1/6ヒーロー可動人形の改造、自作のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
メディコム、マーミット、超装可動、オオツカ企画(1/10だけど)等、出来はいいけど、なんか物足りない。
目指すは本物の縮小版。

と、いうことでヒーロー可動人形の改造やディテールアップ、コスチュームの自作してる人いる?
2,2をとったす、すごい
それはこのスレが建てられた35分後のできごとであった
4おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 23:34 ID:MOn7rbsT
2
54:03/04/29 23:36 ID:???
あっ、2じゃなかった。おバカ。
なんか長谷川とか紫影君が作りそうなスレだな・・・・
過去同じようなスレがオオツカとSICでも建てられたが
オオツカ本スレを廃らせ、SIC本スレ住人に全力で潰された経歴が在るのを知らんのか?
やっぱヒーロースーツといえばウェットスーツ
でも1/6ノウェットスーツないよな
アゾソ作れ、などと思うこと幾星霜
8:03/04/30 01:32 ID:???
>>6
知らんかった
そういや最近紫影君みないね
HN変えたの?
>>6
あるよ
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
131:03/04/30 22:21 ID:VoeLq1fm
>>11
う〜ん出来がいいのか悪いのか
がんばってるのね
>>1
紫影君のは見なくてイイ・・・
>>13
いや、かなり良いんじゃないか?背景があんまりカッコ良く無いけど。
イイとかイクナイとかの前にそのアバレ黒って元になるソフビとか売ってるん?
守備外だから良く知らんが元無しなら大したモン。元在りでも中したモンだ。
長谷川はメディとかオオツカ辺りの改造品をUP板によく自慢しに来るから
他にも色々あるよ。紫影君のは、ソフビ切ってオオツカ素体にハメただけ・・・・
浪漫堂から出る無彩色の1/6首だけシリーズが発売されれば
もう少し賑やかになるかもな。
少なくとも漏れはドリキャス子さん買ってセーラー服着せるぞ。
浪漫堂から出る無彩色の1/6首だけシリーズ買うぞ
でもコスチュ−ムはチクチクと裁縫・・・できるか?
最近のKどら画像掲示板すごいね
すごい
>>18
噂の長谷川さんもよく自慢に来るあそこね。
去年のオオツカの掲示板はすごい荒れようだったな
>>18
1/6のサイバーコップがすごいカコイイ!
>>18
Kどらって何?
保守
キャス子さんまだか?
あげ
何かネタないの〜
生首シリーズ、レッドワンとシャイダーとマシンマンが出ればいいのだが
某サイトでヤフオク出品者数人+紫影君が居る所見つけたぞ。
31山崎渉:03/05/22 03:46 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>27
マシンマンか〜渋いね。
あとバイクロッサーなんてね。
>>30 いや、やっぱりここはヒューマンでしょ
34山崎渉:03/05/28 11:45 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ほしゅ
36おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 14:32 ID:NgI0LBU6
そういえば今度どっかのメーカーから1/6スケルのヒーローマスク出るよね
塗装はされとらんみたいだけどさ
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 15:06 ID:+6MY1W7Q
ウルトラマンタロウVSバードン作りました。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030620150425.jpg
39おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 15:07 ID:+6MY1W7Q
>>36浪漫堂
>>38
そこそこ値段の張るおもちゃに生物乗せる勇気は凄いと思い松。
誰か浪漫堂のキャス子さんゲット出来た人居ませんか?
42おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/26 22:27 ID:TBgRpKjx
スミマセン質問なんで上げさせて下さい。
>>38
鳥さんの足のつめで塗装がはがされたり
傷付けられたりしたらどうすんの?
マーミットの素体だけの奴が欲しいんだけど、どこにも売ってないんだよな。
45koremo:03/07/07 22:19 ID:???
>>45
人形は顔が命だねえ・・・マスクと言えどもね。
>>44
オレ、買いだめしてあるよ。
だからなんだよ?って言われると困るが。
>>46
確かにごもっともでふぉざいます。
4944:03/07/09 00:15 ID:???
>>47
売ってくれとは言わないけど、これだけは言わせて。
うらやますぃ・・・・。
50おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 11:50 ID:HpRUn3Dj
マルチですまん!大阪でオビツボディ(男)扱ってる店を教えてくれい!
>>44
マーミットに電話して直接とりよせたことある。
確か2000円ぐらいだったと思う
>>50
大阪スレで聞いた方が良い。
日本の中枢≪大阪・京都 ≫ 玩具情報
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046999746/l50
>>51
マーミットのサイト上では「在庫切れ」だよ。
値段は2500円。
マーミット素体、売れ行き悪かったのかなあ?
確かにあんまりメジャーなイメージ無いけど
プロポーション一番好きなのに。
↑オレも好き
メディコムとか同時期のなかの商品で一番リアルだったと思う
ラインナップもマイナーメジャーって感じで好きだった
この頃、通販限定だよな
マーミットって流星人間ゾーンで打ち止め?
インスパイアの科学特捜隊/U警備隊
ヘルメットキーホルダーってもう出てる?
ちょっとヤフオクを見てみたら
火の化身と水の化身が素体より安く出てるよ。

そういえば、しばらく前に月の化身と火の化身と水の化身が
さくホビで大量に叩き売りされてた。
たしか月が1980円で、水と火が1700円くらいだった。
輝ける日
美しい月
萌える火
クールな水
雑だよ木
死ね死んでから作り直せ金
汚い土
>>59
安いんだけど、SAHの素体って出来があまりよろしくないのよ。
どれ買っても絶対に右肘がゆるいしね。
素体だけのやつの方が色々改善されてるからそっちが欲しいんだよな。
まあ、無いよりマシだけど。
6259:03/07/11 18:48 ID:???
ああ、ヒジなんか完全に新しくなってたね。
レインボーマンが出たとき飛びついちゃった。
ダッシュ7ね
月、火はさくホビで買ったけど水で息切れ
木、金はその2年後まんだらけで、たまたまあったのでゲト
なんかどうでもいいかなと思ったもんで2年ほっといたけど
やっぱ、コンプと思ったら「土」が手に入んないだよな
結構、いま必死で土を探してんの
ま、放置しといて・・・
>>63
あそこのサイトで「発掘! 在庫・残少」になってたよ「土」
まぁ定価だろうけどさ。
ここって自作スレとか言いながら
未だに一人もうpしてないじゃん・・・
長谷ヲヤヂのはここが初出じゃないし。
いいじゃん。2ちゃんなんだし。
>>44
なぜにヒロイン限定なわけ?
67のとこ
>>44じゃなくて>>45だった
×>>45
>>45
オオツカのケンシロウ改造しました。
附属のスーツはビリビリと破れるので自作、顔も気に入らないので
海洋堂のソフビをくっつけました。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030713164421.jpg
>>70エエんでない。
顔のツヤをもう少し消すと男前上がるかも。
>>70エエんでない。
顔がずいぶん男前になったね、ちょっとテカリぎみだけど。
このサイズのスーツ自作ってのもすごいね、服飾関係の人?
俺はSAHの素体使って普通の人間が造りたい
しかし手首は?ヘッドパーツは?
つうかヘッド取り付ける時加工せなかんな・・・
74山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75HG名無しさん:03/07/15 22:11 ID:???
保守
>>73
いいね〜。一番人間らしいプロポーションだしね。
不親切な設計だと思うけど、あのプロポーションに
惚れてしまう。つか、ここ見るとマーミット好きって結構いるのね。
ちょっと安心したw
>>76
あの体型最高!!
Tシャツにジーンズそして足元には
NIKEのスニーカー!!
個人的にSAHの素体使ってメディコムのゴジラの
中に入ってるおっさんをカスタムしたい!!
その前にゴジラもなけりゃ
SAHの素体も無いんだけどね!!
>>76
マーミット好きじゃなきゃこんな板来ませんぜぇ
80 ◆pm64txYFcQ :03/07/27 01:57 ID:???
    
81 ◆T.cPMql1fs :03/07/27 01:59 ID:???
普通の人間として使いたいが足首に素足のモールドが無い!!
>>81
確かに無い!!
83山崎 渉:03/08/02 01:22 ID:???
(^^)
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
アベデザインの1/6マットブラックスーツ
ウエットスーツみたいで汎用性がありそう。

http://www.ne.jp/asahi/abe/design/site/frame/shop.html
86山崎 渉:03/08/15 14:34 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
87おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/16 01:29 ID:5eQQS7NZ

功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃    ]T    ┃
┃───────┃
┃    / ̄ヽ    ┃
┃  /⌒⌒⌒ヽ/|┃
┃⊂| ◎      |┃
┃  ヽ  ゚∀゚丿\|┃
┃  __ 〃ヽ〈_  ┃
┃⌒´-−ヾvーヽ⌒┃
┃ ィ    /\  );┃
┃ ノ^ 、  | 萬 | 人┃
┃ (    \/ ノr.┃
┃───────┃
┃11  正義   .┃
┃  JUSTICE   ┃
┗━━━━━━━┛
>>85
確かに本物っぽいんだけど
ガシガシ動かしたい人にはオススメできないかな…。
それって、実物で遊んでみての感想なの?
>>89
うん。
でも、ポーズを決めて飾っとくぶんにはもってこいかな



ウィーン┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
ファイズの可動人形を作りたいと思ったら
箱吉がベストなのかな?
頭をGIジョーと比べたら同じぐらいだったし・・
でも右手はファイズエッジ握ってるし
右足もポーズついてておかしくなっちゃうのかな?
箱吉GIジョーには小さめ。
てれびくん超でかフィギュアが良いとおもうよ。
でも、目がクリアじゃないか・・・
保守
>>93
K's Factory の555なら目もクリア
・・・改造するには高いのがミソ
オクでやっとマーミット素体(肌色)手に入れたよ。
肘とか改修されてていいね。でも肩と股関節は
昔と同じか。股関節すぐ折れるんだよなあ・・・。
ウィーン┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)


ヒーローマスクはもう出ないのん?
番台がよく懐かし系のシリーズをダイナマン止まりで打ち切るから、
例によってこのシリーズもと思ったが、やっぱり……。
101おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 23:20 ID:+bKJRFo6
終了
ガイバー限定版に付属のガイバー1/6フィギュアを可動にした人いる?
ガワ被せるだけで出来そうな気がするんだが、
良く見たら、表紙や扉写真のフィギュアも、なにげに関節可動にしてあるし。
ただ、体型が体型だけに素体を選びそう..........
103http:// lily.aitai.ne.jp.2ch.net/:04/01/03 00:20 ID:???
guest guest
ボディーにピッタリフィットのパッツンパッツンな全身スーツはないっすか?
ラクトバジルスカゼーシロタカブ
平成ライダーのウエットな感じのスーツってないかな?今、凶本の555を可動可させてるんだが(投売り1500円!)スーツがどこかのメーカーのやつで旧一号みたいのしかないのね。これはこれでいいんだけど・・・。
アベデザインのスーツどう?

今まで待ってましたって感じ
アゾンよりも愛がありとても好感
 >>92
 亀レスで悪いけど、ウチは箱吉ライダーをオビツとかボークスの女性素体
 で作ってる。 男性素体は1/6のライダーにピッタリだけど、箱吉は1/8く
 らいのスケールみたいで「素体がねぇなぁ...」と諦めていたところ、
 手違いで入手してしまったオビツの女性素体にスーツを作り沙耶タンが
 変身したデルタということで...と箱吉デルタに着せてみたところ、
 これがまぁ計ったようにピッタリとできた。

 昨日も箱吉の、ナイトサバイブ、アクセル、ブラスターと連続で仕上げた。
 今の時期はファイズの箱吉が安く出回ってるので、次々と入手してガンガン
 女性素体で仕上げてるよ。 ただしボークスの女性素体は間接の固さが柔ら
 かすぎて、ナイトサバイブがマントの重みでコケるな...。
えー!箱吉デルタ、オビツの男性素体で仕上げちゃったよ。
どーりで手足が長く見えると思ったら・・・初改造だし良いか。
111おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/15 01:02 ID:qKyCYJQE
プライズのビッグサイズソフビは30cm素体にはデカ過ぎるんだよなあ・・・。
プライズの555はデカいのもそうだが、カタチもイマイチ。
特に頭。
S.I.C.改造スレはあんなに盛況なのに、このスレは何故
こうも寂しいのか・・・。
114おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/23 09:42 ID:hEzoShuL
アゾンのヒーローベース(ストレッチ)の白を染料で染めて
プライズのブレイドに使用しました。今度赤に染めてブラスター
フォーム作ります。
Kどらに投稿されてる翔一ヘッドって
何処で製作依頼したんだろ?
こんなとこで聞かんと、kどらで直接質問すればいいでしょうよ。
だって質問しにくいんだもん、あすこ
>>116
知らん。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 14:34 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所 賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 23:15 ID:f4v9jz2u
ブレイドのビッグサイズソフビ大きすぎだよ・゚・(つд`)・゚・

誰か良い素体知らない?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 04:58 ID:???
針金。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 10:58 ID:???
 >>121
  素体はこれ↓
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25418885
  で、スーツがコレ↓
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16440548

 両方揃えば小一時間作業だそうだ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 11:03 ID:???
2.6インチだったら、スーツぶかぶかですやん。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 12:02 ID:???
 >>124
  スポンジテープで太らりゃええやん、ちなみに完成図はたしかに
  >>124の言うとおりブカブカになってるな。
  ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~toyup/bbs/src/1093370775927.jpg
 
  でも手足のバランスは12インチ素体を使うよりも均整とれてる。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 12:18 ID:???
いや、2.6インチは6センチくらいと言いたかった。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 10:30 ID:???
 >>126
 2.6インチは素体の身長じゃなくて他のところじゃないかな?
 写真のブレイドも2.6インチ(6cm前後)どころのサイズじゃないでしょ?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 10:31 ID:???
>>127
あの素体は変身サイボーグ99の素体だっぺよ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 13:33 ID:???
 >>128
 だから最初からそう言ってるべ。

 ちなみにブレイド、ビッグサイズフィギュア3のカリスの素体くん
 仕込みを仕上げたけど、こっちは腿、腰をスポンジで肉つき操作
 をしたとはいえボディに対する手足のバランスは適正だった。

 同時にギャレンも置いてたが、こっちは心持ち大きい気がしたな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 04:35 ID:???
たぶん123は変身サイボーグ99の素体を貼ったつもりなんだろうけど、

>素体はこれ↓
>  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25418885

これで見られるのはスパイディの2.6インチなのさ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 12:54 ID:???
>>130
 ホントだ…リンク間違えとる…こっちは1/10用にフィットするね。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 17:06 ID:???
浪漫堂ヒーローマスクシリーズのバイオマン、例によって敵だけ出して終わりじゃないよね?
レッドワン、シャイダー、マシンマンが発売しそうで飛ばされそうな感じなんで
スクラッチに踏み切れずに悶々ですよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:01 ID:???
>>130もう一つ勘違いしてた。

 スパイダーマン2、6インチフィギュアって書いてあるから
 2.6インチかと勘違いしてたんだが、「店頭で見たときに
 1/10素体にちょうどいいサイズだったハズ」と思ってよく
 見直してみたら「スパイダーマン2……の6インチフィギュア」
 って書いてあった。

 だよなぁ、どう見ても6インチ(17cm前後)だと思ったもんなぁ。
 おかしいと思ったよ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 19:13 ID:???
ダダは9/10入荷!!案内キター!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 00:01:17 ID:???
ほしゅるか
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 02:08:45 ID:???
使える可動素体ってどこのだと思う?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 02:45:10 ID:gCFgHk7P
落ちちゃうから、アゲ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 15:54:59 ID:???
>>136
どう使うかによると思うけど・・・。
形はマーミット
可動はネオガイ
強度と剛性はオビツ
・・・かな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 23:27:53 ID:???
しかし、細々と続いているスレだよな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 17:16:08 ID:???
通販のしやすさで、オビツかな。
某の通販は、あてにならない。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 15:02:45 ID:???
オビツは安いし関節強いし入手もしやすいし

・・・これで形がまともだったらなあ
142名無し:04/12/29 03:44:25 ID:???
保守
143ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 15:41:07 ID:H48uR8If
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42136310

仮面ライダーのボークスのソフビシリーズが10人・・・
これを可動にすることはできないかな?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 15:17:51 ID:???
これは頭と手袋にブーツ、ベルト、プロテクターなどを外して
それを可動素体に付けて後をパテでスクラッチするしかないね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 22:29:46 ID:???
今度、1/6サイズに始めて挑戦しようと思っているのですが、わからないことが色々ありすぎて。。。
どうか、アドバイスを頂けないでしょうか。

先ず、調べたところ素体はネオガイがいい感じだな、と感じたのですがオオツカのスーツを着せる
ことは可能なのでしょうか。
あと、同オオツカから発売されているハイパーヒーローシリーズ?のクウガ(元々クウガが好きだったので)も買ってみようかと
思っているのですが、これに使用されている素体はオオツカの素体くんなのでしょうか。もしそうであればこの素体を流用して色々
作れば懐にやさしいかな、と思っているのですが。。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 22:35:02 ID:???
オオツカのは1/8
147ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 22:49:09 ID:???
サイズが違ってましたか。。では、RHは確か1/8だったと思うので、先ずはそっちを買うことにします。
なんだかスレ違いみたいになってしまって・・・申し訳ありませんでした。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:33:20 ID:???
っていうよりオオツカは1/10
149ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 01:06:57 ID:???
というか
素材がRHBの場合=オオツカ素体かSIC=1/10
バンプレのプライズビッグサイズソフビの場合=オビツ・ネオガイ等の素体=1/6
だと認識してるが。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 21:52:56 ID:???
香港製のインフラマン&骨戦闘員を手に入れたんだが、
これに使われてる素体ってどこの奴かわかりますか?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 04:37:17 ID:LDLyxtHP
箱吉に最適な素体って?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 16:27:02 ID:???
>>151
箱吉は商品ごとにポーズが異なるので差があるが、
一番無難なのはオビツのスリムボディあたりかな。
NEO-EB剛も使えるが、ちょっとノッポな感じ。あと、腕が外せないからアーマー着せにくい。
ノーマルのオビツはボディのカバー外せば使えなくもないが、手足が太すぎ。
153名無し:05/01/24 00:44:37 ID:???
保守
154151:05/01/24 11:41:36 ID:bilsDk5x
>152
レスどうもです。早速オビツのスリムボディ使って箱吉のクウガアメマにチャレンジしてみます。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 11:53:53 ID:???
 最近、RAHの新型素体が出ましたけどこれって
 1/6ブレイドライダーに使えますか?

 1/6キングフォームのためにサイボーグ99を
 購入したはいいけど、どうやって仕込もうか考
 えあぐねてます。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 18:16:06 ID:???
>>155
RAH301改はよく動くいい素体なんだけど、ソフビ改造には向いてない。
構造上、肩の関節や肘などが外せないから。(アーマー切るなら別だが)
あとブレイドのビッグソフビは、ファイズの頃より一回りでかい(1/5サイズに近い?)ので、
RAH301改じゃ小柄すぎると思う。特に肩幅が延長できないのがつらい。

まあ、他の1/6素体使うときも、ある程度ウレタンとかスポンジとか巻かないと
スカスカして無理だと思うけどね。(99はソフビ改造素体に使ったことないのでわからない)
157ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 02:05:07 ID:???
某掲示板でベンジン縮小ができるって書き込みを見た>ビッグサイズキング
158ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 03:55:23 ID:???
キングフォームは頭部に透明プラパーツ使ってないんだっけ?
だったら縮小できるかもね。
159名無し:05/01/31 01:15:45 ID:???
だれかデカレンジャーのビッグサイズソフビに合う素体を教えてくだされ。
やっぱオビツかネオガイかな?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/01 11:10:34 ID:???
>>159
 オビツやネオガイだとちょっと小さい。

 変身サイボーグにスポンジグルグル巻き、これだといい感じ。
161159:05/02/02 02:24:05 ID:???
>>160
ありがd

やっぱデカ物もライダーみたいにオビツじゃブカブカなのか…(´・ω・`)

変身サイボーグって素体じゃ売ってないから面倒だなぁ…ボス作りたいのに…。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 22:21:26 ID:???
ビッグソフビ改造は、素体もそうだが、スーツも
なかなかピッタリしたのがないんだよねー。
アゾンのヒーローベースを、詰め物した素体に無理やり着せると
パンパンになっちゃうし。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 23:56:49 ID:???
キングフォームは、オビツとアゾンのスーツで良い感じになるみたいだ。↓
ttp://homepage2.nifty.com/koshihara/doc.htm
元々造形が神懸かりだからだが、やっぱ動くと見栄えがするな。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 01:30:32 ID:???
最近、素体改造系の掲示板でトライ・ワン(1)製のスーツを使いました。
という書き込みをたまに目にするんだけど、どこで手に入るか分かる人いますか?
165名無し:05/02/14 22:50:52 ID:???
秋葉原のラジオ会館で買えるらしいが詳細は不明。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 12:52:35 ID:+/zVbdPq
age
167名無し:05/03/02 02:47:24 ID:???
保守
168ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 13:44:22 ID:???
1/6キングフォームの神がかりてき作品出てるな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30305088

俺、足首可動にしようかと思ったけどあのソフビの厚さに断念
しちゃったんだよな。
誰か可動足首仕込んだ人います?いたらどうやるのか教えて?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 23:25:28 ID:???
なんか首がニョッキリ出てるな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 13:15:54 ID:???
結局、ブレイドのビッグソフビの足首は分割部で水平に
カットして、ダボを切り飛ばし変身サイボーグの足首間接
を上下逆にして足首にシャフト突き刺し、関節機構を脛に
収納してみますた...。

可動範囲狭っ!ちゃんと自立できねぇぇぇ!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 13:21:47 ID:tZ95XFFo
あ、あげんの忘れた。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 13:23:39 ID:???
>>168
幼児体型だな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 10:16:43 ID:+cafGpFh
>>170の続きだけど…。

可動範囲狭いので、今度は足首の側にSICの余剰
パーツの脛を埋め込んだ。
そのにコトブキヤのボールジョイントを埋め込んだ。

でもやっぱ可動範囲狭い、でも間接は硬くなったんで
こんなもんかと…。
オビツボディの脛間接使う人いるけど、あれも保持力
弱いと思うんだがどうしてんだろ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 07:04:23 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | お客さん来ないな‥
    \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓
┃¥    ┃      ∧_∧
┗┯┯━┛      (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |                   |  |
 |____________|/
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 21:01:47 ID:YOPMBV2x
特大ソフビ響鬼目当てではじめて「てれびくん」買ってみた
写真見ると大きさのわりに細部がタルいのがきになるのと
響鬼が可動改造に向かなそうなのが不安だけど申し込んでみるつもり
プライズのビッグソフビが出たら比べてみてどっちかでチャレンジしたいです

人いなさそうなので上げ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 16:26:17 ID:rmM09Pyv
ビッグサイズ響鬼出てた・・・・シャープでマッチョでかっこいいが・・・・・

 あ た ま DEKEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

ベンジン縮小攻撃できるかなあ・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 05:11:33 ID:F+aGKYf3
マジレンのデカイ可動フィギュアは プライズのブレイドに使えないかな?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 06:50:04 ID:???
>>177
残念ながら使えません。
胸板が厚すぎて、胸アーマーに入りきらないんだよ。
>>163のサイトの人もヤメタと言ってた。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 07:33:58 ID:???
トイビズの可動素体(ボソッ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 09:42:09 ID:F+aGKYf3
177>そうなの!? 手足なんか丁度良さげなんだけどな〜 残念…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 13:45:39 ID:???
メチャ動く洋トイのスパイディで12インチのやつ、持ってる人いる?
あれも胸がマッチョすぎて使えないかな

自作スーツ用素材を手芸店に見に行ったら薄手のストレッチレザーがかなりよかった
ややつやがあってもOKのヒーローにおすすめ、だけど黒しかなかったヨ・・・
他の色もあるのかなー、通販できるとこもあればいいのになー
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 14:50:01 ID:???
>>181
12インチスパイダはスーパービッグのブレイドには
仕込める。 1/6シリーズはマッチョすぎてダメ。

響鬼も可動仕込んだけど、今年はオビツボディでスンナリ
行けそう。 ブレイドの時は素体がサイボーグ99じゃないと
ちんちくりんな品を作るハメになったが、響鬼は延長スリーブ
を肩と足首に使えばオビツ男性素体でサックリできた。


足首もそのままで可動するわ、胴体に仕込むのに腕通す切れ
込み入れないでいいから、やっぱオビツ素体がいちばんだな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 20:16:14 ID:???
>>182
うpきぼん
184181:2005/05/09(月) 23:45:52 ID:???
>>182
情報トンクス
そしてうpきぼんw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 17:09:50 ID:???
>>183,184
あpろだどこー?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 01:50:42 ID:???
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 07:40:30 ID:???
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 09:54:09 ID:???
>>187
音撃棒凄い持ち方だけどイイナァ。
オビツ一個余ってるから俺もやってみようかな。
インナースーツどうするかが問題だけど。
地方だからトライワンのは買えないし。
肩アーマーはオオツカのシャドーみたいに胴体と繋ぐ方が
肩を上げた時に見栄えがいいかも。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 12:24:04 ID:???
>>188
 >>187の品は手縫いのスーツで原材料費\470也。

 アゾンの既製品スーツとかあるみたいだけど、素体挿入のために
 背中が不恰好になるのが難点だね。 
 ウチは素体格納前に肩〜首にかけてだけを残して縫ってから
 素体入れたあとに首筋まで縫い上げることにしてる。

 体型調整も今じゃ¥100ショップでスポンジテープ手に入るから
 大してお金かかんないね。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 13:12:32 ID:???
さっきからなんで一人で喋ってるの?病気?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 14:29:09 ID:???
>>190
うん病気。

羽の生えた電波と話してるから近寄ると感染るよ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:21:15 ID:???
このスレで、1/6のファイズ製作した人いますか?
もしいればフォトンストリーム(赤のライン)の素材を何にしたのか是非教えて下さい(ビニテ以外で..)
自分はもう1年半以上これで悩んでます・・。

結構どのフィギュア改造サイトとか見てもあのラインはビニテ使用ってのがほとんどで
自分も最初はそれで試しましたが、ビニテはどうも安っぽくて・・orz
ハンズで良い素材がないか探しにも行ったけど、なかなかいい物はありませんでした。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 01:48:06 ID:???
もしかしてビニテそのまま貼ってる?
厚めの両面テープを芯にするとか、三つ折にするとか工夫すれば安っぽくはならないと思うけど。
どうしてもビニテがヤダってんなら、ストレッチ生地を使う方法があるらしい。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:47:36 ID:???
>>193
レスThx. ビニテはそのまま貼ってないですよ。両面テープを挟んだりとか
細切りのビニテを重ねたものを挟んだりとかも試したけど、どうも分厚さと質感がしっくりこなくて・・
あと、長く置いておくと夏場とかにテープの糊(ノリ)がベタついてくるんですよね。

ストレッチ生地というのも、実は探しに行ったんですが生地屋という店自体近所では
なかなか見付からず、ようやく見付けたお店では売ってませんでした_| ̄|○
今は一応、薄いゴムのシート(黒)を細切りしてそれにVカラーで塗装しようかなと
考えてはいるんですが、これだと可動で曲がる部分とかが劣化して塗装が落ちそうなのが
ちと心配です。他に適材があればいいんだけど・・やっぱストレッチ生地が最適なのかな〜。
長々スンマセン.
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 11:01:17 ID:???
>>191
漏れはヤフヲクの出来のいい作品のまねをして、ゴム紐を
芯にしてファイズは赤、アクセルは銀、ブラスターは黒の合皮
の短冊を巻き、これを瞬着で端止めしてから両面テープで張り
つけた。

実物プロップと同じような感じになるよ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 03:50:31 ID:???
ゴム紐って、平たいやつかな
考えてもみなかった、いい情報d
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 13:45:54 ID:???
合皮の短册?ってどんなんだろう・・。フツーに売ってるもんですか
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 15:49:17 ID:???
>>197
あるわけないでしょ、手芸店で買ってきた合皮の生地を
ものさしでピッタリ抑えてから切って短冊にする。

押さえが足りないとゆがむんで、実際作業はマンドくさいよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 22:19:02 ID:???
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1117547682913.jpg

掲示板に凄い響鬼上がってるけど、このスレの住人の作品?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:33:37 ID:???
自慢?
201199:2005/06/02(木) 06:42:12 ID:???
>>200
誰が?俺?何で?
ただ普通に思っただけなのにさ・・なんか萎えた。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 01:28:03 ID:???
>>201
2ちゃんで他人の作品を誉めてソース載せたりすると大抵自演にされちゃうよ
皆が皆って訳じゃないけど。中でもオクの改造出品物のソースなんか載せた日にゃ
「宣伝乙」が合い言葉のように返ってくるからなw まぁ気にせん事だw

203199:2005/06/03(金) 17:11:25 ID:???
>>202
いろいろと励ましありがd。
作者がココのスレの人だったら、いろいろ教えてもらいたいと
思って書いたんだけど、かえって悪いことしちゃったかな。
もし作者がいたとしても、出てきづらくなっちゃったかも。スマソ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 19:10:29 ID:???
2ちゃんはひねくれ者が多いからな
っつーか作者に質問するならそこの掲示板でやった方がよっぽど確実なのでわ?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 19:23:36 ID:???
そうじゃなくここでやる目的と気持ちを察してやれよ
にぶいんだからなぁ、もうw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 16:40:38 ID:mKS/9LKu
なんか、みんな作ってるもの大体同じで( ・_ゝ・)ツマンネ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 23:20:25 ID:???
>>206
だが仕上がりはピンキリの罠。
俺あんなもの見た後じゃ晒せねぇ…orz
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 23:54:42 ID:???
>>207
うpしてくだちぃ。別にここは品評会じゃないでつから・・・
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 01:19:07 ID:???
品評会じゃないが、クソなのはボロクソにけなされる罠
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 14:03:54 ID:y4ROyfI0
>>207
禿げしく同意。
>>199の見た後、自分の1/6可動響鬼見てかなり漏れも落ち込んだ
からな、同じものを使って作るにしても人の感性の違いでここまで
違うものかと。

しかし、田舎だから手に入らないんだとよなパープルのラメ生地。
なんでも都内のとあるショーケースでだけ販売してるって事だったが...
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 21:11:21 ID:???
>>210
あれは改造の腕前もさることながら、撮影や画像編集まで踏み込まねば
ならぬわけで。俺には遠い道…。
だが鍛えようじゃないか。俺たちも「鬼」になろうぜ。

それはそれとして
>>田舎だから手に入らないんだとよなパープルのラメ生地
そんなものもあるんだ。詳細キボンヌ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 23:50:42 ID:???
自演?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:33:39 ID:???
>>212
>>200>>212とが?
そんなこと誰でも気づいてる、今更言わんで良い。

それより、パープルの生地というのは俺も知りたい。
>>189の人みたいに裁縫の技術はないので、スーツなら非常に欲しいのだが。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 19:38:22 ID:???
秋葉のコトブキヤで売ってるらしいな。
直接店に電話すれば通販もやってくれるとかくれないとか。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 21:01:23 ID:???
宣伝?
216211:2005/06/10(金) 22:48:04 ID:???
>>214
情報ありがとう!調べてみるよ。
響鬼さんはあのスーツ再現が最大のネックだったからな。
それがクリアできれば、こんな嬉しいことはない。

>>215
君はまだ分からないかも知れないけど、本当に良いものには他人を動かす力があり、
それを知る過程が自演だろうが宣伝だろうが、知ることが出来たことに関して
感謝したくなるときもあるんだよ。お互いに、鍛えようね自分を。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 23:05:44 ID:???
素晴らしい弁舌だ。
じゃあ君の為に>>214の回答が微妙に間違っている事は伏せておいてあげよう。
親切だなおいら。
218216:2005/06/10(金) 23:25:35 ID:???
>>217
うげっ!それはまたいきなりカウンター!
じゃあ後は、俺も自分で調べてみるよ。
鍛えると言った手前恥ずかしいからさ(w
なんにしても、ほんとにありがとう。
219217:2005/06/11(土) 00:40:00 ID:???
>>218
というか簡単に回答を。

ラジオ会館7Fのボーク素のショーケース。

ここのトライワンというサークルで
響鬼・威吹鬼・轟鬼用のラメ調1/10サイズのスーツは売ってる。
A-zoneとかのメーカーのスーツならホビットやイエサブ等の通販でも扱ってるが
こちらはまだ響鬼関係のスーツは確認できていない。

確かに教えて君はウザいが、だからといって教えるのも自由だろ?
俺はもう手に入れたから、ここで教えて品切れになっても困らないし。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 02:28:47 ID:???
ん?ブキヤにも売ってるって話だったが。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 03:53:59 ID:???
武器屋では
トライ1は在庫販売じゃないから。
非常駐商品だからなぁ。
222213:2005/06/11(土) 10:25:11 ID:???
>>214、219他
なるほど、詳細助かった。俺もお礼を言わせてもらいます。
素体君用のラメスーツの話は聞いたことがあったが、
それのことなんだな。
1/6でも出してくれんかな。需要は(それなりに)あると思うんだが。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:35:27 ID:???
>需要は(それなりに)
前向きに同意はしたいが、正直それはどうだろう。

1/6で響鬼専用となると
そもそもビッグサイズソフビを入手していて
しかもそれをカスタムしようと思う人限定のアイテムになる。

一般店で正規販売している流通品ならともかく
プライズやらの商品にしか対応できない場合は
生地のコストや在庫管理の点から見ても
素材が700円のソフビと素体くんという、定番かつ入手が容易な1/10と違って
リスクが大きいかもしれない。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 20:38:52 ID:???
トライワン、1/6用も出てるよ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 21:08:08 ID:???
>>224
それは良いことを聞いた、ありがd。
俺は隣の県だけど、来週秋葉るから行ってみるわ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 00:14:03 ID:???
買えたら値段とかキボンヌ
某ライダーカスタムサイトでトライワン響鬼スーツの詳細な書き込みがあった気がしたが…
どこだったかな?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 00:34:42 ID:???
>>226
手持ちにカタログあるが1/6で響鬼のは書いてない。
もっとも版権から書き方は変えてあるが(例:ブレイド用は
「1/10つやあり合皮 カブトムシなヒーローに」とある)
それでも1/10に響鬼用はラインナップされていない。
このカタログ印刷後に新製品で出たかもしれないが。

ちなみにこのカタログは1/10の響鬼用に付属していた物。
値段は生地やサイズの組み合わせで変わるが1Kか1.5Kの2種。

トライワンではDXシリーズと呼ばれるビニールレザーの
「黒色で伸びの良い生地のスーツ」と
デカレンジャー専用の「刑事スーツ」が
1/6も1/10も区別なく1.5Kで、後は1/10も1/6も全部1K

ただ、今回自分が購入した響鬼系は全部(響鬼・威吹鬼・轟鬼)
1/10でも1.5Kだったので、もし1/6でも出てたとしたら1.5Kか
もしくはもうちょっと高い可能性があるとしか言えない。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 14:07:21 ID:???
以前、秋葉ラジ館7Fボークスのショーケースで1/6用紫ラメスーツ買ったよ。\1,500(だったと思う)。
響鬼用とは表記されてないけど、ショーケースにはそのスーツ使ってる可動響鬼(プライズのビッグソフビ)が飾ってあった。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 21:59:54 ID:???
>>228
やっぱり1/10があるんだ。俺も今度行ったら探してみよう。
しかしそこの可動響鬼、素体は何使ってるのかな。
オビツボディだとスポンジ巻き必須らしいし。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:54:59 ID:???
この前、ラジ館逝ったときは無かったなぁ、ラメ服・・・。
黒、緑(1/10、威吹鬼、轟鬼用)はあったんだけど。
売り切れだったんだろうか。

仕方ないからアゾンで1/6ネイビー(レザー)買った。
切ったビッグソフビ着せたらなんとか色味は合いそうなので
(スーツがちょっと濃いけど)
漏れはこの路線で逝くことにするよ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 02:05:51 ID:???
アゾンもエナメル2WAYストレッチのスーツ出してくれんかなぁ。
ttp://www.okadaya.co.jp/hobby/ec/kiji/enamel/758enamel.html
こんな感じの生地で。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 21:49:54 ID:???
>>230
アゾンの1/6ネイビーって、大きさとしてはどう?
俺も買おうと思ったんだが、響鬼さんに着せるには、
ちょっと痩せすぎに見えないかと思って、二の足踏んでる。
何を素体にするかにもよるんだろうけど。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 09:22:20 ID:???
響鬼さんの素体、オビツ1/6をスペーサー噛ましてゲタはかせたのと、
サイボー99と二種試してみたが、結論としてはやはりというかサイボーグ
99の方に軍配あがった、背丈が合うっていうのが大きな理由だけど胸部
から腹部にかけてのバランスが似通っているってのも大きいみたい。

ただオビツ素体に対して足首カットせにゃ入らんので、足首可動ができな
いのが唯一の難点...
234230:2005/06/23(木) 17:33:33 ID:???
>>232
亀レスすまん。
アゾン1/6ネイビー、自分はオビツ(肩幅延長)にスポンジ巻いて
太らせたのを着せてるが、結構パッツンパッツン。着せるのに一苦労。
でも響鬼はピチピチスーツのイメージだからむしろそれが良かったり。

太るか、やせるかは結局ソフビのどのパーツを使うかで
変わるから、(肩アーマーを細かく分割するか、まとめて使うかとか)
返答に困るトコだけど、俺の場合そんなに痩せすぎには見えなかったよ。
多分、関節以外ほとんどソフビパーツ使ってるからだろうけど。
235232:2005/06/23(木) 21:13:33 ID:???
>>234
いやこちらこそ、レス申し訳ない。
やっぱりパッツンパッツンになるよね。

> 太るか、やせるかは結局ソフビのどのパーツを使うかで変わるから

そうだね、これこそほんとに、自分のイメージをまず固めることが一番だ。
ありがd。

>>233
サイボーグ99もヨサゲなんだ。俺もヤフオク覗いてみるか…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 20:04:59 ID:DXPh7WXr0
保守ついでにあげー
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 02:54:57 ID:5s1TbHRtO
響鬼は響鬼でも紅用のスーツって売ってないかなぁ?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 17:06:51 ID:EwMJ0sR90
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 12:21:29 ID:nOgogyJN0
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 19:20:16 ID:uCR309al0
だから何よ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 10:09:34 ID:nI06D9yS0
>>238
細く切った模様が血管に見えるし、スーツの色が濃すぎてキモぃ。

普通に手芸店で売ってる赤いペッカペかの合皮レザーの方が
合うよ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 08:25:29 ID:uTiD9mK10
とうとうビッグサイズの轟鬼さん発売されたが、斬鬼に改造する
香具師っている?

一個は轟鬼、一個は斬鬼で作ろうと思うがまだ通販来ない…
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 10:47:23 ID:jPordtdV0
1/6仮面ライダーナイトに挑戦しようと考えています

丁度いい色合いのスーツがないのでアゾン ストレッチ白を染めてみようと考えたのですが
メーカーによると水と熱に弱いから染めるのには向かないとのコトでした。(伸縮性が悪くなる可能性云々)
表面と裏地で若干材質が異なるそうなので心配です・・・
やったことある人がいたら感想お願いします。

やはり無難に合皮のものにすべきですかな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 13:04:00 ID:d7Y+rkZy0
まず試して上手くいかなかったら聞け
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 12:12:07 ID:fFW/ZcT90
ビッグサイズソフビ響鬼と
てれびくん全プレ超特大響鬼を並べてくらべてみた。

ビッグが特大よりやや大きく、どっちり型。
特大はシャープでスマート。
どっちもいいのだけど、頭の大きさが双方難あり。
(ビッグは大きめ、特大は小さめ)

うまく合えばコンバートと思ってたけど無理っぽい。
ビッグの頭をベンジンで縮めるか、特大の頭をラッカーでふくらますか
1個ずつしか持ってないので試してみられないのが悩ましいところ。

みんなはどうしてる?
それぞれそのまんまでも見られるバランスではあるんだけど。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 13:01:52 ID:pg5op/F00
てれびくんのほうが個人的には好きだけど、
ビッグのほうはイブ・トドもあるし迷うね

ライダーマスクコレクション買ってきた
7個買って一号とストロンガー以外は出たが、
その二つが欲しかったのになー
(うちにあるメディコムのと比べたかったので)
しかし全部ノーマル台座だったよ・・・ってどうなんだこのアソートは!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 13:18:47 ID:henvPZ8E0
<<245
普通に考えたら、入手しやすく安価なビッグサイズブリュスターの方を
ベンジン縮小だろね、失敗しても被害額小さいし。

てれびくんは素体仕込むの難しそうだからなぁ…細くて…。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 13:24:23 ID:RWOWUeWz0
アンカーくらい覚えろ
249「 ◆w7hm1AqavQ :2005/12/17(土) 18:18:25 ID:KifYpnBm0
sage
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 02:56:34 ID:r5USbGBZ0
b
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 08:49:46 ID:TiVRtdMc0
a
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 00:10:19 ID:iCDTs/k30
落ちそうでつのでアゲMAX
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 08:32:31 ID:mV+wasUX0
今さらながら響鬼クレナイ、斬鬼の素体仕込み完了。

ふぅ、あとは装甲と映画版響鬼で終わりか...
弾鬼と裁鬼くらまでは出してほしかったんだが...
254 !omikuji !dama:2006/01/02(月) 10:13:24 ID:O8ne/YyJ0
てす
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:38:00 ID:GpsijEfH0
>>254
!omikuji!damaは1/1限定だよ、2日だと無効。
今年は大吉出たのでよかったよ、どっかのスレで”凶”が出た
香具師も見かけたなぁ...

さてさて、はよ来い響鬼アームド編のビッグソフビ!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:06:37 ID:ElpP7A6d0
アームド編響鬼のビッグサイイズソフビの発売まであと2日。

しかし斬鬼がすっげぇ高騰してる、発売されてすぐ買っといてよかった...
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:34:53 ID:uT752gmtO
カブトのビッグサイズっていつ頃出るんだらう?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 12:13:56 ID:FiMY3vww0
みなさん素体は何使ってますか?お勧めなどあれば参考のために教えてください。
ちなみにファイズ=ネオガイ、ブレイド=サイボーグ99
響鬼=サイボーグ99orオビツボディ ガワは全てビッグサイズソフビ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 12:35:24 ID:X0jY88oa0
>> 257
4月第3週発送ナリ。

>>258
ウチはサイボーグ99オンリーだね、小櫃素体使ったのはなんかブカブカ
して幼児体系なんで使うの辞めたよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 15:11:10 ID:dXwba+I4O
1/10ソフビの某ヒーローを可動化したいんだけど、銀色のスーツが見当たらない…
1/6ならアゾンのがあるんだけど、オレ裁縫苦手だし。どなたかご存知ないでしょうか?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 09:06:22 ID:rVC7A1qw0
>>260
ンなもん自作しろ、裁縫店で生地と糸買ってくれば\700でできる。
あとはお母さんか姉ちゃんか妹、彼女にでもやってもらえ。

漏れの場合は、彼女が不器用なんで漏れが縫ってるが..._| ̄|○
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 13:03:33 ID:PU8t87Cb0
あ〜あ〜、オビツ素体でやっちゃうからこうなるんだよなぁ...バランス悪っ!
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36633317
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41267163

せめて手足延長しろよぉ、これじゃキューピーちゃんのコスプレ....w
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 13:35:45 ID:W0CTYAov0
>>261
オレにるろうに剣心の服を縫ってくれ。顔あげるから。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:17:55 ID:PU8t87Cb0
>>263
工賃は1マソ取るよ。

それでもいいなら、捨てアド晒す。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 14:28:54 ID:gDCVgMtt0
出来が良いちゃんとしたものなら、1万払ってもいいかも。
どう頑張っても、服は作れないからなあ。
でも、それだと顔はあげれないけどね。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:38:44 ID:PU8t87Cb0
>>265
顔はイラネ(゜凵K)、そっち方面には興味なし。
るろうに剣心は作ったことないが、似たようなもんで五右衛門の
服を作ったことはある。

ちなみに、最近の作品はこんな感じ↓
ttp://www.geocities.jp/asekesamoai2/hibiki/a-armedhibiki/a-armed.htm
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 11:22:40 ID:VVMGq85V0
>>260
周りにミシン持ってるヤツがいたら借りてこい、
一色の全身タイツなら、ミシンがあれば猿でも作れる。
手縫いでやろうとすると地獄を見る。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 04:52:59 ID:1mHdHAFjO
ストレッチエナメル2wayマットブラック
ネットで買えるとこないかな?
地元の手芸屋片っ端から探したんだけど
見つかんなくて…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 11:14:11 ID:DKjVGOM+0
>>268
手芸店で「生地の見本を見せてください」と言うといい。
分厚いファイルブックの中で、生地の見本となる切れ端の
現物が貼り付けてあって、それからナンバーを照会して取
り寄せてくれるよ。

こっちの地方だけかもしれんが、手芸店チェーン大手Tokaiでは
濃緑色の合皮生地が見本の中に存在せず、レンゲルと轟鬼と
斬鬼作るときに往生したよ...。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 17:06:26 ID:8UQ4UxVE0
ほっしゅ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 10:25:28 ID:t/ygVzDJ0
今年のカブトにはやられたよなぁ...タカラのサイボーグ99用意しといた
んだが胸まわりがあまりに細すぎて入らないんだもん。

結局、胸カバー外して可動フレームだけにしました。
クビ間接はコトブキヤの可動間接にてフォロー...。


まだできてないんだけどね(:−P)
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 12:24:54 ID:AStIp6VAO
カブトってビッグソフビ?
あれ、昨年のマジレン&響鬼より小さくなってない?
メディコム301改じゃ無理なんかな?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 16:08:23 ID:t/ygVzDJ0
>>272
そう、カブトのビッグソフビの話。
最初から素直にオビツのスリム素体使えばよかったと後悔.._| ̄|○

メディコム301はマッチョなんで、オビツのレギュラーの方が細いくらいだから
使わないほうが賢明だと思う。っつかメディコム301高価ぇよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 02:51:27 ID:GcvSN7/L0
オビツでいけるならカブトのビッグソフビ買おうかな
でもカブトってスーツがめんどくさそうなんだよなあ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 06:23:53 ID:QRqy4QqSO
そうそう。カブトはスーツ(腕、脚)の分割に悩む。
まだ素体くんの完成させてないもの…皆様どんな分割にしてます?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 06:31:28 ID:i65VoFk90
ごめん、なんで分割に悩むか意味わかんねえ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 06:35:45 ID:1MGlOui+O
ボウケンジャーの30センチサイズは、素体として使うのにどうですかの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 10:11:06 ID:JX3LIDjn0
>>275
ウチは腕先、足先は素体に差し込んで固定するようにしたかったので
腕先はあの環状モールドが腕パーツ周辺で繋がってる最後のループ
から先、膝もループが繋がってる最後の部分で分割した。

腿、二の腕のパーツは肘宛、膝宛と一体で切り出してスーツに接着。
腿、二の腕のモールド部分はソフビを切り出したパーツを定規にして
ホームセンターで売ってる薄いゴム板を数枚切り出して貼り付けた。

首はあご下、後ろは銀色の籠状の部分との境目でカットしてスッポリ
被せただけ。

>>277
胸部が異常にマッチョなので、使えるのは響鬼、轟鬼、斬鬼、響鬼アームドだけ。
カブトは細すぎて問題外だし、ブレイドシリーズにはかろうじて削って使えるかも。

でも致命的な欠点は腕、脚が分割できないこと。
素体として使う時には膝下、二の腕を一度カットして金属線で差し込み式にする
作業が必要になるよ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 20:51:45 ID:V751e4pi0
>>278
ホームセンター、パーツ定規って同じことしたよ。お前は俺か(笑)
マスクも小さく感じるから、6月にでるであろうマスクコレクションを
挿げ替えようかと。でか過ぎるかな
今回のビッグソフビ、胸部パーツも寸足らずなイメージだな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 12:13:33 ID:ftFg3YlOO
保守
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 08:36:37 ID:wSsAHYBYO
改造未経験者がビッグサイズウルザードで挑戦したいのですが
素体には何が適当でしょうか?
おっさんキャラなのでそれを再現したいと思っています
諸先輩方、ご指導願います

282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 20:55:28 ID:Wu2kXZUt0
安直だがオビツ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 21:13:26 ID:MLbdSBrG0
オビツは細すぎるので、素直に変身サイボーグ
変身サイボーグでも若干細いのでスポンジをまくこと。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 00:22:25 ID:7oxfOEPE0
後はパワーレンジャー12インチのヤツが良い
俺はパワレン物は素体をマーミットに換装して
余ったパワレン素体をビッグサイズに使ってる
たまにヤフオクで出るときがあるから検索してみ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 08:34:19 ID:ShKgJ0fOO
パワレン素体って昨年のマジのとは違う素体?
286281:2006/06/15(木) 20:03:56 ID:ZXaRsyHoO
変身サイボーグが入手しやすそうですね
スーツはアゾンてとこでしょうか?

オオツカ素体のように、黒スーツを着たビッグサイズ素体があるのかと思ってました


287ぼくらはトイ名無しキッズ
黒いスーツはアゾンしかないの?