HGウルトラマンスレ4 食玩プライズのエースは君だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おもちゃ板@名無し名称論議中
ウルトラマン
HGを(一応)中心としたガシャポン食玩プライズの総合スレッド

【前スレ】
帰ってきたHGウルトラマンスレ3食玩プライズ総進撃
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035554010/l50
【旧スレ】
☆★☆★HGウルトラマンの今後★☆☆★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014912420/(html化待ち)
★HGウルトラマンの今後「セブン基地を撃て!」★
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1022/10228/1022893616.html

関連スレ、公式ページは>>2-5あたりを参照。
2おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 21:51 ID:DBM51Rne
【関連スレ】
ウルトラマンソフビ道其の一
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007497511/(html化待ち)
★★★ウルトラ怪獣名鑑を語ろうかPart2★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042922171/l50
『ところで』ブル魂『どうなった』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026396818/l50
タイムスリップグリコ 5箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044121049/l50
劇レアだもん!劇レアだもん!! ウルトラマンコスモスのおもちゃ(2)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026966685/l50
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第7版Θ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042592965/l50
【おまけ】食玩総合スレッド 5箱目【オマケ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046065895/l50
〜UFOキャッチャー景品スレ〜 クレジット3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036870407/l50
3おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 21:52 ID:DBM51Rne
【公式ページ】
バンダイ(おすすめ商品情報)
ttp://www.bandai.co.jp/products/products1.html
ガシャポンワールド
ttp://www.bandai.co.jp/gashapon/
キャラキッズスタジオ(食玩情報・既出商品のデータベース)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/index2.htm
バンプレスト
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/report/list.html
GAMESPOT(プライズの情報)
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/index.html
バーチャカプセル
ttp://vc.lalabit.com/

グリコ(キャラクター商品)
ttp://www.ezaki-glico.net/chara/index.html
海洋堂(kaiyodo.net)
ttp://www.kaiyodo.net/

セブンイレブン(国内都道府県別店舗数)
ttp://main.sej.co.jp/01/0103/0103.html

円谷プロ オフィシャルホームページ
ttp://www.m-78.com/
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 22:30 ID:NF2RBtFq
いきなり業者来てるし・・

やわらかブルトンあげ
記念パピコ
「〜は君だ!」だとHGライダースレ4とイメージがダブると思ったけど、
「エースは」もつけるとそうでもないね。とにかく>>1おつ。
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪


                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   乙!
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
3月24日から『三ツ矢サイダー』500ml・1.5Lにボトルキャップが付きます。
500ml ウルトラマンメダルボトルキャップ   全48種
1.5L  ウルトラマンフィギュアボトルキャップ 全24種
3月24日ですか。情報ありがdございます。コンビニ以外のスーパーのにも付く
のかどうか分かりますか?1つの店舗に何個入荷されるか分かりますか?期限はいつ
までか分かりますか?メーカーに問い合わせして一般の客が通販できますか?
おまけのお菓子は全部食う、がポリシーの俺にはキツいのう…。
せめて350mlなら…。
表示age
>11
500gので140円、1500gので298円もするもんね。
ガンダソやエモドランの時とは大違いだよ…。
14おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/18 00:25 ID:IUbSjBGZ
ハイパーイマジネーションとかいうやつの話題はここでいいの?
今日見かけて2回やったらラゴンがかぶってかなり鬱。値段高いからダメージ大きいなあ…
ていうか、まずHGでマグラを出せと…
16おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/18 02:58 ID:PXg/ulve
炭酸モノのペットボトル、特に大きな1.5リットルのって
炭酸が弱くてあんま美味しくないよね・・・。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
じゃ、我々は今までどおり中国製品をバカスカ買いまくるか。
19おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/18 22:16 ID:M9sVpG1d
フジ隊員とスフランの対決イマジネーション希望
20おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/19 01:54 ID:I7cT9HmE
ゆりちゃんとジュランの対決イマジネーション希望
巨大フジ隊員対キングギドラって絵があったよな・・・・
あれきぼんぬ


絶対にムリだけど・・・・
ウルトラマンが(一峰大二+パワード)÷2なカンジだ
ぶっちゃけイメジネーションってデキはどう?(・A・)イクナイ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29782848
シークレトはマンジャスクラッシャーらしいね。
なんかダイエー系列の店でのみ、三ツ矢サイダーキャンペーンフライング開始してたよ。
『ボトルキャップ大図鑑』本日公開
http://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/um/index.html

何時ごろかな?
27おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 08:57 ID:e5dpS9/K
美川隊員の監禁イマジネーション (;´Д`)ハアハア
ボトルキャップゲトしたヤシら、感想キボンヌ
>>26のページが更新した模様
 
フィギュアが付いてるのは1.5gのやつだけ…。
しかも、ラインナップが超クソだ。
ブラックキングが無いのにナックル星人が、
グドンが無いのにツインテールがあるのはどうした事か…。
楽天より

 ▽全48種類 ウルトラマン オリジナル メダル
http://www.rakuten.co.jp/nakae/384617/465922/

 ▽全24種類 ウルトラマン オリジナル フィギュア
http://www.rakuten.co.jp/nakae/384617/465923/
>>29
そりゃアンタ、第2弾が出るからに決まって・・・
フィギュアよりメダルのほうがイイ。

ところでソフビ道って7−11以外では販売しないの?
ただの先行販売だと聞いていたがぜんぜん見かけない
>>33
ライダーは7-11以外でも売られるみたいだから、
ウルトラも次回からそうなるんじゃないかな
>>31
30は通販で楽に買えると言いたかったのでは・・・。
36おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/21 20:18 ID:Hh6r6TZ2
ゲット報告ないね。
ほんとにダイエー系でもう売ってるの?
ゲット報告です。ライフというスーパーでも売られ始めました。
3個買ってアグル2個とシクレトのマンジャスクラッシャー。
シクレトはおそらくレアではないと思われ。

ちなみに、ライダーとかの時とは違って、開け口をペリッと剥がして
粘着部分を再度閉じて元に戻す事が出来るので、素早くやれば中身は
分かりますが、良い子はやめておきましょう。
38おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/22 04:29 ID:SuFsleow
>>37
絶対しません。
>>38
少数ではあるが実際にする奴がいるのが困りもの。
うちの近所では主婦とバカップルがよくやってます。
ちゃんと袋開いてないか見てから買ったほうがいいよ。
よく見ないで買うと中身が抜かれたの買っちゃうかもしれないし。

シクレトは情報規制の問題か何かで隠されてるだけレアでもなんでもないと思われ。
公式ページに名前でてるし。
みなさん、初回生産分で混入されているのは12種だけですよ。
マン、セブン、アグル、キング、ジャス、クラッシャー、
レドキン、ゼットン、バルタン、マグマ、ダダ、ナックル。
三ツ矢サイダータイアップキャンペーンのスレ立てちゃおうかしら…
そんなに盛り上がらないと思うのでどうかなあ。
とりあえず様子みてみては。
4341:03/03/24 13:49 ID:???
ついこの前このスレ立てたばっかだからまだ立てれないやw
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048168258/l50
もう今日から正式に全国で始まったみたいですへ。タイアップ。
500mlを一本だけ買ってみた.....いきなりお目当てのメダルを引き当てた!
やった〜!一本で済んだ〜!もうイラネ〜!!
フィギュア付きの方はオクで買おう(w

サイダー嫌いだから助かった(ホッ
>>45
どのメダルが出たのさ???
>>46
ウルトラセブン
僕、ウルトラマンベス(涙
>>48
ちなみに表にはなんて書いてあった?
俺はアストラで「Leo's Brother」だったが。
>>49
「Beth O'Brian」だな。見たことねーよ、こんなシト
>>50
アニメのビデオ借りて見れ
5245:03/03/26 00:05 ID:???
>46
なんでだろう? 47が答えて成立してるなぁ(w
ちなみに出たのはアグルV2
「Giant of the Blue Light」と書いてあるよ。

1.5lのボトルキャップもさっき落札したよ、送料込みで220円なり。
三ツ矢サイダー終了〜、今回はだいぶ節約できたなぁ(w
>>48
ウルトラウーマンベスな。
>>53
あ、ホントだ(そう書いてある)
クラッシャーモードってドコが違うの?
体の模様が違います。
500ペット(メダルの方)を2ケース(24本入り×2)買いますた。
1ケース内でダブる事はありませんですた。ゴールドは2種いずれかが
必ずケースに1個入っています。ちなみに、コンプにはあと10枚以上
足りません。
58おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 18:15 ID:AI0gJnF6
age
1.5リットル、2本目で早くもダブった。(;´Д`)

グリコも家具や乗り物ばっか出るよう。(;´д⊂)
ユリアンが出ますた。
「Princess of the Ultra Country」だそうな。
  
このキャップコイン立てるには溝が浅いような…。
かといって、コイン外したらただのキャップだしな。
61おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 22:51 ID:ydG/aH7Z
買ってみたらティガだった。
「Take me higher!」
いい。ツボをおさえてるね。

へなちょこな全身の絵というのが残念。
これ、横顔のリアルな肖像なら最高だったのに…
そうなのよ、メダルの絵が全部最悪。 
ネオス「Don't give up, Oh Neos!」
そもそも、メダルをボトルキャップにする必要がどこにある…?
とりあえず盲牌がほぼ不可能
歌詞をまんま使うのは著作権違反ではないのか?
マニアックやねえ。
セブンは「恒点観測員340号」みたいなことが英語で書いてある。

女子小学生が使うファンシーノートかいな(w
1.5のボトルキャップ、両サイドの透明部分から中身見えるから
ダブることはないよ。
でも、>>40の言うように、それ以外のは無かったねえ。
>>68
いらん事を…。俺も昨日発見して、ここには書かないようにしてたのに。
70おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 01:46 ID:GALExFOD
>>69
んな事は、サルでも気がつくワイ。
俺、目からウロコ(笑)
衝撃の事実です。
つーかおまけ付き1.5L売ってない
>>70
あなた、おサルさん?
75おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 16:54 ID:2AdtTNLN
イマジネーションのラゴンは200メートルくらい無いか?
マグラは20メートルくらいしか無いような・・・
>>75
ええええええええええええええええええええええええええ!
うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

もう最近は300円ガシャに等身大怪獣が封入される時代なのか…。
しっかしあんな小さい丸いカプセルにそんな巨大な怪獣がよく入るよねえ…。
お湯に入れるとおっきくなるんだよ
>>76
中途半端なボケは言わんでよし。
お前ら!大変です!
セブンイレブンで24本買ったら24種コンプできたという
友人からの報告がキマスタ!
80おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 19:09 ID:pRBE1+a8
HGウルトラの光線ポーズ集、思ってたより良さげじゃない?
このラインならセット買いするかな。
>>80
ダイナ→P15と同ポーズだからいらない。
タロウ→P20と同ポーズだからいらない。
ガイア→V2じゃないからいらない。
コスモス→ルナモードじゃないからいらない。
ジャスティス→P31でダブりまくったからいらない。
ティガマルチ→アソート半数だからいらない。
ティガダーク→あらゆる意味でいらない。
ミニメカ6種→無彩色だからいらない。

結論→いらない。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 23:57 ID:tAOqbpdz
ヒーローイラネ
>>80
んなモンが下手に成功して、次に「地球を守れ防衛隊編」(変身ポーズの隊員)とか
出たらどーするよ?

しかも似てない罠。
84おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/28 03:29 ID:ZXY+eK2J
>>83
帰りマンのOPのマット隊員とか欲しいかもって、
ほんの一瞬だけ思った。

やっぱ、1シリーズで怪獣が4体は欲しいかなぁ〜
でも、正直、ブニョやウリンガはそこそこ知名度はあっても、
造型的な魅力は少ないからつらかったしなぁ……
も少しラインナップ考えてほしいよ。もしくはライダーみたく7種類に。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
ウルトラマン型マウス・・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0328/media.htm

やれやれ・・
関西でボトルきゃっぽツキ1,5ペットまだ売ってる店ある?
88おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 00:05 ID:NrJzGRnX
サイダーノミタクネ
アキハバラデパートの2Fで500mlが一本100円だった
9087:03/03/30 00:31 ID:???
えーうそおおおおおおおおおおおお!
アキハバラデパートってどこにあるの!!!関西にもありますか???
9187:03/03/30 00:31 ID:???
えーうそおおおおおおおおおおおお!
アキハバラってどこにあるの!!!関西にもありますか???
92おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 00:32 ID:G5mxIRb3
海洋堂食玩フロアか
>>92
それはラジ館
94おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 03:00 ID:7OjlKWXx
マン、セブン、キング、アグル、ジャスティス(スタンダードモード)、
ジャスティス(クラッシャーモード)、バルタン星人、レッドキング、
ダダ(B)、ゼットン、ナックル星人、マグマ星人の12種と、
ジャック、タロウ、レオ、ティガダーク、コスモス(エクリプス)、
コスモス(フューチャーモード)、ジャミラ、エレキング、ボーグ星人、
ツインテール、ヒッポリト星人、ババルウ星人の12種で出荷状況が
別れてたんだけど、全国的にそうなのかな?
前者の12個はボークスのショーケース販売で1個280円で入手、
後者の12個は都内の7-11で、裸で売ってるとこあったので、
一気にコンプリート。揃えるのがやっかいだから、
出来れば第2弾はマジで止めて欲しい。
95おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 10:01 ID:Op64qe12
>>83
ウルトラマンエースに限っては欲しい。
96おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 11:28 ID:+gvngc8i
フィギア王73P見るとボトビッツのほうがイイネ。レッドキング頭デカー
ところで今回のボトルキャップ作ってるのってどこ?バンダイ?
>>94
揃えるのがやっかいだと思ったら、第1弾から買わなきゃいいのに。
一番くじ出てるのにだれも語ってないね…
とりあえずヒッポリトとゾフィ(カラー)をゲット
だってどこ逝っても撃ってないんだもん
500mlでジャスティスが出たんだけどクラッシャーモードだけですか?

あと?2種ってなんですか
>>101
何を言ってるのか分からんぞ…。
何か根本的に勘違いしてるようだけど。
103おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/30 22:47 ID:knOqRqa+
101はシークレット2種が何かを知りたいんだろ
>>103
いや、1行目が分からない。
500mlということはコイン(メダル?)だよね。

ジャスティスはノーマルとクラッシャーモードの二種あるよ
クラッシャーモードは金色のコイン、ノーマルは銀色。
金色コインは二種あって、もうひとつはコスモスフューチャーモード。
106おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 05:48 ID:DeYfn8NC
ポケット一番くじ、珍しく箱買いしたらノーマルコンプできるようになってたよ。

ウルトラ兄弟はショボイ出来だが、ヒッポリトは(・∀・)イイ!
ボトルキャップの袋のジョーニアスの顔・・・。
がどうしたの?
目がやばいお地蔵さん
ホントだ、目玉が下向いてるw
フィギュアの前後期が分かれてる事に関して、メーカーにクレーム入れてやった。
意味のないクレームをつける人

クレーマー
七月HGに満を持してジョーニアス登場!実写版ね。あと腕がサーベルになってるマグマ星人も。
114おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/02 17:04 ID:39OpNTep
ソフビ道その5はいつごろ発売?
115おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/02 17:50 ID:5a1tBVOa
>113
ギラス兄弟や耳のないセブンは、入らないの?
入らないか……今のラインナップの決め方じゃあ……
耳のないセブンっていつの何?
117おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/02 21:49 ID:yMZRjFbL
ソフビ道其の伍、出来がショボクなってみたなあ。
>>113
キタ━━━━ヽ(゚∀゚)/━━━━!!!
サイダーは全然好評じゃないのね…。
俺それなりに好きだけど。量販店で買えば198円だし。
量販店て何?スーパーのこと?
甘いもんばっかりにオマケつけないで、
スルメとか柿の種にも付けら!
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/04 17:47 ID:FxVAxqeF
>>113
デマだな
ボトルキャップなあ・・・。
サイズ的にはワンカプとHGの間。
ボトルキャップ自体すでに市販品シリーズがある。
材質が合成ゴムっぽ。
あらゆる意味で中途半端で、集める気になれん。   個人的には。
市販品シリーズって?ボトビツ?
そのボトビツを補完する意味でもいいと思う。
塗りがんばってるし。

>>121
ダイクマとかドンキとか。スーパーでも安い所ならそれぐらいで売ってそう。
127おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/05 08:47 ID:yt6yTn0f
>>116はレオを見てないな
ウルトラマンイマジネイション
ベムラーをテレビの上に飾っておいたら
とうとう飛行機が墜落しました・・・
塩ビだから仕方ないのかな
>>128
どういう事?テレビドラマの中の飛行機が墜落したの?
>>127
うそっ…ギラスに脚折られた時って耳無しほう七だったの?
ボトルキャップでグリッターが出たよ。これってレア?
ゴミ
レア
134おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/05 23:20 ID:YW+FlFHw
いまさら「ウルトラ怪獣大決戦PART23」を買ってみた。
ベムスターいいぞ。24にも期待。
>>134
あれっていつまで経っても23が売ってる…
だから新しいのが出るってホビー誌に書いてあったじゃん。全部新造形で。
ツッコミ間違い
HGで恐怖の円盤生物シリーズが欲しい。
盛り上がりが少ないのであげてみよう。
しっかしポケくじエース編ってどんな店にあるの?
未だに見たことがないぞ。
140おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/06 21:07 ID:J+d0sDoA
>>139
東京23区内ではいろんなコンビニでよく見かけますた。
>>140
東京23区全部言えますか?そりゃ住んでたら言えますよね。
えーと足立区、新宿区、練馬区、中野区、…
あとは分からないや。
新宿区を知ってるんなら隣の池袋区、あと亀有公園前派出所のある葛飾区と両隣の浅草区と柴又区ぐらいは覚えておこうや。
あ、なるほど。忘れてました。
でもしばまたは初めて聞きました。ありがd。
ほのぼの
都内で10年暮らしてますが、行ったことがない区が10区もあります。
本当に23区もあるんでつか?
>>114
来週(15日か16日)
>>145
23区もあるってのはどうやらネタだな。この世が始まって2003年も経つのに、
なんで誰もがこんな事に気づけなかったんだ。
> 23区もあるってのはどうやらネタだな。この世が始まって2003年も経つのに、
> なんで誰もがこんな事に気づけなかったんだ。


パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ     
パシャッ (   )】Σ         
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
あが
>147
そうでつか、やぱり東京23区はネタでつか。
それでは都内は、本当は13区しかないんでつね!
そうなんでつね>147さん。
>150
何をいまさらw
浅草には少なくとも六区はあるはずだからあとは7つだな
では一人ずつ、最初から1個ずつあげてみよう。

足立区
ビーチク
155おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/07 21:17 ID:w+qQx08Z
つんく
ザク
157おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/07 21:52 ID:oAJH8oBD
文句
A地区
ドヴォルザーク
160153:03/04/08 00:15 ID:???
いや、いちおう自分はボケなしのつもりだったんですが…w
161おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 00:20 ID:HZGsN0Ur
コーク
>>160
最悪
>>162
グッドワーク
164おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 00:33 ID:9h21wqFY
究極
生活苦
166おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 07:29 ID:jgkSJEXg
オホーツク
横山ノック
もう13区を超えてしまったでつ、
しかし知らない区が多いでつね(w
ちょっとショック
ウルトラマンジャック
Mr.マリック
くくく・・・
ガチャピンとムック
反則
174おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 20:45 ID:0XAwMmPq
FUCK
流星キック
どこまで続く?
みかん

・・・あ!
「ん」って言っちゃった!

ていうか23区揃って満足だろ。
グリコ9個買ってウルトラ0個ってどういうことよ?
>>177
ざまーみろプププ
>>177
ククク
春だねえ・・・
もう春厨の季節も終わっただろ。
いいからウルトラの話をしろよ
浅草区
>182
何の話をしましょうか?

三ツ矢サイダーくらいしかないですが(sigh
ボトルキャップフィギュアの第二陣が投入されたところはありまつか?
第二弾っつーか、単に売ってるところが違ってただけで、
どちらのアソートも既に店頭から消えつつありますが(w
>>185
んー?前期分がスーパー、前後期アソートがコンビニ、ということは、
後期分がスーパーでこれから出回るだろうがよ。脅かすなよ。
やっぱ袋はいらうもんですか?
>>187
はいらうもんって何?
なんか話題無いかな…
そうそう、一番くじ買ったら一発で1党エース出たよ!ワーイ
>189
今日のエースは君だ!
>>190
どうもありがとう。
>185
そうなんですか、知らなかった。
じゃあもう、コスモスのフューチャーモードとか出てるんですね。
地域はどこが、どうなってるの?

>188
「いらう」でしょ。方言だよ。
はいらうもん、だと新しいポケモンみたいだな(w
>>192
ヤフオクで「三ツ矢サイダー ウルトラ」で検索したら分かると思うけど、
後期分が出てる店は今の時点では少ないよ。地区別ではなく、前期と後期に
別れてるだけ。アサヒからの出荷はすでに終わってるけどね。

とにかく、フルコンプセットを出品してる人は、コンビニで揃えたんだろうね。
一般のスーパーでも、もうそろそろ後期分が出回るよ。
>>192
それを言うなら出痔モン。
んで、いらうって何なの?
発売元: アサヒ飲料
概要: 〜ラインアップ強化策として「三ツ矢サイダーボトル缶300ml」を4月23日(水)より、
さらに「ウルトラマン」タイアップ第2弾 として
「三ツ矢サイダー ウルトラマンデザインボトルPET1.5L」を5月下旬より新発売〜




こんなn見つけた〜
>>194
しゃーないから教えたるけど
「いらう」ちゅーのは関西弁で
「さわる」とか「いじる」って意味。

これでえーやろ?
そんなに気になるんやったら、たまにはググったりしたら?

はい終了。本題どーぞ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>>197
ありがdございます。関西人なのに知りませんでした。
ボトルキャップ手に入れたけど、この大きさっていいな。
これ100円で売れよ。
>>199
俺もそう思う。ライダーやガンダソの時とは比べものにならんくらいリスク大きいぜ。1,5だもん。
自分のバイト先のコンビニでしかも勤務中にサイダーのサーチ行為する漏れはDQNでつか?
自分のバイト先のスーパーでしかも勤務中にサイダーのサーチ行為する漏れもDQNでつかな?
203201:03/04/11 23:55 ID:???
>>202
同志!実はコンビニってか、コンビニ並の大きさのスーパーなんだけどね。
意外と横から覗くのって難しくない?
もう諦めて普通に買ってるよ。
横からなんか覗けないでしょ。さわりサーチしかできんょ。

ところでメダルも集めてる人はどのくらいいる?
>205
メダルは無理だけど、フィギュアの方は袋の横から見えるよ
aga
208おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 14:48 ID:r/pJDlFC
チョコQのイイダコは、スダールとしてもまったく遜色が無いのである
で?
サイダー買いすぎで母親に怒られました。
みなさんはどうしてますか、サイダーを。
ソフビ道5弾
そろそろでしょうか?
セブンはいつ入荷かな...
212おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 20:10 ID:demNPI2Q
両端が2.5mm程透明だから怪獣ファンなら一目瞭然、良心的。まずはジャミラをゲット
そういやソフビ道、今回から全国のコンビニ(一部店舗を除く)になったんだよね。
セブンイレブン限定だから買ってたものを、余計な事を。
>>210
部屋に置いてる。
ソフビ道其の五は4/15の模様
216おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 20:58 ID:H54ItMxx
ペスターage
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 22:51 ID:xNs6+33v
サイダーキャプ気に入った!第二弾禿ボン
>>218
メダル?フィギュア?
220おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 23:59 ID:9SNhAlP/
ボトルキャップ
>>220
メダル?フィギュア?
222おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/14 00:50 ID:BhGqXrQb
フィギュア
いい流れなのだが、うまいボケが思いつかない。
>>210
サイダーで鶏肉を煮ると柔らかくなるとか聞いたぞ
鶏肉はコーラで煮るとうまいよ。味も完璧。
サイダーでラーメンを煮込むと(ry
サイダーで髪の毛を脱色
振りまくった未開封のサイダーでウルトラ水流ごっこ
>>228
ワ(ry
230おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/14 23:47 ID:DRGdYd1B
焼酎で割ればトキワ荘名物チューダーだな。お父さんとウルトラを語るのもイイw
ソフビ道もうコンビニに売ってましたよ。
今度のソフビ道の目玉は?出来は?
うちの方は未だ出とらんかった。
ソフビ道スレって消えたのね。
恒例の配置情報おながいします。
ペスターは重さで分るシリーズかな?
ドドンゴとヒッポリトは期待できそうな感じ

ミイラ人間が今回の目玉になるのかな?
>>235
目玉はガンQでしょうが。
237おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/15 19:00 ID:y+ZHcLsA
>>236 鬼太郎の親父も元はミイラ人間みたいな姿をしていたがなw
238おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/15 23:56 ID:jMISla7Q
ソフビ道どれもいいねー。
微妙なポーズ付けがまた賛否分かれそうだが。

俺は特にミイラ人間が気に入った。ペスターも素晴らしい。
ゼットンはわざわざクリアの裏から塗装しててカコヨイ。
>>235
ドドンゴはずれ。ヒッポは一番くじの方が出来良し。
240おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 00:23 ID:qaYDh6XQ
ドドンゴは本家HGに期待するか
ソフビ道5箱買いした人に質問、箱にアルファベット等の記号はありますたか?
242おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 20:54 ID:Uy1BrzDU
>>241携帯なので左右一列目から行ってみよう。テ、ヒ、ゼ、ペ、ミ、ド、タ、父、タ、父。一例だが後部4個が重複箇所と思われる。なお記号は全て共通
奥から
ダブリ・ダブリ
タロウ・父
ミイラ・ドドンゴ
ゼットン・ペスター
テンペラー・ヒッポリト
っつーことですね。
後部4個がダブリではなくて後部一列が
いずれかの一列とダブリですね。
たぶんこれで間違いないと思うけどカートン箱
には1カートンで全種揃わないことがあると明記
してあるらしい。
244おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/16 23:12 ID:Ouda6UBJ
「ソフビ道5」2箱買ったら、箱裏に9桁の刻印が。末尾2桁が違い31と33。ヒッポリトとテンペラー、どっちがどっちかわからないので、ご参考までに。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>244
刻印で判別、復活したのかな?

うちのペスターは32でやんす。1個だけ買ったので報告。
うちのドドンゴも32だった
248山崎渉:03/04/17 13:29 ID:???
(^^)
ぺスターは例によって小さいな。
でも、HGと並べると丁度いいかんじ。
250おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/18 02:32 ID:QRRP2OxC
サイダーの初代マンは、目が真っ黄色ですた
251山崎渉:03/04/20 02:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
252おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/20 11:53 ID:fSs1KEk/
ミイラ男は腕を下げたとこ後ろから見ると、ももひき履いた
お爺さんが、たちしょんしてるようで、わびを感じる一品です。
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/20 12:30 ID:LQKUoYoU
>>252 根本敬のマンガに出てきそうだ
255おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/20 18:16 ID:VNae9OZf
ゼットンは以前発売されたDXウルトラ対決セットの物に大きさが近かったのでてっきり同じ物かと思ったが良く見るとそれよりはるかに出来がいい上に凝った造りで感動。

DXウルトラ対決セットのゼットンの写真↓

ttp://www7.tok2.com/home/pamacha/hobby/figyua/urudx.html
サイダーのウルトラマンはここでいいのでせうか?

売れ残っているので モウパイしてみたのでつが・・
怪獣が見当たらないのでつ!!
怪獣の方が人気があるのでせうか?
ちょっと くやしいでつ!!
アオシマより
こんなもんが・・

ウルトラ怪獣大解剖シリーズ

過去の少年誌巻頭を飾った「怪獣図解」の
生みの親である「大伴昌司」の世界を立体化。
絶大な人気を誇るウルトラ怪獣から
「宇宙忍者バルタン星人」と「古代怪獣ゴモラ」を
20cm代サイズのポリストーン&PVC製塗装済み
完成品解剖モデルで初登場。
解剖部の外皮部分が着脱可能です。
ちゃんと、○○ぶくろとか付いてるんだろうな
259 :03/04/20 22:59 ID:???
サンクスに売ってないぞ
711神田岩本町店でソフビ道3つ買った。
バラしてるので適当に取ったらゼットン、ペスター、ヒッポリトでした。
ウラの刻印はあまり意味ないのではないか?
確かに下2桁が31と32だが、この2種だけだし。カートン売り分は31、バラは32だったが……
ペスターいい塩梅です。首を傾げた造形がキュートだわい。
261 :03/04/21 17:57 ID:???
結局711にしか売ってないの?
たぶんそうだっぺ。
>261
ファミマでもソフビ道5売ってるよ
ローソンにも売ってた。
265おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/23 21:48 ID:whWWZ4IB
ソフビ道盛り上がんないね。
其の五で終わりになっちゃうのかな?
最初はいけると思ったんだけどなぁ・・・
266おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/23 22:15 ID:S6xVd/sX
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
うちのほうじゃ(柏)売れてた。適当に2個ひいたらドドンゴと乳だった。
ミイラ人間が欲しいんですが。
ミイラゆずろうか?セブンイレブンで4ボックス狩ったらダブリの2個が
全部ドドとミイラだったよ。
自分で買います。
そうスか。
269ってなんか・・・
272おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/24 02:24 ID:ZFDWDCD8
初代マンもの4つあればいいと思って、これまで7つ買ったのにペスター4匹、ゼットン3匹 ヽ(`Д´)ノ
ドドンゴとミイラ人間が欲しいyo!
>>268 そのツキ分けてくれ〜!!!
(・∀・)ワーイ!
今回は一つもダブらずに父、太郎、ぺす太、みいら君、ぜとん、ドドン、ときたよ。
ヒポリトとテンプラ星人はイラネからこれで終了だぁ〜。
>>272
ミイラとドドが手元に8個ずつあるよ。4ボックス買って5セットコンプを
目指してたので、仕方なく後から店でポイントサーチでそれ以外の6個を
抜いてきました。

ちなみに、ドドンゴよりもペスターがガボガボに重い。
ミイラは、タロウ・乳よりちょっとだけ微妙にコトコト重いみたいな。
みんなぁ
ソフビドウのアンケート出して、次につなげような。
あの手のガシャやフィギュアのアンケート出して何がもらえるのか気になる…。
>>276
きかんしゃトーマスのばんそうこう4枚
HRF2でセブンだけ欲しいのに。。。何個買ってもでねぇーヨ
>>277
それじゃまだいいほうだ。使いようがあるから。
おれなんかエイリアングレイのへんてこなイラストのキーホルダーだった。
くず入れに入れるしかなかったよ。
280おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/25 15:18 ID:2XN9IM+D
ソフビ道5を15個で、コンプ。ただし、4月15日で、静岡地方ではもう売れきれだった(12店回った)ので、北海道の知り合いに頼んだので送料こみで4000円かかった。
絶対、続けてほしいシリーズだ。「名鑑」やめても、こっちは続けてほしい。
次回は是非 エースキラー、べムラーキボンヌ。
>>276
グレイのキーホルダーもらった事もあるが、最近はクリップに使える
マグネット(カプセルのマークつき)を2回もらったのでそれに統一
しているのかもしれない。
最新HGキタ−ーー!!
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/cheat.swf
swfかよ
ベムラーは慨出
あれじゃ満足できん。
ソフビ道、漏れ、1の時気にしてなくて買いそびれたこといまになって後悔。
肝心の初マンがねえんだよっ! 再発して欲しいのです。それがダメならバージョン違いでもいいのです。おながいします
>>287
其の5でタローと父だから、まだシリーズ続くとして、このままいけば
母、レオ、アストラ、キング・・・まだまだ遠いな。ただ其の1の時の初マンは
タイプ違いが出る可能性が・・・無いか。
289287:03/04/26 01:52 ID:???
>>288
その1のショマンは何タイプでしたのか? Aでつか? Bでつか? Cでつか?
♪はぁ〜ん Eきもーち〜
290おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/26 10:18 ID:L+EMEEA6
>>289
あまり詳しくは造りこまれていないんだが、一応Aということに
なっております。ソフビでは難しいかもよ。タイプ違いは・・・
291おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/26 10:47 ID:N+O56vbm
指人形でも出来るのだから出来る
じゃあ、箱のウラのアンケートにそう書いておくっとくか。
しかし30名にしかおみやげをくれないアンケートって、そんなにあつまんないべ?
>>287
そうそう、そういう後悔が嫌だから俺は続きそうなシリーズの1作目は
とことん買い漁ってるよ。ソフ道1は100個買ったかな。8セットあるよ。
294おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/26 12:22 ID:JR5zesFT
オレはピグモソ1ダース持っている。
295おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/26 17:41 ID:WsxENxd7
ブースカイラネ
296おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 12:09 ID:3X2stNx6
このシリーズは、うざいシークレットとか無くて、揃えやすいから
好きなのさ。ゴモラとかベムスターとかホスイ怪獣まだまだイパーイあるよ。
ゴモラか、なるほど欲しいね〜。
俺はそれよりめったに商品化されないザンボラーが欲しい。
298おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 12:38 ID:Q6fF9Q+6
キングザウルスくらいしかないね
299おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 13:52 ID:Q6fF9Q+6
ベアモデルのミニがある
3000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
301おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 19:46 ID:zCqcL6N7
そろそろウーを出してほしい
ウ〜。
303おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/27 20:34 ID:R1Er4wAm
そろそろウーを出してほしい
ウ〜。
305 :03/04/27 21:59 ID:???
http://www.dvdcatalog.jp/jplist/jplist_anime_07_2003_indx.shtml#July
> ウルトラマン the movie ULTIMATE DVDCOLLECTION BOX 1 (2枚組)
> 長編怪獣映画 ウルトラマン
> 実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン
> 夢の跡〜ウルトラマンの工場
>・フィギュア付き (コタロウ)
>・予約購入特典 宣伝用ポスター復刻版
>・初回限定特典
>9,800円

コタロウて。
これHG仕様なのかね? あとavexな。
対決セットの初代マンはマッチョで好き。

コタロウて正式名称なんかね?「ウルトラマン」付けると
コスモス以上にエロい。
>297
ザンボラーね、いいかも。
ウルトラマンシリーズならネロンガ透明バージョン(バルタンがあるし)とか、
ガボラ閉じバージョンとか、ガバドンBとか、欲しいな。
308おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/28 14:50 ID:Ro/EnNPx
シーゴラスとシーモンスと書いて送りますた。
あと、アリブンタとかホスイなぁ・・・
ネロンガ透明バージョンはさすがにそろそろしつこいと思う。
消えゆくネロンガ
ほとんど消えたネロンガ
>309
まあね(w
バルタンで出たから続いてでるかも、全部透明でなくてもいいけどな。
>>308
そんなの書くなよー。
キーラ出せキーラ。
313おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 00:56 ID:C1V7vEbs
ぞふぃーがないのね。
派々は腰のあたりちゃんとエチーな身体にしてね。
314おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 09:03 ID:5eeBURoB
キーラはクリア成型の頭を眼と後頭部を塗り残して発光を表現してほしいね。
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 11:03 ID:PYjVpAQr
吉川の精工研って最近あんまりいい話聞かないんだけど。
実際どうなの?
316おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 11:27 ID:aQua2sKA
ブルトンの仕業か?w
317おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 13:40 ID:hr1dbtXv
リアルバウトでスイカ模様アントラー出してほしいね
ソフビ道のマン怪獣は前回までTV登場順だったのに
突然ゼットンが出たのが心配…
319おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 15:45 ID:jmjf5tgZ
ゼットンはハイパーホビーの人気投票企画の結果だから心配ないYO
>>319
そうだったのか!ありがとYO!
>>310
箱に入ってても気付きません。
ゼットンはもういろいろ出てるよね。ゼットンコレクター(ここにいるか?)は大喜び。
ソフビ道
グビラが欲しい
俺も欲しい。
が、マン怪獣が登場順だとすると、ちょっと後なので(ペスターが13話でグビラが24話だ)
ここはアンケートの力を!
325おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 17:38 ID:0csYTQu7
スフランを是非。グリーンモンスあるし、なんたって、「登場テロップ」に名前が出た以上はりっぱな怪獣だ。みいら人間あるならきっと・・・。
スフランはガシャポンのデフォルメくらいしかないか?
327おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 17:49 ID:U3h+W92D
フジ隊員絡みで出してほしいね
328おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 18:05 ID:nkK5BJ2S
ジャンボキング、ペスター、ドドンゴが、
HGと並べるとスケール的に違和感ないのが嬉しい。
無理だろうけど、パラゴンやブロケンも出して欲しいな。
・ウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION BOX1
  発売日:8/13 予価:9,800円
  DISC.1:長篇怪獣映画ウルトラマン(収録分数:75分)
  DISC.2:実相寺昭雄監督作品ウルトラマン(収録分数:102分)+「夢の跡〜ウルトラマンの工場」(収録分数:14分)
  同梱特典フィギュア:コタロウ、
  第1巻予約購入特典:“完全復刻”1979年「実相寺昭雄監督作品ウルトラマン」劇場公開当時の宣伝用ポスター

・ウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION BOX2
  発売日:未定  予価:9,800円
  DISC.1:ウルトラマン怪獣大決戦(収録分数:100分)
  DISC.2:ウルトラマンZOFFY(収録分数:85分)
  同梱特典フィギュア:ドックン

・ウルトラマン the movie ULTIMATE DVD COLLECTION BOX3
  発売日:未定  予価:9,800円
  DISC.1:ウルトラマン物語(収録分数:95分)
  DISC.2:特典映像:帰ってきたウルトラマン劇場版(収録分数:48分)+「夢はてなくウルトラマンの謎」(仮)(収録分数:未定)
  同梱特典フィギュア:グランドキング
何方かHRFでセブンの抜き方を教えて下さい (涙)
>>329
ほすぃ・・・!
>>330
おっ、まだ言ってるの。はっきり言って抜き方は無いな。4ボックスぐらい買った
けど位置は不規則だったよ。トレードサイト行くか、ホビーショップ行くか…。
どこ住んでるのかも問題だけど。俺の手元ダブってるか見とくよ。
馬鹿な人には見えないネロンガ希望
>>333
それは希望しても無駄だよ。だって君には見えないもん(プ
335おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 00:48 ID:tksc6otS
透明素材で夢幻怪獣バクゴンを出してほしいねスプレー吹いて。飴細工みたいでイイでしょ
>>334
君には見えそうだね
クリアの話題?
悪魔っ子きぼんとか言ってみる。
338おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 01:44 ID:uUC3yQgn
ガス人間第一号は東宝か
箱を開けたらなくなっちゃうよ!
340おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 01:57 ID:oxo4E92g
M1号・背広三部作の胴体をクリアで抜き、ヒーロー顔接合。ガス人間(水野でも可)と書かれた袋にカラーコピーした東宝のタグをとめイッチョウアガリ
透明モノも好きだけど、ちょっとひねったモノならなお嬉しいな
テレポートメフィラスなんかうまいなぁと思ったよ。

ネロンガも科特隊の色付作戦中!なんてのだったらなぁ
>>330
スマソダブリ無かった。
新品ボックスがあったら一番右奥が確実にセブンなので抜きたまへ。
343おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 11:30 ID:IE6+wu1W
サイダー残ってるとこは残ってるがババルウバカーリ
ババルウよくできてるけどな。
デキが良くても、ババルウじゃねぇ…
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 19:05 ID:aZ2oM4Qo
レオ怪獣はトゲっぽいのが多いがマジンガーの影響か
349おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 20:01 ID:E93q6cHE
HG34のガイアはちょっと改造すれば
「命!」になりそう。
350おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 21:00 ID:2uiiVzfY
34は自分的には欠番。35情報を知りたい
351おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 01:31 ID:TE/VtPl/
>350
その通りだ! もっとたくさん怪獣出してよ!
再生計画は続いてるのか? ならば早く
カプセルいっぱいのボリュームのゴモラが欲しい………
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353272:03/05/01 02:04 ID:???
遅ればせながらやっとドドンゴとミイラ人間ゲト!
位置情報を当てにしすぎて痛い目にあったので
今回は重さと振った感触でドドンゴを狙い、
その隣の軽い香具師と2つ買ったらピンポンですた。
>>274 アドバイスありがとう!
354274:03/05/01 09:35 ID:???
>>272
おお、ヨカタね。おめでd。
退屈なのであげるか…
HGウルトラマン35
放て! 必殺のウルトラ光線編2

ウルトラマン&ジェットビートル
ウルトラセブン&ホーク1号
帰ってきたウルトラマン&マットアロー1号
ウルトラマンエース&タックアロー
ウルトラマンレオ&マッキー1号
ウルトラマン80&シルバーガル
ウルトラマンジャスティス(ギャラリー)
ネタ?
>342
抜き位置情報、多謝。でも既にオソシ。
278の頃は新品ボックスだったけど、もう店頭は残り2個。
私も行く度に買ってるけど未だに出ない。
何だよ、この青くてうずくまってる弱そうなヤツ。
胸をはれ、胸を。
359おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 23:13 ID:4omug4N3
夏のウルフェスに合わせて万遍なく怪獣を選んでほしい
360おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 23:24 ID:fPd8t1h7
サイダーゼットンGET!
>>357
ネタ
ちなみにこれが本当のパート35↓
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030502001709.jpg
うそん。
こんなん誰が買うの?
364おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 01:31 ID:epqtWlos
>362
セブンとダリー以外はいらない……
細菌……じゃなく最近ウルトラガチャは
回す気がおきないラインナップばっかりだなぁ
俺はダリーしかいらん

が、もうHG集めるのパート33までで止める。阿呆らしい。。
>>362
うん、この面子ならスルーできるから良かった。
つか、34の面子を忘れてしまったんですが…
過去スレ落ちて見れないし。
どなたか復習してくだされ。
367おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 02:47 ID:kFYRApYW
>>362
またセブンか・・・・
いやー、酷いラインナップだね。
やれやれ。
怪獣星人は3体はいないと。
HGウルトラマンはもう終わりかな
えーとウルトラ戦士のシクレトはウルトラマンレジェンドだね
怪獣の方のシクレトは…なんだこりゃ。シルエットからすると
某円盤生物か?
>>358
そうでつか。じゃあその2個を買ってくだされ。4分の一でセブン出るよ。

>何だよ、この青くてうずくまってる弱そうなヤツ。
>胸をはれ、胸を。
いや、そのお方は僕にとって神なんですけどね…。w
373366:03/05/02 12:53 ID:???
>>370 多謝。いらん香具師ばっかだった(w
>>371
劇場登場怪獣って書いてあるんですが…
シルエットは適当なのか?
セブンいらんが、リアルバウトで出た
変なポーズのセブンよりはよっぽどマシかも。
今後この光線ポーズのシリーズが続くとしたら、
ダブルフラッシャーポーズのレオ&アストラも出るか?
と、裏切られるに決まってることに期待をかけてみる。
377おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 23:26 ID:srbzCyqE
P35だけど、そんなに悪くないけどなぁ。
俺は怪獣が多い回より、ヒーロー多い回好きだし。
コスモスフューチャーモードも原型見たとこではイイ感じ。
なにより、怪獣再生計画無くなったしな。
378おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 23:31 ID:wf3ZlrxG
↑京本みたいな香具師だな
379おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/02 23:58 ID:olQbwGRl
俺もヒーロー好きなので嬉しいが、さすがにこれは藁田。

もう子供とセブンマニアしかアンケート出してねえんじゃねえの。
380おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 08:19 ID:Ddy4F7tL
8月
[バンダイ]
HG ウルトラマン35〜コスモスvsジャスティス編〜

全6種(コスモス(フューチャーモード)&テックライガーKS-3、
セブン&ウルトラホーク1号、
ダリー、
ジャスティス(クラッシャーモード)、
劇場登場ウルトラマン&テックライガーKS-4、
劇場登場怪獣
↑はレジェンドかな?

また、フューチャー…そしてガイアの台座はでないと…。
381おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 10:36 ID:iMOlOs6s
今年の夏も終わりますた。
382おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 10:55 ID:5w9AT69k
円谷に仕切られてるなベンダー。ダリーは夏の季語となったOー157か?w
383おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 11:01 ID:uIvAAQ3Y
ダリーはベンダー(差異頭)なりの微々たる抵抗の意志表示であろう。
384おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 11:09 ID:+6qMBwFP
悪魔の住む鼻
                        ダリー
ダリー      ダリー
   (\_/)          ダリー
   (  ´Д)    ダリー              ダリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
386おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 13:14 ID:1IfCEuV+
HGが円谷新作の宣伝に使われるなら、
新作ウルトラを分けてくれ。龍騎みたいに。
387おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/03 23:53 ID:d07oI/Ip
アサヒ飲料にサイダー第二段期待
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/04 00:01 ID:SKQPJ3jU
ソフビ道ペスターは、右側のうなずき具合がいいね。
>372
今日いったら残り1個、それがセブンだったよ。
やっと手に入った、嬉しい。。。
青は全部捨てる。
例え君の神でも、こっちにとっては疫病。。。(以下自粛)
>390
捨てるくらいならオクで売れば?

欲しがる人がたくさんいると思うよ。
>>389
ハゲの道
393372:03/05/04 09:42 ID:???
>>390
おおおおお!手に入りますたか!良かったですね!
心からお祝い申し上げます。

で、青なんで捨てんねん!w
俺が欲しいぞ!
コンビニのゴミ箱漁りにGO
395おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/04 21:23 ID:2fp4eXuF
あ〜あ、35もがっかりだ。
正直ダリーしかいらん。
市場調査してるのか疑わしくなるな。
396おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 01:00 ID:j/VUSF1t
30弾が結構売れた(回された)んでしょう。しかしダリーで引っ張るとはセコイ。
1年も経たないと売り上げがラインナップに反映されないのか・・・。
398おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 03:20 ID:YAZlUsZl
ここはHGを立ち上げた差異頭に男になってほすい。
399おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 11:09 ID:aD+ev42T
セット売り\1200として
回すの5回以内でダリーは無理だろうな・・・
400おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 21:52 ID:bEC0VaND
これから毎年
5月→ウルトラマンのみのラインナップ
8月→映画の新キャラ中心のラインナップ
となるのでは? お先真っ暗だヨ……
円谷英二コレクションみたく、
怪獣オンリーのシリーズもつくってくれ……
>>400
新撰ウルトラ怪獣ベスト
ラゴン、イカルス星人、ヤメタランス、モチロン、ブニョ、コッテンポッペ、パワードバルタン、キリエロイド、ネオダランビア、ガンQ

なんていうのはどう?
新作だせ新作。
403おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 22:21 ID:+SYmdKWU
>>401
再販などいらねえ!
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 22:58 ID:6PXz8dwM
取り合えずネロンガ、グリーンモンス、ゲスラ、チャンドラー、マグラ、ジラースを出せ
406おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 23:04 ID:J/CBx80N
ここは平等にネロンガ、キュラソ星人、サドラー、カメレキング、オイルドリンカー、ブラックギラス、レッドギラスか
ザ以降も出せ。
408おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/05 23:15 ID:YAZlUsZl
いやミイラ人間、ドドンゴ、ガバドンA、B、ヒドラ、ケムラーだ
シリーズも長いけど結構出てないのあるなぁ。
怪獣なんかより早くアストラだしてやれや。

何時からイーブルティガがウルトラ兄弟になりさがったんや。
>>410
ウルトラ姉妹になったわけじゃないでしょ。
重要で人気もあるウルトラマンだから優先的に
新造形されたんでしょ。
>410
マジレスしますが〜
アストラはパート16のペギラが北・・・極で、出てますよ
>>412

情報ありがたいんやけどHGのはいらんのよ。

あっごめんなここはHGのスレヤッタ!
ソフビ道ソノ6が出るんやったら勿論レオ、アストラ兄弟。
怪獣はガロン、リットルやろうな。
415おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 00:25 ID:4iuNNwty
ソフビ道の6はきっと
レオ、アストラ、キング、マグマ星人、ガマクジラ、
ガヴァドンA、ガヴァドンB、バルタン二代目

・・・あたりかと思われ。
416おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 00:34 ID:WaGhZnT8
大爆発五秒前、ミロガンダの秘密、沿岸警備命令、電光石火作戦、ミイラの叫び、真珠貝防衛指令、無限へのパスポート、恐怖のルート87、海底科学基地、地底への挑戦ダセ
>>416

なんかの呪いかあんちゃん?もう大爆笑やで!
テンション高杉なのがいるなあ。
>415
ガバドンBのかわりにセブンガーとか入りそう
う〜ん、確かにマン怪獣は3体くらいかもねぇ。
421おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 16:17 ID:4iuNNwty
コスモス・ジャスティス・レジェンドが割り込んでくると思われ。
>>421
なんだよレジェンドってw
それを言うなら新世紀ウルトラマン「伝説」だろ?w
なんか、そこかしこでレジェンド、レジェンド、言ってる人を見かけるが…。
同じ人?
424おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 18:57 ID:cIhOMUwp
>>422 >>423
421じゃないけど、マジで言ってんの?
今度の劇場版登場の新ウルトラマンの名前がそれなんよ。
てれびくん、テレビマガジンでは既出だよ。
キン肉マン2世の読み過ぎ。
>>422
釣りか?一応マジレスしとくけど、これレジェンドね↓

http://cgi.2chan.net/g/src/1052214999646.jpg
画像まで既出なのにね

自分が知らないことを言う人間を法螺吹き扱いか(w
>それを言うなら新世紀ウルトラマン「伝説」だろ?w

↑これ笑えるなぁ。
こんなヒネリもクソもないこと、
大人じゃとても思いつかんし、
思いついても言えん。
じゃあここで>>422さんのコメントをどうぞ
伝説でんせつってあんたらがレジェンドでっせ。

もうあきませんわHGのゴム臭吸って落ち着き。
きょうHG34をみつけたので、まわしてきたよ。
タロウばっかりいっぱいでてきて きぶんがわるくなったよ
sit! Fuck!

ぜんたいに できがわるいね もうHGはやめようかとおもたよ
432おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/06 23:46 ID:9/WUujIG
34イラネ
>>431
思うのが遅い
>>433
でも がいあだけは ほしかったんだ
435422:03/05/07 12:24 ID:???
みなさんレスありがと〜!
100%おもいっきり釣りで〜す音符
>>424>>426
見事に釣られてくれてありがとうございました〜!
それとも釣り返しだったのですかあ〜?w
>>428
ウケてくれてありがと〜!おっちゃんには思いつきませんよね〜
ぼくのような10台の少年だからこその発言だよね〜
>>429
この書き込みをコメントにかえま〜す!

みなさんありがとうございました〜音符
なんか三ツ矢サイダーのオマケ第二弾があるらしいッスよ…。
「オリジナルフィギュアホルダー」らしいけどフィギュアホルダーって何…?
>>422
コワレタ?
438おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/07 16:26 ID:3zmqK8Xr
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54229515
「ダークウルトラマン」って、またタイのオリジナルかよっ!
カオスカラミティにカラーリングが似ているな。
439おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/07 18:15 ID:PERAhMES
昔はウルトラマン、ライダー、ガンダム、ゴジラ、ロボコンなど
何でもまわしてコンプリを目指していたが、
今では唯一続いているのはウルトラマンのみ。
これも終わってしまいそうだ。
>>438
ワハハ、なんで「命!」してんだ。
441おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/07 20:23 ID:cKzzHPSV
レオ対ババルウ編までは
ウルトラ>ライダー
だったが
ここ最近はずっと
ライダー>>>>>>>>>>>>>>>>>ウルトラ


ていうか
ユージンのアイアンキングの方がまし。
パンドンの頃のバランスは良かったんだけど。
ぼくは がいあより しぐふぁいたーが いっぱいほしいよ
↑そういう書き方するならコテハンにすれ。

HGアラレちゃんで、ちびっこ版のマンやセブンなんかは・・・
さすがにもう出せないだろうなー。
(昔の無彩色塩ビ人形ならもってる)
P34が出たばっかりなのに、このレスの少なさときたら・・・・・・
当然俺もひねってないが。
446おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/08 23:19 ID:EIlOm9cd
今更バンダイの独断場でもないし、優秀な造型メーカーは、引く手あまたであることはご存じのとおり。いいかげんバンダイ手を引けやアホ
447おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/08 23:33 ID:2H3M/z4i
海洋堂、手挙げたらんかい!怪無でもええで。ええかげん手引けや番台
しかしまた1から揃えなおすのもシンドイぞ・・・。
バンダイがんがれ。
チャイヨ―に海外での販売権をおさえられてしまったからのお。
HGもうやめたいんだろ、バソダイ。
リニューアルやウルトラ戦士のみのラインナップでファン離れをおこさせて、
売上げ低下→シリーズ終焉を狙ってまつ。
ガッツウイング1号、2号とコスモスの戦闘機は前に出た奴の使い回しじゃないのか
ガッツイーグルは前のと違うよな?
451おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:14 ID:ukUrERMO
京本趣味を初めとしてバンダイはヒーロー以外には疎い。んで怪獣に造詣の深いメーカー急募
452おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:16 ID:+M71lz8s
ビリケン商会
453おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:17 ID:W90r7IwK
マーミット
454おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:17 ID:BxDJ0WUX
>>449
ヒーローのみだと、売り上げはむしろ上がってしまう罠。
バンダイはウルトラ30やライダー20でその事を学んでしまった。
455おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:21 ID:LDYldJYS
バンダイは怪獣に愛が無い。そんなことじゃ成田先生の怒りに触れるでW
456おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:23 ID:urBuLUjW
番台倒産
457おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:25 ID:dav5cb96
最低屑企業バンダイ
458funk:03/05/09 00:25 ID:J9ulyJVp
10年以上美しく光りつづけるキーホルダー

バッテリーがないのに10年以上光りつづける・・・
そんな不思議なキーホルダーがあります。
日本ではいまだ未発売のこのキーホルダー。
こちらのホームページで紹介しています。
その不思議な光を一度、写真だけでもご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/8449/
459おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:32 ID:my4mQF6+
聖なる怪獣を商品化する資格無き企業バンダイ。怪獣達をバカにするのもいい加減にしろやインチキ企業
460おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 00:35 ID:ukUrERMO
日本における中途半端企業事例
一人がID変えて書き込んでるヨカーン。
確かに急にレスが増えたな。
マジ一人で盛り上がるのはやめようよ
464おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/09 01:06 ID:mVEIB/XX
番台厨のヨカン
バンダイは龍騎で儲けたらしいね
ライダーに鞍替えして、ウルトラへの愛が薄れたか
金の切れ目が縁の切れ目だな(w

実際、ライダーでの儲けでウルトラの赤字を補填してるらしい
増々ウルトラ離れが加速するなぁ
>>446-447>>451-453>>455-457>>459-460

キモイ

ID変える前に改行覚えろや。
>>465
仮面ライダースレ(700円ヒーローね)では今年で終わりと危惧したり
ヒーローと怪獣の比率がよいとウルトラの人たちをうらやんだりしてたが
そうか、こういう事態だったのか。
ウルトラが儲からなかったのは杉浦太陽のせいや!。

469あぼーん:あぼーん
あぼーん
472緋色の習作:03/05/10 00:44 ID:NY+ZHUrU
sage進行=ヒキヲタ=痔¥厨
>>467
どうでもいいが700円ソフビスレは仮面ライダースレじゃないだろ。
>>473
しかしバンダイ700円ヒーローソフビスレでは実質上仮面ライダーの話ばかりだ。
(・v・)b ウワサの龍騎厨ってやつだね☆
その連中は分離して「仮面ライダーHR-Fについて語り合うスレ」を作った。
新自由クラブみたいなものか(古いね、どうも)。
>>476
いや、それは「仮面ライダーHG食玩プライズ総合」の方から分離したのさ。
もう、やわくちゃ。
視界の中にウルトラの話がない・・・。
>>477
「やわくちゃ」て・・・

>>478
「視界の中」て・・・
480すがやみつる:03/05/10 02:39 ID:D6Xn/yuY
取り合えず磯ギンジャガーだせや糞ボケ
481おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/10 03:11 ID:LjoR5KKW
>>466=慈宴晒しage
sage
このスレみるといかにウルトラがダメになってるかヨクワカルネ
>493
成田センセの呪いか?
コスモスと太陽の呪いです
488age:03/05/10 18:02 ID:qatdHItk
いや一夫の呪いだ
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
サイダー>>>タイムスリップグリコ>>HG
ここの住民は何をやっているのだ
●6月下旬  ウルトラリアルメカコレクション1
 
(*゚ー゚) コレのラインナップってどんななの?
天本英世の呪いでしょう
>>492
ウルトラマンとセブンのメカオンリー
予約したHGの新しいの買いに行く気がしない。
キャンセルしちゃおうかな〜
キャンセルしたほうがいい。
大暴落して後で半額以下になる。
HG1回100円なんてのも都市部ではしばしばだもんね。
まぁ人気あるのは抜かれてるわけだが。
湖の秘密編は半額で2セット買ってピット星人を2種ゲットした。
今回はその時より半額率が高そう。
ヒーローイラネ
500495:03/05/11 00:01 ID:???
う〜んしかし1弾からあるからなかなか踏ん切りがつかないんだよな〜
っとゆっても次の弾もあんなんだし。
ヒーローもP19のエースがP5の時より格段に進歩してたりして良かったけど、
今回のはなんの目新しさもないよな。
彩色済のZATメカ出してくれた方がまだ良かった。
33弾>>>>>>>>>>35弾>34弾
↑まあダリーがいる分P35の方がましってことか。
ダリーってだり?
だりぃ質問〜
大あだり〜
このまま「だり〜」だのどうのっていうレスが続きそうなのでここでとめましょう
サルバトル・だり〜
>>501
顔に関しては19のエースは糞だ
>>509
そうか?オレは好きだぞ。
あのポーズはどうかと思うが。
とめましょうってフられてるのにまだ続ける>>508って一体
ソフビ道の三って、いったい、どんだけ作り過ぎちゃったのか…
いまだに、キャラコンで10個500円でも、売れ残ってたね。
>>490の比較をそのまま受け入れるのはどうかと思うが(w
最近の展開は商品形態や分野が分散・拡大し過ぎだよね。

ここは基本に戻ってソフビとHGに力を入れてほしいな。
514おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/12 11:54 ID:e4GEJ0Yp
>>512
キャラオkンって何ですか?通販?
>>514
ワールドキャラクターコンベンションの略。トイイベント。
昨日やったのさ。
509 >
P5とP19とウルトラマンAの写真をを良く見比べてみ。

まあ本物のエースの顔が糞というのならば仕方ないが。
510>あのポーズは劇中で使われたものだから許してやれ。
>>516
横顔などはP5の方がかっこよく見えるぞ
そもそもあんなポーズ選択すなと。

クリアを多用したスペースQホスィ。
トサカの穴は開けられないもんかな?
アバレブラックも穴開かないんだろうなあ(スレ違い
みんなタイムスリップは買わんのか!
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/15 23:40 ID:8mbLtY+m
ハイパーウルトラマンって例年通りだと7月あたりだけど
今年もでるよな?
ラインナップは
・レジェンド
・コスモス フューチャー
・ジャスティス クラッシャー
・スペースコロナ
・ジャスティス スタンダード
・レオ
ってとこかね。
去年関東に出回らなかったやつ入れとくれ・・・。
>>525
なんだよそれ(怒 って感じのラインナップだな(w
>>525
50%くらい当たってると思う。
アストラとレオがセットできたら神だよな。キングもきたらどうしよ
>>525
レジェンドって?
新しいウルトラマンの名前か?w
ソダヨ
>525
スペコロ、ジャスティスは前シリーズにあったから…
 
・レジェンド
・コスモス フューチャー
・ジャスティス クラッシャー
・レオ
・キング
・ムサシ隊員
 
ってパターンでどうよ?
パターンですか。
ムサシ隊員じゃなくて、モロボシダン隊長(杖有り)だったら超神だ(w
534おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/17 07:45 ID:zDzngSC1
>>531
スペコロ、ジャスティスは関東未発売だからな。
関東のみ8種だったりして。
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
ローソンの通販でHR−F1,2弾とソフビ道2〜5の通販してるみたいだね。
ソフビ道1弾が一番欲しいんだけどw
>>536
えっうそ!あれセブン限定じゃなかったの!
通販って、ローソンの店頭で注文できるの?
>537
ロッピーだよ。店員に直接言うとカコイクナイ(・A・)
ttp://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=7300
539おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/17 23:38 ID:l+wYIKTM
ウルトラマン ソフビ道 其の六 2003年8月上旬発売予定

劇場登場ウルトラマン
コスモス(フューチャー)
ジャスティス(クラッシャー)
グローカーポーン
グローカールーク
グローカービショップ
ウルトラマンキング

ソフビ道までこのザマか・・・
まあ劇場編ってことで・・・。
ボトルキャップつきサイダー1.5Lがいまだに売れ残ってる
ワンダーカプセルの誌上限定WAXタイプの第二弾って当った人いる?

あれって、どうなったの?
543おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 03:29 ID:g6t1OOOs
>539
ホントにこのラインナップ? だったら
ショップかヤフオクでキング買って終わりだな。
でも、ソフビ道自体が終わっちゃったらと思うと
買わないとまずいのかなぁと……
ガチャもそうだけど、やっぱ円谷の圧力がかかってるの?
普通に現役で売れるラインナップなだけだろ?
バンダイも映画に沢山資金を提供してる以上、
旬のキャラ使わないともったいないし。 
せめて初代マン怪獣を一体いれて欲しかった。
順番からいくと何だったっけ?
ソフビ道其の6
グローカーって何だ?
映画の敵怪獣。
キングが入ってるのも、リリース順と言うよりは、併映絡みだと思われる。
>>542
当ったよ。1弾、2弾とも当ったので嬉しい。
だいぶ前に来たけど。

肝心の販売品でダダが揃わないまま終了してる漏れ・・・・
549おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 19:22 ID:OqbYKeUL
HGもソフビ道も新弾イラネー!
>>539のがホントだとしたらあと1体は?いつも8種でしょう?
551539:03/05/18 20:22 ID:???
>>550
今回は全7種みたい。つかこれ自体通販サイトのコピペなんで。
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553372:03/05/18 23:24 ID:???
>>390
HR−F2弾6個買ったら今更セブン出たよ。しかも2個。
アグルが欲しかったんだが。80が2個出たのは嬉しいけど。
あとの2個は両方キングですた。
>>548
そうですか.....
来て無いってことはハズレたってことなのね(´・ω・`)ショボーン
2弾はだいぶ前にゲット報告があった気がする。
次のソフビ道にリドリアス、モグルドン、ボルギルス、ミーニン、
チャイルドバルタンと劇場に出るのを続けて入れてくれれば良いのに。
>>556
そういうネタはメール欄に「嘘」と書くが宜しい。
チャイドルバルタン?
559おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/20 22:13 ID:jPpnPzCK
コスモス新弾SARS感染=イラネ(去年の杉浦、今年のSARS)
560390:03/05/20 23:10 ID:???
>553
セブン、いいでしょ!
HRFの方がソフビ道のセブン怪獣とも寸法があうし。
でも、80が2個【も】出て【嬉しい】ってところで
思いっきり世代の差を感じるヨ。
部屋の隅に三つも転がってる >80
妄想セブンと戦わせとけ。
まだ話題になってないようだからageとくが、
1,5サイダーに、オリジナル缶バッヂがついてるぞ。
オマケ第2弾の噂は本当だったんだな。
しかしこれはどう見ても1,5につけるもんじゃないぞ…。
メダルよりもショボいと思う。いやマジで。
563553:03/05/21 00:06 ID:???
>>560
10代後半ですが、80死ぬほど好きですよ。アグルの次ぐらいに。
80いいと思わない?鼻や口が不細工な所や、パンツみたいなラインとか…。

あと、アグルは捨ててるとか言ってたけど、いらんからってフィギュア
捨てるのはどうかと思いますですよ。(^_^;)よほどの金持ちでもない限り。
サーズってなんですか?
ってなんですか?
566これはゾイドですか?:03/05/21 16:57 ID:5zQGY4Lj
>563
べつにコンビニ出てすぐにゴミ箱ポイしてるわけじゃないですよ。
買って来て家で開封して、ハズレだと適当にほっぽっとくだけ。80みたいに。
しばらくすると無くなってるんだな、これが。多分かみさんが掃除の時に捨て
てるんだろうけど要らない物なんで全然OK。大事なのはしまって置くし。
金持ちって、パチンコで負けたり酒飲んで終電逃してタクシー乗ったり週末の
接待ゴルフに比べれば、ドブ捨ての金は微々たるものでしょ。
568563:03/05/21 23:54 ID:???
>>567
あ、なるほどなるほど…。
バイトで稼ぐ学生とは当然環境そのものが違うしね。

終電逃してタクシー、接待ゴルフ、パ チンコ、酒…
全くうちの父親と同じですw
569山崎渉:03/05/22 03:10 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>567
スタンドアローン的考えだね
自分にとってイラナイものでも、誰かが欲しているものだと考えると
もっと効率良くなると思うけどな。
交換しようとか思わないの?
セブンが出ないって言って散々HR-Fを買ってた人だよね?
無駄な買い物が減ると思うけど。
「セブン好きオサーン厨」誕生の予感。
>>571
>330 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/29 23:50 ID:???
>何方かHRFでセブンの抜き方を教えて下さい (涙)
と、スレの流れに脈絡無くいきなり登場! 懇願モード(w

これを哀れに思って情報を教えてくれた、心やさしきアグル好きに対して
>390 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/04 01:17 ID:???
>今日いったら残り1個、それがセブンだったよ。
>やっと手に入った、嬉しい。。。
>青は全部捨てる。
>例え君の神でも、こっちにとっては疫病。。。(以下自粛)
と、吐き捨てる(w 別に「セブンが手に入った嬉しい」で済む話だろうに、
なぜか余計なことを付け加える。
親切にも教えてくれたアグル好きは人の良さを露にしつつも、
セブン親爺のアグルを捨てるとの言葉にやや怒りを感じた模様。
感謝の気持ちもそこそこに、手に入れたからにはここには用は無し、
とばかりに現われることもなくなるが.......。

話題を振り、水を向けるアグル好き(>553)に対して
いきなり登場、即セブン万歳!大炸裂!!
>560 :390 :03/05/20 23:10 ID:???
>セブン、いいでしょ!
>HRFの方がソフビ道のセブン怪獣とも寸法があうし。
>でも、80が2個【も】出て【嬉しい】ってところで
>思いっきり世代の差を感じるヨ。
>部屋の隅に三つも転がってる >80
またしても余計な発言(w
80なんかイラネー、80なんかで喜ぶなんてシンジラレナイヨ〜発言。
もはやセブン以外は価値無しの態度を貫く。

途中参戦の10代少年に捨てるというのはいかがなものかと揶揄されるも
懲りないセブン親爺は、
>567 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/05/21 23:08 ID:???
>べつにコンビニ出てすぐにゴミ箱ポイしてるわけじゃないですよ。
>買って来て家で開封して、ハズレだと適当にほっぽっとくだけ。80みたいに。
>しばらくすると無くなってるんだな、これが。多分かみさんが掃除の時に捨て
>てるんだろうけど要らない物なんで全然OK。大事なのはしまって置くし。
>金持ちって、パチンコで負けたり酒飲んで終電逃してタクシー乗ったり週末の
>接待ゴルフに比べれば、ドブ捨ての金は微々たるものでしょ。
独自の親爺理論と偏屈振りを振りかざすのみ。
頭の硬い親爺振りに呆れる10代少年や、交換を勧める声にいかに答えるか?
セブン親爺の降臨が待たれる!
575563:03/05/22 10:59 ID:???
>>572>>574
自分のネタながらワラタよw
ちなみにアグル好きも80好き10代少年も僕ですよ。
576おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/22 22:03 ID:z7nFVprb
まことに恐縮ですが、HRFとは何のことでしょうか。
Hびっくり
Rするほど
Fユートピア
新種のウィルスです。
続編が読みたいのでセブン親爺降臨してくれw
>>575(563)
良く見ればそうだった。
心やさしきアグル好きは10代の少年だったか。失礼しやした。

君はココロが広いねえ!君だけだよセブン親爺の相手が勤まるのは(w
今更ながら、三ツ矢サイダーボトルキャップのバルタンとエレキングをゲット。
この出来の良さ見てるとラナのボトルキャップはぼったくりだなーと思った。
怪獣の方が良いんだよね、いつものことだけど
ソフビ道其の6は>>539のラインナップ確定なんだね。
嘘であって欲しかった...

また買わなくなるシリーズが増えたな(悲
漏れもソフビ道六はパス
漏れもキングだけ抜いて終了かなー。しかしやっぱり現行キャラメインのほうが
売れんのかね。HG34も売れてるみたいだし。

ソフビ道5なんてうちの近所じゃ全く減ってねーよ。漏れが発売日に10個買って
直後に補充されたようだがそれっきり動きなしw
>>585
きっちり揃えたい人はネットやマニア向けのショップで
セットを買うんじゃないの?

もうコンビニでクローズドな商品を、揃うまで延々と買い続ける
人は少ないんだと思うよ。消費者のニーズに合って無いしね。 
最初はそういうのも物珍しくて面白かったけどね。
コンビニは人気の商品を抜くだけの狩り場と化してる様な気がするけど。
587おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 14:53 ID:OtE5UH0r
イエサブでイマジネケムラー¥1200にはワロタ
>>857
アホやなそれ。イマジネは1回200円が当然になってるよ。
589おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 19:06 ID:TkUdyjza
>>584
ソフビ道六て書くと、道場六三郎のソフビみたいだね。怪獣ならぬ鉄人だけど。
590おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 20:28 ID:j0JCjOOT
セブン親爺なんかは
チビ六ラーメンの世代だろうな。
591おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/24 23:58 ID:oFuWg7/w
ウルトライマジネイション2の レッドキング。カッコいいですね。
アントラーも、かなり昆虫してるし。
他の2種も早く見たいね。
雑誌掲載の原型写真では、レッドキング、アントラーはいい感じだね。
俺が読んだ記事では1回200円となってたが間違いなんだろうね。
またイマジネイション出すのか…
(´д`)
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
イマジネイションのアレンジ怪獣見たら
成田亨さんは怒るんじゃなかろうか・・・
>>595
あれだけアレンジ加えるなら、原型師の名前ぐらい出してもいいとは思うね。
着ぐるみにしても
高山良策さんのアレンジだから
イマジネイションや怪獣名鑑はセブン、帰マンと続くのだろうか。
もしそうなら気絶しそうなほど壮大な販売計画だな。
SDMと同じく3弾で終了と見た。
マンだけで押していくのじゃなくて、
セブン新マン、Aと取り混ぜて出してくれればなぁ
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ


キングキタ〜…
602山崎渉:03/05/28 11:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
誰もバッヂつきサイダーは買っていないのでつか?
フィギュア付きかと思って買おうとしたら
バッジだったのでやめましたが。
あのバッチの絵柄はなんだよ

平成ウルトラはコスモスだけかよ、しかも映画の宣伝だけだし。
>>605
マンコスだけって…?
ティガもダイナもガイアもアグルもマンジャスもマンレジェもあったと思うけど?
むしろ平成ウルトラがラインナップの半分以上を占めてたような。
ブルマアク魂だっけか? あれはまだでつか。
コンビニのヤシだろ?とっくに出てるよ。
みんな!確かな情報なのでつが、6月中旬から、サイダーのおまけが
オリジナルフィギュアキーホルダーに変わるそうでつ!
ソースは?
611609:03/05/31 10:35 ID:???
俺のバイト先の発注担当の人が、アサヒの業者タンから直接聞いたんだって。
ただラインナップも種類数も分からない。ホムペもバッジの事にさえ
触れてなかったからなあ…。
ガチャスレから。9月

・HGウルトラマンイマジネイション2
多々良島の死闘(レッドキング)
アントラー来襲
ウルトラマンの最後(ゼットン)
復活の宇宙忍者(バルタン星人)
300円
パート1と違ってベタな怪獣チョイスだな。
キーホルダーってのがひっかかるな。
SDタイプじゃないだろうな。
なんでバルタンが「復活の」なんだろう?
>615
スペルゲン反射板付きのヤシとか。
>>616
いきなり2代目ですかぁ?
はげたか
619おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/01 23:18 ID:VwUjWt1r
はげたかで倒されたバルタンの死体から新しいバルタンが生まれた場面のことじゃないのか?
その前の「生命?わからない。生命とは何か?」のセリフと合わせて、地球の生物とは全く異なる異星の生命体であるということを見せつける場面だ。
620618:03/06/01 23:34 ID:???
↑なんだこいつ?
12月発売DVD特典のグランドキングが気になってしょうがない。
HGと同サイズなんだろか?
>>622
いや、1/1スケールでしょう多分。
欲しいけど買えないな。
625おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/02 10:47 ID:9kCzVB4i
都内某映画館で特典付前売券購入。見本を見せてくれて
選ばせてくれたよ。で、小人券6枚買って、特製スペシャル
フィギュア全6種コンプ!!もちろんソフビ製だが、大きさが…

約11cmなので、ソフビ道(約10cm)より微妙にデカイ……
「変身! ジャスティスパワーセット」のフィギュアは約10cm
なんだよね?? ううーん、何かとサイズが合うんだろうか…
http://www.shochiku.co.jp/ultra/index.html
626625:03/06/02 11:06 ID:9kCzVB4i
選ばせてくれたよ、というより、指定できたよ、のほう
が、分かりやすいね。スマソー
だからクリア(セミクリア:クリア版に塗装)2種だけ
欲しい人も、必ずそれがゲットできるということ。

以下、特典を指定できないけど選ばせてくれる映画館で
前売券を購入する人のために…
黒いビニール袋入りで、上下に小さい穴が空いている。
だから、そこから覗かせれば、どれかは分かる。
コスモスとジャスティスの見分け方は、トサカが尖って
るのがジャスティス、そうでないのがコスモスです。

ただランダムに特典が渡される映画館利用の人……
800円のガシャだと思ってコンプするまで買い続けて
下さい。
よく集めたね

ひでぇ商売だな(w
>>625
まあ、都内だけなんだろうな…裏山スィ。
でもあれって、300円食玩の「DXウルトラ対決セット」の、
ジャスティスとサンドロスのセットのジャスティス、
マンコスとカオスクレバーゴンのセットのマンコス
の流用だって事知ってた?(つまり単なる色替えね)
だから、いまいち集める気にはなれないんだよね〜
マンコス1の時のキーホルダーは新造型だったのに…
629625:03/06/02 13:00 ID:???
>>628
そうか、食玩「DXウルトラ対決セット」の型流用
なんですね。で、早速比べてみたら、全くその通り。
折れは、食玩「ゴジラ×メカゴジラ 対決セット」の
限定版バリエーションとかも、全て集めなくては気が
済まないほうだから、そのことを気付かせてくれて、
嬉しいよ! 教えてくれて有り難う。
630625:03/06/02 13:08 ID:???
で、前売特典、コスモスはエクリプスモード、ジャス
ティスは劇場版2に出てきた通常モードなんだよね。 
せめて、コスモスはフューチャーモード、ジャスティ
スはクラッシャーモードなら、みんなもっと欲しがる
よねー

因みに、「クリア」は626で書いた通り、「ゴールド」
というのはイエロークリア版に金ラメ、蓄光はただの
蓄光版です。
631628:03/06/02 14:02 ID:???
>>625
>コスモスはフューチャーモード、ジャスティスはクラッシャーモードなら、
>みんなもっと欲しがるよねー

ぶはっ…盲点だった、確かにそうだ。w
新造型なんかはなからする気が無いってのがよく分かるよね。

ところで「クリア」は、全身がクリアではないのでつか?
キャラエッグ式のクリアだな

透明だの全金とか蓄光とか同じ型を使った手抜き製作の際たるもんだな
もうウルトラソフビには、こういう展開しか望めないのかね
>>632
肉眼で見えないクリアとか、色が変わるやつとか、スタンダードジャスティス
からクラッシャージャスティスに変化するやつとか、テレポートするソフビとか
作ってほしいよね。
サイダーのキーホルダー、12種らしいです
ラインナップは? ってまだ分らないか。
どうなんでしょうね、バッジさえも告知無しだったから
ではここで、皆さんで予想して盛り上がりましょうか。
マン・セブン・ゾフィー・マンコス・マンジャス・レジェンド
ベムラー・エレキ・ゼットン・リドリアス・サンドロス・グローカービショップ
('A`)ハァ〜
>>638
何が
予想
エース、アストラ、80、父、母、グレート、パワード、
ダイナ、ガイア、コスモス、ジャスティス、レジェンド
641おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/03 06:47 ID:MFwBgePp
ごめん、三ツ矢のバッジやキーホルダーって本当にやってるの?
メーカーに問い合わせの電話してみたけど、ウルトラマンボトル以降は
特に予定無いって言われたんだけど…。
関東以外の一部地域だけでやってたりするの?
642おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/03 06:51 ID:6fxF+f5g
バッジは間違いなくやっとるよ。
オクとかにも出てるんじゃないの。知らんけど。
643641:03/06/03 08:15 ID:xbc69oPY
>>642
サンクス!今見てきたよ。
自分ちの周りじゃどこもやってなかったのか、鬱だ…。
この分じゃキーホルダーも入りそうにないなぁ…。
644おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/03 11:04 ID:6fxF+f5g
俺むしろボトルキャップがいつまでも売れ残ってたので安心していたら、
一気に景品がバッジに変わってしまって鬱。
ネットで注文してたウルトラ34のセットが届いた。

ラインナップもそうだけど、むしろ造型の方に不満がある。
みんな顔細すぎ!
ポーズもなんか微妙に・・・ティガは盆踊り踊ってるみたいだし、
ジャスティスは地引網か変なおじさん。
あ、ガッツイーグルが分離できるのはイイね。
>>646
あれは分離じゃないだろ‥‥
648634:03/06/04 00:02 ID:???
また新しく情報入りました。
フィギュアキーホルダーは、デフォルメタイプだそうでつ。
ラインナップが楽しみだ♪
>>645
(・∀・ ) ヘチマ!!
なあ、無彩色の20円とか100円ガチャを語るスレって無いの?
作ってOK?
トントン相撲で戦わせた懐かしき思ひ出を騙り愛たい。
>>650
「怪獣消しゴムを語るスレ」とかいうのが前にあった気がするが、今はないみたいですな。
俺あそこには定期的にレスしてたけど…
思い出よりプレミア話になる傾向が強くてな。
アンティッQは消えたし。
アンティQって売れてなかったよね。
バッジコンプしたヤシ俺以外にいる?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33847834
ウルトラン゛フイー爆誕
>>652
サンクス。
やっぱ無いのね。トントン相撲を語りたかった。

トントン相撲我が家ルール
1 5vs5の勝ち抜き戦
2 20円ガチャサイズ限定
3 四つ足怪獣は出場禁止
4 ウルトラマンを最低1名入れる事
5 待った!無し
我が軍のお気に入りメンツ

先鋒 ツインテール(弱い!だが前転しない珍しい怪獣)
次鋒 サドラー(先鋒を捕食。強いし後転しない)
中堅 ゴモラ(長い尻尾は王者の証!後転皆無)
副将 ブリザード(強い!前後対照のゾック的強さ)
大将 セブン(極弱、勝つのは奇跡に近い)
★知らない人の為のトントン相撲講座★

1 土俵を作る。
振動率の高い平らな箱や缶なら何でもOK

2 キャラをジャンケンで5体選出。

3 土俵の中心に親指一本分の隙間を空けて両軍のキャラを配置する。

4 土俵の端を軽めに叩き合う

5 転倒もしくは土俵から落ちたキャラ負け。

よかった,怪獣ケシファンがまだ健在で。
簡単でこれが実に奥深い。
熟れてくると本当の相撲の様にすら感じる。
振動させる方向を上手く変えて相手の後ろにキャラが周った時の快感は最高。
(大抵の怪獣は尻尾が在る為、後ろ向けに倒すのは難しいが前のめりには倒れ易い)
即殺されるウルトラマンが前転した時、まれに出す必殺技「雪崩落とし」が決まった時の感動。
(ドミノ倒しで相手も巻き込んで倒れる技。重なって倒れた場合は下になってるキャラの負け)

是非一度童心に戻ってやってみて下さい。
ウルトラマンより弱い奴等

クール星人(立たない。立たせようが無い)
ヴィラ星人(当時「ヴ」など読めなかった。何とか立つけど即死は確実)
チブル星人(セブン系怪人弱すぎ)
ダダ(不細工の上に弱い奴)
タッコング(救いようがない。よく転がり周る)
バルキー星人(レオ並みの弱さ)
エースキラー(エース並みの弱さ)
マグマ星人(星人系は本当に貧弱)
アシュラン(ブリザードと同じく前後対照のクセに立つ事すら出来ない)

他にもマイナーな弱キャラ多数います。
そうそう。これ最後の連投レスですけど
マグネット怪獣(磁石を練り込んだ?っぽいゴム。すぐもげる)を
缶の土俵で使うのは当然反則。
足が4本以上ある奴や全く無くて地面にへばり憑いてる奴も論外。

サイズの大きい方はギコギラーとアーストロンが強い。
這ってる同士ならゲラド。
666おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/05 17:23 ID:mBa9ZRpa
やや大きめのブラックキング(part5だったっけかな?)
が一番強かったかなぁ。それまではレッドキングが強かった。

>662
頭がでかいミクラスとブラコ星人も弱小仲間に入れてやってください
今ならウルトラ怪獣大決戦はどうだ?
何気にいい出来。
'79年ごろだったか、ポピーから専用の土俵が出てたね。
サイダー景品を差し置いて盛り上がってまいりましたな〜
ゴムリンピックとかいう珍品もあったな。あれはいつ頃のブツだったか・・・
671おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/05 23:26 ID:apco1SkY
>>668
持ってました〜『ウルトラ怪獣とんとんとん相撲』
専用パーツを装着すると、ウルトラヒーローが無敵になるという罠。

うちらは二見書房のウルトラ大怪獣100枚(怪獣カード)を無作為に引いて、
出場メンバーを決めてました。
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
>2 20円ガチャサイズ限定
すまん。翌々考えたら20円物以外も使ってた。
小〜中サイズ限定に変更
書き込み透く鳴ってきたからあげるか
>>672
そのコピペ続けると呪われるそうだよ。

マジかどうか確かめてよ
そういえば、夜勤が何か言ってたな
レンを貼ったヤシはアク禁だってね。
アク禁マンセー。虫酸が走るよ、あれは

ああいうのを貼って人が気味悪がる様子を喜ぶ馬鹿は
クズと言う他に言いようがないな。
夜勤タンも例の画像を見て大ダメージを受けたんだろうな。
たったいま精神的ブラクラに引っ掛かってきたとこだが(藁

それよりダメージでかいよ
次ウルトラの映画でもやったら蓮怪獣が出てきたりしてな。
>>681
無理矢理話題を戻したね(w

もうこの話題は気分が悪くなるからやめやめ
ウルトラ玩具に戻そう
で、なんか新しいの出た?
>>682
そうだね、気分を一新してウルトラ怪獣の話でもしようか。

そう新しくもないけど、600円時代のソフビでこんなん出てたよね。
ttp://www.t3.rim.or.jp/~ohshima/kaijyu23.html
>>683
ワロタ
もう付き合ってらんないよ

ウルトラマン系のスレは見るのをやめるよ
>>685
無駄
話蒸し返すようで本っっっ当に申し訳ないのだが、
蓮だの夜勤だの一体なんのことなんだよ。最近あちこちのスレで見るけど・・・
マジで知りたい! 誰か教えてくれ・・・。
マザルガスの頭割ったら蓮だったらショックだよな。
>>687
今流行のレンというグロ画像をはるヤシらに夜の2ちゃんねらーが頭をかかえている。
ハスをレンて呼ぶやつらカッコ悪い。
TV新作が当分ないってことは、
P36以降のラインナップが気になる。
またセブンとマンのポーズ替えとセブンとマンの怪獣だろ
ガンダムの300円400円箱もの展開を見ているとまだ芽はある…
ドドンゴ、ムルロア、ブラックエンドやジャンボキングなど
カプセルに入りそうにない物EXで希望。
>>692
仮にそうだとして、マン/セブンのポーズ替えで1種、
マン/セブンの怪獣で1種、台座つきで1種。
オレが気になってるのは残りの3種だ。
マノン星人
バクゴン
ブンダー
必殺光線編の続きだったりして。
>必殺光線編の続き

P35でセブンとダリー、ジャスティスと劇場怪獣。
P36はマンとマン怪獣だとしても、
平成ウルトラの光線ポーズはほぼ出そろってるから入る事はない。
もしこの流れが続くなら‥‥期待できないか?
↑ごめん、「コスモスと劇場怪獣」の間違いね。
699パンドン:03/06/10 02:24 ID:???
>>650
過去ログ<dat落未HTML化
怪獣ケシゴムスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/965763749/
最後のリリースは昨年末の景品用かな。でもクリアーイラネ
>>670
昭和57年だったと記憶してまつ
>>653
禿同  プレミア以外で話が続かないのが悲しかった
700 記念age
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
タイムスリップグリコ、購入15箱目にして
ようやくウルトラ物が出ますた。
おめでとう俺。おめでとう俺。つД`)
703おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/10 15:45 ID:mJRJoW0c
【怪獣】とんとんバトル大相撲【消しゴム】
建てる?
704おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/10 16:00 ID:mJRJoW0c
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030610155534.jpg
うpしてみました。
シーボーズとブリザードが蓮に見え始めたら末期です。
前にどっかのスレで話題になってたアンドロメロスの改造ベムスターも
あったので一緒に入れてます。
そろそろサイダーノキーホルダーだな。
706705:03/06/11 01:18 ID:???
とかなんとか言ってるうちに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34295556
707705:03/06/11 01:20 ID:???
708705:03/06/11 01:21 ID:???
アゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
バッジよりはマシだけど、やっぱリアルの方がいいなーなんてブツクサ。
レジェンドは本物よりもカッコ良いね。
>>704
ベムズン?俺赤いの持ってるな。
711おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/11 23:27 ID:xfxmh7GP
某おもちゃ屋のメルマガからなんだけど、
↓これって何?DVDのやつとは違うよね・・・。ていうか高っ。

◆7月下
 ウルトラマン メモリアルBOX
 フィギュアコレクション VOL.1 ¥29,800
サイダーにキーホルダー、確かについてたね。ラインナップは
マン・7・A・太郎・3・マンコ・正義・伝説・鋏・武田鉄矢・金城・A殺し
武田鉄矢ってなんだろ。ダダかな。
そうだだだだ
みんなサイダーどうしてる?ちゃんと飲んでる?
俺捨てたよ。ウザいから
>>712
わざわざそこまでひねらなくてもいいので素直に名前を書いていただけるとみなさん解かりやすいかと
>>716
確かに、そうですね。では改めて
レオ・ダイナ・キング・ゾフィー・80・グレート・ガイア・アグル・ベムラー・ゼットン・ゴルザ・テンペラー。
718おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/12 15:27 ID:X9+1842i
真ブル魂2、まだ?
>>718
あんなの待ってるやついたんだ・・・。
真ブル魂2って半分はリペイントなんだよなぁ。
タッコングとザザーンなら、何故アーストロンを入れとかないんだよ。
721おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/12 19:30 ID:C3ImjzBv
>>711
CCPのヒッポリト星人VSウルトラ5兄弟&父セットのことじゃないの。
そうか、あれ3万もするのか〜。
カプセルにはヒッポリトも5兄弟(ポーズ付き)も入るのかな?
722711:03/06/13 00:44 ID:???
>>721
サンクスです。HP見たら載ってました。
手が出ないのでポケット一番くじで我慢しまつ。
そういえばサンクスでも売るらしい・・・。
http://www.ccp.jp/index.html
サイダーノキーホルダー、出来いいじゃん。
719>煽るな糞ボケ
ポケット一番くじエース編を買った
シクレトのウル乳が出ねぇ
>>725
箱でノーマルコンプできるようになったのはいいけど、
レアなものはよりレアになってしまったっぽい。
727おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 19:05 ID:6F9B6YB7
ソフビ道1、9月上旬に再販されるみたいだね。
こういう動きがあるってことは今後のシリーズ存続も安泰と
みていいんだろうか。
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
38 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/06/20 15:06 ID:+6MY1W7Q
ウルトラマンタロウVSバードン作りました。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030620150425.jpg
つつけ!
VSエレジアだろうが。
ゴジラのHGと俺のモスラ幼虫を戦わせてる写真UPしようか?
HGモスラの大きさを見ながらニヤニヤ
白いの出すなよ。
ドピュ
某ショップで、ティガとティガダークが1100円、
その他100円で売ってた。
>>736
どこ
家シャブじゃないの
>>737
名古屋の有名なところ。
その他おおぜいはダンボールに山ほど入れられて投げ売り。
ティガとダークは麗々しくガラスケースに展示されてた。
>>739
なるほど…名古屋城か
HG、ウルトラマンとセブンに登場した全怪獣を立体化するんだと。
で、それに先駆けて未発売怪獣の中でどれが立体化して欲しいかのアンケートをするんだって。

一人何通でも応募できるそうだから、気が向いたらやってみたら。
HGに対するメッセージも受け付けてるそうだし。抽選でセットサンプルがもらえるってさ。

ちなみに俺は応募しない。ウルトラマンもセブンも随分と前に飽きた。
こんなメッセージがまかり通るなら応募してみてもいいんだが、たぶん無理だろうな。
>>741
全怪獣を立体化するのに立体化して欲しいのをアンケートとるの?
743おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/23 22:53 ID:Q0YOyGWO
「好きな怪獣」とあるから、そういったアンケートとは違うみたい。
てか、文中に「コンプリートスペシャル発売時に…」とあるから、ガシャとは違う形でセット販売されるようだ。








ガシャポンなくなっちまうのか!!??
744おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/23 22:57 ID:gcNunvOY
>>741
どこでそのアンケートやるの。

てかマンとセブンだけコンプすりゃ担当は満足なのね・・・。
そんなにコンプさせる気が有るなら毎回怪獣星人5種は入れろと。
>>746
ってか、そういう意見が多くてウザイからコンプセットで黙らせようってんじゃない?
ってか、HGウルトラシリーズあぼーんかね?
この流れが他のシリーズにも影響あるかどうかが気になるな。
ガンダムはSEEDスペシャルで〆に入った感もあるし、ライダーは現行がある
もののリュウキまでは、微妙に一段落って感もなくはない。

>>745
741じゃないけど、早売りしてた模型雑誌のホビージャパンに載ってた。
他のホビー系雑誌にものるんじゃない?

ってか、マンとセブンは最初からコンプしたいって言ってたような。
34弾が余りに末期的なラインナップで更に売れなかったのか?
749おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/24 07:53 ID:rcdxxsMN
セットってまさか発売済みの物も混ぜて抱き合わせじゃないだろうな。
マジレスすると34は売れ行きがかなり良かった。
やはり平成もの中心、ウルトラ戦士中心だと子供受けが全く違う。
HGを根本で支えているのは第二期の怪獣を望むようなマニアではない。
「コンプリートスペシャル発売時に…」という書き方だけでは
必ずしもセット販売とは言い切れないんじゃない?
ベストセレクションや怪獣セレクション、戦闘員スペシャルみたいに
本シリーズとは別の、コンプリートスペシャルというラインが出来るのかもしれない。
マン・セブン全怪獣立体化なら、当然 ”彼”もだよね
>>752
いや、やっぱりそれは無理でつw
セット売りがどうしたって?
つーか全部ネタだろ。
とりあえずHGのウルトラ担当とガンダム担当は死ね
756754:03/06/24 16:31 ID:???
今日フュイギュイア王見たら載ってた。ネタとか逝ってスンマセソ。
757おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/24 21:03 ID:Ij2ZydyZ
>>750
だったら、平成怪獣をもっと増やしてほしいよ…。
結局このシリーズって、最後まで子供狙いかマニア狙いかわからなかったなぁ。
ガイアの怪獣をもっと出してくれ
環境マシンとか地球怪獣軍団とかアパテーバリエーションとか
C・O・Vとか
何回も言うが、作品ごとのシリーズにしろ。
HGウルトラマン80パート1とか。
>>759
ソレダ! TVシリーズごとに毎月1作品で
1年かけて大々的にやらないかな?
Q、マン、セブン、帰り、A、タロウ、レオ、80、
ティガ、ダイナ、ガイア、コスモス……
ちょうど12作品だ!
エイティとレオのダブルパンチで会社が傾く
>>761
ワラタ

しかしどっちの意味でだ?
個人的にはその2人、本人も怪獣も萌えるんだが
>>759
そういうのじゃ売れないから、
今の糞ラインナップになってるんだと思うが。
過去にはパート20でタロウ、パート22でレオ、パート24で新マン、
パート23ではすでに放映が終わってたガイアが、
それぞれメインになっていた。
が、どれもこれも致命的に売れなかった。
作品ごとのシリーズなんかにしたら余計に売れなくなるに決まってるだろ。
つーか、こんな所で同じこと何回も言ったところで仕方あるまい。
>>758
同意。ラストのゾグだっけ?天使形態と変身後のデカイの出して欲しいな。
変身後は上、下半身別パーツとかで。
>>764
ゾグの身長=666メートル

ソフビでいいじゃん。
>>763
社員氏ね!!
そんな未来の無い中途半端なラインナップで何を期待しろってんだよ。
759とは志が全然違うじゃねぇーか。ヴォゲ。
そもそもその頃ってパート18や19あたりから極端にデキが悪くなった頃の
やつじゃねぇーかよ。
さらにパート23の頃はパルコ3事件まで起こしてウルトラHGのイメージが
最悪になってたし。
もうちょっと売れない理由を分析してから出直してこい!!
>>766
心の底から言える。






         必   死   だ   な   !
いっそショッカー戦闘員みたいに

1シリーズ全部同じ奴にしたらどうよ?

全部バルタン星人とか全部ガヴァドンなんて良いと思う。
全部シーグラでいいよ。もう。
>>769 )w
俺的には全部フック星人で。
全部バノレタソ
しかし、なんかよくわからん企画だねこのアンケート。
コンプリートセットと謳ってるんだからわざわざアンケートなんか
とらずに黙って全部出せばいいのに。
全くだw
大体コンプリートスペシャルって全何種類なんだよ?
コンプスペパート2とかあるのか?
意味がわからん
マヤやロボット長官までコンプリートする気のバンダイにむしろ萌えた。
いや、マヤとシャドウマンはスルーみたいだ
ロボット長官は出すつもりらしいが
ウルトラオマンココスモス2テレビ放映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7月21日の朝9時55分から、4チャンネル
スルーだったらエントリーされないでしょ。
あれは画像がありませんって意味じゃないの?
>>777
それはロボット長官の項を見ればわかる
フィギュア王ではスルーと書かれてる
スペルマ星人は〜
タイだったら出せるのかな?<スペル
まぁ、巨大フジ隊員やサイゴ、ゴリーやノンマルトが出るのなら文句は言わん。
遂にアイアンロックスが出るんだな・・・
スフラン、地底人、ケムール人二代目
ペダン星人、サロメ星人、セブン上司
朝日奈隊長、荒垣副隊長、二谷副隊長
スフラン2代目や宇宙スフラン、グモンガも頼む。
マン・セブンコンプより
6種のうち1コでいいからこういうのも入れてくれないかな。同じ円谷だし・・・

10-4のどろ人間/逆エビキングアラジン/冷凍岡崎/木村二等水兵/吸血ニーナ
こうもり岩井/ダイアナの幽霊/アイアン〜アロザ/MJ号/レッドマン/チャメゴン・・・・・
えびボクサーを・・・



ごめんもう寝るわ。
アキタからイラネ
キル星人やミミー星人は…?
790おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/26 14:37 ID:/c4QvAiU
アニメ系やユリアン出して、ウルトラ戦士をコンプする方が先だろが!

(もはやセット売り玩具に先を越されているが)
791おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/27 15:48 ID:PXVlmO+X
帰マンやQの怪獣はどうなるの。
パゴス・サドラー・シーモンス・シーゴラス欲しいよ〜
>>791
予定はありません。終
カイテイガガンが出たら10個は欲しいな
ガマスが出たら100万個は欲しいな
トンダイルが出たら1dは欲しいな
アプラサールが出たら100万回は抜くな
H自慰
>>793-796の中で商品化されそうな可能性が一番高いのは、それでもガマスかなぁ…。
カイテイガガンは彩色大変そう。
Aならチャリンコ女子大生をきぼお
お前らこれどうする
toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030628215351.jpg

以下あぷろだから転載

バラージ像と旧1号ライダーキックは8月25日に発売される
HGコンプリートブックの付録。 5000円。
ブロンズとかメタリック(ハズレ)のウルトラマンにしか見えん。
HG初期を支えたガンダムとゴジラの人形は付かないのか
正直、もっとクズみたいなもんを想像していたが、
新造型が1体入るだけまだマシだな。どっちみち買わんが。
それにしても似てないなノアの神‥‥
HGコンプリートブックって、今までの全作品のガシャポンHGのフィギュアが
本の中にフルコンプリートされて入ってるんだよね?それで5000円は安いんじゃない
>>805
あっそ。
>805
100回死ね
808おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/30 04:28 ID:tE2jhpfQ
しかし書き込み少ないな。
今更HGウルトラなんてどーでもいいんだろうけど。
どーでもいいというより、
絶望してるって感じかなぁ……ラインナップに。
例のマン&セブンフルコンプ計画も、
フルコンプっつー割りに人気投票してるし訳わからん。
マン&セブンの全てのポーズをフルコンプ
ダダへの後ろキックポーズ希望。
813805:03/07/01 00:23 ID:???
>>807
場を盛り上げようと一発ボケをかましただけなのに、酷い言われようですね。
貴方はご自分が何を言っているのか分かっていますか?死ねだけでも、人生の
全てを終えろと言っているのですよ。それが、貴方は100回しろと言っているのですよ。
その意味がお解りですか?一度死ぬだけでも、人間は死ぬほどの苦痛を伴います。
それを、100回ですか?人間100回死ねますか?貴方には出来ますか、100回死ぬことが。
さだまさしみたいだなw
>805
必死だな痴呆
>>813
器量のない人間は無理に場を盛り上げようとしなくていい。
むしろ場の空気を読むということを学びなさい。
817805:03/07/01 01:19 ID:???
最初から全部ギャグなんだがなw
>>815>>816
マジレスカコワルスギ
>>817
ずいぶんあわててるね。
>>817
今夜は悔しくて眠れなさそうだなw
>>817
見苦しい‥‥だから場の空気を読めと言ったのに。
煽りもその辺に。

817もこのスレは最初の第一スレから荒れやすいんだから
つまんないネタは程々に。
真ブルマァク魂2買った。
パッケのイラストはいい感じ。
他はまああんな感じ。
どーでもいいが俺も買った。
1ケースの後ろから2列目がダブり列だった。
セブンとザザーンがダブった。
825おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/01 10:31 ID:8n7uiUOQ
糞スレ晒し上げ
826おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/01 14:19 ID:dOyduRO+
HGでフジ隊員が出るときは射撃ポーズと
巨大バージョンの殴りポーズの腕の
付け替えで出して欲しい。
http://www.bandai.co.jp/candy/products/1ran/main.htm

ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラセブン編1?

 マン編は?どうなった?
名鑑も気になるが、対決セットもよさげだね。
ゾフィーVSアリブンタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
前回のバードン、ブラックエンドといい、このシリーズは
ツボおさえてるね。HGもこれくらいやってくれれば・・
お、リニューアルされたのか。
相変わらずいいとこ付いてくるねえ。

ウルトラマンVSチャンドラーってのは無理があるな(w
なんかアリブンタとかちっこくない?ユタカの対決セットだよこれじゃ。
そういやDXの文字が消えちゃったのは何でだろ。
830おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/01 23:42 ID:ZZjNH3iS
むすろイマジネで
小松崎茂調ペギラ×マンだな
漏れはアグルVSアルギュロスに(;´Д`)ハァハァ
ダイナVSネオガイガレードにもちょっと(;´Д`)ハァハァ

そろそろ80を出してくれ!!クレッセントあたりで。
アルギュロスってどんなんだっけ?
偽ガイアに変身する奴?
833831:03/07/02 00:22 ID:???
>>832
そう
リアル商品化ははじめて。
>>832
偽アグルだろが。
835831:03/07/02 09:29 ID:???
>>834
あ、そうだった
ニセガイアはミモースだった
むしろそっちを商品化してほしかった
テレマガに最新HG載ってたね
シークレットだった2種は、変なポーズのレジェンドとグローカービショップ。
837おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/02 20:42 ID:NgXRxzDz
アパテー、アルギュロスをHGで出して欲しい。
「あざ笑う眼」編で出た、ガイアV2がアパテーにリベンジするシーンを作りたい。
アグルVSアパテーは食玩のちっこいやつで出てたような。

ウルフェス限定といい、この夏はなぜか
チャンドラーソフビの夏になりそうだ。
>>837
ガイアV2がアパテーにリベンジするシーン?なんだそりゃ
840おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/03 00:36 ID:8GIvmO7p
ノーモアノアの神だな
スフランをHGの川崎憲次郎にしてみたいもんだな
ひまだな
843おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/03 08:36 ID:bO1Ykge/
>>839
原作では、未熟なガイアはアパテーに勝てなかったから。
強くなったガイアとアパテーを戦わせたいなと思って。
844おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/03 17:31 ID:3JLB2tZ0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アバテーアバテー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アバテーアバテーアバテー!
アバテー〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

ガンQのことか?
原作って何だ?
「あざ笑う眼」編で出たガイアV2を使ってってことか?
スマソ。
>>844
カバティ?
ヒモパンテーがするりと解けたんです
>>845
アパテーは、アグルのフォトンクラッシャーの助けがあってやっと倒されたんだよ。
クァンタムストリームが全く効かないなんて一体アパテーは…
あの5千円のばっかばかしい本だが
ここはひとつ、ライダーファンに協力して
もらうのは、どうだろう?たとえライダースレで
転売厨と罵られても、少しでも元を取り返す為に。
以前、HJ誌の付録のショッカーライダー3号が
リぺでもHJ誌と同じぐらいまで値が付いた事が
あったから、案外大丈夫とは思うのだが…、
>>850
どこをどうしたらあの本が5000円になるのか知りたい。
実質HG2体を引くと4600円か。
いったい中身はどうなってんだ?
んなこと言っても、どうせ買うんだろ(w
ずぼしだー!あははは!
854快傑ズバット ◆zMydRWpkds :03/07/04 23:01 ID:???
____________
|                      |
|                      |
|         _,,.、 -ー''''フ   .|
|    ―==二,,,__   />>1 .|
|          /   / こ |
|   ス      /   /  の  .|
|   レ  .___,/′ /  も .. |
|   立   \     \ の ..|
|   て    /  .,ー---    .|
|   逃  ./  ./          |
|   げ  /   /         |
|    / /   /______    |
|   ・ /    ._,,.,、---″  . |
|   ./--‐''''^゙ ̄        |
|                     |
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
856ライダーファン:03/07/05 17:35 ID:???
>>850
買う買う! 980エンまでなら!
857おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/06 02:26 ID:nVAPAXnu
オフィシャルコンプリートブックに付くHGは
ノアの神とチャータムのセットにして欲しかった。
旧1号のライダーキックなんて普通に出せばいい。
てか2度目じゃないのか>ライダーキック
859sage:03/07/06 04:06 ID:ecpoDitv
>>854
ワラタ。
>>857
チャータムって何?ノアの神のスーツアクター?

>>858
つかライダーキックのは市販のやつのそのまま流用なんじゃないの?
タックルのパンチラキックがいいな
2代目と殆どかわらない3代目バルタン星人がHGに入っているのに
初代と大きく違う2代目ケムール人がラインナップに入ってないのはおかしいと思う
ウルトラニャンがラインナップに入ってないのはおかしいと思う。
ゼットン星人の体コンパチで2代目ケムール人にシル
>>864
ゼットン星人じゃなくて宇宙恐竜ゼットン
だいたいどうやったらケムールとコンパチにできるんだよw
いやゼットン星人だろ
867おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/07 00:15 ID:ptYYFhWb
>>865
オマエ自身が間違ってることに気がついてないようだな。
もっと勉強しなよ。
メル欄はsageだし
どこをどう縦読みするんだろうか
うわー、865恥ずかしすぎ。
間もなく865が

お前ら釣られすぎ

と発言します
赤っ恥の865は逃亡しますた
872おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/07 01:05 ID:ptYYFhWb
ケムール人より逃げ足が速いな。
ブァッハッハッハッ(≧▽≦)
フォーッフォッフォッフォッ
>>870>>871えらい!
あんたらの機転のお陰で厨のくだらない言い訳を聞かずに済んだ。
876おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/07 15:31 ID:i3TUPqjR
食玩プライズのエースは>>865だ!
連携プレーグッジョブ!
878HGライダースレより転載:03/07/08 23:12 ID:???
688 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/07/08 22:02 ID:jevZUZA2
ミニカタログのアンケートで[HGウルトラマンは集めてますか]
が妙に悲しい。

=========================================================

オレも悲しい。HGウルトラも落ちぶれたな‥‥。
879865:03/07/09 02:00 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。ミンナヒドイヤ…
みんな、マゼラン星人マヤとアンドロイド・ゼロワンに票を投じるのだ。
メチャメチャ票が集まれば立体化せざるを得ないだろう。




誰も欲しくないのかな・・・
なんでスフランが無視されてるの?
ウルトラマンjo
>>881
エヴァンゲリオンの歌だから
それはル(略
ここは荒らされてないから(・∀・)イイ!





・゚・(ノД`)・゚・。
>>885
んだね。
887865:03/07/10 17:44 ID:???
レスもつかなくなったところで白状するか。

釣りっていうか、ただのギャグのつもりで書きました。
マジであんな事言ってるやつがいたらそれはそれで面白すぎるw

ただ、>>879は釣りのつもりで書きましたが、
誰も反応して書きこまなかったのは意外でした。
>>887
お前、とことん恥ずかしいヤシだな・・・

>>879は皆スルーしたんだよ
自意識過剰ですね。
お前の言う事(釣りでした)は信じよう。
だが、お前のその告白によって、お前のした事は「ただのギャグ」から
本当の赤恥に変わってしまったのだよ。
誰も反応しないからといって、
自分でトロい書き込みをするのは意外でした。
892おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/11 07:01 ID:WOC7Kyyt
おまいらそんなことより、マン・セブン怪獣コンプ計画のウェブ投票が始まりましたよ。
http://www.bandai.co.jp/gashapon/

俺はジラース・アロン・ペロリンガ星人に投票。
組織票で変なの出すのも面白いかも・・・まぁコンプだからいずれ出るんだけど。
893バンザイ:03/07/11 08:33 ID:lEFBZoTo
いくら投票してもせこいバンダイ戦略として、人気怪獣を一気にHG化しないでしょうなんたって人気怪獣全部出したらHGウルトラシリーズ売れなくなるという
社風の会社らしいです。前回の人気投票でもあんまり製品ラインナップに、反映されなかったし・・
ライダー ウルトラマンシリーズにいえることですけど 新シリーズは、独立シリーズにして旧シリーズで、バンバン怪獣出して欲しいです。
もう7年以上買い続けて、人気怪獣フルコンプリートに、程遠いのは、むごいです。
残ってるのは、さほど人気怪獣というわけでもないが・・・
(特にセブン)

そういや平成セブンは無視なのね。
意外と人気投票下位から出してくための投票だったりしてな
で、売り上げが鈍ったら熱意が足りないとか言い出してリリースがストップしたりして
とりあえず、発売済みの怪獣、宇宙人(特にセブン関係)は今後の
ラインナップに入れるなと書いておいたよ。
アンケートにこう書きました↓

パート34の光線編といいコレといい、なんだかHGウルトラも
「まとめ」の時期が来てるのかな?と感じます。
近いうちにHGウルトラが終ってしまうのではないかと不安でなりません。
ネロンガやウーといった、マンの人気怪獣を出してくれるのは
うれしいのですが、キュラソとかアンノン等々々々々、
セブンのマイナー(不人気)怪獣なんかを出すぐらいなら、
バードン、ギラス兄弟、ガゾート、アパテーなど、他のシリーズの
人気怪獣を先に出してほしいですし、「コンプリート」を謳うなら、
先に台座つきウルトラマンをコンプしてほしいです。
例の「人気怪獣再生計画」は、その後どうなったのでしょうか?
いろいろ企画モノを連発してる割には、どれもこれも
中途半端に終ってしまいそうで、非常に不安です。
それと、80の怪獣が一体も出てないのが残念でなりません。
個人的に、セブンの怪獣はもういらないです。コンプしなくていい。
このアンケートも、セブンの怪獣を3体、なかば強制的に
選ばされるのが不満です。マンとセブンをあわせて、全部の中から
怪獣6体を選ぶという形でも別にいいんじゃないでしょうか?
それとも、単に担当の方の趣味でしょうか?正直、不愉快です。
アンケートといいながら、「八百長試合」という感が拭えません。
898おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/11 14:30 ID:ProBrzBK
>>897
格好いい! 激しく同意!
特に「セブンのマイナー(不人気)怪獣なんかを出すぐらいなら、
バードン、ギラス兄弟、ガゾート、アパテーなど、他のシリーズの
人気怪獣を先に出してほしいですし、「コンプリート」を謳うなら、
先に台座つきウルトラマンをコンプしてほしいです。」の部分!!

アニメ版ウルトラマン2作品や『アンドロメロス』も何とか出して欲しいよ。
確かにQ、マンと比べてもセブン怪獣って、あまり欲しくない・・。
個人的には、ザ・マン、G、ティガ、ダイナ、コスモスあたり出せと。
意表を突いてQ・ザムービーとか(ナギラとワダツ人しか居ないし)
900892:03/07/11 14:55 ID:???
うわー、わいはアホやってん。
>>897を読んでて今更気付いたのだが、3体ずつなのね・・・。
合計で3体なのかと早とちりして応募してしまった。

投票し直しても大丈夫かな・・・雑誌だと一人何通でもOKって
書いてあったような気がするけど・・・。

>>897-898
同意
901おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/11 15:09 ID:A/iI9E6P
ガバドンAミイラ人間ゼットン星人
アイアンロックスワイルド星人ゴース星人で入れた。

今まで立体化のチャンスの無かったものが欲しいっす
ミイラ人間はHGソフビ道で出たばかりの罠。出来よくて好き。
903892・900:03/07/11 15:18 ID:???
念のため感想欄で断って再応募してみますた。
ジラース・グビラ・ゼットン星人、
アイロス星人・アロン・ペロリンガ星人。
こういう形でしか、コンプできないという理由はなんでしょうか?
ライダーのように毎回旧作の怪獣枠を作ってくれれば、長年のファンも新作が
出るのが楽しみなんですが。
いっそのこと、全作品の中から人気投票してくれればよかったと思います。
とりあえず、WEB上で投票できるのは便利でした。

俺はこう送った。ちなみに
キーラ・ケムラー・ジェロニモン
ペロリンガ・アイロス・キュラソ。
ほんとにセブン怪獣選ぶのには苦労したよ。(違う意味で)
ザンボラー・キーラ・サイゴ、アイロス星人・ダンカン・ロボット長官に投票して来た。
これまで立体化されてないキャラ〜ではなく、純粋にほしいキャラに投票。
しかしサイゴは立体化される最後のチャンスだろうから頑張ってほしいものだ。
というか、何でグモンガがあるのにスフランはないの?

ウルトラ戦士1体+マン・セブンの怪獣合わせて2体+それ以降の怪獣3体
で構成するラインナップにしてくれと書いといた。
906おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/11 22:21 ID:0Rcb/TmY
再生テレスドンがないのは何故?
テレスドンといえば地底人もいないな。
素面のキャラは肖像権とかが難しいのかな?
マンはザンボラーとマグラーと巨大フジアキコ隊員があれば後はイラナイよ。
ウルトラファイト版の怪獣達が欲すぃ
このスレだとセブン枠は今のところアイロス星人が優勢だな。

・・・ていうか怪獣っぽくて見栄えのいい奴がもうそいつぐらいしか・・・。
アロンは立体化されたことがあるの
ガレキや消しゴムなら、アロンもサイゴも立体あるでしょ。
914おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/12 11:47 ID:0PgE1DmH
ベアモデルでソフビになったよ。大きくてお気に入り
915おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/12 15:50 ID:qy0U63Dn
次スレタイトル案

[5]ウルトラマンHG食玩プライズは太陽のように
テラノイド
エースロボット
グリッターティガ
ニセウルトラセブン
ニセウルトラマン       
ニセウルトラマンガイア                  
ニセウルトラマンダイナ                
スケルトンコロナ            
ユリアン
ジョーニアス
アミア
ロト
コタロウ
スコット   
930m:03/07/12 16:02 ID:6OEOTsVo
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
チャック                 
ウーマンベス             
ティガブラスト                      
ティガトルネード                                 
スペースコロナ                              
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんな無駄埋めするから            |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
アンドロメロス
アンドロマルス                         
アンドロウルフ                                      
>>936
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなの貼るから            |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
941おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/12 16:16 ID:eQmwMvPk
シンプルに・・・

「ウルトラマンHG食玩プライズ総合スレNo.6!」

あ、5か(w
942おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/12 16:16 ID:eQmwMvPk
ってもう立ってる!?ガビーン
943_:03/07/12 16:18 ID:???
そーいやティガ・ダイナの怪獣は一応全て立体化されてるんだよなぁ。
>>944
あれってなんでダイナの後半は市販されなかったの?
売れなかったからに決まってるじゃん。
>>946
うっそー?あんなん買わない奴人間じゃないだろ。
948おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 00:14 ID:TuiQeWgq
>>947
あー俺もそうは思うが、店頭で売れ残ってる姿はよく見たな・・・。

結構ブランドのくくりだけで集めてるアフォな人多いから、
あれに「HG」の冠さえ付けときゃ、むしろプレミアものだったと思う。

今からでも続き出してくれないかな。
949おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 00:15 ID:TuiQeWgq
>>944
ビデオと映画の怪獣が漏れている罠。
つーか、小さいパーツが多すぎて、飲み込む子が多く、パーツも無くしやすいから
クレームがいっぱいきて市販中止になったのだと思ってた…。
951おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 00:22 ID:yqUpQS2n
952_:03/07/13 00:25 ID:???
戦闘機のシリーズもあまり売れてなさそうだけど、
そっちは地道に続いてるんだよなあ。

>>950
昔の20円の怪獣消しゴムを思えば、そんなに小さすぎたとも思えないけど・・・。
>>947
ブランドのくくりじゃなく、サイズの問題。
HGと大きさ違ったら買う気がしない。
超全集のサイズでQからコスモスまで出すなら迷わず買うし、
HGを買わなくなると思うが、ティガとダイナしか出ないなら
そんな中途半端なもの持っててもどうにもならん。

一応あの世界のテレビシリーズ怪獣コンプしてるのに中途半端は言い過ぎだろ。

>>954が必死こいて後からティガやダイナのシリーズを集め出すぐらい、
新作出してくれバンダイ。
>>955
>>954で書いたことはあくまでも俺の主観の問題なので、
気にさわったら許してほしい。
俺からすれば、いくらコンプしていても2作品だけというのは
中途半端なんだよ。ティガとダイナが特別好きって訳でもないし。
それにHGは、ゴジラやガメラや円谷ヒーロー列伝やSRや特撮大百科と
いっしょに並べられるという強みがある。まぁこれも俺の好みの問題だが。
ウルトラセブンでヤバイ話で欠番になったのあるけど、
そんときの怪獣って何?
958_:03/07/13 02:44 ID:???
スペル星人
イカゲル星人
メタルマラス
962_:03/07/13 03:59 ID:???
ハヌマーン星人
みんな、ウソばっかつくなよ!
>>957さん、ここを参考にするといいですよ↓

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1053663083/l50
>戦闘機のシリーズ
何気にガッツイーグルはHGのと同じ型使ってますな
シグファイター以外は流用じゃないの?
967おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 21:01 ID:ALynJOWr
セブンの残り組、欲しいの無いヨ!
出さないでいいヤツ三つのほうが選びやすいなんて…。
968おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 22:00 ID:jUE34t19
ウルトラマンはいつの時代も人気があるね。
どうしてウルトラマンは人気があるの?
なんで人気があるの?
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
 なんでだろーなんでだろーなんでだろー
 なんでだろーなんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろーなんでだろー
なんでだろー
なんでだろーなんでだろー
なんでだろーなんでだろーなんでだろー
998
 999
1000!なんでだろー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。