仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART11>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ゝ`)フーン
前スレ
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART10>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1031389896/
【注意】次スレは>>950を越えてから
過去スレ、関連スレは>>2-5


2おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:22 ID:PczWOA4n
仮面ライダーリュウキのおもちゃ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1006246097/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013616419/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016737911/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020827351/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1023041866/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART6>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024541209/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART7>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027236840/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART9>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030203807/l50
◇◆装着変身とR&M◆◇第5弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028432175/l50
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
【認識】アドベント!□□□□□□□【不能】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016676634/l50
ライダーが好きだから龍騎トイは買わない。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1015000538/l50
3Σ(´Д`):02/09/25 18:24 ID:???
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART8>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028716349/
4「@」:02/09/25 18:38 ID:QtGyysx4
では質問
R&Mオーディンとタイガどっちがいい?
両方は買えません
5おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:38 ID:RUfaUyw1
4get
知障が紛れ込んでるな。
7おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:53 ID:RUfaUyw1
>>6 お前だろ?死ねや・・・。
>>7
お前が死ね。ハーゲ。
>>4
オーでん
10おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:57 ID:RUfaUyw1
>>8
うぜえな。糞野郎が・・・。国へ帰れ!
>>10
お前なんか拉致されてしまえよ、糞が。
あっち逝け!!>RUfaUyw1
13おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 19:22 ID:RUfaUyw1
うるせぇな 吹っかけてきたのはお前だろうがよ?
14おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 19:23 ID:kKfE8Stc
>>4
ものを見てみないと何とも言えないけど、俺はタイガの方が
ヨサゲなきがする。

デカイ鳥は飾るのに邪魔・・・?
>>4
オマエの好きな方、欲しい方。
他人の意見より自分の気持ちに素直になれ。

って言うかこんな事を質問するなよ。
みんな困ってしまうよ
 ノノノ
(゚∋゚)そうだ戦え!
HJの写真見たらフル装備のオーディンもカコイイ!
次回はソードベントだね。
それにしても何でODNの声は神崎じゃないんだ?
19DX名無しさん:02/09/25 19:57 ID:aDJX3Gn9
今後のラインナップキボンヌ
 >>1 スレ立て乙です。
遅くなったが龍鯖げと。
ドラグランザー見てちょっと泣きそうになった・・・。
龍鯖の方は本編よりいい感じだったけど
股関節がグラグラしてて、分解してみたら中が
折れていた。
 思えば夜鯖も同じくグラグラだった。
鯖に呪われてるよ・・・。
食玩仮面ライダー龍騎2はフルコンプしたから1の方も欲しい。ゾルダ〜・・・
もし食玩龍騎3がでたらラインナップはナイト鯖、龍騎鯖、ODN、ファム、
ベルデ、タイガ、インペラーか?
22おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 20:24 ID:WO8jw9p4
ageとく
100円祖父美も13人そろいそうな予感。
龍騎本当に好調みたいだし
24おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 20:26 ID:WO8jw9p4
あ、そうだ。近所のスーパーでは食玩龍騎2がなぜかライアとガイだけ
四つづつ余っていた。人気ないのね・・・
今日も100円ソフビ8人でライダーバトル
いいなぁ
>>4
タイガを買ってでかい虎をボルの代わりにしなさい。
秋葉デパフジヤマにて一部龍騎商品半額セール中!
ブラックドラグバイザーまだ残っていたら買おうかな・・。
29>>134110:02/09/25 21:53 ID:XBWCkFUA
>>28
もうスパイラルシューターしか残って無い罠
しかもブラックドラグバイザーは半額じゃ無い罠
今日の夕方にはR&Mナイト、ゾルダが半額であったぞ。
お、補充入ったんだ。月曜はカラップだったよ
行かねば...
カラップ→カラッポ
カラップの方がかわいいよ
素体くん改”!?リュウガ・サバイブ!?”
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27300181

目が丸いままじゃんけ!
35いたち:02/09/25 23:23 ID:vypvhW5t
ボロい商売だな。
スーツ自作するならモールドもスーツと同じ素材で作って張り付けてほしいよな。
素体くん改造でスーツのモールドだけソフビのものを見るたび思う。
なんで>>5は「4ゲット」とか言ってるのに
えらそうですか??
4とれなくて切れたんですか?
38おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 23:57 ID:3OwGJ74K
>>37
 ノノノ
(゚∋゚)戦え
ライダー同士が戦うなんておかしいですよカテジナさん!!
スレ違いだぞウッソ・エヴィン!!
http://ww4.tiki.ne.jp/~monpe/G.htm
ここのページの人間についてどう思いますか?
特徴としては以下が上げられる。
・他球団に露骨な言いがかりをし、それはホーム球場にまで及ぶ。
・管理人(きょじらー)が先頭をきって他球団ファンの排除をしており
 他球団ファンを受け入れる姿勢がない
まさに「ネット界の北朝鮮」としかいえないと思いませんか?
ブラックドラグなら、某所で2299円(税別)で買える罠!

あ・・・「半額」じゃ無いか・・・
43おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 10:00 ID:E5316lw+
>>24
近所ってどこだよ。
戦わなければ引き篭もれない。

ドラツバ売り切れですた。しょぼーん。
RM龍鯖はいぱあるのに、、、。
当たり前だ。出遅れすぎなんだよ。
28、29日辺りにもういっぺん行ってこいや。
テレビ君超でかナイトサバイブget。とても良いス。
随分送れたし、全プレソフビとしては遂に1000円超えたけど、
これなら納得かなと。今回はスーツのシワがよりリアルです。
かえって細かすぎると感じる人もいるかも知れないが。
龍騎の超でか(はテレビマガジンだったかな?)よりオレ的
には数段良いですね。
>>45
週末再入荷でつか 逝って期末.
>>46
いまやてるテレビクソ全プレの龍鯖もよさそうでつね。
本のなかみてみたひと感想きぼーん。
「テレビクソ」はねーだろ(´Д`)
本のなかみのサンプル写真では、判断つきにくいような。
かなり大きく載ってるんだけど。
ナイト鯖も、本の写真とは違うように思う。
>>46の様なスーツのシワとかは見えない。
龍鯖は本で見た限りでは、RHよりも仮面がヨコに拡がって
いて劇中の造形に近い感じ。RHの顔の方が好きな人も多いだろうが。
\100ガイ買ってきた。なんだこの色は(w
でしょでしょ。
ユタカのツインがいいかんじかも。
たんにシルバーじゃなく、ちょとチタンみたいな。
ユタカのツインではガイが一番いいよね。
造形的にもエッジが利いてて攻撃的な感じが良く出てる。
今更だけどユタカのツイン2、王蛇が余るのが嫌・・・。
>>52
一個はリペイントしてブランク体にできるからいいじゃないか!
食玩ソフビサイズのマーク作ったんだけど何処らへんにうpすればいいでつか?
そんなに変なモノじゃないです。はい。
>52
ブランク体にせよ。
あれ?あちこちに入ってたんだけど、ポピニカ版
ダークレイダー&ドラグランザー誰も買ってない?
サイズ小さいけど、ミゼットにはピッタリかな〜って思ってるんだけど。
ポピニカの鯖バイクってどんなサイズ?
例えばRHのソフビが乗るくらい?
ポピニカ鯖バイク塗り粗くない?
パッケ見ただけだけど…
でもどっちにしろRM買っちゃったからナァ…
>>57
R&Mより小いせえよ。
60いたち:02/09/27 00:17 ID:WKoCykH6
>例えばRHのソフビが乗るくらい?

アホかこいつ
今回はいたちに分があるな、ログちゃんと読みなさいよ
ポピニカ、出来悪くないんだけど
どうせ変型しないなら、エンジン周りとかを
実車の様に再現して欲しかった。あとフィギュアに
バイザーがついてないのもちょっと。
龍騎キット2買ったんだけど、ものすごい中途半端な大きさだねw
使い道ないよ・・・(;´Д`)
>>63
食玩のなりきりに大きさを期待しない。
っていうか、あなたの体が大きいのがいけないのです。
65おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 12:04 ID:5UBqpxUd
カニのブランク体見てーよー!
いや、他のシリーズに流用できないかって思ってたんじゃ?>龍騎キット2
大きさがどうのって。

子供のオモチャってこと忘れてないか?
68おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 12:55 ID:hDL2EzvU
>>64 >>67
自分に装着しようなんて思ってないよw
他の龍騎フィギュアとかに装着出来るくらいの大きさと思ってたから
あまりに微妙すぎる大きさに驚いたのよ。

そもそも箱裏の説明でも指に装着してるくらいだし
子供でも着けるの無理だろw
しかし、想像以上のギミックの少なさにちょいと萎えかも。
龍騎キット1のダークバイザーが一番出来良さそう。持ってないけど
もうどこにも売ってないだろなぁ・・・
69おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 12:58 ID:leJu7Ocr
今マグナにドラグの音声ギミックを仕込んでる。
スペースが全然無いよ。
完成するのか?
確か成功させた人いたよな。どこだっけ。
ベノにだって移植出来るんだから工夫すれば全然問題無し。
がんがれ
72おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 13:29 ID:4N0FV2Xn
ポピニカドラグランザーとダークレイダー買ってきた。
早く家帰って遊びたい。
ポピニカドラグランザーほしいとおもたけど
中の人形HGくらいだたので見送り中でつ。
RM龍鯖のけたらだめだめかなぁ?
かたちはすごいよさそうなんだけど、、、。
TVで跨るのを見てからにしよかな。
跨ったらどうせ欲しくなるんだから、さっさと買っておいで。
「買わずに後悔するより買って後悔しろ」
これ鉄則
>>72
どうでつかポピニカは?
もう遊び倒しましたか?

今日の帰りはほそながぁい箱をもてかえるか。
龍というよりなんかカコイイマシンてかんじに改造だ.
77おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 15:52 ID:qCZlDYJ3
べノバイザー買ってきたんだけどカード入れても「アドベント」って言わないけど、どうよ?
故障?
アドベント
>>77の頭が故障
>>77
もともと言わないので安心しる
どうしても喋らせたかったらドラグの中身を移植しましょう
ゴルトバイザーが出たら(喋らなくても)即買うんだけどなぁ・・。あの形に惚れた。
ダブルベント&音声付きだったら2万まで出す。
82おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 19:19 ID:HkXuty4P
RHEX王蛇ブランクフォーム 10月下旬発売
ハイパーホビー VOL.50 12P.より
>>82
食玩龍騎ワールド2の詳細希望。
8482:02/09/27 19:43 ID:HkXuty4P
>>83
昨日ここ↓↓の130に書いておいたのと一緒でした。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1031929756/l50
85おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 19:55 ID:7ZwuQgcO
さ…最悪…タイガやオーディンも出ないって…
ソフビ改造はアストロミゼットしかないか…って試しに買ったらアーマーだよ!ヽ(`Д´)ノ
このスレには馬鹿がイパーイ居ると聞いてやってきたんだが
お仲間見つけましたか?w
王者のブランクは売れないだろうなあ。
価値でるかな?
>>88
う〜ん。既に生産終了してるクウガアメイジングVSライジングガトルの
セットだって定価で手に入るしなぁ。
グローイングクウガ辺りと一緒に考えるのは危険なんじゃ?
価値とか言ってる奴はみんな転売屋なんだ!
ライドシューターって龍騎ワールド1にもなかったっけ?
なんで2にもあるの
>>91
だよな。俺1弾のときに、2のためのを含めて7個買ったんだけど、クリア使用とかに変更されてたら欝だ…。
93おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 20:56 ID:HGXKJd1P
1 - GFF#0010ガンダムGP04ガーベラテトラ改 バンダイ 3677円 12歳以上
2 - マイクロペット ダック トミー 1277円 6歳〜9歳
3 - R&M6 仮面ライダー龍騎 龍騎サバイブ バンダイ 4797円 3歳〜6歳
4 - DX龍召機甲ドラグバイザーツバイ バンダイ 5997円 3歳〜6歳
5 - ジ・オリジン MA-06 ザク バンダイ 2977円 12歳以上
6 1 ZOIDS 01 ゴジュラスマリナー トミー 3980円 9歳〜12歳
7 2 ガンダムコレクション1(BOX) バンダイ 2157円 12歳以上
8 - ベイブレード ランダムブースター4 タカラ 477円 6歳〜9歳
9 17 ゾイドアートスタチュー6個セット トミー 2097円 12歳以上
10 - マイクロペット スカイ トミー 1277円 6歳〜9歳
11 - バウリンガル(クリーム) タカラ 14797円 12歳以上
12 5 Can!バッチgood! バンダイ 2977円 6歳〜9歳
13 - カラクリボール4 トライコンドル バンダイ 1997円 3歳〜6歳
14 - A-69 ドラグーンV2(ビクトリートゥ) タカラ 977円 9歳〜12歳
15 - ロコチョロQ タカラ 5797円 12歳以上
16 - トミカリミテッド日産フェアレディZ10台セット トミー 6997円 12歳以上
17 - 分身くんキーチェーン モーニング娘。 バンダイ 2667円 12歳以上
18 - コレクターズファッション 6 ミニシスター タカラ 2497円 0歳〜2歳
19 - MC049美女と野獣 ビースト:ノーマルバージョン トミー 777円 9歳〜12歳
20 - のほほん族 はなうたの民 げんきのうた
見せ場って王蛇ブランクは手広げて走っただけじゃん。
俺ブランクになってたの全然気付かなかった。
ま、出ないより出た方がいいに決まってる。素直に喜ぼうや。
97いたち:02/09/28 00:27 ID:Qkd95NBQ
そうだ馬鹿
インペラーとかベルデなんか出るかもわかんねーんだぞ
この調子でR&M EX王蛇ブランクフォーム発売・・・いや、ゴメン。生々しすぎた。
RHで13人全員出るのは確定だ。
ところで、やっぱり付属品無し?>王蛇ブランク
101いたち:02/09/28 00:31 ID:Qkd95NBQ
100ゲット
102いたち:02/09/28 00:32 ID:Qkd95NBQ
お、てめぇ邪魔しやがったな
103いたち:02/09/28 00:32 ID:Qkd95NBQ
荒らすぞゴルァ
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
100GETし損ねダセー
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>100
そういえば王蛇ブランク体ってライドバイザー付いてたっけ?

しかし別にライドセイバーを付けて欲しいとは思わないなあ。
いたさは今AA探してるの??
112BB:02/09/28 00:45 ID:zBX3+y28
うにゅ〜やっぱし無理かぁ・・・
ドラグバイザーツバイも出たことだし、ダークバイザーツバイを分解して
電池ボックスの配置変えとか、単4化とか色々とやってみたけど
決定的に収納サイズがないなぁ・・・
完全版ダークバイザーツバイは無理ってことだなぁ・・・
縦から剣を抜かないのであればまだやりようがあるんだけど
それじゃ意味無いしなぁ・・・うーむ −_−;
>>104
それなんのAAだ
114おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 00:50 ID:OXFJyHRp
シザースサバイヴ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
王様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだかも・・・      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11672:02/09/28 01:48 ID:iFOuSFrb
芝居の稽古から帰っていまポピニカ開封しました。
まずドラグランザー。
やっぱ長い。
スタイルはいい感じ。
龍の頭が下に向くのはよく分からないけど。
あと龍鯖人形の顔がハエ男みたいでイヤ〜ン。

次はダークレイダー。
ちょっと安っぽいかな〜
どう言ったらいいのかわからないんだけど、
もうちょっと何とかならんのかな〜と。
あと夜鯖の人形はキャラのウリである背中のマントがついてません。
おいおい、そいつぁ無いだろうよ!とガッカリ。

ハリケンのトラコンほどじゃないけれど、
両方とも今の値段だったら製品は物足りないな。
もうちょっとダイキャストの部分が欲しかった。

あと、パッケージは
ダークレイダーはちゃんとバイクのスペックなのに、
ドラグは龍鯖のデータが…
なんとも統一感のないパッケージでした。

買って損したとは言わないけど、両方ともどこか物足りない。
以上、ポピニカの感想でした。
>>BB氏
ベントボックスの真下にモロに電池ボックスやらスピーカーが
あるから、スペースは無さそうと思ってたけど・・・
やっぱり無理っぽいのね(;´Д`)
>>85
一ミゼットファンとして言わせてもらうと、「アストロミゼット」ぢゃなくて
「ベータミゼット」、「アーマー」ぢゃなくて「ジャケット」だよ。
(「アーマー」のがかっこいいけど)
目くじら&スレ違いスマン。
龍騎ワールドは2じゃない方をもう一回売ってくれ。
マグナギガ買い残した。
ライダーキックのリュウガが欲しかったのでダブついた200円ガチャの龍鯖に100円ソフビをかぶせた。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020928054601.jpg
誰が書いてるかバレバレで面白いねこの駄スレ
122おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 07:59 ID:YuIIb4V2
>120
オッ!これまたカコイイ!
上半身がゴツくてイイね。
12385:02/09/28 08:07 ID:oZo/0KEc
>>118
スマソ…
>123
ちゃんと謝れる精神を持ってる貴方はいい人♪
このスレの最初で幼稚なバトルしてた馬鹿共も見習って欲しいね。
ふざけんなこのクソ野郎!
死ね>>124
>>125
幼稚♪
ふざけんなこのクソ野郎!
死ね>>126
129おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 12:56 ID:XUKmKPyt
         パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン 
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι    | |ι    | |ι       | |ι      | |ι     | |ι       | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι         \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
消滅した浅倉付
132145:02/09/28 14:54 ID:???
>>131
粉末?
消滅してるので目には見えませんとか書いてあるんだろ(w
134おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 16:58 ID:D/N45uJM
水につけるとシュワシュワ消滅する浅倉威フィギュアがつくんでつか?
浅倉「全く、どいつもこいつも…しゅわしゅわさせやがる…!」
\100ソフビと龍騎ワールドのミキシング、ライアもやってみたよ。
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020928173725.jpg
>>135
ワラタ
>>136
いいね!
これからも¥100ソフビがライダーコンプに向けて
動いてくれることを願おう。
次は、龍鯖、夜鯖、ファム、オーディン、ベルデ、タイガ、インペラーと
一気に出して欲しいな。
>>134
浅倉「水につけてもらえれば・・・・・・俺は変われるかもしれない」
100円ソフビは第1弾が全5種類。第2弾が全6種類。
第3弾があるとすればR&Mの出る「龍鯖、夜鯖、オーディン、タイガ」は確定として、
あと2体はやはりファムとベルデだろう・・。

1BOX10個入りだから全7種ってのは考え難い。
知名度のほうもファム>>>>>>>>>>>>>インペラーだし。
>>140
インペラーだと思うなぁ漏れは…今後の活躍を考えると多分。
ファムはマントの問題もあるし。
今日は知人の家に行ってR&Mを二人でいじっていた。
ドラグランザー、ジェノサイダー、ダークレイダーなどでかぶつが並ぶ様は爽快だが。

置き場所に困ってるようだった。

そこで僕らは考えた。

とりあえずドラグランザーの尻尾をはずす。
バイクに変形させる。しかし足はモンスター形態のままにする。
そして、ジェノサイダーを組み立てる。
で、乗せる。

OK!!!!!!!!!!!!!!!!!

カコイイ!!写真が無いので説明できないのがあれだが。
143142 :02/09/28 20:26 ID:???
>>139
ワラタ
144おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 20:34 ID:ITXuCKxq
俺はこれでまっすぐにしたぞ!
http://ww7.tiki.ne.jp/~tomcut/ryuuki/ranzar.html
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>142
兄弟拳バイクロッサー?
♪〜ジェノはスクっと大地に立って〜♪
♪〜龍はマシンで宙に舞う〜♪
148おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 21:26 ID:69RtGpKK
特撮板から来ました。
んで、突然の質問なのですが、龍騎のおもちゃの売れ行きってどんな感じなのですか?
クウガ、アギト、そして各年の戦隊物との比較で教えてもらえると嬉しいです。
>>148
カエレ
>>148
売上を比較すると荒れるもとになるから勘弁。
ただ龍騎のおもちゃは売れてる部類に入るよ。
アギトは問題外
152おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 21:36 ID:BXUQZSRB
ドラツバにカードダスの「龍騎サバイブ&ナイトサバイブ」を装填してトリガーを引くと、
「おっさんおっさん・・・」と鳴るんだけど、ホントは何ていってんの?
龍騎はさらに問題外
どうせアンチなんだろな。前に特撮板いったときには
ハイパーライダーサウンドがトイザラスで投売りなのをあげて
鬼の首取ったみたいに「龍騎人気ねぇ!」って主張してた香具師がいたけど。
そうでなくても、あそこのやつらは自分に都合のいいデータしか
信用しないし口にしないから教えてやる価値が無い。
というか自分でデータくらい探せよな・・・・・・。
そうでなくとも玩具屋を10店くらい回れば、それなりに分かるだろうし。
155148:02/09/28 21:56 ID:Qo0vMiWL
いや、どっちかと言うと支持者なんですが…。
とりあえずそれなりに売れてるようでなによりです。
それでは失礼しますた。
装着は好きだったな。ほら、手を加えてやるところがいっぱいあるところが。
デキの悪い子ほどかわいいやらなんやら(´ー`)
>>144
強度が激しく不安なんだが、その辺どうだい?
158おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 22:44 ID:OvfaXlJu
チョコレートでパワーアップ!(真司)
>>135
>>139
あんたら最高(w

>>152
サバイブカード無しでやれば分かると思うんだけど・・「よっしゃあ!」でしょ?
160おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 22:50 ID:yHaxKTJE
「変身!」
さっとカードデッキを鏡に向ける真司くん。
が、手に持っているものがいつもと違うことに気づく。

「・・・龍騎パンだ・・・」
>>160
コスモスかよ!
鯖のパロかと思った
163おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 23:37 ID:kuBbma4p
>>139
いや、それだと結局溶け出してくれないからダメだろ(w

>>160
マンコスパンの負債(あるのか知らんけど)を無くすために
つくってくれんかな。そのCMごと(w

ガキA「今日の龍騎つえー」
ガキB「あ、ナイトまで強い!」
ナレーション「それは龍騎パンのせいかもしれません」
その後、パンの力で無駄に強まったゾルダと王蛇の
ファイナルベント打ち合いで大爆発、CM終了。
>ガキB「あ、ナイトまで強い!」
なにげにヒドイこと言ってるな(w
去年のアギトみたく、龍騎とナイトがパンを凄い勢いで貪り食って
サバイブになるってのはどうだろ。
龍騎パン、アドベントカード付きだったらすげー売れそうだな
>>166
入荷した端から、貪るように売れるぞ。
そしてカードだけとってパンを捨てるガキが出て問題になるわけだ。
169おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 01:03 ID:aQyzhDFq
>>168

むしろガキじゃなくて、いい歳こいたおっさんが、
カードだけ取ってパンを捨てそうですが(^_^)
>>169
いい歳こいたおっさんは、昔のライダーカードの一件を
覚えているのでそんなことしません(*`エ´)!
>>168
20年後に「おれは龍騎パンちゃんと食ってたよ」
と発言する芸能人登場
今年はパワーアップ後のDX食玩は無いのか?
龍騎鯖の眼をクリアー化したいんだが。
あせりすぎ。
174おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 08:43 ID:VuKG5/Tl
なんでいつもジェノサイダー出て終了すると、翌週、続きなのにジェノサイダー居ないんだろう。

あとタイガって熊なの?
タイガは白熊に決まってるじゃないか
名前でわかんないのか(・∀・)ニヤニヤ
>>175
(・∀・)ニヤニヤ
177いたち:02/09/29 09:10 ID:EA0AaUZ4
氏ねカス
アドベントに釣られて痛血シュツゲーン(゚∀゚)
いいえ違います
励なる雌に関する報復です

180131:02/09/29 10:00 ID:???
>>135 >>139 笑いをありがとう。
これだから2chはやめられん。
しゅわしゅわ浅倉のアドベントカードが
欲しくなりますた。
181おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 10:50 ID:bYyaebQu
ポピニカ誰も買ってねぇのかよ?
インペラーってあの白井照夫に決定したって。
183おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 11:31 ID:N1bE3vXH
いたちはインドアで(略
184おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 12:39 ID:kxLpfDxK
ドラツバ持ってる人に質問(18歳以上限定)
1,持った時の感じ(持った時の気分や持ちやすさなど)
2,口の方でサバイブ以外を装填してもサウンド出る?
3,やっぱドラグブレードはカード装填しないと動かないの?
185おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 12:43 ID:jqFnh8IM
>>184
すべてガイシュツだ。
186おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 12:43 ID:jqFnh8IM
>>184
おとなのオモチャかよ
187おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 12:46 ID:kxLpfDxK
>>185
せめてうpしてくれよう(T_T)
>>184
1:大人には小さいらしい
2:何を入れても「サバイブ」らしい。
  普通に(ソードベントとか入れる方に)サバイブカードを入れても「サバイブ」らしい
  口の方にカードが入ってるとエコーらしい
3:そんな訳無いらしい

んじゃ。俺も今から龍鯖orドラツバ買ってきます。
>>184
1、大人でも片手では持てないくらいに大きい。子供の玩具とは思えない。
2、サバイブカード以外を入れたら壊れるよ。要注意。
3、当然飛び出てくる。すごい勢いで。
  怪我する子供が続出したから次ロットからはなくなるかも。早く買っとけ。



これで満足か?
早く買いにいかなきゃ(棒読み
191おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 13:21 ID:SXkLPwi3
>>188
ありがと。参考になったよ、明日買ってくる。
タイガのR&Mにモンスターとは別の爪つくのか?
ガイ同様モンスター2体揃えないとファイナルベントできない罠?
>>192
そうに決まっている。
>>181
買ったよ
ねこぐろーぶ2組ついてくるん?
でもマグナギガたんにはギガランチャーと足パーツは別についてこなかたし・・・
196 :02/09/29 14:55 ID:BYurpXdO
遅ばせながら、RM龍鯖買いますた。
龍鯖はかこよかったけど、ドラグランザーは・・・。
でか過ぎて、置く場所に戸惑ってます。
>>196
>>144の改造してクラシックギターの弦で
吊るす。 漏れはそうしてる。
龍鯖が落ちない様うまく乗せるのと
カッコよくポーズを決めるのが何げにむずい。
がんがれ!!
198おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 20:59 ID:VuKG5/Tl
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
タイガって虎だとばかり思っていたら白熊だったのか・・・・
無知な自分が憎い。
>>198
いやマテ
>198
虎だってばさ
アキバフジヤマ半額セールにて最後1個残ってたドラグバイザーゲット!
ついでに山のように積まれたR&Mナイトもゲットしておきました。
あぁゾルダが欲しかった・・・。
残ってるのはスパイラルシューターとR&Mナイトのみ。
>>198
ワラタ
そんな>>198はG5装着員
204おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 23:17 ID:VuKG5/Tl
虎なの?
白熊の方がどう見ても正解っぽいんだけど・・・

猫グローブ(;´Д`)ハァハァ。
205おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 23:18 ID:VuKG5/Tl
斧よりもあの猫グローブのおもちゃの方が欲しい。
猫グローブのおもちゃよりもデストワイルダーを飼いたい。
変身前の人たちがあまり好きではないので、
タイガのおもちゃは、あまり欲しいとは思わない。
と、言いつつ買うんだけど。

しかし、クリスタルブレイクって、劇場版ガオレンジャーで
同じようなのを見たような・・・。

7月から飼い始めたウチのネコ、アメリカンショートヘヤーも混じった雑種なんだが、
ホワイトタイガーっぽい。
だからタイガのおもちゃを集めようと思います。
209おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 00:42 ID:mL71zR9w
今更ながらベノバイザーにドラグバイザーの中身を移植中です。やっぱ素人じゃうまくいかんのかな、、
どちらにせよカードコレクターは買わねばならぬ
211おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 02:24 ID:fHg30ugM
って言うか。
タイガって3体いるの?
それとも、3人合体→タイガなの?
おもちゃは、3個買わなきゃいけないっぽいなの?
タイガの玩具を1個買うも3個買うも、お前の自由だ。
213211:02/09/30 03:33 ID:fHg30ugM
>>212

本編で3体出たら、3個買ってしまうかも知れません>タイガの玩具
で、じぇっとすとりーむアタックっぽく飾ります。
おまいらまさか今日の放送を見て
サバイブいっぱい買ったりしてるのですか?
>>209
がんがれ〜

ベントインする時以外使われないのが不遇だが(笑)
ホビージャパンでR&MのODN見てから早く欲しくてたまらねーっす
>>166
その要領で今のソーセージ、ウインナー、カレー、チーズが
すべてアドベントカード付きになったら(しかも全部種類が違うアソート)
○大は今頃特需景気だったかもな、何人ものコレクターの屍を積んで(鬱
ツインヒーローでタイガが出れば、3体揃え易いのに。
ツインヒーローパート5
仮面ライダータイガが2体セットで12月発売!(嘘)
ってーか、例年ツインヒーローって3種類程度だよね?
今年はファム&リュウガでお終いかね?
漏れ、ミニソフビそのものを並べるのも好きなので
もうちょっと出て欲しいな。出るとしても鯖くらいかな・・・。
>>201
スパイラルシューターとR&Mナイトも半額でしたか?それならちょっと欲しい…
サバイブセットくらいは出るんじゃ無いかなあ...ツインヒーロ
今年は去年よりも飛躍的に質が良くなってるからもうちょっと続いてほしいな。
223おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 10:16 ID:wx5S/vKx
ベルデとインペは出て欲しいっス
ていうか番組終了間際に「栄光の十三人ライダー」っつってミニソフビセットでねぇかな
蟹のために買うぞ俺は
ツインヒーロー4が龍鯖&夜鯖orODNで
5がタイガ&ベルデorインペラーならいいな。
5を買えば、ベルデとインペラーが作れるうえに
タイガもR&M込みで3体手に入る。
まあ夢なんだが・・・・・・。
シザース…
>>223
実は13人で収まらない罠。サバイブあるし。
龍騎ブランク体も入れて8体ずつセット売りキボンヌ。
というか、MMの続き出してくれよう。
>>226
王蛇ブランクはいらんのか?
229おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 11:35 ID:AFBKUfIo
>>228
あんなもんいらん
きのうポピニカランザーとドラツバやと買てきますた。
むぅ〜RM龍鯖ポピニカに乗せたら ち、ちいさい。
TVで実車のランザでないかな?ダークレイダーみたいなかんじで。
ポピニカ、ホイールでかくしてRMにあわせよう。
猫グローブに肉球発見。
ぺったんこだけどR&Mが楽しみになってきた。
カワ(・∀・)イイ!
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>222
クウガとか、アギトの初期の奴なんか全然欲しくならんもんね。
去年のでも、G3・G3−X・ギルス・エクシードギルスは結構良かったよね。
234おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 14:07 ID:PPcSidY1
ツインヒーローは今のところ龍鯖と夜鯖まで出る予定らしい、
漏れ的にはタイガ、インペラー、ベルデとオーディンで出して欲しいな・・
後者はまず無理だろけど。
まあ、龍鯖と夜鯖は出なきゃ変だよな。
それにしても例年よりも多いわけだし。
あとは食玩の三戦士セットに期待か・・・
237おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 14:26 ID:5DqhgWXR
ツインヒーロー3ってもう出てるの?
三戦士って、今の時点で出てなきゃもう無理じゃねーの?
クウガの三戦士2セットって何時頃だったっけ?
来週セブンイレブン先行で組み合わせると
ジオラマっぽくなるフィギュアが出る。
初代ライダーと龍騎。
初代ライダー
ショッカー戦闘員
龍騎A
龍騎B
ナイト
ゾルダ
ドラグレッダー
シークレットは 
ショッカー戦闘員赤 
龍騎C

ボトルキャップスタンプ2にも
龍騎が入ってた気がする。
激しく既出だったらスマソが
来週の新規案内に載ってたので。
240239:02/09/30 14:30 ID:???
>>239
価格は\300
その他間違ってたら補足おながいします。
ツインヒーローでは、王蛇が一番出来がよろしくない。
242 :02/09/30 17:06 ID:eyrZKD+i
age
>>241
塗装はR&Mよりよろしいが。
正直、王蛇の紫はR&Mの成形色のほうが良い。
245おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 17:31 ID:Zk0iWwVw
今年は超装可動は無しなのかな?
大スケールでなければ出来ないギミックがあるんじゃん。
ドラグバイザーが開閉したり、バックルにデッキを装填したりとか。
極小スケールのアドベントカードをドラグバイザーにセットしたい。
246おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 17:34 ID:YHluYJdP
出すなら素体を完全リニューアルして欲しい。
あんな全然動かない人形いるか。
リニューアルせんでもいいから、関節を強化しろ。
腰が弱いんだよ。
249おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 18:46 ID:0ydp7cmV
>>237
予定では9月下旬と書かれてるけど実際に
店頭とかで見つけたりするのはもっとかかるかも・・
 実際に王蛇とライアのときは6月下旬だったのに見つけたのが
7月の下旬ころだったし。
>>237 >>249
装着変身スレでも見てくることをお勧めする。
ツインヒーロー3、どうやらジャスコ系に入荷の模様。
俺も地元(名古屋)のジャスコでゲット。
おれも地元のジャスコで買いました。
同じ館内に入ってるザラスには入荷無し。
TAIYOから龍騎とナイトのラジコンが発売されるみたい。
詳しい情報は知らないけど多分ライドシューターじゃないかな?
ttp://www.actweb.ne.jp/matsuda/matsuda16.htm
>>253
ドラグランザーとダークレイダーでしょ。
結構前に既出。
>>253
ププ・・・
まさに知ったか厨
256gh:02/09/30 21:12 ID:80ImUZ1u
ポピニカドラグラン持ってる人に質問。
スパイラルシューターで発射できる?
>>248
購入ケテーイしますた
サバイバルファイトってどんなオモチャなんだろう。
テレビにつなげて遊ぶんだろうか?
7800円て最高価格の龍騎トイだよね
259おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 21:26 ID:/NODxyoZ
うおー
今週の隆起見て
おーでん欲しくなって来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー























ーーーーーーーーーーーーーーーー?
260おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 21:34 ID:fZoDyyuE
ツインヒーロー3出てるとこは出てるのか。
話し変わるけどR/Cはライドシューターのほうが走行安定&
運転容易な気がするなぁ。
去年マシントルネイダー購入したけど難しくてオブジェと化したし。
それ以前に室内環境のほうが問題か・・・。

                先月約束した人、発売日情報まだー?
                     /ヽ       ./ヽ
                    ./  ヽ      /  ヽ
                    /   ヽ___/   ヽ
                 /       l___l   \
                 |      ●  |    |  ●  |
            へ    |   へ     ヽ  ./     |
             \\  \  \\    ヽ/     /
              \\  .> \\          ヽ
                \\/    \\  _       |
           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
             \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
              \___/      ヽ____/  /  |

 
262おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 22:34 ID:nTPS0yDN
>>259
R&Mなら「槍を脇挟み」も再現可能です
263おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 22:38 ID:kIBRlcgM
ベンジンってどこに売ってますか?
>>253
しかもドラグランザーに乗っているのはサバイブではない龍騎って事もな

>>260
> 話し変わるけどR/Cはライドシューターのほうが走行安定&
ステアリング切れないだろ。
>>263
薬局
>>265
263じゃないけど便乗。普通の町の薬局で売ってるもんなの?
>>266
本来は衣類の染み抜きとかに使うものなので売ってんじゃないかな?
>>267
そうなのか・・・・・染み抜きというと、どうもペンくらいの大きさのが頭にあって。
でもソフビ縮めるのに使うには、ペットボトルくらいの量がいるだろうから
そんなもんを素人に売ってくれるのかと、ちと不安だったんだが。
>>268
使いやすいようにペンタイプのもあるみたいだが、
元々はミスターカラーの薄め液みたいな瓶で売ってるよ。
大きめの瓶を2、3本買えば大丈夫じゃないだろうか。
>>269
サンクス。では明日にでも探してみます。
>>251
ジャスコかあ・・・・・・少し離れたとこにしかないんだよなあ・・・・・・
サティなら行動範囲にあるのに。近場は数年前に閉店ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
しかし遠出するのは交通費もかかるし微妙・・・・・・
>>263
ちょっと大きめの薬局にありました。
棚にはでてなくてカウンターで「ベンジンください」って言ったら
小川化成というメーカーの500CCボトルのを出してくれましたよ。
400円ぐらいでした。
で、カニ漬けはじめて今日でちょうど一週間!
たしかにすこし縮みました。ただR&Mに着せるにはまだでかいので
もう2、3週間漬けてみます。
ベンジンがうまくいけば、それが我らの最後の希望か・・・・・・
シザース、ベルデ、インペラーはこれで作るしかなさそうだしなあ。
俺も明日ベンジン漬けやってみよう。
>>272の少し縮んだってのは乾いた状態でかな?
でなければベンジン吸って膨張してるから乾けばもうちょっと縮むのかも
にしても一週間以上は漬けなきゃならんって事かー。
焦らなければ、ツインヒーローなんて
スーパーのお菓子売り場にすら並ぶ商品なんだから
もうちょっと待とうぜ。
焦らなければ生き残れない!



・・・・・・ということもないのかと最近思い始めた。
10/12発売 RH47 仮面ライダーオーディン 
10/19発売 R&M 仮面ライダーオーディン
10/19発売 RHEX 仮面ライダータイガ 
11/1発売 仮面ライダー龍騎 コンプリートカードファイル
11/2発売 仮面ライダー龍騎 サバイバルファイト
>>261
私は「先月約束した人」じゃないが、これで満足か?
278先月の人:02/10/01 09:26 ID:???
いや〜そだったね
完全に忘れてました スマソ・・・
ODN早いね。
楽しみだ。
うわーん、ドラグツヴァイ、ラップで保護して置いたら
塗装が剥げた〜!
281Σ(´Д`):02/10/01 11:46 ID:???
>>260
マシントルネイダ操作むずいのでつか。
RH龍鯖のっけて遊ぼうと思っていたのでつが、、.

うちのちかくのジャスコはうりきれですたツイン。
あたのはシュリケンだけですた。
あせってあせって生き残れなかた。
\100ソフビってなんとなくチャチな印象があって
敬遠してたんだけど、値段のわりに仕上げが凝っていて
雑魚ライダーもリリースされてるので、けっこう気に入ってしまったよ。
龍騎はガードベントしか残ってないけど(w
>>281
箱を見ると、これドラグランザーは変型できるんだろうか?
それはそれで凄いかも。
>>284
改修必至ですが。
あの可動範囲でバイクに跨るのはかっこ悪そう。
まさかODNのソフビにタイムベントのカードが付いてくるとはおもわなんだ。
100円のパート1売ってねえよ。
>288
仮にあっても龍騎Cだよな。遅いって。
290おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 15:03 ID:t0cBqN4E
今更ながらドラツバカタヨー(・∀・)/
グリップが小さいのが難点だな。銃スタイルってのがまたイイかも。
ところでゴルトバイザーって出る予定あんの?いや不死鳥好きなモンで…
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
龍騎100円ソフビパート1が普通に売ってる。
でも、2が店頭に並ばない。
>>292
さあ!矢不奥に流すんだ!!(w
ワールドT未だに一回も売られてるの見たこと無い。(・A・)
百円ソフビもガイしかないぞ。とりあえず買ったガナー


装甲部分が全て黄ばんでますが?
これ既出だっけ

仮面ライダー龍騎「サバイブボックス」
カードダスのセット第3弾
龍騎サバイブセットとナイトサバイブセットの2種類
各60枚+スペシャルカード2枚

・スペシャルカードはサバイブ3枚と
ファイナルベント(龍騎サバイブ)の劇中バージョン
龍騎サバイブセット封入>サバイブ-烈火-、ファイナルベント
ナイトサバイブセット封入>サバイブ-疾風-、サバイブ-無限-

12月発売予定 1580円
296おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 16:47 ID:N7JzckBV
龍騎ワールドの大きさはどれくらい?
297おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 16:48 ID:UmAk/tHz
>>260
ライドシューターはバランス悪すぎて駄目でしょ。
ポピニカを転がしてごらんよ。左右に揺れながら走る。
劇中でも揺れてる位だからなぁ。


一番の問題は264の言う通り、
直 進 し か で き な い
298おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 17:24 ID:5nGgpIaN
\100ソフビの「パート1」は吉祥寺ユザワヤの地下に大量にあったど。
299おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 17:30 ID:N7JzckBV
>>296
どれくらいなの?
300おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 17:30 ID:N7JzckBV
ねえ教えてよ
もっと僕を笑顔にしてよ
ID晒して何やってるんだこの精神障害者は
>>296
人形は約10cm
>277
>298
うおおおおぉぉぉ〜アリガトオォ〜〜〜〜!!
305おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 18:46 ID:hxZfK6FE
東映ヒーローネットでのRHセット販売というのはガセですか?
>>305
いつの話をしてる?
王蛇ブランクがそのセットでしか買えない、って奴ならとっくの昔にガセですが。
王蛇ブランク普通に売られるし。
>>305
もしかして王蛇ブランク体に釣られて入会しちゃいますたか?
309おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 20:31 ID:HLn/OJlO
ベンジンにつけたソフビの塗装と原形の色はどうなるのでしょう?
>>309
特に変化はなかったよ。
ただ、尖ってたり出っ張った部品は可塑剤の出口がなくて、塗膜の下に粒状に残ったりすることはあるけど。
だから心配な人はカッターか針で目立たない場所に穴を開けておくべし。

あと、R&M改造だったらこっちのスレのほうが詳しく知ってる人がいるかと。
◇◇装着変身とR&M◇◇第7弾!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032429599/
今日は皆にあやまらなくっちゃ逝けない事があろ。
王蛇ブランク事だが、ずっとネタだと思ってた。

みんな、疑ったりしてごめんね。         さて、買い占めるか。
買い占めてもなー
売れれば売れるほど再生産の可能性は高くなるわけだし(良い例がカニ)
欲しければ買いだけど、転売目的なら龍騎玩具は不向きだと思う。

プラデラのドラグバイザーだって、結局カード欲しかった人達が価値
吊り上げただけだろうし。
313おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 00:26 ID:b7Wi9dtO
295番様
このカードセットはジャンボカードダス「仮面ライダー龍騎カードゲーム」の
パート3とパート4のセットと言うことでしょうか?
3枚のサバイブのカードと劇中Verのファイナルベントのカード(左右逆?)が
付いてくるって言うのに惹かれます
>>311
どこで買えるの???
ファムのツインヒーロー矢不奥で見かけたよ…
もう出てるのかな?
>>314
玩具屋で普通に発売
>>316
もう売ってあるの?
見たことありません
どっかソースとかあります?
>>318
まだ売ってないよ
ソースはハイパーホビーの今月号
>>319
そうでしたか有難う御座います 
タイガってEXだったっけ?
>>321
うん。
龍騎ワールド2に再びライドシューターってどうゆう事よ?!
デストワイルダーもかなり可愛さ炸裂っぽいね。着ぐるみだし
ソフビでも出して欲しい。
てれびくんとテレビマガジン買った。
付録のアドベントカードはオリジナル技のボイスが出ルーヨ。
>325
7000APってファイナルベント並の威力だしテレビで見たいですう
327おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 16:59 ID:/+mvFxn3
今日てれびくん全プレの「ナイトサバイブ・ビッグ」届いた。

デキはものすごくイイんだが、
付属アドベントカード「RK-007 ドラグクロー」って何だよ!!!!
>>327
ちゃんと読まずに応募した、お前が悪い。
329おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 17:42 ID:pfUCh7Z2
アキデパ三階の半額コーナーにドラグバイザー再々補充されていますた。
いったいどのくらい在庫抱えているんだろう・・・
330328:02/10/02 17:42 ID:???
・RHEXドラグシールドリュウガ&龍騎ハーフクリア
・てれびくん超でかナイトサバイブ
・てれびくん超でか龍騎サバイブ
で、プラデラドラグバイザー付属の3枚が補完できるというからくりだった・・・はず。
331おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 18:02 ID:u/RrZuH0
それにしても素晴らしいできだ・・・・。ビッグサイズナイト鯖
俺も今日ビッグサイズナイト鯖届いた〜、
ほんと誌面で見たよりも全然良い出来だった(^^)
これなら龍鯖も楽しみだ。
いいなあ〜(ヨダレ
そごう某店でプラデラドラグバイザー再販されてたけど
今更だけど100円ソフビパート1買ってきた。
龍騎の目がちゃんと塗装されててビックリ。
ゾルダがやたらゴツくてまたビックリ(w

逆にナイトに特長がない商品って珍しくない?
\100ソフビは龍騎の眼が出っ張りすぎてて、むしろ
リュウガのほうが雰囲気出てると思う。
100円ゾルダ売ってねー!
どこにいってもガードベント龍騎しか残ってない・・・。
>>337
友人なんてガードベント龍騎、道端で拾ってたぞ(いや、マジ話でw
先週3200円ぐらいでドラグバイザー買ったが、今日某所で1980円で発見。
(´・ω・`)ショボーン
>>337
どこに住んでるか知らないけど、明日中野のまんだらけに行ったら幸せになれるかも
RH-EXリュウガ、再販かかったっぽいね。また店頭に並んでた。
>>342
マジっぽくいくかお笑いにいくか
方向性決めないと・・・
ちょっと中途半端だなぁ
>>342 は強力なブラクラです。絶対に踏まないように。
どうやって作ったんだコレ;
でも台詞はネタっぽいしなぁ・・・
>>344
拡張子がjpgのブラクラって…
>>344
ちげうよ
>342はネタでゾルダサバイブ画像。
契約モンスターがラヴリィ
どうせならマグナバイザーツヴァイはGG-05を使い回すくらいのやっちゃった感が欲しかったかな...
あと胸にハードポイントが2コついてるのにはワラタ
そういえば龍騎とナイトが鯖になっちゃったら
スーツが黒じゃないのゾルダだけになっちゃうね。
350おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 22:58 ID:nqBFAwPv
さすがにこのカッコワルサは、今までのものとは違う。 よってネタ。
ちゅーか金色の感じが今までと違いすぎるし。
352344:02/10/02 23:02 ID:???
>>346
さっきまで一緒に見ていたヤシが
今日そこと同じサーバーのブラクラを踏んだ為。
>>346
拡張子がjpgのブラクラもあるよ
何でsage進行なんだか・・・(w

>>334
プラデラドラグバイザー、流通の偏り方から見て
再販ではないのではないかという気がする。
おそらくDX登場と共に店頭から引き上げられた在庫分が
一旦メーカーないし問屋まで戻って
一部の店舗に再流通したと考えるべきか・・・。

太陽騒動の時に一度市場から姿を消した
マンコスの玩具が生産終了しているにも関わらず
再入荷された、アレと同じ様なものじゃないかと。
>>353
マジ!? これから気を付けよっと。
>>342
まあ涼平氏のところにでも送ってやりなさい。
342の画像、ここと装着変身スレでの評価が真っ二つに分かれてる
>>342
”ツヴァイ”じゃなくてちゃんと”ツバイ”になってたら誰かは騙せたかも。
マグナテラは通常時はザクタンクですか?w
今売ってる幼児誌からのスキャンならもう一週間くらい早くうpされてただろうし
次の号ならまだ原稿上がってる訳がない。

よってネタ確定。
>>359
そんなことは皆、百も承知ですが何か?
いやどう見てもネタやん
ダメだよ、みんな。ネタはネタとして楽しまなきゃ(w
そうか!>>359もネタか!
こいつは一本とられたな
みんな! 騙されるな!
>>359はネタバレで怒り心頭の東映スタッフで
実はアメイジングマイティのように隠し玉として
きっちりとゾルダサバイブ&マグナテラは存在するぞ!
365おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/02 23:54 ID:b1w8wH0Q
>>357
おおむね好評なようだが・・・
最強のオーヂィンサバイブが出ます
>>350
よってもなにも・・・
>>359
馬鹿だ
>>364
なんだってー
370おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 00:10 ID:b7RBOx9y
マグナ→マグナキロ→マグナメガ→マグナギガ→マグナテラ
>>365
最初の方は不評に見えるが?
>>370
最終的にはマグナペタか・・・・・・カワ(・∀・)イイ!!
マグナマラなんてどうだ
絶倫って感じ
マグナピコも・・・・・・カワ(・∀・)イイ!!
昨日ヤマシロヤでツインヒーローのリュウガ&ファムを見かけたので購入。
>>373
メタルマラスと被るからNG
>>342
胸のパーツはマグナギガ 後はちょこっといじれば作れる。この手のネタは好き
378おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 00:41 ID:utNKRb2a
その造型が悪い。>ゾルダ鯖

あの画像いかんせんも少しカッコヨければ騙されるかもしれんが。
379おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 00:44 ID:utNKRb2a
あの金のオッパイと、
SMで使うおしゃぶりみたいな「猿ぐつわ」をどうにかしてほスィー。
確かに龍騎、ナイトに比べると単純にパーツ増やしました、って感じだからね。
あと文体があまりにネタ臭すぎて・・
画像のデキは良いから、ちと勿体ないね。
>>372
マグナナノ ?希望!
ネタは凝りすぎるとデマになる、新聞のエイプリルフール記事も
たまに”らし過ぎて”問題になるしな。この程度が一番良い
ぬるさだと思うんだが。 俺は良いと思うぞ、作ったヤツには
素直に拍手
383ネ申山奇 ◆SIRO5h/g :02/10/03 00:59 ID:xGARI/Ye
>>342の画像作ったのは俺だ。
特撮板でネタスレずっとやってる者です。
単なるネタのつもりだったが意外な反響に驚いてます(w
>>383
笑わせてくれてありがd
作ったのネ申山奇 だったのか………
そういう苗字なら何作ってもゆるされまつ
>>383
まぁ何というか、、、その、、、暇だな、、、
75の言う鉄則にのっとって頑張って(?)いまつ。
でもR&Mの王蛇にまだトライしてません。
3200円くらいで見かけたので買うべきかなとは思ったけど、
ポピニカダークレイダー1260円ナリで今日の物欲は押さえますた(;´∀`)
そろそろ、いたち召喚
サイバー龍騎vsナイトサバイブ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13788999
>サイバー龍騎vsナイトサバイブ
全然欲しくなかったんだが、シザースのファイナルベントカード付属ってだけで買っちまうんだろうなあ。俺。
カードダスの第二弾に入ってるけど>シザースのファイナルベント
>379
>あの金のオッパイと、
>SMで使うおしゃぶりみたいな「猿ぐつわ」をどうにかしてほスィー。

こういう意見が出るあたりが本物っぽい。
「あのゴキブリみたいな触覚をどうにかしてほスィー」とかいうのと同じ。
>>392
ライア、ガイでさえもファイナルベントのカードは金箔紋章なのに
シザースのファイナルベントだけは金箔無しという罠。

バソダイのバカヤロー
>>394
なんだよバッカ野郎、鈍いヤツだなー(w
それだけシザースが

と ・ く ・ べ ・ つ ♪

扱いだって事じゃないか。
ほら、もっと胸を張って空を見上げようぜ。
ほらあの雲、ボルたんそっくりじゃないか・・・。

・・・・う、うう(TДT)
396おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 17:25 ID:8MzcIHDi
あああ?
>>395
プラス思考な方でつね
きょうはテレビマガジンかてかえろ。
なんてさけんでくれるのかなぁ。
ファム&リュウガもゲトしてこようっと。
あああ
400
隆起ワールド2もう売ってるのかなあ?
アホか。
>>398
テレビマガジン買ったんだったら12大ライダーの
人気アンケートを送ってみては?
龍騎のおもちゃで作って欲しい物があったら
答えてみるもよし。
俺の目に狂いはなかった。予想通りゾルダもサバイブになるんだな。
>>401
売ってたけど王蛇しか残ってネぇ
>>405
それは2じゃねぇぞ
R&M6龍鯖、2780円(税込み送料込み)で買エマスタ!
今なら「在庫あり」・・・
>>403
狂っている

 王蛇のブランク体、まさかバイザーは杖型ライドバイザー!?
・・・そこまでやるわきゃないわな。
黒いベノバか最悪何もナシか。
>>408
狂わなければ生き残れない!

なんて。
んー、でもアンケートって一番スマートな方法だと思うぞ。
わざわざ「玩具にして欲しいライダー」って設問項目があるくらいなんだし、
バンダイ側も消費者の意見を欲しがってるのかもね。

今月のテレマガは迷ってたけど買おうかな。

しかしなぜ12大ライダー? 誰が削られてるんだ(w
>>411
インパラ
>>412
インペラー。TVスペシャルで一寸だけ登場して
本番は来月号で登場とのこと。
>407
どゆこと?
415407:02/10/04 01:58 ID:???
>>414
 クーポム使えば・・・って事さ!
416414:02/10/04 02:01 ID:???
なるへそ。おいら、送料無料と千円引きしかわかんないや。
それでも買ってみるかな・・・十分安いことだし。
417407:02/10/04 02:05 ID:???
安くともポピニカには手が出せない。

せめて弁当カードが付いていたらなぁ〜w
新規で買ったらr&m龍鯖780円で買えるの?
弁当かーどがついてるからテレマガ、ビクン両方かてしまたよ.
集める気じゃなかたのにだんだんふえていく
もてないヤシもほしくなる、、、。
早くカードホルダーがほすい。
>>418
おバカさん
780円で買える特殊クーポンキボンヌ
トイザらスのクーポンってオンラインの?
どこにあるんだか分からないんだけど…ていうか、あそこ見づらいよ…
423407:02/10/04 12:15 ID:???
>>418>>421
 だから、クーポム使って2780ダッツーノ!
>>422
 探さなければ、生き残れない!
漏れ、2980だったなぁ。どっから200円引けたの?
>>407
バカが。
説明が要るようなところにまで書き込むなや。
>>423
「在庫あり」っていってるけど、もしかして在庫ねーんじゃねぇか?
¥2,832- にしかなんねーぞ!?
>>424
>>426
バカが。>>423なんか相手にして。
お前らの使おうとしているクーポンの種類が違うし、
組み合わせも違うんだよ。
? ? ?
よー分からんがマターリ行こうぜ。
戦えばいいんだよ、最後に残った人の為にな。
430ロン:02/10/04 23:32 ID:???
>>429
浅倉・・・? おまえ・・
普通に買った方が楽で無難
>>416
激しく今更だが
千円引きってどうしたらできるんだ?
無知でスマソ
>>432
このスレでやるなよ。専用のスレがあるんだからよ。
>>433
でもマトモに機能してないようだが・・?
クポーンベソト
>>429
舞台挨拶ヨカタネ
>>434
機能してるじゃん。
質問する必要すらないだろ。
検索で簡単に答えが出るのだから、充分に機能している。
バカねらー投票システム
今回は「キティガイ投票」でつ。2ch内でヤバそうなヤシを見つけて投票しる!
一位獲得者を盛大に祭りage!!
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=10



マルチポストウゼー
隆起さばいぶは超人ビビューンに似てる
つかビビューン石の森系定番の顔だし。
オーディンの発売日までまてね〜よ〜。

カードダスしてきたんですが変な顔で見られるのは耐え難い
モノがありますね・・・。(;´Д`)
>>442
相手が危なそうな人じゃないなら、軽く睨んでやれ。俺はそうしてる。
444おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 20:44 ID:dPFTgV5f
>>440
アギトバニングのときも
そういわれた。
ごめん自分買ったことある癖にオバサンがもっすごい束で買い込んでるとき汚いものを見るかのような目で見ちゃった。
イライラするんだよ
447おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 23:57 ID:IRo3FRV4
ダークバイザーツバイってアドベント以外にしゃべんないの?
>>447
サバイブってしゃべります。
そういやポピニカって出来は好いほうなのか?
あんまり話題に出てきてなかった気がするのだが。
>>449
どうだろね。
箱の写真見る限りでは人形がちゃちいなと思ったが
人形ってHGじゃねえの?
>>451
おバカ
>>49
HGサイズなので、
自分は、HGやメカコレ・サイクロンなどと並べるため、買いました。
454453:02/10/06 01:26 ID:???
>>449 でした。
>>449
R&Mをバイク形態で飾るんだったらポピニカの方がいいかも。
ドラグランザーとダークレイダーが同じスケール。
テレ朝の龍騎公式ページに出てる写真てメール欄の?
そうだとしたらソフビくらいは出してくれるのだろうか・・・・・・
オルタナティブのソフビ人形欲しいよね
>>457また出た・・・
東映のホームページにも爆炎をバックに黒い後ろ姿が

R&MEXで>オルタナティ
>>460
心配するな
絶 対 発 売 さ れ な い か ら 
>>461
はい・・・・
もしかして黒い奴、触覚みたいなのあるし、ベルトに赤○あったりで
結構ライダーっぽくてカッコ良いんでは?
>>463
カッコイイ!BLACKみたいで
見方によっては、VRVマスター>オルタナティブ
香川のおっちゃんがライダーつったらこれだよなーとデザインしたのかも(w
質問すいません
店で「〜BOX」っていうカードデッキに似たおもちゃを見たんですが
あれはVバックルや召還杖ベノバイザーに入ってるカードデッキとは別モノなんでしょうか?
既出質問だったらごめんなさい
ベントボックス?(龍騎とナイトのやつ)
あれはカード50枚入れられるというカードケースみたいなもんじゃないのかな?
Vバックルの腰に装着できるとかも聞いたことあるけど詳しくはわかりません。
仮面ライダー龍騎ベントボックス
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001986.html
仮面ライダーナイトベントボックス
http://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001987.html
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001986.html
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001987.html
カードデッキとは異なるもので、ただのカードケースだ。
ガイシュツ云々言うよりも、バンダイのサイト覗きに行くべし。
ユナイトベント
>>468-470
詳しいお答えありがとうございます
ぜんぜん違うものですね
やっぱVバックル買うかー
デッキを模した定期入れホスィ、、
プライズものでデッキタイプのパスケースあたね
475おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/06 20:16 ID:oQoID7xp
>>475
なんで転載する必要があるんだ?
素直に
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/story/yokoku37.jpg
で、いいじゃねぇかよ
一時期見れなくなってたからでしょ?
478おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/06 20:45 ID:oQoID7xp
>>476
スペックが足りなくて見れない人もいるんで>テレ朝のは
オルタナティブを自作する強者も現れるんだろうな・・・
>>479
ソフビくらい出ないかな?
既出だったらスマソ、遅ればせながらDXドラグバイザーツバイ買いますた。 ちょっと気になる事が、龍の顎部分の開閉音はカードホルダーBにカードを挿してないと鳴らないの?
>481
既出
教えてやれよ〜
484ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 10:31:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
なんかテレマガの付録のカードのドラグランザ
肩(?)と腿(?)のとこ赤に金ラインじゃなく
黒はいっていてカコイイのでつが
おもちゃにはないでつが、、、TVはどうなるの?
486おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 17:29 ID:68RXh0b1
これくらいだとカコイイとおもう。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/bigeye/sfx/cgi-bin/img-box/img20021007145957.jpg

まだ見ぬバイク特攻ドラグランザくんに期待と不安。
オートバイアクションも見たいな龍鯖。
>>486
それはむしろ王蛇ユナイトだ(w
>>484
フーン
490gh:02/10/07 17:42 ID:???
板違いで申し訳無いんだけど
サバイブになった奴らのカードのAPを示すところが2000Pぐらい赤で囲ってあるけど、
アレは何?
写真で言うと
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ghj/gh/card.jpg
>490
カードゲームのルールでサバイブ化すると赤部分のポイントが付加される

写真の例だと普段は2000AP、サバイブ化で4000AP
ドラグセイバー980円
ドラグバイザー1980円
R&M龍騎ナイトゾルダセット3980円

孫の日特価ってずいぶん長いセールだなオイ!
>>486
激ワラタw
そこまで行くとおもろいなw
494gh:02/10/07 18:54 ID:???
>>491
じゃあ本篇とは関係ないんか。
サンクス
>>486
こうなると全員サバイブ化という流れになるのだろうが、
ここは敢えてオーディンブランクをキボンしておこう(w
シザースサバイブキボンヌ
蟹鯖は前に誰かが作ってたよ
>>492
ヨーカドーね。とりあえず手を出してなかった
ドラグセイバーを購入してみたが
980円で充分な代物で、少し鬱。
>>486
デザインよりも「10回目の脱獄〜」ってのにワラタ。
>>486
「わけのわからない姿」がウケタ。
昨日の時点ではウチの方のヨーカドー孫の日価格じゃないんだけど全店共通セールなんですか?
チラシも入ってないし、、、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16877588
こいつヨーカドーで買ったくさいな
>>501
分からんけど全国ではないかも。特売のフロアかなり小さいし。
どこのヨーカドーですか?
>>486
やりすぎだけどワラタよ
Gカップにパワーうpした
ファムサ・バイヴキボンヌ
ちさいヨーカドウはやてたけど
おおきいとこはまごのひのはただけだた。
バイザーとセイバーがほすいのに、、、
セットのみ かてきたよ。
>>487
ドラグランザ−の大きさに不満でつか?
むかしあた250フェーザーみたい
ちょとすきかも。
うちの近くのヨーカドーにはおもちゃ屋自体がない罠。
509 :02/10/08 01:13 ID:PZ+ux9zG
RMのODNはいつ発売なんですか?
教えてください。
少しは自分で調べろ。
511509:02/10/08 01:32 ID:PZ+ux9zG
すいません。
10月って事はわかっているんです。
もっと詳しく知りたくて。
過去ログくらい見ろや
( ゚д゚)、ペッ
>>277
513おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 10:29 ID:smJ4EsJG
age
514509:02/10/08 13:37 ID:HlVjUqLr
>512

親切にありがとうございます!
よーかどーいってこようっと。
ドラグセーバー買うんだっと。

ホントだろーなー?
都会は安売り店がいっぱいあっていいなあ。
光熱費も安いし、食い物も安い店多いし、高いの家賃だけじゃん。

都会の方が金がかかるなんて嘘じゃんかよう
DX銅鑼唾を買うお金が無いので龍騎キットの
ドラグバイザーツヴァイを買ってみたんだけど、
\200にしては結構楽しいね。
小さな小さなADカードがなかなか可愛い(w

でも、こういうので遊ぶとDXが欲しい気持ちって募るばかりだね
戦隊ロボのミニプラもそうだけど、
これらってDX玩具の宣伝の役割をしてるよーな気がする。
>>517
龍騎キットのアドベントカードって例によってR&Mサイズにはデカすぎるの?
519517:02/10/08 20:18 ID:???
>>518
龍騎キットの召還機のサイズは、
プライズのビッグサイズソフビと同スケールみたい。
うちにはアギトしかいないけど手首に重ねてみたら
サイズぴったりだったYO!!

R&Mに持たせると、巨大ポッキーの箱を
いっぱいいっぱいに抱えるような感じになるかなあ(w
そういえばドラグセイバーってアドベントカード付いてないのね。
つまりは売り上げ戦力外通知? (´*ω*`)ショボーン
>>520
ついてても大人は流石に買わない

逆についてなくても子供には普通に売れる
ドラグバイザーじゃ戦えないから
>>521
ついてれば大人は買うんじゃないだろうか?
なにせプラデラドラグバイザーやSP-001に高値を出すんだから
523おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 21:52 ID:6xiJXkRP
1 - ゾイド064 ゴジュラスギガ トミー 4977円 9歳〜12歳
2 - マイクロペット ビビ トミー 1277円 6歳〜9歳
3 1 GFF#0010ガンダムGP04ガーベラテトラ改 バンダイ 3677円 12歳以上
4 6 ZOIDS 01 ゴジュラスマリナー トミー 3980円 9歳〜12歳
5 - A-77 ボルティックエイプ タカラ 777円 12歳以上
6 7 ガンダムコレクション1(BOX) バンダイ 2157円 12歳以上
7 - RHEX仮面ライダーファム バンダイ 697円 3歳〜6歳
8 - HBL-2 アジアンバタフライ タカラ 9797円 12歳以上
9 19 MC049美女と野獣 ビースト:ノーマルバージョン トミー 777円 9歳〜12歳
10 - M.F.G基本性格編12個セット O型 バンダイ 4557円 12歳以上
11 - バウリンガル(レッド) タカラ 14797円 12歳以上
12 - ZOIDS 02 モルガ ロクロウスペシャル トミー 1200円 6歳〜9歳
13 - マスコットロボ ハロ バンダイ 3977円 12歳以上
14 - チョロバイ復刻版02 RG250γ タカラ 447円 12歳以上
15 - MC.048「美女と野獣」ベル:ノーマルバージョン トミー 777円 9歳〜12歳
16 2 マイクロペット ダック トミー 1277円 6歳〜9歳
17 16 トミカリミテッド日産フェアレディZ10台セット トミー 6997円 12歳以上
18 4 DX龍召機甲ドラグバイザーツバイ バンダイ 5997円 3歳〜6歳
19 - ジェンガ トミー 1977円 12歳以上
20 - 激戦兜コレクション6個セット

sagarisugi
524おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 22:10 ID:9MT3o2xO
ところでみんなは、PS龍騎買う?
ライダー13人総登場っていう段階で買いでしょ〜
画面見る限り結構面白そうだったし。
>>525
13人集合はしないんじゃなかったっけ?
確かライダーが10人以上登場・・・だったかな?
>>525
総登場するのか・・・?
俺の持つ情報の限りじゃ怪しいんだが…
そして10人以上の中では当然ノーマルとサバイブは別物として考えられてると思った方がいい
ブランクフォームも。
龍騎ブランク、龍騎、ナイト、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、王蛇、オーディン、ナイトサバイブ、龍騎サバイブ、タイガ。
隠しでリュウガ。 ゲームの開発期間&スケジュールを考えるとこんな感じか?
ファムは微妙・・・。

個人的には全ライダーはもちろん、オルタナティブも希望!

>>530
ジェノ王蛇も別枠かもしれないしタイガは微妙じゃないか・・・?
ベルデがデモだかなんだかでいたとか聞いたような。プロモビデオだったか?
店頭のデモビデオ見る限り全員登場ぽかったんだけど違うのかな?
だとしたらかなり寂しいんだが・・
>>531
R&Mで出るライダーは比較的早い段階からデザインされていると思われ
長野県のベイシアで龍騎のおもちゃが安い!

ポピニカドラグランザー ¥1480
ダークバイザーツバイ  ¥2780

ベイシアの長野店、更埴店、飯山店、あづみの堀金店で取り扱いだとさ。
ローカルネタでスマソ。
535いたち:02/10/09 12:25 ID:I9KUHbZW
龍騎玩具なんてもう投げ売り開始だ馬鹿
年末商戦の主力はR&M龍鯖と龍鍔かな?
537いたち:02/10/09 12:34 ID:I9KUHbZW
馬鹿か貴様(禿藁
龍騎はワゴンセールで年末商戦を過ごすんだよ馬鹿
現実見ろカス死ね

ちなみに反論がある奴は下記のスレ来いよ、
このスレでやるのは迷惑だと思うからな
相手してやっから(藁
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033200692/l50
538いたち:02/10/09 12:41 ID:I9KUHbZW
んだよ、来ねーのかよ腰抜け(藁

じゃ、龍騎最低説は認めたってことか
皆、関係ないスレを汚したくないだけ。
おまえと一緒にするな。
540マスター念力 ◆TuQCG0cacQ :02/10/09 12:46 ID:???
>>538
その件は指定スレでゆっくりと語ろうか?
541いたち:02/10/09 12:52 ID:Y2IyHCyQ
オレの正体はオマンコの不潔なカス!
つまり、イヤな臭いの原因だ!
>>537
今年の年末はダイガンダーやTFなどタカラ商品で占められるのでスペースがありません
タカラ信者は安く買えてよかったね(藁
いたちと同レベルに落ちたくなかったら(略
544おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 13:08 ID:oodpg9UC
いたちって恐いなぁ〜
道で会ったら動かなくなるまで殴っちゃいそうだ。
俺なんて毎晩、五寸釘うってるぜ。
だから、おまいら反応すんなって・・・

 完  全  放  置  し  る  !

完全放置、これ最強
>>531
ゲームショーのデモ上映ではナイト〜ファムまでの8人は動いているキャラを確認できますた。
ベルデはアドベントカード風の画面(ミニゲーム?)でしか確認出来ず。

俺のはたらいてるザラスでは龍騎は売れてるが・・・?
ゾルダは売れてないが。ライドシューターはまぁまぁそこそこ。
それよりも、144のストライクガンダムのプラモがほぼ一日で捌けた方が驚異的だ。
ガノタの俺としても、なんであんなダサいの、しかも第一話で全然活躍してないのが売れてるのか理解できん。
あと、それまで恐ろしいほど売れなかったアストレイがだんだん捌き始めてるのも印象的。
ウルトラはうれへん。元々バンダイも本気じゃなかったのかなぁ?
ハリケンはロボは売れてる。失敗ではないが、成功でもないな。

たしかに今年のタカラ製品は、ベイブレード以外は不調だな。ダイガンダ−なんて目もあてられん。
まぁ、さらに酷いのがT社の新幹線ロボだが。
あと、海洋堂のフィギュアが全然売れん。マジで。


以上はウチのザラスのでの話だか、何処もこんなモンだと思うぞ。
ザラスに就職してんのか〜うらやましい〜。
年末にかけて忙しくなんだろうけど頑張ってくれい。
551おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 17:08 ID:TbBIkNeB
↑色が微妙だけど王蛇ブランクだよな?
バイザーがブランクっぽいし。背中のジペットのおくが紫だ。
乙。
>550

微妙だな。バイザーは龍騎ブランクからの流用かな?
553おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 18:36 ID:uLdIWLlm
「龍騎」PSソフト予約スマスタ!
>>548
ガンダムはガンダムってだけで売れるから。
どんなライダーでも、ウルトラマンでも絶対に無理なことだが。
ガンダム>>>ウルトラ>>>ライダーってのがごく最近までの状況だし。
ここにきてライダーのヒットとマンコスがアレだったのとで
ウルトラとライダーが一時的に入れ替わったかもしれんけど
長い目でみたら多分変わらない。何でもそこそこ以上売れるガンダムと
歴代ヒーロー&怪獣がしっかり売れるウルトラには、
龍騎のヒットでようやく1年だけ伝統ヒーローの意地を見せられたってとこ。
PS版、オルタは出ないようだけど、
取り敢えず13人全員出るらしいよ。
あと龍騎ブランクと王蛇のバリエーション。

ゲームショーのビデオではゲラスたん単体も見たので、
何体か契約モンスターも使えるのかもね。

楽しみですわ。

556おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 19:33 ID:sHNS11Hl
>>554
ウルトラやライダーは、マニアと子供が買うのに、
ガンダムはマニアだけでそんなに成り立ってるはすごいな。

模型誌の半分以上がガンダムで埋まっているのもなんだかなあという感じだが。
もしライダーがガンダム並のブランドになってたら
13人ライダーは全部R&M化されてたよなぁ・・・・・・。
最近のMS IN ACTION(特にGガン系)見てると特にそう思う。
やっぱり広範囲な層を取り込んでると強いよ。
ガンダムは玩具を買う層だけが対象じゃないんだけど
とりあえず安定した人気があることは確かだから企画が通りやすいんだろうな。
ライダーも近年の路線を上手く利用して少しでもそれに近づけたら、と思う。
>>557
ガンダムはシリーズ展開に関係なく長期に渡って売れる商品だからね。
ライダーとかの特撮は番組やってる間の一年間しか商売にならないと判断されてるから
しょうがない。

でもクウガのン・ダグバ・ゼバやアナザーアギトみたいに番組が終わってからも売られ続ける
ソフビだと展開するよね。R&Mや装着が今後そうなってくれたら嬉しいんだけど。
>557
最初はあんなにアンチだらけだったGガン商品があれだけ出るなんて夢にも思わなかったよ。
多分、全モビルファイター出るだろうしなー。
龍騎の商品も1年で終わらず、数年後にまだ商品化できるならいいんだけどね。
やはりR&Mは13体モンスター付きで(←これ重要!)欲しい。
無理やりソフビ着せて作ってもモンスターがいないのは空しい・・・。
磐梯も仮面ライダーを長期にわたって売れるブランドにしようと
試行錯誤してるから、今後に期待したいんだけど・・・。
561いたち:02/10/09 21:16 ID:d6cKacXa
>>544
>いたちって恐いなぁ〜
>道で会ったら動かなくなるまで殴っちゃいそうだ。

おー怖ぇー怖ぇー(禿藁
ソフビ程度の低単価商品なら、番組終了後も出せなくはないだろうが、R&Mとなると・・・。
ライダーインアクションでいいから出してくれ
>>563
ソレダ!!(・∀・)
>>563
まあそれなら¥1000〜¥1300くらいで出せるね。
しかし問題はやはり龍騎ライダーズの契約モンスターで・・・・・・。
ボルキャンサーのいないシザースなど
風雲再起のいないマスターガンダムのようなもの!
・・・・・・とはいかないかもしれんし・・・・・・(弱気)
もうすぐ子供の誕生日なのですが、プレゼントに龍騎モノを希望されました。
R&Mシリーズ(既に所持の龍騎以外)なら何でもいいと言うのですが……
出来とギミックの完成度から見てどれがいいのやら。
無難にサバイブ行くべきか、オーディン待つか、それとも……
どなたかアドバイスおながいします。
567おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 00:02 ID:AZ/E2Bhy
それこそ自分で考えろや!
アドバイスしても嫌がられて逆恨みされちゃかなわんYO!
>>566
無難にサバイブがよろしいかと。
遊べるのはゾルダだけどね。
>>566
龍騎をお持ちなら、子供さんがお好きならば王蛇も良いのでは?
戦わせて遊ばせることができるし。
無難なのは確かに龍騎サバイブだけど、通常龍騎を持っていると
そっちが置いてけぼりになるかもしれないし。
かといってナイトサバイブだと龍騎と吊りあいとれないし。
>>566
どうせなら全部揃えてあげれ。
>>566
EXのリュウガというのはどうでしょう?
龍騎と戦わせることも出来るし装備が同じなので
交換して遊べるかも(両手にドラグクローとか(笑))
難点は形状が同じなので子供が同じ物だと認識しかねないのと
現在販売してるお店があるかどうかですね(汗)
>>566
龍騎ブランク体で決まり
是非、お子様にもおすすめ下さい
>>566
なんか一通りのラインナップがオススメされちゃってるけど・・・(w
とりあえず、龍騎以外の好きなライダーをリサーチしてみれば?
カニとか宣ったら抱き締めてやれ
>>570が正しい
安いし
一番良いのはパパ手作りのR&Mシザース。これ最強。ベルデでも可。
576おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 00:49 ID:IGUjoX54
>>566
RXの3チェンジクロスくれ
お前ら! アレだけ発売当初マンセー意見出まくりのゾルダが挙がってないのは何故ですか?
>>577
>>568で挙がってるって。
ゾルダは子供に不人気だからな。
王蛇があれほど人気なのも不思議だが。

モンスターが3つついてくるので、ごっこ遊びには最適>王蛇
龍鯖の変形が出来ない程度の年齢だと、そっちのが良いかも
先週、突然知人がどらぐばいざーつばいが欲しくなった、と言い始めた。
何店か周って全部売切れだったらしい。
で、暇だったんで付き合って色々行ってみたんだが売り切れであった。

帰り際スーパーマーケットへ行くと、玩具売り場の片隅にひとつだけ置いてあった。


定価で。


知人は嬉々として買っていた。よかったな。。。
あんなでかくて高いものでも売れてるんだなぁ。
>>579
>ゾルダは子供に不人気だからな。
>王蛇があれほど人気なのも不思議だが。

何、お前関係者?
どこにそんな根拠があるんだ?
ゾルダが不人気なんじゃなくて、龍騎→ナイトと買って行った後に
買う商品だから余るわけ。銃撃系ライダーが好きな子供は
真っ先に買うかもしれんけど、たいていは主役二人をまず
そろえてもらおうとする。でもそうそうホイホイとは買ってもらえないから
その内王蛇が出て、明確な敵を買ってもらう方に行くから
またもゾルダは先送り。ま、ライドシューターと同じようなもんでしょ。
アレよりは売れてるかもしれんけど。
ゾルダが不人気というのはどうかと思うけど、王蛇が人気なのは本当みたいだよ。
584おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 10:47 ID:CTSuxNkB
俺の8歳の娘はゾルダが好きと言っている。
しかし5歳の息子はゾルダなど見向きもしない・・・。
つまり娘さんは北岡が好みだと。
まあキャラ的に地味っていうか、華が無いからな。
龍騎とナイトは主役だしサバイブでパワーアップするし、
王蛇はモンスター合体するし、圧倒的に強い。
まあリュウガは特殊な位置付けになっちゃうんだろうけど、
少なくともR&Mが出てるライダーの中では圧倒的に地味。

しかも番組内での印象も最近ヘタレ気味だしね。
こないだの浅倉をハメたシーンも、子供の眼には相当かっこわるく映ったことだろう。

はっきり言って、余剰が出なくて全部ベント武器になる!
なんてことで感心するのは我々ヲタくらいだろうよ。
まあロボ&銃器モノが好きな子供なら喜ぶかもしれないが...
ゾルダを欲しがるのはむしろ、戦隊ロボとか好きな子供だろうしなぁ。
そして戦隊ロボと比べられてしまうと、戦隊ロボを取る子供が圧倒的に多い罠。
マグナギガに旋風神並のボリュームがあれば...(ぉ
大地のサバイブカードがあれば、マグナギガもパワーアップ。



でもただ「でかくなる」だけ、ってのはどうよ?
まー各ライダーの持ってる魅力のなかで
ゾルダ(北岡)の魅力はあきらかに大人のオタク向けだよね。
子供向けおもちゃとしては1番不利なのかな。
劇中でマグナギガ自体から武器が分離するように描かれていれば、また違ったかも。
ドラグレッダーもダークウイングもCGなのに、マグナギガはダセエぬいぐるみ
そこらに原因ない?
カニもぬいぐるみで不遇だし
タイガがどれだけの人気を得るかもミモノですな。
>>592
エビルダイバーたんはどうでつか?(w
板っきれのときがあるからダメ?
それこそメタちゃん(by一條)は?
CGでR&Mアリ
・ドラグレッダー
・ダークウィング
・エビルダイバー(一部フルサイズモデル、R&Mはモンスターのみ)
・ベノスネーカー
・ドラグブラッカー
・ダークレイダー
・ドラグランザー
・ゴルトフェニックス(おそらくCG)

着ぐるみでR&Mアリ
・マグナギガ
・メタルゲラス(R&Mはモンスターのみ)
・デストワイルダー

CGでR&Mナシ
・ブランウィング

着ぐるみでR&Mナシ
・ボルキャンサー
・バイオグリーザ
・ギガゼール(ただしソフビはアリ)

モンスター別にするとこんなところか。
597???:02/10/10 14:07 ID:BGAriLS8
ライタ゜ーとはみとめねえ!
598おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 15:10 ID:lZT8QPG7
ゴルトフェニックスは是非操演で
>>550
だからコメントに困るようなもの貼り付けんなって(w
>>566
> R&Mシリーズ(既に所持の龍騎以外)なら何でもいいと言うのですが……
何でもいいって…可愛い子だな、ヲイ。
それに建設的なレスを返しているオマエラもいい奴らだな。
無作為に何でもお勧めしてて、建設的でも無いと思うが。
>>601
まあ親御さんを無意味に煽るよりはずっと建設的。選ぶのは結局>>566だし。
漏れ的には着ぐるみの方が好きだな・・・
CGだとどうしても使い回しになるし、やっぱり本物だろうと。

ドラグレッダーも実物大の着ぐるみあるんだから、ソレ動かして欲しいが、さすがに無理だろうなぁ
着ぐるみ・・・じゃねえだろ、どう考えても
っちゅーか、玩具でもプラモでも特撮物っていうのは
プロップを至上目的としたスケールモデル的な楽しみ方が成り立つので
CGばっかりになるとカナーリ嫌。
>>603
ほとんど動かねえ着ぐるみは使い回しCGにも劣る罠。
607 :02/10/10 17:17 ID:mjVUr7NK
イトーヨーカドー系列のエスパでDXライドシューターが安かったので買いますた。
安くなってるという噂は聞いていたが、まさかこんなに安いなんて・・・。
1250円でした。
ちなみに、DXドラグバイザーは1980円。
RM龍騎、ナイト、ゾルダの3体セットが3980円ですた。
608 :02/10/10 17:25 ID:mjVUr7NK
↑既出でしたね。
スマソ。
609おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 17:47 ID:RJtYNw/A
ベンジンにシザースソフビつけている方、その後の経過教えて下さい。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/byboo/colum/goto/gangu/gangu_7.htm

↑このサイトでは、R&M王蛇は売れてない・子供に絶大な不人気って
言い切ってるけど?
>>610
良くヨメ、ちゃんとヨメ
まぁ皆主観的な話であって
いわゆる妄想ってやつだな
言い切るれるほどデータも無いくせにね
なんかダラダラ書いてるけど、発売当初に俺の周りからR&M王蛇が
キレイさっぱり消えたことは事実なので、なんともいえんよ。
つーかR&M、ベノバイザーともに今もかなり品薄だし。
トイザラスに行けばまだあるけどね。
今年は投売りになりそうなキャラクターがいなくて困る(;´Д`)
あえて無理矢理挙げるなら比較的、夜鯖あたりが怪しいけど・・・。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/estoys/toy/020719/list.html
ソースくらいちょっと調べればホレこの通り…
616566:02/10/10 20:35 ID:???
昨夜アレな質問してしまいましたが、快く答えてくださった方々、
どうもありがとうございます。
ひとまずの所は、先程発覚した息子が浅倉好きだという事+
遊ぶ際にライバルもあった方がいいか?という事で王蛇、
プラス奮発して龍騎サバイブでいきたいと思います。
妻(北岡派)は何でゾルダじゃないんだとごねてましたが…
>>616
いいお父さんだ。
奥さんにゾルダを買ってあげて、自分はナイトを買って家庭円満ってのはどうかな?(w
>>617
マタ−リ(´ー`)b
>>616
(゚∀゚)ヤター!! 王蛇通ったー!
提案した身としては我がことのように嬉しい。

しかし王蛇と龍鯖か・・・・・・太っ腹だねえ。計1万円近く逝くのに。
幸せな息子さんだ。
この前の話は龍騎サバイブVS王蛇(乱入アリだったけど)だし、さぞ喜ぶんじゃないかな。
いっそのことRHEX「浅倉 威」出せばいいのに。
物凄く売れそうなヨカーン
622おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 21:14 ID:154Vel7O
ホントかな・・・?
     ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1033039427/43
子供の頃買ってもらえたものなんて、
せいぜい2000円くらいだったなあ。
(´ー`)シミジミ
そこ、ネタスレじゃん・・
マグナギガってCGもあんじゃん。
>>615
そんなのはソースって言わないよ
現行商品が売れてなかったらそれこそ問題だろ
>>615
よく見たら・・・
お前それいつのソースだよ
>>627
君が売れてない商品を知らな過ぎなだけ。2位って数字自体簡単に出るもんじゃないよ。
ネタがないのは分かるが、また売れてる売れてない論争でスレを消費するのは
どうかと思うんだが・・?
>>628
現在もランキングに入ってなきゃ「絶望的に売れてない」って事なの?
個別商品の総売上個数のデータでも出ない以上、何言ってもしょうがないよ。
売れてると思っても良し。売れてないと思っても良し。
今更だけどドラグバイザーツバイってノーマルのドラグバイザーより
カード認識のスピード上がってるんだね。
音声増えたのに凄いことなのかも。
>>629
ププ
スレ違いなんだけど、ポピニカ魂のサイクロン1号7800円の奴ってR&Mのサイズとどのくらい違うんでしょうか?
>>635
ポピニカのが二回りくらいデカかったと思う。
ザらスでR&Mオーディンの予約始まったのって、もしかして今日から?
近所のザラス、R&M王蛇なかったよ
MMのメタちゃんもなかった
>>636
ありがとう茣蓙。sicのサイクロンに乗せるよりは良さそうですね。
龍騎おもちゃをできるだけ安く買いたいのですが
トイザラスは定価の約15%ちょい引き
赤ちゃん本舗は20%ちょい引き
ビックカメラは30%引きってことでいいんでしょうか?
>>640
マジ?自分北海道だからそっちと違うかもしれないけど、赤ちゃん本舗は30%引きだったよ。
あと、ビックはポイントつくからそれも換算した方が良いかと。
北海道ではおもちゃのポイントは5%だけどそっちでは分からないっす。
14人目のライダーのスレたてちゃいけないですか?
>>642
どうして乱立させる意味があるのかと小一時間(略)
ここで語れ。と言っても聞かないんだろうな、多分。
>>635
ポピニカ魂のサイクロン&1号って元々装着変身サイズなので、
R&Mともサイズ合うはず
645おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 00:26 ID:9TYFFJ/g
>>599
弄った箇所も分からんくせに「コメントに困る」とかぬかすな。
>599ではないが俺もコメントはちょっと付けづらい。
形状出ししてる訳でもなければ、カラーリングだって劇中とは違うしなあ…
コレで言う「カッコイイ」ってのは商品の事であって改造技術じゃないもんよ。
十分すごくない?ライドバイザー。
それにオリジナルの色って案外難しいと思うんだけど。
俺はこの改造かっこいいと思いました。
>>610
内容はともかく
「王蛇が大型店で山積み投売り」とか
「ナイトが5月で800円」とか
実に羨ましい巡回ルートを持ってるのだなと思う
>>641
赤ちゃん本舗は会員制をやめてから高くなったようだ
>>647
いや、本当にコメントに困るぞ、アレ。

ブランクだろうけど、劇場版ブランクよりカラーリングを敢えてカッコ悪くしているのは?
「凄くない?」って言うようなカラーリングではないし。
手首と下腕アーマーの塗り残し、又はハガレは、可動部だから仕方ないのだろうけど目立つね。
カラーリングに拘っているつもりならジペッドスレッドや背中のネジ穴の内側は何故塗装しないの?
塗り残しの紫色が気にならないの?それなのに凄くない?ってどういうことよ?とか。

バイザーを用意した努力は認めるけれど、
次からは正面側の面構成に気を配ってみた方がいいと思うよ。
正面から見た部分の前半分を取り除いたら、“まっ平ら”にしか見えなし、
その“まっ平ら”さが、パーツ流用そのままであるように見えてしまうからね。

って事を>>550にコメントすればいいのか?>>647
コメントし辛いだろ。幾ら2ちゃんでも。
>>650
つーかそんな後を引くほどのことでもない気が。おちけつ。

あのカラーリング個人的には好きだけど。も少し茶色濃ければね。
他は同意也。
劇場は暗いから暗めの色に見えてたけど実際あんなもんの色合いじゃねーの?
スチル写真とか見たこと無いんで知らんが。

契約状態で付いてる金色の模様がR&Mでどう再現されてるか忘れたが、
筋が彫ってあるんだとしたらそれをパテかなんかで埋めて、
表面処理しないといかんしそこそこ手間かけてんじゃねーの?

バイザ云々はねぇ。
ベノバイザそのものがつるっとしたデザインであることを考慮すれば、
そこから蛇ぽい要素を排除したらあんな感じになるんじゃないのかね?
龍騎のバイザもそんなんだったし。
一ついうならカード入れるとこくらいは溝彫ってそれっぽくしといて欲しかったってくらいで。

塗り残し云々は本人じゃないから知らんが、大きい面を占めるでなし、
ほっといても武器つけたり、ポーズ付けたりして飾っておけば、
穴だの背中だのが見えることもそんなに無いし気にならんと思ったんじゃないの?
本人がこだわったとはどこにも書いてない。

つーか貼っ付けて以後本人来てないしな。
他人のやることにけちつけるしかできんのか、つまらん人間どもだな。
×「つまらん人間どもだな。」
○「つまらん人間だな。」

いっしょにしないでくれ。
自作の画像なんて腐る程あったのに、なんでこれだけこんなに盛り上がってんの?
知らん。
わざわざ蒸し返して>550に難癖つける奴がいるからか?
リペイントとはいえ人がやらねーことやってんだからそこまでけなす必要は無かろう。
だが、その助言で人は成長する。
言い方は気に入らないが
>652の意見は煽りでないなら私も賛同する。
657おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 09:16 ID:DoGam5Hx
龍騎の次の新しい仮面ライダーも
アドベントカード使うらしいぞ!

実は>>599も蒸し返してるんだよね、一度みんな流したところを。
すまんが俺には本人にしか見えない…

あ、>599じゃなくて>645だった
また新商品発売前につまらないことで荒れてるよ…
何度目だ?
ライダー同士の戦いは止めろよ。お前ら。
こんなのが運命だなんて・・・俺は絶対認めないからなッ!!
>>609
う〜ん、2週間半漬けて、限界っぽいので引き上げた。
元のRHよりは縮んだけど、R&Mにはまだまだ大きいね。

横幅にして1cmくらいは大きいよ。
それとも、長く漬ければもっと縮むかな?

まあ・・・それでもRHそのままよりは小さいわけだし、
可塑剤が抜けた分、プラカラーで塗装も出来てペーパーがけもできる。
切り詰めて使うには申し分ないと思うよ。
664おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 10:12 ID:1c6sitXJ
>>650
人生楽しくないだろ
そのまま迷わず…戦い続けろ…!
葦原 涼「人間がみんな自分と同じだと思わない方がいい…世界は…美しいだけじゃない…」
葦原 涼「それでも、生きていくしかないだろう…?終わりが…くるまではな…」
人の未来がお前の手の中にあるなら、俺はそれを取り戻す!
本人が望んで蒸し返した結果だから別にいいんじゃないの。
それに、大した事してないのに誉められたら、バカにされているとしか思えんだろう
RHオーディンってゴルトバイザー付いてんの?
>>670
付いてる付いてる。
いっぱい付いてるよ
そんなについてたら余っちゃうだろ。
とりあえず、R&Mタイガの発売日を教えなさい。
オデン買いマスタ。
バイザー付いてねえよ。

うわ〜〜〜ん
  ∧_∧   
 ( ´Д⊂
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)

RH王蛇ブランクは来月ですか?
ソフビのタイガとR&Mオーディンはまだなの?
677おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 18:24 ID:Sa/H22SO
>>674
俺もゴルトバイザーなかったのにショックだったよ
タイムベントのカードだけじゃ満足できんよ
何でオデン鯖のカードが入ってないだよー!
ということは、最後にはRHオデン鯖がでるってことか???
>673
スレ全部読め脳障
>>678
どうせスレの雰囲気悪くするために
教えて君を騙ってるんだろうから無視の方向で。
>>677
R&Mにつくんだろ。>ODNのサバイブカード
681673:02/10/11 19:11 ID:???
>>678
すまん、一応見た上で聞いてるんだ…
書き方が悪かったようでスマソ。
>677
おまえもスレ読め
オーディン、ゴルトバイザーは仕方無いにしても、握り手だと何も持たせられない
から残念。なんとなくオーディンは開き手のポーズって印象があるし。
タイガも写真だと握り手だったから不安。デストバイザーくらい付けてほしい。
\700ソフビって遊び甲斐が無い上になんか大味なんだよな〜
マンコスの\700サイズアクションフィギャーみたいな奴も
ライダーで出てくれるといいんだけどな。
そんで眼が塗りじゃなくてクリアーだったら最高。
685673:02/10/11 19:35 ID:???
いや、タイガソフビが19日なのは前から知ってるんだ、うん。
R&Mの発売日が知りたいんだよ…来月初め?
686おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 21:05 ID:LFWdkhgm
RHオーディン、デカすぎるよ。
おでんと大牙の「握り手」…ピンバイスで穴開けてみよっか?
でも、握らせるバイザーで適当な大きさのがないよなー
R&Mのじゃ恐らく小さ過ぎるだろうし。自作するか?!
688おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 23:29 ID:bLOgMqTW
>>686 
どこがデカいかよ〜く見てみたら、胴が長い!!
ラスボスだから大きめってのはいいことだがね。
689仮面ライダーゼロ:02/10/12 17:31 ID:ZsjuW+1u
>>689

お上手ねぇ〜 パチパチ
仮面ライダーヴィーよりはユニークでいいな。
仮面ライダーゼロを称えるスレ作るか・・・・
すっげー今更だけどハイパーライダーサウンドの龍騎買ってきたよ!
思ってたよりも頑丈で、入ってる音声もまともで良く聞こえるのがいいね。
でも、せっかくここまで出来がいいのなら\700シリーズとサイズを合わせるとか
腰が廻るとか、もう一歩工夫して欲しかった。
694来年のライダーでモスピーダ?:02/10/12 19:33 ID:Qi5uuOR3
>>693
中の部品のせいで腰が回らないんだよね、あれ。
ソフビとは違って間接が動くってのだけじゃ押しが足りないから
サウンドをつけてみたけど、その結果腰には可動軸が入らず・・・・・・。
あとグー手固定と武器ナシはいただけなかった。
結果としてソフビとR&Mの間で中途半端になってしまい
ザラスで投売りの憂き目を見たわけだが。

いっそのこと大きさはそのままでソフビからあの路線へシフトして
サウンドが出ないかわりに手は4本指固定可動でいいから
付属武器を持たせられるようにするといいのではないかと。
特にナイトやゾルダは武器が無いと全然決まらん。
龍騎も手がグワシにならないとイマイチ。
男には男の武器がある!
バカ・・・・
「バカ役者」じゃなくてヨカタヨ
涙にはいくつもの思い出がある
なんかグッズを買いたいのですが一番のお勧めはなんですか?
Vバックルあたりから攻めようと思うのですがOKですかね?
>>701
予算にもよるが今ならDXドラグバイザーツバイか
もしくは安値になってるDXドラグバイザーを探すことをお勧めする。
ベルトはそのあとでもいい。確かに欲しくなるのだが。
>>701
イトーヨーカドー系列のエスパという量販店なら今DXドラグバイザーが\1980という破格で投げ売りされてるぞ
漏れも今日買ってきた。
>>701
大人だったらdxドラグバイザーorツバイ
子供だったら変身ベルト。

うちの息子達(2才と5才)はドラグバイザーやダークバイザーは
すぐに飽きたけれど変身ベルトに付いてくるバックルは今でも
現役でがんばってます!
で、俺はドラグバイザーで夜中にコソコソ・・・ベントイン!!
変身ベルトとバイザーはセットじゃないとイカンと思うが。
706なりきり限定?:02/10/13 11:32 ID:???
>>701
他の龍騎グッズを既に沢山持っててカードが溜まってるんなら文句無しに
ドラグバイザー(またはドラツバ)がお勧めですけど、初物ですよね?
まあ数枚あればそこそこ楽しめるからいいか。
逆にお勧めできないのはドラグセイバー。他のそれっぽい刀で脳内補正
してやれば充分。投売りしてたら買うくらいでよいかと。

ところで、自分で使うの?それともお子さん?<Vバックル
漏れはクウガの頃はなんとか変身ベルトを自分の腰に巻けたけど、
最近太り気味なんでVバックルは買ってません...
Vバックルはドラツバやマグナやダークを腰に吊るせるから、
あれば遊びに幅が出るだろうなあ。もうちょい痩せたら買おっと。
707おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 12:26 ID:y0ACc5YU
1 - ZOIDS 01 ゴジュラスマリナー トミー 3980円 9歳〜12歳
2 6 ガンダムコレクション1(BOX) バンダイ 2157円 12歳以上
3 - 限定チョロQ ラッピングバスコレクション 都バス3 タカラ 5797円 12歳以上
4 13 マスコットロボ ハロ バンダイ 3977円 12歳以上
5 3 GFF#0010ガンダムGP04ガーベラテトラ改 バンダイ 3677円 12歳以上
6 - MC.050「美女と野獣」ルミエール&コグスワース トミー 777円 9歳〜12歳
7 - A-69 ドラグーンV2(ビクトリートゥ) タカラ 977円 9歳〜12歳
8 1 ゾイド064 ゴジュラスギガ トミー 4977円 9歳〜12歳
9 - マイクロペット チャチャ トミー 1277円 6歳〜9歳
10 - A-75 ドライガーV2 タカラ 577円 9歳〜12歳
11 - トミカリミテッド0021 トヨタ2000GT トミー 697円 12歳以上
12 - SW Unleashed ダース・ベイダー トミー 2477円 12歳以上
13 - チョロバイ復刻版04 RZ250R タカラ 447円 12歳以上
14 - プリモテディ バンダイ 6977円 12歳以上
15 - R&M5 仮面ライダーナイトサバイブ バンダイ 3797円 3歳〜6歳
16 - キャラウィール30 ショッカーオートバイ マテル社 597円 6歳〜9歳
17 - ザンナーとリオン音声入り リアルフィギュア トミー 15797円 12歳以上
18 - DF02スカイシップ ボールくんジミー大西デザイン タカラ 6977円 6歳〜9歳
19 10 M.F.G基本性格編12個セット O型 バンダイ 4557円 12歳以上
20 - モーニング娘。スターターセットN タカラ 8797円 6歳〜9歳

なぜか無い鯖人気
>>707
イー・ショッピング・トイズ ってオンラインショッピングのヤツでしょ?
塗りの個体差が激しい物を、通販で買うなんて恐くて出来ない。
>>709
どうやらガノタは違うらしい。
4位を見ると。
ハロの色って成型色じゃないの
>>711
4位じゃなくて5位の
5 3 GFF#0010ガンダムGP04ガーベラテトラ改
の事を言いたかったんじゃないの?
>>710
ワラタ
>>707
つーか単にドラツバとR&M龍鯖が品切れ中だからだと思われ。
いわば龍なき玩具屋の蝙蝠。
>>701
Vバックルはベルト部を改造すれば
どんなサイズにでも合うよ
サイト探してみ。たくさん出てくるから。

それ以前に、役者がやってるみたいに
スパっとケースをベントインできないのに驚愕するけどね
役者さんたち練習してるんだろうなー
黒田アーサー恐るべし
716701:02/10/13 15:52 ID:???
>>702、703、704、706、715
Vバックルはカードデッキが欲しいだけだったのですが、あんまり良くないみたいですね。
追々購入致します。
カードは映画のやつしか持ってないんですよね(泣)。
購入予定が全く無かった(個人的にデザインがカッコいくない)ドラツバがお勧めみたいなんでお金に余裕ができたら購入しようかと思います。
今回は予算3000円前後で買えるものにしときます。
当分はツバイに向けてカード集めかな?
皆さんレスどうも有り難う御座いました。
とても参考になりました(^^)
カードデッキ単品売りしてくれー
>>716
カードに関して言えば、ヤフオクにでも行けば
ジャンボカードダスのセットが安く手に入るよ
カードデッキがアルマイトのカッチリしたやつだったらなあ・・・・・
719おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 16:44 ID:bYA4Ot8j
>>695
漏れはライダーサウンド好きだよ、トイビズっぽくて。
でも確かに武器は欲しかったな。
>>719
マグナバイザーも無いのに銃声がするゾルダはかなり謎なおもちゃ(w
721おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 16:53 ID:HrfoRI09
個人的にはライダーサウンド、膝下に回転軸が欲しい。
あれがあるとライダーキックも決まるし接地もよくなるのだが。
722おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 16:55 ID:c4wlM18r
最近ヨーカドー系列投げ売りしてますな。
龍騎ナイトゾルダR&Mセット4000円で買い増田。
手頃なサイズで変身サウンドが楽しめるのが良い。
ライダーサウンドライジングマイティはでかすぎる上に
スタイルが悪い。サウンドを聞くために手にとる気になれない。
ついに本日ドラグバイザーツバイ購入!
ついでに狼鬼もゲット!両方ともイイ
ホイールベント
726おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 18:48 ID:HMKnuAfr
ぶっちぎるぜぇーデッドエンド
ところでヨーカドーの孫の日っていつまでやるのかな?
とりあえず2セット買ったけどもう一セットぐらい欲しいな。
>>727
孫の日って10月20日のことらしいので、来週日曜までじゃない?
ざらすの16日バーゲンで龍鯖買おうと思ってたら
23日入荷ってまにあわねーの。あーあ。
ヨーカドーで孫の日R&Mセット買ってきた
ゾルダのギガランチャーきつくて外せねー無理にやって壊れたらやだし(w
>>730
斜後ろに回すようしてはずせ
緩くてすぐに外れるよりはよっぷどマシ。
意外と壊れないから力をこめてやってみ?
外れる手ごたえは「ボリッ!!」って感じだよ。
>>730
定規か何かを噛ませると良
>>731-733
サンクス!!真後ろじゃなくて斜め方向に力入れながらなのね。
ポコッってかんじで外れたよ
>>734
おめでとう!
思い存分シュートベントを堪能してくれ
ちなみにスタンド無しで持たせても自立するよ!
いまだ発売されてない、フリーズベント等の音が出るカードを
次のジャンボダスでは発売してくれるかなあ?
>683
今日おでん買ったよ。
ホント手が開いてた方がカッコよかったかも。
色が浅いね〜オレンジ部分。日にやけちゃったみたいでちょっとイヤダ
>>717
バンダイお客様相談室に電話して見れ。
「うちの息子が変身ベルトのデッキを無くしたもので〜」
とか言えば安く手にはいるだろうさ。
なんか最近いい空気
まんこ…
>736
スレを読(略)
742おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/14 15:41 ID:Ff15CtKw
王蛇ブランク、JP限定ですね。
おぢいさんの店で予約始まりました。
743おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/14 17:39 ID:/2xAMutb
悪夢再び
サバイバルファイト
ストレス解消できそう
>>742
マジ? ネタ?
>>742
 うげぇ・・・マジなのね・・・。
前回のリュウガ&リュウキは、通販したけど
近場のハロマにあったしなぁ〜悩む。
どうせ近くのハロマでいっぱい入るってば。
心配すんな。
RHの龍鯖よりもサウンド戦士版のほうが断然カコイイ!!
「サウンド戦士セット」に蟹をつけてくれればいいのに。
750おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 18:34 ID:+4lAkbZf
ハロマって店の中はいったことないんだけど、定価ですか?
定価だったらJP限定取り扱い店が近くにあるからそっちで予約してこようかな・・・
確実だし
>>746
「龍騎(レッドクリア)VSリュウガ」が売っていた所なら
売っていると言う事ですか?
752751:02/10/15 18:52 ID:???
>>751王蛇ブランクの事です。
ちなみにこれはR&Mのことですか?
>>750
ハロマは定価です。ようやくカニ見つて2体かったら特製カードくれました。

その後、ビックで大量にカニ以下シボーンライダーが再入荷していて涙
にくれました。
754751:02/10/15 19:20 ID:???
>>752
RHの話なんですね。
755おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 20:40 ID:A9719Gbp
>>738
遅レスのうえにややスレ違いとどめに古い話題で恐縮ですが、
「サポートセンター直買い攻撃」でガオゴッド一式揃えた
兵(つわもの)も痛そう・・・じゃない、いたそうです(w

デッキくらい軽い軽い(w
アキハバラデパートにも「龍騎VSリュウガセット」売ってたから
「王蛇ブランク」も・・・???
いまだに東京でもいっぱい売ってる所あるし>VSリュウガ
大丈夫だと思うぞ。
既にご存知かと思いますが・・・・・

今日(16日)はトイザラスオンラインにて2周年記念セールをやってます。
3000円以上の買い物で1000円のオンライン商品券、1500円以上は送料無料!

私はR&M王蛇を購入。
3000円以上の商品1000円引きのクーポン【2MJC】と送料無料の【2AFREE】を使って全部で2938円でした。
オンライン商品券を貰ったら更になにか買う予定です。
いつも思うけどトイザラスはオンラインで買うと妙に安く感じてしまいます。
売り切れの商品もだんだん出てきた様子ですね。
みなさんも一緒に龍騎グッズを買い漁りましょう!(笑)
バンプレならビッグサイズソフビフィギュアでシザースを出してくれるんではないだろうか?
と思ってしまうのは俺だけ?
ビッグサイズで13人出されてもそれはそれで困るが(w
でも全部買いそうな自分がこわい
>>759
全13種購入特典!
いまならタイガース(残り2人)もついてくる!!!
761残金4000円:02/10/16 01:46 ID:qfxHGZlB
R&Mオーディンっていくら予定?
>>761
値段ですか?
定価2500円ですよ
>>761
直後、タイガ 3000円
>>760
さらに夜鯖、龍鯖、龍プラ、蛇プラ、オルタネを入れると20体になるという罠
しかも1ヶ\1,500でGETしても3万円になるという罠
>>764
全20種購入特典!
いまなら店頭ディスプレイ用ガラスショーケースを特別価格でご奉仕!!!
>>764
アクターズシリーズとかも出ちゃいますか?
>>758
その組み合わせでは商品券は貰えません。
62円足りなかったね
>>766
女性層が激しくGETの予感
漏れも浅倉と美穂は欲しいな(w
>>758
クーポン一人一回じゃん…て、抽選で10名様に当たる奴のほうか。
まあどっちにしても足らないわけだが
>>758
煮付け厨がこれみよがしと・・・
この際に、ドラグセイバー買おうかなって罠?
ユタカので十分
この際に、R&M龍騎買ってしまいますた。
これでリュウガと並べて飾れるなあ〜
この際にベノバイザー買おうかな?
ついでになんか安いの混ぜて。
776 :02/10/16 16:11 ID:Z0xBnakS
この前、息子の誕生日にナイトのダークバイザーツバイを買ってあげたんですけど、
どのカードを入れても同じセリフしか言わないんですね(鬱
リュウキとかリュウガのドラグバイザーはカードによっていろんなセリフを言うんですか?
その他のライダーの物はどうなのでしょうか?
教えて君ですいません・・・。
>>776
残念でしたね




( ´,_ゝ`)プッ
>>776
過去ロ…(以下略
>>758
>全部で2938円でした。

浮かれてるところに水を差すようだけど
クーポン使用後の金額が税抜\3,000以上でないと
商品券は貰えないよ。
ガイシュツかもしれませんが、ソングコレクションには
EX−014「仮面ライダー龍騎」がついてきます。
炎をバックにドラグセイバーを持っている龍騎です。
781おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 18:19 ID:Cp+TpTqn
ダークバイザーツバイ,せめて五種類くらいは
しゃべってほしかったな。
>>776
ドラグバイザーは50種類のアドベントカードに対応(ブラックドラグバイザーはただの色違い)。
ドラグバイザーツバイはアドベントカード全種完全対応。
他のバイザーは対応してません。
だから安いのでつ。
>>781
「サバイブ」に「アドベント」「ブラストベント」「シュートベント」
「ソードベント」「ファイナルベント」確かに五種類だけなら
カード認識じゃなくてスイッチ切り替えで何とか出来そうだが・・・・・・
>>779
その突っ込みもガイシュツです。
いちいち馬鹿を相手にしていたら疲れるからやめなよ
>>783
BB氏をバンダイに送り込めば・・・
>>784
亀レスの亀レス読むのも疲れるからやめてくれ
とある量販スーパーチェーン
孫の日特価

バンダイ仮面ライダー龍騎R&M6
仮面ライダー龍騎サバイブ
3980円(17%引き)

まぁ、これは前菜。
だが、ここからが本番だ。

バンダイ仮面ライダー龍騎
翼召剣ドラグバイザーツバイ
2980円(50%引き)




もう半額かよ!


まぁ多分ダークバイザーツバイと間違えたんだろうけどな…値段的に言って。
ただ、写真はドラグツバイのほうだからなぁ…ドラグバイザーツバイなのかもしれないなぁ…
>>787
翼召剣?
789おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 11:26 ID:78r9oH+/
間違いでも修正される前にレジに持っていけばその値段で買えるんだね。
今日電池買ったときに知った。

支払いが済むと、猛ダッシュで修正に行く店員にワラタ
790おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 11:31 ID:zit+3III
そろそろR&Mオーディソ、ゲトした人いるか?
>>788
だから>>787が、
> まぁ多分ダークバイザーツバイと間違えたんだろうけどな…値段的に言って。
って言ってるだろう
792 :02/10/17 14:35 ID:LRVxk+xe
>>777 貴様オモシレェ
発売日は19だが、明日には此処で感想が聞けるだろう。
ナイトよりはプレイバリュー高そうだしな。
ゴルスフェニックスに期待。
>>791
なるほどね
795西川屋:02/10/17 18:31 ID:???
>>787
 毎朝恒例のチラシチェックで気づいて、朝イチで出向いたよ!<アピ
売り場の棚には、10個。R&M龍鯖は、でかくPOPが掲げられてたが、
ドラツバは、値段が2980円に張り替えてコソーリ置いてあった。
 POSレジ登録も通常価格?の4980円だったが、売り場責任者のおっちゃんが
「チラシにでちゃったからその値段で・・・。」と苦虫顔ダッターヨ!

 展示棚の下には、「2980円」と価格シールが貼られた
ダクツバが・・・w。
796おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 19:51 ID:TaYyRaVb
ヨーカドーのR&Mセットが2割引だった・・・
税込みで3200円ぐらいか 明日素体用に買うかなあ
しかし何でこの時期に売り叩くかねえ?
>>796
死ぬから
798おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 20:48 ID:aqrE7/t4
オデンげと。
でもヒマがなくて開封できねえ…。
良いなあ。オーディン欲すい
>>795
明らかに失敗で店大損こいてんだから、許してやれよ。
R&Mオーディン発見。定価だから買いませんでした。
地方なのに意外と早く並ぶもんだな。
あ、そういやRHのタイガもあったな。これはとっくに発売されてたん?
>>796
ロボじゃないから新しいフォーム出たらみんなそっちを買う上に
前の商品との関連は、戦わせて遊ぶくらいだから正直キツイんでしょ。
ここらでさばいちゃって、クリスマスと正月に向けて
売れ筋のドラグバイザーツバイで売り場を満たした方がいいし。
俺は796が無事王蛇を手に入れたかが気になる。
龍、ナ、ゾセットのことじゃないの?
806804:02/10/17 22:35 ID:???
758ダッタ。
スマソ
今ほど行動範囲内にヨーカドーが無いのを悔しく思ったことは無い
改造しようと思った頃にはブランク体が店頭から消えてたし…
RHインペラー11月中旬だそうで。
キャラ通に写真がありました。
ヨーカドー3980円からさらに二割引するの?
810787:02/10/18 09:19 ID:???
>>795
やっぱりダクツバと間違えたのか…


哀れアピタ。ドラツバほんとは5000円前後で売り出すつもりだったんだろうに。
玩具担当かわいそう。
811795:02/10/18 14:37 ID:???
>>787
 チラシ期間、店頭在庫があれば、2980円で販売でしょう<ドラツバ


 リアルザラスにチラシ持ってけば同じ値段に・・・なるか??
期間限定モノや数量限定モノには対応しないだろ<ザらス
栄の某デパートでオデン入手。
肩アーマーが固定されてるから、稼働に制限があるね。
814おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 18:31 ID:DjZ/cI6j
ザラスでRHタイガとR&Mオーディンげちゅーん。

オーディンの箱裏で初めて知ったけど
ゴルトのスペルってGoldなんだね。
オデンゲトー
・・・・・・・・・・まぁ、可も無く不可も無くだ。
> ゴルトのスペルってGoldなんだね。
ドイツ語好きだからな。サバイブ連中は
オデン入手失敗。
近所のジョーシン瞬殺だたそうだよ……
傍のイオン(及び内部テナントのザラス)はいつも1週間くらい入荷遅れるし。

>813
げ、栄のデパートにあったのかよ。仕事帰りに寄ってくればよかった。
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
818おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 19:55 ID:MUFDT3FE
やっぱし非可動だったゴルドバイザーが惜しい・・ 改造しようにもソフビもついてなかったからなあ・・
どうするべ
819795:02/10/18 20:02 ID:???
>>817
 あんたH浦町民?
漏れは、T滑のウニィでRHタイガ、ゲトォ!

 R&Mオデンもあったゾイ!

 最近、Aピタもウニィも、金曜には店だししてるようだ。
820おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 20:28 ID:CCzx4tSD
東映ヒーローネット限定
京本コレクション仮面ライダーリュウガ
>>820
キター!か・・・・・・
リペ&頭部リデコだもんな
822おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 21:07 ID:CCzx4tSD
ついでにアマゾンベルトとギギの腕輪もあったことをご報告。
823おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 21:40 ID:Caax3KPm
オーディソ、レビュー発見
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/play/gourai/oden.htm
824817:02/10/18 22:20 ID:???
>819
バレて〜ら(藁
正確にはH田市民だが現在自宅改築中でH浦の祖父宅に居候中。
しゃ〜ない、明日A久比のAピタかH田のコロナ逝って来るか。あそこならあるだろ。
超ローカルネタスマソ>ALL
825795:02/10/18 22:32 ID:???
>>817
 H浦の晒州なら、店頭出しをさぼってる場合あり、
R&M王蛇を買いに出かけた際に、店頭に無く、
ねーちゃんとつかまえて「ゴラァ!」と問いただしたら
奥からモテキターヨ!

 Aピタなら、「御祭り価格ドラツバ」まだある・・・か?
オデン、さすがラスボスって雰囲気。2500円なら確実に損はしない。
>>823
これ見る限りじゃあ、ちょっといまいちって感じだな・・。
なんか色がキモイ。こんな濃い金じゃなくっても、もうちょっと薄くすればいいのに。
R&MODNを店頭で見て、自分は見送りました。
基本的には全肯定派の筈なのに。。。

今日、ゲトしなかったことを後悔する日が来ることを祈る。
>大マジ
早くおでん欲しいよう。ハァハァ。
830おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 00:25 ID:n+Zs2TQE
ヒーローネットで、龍騎全ソフビセットが発売されるのは
ホントだよね?
俺、それ信じて一個もまだ買ってないからね。
R&Mオデン、顔(というか目?)が劇中のより細くて
何かキツイ印象受けるんだけど…
あと鳥の目の色が左右異なっているとわ!!
まるで猫のオッド・アイみたい…。
今度はオデンをライドシューターに乗せてみよう(藁)
>>828

R&モデン
833おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 00:30 ID:05nbeOSU
京本リュウガは本当だが、ソフビセットはネタ
京本リュウガのソースは?
R&Mオーディン、タイムベントとファイナルベントのカードは付いてないのか。
タイムベントはRHに付属だと何度も(略)
837おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 00:50 ID:DsfXXdIe
京コレリュウガ、ヒーローネットのメルマガで告知してたよ。
838おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 00:51 ID:05nbeOSU
>>834
ヒーローネットからメールが来た。
その部分貼っとくyo。

 --------------------------------------------------------------
 ★第6期発売予定商品速報!
 来年1月15日より第6期がスタートいたしますが、その第6期に発売
 する商品の一部が決定しました。販売価格や発売時期については、決
 まり次第後日お知らせしてまいります。
 ※第6期会員資格の更新手続きは12月16日より受付を開始します。
 
  ●京本コレクション 仮面ライダーリュウガ
  ●仮面ライダーアマゾン1/1変身ベルト
  ●ギギの腕輪
 --------------------------------------------------------------
839834:02/10/19 01:03 ID:???
>>838
サンクス。
ついに入るか・・。
ヒーローネット。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/18/13al.gif
リュウキマウス

オデンでたのか!タイガも!カテコヨっと。
ODN買ってきた。カコイイ!!
ゴルトバイザーがすぐに曲がってしまうのが残念だけど。
腕組みができないのはR&Mの可動軸から予想していたので、まあ仕方ないかと。

ヨーカドーに行ったので、ついでに3200円の龍騎、ナイト、ゾルダセットも購入。
これでアドベントしつつ武器も使える。(゚∀゚)ヤターー!!
メルマガ来た。
涼平っていつも長く書いてくれるね。
こういうのは好感が持てる。


スレ違いはご愛敬
近くのIY、R&Mセットセール無かったよぅ(泣
でも龍騎関連&ハリケン関連なんでも2割引だった♪
ODNが\2000で買えたのはいいのだが…カラクリボールは2割引でも高く感じるのは何故……?
考えてみると2割引のODNと定価のトラコン、同じ値段なんだ・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
R&Mオーディン、意外に場所とるよ・・・・・・
ダークウィングみたいに羽をたためないから。
ドラグランザーと共にR&M置いてる棚がかなり混沌としてきた。
来月タイガをここに加えるのはかなりキツイ。でも買うけどね。
846おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 19:53 ID:4ddjkC2C
今頃 ほんとに今頃だがツインヒーローガイ入手
で、イトーヨーカドーセットのナイトガリガリ削って着せてみた
カッコイイ〜〜 ガイってこんなにカッコよかったのか・・・
本題
デストワイルダーの可動が心配
イトーヨーカドーのセットは改造者にとって神の値段設定だった・・・・・・
一体あたりがザラス価格のブランクフォームより更に安い上に
モンスターがついてくるから以前買ったのと合わせて
ディスプレイ用、ベント武器用にできるし。これ最強。
>>843
自分とこのは龍騎コーナーから結構離れたワゴンの中にあったから
そちらもよく探せばあるかもよ。
んで同じワゴンの中にあったドラグバイザー、今更だけど
安いしせっかくだから買ってきたけど、中々これ面白くてクセになるね。
ヨーカドー3軒周ってみたけどR&MODNすべて売り切れてた(´・ω・`)ショボーン
850おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 22:05 ID:sHckgT2w
ゴルドバイザー商品化・・・・しねーか
851おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 22:11 ID:5yUbEQhr
RHタイガのカードの音声、真司の「いっしょに戦おう」なんだよね。
何気にネタバレ?
なんとなくドラグバイザー欲しくなってきますた(w
おでん買い鱒田ハァハァ。
おもちゃでは無いが受注生産のポスター(テレ朝サイトで購入者募集してたアレね)
が来た。
まぁ、こんなもんかという感じだが、3000円はキツイな。
てれびくん全プレも来た。



支払い大変
>846
ガイヲタのふつつか者ですが、交際して下さい。

……と、言いたくなる程、同士ハケーンで嬉し。
逆三角形が著しいプロポーションだから、結構映えますよね。

本題
メタリックカラーつながりで、タイガR&M心待ち中。
ヨーカドーって今は定価の2割引じゃん
行って損した
>>856
店舗によると思われ。
龍騎、ナイト、ゾルダのセットを作るのにはそれなりの数がないとダメだし。
中には既に売り切れてるから作る必要ない店舗もあったらしい。
まさかR&M龍ナゾセットやドラグバイザーの孫の日特価品まで2割引きとは思わなかった
火曜日にR&Mセット買った俺はなんかなーと言った気分、今日行ったらまだ山積みだったし(w

孫の日当日の今日、なんかがワゴンの中に入るんじゃないかと開店直後に行ってみる。
>>851
SPじゃ他のライダーと一緒にリンチしてたのにな。
よく考えたらミラーワールド閉じようとしてる連中が、コアミラー壊そうとする真司を妨害するってオカシィ。

板違いsage
>>859
だからSPはパラレルワールドだって。他のキャラの位置づけも違ったでしょ。
同じく板違いだが。
オデン刈った。 良い塗りのを選んだけど、横や後ろから見たら剥げてる所か少々、、、、。 相変わらずこのシリーズは塗りがひどいな。
出来は気にいったけど、ゴルトバイザーの羽が開けないのは欝になった。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25097317
色んな意味で、早くて藁タ。w
タイガにしては体系良すぎだな。
俺のイメージでは、タイガは爆笑問題田中なんだが・・・。
前に出てた新作玩具紹介のちらし(?)の写真では開いてたのにねぇ・・。>バイザー
865おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 09:17 ID:N38nSaF8
タイガ、あんなキャラで子供におもちゃ売れるのか激しく心配。
>>865
東條「バンダイに悪い事したかも……」
「でももう出ちゃったから・・・」
>>862
早いのはわかるが笑い所は何処にあるんだ?
>>862
無意味に藁タを使いたがる2ちゃん初心者のお前にワラタ。
>>858
なんかワゴンに入ってた?
871おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 16:11 ID:K7yOKn/c
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4378/figure/fam/fam.htm

ここで言ってるタカの「1/12フルアクションフィギュア」って
どういうのなの?写真あったら貼り付けてちょ
結構、出来がいいから真似してみようかなー思ってるんだけど
>>871
よく見ろヨ!「ユタカ」だ。
筋肉マッシブのアクションフィギュアを想像しちまったじゃねえか(藁
ひょっとしたら足の裏に磁石のついてる龍騎のことかな?
あれ単体ではメチャクチャ似てないシロモノだけど、
改造にはつかえるってことか?
孫の日セールでR&Mナイト鯖買ってきた。ウィングランサー付けてみたら非常にカコヨカタ
>>873
おいおい、龍騎じゃなくて不二子のフィギュアだろ。
ヨーカドーの孫の日セールは玩具売り場としては大成功のようだ。
二店舗ヨーカドーをのぞいてみたんだが
各種バイザー類はほとんど売り切れてるし
R&M3体セットはもちろんサバイブや王蛇もせいぜい一箱
転がってるくらいまで減少。ソフビも櫛の歯が欠けたみたいな状態。
オーディンもR&M、ソフビともに完全に無くなってた。タイガのソフビもね。
R&Mセットはともかく、他は2割引きなんだよね?>ヨーカドー
ビックやヨドバシの玩具コーナーって一般人にはあまり知られとらんのかな。

ザラス価格とそんなにかわらないのにね…
<<子供に買ってやる玩具=デパートで揃える>>

って図式が親や祖父母には出来上がってるからなあ。
デパートの方が、量販店に比べて詳しく応対してくれそうってイメージがあるし。

ま、そんなのイメージだけで、量販店のオタク店員のほうがよっぽど玩具や番組に詳しいんだけど。
オルタナのファイナル弁当は番組中では炸裂しません
バイク変形しないのかっ!?
882おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 21:13 ID:sNGhiHej
兄がバンダイの知り合いから聞いたらしいんですが、多くのリクに答え、R&Mのシザース(ボルキャンサー付き)、R&Mライア・ガイセットを発売するらしいですよ!シザースは12月上旬、ライア&ガイは12月下旬だそうです。
883いたち:02/10/20 21:15 ID:8ICp/pYx
>>882
ほぉ、だったらソースだせ

貴様のメアドでも良いぞ
もしくは節穴で書け
やましい事がなければ出来るはずだ

嘘だったら1ヶ月間龍騎スレに居座るからな
覚えておけよ
>>882
だといいね。
885おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 21:16 ID:70EfPP9N
・・・・ 改造素体と喜び勇んでヨーカドーで2セット買った私はアフォでつか・・

でもほんとなら死ぬほど嬉しい
ネタだとしても反応してしまう我が身の哀れさよ
886おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 21:16 ID:E0riO9fZ
ダメダメソースですな
887882:02/10/20 21:22 ID:???
ここの掲示板に書いてあったのをコピーしただけです
ttp://free1.j-style.ne.jp/fw/rider/index.htm
おれは>>882の言うことに賭けてみるぞ!
889おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 21:33 ID:70EfPP9N
>まじっすか!やっぱりでるんですか?
>ガイ&ライアは知ってましたけど

その掲示板にもう一人怪しいヤシが・・・
知ってたのか? 知ってたんだな? と小一時間・・・
>>887の掲示板を見てきたが、ものすごく怪しいソースだな、こりゃ。
まあ期待せずに期待しながら待つよ(w
ガイとライアはほぼ完成してるけどこのままなら他のライダーの素体に
変えられるから特に損はないしね。
兄に聞いたってぉぃ。
教えた社員もネットで流されてると知ったら今後絶対教えないだろうな。
本当ならの話だが。
実際は王蛇のモンスターとツインヒーロのセットだったりしてな。
なーんだ、いたち1ヵ月常駐ケテーイじゃん( ´Д`)
まあしばらく夢を見てみようかあ・・・
 結局R&Mタイガのコンセプトって何だろう?
主人公組のパワーアップが出た後のアイテムだけど
玩具自体に目立ったギミック(ゾルダのフル武装や王蛇の合体、鯖のバイク変形など)もなく
オデンの「黒幕?ライダー」のようなキャラクター設定でのウリがあるわけでなし。


デストの背中が怪しいという説もありますが。
未だ公表されない仕掛けでもあるんでしょうか。
>背中が怪しい
まさかタイガ自身がデストワイルダーの中に入るなんてギミックはないよな?
>>895
うーん、コンセプトねぇ。
1、ボル体型素体
2、複数買わせてジェットストリームアタック(既に一人死んだし、3人いないと思うけど突っ込まんで)
3、自作しなくて良い

まぁ、出るんだからいいじゃないか。それにキャラクター設定は、これから次第ではないのかい?
とりあえず、買うなら気にしない。
898マジだったらデカしたぞ:02/10/20 23:05 ID:???
はじめまして。 投稿者:仮面ライダーレオン  投稿日:10月20日(日)11時53分44秒
兄がバンダイの知り合いから聞いたらしいんですが、多くのリクに答え、R&Mのシザース(ボルキャンサー付き)、R&Mライア・ガイセットを発売するらしいですよ!
シザースは12月上旬、ライア&ガイは12月下旬だそうです。あとはファム、ベルデ、インペラーそしてオルタナティブですね。オルタはぜひソフビもR&Mも出してほしいです。
そしてもう一人…。
 > まさかタイガ自身がデストワイルダーの中に入るなんてギミックはないよな?

 最初デストワイルダーのデザイン見たとき
あの襟に埋もれた頭を見て似たようなことを思いました。
入るというより着るといった感じ。
人獣一体!ファイナルベントとか。



ところでRHファムの再入荷目撃情報ってありませんねえ。
発売時に一個買えましたけど、もいっこホスイ・・・のに。
>>898
でも出るとは思えないよなぁ。
本当だったらどんなにか嬉しいことか…。信じたいけどね。
でも出たら出たで他のが欲しくなるから、結局は13人揃うまで満たされない罠
つか、せめてMMでボルキャンサー出せよな・・・

最初は『MMではR&Mにゃ、デカすぎるんじゃー!!』と思ったが、
マグナギガもメタルゲラスもデストワイルダーも、どいつもこいつも番組無視でデカいから気にならなくなっちゃったよ。

あ、バイオグリーザもMM出して欲しいよな。ギガゼール出したくらいなんだし。
>>899
そろそろ再入荷したっぽい店も出始めたけど。
MMのマグナギガ欲しいけど、出たら出た出R&Mと同じ大きさになりそうw
ゲラスなんかR&Mより小さいくらいだもんな(w
905おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/20 23:50 ID:o2S7YvVw
東武動物公園に山積みで売ってました>RHファム
仮面ライダーカーニバル期間中(10月27日まで)だけだから注意されよ。
ツインヒーロー1,3,4もあったよ。2は無かったな…

ちなみに、招待葉書を持っていけば ビッグサイズ龍騎ソフビが当たるくじを引ける。
(招待葉書をもらってない人には全く役に立たない情報だが…今後の為に。)
みんなでTelやハガキ出しまくり続けてれば、いつか本当に13体揃う日がくるのかねぇ。
一人2週間にいっぺんくらい要望Tel&ハガキをしてみんなで継続的に叫び続けたら…
あとクウガの映画化署名みたいにきちんとした形で署名集めてバンダイにもってくとか…
でも結局クウガは映画にならなかったじゃん。
>907
違う、まだ映画化されてないだけだよ(笑)
909おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 09:37 ID:Bvv5sUQv
すいません、教えてください。
RH龍騎サバイブ、どこ捜しても売っていないのですが、
限定品だったのですか?もう手に入らないのでしょうか?
どーせ主役だからそのうち再版されるっしょ。(ほじほじ)
>>909
あ〜あ、早く買っておけば良かったのに。
二度と再出荷は無いよ。
>>898
ハンドルネームが激しく厨房くさい・・・。

ライア&ガイ発売を知っていたという奴の文章も激しく厨房っぽい・・・。
>僕の予想は・龍騎もう一回は変身すると思います!
>たぶん・みなさんはどうだと思いますか?
>>909
でも・・・・・・もう売れちゃったから・・・・・・
再販されないものはしょうがない・・・(ポロリ
もう、絶版です。
買うならヤフオクで♪
あ〜、意識して見てなかったから気付かなかったけど
龍鯖の箱ってEXって書いてあるんだね。
主役のくせになんでだって思った。
更にパワーアップしたフォームがこの後存在したら、
サバイブは絶版というのも納得いく罠。
でもRH龍鯖は顔の激しい塗り間違いがあるので
出来れば修正したものを再販して欲しい。
>>916はどんな龍騎サバイブを買ったのだろう・・・・・・
俺のソフビの箱には46と書いてあるし
R&Mの箱には6と書いてあるんだけど。
>>919のおかげで台無しになりますた。
>>919
しーっ!まだ言っちゃダメ!
>>919
韓国製のパチモンつかまされてやがる(w
龍鯖はEXだよ
923919:02/10/21 12:39 ID:???
みんなには悪いことしたかも・・・・・・でも、もう言っちゃったから・・・・・・
>>919
お前…
一人の人間を騙し続けるにのは英雄的行為を必要としますよ?
10人を楽しませることと1人に真実を教えることならば
10人に便宜をはかるのが英雄というものです。
空気の読めない人間は社会不適合者です
正直>>919はゼブラスカル・アイアンに喰われてきなさい。
929919:02/10/21 13:34 ID:???
そ、そんな、私は絶対、最後まで生き残って・・・・・・ぐわぁぁぁ!

((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
930おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 13:41 ID:XEpXnwix
>>916
RH龍鯖で悩むヤシより、RHオデンで悩むヤシが騙し易そうw
919>>
ちゃんとスライスされて食べられるんだよ・・・
>>898
R&Mサイズのシザースを作り始めた矢先にこの情報か…。
まぁ本当なら嬉しいし、嘘でも自作したのが無駄にならないからいいか。
到底信じられない話だけど本当だったら嬉しいやね。
どこに書いてあったか忘れたけど
ODNのゴルトシールド、龍の把っ手付けてみれってやつ。
やってみたらけっこうよかった。
電話で取り置きしておいてもらったから選べなくて
ゴルトシールドの装飾部分の塗装が欠けていた(泣
934gh:02/10/21 21:18 ID:7qOoHAPg
esでタイガ予約中age
935おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 21:21 ID:qT8wUGCs
>>898
もう一人?
しかし本当に年末発売なら問屋や小売店に情報が行ってるはず。
そういった筋からのタレコミがないトコロから見て、限りなくネタだと思う。
937おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 00:28 ID:40f6So7E
デマだったということで確定ですか?
なんぼなんでも唐突すぎる情報だもんな。
>>935
王蛇ブランク(藁)
去年のザラス限定ガオナイトみたいな感じ?
941おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 01:01 ID:rWlXn2KA
家の子供は(1歳9ヶ月)ドラツバを一人でカードセットしてアドベントしてます・・・

942おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 01:04 ID:+7G7foOZ
>>940
単なる色換えと一緒にすんな。
943おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 01:31 ID:Y/AjaZgf
来年もアドベントカードを使うライダーでミラーワールドが舞台ならば、
シザースやガイ・ライアをゲスト出演させることも可能なわけで・・・
そうなれば、今頃商品化というのも充分頷ける話なわけで・・・ブツブツ・・
>>943
いるいるこんなやつ。
おもちゃ売り場で商品手にとってぶつぶつ言ってるの。(w
945940:02/10/22 03:16 ID:???
>>942

いやいや、玩具の色形ではなく情報の出方がという意味。
ガオナイトの時は実際に出るまでネタ扱いされてたし。

ま、今回の情報がネタか否かはわからんけど。
>>945
一般玩具では情報なし
皿巣限定だったら知らんが・・・

ちゅーか一般玩具流通でそこまでの隠し玉は余り無い
去年のゴッドでさえそれなりに情報は有ったよ
一般販売用ガオナイト(エレファントが通常バージョン)が出るっていうネタも
あったね。
そういやガオナイトは去年の今頃だったなー。なつかしひ。
・・・・・・グブゥーン!昨日の夜中に亡き三人ライダー作ったのにコレかい!
>蟹・犀・エイ
オマケに余ったツインヒーローで王蛇ブランクまで作ったのに・・・畜生!畜生!
バンダイのあほたれ!!
流通限定と言う罠
俺も蟹は、vor.1とvor.2までスクラッチしたんだがな。
ええ?ほんとに出るの??
禿しくネタっぽいが。
ソースが草の根BBSでの厨房くさいカキコしかないし。
>>950
新スレよろ。

しかし流通限定にしては新規金型のブツはちょっと豪華すぎる気がするよ。
シザースにはボルキャンサーが付くんでしょ?
下半身や腕に共通点が多いライダーと違って、こいつはまるまる新規だし・・・

ザらスやハピネット限定だとしたら、かなりの量を一つの店舗に置いてもらわないと
赤字になると思うんだけど。ネタじゃないなら勿論嬉しいんだけどねぇ。
ライア&ガイだけならまだ信じてしまうが、シザース&ボルまでとなるとなあ。
ボルキャンサーが実はボツになったMMだったりしたら信じてしまうかも。
>>953
そのBBSでも否定的流れになってきてますな・・・
957おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 13:01 ID:9L47eOfR
玩具問屋から聞いた話によると
調子に乗ったユタカが鯖+13体全部出すらしいよ
でもさあ・・・13人全部揃わなくても
ガイとかライアとか蟹とか、カコイー奴が出れば
漏れ的にはインペラーとかベルデとか色物は
わりとどうでもいいんだけどね。
>951
vorって何?
Vol.の間違い?

…んなわけないか。逝ってくる
Ver.1・Ver.2ってことじゃないの?
962950:02/10/22 13:58 ID:jIpCktnU
携帯のためスレ立てれません。スマソ
>>957
そっちのほうが何だか信憑性ありそうですな。
今のうちにもう少しブランク体買い占めておくか・・。
>ガイとライアはせっとなんですよ!だから・ようは、王蛇をかえってことです!
>シザースは・ボルと一緒で、ダイタイ三千くらいじゃあ…ガイライアは二千五百あたりじゃ!
>ないかと・もんすたーついてないから・でもサバイブ三枚つくとなんて読むか読めなかったので、
>平仮名で書いて・読み方を・・まぁ龍騎は、もう一段回・変身してほしいです!そしたら、名前は、
>龍騎サバカンじゃ?これは、あくまでうけねらいです

厨房とか言う以前に、何が言いたいのやら・・
異文化の人が紛れています
なんかリアル消防や厨房が友人から聞いた噂をそのまま書き込んだって
感じがするな〜
「兄がバンダイの人から聞いた」とか、常套パターンだし。
情報源もハッキリしないまま、噂が一人歩きしてそれをネットに書き込む
一部の頭が「…」な人間のせいでアチコチに飛び火してるだけだと思う。
967とっとこ永眠涅槃くん:02/10/22 14:48 ID:???
異文化コミニュケーション出来ません…
ところで新スレは970か980が立てるで良い?
小学校でよくいたよな、『〜が出るんだよ、極秘情報だよ』
とか大嘘ついて後日痛い目見るヤツ。
ガイ・ライアセットはともかくシザースはなあ・・・
まあ、ネタはネタとして楽しもうじゃないか
期待と不安を織り交ぜながら人生を謳歌しよう
>970
次スレよろ

置き土産
R&MEX:仮面ライダーライア
ttp://fine.tok2.com/home/katchy/hero/rmraye.htm













「ライア」で検索したら出てきたんでめちゃくちゃびびりますた
紛らわしいんだよ・・。
どなたかニュータイプのオルタナティブアップと全身サイドの画像をアップして頂けませんか?
974おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 16:27 ID:MVTB5H8j
R&Mのオデン顔の造詣が激しく違う。
スレ違いかも知れぬが
東映オンラインショップのプレミアムポスターが到着した。
でかくて綺麗なデザインでとても良いんだけど、
ナッキーが1カットしか入ってかった(涙)。
オルタナティブのバイザー欲しくなった。
>>976
デジモンテイマーズのヤツで我慢しる!
>>977
香川がオルタナの中で全裸になってる姿を想像しちゃったじゃないかYO!
新スレまだか?
このまま立たないようなら>>980よろしく。


果てしなく今さらな話題で申し訳無いんだが、
みんなはコレクションボックス2、どこで買った?
今まで探してきたのにどこに行ってもないし。
もう手に入らないのかなぁ・・。
引き受けた、15分待ってくれ。
>>980
よろしく〜
乙です
なんで皆信じてるの?R&Mシリーズはタイガで終了って言ってたやン。これは公式
発表だぜ。それに比べてこの「R&Mシザース、ガイ、ライア」って何だ?どこか
らこんな情報が出てきたか知らんが、発表もなかったし出すことのメリットがわからん
出たら出たで平積みで余るだろうよ。ああ、「釣られてやってる」のか?タイガで
龍騎のおもちゃの楽しみがなくなるわけだからか。ネタが欲しいんだね。悲しい
から?じゃああ「バンダイの知り合いの父の友達がR&M好評を受けて13人
セットがでるらしいよ」とか言ったら信じるのか?
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART12>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035281684/

終わりました。
>>982
どこを縦読みするんだ?

>>983
乙カレー
>>982
ネタ元のBBSに書いてこいよ。
なんならコピペしてきてやろうか?
信じているわけではない












信じたいのだ
>>982は他の書き込みが読めないのか?
ゼールが大暴れするんだってさ。

ソフビ大量買いしようかな
空気の読めない982は、どーしたものか、
>>982
君にはガッカリだよ
明日辞表を提出したまえ
>>982は英雄になりたかったんだよ・・・・・
ヒデオと呼んでやろう。
>バンダイの知り合いの父の友達
なにげに日本語になってないし。
1000
1000
1000
1000
1000
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。