RCジェットスライガーOFF企画準備委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自称・暫定事務局
去る8月30日、バンダイより発売された仮面ライダーファイズ玩具の一つ、
「RCジェットスライガー」を持ち寄ったOFFの実現を目指し、可能性を探るスレです。

想像を遙かに超えた、とてつもない挙動と、そのスピードで評判上々なRCゆえに、
日本の住宅事情を考えると、多くのユーザーはストレスを感じていることでしょう。
「体育館みたいな広い場所で思いっきり走らせたい」という声が多いようですが、
取扱説明書によると、有効距離は10m程度となっておりますし、現実的には
どこかの公民館くらいが適当なのではないかと思ったりします。

一定の地域ごとに開催地を計画するというのが実現可能性が高いかと思いますが、
そうやって企画を練りつつ、1つでも多くの地域でスライガーOFFが実現すればと考え、
今回、このスレを立ててみました。

関連スレ

仮面ライダー555のおもちゃ コード16?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062376614/
2,
3職人913:03/09/03 01:38 ID:???
913が3。>>1
5自称・暫定事務局:03/09/03 01:39 ID:???
>>1です。

自分は九州・福岡のユーザーです。
実現しそうなメドがつけば、北は山口県から南は鹿児島・・・は無理かな? 熊本くらいまでは、
駆けつけたいと思っています。
千葉県民はどうするよ?誰か立ててくれ
7自称・暫定事務局:03/09/03 01:47 ID:???
>>6
いや、むやみに乱立させるより、まずは色々なエリアで実現のメドが立ちそうになったら、
その時点で独立して、参加希望の方々達で煮詰めた方がいいかと思ったんです。

ですから、ここも別に九州での開催地を募っているわけではありません。
俺は西東京市だけど、首都圏周辺なら出向可能です。
どこかいいところ無いでしょうかね。
9職人913:03/09/03 01:55 ID:???
漏れも東京付近なら参加可です。ちょっとぐぐってみたんだけど、
児童館だと年齢制限(18歳まで利用可能とか)があったりするので、
公民館、体育館系のほうがあてがあるかもです。
10自称・暫定事務局:03/09/03 02:06 ID:???
地域によって事情が異なるとは思いますが、
一般論的に「まぁ聞いといてやるか」程度で以下を流し読みしといてもらえればと思いまつ。

今はまだ残暑も厳しいわけですが、10月ともなれば事情が変わってきますね。
で、多くの学校では10月あたりから体育祭、11月あたりには文化祭などがあるんでしょう。
(自分はもう10数年以上も前の話ですが、現代も多くはそうでしょう)
それで、この頃の時期というのは、公民館等は比較的空きがあると聞いたことがあります。

また、10月になればS-RHFデルタも出るようですし、
個人的には一つの狙い目の時期になるんじゃないかという気がしています。
また、時間単位で借りるにしても、体育館よりは安いと思いますし。
11職人913:03/09/03 02:12 ID:???
>>10
後は各地でどれくらい集まるかですね。各会場2、3人とかだと寂しいですわ(´・ω・`)
10月そこそこで実施するならば早々に有志を募らないとですね。
そういや去年も龍騎オフやるとかいって不発に終わったっけ。
13職人913:03/09/03 02:16 ID:???
おもちゃ系ではないけど、オフ会は不発・成功両方味わいました。
不発は寂しいけど、成功すると嬉しいもんですよ。
可能性を探りましょ
14自称・暫定事務局:03/09/03 02:17 ID:???
>>11
いやいや、10月そこそこで実施できるなら、むしろスゲー早い方でしょう。
ただ、こういうのって勢いも多少はあるだろうから、賛同者がある程度集まれば、
あとは具体的な計画を煮詰めるうちに、実現可能な時期&場所も固まってくるでしょう。

>>12
自分は去年はほとんど2ちゃんに出入りしてなかったんで、龍騎OFFの事は知らないけど、
今回は目的が「スライガーを広い場所で走らせたい」という単純明快なものなんで、
エリアによっては結構話が進みやすいんじゃないかと思い、スレ立てた次第です。
個人的には5、6人で十分だと思うけどね。
スライガー持ってない人は参加不可?
ヂャラリーとして、動き見てみたいーって人もいるのかなーと思ったのですが。

ただ、俺に貸してくれーとかしつこく言ってくる人は困るけど。
17自称・暫定事務局:03/09/03 02:22 ID:???
>>15
少人数でも比較的割安な手出しで実現可能なら、それこそいいですよね。
・・・が、バッテリーの保ち時間もあるから、仮に1時間場所を借りて参加者2〜3人だと
大半は歓談時間になりそうな気もしますね。(苦藁

555玩の本スレでも話題になったけど、どのみち、予備バッテリーは部品請求でもしなきゃならんでしょうね。
18職人913:03/09/03 02:22 ID:???
>>16
あーそれ考えてなかったですわ。僕的にはいいと思いますん。
しつこい貸せ貸せはアレですけど。
スライガーオフ+555玩具オフみたいな感じもいいかもしれませんね
J「おっ、スネ夫くん、いいもん持ってんじゃーん。俺に貸せ〜」
20自称・暫定事務局:03/09/03 02:25 ID:???
>>16
ギャラリーも全然OKなんじゃないでしょうか?
ただ、会場の費用と実参加者の人数との兼ね合いもあるから、
ロハでギャラリーできるかどうかは、そのエリアの状況にもよるでしょう。

まったく根拠はありませんが、例えば、参加者が会費1000円なら、
ギャラリーは100円とか・・・ですね。
あ、これは何の根拠もない、単なる例ですからね。(念のため)
>>19
これが怖いのよね〜ん
実際いそうだしさ、イタそうな人。
人に貸して壊されたらシャレにならんねえ。

稼働時間8分じゃ余裕も無いし。
23職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/03 02:31 ID:???
「更新」連打中ヒマなので初トリップとかつけてみたり。
>>20
会場レンタル代がいくらかによりますよね。
スライガーオーナーも、見学者も共に「楽しみたい」人なんですから
参加費に特別差はつけなくてもいいような気もします。
あとは「(例)参加費500円〜お気持ちで」とか。そのへんじっくり話し合って行きましょう。
>>21
少数でしょうが、可能性はありますね(´・ω・`) 
俺は皆がワイワイと楽しむ会場の隅で、プラメカをぶうぶうと走らせまつ・・・。
25自称・暫定事務局:03/09/03 02:36 ID:???
まだ具体的な話は何一つ出てませんが、以下、私的かつ妄想なイベント例。

【RHF&怪人ジムカーナ】その1
単純に、RHFやオルフェのソフビフィギュアをパイロンに見立てたジムカーナ。
当然、タイムの速い人が勝ち。パイロン・タッチ(触れるor倒す)とタイムを加算する。

【RHF&怪人ジムカーナ】その2
ソフビをパイロンに見立てるのは同じ。
あらかじめ決めておいたRHF(もしくはオルフェ)に触れると、タイム加算。
逆にオルフェ(もしくはRHF)を横倒しにさせる(起立していたらNG)とタイム減算。
555ならではのジムカーナ・ルールです(w

【タンデム耐久】
そのままではタンデム乗車できない(っちゅうか、シートがない)スライガーですが、
後部のバーニア部分にS-RHFをしがみつかせるくらいなら可能です。
そこで、S-RHFをしがみつかせたままオーバルなどの一定コースを旋回。
どのくらいまでS-RHFがしがみついていられるかを競う耐久走行。(w
26自称・暫定事務局:03/09/03 02:37 ID:???
>>23
すんません、この際、俺もトリップつけようかと思ったんですが、
どうすればいいんですか?(苦藁
27職人913:03/09/03 02:42 ID:???
>>25
おもしろそうでつね。色々考えてみよう。
でもまず実施手段だなぁ。まとめサイトとか作っておくと便利かもしれませんね
>>26
名前の後に半角で「#」いれて、てきとうな文字列入れればOKです
(例) 職人913#涅槃で待つ ←こんなかんじです
28自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/03 02:44 ID:???
>>27
半角シャープですね。らぢゃ!&THX!!!
>>26
書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」て入れてから(略
>>27
立てた時間が未明なんでアレだけど、実際にやりたいと思って名乗り出る人ってどれくらいでしょね。
首都圏でしか実施できそうになけりゃ、(時期にもよるけど)上京すっかなぁ。(w

できれば、新たに名乗り出る人はエリアも明言してもらえると、いいんですけどねぇ。
今、実験的に>>30で(福岡)と入れてみたんだけど、
これだと福岡での企画準備と勘違いされちゃうかなぁ。(^^;
32職人913:03/09/03 02:52 ID:???
>>30
やっぱ東京方面ユーザーが多いのかな。局長(>>1)ぐらいだと東京くるだけで大変ですよね(´Д`;)
33職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/03 02:54 ID:???
>>31
むしろオフ会事務局長って感じに改名する方が良いかと。
>>32=>>33
いや、ふつふつとスレ立てを考えた人も居るんじゃないかと思ってるし、
俺は単なる発起人に過ぎないんで、「長」っていうのは嫌だな・・・と。(w

早めに日程が決まらないと、休みを確保できないので大変だけど、
幸い(?)今の実家は川崎なんで、首都圏開催なら行ける可能性もありなんですわ。

まぁ、個人的には、できれば各地でわいわい楽しめて、各地の状況報告をどこかでまとめて、
さらに話がノリに乗ってしまえば、全国選手権・・・ぉぃぉぃ
冗談(?)はさておき、あんまり無理しない程度で、より多くの人が楽しめればって感じなのが、正直なところ。
もっと言えば、当然のことながら、自分自身もスライガーを楽しみたいんだけなんですがね。(w
35職人913:03/09/03 03:11 ID:???
まぁ二人であたふたしてもしょうがないんで明日からのみんなの反応を待ちましょうか。
就寝
面白そうな話だけど深く沈めてからやった方がいいんじゃない?
37DQN店員 ◆oVRxy6d2/Y :03/09/03 11:07 ID:???
おもしろそうだ・・もし店休みの日ならぜひ行ってみたいですな
うお、OFF会面白いかもね〜とか言ってたら
こんなスレあったのか・・。
>>34の発言がなんか無責任に思えるのは俺だけか?
スレ立てたんだしもう少し積極的に汁。俺も応援すっから。
>>35
日時さえあれば関東は行けるぜ。そんときはよろしく913
40自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/03 16:39 ID:???
>>39
無責任と解釈されるとそれまでなんですが、どの点について、そう思うのか気になりますね。
自分は少し変わった勤務体系なんだけど、できる限りのことはするつもりですよ。
>>34の発言の主旨は、スレを立てた原動力は「自分も楽しみたいだけ」であって、
裏を返せば、だからこそ取り組める・・・ということに繋がりませんか?

とりあえず、まずは「自分は○○在住だけど、やってみたい・参加したい」というような声がなければ、
話は進まないと思うんですよ。

今のところ、(人口比考えれば当然だけど)首都圏方面は数人の方がいらっしゃるようなんで、
あとは、人によってどのくらいまでなら参加できる・できないっていうのがあるでしょうから、
その辺がある程度絞り込めれば、具体的な日時・会場選びに移行できるんじゃないでしょうか。
41自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/03 16:45 ID:???
どこまでエリアを広げられるか、あるいは狭められるのか分かりませんが、
首都圏の他、福岡・九州といった西部・南部のユーザー、希望者いませんか〜?

あと、ふと思ったんですが、場所によっては懇意にしている玩具屋さんとかに協力求める手もあるかも。
実態・事情は知らないけど、ミニ四駆とか、ラジコン等でも店主宰イベントがあったりしたでしょ?
可能性は色々探ってみてはいかがでしょうか。
42DQN店員 ◆oVRxy6d2/Y :03/09/03 18:24 ID:???
とりあえず私は埼玉なので首都圏なら行けますよ。
場所ですがうちの店は絶対無理です。量販店ですから。
場所探しなら喜んで協力しますが。
43自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/03 18:51 ID:???
>>42
誤解招くとアレなんで、今のうちに書いておきますが、別にタイアップ推奨じゃありませんから。
ケース・バイ・ケースでしょうけど、いずれにせよユーザーがスライガーを楽しむのが第一義と思っているので。

多いのか少ないのか分かりませんが、これまでの書き込みをざっと見てみると、
千葉県(といっても広いけど…)、西東京市、関東に行ける人、埼玉、福岡(w・・・・・・こんな感じですか。
他の書き込みもあるので、もっと多いだろうけど、まずはエリアと人数をある程度把握できないと、
やっぱり難しいですね。

>>39さんのをエールと解釈し、スレ立て責任者として発言させてもらうと、
できれば、このスレでは「このエリアまでは行ける。それで実現できれば参加したい」みたいに、
具体的な内容も書いていただけると、話がスムーズに進みそうな気がします。ぜひ、ご協力を。
同時に、こんな競技(?)をしてみたら面白い鴨! といったアイデアも随時。

例え話ばかりですが、こんな感じで、いかがでしょう?
44職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/03 19:57 ID:???
おー、盛り上がってきましたね。
兎にも角にもまずは場所探し。首都圏内なら参加可なのでそのへんの施設探してみます。
みなさんも、ご自分が行ける範囲内に手頃な施設がないか探してみてください。
もし見つかった場合は詳細をお願いします。関連リンクなんかがある場合はURLもおながいします。
さー、はりきっていきましょー

>>42
首都圏組、お互い頑張りましょう
つか人間集めるより場所決めた方が早くね?
オフ目的よりスライガ走らせる場所が目的なんじゃないの?
場所を確保できる人間が場所とおおまかな日取りを決めて
それで参加者募って集まればいんじゃない?



46自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/03 21:06 ID:???
>>45
実現できるなら、そっちから入るのも手でしょうね。
ただ、人数がある程度集まらないと、場所キープも・・・っていう事情もあるかと。
まぁ、各々で情報を持ち寄ればいいんじゃないかと。
三人寄れば・・・って諺もあるくらいですから。
47職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/03 23:58 ID:???
会場借りるとき、利用目的はなんて説明しよう?
ラジコン同好会とか?
あと、フローリングでスライガー走らせると床傷つきますよね?
うーん。そうすっとどこも貸してくれないような…
スライガー持ってない通りすがりだけど、
スポーツできる体育館でもダメなの?そんなに床傷つくの?
49職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/04 00:12 ID:???
>>48
深い傷じゃなくて、擦れた跡みたいなやつだけどね。結構つくよ。
あと、以前児童館を借りた時、床に傷がつくとわかっているのにそれでもその遊びをするようなら
貸し出しはできないって言われたことあるよ。
フラフープとか剣玉とかで遊んでいて落としちゃった時はいいよってかんじらしい。
そうするとスライガー走行を目的にすると断られそうだ…
50自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/04 00:17 ID:???
>>47
家庭と違い、公民館みたいな所なら、むしろ、タイルのような・・・なんて言うんだ?アレ・・・が一般的では。
適当にワックスがけもしているでしょうし、傷は付きにくいんじゃないかと思います。
また、利用目的ですが、ラジコン同好会でも、玩具愛好者の集まりでも何でもよいのでは?

>>48
体育館でもいいと思いますよ。なんせ広いですから。
ただ、時間当たりの会場使用料が高いのではないかという問題がありますね。
(取説によれば、電波がそこまで届かないというのもあると思いますが)
51職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/04 00:20 ID:???
>>50
あとはアレですかね。あの卒業式の時とかに敷く緑色のゴムシート。
劇場番555のアリーナにも敷いてあったアレです。あれを敷けば床の傷は避けられるし、
スライガーも変にスリップしなくなるかも
52自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/04 00:21 ID:???
補足。
傷の件ですが、フローリングでも傷が付いているわけじゃないはずです。
床表面のワックスの塗膜というか、それが擦れているだけの話だと思います。
(角度というか、光の加減で、それが傷というか白っぽく見えるだけ)
53自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/04 00:25 ID:???
>>51
ゴム(?)シートは、どうなんでしょうねぇ。
フローリング等に比べて摩擦係数が高くなるでしょうから、
相当に速くて、さらに操作に対して過敏なくらいシビアな動きになるような・・・。
>>1さん
福岡ですがこんなオフスレもありますよ。
こっちで宣伝してみるのもいいかも。
【福岡】福岡のおたくのoff【九州北部】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1060864663/l50
55自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/04 04:21 ID:???
>>54
見ますた・・・が、何を目的にOFFしたがっているのかハッキリしない人々ですね。
俺も色々なジャンルで、過去何度となくOFFは企画or参加したけど、
どんなにつまらないネタでも、何らかの共通の目的がありましたから。
・・・で、結論ですが、そのスレでは正直、宣伝したくない気持ちの方が強いです。(w

ところで、傷の件ですが、専門家というか関連業界の方に聞いてみますた。
やはりスライガーのタイヤ(と呼べるのか?)くらいでは、フローリングは問題ないようです。
実際、見た目の回転は激しいですが、スライガーのタイヤは柔らかめの樹脂ですし、
そんなくらいで本来の意味での傷は付かないんだそうです。

もっとも、床に白っぽい線(筋)ができたというケースもあるでしょう。
・・・ですが、それはやはり表面の擦れだけで、傷ではないそうです。ご安心を。

あと、自分も時々参加しているジムカ仲間と遊んだ時の結論。
挙動は楽しいけど、駐車場とかアスファルトでは遊ばない方が吉というのが総意です。
やっぱり、素材の問題ですね。
あと、スリップカート場とか借りられると、もっと面白そう・・・という意見も付記しておきます。(w
(これ以上滑らせてどうすんだという感じですが)

ってなわけで、場所的には、屋内であればまず問題なさそうな気がしますです。
いいな、俺も行きたい・・・首都圏はいいな
屋内ラジコンサーキットとか面白いかもね。
模型店に併設してる所を借り切るのはそう高くはなさそう。
>>55
たぶん>>47が言ってるのはゴムタイヤによる痕じゃなくて、補助輪のほうだと思う。
(補助輪は金属でできてるしね)
あと、傷うんぬんについて。これは
「(傷ではなくとも)目で見て取れる何らかの痕跡がつくようなら却下」って
ことじゃない? 使われる側からすれば傷だろうと、跡だとうと同じでしょ?
「あいつらが使ったあと、なんかスジできてるよ」って思うのに
明確なキズであるかないかなんて関係ないんじゃ?すると、結構使い込まれてる
体育館とかがいいかもな。あとは直接電話で聞いてみるとか。
しかし、なかなかないもんだな会場・・・
59職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/04 18:43 ID:???
>>58
そうそう、補助輪のほうでつ。
>「(傷ではなくとも)目で見て取れる何らかの痕跡がつくようなら却下」
確かにそうなのかも。でも体育館とかってモトモト汚れたり傷つくもんだし、
そこまで厳しくないとこ探しますわ。うーんなかなか見つからないなぁ
スライガー買ったから参加資格もできたんだけど
でもあの重いのを家に持って帰ってきただけで疲れた
あれをもういちど何処かに運んでまた持って返ると思うと・・めんどいな
61自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/05 05:31 ID:???
>>59
なるほろ・・・補助輪があったか。すっかり存在を忘れていた。(w
あれって、表面になにかを貼る(巻く?)とか、いっそ別パーツに換装できないですかねぇ。
(要は横Gかかる時の安定性を維持すればいいわけですよね)

会場の床なんすけど、少し前のオフィスビルなんかで想像されるタイル(?)っぽい床あるでしょ。
あれなんか結構なめらかで走らせやすそうな感じするんですけど、少数派なのかなぁ。
なんかウズウズしてきた。こっそり会社の会議室とか使ったら・・・変人扱いだな。(w

>>60
晴れてスライガー・オーナーになられたようで、まずはおめでとうございます。
重さはともかく、結構かさばりますからねぇ。
でも、1〜2泊の出張・外泊と思えば、あの程度のブツなら、まぁ、いいでしょ。ダメ?
俺は走らせて持ってくぞ。
63職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/05 18:24 ID:???
>>61
WAVEとかの市販パーツで代用できませんかね?せめてプラならと。
せめてテープですねぇ
>>62
神降臨
俺はバッテリー保たないだろうから、紐つけてペットのごとく連れて歩こう。
>>61
スライガー買ったんだけど
紙袋ごと押入にしまっちゃいました
今忙しいし、遊べるスペースが無いので
中開けられないのでつ
もったいないと言わないでね
いずれデルタが出たら、乗せて動かしてあげようと思ってる
66自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/06 02:13 ID:???
>>62>>64
あなた方は、ある意味、上の上・・・の方たちですね。
だれか無理を承知で乗って行くという、上の上・・・以上の方はいませんか。(w

会場に適したポイントとか、新たに思いつかないので、
(気の早い話ですが)またまた競技案を。

【スライガー一本橋】
自動二輪限定解除試験(今は大型二輪試験でしたっけ?)のように、一本橋を渡らせる競技。
 ・その1…橋幅を補助輪がはみ出るほど細くし(例えば10cmくらいとか)、
       どれだけ短時間で渡らせられるかを競う。
 ・その2…橋幅を50cm程度とし、移動は左右どちらかの横スライドのみに限定。
       その1同様、どれだけ短時間で渡らせられるかを競う。
 ※問題は、その橋となるものを何にして、どうやって調達するか。ぉぃぉぃ

【スライガーチキンレース】
スタート地点から一定距離のゴールに向かって走らせる。(同時出走勝負もアリか)
ゴールラインを越えると失格。ラインに最接近した状態で停止したライダーの勝ち。
停止姿勢は前進位置でも、後退位置でも、横向きでも可。(w

・・・ああ、こんなことしか思いつかない俺って……。(つД`)
詳しく知らないけど、他のタイヨーのライダーラジコンなら
一緒に走れたりしないの?
読みながら思ったんだけど、やっぱり周波数帯が2つしかないのはかなり
無理があるんじゃないかと。
そのあたりもふまえて色々考慮したほうが。
69DQN店員 ◆oVRxy6d2/Y :03/09/06 13:43 ID:???
実はまだJS買ってません。OFF開催決まったら買います。

>>68
3週のタイムを競うとかどうでしょうか?
それなら一人ずつできる訳だが。
そうだよなぁ、やっぱり周波数帯が2種しか無いってのがなぁ。

まぁ何も競技にしなくても、思い切り走らせられればそれでいいという気も。
71自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/06 14:45 ID:???
別に何らかの競技をしようと言ってるわけじゃないですよ。(笑)
会場を見つけ・確保する方が先決でしょうから。

ただ、会場が確保でき、実現にめどがついたとして、
単に走らせてるだけだと飽きがくるかもな〜とも思ったので、
スライガーだったらこんな競技ができるかも? と思いついたネタを
忘れないうちに書いているだけです。

何周かのラップタイムを競うのが一番分かり易くて面白そうでつ。
もしくは、バッテリー切れるまでどれだけ走らせられるかみたいな。
73職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/06 21:15 ID:???
連続走行が8分なら2人ないし4人交代とかでやっていけばいいのでは?
んで走り終わったら体育館のコンセントで充電→雑談、昼食等→午後再び走ってお開き みたいな。
>>71
スライガー走行だけでなく、普通の555玩具オフとしても楽しみたいですね。
玩具スレでも色々話が出てましたねぇ
74自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/07 06:52 ID:???
スライガーOFFなどと限定せず、単に555玩OFFと称して会場確保。
空いた(空けた?)スペースを有効に使ってスライガー爆走!
そんな感じなら、首都圏とかでは、あっさり実現可能かも知れませんね。 (・・・裏山鹿)
いやそもそもこのスレの趣旨がまずスライガーありきだから。
まぁスライガーついでにファイズ関連のブツ持って来てもらった
ほうがそりゃ盛り上がるけれども。

それはそれとして場所も人数も確定しないから
場所が決まらないから人数集まらない/人数集まらないから場所決まらない
の悪循環におちいってない?

とりあえず
[名前(レス番orコテハン)、オフ参加可能エリア、スライガー所有or非所有]
みたいな感じで情報ださないかい?

[1さん、熊本〜山口、スライガー所有○]

ご近所さんが3、4人くらいならいっそそのエリア限定オフで個人宅でもいいわけだし。
何処にどれ位集まれるかまず調べないと進まない気がする。
76自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/07 22:09 ID:???
>>75
では、とりあえず俺から行きます。
以下はテンプレってわけじゃないけど、例えばこんな感じでどう?って意味合いで。

【福岡在住】
山口・大分・熊本・佐賀参加可能(その他もケース・バイーケースで可能かも)
スライガー所有(27MHz)
77職人913 ◆l0pOy2wdIQ :03/09/08 00:04 ID:???
>>75の言う通り(´Д`;) 悪循環ですわー…
自分の町の体育館借りるのは役場に言えばいいのかな?結構広いところ見つけたー
そして情報

名前:職人913
在住:栃木
参加可能エリア:首都圏内
スライガー所有:所有しています(27Mhz)
78DQN店員 ◆oVRxy6d2/Y :03/09/08 12:18 ID:???
なんかコテハンばかりですが・・

【埼玉在住】
参加可能エリア;首都圏内参加可能
スライガー所有;×
開催確定になったら買います。
その他自作玩具少々

交換会みたいなのもできますね。

一応交通の便を考えて都内の会場を探してます。
79自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/11 17:58 ID:???
いざ事を前に進めようと思うと、なかなか難しいもんですねぇ。
3〜4日で名乗りが3人・・・草加的に言えば、「まぁ、こんなもんか」。

店頭でそれなりに消費されている様子をうかがうと、結構売れているようなんだけど、
思った以上にユーザーは小さなお友達が多いんでしょうか?
それとも、単に走らせたい願望が少ないんでしょうか。
80ヽ(゚∀゚)ノ4人目?:03/09/12 06:48 ID:ps7FI0Lh
と、いうことで

【東京都在住】
参加可能エリア;首都圏内参加可能
スライガー所有;○ 27Mhz

オイラはなにも協力出来なさそうです。すみません。
それでも参加資格はありますか?
81ヽ(゚∀゚)ノ4人目?:03/09/12 06:51 ID:???
ごめんなさい・・・サゲ忘れました・・・。



北崎さんに撫でられて来ます・・・。
ヽ(´Д`;;;;;::.....
お前等はドムが買えない負け組
83自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/12 14:43 ID:???
>>81
何か特別に大がかりなことをするのならまだしも、おそらく、そこまでには至らないでしょうから、
強いて言えば「参加する」「お互いに楽しむ」・・・ことが協力ということになるのでは?
8475:03/09/12 20:57 ID:???
とりあえず首都圏では開催が出来そうな感じはしますね。
555関連スレはTV放送があると活気つくことですし
このスレから離れていった人達への再帰の呼びかけの意味も込めて
日曜を迎えるまえに他スレにお知らせの書き込みに
いってみるのはどうでしょう?例えば
「RCスライガーをお持ちの方走行会OFFしませんか?
場所/首都圏内、日時9月末〜10月を予定。細かい事はまだ
決まっていませんが興味の有る方はコチラのスレまで」
みたいな感じで。
ちゅうか、みんな27MHzなんだな。
86自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/13 13:13 ID:???
>>75=>>84
555関係のスレは覗いてますが、最近、時々妙な活気づき方してますからねぇ。(苦藁
でもまぁ、ご存じない人も多いとは思うから、さらっと宣伝してくるのはアリかも。
首都圏だったら、ある程度日時や場所の方向性が固まれば、集まるんじゃないかと。
そんなに広い場所も必要ないはずですから。

>>85
555玩具の本スレでは40MHzユーザーも多かったですし、
これまでに表明した3人が、たまたま27MHzだっただけでしょう。
参加者全員が27MHzだったら、それはそれで別の遊び方もあるかもしれない。(w
ライバル登場か?電動乗用オートバジン
ttp://www.oakwood-oaks.co.jp/event/03-0710/
885人め:03/09/18 01:59 ID:???
 【東京都在住】
参加可能エリア;首都圏内参加可能
スライガー所有; これから購入予定

 私も、なんにも協力できませんが頑張って下さい。
 もう、誰も観てないのかなぁ??
90自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/09/24 05:14 ID:???
>>89
いや、とりあえず自分は、新規書き込みがある時はこうしてチェックしてますよん。
ただ、思った以上にユーザーが少ないor自宅外で走らせたいのか、
参加表明者が少ないということで閑散としているのでしょう。

けど、最も実現性が高いっぽい首都圏&周辺でもこの調子だと、
やっぱ地方都市では難しそうだなぁ。
保守
つーか板違い
age
     オマエモナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧         ∧_∧
    ( ´∀`)        (    ) <オマエモナー
    / ,   つ        /    つ
    (_(_ )        ( 人_ )
- - - -i::i し' - - - - - - - - -|:::| -U
 "   )::)             ):;;)
    (:;;;;;;;) "       " (;:(
            "      `J 
んで?どうなったのよ?この企画は。
頓挫?終了?
この企画スレ・・・

        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ |
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|

ポシャッたって解釈で・・・いいのかな?
98自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/11/18 20:09 ID:???
>>97
スンマソン。
自分もリーマンなんで、最近まで色々忙しかったんですよ。(・・・いや、まだ進行形にすべきか)
でも、最も人口密度の高い首都圏周辺部からの参加表明も数少ない以上、
この企画はご指摘の通り、ポシャったも同然かも知れません。

まぁ、最後の悪あがきでageてみますけど。
つかどうなってんのよ?
つか、問題は>>1が目立った活動をしていないことだ。
「こことかどうでしょう」って場所の提示もしていない。以前>>1は自分は単なる発起人にすぎない と
言っていたが、発起人である以上ある程度他の住人の活動を促すようなことも
するべきだと思う。
それが嫌ならなんで>>1になったのかと。きっかけ作りなら別の>>1がやったかもしれない。
その>>1はやる気のあるやつだったかも知れないじゃないか。

なんて言ってみる。参加希望者じゃない俺が言うのも何だが。
101自称・暫定事務局 ◆nINKPYVBgU :03/11/24 02:47 ID:???
>>99>>100
ログをすべて見ていないようだから言わせてもらうけど(見ていたら申し訳ない)、
自分のエリアでは、参加したい旨の意思表示がなかったわけですよ。
それを踏まえたうえで、「場所の提示もしていない」っていう指摘なのかな?
・・・でしたら、他に参加見込みがない以上、場所の提案は難しいです。

過去、首都圏で開催できそうな気配もあったし、色々な案を出されていた方もいたけど、
何も反応がなく、傍観しているだけの人が多い以上、どうしようもないんじゃないかと。

企画・立案に加わることはなくとも、苦言の前に、自身の意思表示くらいはしてほしいものです。
もちつけ。釣られるなよ
期待あげ
自分オーナーだったけどスレ上がってくるまで全然気づかなかった・・
いま投売りしてるから、これで購入者が増えればオフ実現するかもねw
晒し
もう既に次回作に心は・・・
開催期待アゲ
周波数はいくつかあるんだっけか?
2つだけ・・・・・
111おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 13:11 ID:R2G/5T7A
ワゴンセール待ちage
112おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 22:20 ID:4C54lgO1
充電に4時間かかって8分間しか動かないって本当?
>>112
30分くらいで満充電じゃないかと
114おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 23:16 ID:qvnS+Th0
説明書を読みましたか?
4時間充電してくださいと書いてありますよ。
8分しか走らないと書いてありますよ。
パッケージに大きく書くべきです。8分走行とね。
>>114
いいじゃん
TVでも8分保ったことないんだし(早漏のお前同様にな)
最近じゃ即あぼーんばっかじゃ(早漏のお前同様にな)
すべってる、すべってるって
117おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 14:06 ID:uyTwTPfb
>>115
ダメじゃん
ラジコンとして遊んでますか?遊んで無いでしょう?
10回くらいで飽きた?
充電セットとコントローラーと中の機械無しで、ディスプレー専用
2500円くらいのほうが商品として魅力的かもよ。
2,980円購入sage
>>117
ボケ、まだ買ってねえよw
どうせ期末特売で2500円だっての!
120おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 20:30 ID:j6ljfigf
買っても無い奴の煽りウザ−。
漏れ発売日に買って一回しか走らせてない…充電も一回だけ…超絶すぎて
122おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 21:14 ID:j6ljfigf
道路で遊べまい。・・タイヤスレスレ、メッキハゲハゲ
家でも遊べまい。・・じゅうたんにタイヤの後が、家具にキズが。
フローリングの家の子なんか、キズだらけで親に大目玉だろうに。
真っ直ぐ走らない。
右左浅海不可。動きが面白かっただけだよ。

この玩具、どういう家庭環境の人向けににつくられたのすか?
>>122
一人暮らしの寂しいヲタ向け
124おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 21:56 ID:j6ljfigf
そのヲタ豪邸に住んでる?
ヲタの6畳の部屋に巣ライガー召喚。
ヲタのコレクションを破壊しまくるのでは?
うっさいのう。
スライガーが家にある。それだけで満足できるじゃないか
126おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 23:01 ID:j6ljfigf
社員?
本音がでましたね。
開封してはならないパンドラ玩具でしたか。
遊んだら最後クレームの嵐につつまれるからね。喜捨が。
おもろいなぁ…社員でない漏れが社員?とか言われるの。

と言ってみる
チャレンジングかつアグレッシブな玩具なので
見かけたら激ヤバ即ゲットしる。
玩具購入分岐点は5000〜4000でどうだ!
いろんな意味で満足は味わえる。
ポシャッポシャッ
最終回なのにw
131おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/29 23:38 ID:cxoYF94o
もりあがらねーな、このスレ
ポシャる〜ポシャる〜オフ〜た〜ち〜
近所のジョーシンでも2,980・・・
sage
134おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 00:27 ID:RADcTUf/
今日、初めて始動させてみたんだけど、すっげー動き。
(もっちろんしゃっちょさんのデルタを乗せて)
とても室内ではフル稼働できん。
思いっきり走らせた香具師ってどんくらいいるんだろう。
135おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/10 18:35 ID:Er+wIORR
sara仕上げ
>>134
バンダイの開発担当と一部社員だけだと思う
足立区の興本センターのレクリエーションホールが借りられそうなのだが、
(実施日6月頃)OFF会参加出来るヤシいるかな?
希望者は(´・ω・`)ノシ挙手願います。
10人以上集まればやろうかなと考えてます。
>>137
まじで?やるなら行くぞ
139137:04/03/29 17:07 ID:???
>>137
一応マジで考えております。

ただ施設利用料が2時間半で約3000円なので、
参加者が15人以下なら参加費300円・15人以上
なら参加費200円くらいで考えておいてください。
(当方は10人以上希望・人数によっては参加費に
変動あり)

最寄り駅は東武伊勢崎線「西新井大師前」駅で、駅
から徒歩で約20分くらい歩きます。

とりあえず人数確認をしたいので挙手の際は番号
入れてって下さい。(例:(`・ω・´)ノシ 5)

詳しい注意事項はセンターに予約(日曜日にする予
定)してからご報告します。
つうか人数集めても周波数が2つしかねえから2人しか遊べねえだろ!
141137:04/03/29 19:16 ID:Pz4ar8hw
>>140
2人ペアを組んでもらって、順番にやればいいので
問題ないです。
実際ホールの形状が縦長なので2台走らせるのが
やっとだと思います。

いちゃもんよりも参加するかどうかの返答をお願い
します。
あともう少し丁寧に質問していただけると助かります。
俺参加する。
どうしたらいいの?
143参加1 ◆IGEMrmvKLI :04/03/29 19:25 ID:???
すまん10人以上あつまったらなんだよね。
本気なら、会場費用半分は負担するよ。
144137:04/03/29 20:10 ID:???
>>142
後日こちらのすてアドさらしますので、そこにメール
を下さい。
名前と連絡先と使用周波数を記載してくれれば結構です。

>>143
10人以上というのは会費の件もありますが、あまり
少ないと寂しい(´・ω・`)と思ったからだけなので気
にしないで下さい。
会場費用の件は主催者である自分が責任を持ちま
すので、申し出は嬉しいのですが半分負担の件は
ご遠慮申し上げます。ゴメンポ
145137:04/03/29 20:28 ID:???
メール欄にすてアドを入れときました。
参加希望者こちらにメール下さい。
146137:04/03/29 20:31 ID:???
すみません。上のメアドは間違いです。(sageが入っちゃった)
こちらのほうにお願いします。m(_ _)m
147参加1 ◆IGEMrmvKLI :04/03/29 20:55 ID:???
分かりました。
メール入れます。
148137:04/03/30 13:03 ID:???
一応現在決まっている注意事項を列記しておきます。

1.自分のスライガーには必ず自分のものと判る目印を付けて下さい。

2.集合場所は東武伊勢崎線(大師線)の「西新井大師前」駅の
改札口になります。
自分が「JSオフ会参加者様」のプラカードを持ちますので、声をかけ
てください。時間になったら現地まで引率します。

3.オフ会でのスライガー操縦による故障&破損については当方は
責任を持てませんので自己責任でお願いします。

4.飲食物の持ち込みについては、厳禁です。ですが館内に飲み物の
自動販売機はあるそうです。またごみは持ち帰るようにして下さい。

5.実施方法はくじ引きにより2人ペアになっていただき、27Hzと40Hz
の2台同時走行で考えています。お互いぶつけないように自由に走ら
せてもらえればいいと考えています。

6.当方携帯電話を持っていないため、現地ではぐれた&遅刻した場
合、連絡方法はありません。後日現地の地図をうpするので、その場
合は地図を頼りに現地へ直行してください。

149137:04/03/30 13:04 ID:???
7.借りる場所はあくまで公共施設です。他の人の迷惑にならないよう
モラルをもって行動してください。

8.実施時期は6月中の日曜日を予定しております。ですが日曜が予約
いっぱいで取れない場合は土曜日になるかもしれないので、その際はご
了承下さい。

9.キャンセルの際は前日までにメールを下さい。

10.スライガーを館内の壁にぶつけると、センター側から苦情が来るかも
しれないので、スライガーの前後には、緩衝材(プチプチ君&ウレタン等)
を取り付けることをお勧めします。(こちらでも若干数用意しますが、原則
として御自分で処理願います。)

11.お子様連れでも大歓迎です。ただしお子様の管理は親御さんがきっち
り行ってください。他の参加者&センター側に迷惑のかからないようにして
下さい。

12.スライガーの貸し借りは原則的に厳禁とします。

今のところはこんな感じです。何か解らないことがありましたら気軽にカキコ
して下さい。
150137:04/04/01 12:55 ID:???
まことに勝手ながらオフ会開催日時を決めさせてもらいました。
詳細は以下になります。

開催日時:平成16年6月6日(日曜日) 午後3:30〜6:00

開催場所:足立区興本地域学習センター内レクリエーションホール

集合場所:東武伊勢崎線(大師線)「(西新井)大師前」駅改札口

集合時刻:午後2:50分までに集合場所に来てください。

交通機関注記:行きは、東武伊勢崎線「西新井」駅で下車し、大師線
に乗り換えてください。(切符は西新井駅自動改札で回収されます。)
大師前駅は無人駅なので、改札は切符なしでスルーできます。
帰りは、大師前駅では切符を買わず、西新井駅に着いたら切符を購入
して下さい。
駅から現地までは、バスが通っておりますので人数が少ない場合は、
バスを利用するかも知れません。(下車バス停:スタンダート前)お帰り
の際は一応現地解散としますので、バスを利用すると便利です。

参加希望連絡先:メール欄のメールアドレスにメールを下さい。

                                      以 上
151137:04/04/01 13:10 ID:ngU/vVkV
注意事項追加分

13.施設内は禁煙です。喫煙に関しては施設係員の支持にしたがって下さい。

14.施設内での飲食は原則的に禁止です。施設係員の支持にしたがって下さい。

15.ホール内の大きさは約16.5m×6.5mくらいです。

16.ホールの片面の壁はガラス張りになっております。(バレエ等で使うらしい)
よってスライガーの操縦ミスでこのガラスを割ったりすると、当然弁償しなければ
なりません。当方でも対策を考えていますが、何か良い案がある方はカキコして
くれると助かります。
152137:04/04/01 16:23 ID:ngU/vVkV
>>150追記

参加費用:現在検討中です。(200円〜500円の予定)
153137:04/04/04 10:43 ID:RTTtLlZ9
今のところ参加希望者1名(´・ω・`)
都内移動可能のスライガーユーザーはどこへ行ってしまったのだろう?

てなわけで釣り企画。参加していただいた方には、当方からスマブレロゴ
入りの何か(100円ショップで買ったものにプリントしたもの)をあげちゃい
ます。

当日もしご予定がなければ、ふるってご参加ください。
大阪の某大手ベビーショップでは1980円で売っています。
オレはジャスコで1000円で購入w
156(´・ω・`)ノ:04/04/05 20:56 ID:EYe7ZWwX
参加したい気持ちはありつつも予定が確定できず二の足を踏んでます。
いっそのことおもちゃ板555オフにしちまうってのもアリなんだろうか・・・
その頃には秋刀魚も購入者の手元に届いている頃だろうし、皆で
スライガーに限定せず色々と遊べそうな気もする・・・
158137:04/04/06 00:04 ID:???
>>156
お気持ちだけで嬉しいです。
開催日までは、まだ時間があるので予定が決まってから
の参加でいいですよ〜(`・ω・´)ノシ

>>157
それもいいですね!555板に声かけてみます。
159137:04/04/09 20:15 ID:yd+xQ2Np
カスタム派の方にも来ていただきたいですね。
みんなでお互いの555玩具改造品(ソフビフル
可動化・エッジ&ブレイガン延長等)の撮影会っ
てのも楽しそう。(´∀`)ノシ
(ageてあったので見に来ました)
「2ちゃんねるぷらす」の人達も来るんですか‥?
161137:04/04/09 23:04 ID:???
>>160
「2ちゃんねるぷらす」のことはよく存じませんが、なにか
似たような企画があったのですか?
162160:04/04/10 00:20 ID:???
>>161 2ちゃんねるの雑誌にoff会のことかが
記事として良く取り上げられているので‥。
まあ軽く受け流して下さい…。
163137:04/04/10 08:22 ID:???
>>162
返答ありがとうございます。
今回のオフ会は小規模になりそうなので、
雑誌に取り上げられることはないと思いますよ。(^_^;)
潰しOKな周波数違いがあったりしたら
風船割り対戦とかできる鴨。
いや行けない人間の勝手な寝言ですけど。モッタイナイしやったことないから面白いかわからんしw
165137:04/04/10 19:32 ID:???
>>164
アイディアありがとうございます。
参加者の承諾次第ですが、いちおう針と風船用意しときまつ。
>>165
突発オフ板にこういうスレあるよ
宣伝してみたら?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1071323586/l50
167137:04/04/15 10:54 ID:9n01DzeZ
>>166
情報ありがとうございます。
一応宣伝しときますね。(´∀`)
つーか買ったはいいがあそべねー。
屋外だめ,床張りだめ,絨毯は方向変わる...いったいどこで遊べと....番台

つーことで,減速りみったー改造のためにもう1つ買ってこれからチャレンジ...
なんかいい手があったらおせーて。
いま考えてるのは,電圧下げか,モータひ弱化。しかしそうしたら多分回転どころか向きも変わらなく
なってしまうだろうな....いずれにしても分解して内部構造をみてからがだ。
169おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/17 08:02 ID:BltMWhak
>>168
がんばってください!
スピード調整できるようになったら神!
オフ会。どうせならみんな同じチューンで100台くらいのを1つのプロポでコントロールしたら
超絶だな。
171137:04/04/21 10:17 ID:TkgO9vGb
555玩具スレで玩具・カードダス等のトレード希望者
が居りましたので、この企画も採用しようと思います。

参加希望者の方で、トレード可能な玩具・カードダス
があれば、会場にお持ちください。
トレード言い出しっぺでございます

環境的にはおそらく参加できるのですが、性格プチヒッキーなもんで
オフ自体が怖い・・
オフ経験は何度かあるのですが不特定多数オフというのは初めてなんで・・

勇気がホスィ
173137:04/04/21 16:19 ID:???
>>172
実を言うと自分は現在うつ病で薬のお世話になっているものです。

正直自分も対人恐怖症の気があるので、今回のオフ会を提案するのは
かなり不安でした。

でも、せっかく購入した神マシン(だと思っていますが・・・)を思い切り走ら
せてあげたい。
その喜びを同じスライガーユーザーと共有したい、という思いのほうが不安
を吹き飛ばしてくれました。

人が大勢集まると自分に合わない人は必ずいると思います。また逆にふとし
たことで気が合って、何年来の友達が出来るかもしれません。

重く考える必要はないと思います。ちょっと顔出し程度でも途中退場でも、自分
は構いません。

漏れは勇気よりも、「玩具が好き」という情熱が心を動かしてくれると信じてます。
無理にとは言いませんが、もし気が向いたら遊びに来てください。

偉そうなこと言って(´・ω・`)ゴメンポ
F1カーを持っているペーパードライバーみたいな
もんだから、スポンジ付けてもガラスだか鏡だかを
割ってしまいそうで怖い(´・ω・)
175137:04/04/21 20:04 ID:???
>>174
現在、鏡の前にダンボール箱を並べ、緩衝材と
することで対処する予定です。


注意事項追加分

17.参加者間で、玩具及びカードダス(主に仮面ライダー系になると
思いますが・・・)のトレードは自由に行ってくれて構いません。
ただし、会場の規約により営利目的の行為は禁止されているので、
金銭での取引きは厳禁とします。

また、シャーク行為(価値の無い物品を、価値を知らない初心者に
さも価値があるようにして取引する行為)は厳禁とします。

禁止行為を当方が発見した場合、退場していただくことになります。

ってことは懐にナイフとか忍ばせておかないとおちつかず,人と対面できないタイプだな。

本人にその気がなくても,冗談とかをまにうけてわけがわからなくなって1人になりたくて
ナイフで人をさすとか....よく報道で本名が伏せられる事件...こりゃスリル満点だな。
177137:04/04/22 15:49 ID:???
>>176
煽りのつもりでしょうが、対人恐怖症のことをよく知りもしないで、
知ったかぶりしないで下さい。本スレの筋とも違う話題ですので。

このスレでも見て自分の発言がいかに偏見に満ちているか反省
しる!
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079616623/l50

馬鹿はほっとけ。

ところでRCバジン、ブルースペイダーの周波数はどうだったっけ?
>>178
RCオートバジン・ブルースペイダー共に40Hzのみ
しか見たことない。
180137:04/04/26 14:34 ID:???
参加人数も序々に増えてきたので、(現在自分入れて4人)
競技なんかもやってみたいと思ってます。
現在考えているのは以下の3つです。

1.タイムアタック
  コース上にあるオルフェノクソフビを全て倒し、1週してスタート地点に
  戻るまでのタイムを競うもの。
2.風船割り
  スライガー後部に風船を取り付け、本体両側部に付けた針で、互いの
  風船を割りあうもの。先に割った方が勝ち。(トーナメント方式)
3.チキンレース
  目標地点までスライガーを走らせ、スライガー先端を目標地点の一番
  近くに止めた者の勝ち。

とまあ以前スレで既出のものばかりですが、各優勝者にはちょっとした記念
品を用意しますのでお楽しみに。

他にも実現可能(特別な機材を使わないで出来るもの)な競技があれば、カ
キコお願いします。
181137:04/04/27 18:54 ID:???
上記の「2.風船割り」ですけど、トーナメント方式にすると、
周波数かぶっちゃう場合あるからダメですね(^_^;)
タイム計って、一番早く風船割った人が優勝ってことにしますね。
ジェット2500円でうってますた。買いですか?
>>182
即買いです!そしてスライガーオフ会にくるべし(`・ω・´)ノシ
いやー今日金を握りしめていったら完売ですた。
5000円
3000円ですでに2台ゲットしたけど一瞬の気の迷いが...
もう1台かったら公園ででも使い捨て覚悟で走らせたかったんだが。
185137:04/04/30 13:55 ID:+BSHEdwR
競技の追加分カキコしときます。(これも既出ですが・・・)

4.オルフェ運びレース
  スライガーの上にオルフェソフビを乗せて落とさないよう
  にしてコースを一周。そのタイムを競う。
  オルフェソフビが落ちた時点で失格。

競技がいっぱいあっても
7〜8分しか走らないので無理では?
187137:04/04/30 17:04 ID:???
>>186
現在の参加者の皆様は、なぜかスライガーを複数持っているので(w
おそらく大丈夫かと。
こちらも予備バッテリー2個あるのでバッテリー切れの方には貸し出し
出来ますし。

スペックでは7〜8分と書かれていますが、自分が実験した限りでは
15分くらいは余裕で走ります。
188137:04/04/30 17:26 ID:???
あと連続運転さえしなければ、ラジコンのバッテリーは結構
持ちます。
各競技ともほとんど1分かからずに終わるでしょうし、順番に
行うので心配しなくても大丈夫ですよー(´∀`)ノシ
やった!今さっき落札決まりました。
ラウズカード第一弾に突っ込みすぎていっぱいいっぱいですが、
無事オークションが終わりましたら参加させてくださいな^^
190137:04/05/03 00:31 ID:???
>>189
おめでとうございますヽ(´∀`)ノ
こちらは大歓迎です。オークションの手続き等済みましたら、
>>150のメアド欄にメールください。お待ちしております。
191189:04/05/03 06:39 ID:???
了解しました^^
ところでオフ板にはスレは建てないのですか?
192189:04/05/03 07:09 ID:???
スレ読んでみましたがラウズカードトレードもやるっぽいので
ブレイラウザーも持っていきますね。

あと、オークション、いまのところトラブル経験は無いのですが、
もし運悪くゲットできなくても観覧しに行ってもいいでしょうか?
193137:04/05/03 11:42 ID:???
>>189
突発オフ板の特撮ネタオフスレに、すでに紹介済みなので、
改めてスレを立てる予定はありません。

>もし運悪くゲットできなくても観覧しに行ってもいいでしょうか?
もちろん大歓迎です。ただ参加費は頂くことになりますが(現状で
すと500円)宜しいでしょうか?
今後、参加人数が増えれば、ギャラリー組は参加費を少なくする
ことも考えております。

194189:04/05/03 12:21 ID:???
>>193
オフごとにスレ建てしたほうが確実に人目を惹きますし、
漠然と特撮系オフがあるといいなあ、って方も参加しやすいですから、
企画が固まった時点でスレ建てすると集客効果ありますよ^^

参加費はそれほど高くないので一緒でもよいかと。
自分、ゲットできたら超絶バイクの走りを体験したい!って方にお貸してもいいですし。
195137:04/05/03 19:34 ID:???
>>194
ご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

ただ自分としてはオフ会の内容として「玩具好きの」特撮好きで
でないと、今回のオフは楽しめないんじゃないかと思い他の板で
のスレ立てをしませんでした。
また、すでに現在このスレがあるのに、他の板で同様のスレを立
てても「重複スレ」といって叩かれそうですし・・・・(^_^;)
心中御察し下さい(w

あと注意事項にもある通り「12.スライガーの貸し借りは原則的に
厳禁とします。」としております。
(スライガーは操縦技術にコツがいるので、壁にぶつかったりした際、
塗膜が剥げたり、損傷する恐れがあります。
その際、当人達での弁償問題に発展する危険性があるための処置
です。
また1人が貸すと他のギャラリーも「貸してくれ!」と言い出しかねな
いですし・・・・。)
という事なので、ご了承下さい。m(_ _ )m
196189:04/05/05 09:28 ID:???
>>137さん
了解しました。貸し借りについては原則通りということを気に留めておきます。

また、参加表明をメールしていなかったのでメールしておきます。
当日はよろしくお願いいたします。

ちゃんとオクのスライガー来るかなあ・・・
応援アゲ
今、何人くらい集まってるの?
198137:04/05/07 20:50 ID:???
>>197
自分含めて5人ですね。マダマダ(゜∀゜)イクヨー!
差し支えなければ参加確定者のおよその年齢を教えてつかぁさい
200台スライガー
間違いなく女はいないなw
オモチャ板住人の年齢からして
17〜40歳くらいじゃねーの?
202137:04/05/08 16:55 ID:???
>>199
プライバシーの問題もあるので直接はうかがってません。
年齢制限を設けてない以上、聞く理由がないので・・・・・( ´∀`)y━~~
実は女子高生も参加する…らしいぜ
みんなガラスの10代でひとりだけおっさんがいた場合・・
みんなおっさんでひとりだけ純朴な若者がいた場合・・

ウチのスライガーも購入当日しか走らせてないから
思いっきり走らせてやりたいが、行けるかどうか微妙だなあ
>>204
前者だと辛いかも・・・・
オフと直接関係ないけど
初代直撃世代って今何歳の人?
38〜45くらいだろ。 
208137:04/05/09 05:01 ID:???
>>204
ていうか自分自身がおっさん(30代)なので
大丈夫です。・゚・(ノД`)・゚・。
209おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/10 23:29 ID:dgmQPXIY
超絶バイクっていうけど、バイクじゃねーよコレw
雄斗跨の乗り物です。
なりきりベルトで「総員変身せよオフ」もやってくれ。
212137:04/05/13 20:16 ID:???
当日は皆ベルト着けて、スライガー走らしてもらう予定です。(w
ぢゃあオレ、サイドラとった!
214おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/13 20:25 ID:WU/ZslNY
同じ周波数の場合どうするの?
215137:04/05/13 20:31 ID:???
ずらっと並べて記念写真撮る時など用に、ラベルシール持っていくといいかも。
シールに名前書いて裏に貼っておく、と。
217189:04/05/13 23:46 ID:???
じゃあ、デルタのベルトでおながいします。
胴回りが大きいので例の方法で・・・許してw
218参加者A:04/05/14 00:36 ID:???
オレはカイザで行くよ〜!
219おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 22:26 ID:JcgRuLC7
スライガーってこれ?
ttp://www.imagica.com/shop/j9/sasuraiger/
220おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/17 22:27 ID:tEK5BG04
a
>>219
URLでオチが分かってしまうようでは、まだまだ
詰めが甘いな( ´∀`)y━~~
>>219
うわあ、ダセエ。 ガンダムもどきロボw
開催日6/6ですか…
非常に行きたいけど、都合があって行けない漏れ。

みなさん、是非漏れのぶんまで楽しんできて下さい(´・ω・`) ノシ
224137:04/05/18 20:48 ID:???
>>223
そうですか。残念ですがしょうがないですよね(´・ω・`)
オフ会の様子はどこかの画像掲示板にうpしますので
雰囲気だけでも味わってください。

好評ならば第2回目もやるかもしれないので、またの機
会にぜひ御参加ください(´∀`)ノシ
225おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/19 16:41 ID:PqxeOzYq
獣神…
226おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/20 19:47 ID:XjDSBvLj
ライガー
締め切りはいつまで?
勇気が出ないけど、秋刀魚を見せてもらえる機会なんてこれを逃したら今後2度となさそうだしなぁ・・
228137:04/05/21 19:56 ID:???
>>227
当方の準備もあるため「6月4日」までにメール下さった方迄
とします。
ちなみに参加者5人(5月21日現在)の内、秋刀魚持ってる
人がいるかは不明です。(ちなみに自分は持ってないよ。)
229参加者A:04/05/21 23:23 ID:SboTTjdB
>>227
参加してくれるなら秋刀魚持っていくよ〜 ノシ
5人だと5ドラでちょうど良さそう
1人増えたら秋刀魚で補える
参加してみたい気もするけど、ニヤニヤとウォッチされそうでこわーい。
232137:04/05/23 15:47 ID:qqzurwkx
>>231
ニヤ(・∀・)ニヤ

そんなこと無いですよー(w
もし興味がお有りでしたらぜひご出席下さい。
233137:04/05/25 03:13 ID:cqUDMeka
参加者6人目決まりました〜!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! アゲ
234137:04/05/25 03:32 ID:???
会場の地図をうpしたので貼っておきます。

ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040525032807.jpg
235おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 23:40 ID:5TJROHRi
応援アゲ
ツ扈ユチー、ォ、陦」カ皃ッ、ヒ、荀ケ、、ニ゚エ?、ャ。、。、。、。」
237137:04/05/31 02:47 ID:AFuFd09B
現在のところ参加者6人中27Hz4人・40Hz2人となっております。
当日は4チーム(27Hz&40Hz組2組・27Hz組2組)となってもらい
チームの組み分け及び走らす順番はクジ引きで決める予定です。

この場合問題となるのが競技の「風船割り」で27Hzの人が2名余って
しまいます。
そこで余った2名の方に40Hzの方が相手をしてもらうという形で考えて
います。
40Hzの方は2回参戦することになりますが、記録は相手の風船を割っ
た時の最短タイムとすることで考えています。(40Hzの方が若干有利
になってしまいますが(^_^;))

もし他に何かいい案があればカキコ願います。


238000 ◆Uu/fduOldg :04/05/31 09:25 ID:???
ちょっと興味アッタリ。
仕事の都合つくかな・・・?

ps.40Hzだったと思う。
239137:04/05/31 17:52 ID:AFuFd09B
>>238
仕事の都合が付くようでしたらぜひご参加下さい。
お待ちしておりますヽ(´∀`)ノシ
240Dr.キリコ ◆P6be8Dj8Vo :04/05/31 23:09 ID:PiKTOLvQ
         ,、-''"´``‐、
        /  /⌒(  )
       /    (   `´
    ,、-'´     ヽ  ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
241000 ◆Uu/fduOldg :04/05/31 23:26 ID:???
>>239
とりあえず仕事が朝番なので残業とかなければ確実に行けるヨテイ。
明日にでもメルっときまつ。

近けりゃバイク飛ばすんだけど流石に川崎発はツライ。
ジェットスライガーに乗って飛んだり建物ぶっ壊しながら来れば30分とかかりません
243000 ◆Uu/fduOldg :04/06/01 20:32 ID:???
>>239
メル飛ばしたらサバ拒否?されますた orz
自鯖アカウントが.comだったからだろうか。他の垢探しまつ。
244137:04/06/01 21:41 ID:uYzktT7B
>>243
000さん、メール届きましたよーヽ(´∀`)ノ
返信メール出しておいたので、もし届いていなかったら
お手数ですが連絡ください。
245000 ◆Uu/fduOldg :04/06/02 20:32 ID:???
ウェーイ、返信来てますた。
そいれでちょいと質問なんですが、予備のバッテリはどこで入手できるモノ?
そういえばフルチャージでも数分走って終わりだもんねぇ。

当日までに用意できれば用意始末ので。
246137:04/06/02 21:01 ID:i2Fp6tKI
>>245
バンダイお客様センターに電話して「バッテリー故障したので通販で購入したいんですけど」
というのがセオリーですね。
ちなみに、他の参加者はスライガー複数持ってたり、自分みたいに自作したり、他のメーカ
ーのバッテリー流用しちゃったり方法はいくらでもありますが、素人にはお勧め出来ません。(w
今から注文して間に合うのか、激しく微妙そう
248000 ◆Uu/fduOldg :04/06/02 23:12 ID:???
俺も同じことオモタ<注文

まぁエッジ延長とかいろいろやってるんで自作しようかなぁ。
・・・もしよかったらアドバイスください。
クレ厨のつもりは無いけど調べてる時間ないしバッテリの構造知らないし orz

とりあえず寝松。
249137:04/06/03 02:58 ID:???
>>248
特に必ず用意しなければならないものではないので、予備のバッテリーは
持ってこなくても平気ですよ。(こちらでも2個予備があるので必要ならばお
貸し出来ます。)

当日は各自4分間程度フリー走行した後、各競技を行って、まだバッテリー
電力が残っているようなら、各自フリー走行・トレード・写真撮影等を自由に
行ってもらうつもりでおります。

もし自作なさるおつもりなら、まず秋葉原の千石電商などで取り扱っている
タブ付きのニッカド電池(単3型)を8本直列に半田付けして、(縦2本×横4本)
タミヤから出ているRC用のコネクターを取り付ければ完成です。

まあ今から自作となると大変なので、無理なさらなくても良いですよーヽ(´∀`)ノ
ついに3日後だぞ。 
オマイラ参加しる!!
251137:04/06/04 08:11 ID:tkyVCPNw
おはようございますヽ(´∀`)ノ
本日6月4日が参加希望者募集の最終日となります。
募集は今日の24:00迄のメール到着分としますので、
参加を希望なさる方は早めにメールを送信願います。

>>000 ◆Uu/fduOldgさん
地雷覚悟でこんなのもありますよ〜!
コネクター部の形状がスライガーと同規格の物かどうか
は未確認ですが・・・。

ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=310239&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=66&TABLE_NAME=TAB_TOP_0103&x=55&y=39
イケメンはいますか?
当日はキモヲタ勢揃いの写真をうpしてくれよ!
>>253
そんなこと頼まなくても鏡見たほうが早いって。
鏡を見たら、そこには
タックンばりのイケメンがいますた。
256000 ◆Uu/fduOldg :04/06/04 12:06 ID:???
>>251
地雷・・・現物見れないかなぁ。
とりあえずバッテリは未定だけどオガドラ持参で行きまッす。

1/1アークルあるけど、一応リク待ちで(結構持ち運ぶのが怖い)
結局、何人集まったの?
258137:04/06/05 19:43 ID:t5NADJU6
>>257
最終的に6人集まりましたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
基地害(>>キリコ)を野放しにしないためには、みなさんの協力が必要です。
所在地を知ってる方がいたらキリコスレまで!
秋刀魚に1/1アークルか・・・・・
相当濃い面子なんだろうなあ。
261おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 07:03 ID:K2T9MUdZ
かわいそうにな、雨降ってんじゃん。
楽しんでくれよ祈念カキコ。
263189:04/06/06 13:02 ID:???
これからオフ逝ってきます。
さすがに雨だとツライわー
264000 ◆Uu/fduOldg :04/06/06 13:58 ID:???
やっと仕事から帰ってまいりました・・・
誰も見ないと思うけどこれから出ます。遅れて現着ヨテイ。
265参加者A:04/06/06 14:03 ID:???
一足先に現場到着ナリ ノシ
7時間書き込みがない・・ 盛り上がって飲みにでも行ってるのだろうか・・
267000 ◆Uu/fduOldg :04/06/06 21:37 ID:???
ただ今戻りますた。
やっぱ原付90分乗りっぱなしは疲れるなぁ。
スライガーってあの大きさで原付だったノカ
269参加者A :04/06/06 22:50 ID:???
皆さんお疲れさまでした。 
流石 超絶バイクっす。 スライガー、パワフルすぎて制御が激ムズでした。
1/1アークルも見れたし。

こんな機会をつくってくれた幹事の137さん、ありがとうございました。
270137:04/06/06 23:06 ID:???
本日スライガーオフ会無事終了致しました。参加者の皆様いろいろと
ご協力ありがとうございました。

残念ながら急用で参加できなかった方達(つД`) もおりましたが、なん
とか開催にまで漕ぎ着けたことを嬉しく思います。

参加できなかった方達の分までみんな楽しんで参りましたので、とりあ
えずご報告申し上げます。

下記にオフ会の模様をうp致しましたので雰囲気だけでも感じ取ってい
ただければ幸いです。

ttp://riders-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040606225254.jpg
271おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 23:25 ID:KexYJim6
マジ素晴らしいです!
スレ立てから実に9ヶ月か。
遂に夢を実現させた方々に拍手〜!!
>>1は逃げたんだよな プ
ご、5人だけ・・・?

ちなみに年齢層で不都合はなかったか?
玩具板のスレでオフ会を実行出来たスレってここだけか?
乙でした〜。

で、申し訳ないんですけど、画像の書き文字読めない…
変なグラデーションつけないで欲しかった(つД`)
>>274
玩具ヲタって人見知り激しそうだしな。
>>276
問題なのは300いかずに目的を達成してしまった
このスレの末路だな。
このまま放置して落とすか
ライダー関係のRCオフ第2弾をやるかだな
>>273
いやいやいや、企画の内容を考えれば、5人集まれば充分成功だと思うよ。
これは嫌味で言ってるんじゃないよ。
280137:04/06/06 23:55 ID:???
>>275
申し訳ありませんでした。修正致しましたので
宜しくお願いしますm(_ _ )m
281137:04/06/06 23:57 ID:???
乙様〜。
すげー!

みんな帰りが遅かったみたいだけど、2次会として居酒屋とか食事とかカラオケとか
にでも行ってたんでしょうか?
284おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/07 09:27 ID:loxoxdAs
皆さん、ボカシ越しに結構若く見えますが。
いいなあ〜
地方在住でなければ行きたかった ・゚・(つД`)・゚・ 
286おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/07 13:06 ID:wWb72V7W
第2回キボン。
服装はまがりなりにもオシャレとは言えないけど
転売浮浪者・相撲取り体型・変な長髪とかじゃなくて何かうれしい
みんな痩せてるね
ギアボ3種が壮観だなあ。
290137:04/06/07 15:38 ID:???
>>283
一応二次回として食事しにいきました。(・ω・)つΨ●ウマー

>>286
まだ未定ですがジェットスライガーを超えるラジコンが登場すれば
またやりたいと考えております。(もちろんスライガー走行も兼ねて)

余談ですが、会場ではスライガーの横スライドがうまく行かず、回転ばか
りしてしまうので、家に帰った後スライガーのタイヤ部を見たところ、横ス
ライド用の設置面の磨り減りが外周だけしかなかったので、これを均等に
ヤスリ等で均してやれば、うまく横スライドするのではないてしょうか。

タイヤのゴム部分のシリコン型を作っておいた方がいいな。
いざという時に複製できるし。
RCジェットスライガーオフ会 実現させた企画者と参加された勇者に
∩(・ω・)∩ばんじゃーい

アークル見たかったなあ…
137さん、無事終了してよかったですね お疲れ様でした
自分もスライガーをもってれば参加したかったです
正直実現するとは思わんかった。
都内在住のスライガーユーザーはかなりいるはずなのに
5人だけとは、やはりこの板の住人ってヒッキーが多いのかね。
本当は参加してみたいけど二の足を踏んだ人も多いんじゃ?

俺もその一人。
他がみんなおっさんで自分だけ浮いたらとか
自分の知らないZXクウガアギトとかの話出たらどうしようとか
怖くて行けなかった
298000 ◆Uu/fduOldg :04/06/07 22:32 ID:???
漏れは正直平成しか知らない(w

余計な事考えすぎじゃない?
サクッと突撃して楽しめばいいだけだよなぁ、オフなんて。
>サクッと突撃して楽しめばいいだけだよなぁ、オフなんて。

オフ慣れしてる人と違って
それができないのがこの板の住人。
300000 ◆Uu/fduOldg :04/06/07 23:01 ID:???
慣れとは言うけど一発目からそんなノリだったよ、俺。

常駐サイトのオフが最初だったから意識的に抵抗が無かったのもあるかも。
実は2chオフ初めてなんだけど、若干不信感アリアリ(w
初オフが2chだと精神敵には大変か。
>>300
池面はいましたか?
RCスライガー、ギアボ、アークル以外に
参加者が持ち寄った物を教えてクリクリ
303189:04/06/07 23:46 ID:???
皆様お疲れ様でした^^
動いてるスライガーはやっぱり超絶でしたよねー。やっぱり感動ものです。

当日の動画ファイルですが、とりあえずよさそうなものを無編集で繋げただけのものでご勘弁ください。
http://homepage3.nifty.com/hello_yellow/JSGC.WMV
最後のほうは人形倒しゲームの映像です。思ったように動くような動かないような。

スライガーオフ第二弾をもしやられるのでしたら、区民ホールなどのアクセスのいい場所が取れれば今回以上に人数集まってできるかも。
もっとも、そういう場所をとるのが結構大変なんですが。この点、幹事様、最高にありがとうございました。
304137:04/06/08 01:08 ID:???
>>302
秋刀魚・カイザブレイガン・ホロスナイパー(競技合図用)・ゾルダ&王蛇デッキ
・サウンドギャレンラウザー(銃口を発光改造)・サウンドディーマグナム(02の
センサー部を発光改造)・マグネブレイド改造ギャレン・ミクロマテ改造アクセル
&デルタ・サイガフォン(黄LEDから青LEDに改造)

自分が持ってきた物も含めて確認したのはこんだけ。他の参加者様抜けてるの
有ったら補足願います。

>>303
>スライガーオフ第二弾をもしやられるのでしたら、区民ホールなどのアクセスの
いい場所が取れれば今回以上に人数集まってできるかも。

と思って今日秋葉原駅近くの区民ホール予約取れないか確認したところ、参加者
の半数が千代田区民でないとダメとのことでした。なかなか難しいですね( ´∀`)y━~~
でもあきらめずに ガンバリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━マスヨー !!

あと自分はオフ会はおろかオフ会主催するのも初めてでした。しかもメンヘルです(w
でもやろうと思って行動さえすれば結果はどうあれなんとかなるものなので、これを
きっかけにおもちゃ板でもオフ会やる方が増えれば良いと思っております(*´∀`)テヘッ
305137:04/06/08 01:22 ID:???
>>189さん動画撮影ありがとうございました。
やっぱり写真より動画の方が雰囲気伝わって(・∀・)イイですねー!
壁に激突した時の音までバッチリ入ってるし(w
参加者の皆様のスライガー凹んでない心配です(´・ω・`)
連投スマソ
306おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/08 09:40 ID:v0bc/XrM
>>304
おお、すごい! GJ!!
やっぱり操作難しそうだね。 音もでかいな〜。

なんかスーパー1らしき音楽も聞こえるのですがw
なぜ555じゃない?
スライガー (・∀・)イイ!!
308Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/06/08 15:37 ID:???
いつまでもレス番号だと何なので、今回からハンドルとトリップ付けますね。

で早速なんですが、第2回目の会場を探しておりまして、なんとか「品川第一
区民集会所」(最寄り駅:京浜急行本線「新馬場駅」)が予約取れそうです。

調べた限りでは床面はリノリウム、壁面は今回の様な鏡張りは無し、面積は
117uだそうです。

一応11日に下見に行ってくるつもりです。次回開催は8月中旬辺りで考えて
おります。

なにか御意見ありましたらお願いします(´∀`)ノシ
おまえ調子にのりすぎ!!
310000 ◆Uu/fduOldg :04/06/09 23:00 ID:???
>>309
お前突っ込み遅すぎ!!
309はヒッキーだから許して
312Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/06/10 01:35 ID:ksn1qSPc
>>309
その突っ込み待ってました(>∀<)

>>310
000氏ナイスフォローでつ (´∀`)ノシ
わざと同じ周波数のを並べてシンクロなんてのも面白かったかも
>>313
映像残してないんですが、競技種目が終わった後にやってましたよ。
向き合わせてやってたみたいだけど個体差で微妙に動作が違ってなかなか面白かったっす。
オモチャ板でコテハンつけんなよ。うぜーな。
キリコやロバと同類だぜ? 
>(>∀<)

2ちゃんでこれはないだろ・・・女子厨生かコイツ
つーか、馴れ合いがしたいならそういう板行け。
もしくはヤフーとか。

オフに行きたくない大きな理由として
相手がこういう痛い奴の可能性が高い、ってのがあるんだよな。
(>∀<)

ネット上でこんなん使ってる奴が、いざ現地に行くと正体はいい年こいたオッサンヲタで
太い腹かかえてンフーンフー鼻息たてながら寄ってきたら
そのまま回れ右して帰るよな、確実に。
なんか知らんが、また次回参加すれば良かろう。
そうそう、メンヘルらしいから大目にみてやれ。
317みたいな奴こそオタ臭撒き散らしてたりするんだよなw
>>317>>321
定石だな、もうちょっと捻れよ。
オフ板行け、板違い。
嫉妬は見苦しいですよ〜☆
何に嫉妬するんだろう・・・?
そもそも誰に言っているかその対象がわからん。
とりあえず>>324が見苦しい
>>326
おまえ、見苦しいんだってな! 
どっちもやめれ。

とりあえずオフは終わったんだから準備委員会スレは終了でいいんじゃないかな?
第二次、第三次やるならオフ板に行った方がいいと思う。
329000 ◆Uu/fduOldg :04/06/10 18:28 ID:???
首を突っ込みたくなった俺も見苦しい。
330Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/06/10 19:08 ID:???
>>328さんの意見を取り入れ突発オフ板へ引越しいたします。
みなさんお世話になりました〜(´∀`)ノシ

というわけで誘導でつ
ttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086862001/l50
age
>>330
一般のオフ板じゃあ、去年のライダー玩具で人を集めるの難しいぞ。
333Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/06/10 22:33 ID:???
>>332
御忠告ありがとうございます。
一応詳細が決まり次第、各関連スレに誘導かけますので
大丈夫だと思います。(今回の参加者も別のスレの住人がほとんどでした)
行けなかったヒッキー共が羨ましがって噛み付いてるな。(w
ともかく、企画者様乙ですた。

次回詳細決まったら誘導よろすくね
漏れはRCバジンなら走りこんでるぜ〜
引越ししたんだろ?
戻ってくんなよ。

あんたが叩かれてるのは「オフ参加するしない」じゃなくて、
キモイ絵文字とコテハンをつけてるからだろうが。
334は通りすがりのライダートイスレ住人の漏れであって
ここの企画者じゃねーヨ

顔文字とコテハンくらいでギャ−スカピースカ騒ぐ335は
まずクソコテハンのキリコをどうにかしてこいやコラ。
話はそれからだ。
337000 ◆Uu/fduOldg :04/06/11 00:02 ID:???
個人認識として付けてるだけだがなー。
他のスレじゃいつも通り七誌に埋もれてるし。

まぁ、なんつーか、過剰反応鬱陶しい。
>>話はそれからだ

(゜Д゜)ハァ? どういう理屈だ?
アンタ、厨房って解釈でいいのかなあ〜?
戦え 雅人・・・・
いいじゃねーか、もう出てったんだから。
だから「ヲタは閉鎖的」って言われるんだよ!
>>335
今の今までオフの企画も参加も出来なかったヒキオタの分際で調
子ぶっこいてんじゃねーよ!

あんたの言う「キモイ絵文字」&「コテハン」使うくらいでギャースカ
文句言うんだったら漏前が主催ぐらいやってみろよ。

漏前の方こそ戻ってくんな!(# ゚Д゚)ゴルァ
>>338
あーついでに山崎渉もなんとかしてこいな。
これ命令。
>>341
主催者キタ━━(゜∀゜)━━!!
名無しで自作自演しても文体でバレバレですがなw

マターリ埋めようとか言いながらキレてんじゃねーよアフォw
343ってなんかかわいそうな奴だな。
>>343
こういうスレもあるので少しは勉強なさったらどうでしょうか?
(・∀・)つ ttp://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1076720558/l50
オフ会をやる事が凄い。
参加した奴が羨ましい。

基準からしてズレてるな。
あぁ〜お願いだからやめて、オフ側からの煽りは('A`)
まだ次回、その次とやるんだし後に響くから。
印象悪くしたら駄目だよ・・・。

それに「参加できなくて妬んでる」とかも、それはさすがにちょっと違うと思うし・・・。
だって興味無い人や行ってない人から見れば、ぶっちゃけ
いい年した大人が日曜日に室内でラジコンで遊ぶための集まりだもの。
妬む要素が無いって。

とにかく、オフ関係でトラブルになりそうな事は厳禁だよ。
まったくだ。 煽りをスルーできないなんて下の下ですよ。
349参加1 ◆IGEMrmvKLI :04/06/11 10:08 ID:???
2回目参加します。
メール入れておきますね、よろしくお願いします。
勇者 キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
動画見てたら無性に欲しくなったので鈍器ホーテで買ってきたYO
ドンキホーテは2980かな?

たしかにオフでもないかぎりスライガーをフルスロットルで走らせられないからね。
どっかの小学校の先生とかが放課後 体育館で遊んでそうだなw
オフで借りた場所、床へのダメージは大丈夫だったんかな?
跡とか残ってあければよいが(次できなくなるしな)
354Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/06/11 19:57 ID:???
本日開催候補地の下見に行ってきまつた。
詳細はこちらのスレで(・∀・)つ ttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086862001/l50
355Hound ◆SCeGfyl.W6 :04/07/19 04:58 ID:???
下記の日程で「第2回ジェットスライガーオフ会」を開催します。
興味の御有りの方は振るってご参加下さい。

第2回ジェットスライガーオフ会日程

開催日時:平成16年8月15日(日曜日) 午後1:00〜4:30

開催場所:「南大井文化センター」内レクリエーションホール

集合場所:京浜急行本線「立会川駅」改札口(JR山手線「品川駅」乗り換え)
     (改札口にて自分が「JSオフ会参加者様」のプラカードを持ちます
      ので、それを目印に声をかけて下さい。) 

集合時刻:午前12:40分までに集合場所に来てください。

交通機関注記:車でご来場の方は駐車後、受付にて、ナンバープレート番号・
        駐車場所番号・サークル名(ジェットスライガーオフ会)・氏名
        を受付係員の指示従って記入して下さい。

参加費:500円

参加希望連絡先:メール欄のメールアドレスにメールを下さい。

詳しくは、下記のスレをご覧下さい。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086862001/l50

以上。スレ違いスマソm(_ _ )m
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 06:41 ID:???
すごいや 2回目もやるんか
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/19 14:53 ID:???
ソウチャク ノセル
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 20:42:37 ID:BtXx0S0h
age
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/27 21:16:03 ID:???
なんだ3回目あるとおもたよ…ショボン
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/28 02:42:43 ID:???
地方への波及は……今更ないか。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/29 19:42:19 ID:???
>>359
時期は未定ですが3回目もやる予定です。スレは定期OFF板に引っ越す予定。<主催者
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/30 02:55:58 ID:???
地方にもよる。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 00:11:07 ID:???
RCジェットスライガー今更オクでGETしたんだが…



すげー楽しい( ´∀`)
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 21:54:07 ID:???
あの操縦感覚は、文字や言葉では説明しづらい楽しさだからな。
堪能してやってくれ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 23:46:03 ID:???
スライガーオフ マダー?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 08:38:03 ID:???
まだあったのか このスレw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 17:55:20 ID:dUY+9MD6
正月で親戚の子にジェットスライガーあげたらメッチャ楽しんでた。
バッテリー切れまで遊んで充電中、お礼のつもりかキングラウザーくれた。(いや親に返したけど)
やはり一昨年のイチオシはコイツだったんだよなぁと実感。高すぎてあんまり売れなかったみたいだけど。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 18:03:28 ID:???
ちゅうか、遊ぶ場を選ぶ(極めて少ない)のが最大の弱点じゃないか。
飾ってよし、遊んでも楽しいという良作には間違いないと思うんだけどな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 21:06:03 ID:???
Jスライガーのオフ会を主催した人って、ヒッキーだって言ってたけど、
これをきっかけに友達できたのかな?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 07:24:09 ID:???
まあS.I.C.555が出るまで大事に保存しとくよ(二台目)
371ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 20:11:15 ID:???
>>369
ヒッキーじゃなくてメンヘル
372ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 06:09:17 ID:???
メルヘンに見えたーよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 20:33:21 ID:???
定価売りの店はまだあるね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 09:37:33 ID:???
S.I.C.555発売ケテーイのせいで
少し相場が上がってきてるな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 03:03:47 ID:???


 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/   street   'γ、`ミ    |:::::::::::::;;;;|_| anime |〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                ↑
    ピンキ医氏           >>22


もうピンキ医は脂肪でいいじゃん
スレの内容から逸脱したコテの話はこれでおしまい


376ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 05:47:49 ID:???
>>375
↑何このバカ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 18:02:44 ID:???

変態
378ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 08:00:54 ID:???
スライガーオフ まだー?
379Hound ◆SCeGfyl.W6 :2005/03/30(水) 09:39:13 ID:???
下記の日程で「第3回ジェットスライガーオフ会」を開催します。
興味の御有りの方は振るってご参加下さい。

第3回ジェットスライガーオフ会日程

開催日時:平成17年4月29日(金曜日祝日) 午後1:00〜4:30

開催場所:「南大井文化センター」内レクリエーションホール

集合場所:京浜急行本線「立会川駅」改札口(JR山手線「品川駅」乗り換え)
     (改札口にて自分が「JSオフ会参加者様」のプラカードを持ちます
      ので、それを目印に声をかけて下さい。) 

集合時刻:午前12:40分までに集合場所に来てください。

交通機関注記:車でご来場の方は駐車後、受付にて、ナンバープレート番号・
        駐車場所番号・サークル名(ジェットスライガーオフ会)・氏名
        を受付係員の指示従って記入して下さい。

参加費:500円

参加希望連絡先:メール欄のメールアドレスにメールを下さい。

詳しくは、下記のスレをご覧下さい。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1112056934/l50

以上。マルチポストスマソm(_ _ )m
380ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:19:57 ID:???
「第3回ジェットスライガーオフ会」は中止になりました。(皇紀2665年4月1日)
                                 ~~~~~~~~~~
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 13:38:46 ID:???
3・8・2・1

JETSLIGER COME CLOSER!!
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:10:00 ID:???
俺だって!!!

0・7・2・1

ero
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 17:58:12 ID:???
RCブルースペイダーでもいいでつか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 11:52:39 ID:YGM7D2Zm
第4回ジェットスライガーオフ会
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 23:20:38 ID:???
3回目もやったの?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 02:57:10 ID:kP2mSRTr
またあるの?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:34:13 ID:bnOXY//t0
SIC555乗せるぜ!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 06:25:51 ID:uXepauIO0
S.I.Cカイデル発売後も、よろしくね。

それにしても、やっぱり、なかなか会場がないんだよね〜。
九州方面(俺的都合)でも開きたいっ!!!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 16:29:21 ID:haY4NHNh0
RCレッドランバスを投げ売りでゲットしたんだが、
家ん中じゃ全然楽しめんな・・・・
だからもっかいオフ会あったら参加してみたいかもw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 14:58:57 ID:mBZTBkSv0
ジェットスライガー壊れた…。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 19:35:48 ID:In/h/ew10
>>390
もう売ってないのに・・・。カワイソス(´・ω・`)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/02(金) 20:00:01 ID:Voe2qX+N0
来年は遊べるようなRCでるかな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ
音でかすぎなのがな…