★☆装着変身とR&M☆★第14弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
アギトハピ限定装着変身・ツインヒーロー555・龍騎コレクタ3…
装着変身とR&M熱、いまだ冷めやらず!

ここは装着変身やR&Mなどについて語るスレです。
SUPER RHFもここで語ってね。


前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045218596/l50

関連スレは>>2-10辺り
2前スレ950:03/02/19 20:28 ID:faHk/EoU
★☆装着変身とR&M☆★第12弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043477562/
★☆装着変身とR&M☆★第11弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040195137/
◆◇装着変身とR&M◆◇第10弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038402835/
◆◇装着変身とR&M◆◇第9弾ッ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036745022/
◆◇装着変身とR&M◇◆第8弾!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034577113/
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
◆◆装着変身とR&M◆◆第6弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/
3前スレ950:03/02/19 20:29 ID:faHk/EoU
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/
□■装着変身とR&M■□ 第4弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/
■■装着変身とR&M■■ 第3弾
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021818837/(html化待ち)
■■装着変身とR&M■■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1017/10172/1017228983.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017228983/(html化待ち)
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10146/1014636537.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014636537/(html化待ち)
4前スレ950:03/02/19 20:29 ID:faHk/EoU
5前スレ950:03/02/19 20:30 ID:faHk/EoU
仮面ライダー555のおもちゃ コード002
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045232211/

仮面ライダー龍騎のおもちゃPart20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044455528/
アドベントカードのオマケは龍騎TOY PART6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024496956/
****龍騎にはこんなカードを****
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017210341/
【認識】アドベント!□□□□□□□【不能】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016676634/
6前スレ950:03/02/19 20:30 ID:faHk/EoU
栄光の十人ライダー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011117934/
仮面ライダーアギトのおもちゃ PART5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012468711/
仮面ライダークウガのおもちゃ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1012879472/
★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/
仮面ライダー龍騎・R&M最高の玩具を決めてみるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028252452/
【漢の命を】仮面ライダーHG食玩プライズ7【賭ケテ逝ク】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044387707/
〓〓〓〓ライダーマシン統一玩具が欲しい!〓〓〓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011847334/
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043496392/
オオツカ企画のハイパーヒーロースレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030261597/
S.I.Cスレッド Vol.7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044635205/
>>1

ハピネット騒動がはるか昔に感じるな
8前スレ950:03/02/19 20:31 ID:faHk/EoU
※部品の販売について
ttp://www.bandai.co.jp/bandai_j/qanda/qanda3.html
9おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/19 20:53 ID:+ZNBJ63h
>>1
乙彼〜
とりあえずSRHFが出るまではマターリかな?
>>1
乙ー
SRHFいつだっけ?
>10
3月下旬だったかな。
ツイン+装着改造中なので、オレ的には既に「コンプリート」
1210:03/02/19 21:54 ID:???
1310:03/02/19 21:55 ID:???
ごめんまちがえたー。

>>11
ありがとう。俺も一応装着素体555やってるけど・・・
S-RHFと並べるために
投売りのハイパーライダーサウンド龍騎買ってきたけど
逆に装着・R&Mと並べるために
ツインヒーロー改造もやるべきなのかな・・・・・
>>14
そっちを優先すべきかとw
>>15
うーむ、そうなのかなー、やっぱり。
でもコレクタブルの3も届いたから他のライダーも作りたいし・・・・・
あ、ベンジン漬けの間にやればいいのか。
しかし素体用の装着変身もあんまり見なくなってきたしなあ。
この前どこかで桜島見た気がするから
限定だけどあれ買ってきてみようか。
俺も旧1号あと1個っきゃ残ってないよ。どうにかしないとな。
横浜駅周辺R&M情報
そごうにリュウガ、ODN、龍鯖、夜鯖。駅からそごうに行く途中の玩具屋にも
同じようなラインナップで在庫あり。こっちの店はスレ違いだけどビーファイター
のパルセイバーがありました。
S.I.Cのシャドームーンが人気だったからって装着変身で発売なんてあるわきゃないっすよね。
改造して作った人います?
>>19
新・栄光のシャドームーンを使用してなら以前に作った。
でもウpする手段がないしショボイので人には見せられない・・・・・
>>19
装着変身シャドームーン・・・いいねぇ〜
しかし、形的にちょい無理ぽ。
>>19
[シャドームーン 装着変身] でぐぐれば、いくつかでてくるよ。
コレクタ3の話題で出始めて思い出した。

ギ ガ ゼ ー ル 去 年 か ら 漬 け っ ぱ な し だ っ た 。
>>23
消えちゃうよー
小さくなりすぎて消えちゃうよー







まあそんなことはあり得ないわけだが。
むしろそこまで縮むくらいの方が便利だったりするわけだが。
2523:03/02/20 00:04 ID:???
恐る恐る取り出してみた。

ダメ、やっぱ一定以上は縮まないみたい。
インペラも入手したコトだし、潔く刻み工作に移行しまつ。
どうでも良い事だけど・・
ttp://lion.zero.ad.jp/hiiro_wa/iv6-a.html
>宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダーも装着変身で発売決定!これはちょっと感動です。
発売してないでしょ(w
インペラ・ベルデ・ファムは競争率高くて手に入らないかと
思ってたけど失敗しても大丈夫なくらいの個数は手に入った。
カニは1個しかないから刻めないのだが。
という訳でやっとベンジンデビュー。ドキドキ
漬けてる間に555装着変身に着手ですかね、やっぱ。装着改造も初めてだ(w
>26
3怪人セットが豹・コブラ・モグラ(w)とか
他の記事を見ても勘違いが多いヒトみたい。

装着宇宙刑事×3も試作品展示まではしてたからなぁ。
シリーズがDVD化され、烈堂が舞い、装着変身人気が(やや)再燃した
今年こそ企画を再度立ち上げてほすぃ。
29おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/20 00:52 ID:hItP2qGm
セーラームーンやパーマンみたいに早朝で再放送して
玩具リリースを連動させるってのはダメなんかね。
30おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/20 01:06 ID:Fwp66Ncl
>25
モンスターはでっかくていいんじゃない? ライダーと同じ
着ぐるみキャラのメタルやデストなんかもR&Mじゃ身長差
随分あるしね。素体をちょっと継ぎ足したらどうでしょう?
>>29
ロングランの番組なら出来なくもないと思うが・・・。
そういえばレスキューシリーズもそうだったけど、
宇宙刑事の放送当時の超合金もシャイダーだけ大きさ違って
並べられないんだよなあ・・・なんでこういう事するかなバンダイ。
今頃みんなやってるだろうツイン改造555。
本編でもまだ変身状態ではバジン搭乗シーンがないので、
こんなのに乗せてみた。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030220015830.jpg

そういえばスマートブレイソ社製に見えなくない?
>>33
意外と似合うね。
>>33
イヌタクのタリ〜って感じが良く出てるとオモタヨ。
>>33
スマートブレイン社、社長はシロー兄ちゃん?(w
装着改造555、あの透明感ある眼を再現したい。
食玩待ちかな。
なんで新スレ立てる時に過去スレのhtml化を確認しないんだ?
前スレでいってた、コレクタブルの胴をそのまま使う方法、イイ!
縮小する前に胴の袖の所をR&M龍騎を参考にして擂り鉢状に削っておくとなおイイ!
腹の部分は脇腹の三本ラインモールドの一番下と二番目の間で切り離してやると、
下半身に載せた時バランスほぼピッタリ!しかもそのライダー固有の腹筋モールド?も残る。
ほんとにそのまんま上半身として使えます。これはかなり楽だ!

まあ、これからソフビ上半身とR&M下半身の接続の仕方を考えないといけないわけだが...
R&M胴削る手間とか胸アーマーの分割で悩んだりすること考えたら充分すぎる程楽と思われ
40おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/20 12:06 ID:acYRCtCA
>39
漏れは、コレクタブルの胴の底の部分をくりぬいて、R&Mの胴の腹の部分だけ切って
そのくりぬいたところにはめてるよ。この方法でツインのファムも作ったよ。ちょっ
とわかりにくくてスマソ
>>18
パルセイバーワロタ
そういやクリスマス行に、ジョイナスの中の玩具屋見たら
未だにR&M、装着定価売りしててビビったなぁ。
せっかくマターリしてるから駄目かなあ・・・
昨日、都内で限定3体買えたよ。
JPのHPには載ってない店だけど、以前のJP21商品入ってた。
思いっきり23区内なんだけど、あるところには在るんだねえ。
いや、というかもう旬過ぎたし・・・>ハピ限
装着G4でガシガシ遊べねぇよ〜。何かもったいない気がして。
あんまりいじくり回したら関節ヘタるのわかってるから。

あるショーケースでG4が2300円で売ってた。
転売ヤーのくせして、良心的?
>>44
そういうのを気にする人は日本版、香港版両方買おうw
デジモンの超進化とは別にDリアルがあったみたく
S-RHFとは別にR&Mサイズのアクションフィギュアのシリーズも
展開してくれないかねぇ…。
48HG名無しさん:03/02/20 15:40 ID:???
コレッキタブルは、どれくらい浸ければOKなんすか?
自分でやってみりゃわかる
ようやく装着3体届いたんだけど
G4の肩のマーキングが最初から擦れてて
消え気味ですた・・・・・・(;´Д⊂)
多摩地区でツイン555売ってるとこありませんか?
近所は売り切ればっかっすよ( ´Д⊂ヽ
>>50
番台に電話汁
>48
コレクタブルは約一週間ベンジン漬けするとR&Mサイズになるかと。
各自の好みやパーツごとに縮小具合も変わってくるけど...

コレッキタブルはやった事ないから分からん。
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/491742/
カイザの色・・・・・(・□・)ポカーン
χsださい

でもサイドカーかってライダーマンのせちゃうぞー
というかカイザのS-RHFは・・・・・・?

そしてサイドカーは変形しないのだろうか。
ツインヒーロー+装着変身+カイザバイク(仮 で装着サイズのカイザが作れるな
コレクタブルのタイガとオデン欲しい人いない?
セット購入したものの、やはり使い道が・・・・・・
ほか3体は切り刻んじゃうから並べて飾ることも出来ないし。
>>57
毎回そうやって二重に儲けるのが
バンダイの策略だったり・・・・・・・
>>58
「タイガのR&Mが手に入らない」と嘆いていた東條萌えの嬢ちゃん
たちがけっこういたが、可動改造してくれてやったら喜ぶかもしれん。
俺はパスだが。
ベンジン漬けしてるんですが、
これってベンジン漬けてる間に縮むんですか?
漬けたのを乾かしてる時に縮むんですか??
装着素体でツインヒーロー改造してる人結構居るみたいだけど、
素体の装着変身は使う度調達してるの?
それとも買い置きしてそれを使ってるの?
最近装着売ってる店見たことなしな・・・・・・
装着旧1号買いだめして改造しまくってたら肝心の旧1号が無くなっていた
もう素体が無い・・・でっち上げで作ったG4をバラす予定(限定のを買ったしね)
おい近所のおもちゃ屋さんよ、

「到着変身 G3マイルド」

って何だ。
「本日 入荷しますた!!」というPOPが勢い余ったと思われ。
>>65
「新しいバッテリーがただ今到着しますた。変身!」の略。
「チーズ天 お待たせしますた!!」の意
カイザのバイクってサイドカーなのか!
仮面ライダー史上初か?>サイドカー
>>70
言われてみりゃ確かにそうだ。
ヘボそうだけど値段からすると装着サイズだろうし、買うか。
サイドカーはかっこいいけど、隣に誰を乗せるんかね?
自作マリたん
サイドカーといえばアバレンジャーにも出てきたな
>>72
バイク不所持のG4
>>74
恐竜やのじいさんやね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28082696
R&Mサイズのファイズをハケーン。
カイザのサイドカーリペしてG4専用のバイクにしたいな。
隣にギガント乗せて発射台にしたい。
デジカメパンチとかは700円ソフビからとったのかな?
>>78
こんなのやってる所もある。
ttp://members.tripod.co.jp/m_rokujo/kenkyu/agito/g4.htm
8178:03/02/21 00:13 ID:???
>>80
さんくす。ギガントの発射ギミックがいいな。
そう言えば出たことで満足して誰も突っ込んでなかったと思うが
ギガントとベルトを繋ぐワイヤーは、やっぱり再現してなかったな。
適当な細いチューブかなんか買ってきてつけようかな。
ギガント、保持するためのグリップが小さいのが気になった。
これじゃ下のミサイル撃つと、G4の指に当たるってばよ・・・
>>83
ミサイル発射しようとして指挟んで痛がる水城史郎を想像して
少なからず萌えた・・・・・・・
>>77
そいつ馬鹿じゃねーの?わざわざ全身のモールド
削り落とす手間考えたら、装着素体使えっての。
R&M使う意味まったくねーよ。
>使う意味
ガシガシ動かして遊べる(関節が簡単にはヘタれない
>>84
玩具の場合、実際の中の人は氷川さんだしなぁ。らしいというか(w
装着が売ってなくて、投売りリュウガを使った
投売りG3を十個くらい買っておけばよかった・・・
ファイズ関連で結構使いそうだし。
>>85
バカってのは言い過ぎな気もするが。
装着よりポーズつけやすいとか色々理由はあんじゃないの?
ファイズのキック前のポーズは装着じゃ無理だし。
キックのポーズもR&Mのがキマるでしょ。

漏れは装着で作ったけどR&Mもありかなあ・・・とおもたよ。
555に登場するライダーはアギト以上龍騎未満らしいから
素体確保に苦労しそう。装着の再販してくれないかな。
オ●ツカが「装着くん」っていうネーミングで
同サイズの素体を出してくれたらすべてOK。
>>89
当時8個くらい買ったんだが
いつの間にか使い切ってしまっていたよ(w
今更だがユタカ公式にツイン555載ってたので。
ttp://www.yutaka-bg.co.jp/datasheet/2003_02/555_twin.html

あとこれは装着サイズ?何気にファイズエッジ付いてるみたいだが。
ttp://www.yutaka-bg.co.jp/datasheet/2003_02/555_magune.html
龍騎の時もマグネットのあったけど、けっこう小さかったよ。
でもこれが同じ大きさかどうかはわからないけど。
装着変身ってもうバンダイから新商品でないのかなぁ。
素体が欲しい・・・・・・
マグネットアクションって超次元ファイターのことかね?
龍騎のは出来が悪くてスルーしたが、今年のは良さそう。
>>97
手持ちの武器が持てるようになったのは進歩したと思う。ツインヒーローと
同じぐらいのサイズならカイザ以降のライダーの改造に数個欲しいところかな。
でも手首足首の稼動は良く無さそうだけど。
素体にこだわらずサイズで揃えたいなら、ミニソフビ改造をベンジンで
硬くして強度を保ち、関節にWAVEのボールジョイント等を仕込む・・・
でどうにかなりそうだが、問題は手の指の開閉ギミックなんだよな。
あれだけでもどこかで出してくれるなら良いんだが・・・
>>99
そういう時って股関節どうしてますか?
細かいとこの塗り分けまだだけど、555とりあえず出来たー。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030221171936.jpg
102おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/21 17:33 ID:teEQjT+F
いい感じじゃないですか。
素体はなんですか?
G3ぽいですが・・・。
103おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/21 17:36 ID:7VIZ05AU
明日、装着変身のキャンセル分が出る!
・・・・という妄想して寝る
>>101
おお〜、うまいうまい。実際、装着とかR&Mも
細かい塗りわけを省略されてる物があるからなあ。
本物の商品みたい。
>>101
足首がいいかんじ。
お、ホントだ足首いい感じだね。参考になるよ。
この足首、金具をとってソフビ被せてあるのかな?
>>101
足首どうやったか教えれ。
例のWFで出るという「蟹&蟹刑事」、あの仕様ではないみたい。
後日、受注生産の可能性もありとのコトで、
多分WF当日版権とは別枠で版権とってるぽい。

んー、微妙なアイテムになりそー
蟹刑事を、あの仕様で出せないってだけでしょ。
ボルキャンサー自体はツメを外せようが甲羅を外してミソを啜ろうが無問題のはず。
当然、どこかにジョイントできそうな直径3ミリのピンが生えてても・・・
梅田キデイランドにマイルド・g4・エクギルスが再入荷したてよ。

でもG4は売り切れキレーげろげろ。
113101:03/02/21 20:08 ID:???
Φの目、間違えてオレンジに塗っちゃったよウワァァン
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030221200040.jpg

つーわけで素体G3、足首はツインの方にボールジョイントを無理矢理仕込んで
素体の脛に接続。前腕・脛・ふくらはぎをギリギリまで削ってツインを被せる。
手足のライン・手甲・膝はツインから薄く削ぎ落として接着しますた。
はみ出るG3の膝は黒く塗りつぶしてごまかした。(w
素体に使う装着がもう売ってないよ兄者
>>114
あきらめるな一鍬!
アメコミのフィギュアも意外と流用できるものがあるぞ!
某デパートでの龍騎ワゴンセールにはなぜか装着G3が大量に混入されてたなぁ。
こないだ行ったらもうなくなってたけど。
その代わり、これまたなぜかDXマシントルネイダーが混じっていたのを入手して(゚д゚)ウマー。

>>113
平成ライダー揃い踏みカコ(・∀・)イイ!!
ただ、他のライダーもファイズに合わせて基本フォームにして欲しかったかも。
>>114
あの時、奴らの懐に積みあがったG3を我らが買い占めてさえいれば...!!
素体がない…こんなことなら
G3にギガゼールかぶせるんじゃなかった…
コレクタ3が全然手に入らん〜何処に売ってるんだ〜

  非 売 品 で つ
ナイス
>>119
タイガとオデンだったら分けてあげよう(w
ライドシューターを買ってきた。
取り合えず手近に在ったナイトを乗せて…ガシャン!!
Σ(゚Д゚)ウオッ!!



な る ほ ど
ライダーを打ち出す(シュート)から、ライドシューターか!
>>123
買ったヤシ全てが通ってきた道だねぇ…。
俺もライドシューターホスィ・・・
でも近くの店が1980円以上下げてくれない・・・・・・
どう見ても値下げしてからも一個も減ってないんだが・・・
>>125
うちも。
1,700円から早く下げて欲しいわさ。
香港版の装着変身は明日から発売
がんばってゲトしましょう・・・って祭終わったかな?


128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 01:10 ID:qs+6Sv9o
ところで、ツインのボディを装着素体に被せるときって、
みなさん如何してるんでしょ?

一部に切れ目入れているのか、素体を削っているのか。

どーも、いつもボディがネックなんですよね。
その時使うミニソフビによるね。
背中にライン入ってるライダーならそれにそって背中割るし、
脇の下に切れ目入れる時もあるし、
素体削らなきゃ入りそうにない時はギリギリまで削るし。
素体削るのって生理的に抵抗あるので、
デザインに合わせて切れ目入れて、
内側を削ぎ落とす感じでソフビを薄くしてる。
個体・部位によって厚みにムラがあるけどな。
>>128
ファイズの場合は俺は右脇を切った。
俺の場合着脱出来るように作りたいので接着も無し。
右脇を切る理由はバイクに乗せた時、左向きに飾る為。

キック前のポーズで飾る時切れ目見えちゃうけどね。
No Icon Name & Status Message
1696 オレ
[美人秘書] 535回
あの蟹はサイズ参考用のRH-EXですよ>テリーさん。要はソフビにサイズを合わせてあると。
ちなみに価格はジャスト1万円で販売数は10個以下です。もうこの時点ですいません…。数はちょっと少ないかもしれませんが、そのあたりのフォローもちゃんと考えてますんで、当日発表する詳細をお待ち下さい。

ちゅーか見本用のサンプル作るので手一杯です…。 (02/22)


とのこと。
そんな事ならいちいち公式に記事載せなきゃいいのに。
ただのデザイナーのオナニー行為に過ぎない。

WF後の受注生産の可能性もあるが、なんか萎えた。
そんなん、1万ではいたとしても買ったやつが転売すりゃウン倍に跳ね上がるのは目に見えてるシナ。
¥1万で10体で¥10万しか逝かないのならいっそのことワンオフで塗装済み一体¥10万で売れよって感じ。
商売考えてる時点で萎える。
まあ、受注生産してくれれば3個は買うですよ。
よって、はよう受注とってくらはい・・・
まぁ、他人のオナニーに文句言うなよ。
一番悪いのは勝手に盛り上がった俺たちなんだからよ。
というか、紛らわしい真似した東映HPが全部悪い。
>>137
そうだよな。
RHと並んでりゃ、普通、玩具展開だと思うわな。
それで煽り文句が『腰抜かす企画がめじろ押し』ときたもんだ。
例の「到着変身」の店、
エクギルもG4もまだたくさん残ってるのに、

G3マイルドだけが売り切れた。

もちろん、マイルドも先の2体と同じ数だけ入荷してたんだが。
でもいかにボルキャンサーとはいえ
2000円くらいまでが払っていい限界だなあ。
>>139
腰抜かす(ほどにショボイ)企画がめじろ押し
裏を返せば、そんな事でも取り上げなければ ネ タ が 無 い って事なんだろうな(´・ω・`)ショボーン
っていうか、テレ朝公式HPは13ライダーの欄を更新しないのか?
バックルの画像とか結構便利なのに・・・
腰を抜かす企画と言うからには
R&Mで残りの6人ライダー+王蛇ブランクと
オルタナ&サイコローグ、オルタナゼロ&サイコローダーを出して
「全ライダーが香港に先駆けてR&Mサイズで商品化!」
とか言ってみろってんだ。
ついでに神崎士郎&ガルドサンダー、
神崎優衣&レイドラグーンも出せや。
仮面ライダーブレイドとライアサバイブも忘れるな――――
なんか近所の玩具屋に大量にクウガアルティメット、アギト3フォーム、
ギルスの装着が入荷してたな。箱も新しかったし、再販したんか?
>>147
まさか。アルティなんか再販したら無謀すぎ(w
単にデットストックをR&Mが無くなって
S-RHFが出てくる前に店頭に出しておいただけでしょ。
本日、香港版エクギル、G4買えました。(仙台おもちゃ屋)
そこの店はマイルドはなかったけど、各10個入荷してた。

>>139
しかしおもちゃの事だとは限らない罠
>>147
素体確保しる!
>>138
思わないよ・・・終わった番組の玩具なんて、手間のかからないソフビくらいしか出せない。
仮にちゃんとした玩具でも、フィギュアとか大人向けの物。
良くて海外展開の余波があるくらいだよ。それなら原型の人を前に出してこない(SIC的な企画ならありうるが)
153名古屋市民:03/02/22 20:53 ID:???
入荷から一週間… 予約しといたハピ限定3体ようやく受け取れた。
ようやく騒ぎも沈静化したようだが、今後のために店で聞いた話を一席。

聞けば全国トータルの入荷数は当初の6000セットから半分の3000に変更、
ために俺が予約した店でも半数は断りの電話を入れたそうだ。
しかも俺の住んでる愛知県じゃ、発売日前にフライング販売した店のあることが
発覚、激怒した番台が愛知県の店鋪向けの出荷数を減らしたらすい。

真偽のほどはともかく、この店について知ってる人がいれば情報キボンヌ。
しかし一店鋪の悪行のために県内の店に巻き添え喰わすたあ、番台も…
154おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/22 21:32 ID:PIIgmQxw
>>153
そのフライングした店というのはどうやった仕入れたんだろ?

愛知の出荷数減らすってことは一般の出荷前ってことだろうし。
155153:03/02/22 21:38 ID:???
ひとつ書き忘れた。
その店、割引価格で販売したそうな。
もっともこれにメーカー側がペナルティを課すってことは、
メーカーが公取委にチェックされることにもなりかねないのだが。
>119
池袋の○−BOOKSなら、5体セットで3000円ダターヨ。
もっとも、漏れが買ったのが最後だったみたいだけど(w
単品ならオデンだけ残ってた。
>119セット売りでいいなら、まだここに在庫あるみたいよ。
ttp://www.eamuse.com/pc/ps1.html#Anchor-54980
G4が男前なマスクしてたので気になって仕方が無いのですが、
G3マイルドのマスクはやっぱりG3のままなの?
>>158
箱見なされ
>140
「到着変身G3マイルド」は実はレアバージョンでつ。
アキバのイエサブで、コレクタブル3セット購入。
少しばかり高いといえる3980円だったが、確実に購入する安心を取った。
つまらないところでけちって、後から文句言うのも嫌だしね。

ちなみに、もう一セット残っていたよ。
>161
流石イエサブ、ぼりまくりだな(相場は3000円くらい)。
秋葉なら2〜3日前に、パチンコ屋の向かいの怪しいおもちゃ屋で売ってた。2500円。
本日エクギルゲト(香港版)かっこいいねー

中古でGX-06、GK-06、ガードアクセラー無しのG3-Xを入手したので
バンダイの相談センターに部品注文をしようと思ったのですが、
アギトの商品の部品注文ってまだ受け付けてますか?
>>164
3年間は有効らしいから大丈夫かも。
>>165
サンクス。月曜にでも電話してみます。

ちなみにGX-05でした。GX-06ってなんだよ…
167三年って最初に言い出した人:03/02/23 00:20 ID:???
や、それは注文できるか自分が聞いたとき、三年前のタイムシャドウのシールが
在庫あったってのと、さらに前のギンガマンの部品が皆無だったっていう、それだけの話なので・・・

注文の多い部品なんかは逆に三年を待たずに消えちゃうみたいだよ。
タイムレンジャーの場合、なくしやすいタイムフライヤー付属人形のタイムレッドは
すぐ在庫切れちゃったらしいし。


まあ、思い立ったが吉日ということで欲しい部品はすぐ注文しませう・・・
龍騎の場合はドラグクローとかセイバーあたりが早くはけそうかな?だらだらと長文でスマソ
誰か試しにクウガの部品注文しる
169164:03/02/23 00:36 ID:???
なるほど…ならばなおの事、月曜に急いで連絡してみます。

その理論でいくと、タイガのデストクロー辺りもやばそうかも。
消えちゃうよ
  三年目には在庫処分しちゃうよ
3年目ってのは放送時を含めてのこと?
例えば今ならアギトまでが請求の限界?
メタルホーン注文したら腕のジョイントは入ってなかったな。
100円のソフビコレクションのZXをベン漬中。これで
コマンダーを作りたい・・・。

コレクタはPVC バンダイのソフビ系はPVCとその他混合してるよね。
これがベンジン縮小しやすいかどうかのミソなんだろうなと思った。
>>113
ありがとう。足首 ボールジョイントやってみた。
素体が桜島1号だったから緑の足どうしようかと思ってたんだ。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030223022529.jpg
>>174
RHFのバジンってこうして見ると並べるにはいい感じのサイズだなあ。

ベノサーベルはスチールベントでかっぱらってきたんですか?(w
>>176
かっこいいなぁ…
178おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/23 18:48 ID:X7AmnOti
>173
コレクタブルの方が縮小しやすいってことかしらん?
只今コレクタブルのファムをベン漬け中。他のライダーと並べると、
女キャラなのにファムがいやにでかいのが気になったもんで。
ベン漬け3日目だけど、あんまり縮んだようには見えないなぁ……
179おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/23 18:53 ID:B49OZ941
ベンジン縮小ってイマイチわからんな。
自作シザースの時も、どっかのサイト見ながら作ってたんだが
ベンジン漬け1週間とかかれてたのに、俺のは1日でだいぶ縮んだし・・・
使うベンジンによって差があるとか?
エクギル、G4ゲットしました。
うちの方は個人のおもちゃ屋だと良く見かけるよ。

>>169
電話してもつながらない・・・。
もっと回線ふやしてほしい。時間が16時までなんて早すぎだし。
もしくは部品注文は別で受けつけてほしい。
最悪の場合電話してもつながらなかったということで返信用の切手でも
いれてバンダイに郵送
俺はいつもはがきで部品注文してるが。
最初から入ってないと言えば早い&確実。
>>183
どうやってするんですか?
まず葉書で注文したら、その部品の有無と値段・送料が書いた返事が来るんですか?
>>185
そう、部品の値段分の切手と返事書いてある紙を封筒でまた送る。
住所は>>8のアドレスの申込先んとこ。
返事はだいたい一週間くらい。繋がるか分からない電話より確実なので
こうしてるんだけど実際迷惑だろうか。(w
ボルキャンサーはソフビで彩色済みのがヒーローネット会員専用…
幾らになるんでしょうね。
188 :03/02/23 21:03 ID:???
部品の在庫確認はネットでできるよ

バンダイホームページTOP
>お問い合わせ
 >よくある質問
  >Q:昼間に、電話をかけることができません。
   >お客様お問い合わせフォーム

でお客様お問い合わせフォーム にメール送ればいい
地雷覚悟で例の「台湾海賊版 巨大装着変身クウカ(中身はアギト)」を買ってみた。
関節が動かないとか作りがチャチなのは解ってたが、なによりサイズがRHより頭一つでかい。
ツカエネー
ワンフェスでボルたん買えなかった、ショボーン…
>>190
展示品みれた?
>>187
それ、マジですか?
で、結局ハピ限装着は再販かかったのか?
なんか昨日、今日と手に入った人の書き込みがあったのが気になってまつ…
>>193
というか、限定と思って買ったんだが・・・
EXじゃなくて、GD50−52なのが気になる。
というかマイルド余りまくり。

マイルドが余るのは予想できたことではあるが
逆に「レアです!」という事だったら売れたのかなと考えても見る。
とにかくG4のデキは抜群にいい。
胸の自衛隊マークがシールだったのは結構衝撃だったが(w
星マークそのままとシール、どっちが良かったじゃろうか。
>>190
昨日篠原氏のサイトBBSで限定10コとか書いてたからまず無理だと思ったよ(藁

あたりまえ。気に寸名。
>>192
187じゃないですけどマジですよ・・
改修してヒーローネット限定ソフビ化です。バンザーイ!
一人一個かな?いくらかな?期待大ですな。

展示品は可動キットだったから後ろに飾ってあったコレクタシザースに
武器を供給してましたヨ。

ハピ限ではなく、香港版でしょう。
うちの近くのおもちゃ屋にも入荷してました。(すぐ売れ切れたようですが)
ハピ限とは、パッケージが違いますが中身はまったく同じモノです。
東映ヒーローネットに入会してないから、ボルごときにン万円もかけられません。
ごとき・・・ごときだと!

お前のボルに対する情熱はそんなものだったのか!!




俺も買わんけど
ヒーローネット入るくらいだったら、篠原先生にGKで売ってもらいたいです。
最初から可動人形なほうが都合いいしね。
ヒーローネット限定って、複数買いできるの?
つか素体のみでいいから
ライアとガイが欲しいね。
モンスターは王蛇の型があるんだし。
来年のハピ限定はライア+エビダイ・ガイ+メタゲラ
王蛇ブランク+ベノスで決まりかな?
つか全部フリーズカラーにすれば
組み上げた時に、タイガのベントで凍ったジェノサイダーになるし。

色々とほしいよね。

氷ドラグランザー・氷ダークレイダー・氷マグナギガ・氷デストワイルダー・・・
>>193
ワンフェス、トイフェスで買ったんじゃ?
206164:03/02/23 23:18 ID:???
>>188
早速使わせてもらいました。重ね重ね情報サンクスです。
今日エクギル改造用にRHのスティンガーに一節ごとに穴開けて
針金通してたんだが、すげえ根気がいる・・・ついでに肩のトゲも
RHに交換。おかげで見違えるようにカコヨクなったyp
ボルがヒーローネットで限定だったら別になぁ・・・・・・
幸い、プラモの知識も多少有るし、自作するかな・・・・・・
その前にシザースの素体を確保しないと。
まああれだ、ヒーローネットに入ってるオレとしてはOKなわけだ。
               
…1000円以内でおながいしますよ。(w
>>209
HN限定って複数買いOKなのですか?
ものによります。もし受注生産なら複数買いOKかもね・・
ボルキャンサーがなんたらかんたらより
まだ未発売ライダーがまともに1人もできてない。
HN限定が13ライダーミニソフビ全員(オルタ含む)だったら入会するな。
ボルたん、30人受注が取れたら生産するって言ってたけど...
途中段階で「まだ9人」て言ってた。もまえらの愛はそんなモンだったのかー!?
HNでソフビも出るっていうけど、あんなトコに金払いたくねぇ。

ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030224001956.jpg
やって、ワンフェス行けへんもん。
タモさんのHPでは告知も募集もしてないし。
>>214
・・・・・・正直、いまいちだ。
イメージ違う。
>>214
サンクス
肩がでかくてロボっぽいところは着ぐるみ版よりもデザイン画に近いですな。
そりゃデザイナーが作ったんだからねぇ。>デザイン画に近い
色も。
219おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 00:44 ID:fo4aIaoM
自分の製作中ボルちゃん見て下さい。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030224003942.jpg
>>214
自分で色塗れないヘボなmeを許しておくれ(w
>>219
ワンフェスボルタンは好きになれんが、
君のはなかなか(・∀・)イイ!!!
>>219
個人的にはこっちのほうが劇中のイメージに近いんで好きかな
がんばって仕上げてくだちいな
ボル売って金をボル?
224221:03/02/24 00:49 ID:???
>>219
出来たら見せてね。
約束だよ。
あのボル、最初から「R&M仕様」になってるよ。
口が裂けてもそう表現させてもらえないそうだけど。

ちゃんとオモチャとして他の一般販売R&Mと並べて違和感内容になってるっつーか・・・。
シザースピンチの取り付けギミックとデザインとかちょっと感動したぐらい。
最初から「そうなるように」デザインしてたそうな。

肩とかのアレンジは好みが分かれるとこですな。
はさみと盾の為だけに買っても惜しくない出来かと。
ってことはエクソダイバーも案外、ちゃんとバイクになれるのかも・・・
同様にガルドサンダーから武器が外せたりとか・・・
>>225
RHEXにスケール合わせてるのではなかったの?
228225:03/02/24 01:04 ID:???
×違和感内容に → ○違和感無いように
スマソ

俺は全肯定だなー。後にも先にも同じような事ってないと思うし、
記念的意味合いと蟹好きの気持ちが高まって注文!なんだよなー。
少なくともデストワイルダーよりおもちゃ度高いと感じました(完成後が、ですが)
>>228
出来はともかく写真を見るとR&Mには大き過ぎなくない?
230225:03/02/24 01:15 ID:???
R&M王蛇のメタルゲラスの大きさが気にならない人なら、同じように。
2本足のモンスターがライダーと同じ身長じゃないと許せない方には難しいかと。
所詮好みだと思いますし。

今晩はもう寝ます。
他にもソースの確認のしようがない危険な情報も飛び込んで来たのですが、
後日ネタレスみたいな感じで書きます。
比較論でおもちゃ度が高くてもしょうがないな。
>>214
ウーム・・・カコワルイ・・・・
.>>230
メタルゲラスと同じくらいなら全然気にならんけど後ろのRHとコレクタブル
からするとえらく大きく感じたんで気になったのよ。
写真の所為かもね。
まあどっちにしろヒーローネットに加入しないんで関係ないんだが(w
情報あんがと
234おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 01:41 ID:fo4aIaoM
>>221
感想有難う御座います。
完成したら某所にアップしてもらいますので見て下さい。
ちなみに自分のもR&M仕様でシザースピンチ
シェルディフェンスが自作シザースに装着出来ます。

うーむ世の中には器用な人もいるもんだ
そうですな
器用というか努力だろう。それとシザースへの愛・・・。
214の写真のより219の写真の方を売ってほしいのぅ
某所の作例見たけどコレクタブルのベルデ内部に
そろばんの珠状のソフビってマジだったのか。
入ってなかった俺のベルデはハズレかよ!
S-RHFのファイズ、HJで見た感じ、無意味にデカくした分、塗装の甘さが目立つような・・・。
武器等の小物とか細部が・・・。あとバジン。
>>239
漏れもはずれ…(´・ω・`)
俺もハズレw
「こいつはおみくじで言うとはずれだ」



イカオルフェノクかよ。
>>239
某所ってどこ?
ツインヒーローφ図のブリスターって
開けた後戻せるようになってるね。何気ない気遣いが嬉しい。
パッケのデザインもだいぶよくなったよね。
そのまま飾るのに抵抗ない。
今までは安っぽいの極みだったもんね。
そこがミソだったのかもしれないけど(w
>>247
チクショウ!チクショウ!あの安っぽいパッケージが良いんじゃないか!
こんなデザインに変えやがって!もう知らん!俺は買わん!

…って言う奴もさすがに居ないと思うが(藁
>>248
イヤ、見かけが安っぽいと
親が買ってくれやすいのかなー、とか
狙ってるのかと思ったのヨ
「これなら買っても、いいよ。安そうじゃん」とか。本当に安いけど(w
250おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 17:02 ID:gEBPUhiA
ドラグブレードが展開した状態のって何か出てたっけ?
R&Mに持たせたいんだけどな〜・・・
あとツインヒーローのファムとコレクタブルのファムって
みなさんどちら使われてますか?>自作
251おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 17:03 ID:ThfMfQx5
今まではチープトイっていうカンジがすごくしていたけど、
ここ数年のは造形なんかがすごくてとてもそんな言葉じゃ
片付けられなくなったよね>ユタカ

それにしても去年のR&M改造需要、そしてことしの555改造需要で
またたくまにユタカ人気が沸騰したんでしょうなぁ…。
>>250
HG龍鯖のブレード部分はオーバースケール気味に出来てるので流用できるみたい。
254おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 17:34 ID:gEBPUhiA
>>252-253
情報どうもです!ガシャで出てるとは知りませんでした。

>>253
この移植は、真ん中溝掘ってて、プラ板?みたいな感じなのかな
にしてもカコイイですなー。
参考になります。
激走オートバジンにR&Mサイズって乗れますか?
555改造する時に素体削るのサボってたら
R&Mよりチョイでかくなっちゃった。
装着変身サイズじゃなくては乗れないようだったら
ウチの555激走オートバジンに乗れないんだよなぁー
改造やりなおしかな、やっぱ。
>>255
激走は装着サイズにぴったりだよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/9719/agito30.html
つうことはR&Mよりデカくなっちまったオイラの555は
乗れないわけですな……ボワッ、バタッ、サラサラサラー(完全崩壊)
情報アリガトン
>>254
コレクタブルのドラツバ+HGのブレードだとこんな感じ。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/img/picture/img20030127234417.jpg
>>251
でも、何故か種とかデジモソ風呂の商品って
ゴミみたいなヌルい商品ばっかり出すんだよな・・・>ユタカ
クオリティコントロールとかどうなってるんだろ。
260おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/24 20:56 ID:bW9tbitc
>>259
そういうのは狭義の意味では『品質』とは言わない。
そして品質管理部というセクションは、往々にして狭義の意味でしか自分の仕事を顧みない『お役所』である。
ライダー → R&Mで出てないのもあるから
         子供の他に改造ネタとして確実にヲタが買うらしい
         (しかもライダー自体が人気)
種     → 子供はともかくヲタはガンプラ買うよ
         (しかもプラモの方が安いのがある罠)
デジモン → 子供はともかくヲタはスピエボ買うよ
         (しかもデジモン玩具自体が斜陽)

一定の売れ行きが見込める商品には手間も金もかけられるってことでしょ。
>>258
夜鯖のツバイどっから流用??
サイズかなり(・∀・)イイ!色も浮いてないな
ユニファイブのキーホルダーじゃない?
コレクタブルのでしょ
きっと龍騎ワールド2のやつだよ
ダークシールドのディティールが入ってるから
コレクタブル2のだよね。
こうして観ると夜鯖の剣はR&Mのままだとカッコ悪いな。
268164:03/02/25 00:46 ID:???
バンダイから返事のメールが来てました。
無事にG3−Xをフルセットにする事が出来そうです。
ちなみにGX−05が300円、GK−06、ガードアクセラーが150円でした。
>>268
オメデトー
>>270
( ゚д゚)ホスィ・・
>ワンダーフェスティバル2003冬にて販売された、仮面ライダー龍騎に登場する仮面ライダーシザースの契約モンスター、ボルキャンサーのガレージキットです。
>関節パーツが付属しており、各関節を可動させる事ができます。

>原型製作は、このモンスターをデザインした篠原保氏本人によるものです。
>ワンフェス会場内にて限定10個のみ販売された、非常に貴重なキットです。
>また、会場で本人から聞いたところ、このキットの再版は無いそうです。

>写真は会場で撮影した完成品サンプルです。出品するのは、未組立の新品キットです。
>(写真の後ろに写っている仮面ライダーシザースは市販品ソフビで、出品物には付属しません)

再販というか受注生産するんじゃなかったっけか?
>>272
「イベントでの再版は無い&ある程度の需要があれば受注生産する(需要が無ければしない)」

という話は聞いた。
おいおい限定10個でデザイナー本人が作ったガレキを
ヤフオクで流すのかよ、おめでてーな。
とゆーかだなー、コネで申請通りました、ってのが見え見えじゃねー?
相手は東映だよ?
まぁスレ違い覚悟であえて書き込むわけだが。
出自はどうでもいいから何とか入手したい。
今の自分にはそれだけかな。
それで何か問題でも?
企画に絡んでない人間がスタッフの友達だから
許可下りましたてんなら公私混同だが
一応デザイナー本人なんだから。
子図解稼ぎな香り(w
おいおい、ワンフェスにはスタッフなら審査優遇されるような特別枠でもあるのか?
メーカーがブース出すのとは違うだろ?
終わったイベントの事をグダグダ言っててもしょうがないと思うが。
うるせえバカ
や、東映モノの版権は東映との直交渉で、
一年単位の契約なんだよ。
当日版権関係も東映はここ数年で急に甘くなった
それまで取れなかったのが取れたりするようになった
最近は旧作関係はほとんど大丈夫になったからな。

と言っても、ライダーは石森プロとの絡みもあるだろうから
実際のところどうなんだろうか。
http://www.toeihero.net/toei/gnr/s_rglhalf02.html
東映の版権については↑
1.契約名義は東映と個人。従って法的責任は当該個人の無限責任となります。
2.契約期間は1年間。その間は日本国内であれば何処で販売してもOKです。
3.版権料は販売価格の5%です。
4.東映発行の証紙を商品に必ず貼付して頂きます。
5.パッケージ等に(c)表示を記載していただきます。
6.初回数量を超えて販売したい場合は、契約期間中であれば追加分の版権料を支払い、別途受け取った証紙を貼付することにより可能となります。

※因みに現在は最初の申し込みを夏の「JAF-CON」と「ワンフェス」の事務局に限らせて頂いています。
蟹スレなどに救援カキコをする香具師はおらんのか!
>>270
出品者も本物売らないで複製して売ればいいのに。
10個まではバレずに売れるぞ(w
>>288
証紙って知ってる?
転売は法に触れないが
コピー販売は思いっきり違法だろ
>>289
いやー全然知らないw
>>290
違法なのはわかります。ネタカキコですわ。

まあ、でも普通複製して売れたらサイコーとは思うよね。
見つからないんだったら俺はやるだろうな。複製の仕方すら知らんがw
実際販売したのは7個だけだった。
篠原もずっとブースにいたし、面が割れてるのに勇気ある香具師だな>転売ヤー
ガレージキットって元々コピーから始まったんじゃなかったっけ?
だからって今許されるわけじゃないけど。心理的には同じというか(w。

1つだけコピーして本物の方を転売。コピーは手元に。
↑これは犯罪?
>>292
7個かよ!後の3つは?
>>293
個人で楽しむ分にはいいんじゃないの?
わかんないけど。
>293
あんな複雑な形状(しかも関節可動)、複製する手間とシリコン・キャスト代で確実に原価超えるな。
まあ、出品者も最初から転売するつもりで買ったんじゃなくて、
やっぱり自分には作れないと思ったとか、
急に金が必要になったとか、止むを得ない事情があったのかもな。



などと擁護してみるテスト
>>296
原価超えても何倍もの価格で売れたらいいんじゃない?
手間賃考えると20倍くらいで売れないと納得できなさそうだけど。
本物でてるからって・・・
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31889289
ねぇ?
>>299
たけー!100円からならわかるけど。
>>297
それにしては出品物の数がね…。
>>301
でも転売屋なら、その日の午後とか、遅くとも次の日には出してるだろうしなぁ。
開始価格も定価+入場料だし、
いきなり倍額から始める転売屋に比べれば
まだ良心的な方じゃない?

などと無意味にフォローしてみるテスト。
304おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/25 21:26 ID:zpOEuQqj
転売屋を擁護するのはイベントに来れない田舎者


と言ってみるテスト
つーか本人来てるだろ(w
306:03/02/25 21:32 ID:???
本人
↓言い訳すんな本人
             ミミミミミミミミミミミミ〃
           ミミミミミミ````ヾヾミヾ
            ミi~,`ミミ  ,,,_    'i`
           ミ、;.iミミ\_. '',, ,-''i
           ミ`;;' ''' . (~''- )-(_/
            ",' ;' .::::   . :c,,ヽ,
            ハ; .::::.  .::_,,...,_i'´
    __,,,,...--‐''''" ゝ. \::::. :( `";"
  i'"~            `ゝ、 `'''7'''ー-..,,,
.  |            、   ̄~     ~i
.. |             ~| ゜ ~         .|
.. |                 |           .|

      ほ ほ ほ ほ 本人ちゃうわ!
S原さん第2弾はオルタナティブでお願いします
>>270
しかもオレが当日撮ってきた写真の転用かよ。

S原さんのサイトでの受注枠も今後設けるみたい。
みんな、早まるな!
311:03/02/25 23:01 ID:???
出品者ハケーソ
312214:03/02/25 23:05 ID:???
違ぇって。
ボルたん、追加受注キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ガレキ作る腕無し、ヒーローネットに入会する金無し


どうしろと?
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 01:39 ID:7fO39FUF
瓦礫作るのなんて表面処理する根気あればだれでもできる。
瓦礫作るのなんてその辺の建物ふっ飛ばせば誰でも出来る。
一度だけでいいからボルタン動かして遊んでみたひ…
ボルタンのガレキはいらない、おもちゃが欲しい。
そんな俺は海外展開待ち。
俺もオモチャがいいな。
大量生産された工業製品って雰囲気が好きなんだよな。
痒いところに手が届くのがガレキかもしれないけど
なんか狭い範囲の内輪受けみたいな雰囲気を感じちゃって
好きになれない。それがデザイナー本人が作ったとしてもね。
ガレキはガレキの良さがあるけど、やっぱり玩具が一番いいな。
ガレキも作れない甲斐性無し
>>321
甲斐性なしねぇ…






( ´,_ゝ`)プッ
根性無し、の方がいいかも
てか、フル可動はいいんだけど
R&Mシザースと並べるとジェノサイダー級のサイズになる罠<GK蟹

・・・無限のサバイブカードでパワーアップした事にして納得しとくか。
黄金獣ボルキャンサー⇒サバイブ⇒無限獣ボルギャランザー(男らしくもでかくなるだけ)
>>324
まぁ、それならシザースアタックが倍の8000APになるかもな。
衝撃が強すぎてシザース自身があぼーんしそうだが(w
キット購入
 ↓
ピグザ&モデラで縮小
 ↓
R&Mシザースにピターリ
 ↓
( ゚д゚)ウマー
つーかお前ら、R&mサイズの契約モンスターのガレキが出るとしたら、
何が欲しいですか?

龍騎版権の番台独占期間中にマターリ製作して、
版権が開放されたらイベントでキット販売しようと思ってるんだけどね。

やっぱ人気のある奴の方がいいと思うんで、
よかったら意見聞かせて下さい。
シノハラー本人が転売を公認しますた(w

>ちなみに追加生産分に関しては上のWF限定手作りパッケージ箱は付属しません。
>どうしても箱が欲しい人だけ、ヤフオクで買って下さい(笑)。

だそうだ。
ボルはみんな作りそうだから
バイオグリーザあたり逝ってみたら?
ギガゼールのソフビと並べられる
オメガゼールやネガゼールなんかもいいが
あまり人気は出ないかも。
ブランウィングはニューキグナスの聖衣で作れるし(w

契約モンスター以外だったらガルド系のモンスターがいいかも。
>>328
公認というより「見てんたぞ」という皮肉だな(w
>>329
> ブランウィングはニューキグナスの聖衣で作れるし(w

(゚∀゚)ソレダ!!
結局、篠原ボルたんは、

・ワンフェス会場限定、箱付きキャストキット(7個?)

・数量限定通販、箱無し&一部仕様変更キャストキット(?個)

・東映ヒーローネット限定、全面改修ソフビ完成品(期間限定受注生産)

以上の3つが存在すると考えてよろしいですか?
つーかわざわざTHNに入会したら
商品代(1000円くらいで済むのか?)に加えて
入会費その他もろもろに7350円がかかるんだが。
そんな高いソフビはなぁ・・・・・・・・ハピ限にしてくれ、せめて。
ヤフオクのプレ値込みみたいな金かける気は起きんよ。
>商品代(1000円くらいで済むのか?)に加えて

んなアホな。
5000円は絶対にすると思うね。
ソフビ版はキャスト版より二廻り小さいそうな。
R&Mにはこっちのがいいか?
そーだなあ・・・
THN、複数注文できるんだったら20個くらい仕入れて
オクに流そうか?定価+300円くらいで。
かわいいカニポーズが出来ないボルタンか
でもR&Mになっていても獲物を引きずれないデスtタンもいることだしなー
しばらく見れなかったが、こんな展開になってたのか>蟹
ワンフェス限定も気付かなかった…(行ったのに)とりあえず、篠原氏のサイトでの追加版買おうかな。
ヒーローネットのソフビ版じゃ、報告にあったような装備は再現不可能だろうし。
>>338
タモさんの口ぶりだと、そんなに数作らないみたいだぞ。
注文するなら急ぎなされ。
>原型の改修作業、およびソフビ版の製作すべては、実際の着ぐるみを製作した
>レインボー造形企画が担当します。
ふぅむ…デザイナーのイメージ+装備可能をとるか、劇中のイメージ+安価を
取るか迷うところだな。
>>329
そういえば、どこかのページで
ゴルトフェニックスを小改造してブランウィングにしてたっけか。

頭部:キグナス聖衣
胴体:ゴルトフェニックス

なんて楽でいいんじゃない?
てか、そのページ自分も見たいのに見つからない・・・
拡張子が.swfだよバカ
オイオイずいぶんとまた懐かしいFLASHだな(藁
懐かしいどころかもう化石だろ。

ここ最近ライダー系スレでブラクラ張ってる奴と同一人物か?
踏んだの?勇気あるなあ(w
ブラクラじゃなかったんだ・・・・・・
でも下らん。
>>345
むしろアドレス見たらファイル名でバレバレ。
本物のブラクラを貼る勇気の無い人間に、
ライダーはやって欲しくないかなー、って。
まだベルデやらインペラをベンヅン漬けにして無いじょ〜。
なんか臭そうで勇気が出ない(w
インペラ、ベルデ、オルタナ、オルタナゼロがツインで
出てくれるとうれしいのう。って言ってもしょうがないですなぁ〜〜(タメイキ
みんなR&M改造の素体はリュウガ?リュウ鯖とか使ってる人いる?
タイガって人もいたねえ〜
鯖系は手足のデザインが違うから使いにくい。
タイガはアーマーが銀なので、ガイやシザースに
向いてるかと思ったけど、1個しか手に入らなかったので除外。
結局、投売り980円で大量に購入したリュウガを使ってます。

ドラグブラッカー×6どうしよう…
352350:03/02/26 19:39 ID:???
いいな〜。投げ売りリュウガに遭遇したことがないのヨ。
んで鯖だったら安いんでどうかなーと思って。
ライアは後で塗るの楽かなーと思って
王蛇使ったんだけど王蛇削るの大変だった。
やっぱリュウガかー。トホー
353おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 20:13 ID:9Ed/Fg5V
装着の素体だけって部品注文でいくらぐらいかかる?
シャイニン翔一の足が、間接固めてるときポッキリ逝っちまったよ・・・・。
前にこのスレで芦原頼んだヤシがいたと思うが・・・
そいつが来るのを待ってみれ。俺はしらん。
850えん?
356 :03/02/26 21:32 ID:???
>351
繋げれ!
そして画像くれ!!!
葦原素体は1000円だった。

>>351
連結して果てしなく長いの作って。(w
>>336
遅レスだが、それが出来るんだったら時間区切って
このスレで発注募集せよw
もちろん捨てメアドある香具師と連絡とって。
悪戯ばっかりにはならないと思うから
仮に2〜3個余ってもその場合はヤフオクで流せると思うよ。
でもまあ個数限定だったりしたらアレだけどさ。
最近押入れから装着変身出したんだけど、どれも股と足首の間接がへたれちゃってる…
これ直す方法ないですかねぇ?あと、ゾルダの左手指の間接もへたれてた…欝
股関節は一度ばらして、軸のほうに
瞬間接着剤を塗って太らせるといいと思う。
足首はどうかねえ・・・あそこ、外しづらいんだよね。
361351:03/02/26 22:11 ID:???
>>356-357
デジカメ持ってないんです、すいません。
でも、ものは試しにと本来のリュウガ用のも含めドラグブラッカー×7でユナイトベント。

・……全長2m59cmになりますた(w
漏れ足首の外し方わからん。
ギガランチャーの外し方もわk
>>363
おめ。
366353:03/02/26 22:36 ID:???
>>355、357
あんがと。
367おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/26 23:10 ID:a9Wt1Wo2
>>363
微妙に厭なトカゲペアだな。
368 :03/02/26 23:33 ID:???
>351
すさまじくかっこいい飾り方ができそう
>>351
5周くらいのトグロ巻いたドラグブラッカー作って下さい。
バイオグリーザの代わりに
どこの玩具屋でも大量に余ってる
死神カメレオンでも買おうかなあ・・・・・・
試作品か、これをつかって改造したら兵だな

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28456263
>>371
色から察するに、試作品というかテストショットかと。
>>371
香港についに龍騎が進出か・・・・・・
今年もがんがってくれよ、香港バンダイ。
ボルたん申し込み終了してた・・ガクシ。
う〜む…
試作版・・微妙だな。海賊版じゃないのか?
>>375
MIAでよく見る試作品か。
338だが、蟹の返信メール来た。OKだってさ。>>339の書き込みがなきゃ
迷ってる間に終了してたな。ありがとう>339
380おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 02:20 ID:WXx2iEC1
>>375
こいつウゼエな
つーか、誰がこんなゴミをこんな値段でこんな時期に買うんだ。
タイガを除いたr&m全種が回転寿司状態のオクでさw
>>380
俺もイラネ。わざわざageで書くほどじゃないが(w
>>351
あまい!オレはドラグブラッカー×9だぜ!!
・・・・・。
それはともかくブラックドラグクローとブラックドラグセイバーを赤く塗って
ライアのコピーベント用のドラグクローとドラグセイバーを作りました。
他に何に使えば良いか分からん。
383350:03/02/27 05:06 ID:???
なんかヤケクソな感じでワロタ
もっと長くしるために1節ずつ赤と黒を交互につないで…キモそう(w
オヤオヤ。クッキーが(苦藁
>契約モンスター
なんだかんだ言っててもブランウィングとバイオグリーザ以外商品化しちゃったね。
   R&M ソフビ
龍   ○  ○
龍単車 ○  ×
蝙蝠  ○  ○
蝙蝠単車○  ×
蟹   ×  ○
牛   ○  ×
エイ  ○  ×
犀   ○  ○
蛇   ○  ×
鳳凰  ○  ×
黒龍  ○  ×
白鳥  ×  ×
カメレオン  ×  ×
虎   ○  ×
山羊  ×  ○

こうしてみると主役級でも優遇されていない牛、蛇、何故か優遇の犀
(可愛いから)。鯖の2匹はバイク単車ならチープトイもポピニカも
出てるけどモンスター形態は本当に冷遇されてるな。プライズの
キーチェーンでデフォルメ版出てたっけ?
俺の持ってるベノ玩具はR&Mと食玩ワールドの2種だけだが杖は各人形附属
(R&M、AP、RH、HR-F、ワールド、コレクタブル)となりきり、チープトイ、
食玩キットIIで10本ぐらいある。リリースの偏ったシリーズだっただけに
R&M改造の相方に苦労したよ。まあライダーは13人揃えたけど、
さて、モンスターはこれから… 作る気力が…もう無い。 パタッ
>>388
R&Mでライダーも出てない癖に犀の優遇っぷりはスゲーな。
>>386のとこ見て気がついたんだけど、よく見るとナイトはリペイントしてるみたいだね。
漏れもリペイントしようかと思ったんだが、あのビミョーな色合いがいまいちわからーん。
いつぞやのヤフオクに出てたアヒルがこんな所に。
homepage1.nifty.com/keidora/hii/cjp02.html
ああそれね。出品者はそのHPに投稿してからヤフオクに出品してるみたいだよ。
でも掲載されるのは終了してからの罠。
今日王蛇が50%引きで売ってた。
愛知県なんだけど俺持ってるから激しくスルー
>>394
どこ?
397おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 22:18 ID:OTODXPDo
>>391
これって笑っていいんだよな?
本人これでマジ満足してんのかな
普通に笑うよ
>>397
いちいち他人に確認すんな。ウザい。
399おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 23:19 ID:/IRe6+E2
てゆうか、龍騎のR&Mが中国で売られてるって本当?
ミト方面ではツインヒーローやら装着変身がかなりだぶついてるらしいぞ!!
G3Mが1.5kだとかツインヒーロー4が0.5kだとか涙で前が見えません。
>>400
ツインヒーローパート4って鯖?
>>400
キーくやしい。うれし涙流してるんじゃねーよ
と言ってホスィですか?(w
555ツインヒーロー+装着G3+R&Mのジャンクで
装着サイズの可動ファイズ作ってみますた。
氷川ヘッドを茶髪にしてみたり。
悪くは無いよ。お試しあれ。
>>395

豊橋
デストタンかがめるようにしたヤシいる?
背中のネジ2コと足の付け根のネジ2コで計4コ
取ったんだけど前後に別れてくれないんだけど
どうすれば分解できるのかな?バキッって音がすると
ついビビってしまうナリよ
変形内股バジン様まだ発売日決まってねえのか?
R&Mが月一で出てたころが懐かしい…。
>405
手足を先ず、思いっきり引っ張って引っこ抜け。
腕は肩から、足は股と膝の部分が引っ張れば取れる。

話しはそれからだ。
>>406
蟹登場の時には出てたよね>R&M龍騎&ナイト
つうかファイズのフィギュア売る気ねーんじゃねえの?
ファイズバジンが出たら、しばらくもう何もでないだろうし
龍騎でなりきり系が過剰に売れちゃったからねえ・・・
今年はそっち重視なんでしょ。ライダーも大勢って程は出さないみたいだし。
R&M龍騎・ナイトは去年の3月上旬、
ライドシューターは下旬にはもう出てたんじゃないか?

で、HJにファイズと変形バジン載ってたけどなんか安っぽい色だったなぁ。
試作品なの?あれは。
>>407
そーなんだサンクス!
足は引っこ抜いてみたんだけど手は
ライダーの方みたいに分解してからじゃないと
取れないのかと思っていたのだ。やってみる!
>412
お役に立てたのなら良かった。

オレは強引にボディ開けようとして、
ドライバーでガシガシやってたら、思いっきり傷つけちゃったよ(w
>>413
開いたよ。アリガトウッ!
すでにうちのデストタソも変な模様がガリッとついてるよ(苦藁
>>409
カイザ&サイドカーバイクが出るまで
どれだけ待たせる気なんだろうな・・・・・・
龍騎は複数ライダーでなりきり、R&Mとも複数種をリリースして、
総合的には大ヒットだけど結果的に売れる売れないの差が出たので
555ではアイテム絞ってるんだろうな。
去年は春頃にはダークバイザーやナイトの投売りもあったし。

俺も今のままじゃデジカメやポインタまで買っちまいそうだ。
417おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/28 17:50 ID:2UTU2fa0
>405 >407
ホントだ、バラせた、デストタン。俺もネジ外したけど
ビクともしなかったんで、半ば諦めてたんだけど……
君たちは英雄です。ありがとう!
SRHFのファイズソフビよりちょっと小さいよな?頭一つ足りてない。
怪人ソフビのが強そうだ。・・・・月一で出るアイテムが怪人ソフビってさびしいなぁ。
灰燼のほうがデカいくらいで丁度いいと思うが。
設定上もファイズ(186cm)よりオルフェノク(大半が200cm超)の方がデカいしな。
ファイズて(31)より小さいんだな
ボルたん、エラい事になてるYO!

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33558172

コレならTHN入信した方が...
箱か? 箱がそんなに欲しかったのかっ!?

てか、誰かワンフェス版買えた人いないの?
売ったの七個らしいから、オクに出したバカを除いて全世界に6人しかユーザーおらんけど・・・
424買えた人:03/02/28 22:32 ID:???
そんな値段で売れるのか…





(自分との戦い中)
>>424
えと、ピンチとディフェンスはR&Mに装着できそうでつか?
426買えた人:03/02/28 22:54 ID:???
ちょっと細工すればできると思う





                                俺も売ろうかな…(ボソッ
売ったの七個ってのがなあ。
13個売ればよかったのに(w
>>428
えっと、そのカキコは、どこが面白いの?
漏れも聞きたい。
ボルキャンサーは全部で13、
並ばなければ、ゲトできない!!


              とか。
フリーズベント
すまん。
一連の流れは面白かった。
で、428は何が言いたかったのだろう…。

>>424>>427
買い戻すのに5マンかかるジャン
今更なんだが、おもちゃ売り場のワゴンで埃被ってたアクション3怪人セットを購入
3体とも、えらくカッコイイので驚いた
こんな出来のおもちゃがシリーズ化されなかったのは残念… やっぱ売れなかったのかな
銀亀ロードをリデコ&リペで金亀、
豹ロードをリペで他の四匹出してくれないかな。>香港バンダイ
雌蛇ロードと女王豹ロードは無理かも知れんが。
>>437
ロード怪人って2話続けて出たわりに個性があまりなかったからねぇ。
グロンギのゴ集団なら売れたかもしれないけど。
といいつつも今更ながら俺も怪人3体セットを購入。
なかなかいいできです。
モチーフが被っているライダー(王蛇とスネークロード
タイガとジャガーロード)を向かい合わせて飾っている。
440おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 10:22 ID:LzrHY+Tn
>>437

君みたいなのが多かったのだろう。
売れないから3怪人セットなんだろうけど、バラにした方が数は出たろうな。
バラにすると売り手側の旨みは無くなるが。
アンノウンよりもグロンギ怪人の可動フィギュアが欲しかったのに。
俺はアンノウンで良かったけど。グロンギってキャラは立ってるんだが、シルエットに差異が少ないから。
俺もデザインはアンノウンのが全然好きだな。
見た目で面白い奴が多かった。
グロンギは人間体が良かったけどね。
龍騎はモンスターの印象があまりない。

デザインや造形がいいぶんだけ、キャラの薄さが幸の薄さ・・・>あんのうん
キャラ薄くなるから、デザインとシルエットは考慮したんだと思うけど>アンノウン
ある意味キャラず出てはいけないポジションだしな。種族の象徴としてあればいいんだし。
グロンギは人間的シルエットにこだわり過ぎた感じが強い。
怪人セットはR&Mのプロトタイプなんだと思ってる俺。
メーカーは結構こだわったような気がする。(可動や造形)

ちなみに発売日に定価で買って、その後1500円、500円で購入した。
俺もアンノウンはめちゃめちゃかっこいいと思う
3怪人セット一つだけだったのは残念だった
>>447
確かにプロトタイプ的なイメージあるかな。呼び水になったというか・・・。
アンノウンはデサインの良し悪しのみで語れるから好き。
出渕のデサイン画集も結構良かった。

>>449
怪人セット出た時みんな「装着しなくていいじゃん」って言ってたしねw
>>450
デサイン→デザイン

なんで2度も間違えるんだ・・・鬱氏
ツイン&装着のファイーズがここで流行っていたから
つい真似してやってみたんだけど
可動のファイーズ出てるんだね。知らなかたーヨ。
最近オモチャのチェック怠り過ぎなんだよな……。
ゴオマやバダーやガドル閣下、そしてダグバとか、人間体とあいまって
キャラが立ってたのがグロンギの良さだけど、
アンノウンはデザインのみの勝負だからね。クラゲとか好きだな。
龍騎はライダー同士の戦いがメインのせいか、契約モンスター以外は薄かったな。
ま、それぞれ長短所はあるがカブってないだけに良いんじゃないか。
同じモチーフの怪人でもシリーズ毎に全く違う印象と個性があって。

で、おもちゃ的に3怪人は良い出来だし、いっぱい集めて改造して他の
アンノウンを作りたいんだけど、定価で山積みの店ばっかりだよ。
500円で買える人が羨まスィ…
定価でもみかけるだけマシだよ・・・。
我が家では、ジャガーロードの改造手術中です。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030301153257.jpg

エクギル、G4、マイルドと来たらやっぱりこいつもいないとなぁ
と思ったので、頑張ってみようかと。
頑張れ>>455
>>455
なんつーか・・・ニワトリになりかけのヒヨコのような・・・。
>>455
頑張れ。角の辺りは以前ここでも話題に出たプライズのこれを
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ragtime/box15/111-3a.jpg
探してみるのも手だぞ。
顔丸ごとは無理?↑
>>459
使えるけど、丸顔でどこか可愛くなっちゃうよ。まあSDだから。
むしろ丸ごとの方が楽だけど、微妙に丸顔になってしまう。
アゴを削るか、アンノウンの下あごと歯を利用するほうが似るんじゃない?
以前作例出てたな。装着変身+アナザーアギトで検索すれば出て来ると思う。
ユタカのマグネットアクション仮面ライダーファイズを買ってみた。

…っおしい!!身長があと頭1/2個程高ければ
R&Mや装着と並べても違和感なかったのに…。

まぁ、ファイズエッジが付いてるので改造しちゃった人もチェックしてみるといいかも。
>>462
けど、改造して自作するにはちょっと・・・って人にはいいかもよ?
それに細身だし、オルタナティブの素体にも案外・・・
464452:03/03/01 21:38 ID:???
>>462
ああ、それそれ今日見たやつ。
後楽園の売店で(w
JPのG3マイルドも1コだけ2200円で売ってたな。
エクギルなら即ゲトだったのだが(←まだゲトしてないヤシ)
>>462
どんなの?見てみたい。うpキボンヌ
ここ見れ。
ttp://www.yutaka-bg.co.jp/newproducts/new_555.html

555エッジが付いてるのがポイント高いけど、造形がツインより劣る。
装着改造したヒトもエッジのために購入してもいいけど、
装着555がRHF2馬人と仲良く並んでるので、
立場がなくなってしまったツイン馬人から
グリップを拝借してニコイチ自作した方が供養にもなるし形状も良い。
やっぱり今年も出たのか、スーパー剣(w
そして、サウンド戦士のケツを押すと
今年も相変わらず仮面ライダーとはゆかりのない
よくわからない雄叫びをあげるのだろうな。
468462:03/03/01 22:39 ID:???
パッケージから出すとこんな感じ。
手首回るのは良いけど膝があんまり曲がらない…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3170/555.jpg

こっちがちょっとした身長比較。
左からR&M、ツインヒーロー、マグネットフィギュア、装着変身、食玩メモリアル
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3170/tall.jpg
>>466>>468
thx。意外と出来よさげだね。エッジの為に買ってみるかなあ・・・。
この555はツインのバジンと並べたら身長が丁度いいんでは?
つーかわざわざ微妙に小さく作る意図がわからん
出来Eじゃん。つーか、そのまま遊ぶのが良さそう。
472455:03/03/02 00:06 ID:???
>>461
ここの事ですね>アナアギ作例
ttp://www5.plala.or.jp/hipporit/agito_anotherkai.htm

自分もここを見て、そのマスコットフィギュアを探したんですが
どうにも見つからなくて……それで、RHとパテとで何とかでっちあげようかと。
別途部品注文していた装着エクギルのヒールクロウが今日届いた。
Vカラーで最適なメタリックグリーンを調合して塗装し、ノーマルギルスに
履かせるとしよう。
おお、あれ注文できるのか。限定ものだから無理かと勝手に思ってたよ。
ちなみにいくらだった?>ヒールクロウ
475473:03/03/02 01:22 ID:???
左右1足分で税込315円でした。(送料はサービス)
漏れはVカラーの塗装でのしくじりが心配だったので
念の為2足分お願いしたので合計630円分。
これを切手で柏市のサービスセンターに送りました。
>>457
こんな感じか?

  ノノノノ
 (゚∈゚ ) クックルドゥドゥドゥ
 (    )
  ''ゝ'''ゝ´
>>475
サンクス。早速注文しよう。
>>455
なんかセルみたい・・・素体の斑模様が
コレクタブルソフビが手に入ったんで早速改造しようと思ってるんだけど
自分のは結構塗装が雑ではみ出しまくってるからリペイントしなきゃ…。
けどこれって塗ってある塗料剥がすのは普通のうすめ液とかでいいのかな?
素体はギルスの方が良さげ…>アナアギ
>479
駄目。ソフビ用とかでないと。
手に入らない場合、田宮セメント流し込みタイプも使える。
これは接着剤と称してるが、中身はアセトン(強力溶剤)なので。
改造素体欲しいんだけど装着変身の本体って注文できる?
聞く前に過去ログくらい読めや

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045654088/353-357
>>483
いい人だ。
先週の今頃は禿げしくハイテンションだったんだよな〜
手に入らなかった訳だが(w
>>481
あーやっぱ駄目ですか。
ソフビ用のは手に入らないけど田宮セメント流し込みタイプだったら
持ってたような気がするので試してみます。情報ありがd。
漏れ、マイルドだけしか手に入らなかったよ。
エクギルはいいヨ
がんばって探しましょう
ハピ限も香港版も中身同じだヨ
秋田だけど、ツイン3が値引きで売ってたので確保。
山盛りに余ってる龍鯖が\1980だったなあ。
もう少しねばれば1Kくらいで逝けないかな。
490おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 15:24 ID:vhMZlgK2
横浜市内でまだR&M売ってるとこってありますかね?
できたら教えて欲しいです・・最近改造にハマったんで・・
R&Mのなにが欲しいんだよ
リュウガ、オーディン、リュウキサバイブだったらそこらで売ってるぞ
492おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 16:26 ID:vhMZlgK2
>>491
やはり黒素体がいいのでリュウガですかね・・
そこらってどの辺で売ってますか?ホビットもなかったし・・
ひろしやにあったけど定価だからねえ
西口のダイエーに昨日1こあったナ、リュウガ
あとはオーディン1つとリュウキサバイブ2つ
ここなら安売りだね

ちなみにライドシューターはメチャ安だぞ、ダイエー
494おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/02 16:50 ID:xGkB3lEQ
>>493
どうもです!西口のダイエーって玩具も扱ってるんですね〜・・
知りませんでした。
ビブレのある方面ですよね?行ってきます!ありがとうございました
<<493
オレ、それ買ったヨ。
494虐め?    
R&Mの中で一番かっこいいのって、リュウガだと思うんだけど
皆さんはどう?
ライドシューター
>>497
単体のフィギュアだけで考えれば、塗りはともかくタイガかな。
明日、装着素体を頼んで装着サイズファイズをツインヒーローとで造ろうと思うんですが
どのくらいの期間で届きますか?
>>497
同じく単体のフィギュアとして考えれば、ナイトサバイブ。

肩の処理はちょっと気になるけど、全体の雰囲気が補っていて問題なし。
もちろん、装備品の物足りなさは別で。

タイガにしてもその他にしても、R&Mは「ここが良ければ文句なし」というのが多いよね。
王蛇やナイトの色味とか、リュウガのバックルとか。
長野県塩尻市の某玩具店でエクギル、G4、マイルドのセットを発見。
今日の昼ぐらいにはJP版は残り2セット、香港版は1セットあったよ。
値段は香港版が少し高かった。JP版は定価です。
店頭売り限定らしいので近い人は探してみてはいかがかと。
>>487
単体ならブランク

>>500
その店にでも聞きなさい
>>501
>R&Mは「ここが良ければ文句なし」というのが多いよね。

おでんの顔がつぶれていなければ…!!!!
プレイバリュー、スタイルともにゾルダにかなうものなし。
プレイバリューはともかく、
かっこ良さで言うなら龍鯖はかなりイイ線逝ってると思うが。
俺は夜鯖派
フィギュアは龍鯖かリュウガだなー
ゾルダやナイト2つも出来はいいんだけど、あまり好みじゃない…
オーディンは顔… ほんとに惜しいよ
夜鯖はマントがいいよね。あれがあるだけででポージングに表情がつくし
他のR&Mに装着しても面白いし。

でも一番好きなのは、何故か一番最後に買ったシンプルな龍騎。
龍騎とブランクだったら、ブランクの方がかっこよくない?
某ハピネット加盟店(通販有)に香港アギト物大量再入荷。
龍鯖は300円食玩が出なかったのが痛かったなぁ〜
>>512
クリア複眼の龍鯖に夜鯖、リュウガが欲しかった・・・
関西は4月下旬か・・・オートバジンが細身だな。
企画中はホースか、カイザかな

ttp://www.bandai.co.jp/candy/02/index.htm
>>514
ナージャメイト購入決定。
>>483
俺も素体の肘が逝っちゃって部品注文したんだけど

「装着本体のフィギュアのみは販売してません
 本体の場合は修理品としてお預かり…」

という感じで軽く断られたぞ
どういうことなんだ?磐梯
素体ばっか買い占められても困るからっしょ。
フィギュアで一番イマイチと思うのは王蛇だな
やはりあの色が納得できない
あとタイガは顔が惜しかった 
虎というより猫っぽい雰囲気になってると思う
>>514
箱横のバジンの下の部分を見るに、「仮面ライダーカイザ」と書いてあるっぽいね。
今年のDXは例年以上に出来がいいようで、切り刻みにくそう。
>>514
龍騎と同じで首と肩が可動するのかな。
あれは首の挿げ替え移植が楽だったので首は別パーツきぼん。
>518
タイガはR&M共通のスレンダーな造形のせいで
着ぐるみのプチマッスルな雰囲気が台無し。
首・脚とかで幅つめしてみようか...
おまいらが一番よく遊んだR&Mはどれよ?
俺は多分龍騎
一番動かさなかったのは王蛇だけど、なぜかベルトの紋章は剥がれてる
523おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/03 12:59 ID:mSNXEE6Y
装着変身のG4やエグギル買い逃したヒト、
荻窪の西友の6Fのキヤにそれぞれ3つぐらいありましたよ。
向かいにあるキヤホビー店にもあったっす。
再販したのか?一度は売り切れたのに・・・
ともかくがんがれ。

以上、地元人の報告でした。
>>522
契約切れでブランクになりますた
素体販売してくれるかなぁ・・・と心配してたら接待の良いオバハンがちゃんと教えて
くれた。来週から装着ファイズ制作開始だぁ!!!
>>525
接待の良いオバハン

オバハン呼ばわりしないでね。
>>525
なんて言って頼むわけ?
壊れたから本体売ってくれ、本体だけ欲しいから売ってくれ
どっち?
>>527
まず、本体欲しいと言っておいて理由聞かれてから壊れてしかも部品がないと言った。
関西のにかけたら関東の相談センターに送ってくれと言われた。
>>514
お、「超変身」の方は目が光るのか。プロポーションは良くないけど。
>>514
「超変身」の眼はシャイニングクリア眼化計画に使わせていただきます。
>>528
そうなんだ。やってみるよ。参楠
喪前等!!マグネットアクションΦズ、メチャクチャいいですよ!!

まず、装着シリーズ特有のデフォルメがされたデティールが
装着魂をくすぐる。90度以上横に上がる肩とか、腕の可動範囲は
指の可動を除けばR&M以上だし、足首と首はボールジョイントで
可動する上に、足首に入ってる磁石の重さで
立ちポーズが飛躍的に安定するのが凄い。
塗装に関しても、色合いも鮮やかで爪ま塗られてる懲りよう。
唯一の不満点といえば、ほんの少しだけ装着シリーズよりも
小さいサイズと、やや曲がりの浅い膝関節だが、
それを差し引いてもかなりの傑作TOYだと思う。
漏れは、こいつがあればSRHF買わなくてもいいや(藁

あと、漏れは試してないけど激走バジンに乗せられそう。
マグネファイズは、ひとまわり小さいので
ファム作るのに重宝しそう。
ユタカのライダー担当は最近、神懸りの仕事っぷりだな。
種担当はいますぐ逝ってくれ。
>>533
大きさ的には丁度いいかもしれないけど
大分削らないといけないだろうな・・・・・・
装着ファイズ作ろうとおもってツインヒーローの切り刻んじゃった。マグネットアクション
ってのがあったのか・・・。せっかくバンダイお客様相談電話して素体ゲット出来そうでう
かれてたのに、あんなに出来のいいソフビ素体手に入る前に切り刻むんじゃなかた。(泣
もうちょっとはやく知ってればなぁ・・・。
>>536
安いもんだからもう一個買いましょう。馬人が余るけど。
ツインの馬人は、マグネットアクションと一緒に遊ぶと良い。
で、激走馬人にマグネΦは乗れるのか?
>539
どっかで見たけど、ほとんど違和感無く乗れてたよ。
ナイト(・∀・)サバーイブ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28799676
>542
良く見りゃkohji_moli_00じゃねーか。やめろよ。
moさんまだ生きてたんだ

マグネファイズ見かけたけどスルー
>>528
装着素体、販売価格は、いくらでしたか?
やっぱり過去ログで言ってたように、1000円で正解?
>542
どういうジャンク品なんだよそれ
売れても賠償金2600万円が確定寸前なんだから無駄な足掻き。
最近チェックしてなかったが、2600万かぁ・・・。
大変な人間を敵に廻したんだなあ。
>>542
この人有名な人なの?
2ちゃん史上最低最悪のキチガイ。
去年の年末頃まで玩具板で大暴れしていた。
>>547の賠償金て何?
>>547
2600万って、何したの?
 (゜Д゜;)・・・
せっかく玩具板から追い出したんだから
この件については触れない方が身の為。
>>553
CLAMPを10年間にわたってストーキングしつづけたんだよ。
そろそろオルフェの改造例が出ないか
557おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 08:00 ID:+71sjRLv
559おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 09:00 ID:ROHIbY+9
コレクタを昨日の晩からベンジンに漬けてるんだが、大体どん位で完了するのかな?
詳しい人詳細キボン。
あと、使ったベンジンが再利用出来るかってのも?
560 :03/03/04 09:15 ID:???
ぼいちゃでの東金のオナニーボイス録音して持ってるよ。
>>559
頭部は1日でいい大きさに成ったよ。
ベンヂンは再利用できてる
562 :03/03/04 11:00 ID:???
>>560
すげー誤爆だな。ワロタ
早く食玩ファイズ出ないかなあ・・・改造したい。
更新!(コンプリート)
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hriders/hs555.html
>>563
ツインヒーローでやればいいじゃん
>>565
俺もそうだけど>>563はクリア目の頭部を待ってるんでしょ。
装着+ツイン+食玩DX
これ最強。

ところで仮面ライダーメモリアルV3は
もう東日本で売ってる?
>>567
出てたよ。先日まとめて買ってきた。

装着変身V3はもちろん装着改造ライダーマンとかは持っていないから、普通のディスプレイ目的で。
と、強引にスレ違いを避けてみました。
>>563>>566
俺も食玩DX555心待ちにしてる。
555は目の透明感が特徴の一つになってるからね〜。
マグネΦ買ってきたが、マシントルネイダーの磁石とは同極で反発し合うワナ。
マグネΦとツインを見比べると、腕の長さとか腿のボリュームとかほぼ一緒に見える。
うまく二つを組み合わせれば、簡単に装着サイズ555が作れそうな予感。
>マグネΦ
今日かってきた、いいねこれ!、俺はこれで充分だよ(w

>ユタカのライダー担当は最近、神懸りの仕事っぷりだな。
激しく同意、どっかのメーカーも見習ってくれ。
激しく完成。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030304223113.jpg

>571の書き込みをしてから作り始め、今完成しました。
恐ろしく簡単です。
>>573
乙!、仕事早すぎ(w

マグネ+バジンです参考まで。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030304224206.jpg
>>573
手が可動しない事意外はいい感じですな
素体が手に入らないから俺もこれで行こう
昨日、ホンポで王蛇を1500円でゲット。
嫁さんに頼まれ、赤ん坊用の洗剤を買いに行ってハケン。
もう、あきらめていたのでラッキーですた。
ちなみにラストの1個。あとは龍サバが同じ1500円で
あと10個ほど残ってた。
>>573
短足に見えるのさえどうにかすれば結構良いね。
脛〜足首をいじればいいのかな?
578573:03/03/05 00:08 ID:???
感想ありがとうございます

>短足
実際、足の長さは比べると一緒にはしたんですが。
どうもベルトの位置が下過ぎて、それで胴長に見えるのが原因っぽい。
ツインの胸板が若干縦長なので、それに合わせるとこうなる模様。
あとマグネのベルトが大きめなのも、そう見える原因かも。

胴をベンジン縮小し、縮んだ分はベルトから下部を伸ばせば良くなるかな?
どんな風に接合してるのか情報キボンヌ
580573:03/03/05 00:37 ID:???
>579

胴体はツインまま
腕 ツインの肩から下を切り取り、胴体にはめる。そこにマグネの腕を肩ごとはめこむ。
腰 マグネの胴をベルトから上で切断。ツインと接合。ソフビの接合部(腹巻きみたいなの)を
   移植したので、腰は回ります

足 もも、膝関節、足首はマグネ。すねはツイン。マグネのすねを切断して、ツインのすねにはめこみ
頭 ツイン頭にマグネの首。ツイン首の余りソフビを胴体内部に接着してはめこみました。
>>576
いいなぁ〜、どこのポンですか?
近所ならダッシュします。
>>573
参考になりましたわ。アイデアもらうとします。
580で触れられているけど、ファイズドライバーと股下の間隔が近すぎるのが原因でしょうな。

ベルト部を削り落として、腰を上半身接合部で上に延長。
ツインソフビのベルト部を巻きなおして、腰の回転軸にしてやろうかなと。

DXが出たら、首も挿げ替えられるんだろうな。
微妙にサイズの違う様々な部位が、改良のたび余っていく555。

ともかく、マグネ買いに行かなきゃなあ。
短足に見えるちゅうかモロ短足ですがな
横のリュウキと比べるとわかるが、頭頂高では同じでも肩の位置がファイズのほうが低い
踝の部分が余ってるところからも間違いないかと
腿も長いようだが足を切り詰めたり、膝下延長するのは大変そう
あとは頭がデカすぎるなあ
おいらは改造はDX食品玩具がでるまで待とうっと
ベンジン漬けに使う容器(瓶)って、どんな奴がいいんでしょうか?
>>584
口が広くて密封できる細長い形の瓶とかが良いと思う。
>>584
蓋がヘロヘロなのはダメだぞ
>>584
インスタントコーヒーの瓶くらいに密閉性があれば大丈夫。
というか俺がそれを使ってるわけだが(w
もしなくても100円ショップで十分に瓶は探せる。
>>584
下手に大きすぎると、逆に使いにくいこともあるので注意。
取り出しにくかったり、浸らせるためにはベンジンを大量に入れる必要があったり。

ほどほどだね。
一つの容器に複数のパーツを入れても大丈夫なんでしょか?>ベンジン(シンナー)漬け
>>589
なんか前スレかなんかで見たな。
確か大丈夫だって書いてあったような気がするよん。
>>589
蟹の各パーツをまとめて漬け込んだ事あるから平気だと思う
592584:03/03/05 19:04 ID:???
ありがとうございます
こんなに沢山のレスが帰ってくるなんて思ってなかったから、余計に嬉しいです
あ ん た ら は 神 や !
ライダーヒーローシリーズのソフビ人形って
ベンジン漬けにしておくと最小どれくらい縮みますか?
装着変身サイズまで縮むもんなんでしょうか?
594589:03/03/05 20:03 ID:???
>>590,591
ワタクシもサンクスです。
HJ見てたらミクロマン2003とかいうのが素体によさそうだと思った。
全高10cmじゃ少し小さいかなぁ。でも装着の中の人なら10cm位かな?
>>593
残念ながら、殆ど縮まない。丸ごと漬けたわけじゃないので何とも言えないが
頭、胸、手足などにバラして漬けて、各パーツ一ヶ月で2ミリほど縮んだ感。
3ヶ月以上漬ければもう少し違うのかもしれんが、軟化材の量や性質から、
コレクタブルほどの効果は期待しない方が良い。もともと小顔なインペラーの
頭部やバイザー、肩等のパーツ取りには使える。RH素材は縮小だけでなく
切り詰め等の工夫を駆使して使うものだね。
>>595
装着素体七三分け太郎は身長12.2せんちだった。
>>597
情報サンクス
やっぱ小さいか…可動はよさそうなのになぁ
>>596
そうですか・・・。
やはり切り詰めたほうが早そうですね。
水のエルを装着サイズにしようかなと思って漬けていたんですが
なんか硬くなるばかりなんで、適当なところで
ベンジンから引き上げてみます。
レスサンキューです。
600576:03/03/06 01:25 ID:???
>>581
禁止庁です。
>>600
ムム。
この前行った時は夜サバ&龍サバが
各1でラストだったから両方買ってきたのに
また出てるのか〜
鯖はカッコ良くても素体には使い難いからなあ…
ドラグランザーなんてダブって使い道なさすぎるしなあ。
やっぱボルタソ予約しなかったの後悔しまくりダヨ。
ソフビグループ買いに一縷の望み…
>602
龍鯖はオリジナル鯖形態の手足になるし、ドラグレは身体伸びてる形態作ればどーだろ。
R&Mバラしてたら背中のネジが1コ削りくずの中に
落ちて見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ2コあれば大丈夫だよな……。
ブランクほすい、ライドバイザーなくしたからも一個買おうと思って保留してたら消えてた。
しかも1体目ガイにしちゃったし、、、
>>606
部品請求しろってば。
>>606
周囲にライアやガイを被せて改造した人がいれば、
ライドセイバーは沢山余ってると思われ・・・。

つーかウチに来ればあげるんだが(w
609センセ:03/03/06 15:02 ID:???
香港版装着変身のバーニングフォームって
津上君のスネの赤いラインが塗装されてないのですね。
そこで浮いた赤い塗料で足や手を塗装してくれたら君も英雄になれたものを…
>>595
中の人などいない!
G-3素体入手の目処が立ったので、
念のために買っておいた磁石φを園田真理が変身したと脳内補完してツインのファイズと並べてみてる。
真里タン・・・
>>611磁石φを園田真理が変身したと脳内補完

股間に突起が(本当はどうなってるか知らない)

中古お子様用品店でR&M素体のみ4体ゲッツ。そろそろ中古が出回り始める頃だね。
あ〜、本当にソフビのミラーモンスターシリーズが
龍>ボルタン、蝙蝠>白鳥、犀>カメレオンだったら文句無しだったんだけどなぁ
蜘蛛、インパラとの全5種類でR&Mにも何とか対応できてハァハァだったのに
おもちゃの広告関係の会社にいるんだけど、
会社の倉庫から装着G3-Xが出てきますた...
激しく保守。うれしいよウワァァァン
最近香港版のマシントルネーダーやガードチェイサーも出回ってるね。
ところで香港版って、現地で日本と同じくらいの値段で売ってるの?

同じだとすれば、ヤフオクなんかで出品してる中国人はほとんど定価くらいで
落札されていて儲けなどほとんどないように思えるのだが。
>>615
ウラヤマスィ
過去ログで香港旅行のついでに買いに行った人いなかったけ?
555の武器はやっぱりS-RHFの奴を注文するのが良いかね?
デジカメとフォンブラスターは見たけど、ポインターと剣は付いてるの?
>>619
たしか装着アメイジングで¥1500とかだったような?
>>620
装着改造用なら食玩の300円のDXにいろいろ付属するみたいだけど。
>>616
どんなの?
外見キボン。  ヤフオクには無いな。
http://www.bandai.co.jp/candy/03/2003/08283.htm
これだろ?>>623
ちょっとは探そうね
>>624
このバジンかっこいいな〜。
えーと、突っ込んだほうがいいのかな?
628624:03/03/06 23:07 ID:???
素直に喜んだ漏れがヴァカでした。
629おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/06 23:39 ID:9ngtaWKV
>627
こんな値段で買うんだ。改造って大変だね。
栄光の〜セットで買えちゃうんじゃない?店頭で見つけられればだけど。
>>629
ZXの入った「栄光の〜」なんて
店頭に置いてあったら奇跡だ。
>>623
外観は日本版とほとんど同じだと思うよ。
ぱっとしか見なかったけど違いはわからんかった。
633  おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/07 10:18 ID:0nYEGp7n
 >>632の売れ方次第でMMシリーズソフビとしてボルタン出るんじゃないか?

 …ってか龍騎関係の品、これからも発売されるという未確認情報飛び交ってるし。
 あと欲しいモンスターは、
  ファム → 白鳥
  ベルデ → カメレオンモンスター
  オルタナティブ → ライダー&モンスター

  そして
  シザース → ボルキャンサー

  これ全部発売されたら、オレ一生バンダイについていくよ。
出ません
>>633
ついて来られると困るので出しません
636  おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/07 10:39 ID:0nYEGp7n
 >>635 ワロタ。
この間の限定、塗装が塗れてない(剥がれた?)のを
買ってしまい、店の在庫もなかったので換えてとは言えず
1月くらい置いてたけど、サービスセンターに送ってみた。
対応してくれたらいいなあ。無理かな。
>>637
いや、まず送る前に電話しなきゃ。
てか、2個目持ってたのかよ!>>632
>>632は大マヌケ野郎だな
「WF先行販売バージョン」って書いてあるパッケの写真載せてるよ
転売目的で買い占めたんだろうが
>>640の文章の意味がわからないのはオレだけですか?
どうやら前出した蟹と同じっぽいなあ。
評価欄に一個、削除されたIDがあるし。前のがイタズラ入札で終わったのかも。
俺も>>640の文はよくわからんな。

>>632は大マヌケ野郎

・「WF先行販売バージョン」って書いてあるパッケの写真載せてる

・転売目的で買い占めた

3行ともそれぞれ方向性がバラバラで、
一つの文章として意味をなしていないと思うのだが。

転売屋が嫌いな事だけはわかるけどな(w
評価欄の削除されたIDは前の落札者とは別人で、
前のオークションの時にすでに削除されてたよ。

前のオークションが取り消しになったのなら、その旨を普通書くだろうから、
信じられないけど、7個中のいくつかを買い占めした奴なんじゃないの?
それじゃあ、前の落札者の評価が入って取引成立が証明された場合、
高確率で2個目の蟹…悪魔のようなヤツだ。<出品者
篠原保氏本人
あとは最初10個の予定が7個しか発売されてないって事実をどう解釈するかだね…。
版権元に3個もってかれたのか、3個をヤフオク用にとっておいたのか、さあどっち?(w
>>647
単に、10個抜くつもりが7個しか抜いてる暇が無かっただけでは。
>>646
だとしたら誰も文句言えない訳だが(w
文句言えないけどルール違反もいいとこだな…
まあ、本人のわけないけど。
>>650
>ルール違反

( ´,_ゝ`)
>>650
脳内ルール厨ですか?
 ノノノ
(゚∋゚)俺がルールだ!戦え!
なつかすぃのう>戦え
.q大-ナp
|(´Å`)| <ルールはルールだ
(`-v-´.)
|.=盥=.|
.(_)(_)
実は篠原氏から3個取り上げてたTHNの仕業でつ。
なつかしいどころか、すぐに思い出せなかったYO >656
え〜と、ベルデ?
そういえばライアサバイブR&M化した猛者っていないのかな?
各いう俺は、作りたくてもツインヒーロー&R&Mが買えなくて底辺にすらいけなかったんだが・・・
>>658
クウガのカメレオン。
カメレオン違いだな。
662おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/07 18:54 ID:2HZCs72h
みんなよけろ、あいつだけはゆるせない!
663gh ◆t4jybMOiKg :03/03/07 20:52 ID:???
S-RHFがソフビサイズなのは、今年のデジモン玩具がそうだったからだろうか。
素体用の金型流用して、ファイズにしてあるんだろうな。(違うかな?)
ソフビも平成ライダーはリニュするみたいだし、
S-RHFに合わせて作ってみるのもいいかも。
555には以後デジモンに使われた着ぐるみが流用されます
デジモンの中の人も(以下ry
>デジモン装着変身
上野のたき屋(漢字忘れた)で300円で売ってた。
よっぽど売れなかったんだろうな…。
>>662
何だっけそれ?
>>667
たのしい幼稚園かな?

それにしても最近ネタないな。
国内じゃ装着サイズ可動玩具は事実上打ち切り、
あとは香港に期待する以外ないからな。
S-RHFが出るまであと三週間あるしなあ。
やっとウチの方でもさばイブ1000円。
で肩のパーツがライアにイイとと思ってナイトサバイブを購入、
甘かった、、、脚と腕の処理違ったの忘れてた、、、、
>671
いっそ「ライアサバイブ」にしてしまえ。
まだ誰も立体化してないから、英雄になれるぞ。
バイザーって2種類あるじゃん。
身体に最初から付いているもの(exガイ)と手に持つもの(ex王蛇)。
ライアのバイザーってさどっちなの?超全集の写真とか見ると
いつも持っているから付いてるのかな?と思うと巻末の
デザイン画ではバイザー付いて無いし、
コレクタブルなんかは握っているだけの造型だし…。
みんなどうしてる?
装着変身のエクギルとG4とマイルドって、今の時点ではレアなんですか?
普通に定価で手に入れること出来るんですか?ハピネットなんとかって、
通常とそこまで違う扱いなんですか?どこのおもちゃ屋に行っても見つからない
けど、生産数が極端に少ないんですか?限定物なんですか?
>>674
ハピ版は今の時点じゃ店頭で
『普通に定価』では買えんわな。
でもって生産数少なくて限定でほぼ一ヶ月前に発売だから
どうしても香港版がいやだったらヤフオクにでもいってらっしゃい。
>673
エビルバイザーは手で握っているだけで、ジペッドスレッドへの接続等は無い。
劇中でも、しょっちゅうぷらぷらさせていたり、落としたりしていたし。
>>674
ヤフオクではハピ限の方が高いようだけど
ハピ限も香港版もパッケージが違うだけで中身は全く同じ
今となっては店頭での入手は、どちらも無理だろうな
678674:03/03/08 20:09 ID:???
>>675
>>677
レスをありがd。つまり、発売と同時に、コレクターや転売やさんが
店頭から既にありったけ買って行っちゃったと…。ショボーンン。

3種で、一番人気で高値っていったらやっぱエクギですかね?
679674:03/03/08 20:38 ID:???
>>675
ちなみにヤフオクは会員じゃないから参加できないや。まだ10代。w
>>674は今更何言ってんだ?(w
681674:03/03/08 21:07 ID:???
>>680
ハピネットJP限定の装着変身3種についての質問です。
682おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/08 21:09 ID:IilMoRoO
まだ発売から1ヶ月も経っていない模様なので、
すぐに出回るだろう再版を待て、>>674
まあたいしたネタも無いですしまったり行きましょう
>>678
一番人気はG4
なんたって初商品化のギガント付き
エクギルは今でも比較的入手が楽な無印ギルス改造でなんとか作れる
G4もG3-X改造で作れるが、そのG3-Xが入手困難
焦らんとシャレにならん物もあるけど
まあ少し様子見してもいい商品かもね>エクギルとG4とマイルド
いざとなったら香港行って来ればいいわけだし…ネェ?
香港版なら通販してるじゃん!
在庫「多」だし・・・
香港版と国内版、数が少なく入手困難なのは、国内版という解釈でいいの?
688674:03/03/08 21:42 ID:???
ハピネトー装着欲しいよ〜!うあぁあぁあぁあぁぁぁぁぁ!(ギルス風に)
あ、装着なだけに自分自身が装着変身しちゃえばそれで一件落着!(現実逃避w)
厨房か工房か知らんが
は し ゃ ぐ な !!
ハピだろうがホンコンだろうが中身は一緒だろ?
>688
五月蠅いな。
相場も情報も出たし、その上何が不満だ。
次に「どっかで売ってないですかね。安く」なんて書くなよ。そんなものこっちが知りたいわ。
>>689
それはギルスじゃなくて龍騎へのツッコミ
693674:03/03/08 21:58 ID:???
>>691
どっかで売ってないですかね。高く
694674:03/03/08 22:01 ID:???
香港版だけど誰か買ってよ。高く
こっちじゃまだ残ってるんだけど、そんなに品薄なのか<ハピ限定
696674:03/03/08 22:06 ID:???
>>691
いや全然、不満というわけではありませんよ。
嘆きが見苦しかったのであればごめんなさい。
情報下さった皆さん、ありがdございました。
頑張って探します。
>>695
こっちってどっち?
装着のエクギル、G4、マイルド、3月下旬に
再版
・・・・と、ウソをつく。
>>686
ホントだ。
再入荷したようだね。
でも価格2,200円だったのが2,500円になってるけど
シャイニング、バーニングは3,000円で残り各2個
クウガ アメイジングマイティー35,00円で在庫多
…のは、誰だ。
700ゲット
>>702
700ゲトしてないよ
してないね
そうくるか?装着555

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29131518
706おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/08 23:00 ID:4tR7wSzz
今日、笹塚某所にてマイルドのみハケーン
残り一つでした
>>676
落したりしてたのか。
じゃあコレクタブルの作りが一番正しいのかな。
手塚が出て来ると暗くて暗くて
イヤでちゃんと見てなかったのよ。
そのうちDVDでおさらいだな。アリガトン!!!
708出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/08 23:02 ID:dGH2La2c
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
       手 塚
        ↓
   ( ̄ ̄)   ( ̄ ̄)
    |  |    |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |    |  |  < そりゃないぜ>>707
    \ \_/ /    \___________
      \    /
 ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>709
ごめんね(w
はじめ見た時はライアのデザインクソだと思ってたのよ。
っていうかナイト以外はみんなクソ!と思っていたのに今は
ライアすごく好き。みんな好き。改造とかすると愛着湧くね(w
禿しくスレ違いスマソ〜〜〜
昨日、「アギト3フォーム」セットの装着変身を買ってきた。
放送当時に一個しか買って無かったのを、最近悔やむように
なってたんでかな〜り嬉しかったですよ。

ギルス、G3もあったよ。(買わなかったケド)
でもさすがにG3−Xは無かったね。
最近アギト見てるもんなんだけど
何でG3-Xってそんなに品薄なの?
単純に売れまくったから?もしくはG3売れなかったからXは生産抑え目にしといたとか?
香港版だったらアキバのショーケースで探せば2500円くらいのがあるよ
定期的に中古ショップを覗いてるけど、
クウガ初期フォーム、アギトシャイニング&バーニング、G3−X、
龍騎ブランク、タイガはほとんど見た事無いなぁ。
これ以外は何度かローテーションしてるみたいだけど。

715714:03/03/09 10:38 ID:???
ちなみに平成ライダー国内版での話です。
当然今回のハピ限3種も見た事ありません。
>>714
クウガマイティ&グローイングは、それなりに見るかな、と。
しかし、その他は同感ですな。

ハピネット限定は、純粋な意味での中古は見たことないです。
プレミア売りなり転売のような形では、時に見るけど。
まんだらけが「アギトTOY強化買取」って言ってるね。
アギト人気なのかな?確かにダブついてる感があるのは
G3くらいだけど・・・。

クウガは装着各フォームやビートチェイサー、アルティメット
など結構余ってる感じがする。
>>716-717
よく考えるとクウガの装着ってプレ値になってるのほとんど無い?
マイティ&グローイング、各ノーマルフォーム、ライジング、アルティ・・・。
全部いまだに定価かそれ以下じゃない?ビートチェイサーもかなり安いし。
今から集める人にとってはいい事だね。
クウガ装着で一番手に入れにくいのってマイティのみの奴だったりしてw

アギトはG3だけが明らかに安価で次がギルスかな(でも定価程度)。
それ以外はバイクも含め既にプレミアついてる感じだね。

龍騎は詳しくないんだけどブランクと王蛇が高いのかな・・・?
>>718
シャイニングはやすいよ
>>718
DXマシントルネイダーも、ウチの近くではG3にまじって半額で
山積みだが?
>>720
都内??どこか教えて。持ってないんで欲しい。
中古玩具屋じゃ高くて買えない。
ブランウィングをゴルトフェニックスで自作した作例って無いですか?
設定には無いが合体機構を盛り込みたいので…

>724
初見だが、なかなかいい感じだね>ゴルド改ブラン。
726674:03/03/09 22:44 ID:???
皆さん数々のレスと情報をありがdございまつた。
本日、ハピネット装着エクギル、G4、マイルドを探しに行って
まいりました…というか、正直に話すと、実は8日の夜に書き込んだ日の、
昼間の時点で、販売店を既に見つけていたのです。

そこは、爺ちゃん婆ちゃんが経営してるようないわゆる「おもちゃ屋」で、
取扱店リストにも載ってないマイナーな店で、意外な所で見つかって普通に定価で
置かれているのを見て、ショップが必死になってプレ値をつけている物が今になって
ここまで簡単に手に入るという事が信じられず、すぐに素直に買いませんでした。

そして、最初はあまり購入意欲の無かった自分は、これらの価値とレア度と、プレミア
の理由を知らなかったので、まずは2ちゃんでここの人達にネタをふって、入手困難状況
を認識することを試みました。

結果、有力なレスをいただき、購入意欲が湧きました。675さんや677さんや
680さんや691さん達に対しては、「いやぁ、それが店頭で普通に定価で買え
ちゃうんだよーん、ウププッ」とあざ笑っていました。

そして今朝、その店にまだ残っているのを確認した後、いちおう他の店にも
探すべく、時間をかけて都市部など色々まわりました。どこにもありませんでした。
帰りに、買うべく例の店に寄りました。すると…お約束のように、数時間の間に
誰かに買われてしまった後でした。

…今回で学んだのは、やはり僕のように、2ちゃんを情報収集のために利用して住民を
泳がせて詮索して満足感を得た上で初めて買う決心をするという、セコくて矮小な
手口を使う人間には、それに相応しい結末が用意されるという事です。

長文マジスマソ。
2ちゃんを情報収集のために利用して住民を
泳がせて詮索して満足感を得た上で初めて買う決心をするという

そこまでしなきゃ買わないのか?まあいいや。
>>727
ネタでしょ。726は。
>>726
もう来なくていいよ。
>726
んじゃ、さよなら
本当に欲しかったら、グズグズせずに ためらわずに買えよな 男なんだろう?
>>731
ギャバンかよ(w
装着向きなデザインだから発売して欲しかったな。
迷ったら買い、欲しい時が買う時。
後悔は買ったあとしろ、買わなきゃ後悔もできない。
迷わず買えよ 買えば分かるさ
宇宙刑事DVD香港輸出

宇宙刑事香港で大ブレイク

香港バンダイ未発売に終わった装着宇宙刑事の試作品を元に製品化

装着宇宙刑事逆輸入

(゚д゚)ウマー

…なんてことにならねえかな。
装着で宇宙刑事が出たら、巨獣特捜とか時空戦士まで欲しくなる罠・・・
>>735
DVD全巻購入特典とかにしてたら
売上上がったんだろうか、などと、とんでもないことを言ってみるテスト
>>720
俺も教えて欲しいなーと思って期待してたけど
ここまでレスなしって事はネタか田舎もんって事か。

こういう「何か?」系のレスってもはや見苦しい。
>>738
そこまで噛み付かなくてもいいかと思うが
まあ、確かに野暮ったいよな。
740726:03/03/10 11:00 ID:???
>>728
誰もネタ如きのために無駄にあんな長文書かんでしょや。

つか自業自得とはいえあまりにもあっけない、絵に描いたような結末でした…。
昼の時点で買っときゃ間に合ったものを…。激しく鬱だ…。

あ、言い忘れてたけど、当初の自分の計画では、ここで知識を得た上で
例の店でいけしゃあしゃあと定価で買い、帰った直後にこのスレに

「ケケケー、定価で普通に手に入れたぜー、実は最初から売ってる店を
見つけてたんだよーん、レア度を探るために喪前らを踊らせて情報を
もらってただけだ、みんなありがとよーご苦労様。ケケケ。未だ買えずに
引きこもってるヤシら、ざまーみやがれ」

と書き込むつもりでした。ここまで説明しなければ「自業自得」
の意味が通らないかもしれませんね。説明不足スマソでした。
だからなに?春厨君。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22885799
入札者はこの値段で買って組み立てるつもりなんだろうか…
743740:03/03/10 11:25 ID:???
>>741
いや、だから、やっぱりこういう卑怯で陰険な
考え方のヤシには最悪の結末が用意される、ということ。
>>740は結局、新参者の春厨?
少なくとも前スレを見ていれば予約しても買えなかったという方々もいるのに。
やったーいまさらだけど買えたよ。やったねって書けばよかったのに。

このスレじゃ販売してる物買えた奴よりも、未発売商品を作った奴の方がすばらしい。
少なくとも俺はそう思ってるよ。

>>740>>743
やっぱりこういう卑怯で陰険なー

卑怯かどうかは知らんが、君も相当陰険だね。


745726=740=743:03/03/10 11:54 ID:???
>>744

>やったーいまさらだけど買えたよ。やったねって書けばよかったのに。
すみませんけどこれの意味が分かりません…。僕は買えなかったんですけど?

>卑怯かどうかは知らんが、君も相当陰険だね。
いやいや改めて言われなくても、分かってるから自分でもそう書いてるんだってば。

あと、726=740=743って事は分かってるんですよね。
いいから共同作業所に帰れ
良い子はお外で遊ぶヨロシ。
いまさらG3−Xとエクギルを買ってシャイニンたんとならべたくなった・・・G4,マイルドはわりとどうでもよかったり(氷川さんだらけになるし)
あと質問なのですが、平成ライダーの各作品で一番人気のあったライダーってなにかのアンケートで出てましたっけ?
自分はグロイン、G3、タイガなのですが。。
だから子供は外で遊べよ
うわ、また来てたのか。
ID出てないんだしこれからは別人として話に加わったらいいんじゃねぇの?
あんまりアンタの話引っ張られてもウザいだけだし。
そろそろ玩具板にも春厨が出現してますね。
555スレもキモ系の香具師がとりついてるし。
「りゅうきはきせきのばんぐみなんだじょおおお」
コレクタいろいろって言葉に惹かれたが、あまりものじゃんか・・・

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29131887
ハンダイ用語で「2個出れば奇跡」つー意味だろ。他のスレでまで
いちいち得意になって囃してるしつこいお前みたいなのもキモイ。

つーかこのスレもそうだが新たな商品が出ない間は厨合戦になるのは
しょうがないか。
>>753
DX龍騎を買ったけど、気が変わってしまったような雰囲気が。
あと、右上のナショナルキッドが入るのか謎だ。
いきなりスマソ、あたりまえだとは思いますけど555で装着変身とか出るわけないよね。
装着変身はアギトで終わり、あのシリーズ好きなだけにまた新作が出てほしいと思ってます。
>>755
ナショナルキッド?マシンマンに見えるんですけど・・・。
>ハンダイ用語で「2個出れば奇跡」
悲しいが的を射ている。
装着もR&Mも「後一歩」の不満が残るものが多いからね。

しかし何でS-RHFはこんなにリリース遅くしてるんだろう。
確かアギト、龍騎と4月中旬までには
3人ライダーがリリースされてたような気がするんだけど・・・・・・
ファイズ&バジンもせめて今週末には出して欲しかった。
「欲しー!」とTV見て思って、それから冷却期間がわざわざ置かれてる感じ(w
何故か前スレが上がってるんでage
>ファイズ&バジン
そー言えば、いまだOPでしかバジンに乗ってないんだよね。
劇中の展開に発売合わせてるとか・・・。
『スミマセン、まだ金型あがってないんでバジンに跨らないでクダサイ!』
>>761
逆かよ!?
>>740
まあワラタんでよし!
>>740
ザマーミロ負け犬 ww

これで満足なのかな?
ちょっとスレ違いの話になるけど
「仮面ライダーソフビ道」って全高10cmくらい?
買った事ないのでわかんないんだけど・・・。

もし10cm位だったら今度出るミクロマン2003を素体にして
かなり動くアクションフィギュアが作れるかも〜。
ソフビ道完全にスルーしてたんだけど急に欲しくなった。
>>765
13ミリってとこだね。
>766
小さいな〜
>>766
130mmの間違い?
でも13cmならむしろ装着とピッタリサイズなんだが・・・。
ごめんごめん130ミリ(アセ
あ、また違った103ミリだった(オオアセ
103ミリなら期待できそうだね>ミクロフォース素体
>>742
51,000 円で終わったか……
転売厨冥利に尽きるだろうな、j○○kyマソくんは。
ミクロフォースの肘は二重関節。これを使わない手はないでしょう。
これから先装着で盛り上がることも少ないだろうし
素体としてもどんどん手に入りにくくなるんだろうなー。
こないだのハピネット祭りでとりあえず一区切りか・・・。

そう思うとミクロ素体に切り替えるのもいいかなって気がしてきた。
装着も素体さえ売ってくれれば何も言う事無いんだけどな。
カイザ他、今年登場ライダーも作りたいし、来年以降のヒーローも
装着サイズで作りたいからなあ・・・。
無いものは自分で作るしかないからね
6月に出るという、星矢の究極聖衣とやらは
素体に使えないかと気の早い事を言ってみる。

サイズもまだはっきりしてないんだっけ?
103ミリって…装着サイズにはぜんぜん足りないyo。
これからは針金素体にシフトしていくのか・・・・・?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29167945
これのデキについてはどう?
フォンブラスターがいいね。
>>780のシュピーンシャは結構いい仕事しそうなのでこのスレに参加キボン
イソペラー出来たので晒します。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030311140205.jpg
左・コレクタ頭 右・RH頭 でつ
>>780
開始価格8555円・・・
どうせなら555円からにしろよ
7851,47:03/03/11 15:23 ID:???
>>765
ソフビ道なら、セブンイレブンに注文すれば、まだ取り寄せてもらえるが。
俺も急に欲しくなったので、ついこの前(今月8日)頼んだら、三日ぐらいで
「届いた」という知らせがきた。
箱に等身大の写真がのっているのでそれを参考にしたらどうだ?
>>778
5月に新しいミクロマン出るの知らんの?それが100mm程度といわれてる。
ソフビ道はそのミクロマンを素体に使って可動人形作れないか?と言う話。
>>785
俺もソフビ道買おうかなー。
装着のおかげで改造の楽しさにはまってしまったので
ミクロ+ソフビ道もやってみたくなった。俺にとってS-RHFはでかすぎる。

ところで注文したらダブり無しコンプ状態で届くの?
>783
グッジョブ
RHの頭イイ感じにちっこくなってますね
切り詰め?ベンジン?
みんなベルデ、インペラーの肩のジペスレどうしてる?
漏れいちお装着できるようにって作ってる途中なんだけどみんなどんな感じかなと、
おれコレクタのまま。
>>789
最初は余ってたジペで接着できるようにしようたしたが、めんどいのでやめた。
792722:03/03/11 20:53 ID:???
<724

ありがとうです。
>>788
両方ともベンジンニ週間漬け。
RHは元々小さく、コレクタは元々大きい頭だったんで
ちょうど同じくらいに縮みますた。
ただ、他のR&Mライダーと並べるとちょっと頭でっかちに見えるので、
さらに切り詰めたほうがいいかもと思ってたり。
ライアサバイブのデザインとかを俺は認めてないので、
誰かが作ってもアホかと笑ってやる。
漏れは見てみたいな、誰かexodiverの立体作ってくんないかな、、ちゃんと変形するヤツ。
>>794
いや、そんなこと知らんがなと。
たぶんさんざんガイシュツな話題かも、なんですが
ドラグランザーのシッポが入らないのって仕様でつか?
>>797
なんだその「入らない」ってのは?
漏れは、しっぽジャマなのではめたことがない。
一度はめたら外れなさそうなジョイントに見えるしな・・・。
800おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 08:23 ID:mR1YoieI
>>799
取り外しは簡単にきくよ〜
あのでっかい尻尾でソードベント改造した猛者はいるか?
近所で鯖の安売でもあれば、もう一個買って着手したかったんだが…。
802740:03/03/12 10:46 ID:???
>>741>>744>>751
いや〜春厨っていうかオールシーズン厨の方が適してるかな。今回のも、数日前
までアク禁食らってたリバウンドなので。それか四六時厨…こんなんどうw?
>>747>>749
もともと俺はおもちゃ関係はソフビや食玩(ブラインド以外)さえも開封しない
主義だし、家でおもちゃで遊ぶというわけではないので、外出しておもちゃを
買い漁るのが自分にとっての「遊び」なので、今の時点で十分、外で遊んでるよ。
>>763>>764
ありがとうございます。嬉しいです。

まあ俺みたいなヤシを見習わないようにね。友達無くすから。もっとも俺はおもちゃ
買ってる特ヲタっていう時点で友達全員に逃げられたがね(ウプププププププププッ)

ではでは、亀レススマソでした。
ツインヒーローベンジンで縮めたらミクロにピッタンコ
・・・みたいな美味しい話はないものか。
ない
ツインを縮めて合う大きさっつーと…
マグネアクションか。 意味ねー。
改造なんて神の仕事だから人間はやめとけよ
>>806
うそん!?
ツインヒーロー+龍騎ブランクでガイとかは素材さえあれば誰でも出来るっしょ。
555で初めて改造したけど楽しいよ。
基本的にヤスリとカッター、瞬間接着剤で済むし(555は)

素体削りさえ挫けなければ、誰でも出来るよ
>801
ユタカのドラグランザーで試そうとしたけどあんま強そうに見えなかったのでやめた。
とはいえガチャの龍鯖が手に入らないから再開しようかと思う。
8101,47:03/03/12 16:05 ID:???
>>787
大箱には「1BOXでは揃わない場合があります」と書いてあるが、
順番通り旧1号から並んでたので間違いないと思われ

           -=ニ_'" ,./ '"´ ,. -‐‐-、,      `ヽ、
          _,,/"´´//:...::::::: :/ ̄`゙/   __    `ヽ、
        -‐ァ''",〃::/ //::::/'´  /_,,..-‐''"ヽ、 `,     `r=‐-、
        /::'´,:':::::'"´ ̄´/ ̄``>'"ヽ、      \|      \
      /_:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄  _,二=-、    | /  .   ト、'、
    -‐''"´/,ィ'::::::::::::::::::::::/::/´_,,./ ̄      `>、  l/| ,! .:..   | ヾ
      /´/:::::::/::::::::/,〃゙´ ̄        __,/-‐=\ l':|:.::::::, .ィ /!
       ノ::::,,./::::,イ./'     _,,-==‐''''"´ ', r'´○ヽヾ/:!:::::/:/|/
       /'"_ニ/:,:/ |!_l_,. -‐''  ,_   ,,.  ` `ヽ-‐'./::〃/l/ '´
 _,,. -‐''"´ ̄ /,'/:.:.:.:゙、  ゙,     (r-、 \__      /::  | '
'´::::::::::::::::::::::::::/'゙:l:.:.:.:.:.:.:\ ゙、    `'ー-、 、,>    /:::..::  | 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.l、:ヽ,.゙、    `ヽ、`'゙    _ノ:::::::::   |    次スレへGO!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:ノ ヽ、〉〉ヽ、   _,,.-‐'''"´,::::::::::::::::/! l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|/ ̄//  >‐''" _ノl"´!:::,ィ::::/ |l:|
:::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::\:.//,.‐-、/ ̄ ̄7'´:::゙! l/:::/  /リ
::::::::::::::::::::__,/_j`!::::::::::::::::ヾ//⌒) ノ_,/:::::::::::'、//
::::::::,r‐'''" /   |:::::::::::::::::/   'ー/ ̄,r‐、:::::::::::::::::::\
::::/    i´   /、:::::::::::::/    ./:::::/ l |:::::::::::::::::::::::::',
:::|    |    |  \:::/    /:::::/  ート::::::::::::::::::::::::::|
:::!   ノ    !   /     /::::::ノ   .||:::::::::::::::::::::::::::|
797ですが
>>798
はまらないのです。>>800さんのレス読んだら取り外し
簡単らしいから力が足りないだけみたいなんでもう少し
力入れて再度チャレンジしてみます。
>>799>>800さんもありがとうございました
>>810
arigato-
腰にボールジョイント仕込みたい場合、やっぱり胴体切断するしかないかね?
>>814
他に方法があるなら知りたいくらいだw

切断せずにジョイントを仕込み、しかも可動させるって物理法則に反した
改造やってみたいなーw
>>815
(・∀・)ニヤニヤ
>>815
考えてあげようよ。溶かすとか、折るとか。
>>817
溶かそーが折ろうが切断は切断だと思われ
819おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/12 18:12 ID:GH2UUlp4
心霊手術?
改造手術してるノリでいけ。
で、結局>>814は何が聞きたかったんだ?w
>>821
君は日本語が読めないようだね
最近おもちゃ板荒れとるね・・・
HG龍鯖と夜鯖ダブルキーホルダーGETしたんで早速R&Mに移植してみた。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030312200928.jpg
825 :03/03/12 20:55 ID:???
>824
ナイトめちゃかっこいいね。夜鯖ダブルキーホルダーってのはプライズ?
>>825
両方とも中古玩具店でGETしたんですが、こんなんです。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030312213544.jpg

裏にバンプレって書いてあるからプライズ品なのかな。
>>827
一応一般販売品だよ。
とはいえどういうわけかゲーセンのプライズにもよくされてるが。
確か680円だったかな。
ポケット一番くじのシクレトが出ないYO!率はどのくらいかな?
830829:03/03/12 23:38 ID:???
あっスレ違いだった…
ライドシューター久々に弄ったら、キャノピーがパカッと開いても
シートが一発で上がらなくなってた。4〜5回やってようやくカシャーン!
って上がったけど。みんなたまには弄ったほうがいいよ。(w
今日、数件店廻ってきたけど、龍騎モノはライドシュ-タ-、ポピニカランザ-、レイダ-、ドラグセイバ-くらい
しか残ってないわ。
それとライダ-ヒ-ロ-が統廃合されて、EXはほとんど絶版となるってホント?
>>832
ソフビスレも一応目通しておけ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043496392/
>>833
あんがと。ちょっと見てくる。
>824
ドラグブレードは自作ですか?
ttp://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
未だにこんなものが売られていたとは…
>>836
氏ね
ブラクラ?
ブラクラて何?
釣り?
>>836
うわぁ、怖っ!昼間ならともかく夜なら泣いてたね。
その前に最悪板に帰れ。
>>838
gurogazou
>>839
マジできいてるなら2典でも行ってきなされ
>>835
HG龍鯖(200円ガチャ)の刃を移植したものと思われ。
>>836
アドレスで分かれよ。低レベル過ぎる
きしゅちゅ
848おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/13 17:31 ID:nc2MUDcG
>>846
これ使ってR&M素体ならイケそうだな
馬疾走態、去年のディスパイダーみたく素敵サイズで発売!って事はないかね?
そしてゾウさんも、、、
>>849
散々ガイシュツの話題だが
蜘蛛と違って馬は上半身が使いまわせるから
同スケールで作ってもらえると思いたい・・・・・・
馬疾走態
SUPER-RHFと同じサイズか・・・
装着変身と同じサイズか・・・・
RHサイズとなると結構でかくなりそう。>疾走馬夫
どっちにしろ馬フェノクのフィギュアをとっとと発売してもらいたい。
ベンジン漬けもしなきゃあかんし。
>>844
サンクス。
実際、馬のヒヒ〜ン態は上半身流用だとしていくら位になるのかな??
1500円くらい?
よそう1000円
ヒヒーンは700円でディスパイダー並と予想
ソフビはあんまり流用に意味ないし
RHFと同サイズきぼんなら、下半身はビートエックス潰して二足馬から改造だな
>ソフビはあんまり流用に意味ないし
昨年のライダーで流用に味をしめた・・・・・・と思いたいが
バンダイはいらんところで変に新規造型したりするしなあ。
ヤパーリ馬型の素体なんてありませんよね?
ヤレヤレ、針金か・・・。

ビミョーにスレ違いスマソ。
>860
パーンサロイド・・・
黒王号・・・
862219:03/03/14 00:45 ID:MsPSSkSB
ボルキャンサー完成しました。
ttp://www.geocities.jp/rogue03/
デジカメ壊れてAF効かないのでピント合わなくてすみません。
新しいデジカメ買いなおしたら撮りなおしします。
馬ならビートX。
>>863

バカ野郎ユニコーンシャブだろう〜!
ケッ!
もまえら風雲再起を忘れてませんか?
>>862
何処に居るの?
これか。>ボル
ttp://www.geocities.jp/rogue03/P-19.htm

これって以前玩具画像板にうpされてたやつだーね。
>>865
MIAのじゃ、ちと小さすぎないか?
いいのがあるんじゃ、スポーンのレイダーって奴。
>>867
使ってるパテ何処のか分かる?
漏れ、何処の使えばイイか分かんなくてタミヤのパテ使ってるんだけど、ポロポロ欠けてもっといいの無いかなと、
この色ってタミヤのエポパテの速乾タイプじゃないの?
普通のプラパテ使ってます、ってオチだったら>>870殴るぞ
873おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 11:53 ID:/v0XiTsh
タミヤのパテつってもいろいろあるからな
>>860
ザラスで余ってるハリポタのケンタウロスフィギュアは?
ロードオブザリングの馬付フィギュアの馬はどうか?
>>875
でかい。
877870:03/03/14 14:22 ID:???
タミヤ、エポキシ造形パテ(高密度タイプ)\400でした。
>>870

君さー、多分現状では何使っても駄目だと思うよ
>>870が初心者なのはわかった。
タミヤのエポパテは硬化不良を起こしやすいので
とりあえず、セメダインの木部用エポキシパテあたりを
つかってみてはどうかな?
こいつは10分間で硬化を始める上に、硬化しても
軽くてサクサク削れるので、扱いやすいと思う。
ただ、きめ細かさではややタミヤの物と比べて負けるので
細かいところはタミヤエポパテや、きめ細かさでは定評のある
ミリプトなど、適材適所で使い分けてみるのもいいかも。
あと、どこの製品を使うときもよく混ぜること。
タミヤのエポパテをポキポキ折ってるヤシに
さらに脆いセメダインの木部パテを薦める阿呆がいるスレはココですか?
881879:03/03/14 15:17 ID:???
タミヤのエポパテはきめが細かくて硬いのが特徴なので
ポロポロ欠けるっていうのは、おそらく硬化不良や
混ぜる量を間違ってるんだと思う。
882879:03/03/14 15:20 ID:???
>>880
セメダインのエポパテは別に脆くない。
タミヤのが硬すぎるくらいだ。
木部用パテは、多少混ぜる量がいいかげんでも
それなりに硬化するのと、量の割りに値段が安いので
初心者にも扱いやすいと思ったので奨めたまでだよ。
まぁ870への一番いいアドバイスはアレだ、
「ちゃんと混ぜろ」と。
884219:03/03/14 15:41 ID:MsPSSkSB
>>871
そのとおりです。
ボルキャンサーのエリマキみたいな所とシェルディフェンスの一部に
セメダインの木部用パテ使いました。

何使ってもそうだけど、883のとおり混ぜが甘いと折れたり
欠けたりしますよ。
混ぜ難かったら指に少し水つけて練るといいです。
水でもいいけど、メンタムがあると何かと便利。
メンタムは亀頭み塗ると気持ちいい
887ショッター ◆lMlk44pO0I :03/03/14 17:46 ID:???
MMR
激しく誤爆スマソ
BWネオのマッハキック(馬)
890870:03/03/14 20:09 ID:???
ありがとう精進しまつ
上のほうに置いておいたビッグソフビの木野さんが、その下にあったR&Mたちの上に落下した。
すごく驚いた。
ライダーは俺一人でいいということでしょう
>>892
アギト以外のも排除するのか、木野タン…。
アギト以外の中の人も大変だな。
895gh ◆t4jybMOiKg :03/03/14 22:03 ID:???
>>895
格好いいかも
>895
目はシールか…

で、なんでデジカメパンチは共通なのよ(w
ファイズもシールだったら嫌だな・・・てか、ウソだといってよバーニィ!
シールって今までのと同じで内側に貼る光を反射するあれじゃないの?
DXアギトの時の謳い文句と同じだから、そうだと思う。
>集光シールで目が光る!
てか、正式な発売日はいつ?>DXΦ’s
ツインヒーローカイザは?
マグネトアクションχザ欲しい。
カイザ、ポインター無いっちゅーことは
カイザブレイガンでボルティックシューターやったり
カイザブレイガン(剣)でリボルケインやったり・・・・
>>904
スーツアクターが岡元次郎氏って噂があるからなあ。
これで必殺キックが回転ドロップキックだったりしたら…。

板違いスマソ
セットが2800円はボリスギ
ファイズとカイザのセットで装着R&M規格品を出してくんねぇかなぁ
今日出るガリンペロのフィギュアって、装着サイズ?
909sage:03/03/15 08:28 ID:QuEC1LI8
速報
6月頃に香港バンダイで、装着かR&Mの
新規造形物を販売確定!
詳細わかり次第、書き込みします
アナザーだったらいいなー
装着とはいわないから、アクション三怪人の路線で。
>>909
ネタです。
912おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 10:14 ID:JfP5jvSD
アナザーはいらねえよ、時期的もうアギトはおなかイッパイw
カニ、オルタナ、ファム、どれか出ることを祈る
R&Mゾルダ半額だったのでゲットしました。
色を変えたいのですがガンダムカラーで直接塗っても大丈夫でしょうか?
914おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 14:59 ID:DTM/iNiZ
香港バンダイは神か仏か!?
日本はプー。
915おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 15:14 ID:cLV0wp5J
龍騎モノだとは思うけど、何だろ?
オルタナは造形的に厳しいから、絶対ないだろうけど
ファムかな・・
リリースされるのはガイ、ライア、ファムです。
>>913

大丈夫じゃが、一度洗剤で表面のワックスを落としてからのほうがベターじゃ。
何色に塗るかわしらんが明るい色にぬるんじゃったら、一度下地に白を塗装してからの方が
いいゾイ。R&Mシリーズはサイズ的にも小さいので、何回も重ね塗りをすると
全体的にぼやけてしまうから止めるゾイ。

じゃがんばってね。
ファムはともかく、ライアとガイは非常にありえるな。
919名無し:03/03/15 16:36 ID:K6C8qeJO
>>リリースされるのはガイ、ライア、ファムです
でも番台的商法でいくと、それぞれにゲラスタンとエビルタンが付いてくるんだよね…
王蛇を購入するとジェノサイダーになりますとか言う折り込み付で(王蛇だけでできるって)
>>912
アナザーいるよ。お前はお腹いっぱいかもしれんが
アナザーでコンプなんだぞ?もし出してくれたら来年の龍騎にも
期待が持てるだろ?
アナザーじゃなけりゃ宇宙刑事がいいな。
>>920
宇宙刑事は現実的じゃない気がするけどアナザーは俺も欲しいな
んで来年オルタナティブもよろ
アナザーが出たらコンプか。
手に入れてなかったブツまで
さかのぼって欲しくなるなあ〜きっと。
アナザー出たらスルーしてたマイルド人気急上昇?(w
923922:03/03/15 17:23 ID:???
ってその前にアナザーがもし出たとしても
ぐずぐずして入手できなかったりする自分。なヨカーン
香港版はモンスター無しで武器のみの予感。
新造形なら何でもうれしいよ。
輸入できる業者もうれしいと思う。
タイガのR&Mゲト出来なかったんで…香港版を買いたい…
日本のラインナップもでるよね…
ってゆーか、G3-X買い逃した香具師、
ちゃんと香港版買えたか?
アクション3怪人の路線なら、水のエルと謎の青年も欲しいな〜
そういえば足元見て
ヤフオクで香港版G3-Xで高値ふっかけてた奴が何人もいたな。
宇宙刑事出してくれ・・・・・
ぶっちゃけ、桜島1号、ショッカーライダー、ストロンガーチャージアップ
出すんだったら宇宙刑事出して欲しかった・・・・
仮面ライダーではありませんから。
>>931
正解!
933おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/15 21:23 ID:25O/ClBX
みなさんV-1システムを忘れてませんか
確かに思いっきり忘れてたよ。
あのソルブレイン。
思えばスーパー1が終わってメタルシリーズが現れ、
Blackを無視すればメタル終焉と共に平成ライダーが始まった。
因果な枠だなぁ。
そういえば北條さんが来る遊園地のラジオCMで
 仮面ライダーV1役の
って言われてたよ。
ああ、知ってる知ってる聞いたことあるよ。
チョトワラタよ。
>>930
あれはぶっちゃけ単なるリペイントものだからねぇ。
リペイントで出せるラインナップも底をついた感があるし、
新造型物が出なければ、このまま装着変身は終焉か?
939おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 02:46 ID:B5W0v1zH
まさかブラックバージョンとか出したりして・・・
みんな買うなよ!
あ、でも素体として使えるのか・・・微妙だな
今度出るのはアギトvs龍騎から「あくのアギト」の登場です。
>>940
ミラクルワールドの真の支配者かよ!バーニングのリペで出せるからシャレで
出たら欲しいかも(w
そんなん出すなら『究極の闇バージョン』を出せと・・・(略)。
妙なリペイント出すくらいなら
人気のある奴パッケージ替えて再販したほうがいいよ。
944 :03/03/16 11:15 ID:???
以前ゴルドフェニックスをブランウィングに改造してた人いなかった?
>>944

なぜ定期的に話題にあがるのだろう・・・。
>>724にのっているよ。
>>724
そこって作例はよく出来てるんだけど、
文章が死ぬほどキモイ。
947おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 14:11 ID:9Mx6/sgc
香港バンダイ版ライア、ガイ→ライアとガイのみ
逆輸入版ライア、ガイ→抱き合わせでメタルゲラスとエビルダイバー付けて売りつける
日本バンダイ( ゚Д゚)プー
948おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 14:15 ID:6Nit9mLf
影顎見たいでつ…
949おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 14:21 ID:ZlGnd/iL
板違いかもしれんが今週の555はスゲー良かった!




らしいぜ...
板違い且つスレ違い
いたち害・・・・
皆さんの影響で今までしたことなかったんですけど、どうしても納得いかなかったコレクタの王蛇の首から上を700円ソフビのものと取り替えてみました…
色は違うけど、頭が心なしか大きいけど…
すっごい満足するものに変わりました。
ここを見てなければ一生考えることすらなかったと思います。ありがとうございました♪
次スレどうする?
>>947
余ったのはジェノサイダーにして飾れ
>>950
次スレよろ
★☆装着変身とR&M☆★第14弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045654088/
★☆装着変身とR&M☆★第13弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045218596/(html化待ち)
★☆装着変身とR&M☆★第12弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043477562/(html化待ち)
★☆装着変身とR&M☆★第11弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040195137/(html化待ち)
◆◇装着変身とR&M◆◇第10弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038402835/(html化待ち)
◆◇装着変身とR&M◆◇第9弾ッ!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036745022/(html化待ち)
◆◇装着変身とR&M◇◆第8弾!!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1034/10345/1034577113.html
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10324/1032429599.html
◆◆装着変身とR&M◆◆第6弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030436084/(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1030/10304/1030436084.html
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1028/10284/1028432175.html
□■装着変身とR&M■□ 第4弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1026230823/(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1026/10262/1026230823.html
■■装着変身とR&M■■ 第3弾
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1021818837/(html化待ち)
■■装着変身とR&M■■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1017/10172/1017228983.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1017228983/(html化待ち)
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10146/1014636537.html
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014636537/(html化待ち)
仮面ライダー555のおもちゃ コード002
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045232211/

仮面ライダー龍騎のおもちゃPart20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044455528/
★仮面ライダークウガの玩具を再評価するスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027637006/
【漢の命を】仮面ライダーHG食玩プライズ7【賭ケテ逝ク】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044387707/
バンダイ700円ヒーローソフビ統一スレ4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043496392/
オオツカ企画のハイパーヒーロースレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030261597/
S.I.Cスレッド Vol.8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046424932/

※部品の販売について
ttp://www.bandai.co.jp/bandai_j/qanda/qanda3.html
次スレ間近がけど。食玩DXファイズGETしたよ。
頭部がよく出来てるけど、
残念ながら装着サイズより小さいので移植は難しいかな。
ユタカの可動磁石フィギュアにはぴったりかもしれない。
武器は装着にもそのまま流用できそうだけど。

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030316230613.jpg
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030316230745.jpg
クリアーパーツの部分だけ移植というのも無理っぽい?
>>960
直リンクは感心しないけど、とりあえず乙。
963おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/16 23:26 ID:kk9yLk18
960>
どこで買いました?
>>960
もう売ってんのかYO!
装着やR&Mに移植すると小顔になっちゃうのは例年通りっぽいな。
あと塗料がのらない素材の武器パーツも。(w
965960:03/03/16 23:40 ID:???
h抜き忘れた、申し訳ない。
買ったのは中野のまんだ○け。

>961
やって出来なくはないと思うけど、例によって
頭部は合成ゴム製なので上手く目だけくりぬくのは結構大変かも。
966960:03/03/16 23:48 ID:???
失礼、箱見たら材質ATBC-PVCだった。
ヤタ!!ようやくPVCに戻ったな。
PTAの顔色うかがうための合成ゴムにはうんざりだぜ。
環境ホルモン関係の報道のおかげで、アギト初期の
食玩は、材質最悪だたtからな。
ヤタ!!ようやくPVCに戻ったな。
PTAの顔色うかがうための合成ゴムにはうんざりだぜ。
環境ホルモン関係の報道のおかげで、アギト初期の
食玩は、材質最悪だたtからな。
969960:03/03/17 00:16 ID:???
PVCだとベンジン漬けで硬化縮小できるんだっけ?
タカラの新ミクロマンに合わせられるかもしれないね。
>>969
ライダーソフビ道2に555入るみたいだし、縮んでピッタリなら
頭部は食玩使うのありかもね>ミクロフォース改造
まだコンビニでは買えない?>DX555
それと、964のとこで例年通り小顔になってしまうって書いてあるけど、DX龍騎もやっぱ小さいんですか?
龍騎は買いそびれたからそこのところわかんないっす・・・
この身長差ならいつもの事だし、そう違和感ないんじゃないかな?
くりぬいて装着させる必要も龍騎からは無くなったしな
確か関東はまだなんだよね、、
↑普通店舗のことね
976971:03/03/17 02:28 ID:???
>>972,973
大きさは問題ないみたいなんですね。
よかった。
>>974,975
まだ買えないわけですね。

ありがとうございました。
950は逃亡と見てよろしいのかね?
>>977
よろしく〜
979おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/17 13:41 ID:97SymmSN
>951
をを、同士! 俺もやってるっていうか、頭ベンジン漬け中。
少しでも縮んでくれればと。あと、どうも貧弱に見えたタイガは
上半身に700円ソフビをベン漬けして被せた。丸顔のインペラーも
顔だけ700円ソフビを切り取ってベン漬け移植。
どちらもすごくよくなったよ。
>>979
あ、センパイがいた 嬉。
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .タイみかん.  |/
DXファイズ、ファイズエッジがデカイのが嬉しいな。
改造した装着にそのまま持たせても違和感ないや。
960、970、980で誰か挙手を。
>>982
それならS-RHFの武器だけ部品注文して、装着改造555に持たせようかなぁ…。
まあ店頭で現物見てから決めるけど。
食玩DXとS-RHF間違えた、逝ってきます。
ロボ形態ならでかくても大丈夫そうなのでとりあえず買っとくよあと武器目当て。
コレクタブルソフビ3見つけた。
インペラ取ろうとしたけど200円でストップしといた
>>988
やっぱり武器の出来はこっちの方が良いよねぇ……
「ビーグル」モードって何?犬?
このコレクタって龍騎の奴と同じ大きさ?装着でBLACK作りたいんだけど。
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/s_cr20030309.html
>>990
次スレよろ。マジで。
993990:03/03/17 23:06 ID:???
オレかよ?しょうがねえなあ、ちょっと待ってろよ>>ALL
ファイナルベント
シュートベント
996990:03/03/17 23:15 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1047910332/

ほれ、建ててきたからゆるりと移動しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
997990:03/03/17 23:15 ID:???
1000取るには早いぞ、喪前ら!
ファイバルネントファイナルベントファイナイrンbンrント
ファイナルベントガイファイウrンrbンオファイナルベントファイナル弁著
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。