■■■MS in Action Part.65■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
●公式サイト
 http://www.gundam.channel.or.jp/goods/toy/
●同好の士のサイトその1(停止)
 ttp://www46.tok2.com/home2/rgm79/index.html
●同好の士のサイトその2(過去のアイテム画像多し)
 ttp://www.okasis.net/mia
●ガンダム商品の通販サイト「GUNDAM SHOP」(英語)
 http://www.gundamshop.com/reviews/
●日本語でもOKの通販サイト
 http://www.uscharacters.com/docs/jp/index.html
●日本版のみだが評価が記載されている通販サイト
 http://www.gundamer.com/01/g01_01_01_00.html
●初心者向け
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835568&sid=1835568&type=r
●裏部。(改造品やMIAネタ画像のうpはこちら)
 http://miam.hp.infoseek.co.jp/
●裏部BBS(質問スレやGガン系MIA避難所あり)
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/8616/
現在進行中の企画
「MIAでジュアッグ・アッグ・アッグガイ出してください同盟」

MIAについてくるハガキの発売希望MS欄に
「ジュアッグ・アッグ・アッグガイ」の3体を書き、
切手を貼ってポストに投函するだけで参加できます。
・票を集中させるため、第1回開催は12月1日〜12月27日を予定(3月にもやるかも?)
・できれば、住所は一枚ごとに変えると良い(友人や親戚の協力を)
・MIA買ったのにハガキがついてなくても泣かない。
・ゾゴックが欲しくてもガマンしる!!(連鎖で出ることを祈ろう)。(´・ω・`)
・再販希望MSの欄には「アッガイ単品」の記入を推奨(強制ではない)
・切手を忘れない。□⊂(・∀・)
・発売されたらアッガイと並べて(´Д`*)ハァハァ

まとめページ
http://miam.hp.infoseek.co.jp/3.html
いじょ
二つスレがある気がするんだけど・・・
6前スレ950今スレ1:03/11/09 01:45 ID:???
どゆこと・・・?
>>1
人生乙
ゴムヲタってアフォだなぁ
>>1
もつかれー
11おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 02:46 ID:OXubxauZ
>>518
今のガレキも10年後には糞と言われ、
今の1/48も10年後にはボッタクリ価格と言われるだろうよ。
1211:03/11/09 02:51 ID:???
_| ̄|○・・・誤爆した、許せ
そんなこんなで・・・1200円だったんで買っちまったよAMIAフリーダム

散々言われた通り肩動かないのね…腰アーマーも
結局ストライクと変わらんはめ込み式で少しポーズ付けるとぽろぽろ落ちまくり_l ̄l〇lll
AMIAのぽろぽろはもう聞き飽き(ry
このスレ読んでたら普通買わないだろ>>13
ざらすで投売りしてたけどAMIA みんなのアドバイスがあったから
買わなかった世。
ありがトン。
つーかなんで買わんの?
値段分は楽しめると思うが…
みんな単にSEED嫌いなだけじゃね?

まあ普通のMIAの割安感、お得感はないが…
いや デュエルとか好きだよ。HGも持ってるし。
でも 思い入れがあるからこそ あまり不完全なものは買いたくない罠。
FIXでフリーダムが出るのを待つしかないか
age
GFFは直立不動の置物だからな。
色々ポーズ付けて飾りたいけど、MIAのクオリティーをもう少し上げてくれ
磐梯山。
フリーダムのデザインすきなんだけどね。
DXを進化させた感じで
ただAMIAはショボイ。
AなしのMIAでいいから、もっとちゃんと作って欲しいよ。
>>21
同志、まずストライクを見た時は愕然としたが、フリーダム見ておおお!ってね。
AMIAって何だったんだろう。
SEED嫌いは30代が中心
俺はストライクの方が全然好きだ。MIAキボンヌ。
ストライクってMGでもHGでも首が浮いてないか?
何だかプラプラしとる。
それ以外は好きだな。MIAキボンヌ。
そろそろ試作1号機・試作2号機・ザメル・5号機買わないとなぁ。
あ、エピオンとWも出てるのか。
>>26
ずいぶん前に出てるのに、何でその時に買わなかったんだ?
>試作1号機・試作2号機・ザメル・5号機
>>27
発売日にザラスに並ばないし、他の店で見かけてもアンテナ曲がってるわで。
さすがにもうザラスにも並んでるだろうしそろそろ買うかなと。
>>28
そゆことね。
じゃあエピとWはしばらく保留すんの? つかもう出てるっけ?
>>29
売ってれば買うし、無ければ次に行ったときに買う。
横槍レス失礼
ザラス、エピ&Wの入荷は17日なので今日行っても並んでないかと。
>>31
サンクス。
>>16
またその話か。
AMIAいくつか買ってるけど、MIA好きにお勧めできるレベルのものがないだろ。
カラミティになってやっと最近のMIAレベルに追いついたかとも思えるけど、値段が値段なんでお勧めできない。

初期のフレーム有りの奴はGFF感覚で並べると素敵って言い訳して買う手もあるけど、イージス以降フレーム無しの奴は素立ちだと今一。
って感じでシリーズで買っても楽しくない。

>値段分は楽しめると思うが…
殆どの人はそう感じないだろ。
>まあ普通のMIAの割安感、お得感はないが…
普通のMIAが基準だからね。

だいたい、たまにインプレがあがってるんだから買ってる奴は買ってるんだよ。
そのインプレで糞ミソに言われりゃ、迷ってる奴は買わんわな。
そうそう、すっかり忘れてたけど、最初に出す主役機でノーマル、エール、ソード&ランチャーと3種だすような狡いことやったのでAMIAデビュー見送った奴も多いと思われ。
「またその話か。」

までは読んだ。

>>31
ついでにサンクス
じゃあこれもか。

つか、こっちはAMIAスレになってないか?
子供の誕生日に3バカガンダム買わされたよ。
これで いじり倒す口実ができたと喜んだのもつかの間、
パーツがポロポロとれるよ。
すっかり子供の分解おもちゃになってる。
>>36
カラ フォビ レイの3台ね。
>>35
一瞬意味が分からなかったよ
1日空けてたんでスレが2つもある事に気がつかなかったのだがw
馬鹿ですか貴方達は
>>36
買わされた、と言いながらもチョット嬉しいんだろ。
>>36のような奴を見てると死んだ親父を思い出すよ。

俺が小学2年の時、盲腸で入院したのだが
「ヒマだろ、プラモ買ってきたぞ」
と嬉しそうに「宇宙戦艦ヤマト」を取り出した。
しかも戦艦の内部が再現されてる奴。

「お前には難しいから父さんが作ってやる」
と言い出し、嬉しそうにその場で組み立て始めた。
部屋中に接着剤のニオイを充満させて。
バカだけどイイ親父だったなぁ。
ええ話や
demo親父がプラモ作りたかっただけかもよ
家じゃ嫁に怒られるし
ともかくええ親父や
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ワカルヨ、オヤジノキモチ・・・
_| ̄|○
子供じゃないが、弟をダシに使ってガンプラ買った事はある。
今のガキンチョもそういうことをやってMIAとか買うんだろうか。
懐古スレ
弟に買ったけどいらないガンプラは売った事がある。
もちろん未組み立てだが。
最近バックスタイルで挿入ねだる奴多いね
>>47の事か、
エルメスが出たら奴のアナールにビットを一つ一つねじ込んでやる。
>>50
日本語変だよ
自分用に買っておいたが、いらなくなったので弟に売りつけた の意味でしょ。
問題はいくらで売ったかだな。
文章もろくに書けない厨と
同じものを買っているのかと思うとゲンナリ
昨日ザラスMIA売り場で見た兄弟。

兄 :「これこれ!このガンダムがかっこいいよ!これにしなよ!」
弟 :「え〜?ぜんぜんかっこよくないよ〜。違うのがいい!」
兄 :「そうかなぁ?かっこいいと思うけどなぁ・・・。あ!じゃあこっちのは?これなんか今のよりももっと良いよ!」
弟 :「え〜どこがぁ?兄ちゃん変だよ。もっとかっこいいのが良いの!!」
兄 :「・・・・・・・。じゃ、じゃあこれは!?」

以降このやり取りを10回ほど繰り返し、
最終的には母親に怒られて弟は何も買ってもらえなかったっぽい。
弟のためを思って色々かっこいいのを選んであげてる兄に対して
そんな気持ちどころか兄のセンスまで非難する弟・・・・・
がんばって生きてください、お兄ちゃん。
>>55
はげど、しかし俺たちは文に厳しいオヤジになりすぎたんだよ。
下の子に兄の気持ちなんて分からない
反抗期に親の気持ちが分からないのと同じように
違うな>>56.オレは兄貴だからわかる。
弟にカッコよくないのを買わせて、自分はカッコイイもの独占!
>>58
下の子にガンダムのカッコよさなんて分からない
オマイらにメタルアーマーのカッコよさが分からないのと同じように
>>56
ダメだしされた10体が激しく気になる今日この頃。
俺は下の子だったわけだが、>>56のやり取りは身に染みて分かるぞ。
兄貴にすすめられて買うのが好きで、納得がいくまで選んでもらった。

兄貴にダシにされてたのかも知れんが、自分が楽しきゃ何でもいいんだよ。
下の子ってのはそんなもん。
63おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 17:55 ID:kCQlFyki
ウイングまだ〜?
ageんな。

エピオンまだ〜?
子供から見たらアッガイゾックなんてゴミ以下の存在だろうなぁ。
あ、でもザラスで幼女がジオング持ってうろうろしてるの見たこともあるな・・
あれはなんだったんだ。
>>65
きっとスカート履いたお人形だと・・・
その年でシャア萌の腐女子とはなかなかやるな、その幼女。
いくらロリコンのシャアでも幼女には手は出さないだろうなw
69おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/09 21:58 ID:oO7et4u9
ガンタのお父さんに、洗脳、いや教育されてニュータイプに覚醒しました。
それわ強化人間でわ
『滅殺、滅殺ー』って叫んじゃうタイプの強化人間?
きっもこのスレ
やっぱ弟ってのは兄の真似したがるんだよなぁ
兄弟でMIA買ってたら、簡単に大部隊作れるからいいかも
どっちだよ
だめだと言われているAMIAですが、
デュエルが500円なので三つ買ってしまった。
一個持ってるのに・・・
編隊組めば少しは・・・と思ったが
やっぱり駄(ry
77おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 00:29 ID:VfQMBQ36
500円でもイラネーだろ>デュエル
MIAが近所に全く売っていないので、通販で買おうと思うのですが、
どこか格安で売ってる通販サイトご存知ありませんか?
この前、百式を900円で売ってるサイトを発見したんですが、
ブックマークし忘れて、それからもう見つけられない・・・。
おながいします。おせーてください。
それなら俺も知りたいぞ、誰かはよ書けや!
百式を1000円以下で売ってるサイトあったら俺にも教えてくれマジで
>>80
百式は2nd出るまで待て
>>81
2nd出るの?
つーか現百式は駄目なの?
>>82
MIA最悪の出来。特に可動。
HJの2nd化希望ランキングでも上位にランクイン
でも顔と色は良いと思うよ>百式
つーか、グフ・ドム・ジム・マクU・百式は2nd化ほぼ決定だろ。
>>81 >>83 >>85
ありがとうございました。
もう少しで、地雷を踏むところでした。
MIAで最悪ランキングつけるとしたら
1、ジム
2、百式

だろ。

3、???
他に2nd化の可能性があるとすればズゴックか
ガンキャノンもな。
90おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 01:04 ID:XCYi2hEH
ズゴック2nd化なんだかんだいってなさそうな予感・・・
1stだってまだ在庫の山だしね。
2nd化するなら、シャアと量産のセットで2000円以下で売って欲しい。


まぁ、確かにズゴックは優先順位低そうだな。
水陸両用MSって趣味別れるみたいだし。

>>85>>89の次がズゴックかな、あるとすれば。
>>87
オマイはイージスを許せるのか?(W
>>92
あれはMIAじゃない。
AMIAを入れるのであれば、
イージスはダントツでワースト1位
イージスは殿堂入りモノ
あれはイージスの名を語ったカニだろ。
当時の担当者はなんでAMIAなんて作ったのかいまだに疑問
欲が生んだ結果と思いたいな
>>90
量産機複数揃えたい奴がかわいそうだ


SEEDも通常MIAだったらもっともっと売れてただろうなぁ・・・・・
オレも絶対全機買ったし
フレーム無しで普通に可動したら
俺も全種揃えてたと思う。
フレーム以前に顔がぶさい
フレ無しでも自由と正義、あと零駄、捕尾どんは後悔した。
>>102
そいつらはフレーム無しでも普通に可動しないから
可動はどうでもイイんだがギミックが安っぽくてかなわん>AMIA
ワイは猿や!
可動がどうでもイイんなら、そもそもMIAなんざ買わんがよろし。
「よろし」
そもそもMIA  な ん ざ  買わんが  よ ろ し  。
SEEDって無駄に人気があるね
どうでもいいけどガンダムって全作ストーリーはクソだね
プラモや玩具の人気でここまで来たんだろうね
110おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 06:00 ID:2PNhroLy
>>109
少なくとも、ガンダム1作目は面白いよ。
今、見直しても良く出来た話だと思うが、釣りか?
>>110
ジャブローまではね
アムロがニュータイプになったあたりで極端に面白くなくなる
得にララァとの絡みなんかは見ててアホくさくなった
>>109
釣りとは思うが、そこまで言うならロボットアニメでストーリーがクソじゃないの教えてくれまいか。
>>110
GもWもSEEDもアレルギー反応起こさなきゃ普通に面白いだろ。
GはG作品で唯一Gに使える
>>112
古いのではイデオン、ダンバイン
比較的新目ではEVAとかラーゼフォン
この辺ならガンダムシリーズよりかはだいぶマシだと思うが
116おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 08:02 ID:jjHCEc7a
シンジのオナヌーhage
>>115
えぇー。すまんが、趣味あわなそうだわ。
個人的には、ザブングル、ボトムズ、テッカマンブレードあたり。
新目だとガオガイガー。そうね、EVAも面白かったな。
1stの時代まで遡るとその時代は1stが以外これといってないなぁ。
118おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 08:19 ID:2PNhroLy
>>115
それ、冗談で言っているのか(AA略

ネタで言っているのなら、バルディオスも入れとけ。

でも、ポンは好きだな。
エヴァも、アスカ様の下僕なので全て許す。
>>115だが
ボトムズを入れるのを忘れてた
ガンダム1st支持者はなにがどう面白いのか教えて欲しい
こんな人にイデオンやボトムズの名前を出して欲しくない‥
>>109
> どうでもいいけどガンダムって全作ストーリーはクソだね

クソって言ってる割に一応全作見てんのねw
漏れなんかクソとも思わん代わりに全作は見てないなぁ。
MSだけは好きってこと?ここに来てるって事は。
スレ違い
>>121
全作見てる
が、W、X、Gあたりは最初と最後しか見てない
ターンAは付き合いで見てた
OVAとかは人の家で見てるのが多いので内容を完全に把握してるとは思ってはいない
MSやキャラクターには魅力を感じる
この2点のおかげでガンダムは支持されてると思う
お前らシャア板行けよ、もうここでする話しじゃなくなってるぞ
では流れを変える為に。ズゴックが2ndされなかった時のための保険を。
ttp://miam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031110123940.jpg
ttp://miam.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031110125211.jpg
ズゴ2ndが不必要とまでは言わんが、
現行ズゴックに手を入れてやってこれくらい可動してくれれば御の字だと思うが。
この改造やるとガンダム2ndよりズゴックの方が背高くなる?
>>125
凄いけどとても真似しようとは思えないな。それにズゴ2ndは来年か再来年辺りには出るでしょ。
レンジ並のプロポで出てくれたらスゲー嬉しいんだけど・・
>>125
 イイね。 あと爪が開閉したら最強。
>>125
おお、ポーズがつくと良いねぇ。
MIAはやっぱり可動が命。
>>125のポーズのどこがいいんだ?
何してる所なんだよ。上の画像。
>>130
「命」よくない?笑えたけど。
(しゃあ)ズゴックに求める可動は、
GMの腹ブチヌキシーンが再現できるかどーか。
133おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/10 16:12 ID:8Pojbbpn
うわクサッ!
クソスレが2つもあるぜ
ターンAクリアバージョンを売りに出そう思ってるんですが、
ヤフオクで幾らくらい付きますかね?
マジレスお願いします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
5セン〜1マソかな
136134:03/11/10 18:15 ID:???
>>135
限定100個もそんな値段になってるんですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>134
オレが3000円で買ってやる。
メアド晒せ。
ターンAのクリアといえば黒いクリアの奴をあからさまな自演で10万で売ろうとしてる奴いたな。
ずっとターンAステルスバージョンありますかって言ってる奴が3ヶ月ぐらいいて、
ある日突然いなくなったと思ったらそのステルスバージョンが出品されてて10万だったってやつ。
その出品者のコメントが異様に力んでたから自演だなーって思ったよ・・
証拠無き自演は自演にあらず。
>>134
ここで聞くだけ無駄
ども。ガンダムってストーリーあんまり知らないが、
小学時代はBB戦士流行ってて集めてたし、
MIAは知り合いが集めてて、塗装技術持ってない俺にとって
魅力的だったんで夏からボチボチ集めております。
所持品→ガン2nd、Z2nd、ZZ、シャアザク、ν、サザビ、GP01、02

ところで"MIAで遊ぶ"って表現たびたび見るけど、どゆこと?
遊ぶ?俺は飾ってるだけで、時々気分転換にポーズ変えたりしてるけど。
ポーズ色々考えたりすることを、"遊ぶ"って言ってるんかな?
>>134
10万は超えるだろうな
>>141
ガキみたいに
バーン!ズドドド!DQN!って
妄想しながら戦わせてんだろ?
>>141
塗装技術が無くて、飾るだけならオススメはこっち
GUNDAM FIX FIGURATION
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068300653/l50

遊ぶってのはぶつけ合ったり、足首もって歩かせたり、
両腕を万歳させて手で持って「ぎゅぃ〜ん!」って走り回ったりする事。




                       …なのかな?
家の子はそうしてる。
と言うか 更に手足バラバラにして「勝った」「負けた」とかやってる。
自分では怖くて、そこまでできないのを子供は
何の躊躇も無くしてくれる。
そして、新たな発見もあるよ。
141ではないが
>>145-146
その子供が2ちゃんに書き込んでるわけじゃないし、
MIAで「遊ぶ」と書いた大人はどういう「遊び」をしてるんだろう。
>>141自体が釣り
>>144
もち、それ知ってるんだけど、ラインアップがなんか中途半端でしょ。
アーマー着たνとかFAZZとかよう知らんし…
MIAはラインアップ豊富なんで、ガンダム知識あまりない俺でも知ってるような
スタンダードの機体集めるつもり。一応今まで考えながら集めてるんだけどね。
最初はν&サザ、次にZ、ZZ(←この2機種は相棒探し中。Zにはジオ、ZZにはキュベでいいんかな?)、
でガンダム&シャアザク(←これは迷った。ジオング買えばいいのか、シャアゲルググもあるし)
最近でGP01&02。

GFFはガキの頃から知ってたSガンダムだけ買おうかな。カッコ良すぎるし。
でもこのガンダム、小説の中の機体だなんて知らなかった。
あと、せっかく統一スケールのMIAにこれだけ浮いてしまわないか?って懸念が。
そこんとこで、GFFは手付けずでMIA集め中。

それから、なんか過去ログ見てみたら、墨入れ(←何故か知ってる用語)だけ消せて、自分で直せるみたいね。
プラモとか色塗ったこと無いけど、これだけマスターしてみるかな。
変にリペイントして、未熟な腕でへんにしたくないし。
釣りか
萎え
151141&149:03/11/10 20:27 ID:???
普通に"遊ぶ"という表現はいかがな物か?って思っただけなんだけどな。
俺べつにこの世界に精通してるわけじゃないし、
なんか専門用語的に使ってるのかと疑問に思ったわけで。
この世界ってw
業界人か何かですか?
「遊ぶ」っていうのはオレもよく見るが、正直分からん。
「飾る」なら分かるけど、そういう表現はたまにしか見ないね。

>>152
流れに乗っかっただけの意味のない煽り、調子に乗んな。
>>152
文盲厨は消えてください
>>152
氏ね
MIAに手のひらパーツ付けて、んで万歳ポーズとらせて、
そして何機も並べて、順番にチン子乗せて遊んでるよ!
>149
君はすごく一般的なMIAへの入り方をしている気がするなぁ。
おれもそうだった。
ガノタじゃなかったし、やっぱりよく知ってるガンダムとシャアの
乗機から集めていった。
GFFはカトキなんて名前は知らなかったし、変なガンダムばっか
だったから最初はスルーしてたよ。

今じゃ何でもイケるけどねw
「遊ぶ」の定義は人それぞれじゃないの?
15826:03/11/10 22:21 ID:???
今日ザラスに行って
試作1号機・試作2号機・4号機・ザメル買ってきたよ。

中でも1号機・2号機はかなりいいね。
この出来でステイメンも欲しいな。
ガンダムに興味ない一般人が、MIAのポーズを変えてる人をみたら
それは間違いなく「遊んでる」とみなすであろうな
ズゴの改造、子供のためにしてやりたいな、
大人なんだろ、人形で遊ぶってなんだよ?



俺はせいぜい、
ドムのヒートスティックで尿道いじるぐらいだよ。
痛い、考えただけで痛い!
尿道は大事にしろよ
ビームサーベルで肛門をいじるもよろし
俺はちゃんと遊んでるよ
嫁さんとふたりでちゃんとMIA持って「ドキューン、バキューン」って擬音を口に出してる
今から風呂で遊んでくるよ
レイダーの口 [*]←にチンポ突っ込んでるよ。
スゴイ締まりあヒィ!
>>164
お互いのジャブローの入り口を探り合え!!
キシリア専用ザク
そろそろアッザムだせ!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
俺以外の奴はサザビー捨てなさい。
サザビーは私専用ですよ! ファンネル!
アッザムね、忘れてたよ。
おれはグラブロ待ちだから
グラブロはお風呂セット仕様ででるらしいよ
ドロスはでないの?
ユーコンでないの?
174141:03/11/11 00:56 ID:???
>>157
へへ。俺もMIAにはまって色々調べてて、はじめて"カトキ立ち"っての知ったよ。
次買うのはGFFのSガン、MIAのキュベorジオだな。
>>159
そうなんだろうな。俺なんかZを何回変形させただろうか…
あんな面倒なこと何回もやってて、ガンダム知らない人から見たら
"何やってんだか"って思われるぐらい遊んでるんだろう。
この前、ヨドバシでZ、2nd買ったよ。箱で見たとき正直ウ〜ンだった。
帰ってシールドとか付けたらカッコ良かった。百式と並べて飾ってます。
でもMIAってイイのもありますがカッコ悪いのもありますね。
みなさんの個人的な傑作はなんですか?
うるせー小僧
いいからアッザムだせ!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
ガンダムレオパルドかな。ミサイルハッチがちゃんと開いていい感じだ。
>>158
どこのザラスでつか?
やっぱコレ好きだわ
        ≡辷ェ__
   ヽ( ´∀`)ノ < ぶぶぅ〜んどどどぅ
    ノ  ノ
   ノ   >
いまさらだけど、なんで>>164はageでID隠れてんの?
>>178
大阪のどこか
>>161
藻前はギャンのサーベルで尿道弄くるがヨロシ
>>181
4号機?これだけGFFって事か
GFFでもまだ出てないし、MIA5号機って事だろ
量産ゲルググとアッガイとダンバイン
(i) ←まんこ見れ
>>180
(゜Д゜) ハア??
釣り?

(i) ←まんこ
(゜Д゜) ハア??
(゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア??
(゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア??
(゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア??
(゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア?? (゜Д゜) ハア??

189おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/11 11:34 ID:3NIY0If3
まんこに見えるな
ああ まんこに見える
(゜Д゜)まんこ 〜
ガンダムのアニメには興味ないんだけど
GM祭りには参加して5種とも買ったよ

GP01と02も欲しいけど
GFFで持ってるから保留中

>>186
まんこに見えるな
よーしこうなったらパパ、エメラルドディスティニー買っちゃうぞ〜
売ってくれないと思うが、少なくとも俺はブルーディスティニーの方がいい
アッシマーを出して欲しい
イフリート(改でも可)とかアクトザクとか最近やたらと有名になった奴等を出して欲しい。
1st系出しすぎなんだよ。ザクのバリエーション増やす前に
OVAとか登場機体少ないシリーズのを全部出し切ってくれ
マドロック
エメラルドディスティニーとか言ってて恥ずかしくないのかね?(;´Д`)
>>197
おまえが初回発注を全て買えばなんだって出してくれるぞ。
バンダイ MIA
1月中旬 ガルマ・ザビ専用ザク(ガルマ専用ドップ付属)定価 \1,500
      ドズル・ザビ専用ザク(ドップ量産機付属)定価 \1,500
2月中旬 アルトロンガンダム 定価 \1,200
      ガンダムデスサイズへル 定価 \1,200

2月下旬 MIA ファイナルデュエルセット ラストシューティング 定価 \2,800
ガンダム、ジオング、2体セット、ダメージパーツ付属し、2機の最終決戦シーン再現可能。差し替えにてラストシューティング再現できます。ダメージコアファイター付属。汚し塗装が施された特別 版!!

2月下旬 MIA ファイナルデュエルセット スターダストメモリー 定価 \2,800
GP01フルバーニアン、GP02の2体セット、ダメージパーツ付属し、2機の最終決戦シーン再現可能。汚し塗装が施された特別 版!!

3月下旬 ビッグスケール MIA ゴッドガンダム 定価 \3,000
全長190mm、各関節可動のビッグスケールMIA、コアランダー分離変形、ハイパーモード再現可能。スミイレ、つや消し塗装が施されています。

3月下旬 ビッグスケール MIA マスターガンダム 定価 \3,000
全長190mm、各関節可動のビッグスケールMIA、差し替え無しでマントの開閉可能。スミイレ、つや消し塗装が施されています。
ネタにしても本当だとしても、ドズル専用以外欲しいのみあたらないなー
アルトロン、デスヘルが1200円て   んなわきゃーない
ドップ量産機付属>サイズ見直してだしてほしいな。
イラネェ

>ガルマ・ザビ専用ザク(ガルマ専用ドップ付属)定価 \1,500
>ドズル・ザビ専用ザク(ドップ量産機付属)定価 \1,500


これは
専用機ばっかり集めて「ジオン戦隊ザクレンジャー」でも作れという
バンダイ様のお告げですか?嫌がらせですか?
ネタをネタと(ry
百式2NDだせよおい!
せめてちゃんと頭部のバルカンは再現して欲しいな。
それでも買うかは微妙だが…

てかブルー出してよ。同系で出来のイイ陸ガンと並べるんだから。
出てるよ
1月中旬 ガルマ・ザビ専用ザク(ガルマ専用ドップ付属)定価 \1,500
      ドズル・ザビ専用ザク(ドップ量産機付属)定価 \1,500
少なくともこの部分はネタじゃねえ。
もう公式ページに情報が出てるからなー。他の部分はどうなのやら?
ドズルはちょいうれしいぞ。
一月には出ないかと思ってたから、とりあえずめでたい。
>>209
魂webに載ってるな
ブルーディスティニーは自作している香具師、結構多いよな。
前スレで上がってたページのブルーも良かったが
個人的にはクゥエルと一緒に作ってた香具師のがデキが良かった。

さすがに自作イフリートは見たことないが。
>>209
ネタじゃなかったのか・・・・
213地図:03/11/11 21:55 ID:???
なんか写真のドズルザクの模様手抜きっぽい…。(´・ω・`)
>>213
再現しきれてないよな、アレ。
塗りつぶしって感じ。
ちゃんと両肩スパイクアーマーだぞ
ザクはもうお腹いっぱい。
ありゃマジだわ。公式webが雑誌よりも発表早いのってなんか意外だな。

ザク付属のトップってザクタンクに付いてたやつかね。
あれデカイんだよな・・・
頭部バルカン砲の追加



ドップのために専用機を複数買いしなきゃいけない奴は大変だな
ドズルの全身の模様は再現できないだろ細かすぎて
1体3000円ぐらいだったらやってくれたかもよ
模様、なんだアレ!!
削り出ししろってか?
限定モノとかにされるよりはマシだけどまたザクか・・・
>>201
フルバーニアンを単品で出さない気か?((゚Д゚;))ガクガクブルブル
こっちは役に立つ情報が多いな。
もうひとつの方はなんだろ。
>>201
これで3月までの希望は失せた。
USモノの国内発売とマイナーチェンジのみとは...。
ホントに予算確保できないんだね。
NODAYA
>>222
しかも値段から考えると間違いなく(ry
ドズルがかなり嬉しい俺はやっぱり厨なのかな・・・
でも、できればヒートホークをもっとデカくしてほしかった。
予算確保というか在庫処分というか
Wもの2nd関節だよな1200円って安くないか?
あとは四月以降に期待するしかあるまい
そのためにも皆でエルメスを買わねばならんのだ(またお布施しなきゃいけないのか?)
ドズルとマツナガコンビの再現でもするかな
つか一生懸命高い金だしてオクのカスタム品買った奴が哀れだな。

HHの限定品も値下がりするな。

このパターンだとドム2NDが出れば、シャア専用もでるな。

売り時だ>転売人ども・。
いやもう出るのが分かってる時点で、売り時は逃してると思うぞ
GFFでスパガンか〜!!
mk2セカンドは先延ばし決定だな〜。
R2含めて最近ザクばっか増えてきたんで、もうザクは食傷気味。
FIXまでザク祭り(正確には違うだろうけど)でちょっとウンザリだ。

多分買わないだろうけど、そんな香具師が多かったらまた売れなくて
本社にMIA自体の人気がさらに下降してると判断されそう…
むしろ次に出るときはスパガンになるのが決定したようなものだ
>>234
そうだな、GP01の時のように
クオリティがかなり高いモノができそうだ。
レムとギリアムも一般発売しちゃって下さい
>>236
それは無理
ゴッドガンダム!!?アホか!!!
Wもここまで出すならトールギスやらを再販しろよ
ついに日本にも糞キタネー汚しのがきたな
フルバー単品は四月ってとこか
うわぁぁぁ、ドムまでジオノに先越されるのか…
スパガンも先越された・・・
USで予定してたFAmk2って…
次はフルバーで先越されたりして
よく考えたら新規金型一つもないのね。やる気なさ杉
247地図:03/11/11 22:59 ID:???
>>246
Σ(゚Д゚;)うわ!!そういえば!!

フルバーまだかな…(´・ω・`)
いや、ガルマの頭は新規だ。
あと、ドズルの手の甲のトゲとかw
ドズルのツノも新規w
どうでもいいが写真の角曲がってる>ドズル
っていうか元々MIAって新規金型でやるもんじゃないし。
http://www.tamashii.jp/mia/
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/toy/mia.shtml
↑これってどっちも公式HPなの?上はいまだにGP02載ってないんだけど…
それといつもサイト重すぎ(´・ω・`)

俺もGP01Fb欲しいなぁ。ストーリー知らないんだけど、Fbって01の改造版なの?
それとも01って機体があり、Fbも同時に存在するの?
飾るときに横に並べていいものなのかな、とかそういうの気になるんで。
ちなみにデンドロビウムって01が乗ってるのかと今まで思ってたけど
また別の03ってのが乗ってるのね、ってぐらいストーリー知らない…
MIA集めるにあたって、初代ガンダムからアニメ見てみないと駄目だな。
>>252
Gジェネかスパロボのゲームすれば大体の大筋は分かるよ
日本で新規に作ったMIAは

ガンダム2nd
ザク2nd (量産型・シャア専用・高機動型3種)
ビグザム
Zガンダム2nd
ZZガンダム
キュベレイ
GP-01
GP-02
GP-03
ガンダム4号機
ガンダム5号機


あとなにがあったけ?
サイコやビグザムは?
>>253
PS2のGジェネNEOで、3Dのガンダムにハァハァしてたけど、
プレステ版のが、ストーリー知るのにいいらしいね。
でもやっぱアニメも見てみたいな。シリーズ多くて疲れそうだけど(^^;
ジオ
リックディアス
百式
ここで禁句でも言ってみるか











(ドップだけ部品請求)
>>254
リガズィ
>>258
量産化ですか?
百式とリガズィはアメリカが先のような。


ターンAとAMIAも
改造した方々って…

何故またザクなの?ザクってまだあったケ?
おっと、ビットの部品請求も忘れないようにせねば…
ガルマ・ザビ専用ザクって何かの限定で既出だよね。
それと違うの?
>>264
それの2ndバージョン、頭部バルカンが再現されてる
4,5号機とかエルメスとかに無駄使いするから、
まともなMIAの新作が作れなくなるんだよ。
結局US主導じゃないとやっていけないのか?
エルメスは無駄遣いじゃないやい!
なんか最近どんどん出し惜しみ感が増してきたな…
MIA10年計画ですか?
Ex-SガンダムいつかMIAで出るんじゃないか、とGFFは様子見してるんだけど
MIAで出る確率0%?
あれすごいかっこいいんだよなぁ。でも小説にしか出てこない、なんとも
日に当たらないフワフワしたガンダムなんだよなぁ〜
ジュアッグ、アッグガイ、アッグ、フルアーマーガンダム
がでるなら10年まつよ。 そのとき、子供は15歳か、
まだガンダムで遊んでくれるかなぁ〜?
>>269
0%ってことは無いと思うけど、
かなり先の話になると思われ。
GFFとかSICには新作が発表されてるのに、MIAだけおいてきぼり。(´・ω・`)
この際AMIAでもいいから新規金型のMSが欲しいよ。
カトキのガンダムなんだから、おとなしく本家を買っときなさい>Ex-S
Ex-Sは動かさずに飾る方が良いと思うのでGFFを買いなさい
>>270
フルアーマーはそのうち出る。
USで企画だけでも上がったんだし。

ジュ・アッグ・ガイはおまいらのガンバリ次第だな。
魂webに毎月キボンヌしてみ。
孫と一緒に遊ぶから、それまでまつ。
一瞬ソフトバンクの社長かと思った
1st劇中物はほぼ出尽くしたから来年はMSVで行くのかな?
だったら、漏れ的にはマンセーなんだけど。
USガイシュツ物も2・3上がってるけど、間違ってもVやΖには行かないで欲しい。
売り上げパッとしないし、先細りしそうだから。

初期ガンプラブームアゲーン!!
>>274
じゃあGFF買おうかな。
俺MIA買うのって、通販だと値引きしてるけど、1,500円とかのは
送料も考えたら値引き無い様なもんだし、塗装に個体差があるから、
近所のマイカルで色々手にとって一番塗装が良さそうなのを定価で買ってるんだけど、
GFFも個体差ってあるのかな?Ex-S(トリコが良いね)は定価4,500だから、
通販だと1.000円近く値引きされてて、近所で定価どうり買うか、
GFFはクオリティ高くて問題ないんだったら通販で安く買うか悩み中(´・ω・`)
>>279
後はGFFスレで聞いた方がいいよ。
やっぱり定価でも選んだ方がいいと思うよ。Ex-Sはアンテナがズレてるの結構あるから、
修正する気になら現物見た方が後悔しないよ。
281280:03/11/12 00:09 ID:???
修正する気になら→修正する気ないのなら
>>278
>売り上げパッとしないし、先細りしそうだから。

おまいにはいろいろ見えるようで羨ましいな。
店で塗装や接着の具合を見ないといけないのはMIAもGFFも一緒だけどな。
悪いことは言わん、両方とも集めちゃえ。
実際売れなかったしな>ガンプラ
揉め事は他でやってくれ
揉みたいんですが
てっきりドム2ndは来年1〜3月の間に出るモノと思ってた。
この勢いは来年リーオーに期待
ドズルザク見本が既に角曲がり
プロトドム・トロピカルドムがGFFなら
MIAはトローペン・リックドムUで決まりだね  ヤッターーーー
ヘビーアームズとサンドロックの2ndも出してくれないと中途半端だな
おれは嬉しいなー、ガルマ&ドズルザク。
ついでに角量産、緑高機動、デザートザクも欲しいくらい。
もちろんまったく新しいやつも欲しいけどね。
今いちばん気になるのはドムにビームバズーカがつくかどうか。
夏のボーナス期はドム祭りか…?
>>291
遠慮します
>>293
ドムって他なにある?ドワッジは入んないよな
ドライセンもな
>292
GFFの方にビームバズが付いてくれても構わないんだが
デザートカラーと構成内容同じだとしたら望み薄かな。
>>295
09だから入るっしょ
ルッグンにしてくれ
なんだあの来年のラインナップ…
良い意味での出し惜しみと思いたい…。
ドムドム馬鹿売れだな
なんだよファイナルデュエルセットって。余計なことしやがって。
とりあえづマスターとゴッドはもういいって
ファイナルだし大目にみてやろう
結構ドズルちゃっちいな   嬉しいけど
>>302
ノダヤも「ヤバイっしょ!!」と思ってるらしいw
マ・クベ専用グフもでるかも
ゴッドとマスターのってUSの7,5インチのやつか?
だったらもう持ってるからいらんなぁ・・・
シャッフル同盟の機体だったら神だったのに・・・
こんな混乱の中だからあえて言う

ハガキゲット
>>307
あぁ、ドズルがありならあるかも!!
ファイナルなんだったら今からデンドロvsノイエに変更汁!
マスターゴッドは持ってなくてもいらんなぁ
>>311
Mia破産しちまう
グフ祭はまだか
ザクだらけだ    嬉しいけど
ドズルが出るなら、ザビ家ビクザムも可能だな。
都内ではバトルスカードのfbとGP-02Aが1000円前後でもスルーされてた。
GP-02A国内版が出た今となってはコケるのは目に見えてるね。
マスターとゴッドはセカンド出せよ
>>317
だって汚いだけだからなぁ。
もうちょっと上手いことダメージの表現できなかったもんかと。
今後のファイナルデュエルセット

Z VS ジオ
ZZ VS キュベレイ
ν VS サザビー
EZ-8 VS グフカス
GP-01Fb
ステイメン
ガーベラ・テトラ
ゲルググM
リックドムU
F2ザク
ジム改

ノイエジール出せとは言わんけど、この辺までは頑張って出してほしい。
>>321
ドムトローペン忘れんといて…
あと、ドラッツエ
ザクだらけの水泳大会!!

ポロリもあるかもよ
>>320
アレックス VS ケンプファー
とか
シャイニングガンダムのバトルスカード版は腹にマスターガンダムの
腕が刺さってるのが作中の再現度高しで(・∀・)イイ!
>>322
忘れてた・・・
あーカークスぶった斬りてぇ。
アレックス VS ザク改(粉々)
とか
ビグザム ザビ家使用
ブラウ・ブロ
アッザム
グラブロ
クイン・マンサ
サイコMK-U
ラフレシア

カイラスギリー出せとは言わんけど、この辺までは頑張って出してほしい。
その前にザク改を普通に出せと。
マラサイは?
久々の新情報は人々をここまで狂わすのか
カーゴ
ビックトレー
ミデア(ガンペリーの横に三倍サイズでもいい)
ガウ
サムソントレーラー

ファットアンクルまで出せとは言わんけど、この辺までは頑張って出してほしい。
>>320
有り物セットでつね。
せめてターンA vs ターンX くらいの夢はみたい。
ドズルザクは出ないと思い込んでたから嬉しい。
>321
トロペンならパワードジムとでアレンのミンチセットキボン
ザメルが出たんだ。
やってやれないことはない!
>321
それをしたらオクで5マン近くだしたやつがうかばれん。
>>337
カスタム品か。
でどれが5万で出てたの?
パワードジム
>>339
確かに1体あれば十分だが、5万か・・・
ジム改モナ−
今ここには3人しかいない
ちとガルマザクのバルカンの位置があんなんだっけって感じだが。
マゼラトップ砲はついてるのかね。

ともかく、めでたいよ。俺的には。
GFFでスパガン…
磐梯さん、やっぱり来年はZ系をプッシュしてくのかね…。
マラサイとか…。
>>334>>343
出るのは嬉しいが、この時期に出たってのは素直に喜べないなぁ。
極めつけは、ファイナルだよなぁ。
ほんとにMIAが末期って感じで泣けてくる。
PS2とかZ総集編とか騒がれてるだけに、
Z系を充実させてくのは自然な流れだと思うが。
それでバソダイ痛い目みるんだろうな
よく見たら、ドズルザクの肩も新規だ、トゲの数が。
>>347
可変モノさえ出さなきゃ結構儲かると思われ。
可変はプラモや超合金にまかせときゃいいのよ
>>348
ホントだ、気づかんかった〜!!
ドズルとガルマ同じ値段なのに、
ドズルの方がかなり手がかかるな…新規部品多いし。
>>352
オィ!!待てやそこのばかちん。
新規部品が多いことに感心しるな。
色変え商法にどっぷりとつかり過ぎだ。

普通は新規部品満載でお送りされるのが
  ア タ リ マ エ
今年は特にUS先行&リペのオンパレードだったよなあ。
GPの2体が新規で出たのに正直驚いたくらい。
・・・イカン、オレも洗脳されとる。
>>354
Advancing MS in Action をお忘れですか?
これの性で余力が無かったんでしょ。今年は。
これの性で予算が無くなったんでしょ。来年は。
その通り、そのおかげでジンさえも出なかった。
次はZ祭りだといってた奴は、責任もってZもの出たら買うように
ザク2種とも俺は買うが、はっきりいって一般人には売れないだろうな
それにしても意外なものばかり出すよな
こういうのはもっとネタが詰まってからでもいいと思うんだが…
ドム2ndやグフ2nd、Z以降のMSなど、出せば売れるものがまだまだあるのに
俺的にはZ以降は欲しくないが、欲しがってる連中はかなりいるはず
末期的だな、スポーンを思い出す
わしは、そろそろ小物セットを出して欲しいんじゃがのお。
この季節なら言える!!


ゲルググMはジオノが先に出す悪寒…。
アホのBANDAIめ…なんじゃ来年のラインナップは。己の首を絞めやがって。
そもそもあんなに検品が悪けりゃ売れ残るわいな。客のせいにしやがってな。この前なんかジョニザクのモノアイに毛が混じったまま塗装されてたで。あんなん誰も買うかいや。
腐敗がMIAの将来に絶望して掲示板閉じました(TεT;)
閉じてないやん
365おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 17:29 ID:OdOeSg8K
コロニー落ちたな
確かに落ちたねw
アルトロンとヘルは激しく売れ残るだろうなぁ
こんなのW厨しか買わないし、W厨ならすでにHK版なりUS版を持ってるだろうし
投売り確定?
うれしいけどガルマ&ドズルザクは中継ぎっぽい感じがするね
3月決済までは前年度予算。
前年度予算は某AMIAに吸い取られてもうチョボチョボ。
なんとか今ある商品と予算で乗り切れば4月期以降で新商品開発が可能。
冬を乗り切ろう。
では来年度予算が削減されない事を切に願います。
AMIAとは別予算なんじゃないの?
事業部が違うって話しだし。
USバンダイのMIAへの予算が今SDガンダムフォース関係に行ってて、
USのリリースペースが落ちたのが、日本に響いてきてるというのが、現状なんでないかな。
このスレで前に誰か書いてるけど、元々日本先行のリリースはそう多くないからね。
ダメ版とかビッグサイズとやら売れなくて、
そちらが予算を圧迫してくるのが心配やなー。
今後しばらくのMIAはラインアップに問題があるせいで全体の売れ行きは鈍りそうな気がするけど、
それをMIAそのものがダメっていう風に磐梯山が見てしまわないようにして欲しいところです。
>>371
USのリリースペースが落ちたからとて、まだ日本に響くには時間があるハズだよ、本来。
USにまだまだ宝の山積んあんのに、ドリーム送りとか変なことやってから悪いんだよ。

因みに、俺はアルトロン、デスサイズヘルは割と肯定派。
この期にシェンロン、デスサイズも再販して欲しいものだ。
なんにせよ予算の関係で後半3、4ヶ月のラインナップが改修品&USお下がり
なんて、以前よりかなり削減されてるのかな>MIA部門の予算。
AMIAの失敗は大きかったか・・・
今さらだがアレックスってどういう状態で飾ってる?
チョパムアーマーをはずしてるとハゲシクかっこ悪いと思うのだが
376おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 21:11 ID:OdOeSg8K
二つ並べる。
>>375
俺はビームライフル&シールドで飾ってたんだけど、ケンプファー買ったのでチョバムアーマー装着にした。
昔は嫌いだったけど最近は格好良く思える。
US版のちっこいのじゃなくてMIAサイズのミデアがほしい
amia売れてないっていうけど根拠は?
数がでてるから店頭で目立つけど、そこそこ売れてるよ
ロールアウト発送通知来た。
>>380
オレモ来た。でいくらだっけ?
3097
>>379
さすがに無理
>>379
最近の投売り。
1個1000円というのは普通に見かける。
デュエル1個500円っていうカキコもあったよ。
売れてないとは言わないけど儲かってないと思う。
でもフリーダムとか素ストライクとか無いモノはないね。場所にもよるけど…
GFFにMSV全部とられるんじゃないか?
でもジュアッグとかカトキの好みじゃなさそうだからダイジョブか
>>384
バンダイ的には出荷できればその時点で儲けなのよん。
ぶっちゃけW祭ってことでトルギス再販とかリーオー発売とかならバンダイに尻を捧げてもいい。


亜MIAはザらスで絶賛投げ売り中ですた。素ストも素デュエルも死体袋も銃剣ストライクも
全部同じ値段ってのはどうかと思うが。
>>387
担当者にとってはそうでもないのだが。
>>389
磐梯は古い体質の企業だから利益よりも売上重視じゃないかな。
数が出れば評価されるということになる。
気分転換に恋サロいったけど3分でギブですた
いや女も娘もいるんだけどさ、やっぱオモチャのほうが面白い(w
だってとっかえひっかえ新しいのポンポン買えるしよお。
恋愛は面倒くさいんだよな。
だからどうした・・・っと。
>>390
確かに店頭に数だけはあるんだよなぁ。
で次からは店が入荷抑えるというコンボ発動と・・・
プラモはすぐ売り切れるのに
>>392
す、すまん。別スレ行きゃよかった

>>393
それが痛いんだよねえ。確かに出荷した時点で利益は上がるけど、
小売店や問屋が在庫抱えちゃうと結局次の出荷量に影響でるから同じ事だよね。
やっぱ末端でさばけてないと意味無いよね。
バンダイも店頭在庫気にしないほどバカな企業ではないだろ。
タイムレンジャーでは担当者が結構言われたらしいし。
今年の2月頃のホビーショーだか何だかの画像で、
リックディアスとジ・オが飾られてるところの隣りに
「ZガンダムのMS続々登場!」
だとかと書かれたボードが置いてあったんだけど
何だったんだろあれ。
その後発表があったのはZセカンドだけだった
>>397
結局USバンダイに頼ってたんだろう。
アメリカで放送する予定がなくなったし。
399397:03/11/13 02:10 ID:???
2月じゃなくて去年の11月だった
「Zガンダムシリーズ続々発売予定」・・・
400おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 02:11 ID:SPRFaeuo
みんなで在庫買ってやれ。
でも欲しくも無いものは買えないよ。
アンケートの結果って反映されてるのかね。
アッガイ再販まだかな。
ドズルザク10個買うのでザクを許してあげてください
ロールアウトきた
>>403
早いな、場所どこ?
ノダのTOPのアルトロンとデスヘルの予約消えてる
来た
>>404
さいたま市の隣り
佐川はいつも早く来る
408たまたま:03/11/13 12:26 ID:v+MX7H3T
ドムセカンドの発売は
来年二月頃と睨んでいますが間違いでつか?
409おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 12:39 ID:vKd8QsfJ
ウィングFGした
スターダストメモリーのセットは海外版だって書いてた
オレもロールアウト来た
つまりはバトスカのセットでしょ
 ギャプラン良いなぁ。 HGUCなんか集めてないけど、ギャプランの出来良くて羨ましいよ。
MIAで出して欲しいなんて思ってなかったけど、今はMIAギャプランが一番欲しい。
Zシリーズ発売の予定は
今のところありません
神奈川
漏れもロールアウト
(σ´∀`)σゲッツ!!
シルバーの色使いが良いね

てか、プライスの所
シールで隠して有るW
静岡 ロールアウト到着。思ってたより良かったって感じかな。
イベント限定やら懸賞品と違って普通に購入できたんで嬉しいなあ。
今後もこんな感じでやってくれたら楽なのに。
って、言ってる側からamazonでGCシャア専用売り切れかよ…。
ちっ!近所のザラスででも買うか。
ロールアウト見てたら気持ち悪くなった。鬱。
ねぇ、ロールアウトって何?
ガンダム、MIA詳しくはないから分からないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
ロールがアウトしてるガンダム
色塗る前のガンダム
未完成品を有りがたがってるわけか
>>420
ジオングに失礼だ
冗談じゃありません、現状でジオングの性能は100パーセント出せます!
>2月下旬 MIA ファイナルデュエルセット ラストシューティング 定価 \2,800
>ガンダム、ジオング、2体セット、ダメージパーツ付属し、2機の最終決戦シーン再現可能。
>差し替えにてラストシューティング再現できます。ダメージコアファイター付属。汚し塗装が施された特別 版!!

ガンダムがver.2ndなら、買ってしまうかも知れん。


しかし、ドズル・ガルマ専用ザクが発表辺りから、妙に脱力・憤慨してるヤツが多いな。
あんまり気合入れず、もっと肩の力抜いて楽しめばいいんじゃないか、と思うんだが、
というのが好きなのしか買わないヘタレファンの感想。
>>422
ワロタ(;゚∀゚)=3
ギリアムザクと俺のうんこを交換してくれ
「ファイナルデュエルセット ラストシューティング」で種最終回の
「そいつをよこせ!…こんなやつにーー!!」を想像した漏れ
ロールアウトどっかで通販とかしてたの?
>>426
オレも最初はそう思ったw
ロールアウトはずれ掴まされた。
目の塗装はみ出まくってるしアンテナも曲がって付いてる。糞が!
>>427
通販っていうか、みんなサイコミュで申し込んだんだよ。
ハイパーゴッドとマスターのデュエルセットは出んのか?
出てるよ
来年はGガン2nd化祭りだよ
おれのロールアウトは2個とも左眼が汚かった…塗りきれてないし…
盾にもホコリがべったりと、ハズレだな…それともこのあたりは皆汚いの?
いや・・
自分は一個しか買ってないけど
盾の汚れ以外は綺麗だったよ。
でも間接がGP01より緩い気が・・
で、Wとエピオンは明日なのか?今日フラゲしてる人いるみたいだし
デキがイイとうたわれたGP02よりかは売れそうなWとエピオン

Wはあまり無理のない変形だからZのような悲劇にはならんでしょ
エピオンはあのソードに繋がるホースさえついてりゃいいよ
もっと量産機を!
ロールアウトって>>419であってんの?
>>429>>434はなんか塗装されてるような話してるし(´・ω・`)
なんかロールアウトって調べたら、ボーリング用語みたいなんだなぁ…
試作品ってこと?
開発直後のカラーリング、
いわゆる虜カラーの前段階って事では?
ちなみに自分のは盾以外、問題無かったよ。
>>430
そうか、それができない漏れはオールドタイプ・・・
>>441

>>419は設定の話をしている。

>>429>>434は送られてきたMIA現物の話をしている。
>>444
すいません、おちょくってる事に気付いてください。
>>442>>444
産休!
ロールアウトって大量生産の意味じゃなかったっけ?

漏れも2つ買ったが、盾に銀の塗料がちょっと付いてただけで
あとは問題無かったよ。
ていうか、逆に顔の塗りが丁寧過ぎてビツクリしてしまった。
つい、5号機と見比べてしまったよ。
>任天堂、ゲームキューブ後継機を来年発売

うぅ、シャアGC…世代遅れ機になるのか…
買うのヤメヨ…。
ハハハ、馬鹿だな、世代がどうこうじゃなくて

真 っ 赤 な ゲ ー ム マ シ ン が 欲 し い だ け な ん だ よ 
結局、GCで出るガンダムゲームって↓これ↓だけになるんじゃ…
                      ↓↓↓
GCソフト機動戦士ガンダム  戦士達の軌跡(仮題)


で、PS2に移植される予感…。
このスレ的に問題なのはタコザクが本当に欲しいかどうか、だろ?
タコザクはすぐに作れるし開封派には価値はない。
もっとはっきり言ったら、タコザクの箱が欲しいかどうかってことやろ?
Wと海老音、うpきぼんぬ。
454おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 05:11 ID:/rI1f3p1
エピオン、裏部に画像貼りました
ご褒美として常夏MS3体の付属品と武器保持力を教えてください
特にレイダー
大体発売3日前に手に入るのでああいう画像ならこれからも貼ります
455おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 05:23 ID:/rI1f3p1
おまけでエピオンの軽いインプレ

ひじ、ひざは2重関節
相変わらず腕を真横には広げられない
手首の間接は旧タイプ(ボールじゃない)
ヒートロッドはプラ製でカシャカシャ動く
手首はサーベル持ち手×2、グー×2、ライフル持ち手はやはりなし
むりやりライフル系の武器を持たせようとしたが、爪が邪魔でちゃんと持てない
サーベルを腰の接続部に直接繋げられない(収納状態再現不可)
間接、武器保持力いずれも良好
ヒートロッドが外れやすいので自分はシールドに接着した

こんな感じで常夏の3体インプレお願いします
なお、ウィングはMS体型がもったりしてたのでスルーしました
エピオンにライフル持ち手なんかいらんだろ…。
役に立たんインプレだな
>>457
インプレのお手本見せてくれ
何でもいいからあなたの持ってるMSで頼むよ
>>458

サザビー売ってたんですが、買いですか?
エピオンインプレってのが役に立たないってこと?
>>459
4500円のでかいのなら買い
>>461
興味あるな インプレ頼む
>>462
458読んでくれよ
おれにはインプレ書く力はない

って、そろそろ無駄レス止めよう
464おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 08:37 ID:/rI1f3p1
>>457
すいません、お気に触りましたか?
2ちゃんの人は気難しいですね
もうインプレは書かないので勘弁してください
常夏3体のインプレも過去スレで見ましたんでもういいです
>>464
気にしなーい
おれには参考になったよ 
気が変わったらまた書いてくれ
自演クサー
467おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/14 10:12 ID:PqL9ORSR
ヤフオクでロールアウト大暴落中。
やっと手元に来た人多くて出品過多。
まあ、今まで通販で買えるのも知らなかった連中が
吊り上げてたってのもあるだろうが。
ロールアウトってMSっていうよりロボットっていうイメージ強いな・・・
>>464
おまいはエライ!!しょげずにガムバレ!!
470おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/14 10:46 ID:yTeWfi30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

素敵な出逢いを演出します

ブスはいません!皆モデルクラスの美女ばかりです
名古屋近郊
090-6603-5788
大阪近郊
090-9146-3658

この度、キャッシングも始めました。あわせてご利用下さい
0120-377-074
>>464
2chデビューしたてか?

過去スレ見たなら、どんだけ煽りや荒しが多いかわかるべ?
それにも負けず、インプレや感想をカキコんでる先人を見習いたまえ。
またのおこしをお待ちしております。
>>454
エピオンどうでもいいが、
背景(・∀・)イイ!!
エピオンの色って赤?だったら雑誌のピンクエピオンって何なの?
雑誌やらパッケージが完璧騙しってのは今さら言うまでもなかろう
あれは職人さん向けの塗装見本兼販促写真用の見本だから
特に丁寧に作ってあったり 塗装してあるだけ。
エピオンなかなかいいなぁ
乱暴な変形するのにきちんと腰回るし。
ヒートロッドがふにゃふにゃしてるのが気に入らんけどなかなか良し。

Wはなんかなぁ・・・・
今回もまたサーベル基部とビーム部は一体形成(まえのまんま)だし
バード形態がなんか中途半端で
 ロールアウト、届いた。 んだけど・・・・。
結局、ガンダム2ndで一番良いのは、どれよ。 ノーマルか? キャスバルか? まさかティターンズじゃないよな。

G3に1票。
キャスバル
ティターンズだろ
ロルアウト、ダサかこ(・∀・)イイ!
何気にロールアウト気に入った
ガンダムセカンドって立ち膝できんの?
Wセカンド、なんで肩アーマーおろしてパッケージしてるんだろう・・・
ドズルザクの手の甲、とげとげついててかっこいいね
 ランバ・ラル旧ザクも近そうだな。
誰か集計する?w >ガンダム2ndベスト
おれは迷った末にキャスガンに一票。

>482
できないこともない、という感じかな。
可動戦士みたいな片膝立ちはできない。
>>486
うるせー
やっぱのー○
489:03/11/14 20:40 ID:???
Wサーベル緑色 写真は、ピンクなのに
>>477
一番良い
っていうのは自分がどれだ好きか、ってことでいいんだよな?

オレは普通にトリコロールが一番好きだな。
一番いらんのはアレだが、それは心の中にしまっとく。
w思ったよりいいぞ。
足回りの可動範囲が拡大してる恩恵で、ポーズがスゲエ決まりやすい。
足首のばしておけば、ちょっとスマートに見えるし。
頭(顔)と腰フロントアーマーに手をいれれば、良くなりそうな気がしますた。

まあ、ダサ手首とゴツ足首はどうにもならんが_| ̄|○
 ベストガンダム選出は、緑のジオンガンダムが出てからにしようぜ。
>>473
US版はピンクに近い色だよ
ロールアウトカラーってなんかの作品にでたの?
買いですか?というヤツには買いと答える
バンダイへのお布施のため、次回からテンプレだな
496紅蓮・錆 ◆Gfn426yxTY :03/11/14 23:42 ID:???
エピオンとWみたが・・・・
あんなに食指が動かないものもめずらしいよ・・・。

買ってみなけりゃやはりわからんのかな。。。。

特にWは1stとパッと見、代わらん気がする・・・。
エピオンって買いかな?
>>497
角が曲がっていたり、塗装がはみ出ているのは
ウルトラレアなので「買い」です。
買いです。
マジ!? 今から買いにいく!!
量産型ゑピオンでも作っとけ
遅い、遅いぞ。エピオン
ウイングガンダムゼロも発売決定らしい
トモダチに教えてもらったから間違いない
なんだってー(AA略
んじゃ>>504の代わりに

        _,..-───-- 、
     ,. '"  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ     
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  | 
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

エピオンないしゼロを買えばMIAの今後がわかりますよ
塗装や歪みはエラーなのでレアですよ!!!即買いです!!!!

あれだめこれだめ言ってる方はもうMIAを卒業しましょうよ…
SIC化しつつあるGFFを買いましょう、将来プレミア必死ですよ!!
発売初日からプレミアですから!将来もっと値が上がるに違いありません!!
もうクロスボーンとWアーリ、デプスはプレミア価格ですから!!!
SIC化するGFF、
スポーン化するMIA、
どっちもイヤン
両者とも将来はそうなるだろうな
一番スポーン化してるのはSICだと思うわけだ
SICってスゲーレア価格ついてんじゃん…人気あるやつ
初日のサクホビGFFもSICも祭りだったぞ、なんだあの群がり様は
選別できないし、躊躇なく3〜5個抱えて持ってく奴いるしさお一人様2個限定
とかにしてほしいんだけど…スゲー買いにくいし、一度買い逃したらもう手に入らない
しさGFFとか、こうなるともう転売天下なんだよな
初回で売り切れ→再販売り切れ(半年)…再再販売り切れ(さらに半年)…
もうクロスボンもアーリもデプスも買い逃したいそがしい人たちは、
高値で買うしかないね。
再販ははやくて半年だし
レアレア言っても地方のザラスに山積みだったりする
違うだろ、

スポーンはよう分からんアメトイだったけど
SICは基本的に「仮面ライダー」
俺たちの心の中に少年時代がある限り
「仮面ライダー」は捨てたりしないさ。
ガンダムもそう。

SICやMIAがスポーン状態になるわけが無い。
少年時代の思い出を捨てたりなんかしないさ。
>>514がイイ事言った!
でも、511が現実
>>514
> 少年時代の思い出を捨てたりなんかしないさ。

確かにテンバイヤーは儲けたときの思い出を捨てたりなんかしないな。
どんなに山積みで埃被ろうがセロテープが溶けてようが夢価格のままだし。
エピオン海外版のほうが出来が良かった・・・
てか、ウイング共々短足なのが萎える。
ウイング間接甘いとこがある・・・ハズレ引いたか!?
羽も小さいし上下に動かないのも気になるが概ね気に入った
SICってなんであんなにプレ値付いてるの?
限定品とかじゃないんでしょ?
>>520
生産数少ないし、レア・転売厨がいるから。
限定品もあるよ(アナザーシャドームーンとか)。
主に竹谷氏が原型担当してるモノが人気。
スレ違いスマソ。
短足は萎えだな。
設定画はあくまで設定画であって、立体化したときのプロポーションを
重視して欲しいな。

ガンダム2ndとジムカス並べたら ジムカスがすごく短足に見えて萎え。
ウイング2NDは幼児体型
みんなエルメェスって買うの?
漬物漬ける趣味があるなら買いだね。
>>523
幼児体型 萌え
海外種MIA予想
エールストライク デュエル(死体袋) イージス(無変形)
バスター ブリッツ ジグー(メビウス・ゼロ付) ジン(メビウス付)
PSダウンストライク(ソード・ランチャー・スカパー付)
バクゥ(砂漠の人の車付) グーン&ゾノ ディン 
自由 正義 カラ レイダー フォビ M1(ウズミが乗ってたヘリ付) ダガー(核メビウス付)
ゲイツ ミーティア(ルージュ付) プロピン

限定
ザフト4人組MSPSダウン(ドダイっぽい乗り物×4付) ミラコロブリッツ ゲイツ(仮面専用)

これが出たらとりあえずジグーは買いだな
海外では普通のMIAで売った方がいいね。
恥晒さないように
アメリカだと既に飽きられてるみたいよ
結末聞かされて呆れられたんだね
アメ公飽きるの早スギ
ポケモンも日本だと息が長いのに
アメ国では単なるブームで終わったぽいし
向こうから言わせれば「日本スポーンあきるの早すぎ」だな
エピオンUSも日本も腕の爪以外かわんないじゃん…
WはUSの方がだんちで汚い…オレンジイエロー部分が…もうベチャベチャ
種って向こうじゃやらないでしょ、だって



ジェネシスの照準は"ワシントン”だよ
サザビー(DXではない方)新品未開封未陳列分をラミネート包装して、
尚且つ遮光ボックスに入れて直射日光の当たらない場所に保管している私は、
最早「サザビーの神様」と言っても過言ではない存在ですよね?
MIAやGFFは2、3年もすればもっといいのが出てきそうな造りだから、
長期的なプレミアは期待できないと思うとか言ってみたり・・
可動戦士とかのがいいんじゃないかな。
>>534
私は貴重なMIAを
銀行の金庫に預けてありますよ。
2・3軒店回ったけど今回のウィングとエピオン、いつもより入荷数少なくない?
>>535-536
プレミアとか価値など関係無い!
これは、サザビーとシャア・アズナブル総帥に対する最高最大の敬意の表れなのだ!
ロールアウト到着

なかなかいい感じ
セロテープ部分が変質してくるので、神どころかとても愚かな行為だと思います。
愛があるなら一刻も早く救出してあげてください
Wとエピのこのやる気の無さは何なんだ…
オレのロールアウトすみいれハミでまくり。しかもフェイス・・・・
これじゃ、消せないよ(一緒に銀色もはがれる)(´・ω・`)
エピオンのバード形態って・・・
これは鳥か?
>>543
何を今更w
…しかしZみたいな変形は変形と呼べるが

このW系とかの変形は変形っていえるのか…?
ユザワヤに行ってWセカンドの出来の酷さを見てきたよ。
悲しさを通り越して笑える。

エピもWも棒立ちでパッケージされ、Wに至っては何故かなで肩(藁
こんなの買う気起きネーヨ!
エルメスに脳みそ詰めた人だれ?
サウンドシステムとかで今後限定版でたらすごい価値が付くだろうな・・

エルメス釈カラーとかで「釈お酌」みたいなW

…ごめん
 エルメスか・・・・。 発売決定前までは、発売を熱望していたが、本当に出るとなると、買うかどうか微妙だ。

せめて、シンマツナガ・ゲルググとかとセットなら、迷わなかったのに。
ロールアウトってさぁ、ガンダム2ndの塗り途中って色で、
カッコいい別カラーってわけでもないけど、
買う人はどういう所に魅力感じて買ったの?
ただ単に"カラーバリエーション"ってだけ?(´・ω・`)
>>549
それいいね。
ビグザムのおまけとしてつく方がそれっぽい気もするけど。

サイコGにはフォウつけたから、エルメスにはララァつけよう
とか企画されるよりはマシだけど。
しかし現実は壊れた腕だけか・・・・アホクサ
シャアとアムロのファイナルバトルがついてきたら受けたのに…
>>550
買ってる香具師の大半は転売ヤーだろう。
後の残りも企画に踊らされて買ってるだけ。
富士急G3の直後だったので、その流れで買っちまったという感じ。
>>552
HJはゲルググ一体付いてくるって書いてあるけど?
どっちが正しいんだ?
>>555
今日売り場でもらってきたMIAのカタログ(電ホ編集、非売品)には
「破壊されたゲルググ用の左肩パーツ」って書いてあるよ。
>>550
カラーバリエーション、ってだけ。
値段も2千円ちょっとだし。
>>538
激しく保存するだけでは神とは呼べません

それに加えて
保存とはべつに心ゆくまで楽しむのです。
2個以上買い、ガシガシポーズを決め、常に肌身はなさず、
寝食を共にしましょう。お風呂に入ったときはよく洗ってやります。
サザビーの声を聞き、嬉しい時つらい時には話し掛けましょう。
そして改造すら施し新たなるサザビーの家族と子を増やしましょう。
そうすればいつの日かサザビー達に「神さま」と呼ばれ・・・・・・

え?敬意?シャア?えと、赤いグッズ買っちゃうようなタイプ?
亀レスな上にオモロナイヨ
>>549
ではもう商品化希望しないで下さい。
俺は買うよ。
1とりあえず買ってみる
2ほしい物だけ買う
3商品化希望をする

ここでとどまれれば凄いことだな

4好きじゃないMSもMIAというだけで集めだす
5絶版ものUSものにも集めようとしだす
6限定版も安めと判断すれば買ってしまう

今俺はここまできてしまった…
>>561

> 6限定版も安めと判断すれば買ってしまう
>
> 今俺はここまできてしまった…

7.保存用あるいは転売も視野に入れて高かろうがなんだろうが
  すべて2個買い(もしくはそれ以上)してしまう

まで行ってないだけましなんじゃないかと・・・・
漏れは金も無いので3止まりだが。
A.改造用に2個買い3個買いし始める
B.量産MSは小隊を組むため3個買いが基本。
C.二重間接の部品が欲しいがだけに買い解体されたガンダム2ndザク2ndのジャンクが10機を超える・・・。

今俺はここまで来てしまった・・・
564おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 05:13 ID:L+KXiQ+3
グフ2nd、出すのなら右武器持ち手を付けてください
ドム2ndは赤くてもそうでなくてもビームバズーカを付けましょう
ミントカラーの角ザクもお待ちしてます
2万5千円なら買うのに
W2nd、自立すらままならんぞ。
ちょっとこれはないんじゃないの・・・
568俺は買うけど:03/11/16 11:53 ID:???
エルメス、BANDAIのMIAの箱に入ってるチラシに『ゲルググ本体はついていません』とある。これで6500円とは。買う奴はどんな値段でも買うだろうし買わない奴は安くても買わないだろうけど大企業なのに足元見すぎだよ。ガレキメーカーが良質なMIA作ってくんないかな。
>>567
そうか 買うの悩んでたけど止める事にしたよ。
MIAの変形 合体タイプは素材の関係で、今ひとつビシッとしないよな。
買う前はいつも期待いっぱいで、買った後のガッカリ感と言えば・・・
エピオンの変形は完璧だと思うぞ
>567
???
オレのW2ndは普通に自立するけど?
ハズレひいただけじゃない?
573569:03/11/16 14:22 ID:???
漏れ 釣られましたか
>>571
(´`c_,'` ) プッ
575567:03/11/16 15:44 ID:???
>>572
直立以外は安定悪いな〜と思ってたら爪先の可動を忘れてました。
決して釣りでなく俺の勘違いです。 (∩д∩)ハズカシー
>>569さんごめんなさい。
576569:03/11/16 16:34 ID:???
よし W2nd買いに行くぞ。
>>565
処分しないと離婚です。
みなさん宜しくね。
>>565
魅力的ではあるけど、当然こんな金ないし、
安かったとしても置き場に困るな。
あと、ちまちま集める過程が面白いってのもあるし。
おまえらハガキ集めてるか!!

今年のMIA締めくくりはハガキ物量作戦だぞ
>>579
今、ハガキ3枚ある。

魂webには毎月キボンヌアンケート出してるよ。
俺も3枚、で12月ならいつでもいいのかな?
>>581
あんまり遅いとヤバイと思われ、年賀状期間は避けた方が…。

ちなみに俺は1枚…
遅くても20日ぐらいには出した方はいいかもな。
エルメスにハガキ付くとも思えんし。
ハガキって何の話?
>>3の話。
ハガキは無いが魂ウェブには出したぞ、ジュ・アッグ・ガイ。
>>585
なんだ、全く興味ないからどうでもいいや( ´∀`)ドウモネ
よっしゃ 遅くても20日までで決定

12月1日には改めて「しゃあぽ」にも載せていただきたい。
590おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 19:56 ID:R1sE+FQi
むしろそんな雑魚三体はでないほうがありがたい!!
Wアーリーモデル5体に変更しましょう
Gアーマーにしましょうや。
593おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 21:46 ID:ZaQwmlet
エピオン、カコイイね。
バジルをぶった切った極太ビームサーベルも良く再現されているよ。
所で、ウイングセカンドの方が300円定価高いのは何かの冗談ですか?
ウイングはエピオンより手首が2つも多く入ってる上に
ライフルまで付いてるしな。
>>589
ここのスレ住人しか見てないけどナー
>>593
バジルじゃなくてバルジな、宇宙要塞バルジ。よくある間違い
はやくラビットザクだしてくれ〜
598おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/16 22:32 ID:ZaQwmlet
>>596

恥ずかしい。
と言う訳で、ガンダムごと自爆してきます。
任務了解。
ククルスドアン専用ザクきぼんぬ
エピのサーベル、パッケ裏みたいに腰に装着できないな。
それ用のジョイントも付属して欲しかったところ。
基部じゃなく柄のほうを固定するってこと?
W&エピオンよりも一緒に買ったバンプレF91の方が出来良かった
F91は店に置いてあるの見てスルーしたがなあ。
どこが良かったんだ?
>>602
W&エピは顔修正、関節部伸ばしなどのMIA基本工作だけで見違える程よくなる。
最悪、塗装だってできるからいくらでも手を入れられる。
だが、版プレの方はそのすべてが不可能。

どう考えても逆だと思う。
ってか少しは手を入れるって事をする香具師はいないのか。
手を入れてる人間はいっぱいいるが、いちいち報告する人間が少ないだけ。
つーかやろうと思えばバンプレ品だろうが何だろうが
いくらでも手を入れられるだろ。MIAの基本工作が通じないってだけで。
聞きかじりの知識だけで語るのはどうかと思うわ>>604
>>606
バンプレは関節自体に問題があるし、合わせも悪いんでやろうと思ったら
模型を一から作るよか手間がかかる。
MIAは軽く合わせ目消すだけだし、2nd関節なら無問題なんで
手を入れるなら断然MIAの方が楽だ。

っていうかバンプレ弄るくらいなら、出来&手間からして普通プラだろ。
MIAだって関節自体に問題がある奴の場合は別売りのパーツ使ったりするし
>>607「問題ない品を使えば問題が無い」とか言ってるようなもんだよ
大体、楽かどうかなんてこの際全然関係ないじゃん
609607:03/11/17 01:20 ID:???
漏れはMIAの関節はやっぱり他のと違和感ないようにMIAの物しか使わないなぁ。
二重関節にしたい場合もsndの物を移植してる。
「問題ない品を使えば問題が無い」ではなくて
「見た目判断ではなく問題の少ない品を使えば楽」と言いたかったのだが。
だから楽とかは関係ないって言ってるだろ
同じ事を二回言わなきゃ(略
今このスレにはオレと玩具論を交わしている二人しかいない!!!
MIAのほうがブツブツ…
○○はMIAと比べてブツブツ…

また必死にMIA擁護か、そんなに好きならMIAと結婚して子供作っと毛
MIAスレですので
>また必死にMIA擁護か、そんなに好きならMIAと結婚して子供作っと毛

MIAスレでなにいってんだか・・・
>>613>>614
ワラタ。
ほんとにそうだ。
>>612の成績:死にかけが3匹(1匹が3回釣れたのかも)
612=616
(w
ウィング2nd \1200-、エピオン \960-で大量に販売中でした。
それがどうかしたのか?
>>618
>>618
嬉しかったんだよね。
みんな 攻めるなよ。

ところで W2ndとエピ 変形時の取り外しパーツは手首だけで良いよな。
Ζ2ndみたいだと食指が動かん。
パッケージ裏の説明文と写真には、隠された部分が多いからな。
買ってガッカリしたら次に繋がらないよ。
磐梯山。
手首取り外すときはいつもドキドキするよ
ブチィとかピチィとか言うんだもん・・・
W2nd変形時、手首付けっぱな漏れ・・・でも置いた時に機体が水平になるから良いんだい
>619 >621 さんの言うように、私の仕事も終わりでいいようですね。

入荷・在庫の情報は各自店に行けばわかるし。

長いことお世話になりました。以後名無しになります。


キャプまで取って自分の仕事とか( ´,_ゝ`)プッ
さっさと消えちまいな(^Д^)ギャハハ
>>625
俺は世話になってたんで、乙カレさんでした

でも本スレはこっちみたいよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068303366/
>>619
>>621
>>626
失せろ。初心者が。
>来年は「PS2めぐりあい宇宙」登場MSの充実

釈ザク出るかな?(*´Д`*)ハァハァ
>>619
>>621
>>626
ごめんね。田舎に住んでる人には何の話だか分かんないよね。
ごめんね。
ガルマザク、ドズルザク、ガンダムvsジオング、GP01vsGP02

たしかに、なぐりあい宇宙を意識したMSのような…
ゼロカスとトールギスVも出てたよな…>めぐりあい
>>625
俺は田舎もんですが、東京出張前の情報収集で幾度かお世話になっとります。
引退という事でしたら、乙。

んでもまぁ、あまり気になさらず。
そうか!!なんで今更ダメージバージョンなのかと思ったら、
めぐりあいの余波か!!てことは…来年12月はノイエjごほがおはぁ
PS2めぐりあい宇宙登場しててまだMIA化されてないヤツ
↓↓↓
FAガンダム、ブルーディスティニー1〜3号機
フルバーニアン、ステイメン2nd、ガーベラ、ガーベラテトラ
ジムコマンド、ジムスナイパーU、ボールK型
アクトザク、ザク改、ザクUC型(SM)、ドラッツェ
リックドム、リックドムU、 リックドム(AG)、ガルバルディα
ゲルググJ、ゲルググJ(SM)、ゲルググM、ゲルググM(CG)
ブラウブロ、ヴァルヴァロ、ノイエ・ジール
セイバーフィッシュとか(*´Д`)ハァハァ

エルメス(決定)
コアブースター(決定)
ドズルザク(決定)
ガルマザク(決定)
ブルーはかなり欲しいな
FAガンダムはUSで予定されてたな
フルバーはもう決定だろ。
>>619
>>621
>>626
久々に香ばしい香具師らだな。サクホビウォッチャーを知らんとは・・・。

特に621の
>ところで W2ndとエピ 変形時の取り外しパーツは手首だけで良いよな。
Ζ2ndみたいだと食指が動かん。

プッ(W

今まで30体程MIA買ったんだけど
俺はハガキなんて一回も入ってた事ないんだが…
ハガキ持ってる奴らって、どのMIAに入ってたの?
>>640
最近出たやつ、もしくは再販したのに入ってるみたいよ。
俺もグフカス、松永ザク買ったら入ってた。でもめんどくさいから出す気は更々無いッス。
>久々に香ばしい香具師らだな。サクホビウォッチャーを知らんとは・・・。

この、初心者を拒む空気がMIAスレを激しくくだらなくしてる、という事に気がついてない常駐仕切り粘着。
煽るしか脳がない初心者くんに優しくして接してあげる義理はないです。
サザビーは買いですか?
まあ643みたいな人間は器が小さすぎて

自分だけよければそれでいい利己中心的人間だろうな…
GFFもMIAも発売日に自分さえ手に入れば後はどうでもいいと
そんでもって社会人で2個買い以上して2chでデキ悪いと偽り購買意欲を
なくすような発言をすると

サクホビウォッチャーさんやめないでください
>>641
グフカスも松ザクも持ってるけど入ってなかったヨ…
●W2ndがへっぴり腰になっちまって、カッコよく自立しねぇよ!という方へ●
足の二重間接の上部分を目一杯のばす、下の部分だけが軽く曲がるようにする。
この方法で間接部が丸見えになっちゃうけど、マシに自立するようになります。
サクホビウォッチャーに聞くほど新商品ラインナップがない。
来年は色変えしか出ないし。
次スレ
■■■MS in Action Part.66■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069065750/l50
MIAビグザムの中古買ったらツノとコアブスタ尾翼なかった。番台に問い合わせたら在庫なし。どっかに部品だけ売ってないのかな?
角がないのはイタイな
>>619だが
たかだかゴム人形のことで こんなに面倒な仕来りがあるとは知らなかったよ。
もうここには来ないから。
>>652
まったく腐った連中だよな、腐ったTOYだからしゃーねーか(pu
>>652-653
(・∀・)ニヤニヤ
同じ趣味もった同士仲良くやろうよ。
自演疑いなど釣って楽しいか?
この板も強制IDの方が良いかもね
ID出たほうが話もしやすい
田舎に住んでる漏れは東京に上がる時の情報としてサクホビウォッチャーさんの情報はすごく役に立つんです。
せっかく上京したのに売ってないととても悲しいんです。
一方、チキン野郎の脳内では

「うーん自演かな? でも違ってID見せられたら俺が凹むし・・・
ここは無難に(・∀・)ニヤニヤにしとくか。俺って頭イイ!」

そんな事いちいち説明すんなよ。全然面白くないから。
まぁまぁ、マターリと部ヲチでもしようぜ。

お知らせ
部の話題で荒れてたころのほうがまだ良かったな。
リア厨湧き杉。
>>664

     は げ し く ど う い
いっそのこと全員トリップつけろや。
さくホビウォッチャー氏も、あんなパッと出の煽りに煽られて
引退とか言わないで欲しいと思ったり。
さくホビに行かない俺でも入荷日の目安になってるので助かる。
たいした商品も出なくなったし、報告イラネ
>>669
ほざけ厨房。
べつに報告する、しないは本人が決める事だし。
いる、イラネ言ってもな。リア厨のくだらないレスでスレが消費されていくよりかは、
さくホビウォッチャーさんの報告のほうがよっぽど有意義だと思うガナ〜
6721:03/11/17 22:10 ID:???
本ズレage
なんか吼え散らかす負け犬さんが紛れてますが、みなさんスルーして
まったりいきましょうや。
っていうか、柵ホビって何?
いや、いらないだろ。
叩き売りウヲッチャーなら欲しいと思うがね。
>>675
ほざけ厨房。
ここでやめずにラインナップカキコしてくれれば
サクホビウォッチャーさんの勝ちだ!だからカキコキボン!!

否定的なやつは自分の会社の近くにサクホビがあってきっと
会社帰りに有意義にMIA、GFF選別死体に違いない自己中な男です!
金曜日の夜はどのみち人で溢れますが
違う言い方をすれば「書かされてる」とも。
ガンバレさくほび。
俺も地方だから関係ないが、ひとつの目安になるので助かるよ
これからも情報流してくれよ〜
俺がサクホビの存在を忘れてしまうほど
MIAが減ったと言う事だな。
さくホビ居なくなると正直困るんだが。
MIAの発売日って「中旬」とか「下旬」って感じに
あいまいで正確な発売日が解からんし。
ついに被害者が・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10328866

入札マジかミスか確認しに評価見に行ったら別の意味でワラタ。
べつにいいじゃん。
以後名無しになる、って書いてるんだし。

コテでも名無しでもかわんねーから今まで通り情報よろしくな>>625
ヲチネタツマンネ
ぱんてぃーw
>>683
そだね、名無しでもいいから情報ホスィ。
匿名だからって調子にのるヤツはホント可愛そうなヤツだ
>>682を見て思った。

    M I A ヲ タ は パ ン テ ィ ー 集 め も 好 き

エピオンは肩がAMIA並に横に広がらないな・・・
それ以外は良い感じなのに。

色が悪かったり、顔が不細工の極みだったり、股関節が緩めだったり
ヒートロッドがぽろぽろ取れたり、サーベルが収納形態にできなかったりもするけど。
>>635
いっそ、全部出せ。
>686

さくホビウォッチャーが名無しになるのはかまわんが、
そうなるとカキコされても情報の信憑性が解らん。

某所のガンヲタのように太い心で煽りはスルーして
続けて欲しいと俺は思う。前言撤回して復活汁。
>>691
なるほど。
マイペースがいいですよ、カテジ…じゃなくてサクホビさん。

>635
全部出りゃあいいんだが、敢えてどれかというならば
ゲルJきぼん
まあ荒らしの2つ3つのレスごときで辞めるんならそれはそれでよし。
煽りへの耐性ない人はコテハン名乗らないほうがいい。
>>635
俺もめぐりあいやってからセイバーフィッシュのファンになりますた。
>694

考えてみると、三年近くコテハン続けて一度も煽られてないんだな。(藁
まぁ、個人的な意見とかあんま言わないからだろうけど。
前言撤回カコワルイ
近場にエピオンが売ってないー
ウイングセカンドは買えたのに
セブンドリームの通販でも在庫なしとは
>>696
今後の動向はあなたのお好きなように、ってことで。
俺個人の意見は教えてくれたほうが助かるけど。
雑魚レベルのコテハンの話をいつまで引っ張ってるんだか。
話題がないからなあ
>>700
そういうことはもっと早く来て言ってください。
>>701
そんなあなたに!!めぐり逢い!!
704おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:09 ID:rPwwJ0wM
強行偵察型ザクを出してください

あとグフ2ndを出すなら右武器持ち手を必ず付けてください
できたら左も3種(マシンガン手含めると4種)付けてくれるとうれしいです
ジャブロー降下作戦ではグフがジャイアントバズを使ってました
どうでもいいですけどあの作戦は素人目に見ても大失敗でしたね
対空砲火を考えないなんてなんてアホなんでしょう
おとなしく水路を使った隠密作戦を仕掛けていたらジャブローは落ちてたかもしれませんね
あんなヘタレ作戦を実行するからマ大佐が掻き集めた物資を浪費しちゃうんですよ

グフ2ndの付属品
本体
ザクマシンガン
ヒートロッド(エピオンみたいなの)
ヒートサーベル(柄と刃が分割できる)
シールド(サーベルの柄を収納できる)
右手首3種(グー、サーベル持ち手、武器持ち手)
左手首4種(マシンガン、グー、サーベル持ち手、武器持ち手)
お値段はがんばって1200円で
そのメッセージはこんな所で誰に向けて発してるんだ?
サクホビさん やめんといて・・・・
>>704
なんで2ndザクより安くなんねん!
メーカーに向かってだろ。
参考にはならないが、気になるっていう感じで
基本的に多くのメーカーが2CHをチェックしてるよ。
メーカーの意向としてではなく個人単位でな。
糞の役にもたたねえよ
710おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:22 ID:rPwwJ0wM
>>705
ここを見ている諸君に
バンダイの中の人もきっと見ているはず
ジャブロー云々はやがて来る宇宙世紀のために
>>707
ザクが高いのはオプションパーツがいっぱいついてるから
エピオンが1200円なんだし、ちょうどいいと思うけど
711おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:25 ID:rPwwJ0wM
あと、Zシリーズをコンスタントに出してくれるなら強行偵察型ザクは待ってもいい
っていうか強行偵察型ザク自体Zに出てるし
1200円は無理だろな
713おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:26 ID:rPwwJ0wM
出すならフリッパーとコンパチにしてほしい
MSVは正直売れないと思うけどがんばれ!
714おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:28 ID:rPwwJ0wM
>>712
じゃあ、ザクマシンガンはいらないや
そんで1200円ね
715おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/18 02:36 ID:rPwwJ0wM
3月までは決まってるので、4月からの予想

4月:ドム2nd(欲しい度100)
5月:GP-01Fb(欲しい度70)
6月:量産型カラーの指揮官ザク(欲しい度10)
7月:ジム2nd(欲しい度100)
8月:ハイザック、ガルバルディβ(欲しい度90、95)
9月:マラサイ、百式2nd(欲しい度65、100)
10月:メッサーラ(欲しい度80)
11月:グフ2nd(欲しい度100)
12月:クインマンサ
俺もその構成なら文句ないわ・・・
>715
夢のある予想だ・・・。
そのラインアップなら商業的にもオッケーだし
ここに住んでるオタどももゴキゲン度が高いのにな・・・。

しかし、オレが夢のない予想を。

4月:サンドロックおよびヘビーアームズの2nd
5月:ダメ版ウィング
6月:ダメ版Gガン
7月:SDガンダム(主役機)
8月:SDガンダム(脇役機)
9月:SDガンダム(さらに脇役機)
10月:SDガンダム(もうやめろ)
11月:SDガンダムとドム2nd(しかし、時期を外したためもう売れない)
12月:SDガンダムのデカもの
もっと破滅的な予言をしてみる。
MIA新機軸!とかぬかしてBIGMIAガンダム・シャアザク・量産ザクだの、
AMIAガンダム・シャアザク・量産ザクだのが出ます。
MIAは一年戦争大人気!!とかほざいてナントカ専用機(ただのリペイント)しか出ません。
マジ鬱入るわ・・・・
早くドム2NDでねーかな

ビームバズーカ付きでシャア専用リックドムも同時発売で


無理か?
720717:03/11/18 04:27 ID:???
AMIAガンダム・・・。内部フレームタイプだな。恐ろしい予言だ。
可動もプロポーションも犠牲にするという新機軸を打ち出してくるわけね・・・。
しかし、まー、「MIAは米国の金型流用で行きまっせ。
新規金型なんか、そらーあかんがな。」
という磐梯山の気合いを感じさせるラインアップになるんじゃねーかとオレはマジで心配だ。
関係ないけど、足でも伸ばそうかと思い、お湯に入れてやわこくして
エピオンの腰を外してみた。
腰接続自体は2nd共通のボールジョイント化されてて、旧版みたく腰での
「なんちゃって延長」はできなかったものの、スゴイ構造だねコレ。

Z系変形モビルスーツに生かされるだろう新機軸の変形ノウハウ。
見えない所だけど、確実に進化は感じる。

あと旧版と比べると、ほぼ全パーツ新規なのね。
分かり易い、腕の大型化だけでなく、変化なさそうだった足も
全パーツ、マッシブにリバランスされてる…ちょっと感動した。
sage
さくほびマンセー
ゴム人形マンセー
感動した
BANDAI様、エゥーゴ系のMIA開発は無理でしょうか。ネモ、ディジェなどゲームにも出てくるんすから。
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!です
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamapri1?

パンティ買ってよね、MIAヲタくん
一晩考えてみましたが、不意に入荷したUS物やフライング入荷など、
このスレにいる同好の士には情報を分かち合いたいと思い
恥を忍んで前言撤回して活動を続けたいと思います。
一人でも多くの人の購入の手助けになれば幸いです。

以後私に対する煽りはスルーしてくださいね。擁護も不要です。
私が我慢してればすむことなので。
えらい これからもガムバツテネ
>>729
今後ともよろしく
>>729
 このスレ唯一と言って良いほどの正確な情報源。 助かるー。
あんまり盛り立てると、バカが現れそうなのでこの辺りで。

>>729
なんだかんだで嘘つきだなお前。
いい加減なこと言う奴の情報が信用できるわけないだろ
>>733
 ひっこめハゲ。
>>733
氏ね
>>733
バスク・オムにカマ掘られろ
>>729
これからもよろー( ´∀`)
>>729
この際、別スレ建てたらどうか?
みんながみんな君の情報を欲しがってるわけじゃないんだし
>>738
そんな頻繁に書き込むわけでもないし。
そんなに嫌ならNGワードに入れとけよ。
さくホビさん、マグナアック何処で買えますか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8856774

 ビビッた。 1枚目の画像、プロモデラーかと思ったよ。 夜間使用とかいうZ・・・。
ワラタ
ミントカラー角つきザクセカンド出してくれ
シャアザク塗ったらえらいことになっちゃった
下がどうしても出てくる

もし出すなら内容は・・・
本体
手首6種
ランチャーつきマシンガン
マガジンつきバズーカ
ナックルシールド
ヒートホーク
ってな感じで

あと旧ザクセカンドも欲しいな
手首6種
マシンガン
だけでいいので1000円でなんとか
角頭を付けてくれるなら1200円でもいいけどさ
ちゃんとトップコート吹いてから塗ったか?
mrカラーで重ね塗りしたか?
733って臭そう!!!
>>743はミント野郎
さくホビカコワルイ
お前が出てくるたびに荒らしてやるよ。
2・3回叩かれただけでヘタレたさくホビ改め、クサほびがこれからの新製品情報をお送りします。
次のMIA情報は半年後、いやもう新製品出ないかも。
>747
イヤなヤツだなお前。
こんな香具師と関わって生きてる人間が
カワイソウだ。
>>741
結構出来いいじゃん。晒すほどのもんか?
多分Zセカンドで新しいの作ったからもう要らなくて出品したんだろうな。
 去年も年末近くは、新製品情報が薄かったような記憶が・・・。
>>741
カコイイとは思えないけど写真の撮り方とポーズの付け方で
損してる気がする。
>>749
こういう小蟲はレス付けると喜ぶよ。
そうそう。このスレは荒し厨にレスするヤツが多すぎ。
ぶっち無視するのが一番スレ住民にとって快適だし、
まったくレスがないほうがアホも傷ついてちょうどいい。
755名無し:03/11/18 22:44 ID:9d/DsYkG
MIAのMSVに期待していたけど、あまりにふがいないのでガンコレに浮気してしまいました。 バンダイ社員よ、ここをみてたらZMSVをだしてくれ。 マーク3とかSERとかを。
バンダイ社員が屑なら買う香具師も屑だわな。
757紅蓮・錆 ◆Gfn426yxTY :03/11/18 22:50 ID:???
つうか貧乏人とガキはスルーということで。

MIAは手ごろな値段で完成品のフルアクションのMSが手に入るというお気軽トイだったんだが、
万代の陰謀で限定限定の続出と、なかなか貧乏人やお小遣いの少ない御厨房さまには手の届かない高級なコレクションアイテムと化しました。

ですので下賎な煽りはむしろ哀れんであげてくださいな。
>>755
出てるよ
おいお前ら
もう次スレが建ってるんだがどうする?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069065750/l50
>>755の意見は左耳から入って右耳からぬけました
1月にアッガイ&ゾック再販て既出?
>>757
まずお前がスルーしろよ
>747

思うのは勝手だが、やるなら黙ってやれよ。
むしろその荒らし宣言カキコがお前の命取りになるぞ。
>>761
それは本当ナリか?
いや嘘
アッガイ再販になったら眠れない
一瞬でも喜んでしまったよ。
ザクキャノンはやく出しましょうよ
出てるよ
>769

マゼラセットのパチキャノンか?
あれは、ザクキャノンと呼んでいいのだろうか・・・
エピオン発売中ってガイシュツ?
発売日過ぎててガイシュツとか言う問題じゃないだろ
発売中ってのは
このスレでは初めてだと思うよ
エルメスのビット7個付属ってその中途半端な数字は設定がそうだからだろうか
劇中ではそれ以上出してる気がしたんだけど
そんな事言ったらプロヴィデンスなんてどうなるよ
プロヴィデンスとメビウスゼロは有線式だっけ?
サイコミュ?
メビウスゼロは有線。プロヴィデンスは無線。
サイコミュという呼称はしてないが、同じ事だろうな。
というか問題は、プロヴィデンスのビットの数、劇中と設定では略
メビウスゼロって一般量産機っぽく捉えてたけど、いわゆるNT専用機?
ってか種世界の連合には一般兵NNTはゴロゴロいたの?
>>778
ドーベンウルフみたいなもんじゃないの?
Zシリーズ、もう出ないかも…
昨日ラジオで御大が出てたんだけど、ガンダムシリーズを作り直すことはないってさ
Zのことをクソミソに貶してたよ
二度と見たくないとか
ZZは名前貸しただけだからとか言ってた
Zリニューアルは完全にガセだね
期待して損した
禿の言う事は半分聞き流すが吉。
メビウスゼロ自体は一般兵でも飛ばせるだろうが、有線使えるのはフラガだけって設定だろ。
専用機には違いないがな
種はサイコミュの扱いが曖昧。フラガもサイコミュ方面に長けたコーディネーターだったら分かりやすいのに。
スレ違いスマンカッタ
ってかプロヴィデンスはAMIAで出さないんかね?
あの亀の甲羅みたいの結構好きなんだが‥
プロヴィデンスのシルエットってアシュタロンとかぶる
グフにマシンガン持たせてグフA型とかいってる

水曜の夕暮れ
788おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 17:33 ID:XWGLPKOH
>>770

いいんじゃない?ザクキャノンという事にしましょうって!

ttp://www.okasis.net/mia/pages/a27.htm
789おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 17:47 ID:D9I6tFnl
>>780
Zシリーズが展開すると思ってサイコにお布施したのに…

でもまぁ、富野の言う事だから話半分で聞いといた方がいいよ
あの人は大人だから状況に合わせて嘘をつくし
たぶんそのガンダムに関する話も、今の状況がプチガンダムバブルになってるからだろうし
790おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 17:51 ID:D9I6tFnl
>>786
そう言えば、種が放送開始する前のシャア板で
種の最後にターンXの原型が出るって言う噂が流れたんだけど
プロウィデンスがそうなんかね?
Z総集編は本当の話だけど
MIAでZ祭りになるかどうかは不明
雑談ならsageろよ

>>789
そのお布施はちゃんと反映されるだろうよ。
大物プラMIAシリーズで、バウンドドックとかメッサーラとかサイコMK2とか
>>791
ソースは?
794小山 優紀 ◆A6RMhbv.KM :03/11/19 18:38 ID:EAiaL/zN
シャー専用リックドム2ndまだぁーーーーーーーーーーーーーー???


>>794
いらっしゃい!
キーボード用意してお待ちしておりました。

┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.age.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....蔑.....| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |カト吉│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│.みかん | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|カマ野郎|..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ クスィー. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | 蔑.. | 屁│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │みあ .|..タコ..│                 .| 糞粕 |ごら.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
>>793
Zガンダム総集編その5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067780283/
の257-265.

いや、俺はその雑誌確認してないんだけどね
シャア専用アッガイ発売決定。
>>780
トミノが作らないと言ったとしても何の意味も無い。
ガンダムはトミノの著作物ではないから。
磐梯が作ると言えばそれまでのこと。
おまえトミノのなんなのさ?
>>799
下僕
あげ
>>798
どうやらそのようだね
バンダイが映像作品として作るだけっぽい
「最新の画像処理を駆使して新たなガンダムワールドがなんたらかんたら」
俺の想像としてはイボルブのニューガンダムみたくなるかと
久々にビグザムの箱を見ていて思ったんだけど
これだけデカいのに5800円なんだな。エルメスはぼったく(略
音があるからな
それでもボッタ価格だけど
おまえ等バカか?
エルメスにはゲルググの壊れた腕のパーツが付いてるんだぜ?それとスタンドもだ
つまりおまけが2つもついてるって事だ
ビグザムなんてコアブースター1つしか付いてないじゃないかよ
2つと1つじゃ数が多い方が偉いのが当たり前だろ?







って、納得できるかぁぁぁ!!!!!
>805
オモロナイヨ
807おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/20 03:00 ID:fijZThjt
重機動メカもどきに期待しても、ダメだララー。


来年のノイエ祭りに期待するララー。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ラーラ、ラーラー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
マグナアックオクに出してくれたら5千円で買うよ。
オクしか手段の無い田舎者なんて死んでいいよw
>>808
ウイングの新作を出しておいて、わずかでもいいから旧作を再販しないってのは
どういった了見だい磐梯さん。
>>810
あせるなって、そのうちイロイロでるんだから
812ジャパネット:03/11/20 12:40 ID:JkWVurWH
おまえらここ逝って暴れろ

お絵かきチャット
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729


>>808
出てるよ
関西の某所に2000円程度で全機売ってるぞ>マグアナック
漏れは興味ないから買わないが
MIAシャア専用ゲルググver.2つけて「これが購入できるのはエルメス同梱だけ」って作戦にしたら馬鹿売れの予感
もちろんあとで量産ゲルググver.2もしっかり出るわけだが
>>814
あるのに買わないって勿体ねえなぁ。
あの独特の形状の関節を二重関節で再現してる2ndクオリティーのMSなのに。

見ようによっちゃ、ゲルググの進化系的雰囲気の機体なんだし、リペして
俺MSに見立ててもよい気もする。

ゲルググ2ndは出るなら関節交換だけでも良いよ。
その時にはぜひ、地上用も出して欲しい物だが。
>>814
転売すればいいのに
(さばけるかわからないが)
やっぱりMIAに付いてくるペラペラなカタログに掲載されてるMSが再販ありのレギュラー商品?
高機動型ザクセカンドと赤青キュベレイがはやくも消えてるね。
819おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/20 19:15 ID:s02Jmoul
このスレ最近勢いがないね
今年は終わったとか思ってる人も多いみたいだし
来年初頭は焼き直しばっかりだしね
マグナアックオクに出してくれたら2千円で買うよ。
>>820
マグナアックなら一体、五百円で売ってやるよ
マグアナックなら一体、二千円で売ってやるよ
ザナックザナックオクに出してくれたら2千円で買うよ。
ザク好きな俺にとって1月は楽しみ
おまけにドップまできたか。
ルッグンもそのうち・・・
パナップなら俺が500円で売ってやるよ。
ルッグンは何に付くかな?
もしかして・・・強行偵察!?
ルッグンはアッザムとセットだろ。
>>818
どうもその模様。
まあ一発生産だから色々出せるのかもしれないけど。
おまえら来年末はノイエだなんて甘いです
ヴァルヴァロです
>>823
またお前か
MIAシリーズが落ち目だと書かれるとすぐに擁護カキコ入れる香具師。
>>828
どっちでも嬉しいが、ヴァルヴァロ出すならフルバもよろ
ノイエやヴァルヴァロが出たらそらスゲェだろうな…
また置き場所探さなならんけど、多分買ってしまうよ。
ノイエが出た時にデンドロと対決ごっこをするために
今から筋力を鍛えるべきだ。
まあ、子どもには振り回して遊ぶことはできないだろうな。
MIA6周年記念ボックス
ノイエ・ジール&αアジールセット

従来のMIAシリーズと同スケールでジオン最強のMAがセットで登場です。
※コンビニ先行販売
ゼロ・ジ・アールは駄目かな。ここじゃ黒歴史とかさんざん言われるだろうが。
>>833
いったいいくらなのか?と聞く前に、

でかすぎるぞ
>>835
全高40センチ。店内に置くスペースがないので
店員さんに「ノイエ・ジール&αアジールセットください」
と言って下さい
MIAスレも単なる妄想スレに成り下がったな。
この盛り上がらなさはこれから始まる祭りへの小康状態だと思いたいわ
去年もそう期待し、裏切られた。
そうよね、あなたはいつもそう。
そうやって私を振り回すんだわ















ブライト!
>>838
祭りってゼータ祭りのことか?
>>841
一行レスであげんな糞野郎
>>842
何行だったらあげていいんだ知障?
あげていいわけないだろ
sage入れてんのに上げられるんか?
「知障」・「文盲」…
それは彼が幼い頃から父親に詰られていた罵声だつた。
激しい性的虐待と共に。

これを言えば皆が傷つくと思い、繰り返す。
>>843の父への復習はつずく・・・。
>>846のどこで笑えばいいのかな?
笑えないほどグサッとくるわけだな
>>848
もしかして>>843=>>847だと思ってんの?
思ってないけど、そう思われたと思ってんの?
>>850
いや、思われたと思ったからレスしたわけだが・・・
思ってないんならいいよ。
>>851
煽りにのらない大人の対処だな、見習おう。
実に男らしい
ウホッ、いい対処!
いつにも増して実の無い話しで進んでるな。
こんなに盛り上がらないのはAMIAのせいだな
んだ。
AMIA担当者見てるか?
お前のせいだ、早く何とかしないと実名家族名晒すぞゴルァ!
早売りホビー誌にMIA情報はなしだったのかね?
あってもドズル・ガルマザクか。
もうこうなったらデザートでも水中でもF2でもアクトでも
じゃんじゃん出して欲しいな、俺は。
で、カラバリはガンダムロールアウトみたく受注生産で。

ザクに興味ない人には地獄だが
そういえばUSバンダイが百式+フライングアーマーだすとか言ってたな〜
やっぱ流れちゃったのかな〜
なんで百式とフラ(略
あぁMK2だったかも
とりあえずホビーハイザックを早急にたのむ。
逆襲のシャア物は完結したらしいので、諦めてください。
 そろそろマジで、2003年日本発売No.1を決めようぜ。
HJのMIA2nd化特集、ドム2ndの後もまだ続くみたいだな。
てことは次は…グフ2ndかしら?
 ジェガンやGP02も捨てがたいが、Z2ndに1票
GP02にイピョーウ
 ゼフィランサスに1ポイント
870地図:03/11/21 21:39 ID:???
>>865
GP01も良かったけど…、

GP02に一票!!
 ガンダム系、イイの多かったけど顔がなぁ・・・。 ジ・オは本当にうれしかったな。 
872部員さま:03/11/21 21:53 ID:???
 Z2nd。 これ最強。
グフカスかな
G3ガンダム
エルメス出てからにせいや
zak2ndに一票
色が・・・という人は2週間デスクの上かポケットに入れておいて下さい。見慣れます
ザク2ndは去年のアイテムです
あれ? そうでしたっけ・・・ゴメンネ
880集計結果:03/11/22 00:25 ID:???
Z2nd …2
GP02 …2
GP01 …1
ジオ …1
グフカス…1
G3 …1

以上、今年のNo.1はZ2ndとGP02でした。おめでとうよかったね。
さて、お二人に喜びの言葉をお聞きしましょう。
どうぞ↓
>>880
は空気の読めない(ry
882Z2nd:03/11/22 00:29 ID:???
いやあ、変形時はバラバラにされて辛かったんですが、No.1に選ばれたんで救われました。
主役機をしてのメンツも守れましたしね、ハッハハ。

じゃあ停めてあるメガライダーが駐禁切られるとマズイんで、そろそろ失礼。
ネタはツマランが、メガライダーというアイテムを思い出させてくれたな。
おいバンダイ、メガライダー出せよ。
MK2もクサレ百式もポロポロZ2ndもZZも釣られて売れるぞ。
これならセットでも良いんじゃネーノ?
…ってすでに出てたらスマソ。
メガライダー出しても、今までに出た乗せる方が、まともに乗れるようになってないので格好わるいですよ。
今月のHJより、MIAドムセカンドバージョンへの道(予定表)

1.企画立案(先々月号)
2.デザイン原稿製作(先月号)
B.原型製作「今月号」
4.金型製作(来月号?12月)
5.色決定(1月?)
6.生産(2月?)
7.発売(3月?)
         だそうです。

ドム2ndは3月以降なのは確定かな?
今ごろになってドム2ndの武器募集アンケートとか言ってるし…
ビームバズに決まってんじゃん!!
>>884
何だかよくワカラネー日本語だな。
色決めるだけで他の工程と同じだけ時間かかるのかよ
888885:03/11/22 01:33 ID:???
>>887
どうもホビージャパンとの連動企画だからそういうことになってるっぽい。
ドムの他の武装って…
ビームバズか…マシンガンか…他にあんのか?
アンケート取るほどのことだろうか…?
記事に載せる工程は色指定なんだろうけど、
時期的にはもっと先の工程には進んでるだろ。
>>888
あ、ごめん。別に情報を疑ったわけじゃないからね。
ビームバズが付く可能性が高くなったということか。
アンケートにハガキ出しとこ…
アンケート良いじゃん。
消費者の意見をちゃんと聞こうとする姿勢は良い。

みんな「ビームバズ希望」って書く気がするが・・・
ひん曲がったビームバズは勘弁ね
ビームバズって書いたら本当に
ビームバズしかついてなくて、ドム1stが変に売れたりして
896885:03/11/22 01:50 ID:???
>>895
ジャイアントバズとサーベルは決定と書いてある。(当然だけど)
最後はカラーバリエーションアンケートで締める悪寒。
>>897
そこでHJ限定ですよ。

シャアか、ガトーか、茶(GFFみたいな)か…
PS2めぐりあい登場機体の充実
        +
ドムセカンドにはビームバズ
        ||
ガトー専用リックドムが出るってこと?
ほんのり希望のでる話題だな

シャア専用ドムキボンヌ
短パンみたいなスカートの短さ、何とかならんのかね
じゃあ近藤並のロングで行こか
今年の女子高生のスカートはこのくらい短くて当たり前です。
太ももの見え具合が変
可動を重視しすぎて脚部の造形が目も当てられん状態になた。
ビームバズに決定だろうけどさ。
オレとしてはオルテガ、ガイア、マッシュ機を再現するデカールとか欲しいな。
ジオンマークとか、色々貼って遊びたい。
ラケーテンとか…
HGUCよかデカくなりそな悪寒。
ああ、ラケーテンって手があったか…
そろそろ新スレたてるか。
■■■MS in Action Part.66■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069065750/
ラケーテンをドムに付けてしまうと…
今後のドムの派生機の必要性が下がってしまうのでは…?

リックドム用ビームバズが無難でしょ…
おまいらはどっちに共感できるんだ?

ttp://vote.mallkun.com/cgi-bin/29/vote.cgi?id=msz010
ttp://vote.mallkun.com/cgi-bin/32/vote.cgi?id=miam

だいぶ内容が違うようだが。

新スレはこっち、でないと批難轟々荒らし行列の目に合うぞ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068303366/l50

>>912
両方、全て買い。以上だ。
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    /
/|   <  ∵   3 ∵>  < 両方、全て買い。以上ブヒ。
::::::\  ヽ        ノ\   \
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  \___________
ひねくれた見方かもしれんが、HJのドム企画は単なる盛り上げネタと
いうか、引っ張るだけ引っ張って、ガノタの期待&購買欲をかきたてる
だけのような気がする。
武器・色うんぬんにしても、もうほどんど決まっていて、一応きぼんぬ
聞きますよみたいな姿勢で期待させるが、実はすべて決定済みと。

それはともかく今年のベストMIA投票あっさり終わっちゃったのね。
乗り遅れたよ。
ジョニザクに一票入れたかった・・
>>916
 続けようぜ。

グフカスに1ポイント。 動かんけど、サイコーだ。


           糸冬 了



   
>>916
> 武器・色うんぬんにしても、もうほどんど決まっていて、一応きぼんぬ
> 聞きますよみたいな姿勢で期待させるが、実はすべて決定済みと。

おそらく正解。ビームバズが1位になるのも予想してるんじゃないかと。
実際、プロポーションはラジコンドムとかMG調って書かれてたのに、
結局はFG(初期プラモ)調だわな。
何のためにアンケート取ったんだよ、おい、と思わなくもない。
じゃ電穂の応募者サービスはラルドムに決定
>>916
> ひねくれた見方かもしれんが、HJのドム企画は単なる盛り上げネタと
> いうか、引っ張るだけ引っ張って、ガノタの期待&購買欲をかきたてる
> だけのような気がする。

今ごろ何言ってんだ?
出来レースなんていつものことじゃん。
最近じゃMGストライクがあったでしょ。
ちょっと前だってMGエルガイムとか … _| ̄|○
出来レースでもいいんだよ。
出てくるものがよければ。

なんでミニスカなんだよぉ・・・
脚のベルボトムもヘンテコだし、1stとあんま変わってない印象だ。
せっかく発売まで引っ張るんだったら、今からでも直してくれ。
結局、今年買ったMIAは白ザクとエピオンだけだったな。。
ドム2nd、腿の付け根が見えるのが萎える
>>926
MIAのジオラマですな。アガーイたんが2体も・・・漏れにクレ!
>>926
アッガイ欲しくなったよ。
今度は単体で販売して欲しいね。
929天才:03/11/23 14:54 ID:meBc0t7L
>>928
滓は黙れバーカ
>>930
お前、故郷のおかんが泣いてるぞ、このクズ。
>>931
もう無駄だよ
ばれてるから
アッガイあげ
>>933
 それ欲しいよな。 あと、ランバラル旧ザクも。
>>933
プラモ GFF MIAと色々出ているが、MIAが一番遊べるよ。
漏れもUSものを持ってるが、国内でも正式に販売して欲しいね。
遊べたとしても鑑賞に堪えられんモノは要らん
>>933
あーこれ持ってる。オクで3kぐらいで買ったんだっけな。
気に入ってたんだけど盾のグリップ付け替えるときに盾のぽっちが千切れちゃったのが残念。
これってUS版しか出てない割には安いよね。
>>933
ブラクラ踏むな

しかも騙そうと必死なヘタレ自演付きだし(ブヒョ
>>940
 どこがブラクラなんじゃ。 この超臆病者。
通報しますた
ただのGアーマーやん
944おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 18:53 ID:tYm+60jr
ジャイアントバズUが追加分。
ビームバズーカはGC版ギレンの野望限定版に付録の
シャア専用リックドムに装備。妄想やけど。
945おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/23 19:43 ID:SS2YsNia
 妄想なら、まかせろ。
来年2月に百式2nd&メガバズセット発売だ。
アゲちった。 すまん。
ゲルググに2ndなど必要ない
ゲルググのフトモモモールヅとターンエーみたいな形状は不許可だーよ
オマケはアッガイがいい。
次スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068303366/l50

スレ乱立嫌がらせに屈しないように
あれ?Part66何所逝った?
Jマダー?