★WTM第27機甲師団 【解説書はイイよね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
煽りが嫌なら上げなけりゃいいのにね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
953おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/24 20:22 ID:0UxY0Bcz
そろそろ次のタイトルを決める時間ですよ。

WTM第28機甲師団【W号はイイよね】っとか?

寅2の側面用予備帷子が一箱に2組ですか…
今回トレードが全然盛り上がらなくて困ってる。王虎提供でシャーマン希望はだめですか?
豹を1個小隊買うつもりでしたが、入荷してるコンビニが少なくてまだ3輌。
シャーシと前面装甲板は、単純な突合せにしてんですね。でも、突合せでぴったり
合う組立なら、噛み合せでもきっちり仕上がるんでは?うーん、妥協して欲しく
なかった。あの噛み合せはWTMの心意気だと思っていたので・・・・
>>955
シャーマンは星がプリティー。今回の敵役の中では一番人気なんじゃないですか?
連合軍ファンのみなさん、敵役なんて言ってごめんなさい。
958 :03/09/24 21:14 ID:RBGQvIfK
オレのシャーマンは3両とも★が回転してるよ
まっすぐ貼ってほしかったなあ
今回は無かったことで・・・


というより自衛隊やらディビジョンやらでまともなのでないな
最初に買った4号は上下の接着が薄くバラバラに・・・
買いなおした2個めは砲身がS字・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
今日いきなり半額でカタ>WTM対決!
8個カタ。売れしかた。
ついでに寄ったびくカメラで虎Aがあったので対決3個カタ
気になったMAシュトューカ1個こうたらいきなりルーデルシクレだった。

なにかすごい一日ですた。
半額って原価割れなんじゃないの?

 そ ん な 値 段 で 買 え る か ボ ケ !
点著さんが間違えたの。
ありがちゅ>テンチョ
一つ頭250円でここまでやったら、正直もう極限だと思う。

そんな俺は、王虎の砲身ゆがみの修正に失敗して折ってしまった訳だが。
塗装はすごい。
この値段でここまでやったんだったら
素直に潰瘍の努力を認めよう。正直最近なめてました。スマソ

ただ・・解説どうにかならなかったのか?
日本語になってないぞ。
今気付いたけど、箱の裏の対決4アクセサリーがシールで訂正されてるけど、訂正前ってどうだったの?
漏れにとっては、新金型の車種はどれをとっても
1両で十分500円の価値を感じるよ。別に誰の
肩を持つつもりもなく、掛け値なしに。

あまりの出来のよさの分だけ、対決相手に物足りなさを
感じることもあるけど、「おまけの、そのまたオマケ」
くらいの気持ちでおおらかに許せちゃうな。
969おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/24 22:46 ID:f1yFCE0K
やっと手に入れたよ。
1弾→4段と、目が慣れてしまったせいか、いまいち感動が無かった。
見比べるとハッチ周りとかシャープなんだけどね。
これで塗装がもうちょっと良かったら・・・一部厚塗りでもったいない。
TIGERUの大砲の先っちょのは・・・・・キルマークですか??
>>964
知っていながら黙ってるのって何かの罪に問われなかったっけ?
W号の砲塔が明るすぎるが、受け止め方次第。

調色さえ何とかなれば修正は見込みあるよ。
明るいものを汚すのは、
暗いものを明るくする(←ほぼ無理)よりはるかに容易。

徳間の虎Tの悲惨を思えばまだガンガレそう。
そろそろ次のスレッドを準備しないと…

 どんなタイトルなら納得するの?

【海洋堂も】WTM第28機甲師団 【がんばったね】

【おまけは】WTM第28機甲師団 【どーする?】
徳間は、汚しを拭き取る以上のことは
出来なかったよ。それでもまだ色が深すぎたもんなー。
漏れは 972 支持。
974 もユーモラスで捨てがたいが。
ゴメソ 973 だたーよ。
プラモ初心者としては、解説書裏のオマケパーツ装飾見本写真が
凄くうれしい。
あの写真はいいよね。実物よりデカく写ってるし。

タイトル案↓

【砲塔】WTM第28機甲師団 【S字】
【砲身】WTM第28機甲師団【S字】
でしょ。
【最後は】WTM第28機甲師団 【虎祭り?】

シリーズの存続が気になる。
【hey塩】【よくやったー!】
>>970
詐欺罪だな
解説カードに書いてあるとおり、IV号H型vsKV-1Aという組み合わせには活躍時期に無理がある。
KV-1CやKV-1Eなら違和感ないのに。
今までが連合軍戦車を軽視したラインナップだったから、こういう無様なことになる。
984おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/25 00:50 ID:arZ3q8t7
>>941
禿げしく感謝!!

あぶねー、きっちゃうところでした(^^;
>983
KV-1Eも活動時期に無理があると思うが

つーか、KVのアルファベット形式分類は,紛らわしくてしょうがない
WTMのKVは40年後半から41年7月まで製造されたタイプだって特徴を見れば判るけど、
主砲がF-32でもZIS-5でも、台車が40年製造でも42年製造でも、溶接砲塔搭載のヤツはKV-1Aだし
>>972-973
>>978-980
過去ログ読んでこい
厨なスレ立てしたらまた叩かれるだけだがな(藁
988950:03/09/25 01:55 ID:???
鯖がアレなのだが、どうか。
ウソじゃないんだけど、スレ立て日が8/5日だ
とか言いつつ、ムダにレスをつけてみる
消費カキコ
消費マキコ
【1/144】WTM第28機甲師団【もうだめぽ】
【現用戦車と】WTM第28機甲師団【再販物】
995敗走中!後方注意:03/09/25 10:46 ID:YQVv4OSV
三国人がここに来てんじゃねーよ。
997おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/25 11:02 ID:YQVv4OSV
にせ次スレがあったので
新を真としたが気に入らんかね?
在日だよ〜。
100000000000000000000000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。