【KONAMI】コナミ食玩を語るスレ【総合-2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
コナミの食玩、SFムービーセレクションその他諸々を語るスレです。
情報交換、ご感想などをお書き込みください。

【仮設】
http://ime.nu/www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=omocha&vi=996027184&rm=100
【前スレ】コナミが食玩に参入しやがった
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/996115839/l50
2おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 22:07 ID:AW8RCzDX
3 get UFO
4:02/10/29 22:10 ID:???
モタついてたら被っちゃったよ、どうしよう・・・
5:02/10/29 22:13 ID:???
>>2
フォローさんくす。


重複したので、とりあえず
こっち本スレにしましょう。

とりあえず、こっち上げときましょ。
82:02/10/29 22:19 ID:???
>>1 気にしないで下さい。私も遅かったので。
91:02/10/29 22:20 ID:???
>>6
恐縮です、逝って来ます・・・
乙です。
さて、日本全国のコンビニでのUFO捕獲情報キボンヌ
7-11は今回は無理だろう、UFOの方がガンダムよりも祭だったりして…
11おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 22:38 ID:xPZis4DL
インターセプター3機編隊でUFOを迎え撃つの図、
シャドーモービル3台でUFOを包囲するの図、を再現してご満悦でつ。

エリスが出なかったのがちょいと残念だけど、出来があまり良くないようなので、まあいいや。
>>11

俺もインターセプター×3、モービル×3入手した。昔テレビにかじりついて見ていた俺にとっては
これらはどうしても3機なくてはならないのだ。モービルの番号は、なんとかして「2」「3」にしたいなぁ。
アンテナもつけたい。

あと、心残りはSIDとぴょんぴょん飛び跳ねるムーンモービルだな。両方ともデザイン秀逸!
「こちらはコンピューター衛星シドです。」の台詞をもう一度聞きたい。

>12
SIDは追加して欲しいが2つ先まで決まってるし
その先が全然読めないんだよな。(色替え再販混ぜたら意欲失せるかも)
「TB」の映画とか来たら版権ややこしくなるんじゃないのかな?
食玩なんか小汚い塗装の物より、高価くても亜鉛ダイキャストでホスィよう。
つか、みんな塩ビなんかで満足すんなや。ハッキリ超合金で欲しいと言えや。
>>14
そうだね、オヤジ購買層対象に金属製にして1箱3000円ブラインドBOXってのどう?
>>15
やりかねんメーカーだからな、シャレにならんよ(w
コレクション板にUFOスレハケーン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1033748112/l50
21の発言で殺伐としてたり
>>13、14、15
でもね、今回の食玩のUFOこれでも十分なんだよ
今まで余りにも扱いが悪かったからさぁ

ITCシリーズにはお世話になった、子供心に楽しかった
雷鳥はプラモからリモコンやおもちゃまで何でもありだったでしょ
エポック社のヘリコプターテクニックみたいな2号がぐるんぐるん回るヤツなんか最高さ
キャプスカもそこそこ色々あった、50円位の小さなプラモ入お菓子セットとか
ジョー90はマックスカーさえありゃOK、タミヤのプラモまであった
スペース1999はポピニカでイーグル号売っていたよね
だから、UFOの場合、実写でスケールの大きな内容の割には
日本でのトイ関連は絶対少なかったと思うのよ
確かに30〜40オヤジがごっつ買ってるのはイヤかもしれんが
心底楽しんでるのよ
分かって欲しい!
今回もパーカーと同位置ナリよ。
せいぜいガンガレ。
>>19
シークレット抜きとかいう以前に商品置いてあるところ探す方が難しい。
今さらですが、今回ファミマやampmには711同様入らなかったのかな?
どこのファミマ・ampmにも無し。ローソン、ミニスト、デイリーヤマザキでのみ発見。
デイリーヤマザキは昨日と今日、二度入荷したらしいです。
都内これから探す人、参考になれば。
ローソン、ミニスト、デイリーヤマザキでも、それら全店置いてある訳じゃないからな〜
本当に置いてある店が少ない。置いてあっても入荷数が少ない。
TBのVol1の時とは大違いだ。
今後入荷する店は増えるのだろうか?
24おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 23:59 ID:Kz+iLvmj
4件目のローソンで発見!やっと買えました。
あーもう癒やされまくられています。
メカに人形が乗っているからスケール感が出てて良いなァ。
ギャルガチャのスレで磐梯系のメジャーは扱うが
ハズシの多いマイナー系は店から敬遠される〜みたいなカキコがあったよ。
「UFO」はマイナー壱直線なケースだが、出来は極上なのにな、難しいな。
バックオーダーとか掛かるんだろうか?でないと俺は困る。
こちらも都内だけどファミマにも置いてあったよ。
確率としてはローソンが高かったな。30個近くあった店舗もあった。
>>25
UFOは初回限定生産なんだろ・・・・もう追加ねえよ。
ライダーとかサンダーバードで騙されたオーナー多いからな。
某ジャスコにはヒカル、TB2弾も若干遅れて入荷したので期待してるのだが。
店によっては初めから小波仕入れない所もあるし、
TB1弾、ときメモの激差に以降キャンセルしてる店(砂T)もある。
>27
コンビニは色々難しい事情がありそうだね、掲示板見にいってそう思った。
サンクスで見たよ。
買ってないけど。
俺はサンクスで買った。店の在庫10個丸ごと。
まあ、こんなマニアックなものを全国のコンビニで売るのは無理がある罠。
予約注文できるようにすれば良かったのに。

>1
いい加減、コナミって会社でくくるのもどうかと思うが。
見分け方
箱をごく軽く押さえるとわかる
*一点の出っ張りがあったら円盤
*どこを押さえてもあまりへこまないのはモービル
(中空成形なので極端に重いわけじゃない)
*なんとなく出っ張りを感じたら空ダイバーのセイル部分
*スカスカで箱の底に大きなかたまりを感じたら空1
*押さえても何の感触もなく振るとひときわ高くカラカラ
 音がするとルナ(薄い本体が響くものと思われ)
*何の特徴もないのが迎撃機
エリスはゲットできてないので解らん(泣)
しかしよく出来てるな、これ。
空ダイバーは空1が分離・合体するし、迎撃機も
核弾頭がはずせる。モービルに白服の人物が乗って
いるのはストレイカーかフリーマンだな
(つーか、公開されてるプロップ写真を資料にしただけか)
ところで既出のttp://ufoseries.comでは以前に劇中の
エリス中尉の着替えシーンの動画がDLできたのだが、今も
できるのかな

ttp://www.yk.rim.or.jp/~makoto96/ufo.html の掲示板で見たのですが、
「エリス中尉が入っている確率は4ボックス(40個)中1個で、
もし1ケース(4ボックス入り)買えば必ず1つエリス中尉が手に入るそうです。
つまりエリス中尉が当たる確率は40分の1という事になります。」
この情報、まじですか?
>>34
コナミ食玩(4BOX40個で1カートン)
・超人ヒーロー伝説  シクレト2種アソート率それぞれ1/20 ゴリ、ゴア
・松本零士ロマコレ1 レア1種  アソート率1/40   メーテル  
・松本零士ロマコレ2 レア1種  アソート率1/40   エメラルダス
・サンダーバード1  レア1種   アソート率1/40   ペネロープ 
・サンダーバード2  レア1種   アソート率1/40   パーカー
・謎の円盤UFO    レア1種   アソート率1/40   エリス中尉


・ときめきメモリアル3 レア2種アソート率それぞれ1/20 穂多流、かずみ 
(´・ω・`) 
>>35
数が無い分1/40は辛いな。

どなたかエリス中尉のバストアップの画像見せて頂けないですか、
公式に挙がってる画とヤフオクの画像見る限り
オイラにはニナ少尉との見分けがつかないんだけども(w
>>34
だいたい、その線だと思う…。
1カートン予約して買ったんだけど、エリス1つ入ってたよ。

ちなみに転売はしませんw
出張と重なり、思うように探索活動ができず焦燥。
昨夜ようやく6個購入。空1と要撃がふたつずつ、潜水艦、UFO。
ひと安心できる結果だが・・・
シャドーモービルに会えるか?
39ヨシタカ:02/10/30 09:40 ID:vl9Z3Fsi
インターセプターかっこいいねぇ。
5機編隊で並んでますよ(笑)。
40元失業者:02/10/30 10:05 ID:0aKvUQQV
16個買った結果、スカイダイバー×4、インターセプター×4、スカイワン×4だた。
16個で3種類って・・・地獄じゃー
41元失業者:02/10/30 10:09 ID:0aKvUQQV
3×4=12だね。パニックってこんな算数も出来なくなてるよ。
会社やすんで買いにいこかなあ
同じコンビニチェーン店でも入る所と入らない所があるから困るよ
ルナだけはわかりやすいな。カラカラ音がするから。
44おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 11:44 ID:bMYT0rrI
家の近くのコンビニは全滅だったんだが(たぶん田舎なので入荷しなかったと思われ)、
会社の近くのサンクスで発見。
ばら売り状態だったがとりあえず6箱ほど買ってみた。

シャドーモービル×2
スカイダイバー ×1
ルナキャリア  ×1
UFO     ×1
エリス中尉   ×1

正直、スカイワンはどうでもいいのだが、インターセプターは3機
ほすいと思っていただけに、悲喜こもごもの戦果。

45おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 13:46 ID:mQ5FQMlE
箱振ってから買わんとな。と思いつつ、無計画に比較的重いものを買ってきたら
かぶるかぶる、スカイダイバーの山 (_ _;)、ハァ..
中間くらいの重さがモービルですな。ルナがまだ出ませんが軽いのかな?
情報ぷりーず
ルナは軽め。振れば音でわかる。一番カチャカチャ鳴るやつだ。
4745:02/10/30 14:29 ID:c/omd6K7
>>46
了解、軽めで振ると音ですか。ド〜モド〜モ
また野方駅までいかにゃ。
UFO,7個買って スカイダイバー×4、スカイ1、インターセプター、エリスでした。

大好きなモービルがゼロなのが非常に悲しいので、これから買い足しに逝って気マフ
・・・7つの海を守るため、スカイダイバーはあと3つは必要だし
スカイダイバーはもう勘弁して..
なんかもの足りん。キャプスカの強力装甲車や、追跡戦闘車出ないかな、マヅで
50おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 15:09 ID:AJiNP9ZT
>>49
キャプスカは来年の1月発売予定だよ
まずいかな〜、1ヶ月前近所の模型屋さんにUFOを2箱予約したんだが、
まだ、入荷しましたとの連絡が無いんだよね。
日本全国品不足のようだけど自分は無関係と思っていたのが間違いだったかもしれない
どうしようかな?
>>45

一番重いのがモビル。でもスカイダイバーもあまり変わらないという、、、。

ところでエリス=激レア
    UFO,ルナキャリア=少な目
    他は普通

 って感じなんでしょうか?私はインターセプターの2個小隊(6機)出来ちゃったんですが、、、。
53おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 15:40 ID:bMYT0rrI
漏れはインターセプターだけほしいんだが、
>>33の見分け方をみても、「何の特徴もないのが」なんて
漏れにはどうにもできないよ(;´Д`)
5445:02/10/30 15:48 ID:???
>>52
すまん、モービルはダイバーより重いわ(微妙に)。
なんかボール紙、かぶしてあるな。
>>53
消去法だよ。特徴あるのを除いて、最後に残ったのがソレだ!
56おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 15:50 ID:GrmS4s/q
>>51
これは今日馴染みの模型屋さんで聞いた話なのでどこにでもあてはまる
とは限らないので参考程度に聞いておいて下さい。そこも問屋に発注し
ているけどそもそも問屋自体に入荷がいまだに無く困ってるとのこと。
もう小売店・問屋ともにパニックだそうです。注文けっこう受けてるの
に。
>56
と言う事は、この後入荷する可能性は有ると言う事か。
全国的な品不足が一時的なものならよいんだがな。
今日、日が暮れる前に置いてる店行かんと、通勤帰りの奴等に抜かれるかな?
5951:02/10/30 16:26 ID:???
>>56
レスどうもです、ありがとう。
とりあえず、問屋系流通に期待するしかありませんね。
でも今回と同じ量が流れたら余っちゃうかも・・・
そうすると次がツライ
今日、やっと近所のファミマに入荷、2ケ購入、
2つともSKYDIVER           くっ…
SHADOモービル、良く見たら人が大きすぎる。
天井に頭がつっかえてるよ、残念。
62おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 19:01 ID:rdipI62n
上野のおもちゃ屋さんへキャラウイールの新作目当てで出掛けましたが実物
見て激萎えだったので見送り、帰ろうと思ったら有りました。前スレで書き
込んで下さった情報を頼りに4箱チョイスしたらダブりなしで潜水艦、円盤
戦闘機、車両をゲットしました。満足です。
体重測定してみますた。重い順に
モービル:74g
スカイダイバー:67g
エリス:63g
インターセプター:61g
ルナキャリア:56g
UFO:53g
スカイ1:52g
精密秤じゃないので、誤差はかんべんね。
即日完売〜てな書き込みは何処の地区なのか知らないが
近畿北摂辺りではサンクス、ファミマ、丸K辺りが概ね30個単位で入荷してる様子
尤も外装からバラしてある所ばかり、エリス狙い、振って音しない(軽め)の抜いたら
迎撃機×2、俺センス無いわ(学習能力が無いというべきか・・・
65木戸 サイシー:02/10/30 19:38 ID:???
チュッパチャップス

ナレーション「新番組ドラゴンガンダム!冷たいコロニーの中から
       MSの魔の手が迫る」

女性「キャー」

チャラオ「合コンですか、すぐ逝きます。」

変臭腸「おいチャラオ!」

チャラオ「あん?」

変臭腸「俺たちゃ、あげチンじゃないんだよ」

エラ男「逝きマース」

チャラオ「こんなに、次から次えと女がヤラせてくれるなんて
     普通じゃないでしょ」

ブス「あなた、Gパイロットなの?」

ブス「アレは、ナイトガンダム」

チャラオ「ガンダム?」

チャラオ「俺もガンダムに乗ればアイツみたいに闘えるのかなぁ?」

ナレーション「乗らなければ、闘えない」

ナレーション「2月3日、日曜日夜8時スタート」
「うぅ〜ちゃらちゃら音のするヤツ、ちゃらちゃら音のするヤツ」..チャラチャラッ
「うおお、これだあっ!」ハフー、ハフー..ベリッ ガサッ..「ル、ルナじゃねえよ..
ちゃら音は空壱の尾翼じゃねえか..ま、まあいい、次」ガサ..「チンポーセプターの脚部
じゃねーかよ!誰だよ、振って音のする軽い箱っつったのは!月面艇よこせよ!
67おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 21:45 ID:AR8wl8AN
スカイダイバーとスカイ1の出来に感涙
逆にインターセプターはあまり映えない感じ
ちょっとミサイルそり立ってるし
インターセプター、ちょいとミサイルが小さく感じるのは俺だけかな?
みんな水準以上の出来で満足してるんだけど、エリスのベースは
SHADOバッジを模した物にして欲しかった・・・
69ま、:02/10/30 22:14 ID:???
今回はいくらダブってもかまわない。
自分の分を抜いたら米国、英国へまわせばよいだけ。
70おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 22:16 ID:AJiNP9ZT
ダブり品を田宮のエナメル塗料で墨入れしてやりました。
見違えますよ!お奨めです。
71おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 22:38 ID:6s8u9xh7
出張中の38です。
昨日まで入荷のなかったホテル前のサークルKに20個(?)入荷。
皆さんの情報を念頭におき、昨日出たUFO、潜水艦、空1、要撃機の特徴を思い出し、
ひとつずつ重さと音を確かめてまだ見ぬシャドーモービルを探す。

結果は大成功。モービルでは?と思って買った3個はすべてあたり、
インターセプター?と買った2個は1個あたり、もうひとつは潜水艦。

最小限と言ってよい購入数で、欲しいものを欲しい数入手できました。
これもみな、このスレに有益な情報を書き込んでくださった先達の皆さんのおかげです。
ありがとう!
72おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 22:43 ID:lSfii0IF
ウチのコンビニで、並んでる手前からザラリと5個取って買ってみたら、
ダブり無く買えました。
後はルナキャリアとエリスだけ。
皆さん、無心が一番ですぞ。
73おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 22:48 ID:/9xTy1ut
↑うるさい、俺の月はまだ出てこない。
ダブリ―潜水艦×4
    影車×3
白チンポ×2
空壱×1
74名無しさん:02/10/30 22:50 ID:???




        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







75おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 22:55 ID:1y8FzleB
ダブりくらい良いじゃん・・・
こっちは未だに入荷したコンビニを発見できない地方人・・・
もう入手不可能かも
76Yの人:02/10/30 22:57 ID:???
ダブリはスカイダイバーが一個。
あとUFOとエリス残っているけど、、、この2つはあんましいらないなぁ。

モニターの上に並べているけど、カッコイーなー。
結構表情がトホホなエリスですが瞳を大きく描いて黒目がちにすれば
良くなりそうな雰囲気ですが、、、、、2体目を手に入れられるとは到底
思えず。失敗が怖いからトライできません。商品に出会うことすら出来ぬ
という報告を聞くと、、、、、贅沢な悩み。
78おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:05 ID:1g+4fV87
手前の4つ買ったら全部スカイダイバーだた…
79おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:07 ID:NQ9c9vin
やっぱPVCじゃ歪み多いな。TB並みかな。
塗装も固体差ありすぎ。
それにしてもなんでSKY-DIVERこんなに多いん?
でも、今回はいろいろあっても、結構楽しいね!
スレが全然殺伐としないのは良い雰囲気ですと感じるここ数日。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:42 ID:ntCE2Kuc
3セット目コンプ完了。
あーコレ見てるだけで脳ミソん中で変な汁がでてるのがわかるわ・・
83おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 23:50 ID:U2hur20F
>>81
物が物だけに厨が興味を示さないからかW
>>63
エリスと迎撃機2gしか差がないとは・・・俺にはムリだワ、
前回までは群を抜いて重いヤツを〜でモグラ×5にしたもんな。
配置は報告通りでも整列してる店無いんだもん、カウンターの前で
3ケース置、売れたら前に詰めてやんの!要らん事スナ〜〜!!
いまだに入荷しない店が多い。
出荷数が少ないのか? もし少ないとしたらその原因は、インターセプター
の組立図に書かれた「Vol・1」に有るのでは?
組立図の手直しで次の出荷が遅れている、ってな事はないだろうか。

以上、素人考えでした。駄文スマソ。
初回だけって話が本当だと、2次ロットはない罠。
7箱買ってメカ系コンプしたけど、補充にいった
らもう空っぽ。
エリス欲しくなかったけど、これだけレアだと欲
しくなってくるな。
87おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 04:42 ID:k5IJ/F8n
>>66モジュル&キャリアは確かにチャラチャラと軽い音がします。
で、箱を前後に軽く、そして隅々まで押してもなんら抵抗が有りません。
音がしなければエリスです。
つまり、明らかに薄い物は買って損が無いという事です。
但し、良くまさぐらないと、垂直翼以外は触れないスカイワソと間違えます。
ティンポセプタ・ダイバは特徴が掴めません。
シャドーワンは簡単ですね。ユーフォも少し撫でるとあの形が判る筈です。
以上、先週末に買ったノーマルDPで一晩特訓。
本発売日と翌日早朝にエリス4個、モジュル・ユーフォ各7個を抜きました。
多少アテになると思います。
物は大昔からU局の再放送をユーマチックで交換しあったような
地方のITC仲間に配る為なので近隣の方、どうか許してください。
>>87
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
無駄足踏みたくないので
せめて何県のどのあたりのなんて店で買ったか位まで教えれ。
>>87
この悪党! 氏ね
ファミマ@東海の某店発注担当っす。

UFOの追加発注は出来ません。
店内の在庫で終わりです。

発注自体が1ヶ月前の1回のみだったのです。
なので、店での取り寄せも出来ないです。

他のチェーンは知らないけどね。
>>87
後の半分書かなければ良い人だったのに・・・
あやや、いい音がして、薄いのを選んで2つ買ったけど、スカイ1だたよ。
(スカイ1好きだから増えてもかまわないけど)
ルナ宇宙艇&キャリアの薄さ、って箱を潰さないとわからないくらいの薄さなのか?
どっちにしろ、どこもすでに抜き取られた跡か。
欲しいものは欲しい数手にはいったし、ルナはそれほど好きなメカじゃないから深追いは避けるか。
9366:02/10/31 09:16 ID:mM9jln/B
>>87
う〜しゃあない、またサンクスに神経衰弱やりに逝きます。(そんなに売れてない)
でも次、お月さん出なかったら遣切れない気分になりそう (T"T) クッ
船橋のサンクスに残り3個あるよ。
95おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 09:48 ID:c4IRgm01
うちの方なんか3個どころか、昨日深夜の時点で数十個あります。8個買って
追加トライで5時間後、4個買いにいったら、もうきっちり補充されてます。
その店は食玩、かなり強く意識してるッス。
>92
2枚の垂直尾翼のみランナーパーツ、とスカイ1同様のスタンド
とにかく薄いよ(紙巻き有り)凹ますくらいに押さえないと触れないと思う。
UFOはやや重くてカチャ音、それに出ッ腹だから、
ダイバー、モービルを撥ねてから比べてみそ?

エリス狙いでインターセプター量産(汗)未だ捕獲出来ず。
例の6角スタンドなら振ると踊るのかな?紙で巻かれてないみたいだし・・・
スカイ1て、出撃シーンのみで帰還のシーンはなかったよね?
どうなるんだろう?
スカイ1が着水して海上で再接合?
補給基地か作業用母船のドックで接合?
どっちも問題があるような・・・
(世界各地の海軍基地と密約があるのかな?)
98おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 11:35 ID:ZVI6FV1v
>>97
小説版と海外のムックによると、スカイ1が着水後、水上にてドッキングor
連絡してあった飛行場から運送、ドッグにて接合とのこと
>>96
エリス狙ったら、6個ルナキャリアー・・・嬉しいけど悔しい
99おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 11:37 ID:YwpqZAof
肥後橋のハートインに大量在庫アリ。
選びに選んで3個購入。
スカイワン×1、インターセプター×2。
コンプリート完了。
ダブリはシャドーモービルとインターセプターがそれぞれ1個ずつ。
インターセプター、あと1機だけほしいのだけど、一発狙いでとるのは
なかなか難しそう。ここで手を引くのが正解か。
いや、それにしてもいい出来だわ。
トラウマになってたインターセプターのキットもこれでおさらばできるよ(w
100おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 12:44 ID:xFzebFG0
>>88都内です。たまたま一番近所のサンクスが4BOX入荷していて、
ウチ2個がエリスBOXでしたので、店舗は5件程しか荒してません。
もっとも、その店舗を見つけるために軽く40件は廻りましたけど。
既に通常版も含めて、入荷すら無かった地区の連中へタダ〜定価で譲る
事になってますので許してください。
>98
なるほど、水上回収もありうる設定だったんですね。飛行場からドックに輸送、
は一番リーズナブルですが、再出撃可能な状態になるまで半日はかかるんでしょうね。
その間は他の海域がカバーするのか。
スカイ1は弾道飛行できるパワーがあるらしいので、7隻が1つでも欠けると
地球全域を守れない、というわけではないのかも。

たぶん無いと思うけど、UFO(Vol.2)のラインナップは?・・・
SID
ムーンホッパー
ミニチュアムーンベース、までは思いつくが、後が続かない。
海中用UFO
シャドーモービル(砲撃体制の2号車)
シャドーカー(ストレイカー仕様) 
個人用ロケットランチャー(GIジョーサイズ)
(どんどん地味になるなあ・・・売れないか・・・)
シークレットはストレイカー(バッジもいいかも)

UFOは大満足でした。
キャプテン・スカーレットでまたお逢いしましょう
(追跡戦闘車たくさん集めて、家中に隠そう)
102カウ ◆00000/cows :02/10/31 13:16 ID:???
>>101
「フォスター大佐が入隊前にUFOと遭遇時に乗ってた飛行機」
を追加(w

オレも今回は大満足です♪

キャプテン・スカーレットでは
秘密トレーラー
スペクトラム基地
もあったらよいのになー、、、また御会いしょましょう。
スペシャルカード集めて送ると大型スペクトラム基地が当たる!..なんてもの
だったらコナミ儲かってしょうがないかも。
>>100
地元で回ったんなら迷惑な話だよ。俺だってコンビニ何件も見て歩いたんだから。
ここで入荷があまりないって情報でてるから地元にあればそこで買うだろ?
中尉だったら抜かれたのわかんないけど、UFOやルナキャリアーまで
やられたら参るよ。

やるんならちゃんと買い占めろよ。なきゃ他所で買うんだから。
>>104
そうだよな。たかだか2〜3000円、CD1枚程度の金を節約するために
セコイまねすんなよな。
>>100
どっかの悪質ヲタ店員と同じじゃん。
氏ね。
107カウ ◆00000/cows :02/10/31 16:25 ID:???
一時間程前、東京・立川駅北口の郵便局そばのサンクスにバラで30コ位ありますた
ちかくの人は急ぐべし。
また、どっかで見つけたら報告します。
>>101-102 いーねー。
でも、大事なこと忘れてないか!?
メカセレぢゃないんだからキャラ攻めもアリってこった。

まずは、月基地3人娘のあとふたり(ニナとジョアンだったっけ?)な。
もちろんイス腰掛けポーズで。

月吉司令室ジオラマセットが分割で入ってて組むと、
こんなふう↓になるねん(*´д`*)ハァハァ
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021031164713.jpg

ダイバー隊員も忘れるな。 あのメッシュむしゅめだ。
確か素肌にメッシュだったよな、アレ。それとも漏れだけの妄想?


あとエイリアンの人、メット内の緑液体をどう表現してくれるかワクワクだゼ。
そうくれば、6人目はフォスターin宇宙服で月面シーンだろ?

で、シクレトはムーンガールズミニスカバージョン、
これでウッボー。

名古屋地区へ朗報。
全店ではないので注意。
110カウ ◆00000/cows :02/10/31 17:20 ID:???
>>108
(・∀・)イイ!!
エリスのミニスカはアルミホイルで自(以下略)w
和歌山のローソンようやく入荷確認!
数えたらちょうど10個並んでいたため、箱から並べたばかりと判断。
迷わず10個全て購入。
スカイ1、ダイバー、インターセプター、モービルが各2個
キャリアとUFOが1個づつでした。
エリスは要らないのでコンプ終了!一時は入手をあきらめかけてたので
非常に嬉しいです。
インターセプターのミサイルの歪みが気になりますが、その他は充分
納得できるできでした。キャプスカも楽しみ。
スカイ1の回収の仕方はわかったが、サンダーバード4号の回収は
どうするのか昔から謎だった。海に落としたポッドを2号が回収
するシーンは無かったからな・・・・
スレ違いなのでsage
>>101
シャドージャイロは入っても良いんじゃないか?
本編中ではほんの顔見せ程度でしかなかったが。
>>101
シーガルXレイは?
・・・マイナーすぎか

パート2あるならUFOとSPACE1999をつなぐ重要なキャラ、
アンダーソン長官(?)をぜひシークレットに(藁
11566:02/10/31 19:13 ID:???
地元のローソンは今日から出てる。
で、例によって月が出てくれないので物色してたら、店員の鋭いマークが付き
ました(T*T)。
仕方なく兎に角まんべんなく押して手応えの無い物を2個購入。
結果..昼の私はガードが固いの〜♪(欲しくねー)..とまた、チンポーセプター..
やめた!もう買いません。
>115
ウラヤマシイな〜
その2つよりは軽いハズなんだけどね。(音もする)
俺は睨まれようが納得しなきゃ何も買わずに出るよ(どうせ遠征先だもの)
117おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 19:44 ID:32CKzkSv
模型問屋にも無事入荷して本日発送したそうです。
ま、なんだな サーチ行為は
イタクなり過ぎん程度に。
程々にしとけよ。
来た来た..|゚_゚)
120おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 20:59 ID:P/rvZUNs
UFO売ってねーよ!!
生産数極端に少ないんじゃないかい?
あるある、あれこそハコ触れば一発でわかる。まめに押してみ。
( ´,_ゝ`)neary
アキバのボークスだと明日少量再入荷と店員が言っていたけど信じていいのか?
回転と同時に行かないとダメか?
中野区ですが店舗面積に比例して、サンクス、ローソンは大きい所だと潤沢にあります。
あまり減ってません(売れてない?)。でもこれTBより確かに良く出来てるな。
125おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 21:55 ID:r4pdmkTc
再塗装したいけど、デカール落としたくないしなあ
126おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 22:30 ID:QaTw8y6a
シャドーモービルのナンバリングどうしようかな。
大きさと書体の近いレタリング買ってきて貼ればいいわけだが、
塗装を傷める危険を侵しても”1”を消すか、
設定無視(折れシャドーに配備の車輛と開き直る)で10番台、
100番台のナンバーを勝手に打つか?
エリスきたーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーー。
ついでに印セプ数個ダブったけど良し。
でも顔つき微妙だなコレ。当たったからイイケド。

それにしてもレアをラインナップに入れるのヤメレ。
トレカの手法をまんま持ち込んでるね小波。
>>126
このメタリックは同色調合が難しそうだなぁ
ルナがどうしても出なくて、コンビニを数件回った。
1ケースしか取らなかった店には絶滅店もチラホラ出始めた。
ポップだけが虚しくユラユラ揺れてますた。
かと思うと、15個も並んでいる店がぽこっとあったりして売れ方が良く判りません。

もう箱で買った方が早いと思い、箱はないかと聞くと全部出しちゃいましたとのこと。
余計なことをしなければ箱で買ったのにと思いながら、1個買っては開封、また1個
買っては開封を繰り返す。店員は「当たるとなんかいいことあるんスか?」と不思議そう。
店員と明るく会話しながら進めるのがポイント。

スカイ1、スカイ1と2連敗の後、オレンジの機体が。本当によかった。(;´д⊂)
そうか〜・・・インセプは重めなのねん・・・・(´・ω・`)
カシャカシャしないのか。エリスよりは箱の中でのガタツキ有るのかな?
それにしてもこれが300円で買えるなんて嬉すぃ〜〜。
132砧大蔵:02/11/01 00:33 ID:???
津田沼パルコ5階のポストホビーでは何故か一個も売れていませんでした。
まだ20個あるよ。
133おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 06:37 ID:fjxwOEay
関東はええ。関西ではどこにあるんだか・・・。
>>132
買占めに逝くYO
関西いーぱいあるよ!ローソン、ミニストップあるよ!
136ローカルでスマソ:02/11/01 10:41 ID:???
>砧大蔵さま
ユザワヤの地下は、どうでした?
137北海土人:02/11/01 11:12 ID:jCUd4vOm
桑園駅裏老村箱有>地元友。ローカルスマソ。
138砧大蔵�:02/11/01 11:17 ID:???
>>136
ユザワヤの地下は見てきませんでした。
ひょっとするとまだあるかもしれません。
うちの方、全然売れてません!はっきり言って人気はここだけです..
ま、確かに上のレスにあるようにガキ共の眼中に無いのは助かるんですけど..
140136:02/11/01 11:24 ID:???
>138
即レス感謝!
141名無しのコレクター:02/11/01 12:08 ID:VaWOnCf4
ようやくウチの近くのサークルK、東海(田舎)に入荷。
10個確認しました。そのうちの4個購入したところ
モービル2、インターセプター1、ルナ1でした。
こりゃ全部揃えたくなるわ。
もう一度いってみるか。
全部買ってきなよw
余らせてるとこの店員さん、カキコplz。
144おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 13:10 ID:MSu+sHY+
東海(田舎)サークルKの店員です。
4個売れて残り6個です
セプタ×1、ダイバ×2、スカイ×2、UFO×1 こんな感じでしょうか。
東海地方のコンビニは、サークルKが狙いか?
つーか、ココ意外で見たこと無いな。
146おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 13:44 ID:vDZvOr9j
>126
”1”の上に”4”を貼り重ねるのには成功しました。
スカイ4でですけど。
ラッカーうすめ液でクリアーパーツに塗られてる塗料落としたら、プラパーツだからやっぱし
溶けるな..(悩
148おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 14:04 ID:pND1dP8T
吉祥寺のポストホビーにはたくさんあたよ。バラ売りもしてた。
再入荷したらしい。
149おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 15:57 ID:S+lHlpw/
はかり持っていって選んじゃダメですか?やっぱり人間として。
青森の○Kにもやっと入荷。
しかし、他のコンビニでは確認出来ず。
>149
ニンゲンヤメマスカ?
ソレトモハカリデエランデカイマスカ?
>149
ペット持ち込みじゃ無いんだから良いのでは?
通勤通学自宅周辺の店を外してならやってもイイな。
モー杯するお客さんでもしっかりお買い上げしてくれるなら
構わない、ような話がエントリーカプセルのスレであったし。
>>149
お店によっては、ブラックリストに載ることになるが。それでもイイのなら・・・
154141:02/11/01 18:46 ID:VaWOnCf4
やはり気になってもう一度いき3個追加で購入。
重さがまちまちなのを買ったつもり
なんとインターセプター3個でした
店員に抜かれてたんでしょうか?
 
ショップは抜かれてそうだから回避がいいかもな。
チンポセプターとウンコダイバーの詰め合わせだろ(w
>154
その10個というのが補充されたりした後のモノかも・・・
暇があったら商品を前に寄せたりしてるしねぇ
ショップではすでに糞店員が秤で抜いてあります。
愚民どもはチンポセプターだらけです(w
>>157
正直ウチの店では店頭に出す前に
UFO、ルナ、エリスはオレが抜きました。
箱買いしてもダメ?
16066=115:02/11/01 19:54 ID:???
なぜです〜またです〜
またルナの代わりにチンポーセプターです〜(T-T)
チンポって押しても異物感ないし、振っても陰茎と玉袋が当たってカラコロいうし..
本当、抜かれてそう..
近所のローソン2店と、サンクス2店で鬼になって箱振ったのにもうどうしていいやら..
ノイローゼになりそう..コナミが恨めしい..
名古屋です。
漏れが買ってた2店舗、今朝まで両方とも10個以上あったのが、
昼休みに見に行ったら全部無くなってました。

死ね、買い占め野郎。
>>141
モービル2(一番重い)、つー時点で、「るな注意」は入ってない可能性高し。
163ミュウミュウななし:02/11/01 20:16 ID:XkBVcGFm
UFOやっとこさコンビニで見付けて購入。
3個しかなかったので全部買ったらルナキャリアばっかり・・・。
シャドーモービル欲しかったのにな〜。
また放浪の旅に出てこ。
164160:02/11/01 20:27 ID:???
>>163
貴様〜、モービルくれてやるからルナよこせ〜(T~T)ゥゥ
さて、コレクションが進むのは良いんだが、そろそろ置き場所に困ってきたぞ。
キャプスカまでにディスプレイ棚を整理してスペース作らないと・・・
ディスプレイ棚、本棚、TV周りに置いてる人が多いのかな?
うちの近くのローソンは俺しか買ってないみたいで、余裕でコンプできますた。
まだ3個残ってるけど、買おうかどうしようか。
俺が買わないと不良在庫になっちゃうだろうしな。
ない。
広島は、”もう”無いの?”まだ”入らないの?
168おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 21:26 ID:Fez9C3If
昔、放映中にサ、スカイダイバーのプラモプレゼントがあったんだよね。
折れの友達は当たったけど、折れは外れ(T_T)
そのことがずっとトラウマになっていたんで、今回の発売は本当に嬉しかった。
エリス以外はコンプしたし、インターセプターは3機そろったし本当に満足です。
まぁ、欲を言えばスカイワンの代わりにシドだと100点満点だったけど。(w
>167
とっくに入荷してるぞ、今日、TUTAYAのとなりのファミマで2個購入、
インセプターとスカイ1でした。
>>165
ならべるとケッコーでかいんだよね。。。
ダブリは捨てる。
元は\300の貨幣だが、邪魔で利用価値ないからゴミとなるしかない..
これだけはっきり重さや感触が違うとコンプ出来そうなんだけど・・・・
何故かインターセプターが出ない罠・・・余りまくってるってカキコが信じられない
エリス狙いで誤爆買いするヤシが多いからか?
173おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 22:31 ID:6x4nP22z
>172
おれはエリス狙いでスカイダイバー.........
モービル狙いでスカイ1...................
それで7つの海をこえますた........(T-T)
174oosk12DS73.osk.mesh.ad.jp:02/11/01 22:33 ID:pImm80ov





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/









>>172
エリス狙いで、インターセプター10個になっちゃったよ・・・。


SKY1単体の代わりに、SIDが欲しかった人、禿同!!
漏れも星一徹欲しかったでつ…
ワンフェスとかで出品するディーラーいないかな?
177おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 23:28 ID:cCQRErR2
インターセプター振ってもカラカラ鳴らないものね・・・
17866:02/11/01 23:34 ID:???
鳴る、なんだったら俺の5個ともやるよ..
ルナちょうだいm(_ _)m
UFOが速攻で完売したお店で売れ残ってたTB2が半額処分!
ペネロープ号が欲しいのだけれど軽いのを狙えばいいのかなあ?
180おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 23:38 ID:f2ksQ4Cg
66さんではないが
エリスが出たけどルナでない。
「うぅ〜ちゃらちゃら音のするヤツ、ちゃらちゃら音のするヤツ」..チャラチャラッ
また空一だった。。(;´д⊂)

シャドーモービル×2
スカイダイバー ×2
インターセプター×2
スカイワン   ×3
UFO     ×1
エリス中尉   ×1

ルナキャリア  ×0
だれか「そらはじめ」と交換してください…
181おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 23:44 ID:vUvE9ln7
こちら愛知県の田舎町だけど
職場近くの昨日30個以上あったコンビニ、今日は1個もなし
そこから10mほど離れたコンビニ2件も
昨日まで十数個ずつあったのに今日いったらなし・・・
通勤ルートの途中のコンビニもかなり数が減っているし
こりゃ連休中には完売の店が続出しそう・・
182おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/01 23:52 ID:1ahtND/1
同じく愛知県だが、今日になって急に全滅した。
買占めてるの同じ奴?
ルナは「チャラチャラ」の前に「軽くて」が重要。
漏れの場合、UFO狙いで誤爆したけどね。
ただ、ほとんど振っても音はしなかった。
パーツの収まり具合にもよるんじゃないかな。
80個買った、エリスが一個出たよ〜。
185おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 07:19 ID:7IUM2ou4
>183 さん ありがとう。ルナ
>>63のスレみると、空一よりは軽いみたいだよ。
「うぅ〜ちゃらちゃら音のするヤツ、
重さが違ってちゃらちゃら音のするヤツ」..チャラチャラッ…重さの違うの2個購入。
2個とも、空一
センスないね漏れ。漏れでは判別不能。。。(;´д⊂)


 以下63からの抜粋
ルナキャリア:56g         ←結構微妙な重さ、でも確かに軽い
UFO:53g
スカイ1:52g

>108
男は素肌メッシュでティクビ丸出し。
女はメッシュの下にベージュのアンダーシャツを着用・・・男女平等を!

あと、月面でバズーカ持って待ち伏せする隊員のフィギュアを希望。
187おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 08:37 ID:ZKi4vSU0
>>184
80個てあんた・・・・
188おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 08:43 ID:7sxB3rV7
エリスは1カートン(80個)に1個の確率だから当然出るわな。
ルナは10個箱手付かずなら手前から2番目右側にあるよ。
>>188
  >>35

>>184
 確率的には、2個あってもおかしくないが・・・

 このスレ、雷鳥1の頃からレアについて小波に恨み節を言ってきたが・・・
 もう疲れたポ・・・
ん?1カートン40個じゃなかったけ…(・∀・)アレ?
(・∀・)カブッタ ゴメソ
>>175
いやん、すかい1が大好きな私は、やっぱり入っていて欲しい。
縄文土偶みたいなえりす中尉の代わりに、シークレットがSIDだったら、
きっとカートン発注していたと思います。

しかし・・・
そんなスカイ1好きの私でも・・・
ことわざ
スカイ1も3度
(意味:ルナ狙いでスカイ1が4回も続けて出ると、スカイ1が憎らしくなる)
193183:02/11/02 11:07 ID:???
>185
確か前の方のレスにもあったけど、スカイ1は箱の下の方に
入っているから、重心が低い。
ルナは平べったいからスカイ1より重心が箱の中心に近いと思う。
箱の上をつまんで振った場合、重心の低いスカイ1の方が手応えがある。
「軽い」というのはそういう意味だったんだけど…。
今度は家でスカイ1をもう一度振ってみてから、全体的な重さだけでなく、
重心位置が違う軽めの箱(+チャチャラ音)を選んでみては?
頑張って!
194おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 13:18 ID:v6ONsa85
メカしかいらんので人物がレア(ほとんどシークレット扱いの気もするが)なのは
ありがたい。
逆だったら大変な事に・・・・。
キャプスカで七色隊員のレアがメカだったりしたら・・・誰も買わん罠。
同意
エリスとか、ペネロープばっかり出たら
おいら発狂してるよ。
196おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 13:50 ID:Ar2ujX2/
そのキャプスカだが、最新号のハイパーホビー誌を見ていたら四面写真が載っていた。
今度のはメカに人が乗って無いし
作りが雑な気がするのだが気のせいか?
製品版はちゃんとしろよ小波!
>196
あれは元々乗ってないからでわ?ミニチュアに。
それとUFOより古い作品だから。
198おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 15:21 ID:cD9PYwej
>>194
その次のSFビーグルはメカがシークレットぽいなあ
ガーフィッシュかJOE90のビーグルかホーク宇宙艇あたりが臭い
199おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 15:30 ID:AMH+c6l2
SFビークルは確かスーパーカーがシークレットじゃなかったっけ?
(うろ覚えな情報で違ってたらスマソ)
200ななし:02/11/02 15:33 ID:???
>197
エンゼルファイターとサルーン・カーのミニチュアには乗員がいたと
思いますよ>TV放映時。
201おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 15:35 ID:hOM5fohQ
インターセプターには組み立て式の台座をつけて欲しかった。
スカイ1×1、スカイダイバー×4、UFO×1まで集めたところで、
近所からは一個も無くなりますた…

インターセプター…
>197
しぇ〜〜ッ!ご勘弁を!今HH誌で確認しますた。
以前他の雑誌立ち読みした際にパトロール車の窓が黒ベタと思い
「なぁ〜んだ、あとの2台も密閉型だから手抜きか?」
と考えてた次第です(お恥ずかしい)
個人的には内部再現だけでOKです、あまりWりは歓迎しないけど。

何かマスコミまで「大人買い」推奨してますね。
204間違えた・・・:02/11/02 17:18 ID:???
>203は197が200のななしサンへのレスです、御免ナサイ。
奥から在庫出してきただけかもしれないですが、
UFO、一度店頭から無くなったコンビニでも再度並んでいる事があるみたいです。
1回行って無くなっていても諦めないほうがいいかも。

ちなみに私が確認したのはローソンとヤマザキデイリーです。
大人買い
一箱買えば「とりあえず」揃うからいいと思う。
UFOは箱の何処かが円錐の先端の出っ張りを感じるからすぐ判るよ。
↑そう、だから避ける
手に入ってみれば「なんだなるほど」なのかも知れないが、どーしてもルナが
出ない(涙)・・・
特徴をのみこんだので、スカイ1と間違えることはなくなったが、ルナに違いない
と買ったものはすべてインターセプターだ。
もう全て抜き取られたあと、ということなのかな(とほほ)・・・
スカイ1だけ持ってかえるのは悔しいので、シャドーモビルもついでに買って
かえるため、モービルが6台集まってしまった。モービル好きだからいいけど。
(一番厚みがあり、ゆすると大きなものが動く感じがするモービルは的中率
100%だね)
ルナが出〜な〜い。俺もインターセプターと間違えた。アレはバンダイのキットが金型破損で再販不能なこともあって、手ごろな
立体が欲しいアイテムだし・・・。やはり秤(手紙の重さを量るポストスケール)持ち込み大作戦か?
ついでに最近見つけたサイト。
ttp://www.sixtiescity.com/Ufo/ufo.htm
211130:02/11/02 20:38 ID:???
ルナが出ないつらさは痛いほどわかる。
俺はなんとか探しあてたが、入手後にルナ箱を振ってみてもスカイ1箱との違いが特定できない。
ルナがカチャカチャ鳴るのは台座と支柱が当たっている音で基本的にスカイ1と同じ。
インターセプターには支柱が入っていないので、よーく音を聞けばなんとか判別できると思う。
がんがれ!
212おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 20:40 ID:U/Gq7RgB
今日、津田沼ユザワヤに行ったら4パック入っていた。
先人の教えどおり正面2列目右を取ったらルナでした
213183:02/11/02 21:05 ID:???
しかしまぁ、何でそんなにルナを欲しがるのかネ。
あれ、そんなにいいか? 出来は確かにいいけどサ。
少なくともインターセプターやモービルと違って
複数欲しがるようなアイテムじゃないと思うんだが…。
214209:02/11/02 21:12 ID:???
>213
激しく同意だが、つうか、1つも出ないから欲しがってるんだよお!
出ないから、欲しいんだろ。出まくったらクズでしょう。
216ブラウン:02/11/02 21:20 ID:CMMDn3dX
「中尉、でろ〜〜〜〜〜!中尉、出ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」(byちよちゃん)

願いながら買ったら、一発で出ました。
僕のUFO購入計画は終了しました。
217ななし:02/11/02 21:23 ID:???
>216
すばらすィ!が、その能力はぁゃιぃ。
別な番組のUFOと関係あるんじゃないか?とりあえずMIBへ通報(w
218183:02/11/02 21:34 ID:???
いや、だからね、ルナが欲しい人は1つ引けば満足する訳でしょ?
だったらどうしてそんなに1つも引けない人がいるのかな、と。
インターセプターなら「3つ欲しい」という人が多くて
結果的に品薄になるっていうのも分かるんだけどね。
どうもこのスレ的にはインターセプター余りまくり、ルナ出ね〜、って流れだし。
別にルナだけ数が少ない、って訳でもないんでしょ?
21966:02/11/02 21:49 ID:???
俺としては、コンプ目的じゃなくてルナモジュールのフォルムが単にいいだけ。
餓鬼の頃、一箱\100のミニチュア3点セットや、月面基地セットを買った奴なら分かる
はずだ(今も再販されてる)
何としても欲しい(T"T)・゚・
>>218
いや、ルナは少ないよ。インターセプターは1箱に2個だが、ルナとUFOは
1個しかない。おまけにインターセプターを複数コンプしたがる人が、ついでに
ルナまで引いちゃうから余計ルナが手に入りにくいんだろ。
221おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 22:36 ID:w6rVEmb+
エリスとウンコ3つあげるからUFO3つ下さい
ほら……
ルナって、金型が壊れたから再販できなくて
希少価値が上がり、
マニアの間では、神格化されているよね…(W

【 模 型 (プラモデル) の 話 だ が 】



コナミもそれを表現する為に、数を押さえている(うそ…大藁)
223180=185:02/11/02 23:04 ID:???
ルナやっと出ました。ヽ(´ー`)ノ
>>193さん意見が大きなヒントになりました。
秋葉原のフジヤマに行ったら、70個近く開封されて置いてあり、
みんで振り選やっていたので、自分も参加しました。
その中で、2個購入して、二個ともルナでした。
個人的には、かなり判定率の高い判別方を発見したと思います。
ただし、この方法は、UFO、空一、ルナが残っていることが
条件になります。
第一選別
軽くて、チャラチャラするのを集める。
→この時点でUFO、空一、ルナが選別されます。
第二選別
次に、指で箱を押さえると、箱の厚みより出っ張りのある
UFOが削除出来ます。
→この時点で空一、ルナが選別されます。
第三選別
次に、箱の上下をひっくり返したとき、大きく2〜3センチ中袋全体が移動するのが空一。
中の部品がパラパラいうだけで移動感がないのが、ルナ。
224180=185:02/11/02 23:07 ID:7IUM2ou4
念のための追加確認。
(1)横振りすると、甲高い小さな部品が入っている音がする方が空一。
  (a)ルナとUFOの音→土台のベースと、土台に垂直に立てる、1センチ×4センチ四方ぐらいの板の音が原因。
  (b)空一の音→土台のベースと、土台に垂直に立てる、1センチ×4センチ四方ぐらいの板+小さな尾翼。
    空一は、振った時に尾翼がうまく動いてくれれば甲高い音がします。
(2)UFOは簡単に判別できるので、
  UFOの重さを基準に、
 やや重い→ルナ
 やや軽い→空一
(3)反則技。横を強めに押さえると、空一の方が厚みがあり、感触が伝わります。
これで70個の中からルナを2個選び出しました。

結果発表
シャドーモービル×2
スカイダイバー ×2
インターセプター×2
スカイワン   ×5  ←町内では空一が無くて泣いている人がいました。スマン…
UFO     ×1
エリス中尉   ×1
ルナキャリア  ×2
近所で唯一入荷してたローソンが売りきれますた・・・(´・ω・`)
他は何処も入ってないので明日遠征しようと思ってまつ。
今回は生産数少ないとの情報も出回ってるので短期決戦でつね・・・
226おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/02 23:20 ID:lF57Ncdo
現在の戦績
ルナ×4
スカイダイバー×3
UFO×1
・・・・・シャドーモービル出ねーよ!!
インターセプター出ねーよ!!
スカイ1・・・ダイバーがあるから、ま、いいか。
エリスいらん。

しかーしなんでルナばっかり出るんだ?
1個あったら十分だっちゅーの!!

前のサンダーバードの時はTB2とエレベーターカーばっかだったし。
オレんとこのコンビニはどーゆー売れ方してんだ?
227180=185:02/11/02 23:28 ID:7IUM2ou4
シャドーモービルは明らかにでかい四角い、重い塊が入っていて、
箱よりでかめなので直ぐわかります。
振り選で、全く音はしません。該当するのがなければそこには無いかも。
あれば絶対解かるのが、UFOと、シャドーモービルです。

インターセプターは土台がスカイダイバーと同じなので、
ひっくり帰すと、1センチぐらい土台ごと動くのが解かります。
ルナは土台が小さいので移動感がありません。
228ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/11/02 23:34 ID:???
>>181-182
名古屋はデイリーヤマザキ/ミニストップにアタヨ!
デイリーヤマザキはなぜか1日早く入荷してますた!
UFOとルナの混入率は1/10エリスは1/40。最初はエリスも1/10とか
聞いていたから出なくて苦しんだよ、4カートン入りのダンボール
で買わないと100%でないのね。
230183=193:02/11/03 00:12 ID:???
>180=185
ルナゲット、おめ!
231180=185:02/11/03 00:15 ID:HmjQGk0W
>230さん
本当にありがとう!!
193の重心のコメントがなければ、
空一だれけになっていたよ。本当に助かりました。
数個ずつ18個購入。
2回目以降は経験と皆さんの知見をもとに奮闘したが・・・
円盤x1、潜水艦x2、空1x4、要撃x5、車輛x6
要撃と車輛に関しては狙いがほぼ的中。
月艇狙いで空1が3個続いた。
とはいえ、空1は好きなので、4個あってもうれしい。
エリス注意には興味なし。
結論からいうと、明日さらに数個買ってみたいが、問題は店にルナが
残っているのか、どうか?
180さんの知見を頭に入れて、慎重に探索してみます。
233180=185:02/11/03 00:39 ID:HmjQGk0W
>>232さん
ヽ(´ー`)ノガンバレ-
上下にひっくり返して、移動感が無いのがポイント。
あと、空1で中袋未開封のものがあれば、
移動感を確かめてみてください。かなり違いがわかるよ。
なんなら購入時にカバンに空1をつめて持っていくといいかも。
234ま、:02/11/03 00:46 ID:???
40個入りを買った結果。

10個入りの配置
 ダイバー ダイバー
 インター インター
 スカイ1 スカイ1
 UFO  ルナ
 モービル モービル(またはエリス)
*こちらが箱のふたべろ側*

だった。40個入り=10個入り4箱なんだけど、
1箱だけにエリスが入っていた。参考になる?
ならないか。

235p22029-adsao03doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp:02/11/03 01:01 ID:/OVggOJj
よーわからん
236おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 01:03 ID:ooFweJ3/
エリスはいらんのお。
UFOかつこいい!
UFOちゃんと回転するのがうれしいぃぃ〜
やっと買えたよ!。
どれもスバラシク出来がいい。
なのに何故モービルはこんなに角張ってるんだろう。
既出でしたらスマソ。
239サハシライス:02/11/03 14:22 ID:???
ルナモジュールの腹にコバンザメUFOを付けたくなるのは俺だけかな?
240おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 18:02 ID:HnBj+3AC
>238
出してくれたちゅーだけで、目がくらんでじっくり見てなかったけど、たしかに
実際の撮影用のモデルはもうちょっとRがついてるね。微妙だけど。
スカイ1の主翼も真水平ではないよな?
もう手を入れた人いるのかな?
しかしそれにしても、嬉しい。
長生きはするもんじゃのお・・・
どれもできがよいので原型師の方を調べたら、真鍋正一さんでした。
大変よい品をありがとうございました。以下のURLでご本人のコメントが
公表されています。

ttp://www.enjoy.ne.jp/~ultraman/garagekit-index.htm

【要約】
・本来スカイワンの主翼には下反角が付いてないといけないのに
 正面から視て真一文字になっておりご本人もガックシ(工場のミス?)
・スカイダイバーは再現性高く、原型10に対し製品9
・インターセプターは原型10に対し8.7(翼の印象に若干問題あり)
・シャドーモービルはキャノピーを無理矢理開けるとコンソールまで
 造り込みあり( ;゚Д゚)オオッ!

北陸製菓レスキュー119の機動救助工作車も氏の作品です。
応援しましょう。
244おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 20:20 ID:5V9qDbe3
これらのおかげで今までに造ったイマイのプラモが全てゴミ同然に・・・。
出来良すぎ!!
とりあえず300円という価格を考えるとまったく不満なしですな。
あとはゼロXとか秘密基地、果てはクラブロッガーやゴングまで出てくれれば・・・。
いいじゃないか
コナミのスカイダイバーはバネでスカイ1が飛んだりしないぞ
>>243
同じページに,真鍋氏作のマイティジャックのガレキがのっていた。

シリーズの第6弾は,マイティジャックのシリーズを希望。
関係ないのでsage
(;´Д`)ハァハァ・・・ようやくインターセプター出たよ。
でも思ったより大味だったので3機集めるは止めますた。
ミサイルが外れるのは嬉しいけどね。
これにてコンプ終了・・・でもスカイダイバーがもう一箇(=゚д゚)ホスィかな・・・
この分だと買うつもりなかったスカーレットも手を出してしまいそうで怖い。
俺の机にはインターセプターが3機、モービルが3機、スカイ1が3機ある。
スカイ1は劇中でも編隊飛行はないと記憶しているため、3機も集める予定ではなかったが
いざ集まってみるとスカイ1の編隊飛行もなかなか(・∀・)イイ!
編隊が比較的用意に組めることも食玩の魅力だと思うよ。
>>243
 スカイダイバー、えれー出来がいいと思っとったが、原型師の仕事もさることながら、
量産での再現性も(原型が10とすれば量産は9)良かったのか・・・



  も1個抜いてくるわ!!
250「グラマン鉄工所」:02/11/03 21:31 ID:???
箱の隙間から小指を挿入して丸い塊に当たればエリスの頭で俺は8個抜いたな。(爆
↑こういうの、もう飽き飽きした。あ〜偉い偉い。よかったね〜。
とても一店舗で収まる数ではないので今頃ブラックリストに載ってるぞ(w
253おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 23:33 ID:HfiFFToR
次回マイティジャック希望だけどイマイのようにならないように、お祈り!
254おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/03 23:44 ID:YOV+lY2j
祝 再入荷!
コンビニ 再乳化アリですか?
256おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 00:00 ID:DAnt0YeO
>>254
マジネタ?
連休明けに山積みになってたら笑う。
258254:02/11/04 00:32 ID:sOSWBB84
当方スリーホーク在住ですが
ローソンにてゲットしています。
インターセプター3機そろえて満足です。
259ななし:02/11/04 00:41 ID:kf8XeeDH
>>256
第6弾スタートレックだったりして
エコーやバンガードにしてください。
シャドーモービルのコクピットカバーが落とした拍子にポロリと取れた。
確かに内部が無駄に造り込んでありますなあw
天井のコンソールパネルなんて外れなきゃ気付かないで終わってたとこだ。
262おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 01:55 ID:ekQ+TY40
あっちこっちで再入荷してるよ。
ただ単に初回注文時に発注数減らしていただけ?
263おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 02:14 ID:HgZkr5vv
地方の定数配布分を減らして回転の早い都市部に補填している模様です。
都市部に今入荷している物はその補填分です
お陰で田舎者の私は「この入荷分で終了だよ」と店長に宣告されてしまいました。
な〜んか、まんまと煽られて買わされた気がしなくもなくもなくもない。
出来は良いんだけど、やっぱトミカ並に安定した仕上がりで納得すべきじゃない?
かつての経済大国の日本人としてさ..
265おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 03:02 ID:eVfVC49d
SID出してくれないと、不完全燃焼、できればMOON BASEもお願い。
SIDはDVD-BOXのおまけでつけてくれ
スカーレットでたから次はUFOだろ

スティングレーやJOE90だったらひっくり返るが
あーあ、そういやTBとスカーレットのLD処分しないとなあ
MOON BASEをパーツ10個に分けて食玩にしてきたらどうする?
連結部が余ったりしてな(w 
ドームが1個足らなくて捜しまわったり気狂うぞ。
シークレットはムーンモービルにするかな。 
269おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 03:53 ID:eVfVC49d
DVDのおまけはCWのSHADO CARです、V1はストレイカーV2はフォスターで
以上妄想でした。
270おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 05:09 ID:0tP7axcw
あるHPでタカラのユーフォース01使ってUFOを本当に飛ばしてる
(浮かせている)写真が出てた。叩き売りされてるヤシを買いたくなった。
271おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 05:42 ID:/GDd48MW
>>268
ガオガイガーの食玩でそんなのがあったな。
>>268
>>271
オービットベースですね
確か雑誌(モデ・グラ)で改造記事が載ってたな



しかし
今箱を開けるだけで塗装済の完成モデルが手に入るとは
凄い世界になったものだ(w)
おれのルナ宇宙艇、キャリアの銀塗装がたれてっておみっともない・・・
いいかげんな仕事スンナよコナミ・・・
274コンプリ!:02/11/04 08:18 ID:???
アキバに40コ入りが山積みされていたんで
バシバシ開けさせてエリス箱ゲット!余裕の
コンプリだった。
275おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 09:31 ID:7ESm1zmT
おまいらのなかにも成型品とか扱う仕事のヤシいると思うけど、PVCとかで何十万個も
何百万個も量産クォリティ維持するの大変。そういう意味では小波スゴイ。
イイ原型師、イイ金型エンジニア、イイ量産工場、イイ企画のどれが欠けてもダメだろ。
でも、どれかひとつでも欠けたらコナミの食玩は終わるな。いつまで続くかな。心配。
それにしても、空ダイバーカコイイ!


落っことしたら、スカイダイバーの潜望鏡折れちゃった・・・
>>273
文句言うなら中国人..
>>276
スカイダイバーなんぞ捨てるほど持ってるから
潜望鏡といわず、丸ごとあげたいくらいだよ。
279Yの人:02/11/04 11:55 ID:qYG7j3X4
スカイダイバーのスカイ1をはずして奥のほうに置く、
手前に大きいほうのスカイ1を置く。
遠近法がかかってカコイイ!
280おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 12:02 ID:l7x+rxap
>>279
それ(・∀・)イイ!
中ぐらいの重さでカラカラ音が無くて横方向に振った時だけコトコト音のが恵理子ですか?
282おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 12:51 ID:UwlafBxw
スカイ1ってバンダイのプラモと同スケールなの?
283おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 12:53 ID:XwxYHR/Y
>>279-280

君タチ、年齢をおしえてくだちゃい。
スカイダイバーってテーブルの上でクルクル回るね。よく回るね。
しっかし、本当に飾って置くしか用途ないねえ。むかついてきたから全部
捨てたろ。
>>285
オナニーの道具にでも使いたかったのかお前は
287おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 15:27 ID:BwP7IVH9
本扁のファンでもないのに、流されて集めたのか?285
オレなんか毎日夢のようだよ。
>>285
ほんとは一個も持ってないんだろ。
川´┏⊇┓`川〈ポアしろ。
俺は10数年前に買った再販プラモも組まずに放置してる
所謂薄味君だけど、300円だしてポンと(半)完成品が出てくるのには
参った、こりゃあクルっちゃうね(w
流通ルートが狭くなったせいか当初パニクったけど「レアな食玩」
という訳でも無いみたいなので良かったよ。
>>270
重くて飛ばないはずだが?
291285:02/11/04 18:44 ID:???
>>288
お前の発言句、まんま小学の餓鬼な。
リア消だよな?
なにこんなもん買ってんの?
渋い趣味してるね餓鬼のくせによ。ヘボ
連休なので香ばしい奴が来てるなw
>>289
俺十年くらい前に少量だけ再販されて速攻で市場から消えた
スカイダイバーのキットを手に入れることが出来なかった
(一回だけ見かけたとき丁度手持ちがなかった)ことを
悔やみ続けていただけに
今回やっと癒された気がする…
ふと思った

小型RC(デジQ・ビットチャージ等)の移植で


シャドウモービルのRC化ってのはどう?!!



つー訳で作る人は俺にアイディア料金をください(藁)
>>293
工作スキルの高い香具師で無いと「これ」を超えるの無理だもんね、
多分、一生組み立てる事無いだろうな、俺(w
296カウ ◆00000/cows :02/11/04 20:08 ID:???
ガイシュツかもでつが。
ttp://ufoseries.com/movieClips/opening.mov
オープニングでつ。
競馬のやつも良さそうだな・・・
298おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 20:48 ID:X27MyzsQ
>>295
スキルがあったとしてもこれが出た日にゃ作る気もなくなるって!
工作自体は出来たとしてもマーキングが難しいし。
299おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 21:05 ID:Mfb2i4ML
そういや今回は応募券のプレゼントないんですねぇ
>299
それに個々の解説が一切無いのもどうかと
WTMみたいに味のあるイラストとちょっとひねった解説文がつくと
よかったな。
>>300
メーカーサイドも
中途半端な解説なんかする必要のない人しか
買わないと思ったんじゃないの?
実際そうだし
>>300
HPにはあるよ。
304名無し:02/11/05 00:50 ID:nKmjxpti
あのう・・TVではエリス注意が ムーンサンダー出撃 といって月面基地
でミサイルかロケット弾を激しく連射していた光景があったけど

あれはどうよ?  UFOも撃墜していたがUFOの光線で破壊されて
いたタコメカ だったような。
305おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 00:59 ID:oVEK252/
いまさら説明は、いらないよ。
306おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 01:02 ID:jHnTseQs
説明の誤植&誤記を楽しむって手がある。
京都市内のローソン某店
発売日に漏れが「大人買い」してからずっと棚は開いたまま
だったけど、今日、再入荷してたよ。1BOX(10個)だけどね。
売り切れであきらめてた香具師、近所のローソンへ行ってみませう。
その再入荷ってなに?
飽くまで初回生産のみとして問屋系の流通で足止め食ってたもの?
半端な解説は不要だが、>301が言うような方向性はアリ、かも。
それか、ブループリント風に線画の3面図+サイズ・スペックのみ、
アイテムといっしょに飾れるカード体裁とか。
>>266
第4&5段ラインナップ
ttp://www.h-lotus.com/konami_s.html
通販してる業者さんですが写真載ってます。キャプスカ予約完売!!って・・・

>>310
レアはダンボール(カートン)につき1個だからな。常連が素早く予約入れたから、もう完売したんだろ。
10カートン(400個)仕入れても、10セットしか組めないんだからなぁ。
312おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 11:22 ID:/Yb8gtFL
>>308
生産は一回のみ。数もサンダーバードの1/4程度しかないので
単純に市場にでた数量は少ないYO。
再入荷というか、地方に回っていたけれど売れない分を
都心部に再配送しているに過ぎないので、絶対数に変わりなし。
やはりセブンの発注がなかったのが相当効いて、生産数の
大幅ダウンにつながったと思われ。
313おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 11:30 ID:gq1ychsm
生産数を落とした判断は正しかったのかな?間違っていたのかな?
(雰囲気としては、正解?)

やほでコナミUFO検索すると、写真表示は真っ赤っか(藁
店頭にはもうないのかな(泣)
ルナ以外は振ればわかるようになったよ・・・

ルナとUFOはだぶると文句が出る少なくしよう・・・
というコナミの心遣いは、転売パワーの活躍で無意味となった・・・
>>310
マックスカーに萌へ!
激レアがスーパーカーなのは良いとして準レアはメカ魚にマーク9てとこかな?
(こんな色してたのか>スーパーカー)
>>312
今回の品薄騒動の原因は7-11=ガンダム祭り、という事でいいの?
315おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 11:33 ID:gq1ychsm
今回の教訓(?)
コンプできないことが気になる性質の香具師は、
とりあえず菓子問屋に1BOX予約しなさい、ってこった。
>313
先週火曜の夜明け前にコンビニ駆け回ったのはスリリングではあった(w

それっきりコンプ出来てないが何方も「エリりん」を絶賛しないトコロから
「激レア」以外の冠が無い!と判断し、諦めた(ホントだぞ・・・
317おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 12:08 ID:wfSn6ztL
>>314
そういう事になる罠
それにしても7-11はシビアだ。前回のTB2弾の
ダブつき具合を見てかなり慎重になったんだろうな
>>316
貴君の判断は、正しいかもね・・・


「エリス注意」の色っぽさが、300円の食玩で完全再現されてたなら、
いまごろコナミは神になっていただろうさ。
319おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 12:56 ID:Fle2Mnbi
どっかのスレで見たのですがキャプスカから原型師の方が変わられると言うのは本当ですか?
私としてはクオリティが変わらないのであれば別に問題は無いのですが
小波は同キャラでもシリーズやアイテムが変わると激しく出来が変わる事があるので心配です。
×エリス中尉
○土偶、またはダダのコスプレをするおばさん。
ダダかよワラタ
>319
自社のHPでさえ紹介されないヒカル500円箱の悪夢!

コンチェルトもその頭身故に微妙なんだがメカは大丈夫なんじゃないかな?
なんでこんなにコナミマンセーばっかなの?
出来はそこそこだけど、300円は高いと思うよ。
塗装もはみ出しとかきちんと管理できてないし。

社員の方の活動が盛んですか?
>323
ちっちっち。コナミではなくUFOマンセーなのさね。
なんせ放映当時からマテリアル不足(プラモぐらいしか出なかった)で
この年(w になってようやく玩具を手に出来たワケだから。

300円が高いかどうかは、個人の価値観だろうね。
それだけの値打ちを認めなければ買わないだけだと思うが、どうか。
出来はそこそこ?

塗装の下手な俺には300円でここまでよくやってくれた!
と狂喜乱舞する出来なのだが。
簡単な事例として、
UジンのTB1号が200円、これに可変翼とスタンドが付いて300円
というのはやはり感嘆させられる(しかも胸焼けしそうなラムネ付き)
盤台HGのEVAと潰瘍堂を比較しても同様のモノはある。

レアの混入率のやり方には不満が無くもないが品質は決して悪くないと思う。
ま、もっと価格設定・出来の酷いのもあるしね。
(前スレでもしっかり叩かれ晒し者になったでしょ?ヒカルの碁(w)
製品を出してくれたメーカーをある程度マンセーするのは当然だろう。
中には製品関係無く、メーカーだけで好き嫌いをする人間もいるがな。
もしかして>>323はコナミに私怨が無いか?
俺は製品単位で評価するので、メーカーは関係無いがな。
で、今回のUFOだが300円としては十分な出来だと思うぞ。
特にマイナーネタだけに、ファンにとっては嬉しい限りだろう。
少なくとも俺の知る限り、同等程度はあっても勝るものは無い。
逆に>>323は同等の価格で、これに勝る製品を挙げてくれないか?
それが無いのであれば、金額に対する価値観が違い過ぎるのが問題だな。
328おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 15:57 ID:t5eQZeHm
>>323
これで出来がそこそこねえ・・
じゃあ300円やるからこれ以上のもの作って持っておいで。
>>328
人件費まで考慮すると、同様な物は100%不可能だな。

>>323は煽りか?
そうでなければ、UFOがたいして好きでないか
異常に理想が高いかのどちらかだな。
塗りのレベルは十分値段相応だと思うがな。
俺はコナミは嫌いだが、
UFOは好きで、今回のUFO食玩は良く出来ていると感じたから買った。
それだけ。

とりあえず、メーカーの好き嫌いとは別に、物の良し悪しは判断してるよ。
だからときメモやヒカ碁は買わないしな(w
……クラウドベース、ラインナップに入ってないのね(涙
スペース1999はイーグルのみで
「次期インターセプター」であるホークMk\入ってないし(血涙

唯一、1999がUFOの続編って匂わせるエピソードのアイテムなんで
U−57の代わりにホーク入れて欲しかったよ(´・ω・`)ショボーン
>ときメモやヒカ碁
あれは酷過ぎ。UFOと同じメーカーとは思えない。
多分「適当に作っといて、出来悪くてもオタクが買うだろ」とか思って作ったに違いない。
UFOは上の方の人間に気合の入った人がいて、
「これはマニアが買うんだ!作りが甘くちゃ売れんぞ!」とかやってたりして。
このちょうしで2001やんないかな…
>>331
クラウドは、まあ仕方がないとして >>310 の画像よう見てみ(w
キャプテンスカーレットのBOXアソートはどうなる?
キボンは、2個保証:エンジェル・追跡戦闘車・パトロール車
なんだが・・・
336おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 19:24 ID:iwUmw2Fz
パート6はあるのかな?
一応ITC作品の有名所は全部発表になったわけで、今後はITC以外?
原潜シービュー号(シービューとフライング・サブ)、
宇宙家族ロビンソン(グローブ号とフライデー)、
ブレードランナー(スピナー)
バットマン(バットモビル新・旧)
巨人の惑星(んな訳ないか)・・・
なんてな。(シークレットはM・ファイファーのキャットウーマン)
337おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 19:33 ID:qAxLgu6y
>>336
パート6はテラホークスだよ。
メカ6種類に、ランダムでゼロイドが1個ずつ付属。
シークレットはナインシュタイン。
漏れはクラウドベースはプラモデル組み立てて、食玩が出たらベースにするつもり。
クラウドベースはまだ入手が容易な方だしね。
俺もコナミは大嫌ぇ。
ここまで堂々と屑な企業も珍しいと思う。

…でもUFOは好きだから買うのさ(w
なんだよ皆様
小波がそんなに嫌いなのかョ(W)


俺なんか、ときめも3が売れると
きっと初代シリーズも発売されると思い(別名、妄想…w)

反吐が出るほど買ったのに(w)
>>336
シービュー号(・∀・)イイ!
スカパーで再放送中?
342おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 21:01 ID:2QR1dHlS
だけどこれ、原形はもちろん良いんだけど..塩ビ?の本体パーツ..
歪みとか気になるなあ。(プラパーツはめ込むから仕様がないが)
みんな納得してるけど、ラインアップしてくれたから良いとか、値段相応だから満足だ
とか..流されてる人多いな。
本当は満足な仕上がりじゃないだろ?塗装は自分で出来るにしても、面処理の
汚なさなんて酷いもの..こんなのに一個\300も支払うのに、みんな代償的な自己欺瞞に満ち過ぎだよ。
はっきりいって皆(俺も含め)馬鹿。踊らされ過ぎだよ。
343あが〜い ◆GUNDAMpJA. :02/11/05 21:02 ID:???
sas
>>342
少なくとも自分じゃここまで綺麗に仕上がらない。
君はどうか知らないが、そうそう自分でコレ以上の物を作れる人は居ないと思うぞ。
技術や手間から考えると、十分妥当な値段だと思うがな。
そんなに気に入らないなら、勝手に自作してなさい。
失敗作か・・・>6
6で打ち止めケテイかも・・・(鬱
346おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 22:30 ID:DrmQOpt0
>>342
イマイのプラモで改造して下さい。
で、コナミ製品買うな!!
347おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 22:30 ID:N8N+NdxF
メカのみ6種コンプリートしたけど、あえて不満があるとしたらインターセプター
の機首の核弾頭ミサイルが上向きに角度が付いてしまっている事くらいかな。
以前、バンダイの食玩でハイパーウルトラメカという塗装済み組み立てキットが
発売された時も(これも300円)そのボリュームに感動したものだが遠い日の
出来事のようだ。
ΦдΦ) <私だけが知っている……次回シリーズはゼロテスターにケッテイ




                              Σ(φ∀φ; エーッ! 
350おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 23:03 ID:DrmQOpt0
>>348
Part1全7種
テスター1、4、超力ロボット、アーマノイド円盤、巨弾ミサイル、海神号、
(レア)剣持勉
351おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 23:09 ID:yMzr4rTq
>>344
全然、妥当じゃねえだろ?ずれてんだよ..
確実に商品選別ができてから買うならいざ知らず、オマケの大儀(実際は商品
本体)で買ってから良否を判断する(夜店の博打的)商品に¥300の価値が
あるか?
しかも安定供給されないなど(煽り宣伝)ブイブイ吹聴して、真摯な販売手法
じゃねえよな?おかしいだろ?人気商品でありながら、販売数が見込めないとか
どうでもいい情報流しやがって、商品の質はトミカ等の合金トイに比べてはるか
に落ちるし..結局、まともな商品、作る気が初めからねえんだろう?この会社。
シャドーモービルの丸みはイマイのキットも悪くないんで捨て難いんだよなあw
言われてみると確かにコナミのは角が立ちすぎてるし。
色々なモデルが手に入るのは悪い事じゃないよ。
ただ・・・スカイ1の翼が水平なのはつくづく惜しい・・・
353おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 23:16 ID:HDe2MnLi
>>351
なんか嫌なことあったの?
煽りにしか見えないよ
>>350
シークレットは少年ロボット・ユウキですか?
しかも瞳のハイライト有り・無しの2バージョン
>>351

気に入らなきゃ買わなきゃ良い。
見本なんか模型屋やショップに実物が展示されてるだろ?
自分が気に入らないからって他人にも同意を求めるのか?
あとは自分で作るしかないだろ。
>>351
よっぽど恨みがあるらしい。君の言う事は既に煽り以外の何物でもない。
そこまで文句言うなら、別に無理してコナミの製品買わなくていいから。
もうこのスレにも来なくていいよ。きっぱりと忘れて他に行って下さい。
>ただ・・・スカイ1の翼が水平なのはつくづく惜しい・・・
こう、目を細めて全体をぼやかすように見ると、どうにか...


見えないよなぁ?
なんか空気読めない厨が紛れ込んでるね。このスレは食玩マニアというより
ITCファン、UFOヲタがメインでしょ。スレタイはコナミだけどさ。
できの良い玩具に恵まれた若い人には理解できないだろうけど、放映当時、
ろくな玩具が無く、ディンキーのような高価な合金玩具は高嶺の花だった
世代にとって、ある意味このラインナップは当時の自分の敵討ちみたいな
もんなんだよ。クオリティうんぬんより、発売されたこと自体が奇跡みたい
なもん。
コナミ批判をしたいなら悪いが別スレ立ててやってくれよ。
359351:02/11/05 23:52 ID:1pu7qGiU
まず、煽りって受け取る奴は、自分らに不利不徳な問題提起を逸らしたり、空か
そうと考えてるコナミの回し者と仮定しておく。
君らの方がよっぽど悪質な煽りだったんだね。買っているうちに気がついたよ..
これらの商品に初回出荷限定だとか、釣り文句にかかり散財する人に一抹の反省
を促すためにも今後もあえて常駐する。
コンビニ商品として一般的に売れにくいものだろうけど
もう少し入荷してホスィ。

次のシリーズ以降は予約します。
コナミが糞なのだけは認めてやるよ。
でもUFOは他社が出してないしな。
>>351=>>359

各スレにはそのスレの雰囲気とか流れとかがあるでしょう。
良い流れの場合は止めないでほしい。
せっかくの和んでる雰囲気が台無しになるのは非常に迷惑で腹立たしい限り。
批判的な意見を書くなとはいわないがそこまで徹底して批判したいのならば
web検索をして批判しているサイトをみつければいいのでは?
363おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/05 23:56 ID:tnVwG4wW
転売目的者にここを利用されるのは、たまんないね。
読み違えて損するのは勝手だけど、真のファンなら悪く言う人はいないと思うよ
UFOに関してはコナミ様に感謝。
マジ空気読めてない貴様は、既に一般常識から外れていると思え。
そんな人間の言う事を聞くと思うのか。
他の人間は条件付きでも、十分満足していると評価している。
そこで一人だけ文句を並べても、何の意味も無いぞ。
少なくともこのスレで、貴様に同意する人間は居ないだろう。
365328:02/11/06 00:03 ID:???
荒らし煽りするつもりはなかったのですが、結果として荒れてしまって
申し訳ありません。
でも、読んだ限りは、半分くらいの書き込みが、社員あるいは関係者としか
思えないような論拠のものなので、やはりそういう活動をしているのだな、
と感じました。(あくまで私が感じただけで、どっちがどうというのも
論拠の無い話なのでそこをつっこむのは止めましょうね)

私もUFOはITC作品の中では大好きです。コナミはそこそこ嫌いですが。
私が300円の価値があると感じられるのは6種中2個だけですし、あとはいらないものです。
次に期待するならこそ、もっと批判が出て当たり前だと思うのですが。
しかし、ここのスレの流れは、批判的な意見がくると急激に流れが速くなり、
マンセーになると上がるという、実に不思議なところですね(笑)
春以外にも電波が出るんですね
367おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:10 ID:cki9aqY4
>>365
>UFOはITC作品の中では大好きです。
と言いながら、かつ
>300円の価値があると感じられるのは6種中2個だけですし、あとはいらないものです。
とも言うあなたは、つまりとても理想が高いのでしょう。
>>365
328なの?
369おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:11 ID:UyEpSH3Q
>>364
そんな多数決の論理振りかざす方が変だよ?
イイと思うヒトもそうでないヒトもいるのが当たり前だよ?

>少なくともこのスレで、貴様に同意する人間は居ないだろう。
このスレに書いている人はみんなあなたの知り合いなんでしょうか。
別に転売目的じゃないし、UFOも好きだけど不満があるんですけど。
塗装ミス何ヶ所もあったし。完璧な商品ってわけじゃないでしょう?
あなたの方がおかしいよ。

出たことは嬉しいけど、不満が無い方がおかしいな状況だと思うんだけどな。
UFOが出たあとなので今このスレには比較的年齢層が高いと思われます。
関わらなくてもいいものには出来るだけスルーしとほうが良いかと。
371328:02/11/06 00:14 ID:???
理想が高いですか。
スカイ1やシャドーモービルは、色々と手を入れたこともあり、
プラモ版に愛着がありますから、欲しくなかったんですよ。

スカイダイバーとルナトランスポーターだけあれば満足でした。
UFOファンなら全部集めないとおかしいんですか?
好きなメカだけ欲しいというのは普通だと思うのですけど。
正体は他スレで初心者ぶって荒らしてた

はせおやじ

なんだ、300円の価値が云々書いてるから、出来が悪いからいらないという意味かと思ったら、はなっからスカイダイバーとルナトランスポーター以外はいらないものだったんだ。
>>369
だから、良いと思うのも悪いと思うのも、それは貴様の自由だ。
それについては文句は言わん。
ただそれを他人に押しつけるな。
皆が幸せな気分でマターリしているのを、貴様のせいでぶち壊しだ。
ようは貴様の書きこみは、読んでいて不愉快になるのだ。
どうせ、そこまで考えて書きこんでないだろう?
まぁ、実生活でも自分勝手で協調性の無い人間だと思うが。
ある程度常識のある人間ならば、この時点でそんな書きこみはしない。
それでも自分の考えが正しいと思うのなら、救いようが無い人間だな。
375おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:20 ID:aBI97YA3
とりあえず売れてるみたいだし、このままテラホークスや新作サンダーバード更には
テクノボイジャー(THUNDERBIRD2086)まで出してくれ!!
お願いだから途中で挫折しないで・・・(特にPart5のスーパーカーあたり・・・・)
UFOだけに
宇宙から変な電波受信しちゃった人が駐在してるな
377:02/11/06 00:21 ID:pAlBpyjs
みんな、>>370でいいかと
了解、>>370で行きましょう。
380おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:27 ID:w/hYqX9Y
「UFO」を生で見た世代にとって、今回の商品は出ただけでも嬉しい、
ってことが>>351にはたぶん理解できないなだと思う。
特に消防だった折れには、プラモデルだって高値の花だったし。
そういう心理的背景が、このスレのマンセー発言のバックボーンなんだよ。
そりゃ細部までチェックすれば、造形や塗りに多少の荒さはあるけど
それ以上に「小波よくぞ出した!」という思いが強い。
20代の香具師には、この気持ちは分からないだろうな〜。
381おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:28 ID:w9rF/QZc
>>362
あなたらが良い流れといってるのは、まやかしでしょう?
こうした場所を利用し、販促につなぐための限定だのと煽り情報を事前に流す
など姑息な販売手法と、価格等価値とは思えない商品を提供するのなら、こんな
流れ壊すのは当然ですよ。
>>364
一般常識だあ?お前にあるのかよ
はせおやじはもう少しネットについて勉強したほうがいいぞ(w
棚からなくなっても販促用の写真入のアレ(何ていうんだっけ?)ぶら下げてるところあるんだけど、
この月・火は入荷してなかった。
今後入荷があるか店員に尋ねてもバイトじゃわかんないって言うし。
期待していいのかなあ。
なんで関係者が書き込んでいると思い込んでいるんだろう?
「自分に都合の悪いことは悪意のある他者がそうなるように誘導しているのだ!」という発想は
すぐユダヤのせいにしたがるトンデモ思考と同一だよ
もう少し太陽の光を浴びたり他人と接した方が良いよ
みんな、>>370で行きましょう。
386おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 00:49 ID:mXauxhvo
>>380
禿同。シークレットは小森のおばちゃまだろ!というような私も
この商品には感涙。ここまでいい出来のものはかつて無かった。
本放送時から欲しかったのよ、こんなの。
今日、近所のコンビニに4パック+α入荷していたので、
エリス狙いで右下×4パックをサーチ。絶対モービルじゃないのを2個購入。
なぜかインターセプターとスカイダイバーだった。
4パックより多い時点で2カートンはあるはずだから、エリス2体もあったはず。
これは既に抜かれましたな。
そういや、エリスを識別する方法ってあります?
箱の隙間から指突っ込むの無しで。
パーツって本体1つと台座1つで、チャラチャラ音は無いよね。
389おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 01:12 ID:7h8+3Dm8
兎に角、良識はあるのだか騙され続ける事にした人はもう放っとくしかないな。
まず、自分らがいかに愚かかは個々の反省に任すとして、今後どうやってここの
コナミ戦闘員からのインチキメッセージを断ち切るかを考えよう。
390おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 01:17 ID:eUnrK+M5
月曜日、秋葉のフジヤマに大量に在庫ありました。
みんな振ってたので、一緒にふりふり(w
目的はUFOとルナ。まあ入ってる場所わかってたので
確認で振ってただけなのですが・・・
さすがにエリスは無いだろうと、無視していたら、
横で店員がサンダーバード2を1箱補充。
すかさず右前触ったらもっこりパーカー。
レジに行くと、店員のすぐ横にUFO4箱積んであり
さすがに誰もサーチできない様子。
前の客がレジ打ちしてもらってる間に、一番上の箱の
右前触ったらモービルじゃない??
ということで、めでたくマニアの聖地でレア抜きしちゃい
ました。
あ、オレもその場にいたぞ。ナカガイチ似のヤツだろお前?
392おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 01:26 ID:Ss6SMeCB
オレもココ読んで焦って買ったけど特に踊らされたとは思ってないな。
どうせ買うツモリだったしダブった分は次回へのお布施だと割り切ってるし
欲しい人が欲しいだけ買えばいいんじゃネーノ?
スカイダイバーと入浴したのはオレだけのようだな・・・
>393
入浴してマーク剥がれない?
395おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 01:36 ID:S8cyhMWt
考えなかった・・・・・・・・・・。
やってみよ。
>394
無事でした。けっこう浮くのでカッコイイ!
スカイ1の様に大きいサイズのルナモジュールきぼんぬ。大気圏通過後の様な塗装で。

ΦдΦ) < ここから
       【 神 】 風呂場で天昇 スカイダイバーでハァハァした奴の数→(356) 【 夢 】
       のスレに変わります 



                              Σ(φ∀φ; エーッ



さ〜て
バスクリンを探して、風呂にGOだ(W)
ついでに、雷鳥四号も出撃だ(WWW)
>>393
持った感じで水より比重が大きそうだったんで、それは考えな
かったな。浮くの?よ〜し俺も……って、銭湯に持って行くわけ
にはいかないしなぁ(^ ^;)
>銭湯に持って行くわけにはいかないしなぁ(^ ^;)

ソレダ(・∀・)!!
401おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 08:56 ID:k72FZUAO
折れも浴室に一隻+1機配備してるよ>空潜水夫&空1(W

塗装の痛みと内部に水がたまるのがイヤで、まだ潜水させてないけど。
水抜き穴をあけるか・・・
穴あけて、沈むようにしたやつを熱帯魚の水槽に沈めている人もいるのでは?

シャドーモービルを砲撃体制に改造したいんだが、お手本にできる画像が
見つからない(”森の中のモービル”の写真ばかり)。
どこかで見かけた人はいませんか?
>400

がきんちょのいるお父さんが羨ましいな。
オレも銭湯と言うか近くの温泉にスカイダイバーを持って行きたいよ〜

子供の頃にできなかったUFOゴコが、今、実現だぁ
大丈夫、誰も止めはせん。銭湯に持って行って存分に遊んでくれたまへ。
とりあえず人の居ない時間帯を狙うのがベストかと。
あと水槽に入れるのも面白そうだなぁ。
その場合、釣り糸の先に重りを付けて、真中位に沈む様に調整するといいかも。
水中だと糸が見えなくなるから、あたかも潜行しているように見えるよ。
404おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 10:27 ID:MaZ8I2gW
コナミにお布施すると、この先独占してクォリティ下がるばかりだから、
いまのうちに売れないよう工作するのが正しいITCファンの姿だと私は思う。

いやだめだ。
確かにUFOが出たのは嬉しい、
しかしこの質で満足してはならない。
300円と言う価値は「他に売ってないから」と言うのが大半で、
もし同じような商品が他にあれば売れなかったはずだ。
これを許せば次はもっと質を下げて、「他にないから」率を上げるだけだ。
確かにイマイのルナトランスポーターキャリアが普通に買えれば、
コナミ食ガンなんて買わなかったなぁ。

ああ、コナミムカツク。
ジエーンがプンプン臭うスレになってるよ!
408404:02/11/06 10:52 ID:MaZ8I2gW
>>407
書いた当人の俺もそう思うが、これは自演ではないよ。
>>406
それは微妙に間違っているんだけど・・・・
>>404
独占は有り得ないと思うよ、国内キャラクター物の大半は
1社に束ねられてるので脇道畦道を選んでゆくしか無いものね。
第5弾以降の展開はまったく読めない、俺は水島キャラはスルーするから。
けど、買わなきゃ次は無いよ。
独占も何も、他のメーカーが出す気無いでしょ。
質に関係無く、出ない方が良いって言うなら別だけど。
出ないよりは出た方が良いし、出来が悪ければ買わなければいい。
別に強制して買わされている訳じゃないからな。
そもそも本気でどうにかしたいのなら、こんな場所で発言するのが間違い。
自分でHP立ち上げるなり、その手の掲示板へ書き込みなりした方が有効だと思うが。
411おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 11:08 ID:8Qt/7YwE
黒い箱が目に付くと、買わずにいられない!
フルコンプ出来たんですが、もっと、ムウォト!ホスイ!
財布の中が寂しくなった分、部屋の中が賑やかになってきた。
今晩は、アッシもダイバーと入浴予定。
折れは出来もいいと思うけどなあ。
客にとって300円が高いか安いかは個人の主観だが、
あくまで量産品で、それなりのスキルの作業員が作るものだよ、結局
は現実的なコストと品質のトレード・オフとの比較でないと・・・
今回のUFOが価格、コストに対して品質が悪い、という人は具体的
にどこの加工、仕上げがこう悪い、こうできたはずだ、という指摘をしてよ。
コストについてはできれば数字をあげて。コスト面については折れは
雰囲気程度の認識しかないので、専門家の意見をききたい。
出来が悪い、という批判、批評はいいのよ。ただ、具体例あげずに全否定
ととれるような書き込みをして、反論が出ると社員よばわり、はてはこの
スレを販促のための謀略とまで言ってしまっては対話にならない。

接合のずれや塗りのはみ出しの指摘があったが、頻度はどのくらいかな?
ちなみに私は20個ほど買って不具合といえるものはありませんでした。
413おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 11:29 ID:qPFncxft
>411
フルコンプ、うらやましい。
当地はどこにも無くなった。土偶中尉はいらない(本当だぞ)が、
ルナ宇宙艇が出なかったのは心残り。
(現在、外交チャンネルを通じて探索依頼中だが)
インターセプター、モービル、が複数手に入って満足はしてるんですけどね。
414おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 11:47 ID:Ia0l+HPj
>>412
妥協する気持ちもわかる。だが、ユーザーにとってメーカーがコストを公表してないんだから
俺たちはただ贅沢を言っていればいいだけでしょ?
収捨選択はメーカーの仕事。

ちなみに俺のは14個中3つは塗装的にあきらかにはみ出たりズレたりしてる。
あと1個はパーツがあきらかに歪んでいるしね。

とはいえ、他社の食玩だって同レベルか、それ以下のところもあるから、
とりたてて悪いというわけではないと思うが。
だからといって口を閉ざしているのは良くないと俺も思うよ。
ユーザーが言わなければメーカーは気づいてくれないんだから。
>414
品質云々でいくと2年前にでた「ハイパーウルトラメカ」の
パッケージと中身のギャップはどうか?(お断りは入ってるけど)

向うは選択できる、というのは有るが300円で高いと感じるのなら
貴方の意見が聞きたいな。

で、パーツ歪んでるのならクレーム出したら如何? 対応悪いの小波?
俺は当時『テレビジョンエイジ』なんか買ってた世代だから、
懐かしさだけで箱買いしたよ。とにかく出てくれただけで嬉しい!
で、開けてみたら、予想外に出来もいい…と満足したんだけどね。
ちなみに食玩は結構買ってるんで、比較対象にも事欠かないと思う。
最近はカイヨウ堂関係ばっかだが、これもメーカー様マンセー発言になるかな(w

批判する人は漠然と「自分視点」を主張するんじゃなく、価格設定を
どこで判断したのか(他社製品との比較)とか、技術的にここがアレだ
とか言ってくれれば説得力もあるし意見交換の楽しみも生まれるんじゃないのかな。
…ついでに改造ポイントとか考えてくれると、不器用者には嬉しいが。

あくまでも、ここの意見は回し者のモンだ!世間はオレと同意見だ!と思い込む
だけなら、Google検索して、回ってみればいいと思う。
こんな井戸の中で、マターリしている蛙さんたちに石を投げんでくれ。
蛙さんには蛙さんのシアワセがあるんだよ。って蛙呼ばわりごめん>皆
>>414
つーかさ、君の言っていることは間違ってないけど
本気でどうにかしたいのなら、もうちょっと別の方法で訴えた方がいいんじゃないか?
ここでいくら発言しても戯言にしか見えないぞ。
自分でHP立ち上げるなり、その手の掲示板に書き込むなり方法はあるだろ。
今の状態じゃ、自分の意見を他人に押しつけて、自己満足してるだけに過ぎない。
それとも、文句を聞いて欲しい or 煽って楽しんでるだけ?
なんかもう、おまえら、贅沢すぎ。または目、肥えすぎ。
みんな、なかよくしる!
ええと、グレードについて議論?されてるところ申し訳ないです。
もしアレでしたら、スルーしていただいても結構なんですが。

皆さん、どうやって飾ってますか?
ウチにはニャジラがいるので、机とか棚には並べられないんです。
で、市販のケースに入れようかと思ってたんですが、1つあたりのサイズが
大きいし、形もマチマチでしょう。しっくり来るものが無くて悩んでます。
ちょうどよさげな物がありましたら、アドバイスお願いします。
不特定多数の集まる掲示板だとガキンチョも多いね。
文句つけてる連中は、社会の仕組みも知らん未成年とみた。

商品は売れないと次は出ないよ。
売れた商品の次回作が改善されて出来が良くなることはあっても、
苦情が多くて売れない商品の続編が出て、出来が改善されるなんて有り得ない。
食玩みたいに売り切りでサイクルの早い商品ではね。

ネット上で消費者の正義を気取るなら、せめて社会人になって自分で金稼げるようになってからにしてくれ。
コナミ嫌いは解るが、被害者意識丸出しの正義感君とかと一緒でウザいよ。
421おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 13:08 ID:o09ZIfOQ
あえていうなら、たかが300円のおもちゃですよ。
このレベルで十分すぎるじゃないの。
この上どうせえと?
また同じことの繰り返しか
>>370
これにつきると思うがね

それからはせおやじはもう来るな
昨日からやたらほざいてる奴は、どうもオツムがお子様レベルの様だな。
実年齢は高いかもしれんが、精神年齢がかなり低い。
それは言葉使いや、中途半端な知識から十分読み取れる。
出来が悪いとか値段が高いと言う所までは、個人毎の価値観の違いで仕方ないが
マンセー人間が全てメーカーの回し者とか、この場で文句を言えばどうにかなるとか
社会の仕組みを理解している常識のある人間とは思えない行動だ。
自分が正しいと思って疑わない人間程、ヤバイ奴はいない。
自分を客観的に見て誤りを正す事が出きるのが、本当の大人ではないだろうか?
まぁ世の中そんな大人ばかりなら、争い事は起きないと思うが。
>423
「そういう」人をマトモに相手にしても始まらないということで
>422は>>370と言ってると思われ。

>419あたりが新ネタを振ってくれたことだし、マターリ行きましょうや。
やっぱITCモノはジオラマにあってこそ活きるよな。
ってことで、だれか作ったヤシいますですか?
作ってるよー
「湖畔に降りたUFOとSHADOモービル」でつ。
どなたかモービルの砲撃シーン画像があるところを教えてくださいませ!
飾ると言えば、ムーンベースのプラモデルでしょう。最近再販されたので手に入り易いはず。
あれと絡めて飾っている強者は居ないのか?
ところでパッケージアートにて、ベースのすぐ上空でUFOに対して
ミサイルを撃っているインターセプターが描かれている。
あの距離で核を撃って大丈夫なんだろうか?
428おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 14:26 ID:bo+3p21M
約30個購入したが、どっからどう見ても出来は良い!!
これ以上の300円で買えるメカものって何があるにか教えてもらいたい。
海洋堂「タンク」よりボリュームや価格を考慮すると、デキとしては上回っていると思うのだが、
429おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 14:29 ID:96qmjNp7
>>427
サイズ的に各モデルが収納できればディスプレイケースに転用したいけど
どーなのかな?でも完成すると40cm強になる物を飾る場所がない。
>425
>やっぱITCモノはジオラマにあってこそ活きるよな。

まずは映画会社のセットを(藁

いやスマソ。久々に和むネタなんでギャグから入ってしまったよ。
とりあえず漏れは作ってない。
が、月の写真をバックにインターセプターを飾っている。
泣けるほどカコイイのだ、これが。

うちには怪獣はいないんで、本棚の上に直接並べてあるけどね>>419
ただ、埃が気になるんで、何か入れ物は欲しいかな。
やっぱインターセプターは3機1セットで、天井から吊るすのがいいか?
昔飛行機モデルでよくやった、紐の先に天秤の様に吊るす方法。
あれで何セットか吊るしておけば、君の部屋がもうムーンベース!って感じで。
少し低めの場所にスカイ1も吊るしておけば、更にバッチリ!
ディスプレイケースがベストだけど、ケースを置くスペースに困ってる人が
多いのでは?結局壁に棚を取り付けるくらいしかないと思う。
>>426
UFO画像といえばやはり ufoseries.com に尽きると思われ。
>>429
ドームの中に完全に格納するのは多分無理っぽい。外に配置してジオラマにするしかないかな。
そこで1つ考案。厚紙等に穴を空け目立たない糸を通し、そこへメカを引っ掛ける。
そのまま壁掛けとして飾れば、あまりスペースを取らないと思うのだが。
つまり昆虫標本のイメージで、台座に凝ればかなりカッコ良く仕上ると思うがどうか?
419です。そうか、吊るせばいいんだ!
世界に冠たる吊り特撮の国に生まれたのに、全然考えてなかったっす。
>431さんみたいに、モビール仕立て?にしてもいいかも。
いやぁ、玩具板でここほどメーカーマンセーなスレはないね。
実に優秀だ。

ありえないくらいね。
昼間なのにログ追いも完璧。
俺は思うんだが、正直もう少し小さくてもいいかなって思う。
それで200円だったらもっと良かったのに。
サイズ的に、昔の基地についていたミニメカが精密になっていたら
一番嬉しかった。

大きさが中途半端だとは思わない?
統一感が無いしね。
スカイ1、インターセプターとモービルはスケール統一して
欲しかったね。

スカーレット、車輌3種は同じスケールだろうな?>コナミ
>436
「sage」ぐらいちゃんと書け。ヒソーリ楽しみたがってるのが分からんか。
440おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 16:36 ID:96qmjNp7
>>438
同感。キャノピーが覗けるモデルのパイロットフィギュアの大きさがバラついている
のは詰めが甘いと思った。
441おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 16:49 ID:/5xZMAEx
>>427
どうぞ!ムーンベース(イマイオリジナル版)
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021104023255.jpg
食玩だけにサイズに関しては、コストと箱の大きさで決定してしまうのだろうな。
だから必ずしも全てが同スケールになるとは限らない。
もしある程度スケールを合わせると、同じ300円でも随分と差が出来てしまうだろう。
スカイダイバーとシャドーモービルなんか、どうしようもない位大きさが違うし。
そこが食玩の欠点ではあるな。
>441
これも「青島」に移籍しているの? 「TB基地」位の価格なら欲しいかもね。
アオシマ UFOムーンベース
■中央指令基地5ヶ所からミサイル発射可能。
■ミサイル格納。
■中央ドーム内のエレベーター上下可動。
■5個のドームにミニチュア14点付き。
■エレベーター上にミニチュアをのせ発射可能。
■キット組立て時のサイズは全長400mm強になります。
通常価格4800円
445おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 17:12 ID:/5xZMAEx
>>442
同一スケールだと設定上で無理があるものが多いいし、食玩じゃなくても
無理じゃないかな?
秘密基地など、ものすごく無理のあるアイテムだとメカの比率が無茶苦茶
だしね。
箱に入るサイズでそれなりが食玩らしきところ。
>>444
ありがとう、感謝!
青島のHP行ったんだけどカテゴリーで見つからなくて・・・
昔バラのドーム1個は買ったんだ(シャドージャイロが入ってた)
プレ値で零が1個違ったら考えるけど、イイ線だね。

(年の為に言っておくが、私は「回し者」ではないからね。)
人間やロボットならまだしも、メカはたいてい大きさが異なるから
同スケールは無理っぽいね。元々玩具を意識した作りでも無いから尚更。
食玩は単品で鑑賞してくれいって感じで。このシリーズは鑑賞に耐えれる出来だからね。
あとは配置を調整して遠近法を利用すれば、
手前にモービル、遠くにスカイ1が飛んでいるってのも有りかな?
ちなみに再販版のムーンベースのパッケージの絵は、渋い実写に変更されてる。
食玩と絡ませた時の問題は、ベースが未塗装だと食玩に比べてショボく見える事。
元々リアルモデルではないでのしょうがないが。
>448
パッケージ統一はワケアリらしいね、
スカ1・モービルとTB関係は見たのだが。

成型色、白又はライトグレー辺りだったら良いけど、
メッキドームのやつは「黄色」だった覚えがある・・・
ここはUFOへの愛のパワーで、最低限の塗装をするしか。
とりあえず目の細かいグレイサーフェイサーを吹いて、スミ入れして、マーキング貼って以上。
市販の小型パーツで、ディテールアップすると尚グッド。
とにかく食玩に見劣りしない程度に仕上げないとな。
けど40センチ+食玩の置き場所は、さすがに邪魔かもしんない。
>けど40センチ+食玩の置き場所は、さすがに邪魔かもしんない。

それはアルね(w まあ収納ケース1個買うつもりでいくよ。
ざらつくくらいのツヤ消しで塗装してウオッシングでうまく汚すと
いい感じになるんでは?>ムーンベース

買おうかなモードに突入(W
こういうのが業者の自作自演とか言われるのかな(w

確か連結部でバラせた筈だから「おかたづけ」には困らない気がする。
当事のサンダーバード基地と、UFO基地ってどっちが高額だったんでしょう。
サンダーバード基地は買ってもらえなかったけど、UFO基地は買ってもらえたんだけど、
小学校低学年には満足な仕上がりで作ることも出来ず、トラウマになってます。
もっとも、もう10数年プラモデルなんて作っていないので、今作ってもまた
同じことになりそうですが・・・

コナミスレではスレちがいな話題ですいません。
ITC玩具を語るスレが欲しい・・・
つーかITC玩具に統一したほうがいいかもなぁ。
メーカー名がスレタイに入ると私怨ちゃんが沸くし。
食玩=完成品という流れで、しかも高額化がすすんでいますが、
もっと手軽に手に取れるようなサイズで、キットの半完成品でも
いいと思いませんか?

UFO基地のおまけくらいのサイズで、種類が多かったらもっとたくさん
買っていると自分は思います。
シャドーモービルも3台欲しいし、スカイダイバーは7隻なんて欲も出る。
300円じゃ高くつきすぎてはなからあきらめてしまいます。

ちょっと考えてくださいよ>コナミさん

チョコエッグのフォーマットをパクるだけじゃなくて、新しい流れを作って欲しい。
>ムーンベース
どうもアオシマの完成品の画像を見ると、色が白一色だな。
イマイ版はドームがクロムメッキでそれ以外は赤や黄色の原色が多く使われている様だ。
成形色が白色なら、プラカラーのスモークでウォッシングするだけで
かなり見栄えが良くなるかも。
>>456
うーん、気持ちはよくわかりますが、今のプラモデルキットの価格を
見ると、安く出すのはかえって難しいかもです。
あのインターセプターをプラモキットとして出すと500円くらいに
なりそうな気がします。(同じくらいのサイズの航空機プラモとの比較)
今の食玩は、中国生産で、ブラインド、おもちゃ問屋を通さない菓子
だからこそ300円で”出せている”んだそうです。
メーカーの人間じゃないんで、本当かどうかはわかりませんが、連中
はそう言うとります。
>ムーンベース
今確認、成形色は白一色のみ。付属メカは以下の通り。

月面装甲車、プロスペクター、レーザートラクター、スカイ1、シャドーモービル、
インターセプター1号、インターセプター2号、インターセプター3号、謎の円盤、
ロケット滑空車、電子発電車、ムーンポッパー、ムーンクラフト、垂直上昇機

インターセプター×3がイケてる。とりあえず食玩を機に手を出してみては?
UFOでこれだけ盛り上がるんだから、ITC玩具スレでも続くはずだよね。

メーカー煽りじゃなくて本当にもりあがっているのであればね。
この食玩、コナミとアオシマのコラボレート企画なのかな。ムーンベースの
発売のタイミングが良すぎる…
SIDが欲しい、なぜラインナップから外したんだ。
つーかバンダイとアオシマはITC関連の新商品を展開してほしい。
アオシマは新金型のTB1のスケールキットを発売するらしいが・・・・
ポピニカ魂あたりでリアルなのを希望。
そう、エリス中尉をブサイクにするぐらいなら、SIDが欲しかったね>462
「こちら・コンピューター衛星・SIDです」とかって音声ギミックつき
………にしたら、幾らになるやら(w
>>459
鷲も見てきたぞい、
TB基地に比べるとチビッコメカ盛りだくさんで組むの大変そう(w

極彩色のアオシマ成型で無くて、安心するやら淋しいやら・・・
コナミのUFOの情報はだいぶ前から出ていたから、アオシマがタイミング合わせたに一票。
ムーンベースのスケールは今回の商品と合うのでしょうか。
アオシマのページ、どこにブツがあるのか見つけられません(´・ω・`)
お手数ですが教えてくれませんか?

迷ってるうちに婦人自衛官ドールに目が眩んで欲しくなってしまいますた。
実は裏でコナミとアオシマが繋がっているに一票。
とにかくタイミングが良過ぎる。
コラボとかタイアップなら、もっと宣伝するんじゃない?
どっちにしても新規ユーザーの取り込みが…ええと、いずれにしても
「おっきいお友達」かぁ…まぁ、ちょっとは見込めるし(w
471おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 20:20 ID:A7gDfyfI
>>462 464
SIDは来年のDVDボックスの特典となる予定のハズ
既にサンプルまでは出来てると聞きマスタ
同じ原型師の方だそうだから、出来も問題なし!
アオシマは、イマイの型を引き取って再販したわけだから、どっちかというと
便乗なのかも。
版権切り替え後の商品立ち上げという事で時期が近いのもうなづけるし。

昔のプラモなので、精度は低いけれど、メカのラインナップ的にはプラモの方が
魅力的ですね。
基地の通路は接着だからバラすことはできないですよ。
昔イマイは、ドーム単体売りや、4個セット売り(通路付き)をしていたので、
そういう印象があるのではないでしょうか。

コナミには連動してもっと遊べる物にして欲しい。
6種揃えるのにかかる金額が、プラモデル基地より上回りかねないのはいただけないと思う。
たぶんコラボとかタイアップレベルではなく、営業レベルでどうよって感じだと思うよ。
「あ、オタクが出すのならウチもついでに出しますわ」みたいな。
とりあえずタイミングだけは合わせましょうねって感じで。
あくまで推測だけど。
>470さん有難う!すすすごい!欲しい!買うかも!
でも作るのが無理かも。ダンナに頼んでみようかなあ。

>471さん、DVDって初耳です(゚o゚)
こんな私はファン失格ですか?
>472&473
便乗か業界人の内緒話か、いずれにしても嬉しい企画ではあるね。
この年になってようやく手に出来るヨロコビってのはあるな。
そういう意味では
>コナミには連動してもっと遊べる物にして欲しい。
これは同意。玩具を売る気なら、もっと研究して欲しいな。

しかし
>6種揃えるのにかかる金額が、プラモデル基地より上回りかねない
って・・・箱で買えば1発だよ?前スレに並びの説明まであったけど?
>6種揃えるのにかかる金額が、プラモデル基地より上回りかねない
きっとレア品のエリスを確実に手に入れるため、カートン買いをしたに違いない。
つまり、300円×10コ×4パック=12000円?
BOX買いすらせず、このスレの情報を参考に持った重みと振って出る音で
ほぼミスなしでコンプ+インターセプター&モービルx2を達成したよ。
(出費3150円)
土偶は出なかったけどね。
このシリーズ、他で良くある色違い(クリア・メタリック等)が無くて
箱の配置が常に一定、人気が高い物や数を揃えたい物が多く入ったアソートで
非常に良心的だね。
昔集めた食玩なんて、まともに集めるのが無理っぽいのがあったからな。
このメーカーの他の食玩も同じように良心的なんだろうか?
今度のスカーレットも、そう願いたいね。
エンジェル・ファイターと追跡戦闘車は必ず1BOXに2個。
480おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/06 21:45 ID:O17SUgHe
気の早い話だが
第6弾レアがスーパーカーっていうのは本当でしょうか?
勘弁してほしいよ
マイナーとはいえ主役メカなのに・・・・
多分今ごろ中国で作ってるんだろうから
なんとか方針をかえてもらえないだろうか・・
http://www.h-lotus.com/konami_s.html
シークレットはせめて2BOXに1個入れて欲しい。
今回の4BOXに1個では、ちと厳しいのだ。
徹子や土偶は出なくて上等だが、スーパーカーは、そうだね、1/20
くらいにしてほしいね。
なんでシャドウカーが入ってないの?
あのガルウイング、結構好きだったのに。
>>478
良心とは別の次元でこういうのも有るよ、食玩では無いけど。(前スレで一時話題になったよ)
250円のは小さいがそれなりに見れるモノだったがその倍、500円のがコレ

//isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/img/picture/img20021016231010.jpg

撮影のアングルにも困ったそうだよ、うpしてくれた人の談では。
ヒカルの碁だっけ?このスレでもちょっと話題になってたね。
コレと比べたら上出来じゃん!ってな話だったが・・・。

はっ!もしかして  引 き 立 て 役  ですか?
本放送の頃から疑問だったんだが、月基地のねーちゃんたちはなんで紫カツラなんだろう…
>>459
付属メカにKSSバードとマッハトリガーが抜けてます(w
(一時期金型改修でマッハバロン基地に流用されたときの名残)

アオシマがムーンベースを再販したのは
イマイが廃業寸前に再販したんだけど少量だけだったんで
手に入れることが出来ない人が続出して金型を受け継いだアオシマに
かなりの再販要望があったそうだ
キャラクター物の場合各方面からの盛り上げが必要なんで
コナミサイドから要望があったかも知れないけどね
>>486
実はアレ、ヘルメットです。だからみんな同じ髪型なの。
そういや雑誌関連はあまり大きく取り上げないね、特に「朝」の本。
インターセプターがリフトアップしていくディオラマなんか見たいけどな。
ヒカルの碁は、このシリーズのコストと帳尻を合わせる為だったりして。
UFO 売価300円→原価400円
ヒカル 売価500円→原価100円
みたいな。
>月基地のねーちゃんたちはなんで紫カツラなんだろう

個性を無くすることにより、男女間のトラブルを回避する・・・という
設定があったはず。要はヴァーリィのバービィね。
しかし激しく色っぺぇと当時思ったし、今もそう思う。
失敗してるぞストレイカー!
>491
んな秘密があったとは。
ありがろう
そーいや「イデオン」のバッフクラン人の女性デザインを初めて見たとき激しく
デジャヴを覚えた。(特に前髪が)
>>491
くつろぎ着に着替えるとき男性が傍にいても抵抗がないみたいだね。
(おまけにメインテーマのエッチ系アレンジ曲がバックに流れているし…)
>493
あったあった、着替えシーン。深夜にTVの前でハァハァしたもんです(W
しかし、常に無表情な紫カツラのお姉さんは、そういうガキの期待には
一切こたえてくれなかったのでありまつた。

ハヤカワSF文庫のノヴェライズをまだ持ってるが、そういうエリス中尉を
フォスターが「雪の女王」と呼んでたな。
ちなみにストレイカーのことは「つらら人間」であったと記憶する(W
495sage:02/11/06 23:27 ID:L87JVeur
紫のカツラは、静電気防止って聞いたことがあるけど違ったけ?
>495
静電気防止用で正解

そーいや、「人間爆弾」で吹っ飛んだのスカイダイバー3号と4号どっちだっけ?
497おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 00:07 ID:1dRTirMz
スカイダイバー3号ですよ。
ちなみにスカイ4が登場しますた。
498399:02/11/07 00:13 ID:???
お、ハイペースでスレ伸びてますね。
>>494
散々、既出ですがufoseries.comのVideoClipで
着替えシーンのムービーがDLできますyo。
「放映時間帯の関係などでカットされることも多く……」という
コメントがついております(^ ^)
>>495
俺は宇宙放射線を防ぐという設定だと聞いた覚えがありますね。
(だとすると、男はどーでもいいのか?)
>493
着替えのシーンは男性側からは全く見えない
マジックミラー号だったと思いまし。
番組の最後に出てくる小森のおばちゃまの解説の中で、
ムーンベース・ガールズのキャットスーツの下は裸、と言っていた記憶があるが、
本当にそう言う設定だったの?(折れの模造記憶かも・・・)
液体につかる某プラグスーツならともかく、下着を着けない必然性が無いんだが?
501おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 10:12 ID:i2CcWDg+
ヒカルの碁500円でショックを受けたあとなので、おそるおそる「UFO」買いました。
Ah-!!感動、涙がでた。出来よし、値段よし、(なんでヒカルのほうが、高いんじゃ!!!!
)遅れたが、コンプリめざすぞ、
502472:02/11/07 10:27 ID:???
>>475&476
箱買いしたくても、近所では箱で売ってるところないんだもんな。
田舎暮らししてる人間はここに書いたらいかんのかい?
コンプには5000円以上かかったさ。このスレも知らなかったし。

近所の玩具屋では、コナミものは高くつくのでよほど人気のある作品以外は
仕入れないって、取り寄せも断られたんだよ。
仕入れはカートン単位だからってね。

たしかにどこのコンビニでもあまり減っている形跡がないけどね。
でも俺が行く前に必ず1〜2個は抜かれているんだよね。
転売屋が近所に居るのか?
>>501
BOXのまま置いてあれば、位置で簡単に中身が判別できるぞ。
過去レスに配置が書いてあるのでこんぷ参考にしてくれ。
エリスはシークレットなので、4BOXに1個の割合だ。
504475:02/11/07 10:52 ID:???
>502、正直スマンカッタ。ワシも田舎なのだが箱ゲトできたのじゃよ。
ウチの方のコンビニも4BOXあるけど、ほとんど売れる気配が無い。
入るのが少し遅れたので、欲しい人は他で手に入れた後かもしれない。
もしくは2カートンで、こまめに補充しているかも。
けど補充されると、位置で判別出来なくなるなぁ。
置いているコンビには2件とも、箱から出して棚に並べるので
位置でのサーチは不能なんよ。
箱売りもしてないし、ド田舎はツライ・・
製品&価格に文句は無いが、>502とか>506読むと販売方式が不満だよな。
コナミスタイルでも早々に売り切れて、通販もできんし。
まぁ、文句があるならヴェルサイユ(都会)へいらっしゃい!ってコトなんだろが。
508おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 11:27 ID:jF82yOnA
DVDは来年3月発売予定
ソースうぷキボンヌ・・・お約束で頼みますです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27908260

こんなのあったよ、こういうのってありなの
>★★驚愕の300近くのアクセス有難う御座います。
晒されてますが何か
これに1900円払うか……まこと価値観は人それぞれよのぉ。
513おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 13:52 ID:ZMnO1c7+
あれじゃ、地下から出てこれないだろう。小さすぎて。
うーむ。なんかなぁ。このレベルなら俺様@ぶきっちょでも作れるぞ。
>>425あたりからジオラマ話で盛り上がってた面々はどうよ?
これに幾ら出す?失礼かも知らんが、俺なら300円が限度だ。
>微塗装インターセプター+発進口
真っ当に評価すると、1000円以上の価値はあると思うぞ。
材料費や手間等から考えると、これ位で妥当ではないか?
しかし発進口の大きさや、円の歪み、分割ラインが途中で切れてる等が気になる。
あとは人それぞれの価値観で上下するだろうな。
ただ、1000円だと儲けが出ないかも。
>515 
つまり1Kと言いたい?はい、1K出ました1K!ほか無いか?
                   ↑ここでやってどーする
自作したら材料費+塗料代が1000円で収まらないかもな。
515だけど、あくまで客観的な評価は、1000円以上であって
自分が欲しいかどうかという話になると、400円位しか付けれないよ。
この先、第2弾・第3弾と続ける様だから、そちらも少し気になる。
>510
ちょっと原価計算してみよう。他の手段を思いつく向きはツッコんでくれ。
 ○ベースの板(ホームセンターの端材) 100円
 ○造型材(石粉粘土) 300円
 ○塗料(白&黒) 200円

あとは手間賃だな。
細かい凸凹が上手いから、漏れは+1000ぐらいしてもいい。
520おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 14:37 ID:b6W1oxaz
図書館で『宇宙』図鑑をかりての月面写真を何枚かコンビニでカラーコピーしたものをバックに張りって飾っています。
それでもう大満足でつ。
材料はレジンとあるから、既に原型から型取りして作成したようだな。
あとインターセプターにも手を加えているから、そちらも考慮。
これだけの事を自分でやろうとすると、大量生産が前提でも
2000円〜3000円位無いと、割に合わんな。
IS:800円+台座:1500円=2300円位か。
しかしこの金額では材料費・手間賃は出るが、儲けが全然足りん。
やはり未塗装の台座のみを、1500円で売るのが一番だな。
522519:02/11/07 15:15 ID:???
>521
レジンだったか。見落とした。
たしかに型取りを考えると、経費はハネ上がるねえ。
UFOのDVDはよていあるの?HPみてたら観たくなった
>>523
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/yoyaku/puyoyakuao.htm
下の方のムーンベースの画像のとこ。
>524
ありがとん。
はよ詳細しりたいなぁ
DVD、オマケにSIDがつく…って話が上のほうであったけど、ホントかな?
凄く嬉しいので、ぬか喜びで終わって欲しくないのだが。
こっちの方がいいねぇー 遥かに

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25925299
>>527
市販のNゲージパーツを使用している分、コストはかかりそうだ。
開始価格も高めだし。
今考えると>>510の方は、材料費が回収できれば良い程度に考えているかもしれないな。
逆に>>527は、儲けを見越した開始価格設定のようだ。
529おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 18:06 ID:jF82yOnA
前はここに載ってたんだけどなくなってるね
://www.tfc-movie.net/topics/index.html
>>529
DVDの話ね。
最初は12月だったみたいだな。最新情報だと来年の3月らしいが
ソースが見つからない。
531おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 18:53 ID:JTZ3/2tu
コナミ、UFO再生産決定〜〜〜〜
>>531
あ〜あ、それでまた過在庫になるぞ。
チンポセプターとウンコダイバー、チンコ1が山盛り各店舗でナ〜
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23245363

判別法だってよ〜配置とか箱を振るとかじゃねえだろうなぁ〜(w
入札する方もするほうだが・・・
このスレ見ればだいたい判るだろ。
>527
確かに「上手い!」と素直に言える出来だな。
んでもって>528の言うように、きっちり考えて値段付けしてると思う。
これなら…買ってもいいかな?でも値上がりしそうでちと怖い。
>再生産
ひょっとしたら、初期ロットは様子見だったのか?
まぁ、行き渡ってくれれば文句はないけど。

ところで>533
実はこのスレからの転載だったりして。
そう「質問」に書いてやりたくなる漏れは意地悪かな?
>535
もしかして落札者に、このスレのアドレスを教えてたりして。(w
前にムーンベース隊員のキャットスーツに関するカキコがあったけど
あのスーツの凸凹部分の凹はシースルー素材で出来てて、当時のスチルを
良く見ると、ブラが透けて見えてるってーのはガイシュツ?
俺は昔、ガレキのエリス塗ろうとして、スチル見てて気付いたんだけど・・。
再販されたら盛大に売れ残る予感…
新規金型でプラモ出して欲しい。劇中のプロップにクリソツをキボンヌ。
アオシマかフジミ、ファインで。
540おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 20:35 ID:b6W1oxaz
再生産話はデマだと思うよ。
たぶん今は後続の4弾5弾の生産に入っているはずだから
今からの後追生産は無理じゃないの?
UFOの事態を鑑みてキャプスカの生産数の変更なら今からでも十分可能とは思うけどネ
今日の昼休みに、近所のコンビニに2BOX入ってたんで
帰りに買おうと思ってたら…
スカイ1とダイバー以外だけ、きれいに抜かれてますた。
遅ればせながらやっと入手!。
スカイダイバのちっちゃいスカイ1のキャノピーまで透明とは・・・。
たぶん既出ですよね・・・すんません。
>>542
お〜本当だ〜 気が付か無かったっす。
>>537
お〜本当だ〜 気が付か無かったっす。
でも、シースルーつぅよりメッシュで砂↓
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021107231719.jpg

空潜隊員服といい、ホンマにメッシュ好きやなぁ、SHADO (*´д`*)ハァハァ
新宿のハンズで2個買いますた。いきなりエリスがでたYO
まだイパーイ有った。
ムーンベースのオペレーター、ニナ少尉ってスカイダイバー隊員としても
出てたはず。 クイーン・オブ・メッシュだな。
547おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 23:37 ID:FgPzGOBP
キャプスカは追跡戦闘車しかいらん気もする・・・。
百歩譲って、あとエンゼル機か?
548おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/07 23:37 ID:JTZ3/2tu
>>540
まあ、待ってなさい。いずれ真実は判るから。
>>544
辛抱たまらんです。(*´д`*)ハァハァ
1980年既に人類は地球防衛組織シャドウを結成していた。
シャドウの本部はイギリスのとある映画会社の地下深く機密理に作られ
沈着冷静なストレイカー最高司令官のもと日夜謎の円盤UFOに敢然と挑戦していた。
SID、コンピューター衛星、このSIDがUFOの侵入をキャッチすると
直ちにシャドウ全ステーションに急報
スカイダイバー、それはシャドウの海底部隊。世界で最も進んだ潜水艦である。
その前部にはスカイ1と呼ばれるジェット機が装備され、海上を超スピードで進み、敵を撃破する
人間の最高頭脳を結集したシャドウのメカニック。

ムーンベースは月面基地、ここにはミサイル邀撃機インターセプターが
非常事態に備えている。

UFO撃退の準備は出来た。
>>547
漏れは車三台。その次はマックスカーだけでもいいや。
>550
うおー懐かスィ・・・
んじゃあワシも『スペース1999』の日本語テーマソングを熱唱!

しようかと思ったけど味噌が腐りそうなので中止。
553おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 00:31 ID:qEyrUgzV
>>548
540だがもし再生産と言うのが本当なら
今度は空1の翼角度を下半角に改修して出して欲しい!朗報を待つよ。
555おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 10:26 ID:HtNs2F1d
ああっ、家と仕事場のデスクサイドに飾ってたスカイダイバーの
潜望鏡がいつのまにか2隻とも折れてた.........
やっぱりケースが必要だ罠..........
.........でも、未開封がまだ4隻あるの..........藁
”砲撃するシャドーモービル”の写真が見つからない・・・
”探知機を回すシャドーモービル”を先に作ろうか?
(こっちも資料が少ないけど)
>555
折れたら針金で自作するといいよ。
558おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 10:54 ID:HtNs2F1d
>557
ありがとー
水鳥のヤツはまだでっか〜?
>>553
羽の角度も大事だが、どうせ再生産な訳だし、ナンバリングを増やそう!
シークレットのエリスは要らない。
スカイダイバーなら1〜7、シャドウモービルだって7まであってもOKでは?
これなら絶対に余らない、もうフルコンプしてても、まだまだ買うぞ!
>>560
同機番が激しくダブるヨカーン・・・
でも(・∀・)ホスイ!!
>>560,561
それはそれでまた面白いでしょ。
ガシャPクラブさんにお世話になるのも一案と思う罠。
たださ、再販で数字違出すならば(No.2)以降にしてみたらどうよ。
(No.1)は初版のみで終了と言うのは如何…
563おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/08 20:38 ID:Ge/O03sb
サンダーバード大全なるモノを本屋で発見〜ン!  かなりイケマス
おっ! ちゃんと小波のSBとUFOの写真あり。とここまではよかったが。
その後は原型師と詐欺師のインタビュー。なんで巻頭でインタビューだよ。
金積んでまで宣伝工作するな小波。
シークレットについて言ってるがあれは真っ赤なうそ。みなさん策略に、はまらないようにね。

といいつつ買ってしまう漏れが一番はまってるかも・・・・。またしても小波
>>553、560
ただでさえ出荷数少なくて生産減らしたのに、
追加で変更するともおもえん。
夢を見るのは勝手だが欲張りすぎはイカンな。
やはりもし次スレがあったら
スレ名は(ITC食玩)にして
某メーカー名は入れるのやめよう
幼稚な粘着厨房が居着きやすくなる
566名無し:02/11/08 23:09 ID:kJ9gmLNH
インターセプターて月にたった3機しか装備されていなかった
のだろうか?月の地下の要塞には3機以上格納されていたのだろうか?
ああぁ・・これこそが謎とおもふ。
>>566

まぁミニチュアも大小1機づつしか作ってないって話(3機のシーンは
写真か多重露出と昔インタビューに答えてた)だから3機配備が限界かとw

作品的には、金を渋る長官が全てイカンのだが(藁
きっと機体は沢山あったのだが、パイロットが3人しかいなかったのだろう。
なんせ月だから。
999が90円で売ってた
570おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 00:15 ID:plwxv9T4
>>566
>>567

たしかにストレイカーが長官にインターセプターをおねだりする
話しがあったよね、、、、、(藁
571名無し:02/11/09 00:15 ID:wqcC5r4m

>作品的には、金を渋る長官が全てイカンのだが(藁

インターセプターは核ミサイルだから金がかかったのだろうね。
1発数億。それがたった1個のUFOのために3発ぐらい平気でか
ましていた。しかし、それでも良く撃墜をミスっていた。
それで最後にSKY1のロケット弾1発で撃墜。それなら月での迎撃
をやめて地球ですればいいのに。おまけにUFOは地球では長時間
いられず自然爆破だから自然爆破をまてばいいのでは・・という謎。

>きっと機体は沢山あったのだが、パイロットが3人しかいなかった
>のだろう。 なんせ月だから。

しかし一度UFOが25機せめてきたことあるじゃん。
月での迎撃ではインターセプター3機ではたりない。ああ・・謎だ。
ムーンサンダーもUFOの光線ですぐに破壊されたし。
再生産ネタ

ムーンキャリアは金型破損の為、再生産できません
UFOの形成色が透明→クリアーブルーに変更




小波もこれくらいの、
模型マニア心をくすぐる事をしてくれたら神


ただし厄病神だけど(W)
573(小波)ゲット!(w
574おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 08:50 ID:tcpPmeu1
>572
>ただし厄病神だけど(W)

どっちかつーと貧乏神じゃねぇかい?(w
575おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 11:48 ID:CGb2Nl0o
>>566
臨戦体制下にあるので出動可動機、駐留人員数の制限、があるとしてもミッションや戦闘による破損を考えても予備機は存在するでしょうね
整備上による機のローテーションもしていると思います。
ダイバーにしても担当海域可動中の艦の7艦と整備中の艦もあるはずだと思いますよ。
576ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/11/09 11:53 ID:9lJbyJtb
>572
>UFOの形成色が透明→クリアーブルーに変更
(・∀・)<バソダイプラモ クリアーグリーンダタ!
577おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 12:32 ID:H6SUypv3
まぁ再生産はネタな訳だが・・・
578ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/11/09 12:40 ID:???
>577
(・∀・)<ソダタ!

しかし、エリス中尉ってFUJIYAMAで見た見本と製品版
との差が有り過ぎるヨ!
ヘンダーソン、子供の頃は単なるいじわるジジイでストレイカーが嫌いなのだろう
と思っていたが、後にハヤカワのノベライズを読み、再放送を見直してみると
責任感の強い立派な人物でもあることに気づいた。
ストレイカーを嫌っていたのかどうかは個人的には謎。二人が馴れ合っていては
莫大な資金を拠出している各国政府に信頼されない、という判断もあったと思う
が、なんかそれだけでもないような・・・
580おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 15:43 ID:ptTcXWUl
↑碇ゲンドウとキール…
…ちょっと違うか(藁
>>580

あながち間違いでもない。
なんたって製作元であるガイナックスの前身、ゼネラルプロダクツの店内に
あった喫茶コーナーは「SID」って名前だったくらいだからw

それにエヴァ自体、いろんな作品のパクリで出来てるし(藁
ストレイカー:カリスマ性と行動力で組織をひっぱる。
フリーマン :ストレイカーの欠点を補い、他のスタッフをフォロー
ヘンダーソン:財布の紐を握り、ストレイカーの暴走を牽制

いいチームだ。彼らが歳とって引退したあとが大変だ。
次期司令はレイクさんかな?フォスターではちょっと・・・
再生産はネタだったのか…
(´・ω・`) ショボーン
↑コンビニは全滅だけど、それ系のショップ行けば
山積みだ罠。
UFOのDVDは発売延期になったのか?メーカーのHPに載ってない。
オマケでSIDが付くってのはネタだろ?
ここ読んでたらたまらなく懐かしくなってきたよ。
DVD発売を期待しつつ、ハヤカワ文庫を掘り出してこようかな。
587おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 20:09 ID:AG/Cq9re
ときメモ(藤崎詩織)はまだ〜?
ルナ宇宙艇最高!ダブったらケータイマスコットにしたるぜ。
>>587

ん?!!・・・・
ときメモのネタで、新作ってありましたか???



じゃ・・・・・・・如月様キボンヌ(W)
590おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 21:39 ID:w5/EpgIr
ゲームショーでメモ2なら飾ってたよ。発売未定だけど。
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592砧大蔵:02/11/09 23:28 ID:???
津田沼の胃トーヨーカドー、パルコのポストホビーにまだUFO残ってるよ。
変えなかった人は至急Goだよ!
>581
たしかに 辻調出身のマスター佐伯くんがやっていた
喫茶コーナーは SIDだが、
あれは 星雲仮面 IN DUNE の頭文字だ
594おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 00:16 ID:4NzZjWXR
うわ〜懐かしいー、焼結マスター!!そうか、あのSIDってそう言う意味だったのね。ありがとう
ついでに桃谷のツインデビルズを思いだしてしまった。
いや、UFOのSIDに無理やり当てはめてたんだよ。
ITCから文句来たらいつでも言い訳できるようにw


そーいや、ゼネプロが出してたSHADOバッジ、
版権通ってたんだろうか?
ふと
波製のスカイダイバーが作りたいと思った

昔製作に失敗して
いつかリベンジと思っていたけど
商品が見つからない………

たとえ、見つかっても
プレミアムがついて、高い金額に……(鬱)
598糞波レイ:02/11/10 09:27 ID:???
>>592
どうせエリス・ルナ・UFOは抜かれてんでしょ(ボソ
それから糞中年がギャルガチャ廻してんの気持ち悪いわ〜やめてね。
599糞中年:02/11/10 09:29 ID:???
>598
正直、申し訳なかった。
でも、やめない。
正直、食玩好きの同僚を連れて行ったら
狂ったようにガチャ回してた
すまなかった
601糞波レイ:02/11/10 10:02 ID:???
1・大人はサーチ禁止
2・大人はガシャ禁止
3・大人は子供を同伴していない限りザラス立ち入り禁止
4・大人は黙ってイエサブやボークスでおもちゃを購入する
5・大人はファーストガンダム以外のガンダム禁止
6・ライダーとウルトラマンも初代以外禁止
7・コンビニで食玩1個だけの購入禁止

もう決まったのよ、守ってね。
>596
未塗装品だったね。
資料をあさって、塗料を調合して塗ったよ。
探し出してきていっしょに飾ってます。
603おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 10:29 ID:V2dveYSL
ガイシュツだけど、今更ながら
ルナとスカイダイバー
モービルとスカイ1とインターセプター
のサイズをあわせてほしかった。
せめて後ろ3つだけでも、ね。

キャプテンスカーレットの車輛3種が同スケールであることを
祈るよ、ほんま。
>597
ソフビのでかいヤシね。
当時買ったものの、事後変形させないように組む自信がなかったので
バリ切りしてそのまま押入れの肥やしになっとるよ。
当時の模型雑誌の製作記事には、中に発砲フォームをいれて変形を防ぐ
とかあったけど、田舎にはそんなもの売ってなかったよ・・。
>>603
アキデパにキャプスカ展示されているが車両3種は、ほぼ同じ大きさ。永大グリップの追跡戦闘車より少し大きくてなかなかイイ。レアアイテムのデステニーエンゼルはエリスより更にブサイク。
同じ大きさ、ちゅうのは微妙やね。
サルーンカーは同スケールだと追跡戦闘車の半分くらいの高さしかないはず。
入荷するたび即日完売していたコンビニでも、先週入荷した分は売れてない。
(UFOとルナは抜かれている)
祭りは終わった、かな?
大量にあったフジヤマも、ついに残り1個!6箱積んであるダンボールは台代わりの空箱でやんの。
あのさあ、そんなに早く再生産できるわけないじゃん。常識で考えようぜ。
流通在庫の余剰分がコナミに一度戻って再入荷しただけだろ。
総生産数はサンダーバードを遥かに下回ってるし、余ってると思って油断すると買い損ねるよ。
>609
うん。その状況はわかってる。余ってると思って油断してるんじゃなくて、
折れ自身欲しいものを欲しいだけ手にいれてしまったんだよ。
で、売れ行きが落ちたところをみると、そう言う人が多いのかな?
と思ってるわけ。
>折れ自身欲しいものを欲しいだけ手にいれてしまったんだよ。

そういう人がいると思えば、近所のコンビニについに一度も入荷しなかった
人もいるようだね。
生産量が少ない、というのはどうやら本当のことらしい。
一方、買う側も限られていたような・・・だからピークを過ぎて余る。
売れないと予想して発注しなかったセブンイレブンのバイヤーは正しかった、
ということか?
612おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 13:39 ID:bgEvWHNZ
>>611
うん、だからキャプスカなんかも生産はUFOと同じ傾向になるんじゃないかな?下手するともっと少ないとか(藁。
サンプル生産と言うものは商品知識の乏しいバイヤーに売り込みと反応を見る為の生産の訳で当然生産数にも影響を与える。
マイナーな作品だとさらにプレゼンは大変になる。注文が少なければ下手すりゃ発売断念にもなりかねない。
発売予定とはそう言う事だ。
613おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 15:42 ID:30wyNmeA
コンビニの問屋は出来なんて関係ないんだよ。分らないから。今だに
マジンガーやデビルマンって思ってるだから。コナミがいいもん出しても
売る側がわかんないもん。TBが80万個で、UFOは30万ぐらいじゃないか?
コナミは自分のところが傷つかない商売第一だもん。
再生産なんて あ  り  え  な  い

コナミ営業に騙されて損したところは多いから、UFOじゃなくても
仕入れないところは少なくないよ。
615おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 16:21 ID:6Sr3bWLE
商売第一でない企業など無い、その中、傷覚悟でUFO出したコナミは一昔の
ガレキ市場みたいで好感が持てるのだけど。
売れ行きを見てると第5弾で終了かな?
できれば成田メカシリーズ1 マイティジャックとかで
続けてほしいんだけど
UFO出したのは偉いが、コナミのあの体質は治らん。
一人勝ち以外認めない問屋にも小売店にも同人にも優しくない体質はな。
このスレに初レスなんだけど。。。
俺、UFOって観た事ないしコナミも大して好きではないけど、
正直、この食玩はイイ!!この完成度でシリーズが存続することを
願うばかり。
見事にハマッタよ
619おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 19:25 ID:P3f1SCGd
メーカーとしてのコナミの体質はともかく。
一連のSFムービーセレクションにおけるコナミ食玩担当の熱意と努力は、大いに評価するべきだと思うが。
どんなに担当に熱意があっても営業が捻じ曲げるから駄目な会社でつ。
後発でジャンルに参入するときは
このぐらいの精度がなきゃダメってことを
見事に理解してたし、よく頑張ったと思うんだよ。
俺、正直全然期待してなかったし、自宅にはコナミ製品は一個もない。
ゲームほとんどやらないし。(だからコナミの体質もよく知らない。
でも企業のカラーが好きじゃないだけ)
俺もコナミは大嫌いだが、このシリーズだけはマンセーと言っておく。
>>616
 次はスタトレ
624おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 20:59 ID:6lzzj0Wd
SFムービーセレクションは今年のトイ・オレベストの第一位。
俺的にはコナミマンセーじゃなく、真鍋マンセー。
真鍋は次ぎのシリーズからはやらないらしいが。
626金髪高耳×傷:02/11/10 22:55 ID:???
 シャドーモービルのキャタピラを見て...
 コンバット・デジQならサイズが合うのでは?

 やってみました。
 モノはT34。

 先ずはモービルの下半身を脱がす。
 力ずくで引っ張がす。
 中の仕切などを引き抜く。
 デジQの身ぐるみを剥ぐ。ピラ以外に要は無い。
 むき出しの中味を傷つけぬように気を付けて周囲を取り除く。

 さて、デジQにモービルの側を被せる。

 ピラが左右にはみ出て、前後に短く厚みが増した感じがするが...
 まぁ、俺的には十分許容範囲。
#キャタピラのはみ出し加減が族車(笑)

 しかーし、大問題発生!
 赤外線受光部を天井に着けねばならない。
 平らな屋根がチャームポイントなのに...(;_;)ノ


 これ以降は繊細な作業が必要なのだな...(^^;
627おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/10 23:11 ID:LkUif74I
>>625
TB公式HPでは4弾のキャプスカはシャドームーン三枝で5弾のビーグルコレは以前模型版のスレの流し読みによるとガンマン市原(誰?)らしいぞ。
>626
おお、すばらしいヒントをありがとー
ウチでもさっそくやってみるよ。
受光部はパラボラアンテナか機関砲塔にみせかけるかな?
>>626
禿しく画像が見たいと逝ってみるテスト
>>612
今回の教訓は、一部で先行してる「情報」に流されないようにする、かな?
「即日完売」の書き込みに地方の人間(少なくとも俺)はかなり混乱した。
次回もノーマルコンプで良いので、扇動されないようにしたい。(スーパーカーは要らネ)
631おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 02:27 ID:m00f8Gc1
国内特撮もついでにやって欲しいなぁ。リアベスペシャルとかバッカスV世号に
Xボンバー 海外ならシービュー号にスピンドリフト号なんかどうですか?
売れません
633おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 03:07 ID:m00f8Gc1
売れそうなもんと、まぜりゃEじゃん!
634おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 04:48 ID:8WZ3iS09
国内特撮ならボーンフリー、アイゼンボーグ、コセイドン、タンサー5、惑星0番地
だろ?
ウルトラはおなかいっぱい。
海外モノならシービュー号の他にブルーサンダー、ジュピターV、シークエスト号、
レッドドワーフ号あたりが欲しい。
あとギャラクティカとかテラホークスもいいなぁ・・・
636糞波レイ:02/11/11 07:49 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18291040

もうスカーレットのコンプが出品されてるけど何者なの出品者。
他人より早く入手できる見通しがあると見た。
問屋のバイト君というところか?
そういえば、コンプセットの予約取ってたショップもあったな。
(完売してたし・・・)
コナミ 野球群像 (11/19or20納品)
1.山田2.里中3.岩鬼4.岩田5.景浦安武6.殿間一人
7.藤井甲子園8.水原勇気9.武蔵坊数馬
単に出荷時期見越しての出品じゃないの?
見本写真なんて入手経路はあるだろうし。
>>636
一部のSHOPには、先月の時点で全7種まるごとサンプルで配られた
らしいからね>スカーレット

出品されても、おかしくはないワナ
追跡戦闘車、小さいね。
ギャラクティカだと、
ギャラクティカ
バイパー
サイロン・ファイター
あとは肌もあらわなおねいさんのフィギュアをキボン。
(シークレットはサイロン兵士ね)
追跡戦闘車、ディスプレイ台よりでかいじゃん。わりと大きいと思われ。
>>636
裏側のCarlton表記の下にsampleと書かれているはず。
645おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 16:27 ID:iHsUbBz3
再生産の出荷が近づいてきたね
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>645
中国での再生産がそんなに早く出来るとは信じられん。でもまあ様子を見てみるか。
再出荷の間違いでは?
>>645
ソースきぼんぬ。
このシリーズを最も警戒、敵視してる磐梯社員のカキコあるの?どれ?

あ、そうそう、来年の春までには「円谷東宝メカシリーズ」とかいって出して欲しいな、
そしたら以前のプラキットは忘れてあげるよ、業界なんでもNO1の磐梯さん!
>>「円谷東宝メカシリーズ」とかいって出して欲しいな、

轟天、メーザー車、Aサイクル装甲車、宇宙戦艦轟天、大魔艦といったところかw
>>642
サイロン兵士はいっぱい欲しいからシークレットは勘弁。
おねえさんシークレットでいいのでは?
追跡戦闘車が小さいというより、パトロール車がでかすぎ。
パトロール車のドアが追跡戦闘車のドアより大きいんだもん・・・
早くも見送りケテイかな?
653おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 19:19 ID:iHsUbBz3
コナミが東宝特撮の版権を持ってる事忘れないように。
UFOのレベルでムーンライトSY3きぼん
654おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 19:21 ID:iHsUbBz3
>>647,648
とにかく待ってて下さい、って言ってもそんなに時間はかからないよ。
本日、近所のスーパーに4ケースほど入荷。
再生産(或いは再出荷?)はガセではなかったようだ。
ちなみにコンビニとは全く関係ないスーパーで、隣にはTBのVol・2が
結構余ってます。
こんどのスカーレットはSPVしかいらないよ。
ここで判別法でるまで漏れは箱買いなんてしないな。
657おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 21:25 ID:sCqe8p16
再生産ではなくて、後発の生産分が今入荷されただけだよ。だから再入荷が正解。
658おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/11 21:32 ID:crPqyAg0
>>652
激しく同意。スケール統一の付加価値をもっと重視すべきだと思う。
WTMを出した会社はその点だけは偉かった。
まあ、このシリーズのメカには規模がかけはなれているものが混じって
いるからすべてをスケール統一するのは無理だが、できるものはやって
くれるとうれしかったのにね。
スカーレットの車輛は並べて飾りたい人も多いだろうに・・・
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>650&653
そうだったのか>>コナミが東宝特撮の版権を持ってる事〜

う〜ん、その位ラインナップあれば逝けるのかな小波、激レアはX星人波川で(w
実際、第5弾以降は見通し立たないからねぇ、磐梯キャラに粉砕されると思ったが。
スカイ1の主翼をハの字にしてみたよ。
裏側から主翼の付け根をデザインナイフで
何度もスジ彫りをいれるようにすれば、
キズをつけずに切断できるよ。
ただし、非常に根気がいる(w。

でも、ABS用接着剤を主翼にたらしてしまって、
見事に塗装がはがれてショボーン。
あのメタリックグリーン(?)、カーモデル用の塗料で
似てる色あるのかな?
662おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 00:47 ID:ehsOkmgE
>>661
Mr.メタルカラーのブロンズとゴールドを調合して筆塗りするとヨロシ。
こすると光るけど根本なので問題無し
ガンガレ
663おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 01:32 ID:++vhonub
UFO再入荷ってホント?
じぇんじぇん見かけないなあ
>>650
メーザー車と言えば、ゼネプロのボッタクリ価格ペーパークラフトを買った事を思い出す罠。
665664:02/11/12 02:01 ID:???
↑スレ違いスマソ。
コンビニにまたUFO入荷してるな。とりあえずルナとUFO
抜かせて頂きました。
667661:02/11/12 21:37 ID:???
>>662
サンクスです。
早速会社の帰りに塗料買ってきますた。

それから、インターセプターのスジ彫りを彫り直して
ガンダムマーカのグレーでスミ入れしてみたけど、
黒すぎでした。
ライトグレーでスミ入れか、いっそ彫り直しだけでOKかも。
スジ彫りを彫り直すだけでも、印象かなりUPするので
オススメです。
668662:02/11/12 21:57 ID:4L682UD5
>>667
どういたしますて。
またインターセプターのパネルラインの墨入れは
カリカリにとんがらせた鉛筆の芯でタッチする程度に書き入れるとヨロシ
本物も書いてるみたいだし。
669金髪高耳×傷:02/11/12 23:24 ID:???
 デジQ改造の続き
 現在、とても人に見せられる状態では有りません...(^^;

 砲塔部の受光部と、天井との位置関係を正確に
保持できそうにないので、砲塔部を切りはずして
天井部へ取り付けることを画策。

 電気コードの長さが足りない...(T_T)
 よって、週末にコードを買うまで改造はお預け。

#SFメカのラインナップに世界が燃え尽きる日の
#ランドマスターを激しく熱望
>>669
ランドマスター懐かすぃ・・・・今の今まで忘れてますた
映画で逝くなら、エイリアン1、2のメカなんかも(=゚д゚)ホスィ
後、過去レスであった2001年とか・・・まあこっちは売れないだろうけどw
671おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 03:52 ID:p55HMSrG
さよならジュピター.............売れないか........
それならヒューイ、デューイ、ルーイもだしてほすい!
ま、売れんわな・・・・・・・しょぼん。
>>669
「世界が燃え尽きる日」って、ランドマスター1号2号の二台しかないぞ。
あとは巨大ゴキブリ1、2、3・・・か?(w
674おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 07:11 ID:NzRRQmwc
SID、ムーンベース、ストレイカーモービル、ムーンホッパー、エリス(私服)
キボー
675おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 08:05 ID:UvutoF7I
2001年は意外と立体物が少ないからいいかも。
海外サイトでは高価い模型やフィギュアを売ってるし(日本人に売れてるらしい)。

衛星軌道ステーション&オリオン(成層圏旅客機)
エアリーズ(月逝きシャトル)
スペースマン(月仕様)
ディスカバリー
スペースマン(ディスカバリー仕様)
ワンマン・ポッド

シークレットはもちろんあれだ!
676おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 09:37 ID:Ms/9L2O3
シークレットはやはり“あれ”かもしらないけど
出てきたらどっちがベースがわからなかったりして(藁
>>673
ランドマスターは1号、2号自体
全く同じ車を使い回してるから
分ける必要はないと思うが(w
(こういう場合普通マーキング等で1台を
映像上複数に見せかけるもんだが…)
トホホ自称SF繋がりで「メガフォース」の
タックコム、メガクルーザー、モトデストロイヤーとのカップリングとかだと
俺個人はとても嬉しい(絶対売れないけど)
678名無しさん:02/11/13 10:09 ID:???
メガフォース物は、どうせ出るんならコナミじゃなくて1/6サイズの
ものを・・・と妄想する当方ミリフィグ者。

>676
”あれ”って、テレビ電話に出た幼女じゃないんですか?ハアハア
ロボット特集はどうでしょ?

ロビー(禁断の惑星)
フライデー(宇宙家族ロビンソン)
パワーローダー(エイリアン2)
ロボット・マリア(メトロポリス)
アナライザー(宇宙戦艦ヤマト)
ロボコップ&飛行装備(ロボコップII)

シークレットは、レイチェル(ブレードランナー)
来年は実在の特殊車両だそうだ
もうSF物はやってくんないのね
まぁ弧那実だからな…
681おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 15:09 ID:CL4VBwWN
食玩の彩色の限界に挑む!
○ート○ラッ○ス!!
682おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 16:47 ID:zVsI4AlS
>679 イイ!

しかしエイリアンはアンドロイドの彼がいいな。
あとターミネーターもキボンヌ。
683おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 16:49 ID:bGHXrOC0
本日、再生産分入荷したので買いました。1カートン入荷してくれて
ましたのでお店の人に開けてもらいエリス中尉無事ゲット。これでコ
ンプしました。でも、1ボールづつ開けてもらって右前をサーチ、よ
りにもよって4番目のボールがエリス入でした。すまんね、お店の人。
助かりました。
誰か秋葉原デパートにも再入荷してるか教えて下され。
685おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 20:56 ID:s0qcyNtn
>>683
何故エリスが欲しい?
人間はいらんだろ?
オレはあえてエリスは買わないようにしてる。
686おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 20:58 ID:I9gKUkRf
エリスは重要だろう 謎の円盤=エリス ウルトラセブン=アンヌ
これは基本 ペネロープは重要ではない
そうか?当時折れは消防だったが、エリス中尉よりも本部勤務の
ナイスバディな名も無きオペレーターおねいさん達の方が好きだったよ。
私服エリスはとても綺麗で可愛かったけど、キャットスーツを一番セクシー
に着こなしていたのはニナ少尉だったし。

やっぱ、今回のシークレットはSIDがよかったな。
そしたらためらい無くカートンで買ってたはず。
600万ドルの男とバイオニックジェミー・・と思ったが
普通の人物フィギュアと変わらん
サイボーグ部分を透明パーツで再現してくれれば
イイ!かもしれないが
689おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 22:02 ID:F2AeB8Q0
だって〜エリスだけ無かったんだも〜ん。それにエリス好きだし。
パーカーはいらんよ。それに俺、メカフェチじゃないし。
690おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 22:55 ID:TB15UXMB
>>689
フィギュアフェチ?
691おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 23:19 ID:gcYEnuV/
みんな当時、股間のらっきょを硬くして見ていたくせに〜。
すまん、ちょろぎだったか。(w
693おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 23:51 ID:BeL2DwPS
「ちょろぎ」ってもうすぐ正月だな。
すまぬ、UFOはOP以外見た事がない。
TBのみのFANだす。
ちなみにキャプスカもステイングレイもスーパーカーも見たことなし。
見たのは、スペース1999、テラホークス、サンダーバード2086(日本版は知らん)
だけなんだよな。
誰かエリス中尉を改造する猛者はいないのか?
漏れだったら最低でも顔だけは塗り直すのだが・・
挑戦したくともエリスが手に入らない罠(つД`)
696おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 17:22 ID:mUiptoVn
>>695
フルスクラッチしる
697おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 18:27 ID:hPkwsHBg
俺の女性フィギュア造型を評価する基準は顔の造型はもとより手指が繊細に作り
込まれてるか否かだが、そーいう意味ではエリスは食指が動かん。
べつに、エリスンなんで特にぃらねーョ








ごめん、・・・・・メカ物をコンプしたら、欲しくなった
・・・・・・・・・
おれ
・・・踊らされている??!!(w)
>697
うん、手は大事だよな。
多分、エリスは塗りなおすだけじゃだめと思われ。
なんていうか、顔つきが凶暴なんだよね。
>顔つきが凶暴

むしろゴリ・・・

 Vooooooooooon!!!!!             ∧_∧∩ Zip
   __。  \从/      _ _  _  ⊂( ゚ ∀ 。)・∵.  Zip   _
 【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄∵._・∵. ‐―
 B ̄゛  /W'ヽ        ̄       / :/・・∵.Zip   ̄
 B   、、、  ,,,               ∪∪~
エリスと呼んじゃG.ドレイク嬢(当時)が可哀相。

    土 偶

と呼びましょう。
703名無し:02/11/15 10:03 ID:LAYc1Vx5
チビにエリス中尉の写真を見せたら・・・

これがUFOの宇宙人?と言っていた。ワラ

しかし・・70年代にあのエリス中尉のメイクを発案したひと偉い!
いまは新宿渋谷へいけば・・エリス中尉みたいなやつらクソの数ほど
いるもんね。唯一未来を予言した点だったな。

しかし・・みなさん忘れていません?エリスがUFOの月面基地襲来で
絶叫していた「ムーンサンダー」というロケット弾戦車メカ。
あれをこんどに希望してみては?

SID、 ストレイカー、 ホッパー、ムーンサンダー、 
シークレットでエリスのパンティなんか同よ?


>>704
・・・って、オィ(w
漏れもこれ持ってる・・・ボルトオン?(笑)
706704:02/11/15 19:02 ID:???
2mm真鍮線、だから着脱自在。
顔はリペるつもりなんで、首んとこの赤は大目に見てネ。
>>704
どの綾波?プライズ?
SID! SID! SID見ました。とにかくGoodな出来です。
小波から3月に発売されますだ。新プレミアシリーズ?だったかな。そんな名前で。
ウチは某チェーンですが本部に発注用サンプルが来てました。
SID、イーグル、XL5(漏れは知らないが)など。
詳細は追って。
>>708
そのシリーズにSIDは無かったと思ったけど?

それより、誰かシャドーモービルの指揮車の3面図とか持ってないですか。
改造して作りたいです。
>709
同業者ですか?

1月 キャプテンスカーレット、
2月 SFコレクション(シャドーモービルあったかも、あと魚のバケモノみたいなのと)
3月 SFプレミアシリーズ(ここにSIDが入る)、と聞きましたが。
>708
>>480のリンク先にはイーグル、レアのスーパーカー込みで7種あるもんね。
>710
ホント?こりゃタマらんね!(w TBの0X号を期待しちゃうぞっ!
>>707
カナーリ昔(5年くらい?)にガシャポンで出てたソフビ(番台だったかな?)

へたれた出来だが・・こんなのでつ。
ttp://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20021115205928.jpg
ttp://s-echo.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20021115210103.jpg
714おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/15 23:36 ID:6CD7mKIf
そのS.I.Dって、もしかして今回のに入れそびれた奴だったりして(藁
>712
ブツは正解、商品名は99年の万代製
VariableFigureCollection_01
02がアスカであとにセイラ、ララァと続いたやつ。
箱入り\500ミニフィギュアの先駆け。
716おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 11:16 ID:x0Zeqf7Y
店頭で粘ってUFOをサーチしてる親父を見た。しかも息子と一緒。
二人して箱を振って「これは〜だな」とか言いながら、他の商品の上に重ねて仕分けしてるの。
店員に睨まれて注意されたら、逆切れして店員に噛み付いてやがるの。
「客に対して生意気だ」とか抜かして。

頼むからそういう恥ずい行為は止めてくれ。
俺も買おうと思ってたが、同類と見られるのが嫌で帰っちゃったよ。
店が嫌がって次回作が入荷しなくなったらどうしてくれる。
717おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 11:42 ID:IF9CqNXp
>>713
あ、あんた!俺の睡眠時間を削る気かっ!?(w

最近ディティールアップにはまってるので、素晴らしいサイトを
教えていただきまして、ありがとうございます。
モービル4輌持ってるから、俺もバリエーション作るぞ!
SIDには期待してます。
>>716
実際ウチなんか遊戯王でサーチ馬鹿の狼藉に嫌気をさして仕入れを止めたし、
今盛り返してるらしいが往年にはほど遠いしなあ。
ボロボロにされた商品が余って不良在庫化するのは辛いよ。
折れもサーチは普通にやるよ。振ってみるぐらいは。
スーパーで野菜買うときだって、重さを確かめたりはするだろ?
ブラインドで出すメーカーに対するささやかな抵抗でもある。
ただ、箱が変形するほどのサーチは、もはやサーチとはいえない。
たまにスーパーなんかで、蓋の隙間に指突っ込んだ箱とか見ると
「ここまでやるなよな」とイヤーな気持ちになる。
サーチってのは商品を損ねない事が大前提で、買わない商品にダメージを与えるのは論外。
商品を損ねなくても、売場を占拠してたり長時間振ったりするのは迷惑行為に他ならないよな。
サーチするのが悪だとは思わんけど、消費者の権利みたく思うのもどうか。
ブラインドパックも価格を抑えて種類を増やす為には仕方ない。
中がわかるような販売方法では、マイナーメカはラインナップに入らなくなるよ。
まあ、いろいろ不満があるのもわかるけど、小売店に迷惑かけてメーカーに「抵抗」するくらいなら、
社会人としてのマナーを守った上で直接メーカーにメールでもしたほうが有効で建設的かと。

ちなみに俺は店やメーカーの人間じゃないよ。
販売がわに不満が無いわけじゃないけど、いい年こいた大人が食玩にはまって
厨房並みの行為を店頭で繰り返すのはみっともないと思う。
721おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 15:05 ID:H9xY89Fp
イーグルのバリエーションを増やしてほしいなぁ、ところでスーパーカーなんて
TVで見たことあるひといるのだろうか?
UFOうってないよー 
723おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/16 16:44 ID:2EP1jSPx
>>721
UHF(千葉テレビだったか?)で20年前ぐらいにやってたような・・。
視聴環境が無くて観れんかったけど。
>>722
ホビージャパンの広告見て吉祥寺ポストホビーに電話したら、まだ全種セットも未開封ボックスも在庫あるってさ。
>>723
それはテレビ埼玉だなw
ちなみにスーパーカーの他にも海底大戦争、ジョー90、キャプテンスカーレット、
ロンドン指令X,謎の円盤UFO、プリズナーNo6を放映してた・・・

ちなみに千葉TVではサンダーーバードを放映していたハズ

当時、ビデオテープが安ければ全部撮ってたのにねぇ(TT
晒すのは気が引けるのだが、あまりの驚愕の出来に
コソーリとsageで…

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51115190
マジ驚愕!文字手書きだよ〜(w
で、野球群像が出たわけだが・・・
>>726

  Σ(゚Д゚ノ)ノ
 
730 :02/11/17 11:49 ID:???
それほど、驚くような出来か?
731おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 12:41 ID:tXrWGvr1
努力は認めるけどレーダー器部は円じゃなくて四角だよ
せめて2パーツ構成にすれば良いのに。
レーダーのモールドが本体と比べて甘過ぎるな。
文字の手書きもイマイチ。
ただ300円ならいいかも。
材料や手間から考えると1000円は越えるが、よく出して500円だな。
>726

いきなり何種類もだしてるね。でもこの人200円でおわったら
どうするんだろW

2度とださんやろうなぁ
>>684
再入荷してないよ。て優香、UFOコーナー無くなっとる。もう入らんだろうね。
735おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 14:31 ID:G9/B4fC8
日本の特撮メカ ムービーコレクション出してよ、お願いだから。
日本沈没のわだつみ号とケルマディツク号DVD見ていたらやたらと欲しくなってしまった。
↑シークレットは藤岡弘…<ボソッ
737おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 16:53 ID:5zlNXE2N
>>684
水曜日に問屋流通で入ってきたよ。
吉祥寺のポスホビ見てきた。
モービル・スカイ台場\400-.スカイ湾・インセプ\500-.ルナがなんと\1,200-...はー
739おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 17:39 ID:89m1Gmh2
takasugi
友人を介し、ようやくルナ宇宙艇&キャリアを入手。
箱を振って音と重量感をみる。「なるほど・・・」
おそらく、この感触には店頭で出会えなかったと思う。「もしや?」と
買ってきたものはすべてインターセプターでした(苦藁)。
これで、私にとってのUFOシリーズ探索は終わりです。
ここのカキコを参考に、好きなスカイ1とシャドーモービルを容易に判別
できました。ありがとう!
これスケール無視なのが面白くないんですが。
新金型のプラモが出たりするとうれしい。板違いですが。
今はキャプスカが待ちどおしい。
くっそー、みんなプラモかキャストで出せやー
742おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/17 21:13 ID:F0utw2Io
>>741
一時期キャスト製のITCメカばっかりが出たときもありましただ。
既にブームは過ぎ去ったあと・・・。
743テクンニカル・裸ボ:02/11/18 04:11 ID:???
エリスだけヒッコ抜き目撃。
いい加減にしろよ。
>>738
秋葉のイエサブ行ったら全種類1000円以上だったよ・・・・
う〜ん・・・
野球群像の話は出てこない・・
人気はないのねん・・・。
つーか、出来が・・・
確かに出来は・・・ (´・ω・`)ショボーン
マンガキャラではUFOの後では・・辛いのか・・。
>741

>>636 参照。
キャプテンスカーレットもスケールバラバラみたいだよ。
749おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 17:37 ID:7hk52aWy
えっ!マジで出来悪なんですか?>>野球群像

ユージンガシャの岩鬼の出来がよかったから、
同じぐらいのレベルを期待してたんですが・・・
コナミってゲームはキャラクター重視に見えるのに
食玩になると思いっきり手抜きだな。
やはりキャラ食玩の担当者に問題があるのか?
>>749
出来が悪いのかどうか分からないけども、
もう少し顔が・・・っても水島のマンガ通りに作ると・・か?
752おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 18:51 ID:Zwc39aPT
>>750
その通り。
全て企画担当した人間の責任。
SFシリーズとキャラ物では次元が違いすぎる・・・。
ま、KONAMIの伝統でもあるがね。
753おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/18 22:48 ID:FYb8xF5w
粉美様お願いです
一球さんを加えてください
754おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 00:34 ID:LVyTFeqQ
ファミマで重いの選ったら「やぁ〜まだたぁ〜ろお〜」
が出ました。関西では再放映してるのでどうかな〜?という感じです、が!

金属バットに見えるのは頂けません。
755749:02/11/19 07:50 ID:WGEIr+nC
言われてみればユージン版の山田も金属だわ
鬱だ・・・
片手を怪我して土門と対戦した時に金属バット使ったよね。>山田
まあそれを再現したわけではないだろうけど。
岩鬼とやぁ〜まだぁ〜目当てで買ったのに
武蔵坊ですた。でもほんと出来悪いな・・・
758おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 17:14 ID:jbtmw0FJ
野球群像買った。岩鬼、武蔵坊、だったけど
ユージンよりは商品の出来は良いでしょ?
でも、商品の出来は良いが面白くないという部類かな?
(原型師のセンス、もしくは小波のセンスの問題?)
もちろん500円のひかるの碁よりははるかに良いって感じ。

「弧波のセンス」なんか当てにしてちゃウソでしょ。
結局はネタだけ原型担当に割り振るだけで、
ロクに資料も用意できずにまかせっぱなしの
体制じゃ、アイテム(とそれを担当した原型屋)に
よって当たりハズレの振れ幅が極端になるのは
当然。原型師のヤル気も反映されるけど、弧波
はとにかくブツが期日に間に合えばそれでいい
お手盛り企業なんだし。マターリ眺めてりゃいいんだよ
760おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 19:03 ID:u/5+BZ+4
>753
「一球さん」もだが東京メッツなら「北の狼」はハズせない筈
TBみたいに第2弾とか考えてるのかな?
>759
ほほぅ、詳しく話しを聞こうぢゃないか・・・
762おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 19:12 ID:eLGomhAm
群像第二弾でるなら、南海権佐激しくキボンなのよねえーー
763おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 19:19 ID:GoIbC1Vw
ダイエーホークス承認で旧南海ユニフォームの景浦、萌え。
っうか早く欲しいと思う関西人(やや)多しと思う。
武蔵坊がでない。
『サンダーバード大全』で小波の社員が

うちは、レア物に対して寛大(出荷数を多めに設定)にしていると、仰った・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  
      本    気    で    言    っ    て    い    る    の    か    ?    ?     !    !    !    



小一時間ほど問い詰めて、市中引き回しの上、獄門、惨殺、銃殺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下過激な描写が20時間ほど続く)
一発で水原勇気出ました〜。
・・・ガチャ版と似たようなデキだねぇ。
>>765
トレカに比べたら・・・という意味ではないかと(汗)

エリスにコンチェルト、スーパーカーはもう要らネ。
しかし・・中途半端なキャラだな〜・・
出来ればメッツで9人作ってくれれば1チーム出来るのに・・
買ってる自分も・・・鬱・・・。
>>765
文句は「コナミ逝って良し」だけでいい。
気持ちは分かるが激怒厨は不愉快だから氏ね。

ホント、アンチコナミに限らず
最近の2chはアンチの質が落ちたよな……ハァ。
いや、おいらは、小波は大好きです(W)

ゲーセンの景品(ときメモ系)も馬鹿の様にお金を注ぎ込み
雷鳥シリーズも当分見たくないほど買った(W)
メーテルも死ぬほどある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・
・・







最近の小波は商品に対する愛情が落ちたよな……ハァ。
771おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 22:57 ID:OKdmD8gZ
>>767
トレカは極悪だったからな。
確率全BOX中1とか1/60とか平気でやってた。
772おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 22:58 ID:HVtS8MuG
イイ(・∀・)! 甲子園、あぶ、武蔵坊、とんま

まぁこんなモン? 岩鬼、勇気

ショボーン(´・ω・`) 里中ちゃん、鉄五郎

イクナイ(・A・)!! やーーーーーーーーーーーーーーーーーまだ
小波逝ってよし


ただし、如月様の色っぽいフィギュアを出してくれたら神!!!!!!!!!
もしくは、みつめてナイトのライズでも可(また、マニアックな注文を…w)


むかし潰瘍堂と手を組んでみつめてナイトのフィギュアを発売していたけど出来はどうよ??

田舎だから現物見たことが無いのョ
野球繋がりで「アストロ球団」出してくれたら

コナミは『神』と認定したいのだが・・・・・(ムリだな
775おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 07:31 ID:+3+t/BNc
仕入れた情報通りにチョイスしたら一発で出たYO
>>武蔵坊
>>775
野球のサーチ情報ってっここに出てたっけ?
イラナイカラ晒サナクテモイイケドナー(藁
駅前のファンシーショップ(時流に乗って大きな食玩コーナーあり)は、
UFOは一度も入荷しなかったのに今週野球と碁が大量入荷。
これまではわりと売れる商品を厳選して仕入れていたと思ったが、今回は
完全に流通負け組ケテイ。仕入れ担当更迭か?
778おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 09:26 ID:QmB5w6Xx
碁はラムネ(250円)の方かな?
アレはそんなに酷くはないのだけど何故今頃?

もし500円版だったら終わってるね(w
>>776
野球のサーチ情報はオクで売ってたよ!
まだ、パーカー、エリスの情報も売ってる・・
もう・・商品無いのにねん・・。
>>770
もちつけ
もっと子那実も消費者の意見を聞いてくれればナー
結局は権利の取れた物を丸投げして、流通に叩き込む
事しか考えてないから、シリーズの継続を願う意見など
ハナから効いちゃいない。まぁ食ガンなんて一度きりの
生産が宿命なんだから、イイ(・∀・)! と思った物を
キッチリ入手するのが一番。あれもこれもと望んでも、
報われることはないぞ
782764:02/11/20 17:31 ID:???
18個目で武蔵坊でますた。
>>778
500円でつ。山盛りでつ。終わってまつ。
>783
うわオ!そいつは酷い!マジ仕入れ担当氏の心配しちゃうよ!

まさか仕入れで「抱き合わせ」されてるとか・・・・
785おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 00:36 ID:kXHNyt2q
SF SUPER VEHICLEいいねぇ
個人的にはイーグルとホーク
イーグルはいっぱい集めて改造したいね
>>785
そんなあなたには、ココ。イーグルの図面ありまふ
http://www.space1999.net/~moonbase99/technical_section.htm

個人的にホスイ物、東宝で。
わだつみ メーサー殺獣車 轟天 ムーンライトSY3 ガンヘッド トーキョー3 スーパーX
 シークレットはTVバエ(ガンヘッド) 
788おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 01:29 ID:nKFEYdc1
イーグルだけどトラス構造が本体と一体だたよ。(欝
789おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 06:08 ID:K6Rhc2OM
>>1
>787
トーキョー3…ワラタ ナツカスィー(・∀・)サヨナラー
791金髪高耳×傷:02/11/21 23:49 ID:???
 トラス構造の別パーツ化は食玩では辛かろう...(^^;
 と言いつつ、以下希望。
 ・ディスカバリー(2001年)
 ・レオーノフ(2010年)
 ・ヴァレーフォージ(サイレントランニング)
 ・アーク(宇宙船アーク)
 ・ノーチラス(海底2万マイル)
 ・プロメテウス(ミクロの決死圏)
 ・ノストロモ(エイリアン)
792おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 00:00 ID:/wz6IETZ
>791
シークレットはもちろん、ウエットスーツのジッパー下ろしたラクウェル・ウェルチ
ですね。
793おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/22 00:51 ID:pA55xRo6
俺の欲しいもの

・メトロポリスのマリア 椅子に座ったバージョン
・メトロポリスのマリア 立っているバージョン
・メトロポリスのマリア 人間に変装したバージョン
・メトロポリスのマリア ヨシワラらんちきバージョン
・メトロポリスのマリア 火あぶりバージョン


手塚のじゃねぇぞ!


794名無し:02/11/22 01:09 ID:jSDl2hty
関西でUFO山積みしているとこどこ?

おしえてくり〜!! お願い。

エリスとかルナはいらん。あとインターセプター1機ほしい。
>>794 四国ならローソンで、埃かぶってますが。
796名無し:02/11/22 10:17 ID:egbcpLa9
>795さま

どうもありがとう。四国の いなか までは・・・
大阪周辺できぼん。

みなさま情報おねがいしますだ。
>>794
貴方はどの辺りが生活圏なの?
北大阪界隈ならコンビニ周りすればあるよ、
丸K、ファミマは多めに仕込んでるので狙い目では?
(前回の再入荷の時梅田の帆日っ人に入っていたけど確認済み?)
近所のコンビニにでは1軒で20個近く余ってる、
>スカイ1、セプタ、モービル、ダイバーなら確実にある。
とはいえ「手遅れでありませんでした」では申し訳ないので、
深夜でも2時間以内に来れるのなら詳細を報せます。
野球の判別法はまだなの?もう、いぢわるなんだからぁ。勇気ちゃんだけ欲しいのにぃ。
>>798
1BOX(10個)を開け、上から見て

 大弁   大弁
 とんま  葉っぱ 
 爺     夢球
 南海   不死村
 里中   ★    *★の所には当たりなら「武蔵坊」、ハズレなら「里中」
 
  
800798:02/11/22 23:06 ID:???
わーい!早速のレスありがとうございまーす。今日寄ったコンビニは箱から出して並べてあったんで明日捜してみまーす。夢玉ね
801798:02/11/22 23:07 ID:???
わーい!早速のレスありがとうございまーす。今日寄ったコンビニは箱から出して並べてあったんで明日捜してみまーす。夢玉ね
802798:02/11/22 23:08 ID:???
わーい!早速のレスありがとうございまーす。今日寄ったコンビニは箱から出して並べてあったんで明日捜してみまーす。夢玉ね
わーい!3連カキコだ!ってゆーかごめんなさーい!チョーゴメンナサーイ
わーい3連カキコだー!ってゆーかゴメンナサーイ!チョーゴメンナサーイ☆
で、今度は2連と・・・・。
わ〜い!大弁2個目だ嬉しいなっ!と(涙

葉っぱも重いと思ったんだがなぁ、ケースに収まっていたが
後列に軽いのが2個あった、既に攪拌済みってことか・・・
(そこはディスプレイ用展示もしてあるファミマ、南海あぶ欲しい)
807金髪高耳×傷:02/11/23 11:09 ID:???
>792
 純白のスーツに食い込む触手...
 ミクロはバーバレラと並び、幼少の頃の二大エロSF映画でした。
#アシモフ先生ゴメンナサイ...f(^^;
野球群像で単独スレ立てた奴いるよ・・・(;´Д`)

次スレはもう少し目立つように
【KONAMI】コナミの食玩を語るスレ 総合3【KONAMI】
にしませんか?
>>801-804
氏ね。ハズレつかみやがれ!
>807
嬉すい。レスしてくれる人がいた!
だいじょぶ、アスモフ先生は怒ったりなさらないと思いますよ。
って言うか、ノベライズに、「彼女の体の曲線にあった(抗体の)タンパク
分子があったらどうしよう?」なんて台詞がありました。
このスレって、メチャメチャ平均年齢が高くないか?
812金髪高耳×傷:02/11/23 21:20 ID:???
>810
 こちらもレスりたくなる書き込みは嬉しいです...(^^;
 ところで、潜水艦の玩具って、耐水で30cm位のサイズで
欲しくないですか?
 お風呂で遊ぶには必須かと...
 あ、素材は柔らかくて鋭い突起無しね

>786
 先ほど覗いてみました。
 アルファ基地の平面図って、今見るとミステリーサークル(笑)
 しかしイーグルのデザインって良いなぁ...
 質実剛健って感じで、職人気質を感じる。
 ディープ・インパクトだったかな、この作品の宇宙船がイーグル
っぽくてかっちょいいのだ。

>811
 マニアな両親の英才教育中の厨房かも知れぬぞ!?
813名無し:02/11/24 22:30 ID:wS/DHfJn
>貴方はどの辺りが生活圏なの?
>北大阪界隈ならコンビニ周りすればあるよ、
>丸K、ファミマは多めに仕込んでるので狙い目では?

どうもレスありがとうございます。
私ね・・奈良在住。奈良は大仏や仏サンみたいな線香ぐさい地域
なのでインターセプターやスカイワンなど縁がない地域なのでしょう。

近所のコンビニはファミマ とローソンにあっただけで6個買い占め
した後は・・再入荷せズ。ともかく貧相。

北大阪がなんでそれほどつよいのでしょうかねえ・・わからん。
>>799

手前はどっちですか?
815797:02/11/24 22:55 ID:???
微妙に遠いな〜(汗)
宮島のトラックターミナル付近に各玩具問屋がある
けど、ロジパル等でコナミも扱うのかな〜?(よく判んね)
茨木、吹田近辺ではローソン、ファミマ、サークルKが狙い目。
(まあ数は少ないのだが)
話変わってジャスコに野球群像入った(40個分らしい)
>799に従い岩鬼、南海景浦入手、さんきゅう!作戦終了。
816797:02/11/24 22:57 ID:???
手前右が激レアの指定席だよ(w
UFOなら藤田製菓に在庫あるみたいだが。
どうしても欲しいヤシは通販すれば?
漏れの周辺(関東)では、山積みだったとこも
全滅。大人買いが入った模様。
818おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 11:34 ID:/244UqG2
模型雑誌に5弾の紹介が載ってました…

なんだゴレは(激怒)
819おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 15:49 ID:nd6ipEXU
S.I.D.とイーグルまたはXL−5のセットで500円ですかー
>818
なにが気に入らないの?
MAXカーの運転台がカラというのが気に入らないのかも?
822おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/25 22:41 ID:dfX5Iwie
今回はメカ(スーパーカー)がシークレットだから困った。
フィギュアなら「いらん」で済んだもののメカだから集めねば・・・
高く付きそうだ・・・。
37年生まれ、スーパーカー、サムズカーを混同してる頃もあったような、
黄金バットに出てきたか?

だけど覚えてないから要らん、単純。
>>822
定かではありませんが、SFビークルコレクションは入数80との噂もあります。
今迄は40入だったのに、シークレットの出現率に変化あり?
スーパーカー(ちゃらんちゃらん)スーパーカー(ちゃらんちゃらん)・・・
と言う歌の断片だけが、今も脳内で響いてまつ。

シリーズ5で欲しいのは、イーグルくらいでつねえ・・・
>>824
 もしかして「モノクロ版」とかあったりして・・・。
827おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 11:24 ID:UGHkjS2J
入り数80か…
レア数は従来通りとは思うが
かなりサンプルセールスが悪かったみたいだな(-_-;)
こりゃ田舎のコンビニもあぶねーな。
(現時点での)知名度
サンダーバード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
キャプテンスカーレット>>>>>>>>>>>>>>>>UFO>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他のITC作品
829おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 20:02 ID:ZbPtwur8
>>828
スペース1999は?テラホークスは?
個人的にはキャプスカの方が低いのだが・・・。
キャプスカとUFOはそんなに差がないと思うんだがな。

地方じゃイキナリ深夜枠だったよ1999、テラは国営放送局でしかも
幾らかリピートもしたので目にする機会は多かったと思うが
国内でメカアイテム出てなかったもんね。
初めて観た作品、世代で分かれるのかもしれないな認知度。
831ななしさん:02/11/26 20:20 ID:???
テラホークスの場合、知名度低いというよりも、ITCファンは無かった
ことにしたい作品ではないかと思う。

私も、UFOをもっと左に、その他をもっと右に移動した方がいいと
思う。
832おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/26 22:10 ID:C3dZ9WNd
中尉はどうやって見分けるの?
>832
何時の話ですかいな?
野球群像のベースってチョコのお菓子みたいですね。
835おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/27 08:36 ID:8UYMZM29
某ショップではエリスが8000円のプレミアついてた。。。。。アフォか(w
リアルタイム的にはUFOは関西では夜8時の放送で知名度もあると思う。
キャプスカは人気なかったよ。
しかし、野球群像は出来わるシ。

フラッシュゴードンのチムポ型宇宙船希望。
>>837
それはフレッシュゴードンだ(w
チ○コ型宇宙船はDVDのオマケで付いてるのでそれを買うベシ
しかし店頭で見たとき映画を知らない人には
セクハラアイテムにしか見えないと絶句したよ
>832
スターウォーズのサルの事ではないかと思われ
840おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 14:57 ID:2+Im8gXM
(゚Д゚)ハァ?
841おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 15:07 ID:VMmDWqU2
中尉=チューイ(チューバッカ)
これでワカタ?
842おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 16:33 ID:Vp2Tw1t7
ワカリマスタ
>>838
俺、持ってる>DVDのオマケ
モールド甘くて残念だけど、チョコベーダーの隣に飾ってます
>>837
出たら出たで曲り方が甘いとか言われるんだな
UFOは関東でも土曜の夜8時だったような。
日テレ側は相当チカラを入れてたが、こけちゃって
ぐれてしまったんだな。
その後、ヤオイの「ユーフォー」番組を作り始めた(w
>>845
力を入れてと言っても
当時人気絶頂だった
「8時だヨ!全員集合」の裏番組と言う時点で
負け決定だったんだけどね
847おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 15:09 ID:hLndA/PH
テラホークスはバンダイ(海外)の商品じゃなかったっけ。
バンダイの商品ですが商標じゃない
コナミがつくれん事はないぞ
>846
最初の頃は観ていたが途中で飽きてきたように思う。
でも「UFO」に「1999」はドラマ1時間枠で再放送に周ったりして
後で結構観れたのだが「キャプスカ」って再放送に恵まれんかったな。
キットの再販率と種類で勝ってるから知名度はあるが。
 コンテナ部天井に受光用の穴を開ける。
 開けてから気付いたのだが。
 コンテナ前のインテイク?の所を開口部として、
受光部とした方が良かったのでは...(^^;
 で、手持ちのドリルの最大経は6.5mm
 受光用の透明パーツは未だでかいのでヤスリで
グルグリ広げてやる。
 ドリルを回すような感じ。

 今日中には試走出来るかな? by 金髪高耳×傷

#ITC作品の知名度。
#サンダーバード以外は五十歩百歩かと...
>>837
×フラッシュ・ゴードン
○フレッシュ・ゴードン

今出てるDVDヘア無修正版に初回限定でティムポ型ロケットのフィギュア付いてるヨ 。
マジ。
しかし短小な粗チンな出来だ罠(プ
853おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 10:39 ID:oUK6hUXe
>>852
ソフビ素材、15cmサイズで商品化して欲しい。
854おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 14:39 ID:72u+EBXS
イワキの腰がはまりません(直ぐ外れる)
返品きくのかな
>854
ハマりが浅いの?下の凸が短いとか?
ホットラインなんて書いてるからTELしたら?
(東京なのが地方には辛いが)
アクションフィギュアでも無いんで接着の方が安い気もするけど。
856854:02/12/01 15:01 ID:72u+EBXS
>>855
下の凸が大きすぎるようです。
無理に押し込んでも、上半身がゆっくり上がっていきます。
接着してもいいんだけど、飽きてしまう時のこと考えると・・・
ところで普通のプラ用接着剤でいいのですかね。
>856
凸を少し削って瞬間接着剤で点着け、
凹の奥なら曇りも目立たないかと思うけど。
858UFO:02/12/02 02:00 ID:DPwiQkxR
このシリーズ(TB・UFO)のモデルの色は正確に再現されている
と思って良いのでしょうか?
859おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/02 08:23 ID:pkprFS8a
>>858
微妙かな?
メタリック系が多様されてるけど、実際はメタリック色じゃないのもあるしね。

関係ないけど近所の中古屋でペネロープが150円で売ってた・・・・
一般的には人形はハズレ扱いなのね・・・・。
メカは500円なのにな〜。
>859
それは非常に珍しいかも。
開封販売は混入率重視の値付けが多いように思います。
(WTMの赤い虎なんて、他の倍額以上・・・この板のスレでは
はずれクジ扱いだったのに)
家寒に代表されるアレ系の店と普通のおもちゃ屋とでは違う、
ということなんでしょうかね?
普通のおもちゃ屋でも、最近はインターネットでレア物の情報を
収集している所もあるみたいですが・・・(って言うか、仕事中に
エロサイト見るなよ・・・)
861UFO:02/12/02 16:53 ID:AitAocHa
>859
そうですよね!
聞いた話だと、英車の補修塗料を使ってるとか?
SPVもハッキリとグレーのプロップ写真が有るし??
誰か色見本を出してるサイトを知りませんか?
>858
TB1号はもう少しグレー系ではないかと思うのだが
92年のDX1号からの影響かな、せっかくの文字が見辛い。
この1号や2号の濃緑とかのリペイント版を含めた「TB第3弾」を希望する。
(レアはフッドでお願いします)
863おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/02 20:53 ID:9O7QPhmT
レアはミンミンの方が・・・・
又はジェフ・トレーシー。
864おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/02 21:00 ID:QtM48Ow+
しかし5弾のスティングレーのあの不細工はなんとかならんのか
一番期待していたのに禿萎だ。
865おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/03 03:21 ID:DBQtbPhf
BANDAIのキャラホィールでガマン汁。
価格半分なんだよな・・・・
867UFO:02/12/03 16:09 ID:AqdZ28u2
>862
照明の加減か、フィルムの特性か、画面の色に騙されますね!
色見本・・・ぷりーず!!
でも、このシリーズは小さいくせに妙な存在感が有ると思うのは
自分だけかな??
99年に出たTBプラモ&玩具博物館に載ってる
P13のキャラクターシートの転載だと1号はかな〜り銀色。
でも仮面ライダーのマスクがリペイント重ねてるみたいに
本編では色のトーン落ちて来るのかもしれない。
869おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/03 22:20 ID:xqy0KZNa
あぶさんがでないよ〜。
なにかこつとかあるんかな??
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
>869
>>799の配置は崩されて駄目?
俺、「南海沿線」の某店で狙ったらハズしたよ。
それで近所のスーパーで捕獲したんだな。
1/10だからキビシイかもしれないが・・・
872UFO:02/12/04 15:06 ID:Lq0btRXo
>868
TBプラモ&玩具博物館ね。
ありがとう! 探してみます。
保守
874おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 00:56 ID:hrsWfH95
巨人軍ボトルキャップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

でも松井はもう出せないだろうなぁ。
漏れ的には第2弾の清原軍団編(?)に禿しく期待だ(w
>>874
シークレットはナベツネですか?
>>875
●売の拡張員に
573ドラゴンキューブ。
>>875
ワンマンマンなら欲しい。
878名無し:02/12/09 00:51 ID:oGYtaA6j
エリス中尉があたった。

しかし・・あのムクレおばはんの人形欲しくない。
あと1機のチンポーセプターがあたらない!!そのほうがくやしぃ
『謎の円盤UFO』が第二回日本オタク大賞で岡田斗司夫賞を受賞しますた
でもグランプリは海洋堂(藁
>879
そういやmonoマガジンの連載で絶賛してたよなオタ王。
むしろ他が音無し過ぎるような・・・
http://527.teacup.com/kozokajikawa/bbs
新見北高校の元教師で婦女暴犯の梶川宏三被告の掲示板です。
梶川氏に激励の書きこみをお願いします。
いずれ刑務所のお世話になると思います。元教師でもありますし、お手柔らかにご指導をお願いします。
>>867
だったらエリス1とインターセプター複数でトレードで交換掲示板にでも出せば〜
883おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 11:54 ID:/eY2W+PV
小波TB5号にダブった缶コーヒーのオマケの3号の
白リングから先をカットしたものをポートに差し込んで
ドッキング状態を再現してみた。
双方スケールは合わないかもしれないがドンピシャにはまった。
イイ感じ。
>883
折れはガシャの3号がドッキングできるように、5号側の穴を加工しました。
これもスケールおかしいですが、遊べるおもちゃです。
>>867
開封せずに売れば? ヤフオクで\4000くらいだよ。
お金がそれだけ戻ってくれば、通販で1BOX買える。確実にインターセプター
げっと。
886おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 19:27 ID:2eFkZySY
缶コーヒーの1号が
コナミの2号とスケールが同じっぽい。
887おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 02:43 ID:HGU/UmSE
ネスカフェサンダーバード・・・・ひでえ!!
思いっきり騙された気分になるのはオレだけですか?
所詮オマケだし
889おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/11 07:08 ID:FSkrZGbF
微妙にKONAMIスレから外れてきてるが、ネスカフェのは集めない方が良いかも?
見れば見るほど悲しい位出来悪いぞ!
890おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 00:54 ID:CHnMmc6i
これって安いの?高いの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24347298
激安!・・・このままなら
892おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 20:47 ID:Hb06tLki
UFO再入荷されてますだ。
>>876
ここまで酷いオマケは今時珍しいとオモタ。まだピンズかバッジにした方がマシかも。
アソビットでイーグルその他の現物見たけど、総じて良いね
ジョー90はかんべんだが
895おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/13 23:40 ID:KYMb5jFv
マックスカーの出来はよくないの?
次々弾のノーマルアイテムの中では
一番期待してるのに・・・
896おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 00:59 ID:KSdEy75d
キャプスカ出回るの、何時頃から?
>895
見た感じ、スカイ1のコクピットよりは大きいハズだが(モデル的に)
運転台がカラッポ、展開翼がどうも動きそうにない、の2つ。

まぁ揃える分には悪く無いし、要らないアイテムでは無いんだが。
898おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/12/14 03:07 ID:94BoYVrm
フルコンプした後シャドーモービルの2代目狙いで買ってるが
スカイダイバーばっかりだ。マジ譲る求むヤーしたいよ…。
>>898
シャドーモービルは、重みがある、箱の中央を軽くつまんだだけでわかるくらい
厚みがある、とシリーズ中UFOの次くらいに見分けやすいよ。
それと、スカイダイバー、スカイ1、ルナキャリアは軽く振ると小部品が音を
たてるので避けよう。
TBの第2弾が鈍器で98エソで売ってた。これから集めようかな
901おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 16:56 ID:KNnQsDES
>896
来年1/20発売開始
栄光のダービーは、明治のヤツより大きかったよ
>>901
THX!今度は箱買いだな..
904おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/16 23:22 ID:5sgdoDeP
こ、こんなものがっ!!
星一徹age

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27837726

とりあえず入札してみますた。
SDIじゃねーよ
SIDだ
>>893
???これ自分で予約出来ないの???
店に予約入れるとか・・・どういう物なの?
907おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/17 00:27 ID:kiHQkgIa
都内在住の食玩ビギナーなんですが、「謎の円盤UFO」ってもう
買えないんですよね、やっぱり。秋葉原の専門店? に行ったら
「もう入荷しないでしょう」と店員さんにきっぱり言われました。
>907
暇だから、ちょっと甘やかし。
tp://www.h-lotus.com/ufo.html
tp://www.inaker.or.jp/~fujita/
tp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B3%A5%CA%A5%DF%A1%A1%A3%D5%A3%C6%A3%CF&alocale=0jp&acc=jp

君の目の前にある物は何だ?がんがって検索しる!!
909907:02/12/17 10:34 ID:AojAqh4t
>>908
ありがとう! オークションでもそんなに高値じゃないものも
あるんですね。助かりました。食玩マニアというよりも
「謎の円盤UFO」マニアなもので。さっそく購入計画をたてます。
土偶中尉はいらない、というのなら、そんなに高くならないよ>オークション
700辺りからサラっと読んだのですが先にあった
3月上旬発売(予定)のSIDと
イーグル(レスキューポッド)又はXL5のどちらかセット
500円だそうです。(菓子付きの流通かは不明)

どちらにせよSIDは確実に手に入る寸法、コンプリさんには大変な仕様。
既出だったらゴメンナサイ。
912おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/17 21:51 ID:d4L+3r/k
水島新司の野球群像がコケたから、コナミの食玩はちょっとツラいな。
スカーレットはそのあおりを食らって生産数がUFOの半分じゃないか?
すばり、20万と見た!
ガイシュツかもしれませんが
コナミのサンダーバードシリーズのモグラやブルドーザーが
なんとか収まるサイズのコンテナを持つ
二号の玩具や模型ってありますか?
ない
915おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 14:52 ID:5JtE3WTb
>913
ご存知とは思うが10年前に出たDX2号は例のスロープのお蔭で
牽引車しか納まらない、モグラは頭をぶつける。
周辺に並べる分には良い感じなんだけど。
スカーレット、車輌3種のスケールが違うようなので、興味が薄れた。
追跡戦闘車を1つか2つ、開封屋で買って終わりにするかも。

スーパービークルも、イーグルが2機もあれば・・・
>915
いや、ヌルイマニアなもので余り詳しく知らないです。
極最近、コナミ第一段を買ったくらいでして。

DX2号・・特大とかいわれているニチモのキットですかね。
スロープ?を取り外したりして
コンテナを改造すればなんとかなりそうですか?
スカイ1強すぎ。
UFOって弱いね。かわいそう。
919おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 20:47 ID:ngqlzibC
>917
バンダイのDX2号です。(所謂おもちゃの方ですね)
コンテナの中にある傾斜用スロープのガイドが邪魔だったのだけど、
思い立ってネジ6本ほど外し、その「滑り台」を外しました。
モグラ以外のビーグルはすんなり収まりましたよ。(もっと早くやれば良かったな)
920おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/18 22:04 ID:PpeOEecX
ダービー馬を1つ買った。
タヤスツヨシが出て萎え。テイオーが欲しい。
921おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 00:53 ID:cJ1u2tTR
>>913
イマイの1/144TB-2最終ロット品。
これなら入る。
922おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 23:49 ID:J/jdK0DS
>>909
今ならまだ、ローソンでなら箱単位で注文したら入荷するよ。
>>911
ブラインドパッケージです。
テーオー持ってるから言うわけじゃ
ないが、タヤスツヨシ最悪。
924909:02/12/20 03:00 ID:SNW1afHc
実家の四国、高知の家族にUFO売ってないか? とメールしたら
「さすがにこっちでもすぐ売り切れた」という返事だったが
本日、「(高知でもかなり田舎の)さびれたローソン」にて
4個残っていたので全部買っといた、というメールが。
ちなみにスカイ1×2、ルナモジュール、UFOでした。
ローソンに注文するとまだ買えるんですか?
>>918

わたしゃ、リアル幼房の頃見てましたが、「UFO・・・何で出てくるんだろ?」
シャドーの単なる標的にされてるだけじゃん?と思いますた。
UFOの司令官ってサウナ入ってるときに真っ裸のまま
宇宙人に拉致されて奴らの大気(つーか水)で呼吸できる
身体に改造されなかったっけ?
↑それフォスターの幻覚だろ?
ストレイカーじゃない。
>926
「宇宙人フォスター大佐」で夢オチ。
そのあらすじは間違ってないけど、すっごくマヌケな主人公みたい(W
929名無しさん:02/12/21 08:54 ID:???
アンダーソン作品は「UFO」に限らず夢オチみたいのが結構あるね。
>>926
>サウナ入ってるときに真っ裸のまま
パンツはいてます。(藁藁
>>928
>そのあらすじは間違ってないけど、
 927も書いているようにストレイカー司令官ではなくフォスター
大佐。……ってエピソードタイトル自分で書いてるじゃん。(藁
主人公はストレイカー司令官であって、フォスターは途中から登場
してきたキャラクター。(日本での放送順は製作順と全く違うので
分かりにくくなっているが、最初は、ヘンダーソン長官・ストレイ
カー司令官・フリーマン大佐、と、要職は一人ずつだった。)
 ちなみに製作ナンバーでは、#1が“IDENTIFIED”、#2が
“COMPUTER AFFAIR”、#3が“FLIGHT PATH”。そしてフォス
ターがシャドーに入るまでを描いた“EXPOSED”は#4。つまり
エピソードの製作がはじまってから、新たに作られたキャラなんで
す、彼は。だから、上記3本の他にも、彼が出てこないエピソード
がある…。
 ところで↑のエピソードに出てくるシャドージャイロって「帰っ
てきたウルトラマン」に出てくるマットジャイロによく似てるよね。
製作年度を比べると分かるけど、「謎の円盤UFO」の方が先に作
られていて、日本での放送でも先に放送された。また、マットジャ
イロのデザイン段階での絵を見てみると、最初のうちはモロにヘリ
コプター(角張った感じ)だったのが、ある時突然、あの形に変っ
た。これって……。
>>929
 アンダーソン作品に限ったことではないと思うけど……。
そのエピソードの後、地球人と宇宙人が二人っきりで
遭難、互いに助け合い生還しようとする話があったと
思うんだけど、その時はエア切れになった地球人に
宇宙人が自分のエアを与えるんだよね(ヒョウタン型
の電池みたいなタンクをエアチューブに接着剤で
接続するとゆー・・)

宇宙人の大気は液体じゃないのかと消防ながら
突っ込んだ覚えが
>>934
ノヴェライズ本の記述だが、宇宙人は常に液体を呼吸していたわけではなくて、
高速飛行時のGに耐えやすくするために宇宙服内に液体を充填していた設定
だった(これは、実際の宇宙開発計画でも研究されていた)。
さらに言えば、TVドラマ作中でも、
(1)捕獲・解剖した宇宙人の死体は、過去に拉致された地球人の臓器をつぎはぎ
   して作ったものであった。
(2)Drジャクスンは、宇宙人は実体のない精神だけの生命体であった可能性
   を指摘している。
の2点が語られている。
宇宙人が地球型の大気を呼吸してもOKのはず。

しかし何気に「UFO」スレ化してkてるな。w
937既出ですが・・・:02/12/23 10:44 ID:???
読売巨人軍2003vol1
http://www.konami.co.jp/press/2002/12/031/r.14.12.05.html

 ボトルカバー仕様ってことだから、小さいサイズなんだろうね。
宇宙人は長期間の宇宙飛行に堪えるため
宇宙服内を呼吸可能な液体で満たしている・・・
かっこい〜!!と思っていたが、実際番組見てみると
液体が入ってるのはヘルメットだけで
体の方には液体入ってないじゃん!

・・・・・・まあそれはいいとして
やっぱ女子隊員の制服エロすぎ。
あれはやっぱりパッド入れるのも制服のうちなのか?
ところで来春発売予定のDVD-BOX「UFO」は
いつに延期になったんだ?
知ってる人情報キボン!
940おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/23 21:21 ID:Pay6xALk
なんでもTBのイベントがあるらしいぞ。来年。それに合わすんだろう。
941おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/24 15:13 ID:auVNtpv/
新製品の500円、2個入りセットってどうよ?
XL−5、レスキューイーグル、SIDのうちどれか2個だって
濃い奴むけすぎるような?
SIDと、あとの二つのうちのどちらかだよ。
>>940
イベントってどんな?何処でやるの?詳細おせーてくれ。
以前話題になった、アレな内容らしい映画版TBの公開のことじゃないのか?
945おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 02:34 ID:2jXftkTE
>>944
アランとミンミンが子供で、みんなの留守を守るというトンデモ脚本の奴ね
栄光のダービー、出来悪し。
どこからみても出来悪し。
なんでこんなに当たり外れが多いのか?
こなみ商品は!
947おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 22:46 ID:D+k0O8Pg
今日某ショウケースのぞいたら
「タイガージョー」&「ライオン丸」が1ケ¥200で
出ていたのでつい購入。
今見てもやっぱり出来いいわコレ。

このころは「¥300でブラインドでハズレ(ブロンズ)ありなんてひでぇ」と
言われていたのがなんか最近は当り前になっちまったなあ・・・

SFメカシリーズが終わったらまたこの路線の奴を・・・
なんてのは絶対無理だろうなぁ.
>947
TBの頃、トレイシー兄弟を、てな話題の頃に
「じゃあブロンズ混ぜて5人分出して貰おう」と書き込もうと思たが
実現したら厭なので控えたよ。SIDみたいに別ルート(?)で出せないかな、

勿論ブロンズは抜きで。
949既出ですか?・・・:02/12/26 18:19 ID:???
おもちゃと関係ない話題なのでsage

【TVアニメーション「THE ビッグオー」】
OPENING THEME  RESPECT
http://smil.jvcmusic.co.jp/navismil?pr=VICL-35452&tr=1&av=A&sid=ATVE

ワロタ
>>949
露骨にパチッとるねぇ・・・
>949
ローカルで夜中再放送(?)してるんでその雰囲気は知っているが
部分的に抜き出すと脱力感漂うな〜(あとトワイライトゾーンも)
952おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/27 18:06 ID:wWYxLxFU
ITCメカコレクション第3弾
イーグルやスティングレイのラインナップ「SFムービーコレクション」
1/20発売のキャプスカに続いて2/17発売予定。
予、予算が…;。
>952
大箱買いするの?それは大変だね。
あ、SIDセットも3月上旬だったよ(藁
954おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 02:48 ID:afqf5Yxf
age
955おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/28 21:48 ID:D2ubXwjP
エンゼル機=蚊
956おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/31 21:55 ID:2BT/tDAA
UFOの中身の配置ってどうだったけ?
エリスが出ると何が出ないの?
>>922
ローソンで注文したら入りました。
エリス中尉も入ってて少しラッキー(あまり欲しくはなかったのね)
シャドーモービルが1個しか入ってなかったよ。
スカイ1はハズレだな?
スカイダイバーだけで十分。
>>957
エリスをヤフオクで売れば、シャドーモービルが欲しいだけ買えると思うよ。
逝って尊した大阪導夢
960二つ目のお気に入りとし:03/01/03 14:44 ID:Pd8EzM7x


凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
961おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/04 16:28 ID:/ZVVGk7Q
サンダーバード0X出すまでがんがれ!コナミ!
962山崎渉:03/01/07 17:42 ID:???
(^^)
963名無しさん:03/01/07 21:44 ID:teBChnjX
http://www.okashihiroba.com/cobra.htm
コナミからもコブラ、4月28日発売。全7種、300円。
レアアイテムはコブラの若い頃。
964おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/07 22:09 ID:JgSZK6Uo
>>963
クリスタルボーイが入ってないじゃん
>>963
出来わる〜!
966おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 17:56 ID:JErNqnRl
原作版タートル号も入れて欲しかった処…。
967おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/08 18:08 ID:+Np6z/NX
アニメ版の完全変形タートル号も。
昔のガチャポンでさえも完全変形出来てたよな〜
おねえちゃんがダメっぽいから売れないよね>コブラ
コナミはメカに精進すべし。寺沢先生、今度はユージンに版権売ってください。
(東鳩アクアみたいにドレス&ボンデージ仕事着のコンバージョンで、ぜひ)
カラス天狗カブトの方がいかったなー
>>963
(;´Д`)・・・しどい出来
知名度に期待して仕入れ<コブラ
売れない>コナミの評価ますます下落
SFムービーシリーズ、どこも仕入れてくれず、マズー
(;´Д`)・・・
コブラ元々そんな売れるとも思えんが‥?
出来が悪いから尚更売れんだろうけど( ̄□ ̄;)

 
973おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/11 22:08 ID:Zp7tyEDi
スレ違いですが、4月にバンダイガシャポンHGでコブラが出ます。
ラインナップはコブラ、レディー、あとは女性キャラばかり。
クリスタルボーイ等々の悪役がなくて残念。
なぜか、ここへ来てコブラ商品のリリースラッシュですね。
>>971
漏れの近所の大手スーパー、エメラルダスがかなり残ったせいなのか
それ以降コナミが並んでない。
975ごめんなさい:03/01/12 08:47 ID:6q4OzLtz
スレが全然違うんですけど
謎の円盤UFOの着メロってないのかな
Jなんだけど誰か教えてください
スレ言うか板違い
カエレ
そろそろ新スレきぼんぬ。
次スレは

【KONAMI】コナミの食玩を語るスレ 総合3【KONAMI】

でヨロ
テンプレはこれで足りるかな?


過去ログ
【KONAMI】コナミ食玩を語るスレ【総合-2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035896722/
コナミが食玩に参入しやがった
http://hobby.2ch.net/toy/kako/996/996115839.html

公式サイト
コナミT&H:ttp://www.konami.co.jp/th/candy/
979おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/15 02:00 ID:AyoMsUYq
>976
オマエが消えろ
980おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 08:53 ID:fIBTpnag
みんな消えちまえ〜(怨)

981名無しさん:03/01/16 17:21 ID:???
今日、新宿のイエサブ覗いたらキャプスカ売ってたぞ。
発売は20日じゃなかったっけ?
買おうか迷ったけど、イエサブだからやめておいた。(w
>981
それは賢明な選択だね(w

情報が錯綜するのも難なのでスレ立て逝きます。
先月末立てたので出来るか判らんのだけど。
>>978
スレタイご希望に添えませんでした、スンマセン。

次スレです、よろしく。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042706376/l50
984おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 18:19 ID:65mChy8u
>>981
早速、某楠にて店員によるレア抜き&セロテープ4スミ止めで完全梱包されてました。
某楠では買うなよ。
スペクトラムのマークはシールなのね。
986978:03/01/16 18:46 ID:???
>>983
お疲れさま。
「スレタイ長すぎ!」で弾かれたんでしょ?
焦るよね、オレも焦ったもん(ぉ

3の2は用意していたので置いとく。
987983:03/01/16 19:21 ID:???
>986
重ねてサンクス。
今週末には首都圏辺りから情報が流れてくるのではと思ったが、
UFO当初の様な混乱は避けたいので適当に済ませたよ。
このスレでも話題になったが「ゲーリーアンダースンもの」で括るとかの
方法もあったが、市場独占に拮抗出きる可能性もあるので期待を込めて・・・
(ネタ切れするぞとか、40分の1レア混入への不満もアリなのだが)
988おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 22:30 ID:AsA+f5jc
1000取りage
989おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:13 ID:MvHVuhtm
989
990おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:14 ID:7sBCgmBl
990
991おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:14 ID:XD0301Ro
991
992おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:16 ID:AsA+f5jc
992
993おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:17 ID:heALkvDj
993
994おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:17 ID:zIoO79UR
994
995おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:17 ID:XD0301Ro
994
996おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:17 ID:MvHVuhtm
995
997おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:19 ID:XD0301Ro
1000
998おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:19 ID:G/vM3rVm
1000
999おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 23:20 ID:XD0301Ro
1000サハシ:03/01/16 23:20 ID:7sBCgmBl
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。