1 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :
03/03/29 18:52 ID:mq/kzctP おれてきにはひまつぶしにもってこいとおもうのだが・・・
2 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/03/29 18:55 ID:+DtvxhUq
2ゲト
3 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/03/29 18:56 ID:uKLOGkUX
そうだね
4 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/03/30 00:48 ID:t4dM3vN4
いいんじゃない
5 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/03/30 01:10 ID:QHmZ5RnY
まろ茶120のペットについてるね
知恵の輪を英語にしてごらんなさい。
7 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/01 22:33 ID:o6pR1pgU
わからん
8 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/02 00:32 ID:kq3r7Vb0
なんだろうね
「Circle of wise」とか「Wise ring」かな?
ChienoWa
342 :可愛い奥様 :03/04/07 00:37 ID:gPxiOMiE まろ茶120っていうまろ茶の新製品が出たらしいんだけど オマケに知恵の輪がついてくる。久しぶりにやってみたら面白くて! 普段使ってない部位の脳使うからwだろうか?すごく爽快感があるんだよねー。 それにやってると他のこと忘れてしまえて、意外にストレス解消になる! えー知恵の輪なんて…と思った貴女、だまされたと思ってやってみて。市販品もやっすいよ。 誰でも一度はやったことあると思うけど 私もその昔(多分小学生?)、どーしても出来なくて結局力技で…だったんだけど その頃よりは少し知恵がついたと見えるw
ほほう。
13 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/07 12:03 ID:OSx1/TWI
キャストパズル
意外に精巧に出来てるぞ。 創り手は繋ぎ目の極少の誤差も考慮して創っている。狂うと台無し。 そういう意味でも挑戦者は力技はやらない方がいい。
まろ茶いいね 知恵の輪がこんなに面白いとは。
16 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/07 20:40 ID:urtvDK15
コンスタンチンの「ユーロ」外せたのはいいけど、 もとに戻せません。どなたかヒント希望です。
「ちえのわ」なんて名前ダサイ。 「チェノワ」に改名しる
>>16 そんなのあるんですか。ヤハーリ外して戻すまでがワンセットですよね
2ch広しといえど知恵の輪に興味がある人は極少のようですね
私もまろ茶のおまけをやり始めたばかりなので。。。
どなたかわかりませんか
知恵の輪名人のおじさんのHPとか結構あるみたいですね。
19 :
あぼーん :03/04/07 23:38 ID:???
20 :
あぼーん :03/04/07 23:42 ID:???
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなのが有りますた
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://saitama.gasuki.com/2ch/
>>16 ユーロは全然わかんない。はずせただけでもすごいよ。
結構、知恵の輪は持っているけどわかんないのはユーロと
中国産の針金細工っぽいのだけ。
まろ茶は1個買って一覧をみたけど全部すでに持ってるくさい。
でもプラスチックのケースはいい感じなんでもうちょっと買いそう。
前の知恵の輪スレは落ちたのかな。
まろ茶の知恵の輪の入れ物の蓋かた過ぎ。 どうしても開かなかったので割って取り出しました
>>22 開かないとつい開け口付近の「身」の方を押してしまうけど
開け口付近の「蓋」の方を押せば開くよ!!
まろ茶120あと2種集めれば全部集まるんだけど
コンビニでまろ茶120を出したり入れたり不審な行動してしまった
防犯ビデオでチェックされるかな(´・ω・`)
24 :
:03/04/08 17:22 ID:???
確かにあの蓋はトリックだと思う。
27 :
sage :03/04/08 22:49 ID:???
どなたか鹿の角(elk)の解放教えていただけないでしょうか? もう1ヶ月以上悩んでます…
28 :
16 :03/04/08 23:29 ID:???
>>28 ダブルアップは微妙。個人的には×。値段に見合わないという点で。
立体交差部分のギミックがもしかしたら面白いかも。
戻すのもべつだん難しくは感じなかった。
パチモンが出回らないかなあと密かに期待している一種ではある。
30 :
16 :03/04/09 20:50 ID:???
>>29 サンキューです。
ユーロ、元に戻せました。
実際、手に入れてから解くまで2ヶ月程かかってしまった・・・
こんな私なら1500円はとってもコストパフォーマンスがよさげ。(笑)
ダブルアップ、注文しました。
ユーロ持ってる人に質問。 あれって全く力使わずにはずれる? 漏れは素材の弾性を利用してはずす方法は 見つけたけどこれで合ってるんだろうか?
>>28 のリンク先見ました。
上の方(カワダ製)のをトイザらスで見つけて買い始めたばかり。
ユーロとかサターンとか見てるだけでワクワクしてきますね。頑張ろう。
コンスタンチン製のとかは何か箱に入ってるのかな
>>31 自分はおっしゃるとおり力がいりました。
あってるとおもうんだけど・・・
>>32 葉樹林で買ったときはビニール袋に入ってて、
箱はありませんでした。
(輸送用の箱はありましたけど)
まろ茶の知恵の輪 TV見ながら手元をみないでやってたら外れてシマタ。 どうやって外れたんだーー
35 :
山崎渉 :03/04/17 14:17 ID:???
(^^)
36 :
山崎渉 :03/04/20 02:24 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
37 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/04 15:13 ID:IQyH22EG
age
39 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/04 16:05 ID:Dh8Qnatk
保守
40 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/04 16:14 ID:Dh8Qnatk
最近どうなの?
41 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/04 22:45 ID:IQyH22EG
最新のキャストパズル詳細みつからぬ
43 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/12 20:41 ID:Zwhl7zMu
>>42 解けるよ。
20年ぐらい前に、お祭りの縁日で買いました。
棒やヒモにはトリックはないよ。
45 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/12 23:13 ID:qSQOLMMP
45
46 :
Keeper Of Jericho :03/05/13 22:17 ID:Mcji1Thu
CHAINってどうやって解くの?
47 :
43 :03/05/15 10:10 ID:+zBR0jGb
>>44 「ボタンホールパズル」って名前がすでにヒント。
知恵の輪の常として、頭で考えるより、実際に手で動かした方が
ピンと来ます。
自分で割り箸とタコ糸で作ってみては?
すぐに作れるでしょ?
で、自分の服で試してください。
(ボタンホールが大きくて、柔らかい布がGood)
48 :
山崎渉 :03/05/22 03:42 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/23 12:17 ID:Zh5Emay7
キャストパズルのオーギアを 買いました. どうにもこうにもなんにも 出来ない。どうしよう だれかたすけてー
鹿の角は1時間で解けた。アムールは10分でとけてちゃんと 戻せた。けどなぜか外れなくなったこれはむかつく
51 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/24 23:53 ID:TLY+l+5v
ハート挑戦中。 星やらリングやらケージやら鹿の角やらはすぐ解けたけど これ、なかなかわからない・・・どうやるんだろう・・・ ところでちょっと前にやってた特ダネでオヅラが最後のほうに 持ってた四角い?やつってなんだろう?
52 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/25 00:10 ID:ihaRAb0H
53 :
山崎渉 :03/05/28 11:37 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
54 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/30 01:06 ID:0lNDa2VX
♂♀形の知恵の輪ってのがあったな
55 :
_ :03/05/30 01:06 ID:???
56 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/06/04 23:33 ID:mwfwrdh2
五円玉と矢が全くわかりません
57 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/06/29 21:49 ID:A9xotXJz
はなやまが出したキャストチェーンが外せない だれか教えてたもれ
59 :
:03/07/06 21:09 ID:???
キャストパズルのNEWS解法。 まずは床の上に普通に置く。 コマのように回す(できれば2,3回やると確実) 裏表をひっくり帰す。このとき,東西方向を軸として回転させる。 裏かえしにした後,もう一回コマのようにまわす(できれば2,3回) 南北のピースをもちあげると外れる。 ひっくりかえすときの向きに注意しろよ!
>>59 得意げに回答を書くなんて君頭悪いでしょ。
あっちのスレではヒントは書いてもそのものズバリの回答は
解けてない人の楽しみを奪わないよう、みんな避けてたのに。
あーやだやだ。
このスレのすみやかなる削除をキボーン。
このスレには59にキャストパズルの解答がのっています。 見ないように注意!
このスレには59にキャストパズルの解答がのっています。 見ないように注意!
このスレには59にキャストパズルの解答がのっています。 見ないように注意!
このスレには59にキャストパズルの解答がのっています。 見ないように注意!
65
66です
はやく59が見えないようにしてくれ〜,みんなカキコしろ!
59を見るなよ〜,絶対見るな!
解答なんか書いちゃダメだ〜
知恵の輪は自分でとけ〜
どんどん書き込め〜
答えをかくせ〜
答えなんか書くなよ!
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112 :
:03/07/13 20:41 ID:???
やっと59を隠した。 みんな見るなよ!
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
114 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/07/22 12:29 ID:INtpfZ5D
知恵の輪=無理矢理引き裂く力の輪
115 :
↑ :03/07/22 13:54 ID:???
知恵もヘッタクレもありゃしない。
116 :
よし :03/07/22 15:27 ID:tqrW6bM+
59は見ねえぞ。
(^^)
120 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/08/02 16:10 ID:UHrkEtK6
カバヤのワイズリングってどうよ? デザインとか、かなり好きなんだけど。 もしかしたら、フルタだったかもしれん。
121 :
関西スパー :03/08/03 22:46 ID:UmrLj2Dc
>>121 チャイニーズリングってやつかな?
2進法に関係したパズルだけど,これは解き方知らないと無理かも。
3連までなら適当にやればとれるけど,4連以降は偶然じゃキツイ。
チャイニーズリングで検索すれば,多分解き方とか出てると思うよ。
123 :
_ :03/08/03 22:49 ID:???
124 :
関西スパー :03/08/03 22:55 ID:UmrLj2Dc
>>122 意見ありがとうございます!調べてみます!!
ちなみに、輪は硬い金属で動きませんので輪を上下左右に動かす等はできないです。
125 :
関西スパー :03/08/03 23:46 ID:UmrLj2Dc
126 :
関西スパー :03/08/04 05:15 ID:3sFayste
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
>120 全部(10個)買っちゃった。スーパーで買えば、1個\200だし。 難易度はかなり幅がある感じ。 解答がついてるのは、うれしい人もいるんだろうけど、 自分はない方がいいなぁ。
誰かチェーン解いた人いる?? リング、オーギャ、エルクに続きかなり熱くなっている。 解けた時の感想を伺いたい。 いやムズイでしょあれ。
130 :
129 :03/08/25 12:27 ID:???
自己解決しますた ので さいなら
>>129 あれはかなりむずいね。徹夜してようやく解けたよ 解けたときは思わず夜中に「オッシャー!」と
大声で雄たけび上げてしまった。
まろ茶のおまけにも12人ついてるね。
キャスト チェーン&リングが解けません ヒントプリーズ
136 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/09/17 16:54 ID:YcunfGUs
137 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/09/19 08:03 ID:KVl+wcZf
キャストパズル オーギア解けた
ヒント チェーンは1もしくは3を真ん中に移動させる つまり1と3を一度繋いでから… スパイラル簡単杉 組み立てるときに精度にビックリしたけど
クロノスから新製品でたな
140 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/09/27 07:11 ID:F5y46Vv6
カワダG-RINGのトリプルフックが組めません…誰か助けて
142 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/10/06 12:22 ID:HLClGQ/e
>>138 チェーンそこまで出来たけど
そっからどうにもなりません
143 :
129 :03/10/09 00:01 ID:???
久しぶりに来たよ
>>142 @のよく分からない凹凸がチェーンのキモ。
普通に外そうとすると、第三の輪が邪魔になる。
それを邪魔じゃない状態にするために、工夫汁
145 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/10/21 10:31 ID:xbkZg9SU
クロノスの「ARM」ヤバ過ぎ…チェーンやエルク、スパイラル、デビル、NEWSなんかが子供のおもちゃに見えてくる。昨日一日やってダメだったけど、今日は解けるかな…って仕事をさぼってひたすら知恵の輪をやる俺。
146 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/02 18:22 ID:R4CotKaD
140ではないのですが、トリプルフックが組めません。 141のヒントを見てもわかりません。 画像付きで説明のあるサイトないでしょうか?
電車の中で暇つぶしにやってるんだけど、周りから見たら恥ずかしいかな?
148 :
141 :03/11/04 23:45 ID:???
うーん。やっばり文字だけでは伝えにくいな。(^^; (ここから下、トリプルフック ネタばれ注意。) フック同士の組み方には2種類あるのは解っているかな? ふたつだけを組んでみて、まずそれを見つけること。 あとは その組み方の組み合わせかた次第でニセの組み方も真の組み方もできる。 がんばれ。
Frame-Seriesの「POLO・Australia」がなかなかの難物だったよ。 見た目よりかなり楽しめた。580円で安いし。
150 :
149 :03/11/09 09:41 ID:???
ワイズリソグ今知ったのだが、まだ入手できるのかね?
>151 そろそろ難しいかも。 コンビニよりもスーパーの駄菓子売り場に置いてあることが多い。
>>152 そか。(´・ω・`)
地味に探してみるよ。ありがd。
154 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/19 23:17 ID:1HkWW/6v
今日、赤いきつね(カップうどん)買ったら おまけでついてた 10分くらいで解けたけどおもしろかったヨ!
外人にからくり箱を送った時の事件BY芦ヶ原 箱が頑丈で壊して開けるのに苦労しました。 ところが中には何もはいっていません。 いったい何を送ってくれたのでしょうか?
も、戻し方がわからん_| ̄|○
実は戻すのが知恵の輪の醍醐味 なのかも
>>159 友達同士でやるときにはよくこれを合言葉にしている。
「戻せて一人前」
クロノスのHeartsが元に戻せない_| ̄|○ 下のわっかまで下ろせないよ。
>>149-150 ペンシルケースとキャットケースは買ったその日に解けたのだが…
ポロシャツケースが半月経った今でもできない…表も裏も…
これ本当に4つ入るの!?
誰かニヤニヤしながら「俺は解けたよ」と宣言して俺を悔しがらせてください。
(・∀・)ニヤニヤ あ、でもサイト見てみたらピースがプラスチック製に変わっただと? チクショー買いなおしかよ! まぁ確かにスチロールだと うちの職場のように無理やりへこますお馬鹿さんがでるからなぁ。
165 :
163 :03/12/21 03:42 ID:???
>>164 ちくしょうこの野郎。(w
悔しいから絶対にヒントくれとか教えてくれとか言わないぞ!
ちなみに私は奮発して木製のいい奴買いました…
166 :
149 :03/12/22 14:45 ID:???
>163 久しぶりに来たからオレのにレスが付いているとは思わなかった。(笑) で、164氏と同じに、( ̄ー ̄)ニヤニヤ。 でも、解けると「おおっ!」っと思うことまちがいなし!がんがれ。 ネコの新作とかも出てたのか。またひとつ買ってみるかな。
167 :
162 :03/12/22 15:26 ID:???
>>162 自分で解こうとして、えらいな〜
ネットで解き方を探したけど、こういうのって載ってないんだね。
有名どころは少しあったけど。
ちきしょー解けねーよー。
168 :
162 :03/12/22 15:29 ID:???
悔しすぎてレス番号間違えてるし_| ̄|○
169 :
149 :03/12/23 19:10 ID:???
「POLO・Shikoku」買ってきた。 さすがはPOLO。解けね〜。また しばらくはこれで楽しめる。( ̄ー ̄)
100円ショップで買った知恵の輪がかなり曲者だ。 販売元は大阪のNarichikaya。
171 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/01/06 16:04 ID:iBdC0S07
ダイソーでも売ってる?
ダイソーではない。安物の知恵の輪と同じような、赤黒い台紙+ブリスター包装。 ちなみに2時間弄りまわして一度外れたものの、まだ戻らない。 キャストパズルのCHAINだって7時間でマスターできたのに…
「POLO・Shikoku」いまだに解けねー! カキコしたら解けるのジンクスは はたしてキャスト以外にも有効か!?
「POLO・Shikoku」解けた!……かな? でもちょっと入れるのが固いんだよな。 で、「POLO・Australia」のシャツ(発砲スチロールでできている。)と比べてみると、 「POLO・Shikoku」のプラスチック製のシャツはちょっとだけ大きかったよ。
クロノスのレベル4、glassが解けません… 他のはみんな解けたのに、もう1ヶ月。ヒントください…
178 :
163 :04/01/31 10:44 ID:???
ポロシャツケース、片面解けた! (点対称の方) うわー、この角度でええんか。 長かったよ・・・ ・・・もう片面どうしよう・・・
>>178 乙〜。
線対称の方も楽しいからぜひ自力で解くべし。
180 :
テレビっ子 :04/02/03 16:23 ID:t1MgDlEr
age
181 :
163 :04/02/14 11:18 ID:???
>>179 もう片面解けましたよ〜どうも。ひょっとしてこの方向!と思ったらするすると。
いやー長かった。足かけ3ヶ月。
またtorito行って何か仕入れてみます。
しきつめ系は一度解くと形を覚えちゃうのが難点だな。 キャストの知恵の輪みたいに二度三度楽しめない。
>>182 そうだな。しかも初心者に簡単な「PENCIL」やらせてみても、あっさり諦めてしまう。
キャストの方が「解いてみよう」という気持ちが持続するみたいだ。
まあ、CDケースのは値段が安いから、キャストの新作待ちの手慰みだな。
それでも「POLO・Australia」はキャストをあっさり解いている強者にオススメしたい一品だ。「バロック」並みに美しいよ。
おっと、
>>163 氏、お疲れ〜。
片面 解いたから早いと思っていたけど、やっぱり早かったね〜。
オレが行ってるロフトは、模様替えの後 CDケースシリーズが消えちゃってちょっと悲しい。
どこか別のとこを探さなきゃ。
>>162 同じトコで悩んでます。おっかしーなー。
永岡書店(ジオジャパン)の ESCAPE PUZZLE シリーズというものを店頭で見つけたので 大人買いしてみた。全6種。 ヒモと知恵の輪系。黒のスタンドに銀色のヒモというデザインは見た目にもきれい、 インテリアにもなる好商品…なのだが。 箱の外装・内装がキャストパズルシリーズに激似というかまったく同じ、パクリとしか言いようが… ストーンヘンジが割と好み。でもクロノスのArmの方が上かな。
187 :
186 :04/02/25 23:07 ID:???
追記。輪っかの途中になんかムダに金属球がついているなあと思ったら。 ヒモの継目が下に隠れてた。インテリア志向ならではの工夫でちょっと感心。 でも昔のエレクトロパズルみたいに、端を接着剤で固めるだけでも十分な気が。(w
188 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/03/06 08:59 ID:VaCT1uKg
186さんの書き込みが気になって紀伊国屋で3つゲットしてきた。 ツイスターだっけ、螺旋のもの(難度4)コブラ(5)ストーンヘンジ(6)で ツイスターは数秒で解けた。何のヒネリもなくそのままって感じ。 コブラが一番時間かかったけど数分。 ストーンヘンジは、クロノスのArmと同じで元ネタは「チリ人の輪」だった。ちょっとがっかり。 知ってれば楽勝。知らなくてもキャストパズルのレベル6よりは簡単でしょう。 最近面白い知恵の輪ないなぁ。敷詰め系はあんまりやる気ないし…誰か面白いの知りません?
189 :
186 :04/03/08 21:59 ID:???
190 :
188 :04/03/09 09:53 ID:???
>>189 わ、レスがついてる(同じ感想だ)
レスありがとうございます。
サターンはやりました。なかなか面白かったです。
気付いた瞬間は快感。2日かかりました。
スネークバイトも快感。解くのに一ヶ月弱ぐらい。
逆にユーロは気付いた瞬間「はー?ずるいよこれ」って思いました。これも一ヶ月。
エレクトロはまだやってません。
知恵の輪読本にあったゴージアンノットってやつですよね。
あの本に簡単にしたものが記載されてたから解法がなんとなく分かってしまうという…
最近はここの14番を買いました。
ttp://www.e-kodomo.net/mocco_5.html 解答ついてるけど、前述の知恵の輪読本にあった名作アフリカンボールだし、
300円だし、すごいお薦めです。
191 :
半年がかりでようやくユーロが解けました :04/03/09 23:04 ID:/W5NCHIa
横から失礼します。
>186さん キャストシリーズに激似
ちょっと前のキャストシリーズの箱には、「発売元 永岡書店」となってますし、
そういう関係ではないでしょうか?いやでも確かに似てますね。
>190さん 知恵の輪読本にあったゴージアンノット
確かにそうなんですが、3重のゴージアンノットとなると、結構難しかったですよ。
私はあの本を見ても、解法が想像できませんでしたし。
(まぁユーロに半年かかるくらいのレベルの話ですけど・・・)
アフリカンボールは私も好きです。知恵の輪読本を見て自分で作って、
一ヶ月近く悩みました。悩めば悩むほど、絶対無理な気がして。
それが思いもかけず解けた時には・・・・。
自分が最近好きなのは、知恵の輪とは違いますが、
ttp://www.torito.co.jp/shopping/_cinc333.shtml ですね。ちょっと値段が高いのが難点ですけどね。
横レス失礼しました。今度スネークバイト買ってみようと思います。
>191 おぉ 俺も最近ずーっとCube In Cage 333 III で楽しんでいる。傑作だねコレ。 木の質感が良く、美しくて触ってるだけで嬉しいし何度でも挑戦できるので飽きない。 どこかに専用スレないのかな。
193 :
186 :04/03/10 14:52 ID:???
そうだ、クロノスのこいつも比較的手こずりました。
http://www.torito.co.jp/shopping/_cuff.shtml 大体の解き方はすぐに見当がついたのですが、手順を間違えないのが難しく。結局紙と鉛筆のお世話に。
>>190 おすすめどうも。挙げていただいた中ではスネークバイトだけ未体験。今度チャレンジします。
ユーロの感想は似たようなところ。
>>191 (永岡書店) なるほど、パクリではないかもしれないわけですね。だったら失礼。
>>191-192 CinC333、私もやりました。一度解いてもすぐに解を忘れられるので
何度もやってみたり。さすがに今では自分で解答メモを作って箱に入れてあります。
確かに質感よく、手遊び用にもいいですね。
専用スレはとりあえずここでいいのでは…知恵の輪総合でもこの進み具合なのに、
無理に住人・話題を分散させる必要ないのでは。他の方はどうでしょう。
(で、知恵の輪・敷き詰め・組木などの総合スレということにすれば、そこそこの
ペースで1000行くと思うので、次スレからはスレタイもそれと解りやすいものに)
194 :
186 :04/03/10 15:16 ID:???
195 :
191 :04/03/11 00:35 ID:eMmttyTX
さきほどスネークバイト注文しました。はぁエニグマまだ解けてないのにな。
そういえばクロノスのカフも諦めたままだしな。
カフってワイズリングのシェイクハンドと同じ系統だよね?
どうも鎖ってやってるうちに絡んでくるので苦手です。
>>192-193 CIC333 そうですよね〜。追加で個人的な意見を述べさせてもらうと、
それぞれのパーツがケージの中に滑り込み、組みあがっていく様が、
まるで、ロボットの変形合体を組んでいるかのようで、とても楽しいです。
1つ1つの難易度がめちゃくちゃ難しいってレベルではないけれども、
なにせ8つもキューブがあり、それぞれの解答がなかなか覚えられないところが、
またいいですよね。
解答メモを作成するまでには至ってないので、まだまだ遊び倒すとします。
196 :
KK :04/03/11 12:04 ID:???
キャストスレから来ました。はじめまして。 ストライボスだとプレッツェルがお気に入りです。 私はプレッツェルとスネークバイトを一緒に買ったんですけど、 はずすのにスネークバイトより時間かかりましたよ。あの太さに なると、ワイヤーとはいえキャストパズル以上の質感なところも イイ感じです。
197 :
KK :04/03/11 12:07 ID:???
198 :
KK :04/03/11 12:21 ID:???
ESCAPE PUZZLEは2つ買いましたが、私もそそられませんでした。 有名どころのパズルがシリーズで商品化されるのは大歓迎なんですけどねぇ。
ユーロ解けて喜んでたら、友達が違う方法で解きやがった。 俺は小さい方の輪を先にはずしたんだけど、友達は大きい方同士を先にはずしてた。 かかる力は同じくらいだと思うんだけど解き方何種類かあるもんなのかな? それともちょっと力入れすぎ?
>>199 俺も似たような経験したよ。(
>>158 )
友人の解き方見てびっくりするってたまにあるね。
(もちろん、自分で解いたもの以外決して友達に見せないというのは鉄則として。(w )
201 :
199 :04/03/15 20:50 ID:???
>>200 自分もNEWSは友達さんと同じハズし方しましたよ。
てか、ずっとそういうもんだと思ってたなぁ。
比べると明らかに効率悪いハズし方ですね。
ひらめきが足らんのか・・・
>自分で解いたもの以外決して友達に見せない
やっぱそうですよねぇw
202 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/03/17 00:50 ID:eKlYANDv
うーむ、近代オモチャにはかなわん…
知恵の輪マンキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
>>199 ユーロ、俺も友達さんと同じ様に大きいのが先にはずれた。
輪がつながったまま大きいのが2つ分離して
片方の大きいのをはずして
輪ともう片方をはずしてバラバラに。って感じだった。
輪を外すパズル。と考えると、
大きいのが先に分離するのはひょっとして間違ってる?
205 :
KK :04/03/21 16:07 ID:???
206 :
KK :04/03/21 16:15 ID:???
>>204 読んでいたら、気になってユーロを取り出してきたんだけど、
どうやったか忘れてました。(;^_^A
またユーロで遊べるよ。(^-^)
カフなくした…手元にあるのは解答を書いたメモのみ。
>>205 そちらの心配されてる通り、間違いだと思います。^^;
そこがしっかり溶接されていてもカフは解けます。
大したネタばらしではないと思うので隠さずに書いちゃいますが。 ESCAPE PUZZLE の TRIANGLE って、アフリカンボールが好きというような 人から見ると許せない存在だったりしません?「こうじゃないだろ!邪道だ!」みたいな。
209 :
KK :04/03/21 19:58 ID:???
>>207 ありがとう。
カフ再挑戦だ〜。いや、まずは溶接からかな。
番号スレが面倒になってきたのでKKさん真似てしばらくコテハンで。
(ちなみに163=186=207=208です。他にも名無しで書いたのあるけど省略。)
キャストパズルの本スレって今はどこなんでしょう?前あった専門スレ(3個目)
はもう落ちちゃったようで、今は別な単独スレがあるけど何か本スレっぽくない…
…と言ってるのも実はキャストの新作の話がしたくなったからで。買ったんですよ L'OEUF と ENIGMA 。
L'OEUF、レベル4だけあってレベル6よりはかなり簡単でしたが、くるくる動かす感じは気に入りました。
ただゴール直前、銀色側の溝がどうも硬かったのですが…みなさんどうでした?
>>206 >>209 どちらもおめでとうございます。
タダで"新しい知恵の輪"ゲットできましたね。^^;
金と銀を連動して動かせば大丈夫だと思うが。
212 :
KK :04/03/21 21:34 ID:???
うわ、板移ってたのか。検索しても見つからないはずだ。どうも。 210の話はそっちに振ることにします。(つーかもう出てるかも…)
214 :
KK :04/03/23 12:39 ID:???
>>208 TRIANGLEはたぶんもってないです。
レベル6を2つ買ったと思うけど名前を覚えてません。
「邪道だ!」ってどんな感じなんだろう。。
それはそれで興味が出てきたりして^^
215 :
199 :04/03/24 08:56 ID:???
>>204 あーどっちかって言うと友達の解き方の方が知恵の輪っぽかった(?)ですね。
力の必要さは同じくらいだと思うんですが・・・。
でもどの輪から外すっていうよりは大きい方の輪の「形」がどう使われるかが重要なのかな?
また色々やってみるかな。当分ユーロだなw
217 :
KK :04/03/25 12:55 ID:???
あっあれか。持ってました^^; 確かに、正解でない動きを用意しておかないと、面白みがないんですよね。 レベル6ってのは違うよなぁ。
218 :
KK :04/03/25 22:33 ID:???
>>215 ユーロを風呂に持ち込んだら、のぼせた頃に解けました。
取れ方は友達さんと同じ。他の方法といわれてもわかんないよ。
219 :
190 :04/03/30 11:43 ID:???
じわじわと盛り上がってますね、 久々に知恵の輪欲が出てきたので、 toritoでまだやってないストライボスのハートを買ってきました。 スネークバイトやユーロの時はなーんとなく解法の目星がついたけど ハートは分からん、これ解けるのか? やっぱり紐や鎖になると苦手だー、がんばるぞ。
220 :
KK :04/03/31 15:23 ID:???
カフ、ちゃんとした解き方わかりました。 単純な構造からは想像できない難解な動きで、イイ感じ。 今まで誤解してたよ。
やっぱユーロ二つのやり方で取れた。 ただ、片方の取り方だとU型に曲がってる所で少し無理かかる気がするなぁ。 するっと抜ける取れ方がある知恵の輪なら悩まないんだろうけど。
久しぶりにいろいろ仕入れてきました。みなさんのお勧め中心に。 [ArrowCase(POLO系の敷き詰め)] クリア。これは解き味が軽くて楽しいですね。ペンシルパズルを解いた次ぐらいに良さそう。 [スネークバイト] これもクリア。前から写真は見ていて、ああ外すのかなこう外すのかなと 想像していたのですが。予想外のところから取れてびっくり。 [ハート] これ、どうするの…?全然自由度ないじゃん…と思っていたら。 いじり回すうちにこんがらがってしまった。自由度むっちゃ高かった… まだ解けてないですが、今のところ解き味はカフに似ているかな、というところ。
>197 を読んで 鍛冶屋の知恵の輪 面白そうなので買うことにした 確かにニッセイのは3つで税込み1万円は高いと思い USから買うことにしたけどモノが重いせいか送料が馬鹿にならない。 6個+スタンド1個頼んで見積もりが送料が$69も必要だと・・・・ だから単価は$14ほどでも送料が$10ほどかかりニッセイのがそれほど 高いとは思えなくなる(w でも自分で好きなの選べるし新作の Odd Ballも面白そうなので 輸入することにした。今日EMSで発送した旨Eメールきたので週末には届くはず。
224 :
KK :04/04/19 20:28 ID:???
>>223 私の方はまだなんもしてませんでした。
届いたら感想をお願いしますね。
さっきから、こんがらがったハートを相手にしていまして、やっと! ・・・・初期状態に戻せました。 まだ先は長い。
>226
注文したものと経費は以下の結果です
ショップ:
http://www.wroughtironplace.com/tavpuz.html Name Code Qty Each Options
------------------------------------------------------------------
Wise Guy WiseGuy 1 13.50
BlackBeard's Revenge BlackBeard 1 13.50
"Odd Ball" - New for 2004 OddBall 1 13.50
Matched Set MatchedSet 1 13.50
Sneaky Pete SneakyPete 1 13.50
Freedom's Ring Freedom 1 13.50
Wood Puzzle Stand woodstand 1 10.00
Subtotal 91.00
上記品の送料の見積もりは以下の3種類の返事でした
Global Express Mail (EMS) 3 - 5 Days $69.95
Airmail Parcel Post 4 - 10 Days $66.70
Economy (Surface) Parcel Post 4 - 6 Weeks $49.00
船便は時間が掛かるので論外としてEMSと郵便小包では3ドルしか違わなかったので
EMSにしました。 発送が日本時間で4/20で着が4/23 で 4日で到着。
>>227 >Wood Puzzle Stand woodstand 1 10.00
・・・部屋のすみにさりげなく置いて、気に入った奴をぶら下げておいて。
来客が興味を示したら得意げに「海外から取り寄せたんですよ・・・」
いかん、にんまりしてきた。私もそのうち買っちゃいそう・・・
いぜん匹見町の公民館に遊びに行ったことがあるのですが、ここにも
このwoodstandが並んでいたような記憶があります。
http://www.iwami.or.jp/hish/html/wood_p.htm
229 :
227 :04/04/25 09:16 ID:???
>228 オブジェとしても形や質感が良いのでディスプレイ・スタンドは絶対必要ですね。 1つだけ頼んでみたのですが正解でした。どれもぶら下げるようにデザインされてるし ぶら下げないと鉄屑ですから・・・(w とりあえず届いた中で一番簡単なはずのWise Guy(難度:中)から挑戦してるが 手強いです・・・・ で、昨日は解くよりもスタンド1台しか頼まなかったので残りもディスプレイしたくなり台を 自作しようとホームセンタに行って応用できそうなものを探してた。 ひとつ幅15センチ縦30センチくらいなのと重さが結構有るので掛けるようにしても 倒れないような工夫が必要です。 結局100円ショップに有った園芸用のミニ・トレリス(37cmx22cm)を縦にすると 台つきで見た目も素朴でカントリー風でコレにピッタリ。(安いし・・・) Sフックが使えるしほとんどそのまま利用することにしました。 どれも簡単には解けそうに無いのでじっくり楽しめそうです。 針金のちゃちな知恵の輪と違い、解けなくてもいじってるだけでなんか楽しい質感があります。
確かイクスピアリの中の鉄道模型屋さんに鍛冶屋の知恵の輪って売ってた気がする。 けど、高くて、しかもどれが売り物かよく分かんなかったから買いませんでしたが、 興味ある人は覗いてみては?
231 :
KK :04/04/28 09:17 ID:???
>>228 >いかん、にんまりしてきた。
全く同感です。
最新作が出てたんですね。それにしても、HANAYAMAといい、なぜ本家の
方が情報が遅いんだろう。。。
どうやって作るか?どうやって外すか?を考えるパズルだよ。
234 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :04/04/30 17:47 ID:EIZJUjAb
チェーンがどうしても解けない。やりはじめて一年経った。最初の段階はクリアできたがその次が解らない・・・。
フィッシングむじー。 なんだこれは、きれいな解があるのだろうか。 まぁいつもこんなこと思うんだけどね。 とりあえず一日経過、と。
236氏じゃないけどフィッシングとけたー。
紐の知恵の輪で、2進法のやつと縄抜け手品とおなじ原理のもの以外 でもあるのかな?。フィッシングとグラスなんかは、ほぼ同じだよね。
自分はキャストパズルで、最近になって知恵の輪やりだした類だから系統別に考えるところまではいってないなあー。 紐の知恵の輪でやったのは、toritoのサイトで売っているクロノスの2種と先のフィッシングに、キャストパズルのハートくらいであまり知らない。すまぬ。 逆に質問で、toritoで購入できる紐の知恵の輪で、上の以外でおすすめはありますか?
ストライボスのハートがお勧め あっと驚く外れ方をする。 紐を使った物の中では、かなりきれいに外れる。 人によっては、かなり悩むよ。
>>240 もともと今日toritoの通販で何か買うつもりだったので、ストライボス氏のハート込みで注文しました。ありがとうございます。
紐の知恵の輪はトポロジー(位相幾何学)の 問題らしいので、数学でも勉強するか。
昔買った吉本直貴の立方体シリーズの1つがなくなっていることに今日気づいた。⊃Д`) No.2と3はあったのだがNo.1が… 誰か今でも売っているところ知りませんか。(無理だよなあ。買ったの1982年だもんなあ)
>>238 完全に縄抜け手品と無縁、完全に2進法と無縁のヒモ知恵の輪は
ちょっと思い当たらない…
ただ「実は似ているが解き味はかなり違うもの」ならいくつか思いつく。
一部重複するが、おすすめは
(1) ストライボスのハート
(2) クロノスのカフ
(3) テンヨー パズルアウトのエレクトロ
(4) テンヨー パズルアウトのリチュース
の順。
> ただ「実は似ているが解き味はかなり違うもの」ならいくつか思いつく。 ありがとう。しかし全て解済み。 たしかにハートは解くためのツボが他とは違いますね。 しかし2そして3と4は従来の考え方の応用で解けると思いますが
247 :
243 :04/06/30 02:02 ID:???
>>246 そう!この写真のが昔市販されてた「No.1」そのもの。うーん入手し直したい…。
248 :
239 :04/07/01 21:33 ID:???
ストライボスのハートやりました。 確かに紐の抜け方が感覚的に面白かったです。 最初解いた時は、既に紐が抜けていたのに気付かずごちゃごちゃと数十分。解けていることに気付いた時は結構驚いた。
250 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/06 22:12 ID:/dgJVofl
キャストエニグマ、元に戻せない・・・誰か助けて・・・。
>>248 わはは。わかります。結構ヒモが固いんですよね。
>>248 ストライボスのひもって入荷時期によって違うよね
前は固めので良かったけどけど 最近はやわらかめの
毛羽立ちやすいのが多いな。
ハートは2、3手であんなに見事な
外れ方をするんで びっくり
>>249 アドバイスどうも。次頼むときの参考にさせて頂きます。
>>251 ほんと、解けたときは自分の馬鹿さ加減に笑えました。
ところで、
クロノスの知恵の輪にArmてありますが、その元ダネが
「チリ人の輪(Chilean Ring)」であるとtoritoのサイトにありますね。
100年以上前から知られるということで歴史的な由来があると思う
のですが、断片的でも確かなことを知っておられる方はいませんか。
>>254 ありがとう。
調べてみるとパズル関係の本は既に入手不可の本が存外多いので、この本もそうなる前に手に入れようと思います。
おまいら、自作してる?
誰も自作してないのかよ… 一人で寂しく針金曲げるぞ…
ヒモ系のやつはアルミの針金で昔自作した覚え有り。 あと、方眼紙で立体パズル工作したこともあったな。 壊れやすいから自分でしか遊べんかった。
キャストパズルスレみたいにスレごと移転してもらえないのかな?
262 :
sage :04/08/31 20:40 ID:00Wu1LnZ
スネークバイト外れた〜 格闘半日。寝ッ転がっていたら天啓が。
264 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/16 00:15:47 ID:0GluefNo
IQ-GATEってのがコンビニで売ってたぞ〜 ちっちゃい知恵の輪二つ入って210円! ミニフィギュアブームに便乗してでたっぽい ブラインドパッケージじゃないからある程度選べるからイイ! エポック社です
265 :
264 :04/10/16 00:22:31 ID:0GluefNo
で 質問ですが、 Fの11って外れます? 答えを見てもわからんw
267 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/23 21:42:19 ID:8Ng9ilVp
「ウィザードリング」の「ベル」を買ったんだけど,買ってから30分で解けてしまった. このシリーズってパッケージには難しいと書いてあるけど本当に難しい方なの? 知恵の輪あんまり詳しくないです.私. もっと難しい知恵の輪知ってる方いらしたら,教えてください.
>>268 タオは不可能って書いてあるでしょ。
>>267 ってことでタオは解けない知恵の輪です
万一欲しくて見つけても解けないのを了承の上買ってね
ユーロは難しいけど、解き方に賛否両論あると思います
サターンやスネークバイトはそこまで難しくは無いけど
解が素敵だと思います。
あとはティザーリングシリーズを低いランクからやっていくとか
あくまで個人的な意見です。
270 :
267 :04/10/25 10:52:08 ID:OeTgcFBk
>>268 ,269
ありがとうございます.
早速,「キャストシリーズ」に挑戦してみたいと思います・
272 :
271 :04/10/25 13:51:30 ID:???
ちなみに自分は解けてない…orz
>>271 中にはジョークが混ざってます。これはウソだろってクレームはなしでお願いします。^^;
これ読んだか?
やはり不可能だったか
>267 ウィザードリング ベル、ソード、ハープって割と簡単だったけど ラソー が行き詰まり状態です
>>275 らそーはどちらに回すかで天国か地獄に分かれるね。
製作元クロノスから出ているグラスとクリオネもお勧め
最後は力でねじ伏せるのだった
一昨日届いたユーロ、たった今「シャラン!」っていって3つに分解しますた。 それはいいんだけど、誰か今俺がどうやって外したか見てた人いない? ・・・元に戻せねぇ!
┌-―――ー-'; |びわこ銀行 ノ 上―-―――' / \ ( ̄ ̄ ̄) ∧ ([[[[[[|]]]]]) ,∧ <⌒> [=|=|=|=|=|=] <⌒> /⌒\ _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_ ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_| |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_ ] | . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__| | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[ /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-, ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、 ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~
_____ . /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、. . ミミ ヽヽヽヽリリノノノ /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;' . . ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . /;:;:;:;:;:;:;:;:;| 、 ;`: . . l u iiiii u u u|||i /;:; -、;:;:i'''´ ;;.,,.,.; ;.,,!... .. . | 」|||u ⌒' '⌒u| i;:;:i£`;;!. ,-=・、く=i' . . . ,r-/||||||<・> < ・> | |;:;:ヽ.^' . '´;.. ヾ . . l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| !;;:;''`i ノ''ー-ノ.. .. . ー' u ノ、__!!_,.、 | ..,i;;'' 、 . i´.(ー‐‐! .... . ∧ u ヽニニソ l ヘ、 ヽ ヽ  ̄.|.. ... . /\ヽ u u / ..`ー-、 ` ー-、 i. . / u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 `: ... `ー--、./` ー-‐' . .. / u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う ` : .... iヾ、 . .
「裏2チャンネルに行けた」「見えた」等の書き込みは全て嘘です。 嘘を嘘だと正しく見抜いて被害に遭わない様に充分注意しましょう。 ※スレッドに貼られたリンクをやたらとクリックしないように! ブラウザクラッシャーやコンピューターウィルスなどによって パソコンに悪影響を及ぼす危険性があります。
287 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/08(日) 18:00:08 ID:xFtXWZIJ
>>267 >>275 自分も今日ふらっと本屋に行ったらたまたまウィザードリングが目に付いたので
「超難解」シールがはってあったベルを買ってみたのですが、わりとあっさり
解けてしまって拍子抜けです。インテリアとしてはいいんだけど。
ラソーにするかキャストパズルにしてみようかな?
288 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/27(金) 13:07:58 ID:WIqbR13s
服を着たままブラジャーを脱ぐ方法について
290 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/09/18(日) 00:56:25 ID:NDjJ7uMK0
291 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/09/28(水) 03:06:47 ID:CH37eNYL0
俺は、どうしてこんな所に来てしまったんだろう。
ブラジャーで検索したの?
293 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/11/22(火) 01:20:27 ID:sRTPbKmRO
8角形で表にも裏にも同じ模様で「Ν」「S」「m」「j」みたいな??感じの知恵の輪が解けずにもう1年…誰か教えてください
294 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/11/22(火) 01:52:07 ID:/NfARsDt0
「諦める」ということも大事だと思う。