ZEONOGRAPHY〜3003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚∀゚)&rlo;(゚∀゚)&lro;
3002 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065002674/
3001 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057991438/

●質問は書き込む前に検索しませう(Ctrl+Fでブラウザ内の検索)
 グーグル(http://www.google.co.jp/)等検索サイトも活用しませう

●荒らしは徹底放置!
 レス削除依頼はこちら
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044608059/

#3001aジョニーライデン専用高機動型ザクU 3680円
#3001bシン・マツナガ専用高機動型ザクU 3680円
#3002aドム(プロトタイプドム)
#3002aドム(トロピカルテストタイプ)
2(^^)&rlo;(^^)&lro;:03/11/26 23:37 ID:dFJdXSIJ
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。

とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。

病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。

親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。

もう2をゲットする必要すら無くなった 
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。

しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない

今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。

今、天国にいる親父と一緒に宣言する

「2」
3だったらフルチンで外に出る
1>> 乙ーーーー
>>1乙&カレー
>>3
乙+
しゅんません
3002aダブってもーた
    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙
8おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/26 23:44 ID:TaKvrgmq
それだけの業重ねて来たのは誰だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!?









>>3
外は寒いぞ
>>3
コンビニで肉まん、な。
いいかげんうpロダ作りやがれ>>1
>>11
何を怒ってんのか?
ガンヲタ君もGFFうpろだ
or
玩具うpろだで十分
        l⊆⊇`ヽ
       (´D`Lノ  ワーイワーイ
     m=○=mノ)
      _/_/(「_ノニコ
      ( (0)=(__)0)=3
133:03/11/27 01:29 ID:???
ベランダに出たから許せ。
チンポが凍るかと思ったin仙台
ノダーヤ工作員でしたか
明日は早起きしてビージェイ行かなきゃな。
どうせ田舎だし
土曜まで販売されないだろうな

まあ、日曜でも売ってる気がするがどうだろう?
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
さて、売ってるか見てくるか
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 10:58 ID:4d5jqd8m
吉祥寺調査隊(一人)出発!
1時間後の報告を待て
20吉祥寺隊 ◆r7dn.piAwg :03/11/27 12:11 ID:???
報告

ユザワヤ 無し(デプス&ウィングそれぞれ10個発見)
PARCO 5F 無し
ボークス ジョニ2個発見
ビージェイ 大漁発見30個づつくらいか

余裕で2個ゲットしますた
帰ったら写真撮ってウプサラス
池袋ビックは明日発売の模様。
時間の都合で、秋葉ゲーマーズにて取り置きゲッツ!
角曲がりばっかやん(屑


23おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 12:56 ID:o1mp24ll
池袋パルコで両方とも購入。

特別提供だかで、1個2400円でした。
>>22
角なんてただの飾りですよ
25角曲がりのダンディ:03/11/27 13:01 ID:???
マツナガ機をゲット。
今晩ウチで遊ぶのが楽しみ。
>>23
めちゃ安いやん
27おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 13:45 ID:P0Bdq/gs
さくホビ搬入中
誰かゲット記念にうpして〜
関東のジャスコで¥3580で雷電ゲト
マシンガンのスコープ曲がってたからお湯でふやかし
修正しようとしたら根元でもげやがった・・・
100円店でツリロンアルファ買ってこよ
>>29
高いなー

ザラス行ったけど売ってなかった
東海地方です。
店員に聞いたけど入荷日未定。
>>28

羽蟻再販と同時にgetしたよ。
独身貴族なんで値段なんか見ないで買ったぜ。
http://gff-maniax.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031127172341.jpg

開封するの('A`)マンドクセ
>>31うp乙〜
いいなあ、こっちは通販だからまだ来ないよ。
箱は黒なんだね。

よく見るとザクの伸張デカくないすか?
羽蟻と同サイズって事は、RX中の人と設定身長が合わない気がするのだが…
>>31
おお!マジでもう売ってるんだ。
じゃあ開封後もうpキボンヌ
黒箱萌え
はよ開けろ!
3631:03/11/27 17:36 ID:???
>>32
デカイヨデカイヨー
しかも太いから並べたら違和感あるかも。
開封したら並べてうpするわ。

>>33
帰宅してからでも良いか?
ちなみに↑の写真は会社のソファーで撮ったw
なんか、あんまり売れて無くない?
会社帰りに覗いてみたら山積みだったぞ。
それとも会社帰り組がこれからゴッソリと買っていくのか?
ザクっていってもパチモノだしな・・
6時前に帰って玩具屋に寄るのって、
いわゆる残業しないダメ社員じゃないのかね。

俺もだけど。
ガンダムじゃないと売れない!!
41HG名無しさん:03/11/27 17:54 ID:???
>>39
残業手当出ないのに、残る必要なしw
ドムはザクより売れないだろうな…
いかん、もう先細り感が。

とりあえず今回は初の2個同時買いを!
43おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 17:56 ID:YjaU6x36
滓すれあげ
オレも二個買った。
しかしまいどながらハリガネとテープの嵐のせいで
出すのに一苦労。。。
スンゲー時間かかった。

あと説明書をテープでベッタリはやめてほしいなぁ。
まんせー!まんせー!!まんせー!!!

とりあえずまんせー三唱しとく。

つかGFFよりスケールが1/144に近くなってないか?
HGUCザクIIと比べてほとんど頭頂高が同じ。
むしろちょっとでかい。そして足が長い。
さくホビ\2944-で販売中。
ソフマップもその値段だった。

池パルの勝ちだな。
>31
ところで、なんで羽2個も買ってるの?
こいつは1個で十分だろ。
>47
マップで2400円てこと?
スマン、マップ2944円ね・・
コトブキヤには昨日売ってたんだよね

定価だったからガマンしたけど。
やはり定価では悩んでしまうよ。
ヨドバシは明日かね?
ちなみにゲーマーズは\2,576也。
池パルってアイテムによって新製品が異常に安いよね
マトリクス、コトブキヤFFシリーズ、エヴァとか
発売日に大抵半額以下だもんな。
池袋パルってポストホビーのことですか?
今いるんだが全然見当たらないよ…
5631:03/11/27 18:41 ID:???
>>48
U.S.A.からの視察というか来客があって、その相手に渡す土産品。
ガンダム外交ってやつ。
「ワッツアーユーヲンツ?」って聞いたら「ウィング!」って言うからw

もう一個は俺の分。
おお、マツナガザク良いな。角無しで似合うのは良いわ。
こっちにしよう。買うの。
腰は回る?
>>56
ガンダムが土産になるのか(藁
まさに日本文化だね。
可動に関してはこのシリーズはダメポ

ポーズが全くとれない。
気をつけでまっすぐが一番絵になるよ
もっとうpを!!!
MSの立体で素立ち以外のカッコイイポーズって見たこと無いな。
マシンガンのグリップが凄まじく外れやすい…
白マツナガ、赤ジョニーとくれば
やはり黒い兄弟も欲しいとこだな。

発売されたら番号違いで3種類出そうだが。
出るだろうな、黒
3機種とも買うだろうな、黒
池袋、あちこちで売り切れてきてる。
会社帰りのリーマン多し。
こりゃ週末まではもたんな。
ぶっちゃっけ
一番思い入れがあって欲しいのが黒なんだが…
オリジンはどうなったんだ
ノーマルドムが出たらそれと並べるノーマルザクも欲しいな。
ここはめったに商品が出ない緑06Rを期待したい。

当然、黒と2色同時発売で
とりあえず黒は出るんだろうね・・・というか肘パーツ取れやすい・・。
71おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:00 ID:o1mp24ll
池袋パルコの2400円は税抜き価格です。

税込みで2520円。
白と赤と黒の06Rはもうおなかいっぱいでつ。

緑の06Rを・・・_| ̄|○ ハヤク・・・
MIAの方が動く
普通の緑ザクはゲップぎみなんでいらない。

このままザク奇形児シリーズで進んでほしい。
06Zが出たら開封しても涙で何も見えないだろう。
>当然、黒と2色同時発売で
黒は3機欲しいし緑も小隊でなんて思うと3機欲しい・・・ああバンダイの思惑通りに考えてしまう。
黒は出ません。
ドムの次はゲルググの予定です。

その次はまだ未定なのですが、有力な候補としてグフカスタムを飛行試験タイプに変換できるようにするのが上がっています。
77おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:05 ID:oYdtixYt
高機動足首が嵌らん・・・

堅ぇ
78おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:06 ID:1Q1YT4ap
dfh
>>77
今回の赤&白ザクはドライヤー無しでは組上げられません。
ドライヤー使わずに組むと途中でポッキリ逝ってしまうかも…
>>77
躊躇せずにねじこみなさい。壊れる〜壊れる〜と言うが以外に大丈夫なもんだ。
とはいえ自己責任でよろしくな。
変換できるようにするのが上がってるそうだ。

小学生でももっとマシな日本語つかうぞw
池袋組です。
安いところはもう売り切れでした。
ビックは明日入荷らしいので期待しつつ帰ります。
(´・ω・`)
寒い季節はゴム人形の大敵だな。

コタツの中で組むベシ。
あげちまってスマソ。

やっと嵌った。
右手ジャイアントバズーカ、左手マシンガン、ポージング、モノアイ調整・・・カコイイ(;´Д`)ハァハァ
85おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:45 ID:YjaU6x36
ジオノ=糞ごむ人形!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








家寒千葉は松永しか残ってなかった・・・
チッ!明日ヨドで買うからいいよ
もうあの店見捨てよう
イエサブで買うこと自体が間違い
88おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:52 ID:YVZDiZb7
ミスタークラフトに結構置いてあったけど、全部ツノが曲がってて買わなかったよ。
お湯に漬ければ治るのかな?
それにしても酷かった…
ハァハァハァハァ・・・
腰回らないけど肩前後にスイングするじゃん(;゜∀゜)=3
スッゲ・・・超イイ・・・
角もPVCだからお湯かドライヤーで直るぞ。
まっすぐな角のヤツを探すことの方が大変そうだ。
ツノは修正楽だからあんまり気にしなかった。
気にしたのはJR機のショルダースパイクの塗装。

完璧なものを捜し求めたさ・・・。(´ー`)y━~~~
MIA版我慢して正解だったよ。
(財布が軽くなっちまったが)
93おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 19:58 ID:+u0YFdD6
ツノより目ン玉が・・・
あ、これ取れるのか
とりあえず白だけ買ったんだが、赤にはジャイアントバズついてたのね。
結構いい出来だし赤も今度買ってこよう。
ttp://gff.s34.xrea.com/upload/img-box/img20031127200013.jpg

ウp 失敗しますた…
1/144と同サイズなんですな。
肩の可動もします。
・・・斧は
高機動足首はまらねぇ。マジで固い!
>>97
お湯を使え!
漏れもはまらんかったが、お湯で温めるとスッポリ入りましたよ。
そこは誰もが苦戦するんだろうな。

ボールジョイントを暖めるのが吉か。
100おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 20:19 ID:YjaU6x36
欠陥トイ=ジオノ

蔑)
もっとうpキボーン。

真紅の稲妻、売り切れ('A`)
ザクマシンガンのスコープ部分、もげそうだな。
気をつけないと。
やっぱろMIAのが一番かっこいいや
やっぱ3ZEONOのが一番かっこいいや
神奈川、厚木ザラスにて赤ザクゲッツ!!
まだまだ赤、白とも沢山ありました。
ザラスは\2999+税の\3148でした。
厚木パルコのポストホビーにも入荷してたがこちらは\3312+税だった。
今回は塗りがいいね〜。
昔はいいと思っていたHCMが… ( ´Д⊂ヽ
じおの糞!

みあの勝ち

これってモノアイ動くの?
動く
池袋パルコの店は2ちゃんなどで安売り情報が出るとテンバイヤーが速攻で
現れ残り全てを買い占めるよ。
まあ、情報を晒した本人は買った後だからきらくだよな
112109:03/11/27 21:49 ID:???
明日買って来ます!!
ジョニ買ってきたけど出来いいなこれ。
初GFFだけど
さくホビでGETしてきた。
噂のポーチ君かどうかしらないが、
デカイリュック背負って売り場のまん前で選別してる連中が激しく邪魔だった。
_
発売前はマツナガ狙いだったけど
またスルーしてライデン買った
MIAのときと同じだ。
白いザクって実物いまいちだな〜
秋葉アソビットにてゲッツ!
会社帰りのリーマン多し

俺は雷電のみにしたが
みんな紅白セットで買ってたな
>>116
白いのはツノ無し頭にするとカコイイよ。
119865:03/11/27 22:17 ID:???
ツノはまっすぐに直せるの?
赤は曲がったのしかなかったから白しか買わなかったよ。
直せる。
>>119
塩ビ製品では、基本的に少々の曲がりは
お湯かドライヤーで暖めると直せる。
付け根から曲がって接着されている場合は
一度ひっぺがして再接着。

雷電の右肩のRBって、何の略?
オノは入ってたのか?
124名無し:03/11/27 23:04 ID:QO/qMdmU
レッドバロン。 ごめん適当。
ラン バダ。 ごめん適当。 
ロック・ビート!  ごめん適当。
次の緑色の奴は高機動じゃなくポケ戦のFZ型リファインとコンパチだとさ
アレックスがGFFで出るからそれとセットで買えって事なのか?
発売2月だからちょっと間が空いちゃうが・・・。
次はドムだろ
まぁ、いつか緑が出る時にバーニィのザクとコンパチにしてくれたら最高だけどさ

83ザクと80ザクのコンパチだともっといい
真紅の稲妻。
>>122
もっとこのネタ引っ張ったほうがイイ?
>83ザクと80ザクのコンパチだともっといい

厨クサ
絶対イラネ
R−2にするとカッコ悪いからF型一本で行く事にした
使わないパーツは捨てちまえ
このツノ、夏場になると絶対曲がりそうな気がする
これどうやってファイターに変形させるのかワカラン。
もしかしてバトロイドのみなの?
股が全然開かねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!
くそっ!不良品掴まされた!!!!!!!!!!
>>132
日本はせまいからね。
どんどん捨てよう。
オイオイ
>>134
アーマードバルキリーは変形できないって大前提を忘れたか
ライデンとか言うな
つーかマツナガの方買う奴ってどういう奴だ?
白ザクなんてどう考えたっていらないだろうに・・・。
いや、マツナガとジョニーは二体並べてこそだと思うんだが
ジョニーとシャアザクの区別がつかん
JRしか買って無いが、
ドズル派の人は白い方が欲しいんじゃないかと。
それと、黒く塗りたい人とか。
R-2型なら足見ればすぐに分かると思うが。
マツナガはピンクにリペイントするために買いますた。
146おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 23:37 ID:NAht/Tgi
質問なんだが
これってGFFよりもデカイのか?
マツナガって松永が正しいの?松長の方が正しいの?
松長慎二

これをシンジでなくシンって略して
シン・マツナガだそうだ
よって”永”ではなく”長”が正解
ところでさぁ、ジュニーって誰よジュニーって?
マツナガ機をVガンのゾロカラーに塗ろうと思う
カッコいいと思う
ジュニーは知らんがジュノーンってのがファイブスターにあったな
ザク、相当出来が(・∀・)イイ!!
ゾロカラーかどうか正確に知らんが
たしかくすんだ茶色がベースで同じくくすんだ緑がちょこちょこっと組み合わさっている
色合いのザクが大河原のコレクションの中にあったような
リアルタイプとかいう奴だったかなぁ?
腰回らないからポーズ取りづらい
155149:03/11/27 23:49 ID:???
あれ?
箱のjuhnnyは既出ではありませんでしたか?
これは1/144かなぁ
俺の作ったザクと並べるとちょうど同じスケールですね。
ガンダマ発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>157
ということはGFFシリーズと一緒ですね
160小山 優紀 ◆A6RMhbv.KM :03/11/27 23:57 ID:???
糞すれあげ
161おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 00:00 ID:UFpnEHT3
はよ黒だせ
162小山 優紀 ◆A6RMhbv.KM :03/11/28 00:01 ID:???
かときちのちくわ野郎ヲタは、ガンダムでもザクでもなんでも

買うんだな(呆

ちくわ野郎ヲタじゃなくてよかったぁ〜〜〜(喜

黒より緑だせ
赤ハゲは激しくカッコ悪いな。
マツナガしか買えなかった _| ̄|○
でも出来がすごく(・∀・) イイ!
そういえばヒートホークが付いていないのね…。
166個人的テンプレ:03/11/28 00:28 ID:???
ZEONOGRAPHY 〜 #3004

●質問は書き込む前に検索しませう(Ctrl+Fでブラウザ内の検索)
 グーグル(http://www.google.co.jp/)等検索サイトも活用しませう

●荒らしは徹底放置!
 レス削除依頼はこちら
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044608059/


#3001a/b MS-06R-2 ZAKU II HIGH MOBILITY TYPE JOHNNY RAIDEN'S CUSTOM
MS-06R-1 ZAKU II HIGH MOBILITY TYPE SHIN MATSUNAGA'S CUSTOM
店頭に並んでたのをいくつか見比べたけど、塗装は結構綺麗に塗られてるね。
あまり個体差がない。
単にガンダム系より色数少なく塗りわけが楽だからか、
新シリーズ一発目でQCに気合入れたのかわからんけど。
赤のショルダースパイクの塗装だけはよく見た方がいいかもしれない。
>>167
GFF一発目のフルアーマーの時も丁寧だった科
赤のポイントは口ひげ。(パイプ付け根に引かれているグレーの線)
すごく目立つ部分で、曲がってたり濃淡激しかったりずれてたり色々。
>122
ろぼっ子ビートン
>>171
遅レスワロタw
マシンガンのグリップがとれたので嵌め直そうとしたら…

嵌め込み部分がポッキリと逝っちまった…  _| ̄|○
なむ・・・。
マシンガンは脆いよ・・・、マジで。
俺もスコープ部分がポッキリ行きそう。ヤバイ。
俺は腰側部アーマーのボールジョイントの軸がポッキリ!!
あそこボールジョイントにする意味ある?可動しないじゃん(´・ω・`)
アロンアルファで接着したった。
うちのザク2体とも不良ぽいんだけど、明らかに左足のほうが短いんだよ。
で、真っ直ぐ立たすことができない。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031128034909.jpg
ばらしてチェックしてみたら、どうもモモ付け根で長さが違ってきてるみたいで、
組み付け不良じゃなく金型の不良っぽいんだけど、皆さんのは大丈夫ですか?
お・・・ほんとだ。ウチのも左足が長い。
まあカトキ立ちだからどうでも良いんだが。
違った、短い、だ。
購入記念。赤は今後の楽しみに買わずに置いといた。
ドム遠いし・・・

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20031128053335.jpg
連カキコ申し訳ない。
↓15インチ液晶でほぼ等身大・・(ダカラナニハヤメテネ)

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20031128060218.jpg
181【´‐`】:03/11/28 06:39 ID:???
みんなイイですなぁー
俺は今日の夕方にピラニア部隊に加わる予定なり
雨降りそうだから濡らさないようにするなり
カコイイけど、こんな機体はない
昨日、秋葉ゲーマーズで発見したけど、
あの店の袋を持って歩くのは嫌なので回避しますたw

今日遊人で買ってくる
ジオノ素晴らしいよ最高にマンセー!!
もうドム予約するべ

もうミアのドム2nd出なくていいよ
>>184
お互いにそういうことを言うのは慎もう
186おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 09:00 ID:chn2OjMp
立川ビックで昨日出たのかな?
夜7時半過ぎに行ったら無かったからてっきり今日かと思ったんだが
前スレで売ってたって人がいたんで…
品切れになるほど売れたのかな?
この値段ならもうちょっと武器つけて欲しかった気がするな。
バズーカ2種ずつとかヒートホークとか。蛇ガンは盛りだくさんだったのに…
んで、おまえら白と赤のどっちが良いと思うんだ?
>>183
俺は店の外に出たら袋を裏返しにしてるにゅ。
バズがフニャチソ。
札幌ビック、なぜかジオノだけ定価だった、値段の付け間違えだろうか?
大量に売れ残り。


早々の打ち切り決定!  やった!
193おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 13:31 ID:++n7MlbY
昨日、渋谷ホビットで購入。
漏れ渋谷から電車で5分のところに住んでるもんで
しかたなくホビット行ったんだが(渋谷はGFF売ってる店が少ない)
松長が大量に売れ残ってる状態でJRが陳列されてなかったので
JRはないのかと聞いたら松永とJRセットなら売ってやるだと・・・・。
まあ、最初からふたつ買うつもりだったからよかったけど
JRだけ買いに行く香具師はきをつけてくださいな。
194【´‐`】:03/11/28 13:57 ID:???
3割引きでゲット
ポイント貯まって
              ウマー
             ̄ ̄∨ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
195おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 14:00 ID:vgUyZodP
さくらやホビー館で購入。で弄ってみたんだけど
ノーマルザクモードで右足首と左足首の稼動クリアランスが
明らかに違う。左足首は全然動かねえ!!腿の長さも違うから
素立ちもイマイチ決まらないし・・・。問題多いな、これ。

稼動クリアランスに関しては友達が買ったのと比較してみて同じだった。
あきらかに原形に問題があるよ。
何とマジでMIA以下の欠陥玩具かよ・・・
今日も、白、赤共に大量に販売中でした。\2944-

198.゚Д゚:03/11/28 14:20 ID:???
スーツ着たリーマンが昼休みに
ピラニア祭りに参加してたよ
開けて10分もしないうちに手首逝った、まぁ・・・・いいか( ゜Д゜)y―┛
なんか、明らかにGFFより出来悪いと思ったのは
もれだけですか、そうですか。
ジオノ、しょっぱなから躓いたな。
左足短いよな
>>200
脚の長さくらいしか悪い所は見当たらないと思うが。

それが致命的なんだけど(ノД`)
ジオン系は素直にMIAを買っておこう。
インストの写真からして足の長さが違うんだから
お話にもならないね>左足。原形チェックとか
マトモにやってるのかね?カトキチ&開発担当。
ザクをないがしろにされた気がして無性に腹が立つ。
角がないほうがイイな
ザクで力抜いたら、もう力入れるとこ無いのにな。
グフに頑張っていただきたい!

まあ足の長さはいいよ。。。諦めるよ・・・・。
マツナガの背中に、ザクバズーカ付けられるんだな、気が付かなかったよ
もう、やっつけ仕事ですな、コリャ。
『ザクだから出しときゃ売れるだろ』感がアリアリ。
そこまで言う事はないけどな。
基本的に満足。特に腕関節の多さ。
武器の少なさと足の長さが違うのは・・・('A`)
近藤和久を呼べ!
>>209
GFFシリーズって取説が中途半端だよな。
バズーカのマウントについても全然書いてないし。

あと、パッケージに誤植が・・・
>213

製品自体にも誤植が・・・パーフケット
>>213
プラモのVer.Kaくらい、解説書にも気をつかってくれたら
うれしいんだけど、
箱の裏側がそもそもそんな感じだから充分か。
俺のは両足とも、同じ長さだったよ
F型の右足首が原因っぽい。足の長さの違いは。
改修作業・・・するしかないのか?
ザクってもともと曲面が多いのっぺりしたデザインだから、GFFと違って
店頭でパッケージだけ見て「スゲー精巧!こりゃスゲー!」とは思えない
んだよね。
だから、今回はスルーする。

GFFみたいにセンチづいてゼクツバイなんか出してくれたら速攻買うけどね。
おーい、お前ら、股関節部分、斜めになってませんか?('A`)
俺の斜めだよ・・・。

あと右足首はジョイント部分削ったらある程度可動するようになった。
220.゚Д゚:03/11/28 16:23 ID:???
    ||||||||||||∧ ∧||||||||||||
    ガ━━(,゚Д゚,)━━ン
    |||||||||||ノ つつ||||||||||||
      ∩⌒ ノ∩
    ||||||||||||∧ ∧||||||||||||
    ガ━━(,゚Д゚,)━━ン
    |||||||||||ノ つつ||||||||||||
      ∩⌒ ノ∩
    ||||||||||||∧ ∧||||||||||||
    ガ━━(,゚Д゚,)━━ン
    |||||||||||ノ つつ||||||||||||
      ∩⌒ ノ∩
足なんて飾りですよ
もうダメぽ
フェイスにしろ、股関節にしろ、
とりあえずそのトイの命になりえる部分はキチンと管理してくれ(涙
とりあえず明日股関節大手術決定。
右足首は明らかに後で手が加えられたみたいに反しがついてるから、
削った方がいいぞ。
なんだか、ジョニ肩とか太ももとか足首とか、ほとんど
変わらんパーツが差し替え式になってるコダワリはイイ!な。
特に足パーツはピンが異常に固いから、2セットあって助かる。

前腕カバーが取れるとことか、なんかいかにもバリエ出すぞ、
的な雰囲気が想像をかき立てて、とてもハァハァ・・・
>>122
RBってRed Blitzの略じゃないの?

と超遅レスしてみたり。
糞トイ決定記念あげ
Red Bolt
昨日2体とも買ったんだけど
マツナガのマシンガンのスコープ根元がポッキリ
逝っちまった・・・もういいや雷電のやつあるし。 
コンパチなのに割高感があるのは何故だろう
2580円なら安いだろ!
コンパチでプレイバリューを(ガノタは2コ買いしまっせー)
233176:03/11/28 20:01 ID:???
ザクの足の長さの修正に関してUPした。
うちのやつの原因は股関節だったみたい。
個体差があるようだが酷い人は参考にしてくらさい。

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/ZEONO-ZAKU_mis.htm
>>233
おお、クロボンの時も参考にさせて頂きました。サンクス。
うちも似たような感じなのでまた参考にさせて貰います。
>>233
お前さぁ
黒本のとき、自分で自サイトのアドレス張っといて
「2CHで勝手にリンクはられまくりw」とか掲示板でほざいてたろ?
感じ悪いよ 氏ね
>>235
目ざといヤツ
>>186
見事、売り切れですたい。

争奪戦じゃった。
そのページの一番下の文章はイランだろ?
感じの悪い奴ってのが十分に伝わるな
浜崎「>>233って感じ悪くな〜い?」
頑張って自演して叩いてくれ('A`)
叩かれる喜びもある
っとHGアストレイから切り出して改修終了。
良い感じになったぜ、と。
DQN逝ってよし
miaで良くやるチョイ改造なんだが
太股の股関節の入る所の受けを擂り鉢状に削ると
可動が若干広がりうまくカトキ立ちが決まりますよ。

糞トイ糞トイ♪
>>233
取り敢えず、ジョニー高機動型が
シン・マツナガになってるので
修正した方が宜しいかと
大阪 梅田のヨドバシ 開店直後は大量にあった。
マツナガもライデンも200個くらいあったろうか。
で1つずつGET。
ついでに羽蟻も1つGET。

で、会社帰りに20時頃に再度よったらライデン10個くらい
マツナガ15個くらいまで激減していた。
何だかんだで売れてるな。
248おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 21:38 ID:vKFuVBRn
足のパイプはもう一区切り欲しくないか?
少し間延びしてる気がするんだが…
特にF型の方
町田ヨドバシ完売してたのでゲーマーズに初めて行ってみた
安く買えたが2度と行くまいと心に決めた
>>249
理由を述べよ
しかしバンダイさん、クロボン以降出た商品全部不良品ですね。
GFFの管理スタッフ、全員クビにしたほうがいいんじゃない?
それは言えてる
Σ(゚д゚lll)ガーン

なんだ、管理スタッフか(´ー`)y━~~~
>>233さん、情報サンクス。
バカは放置でこれからもヨロシコ^^
どうでもいいが、ザラオンで予約やってるじょ。
どうしても店頭で買えない奴は予約汁。

出荷予定日は12月4日だがな。


>>233氏 乙です。
ザクでかすぎだよ
カトキ設定だとこうなるのか?
GFFと並べられんね
257249:03/11/28 22:55 ID:???
ツノが曲がってないやつを選んでレジ持っていったら
「これは商品展示用なんで交換いたしますね〜」と女店員にまんまと
ツノ曲がったヤツに変えられ袋に入れられた なら平積みしとくなよドアホ
おまけに袋はデジ子の絵とアクエリアンエイジってでかく書かれてて持って歩くの恥ずかしかった
古着屋回って帰ろうと思ってたのに気恥ずかしくてできなかったよ
258おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 23:00 ID:oxjpUTe7
>257
オレは逆にジョニーが1個しかなくて角曲がったの持ってったら、
角の曲がってない奴が出てきたぞ、町田ゲーマーズ。
sage忘れすまんかった
>>257
なんで自分が選んだやつを売ってくれっていわなかったの?
あほだなあ
ジオノはスルーするつもりだったが、街で見かけて衝動買い。
個体差はあるみたいだが、かなり出来が良いので満足。
ただスケール的には普通の1/144あるので、1/144で原型作って、
成形段階で収縮した78とは並べられないのだな_| ̄|○

アンテナの曲がりくらいは熱湯かドライヤーでなおせい。
263おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 23:16 ID:SmCRN5l0
ジョニー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://wagesa.cool.ne.jp/music/j-folk3/johnnyenodengon.html
自作自演のHP宣伝ご苦労
>>257
購買拒否しろ!このヘタレ!!
266おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/28 23:33 ID:fwdFhmlI
みんながジオノ買ってる横で、こっそりと叩き売り一個千円のHCM06Rを三個買い。
こ、このデブ専スタイルがたまらん。
足細ザクなんざいらねえぞ!

ふぉらぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

久しぶりに買って満足した商品だ。
ジャイアントバズの保持が完璧過ぎて震えた・・・。
そんなもんMIAでも出来るわタコ!
できねーよ
しかしヒートホークが付かないのは何故?
基本装備だろうが
>>271
君だけにこっそり教えてあげよう。
黒い三連星用にとっときました。

ツノ無し、ジャイアントバズ無しじゃ寂しいでしょ?
Σ(゚Д゚)ハッ
黒い三連星は旧ザクとコンパチ?
275おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 00:42 ID:cqeFFHHj
ドムは何とコンパチ?
名古屋駅のビックカメラで、3割引でGET。無理なく2個買えました。
地下のトイズキングは定価だけど大丈夫か?
今日の閉店直前で、ジョニー6〜7個、シン2個。シンちゃん売れてる?

件の足が揃わない件ですが、ああ、やっぱうちのもそうだ!と思ってよく見たら、
ジョニーの右足の穴の中に紙を丸めたようなものが入ってました。
それをとったら両足の高さがちゃんと揃ったのですが、これは一体何なんでしょう。
シンも最初高さが揃ってませんでしたが、一度抜き差ししたら良くなりました。
(紙はつまってなかった)
>>275
スペースハリアーのDOMとコンパチ
黒い三連星仕様はイベント限定販売

高機動型ONLYで
ガイア機・オルテガ機・マッシュ機とコンパチブル。

ザクバズーカ、右手用左手用ザクマシンガンの他に、ヒートホークまでも付いてお得感微妙にUP!


――― そんな予感がするんだよ!!
>>278
微妙すぎ(w
それでも3つ買ってしまいそうな俺がいる。
>>238
その文章は、ぶっちゃけ購入した人間の100%が思ってることだろ。
>>277
じゃぁズゴックがでたらサイドアームズのズゴックと
コンパチだな
AM6〜AM8   PM7〜AM1
主な常駐スレ
・TF・GFF・MIA・G系私怨・SIC・超合金・自治

特にG系私怨スレ(ドリ滓スレ)はよく利用している。
気に喰わないレス番を騙って工作をする傾向あり。
亀レスだろうが気にせずに反論する。
ザクは不良品決定?
俺のも長さが違うみたい。
自分で直すのもいいが、
送りつけるべき?
仕様と言われればそれまでだろうよ。
俺のは長さ一緒なんでアレだが。
俺のも一緒だよ。
長さが違うのはパッケージ見れば分かる。
>長さが違うのはパッケージ見れば分かる。

ナルホド('∀`)
ネット通販も完売が目立ってきたな。
足の長さが違うのは仕様だ
足の長さが違ってもかっこいいポーズを付けろ!!
おまいら聞いて下さいよ。27日、漏れは残業戦士確定だったので
代わりに友達(GFF興味無し)からシンザク2個買ってきてもらったんです。
当然、アンテナは歪み。スパイクアーマーも歪み。
入念にパーツ確認すると、F・高機動型の両方とも右足首のマーキングが激しくズレ。
しかも2箱とも。これって漏れだけ?
さらに中身を無理やり箱に詰めて、中の紙ケース一部切れ、
プラケース一部グチャグチャ。こんな商品流すなよ。糞が。
もうね、アホカト、中国人女工スィネヨ・・・・と。

え、友達の選別が悪いって?聞いてみたら最後の2個だったので
選択権は無かったとさ・゚・(ノД`;)・゚・



糞バンダイよ。クロボンから不良品シリーズですね。
「不良のチャイニー」に改名したら?
何だ、あのクロボン表紙のHJ7月号でのGFF特集は。
【徹底した品質管理】とやらって何だ、オイッ。
>>290
バー(・∀・)ザム !
フィギュアヲタにもSARSは痛かったなぁ
293おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 02:26 ID:ihKpgU6r
まったく売れてないね、ジオノ(w
終わったな。
294おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 02:31 ID:ihKpgU6r
もうこんなクソメーカーにGFF作らせるな!やまとかメディコムが
ガンダムやってくれないかな・・。
295おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 02:32 ID:Q3LrqA8x
>>293
全くだな!買うやつの気が知れん。
おつかれさん
OK。人の気が知れるのはエスパーの所業
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石神だよな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
ネット通販も完売が目立ってきたな。
>294
どちらも磐梯ほど期待できないな・・・
つか、全く期待できん! ヒカクスルマデモナク....
GFFやジオノのカッコよさにひがんでるんだろ。
ま、スルーしようや。

白ザクマンセー!! 一個や二個じゃ足りん
金無いんで赤一個だけ買ったヨ。
あとはザク改が出てくれれば満足。
バタラまだ〜?
あ、あとリックドムII欲しい。
バズーカ2つ付いてると尚良し。

4号機5号機の話に出てくるリリア機にするから。
>>303
HGUCじゃダメかい?
ジオノザクは究極だな。 歴史に残るよ。
>>304
ZIONO超える出来の物を仕上げる自信がねぇですよ。
あ、でもバズーカ取りに使うかも。ドムのコンパチがツヴァイならいいのになぁ。(無理か)
ザクの究極は1/20量産
>>301
換装可能な部品を見るに、次はF2っぽ。
胸&スカートパーツと下腕パーツ、ランドセルを交換するだけでOK。
それだけじゃ味気ないので、マインレイヤーとのコンパチか?
ドラッツェとのコンパチだったら神!
>>308
あのパーツ構成なら次は旧ザクだと思うが。
前にジオノ特集組んだ時にカトキの机の上にチラッと写ってたし。
>>274が言ったみたく、
黒い3連星高機動ザクとコンパチだと良いなぁ。
アクトザクも出そうだね。色からすると3連星あたりとコンパチ?
このパーツ分割なら、旧ザクから改まで5種コンパチでいけるんじゃないか?
それを毎月2色づつリリースとかだったら良いのに。
ところでこのシリーズ、なんとなくシャアザクが出ないような気がする。
プレイバリュー的に・・・。
黒い三連星はRD4だろ?
マイナーで意表ついてるしドムも出るし
淀で赤白両方買ってきた。
3割引なうえにポイント還元考えるとほとんど
4割引。
MIA+\1000と考えるとまあええかと思うた。
黒い三連星仕様って結局なかなか出ないんかな?
三連星はMK-2の例を見るとずっと先になりそう。
欠陥トイすれはここか
いえー欠陥トイ
話の流れを変えて悪いのだが,
F型用の足首とR型用の足首の違いってマーキングだけ?

都会はうらやましいなぁ

雨なんで買いに行く気0ですわ
shobooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooonhuto
買って来た。

転売用に3つくらい買おうかとも思ったが金が無かった。
元がそれほどは複雑じゃないために今後これ以上のパフォーマンス、クオリティのザクは出ないかもね。
>>320
うざいよ
転売やろー
モノアイ動くのはスゲーな、仕組みも画期的だし。
ジロリが再現できるザク最高!
これ売れてないの・・・?
なんで世間はジオン系MSの良さがわからんのだろうか・・・?
確かにガンダムはかっこいいけどさ、それだけじゃあかんじゃろうが!!
通販サイトだと
続々売り切れてるよ

 | ̄ ̄ ̄|___
 |     すこし |
 |______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 ________
 |___        |
     |釣れた!! |
     |_____|
        || ∧∧
         ||(゚д゚,,)
        Φ⊂ ヽ
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     すこし |釣れた!!|
 |______|_____|
    ∧∧ ||     || ∧∧
    ( ゚д゚)||      ||(゚д゚,,)
    / づΦ     Φ⊂ ヽ
ロバートギリアムにギャビーハザード、マサヤナカガワ専用とかも
出ないかな・・。
これらの機体って俺がリア厨の時にHJのガンポン見ながらMG06Rを筆塗りで必死に
塗って作ってた思い入れがあるから欲しいんだよなぁ。
327323:03/11/29 16:00 ID:???
>>324
そうか。ならいいんだが。
途中で打ち切りになったら嫌だからなぁ・・・
俺的にはもっとマイナーなMSV系を出してほしいなぁ・・・
>>323
マニアは喜んで買ってるけど、マニアが来ない普通のオモチャ屋では
売れてない。定価だと尚更。
その辺はGFF・MIA全般に言える事だけどね・・・
やっぱ子供は種プラ買うだろうし。

番台もそれぐらいは予測した上でジオノをスタートさせたと
思うんだけど・・・
そうかもしれんけど、さすがに販売数が多すぎる気がしないでもない。
次のドムは数減るだろうなあ。
ドムはホントのMSVヲタしか買わないっぽいな…。
(´-`).。oO(昨日発売の商品で売れ切れ店出てても売れて無いと言える世の中。)
玩具屋で売れている玩具なんざ今時無いよ
そういや本当のシンちゃん専用F型ザクって確か頭とスパイクアーマーだけが
白だったけど、あれはなんであんなに中途半端な機体色なんだ?
ジオノ2弾がドムってのは既定路線ですか?
既に決まっております。
>>331
売り切れたのがヲタ向け以外の店だったら文句無いんだけどな。
>ヲタ向け以外の店

(゚Д゚)ハァ?
イエサブとかアソビットとか一般玩具店以外の事だろ?
ヨドバシやビクカメも売り切れですよ
>>338
その辺もヲタ向けに入ると俺は思うが
ヲタ向け以外の玩具店なんてあるのか
何を売っているんだそこは
大根とか南瓜とかか
( ´,_ゝ`)ハイハイ、ソーデスネ
>>338
ヨドバシやビクカメは安売り目当てのマニアが群がる店なワケで・・・
田舎暮らしなんで、安く買える&状態いいのを選べる人が羨ましいよ。
>>340
藻前は一体どこに住んでるんだ(w
スーパーの玩具売り場とかじゃねーの?(ワラ
安くなきゃ売れないというのは確定のようだな。
確定とか絶対とか100%とか好きだね、君は。
お察し下さい
NODAYA通販ジオノキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ツノマガッテルシ
>>347
オメデトウ
>>344
そうだな、100%
通販で2種押さえ、店頭で2種×2個買う。

店頭で買ったザクは高軌道ツノ有りで飾る。

通販で買ったザクは禿げノーマルで飾る。

店頭で買った残り二個はそのまま保管orリペイント実験体となる。
ドムもザクと全く同じパーツ分割っぽいな。余りパーツハァハァ・・・
モデグラ今月号の食玩特集読んだ香具師いる?
ベンジン漬けってジオノやGFFの素材にやってもイイのかな?
>352
固くなるかどうか分からないが、パーツが大きいと
縮小率も大きくなるんじゃなかったかな?
どこかで海洋堂のフェイ・イェン浸けてた人いたけど
大変なことになってたと思う・・・

しかしやってみる価値はありますよ! スケープゴート先生っ!
ここで過余パーツの出番です。
が、ベンジン漬けにする必要性があるのか?
GFFはいいがジオノはほんとに好きな方しか購入しないような…
時期に転売候補ですなこの商品は、SICみたいな感じに

いつの時代も仮面ライダー、マジンガーなどといったスーパー系が
未来のレア商品なのになんでガンダムを転売しようとするのだろうか?
今時の転売人は頭悪いのかその日暮らしで満足なのでしょうかね
だいたいバブルの時に転売って流行ってたんじゃないの?フェラーリとかで
桁がたりないよ
買ってきました、雨の中同僚に車出してもらって(あつかましい)

 買いに行ったところは子供から大人までが利用する大きなプラモや。
買ったら店主のオヤジが「いやぁ、これものすごい人気あってのぉ、
それが最後の一個ずつじゃ」とおっしゃった。この地域じゃ珍しく
発売日に入荷してた。

 いま、とりあえずマツナガ機を高機動型ザクにしてバズ装備で
飾っております。重厚なフォルムがカッコイイ。
ライデンはあす、こちらもジャイアントバズで飾ろうかな。
良い買い物だったと思う。
マターリするな、そのオヤジの話し方
広告で¥2480とあったから、ライデン機をヤマダイクマにて買ってきました。
更にポイント還元でかなりお得な買い物でした。実質\2150てところ。いつも
発表された頃は買う気無いんだけど、実物見ると値段にもよるが買っちまう
な。結構カコイイし。さっき開けてみたんだが、高機動型の脛に足首をはめ
るのが激しく大変だた。絶対入んないと思ったよ。みんなすんなり入ったの
か?
>>358
「お湯で温めろ!」 
俺もそう言われたクチだ。
今日梅田ヨドバシ行った人いる?まだザク売れ残ってる?
発売してたの忘れてたけど、
フラッと立ち寄った秋葉のラオホビで雷電・松長共に購入。

足の長さが左右で違うっていうのはこのスレ見て知っていたから
店でチェックしたけど、ホントにみんな違うのねw

ちなみにまだ開けてない・・・・。
今から開けて手術開始かなw

バンダイさんお願いだがらハイゴック出してください!
ええ、無理なお願いだとは十分承知しておりますのでw
362おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/29 21:10 ID:CfBq2QGG
昨日見に行って山盛りだったのが
さっき行っても全然減ってなかった・・・
まー補充したのかもしれんが。

余裕があったので再販デープストライカーと一緒にF用として2個買い
ジオノ買いにいったが、ブツ見てやはり買えず。 これで2回目 本能でヤメレと言って
るのか?


おかげでデプス2個目
また白ザク買ってしまった。
あとドムの予約も受け付けてたんで予約してきた。

まあドムに関してはツノとか曲がり要素無いんで通販でも良かったけど(´ー`)y─┛~~
366小山 優紀 ◆A6RMhbv.KM :03/11/29 22:29 ID:5AgZHZ9d
糞すれあげ
マツナガ買いに行ったんだけど、
ツノが曲がってないヤツはモノアイが正面に付いてないし
他の店探すかーって帰ってきた。
モノアイ可動なのね・・カエバヨカッタ_| ̄|○
トロピカルタイプはツノ曲がり続出予定
>>367
ツノなんてお湯かドライヤーで一発です。
マツナガはツノ無しのほうが好みだなー
千葉ヨドで一回も見てないんだけれど…
売ってた?
マツナガさんのザクはC型だっけ?
緑ザクが出たら頭とスパイクアーマーを換装してウマー
はよだせ
マツナガ3個ジョニ2個買った。
アンケートハガキが5枚もあるのでこれから票を操作します。

ジオノサザビーが出たら感謝して下さいね。
アンケートハガキなんて入っていたっけ?

あと、ZIONOは1年戦争だけだってサ
>>374
>ZIONO
アンケートハガキはランダムです。
GFFからな。
>>374
ツィオノ?
ザイオン
>>374
ランダムっぽい。
8個買って5枚ゲットした。
デプス、W×2、マツナガ×3、ジョニ×2っす。
ゼイオン
ゼクアインが欲しいけど、あれティターンズなんだよな・・・
>あと、ZIONOは1年戦争だけだってサ
じゃあZEONOではどのあたりなんだろうね。
ネオジオンまでかな。
383ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/11/29 23:48 ID:???
昨日買ったんだけど開けてる暇がなかった_| ̄|○
いやぁいいねコレは。確かに足の長さが違うのはアレだがどうにかできるレベルだし。
なにより松ザク見てると(´-`).。oO(簡単にF2に出来そうな・・・)とか思えてきてもう1個買いに逝きそうでつ。
>>383
ガンヲタHPに追加してよ>ザク画像
385ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/11/29 23:53 ID:???
>>384
さっき帰ってきたばっかだよ勘弁して(;´Д`)
明日中くらいにはなんとか。
>>385
明日中だな!!
期待して待ってるぜ
>ガンヲタ氏
いやいや日曜なのにスマンのう。
楽しみにしてるよ〜。
ガンヲタ愛してる
389ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/11/30 00:02 ID:???
・・・プレッシャーが・・・_| ̄|○
あんまし期待しないでプリーズ。
凄くカッコイイ写真がうpされるぞきっと!
明日はちゃんとコンタクトして待とうじゃないか。
ガンヲタ大好き!('ε`)チュー

   ∧ ∧  
   (,,゚ー゚(祭)  微妙な祭も言いモノですね。
  〜|祭.っY
   .~uu~
脚の長さ何とかする方法もうpしてくださると助かります、
>>ガンヲタ様
>>389

   や  ら  な  い  か


こんなクソ商品でも、
「2個目ゲット!」
「デプス4個目〜!」とか言って、
たくさん買ってくれる馬鹿な消費者がマジで存在する。
バンダイとカトキは楽だな。
努力する必要がないもんな。
貧乏人が手前の低能さ棚に上げて愉快に生きようとしたら、
才能や実績すらを妬む煽り好きがあっと言う間に出来上がる。

世の中おもしろいもんだねぇ。
>>396

要するにおまえ自身のこと?
>>396
君の言うことはもっともだが
一言言わせてくれ

釣られるなよ
>>396
日本語が不自由な人ですね
>>396
わかるよ。
でも2ちゃんじゃ才能や実績を証明しにくいけどね。
店頭で見たけど、萎えた。
なんであんなに全体的にのっぺりしてんの?

カトキの偽ザク顔小さいし、脚部のセンスは最悪。
>>396
同じ物をバカみたいにたくさん買って悦に入るのが金持ちなんですか?
キモイですね。
私は貧乏人でよかったですよ、ホント。
 | ̄ ̄ ̄|___
 |     すこし |
 |______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 ________
 |___        |
     |釣れた!! |
     |_____|
        || ∧∧
         ||(゚д゚,,)
        Φ⊂ ヽ
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     すこし |釣れた!!|
 |______|_____|
    ∧∧ ||     || ∧∧
    ( ゚д゚)||      ||(゚д゚,,)
    / づΦ     Φ⊂ ヽ
「脚部のセンス」
●でID丸見え
ザクを、ライデンとマツナガからスタートさせる行為自体がバカにしてる
普通に量産型から始めろよ
俺にも見せて
また出たよ、ID厨w
GFFバカの象徴だな
わかるんなら晒せよ、早く
>>406
商売センスゼロ
資金をキッチリ回収して、シリーズを続ける事が本当の客サービスだろがボケ。
もうね、リモホ丸見えよ>>408
>>409

あんなデキで資金回収できるの〜?w
(´-`).。oO(ここはスルーパスの通らないインターネットですね。)
>>412ガンヲタ
量ザク買った客が後に出るマツナガザク買うわけが無いもんな。
_| ̄|○
可動戦士百式が一個あるだけで十分満足
(´-`).。oO(真紅の稲妻・白狼いらないと言ってる奴も期待はしているわけか。)


     〜 糸冬 〜

>>419踏むな!
IP抜かれるぞ!
>>419がこのスレの馬鹿っぷりの象徴
串くらい刺しとけと。
いまどき(ry
俺が買った白ザクなんだが、ツノ無しヘッドのひさし部分が
欠けてるようなんだけどこれって不良品なの?
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6713.jpg
それはそうと、細かいことなんだけど

ジョニーの右肩や胸部とか別に必要ないところが差し換えになってるのに、
ひじのリングがFでは穴なしにならないのは…いいの?
しかもせっかくの別パーツなのに。

R型ではひじの関節が強化されて大きいリングがついてるのかな〜
って漠然と思ってたんだけど…
不良品かどうかは自分で判断するとして、
仕様と言われたらそれまでかもね。
ジオノ不良だらけだなw
sage久々に見た。
そんなに不良が多いのか?
4個買ったけど全部問題なしだったぞ。
>>428
昨日の深夜〜早朝にかけてずっといるぽいよ。
なら、sage続けてやろうか?
別にかまわんが話題も振れよ。
>>429
不良品4個も買うなよw
434424:03/11/30 01:12 ID:???
>>429
おお、そっちのは大丈夫だったのか。じゃあ俺のは工程ミスの可能性があるな。
パーツ交換てどこに言えばいいんだか…
>>431
スレが上にあろうが下にあろうが、
「お気に入り」に入れてるからどっちでもいいよ。
好きにしな。
ついこの間までは過疎スレだったのに
なんでもいいや
どんどんやれや
437429:03/11/30 01:14 ID:???
>>434
箱の底面に書いてあるよ
お客様相談センター

ツノ無しヘッドのヒサシ部分ってゲート痕じゃない?
中国女がカットしすぎたのかもしれん。
通販で購入したの?
他板で>>419が晒されている訳だが。
>>419踏むな!
IP抜かれるぞ!
>>419がこのスレの馬鹿っぷりの象徴
>>439
踏んじゃった・゚・(ノД`)・゚・。
串くらい刺しとけと。
時空が歪んだような話題のループ加減
444424:03/11/30 01:24 ID:???
>>437
そうだった。連絡してみようっと。

ひさし部分はいうなれば顔な訳だから、いびつなカタチしてると結構気になるもんだね。
脚の底部とかはそんなに気にならないんだが。
某スレみたいはループだけは勘弁。
開封するの疲れた。
ジョニザクはバズーカ外しただけだし。

マツナガザクが嬉しそうに2丁バズーカ持ってるよ。
フンジャッタ
他板で>>419が晒されている訳だが。
足首嵌った時のあの安堵感が忘れられません。
>>419踏むな!
IP抜かれるぞ!
>>448
あろう事かハングル板でな。
固いと噂の足首だが、ググッズボシとあっさり入ったぞ。
お前ら運動不足なんじゃ無いのか?
玩具もいいが自分の体も遊んでやれよ。
何を言われようが>>419踏むな!
IP抜かれるぞ!
>>452
(;´Д`)ハァハァ
エロゲのおかげで左手首のスナップ速度だけは最強です。
456ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/11/30 01:40 ID:???
とりあえずファーストインプレッションだけ更新。白が飛んだ(´ー`)y─┛~~

ヤフオクのリンク、そんな大したもんじゃなし餅つけ皆の衆。種明かしはしないけど<ぉぃ
なるほど





ガンヲタは真夜中に白いモノを飛ばしたのかw
>>456
ガンヲタ、ぐっじょ
>>456
書き込みのタイミング最高w

>>457ワロタ
ジョニー隊とシン隊とシャア隊とガルマ隊とドズル隊と…

磐梯は私に何体のHGUC量ザクを買えというのか !
そういえばザク原型師高橋?に拍手するのを忘れた。

見てるか高橋、お前偉いぞ。
まあ次もがんがれや。
>>460
置く場所あるのかい?
463ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/11/30 01:56 ID:???
>>457
最低だ、漏れって・・・_| ̄|○<エヴァオチかい

>>460
そのうちZEONO量ザク隊が・・・
足首とスネをこたつに5分くらい入れておいたら、簡単にはまったよ。
でも一度はめたらはずしたくないから、箱にしまえないな。
コタツネーヨ(´ー`)y━~~~
>>462
実家の机のうえ、テレビのうえ、DVDデッキの(ry

>>463
>そのうちZEONO量ザク隊が・・・

ハサン( ゚Д゚)マズー
俺の出窓はGFFとZEONOであふれかえってるよ。
日焼けに注意しないとな。
高機動型ってダサいな。特にあの足。イラネ
「脚部のセンス」
>>466
でも買うんだろ?w
>>470
GKザク改買い決定…
>>468
チョト同意。せっかくの特濃カトキシリーズなんだから、
もっとF2とかトロとか・・・
GKザク改?
B蔵換装キットの事だろ
そんなもん出るんだ。B蔵換装キットなんか高いし
取って付けただけのようなアレは騙されてるような気もするんだがなぁ。

と、リックドムIIのを買った時に言われ、組んだ後に俺もそう思った。
476:03/11/30 03:18 ID:???
白赤両方買った
二つ並べると有り得ないくらいカクイイ!!!!

こんなクソ商品でも、
「2個目ゲット!」
「デプス4個目〜!」とか言って、
たくさん買ってくれる馬鹿な消費者がマジで存在する。
バンダイとカトキは楽だな。
努力する必要がないもんな。
貧乏人が手前の低能さ棚に上げて愉快に生きようとしたら、
才能や実績すらを妬む煽り好きがあっと言う間に出来上がる。

世の中おもしろいもんだねぇ。
>>456
アドレス教えて下さい。
俺も見たいっス
ガンヲタのサイト知らないヤツも居るのか・・・
ザクしか買ってないのか?
自分で調べて見るも良し。
>>476

赤高機 白高機
白無印 赤無印
    ↑
このように並べるともっとカコイイぞい
専用機のザクを2個ずつは飾りたくないな
格納庫だと思えばダイジョブ
485:03/11/30 03:58 ID:???
なるほどw
486でも:03/11/30 04:23 ID:???
機体ナンバーが同じというのはちょっと考え物だったり

赤白3個づつ買ったのでリペにチャレンジしてみます
ツールクリーナーによる塗料落としや、ベンジン漬けでの可塑剤抜き
熱湯ゆでとか、人柱になってみようかと。
目指せジオノ量産ザク!
>>466
芳香剤かよ!
高機動型の脚部がダサイとかぬかしてる香具師らはリア厨か?
こちとらがリア厨の頃はあれ見て(*´Д`)ハァハァしたものだが・・・。
今度は強行偵察型ザク出してくらはい。水中用とザク満里奈の
コンパチでも可。
>>488
ザク満里奈とか呼称してる時点でキモイ

こんなクソ商品でも、
「2個目ゲット!」
「デプス4個目〜!」
「6個買いっすよ6個。」
とか言って、
たくさん買ってくれる馬鹿な消費者がマジで存在する。
バンダイとカトキは楽だな。
努力する必要がないもんな。
ジオノようやく購入。赤白2体並べるといいね。
並べた姿は東大寺金剛力士像の「阿形」「吽形」に通じるものがある。
僕もたった今赤白購入。
蛇もついでに購入しちゃいました。
脳内バトル…、あ、MIAのジム&ボール買ってるよ…。
ちょっと自分が嫌いになった雨の御殿場です。
とりあえずゲーセン景品のカトキザクに付いてる武器を
いろいろ持たせてみた。
494おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/30 16:21 ID:zvwg4GIH
ガンダムと並べるとずいぶんとスケールが違うね
こんどこそ1/144っぽ
「商品売れる→開発費が捻出できる」
「バリエーションモデル売れる→コスト下がる」
の図式が当てはまらないのはGFFが証明したけど
このままZEONOGRAPHYも同じ道をたどるのかな。
デカールの精度とかを上げるよりも前に
やることがあると思うんだよなぁ、万代。
とにかくひとつの商品として、バランス悪すぎ。

親の仇のようなセロテープ攻撃と針金攻撃。
ずさんな説明書。
部品、組み立ての精度の悪さは、もう言うに及ばず……。

憎い憎いといいつつ商品を購入するのは
ある種の期待と投資だと思っていたが、
さすがに今回は……。
496カトキ:03/11/30 17:08 ID:???
うるせー連中だなあ
出してやっただけありがたく思えよ
かときち死ね
この程度なら10分もあれば自分で修復出来るだろ
とにかく次のザクが気になって仕方ない。
このさいW型でもいいぞ、俺は。
Jプリーズ・・・
MS-06ZとMSN-01のコンパチでお願いします。
コンパチをお願いするなぁ〜
ザクでこのボリューム、ドムはどうなるのか。
大ボリューム。
何故か小さくなってGFFと同サイズに
ドムのモノアイはどうなるんだろ。十字に動くのか?
大ボリュームで右足長・・・
ガンヲタは写真の撮り方うまいなぁ。
売り場で見て「デカッ!」と思って買わなかったが、そそられるな..
第三段はファン待望の水陸両用シリーズ決定!
#3003 SOLTIC H404S MACKEREL マッケレル
誰かさんの文句を全部解消してたら
定価が上がって上がってしょうがねーだろうなw
とりあえず、GFFとGEONOのQC担当者はクビですか? うま
右足首のマーキングが激しく斜めなのが気になる。
左足首のマーキングは真っ直ぐなのに・・・。
この修正方法を教えて下さい。ェロィ人>>498











(*Φ_Φ)y―~~。oO(ったく、右足首タンポン担当の女工もクビにしろや。)
>>509
ゴッグとコンパチか?

つーか普通に欲しいよ。
タカラもこういうのやってくれんかいな…
>>512
そんなエラー品買うなや
>512
足首のデカールもそうだが、バズーカに数枚貼ってあるデカールが
斜めだったり、うねっていたり見苦しいので、綺麗なの探すの苦労したわ。
20個ほど探してどれも水平が出ている納得いくのを1個見つけたよ。
当日は疲れたね。
なあ・・。
そこまで気にすると何も買えないよ。
マーキングは外から見えにくいところにもあるし。

わたしゃ顔と胸の塗装ぐらいをチェック。
俺のもおかしいかと思って見てみたが、
デカール、普通なんだが。

運が悪かったんじゃないのかね。
複数買いしたがマーキングが曲がってるのなんて無いぞ。
つーか普通の量産カラーがホスィ
リアル世代だけどMSVSは好きじゃないのよ
神経質な事を書き込む輩が増えたな。

その重箱の隅を突いているお前様が、一体どれだけのモノが作れるのか?と。
ある程度良かったら、大目に見てあげられないのか?と

個人的にはスンゴク気に入ったよ。
こんな格好イイザクには、今迄出逢った事が無い。
これってGFFと同じように棒立ちで飾るしかないのかな
バズーカを格好良く構えられるのなら買うんだが
>>522
肩はとにかくよく動くよ。
MGF2ザクと同じく関節引出し型になってるから。
>>522
右構え、両手構えといろいろ出来るがもともとのザクの限界はあるわな。
おぉそうですか・・・クルマないから原付で最寄りのザラスまで103qか
来週ゴーしてくるよ


これで無かったら死ぬ
526おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 00:04 ID:Q4foILlg
電話汁
>>526
送料掛かるやん
電話であるかどうか確かめるって事じゃ?
更に現金書留なら550円掛かる
代引きなら300円か
送料を700円としてカブで逝けばかなり浮くな
ただ俺だったら通販頼む
530525:03/12/01 00:11 ID:???
>>528
どひゃーーーーーーーーーー
恥ずかしい!恥ずかしい!あぁもう今から死んでくる
531ガンヲタ ◆EFSF/NDbIs :03/12/01 00:21 ID:???
とりあえず更新したよー(´∀` )
期待に応えられてるかどうかは不明。
まじですか、乙彼さま、ガンヲタ。
キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ノーマルのF2ザクはしばらく待ってりゃ出るもんなのかね?
よくよく考えてみればジョニーライデンとかシンマツナガというカスタム機よりかは
オーソドックスにシャアザクと量産ザクを出しときゃ確実に数は出ると思うんだけどね。
その後に他のカスタム機出しても好きな奴はちゃんと買うだろうし。

Zplusはちょっと違うか。普通のロービジ機体を先に出しちゃったら赤とか青とか後から出しても買わなそう。
ザクも先に量産型とシャア出したら
後に出るMSV機の売上下がるじゃん。
>>535
新規商品はスタートダッシュとか大事だからねえ。
小売がその後のラインナップの入荷数とか決めちゃうし。
今回の売り上げって正直どんなもんなんだろう? 期待通りだったんだろうか。
>>535
プラモ同様、基本ですな
後々出るかもしれないシャア専用の為にライデン機をあえてスルーする俺
ところでジョニザク、
ノーマルザク仕様に換装する時の胸の配色がカコワルイくね?
胸だけ黒くて、なんかチョッキ着てるみたい。

なのでノーマル機だけど高機動の胸部パーツ付けてるよ。
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」

あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。


↑コレ全板にコピペ推奨
興味ねーし
コンサートのチケット250円はワラタな
>>542
マジ!? ああもう完全にコケにされちゃってるね日本人に。
礼節を重んじる国なんだがね一応。日本も露西亜も。
そらCDも売れませんわ。
(当日)

 \. タトゥー!! /                                  
   \    /┏┓┏┓┏┓ ┏┓('A`)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
     (゚∀゚)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
    ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┏┓┏┓┏┓┏┓( つД`)┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
 ┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ('A`)('A`)
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓(・∀・)ニヤニヤ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓


             _| ̄|○ ○| ̄|_

               ↑    ↑
             ジュリア  レナ
タトゥー!!
2種買ったぞ
10歳ぐらいのちびっ子が横でSガンのうんちくたれてるのにちょっと違和感を覚えました。
とりあえずジョニー開けてみたけど相変わらずパーツはまらんとかあるな

右手拳硬くてジャイアントバズーカもてねーよ
せっかくディスプレイあるのにスポッっとはまれよ
かてーよ
高機動型の足がはまんねーよ

でもカコイイよ!
549おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 12:36 ID:Crxtbawj
マジでガンヲタ氏のHP見つからん!
ググってもだめだ。
たのむ!教えて!
>>548
お湯でもドライヤーでもコタツでも良いから温めろ。話はそれからだ。
552おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 12:57 ID:gdW2Qj//
>>550
ありがとよ。
そこなら検索で出てきたぞ!
ガンヲタ 〜自宅でできる癌検診〜
>>552はGFFスレも知らんのだろーな
554おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 13:09 ID:uNWWCM23
>>553
知ってるよ。
けどダイヤルアップなんよウチのは。
探すのに時間食ってしょうがない。
知ってるんなら教えてくれよ!
もう仕事に行かなきゃいかん…。
555おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 13:13 ID:uNWWCM23
見つかった。
>>553ヒントくれてありがと
まあ、とりあえずsage覚えろや('A`)
「話はそれからだ」「sage覚えろ」
今回ポーズ決めたザクを台座にセットするとき、
足裏にはめ込む突起の間隔を見て、
GFFにおける折れのこれまでのカトキ立ちの足の広げ方は
全然気合が足りてなかったことを教えられた…
緑ザクがC3限定とかだったらどうしますか、おまいら?
緑ザクがC3限定とかだったらどうしますか、おまえら?
緑ザクがC3限定とかだったらどうしますか、おまいら?

カトキ氏がそういうの出したくないんだと思う。
GFFスタートから結構たつのに、
特別版は画集とセットという名目のFIX BOXだけだし。
今日さくらや行ったら松永しかなかったよ・・・
ジョニー人気あるな・・・
やはりジャイアントバズの方が付加価値が高く見えたかな?
かくいう漏れは初めからJRのみ狙っていたので憂き目を見ずに済んだが。
565おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 17:29 ID:C4cxElaw
千葉ヨド売り切れ中…。
>>562
買いたいと思う人には行き渡るようにしたいから
限定版は原則作らないと言うような事をインタビューでも言ってた。
黒本もそのうち出回るんだろうな
俺からするとどうしてジョニー機に人気があつまるのか理解出来ません円
ペーペーが見たら
シャア専用みたいだからだろ

逆に松永は寒冷地使用みたいだからだろ
末端肥大的なスネがいいんじゃない?
俺の机、もはやガンダム祭りと化してるよ
配色はマツナガの方が好みだが、犬のエンブレムがダサい。
うちの机は、プライズF2、HGキットグフカスタムと並べていい感じ。
プラモのFZ並べたら、妙に上下につぶれて小さかった。(w
>>572
あそこもGFFの乳の肩みたくもっとFIX!すれば良かったのにな。
>>572
そんな時はMr.ツールクリーナー&綿棒
マツナガのエリートよりも
エースのジョニーが好き。

でも両方買った。

ベースのダボポジションはやっぱり「内・外」ぐらいが
丁度いいと思う〜・・・おかげで左寄りですが・・・

・・・左寄り・・・ちょっと親近感が湧いてきましたっ!
ホントは外・外がいいんだけど、ダボが抜ける…
これは瞬着すべきか田舎。
ジョニ:外外
マツ:内内
機体にも乗り手の性格が……
ダボ外杉
膝の曲げ具合次第だと思うんだが。
>>575
前に紙ヤスリでやったけどできなくて断念してたけど
Mr.ツールクリーナースゴイ落ちるね。
とりあえずいらないバーザムのリアアーマーでやってみた。
573てマークも気になるけど、どこの部隊?
konami?
>>582
ツールクリーナーで全身ツルツルにシターヨ
肘関節と肩基部のL字のパーツは激しく溶けたので注意

何色に塗ろうかな、量産カラーはいつか出るだろうしなぁ
>>584 旧ザクカラー(こんな色のザク2は出ないだろう・・・)
>>584
青スプリッター
>>584
釈ザク。これは出ないだろう。
釈由美子?
>>584
もちろん塗装がすんだらケロロザク用シール貼るんだろ?
ジオノでクィン・マンサだしてくれないかな…
ジオノでゲーマルク出してくれないかな…
592おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 15:37 ID:H8Qn8R9T
ザクオンリーで突っ走って欲しい
サイコミュニュ試験機とかサイコミュニュBstとか
マツナガ開けた
右肩がすぐはずれる、リアスカートはずす所の隙間が気になる
はずれ引いたかな

ジョニーの高機動型の脚の外側がはずれそうだよ
接着剤はみ出てるし

お客様相談センターかな
そのうち気にならなくなるかな
どうせまた同じようなパーツ送ってくるだろうからな
自慢じゃないが、俺が先日購入したマツナガは完璧な出来だ。

そりゃそうだ、FIXは何度も購入してるし、当日買いは控えこの
スレで情報を集めてから大量に置いてある店でじっくり吟味する、当然の結果だと言える。

ツノはまっすぐなのは勿論、塗装はムラなく両足は揃いデカールはバッチシ。

もう一度言う、俺の買ったマツナガは完璧な出来だ。



ザ ク マ シ ン ガ ン の マ ガ ジ ン が ち ゃ ん と 入 っ て い れ ば な 。
>>594
そういやマガジンのデカールずれてるよ俺の

あとこのシリーズ5個目の購入にして初めてはがきが入ってたよ
粗品って何もらえるんだ?
R2なら
エリオット=レム、ロバート=ギリアム、ギャビー=ハザードでバリェーションコンプだな

欠品以外はクレーマー同然だな。

そんな俺は
売りきれてて買えないんだが。
>596

そこで、非公式に存在したとか言ってR2の5号機登場ですよ。

マジでやりそうだ。。。。
緑の高機動2体とマツナガでめぐりあい小隊ができるな…
こいつ…違うぞ! とアムロが言ってたし

なんやカトキがジオノはミニカーみたいに個性をつけたいとかいってたな…
次回の生産はマーキングとか微妙に変わってたりして…
ツールクリーナーの匂いは俺にとっては殺人物だったよ
R2の5号機(錆止め赤)はパイロットが同じということで
シャア用Sザクとのコンパチのヨカーン…
当然色はシャアザクの方に揃えられてしまう、と。
GFFは再出荷あるようだがZEONOも再出荷されるかのぅ。
売れ行き次第でしょ。
アカと白を6千で買った。
次の休みに開封予定。
白い方は特にカコイイな。
白はノーマルヘッドにするとおしっこ漏れそうなほどカッコイイ
脚の長さといえば、#0007のG−3ガンダムもビミョ〜に
違ってたような気がする。どうすか皆さん。
G−3はたいして思い入れ無いので買って無い。
608おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 23:53 ID:pE8jY/zN
>>601
>R2の5号機(錆止め赤)はパイロットが同じということで
シャア用Sザクとのコンパチのヨカーン…
当然色はシャアザクの方に揃えられてしまう、と。

まあ、全体の色合いはしょうがないとしても、配色パターンはケイブンシャ版の表紙にして下され。
でも、普通に考えるとF型/F2型が出るときに2種(緑/ピンク)で出そうな悪寒。
黒いのは出ないの?わざと?
そのうち必ず出るだろ。
#3005くらいで。
現在進行形のクソマンガがあるからR−2の5号機なんて出せんだろう、と思ってしまうが
そこはそれ「もしかしたら、シャアもR−2に乗ったかも?」とか
「シャアがR−2に乗ったとしたら、こんなMSだろう」とか白々しいコメントをつけて、
既存のF⇔R−2フォーマットをただ流用しただけに見せかけて通してしまうのではないか。
イフ厨は喜び、半可通は怒り、フェチは苦笑、みたいな。
612おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 01:03 ID:ddnOeoCx
松永の箱に
〜白い塗装の06Fを得た。
〜ドズル中将が戦場視察の折りに搭乗するカスタムタイプの06Fの横には常に松永の白いザクが付き従っていたという。
こんな話だったか?頭と肩だけ白いのが松永の06Fじゃなかったか?
姑息で緩やかな歴史改変の予感・・・

ジオノの白ザクはあくまで非公式な遊びじゃなかったんか?
>>610
そう思って買わないんだよね。あと渋い1日ザクほしいね。
このシリーズでこそ出して欲しいと思うのは06FZづら。
ザクIIでは。だが。
615模型板からこんにちわ ◆exk3ZG0Y9w :03/12/03 02:02 ID:2ZC8jmCO
ツールクリーナ後、サフ吹きました。
色はどうしようかな・・・量産ザクの微妙な色相違いで逝こうとおもてます。
ttp://gff-maniax.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031203014812.jpg

奥からマツナガザク、サフ状態、UCザクです。
GFFと比べてジオノはマーキングが少ないので、
塗装後は楽チンそうですね。
買ったんだけど、これって武器どうやって持たせるの?
武器保持用の手首が分解出来たりする?
>>616
スレくらい読んでからにしてくれ。幾らでも書いてる。
>>615
楽しみだ(゚∀゚)
618616:03/12/03 03:21 ID:???
あー、拳も軟質だったのね。
すまそ。
会社に泊まる日が続いて久々の帰宅。
午前2時に帰ってきて、赤ジョニー開けて
高機動型にすべくドライヤーで温めながら
足首はめた。
フト、「夜中にオレ何してんだろ?」と思
ったのは言うまでもない。
さあ、こんな時間だしもう寝よう。2時間
ぐらいの残業代でこのザクが買えると思え
ば… 明日も仕事がんがるか…
>>619
残業乙
ここに仲間がたくさんいるじゃないか、ガンガレ社会戦士よ
非公式のガッシャ、指付きかハンマー型かな
ところでハンマーガンてどんな形状してんの、まさかトンカチか?
>>621
骨の髄までガノタな誤爆ですね。 (´∀`)
623おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 07:53 ID:yrt5xdU4
>>612
〜白い塗装の06Fを得た。
〜ドズル中将が戦場視察の折りに搭乗するカスタムタイプの06Fの横には常に松永の白いザクが付き従っていたという。

ううむ、
「白い塗装の06F」は『ガンダムパイロット列伝』で確認できる地球降下作戦時のバージョンと考えたい。
降下作戦時にリペイントされたとしたいね。
あくまで当初の06Fは頭部、シールドのみ白というのは譲れないな。
「戦場視察時の松永の白いザク」はこの降下作戦時の全身白の06Fもしくは06Rと解釈したいところだ。

なんだかんだいって、マツナガザクは
06Fが2種「頭部、シールドのみ白」「全身白」
06Rが4種「MSV版(角有り)」「MSV版(角無し)」「MSV小田版(両肩スパイクアーマー)」「MG版カラー」
と細かな仕様違いが多くて大変です。

これにR−1,R−1Aの違いを考えると、とんでもなく組み合わせが増えます。
>ううむ、
>「白い塗装の06F」は『ガンダムパイロット列伝』で確認できる地球降下作戦時のバージョンと考えたい。
>降下作戦時にリペイントされたとしたいね。
>あくまで当初の06Fは頭部、シールドのみ白というのは譲れないな。
>「戦場視察時の松永の白いザク」はこの降下作戦時の全身白の06Fもしくは06Rと解釈したいところだ。

いや、おもちゃの事でしょ
>>615
両さんザク、格好いい〜

でも、あのオイル漏れ(かな?)は、やめといた方がイイと思う。
特に股間のは、オモラシかセイ○にしか見えない。
>>619
残業2時間でザクが買える…
627おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 11:18 ID:UyVBzdkf
>>623
>06Fが2種「頭部、シールドのみ白」「全身白」

間違えた...正しくは
06Fが2種「頭部、スパイクアーマーのみ白」「全身白」
デス。
残業代でねー。
F型マツナガ機のカラーリング、「頭とスパイクが白」ってのは
昔からあった話?
「ギレンの野望」あたりでそのカラーリングをはじめて見て「え〜?」って思ったんだけど。
630おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 12:48 ID:dKRe87U2
>>629
「MSV 1/100 06R−1A」のインスト参照。当初からあった小田氏MSV設定です。
両肩スパイクアーマー記述もココです。
「HJ1983年12月号」で小田氏の両肩スパイクアーマーの06R作例を拝むことができます。
>>600
通常のうすめ液の3倍ほど臭いw

>>625
多い日はだだ漏れ、って感じですね(;´Д`)

画像レタッチで塗装後のシミュレーションをしてみました。

シャアザク
元画像がツノ無しだったんで見た目に違和感感じますね、
ttp://gff-maniax.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031203125233.jpg

量産・黒い三連星も
シャアザクは商品化されないような気がする・・・。 やるならコレかな?
ttp://gff-maniax.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031203130007.jpg
>>623
ドズルって宇宙軍の司令だよね。
ラルやシャアみたいに地上に部下を降ろすことはあるとしても本人が地球に降りて戦場視察なんてするかな?
「白いザクを得た」
という以上、一つの06Fを改修、塗り変えて地上と宇宙で使い回したとも思えないんだが・・・
06Rのことを言ったんだろうか?>>戦場視察時
>632

ドズルは全線に出ることが多くて兵の信望も厚かったそうな。
「ドズル閣下は常に全線にアリ!」みたいな。

ただ、戦略眼はカラッキシだったようで、
メンツに拘ってソロモン陥落させたわけだが。

ラコックの助言に従ってグラナダの支援を早めに取り付けていれば
早い段階で連邦本隊の側面をキシリアの艦隊で突けたかも
知れないのだが。
>>634
アホか?御大が陥落って決めてたんだからしょうがないだろ?
>>631
( ゚Д゚)ウマー、てか何個買ってんの?

黒ザク、ヤフオク出したら買うよ
アニメを実話のように語るスレはここですか?
>>631
ZEONOで量産ザクが出ても面白味が無いように思えてきた。
カトキだったらもうちょっとグレー寄りの仕上げにしそうだけどな。

>>634
もっと自分を大事にしろよ(ワラ
妄想狂が捨て台詞を吐くスレはここですか?
>>631
釈専用ザクきぼんぬと言ってみるテスト
どんな色してんのか知らんけど
>>633
いや、だからね、宇宙軍の司令が地球降下して前線視察なんてするか?
という話。
松永の全身白ザクが降下作戦時のモノなら
ドズルの横には白いザク=ドズルも地上に降下?
これは有り得ないんじゃないか?ということ。
>>630
あいやー。 それ、いまだに持ってるわ。 あとで確認しま。
両肩スパイクってのは覚えてたけど。

>>640
地球降下作戦で前線には出たけど、降下はしていないってことでは?
>>640
つーかスレ違い
報奨なんかは降下作戦が一段落してだろうから、
マツナガが宇宙に戻ったときに貰ったんでないの?
>>631
おお、良いな。
個人的には★★★仕様かなあ・・・。
>>615>>631
自分でリペは誰でも一度は考えるけど、
実際にやってるのには素直に尊敬できるYO〜!

かくいう俺もプラモ作る時間が無いのに加えて、
手頃な価格でこれだけの完成品が手に入っちゃうから
GFFとZEONO買ってるしw

量ザクかっちょいいっすヽ(´ー`)ノ

>>645
俺も黒い三連星仕様がいちばんかっこいいと思う。
こんなの3つ並べたらさぞ楽しいだろうて( ´∀`)
>>644
釈専用ザクって初めて見たよ。
限定版とか出たらお遊びで買ってしまいそうだw
しかし釈に指揮されるってのはどうも・・・・・
ちんこボッキして戦闘どころじゃないな
649おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/03 18:37 ID:tMmZ3woK
>>632
ドズルが戦場視察の名目でマツナガを伴って実戦参加したという事実はあるが、ドズルが地球降下したという話は聞かないので、主にソロモン周辺だと思われる。
『ガンダムパイロット列伝』ではマツナガ大尉のみ白い06Fで地球降下作戦に参加している。
ガルマ戦死時にソロモンの格納庫でドズル06Fとマツナガ06Rのツーショットの描写が見られることから、護衛の白いザクは06Rの可能性が高いか?
実話じゃねーからいいんだよこのヲタクどもが
>648
PS2ガンダムめぐりあい宇宙のG-04,05でのオペレーターって釈じゃなかったけ?
・・・まさかキミ・・・コントローラーの代わりに「ジョイスティック」持って・・・
>>648
お逝きなさい
#30XX 三連星・高機動型/旧ザク
#30XX 量産・高機動型/ザクII/旧ザク
#30XX F2/改

こんな風にリリースすれば、それぞれいい感じに売れるのでは。
>>631のレタッチ見て確信。少なくとも漏れは全部買ってしまう。
シャア専用はちょっとプレイバリューの点から、出にくいかもね。
いずれドムとかゲルとかが出た後になって、シャア専用BOXとか
ならアリかも。

本当は全てのザクバリエを安く単品で出して欲しいんだけど・・。
GFFシリーズはコンパチとか追加装甲とか好きだからなあ。
そうか、右型差し換えは、
シンのためだけではなく、
旧ザク用(シールドラッチなし)、
F2・FZ用(スジボリ入)
のためでもあるんだな。

シャア専用は数が見込めそうだから出ると願いたい。
シャア専用
その際はスゴックとコンパチで
トニーのネタを実践してほしいな
FZか。
0080いい話なんだけどなぁ。

あんまり知られて無いような。
>>653,654
今回のザクって意外とあちこちパーツをはずせるんだよな
芯は全てのバリエに対応出来るっぽい。細かい辻褄はお得意
のFIX!で。磐梯次第では量産型5機の極悪コンパティも可能・・・

でもあんまりそうゆう形態がスタンダードになると、シャア専
や連邦F2なんかの単品ものが出なくなるんじゃないかという不安が
>>619
いい表現だな、今まで気づかなかった。「ジョニ赤」
磐梯さん。ザク3orザク3カスタムにもできるようによろ。
漏れ、なんだかわからんけどドムトローペンが好きなのよね。
ドムとコンパチで出ないかなぁ・・・。ツヴァイでもかっこよさそうだな〜
>>649
きもっ
http://www.kiss-wkp.com/archives/lib/elme_03.html

↑みんなやっぱりこれ知ってるの?
ツヴァイとトローペンでいいよ。

(;・∀・)想像しただけでもはちきれんばかりのパッケージにおいたんハァハァだよ!
箱解説が萎えなのは同意。
ジョニ赤機体解説では「製造されたのはたったの4機であった。」とか
「決して機体性能のみでリック・ドムに敗れたわけではない。」とか相当に青臭いことばが多い。
初期FIXでは割と冷徹に、突き放した感覚で書かれていたのに、
だんだんと「解説者の入れ込み・感情」が滲み出た情けないものになってきている。
「専門用語をちりばめながらとにかく主題の機体を一方的に持ち上げるだけ持ち上げる」
TVショッピング的なマスターグレードのダサ解説文に近いものを感じるね。
ZEONOでは再現されなかった「腰部スカートの改造」に堂々触れちゃってる配慮のなさも気になるし。

「キシリア麾下の突撃機動軍に所属。」でスタートさせているにもかかわらず
さほど文字数も多くない同文中で再び「所属は突撃機動軍であり、」と書いてしまうなど
ジョニーライデンその人の解説の方もひどく、物書きとしてのレベルの低さが伺えてしまうんだが…
この手の解説文ってカトキ本人が書いているのかね?

品質管理の問題もそうだけど、定番シリーズの地位を掴む事に成功したから
これからは瑣末な部分はどうでもいい、とにかく生めよ増やせよと制作側は考えているのかな。
飛躍した洞察ですな
あながち間違ってないと思うがナー
カトキが書くわけ無いと重々承知で・・・
>この手の解説文ってカトキ本人が書いているのかね?

カトキ叩きがしたいだけとみた!
トイの説明なんてこんなもんだろ。
神経質だねぇ
DOMの写真うpティヴォンヌ!!
ドムドムバーガーってまだあるのかな・・・
(´・ω・`) リックドムドムバーガー
ザク良いんだけど、ちょとデカくね?
GFFの78に合わせて欲しかった。
「EXPLANATION:Watanabe Toshihiro(SHINDOSHA)」

と箱裏にクレジットされてある。
悪いのはヘボ解説書きの渡辺君(伸童舎)ということでFA

ちなみにその下は「INSTRUCTUION:Takahashi Masatomo」

INSTRUCTUION…(r
GFFもZEONOも単品の出来を重視してるんじゃないのかね。
そういう方向性ならサイズの統一はしなくてもいいと思っている。
ザクはしばらくいらん
ジオノはジオノで合わせて欲しいけどな>スケール
ちっちゃいサザビーなんか出しやがったら許さん
ザクタンク欲しい。何となく好きでねぇ、、、
マゼラアタックとコンパチで、ザクに持たせられるトップ砲
も付けて、、などと妄想。
一年戦争だけと言ってるのでZEONOじゃサザビーは出ないよ。
せめてフォントは統一できなかったものか。
でもよく頑張った。

ドム、売れるかねぇ。
HJに載ってたけどジョニーの高機動型の脚ってパーツはずれるの?
これくっつけてあるんじゃないのか?
トロピカルドムドムバーガーきぼんぬ。
>>681
足と足首が各2個ずつ入っている。(頭と肩も)
値段の分贅沢にパーツ用意してるよ。
>>683
それは知ってるけどジョニーの方は高機動の脚横にボリュームあるでしょ
そこの所が外れるのかなぁって
スカートは取れるよ
>>684
取れる取れる。
通常の高機動足にも出来る。
しかもジャイアントバズなんでジョニのほうがお得感があるんだな。
しかしジョニーをF型にした時に、
普通のバズーカも腰に付けたくなるわいな。
>>687
そんな時はお隣の松永君とバズーカ交換汁。
ジョニーにもR1用のふくろはぎのパーツ欲しい
>>662
知らなかった。簡単にオラザクが出来て結構楽しいね。
>662

elmeさん、元気かなぁ・・・草の根BBSがなつかすぃ。
ザクで突っ走って欲しい、
サイコミュニュ試験機をカトキリファインで、
是非。
693おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/04 19:03 ID:MYp4sFUR
>>692
それならZザクとコンパチできるな。
おいカトキ↑これ作れ。
ドムドムのつぎは無難に
ゲルググ、ゲルググキャノンのコンパチできまりでしか?
でもさすがにそれじゃ売れないからゲルググJにするでしか?
696磐梯社員:03/12/04 22:13 ID:???
量産ズゴ、ズゴEで決まりです。
ゲルググとリゲルグだろ。
ジョニゲルとイェーガーでしょ。
#3003
A 通常機
B 高機動
C 砲撃型
J 狙撃型

3003a B+C ジョニーライデン
3003b A+J シンマツナガ           Щ(゚Д゚Щ) カモーン!
他にコンバチで出せるとすれば、
グフ 08小隊のカスタム(B3)とフライトテストタイプ(H8)
ズゴックとゾゴック
アッガイとアッグガイ
カトキチだったらゲルググM・マリーネだな
つか、コンパチ2verできまりなのか
ザクドムと同じくこの後も、コンパチで色違い2種類出しつづける気なのか?
ゾゴック、アッグガイなんて俺は買わねーぞ

ケンプファー完全武装キボンヌ
ゾゴック、アッグガイなんて俺も買わない。
でも、コンパチで色違い2種類路線は嫌いじゃ無い。

無理にコンパチで色違い2種類とかは勘弁だが。(緑以外のザク改とかはちょっと)
ズゴック←→ゾゴック
アッガイ←→アッグガイ

これ俺なら買うよ。
ズゴックで飾るしアッガイで飾るけどな。
ゾゴック、アッグガイで飾っても
ガンオタ以外には何だかわからないw
>>702
純粋なコンパチ無し機体も欲しいよね。
ギャンきぼんぬ。
ギャンはギャンキャノンに。
ギャンクリーガーは高機動ギャンに
マリーネとイェーガーはあるかもしれんな
なんか両足の高さが違うんだがこれってお客様相談センターに電話した方がいいかなな
左ふとももと右ふとももの間接の開き方が明らかにおかしいんだが
ギャンと言ったら普通、ギャンMと高機動ギャンだろ。
>>711
仕様です。

てのは嘘だけどほとんどの人がその状態のザクをつかまされてる。
ディスプレイに立たせたら気にならんよ。
それでも嫌ならお客様センターだな。
>>713
そうですか・・・
もしかしてディスプレイはこのためにあったんじゃないかという思いすらします
我慢しまっすわ
そういえば足の長さ違いで「客様相談センター」に電話した奴いる?
このスレでは特に今のところ報告無し
619でつ。
620たん、ありがと。
ここってそんなに荒れることもなくいい感じで流れて
ますなあ。
今日はこれからマツ白を組みます。
昔に熱狂してたMSVがこうやって塗装済みフィギュ
アで出るってのはなんか感慨深い。
もうプラモを組む気力も時間もないリーマンにはいい
アイテムです。
機動戦士アッガイ観てアッガイに惚れた、出ないかな?
モモの高さはもちろん違うんだけど
松長が2体ともF用の左足首が稼動少ないです
ばらしても何が原因なのか
同じ症状の方いらっしゃいます?
足首のジョイント部分上部を少し削れ。それで可動するようになる。
もちろん球の方じゃなくて受け皿の方ナ。
んで足がちぐはぐな香具師は長い方のジョイント部分に
モノを少し詰めたら丁度よくなる。
すまん、短い方だ。訂正。
どうもありがとうございます
早速試してみます
>>722
ガンガレ。

すまん、混乱してきた。とりあえずここでも見てクレ(⊃Д`)
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/ZEONO-ZAKU_mis.htm
釈シェィク!
色がすごすぎてプロトとの違いがわからないよ
>>723
722ではないが足の長さを揃えるレシピ、役に立ちますた。
有難う〜
皆で素晴らしいジオノライフを!
729714:03/12/05 02:35 ID:???
ディスプレイで飾ってみたら確かに違和感なくなりました
明日にはHGザクが4体と投げ売りジオリジンザクが6体届く予定です
楽しいザクライフが遅れそうです
720.723さん
早速F型の足首削って稼動範囲広げてモモも延ばしてみたら
ポーズも決まるようになってめちゃくちゃカコイイ
教えてくれてありがとう
モモの長さも大事だけど足首の稼動広げるだけで別物のかっこよさだね
F型でディスプレイ外外でも余裕でポーズが決まるなんて・・・・
>>723サンクス〜
>>720氏んで
同一人物だろ(ワラ
もう目が覚めてしまった…
マツ白をツノなしのF型で組んでみた。
なんだか、連邦に鹵獲されたみたいな気も。
なんとなくでジョニ赤のスパイクショルダー
をつけてみた。(黄色くない方)
うっ、レッドショルダー_| ̄|○
マツナガ機は2個買ったので両肩スパイクを試した…
うっ、ドズルザク_| ̄|○
つぎはガルマ様ザクに決まってんじゃん
LG
ドズルザク、ガルマザクをコンパチにして
いっそ、ギレンザク、キシリアザクも捏造
ザク4兄弟で売り出す
SD戦国伝じゃギレン・ドズル・ガルマ(漢字だけど)の武者ザク3人が出てきたね。
だからどうなるってことでもないけど。
マジで色塗ってないやつ出して欲しい
みねばざ(ry
はまん
>739
バラして複製汁。
で、存分に量産化
この土日こそリペイント勝負!
2日とも晴れてくれ〜

>>739
色塗ってない奴はこんなんです。
ttp://gff-maniax.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031205231516.jpg
色んな素材が合わさってますねー。
塗装も厄介です、失敗したらコソーリ消えます…。
明日は雨じゃないか?
降水確率50%…_| ̄|○
明後日は晴れっぽいけど、コレじゃベースグレーで終わっちまう。
>>743
金と時間とテクのある人、うらやますぃ
とりあえず時間だけ・・・くれ・・・
748おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/06 05:04 ID:mnAr511D
やっぱ、でかいの気になるよ。GFFと、モノのでき自体は、
いいんだけど、
いや、今までが小さかった。
これが本来のサイズだと思えばいい。
じゃあGFFも今後は160mmになるってーの?
大型のザクだと思えばよいでしょう。
GFFのガンダムたちより大きく、強そうに見せかけて
販売する作戦です。…か?

いや、ジョニー本当に強そう…
大型のザクって何JARO?
バクゥ
755全肯定を試みる:03/12/06 12:46 ID:???
GFFとZEONOのでかさは一緒です。誤差の範囲です。
設定の全高も『ざっくり18メートルくらい』ってことです。
あれでいいんです。いいんだってば。
カトキ御大はユーザーがこういうモヤモヤ抱えること分
かっていて敢えてやってるんです。だからこれで正解なの!

でもアレックスとG尼の中の人がでかさ違ったら萎えるね‥
今度のドムって、ザクと同じ値段なんだね。

ゴムの総量も同じにするため身長縮んでたりして。
あ、でも160mmって書いてある。
どこまでの高さなんだろ。
>>755
160mmを144倍したら23m強で、「誤差」ってレベルじゃないんですけど…。

そういや、GFFも含めて最近のはスケール表示してないんだっけか?
すんません、コレマジですか?
http://www.gun149.com/~kisyapoppo/gandam/src/1070620566066.jpg
759磐梯社員:03/12/06 13:40 ID:???
マジに決まってんだろうがハゲ!!!!
借マンセー
なんで万代は釈大好きですか?ここしばらくガンダムのゲームがでると
必ず釈がでてますな。コンパニオン時代は金さえだせば取引先相手と寝てくれるんで
かなり便利でしたが。
釈ドム、もう3体予約済み♪
スカートめくったらパンツ見えるのか?
ジオノザクの隣にGFF古尼並べると尼さんが痩せて見えるのよね
>>758
よく見てみろ、ドム・ドムトロピカルテストタイプって書いてあるだろ。
しかしうまいこと作ったなこれ
釈ドムには連邦のオペレーターが乗り込む設定
ていうか俺がさっきまで釈自身に乗ってたよ。グイグイとね。
塗ってヨシ!
あんなチンコに近い位置にハート描かんでも。

>>766
m9(゚Д゚) おイキなさい!
あ、いく.........ウッ!!

   (´Д`)
   (\/)・゚・。 トペッ
  <   >  。 
         ~~~
釈シェイク!
まじで好みだ・・・(゚∀゚)
(´・ω・`) 釈ガッシャ
こんな香具師ばかりいるからガンダムより売れないんだろうな・・・。ザコ。


425 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/12/06 14:25 ID:???
昨日、ららぽーとのトイザラスで
○◎●を購入しました。
ザクは両方ともたくさんありましたよ。
○◎●はあと1個でした。

426 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/12/06 14:29 ID:???
やはりザクは売れてないと…
>>772
ガンダムより売れないからそんな香具師b(ry
とも言える。卵か鶏か
デプスか?
この足ディスプレイ、今後のGFFにも入れてほしい
GFFで待ち焦がれられているものって何かな。

ZEONOは一年戦争限定でって言われている割にいまひとつ皆の
「コレが欲しい」 ってものが絞られて無いような。

投票所でもあればわかりやすそうだが、
ああいうのはギャグみたいな票も出るような気もするし。

カトキ氏の思うが侭になっちゃうのかね。
なんかそれでも良いような気もするが。
アンケート取ってるくっらいだし、それも無いか。

個人的にリックドムはいらなかったりもする。
無印ザクはHGUCがあるし
06Rも既にMIAで出来のいいのが出てるからなぁ・・・
やっぱりクロスボーンみたいにキット化されてないアイテムじゃないと
高い金出してまで買う価値が乏しいんじゃ?
まだHGUC化されてないドムなら、ザクよりは売れるかも。
でもジオノドムより先にMIAのドム2ndが出そう・・・
>06Rも既にMIAで出来のいいのが出てるからなぁ・・・
>まだHGUC化されてないドムなら、ザクよりは売れるかも。
>でもジオノドムより先にMIAのドム2ndが出そう・・・

眼 科 逝 け 。

いやMIAとジオノじゃ方向性がまるで違うだろ、代用品にはならないよ。
やっぱり、ジオンものだとザク系が一番売れるんじゃないのかな?
まー方向性は違うけど、HGUCやMIAでザクものはいろいろ出てるから
新鮮さは正直薄い罠。
個人的には、グフフライトタイプ(08小隊Verでカスタムとのコンパチ)が欲しい。。
ゲルググシリーズのエース専用機が出ると思う。
ライデンから始めてズラ〜っと。
アナベベゴトーとラルのゲルググのコンパチでいいよ。
>>778
逝くのはアンタの方だって(w
浅い客層も引き込めるネタじゃなきゃダメって話してんだよ。
「それなりの出来で、それなりに動く完成品」が欲しい層は
安いMIAの06RやHGUCザクで満足するでしょ?
他に欲しいガンプラだってあるだろうし、何種も出てる06Rが
それらの商品より優先度の高いアイテムとは思えんね。

GFFの場合はHGUCやMIAで発売されてないアイテムばかりだから
「そのアイテムが欲しい」というヤシがこぞって買うワケで。
>06Rも既にMIAで出来のいいのが出てるからなぁ・・・

ツッこまれてるのは主にココだと思うが。
両方ウザクテキモイ
お子様たちは商売というものを
なにもしらないのですね(プッ
知った風な口をッ!
ガソダムごっこに付き合ってるほど
お子様じゃありません
>>782
GFFのラインナップからみても【浅い層】なんてハナから相手にしてないでしょ。
想定する客層が狭く深い所なんだから、
比較的高価格な商品で低価格商品同様にフルラインナップなんて揃えたら同じ不人気種の不良在庫でも損失は桁が違ってくる。
また、このスタンスだからこそデプスやクロボンが視野にはいってくるんだし。
ジオノでHGUCやMIAと同様の品種展開を期待するなんて野暮すぎるよ。
商品化に際してスケールが同じで手の入れ具合によってはライバルになるガンプラのラインナップとのバッティングは避けるかもしれないが、MIAと品種が被った所で
「MIAの方買ったからジオノはいいや」
なんて納得するヤツはいないだろ。
MIAのが好きならここ来なきゃいいのにね
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/127.jpg

MIAの「出来のいい」ジョニザクのお姿
791おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 13:58 ID:1Rnsu9TQ
うわカコワルッ! こんなポーズなら素立ちのほうが全然カッコイイのにな。
>>790
かわいいザクですね
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/126.jpg
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/128.jpg

ファイル名変えて画像開いてみたら高機動ザク系が色々と出現。
黒ザクの厨臭いポーズといい、松永ザクの酷い出来といい・・・
>>777氏には悪いがアンタ、マイノリティだよ。
>>793
黒ザクのポーズカワイイ(*´Д`*)
写真はともかく

MIAジョニザクは
モールドに塗りたくられた黄色が辛くてナ。シンナーで落としたけどサ。
膝深く折ってジャイアントバズ両手に保持させて飾ってはいるが
やはり、ZEONOと比べたら…ねぇ。
ZEONOとハイパーガンダム版の間に置いたらハイパーガンダム版寄りの出来にも見えてくるし。

パッケージじゃわからんので店でも開封したの一個飾っておけばもっと売れると思うんだがなぁ。
GFFやZEONOに比べればMIAは確かに醜いな
でも方向性が違うからしょうがない
MIAは技術ある人が改造するとすんげえカコイイ
でもGFFに出会ってからMIAを買ってない俺
どっちも好きなんだがなあ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <オマイラ誉め過ぎ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) <   誉め過ぎ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ホメスギ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
>>797
またお決まりの8頭身AA、、、
もうちょっとひねれや
799おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 15:32 ID:DuAklTO9
>>788
賛成。GFFやジオノは、大人の感性をもつ
大人と子供にむけた、癌オタアイテムなんだよ。
サブカルなんて、言われつつも癌オタ人口は、何十万人といるんだから。
そして、晩台に踊らされる。おれ!

セカンドザクのブサイクっぷりを、許せなかった俺には、
カトキ氏に感謝します。νガンダムとタメはってるけどネ。背が。
よく動くMIA最高、GFF動かん!
とか言ってる人は>>793の黒ザクみたいなポーズをカコイイと思ってるのだろうか。
だとしたらセン(ry
ドムもいいけど、さっさと量産型ザクも出してくれ。緑の。
Σ(゚д゚;)ゲゲェ
>>801
正直、オレは緑より黒のほうが欲しいな。
馬鹿デカイ斧とか色々つけてホスィ
派手さは無いけど、ザクシリーズを並べて飾る上では大事だと思うよ>緑ザク
だいいちジーンの愛機だしな!
パイプの千切れた頭部ヘッドと真っ二つにされた胴体パーツをキボンヌ。>>緑ザク
もうグフ(B3カスタム夜間迷彩⇔フライトのコンパチ)、ゲルググ(ガト、ジョニ専)、F2ザク出して終わって下さい。
お願いします。
ヤラレMSザクのバリエ連発されても、在庫をたっぷり抱えるのが目に浮かぶ。
一部のジオニストだけにしか売れないモノを出しても商売にならん。
しかし、【未完成品】を出せば売れる見込みもあるかもしれない。
更にコストダウンで( ゚Д゚)ウマーですよ。
GFFシリーズ独特の汚い塗り・スミ入れ品、デカールずれ品とか
パーツ変形品とかヘタレ【仕様】とかでブーたれるのも、もうイヤァ・゚・(ノД`;)・゚・

HGAB、HGHM、MGパトの様に打ち切りになる前によく考えてね。
クソバンダイとカトゥキさんよ。
>>806
でも主人公機のガンダムだって最期はズタボロになってるのが殆どだし・・・
まー結局は好みの問題さね。バソダイの懐具合心配したってしょうがないし、
オレ等は貯金残高と相談しながら苦悩しましょうぜ。
欲しいけど金がネーーーーーーーーーー!
Rザクのふくらはぎのパーツをはずすとタンク?用の凹みがあって
ヒジのパーツも取れる
ジャイアントバズの後半分も取れる
それらのパーツを交換すると高機動黒三連ザクのできあがり

よって、高機動黒三連ザクもほぼ確定?
旧ザクとコンパチで
黒旧ザクのコンパチ、イエスだね!
癒し愚魔のジョニザクは
在庫減らない・・。仕入れ過ぎた。
早くも存続の危機。
GFFと同じで、最初に色々と叩いておきながら
数ヵ月後に、クソバンダイ再販しろ!とか言い出すんだろうな〜…。
815おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 20:04 ID:cCQMq2rX
工作員のアタマがポッポーw
ジオン最高ジーくじon
>>809
そうか。もものカバーの方に穴を開け、旧ザクの穴なしも再現できるようにしたのもアイデアものだな。
ザクが使用可能になったー!
>>818
その話題にも乗りたいが、ここはスレ違いと言っておこう。
ザフ改とリックゴムIIマダァ?
スーパーのおもちゃコーナーにMIAのサザビーがあってなんとなく買ってしまったのだが、
やっぱGFFと比べるとキビシイものがあるね。
キュベレイmk2とかクィン・マンサとかサザビーとかもジオノで出てくれないかなー、と思ったり。
一年戦争物のみだから
そっかぁ…(´・ω・`)
違うシリーズでそのうち出るさ(´ー`)y━~~~
ドムの次はグフでしょ。

ゲルググが先のような気もするが。
ゲルググ欲しい人いるかね?
>>793
黒ザクはヤマトの船員と見た
普通の黒ドム売ってくれ
リックドムIIとトローペンのコンパチ出してくれ。

どっちで飾っても(゚Д゚)ウマー
やはりドムはバズーカを構えられなければいけないと思うが、
ジオノドムにそれが出来るかどうか心配だな。
素立ちしかできないドムは間抜けだよ。
君はジョニザク買って無いのか?
今回の買ってたら肩の構造とか知ってる筈だ。
買ってて解って無いなら間抜けだよ。
>>826
無印ゲルググはマジで勘弁して欲しい。思い入れがないと厳しいものがあるぞ。アレわ。
まー安めの価格で出してくれれば買うとは思うけど
買ったはいいが時間がなくて放っておいたのを今日開けた。
格好いいじゃないですか。
でもちょっとサイズが気になる・・・
835おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 00:45 ID:oEvwuiqD
構えかたにもよるんじゃないかな。
ジョニザクは小脇に抱えると垂直以下の角度におろせない>ジャイアントバズ
肘少し下げたら普通に下ろせるわけだが。
バックパックの丸い突起にあたってカコヨク下りないYO!
新型の割に活躍の場も無かったのでゲルググに思い入れがある奴ってのはいないんじゃ無いかね。
やられっぷりでもザクやドムの印象の前には勝ちようが無いとも思うし。
放送当時は完全なブタ顔やられキャラだったもんなぁ
あのシャアが乗ってるのに簡単にやられちゃったらもう。。。
後付でガンダムと同程度の性能だったとか言われてもね〜

それに引き替えドムはいいね
やられ放題だった割に活躍が多かったから思い入れも強い
漏れもゲルググにはなぜか思い入れがないなぁ・・・。
ジオノで出てもちと迷うだろうな、ドムは間違いなく買うが。
あと漏れ的に印象あるズゴック・グフあたりを出してくれればウレシイ。
ズゴックはもうガキ心に衝撃だったな
水陸両用という響きだけでご飯3杯と福神漬け2杯はいける
ズゴックタン(;´Д`)ハァハァ
ズゴックはあの有名な名シーンがあるからなぁ。
あれだけでもインパクト充分。
もちろん出るなら買う。
>841
福神漬けおかずにして飯食ってるだけジャン

とかツッコミそうになったよ


でも水陸両用、というか水中戦に重きをおいて作られたMSには
万能でない故に魅かれるものがあるのは同意。
ズゴックと言えばさ、ジャブローから撤退するとき天井にツメを「がっ!」ってやってぴょんぴょん飛びながら移動してなかったっけ?
アッガイだったかもしんないけどジム貫通よりこっちの方が心に残ってる
(´・ω・`) ズゴックのコンパチはガッシャ?
磐梯もここ見てればなぁ・・・。
ジオノスレ住人:「ズゴックイイ!!」
磐梯:「ほぅ・・・。」

発売→ウマー






ナルワケネーカ orz
夜に盛り上がるおっさんすれ
ZEONOの完成度のズゴックって想像すると震えるな・・・。
無理にコンパチにする必要性は無いと思う。単品でもいける商品にはなりそうだ。
(物凄く見たいわけだが、俺はちと買えない。)
正直、ゲル具具はど〜でもよかったんだが
0083を見て初めてカコイイと思った。
とかいう香具師が多いだろうからマリーネ
(シー魔コンパチ)が出るのではないかと
予想してるんだが…
無理か…
0083は作品自体はアレだったけど尋常じゃないほどの作画レベルだったことは覚えてる
ゲルググキャノンの太い腕なんかは好きなんだがね。
カトキ氏、設定だけのジョニーゲルググキャノンをカコヨク書き下ろしてくれんかね。
ジョニー高機動ゲルググは足がロックマンなだけなイメージが強くてあんま好きじゃない。
ザクはカコイイのになー。
853おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 02:19 ID:xiaKK9hI
水陸両用が、目的地のあたりまで、牽引されてる姿なんかも、
燃料を、ムダずかいしないジオン地上部隊に、侠気を感じるー。

フィギュアの話じゃないけど。
ガトー専用ガルググに馬鹿でかい試作型ビームライフル。
これしかない。
諸兄がゲルググを悪く言うのは勝手だが、俺は猛烈に欲しいぞ。

旧ザク
量ザク
シャアザク
三連ザク
グフ
ゴッグ
ズゴック
アッガイ
ゾック
ギャン
の次でいいから。
そう言えば、ジオノの箱の裏って何かが足りないと思ったら、
GFFみたいな実写風イラストがないんだな。
しょうがいけど。
しょうがいよ…金が無いんだから
そういえば昨日、とうふにチューブのねりしょうがをのせようとしたら
とうふが「なんじゃ!」っていってびっくりしたよ…
まあ、しょうがだからしょうがいんだけどね
>>857
3点。
じゃあ、858=856
ってことか
ギャン・k出してくれないかな
ゲル具具はJがいいなあ
>856
「GFFみたいな実写風イラスト」
いや、ザクにはあったんだけどな…
GFFは前に書いたもんだしな・・・中々書き下ろす訳にも行くまい
そういやFIX連載1回目のザクって画集には未収録だったね。
今見るといかにもなCGイラストだけど。
(もっともその時のガンダムも画集とは別物だ)
ショック!!
量産型ゲルって人気無いんだ・・・俺の中では好きなMSかなり上位なんだが・・・
どんな風に好きなのかを是非語ってくれ。
共感できるようなら俺も好きになれるかもしれん。

Jは好き。 でも、そんだけ。
終わっちまう前にGFFのデプスに対抗してビグザムVer.Ka出せや
それかノイエジール、ザメルのどっちかもな



エルメス、アッザム、ビグロ、グラブロ、ザクレロとか変なのはイラネーヨ
ああ、カトキビグザムなら、センチネルの御威光があるし良いかもね。
一年戦争のMSと言っていたような。
どうせ一年戦争モノだけじゃ続かない(売れない)から、
0080〜0083も来るよ。



タブンネ・・・。
ビグザムのパッケージには量産型ザクが付属するのでOKです。
もちろん「緑のF型」はこれでしかリリースされません。
>>870
それは確実に買うわな。
0080は一年戦争中ですよ旦那。
>870
しかもドズル専用とコンパチだから2個買いしたに人はデカブツがもう1個・・・
うろ覚えで悪いんだけど、R-2型の4機の中で青い塗装の機体ってあったっけ?


……いや、別に深い意味は無いんだけどね。
ドラッツェとコンパチにしてくんないかなーとかこれっぽっちも思ってないけどね。
いやホントに。
>>874
ギリアム、青い
ドラッツェの素体ってガトルだっけ。
ドラッツェ、ガトルとザクのパーツで組みあげた機体

ザクとガトルとドラッツェのコンパチ!!
878874:03/12/09 02:20 ID:???
>>875
サンクス。やっぱ居たか青いヤツ。
真面目に売り出すとすればラル旧ザクとのコンパチとかになるんかねぇ。
リファインゾック
リファインアッグ
アプサラス出せよ!
ザメル出すならメルザウンカノーネとコンパチで、
ジオノ以外ありえないだろうね(GKは別)
どなたかZIONOザクとZ+の頭替えてハミングゼータザクやってくれ
メルザウンってザメルとは形違うの?画像キボンヌ
ド、ドラッツェ出してください。
それとゼク・アイン、ツヴァイお願いします。
一年戦争のMSだけですから。

ゼクは他のスレでな。
そろそろドルメルかな。
MS-19だっけ

なら、カタールとコンパチで。
889おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/10 10:30 ID:D9bTdSN/
ギラドーガ だしてくり
ただひたすらに、高機動型ギャン。
ジョニー用とマツナガ用をまた別に出してもいいから。
>>884
画像は持ってないからupできんけど

・顔(胸?)が鳥のクチバシを縮めたようなデザイン
・指が3本じゃなくて普通の5本指マニュピレーター
・足関節はカバーじゃなくてフレームが見える

てな部分がざっと見で違ってるけど、シルエット自体は変わらないよ。
砂色のドムなんてあんまり売れんのでは
せめてトローペンとコンパチにせにゃ
MS-09G/Hのコンパチをお願いしたい。
ジオノ扱いになるかは微妙だが、
現地改修っぽいので一年戦争の時期にあってもいいかなー。
とか思うのですよ。

とりあえず、MS-09/YMS-09が出たら
パーツ分割を見て色々妄想したいと思います。
894おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/10 19:47 ID:ukSyw87v
>>893
色が問題だよね...
09/09Gと09/09Hのコンパチになる悪寒...
頼むから単品で出して...
895893:03/12/10 21:35 ID:???
>894
むしろ、MS-09G/H赤とMS-09G/H砂茶になるかと。
まぁ、無理にコンパチせんで欲しいとゆうのは同意します。
イフリートとイフリート改のコンパチ、これなら簡単だ!
ネームバリュー低いけど
そんならイフリート改とグフがええよ
リックドム2がええよ。
あのシヴィ頭部がたまらんとよー。
ドムトロ系で足無いヤツあったよね、なんていう機体だったかな。
ゲームに出てきたジオングっぽい?ドムの事かい?オラ忘れた。




シュネー・ヴァイス出んかのう・・・。
わかりました、ドム・バインニヒツだった。
偉い人にはわからん機体だそうです。
上半身だけのドムが砂漠の上をホバーで爆走している光景が浮かんだ
この砂漠には戦死したジオンの亡霊が夜な夜な・・・
>902-903

夜な夜な「脚が無いようだが・・・」と言いつつ徘徊しますか?
「脚など飾りですよ!!」幽霊がそれらを撃滅、と・・・・
そんな砂漠は嫌だ(`Д´)ノ
HGUCでリックドム2が出るそうだ
ああ。
ザクIIIとかってキボンヌする香具師いねぇのかな
ガシガシ動く必要はないが、ポーズを付けられる程度には動くようにして欲しい。
>909

漏れも激しくホスィが、あれはネオジオンだ…。

MS-06R-3のザクIIIのことかにゃー?とか。

06R-3Sとの関連性をどうするかって問題もあるがね。
一応、06R-3の画稿は無いことになってますね。
「ガシガシ動く」って表現はどうかと思うぞ。
GFFなら「グキグキ動く」のほうが適切だ。

スレのテンプレにも貼っとけ。
生々しいな。グキグキ
「ググググ・・・ボキ、っと動く」って貼っとけ。
無理言うなよグキグキ
グキグキ動く必要はないが、ポーズを付けられる程度には動くようにして欲しい。
ベキッ
ボキッ・・・な何、折れただと
920個人的テンプレ:03/12/12 01:46 ID:???
ZEONOGRAPHY 〜 ♯3004
ドラッツェが三連星カラーで出たら面白いのにな。
そこまで生き残ってたんかよって感じで。
エースパイロットが乗るワケないか…
無理だな_| ̄|○
三連星が生き残ってたらリックドムかゲルググか、ズゴックかも
ドラッツェ欲しいとか思うの、俺だけですか?
換装キット高いし作れないよう
>>922
当時、オレ的に三連星は
生き残ったらズゴックよりアッガイに乗るほうが
しっくり来るなあ、と思ってた。
>>924
なんとなく理解できる…
>>923
オレも欲しい
MIAに浮気しそう…
イヴはドズルの命日。
>>926
MIAで出るの?>ドラッツェ
あのシリーズはもはや色変えしか出ないと思うのだが。
>>928
俺も思った。
出るの?
ドラッツェならガンコレいっぱい並べるよ。
俺は。
なんで皆ドラッツェっていうんだ?ドラCでいいじゃん
と思ってググってみたら・・・ない
ドラCって表記は黒歴史だったのか_| ̄|○
もはや色変えしか出ないと思うのだが。
何故そういう結論に達したのか答えてもらおうかと思うのだが。
934おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 00:47 ID:MMYorRRN
打ち切り決定糞すれあげ
935934:03/12/13 00:49 ID:???
MIAの事ね>打ち切り決定
936934:03/12/13 00:50 ID:???
まあ、こんなしょぼ×Aじゃ打ち切られて当然だよな

ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/126.jpg
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/127.jpg
ttp://www.tamashii.jp/mia/ms/images/ms/128.jpg


これがその打ち切り決定のみあ
>>934
IDは良い感じ。
ぼくは、どっちも買っています。
セカンドシリーズはたしかにデザイン自体がいびつなのもありますが、
一年戦争ものはいいのもありますよ。
色違いは、ガンダムのいいところだとおもいます。

しかし、>936 の黒ザクはどういうことなんでしょう。
>>936
ガンダムの画像は無いの?
どれほどの物か見せてもらおう!
なんだかこのスレ見てると売れてなさそうだな
おいおい本当にMIA打ち切りかと思ったじゃねーかよ
MIAも結構いいのもあるから、なくなったらなくなったで困る
売切れてんだもんよ
>>941
確かに>>936の画像見てたら打ち切りかもって思うわな。
今までMIA買ってたけど今回初めてGFF(ゼノ)買ってみました
墨入れが細くて良いね、、、MIAはもう酷い
MIAはどれ手に取ってもまあこんなもんと納得できるけど、
GFF、ジオノは塗装やマーキングのわずかなズレでも気になってしょうがないけどね。
946おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 19:14 ID:eh6c/jx9
みあゲル最高!!!

ジオノ=糞粕

まぁ売れてねぇし地下じか打ち切り見えてるけどな(嘲






   MIAはさらに売れてないけどなあ
( `A') <みあゲル最高!!!
/(ヘ ω.)ヘ
               ('A`;) <正気か?
               ノ )
まあ、世の中には女王様のウンコを喰って
「おいしゅう御座います」などと言う香具師も居る事だし。
( `A') <おいしゅう御座います。
/(ヘ ω.)ヘ
               ('A`;) <・・・そうか。
               ノ )
>>950
気付いて無いかもしれんが次スレよろ
#は全角でよろ。
953これ使え:03/12/13 19:34 ID:???
ZEONOGRAPHY〜#3003

3003 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069857178/
3002 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065002674/
3001 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057991438/

●質問は書き込む前に検索しませう(Ctrl+Fでブラウザ内の検索)
 グーグル(http://www.google.co.jp/)等検索サイトも活用しませう

●荒らしは徹底放置!
 レス削除依頼はこちら
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044608059/

#3002aドム(プロトタイプドム)
#3002aドム(トロピカルテストタイプ)
ウッ!
(; ´Д`)   
/(ヘ ω⊂(・∀・ )←946

   メッ
( `A')    
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L

( `A')      ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )

 ヒトノ キンタマ
   カッテニ サワリヤガッテ
( `A')      ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )      
         ^ ^
クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )

( `A') <正直、ゲルググ好きは少数派
/(ヘ ω.)ヘ
               ('A`;) <好きなものは好きだから好き。それだけでいいジャマイカ。
               ノ )

ZEONOGRAPHY〜3004
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071311693/
>>953

また3003かよ。
957おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 20:09 ID:yT0iJwbU
あげ
958おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 20:12 ID:eh6c/jx9
糞スレあげんな汚物どもが!



いやだ

960おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/13 20:20 ID:Ij+T3m+d
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
キ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━タッ!!
久々のヒットw
「みあゲルが最高!!!」
ジオノゲルがでたら言えない台詞だね。
みあゲル最高!!!





にショボイ
アルティメットオペも捨て難い
アルティメットオペは今まで見向きもしなかったが夕食買いに行ったとき一個だけ買ってみた
開封せず壁に付けてみる・・・おぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお


全種類コンプしマスタ
>>964
いいよいいよ。
その調子だよ。
アルオペは自分史上最高のフィギュアだよーん。
アルティメットオペきもい
アルオペは板違いだから、そっちでしろ。
まったく興味なし!
寂れ杉
969おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/16 00:55 ID:YnYE1oOF
埋めてー
アルオペの限定キャスガンお安く譲って下さい。
おながいします。
   /⌒ヽ   ウフフ
  / ´∀`) 
  |    /   松 雷
  と__)__) 口 口
ひさびさに来てみたら、アルオペとか言ってる
クズどもがいるよ〜。痛いな。おまえら
家に帰ってきたら電機スタンドが倒れてて
下にあった雷電が下敷きになったみたい。
リンボーダンスしてるみたいなカッコになってて、
シールドの塗装が削れてた。
FIXみたいに部品請求できるかな…
俺、雷電よりスネーク派。
俺、雷電より月光派。
穴オペ
俺、イシュタルMK-IIより雷電派。
雷電為右衛門
むしろオタコン派が多数だろ?ステルス迷彩装備のザクキボンヌ
>>979
オマエの部屋に既にあるゾ。







ロッカーノナカ、ロッカーノナカ
ウチにステルス迷彩ザクあるよ。見えないけど。
>>980
今日はロッカーじゃなくてブルーですよ、倉庫タンのうpは銃痕すごいんだから
埋めようぜ
美味ぇっ!
986おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 03:44 ID:ENDFNOOO
埋め立て
987おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 03:44 ID:ENDFNOOO
埋め立て
988おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:52 ID:ENDFNOOO
埋め立て
989おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:52 ID:ENDFNOOO
埋め立て
990おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:52 ID:ENDFNOOO
埋め立て
991おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:52 ID:ENDFNOOO
埋め立て
992おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
993おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
994おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
995おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
996おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
997おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:53 ID:ENDFNOOO
埋め立て
998おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:54 ID:ENDFNOOO
埋め立て
fufufu
1000おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/17 11:54 ID:ENDFNOOO
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。