たまごっちを育成してるぞ(・д・)フォルァ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY
現在0歳5g
3ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/06 20:53
>>2
早!
4ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/06 20:53
うんこした
5ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/06 21:02
ご機嫌ゲーム4勝
1?2?他の機種?パチモン?
一体どれなわけよ>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:11
>>6
たまぴっち
>>6
PC
9ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/07 10:54
>>6
しょだいたまごっち。
TVちゃんぴおんみてたらやりたくなった。
いま2さい10グラム
ヨシ これからも育成実況頼んだ。
この板では定期的にたまごっちスレが起つが定着した事が無い罠。
そして早速続きが無い罠
13ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/07 21:05
学校に行く時家に忘れてしまいうんこしながら寝てしまいますた。
お腹もご機嫌も0。しかもうんこ流す前に寝ちゃったよ
14ほっぺの丸い名無しさん@ほっぺた ◆gHJWdHwY :02/06/07 21:05
おやじっちってどうやったらなるんだっけ?
>>13
        人
       ノ  )
    _/   ::|
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

    う ん こ く ら い 流 せ よ !
もう書き込み無しかよ
dat落ちも時間の問題だな
17 :02/06/12 08:15
デジモンで糞8個溜まった
一応、モスラと北京原人は未開封で死蔵してある。
将来、バカおもちゃとして自慢しようとして…
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:13
何も知らず金色持ってたけど、頼まれても売ることは出来なかったあの日。
今はどこかへいっちまった。
>>1は星になってしまったので,
誰か他の人,たまごっち日記作成キボンヌ「ほかの育成ゲームでも可)
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:59
森で発見!たまごっち持ってるけど電池切れだ
買いに行こうかな
22名無しさん@お腹いっぱい:02/07/01 17:02
たまぽっち
なんかまったくリニューアルされたたまごっちが出るとゆうウワサを聞いたけど?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:02
実は漏れも密かに…
25名無しさん@お腹いっぱい:02/07/01 18:11
たまぽっちの事?
26ロバくん ◆BP2Ujw5Q :02/07/16 12:21
aa
27ジロー:02/07/25 10:32
モスラっちは病気になったときとてつもなくキモかった・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:43
ダイダラボッチ
いまだに池袋のビックカメラは専用ケースを売っているな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:37
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:46
俺の白いたまごっちは激レアなんでしょ?
よーしオークションで10万スタートで売るぞぉ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:50
たけぇ
33おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 18:17

   ∧
((((o゚д゚))))) おおお おそろしっこぉー
  | \/  。 ・。
   >ω>     ゚。
34おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 23:10
>>31
10万くれたらもらってやる
掃除してたらクリアブルー(初代?)1コ、新種発見(クリアホワイト)2コ
見つけた。いつの間に買ったんだろう?鬱だ・・・
36おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 15:17 ID:tAhqk77V
ちょいと時間ができたんで「海で発見!」を出してやっとります。
育てるのがヘタなのか、今までおとなにしたのは1回だけ(貝みたいなの)。

2日前から育ててこどもまで成長させたのだが、しろくまに2回襲われシボーン。
享年2才・・・
ここの「フォルァ!!」ってタイトルが好き。
海たまは激ムズだよ。
10回中3回アダルトになれば良い方だ。
ちなみに貝(かいっち)は隠れキャラの人魚になる事があるらしい。
3936:02/08/23 16:41 ID:???
>>38
海は難しいんだ。
人魚が出るまでがんばってみようかな。

http://tamagotch.channel.or.jp/
それにしても、たまごっちってこんなに種類があるとは思わなかったよ。
40名無しさん、君に決めた!:02/08/26 07:13 ID:R4uWJBwh
上手く育たないじゃないか!(・д・)フォルァ!!
このスレ見てたら俺もまた育てたくなっちゃったじゃないか!(・д・)フォルァ!!
おすすめはオスっちメスっち。
胸ポッチ。
44おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 17:36 ID:0d6JFjlh
海外版の白欲しい人!
オクでも結構出てるね。
JAL版なんかもお手ごろ価格だし。

本体よりむしろ関連グッズが欲しいんだがナー。
46おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 18:43 ID:Ac7rFKUN
(・д・)フォルァ!!(・д・)フォルァ!!(・д・)フォルァ!!
48おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/22 17:17 ID:GCcVLLOK
たまごっちってまだ売ってる?結構安い値段になってると思うんだけど。
49おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/22 17:21 ID:rnIEqzz4
みんな熱くなってる。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
50おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 08:21 ID:Ra5g2BpA
たまごっち、たまたまヤフオク見ててまたやりたくなって買っちゃったよ。
結局3コも落札・・・てんしっちと初代と新種発見。
てんしっちは本体のみの中古で310円、新種は新品未開封で1500円、
初代(まだ届いてないけど)は810円だったよ。
順調に育ってるんだけど、育つキャラクターや育つ条件をすっかり忘れちゃったから
何がどうだかわからず寂しい。まめっちとかいぬっちになる条件てどうなんだっけ?

今はてんしっちがふたごてんしで天国行ってリセットして現在ぷくてん…らしきもの、
新種発見は昨夜開封したばかりでなんやスライムみたいなのになってます。
どっかに安く攻略本かなんか売ってないかなァ。
>>50
どうぞ
ttp://www.hi-ho.ne.jp/jikh23472rs/tamagotch/main.html

スライムはとんまるっち(確かに似てますな)
52おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 12:51 ID:mAZjatoj
>>51
情報ありがd。かなりありがたい。感謝。
いぬっちじゃなくてポチっち、そしてとんまるっちかー。そういう名前だったか。
とりあえずポチっち目指して頑張るです。
ついさっき初代も届いて育ててます。現在まるっち。
育てるの発売当時は面倒とか思ってたけど、
今になってやってみるとけっこうラクだし楽しい。
なんかいい買い物したって感じです。
今でもグッズやパチもんを探してる自分がいる。
古本屋でもたまごっち関係本があると思わず手にとってしまうな。
54 proxy4.rdc1.kt.home.ne.jp:02/10/12 01:27 ID:???
パチもんってどれくらいあったんだろ?
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ..... ツマンネー
56おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/12 03:19 ID:r5o663Yr
がんばってくらはい
57ななし:02/10/12 11:45 ID:ERzCqveY
あ〜〜私もやりたくなってきた!おすっちめすっちやりたいです。
test
sage
60おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 14:00 ID:BaNvtQ7/
たまごっち今ちょっとやりたいと思ってこの板来たら
スレッドあって良かったぁ☆
オススメのたまごっちの種類とかありますか?
できれば売ってるトコとかも教えてほしいです。。
ヤフオクに転がっているよ。
おすすめはオスっちメスっちかてんしっち。
オスっちメスっちは2ついっぺんにやったほうがいいよ。
買うにはオークションしかないでしょうね・・・今は。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
デジモンやりたいけど対戦相手がいねえ・・・
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/09 23:07 ID:noufivHF
ぎゃおっぴ持ってるけど育てるか・・・
67おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 19:02 ID:zdbHVh6u
案の定伸びねえな。
伸びるわけがねえw
69おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 21:28 ID:DUAMgETx
ぎゃおっぴ(w
持ってたなぁ・・・漏れも。
200円だったな。
70童貞くん:02/11/20 21:31 ID:???
犬っち!持ってた!
71おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/20 22:04 ID:o5bHGfX/
モスラのたまっごちがピーナッツみたいなやつにしかならんが
誰かモスラ成虫にする育て方知らない?
>>71
マメにお世話しる。
どのごっちも、それがいい子に育てる基本っす。

昔ニフティの会議室で盛り上がってたけどなぁ。ごっち育て談義・・・トオイメ
73おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 17:02 ID:OcD2429l
Age
【キモイ】競馬場で見かけた基地外2【来んな】
競馬場で見かけたキモイ香具師や基地外について(・∀・)カタレ!

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 本物の基地外は放置進行だからな♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)

過去スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1037364688/l50
75おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/30 21:54 ID:JgkAXGsf
あげ
今旬だしゴジラのたまごっちでもやるかな。
77おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/02 16:45 ID:TojX2+Gv
飽きたらしばらく寝かせて2、3年たってやったらおもしろいかも。
ゾイドギアと違って乗り換えたり、最高99しかパワーあがんない事もないから
良いと思う!
たまごっち育ててるヒマあったら・・・・








デジモンでもやってくれYO!
79おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/04 16:33 ID:/ZVVGk7Q
遂にオプションの外部バッテリーは出なかったな(笑)
80山崎渉:03/01/07 17:42 ID:???
(^^)
81おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/16 21:12 ID:HoqM/7St
漏れはもりたまっごちやってるYO
82おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 15:26 ID:sRN2dT0w
Iアプリとかに出てないの?
今更だけど面白いかもよ?
8383:03/01/23 12:49 ID:sS1px6ly
現在、売っている店(中古店可)を教えてください
予算1000円くらいで
初期のデジモンやりてーーーーー
あの四角いの
85キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!:03/01/23 19:38 ID:4l6i8kO4
<たまごっち>21世紀版、04年に発売へ バンダイ
バンダイは23日、90年代に国内外で4000万個を販売した、世界的大ヒット商品
「たまごっち」の21世紀版を04年に発売する方針を明らかにした。年内に概要を発表する。
価格は旧たまごっち(1980円)に近いものとする。
ブームが去ったのに気づくのが遅れ、99年3月期に旧たまごっちの過剰在庫を処分するため、
60億円の特別損失を計上したことなどから、163億円の創業以来最大の当期(最終)赤字
に転落した反省から、今回は慎重 に需要動向を調査する方針。
>>85
ネタか。
あまり面白くないな。
87 :03/01/23 21:08 ID:+omAT2Tt
MAJIdayo!
たまごっち:21世紀版、04年に発売へ バンダイ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030124k0000m020027001c.html
>>86
ネタじゃないしNa
Yahoo!のニューストピックにも出てたぞ
90山崎渉:03/01/23 21:41 ID:???
ネタウザイよ

04年に発売へ 
ここにいりゃ、なんでも疑いたくなるよ・・・
それにしても、ソースを見てきても騙されてるような気がするな。
あまりにもありえないと思ってたから。
まだ携帯電話用に開発とかのほうが真実味があるな。
そういやたまぴっちなんてのも・・・
たまごと同システムの
マジカルウィッチーズならやった
ブック型の本体がカワイイのだ。

たまご新しいの出すのはいいけど
そろそろ液晶細かいのにしてくれんかのー。
94まじっすか:03/01/24 00:20 ID:???
マジカルウィッチーズ知ってる。かなりできが良かったのに
ブームが去っていて誰にも知られぬまま叩き売られた奴ね。
まだ取ってあるけど、見ないねーめったに。

たまごっちよりも初期のデジモンとペンデュラム好き。
どんどんデコラティブでつまんなくなっちゃったから
子供にしか相手にされなくなったんじゃねーの。

しかし復活とは・・・・。
ウィッチ-ズ全種類持ってるぞ。
青がオキニなのだが、不良品くさくてよく勝手にリセットかかってたな。

デジモソのウィザーモンとウィッチモン(だっけか?)の元キャラも出てくるな。
9695:03/01/24 01:59 ID:???
いまさら液晶ゲームじゃないよね…やっぱーりロボットか?(ファービーみたいな)
ファービーは気持ち悪かったが たまごっちのファービー版ならまぁ…許せるな
…想像がふくらんでいく…どんなのだろう…やっぱり最初売られている時は
たまごに入っていて ボタンを押したら ベビーっちがでてきて
どんどん変化していくのかね…日にちがたつにつれて…

パパもう!まちきれない!!!
厨房時代たまごっちにはまった思い出が甦りますた…
↑名前欄間違えますた。
98おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 08:33 ID:1SmGUcXX
04年てまた随分先だな・・・。
普通の液晶ものだったら、これから作っても間に合うじゃん・・・。
もう、やめとけばいいのにね、復刻版出せばいいのにね、
100おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/24 09:18 ID:/7gBRFRH
100げと
>>95
全種スカ!
育てるのタイヘンと青だけ買ったんだけど
4つ並べておくのもよさげ。
>>101
うん。
最初は青と緑を買って一緒に育ててた。
黄色と赤は後で買ったけど、4ついっぺんにやるのが凄く大変だったので
ほとんどやってない。
103まじっすか:03/01/24 22:22 ID:???
以外にもここにはマジカルウィッチーズをご存知の
方々が!自分は赤と黄色2個で力尽き・・・。
でも4個やらないとだめなんだよなあ。
子供が友達と遊ぶ設定なんだろうね。

101>たまごっちよりはよっぽどいい感じだった
と思うけどだめかね?まあ、今からもう一度は
育てんの面倒だけどね。
>>103
「だめ」って言う意味のスカじゃないと思うよ。
〜すか?のほうかと。
105101:03/01/25 02:34 ID:???
めんご
103の言う通り。

緑を知り合いに買ってもらって
通信してた。
うぃっち好きだけどやっぱピカチュウの
液晶の細かさが羨ましかったよ。

トロを経た今
たまごっちはどんな新機軸で作るんでしょかの?
106おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/25 10:40 ID:FqrroFs9
随分稼がせていただきマスタ。
USA版たまごっち育ててます。。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29707390

↑なんか…値段上がってるね。。なぜ?やっぱり復活するから?
便乗値上げはムリがあると思うよ・・・
新しいたまごっちはカラー液晶になります。
カラー液晶は十分アリエール。
ポケピカカラーみたいなのなら簡単に出来そうだ。
112おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 23:33 ID:p9td69dm
やべ・・・
先週、友人に白のたまごっち押し付けたばっかりだった。
ヤフオクで売っていれば、その日の小遣いにはなっていたのに・・・
さて、屋根裏調べるか。
新しいタマゴッチ予想

☆カラー液晶
☆万歩計機能
☆通信対戦
114おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/28 23:58 ID:VwrFBJyC
万歩計機能が付けば、ヒットはしなくても、ある程度売れそう?
115う〜ん:03/01/29 00:30 ID:???
しかし、今値上がりを見込んで買ってる人たち、
痛い目見そうだよね。だって家のまわりの
おもちゃ屋、まだ在庫かかえてるところ結構
あるもんな。東京都内、探せばまだまだ。
ここ見て久し振りにやってみた。
・・・。
結構面白い!
>113
万歩計機能が付いているたまごっち前にあったよ。
「あるこっち」だっけ?
>>117
であい発見!あるこっちですな。
持ってますよ。
結構電池長持ちするんで、今でも記録が残ってる。
119119:03/01/31 11:04 ID:9+c7cjLp
現在、売っている店(中古店可)を教えてください
予算1000円くらいで
お願い教えて
>>119
店売りはさすがに見ない。
オクの方が確実。
121う〜ん:03/01/31 23:59 ID:???
売ってるって。
新ピン売ってるとこはお教えできないけど(さんたくろっちも
まだ売ってるぞ、東京は)、中古は中野なんかでも時々でるよ。
前見たときは500円しなかったな。ケースにも入ってるし。
デジモンは50円買ったこともあるよ。まじ。
>>119
送料負担するなら、あげるよ。
捨てアド教えれ。
123おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/04 19:26 ID:6bvjY0YQ
今日弁当買いに行ったらオスメスセットでもらいますた
124おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/05 09:03 ID:90DbCkfv
>>121
中野のどこらへんなの?
ここでたまごっちいっぱいうってる
http://www.intercraft.co.jp/aquacastle/takara/tamago.html
126domo:03/02/06 03:03 ID:???
>124
中古を扱ってたのはろぼ。
ケースも中に入ってるよ、たまごっちとかデジモンとか。
127おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/09 13:53 ID:Prc2oICn
電池交換し終えてネジ締めたら、
ネジの頭が潰れてはずせなくなっちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・。
128おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/16 09:19 ID:8Cc5d15F
私もそれよくやった(>_<)
たまごっちスレハケーン☆
漏れも今日からやってるYO!!
仲間は5人くらいいましゅ
130130:03/02/24 12:54 ID:vw5lM25W
>126
ろぼってなに?
なんかの略語???
最寄駅はどこ???????
holla! if ya hear me!!
>>130
中野とろぼまで情報出てたら
答え出たようなもんですが

ロボットロボット
ですよ
検索でホムペも引っかかるよ
最近たまごっちしたくてしょうがない
誰かi-modeからでもたまごっち買えるサイト知ってたら教えてー

>>127
知ってるかもやけど、ネジの頭潰れてもまたネジ回せるようにするものがホームセンターとか、工具とか置いてるスーパーとかにも売ってるよ
小さいネジにも有効かは分からんけど…
134おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/27 12:39 ID:N1U8G5tB
現在99歳
これ以上はいかん
>>134
99歳までいくの!?
136名無し破壊本部:03/02/28 19:37 ID:HkQ0aYjj
おい名無しお前今ごろたまっごちなんかやってんのかよ。
 てめーは、バカか。座員だよ消えろ
あ〜あ
言っちゃった
138おもちゃ板@名無し名称論議中:03/02/28 23:17 ID:LEsoZEy1
すみません、たまごっちのメーカーってどこですか?
139138:03/02/28 23:26 ID:MrMz/tq9
万代でしたね。すみませんでした
140おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 23:26 ID:5IXTnJfP
まだ売ってるの?
ほしいんだけど
オクで買え!
ヤフおもちゃ掲示板でタダでもらえ!
143143:03/03/03 08:58 ID:QDHufUH4
私もほしい
どこで売っているのおしえて!!!
145おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/04 18:35 ID:2h8pTMWL
育成してます。今6歳です。
146145:03/03/07 15:22 ID:???
昨日死にました
147129:03/03/09 12:46 ID:???
漏れも氏んだ・・・おやじにならずにますくっちで・・・
16歳でした…・゜・(ノД`)・゜・。

148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/09 13:46 ID:wCzHO2TT
ハァ?!今、たまごっちってこんなに高いの!?
一つ300円になった時代にかっときゃよかった・・・。
段ボール箱を整理した時にたまごっちハケーン。
未開封は期待していなかったので、捨て値でヤフオクへ出したら
まあまあな値段になってビクーリ。
まだまだ需要はあるんですね。

自分が遊んだ中古は、懐かしくて久々にプレイ。
一度も大人にしたことの無かった、海で発見をやったら2日で病死(鬱
このスレの上の方にあったたもごっちサイトを見ましたが、
海バージョンはやはり難しかったんですね。
hosyu
「であい発見!!あるこっち」なんて出てたんだ。初めて知った。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/03/30 17:15 ID:eOgK3TS7
age
156おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 18:44 ID:FvwurKdC
こんばんわ、
すばらしい!たまごっち復活させてるなんて!大賛成、つうか自分も密かに育成
してました。こんなに多くの方々が、見直してくれていたなんて(;。;)カンドー

たまごうおっちの方は、あぼーんでした・・・
たまに遊ぶと、結構面白い。
158おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/03 20:27 ID:/96r+eug
ポケットピカチューは仲間に入れてくれないのか?
159おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/10 07:18 ID:QQMyYcqz
おみやげでもらったusたまごっちもってるんだけど
これって今も貴重?
160おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/12 01:33 ID:GAZbP2Hz
オスっち持ってる人いない?
水没させちゃって使い物にならない(゚Д゚;)
たまごっちまた売り出すらしーね
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1043324786
162山崎渉:03/04/17 14:18 ID:???
(^^)
163山崎渉:03/04/20 02:24 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ハードオフ行って探してきます
165おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 17:29 ID:I99O2n1w

外国版ではおやじっちってどうすりゃなりますか?

166おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 18:20 ID:UsdzKkQU
Bンダイって腰重いからなぁ・・・
企画部が再販決めるまで3ヶ月、上が許可するまで一ヶ月
・・・で工場には1ヶ月でやれという。

いつかその傲慢さから自滅するはずだ。
167おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/01 20:28 ID:mLnkneAc
たまごっちで儲けて、たまごっちで落ちたなBANDAI
168おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/13 21:36 ID:khbKZbJN
たまごっちで3回ヌケル!!










といってみるてすと。
169169:03/05/14 10:00 ID:0Qgg+ge/
2004年度新たまごっちはいつ発売なの??
知っている人おしえて
170おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/15 18:40 ID:rDXS4ciK
一生懸命育てたのに黒いヘルメットの虫みたいなやつになっちまった。。。

どうすれば可愛い子になるの???
あんたがそだててたら一生かわいい子にはならないよ
172おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/19 01:13 ID:+F77TDWm
やった!黒い虫みたいな後に自転車乗った女の子になったYO!
うれすぃー!
173山崎渉:03/05/22 03:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
(゚∀゚)アヒャ
昨日の朝日新聞にチラッと書いてあったんだが・・・。


新作出るってよ。
楽しみ
177山崎渉:03/05/28 11:41 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
おやじっちになりました
氏にました
180おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/15 07:46 ID:kblL6/GR
楽しみだ。どんなのだろう。
ショーケースの店に行けば300円とか500円レベルだぞ、今も新ピンが。
182おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 01:09 ID:+XaYDQcC
>>181
そうゆ気になることいわんで下さいー
この辺田舎で買えないんだから・・・(´・ω・`)


・・・で、そこどこ?w
183おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/20 06:46 ID:lnEdlDC0
私も田舎だけどありましたよ。商店街のつぶれかかったオモチャ屋で聞いてみたらありました。
昨日買っちゃいました。てんしのたまごっち。
オスっちメスっち欲しいな。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/23 00:51 ID:U/O2qIa6
ヤフオクで新種発見の白に青柄のたまごち
落としてもらったんだが2500円にもなっちまったーーーーー!!
もっと安く手に入る筈だったのに・・・
でも水色の方は1000円でゲト
186おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/23 21:00 ID:yyZ1lZyi
私たまごっちいっぱいもってます。

たまごっち(外国もの)・・・えさがごはんでなくパンなのが特徴
新種発見たまごっち・・・友達からのもらい物
天使っちのたまごっち・・・ノリで衝動買い
森で発見たまごっち・・・200円でお店で購入
オスっち・・・お!結婚できる、面白そうだな。
メスっち・・・結婚相手がみつからずメスっち購入

ドラえもんっち、あるくんです(エニックス)、名前のわからない育成ゲーム3つ。

ほしい方いるの?配達できるかできないかは別として。
もれは卵の懸賞で当たったディノなんとかっていう
卵っちのパクり商品を持ってる。

恐竜を育てるんだ。

レアものでし
俺初代たまごっちでまめっちを49歳まで育てたな〜。
後1日で50歳だ〜とか思ってたら死が訪れた・・・。
あのときは本当に悲しかったな。
189188:03/06/24 15:20 ID:???
やば、このスレちょいとのぞいたら前の記憶が戻ってきたまたやりたくなった・・。
誰か友達で持ってる奴いないかな・・
たまごっちよりデジモンだよ。デジモン。
たまごっちは時代遅れ
ところでサンタクロっちのたまごっちは誰か持ってないのか?

あとデビルのたまごっちと、やたらでかいたまごっち(スタンド型?)のやつ。

…玉緒っちってのもあったなぁ。
192あめ:03/06/27 02:00 ID:B7flkgmB
たまごっちと、どらちゃんのたまごっち欲しい。
もう売ってないのかな…。
モスラのたまごっち育成中・・・たまごっちって最高何日迄生きるの?
99歳でストップじゃない?
モスラって難しいって聞いたけど。
> 194
ありが?ォ・・・二週間以上生きた事が無い(T_T)
>>187
詳細キボン
誰か知ってる人いない?
197おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/07 13:47 ID:gCqB5ofa
>>181さん
ショーケースの店って都心には多いの?この前藤沢(地元)でやっと1ケ所見つけたが
フィギュアばかりでした・・玩具店で「今でも地方へ行くとたまごっちを
売ってる」と聞いたけど、どこか特定できず。行きたい・・ホスィ。
普通のやつの新品が手に入る所をご存じの方教えて下さいませ。定価で。
地元のある店では「原人っち」と「モスラ」を五千円位でずっと売ってるけど、
売れてないです。

>>191さん
「玉緒っち」はまだ近くで定価で売ってますよ。
>>192さん
私も「どらえもんっち」が欲しいけど「どらみっち」は近所で売ってますよ。
198おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/09 22:27 ID:k7doHT2r
実は、先週から「森で発見」を育てています。
今日まゆになりました。が、温度調節のやり方を
わすれてしまっていて、説明書もなくなっているので、
どんどん温度が下がっていくのを指をくわえて
眺めています(T-T)。

温度調節のやり方をわかる方、教えていただけると
うれしいです。
よろしくお願いします!
>>191
玉緒以外全部持ってます。
マニヤだな、ワシ・・・
>>196
ディノベビィだと思われ。
ベビーディノというのもあり、内容は同じ。
恐竜育てる。卵から大人へ。あまりキャラに変化がない。
ワシも持ってました。ねじ山が潰れて(筐体的に)死にました。

これとポケットビスケッタだけだな。壊れたのは。
>>198
本体のボタン押すと温度調節画面に変わる(どのボタンか忘れたのでテキトーに押してみてちょ)
AボタンでH(ホット)にするかC(クール)にするか選んでBボタンで決定する。
一番右や左ではまゆは死んでしまうので、こまめに調整する。
幼虫の時に寝ていた時間帯ではあまり温度は変化しないので、夜はほっておいてもいい。
この時の平均温度で成虫の姿が変わるらしい・・・

間に合う事を祈る。
202おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 01:57 ID:55i3flaT
「てんしっち」を何度も育てましたが、常に「くりてん」か「おやじてんし」
になります。その後は「ふたごてんし」か「おとのてん」。毎回同じなので
つまらない(泣)ぎんじろっちてんしとか、本当に出るのか疑問にさえ思うこの頃。
唇の厚いてんしっちを育てたいんです・・どなたか全種クリアした方、
唇の厚いてんしっちの育て方を教えて頂きたいです。ぜひ。
>>202
ぎんじろてんしは見たことあるな・・・
唇の厚いたらてんはむずかしい。
ぎんじろはくりてんに育てる時のようにして、1回だけ世話をしないとなると思う。
たらてんは中庸。これが難しい。
手抜きしまくりでたこてんから世話しまくりでたらてんになるかも。
でもぷくてん(顔でかい)になるかもしれん。ぷくてんはさぼてんしに進化したと思う。
204おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 04:35 ID:r59w30N6
>>201
ありがとー!
助かりました。さっそくH(ホット)に合わせておきました。
これで、超低温になるのを防げます。

あなたはむしっちの命の恩人です。
205おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 12:34 ID:LI7yInwd
>>203さん
レスありがとうございました!
「たらてん」はやはり難しいですか。最近初期型で「たらこっち」を出そうと粘ってますが
なかなか出ません。手を抜くと「へびっち」になるばかり。昔一度全キャラを出した後、最後に
「たらこっち」が出たような気がします。
「てんしっち」で「たらてん」を出すのは更に難しいんですね(わかる気がする)
私のでは出ないのかと(んな事ないだろうが)人の「てんしっち」まで借りて頑張りました。
で、やっと見られたのが「おとのてん」ついでに「デビルっち」が見たいとチョコはコウモリに
全部あげて「TP・しあわせ・がんばる」をゼロに保ってたらそのまま死にました。
クヤシイ・・今日からまた「てんしっち」もやってみます。ありがとう。
>>205
自分は世話をしないとたらこっちばっかりになりました。
たぶん、世話をしない&しつけを全くしないだと、たらこなのでは・・・と。

他ののなり方で一番難しいのがぎんじろっちだといわれている。
まめっち=世話&しつけ完璧
ぎんじろっち=世話&しつけやや手抜き
ますくっち=世話完璧、しつけ0
くちぱっち=世話手抜き、しつけ完璧
にょろっち=世話手抜き、しつけやや手抜き
自分がやったところではこんな感じだった。
くちぱっちが一番すきなんだけど、だいたいたらこかにょろになる・・・
207205:03/07/10 16:40 ID:4L0qIGex
>>206さん
レス、ありがとうございます!(ウレシイです)
私は「ぎんじろっち」になりやすいですよ・・「またかよ」という感じ。
手を抜けばすぐ病気になり「にょろっち」です(キモチ悪くてキライなんですけど)
しつけしても「にょろっち」になるから、今からしつけはやめてみます。
「たらこっち」が大好きで、人形も欲しくて今でもまだ探しています。

「くちぱっち」狙って出すのは難しいですよね。一度しか見た事ないと思います。
旅行中で、こまめな世話と手抜きが極端だった時に「くちぱっち」になった気がします。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/10 17:53 ID:3QlqjC2s
そいや、皆デジモンのバグ技って知ってる?
漏れの小学校では流行ってたんだけど。

絶縁シート使ってランダムにデジモン進化させる方法だっけ。これってローカルかな?
. .:.。.. . . .. .. .。...゚.. .    

        , -ー- 、    , -ー- 、           , -ー- 、
       r /ノハヾヽ   r /ノハヾヽ   .,-ー- 、   ./ノハヾ ヾ
       (● ´ー`)  从* ´ Д ) ∋0ノハヾヽ  (´▽`*∬
     と[!゙)   )]つと[!゙)   )!]つ(^从*´D`))と[!    (゙!]つ
       (  Y      (  Y    ヽ    〈   `! ,、 ヽ
      (^乂___)    (^乂___)    (__ソ^ヽ_)    (__ソ ヽ__) 

                         . .:.。.. . . .. .. .。.O..゚.. .


>>209
ごっちのバグ技なら。
電池蓋を開けて電池を取り出しセロテープで連結し、
これを本体側の端子に微妙にくっつける動作を繰り返すと
たまに変な画面が出る。
たまごっちはやっぱりミカチューだよね。
(・д・)フォルァ!!
214196:03/07/13 18:55 ID:???
>>200
ありが?ォ

今日だらけにいってさがしたけどみつかんなかった
215おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 01:26 ID:mJyA8k8m
てんしっちをデビルっちに育て上げた方っています?どうすればなるんでしょう。
>>215
家出されない程度に放置だったかな・・・
どのキャラからでも慣れたと思う
217おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/14 13:14 ID:85du3gFC
>216 レスありがとうです。そうなんですか・・。
あのドアが出るのは家出なんですか。よく出たけど呼び戻していました。
ガイコツが出たらデビルっちになるんだとオモテテ、ガイコツを放っといたら死にました。
デビルっちが見たい・・。
>>217
あれは家出じゃなくてただの外出。なのであまり気にしなくてOK。
ガイコツが付いたらてんし水の注射で追い払ってください。
何度もガイコツが付くとなれるようです。
219おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 01:20 ID:op1Ca3Px
>218 217です。ありがとうです。
キャラに拠っては、ドアから呼び戻した後ヘンな顔してたので何だかよく
わかってなかったです。ちなみにガイコツを見たのも1度きりでした。
デビルっち、いつか見られるかなぁ。がんばります。
220山崎 渉:03/07/15 10:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
   .ノノハヽヽ \\
   ( ` Д ´)  | | ガッ
   と    )   | |
     Y /ノ  人
      / )  <  >_∧∩
   ._/し'// ∨ ^^ )/
   (_フ彡        /
222nanasi:03/07/16 09:54 ID:lZqn7UXn
たまごっち、実際のお店で(ネット以外)売っている所
教えて〜〜〜〜100円ぐらいで
223おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 12:15 ID:G1gYE6OG
100円は難しいかと・・。良心的な所で1000円(かながわ)
100円で売ってるとこあったら行きたい 遠くでも。
数年前ならガシャポンの器械に入ってたのになあ
漏れも育て始めたぞ!( ・д・)フォルァ!!
これって音って消せんの?
>>225
消せる。
時計表示でないときにAボタンとCボタンを同時押し。
さんくすこ

こんな質問にも答えてもらえるなんて・・・優しいな
つい先日までサンタクロっちを育ててました。
約二ヵ月半生きてたけど、結局アイテム2種(変身薬だそうだけど)が手に入らず
どんなものだかわからずじまい。
アイテムのたまごから孵るのもいつもヘビっち。
ベルのマークで表示される“サンタらしさ”も全く一つもあがりませんでした。
やっぱり年末のクリスマスシーズンまで育て続けなきゃいけないんですかねー。
229205:03/07/21 13:06 ID:BK8fGrsK
海外版の初期型で「たらこっち」を目指しましたが、外人おやじになりますた。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>228
そりが空を飛ぶシーンは見たかい?
>>229
サムはますくっちから進化だったな・・・
という事は世話しすぎですな。
232205:03/07/21 17:23 ID:DhH4izQF
>>231
はい、ますくっちだったです。世話しすぎでしたか・・。次回がんばります。
たらてんを目指し、てんしっちも始めました。手抜きをがんばります。

べいたらぽっち
234おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 03:34 ID:fs1jpEDP
先週、シンガポールにたまごっちを探しに逝ってきますた。
あちこち、5年前に逝った時に初期型を高値で売ってた店を片っ端から訪ねてまわり、聞く度に
「もうそんなもんない」と呆れ顔されますた。感じのイイ店の人が「バンダイのシンガポール支社は
とっくに潰れて引き揚げたよ」と教えてくれますた。現地の人は最初は皆買ったけど、価格が高い上、
遊び方もよくわかんなくて、すぐに飽きてしまったそうです。

でも4個入手できますた、初期型の数字模様2個と白と、日本製の新種の赤。価格はほぼ日本の定価。
5年前にイパーイ売られてた「アジアバージョン」が欲しかったが、アマかったです。
オークションだと500円でも何か不安で(最初に落札して騙されたので)買う気にならないけど、
お店で見ると欲しくなるもんですね。時計模様も欲しかったけど、もう中田です。
今ではもうシンガポールで新品を探すのは殆どムリだよ、とも言われますた。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>234
シンガポールで探す根性に乾杯

しかし500円のために詐欺るかねぇ
237おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/24 00:36 ID:zSMxIjkl
>>236
ありがとうです(シンガポールにならまだあるとオモテテ、どうしても逝きたかった)

五百円で>サギられましたよ、某オクで。
家の中あさってみたら白が見つかりますた。何故か未開封でw
239205:03/07/27 01:40 ID:???
てんしっちを手抜きで育てたつもりが、また「くりてん」になりました(泣)
呼ばれるまでパイやらない・ゲームしないでTPは5からせいぜい10位に
していたが、それでも「こどてん」になり「くりてん」へ。ガカーリ。
もう諦めて「もり」でもやろうかと。ハァー、がっかり。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
もり下がった
242126 ◆e5uKperwyQ :03/07/28 12:15 ID:???
>>221
ワラタ

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事言い出してすまそ・・・・
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)
>>242
板違い

どうしても話したければ携帯ゲー板に来い
存分に話をしてやろう
244205:03/07/29 18:43 ID:???
このスレでご指導頂き手抜きに徹した後も2度「くりてん」になり、私のてんしっちに「たらてん」
「ぎんじろてん」はいないのかと本気で思っていましたが、今日遂に「ぎんじろてん」になりました。
つまんない報告ですまそ。購入から7ヶ月半を経て「ぎんじろてん」を出せて嬉しかったです。


■ IPアドレス・ホスト名が…

名前欄に「fusianasan」と入力する事で、自分のIPアドレス、ホスト名を晒す事が出来ます。
普通にカキコしてれば他人に自分のIP、ホスト名がばれる事はありません。
■ IPアドレス・ホスト名とは?

でもって、IPアドレスホスト名って何なのよ?という方がいると思いますが、インターネット上の自分の住所だと思って貰えば良いと思います。
かといって、他人に知られたからといっても、あなたが悪い事でもしていない限り実名、住所等がばれる事はありません。
でも一部のプロバイダーでは県程度まではわかってしまいますけど。
それでも所詮その程度ですし、プロバイダーにも一応(笑)守秘義務があるので、普通に問い合わせたところで教えてくれないはずです。
悪さした場合はこの限りではないので、悪さはほどほどに。
246246:03/07/30 10:40 ID:1k3VfXKW
やったー、古本屋で新種で発見たまごっちを300円で
てにいれたぞーーー
昔、携帯電話にたまごっち入ってたよね・・・
>>247
たまぴっちだな
オクなどで今でも手に入ろう
DDIポケットなのでPHSとして今でも使えるようだ
249228:03/08/01 18:19 ID:???
>>231
いえ、そりは見てません。
一度だけアイテムを使ってペンギンの着ぐるみの格好になりましたが、
その後は、メガネのガリ勉、おさげのセーラー服、ニット帽のスノーボーダーの
ヘビーローテーションでした。

いまはモスラのたまごっちを育ててます。
これは本体に青い縞模様とモスラ成虫のシルエットが印刷されたやつですが、
これとは別に緑の縞模様にモスラのロゴが印刷されたやつも未開封で持ってます。
こっちは劇場限定版なのかな?
映画は見てないけど、公開当時シネコンのショップで買いました。
>>249
サンタクロっちはそりに乗った絵が出ると一応の終わりなんですな(ゴールイン)
順にペンタクロっち、きまじめタクロっち、セーラーサンタクロっち、スケボサンタクロっち
だと思われます。
アイテムは帽子と服とトナカイがあって、ミニゲームでゲットできたはず。
また、普通にサンタクロっちを歩かせても手に入ることがある。
いいアイテムを手に入れると「サンタらしさ」がアップして「みちのり」ゴールに近づく。
あとはくちぱっちマンを使ってサボってる時に連れ戻すとかやってれば
2週間くらいでゴールできたと思う。
251山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:???
(^^)
たまごっちGBの限定版が\500で中古が売ってたので。
限定版たまごっちが入ってるんだろなとよく見もせずに買ったら
ピンクのゲームボーイ本体が入ってました…

漏れは負け組ですか…
>>252
そのGBこそが限定版(本当)
とはいえ中身の確認をさせてもらうべきだったね

ところでソフトはついてた?
船橋在住の元ヤクザ(みっちゃん)が自分で2ちゃんに貼ったサイトの掲示板荒らされてキレタ!
荒らした2ちゃんのオタク達を追い込みかけるそうですw
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1057410686/l50


みっちゃんは昔、たまごっちを(ry
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/19.htm
http://lvpeace.hp.infoseek.co.jp/20.htm
255252:03/08/03 01:19 ID:???
>253
ソフトは入ってました。
まぁ本体\500と考えれば良いかなと、、、
使うことないと思うけど(w
>>255
安いなあ
258おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/05 13:22 ID:rAlEPTRu
ゲームで発見たまごっちが300円で売ってたんだけど買いかなぁ?
>>258
たまごっちを何も持っていないのなら、1と2はそれなりに遊べる。
すぐ成長するので違う種類になるようにしないと飽きるぞ。
オスっちメスっち版はあまり良くない。途中で死ぬと全データが初期化されるので努力がパー。
図鑑やミニゲームも手抜き。

できれば星で発見とかたまごっちパークとかの方が・・・
ちなみにワシはニンテンドーパワーのたまごっちタウンも持っている。
図鑑完成&100匹&100日経過達成で、一応極めたといえる。
そういえば初代たまごっちのGBで
なぜかおやじっちとかさせきとりっちとかにすると必ず
バグってデータ消えたなぁ・・。なんdなったんだろうあれ
>>260
うちのはそんなことはなく、残ってるデータを見たが
関取とオヤジがなかよく「きろく」に載っていたよ

不良品の予感
262258:03/08/06 19:11 ID:ez18dzB1
とりあえず買ってみた、箱と説明書も付いてて300円だったし。
しかし微妙だ、成長させるまでがかったりー。
GBだから一日中付けっぱなしにできんしなー。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>262
時間「はやい」にすれば(・∀・)イイ!
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
漏れ今ポチっち。  
おいらもゲームで発見2を再開しました
てんとっちとペンギンっちが入ってました

てんとっちはとりえが何もないので、大会では苦戦しまくりだ・・・
   ∧__∧
   / ( ζ ヽ
  ( ◎^ ^◎ )
   ヽっ○ι
    ̄ .[]  ̄
プープルル プープリー プーリーンー♪

たまごっちのスレにいさせて・・・・。
270268:03/08/12 21:33 ID:???
てんとっちがやっと天に召されました
20才でした

ペンギンは冷凍中で別のを育てていたけど
あんこうにしたかったがあしぎょになってしまいました
フンを流す間もなく進化したのが原因のようでした
271山崎 渉:03/08/15 14:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ∋oノハヽ∩  /   先生! 
      川o・-・)ノ<       たまごっちにオフィシャルソングCDがあったの
   _ / /   /   \                     知ってますか?
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 
    ||\        \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    ||| |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ||| 
>>272
持ってますよ
‘あいのきもち’ってやつだよね??
275おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/21 00:47 ID:VD9i4FWp
今日オスっちメスっちを定価で発見。
買うなら2個買うので4000円になるから買うか迷ってる。
定価では高いかね?
>>274
そうだよ
>>275
高いねえ
一時期はガチャガチャの中に入っていたのに

だがどうしてもやってみたいのなら止めぬ
当時はみんな定価で買ったのだ
このスレ見てたらやりたくなったけど
随分前に捨てたし、モスラっちと原人っちは友達にくれてやった。
今更ながらおしい(´・ω・`)
278おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/22 23:22 ID:C2+I6pq0
海外オクで、騙されますた。
「新品未開封」と強調して香港版の初期型白を日本円換算1430円位で即決で売ってたので
買ったら、届いた品は新品未開封どころか、改造品だった事がバンダイに問い合わせてわかりますた。
ちょと珍しいたまごっちと、他にも色んなおもちゃを毎週出品してる椰子です。
その上、送料と手数料と称して、法外な金額もとられますた。クヤシイです。
海外オクでたまごっち買ってる人がいたら、気をつけて!
>>278
どんな改造品?
280おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/22 23:36 ID:LMBhqLlw
99歳で死にますた

これ以上は表示でけません
281おもちゃ板@名無し名称論議中:03/08/24 13:45 ID:MzdfDJXI
>>279
初期型の本体と新種の内部を入れ替えてますた。出品サイトの画像は初期型で、
本体画面・パッケージのシールも初期型ですたが、届いたものは台紙は初期型なのに
ブリスターパックのシールは新種、本体画面も新種ですた。
台紙にも何かを貼って剥がした傷、パックの裏面にも何度もセロテープの貼り直しがあり
本体にも擦り傷がありますた。
番台に問い合わせたら「新種に初期型の台紙はあり得ない、本体の色(白にグレーボタン)
は初期型だけで、新種に同じ色の本体はない」と言われますた。

送料と手数料で36ドルとられたが届いた箱の切手を円換算したら2.8ドル・・泣き。

>>281
凄まじい詐欺ですな・・・

手数料の方が本体より高いって・・・アフォか・・・
283おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/02 23:36 ID:tVlVQZDC
たまごっちって、裏技みたいなもんあったっけ?
なんか家の奥底から新種発見たまごっち見っけた。
何をどうやっても、あのたらこくちびるの奴になるw
自転車に乗ってるやつとか無かったっけ?
どうやってやんのさ。
284おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 02:21 ID:Y6hREdAe
>>283
羨ましいな。私は逆にたらこくちびるの奴がどうしても出せないので、そのワザ
教えてホスイ。自転車とか親父はとにかく世話をしまくって突然手を抜くとか
世話はしまくっても躾はしないとかで出ると思う。
>>283
チャリに乗ってるのは日本語版新種発見の後期版でしか出ないぞ・・・
作り方は世話を完璧にするがしつけは全くしないで大人になるまで育てる
大人になったら、しつけも世話も完璧にして育てていると11歳か12歳で変身する事がある
ただし必ずではない(ランダム性あり)
286おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 21:46 ID:Y6hREdAe
>>285
たらこの作り方も教えて下さいな
>>286
新種のタラコくちびるというとブリスターに貼ってあるシールのやつかな?
まずはこどもっちの唇の長いやつを作る事が先
世話は控えめでしつけもあまりしなければできる
次にこれをしつけも世話も完璧に育てる
そうするとできるはず
288おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/03 23:31 ID:Y6hREdAe
>>287
そうそう、ブリスターパックのやつです。
よし「次にこれをしつけも世話も完璧に育てる」がポインツですね。
ここで初期型でも新種でもやや手抜きだったためにへびやくさになっていたと
思いました・・ありがとう。やってみます。
289おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/20 23:03 ID:JhmQyL2m
フォルァ!!
たまごっち・・・
どこにも売ってない。
文房具屋にあるぞ
age
いまさぁ、携帯でjavaとかあるじゃん?
そのアプリでたまごっちできないのかなぁ?
待ち受けで動作できるんだしリアルタイムで育てられるジャン。

2chっちでもいいけど。
291<<どこの文房具屋ですか?
>>293
そういや育成物のアプリって全然ないよな。
どれか作ってくれんかな?
                _,.-‐‐‐‐‐‐‐- 、
               ,. -''"         `ヽ
              /              ヽ
            /        ,  i i     i  '、
            / /, / i  i i  l  l ! i i  l    i,
          / イ / l  l  ! |   l-┼-l、| l  l|    |
         / 〃 / ! !i l i ! /! / __」 `! l  l.|   !
          / / l i |_,.i'| l / l / '",.rヾi、| l ト、  |
           !/ /! l'「 /       ir':;;::トi! l |r }  !
           ! | ハ  _,,,ニ    ヾ;;;シ リ ! |ノ  |
         ゞ、  l  iハ '" ̄`    ,、 :::::: /!   !
        _ ミ::::`゙'ー-‐''"ヽ___   く )   //! i  ll
        {ヽヽ ヽ::::::ゞ::::::(ッ'::::_ヾ! ー-‐ '´ ̄`ヽ! |  !|
      ト、 l | {  ゞ、:::::   ,,`フ 〃      } !  !i
      >,  | 彡::::::::::彡 ::r' _/ _/     ! |   l !
     /  i  ハ___〃::::::::: ̄`ニ= ̄シ  _,.   l !  !l
    /// ト<´ / ハ`ー-、_____r、__ベ´ヽ、(ノ  /! i  l!
    !// / く        ! ヽ  `>-‐''" /! i !   |
    l/ /  彡`ー-ァ、     /フ/    //l  l |  |
      /  / /⌒{ ー`゙'ー-ァ‐'/-、    // / l l  |
     / // ハ  ゝ   ノ,,,,ィ  /´  --〈/ / /! |  |
    { 〃 / >ー--<ミミー--'  ー---くノ/ / |  |
    | / / /^ヽ、_ \ ヽ、r'ニ)-‐r‐r┬´  /  l  l
     l /  /     `゙''\ l ニ!\_l__l__l     /  /
    !  /       ○ハフL   \>|   ー‐ ' ノ
     /     ○ ,.rくゝ´  \   | |
    /  ○  _,rくゝr〜      ` ̄ ,'

297おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/15 17:13 ID:ecR+Next
ゲット!
298おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/15 22:08 ID:6HqeuYsV
ビルオっちとビルコっちはあんまりだ

喜ぶ時と怒る時と食うときが全部一緒だ・・・
デカイ歯をむき出しにしてキモイのなんの・・・
懐かしいな、たまごっち。
当時リア消でブームの時は手に入らなかったんだよな
下火になった頃、ガチャポンでてんしのたまごっち売ってるの見つけて衝動買い。
どっかにまだあるはずだよなー。家捜ししようかな。
トロとかもまたやりたい。シーマンも。育成もの好きだ。
300おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 03:03 ID:sQFCMKMg
なんだか漏れもたまごっちやりたくなってきた。
USA版しか手元になのが残念だ。
これは、おやじっちがきもすぎ・・・。でも、これから育ててみる。
他の人はどうなった?
301おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/01 11:15 ID:8R9LtSQq
21世紀版の発表まだぁ?
ガチャで苦労して手に入れた「ねこっち」が懐かしい・・・。
うんこ×4
304おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/04 15:37 ID:xog2s8o/
305たまごっち:03/11/04 20:38 ID:???
久しぶりにやると以外に楽しめるぞ。
でも自分は古いタイプのデジモンの方が
すきだけどな。バージョン1とかペンデュラムとか。
白いヤツまだ開封してなかった・・・
307>290:03/11/05 21:58 ID:???
えーとね、ショーケースの店に行くとやふよりも
安く売ってる。最近は中野と新宿で新ピンを見た気が。
暇ならいってみそ。
ショーケースか
盲点だったな・・・
新宿のショーケース屋に新ピンのたまごっち
あるの見たけど、US版って日本版と何か違うの?
同じ?確か、食事のお握りがパンだとか・・・。
え?勘違い?
>>309
文字表示が英語
おにぎりがパン
死んだら天使になる
隠しキャラがサム
おお、さんきゅー!
やってみたくなってきたかも。サムか〜。そりゃ見たことなかった。
サムは、なんかすかしててかわいくないような気がする。
だから、ちょっと世話をさぼり気味・・・。
313おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 03:27 ID:MqC7Hf8D
JALのたまごっちを引き出しから出してみたがやっぱり電池切れ。
LR44の電池を買いに行くのがめんどい。めんどい・・・。

しかし今大学にたまごっちを持って行ったら一躍人気者だ。
なにせ俺が小学生の頃は体育が終わったら盗まれていた、なんてことが日常茶飯事だったんだから。
オスっち(緑)とメスっち(蜜柑)をPCの脇に掛けてありまする
電池切れてるけどインテリアでし
専用透明プラケースに入れてあるので結構おしゃれでし
売りに出しても見向きもされない…
「たまごっち(紫)」「たまごっち2(白)」「天使っち(青)」
リバティーしかり、まんだらけしかり…。
>>313
LR44は100円ショップにもあるぞ
>>316
その100円SHOPが車や電車で2時間くらいのトコだったら面倒くせ〜罠w
315>今年新型のたまごっちとか言ってなかった?
それが出てくるとケースつき新ピンなら相場がちと上がるかもね。
それまで我慢だまんだらけってか。
安いうち一個くらい買うかなあ。気が向いたらだけどね。
あと1ヵ月半でもう今年も終わりですが
今11月でつ
そういえば・・・
どーーーーぅしてもサンタ姿に出来なかったな。。
クリスマスのたまごっち・・。
そうそう、さんたくろっちはいいよねえ、出来が。
クリスマスが近づくとジングルベルがなったり
星空にそりが飛んだり。あれ、一番好きだったな、うん。
あ、そだ、さんたくろっちって言うんだったっけね!
でもどうやったら完璧なサンタ姿になれるの??
いつもオヤジ顔にセーラー服だか訳わからない姿で終了しちゃって、
さみしいクリスマスだったの憶えてる。。。
今年引っぱり出して来て、やってみよう〜
まめに呼び出しに応えてないとならないよ。
機嫌そこねるとおやじのまま。
いまやふに出すとめっさ高値だべ。しっとるけ?
>>324
さんくす!そうですか〜、マメに世話してみます〜
それにしても、高値とは知らなかった・・・。
326おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 23:22 ID:bFJkKbad
http://tamagotch.channel.or.jp/
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>187
ディノベビー欲しい!!!!
呉れ!!!
横瀬!!!

売れ!!!








300円sで
ところで最近やふでたまごっちがばかすか売れてるのは
なんでなの?なにかあったのかね、みなさん。
欲しくなってついに入手した。
はじめると懐かしいとともになかなか楽しかったりして。
330おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/06 18:33 ID:9vKyl3NY
俺も懐かしくてつい買いましたヤフオクで しかも3個セット・・・
一個でよかったな・・・・
妙なぶーむ再燃中って感じなのかなあ?
>330
そうね、マニアじゃないなら1個でもよかったかもしれないが、
1個だと送料だの手数料だのばかばかしい気がするんだよなあ。
332おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/06 20:26 ID:9vKyl3NY
>>331
3個セットで1500円 + 送料でした
333ゲット
また育てなおしてるが
どうしてビルオ&ビルコっちにしかならないんだ

あのむき出しの歯がキモすぎるんだけど
ここのおかげで、サンタっち、はじめてサンタに!
今まで、ヘンタイセーラー服おじさんばっかりだった。
おお、よかったなあ!>334
何気にこのスレなごみ系だよね。
こちらは初めてフリマでオスっちをげと。
これさ、大きくて操作しやすいな。楽。
                ■                      ■■
              ■  ■                    ■■
            ■      ■            ■■■■■■■■
            ■■■■■            ■■■■■■■■
          ■    ■    ■                ■■
          ■■■■■■■                ■■
          ■■      ■■                ■■
            ■■■■■              ■■■■■■
            ■■■■■            ■            ■
    ■■    ■■■              ■    ■■■■    ■
  ■    ■■                    ■                ■
                                ■    ■■■■    ■
                                ■                ■
                              ■■■■■■■■■■■■
↑(・∀・)イイ!
うまい。
セーラー服のサンタクろっちきぼん。
いや、これは結構昔からあるAAだよ
懐かしいけど
340おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/10 23:54 ID:i0HQNpeX
なん回やっても『はしぞーっち』ていう尻尾と足がはえたタラコクチビルのヤツ
になるんだけど、これからがんばったら違うのに変身するのかな?

誰か他のキャラに変身させる方法知ってったらおしえておくんなまし。
>>340
はしぞうからはなににもならないけど
その前の状態からなら変えられる
具体的にはくちばしだけついた丸い奴になったらほったらかし気味にすると草かタコになる
スライムに足が生えた奴ならきっちり育てると耳の長い奴か犬かバイキンマン風になる
バイキンマン風はさらに隠しキャラにもなる
成長の変化の決め手は世話としつけ
342おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/11 00:09 ID:IvQHsktl
>>341
ありがとうさん。なるほど丸いのにクチビルがついた時点でやる気なくしたから
ずっとメシ抜きでゲームばっかして体重を極限まで下げて、呼び出しがあったら
常に叱っての繰り返ししてたら『はしぞーっち』になってしもうたんです。

現在3日間メシ抜き状態だけどいつ終わるのかな・・・・ コイツしぶてぇ・・・・
かーるごっち
>>342
リセット押せばすぐ終わる

体重は関係ない
くちびるつきのこどもっちからはしつけが完璧の場合は草かはしぞうになるよ
今年予定のたまごっちは没ったのかねえ。
古いたまごっちで遊ぶしかないねえ。
>>345
たまごっち復活は2004年だったよね?
347おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/12 22:29 ID:PTKu/n4Z
しつけってどうやったらあがるの?
わがまま言った時に叱れば上がる
わがまま例:空腹になっていないのに呼び出しするがご飯を食べない
機嫌が0になってないのに呼び出しするがゲームをしない
サンタっちなんかヤフオクで高くなってるな。
どなたか、未だに「らくらくダイノくん」を育成している方はいらっしゃいますか?
サンタおもしろいからねえ。手間もかからないし、
実は毎年やってるんだ、この時期は。
今USAやってる。ますくっち→サムにしたいのだが、
長年のブランクで成長チャートを忘れ、
「あーお菓子やリまくりつつ、世話きちんとして、躾もばっちりだったな確か」
とか思ってやってたが




このスレ読んで愕然とした。
躾だめなのかよ・・・・・いま4歳でまるっちにあしがついたやつなんだが、
どうやってますくにしてくれようか。うむむ。
353352:03/12/22 18:34 ID:???
なんとかますくっちになった。さて、サムにしないと。
今まで一度もおやじっち系キャラにできたことないんだけどね・・・・
普通に育ててればいいのか?
>353
US版では、ますくっちとおやじの出し方が日本のと少し違うよねー。
私も何度もやって諦めた頃に突然サムになってたよ。躾は覚えてないけど
とにかくヒマさえあればやたら遊んでやった。暫くしたら突然サムになってて
感動した・・腕立て伏せをしてるだけみたいだったけど。
今年の年末年始は休みが長いので6年ぶりにたまごっちします。
森にしようか海にしようか。ワクワク。
356352:03/12/29 19:35 ID:???
>>354
ううう、ありがとう。でも、、、、
ううううう、死んじゃったよぉ・・・・
だいたい14歳くらいでサムになるのかな、って思って大事に育ててたけど、
おととい音切ってたらつい忘れちゃって、気付いたときには天使に・・・
13歳・・・・うわぁぁぁぁ、せめてあと一日生きてればサムになったかもしれないのにぃ・・・・
うおお、もうダメだ・・・・
何がダメって、たまごっちくらいでこんなに落ち込んでる自分だよ・・・
うおぉおおおん
ピュアな352に幸あれ!
358354:03/12/30 08:49 ID:???
>>356
元気だしてー(;´Д`)残念だったねえ・・。
そうそう、確かサムになるまではわりと日数がかかった気がする。ますくっちになってから
躾をしたかも。ますくっちまでは遊びはやたらやったけど、あまり期待してなかったから
ふと見た時にサムになってた時は驚いて、その後は前よりまめに世話をした。結構長生きでした。
次回は頑張ってね。
年末大掃除で引き出しの奥にあったの【てんしっち】を見つけて、いま久しぶりにやってます。
何回やってもコウモリが退治出来ない…(((;゜Д゜)))
>>359
ちゃんと側面を軽く叩いてるよね?
361おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 10:40 ID:lRmS3jFy
てんしっちでうんこみたいなのに今朝なってたけど
キモイヨー(;´д`)
目と口がついていたらそれはラッキーうんちくん
超レアキャラクターで幸運です
363おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 14:22 ID:lRmS3jFy
>>362
よくわかんねーけど、顔ちゃんとついててキラキラしてる。
>>363
すごい!
間違いなくラッキーうんちくん
いまだに出し方がわかってないみたいだよ
365おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 21:53 ID:lRmS3jFy
>>364
5回に1回ぐらいはこれになるけど、すぐ死ぬっていうか天使界に行く。
適当に育ててたらなるぞ?
久々に来たらまたプチ盛り上がりが。
てんしっち(て書くと転失気を思い出す。わかる人だけ笑うように)、
去年ケース付き100円で入手した。へーへーウンチ君なんて知らなかった。
やってみよう。
顔などがついてないただの巨大ウンチはラッキーとは違う
だけど、ラッキーの出る前触れみたいなものらしい
わしがやった時は2回以上連続でおやじてんしになると
おやじてんしが帰っていった時に1瞬だけ表示されていたよ
デジモン
369355:04/01/05 21:39 ID:???
暮れに「海で発見!」と「森で発見!」のどっちをやろうか迷ってた者です。
結局「海」をやったんだけど、今日にんぎょっちになったよ。かわいい。

でも仕事が始まったからこまめに世話なんかできないので、もうさよならだ・・・。
一時停止できたら、暇のあるときにだけ世話できていいのに。
>>369
できるよ
時計画面にしてA・Cボタン同時押しするとSETと出るのでそのまま止まる

あの激ムズ海たまで人魚ってのはマジですごい!
感動した!
371369:04/01/06 00:20 ID:???
>370
止め方、教えてくれて感謝します!
これでしばらくあのかわいい姿が見ていられます。
ありがとうございました。
んーーなごみすれ^−^〜
373おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 14:42 ID:RPZr3lU4
ホントに今年newたまごっち発売されるのかな〜〜?全然この話聞かないね。
374おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 18:27 ID:XSQ+Kq0c
しかしたまごっち あほみたいなブームだったね。
福袋買うときみたいに人がいぱーい並んでたまごっち買うの
あほやん。でもってしろたまごっちはなんとプレミアで4万円でチケットショップとかに売ってた。
もうばかまるだしやん。大暴落必死やん。いまじゃタイとかで山のように売られてるっていうじゃん
それでも誰も見向きもしないって話やん。まあ電池が高くて買えないらしいんでしかたない話だけどな
NEWたまごっち

機能

時計・万歩計・ネット接続・LAN通信
376おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 20:19 ID:nk66uh8r
モスラのたまごっち「モスっち」
久しぶりに育ててみようかな
下手するとバトラになるから危険
>>373
まあ、あと11ヶ月以上ありますよ
378354:04/01/15 18:57 ID:???
>>374
ヤフで急に値上がってるたまごっち。毎週高くなってるような気がします。
タイで山のように売ってるって本当ですか?
買いに行きたい・・・シンガポールにはもうバンダイ支社もなかった・・。
やはり電池が入手困難で、すたれたそうです(店の人の話)
379おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/15 20:48 ID:LN2/7OhZ
age
380おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/15 20:55 ID:PDFCFyAn
今日入ったおもちゃ屋に玉緒っち売ってたよ
381おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 00:06 ID:fFB9tcgA
380円で売ってたのでおもわず買ってしまった・・・
私が育てるといつも、サムになっちゃう。
私は、ますくっちが好きなので、ずっとますくっちで
いて欲しいよ・・・・(´・ω・`)
383おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/17 23:55 ID:EeulGf9g
このスレみてて久々に育てたくなってきてしまいました。
オスっちとメスっちを買ってブリーダーになってみようかと思いますけど、
ブーム当時学生だった自分もいまや立派な社会人。
昼間は世話をしてやる暇がありません。
それでもまともに育成ってできましたっけ?
スリープ機能みたいなのがついてればいいんだとおもうんだけど、自分の
記憶ではそんな機能なかったしなぁ・・・。

>>383

>>370の方法試してみたらどうっすか?

385おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/20 20:55 ID:d4O/P8f2
あげ!
今ぎゃおっぴ育ててるヨ〜。このスレ見つけてびっくり。他にも
育ててる人いるんだね〜!
他のデジタルペットもまたやりたいなぁ・・・。どこにいったら見つかるかな?
確実なのはやふだが高い。ショーケースやフリマが
安くておすすめだ。100円くらいから500円くらいまでで
いろいろみつかるぞよん。
たらこっちLOVE
388354:04/01/26 00:34 ID:???
>>386
教えてちゃんですみません。ショーケースって、新宿とか中野のお店ですか?
私の近所(神奈川)にはないんですよ〜(泣)フリマも東京ですよね?
東京だと交通費だけでも往復千円以上かかっちゃうので、仕方なくヤフで買ってますたが、
最近はヤフも高くなって、手が出なくなりますた。(;´Д`)
>>388

ttp://www.navida.ne.jp/kanagawa/event/4/market.html
神奈川県内フリーマーケット開催情報
森で発見たまごっちがクローゼットから出てきたので、
数年ぶりに育ててみようかと思ったら、
電池蓋、ネジが磨り減ってて開かない…(;´д⊂)
391354:04/01/26 18:20 ID:???
>>389
やさし〜い、ありがとうございますた(うれし泣)
今度行って探してみます!昨年は市役所に半年位貼り紙したけど連絡があったのは
一度だけ。価格もふっかけられますた(;´Д`)

>>390
バンダイさんに修理に出せば、交換してくれますよ。
392おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/26 19:49 ID:w3vk9NNN
たまごっちって今もやってる人いるんだ...。
結局たまごっちで高橋名人みたいな人でてこなっかったのでは?
393>388:04/01/26 20:27 ID:???
ショーケースは中野や新宿、秋葉原、恵比寿、池袋
高円寺などにあるが、だいたい500円以下。
自分は高円寺で100円で、池袋で50円で裸を買い、
中野で300円、新宿で400円で新ピンケース入りを見た。
ふらりと行ってある確率が高いのは中野。
おもちゃショップも多いので、そこにも売っていたりする。
今だ本当におもちゃ屋に並んでいるのは、東京の北東地区。
去年1980円でサンタクロっち、デビルっちを買った。
今もあるかどうかは不明。
あんまりはっきり書けなくてすまん。
394354:04/01/26 23:26 ID:???
>>393
貴重な情報、ありがとうございます!うれしいよ〜、皆やさしいのね。
私は昨年横浜の外れで「もり」を1個見つけますた・・おばあさんの駄菓子屋さんで。
神奈川では電話帳から電話かけまくって探しまくったけど、それ1個だけですた。
東京の方がまだあるのね・・盲点ですた・・。
こんど、行ってみます、新宿、中野と都内北東部。ありがとう(=´∀`)
タイよりは近いし、交通費も安いもんね。
>>392

何でそんな人が出なきゃいけないんだ?
まだ集めている人いるんだね!
ケースや新種、USのホリディとか在庫どっさりあるんだけどなぁ
ヤフID持ってないから出せない…
>>396
USのホリディってなんですか?
今リストワンコやっているのだが、激しくツマンネ。
漏れも大人になったからか?と思ったが
このスレ読んだら、たまごっちやりたくなったぞ!
漏れのてんしっちとケース、何処に消えた?
399>398:04/01/29 09:14 ID:???
なんちゃってものはいろいろ出てるが、
やはり本家はそれなりによくできていると
やり直してみて思うのココロ
400おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/02 09:19 ID:t+dexMj/
余裕の400get
401びっくり:04/02/02 09:52 ID:???
さげさげさげるよ〜
402おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 15:58 ID:YQ+u7Y/D
おまえらよかったな
404おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 16:58 ID:bEQXGK1a
ひとまずちゃんと発売決定したみたいだな。
なんかおすっち・めすっちの焼き直しぽいが。
今ニュースでやってるね。

なつかしいし買おうかな。
豪快にハズしてくれそうだ。
もっと新しいポイントがありゃぁなぁ
新たまごっち、もっと違う感じになるかとおもたが・・・・
激しく売れなさそうな悪寒。
408おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/03 18:13 ID:USKYQgwN
漏れもニュースでみた。

期待はずれだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



オスっちメスっち買おうかなぁ。
失敗だね
こないだ転売屋にいったらそれまで大量にあったたまごっちが売り切れ。
誰だよ。買い占めたヤツは(・´ω`・)。
200万はなめすぎだろ
たまごっちのページ
http://tamagotch.channel.or.jp/index.html

ちょっと欲しくなった・・・
通信前提ってところがちょっとどうかと思う・・・。

前のブームの時のように、みんなが恥も外聞もなく持ち歩いてれば
楽しいかもしれない機能だが、今さらたまごっちに引かれる人々は
レアだとおもうから、そうなるとちょっと・・・・。

デジモンペンデュラムを1人で遊んでるような状態になる気が・・・・・・・・・。>>123
去年出てた話とはずいぶん違うな。
通信前提って、俺はどうすりゃいいんだよ。
たまごっち買いそうな友達なんて誰もいないぞ。
2個買えって事ですよ。
>>413-414
ここみれ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/03/news079.html

>通信相手がいないユーザーでも、たまごっちがお年頃になると
>「おせっかいばあさん」がお見合い写真を持って登場。
>お見合いをすれば結婚して子どもが生まれるようになっている。
417おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/04 14:27 ID:vIYVsZxo
売れるのかな・・・
いっそ携帯のコンテンツとかにした方がいい気もするけど。
イラネ
>>417
赤外線使った携帯との連携とかも考えてそうだな。
携帯アプリ版とお見合できたりネットからダウソした特殊アイテムで
たまごっちを突然変異させたりとか。
もうちょっと祭りになってると思ったけど、そうでもなかった
おぉぉぉ!
たまごっち再開するみたいだね!!
メッチャ嬉しい!赤外線の機能もあってなかなかおもしろそう!
これは買いだね。
>>421
バラエティ番組でタレントに遊んでもらうのがいいよ。
今、ゲームボーイの森で発見たまごっちが熱い。
スーパーミルクちゃんに出てくる
「はなげ」みたいなのがいるな。
まぁ、話のネタに買ってみようかなぁと思ってる。
お、いつの間にか発表されたか。
さすがに今頃たまごっちやる奴なんかいないだろ
いや、俺は赤外線たまごっちの発売を聞いて、押入れの奥底から必死に探して、やろうとしたぞ。

電池がなかったーヽ(`Д´)ノ
429おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 16:07 ID:lBeOZCq4
たまごっち久々にやろうと思い電池蓋はずそうとしたら
ネジが馬鹿になってた・・・
どうすればネジ開くの?
白のたまごっちプラス2004個限定
すぐに予約しないと間に合わないかなぁ?
バンダイの作戦だよ

個数限定→買えなかった人がいっぱい→ほしいよ〜→同じ物を普通に発売
→あ!また売り切れちゃうぞ!買わないと!→バンダイガッポガッポ
じゃあ1日正午にあわせて予約する必要なし?
1日の夜でも買えるってこと?
たまごっち始めました。初代発売のオレンジ色。
現在0歳
   5グラム

…これって何日もかかるゲームだったっけ?
目悪くなりそう
>>433
6日目くらいに大人になる。
>>429
ねじ山を切りなおすとか・・・
そういうのが得意な人にやってもらったほうがいいけど

赤外通信の図で最初に思い浮かべたのがポケモン
次にどこいつ
でも欲しいな・・・値段も据え置きだし
なにしろ発表会にいたまめっちとくちぱっちの着ぐるみに感動した
>>431
さすがにそれはやらないでしょ・・・
と思ってるが、やりそうで恐い。

>>432
意外と早く無くなりそうな気もするけどなぁ。
まぁ、必ず欲しいのなら、早く予約したほうがいいだろうし。
437おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/05 19:46 ID:TFNjZxDH
おれもさっきからモスラのたまごっち久しぶりに始めてみたよ
電池切れかかってるみたいで液晶薄い〜
438355:04/02/05 20:25 ID:???
>>437
それは電池を換えないといい感じに育ったところで切れるかも。
さっさとコンビニで電池買ってきてやり直した方がいいんでは。
大人しくセガバンダイになってれば良かったのに
>>439
む、内情を知っているようだな。
440がなぜそう思うのか全くわからん。
>>439
それは言えているが、合併したところで共倒れになる可能性もまた高かったのだ
スクエニみたいには行かないよ
白たまごっちって、今でもそこそこの値で取引されてるとは・・・

たまごっち+、よく見ると背景が通常版3パターン+限定版1パターンあるだな。
ベビっち→まるっちに成長した!
今は寝てるけど、飯も機嫌も満タンだ。

はやく起きねーかな。案外嵌るなこれ。
445172:04/02/06 00:46 ID:G/eOaWIU
>>432 
普通に夜にかえるとおもうが・・
446>443:04/02/06 09:51 ID:???
そうですね。
不思議なのは、白が一番数多く生産されてるので、
(たしか何処かで読みました)レア度は一番低いって
ことですよね・・・・。人気があればいいってことですかね、
やっぱり。
色はどれも一緒の数だけ生産されてるって聞いたけど・・・

次のごっちにも白はあるようだが、あえて寒色系が欲しい
黄色と白しか見てなかったがあるのか?
448おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 13:22 ID:r01t1HVh
>>446
キデイランドなんかの発売前のテストセールで、6色売ったら
白が一番人気無くって、店側が「白イラネ」になったので
12個入りのアソートの一個だけ白になったそうな。
で、いざ売り出してみたら箱の中に一個しかない→目立たない
→見たことない→幻?→レアもの
って流れだったとどっかで読んだ。
449おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/06 16:21 ID:lv7VAuwL
酉インプルエンザ大丈夫でつか?
特ホウ王国で出てきたたまごっちを一個8000円で売買してる男は今どうしてんだろうな。
>>449

かんけーねーべ・・・
ごっち+買う人〜

ノシ
FFオンラインのUNICORN鯖で白魔道師61レベルにもなってたまごっち育ててるお前。
いい加減山串の価格荒らすのやめろやヴォケ。

いつもお前が価格破壊してるから激しく迷惑なんだよ!

お前だけが売れてることがうざいんじゃねー。
価格下げられるせいで、出品したものが返品されるのがうざいだけだ。
あんたが居るせいで、価格が下がって安定する。
本当に迷惑ですYP。少しは人の迷惑考えろ
454453:04/02/06 23:59 ID:???
シーフ70もあるようですし、他の金策してください。
人を苦しめるような行動とるのはマジで困るんです・・・・
あなたが来るまで2900で安定していた相場が2710まで下がったのは自覚していますか?
私もスレ違いなここに書き込んでるので頭悪いですが、あなたの行動の方が脳みそ腐ってるように思いますよwwwwwww

シフはやっぱりゴキブリですねぇww
次同じこと繰り返したら、ネ実にて晒します。
本当に困るんじゃヴォケ。

まぁ、さらされる覚悟あってあれだけの行動してるんだろうから平気かな?w
お前死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>454
お前ココで晒すんじゃねえよ
>>453
ネトゲ板で文句言えば?
こんな過疎板見てないだろソイツ。
458iine:04/02/07 10:06 ID:???
過疎板、いいひびき〜。
過疎の村はなごやかなんだから、
過密な街とは違いますって、書いてて一般論に
なった気がしてきた。
公式ページで見て初めてしったんだけど、
やさしいたまごっちなんてでてたんだな。
皆何色買う?

俺は地味な黒が欲しいぞ。
でもレアな白も欲しいな。
2個買うのはさすがに・・
ところで たまごっちは 「おもちゃ」と「携帯ゲーム」どっちなんでしょ?
>>461
おもちゃのカテの中に携帯ゲームが入ってると思うよ。
>>457
恐らくそいつだろう人間をサーチでチェックしたが、その人のサチコメにこのスレが好きと書いてあった。
たしかにジュノ競売履歴見ると酷いな・・・Kさんので履歴埋まってる。
反感買っても仕方ないが、ちょっとこのスレにさらすのは意味がわからないねぇ
デビルっちって稀少なの?
ヤフオクで結構な高値で取引されてるね。
>>464
時期的に流行が下降してしまってからの商品だから生産量自体少ないんじゃない?
小さいおもちゃ屋だったらもっと前の商品が不良在庫になっていたので仕入れなかっただろうし。
人気無くなってからの末期たまごっちも侮れない
先日モスラを始めた437ですがやっと幼虫になったよ!
>>459
持ってまつ
>>464
当時ワシはスーパーで買いました
最後の1個だったので危ないところでした
やはり仕入れが少なかったりするのでしょうな
>>466
名作あるこっち(万歩計)もあるでよ
これが何故名作かと言うとなかなか電池が切れないところ
                ■                      ■■
              ■  ■                    ■■
            ■      ■            ■■■■■■■■
            ■■■■■            ■■■■■■■■
          ■    ■    ■                ■■
          ■■■■■■■                ■■
          ■■      ■■                ■■
            ■■■■■              ■■■■■■
            ■■■■■            ■            ■
    ■■    ■■■              ■    ■■■■    ■
  ■    ■■                    ■                ■
                                ■    ■■■■    ■
                                ■                ■
                              ■■■■■■■■■■■■

10秒以内に売り切れって・・。
471おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/08 14:55 ID:fblAEWKR
>>470
なにが?
いってるね。10秒。
どうなんだろう??

>>469
お上手
ベットの横に「たまごっち図鑑」が落ちてたー(゚∀゚*)
懐かしすぎる…丁寧に飼育日記まで付けてあったよ。
そういえば、初めて育てたぽちっちが死んだ時泣いた記憶がw

>>417
同意。
携帯のアプリで出せば良いのにな〜って思ったよ。
人気出ても出なくても大きな影響は無いんだろうし。
今更白黒ってのはな…でも、意外と新鮮で人気出そう?
携帯のアプリだと出来ない人もいる
例えばこのワシだ!

それにたまぴっちのあまりの売れ行きの悪さに懲りたんじゃないのかな
>>473
お前いいやつだな!&カワイイ!
そこまで感情移入するようじゃペット買わないほうがいいよ。死んだとき立ち直れないから。
オイラはオモチャ屋店員。・・・売れねぇと思うけどなぁ。
ゴマキ育成ゲーム「たまごっちん」とかならキモヲタに売れるだろけど。
そんな発想自体キモオタ
>>477
\(・д・)ノ
うっさいヴォケェ!ワシが好きなのは小西真奈美、コニたんじゃ!
モーオタのロリコン野郎共と一緒にすんなぁ!
キッツー
480おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/12 21:44 ID:teEMuKjr
いつもはお墓になるたまごっちが、今回は天使になったぞ!?

どゆことコレ?
アメリカ版?
>>480
英語版はそうなる
森で発見たまごっちって、育てるの難しくないですか?
サナギ以降に育った覚えが無いんですが(´・ω・`)

今日、電池を買ってきて数年ぶりに育て始めますた…。
>>483
森は普通
海が激ムズ
海っておなか・ごきげんが物凄く速く減る奴?
>>483
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちも最近復活させた。今、3才で21r。
子供が面白がってお世話してるよ。
>>485
又吉YES
たまごッちプラス、今育ててみてるけど
イチゴッちから、なんか仮面ライダーみたいな香具師になった。

お見合い婆が来て、子供が出来たが夕べのうちに一代目が居なくなった。

いろいろ面白いよ。

みんなもう少し待っててね。
489おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 17:22 ID:xE3CITV1
また電池入れてたまごっち育ててるんだけど、めんどくさくなってきた。
あんだけ21世紀版が欲しかったのに・・・買う気が・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
490おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/13 17:44 ID:tDU2xjkI
>>489
そんなじゃペットも子供も育てられないな。
虐待する前に貴様はセックル禁止だ!
たまごっちは新種発見が一番好きさ
コンドームっちが好き
俺は足の生えたコンドームが好き
マンコが好き
たまごっち・・・。(´Д` )
保育園のコロ殺ってたわ。
いまもまだ未開封でひとつ健在するけどねケケケ
保育園て・・・・!
俺でさえ小六だったと言うのに。
≫494
とりあえずヤラしてくれ
>>491
あれはスライムでしょ
498おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/14 03:56 ID:RG6mNN5f
こんどのたまごっちは前より1000円安くなってんだな。
>>498
いや同じですよ
当時、偽たまごっちを作っていた会社っていまもあるのかな?
いま天使のやつ殺ってるよ
http://www.hkr.ne.jp/~serif/topic/02.htm
偽タマ(・∀・メ)ハケーン
類似品とかじゃなくもっとリアルな偽たまごっちあったよ。
BANDAIのロゴまでパクって。
今日森のたまごっちをガチャポンで手に入れますた。
505おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/18 18:55 ID:8CBskPFv
AGE
モスラのやつを久しぶりにやってみたら結構楽しめてます。
すぐ飽きるだろうと思ったけど。
507>506:04/02/19 23:06 ID:???
モスラのって、モスラの音楽が聴けるってきいたけど、
ホント?劇場版の方が緑で、一般販売のが青ってホント?
聞いてばっかりですみませんが、教えてください〜。
たまごから産まれた最初にモスラの音楽が聞こえます。
509>508:04/02/20 22:51 ID:???
うおおーー、やってみてー。
どうもありがとうございます。
さがしてやるぞーー。
ポケットビスケッタも最初にポケビの曲が聞けたよな

壊れたので試せないが
511ちなみに:04/02/21 19:55 ID:???
新しいたまごっちを覗きに行った上野で、
海で発見たまごっちが「入荷しました!」と新品で
売られているのも目撃しました。昨日は京王線沿線で
森の新品も見たし、どうなってんだろう、たまごっち。
ちなみに新しいたまごっち、オスメスとほとんど型が
同じです。その上、それより画面内の表示面積が小さくて
見難いのは・・・・何故なのかな〜?
>>511さん
今頃、今日都内のあちこちで先駆け販売されたと知って悲しい私です。
海で発見を見られた上野のお店は、どこでしょうか?教えてチャンでごめんなさい・・。
513ちなみに:04/02/22 08:57 ID:???
早いもの勝ちってことで書きます。
(ちなみに転売したくてもほぼ定価販売なので、
儲けは出ませんよ、テンバイヤー様方・・)
海は上野のアメ横の中です。
森は調布駅近辺です。
どちらも5個以上ありました。
がんばれ〜。
限定でパールホワイトってのがあるそうです。
全国で100個限定。転売価格50000円。
515おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 10:49 ID:wvozIHzO
ぷらすを育ててます。
説明書読まないで卵かえしちゃったら
オスかメスかわからなくって
メスに男名前つけちゃった。。。。

まいっか。
516おもちゃ板:04/02/22 11:31 ID:???
>514
原宿で、見本に並んでいた白がピカピカしているなって
思ったのですが、自分のはそうではないので見間違い
だとばかり思っていましたが、もしかしてあれがそう
だったのかと思うと、まんざらガセではありません。
ああ、あの見本のを下さいって言えばよかったなあ、
とってもきれいでした。
517おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 11:36 ID:FtwdD+yw
ぷらすを子育て中の方、どう?
旧型とだいぶ違いますか?
ぼちぼちネット上でも予約受付開始したとこあるから
予約しようか迷ってます。
518おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 13:34 ID:71NF1tbm
>>517
ネット上ってどこ?
教えて〜
>>514
デマはいいよ
>>515
生まれた時に黒がオスで白がメスとのことだ
520おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/22 17:11 ID:wvozIHzO
成長したよ。
今、♪が出てた。
歌っていたのかな?
検索すれば何件もででくるよ、ただし根気が必要。
まだ入荷数未定なので発売日に届けられるか分からないとはいっていたけど。
がんばって。
今日、元祖、新種発見、森、海、玉緒が各1790円で売ってるのを見かけた。
オクで限定版が10万円で落札されている。
>>522
某転売屋はそれ全部380円でした。
525>522:04/02/22 21:15 ID:???
うちのいちごっちは風呂に入っていた。
何だかポケットピカチュウみたいだ。

そうそう、どらえもんっちとどらみっちなら
新宿の某デパートに普通に売っているよ。
もちろん定価だけど。
え??なになに!?
3月1日じゃなかったのっ!??
ガーーーーーーーーーーーーン!!!
21日に普通の色の先行販売がキディランドなどの店頭であったんです。
3月1日のネット上での限定カラーの予約受け付けとは別のものですよ。
大丈夫だよ、心配しなくても。
昨日の先行販売の様子を見る限り、全く盛り上がる気配なし。
買うの躊躇したよ。
3月20日当日苦労せず買えるって。
ネット通販で限定色バージョンも出るって。
530512:04/02/22 22:19 ID:???
ちなみに>サマ、ありがとうございました。
ご覧の通りのかめレスで、今日は午後まで眠ってて東京まで逝かれ中田です。
そのうちウチの方にも出てこないかな〜。と祈ってます。(;´Д`)
オークションでは「たまごっちプラス」先行販売分けっこー盛り上がってるぞ?!
漏れも今日知って、有名どころ電話してみたけど
昨日のうちに全ての店舗で完売したようね、、、
532526:04/02/22 22:29 ID:???
あ、あせりました・・!
アリガトウ〜〜
先行販売と通常販売とは中身が違うもの。
>>528
売り切れてしまったのにか?
>>534
現場に行った人なら分かると思う。
「また懲りずに売り出すの??」ってあきれた顔して通り過ぎた人多数・・・
せっかく行ったので一応購入はしましたが、どうなんでしょう。
へ〜〜ボタンが山積みにおいてあったけど、そっちの方がまだ人いたかな。
536おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/23 07:29 ID:iYaPZ8Nf
今後出たら、どの色を買う〜?

なんてアンケートもとってたな。

ハートピンクって答えておいた。
今の時代、日本中が大騒ぎするようなおもちゃなんて
めったにないでしょ。だいたいコアなマニアが盛り上がって
その世界ができるのが普通じゃない?食玩だって、騒いでる
わりにふつーーのオトナは買わないわけで・・・。

売り切れるなんてびっくりしたよ、ホント。
>>536
アンケートってそんな質問あったんだ。答えれば良かった・・・
サーモンピンクのクリアーを出して下さい。
バンダイミュージアムで売ってたよ。ひょっとして先行販売?
今日もまだ売ってたね。
山積みで、あれ売りさばけるのか・・・
バンダイミュージアムは、
朝一番に電話したら先行分は売り切れって言われたけど???
おっかしいなー?
542文武っち ◆XUbc6HhUK. :04/02/24 02:21 ID:9KVq+Qk5
あー、こんなことならメスっち実家に置いてくるんじゃなかったな…
仕方がないから中古屋でGB版でも見てくるか…
久しぶりにこのスレに来たんだけど、先行販売やってたと知り
ヤフオクを見ると、全盛期並の価格で取引されてるし・・・

まぁ、急いで欲しいという訳じゃないし、ネットでの予約開始を待つか。
>>514
その転売価格ってのはどこから出てきたんだ
ヤフオクに出てるのかと思ったのに無いし
545おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/24 20:33 ID:ZZFOrM0a
いちごっちは、、、、


へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜。
547おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/26 15:34 ID:mX/Qe8pT
>>546
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は mizu3210101 (82)
普通のたまごっち (12月 23日 22時 7分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:(自動メッセージ)この出品者は、出品者の都合によりキャンセルし、落札者(mizu3210101)を削除しました。 (12月 25日 18時 14分) (最新)
548おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/28 20:56 ID:mHS+Fi0w
バンダイのHPの掲示板みて、コンビニで予約してきた!!
どこのコンビニですかーーーー(泣)
>>548
あの掲示板、若干数名の馴れ合い場所だからいやだ。
551おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 12:18 ID:fjrmiCnW
548です。
地元のコンビニに電話して聞いたよ。店によって「予約出来る出来ない」が色々、だから何処のコンビニだって言えない・・。
ちなみに、予約(取り置き)頼んだのは「ファミリーマート」です。
ここの板のほかのたまごっちのトピで「コンビニ予約」の話出てるから、参考にしてみたら?

あと、バンダイの掲示板とか。数名でなれあいだけど・・。さかのぼったら、書いてあるよ!!
トピ・・・・・・
553おもちゃ板@名無し名称論議中:04/02/29 23:39 ID:1DPT4AiG
今、久々にたまごっちやってるんだけどこれって音消すことってできたっけ?
本体しかもう残ってないからわからん・・・。
キャラ表示中にA+C同時押し…って言うより、Cを押しながらA
ふぅ・・・やれやれ
■全7色セット■かえってきた!たまごっちプラス全6色+幻の白
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7689146

希望落札価格30万円、現在価格8万円なり。
売るほうも買うほうも・・・オ・バ・カ。
新たまごっちのCM見た。





なんか萎えた。リバイバルするんならもっといいのにしろよ。
旧作で手柄を横取りした連中が作った新作などこんなもん、
おまいらはデジモンでも作ってろってこった。
旧作を作った本当のスタッフはどこにいったんだろ。
>>556
おばかだ・・・
>>557
同じだろ
だが本当に渡辺けんじがキャラデザなのかどうかは知らん
デジモソも渡辺けんじだがな・・・
今じゃ渡辺けんじが作ったことになってるのか?
売れなかったら早速責任転嫁か、ありきたりだな。
561512:04/03/12 06:21 ID:???
たまごっちの大好きなドイツ人とイギリス人の友達が(2人とも女の子)
青に白ドットと黄色に矢印のやつを買ってえ〜とメルで頼んできてます。
あの色は外人ウケしそうだな、と誰かがどこかに書いてたのを覚えてたけど
ほんとにそーかも、と思いますた。
562おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/12 22:42 ID:FMKvH4mr
発案者はどっかの芸能事務所のマネージャーだよね。
メチャクチャなデマだな(笑)
人の言う事はなんでもデマなんだな(笑)
565 ◆Rdhcq12UKk :04/03/14 02:22 ID:???
デビルっちのたまごっちが激しく欲しくなってきた…
やっぱり隠しキャラってあるの?詳しい事知ってる人いない?
もうすぐ引越しなんで部屋かたづけてたらたまごっち2つ出てきた・・・
せっかくなんで電池かってきてやってみようかなあ
567おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/17 19:04 ID:fW6VxSbL
何色が一番レアなの?
おしえて!
>>567
サンタクロっちのたまごっちの緑
間違いない
たまごっち+買いますた
…が板が違うのでこっちでの話

たまごっちの目覚まし持ってる人います?俺は当時からまだ普通に使ってるんですが…たまごっち程キャラクターが多くないような気がするんですがどうですか?
>>570
板は全く違わないと思うが
スレもこっちで構わない
向こうは転売だかなんだかそんな話題ばっかりで1スレめで見るのやめたし
あっちばかりあがって宣伝スレになってるので・・・age
公式サイトに色んな商品出てるけど・・・
「おすっちめすっち」までしか知らなかった。
「デビルっち」とか「優しいたまごっち」なんて聞いたこともねぇよ;;
一瞬欲しいと思ったが、キャラ見たらガッカリだな。
ショボイだけじゃなく、使いまわしっぽいのが多すぎて萎え。
あんなの売れるわけない。
>>573
デビルはかなりキャラが違うぞ
思わずたまごっち+を買ってしまった…。
思わず電子ペットに愛着が沸いてしまった…
かわいい奴め…。
576age:04/03/22 16:14 ID:???
age
>>574
公式サイトに載ってるキャラを見る限りショボイんだが、
「デビル上級」より先の「?」まで行くとスゴイのが居るのかな。
>>575
大丈夫、そのうち放っておいてしまうほど飽きるさ。
>>577
しょぼいしょぼいというがあのドットに何を期待するのやら
>>579
わかってねーな。
期待なんかしちゃいねーからショボイって言ってんだよ。
ドットな上に小さい画面だからデザインなんぞ限られてくる。
最初は新鮮さもあって一発目のキャラデザだから良く見える、
その反面、シリーズ増やすごとにネタが無くてショボク感じるんだよ。
「元祖」は新鮮さもあってデザインが単純なくせに一番良かった(つーか、たまごっちらしいだろ)。
581おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/23 16:22 ID:jpkevQwi
アメリカ版が2つ眠ってたので昨日からやり始めました。
プラスが2つで計3つ・・・飽きなければいいが。。。
プラスが手に入らないから古いのをやり始めますた
新しい電池を入れて2時間…まだたまごがかえらない!
時間を設定しようとしたけどどうボタン押しても反応ナシ
コレって壊れてるのか?
何時間位でヒヨコ?になるんでしたっけ?
>>581
おお同志。私も今海外版とプラスやってるよ。
今いちごっちとまるっち。

>>582
だいたい5分くらい。
時計設定ができない限り産まれないと思う。
ボタン逝ってるのかも…
584582:04/03/23 18:55 ID:???
583タソ レスサンクス!
妻楊枝の尖ってナイ方で押したら設定できマスタ 逝ってなくてよかった〜
確かにキャラクターは初代が一番かわゆいね。

いちごっちを狙ったのにひのたまっちになっちゃったよ…
まめっちかめめっちが目標だったのに…。
こうなったらはなっちかくちばっちに育ちますように…。
初代と2代目のキャラ全部+新キャラそれなり
・・・これだったら買ったんだけどなあプラス やっぱ無理があるかな
たまおっちが出たら買ったのに
588おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 20:10 ID:KP7f+c6U
ずっとほってあったてんしっちを育てようと思って電池を
換えようとしたら、ドライバーがあってなかったみたいで
ねじ穴をつぶしてしまった・・・
どうしよう〜〜〜
>>588
いっそネジを破壊するしかないかも
ねじ山を切りなおして開ける手もある
新しいネジとしては8ミリビデオテープのネジがピッタリらしい
590おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 20:37 ID:qLYiOiqP
>>588
瞬間接着剤でネジ穴とドライバーをくっつけて固定してからまわしてみたら?
591おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/25 23:34 ID:KP7f+c6U
>>589 >>590
アドバイスありがとう〜!!
まずはネジ穴を直す接着剤みたいなのを
使って試してみます
592おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 01:25 ID:2lOoq9Tg
>588
私も全く同じ!
天使のたまごっちやろうとして電池かえようとしたら
ドライバーあってなくてネジ穴が削れてしまった..
うちの初代のボタン・・・
なんか押しにくい気がする。。。
たまぷらが押しやすいからかな??
594おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 11:41 ID:Z/Zvug3Z
天使っち楽天で売ってた(・∀・)
無性にやりたくなって買ってしまった。
>>593
初代はかなり押しにくいよね。
あと、長時間使ってないせいで効きにくくなってるってのもあるんでない?
596おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/26 15:20 ID:eN7INvJN
ヨーカイザーマンセー
重複乙
>>597
一応、違う使い道らしいよ。
余計なツッコミ乙。

粘着乙。

粘着乙。
童貞

処女

>>597>>599=オナニスト

どう頑張っても童貞
>>602
ガンガレ
>>597-602
カエレ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /⌒ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;:;   ヽ 白 :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;::;    )
::::::::::::::::::::::::::::::::    |;: ;    |  い   ::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::第   |;;:    |::::::
:::::::       :::::::::::|;;::     |::::::巨::::::::   :::::::::::::
:::::::::::::::   ::::十::::::::|;;:     |:::::::::      ::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::: :::::::|;;:     |::::根:::::::     :
::::::::::::::::::::::::::::::六:::::::|;;:     |:::::::::::::::::::::::::
::::::::  ::::::::::::::::::::::: ::|;;:;     |::::::::::::::::::::::::::::::
:::      :::::回: :::|;;:      |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::     ::::::::::::: :|;;:       |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::      ::::: :|;:       |:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   ::::::: |;;;:        |::::::::::::
>>1-・・・
全員童貞
ウンチッチって今回もいるの?
こんなのにはよくレス付くんだな。
どうせおまいらウンコとか童貞とか好きだろ?
実際。
釣る方も釣られる方も、どんな顔してキー叩いてんだ?

お前と同じだろ。

やっぱり返事したいんだな。

ス レ ス ト
どうしてもレスしたいんだな。
616天使の卵(○^▽^○)ノ:04/03/27 17:36 ID:ms86vHAk
http://www.rakuten.co.jp/catmarie/217901/239061/
たまごっち↑27日の夜から販売だって☆持ってない人はがんばってGETしてね!
617おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 17:39 ID:zsAqIJc3
誰か教えて 秋葉原の三階全部ガチャポンがある店 スレ違うのにスマソ
>>617
3階全部じゃないけどガチャ会館のことか?
あれはね、駅の北に出て、大通りをこの間火事になったビルを通り過ぎて
ひたすら北に歩くとあるよ
多分立て看板が出てるはず
619おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/27 19:26 ID:zsAqIJc3
≫618 三階全部がガチャらしい 色々まわったけど 無かった どもでしたm(__)m
>>618売り切れたーw
せきとりっちになった。
しつけはしないで他完璧にしてズキっち、その後しつけも完璧にしてたらなった。
全然可愛くないよ…てんしっちでも始めようかな。
久々に押入れから「元祖」「新種」「天使」引っ張り出したら、
「新種」の後のネジが錆びてて回らず、力任せにやったらネジ山がバカになった_| ̄|○
結局ゴミ箱逝きケテーイ!
>>622
勿体無いな…昔のたまごっちのねじは弱いから
自分は他の使ってないたまごっちの比較的新しいねじを使いまわしたりしてたよ。
今てんしっち育成中。ラッキーうんちくんはデビルっちの隠れキャラに次ぐ難しさだと聞いたので
挑戦しています。まずおやじてんしにしないといけないみたいなので適度に放置。
>>623
デビルっちの隠れキャラってどんなの?
携帯版DLしたんだが、ちゃっちいなコレ!w(5分で飽きた)
携帯機能を活かして通信も期待したんだが出来ないし…

210円損した気分だよ。
>>624
ラッキーうんちくんでググってたら出てきたあるページには
キングデビルっちと書いてあったよ。かなり難しいらしい
627624:04/04/16 23:51 ID:???
>>626
ヤフーでデビルっちと検索してもそれらしいページが出てこなかったから
隠れキャラに関するページは無いのかと思ってました。
ぐぐれば良かったんだね。初めて画像見れたよ。どうも有難う!
元祖を久々にやろうと電池を入れたら
初めの「ピー」の音のあと、上下する卵のままで
ウンともスンともいいません。もう3日間そのままです。
なにか操作上のミスでもあったのでしょうか?
どなたか、教えて下さい。
>>628
リセットボタンは押してみた?
630629:04/04/20 01:05 ID:???
>>628
それと、まさかとは思うけれど時計はセットしたよね?
 ↑ それだな・・・
てんしっちを再び始め、一回目はぎんじろてんし、二回目はデビルになり、
三回目でやっとおやじてんしにできました。案外楽じゃないな。
これをお殿さまにしないように、でもアンラッキーうんちにしないようにしながら
育てないといけないらしい。
>>628しばらくやってないと意外に時計のことは忘れてしまうよね。
628です。
時計のセットがあった事についてはおぼろげながら憶えていたのですが、
なんせ全ボタンを押しても何の反応も無かったので・・・・
昨日ボタンをいじくり倒していたら、突如確認音と共に時計を
セット出来、再スタートできました。
しばらく放ったらかしにしたせいで接触が悪くなっていたという
感じです。
教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。
>632
漏れも今てんしっちやってるんだけど、
栗天になってしまったよ!
成長ってこれで糸冬だっけ!?
>>634
くりてんならあと一回変身があります。
ガンバル度をゼロにしないようにまめにお世話をするといいですよ。
636634:04/04/24 21:22 ID:???
>635
サンクス。
今日栗から双子になったYo!
でもそろそろ飽きてきたーw
おやじてんしをおとのてんにしてしまった…世話のしすぎだったかも。
また最初からやり直しです。難しい…
638おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/25 08:15 ID:b/GXPHKd
プラス育成はじめました!
まだ、まるっちです。
>>638
プラスだったらこっちのスレの方に行った方がいいかも。

@@たまごっちプラス・そろそろ2代目@@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080534988/
てんしの方はずっと放置なので(今たこてん)オスメスも出してみた。
…旗上げ結構楽しいじゃないか。
蓋をなくしたんで、使ってないたまごっちの蓋をとって
ガムテープで押さえてます。
641おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 21:44 ID:vMG2iYtj
プレステ版、星で発見たまごっちをやり始めたんですけど
ジュエルっちの情報誰か知ってますか・・・?
ググっても、もう出てこなくて・・・。
時がたつのははやいですね。
かなりほったらかしていたので、オス、メス共に何らかの故障が出た。
オスはリセットしやすいし、メスはボタンの反応が激悪。
なんとかこどもっちにしたぞ!おじっちとおときっち目指します。ステボっちとかどうするんだろう?
ちなみに田舎に持っていったら幼い従兄弟とコミュニケーションが取りやすかったよ。

デビルっちが欲しいんだが、どこにも売ってないよな…
>>642
プラスの故障か?壊れるの早くねぇ?
不良品が多いらしいがそれじゃないのか。

デビルはオクで買うしかないな。
普通どのくらいの時間寝てるものなんですか?
>>643
後50回は読み直せ
646641:04/05/04 12:17 ID:Sibc1vDs
ジュエルっちじゃなくてルビーっち?
647643:04/05/04 17:16 ID:???
プラスの♂♀の事じゃなかったのか‥‥‥?_| ̄|○オレノカンチガイ?
648642:04/05/04 17:51 ID:???
>>647
ちゃんと書いてなくてスマン。オスっちメスっちは知らない?
今までは弟の分と合わせて二個買えてたけどプラスは自分の分しか買ってないよ
それにここはプラス以外の育成スレだからね。プラスには専用スレがあるし。
てんしっちはおやじになるのはいいが、アンラッキーうんちくんだか、天界に帰るときうんちを
残すらしいんだけど、それのやり方がわからない。そしてデビルにしまくり。

ゲームで発見のオスメスも出してみた。このスレ一のたまごっちバカです。
649643:04/05/04 18:48 ID:???
>>648
教えてくれてありがd。
そうだった。ここはプラス以外のスレだった。

オスっちメスっちは知ってるよ。育てた事はないが多分家にあったはず。
あとウンチ君のやり方は>>626のサイトに載ってる。
ネタばれになるから見る時は注意。
650648:04/05/04 19:21 ID:???
>>649
あのサイト出したのは自分だったり。
ラッキーうんちくんでなくて、その手前のアンラッキーうんちくんにまずしたいんだよなー
>641
ジュエルっちは、おとのさまみたいなのを掛け合わせてできると思いました。
うろ覚えでスマソ。捕獲するのはいろいろ条件(出現時刻の間に、
ミカチューが自転車に乗っても出現する大陸までたどり着かない)があってすっごく難しいです。
攻略本まだ持ってるんですけど、どこにあるかわからない…
集英社の「星で発見たまごっち パーフェクトおもいでアルバム」の袋とじに
ジュエルっちやくろまめっちのことが載ってます。古本屋にあったら立ち読みしてみて
>>641
ジュエルっちはさむらいっちを世話の手抜きをしながら知力重視で育てるとできる
死なない程度の育てでOK
また、フィールドにいるときに夜になると50分の1の確率でジュエルっちだけが出てくる
スペシャルナイトになることがあるので、この時に捕まえてしまうのもあり
好きなコンタクトは手品である
あと、PiTは作らなくてもクリアできるよ
ただしエンディングの見れる状態でセーブしてしまうと、もう宇宙船に戻れないので注意

ちょっと前にやり直してたんだけど、攻略本が3冊も買ってあったぜ
>>642
ステボっちはメガっちをブリードさせずにずっと育てているとなる
ツケっちもガンコっちから同じ育て方
おじっち、おトキっちはTMP4の種類からだから間違えないように・・・
>>651
さむらいっちを捕まえるのなら時計は「おそい」にするのが基本
または、宇宙船のすぐ近くにいるまげたまっちから育ててGETしても良い
真面目に育てればいつかさむらいっちになるはずだ
>>648
おっと聞き捨てならないね!
多分このスレで一番バカなのはおいらだよ
お金なくてプラスが買えなかったので、64で発見たまごっちワールドをプレイしてたよ
その後星たまに移行したけど・・・サターンを引っ張り出すのはやめた
ゲームで発見たまごっち2もポケモン(レッド・グリーンな)の発売前にちょっとやってた

であい発見あるこっちも持ってるぜ
5・6種類はエンディングを見たかな
654おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 20:06 ID:WaJekQ1q
最近オスっちメスっちやってるんだが、アダルトになって1日後のごっちでも
ブリードできぬ。
オスキウイっち メスブンコっちなんだけど、組み合わせ関係あるかなァ?
教えてたもうm(__)m
>>654
ブリードのアイコンを選んだ時にイヤイヤをするようならブリードは出来ない
アダルトに変化してから、1回寝ていればできるらしいが・・・
できる状態ではブリードを選んだ時にそわそわと左右に歩くはず
その状態で端子をくっつけて決定ボタンでブリードできると思った
何度もブリードを試してはどうだろうか
組み合わせはTMP1同士なのでこの場合関係ない
656おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/07 20:43 ID:WaJekQ1q
>>655
レスありがとございます
両方そわそわもするんだよねぇ。
それでくっつけた状態でオスの決定ボタンを押しても
オスのそわそわが終わるだけ。
何度も何度も試しても無理なようでつ。
水平な場所においてないからかな、
端子の部分がぶっつぶれてるんかな。
>>656
オスっちの故障かもしれない
水平な場所でやるのも勿論だけど、端子が離れないように指でしっかり押さえておくのも大事
ただ、両方を手で持っている状態でもうまくいったことがあるよ
ブリード可能ならどちらの画面にもOKと出るはず
もし出来なかったらいっそステボっちを目指してみるとか・・・

ここまでくらいしかわからないのでスンマソ
658>>hp@:04/05/07 22:53 ID:SEml+Yp3
お初です。ラッキーうんち君だしたよ!ぷくてんからなっちゃった。
>>658
詳細キボン!どんな育て方したんですか?
私はデビルにしまくりなので、今はうんちをためこんでいます。
現在6個でくりてん

オスっちメスっちは都合上、止めたり動かしたりしてるから
まだこどものままです。週末中になんとかできるといいが。

上には上がいるもんだ。プレステ版は従兄弟が持ってるから
頼んだら貰えるかもしれない…もう捨ててそうだけど。
ゲームで言うとGBは1〜3まで、あと64のやつかな?持ってるのは。
たまごっち関係の本、皆さんは何冊くらいお持ちですか?
私は今確認できる分でプラスの本合わせて16冊くらい。
他にもあったと思うが今は見つからない。母子手帳とか使わないのに無駄に買ってたよ。
持ってる中ではたまごっちボンが一番好きだ。あの絵が好きだ。
あとりっちの描く本も好きだった。
660659:04/05/08 02:17 ID:???
言い忘れてた。
>>652
ありがd!参考にさせていただきます。
先ほどぴょんこっちとぴょんちっちになりました。
これってTMP1の中ではいい方なのかな?ブンコっちとかブンブっちの方が上っぽいけど。

GBたまごっち3ではいきなりステボっちGBになって焦った。
正直、キモ杉
>>659
たまごっち本か
数えてないが2,30冊はあると思う
ほとんど全ての本を買ったと思う
漫画もコロコロのもボンボンのも買ったし
ヤングジャンプの増刊みたいなのも買った
でも部屋の中でたまごっちボンボンが行方不明だ・・・
おいらはきむらひろきの漫画が好きさ
>>660
ぴょんこっち、ぴょんちっちはTMP1の中では最良
ステボっちGBはおいらもなったことあるよ・・・
しかも時間が経つと死んでしまうのだが、死んでしまうとデータが全部消えるのが非常に痛い
明らかに前2作と比べて作りが荒かったなぁ
>>661
多いなー!羨ましい。
たまごっち暴露本みたいなものも出てたけど、あれは買って損したと思った。
きむらさんはよく知らないけど、サイトを見た限りではいい感じだったんで
読んでみたいなぁ。

データって図鑑のかな?他に何かあったかな?
消えてしまうとは?図鑑が完成できないってこと?
質問多くてスマソ

ぴょんの付く二匹はブリードして、今はツブっちと一緒。
プラスと違ってずっと近親交配が続くのか…
一時期はTMP=血の濃さ みたいに考えてたよ。
>>662
関連本は数えたら40冊以上あったよ
暴露本は「たまごっちの秘密」?
あれは育成についてかなり参考になったよ・・・

データ消えは図鑑が全部消えるということ
1と2はたまごが全てなくなっても図鑑自体は残っていたのだが
オスっちメスっちは消える
確か全種類出すとエンディングなのだが、消えるせいで非常に難しい
途中でステボっちになってしまうとダメなのだ・・・
まあ、図鑑自体ひどい手抜きなのがまず気になるけど
>プラスと違ってずっと近親交配が続くのか…
オスっちメスっちはロムで性別が決まるからそうなる
>>663
「たまごの裏ワザ」の方。どこが裏ワザかわからない。
相当真面目に育ててた人くらいにしか参考にならないと思った。

自分のはまだ消えてないけど(ステボっちGBはお亡くなりになったけど)
GBのほうだからかな?普通のステボにしてお亡くなりになるとどうなるか
試してみないと。

オスメスみたいな交配の仕方があまりできないプラスはその点では優秀だと思う。
思ったけど、このスレには二人しかいない予感。
>>664
たまごの裏ワザか
総集編は同じような事が繰り返し書かれててしょぼんぬだったけど
超究極スペシャルは参考になったよ
改造や解析もいけるクチだからそう思うだけかもしれないが

おいらのソフトのデータはステボっちGBが死んだ時に消えてしまったよ
発売日に買ったものだけどバージョン違いがあるのかもしれない
バンダイはコソーリバグ修正版を出したりするから・・・
でもおいらのソフトが不良品なだけかもねー
>>665
今ふと思ったけど、もしかするとサイト持ち?
自分は見てるだけなんだけども、物凄く大変そうだ。特におもちゃなんて。

改造や解析なんて面倒臭いと思ってしまうので
やはりたまごっちバカにはちょっと届かないかな。悔しいけど

都合上、動かしたり止めたり寝かせたりが適当なので、オスメス共に子離れしてません。
ベビっちが病気に三回なったからそろそろ怖いんだが。
てんしっちはうんち8個にまみれております。くりてんのまま。
667666:04/05/11 00:39 ID:???
気づいた事があったんで、てんしはリセットしました。
今度こそラッキーうんちくん目指すぞー
>>666
いや〜サイトは持ってませんよ
星たまのプレイをしたときに攻略サイトが全然ないことに気づいたので
作ってやろうかと思ったんだけど、HPなんて今まで一度も作ったことないからやめちゃった
解析とかはそんな大それた事してないよ(どっちかといえば力押しのような感じで)
ただ、そういった話を聞くのは大好きだけど

たしかにここには2人しかいなさそーだ
しかし迷える者がいるなら、わかることは書き込んでいくぜ!
あと、早くプラスが欲しい今日この頃
3日以上生きたことがないよ。
仕事から帰ってくると死んでるさね。
おまえらは社会人ではないのですかよ。
651もいますよ〜ノシ

>669
給料取りという意味では社会人ですが、会社勤めではないので
職場でもお世話が可能なのです。あ、さすがにベビっちの時は無理ですが。
>>669
そういう時は世話できる間だけ時計を動かせば良いのですよ
寝たら起きる予定の時間まで進めればいい
時計はまともに使うことができなくなるが時計機能はおまけです
>>670-671
レスどうも。
時計操作とか面倒なので、電池抜いてコールドスリープさせることにしますですよ。
老後の楽しみということで。
ワーイ人がいるぞ
自分は時間止めたり、出かけてる間寝かせたり、
たまに持っていったりしてますよ。
プラスだったら時間の累積だから、もっていけない人は
計算して寝かせるとか、最初から時間ずらして育てるとか、
寝起きにセーブされる事を利用するとか
他のたまごっちはよくわからないけど、時間操作してもちゃんと育つから(むしろ真面目に育てるより早くなるし)
止めても寝かせても大丈夫だと思う。

で、結局>>672はたまごっちから離れるわけですか。残念
>>668
そういえば2倍速やら3倍速やらのたまごっちがありますが、
あれは面白いんですかね?
改造は色を塗り替えたりしてるのはかっこいいと思います。
自分は過去、英語版のギザギザの部分に蓄光の乾くとシールにできるやつを塗ったりしました。
プラスはオークションでも懸賞でもネット販売でも専用スレの情報見るとかでも手に入ると思うんだけど、
新色目当て?手に入るといいですな。
>>674
倍速は面白いというより早く育つから楽だと思うね
でもパチものの中にある60倍速は異常に辛かった
ありゃやり過ぎだと思ったよ
本体改造なら、カバー変えで前後違う色にしている人もいたような気がするね
自分のでは白地に青で模様がついている物の模様が取れてきたので
全部真っ白にしてしまったものがあるよ

プラスは付近の店にまったく売ってないのだよ
ネット関係では送料が高くつくからダメ〜
すみません。プラスが発売されて懐かしくなって新種発見たまごっち(ニューカラー)を
育ててるんですが、考えてみると昔も含めて一度もせきとりっちになったことがないんです。
(他にもポチっち・にゃっちにもなったことないんですが。)
この際できれば全キャラ制覇したいと思ってます。

皆さん詳しそうなので育て方の参考とか教えて貰えませんか?
教えて君ですみません。お願いします。
そもそも新種発見のニューカラーで全キャラが出るんでしょうか?
>>676
新種発見の新色ではポチっちとせきとりっちが出ないよ
ポチっちの代わりがにゃっちでせきとりっちの代わりがチャリっち
ちなみに英語版新種発見ではせきとりっちの代わりがベーダーちゃん
大変だが完全監視体制で育てればほぼ望み通りのキャラになる
進化表
とんまるっち→とんがりっち(必ず明かりを消して寝かせる)
        →はしたまっち(明かりを消さないで寝かせる)
とんがりっち→みみっち(明かり・ごはん・機嫌・しつけの全てをミスしない)
        →ポチっち&にゃっち(どのミスも1回までOK)
        →ズキっち(しつけは絶対にしないがその他はミスしないように)
        →はしぞーっち(しつけは満タンにするがその他はミスしても良い)
        →たこっち(あまり世話をしないで育てる)
はしたまっち→はしぞーっち(しつけ含め全てミスしないで育てる)
        →たこっち(あまり世話をしない)
        →くさっち(しつけは満タンにするがその他はあまり世話をしない)
せきとりっち&チャリっちはズキっちをミスしないで育てると50%の確率で変化する   
678676:04/05/13 22:22 ID:???
>>677
そうだったのですか。どうりでせきとりっちができないと思った…。
同じ新種発見でもキャラは違うんですね。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
ちゃりっちは何度かなっているので、後はにゃっちで全キャラ制覇です。
がんばります!
せきとりっちはともかくポチっち育てたかったのに…。今更ながら新種発見が欲しくなってしまった。
ショックだ…メスっちがなんかおかしくなった…
でぶっちが不機嫌になった顔で止まってしまったよ。ごきげんアップゲームしようとしただけなのに…
てな訳でリセットしました。ちゃんと分解してさっとごみ取ったから前よりは反応良くなった。
オスっちはつぶっちのまま成長しないけど…。次ブリードしたらTMPは2かな。
キター!!
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040516194357.jpg
見れるかな?これがアンラッキーうんち君のようです。顔が無く、普通に天界へ逝きました。
次ぎんじろてんしにして、天界にかえしたあと、TP90のおばけっち二号が出る予定。
おやじてんしにするのは簡単で、お腹とガンバルをいっぱいにしたあとに一日放置を1.5日分ほど。
チョコはあげない。おとのてんにならないようにおやじてんしになった後も前と同じやり方で1日ほど。
もうすぐだー
おめ
がんがれ・・・
私一番最初に新種発見育てた時、みみっちにしたくて全部完璧にしたのにズキっちになって凄くショックだったなぁ…。
今はとんがりっち。みみっちかポチっちにしたくて頑張ってます。
>>682
結果報告よろ!

ちなみに、ぎんじろてんしになりました。
あとは天界に逝ってくれるのを待つのみ。でもこういうのってあんまり育成っぽくないな…
>>683
 お陰様で今日無事にみみっちになりました!
おかしとゲーム半々で、鳴る前に構ってあげてしつけ100%でなりました!
一番最初の時はおかしをあげずにゲームと鳴る前&しつけ100%でズキっちになりました。
おかしも程々にあげた方がいいんでしょうかね。
 ちなみに同時期に始めた携帯のたまごっちはエラー終了して12時間程放置してた形になってました(汗)
たまっちまで育てて、そこまでは完璧にしてたのに…にょろっちに(涙)
ぎんじろてんし羨ましいです。私ぎんじろっち好きなので(笑)
>>684
おめでd!みみっちは可愛いね。まめっちより好きかも。
どっちもまめに育てるだけでなるから育成的にはつまんないけど。
どうしてズキっちになったんだろう…
ちなみにまだポチっちにはしたことないです。せきとりにできたんで一休み。

ぎんじろてんしは1.5日程で御逝きになりました。んで!なりましたよスーパーおばけっち二号!
TPはもちろんttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040523002944.jpg
んで、お祈りもしてくれました。ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040523002131.jpg
見づらかったらスマソ
てんしっちの中で一番可愛いかもって思いました。

オスっちは二代目子供、メスっちは壊れてるんで解体してみましたところ、断線してしまいまして
今ボンドでくっつけ中です。直るかな…オクじゃ送料の方が高かったりするんで勿体無くて買えないし。
>>685
おお
ラッキーウンチくんが出るかもしれないのですね!
メスっち二本とも断線したんで無理やりガムテープで止めたら音が出なくなりました
もうだめぽ…何度も途中で消えるよりはマシかと思ってこれから育てます。
オスっちは二代目こどもなんだがなぁ。

てんしっちは変化なし。お祈り一回。
>あのー、すごく遅れた質問ですんまそん。659の方。または他の方でも宜しいですが
どうすれば「デビルっち出しまくり」ができるのでしょうか?是非教えてホスイです。
しつこくやってますがどーしても、どのキャラでも最後は死んで終了です。
>>688
てんしっちの話ですよね?というか私はそのつもりで書いてたので
もし他のたまごっちの事だと思ってたらごめんなさい。
あのガイコっちに何度もとりつかれて注射が効かなくなった結果変身するアレですよ。
てんしっち的にはBADEND

オスメス共に電池抜きました。今はたまごっち(E)と新種+てんしっちとプラスを育ててます。
新種はポチに、(E)はサムにするつもりで頑張ってます。
おばけっち二号は相変わらずです。お祈りは一度見逃しちゃいました。
外出シーンは可愛い。携帯では撮りきれないけど…
デビルっちはてんしっちにおける他のバージョンのたまごっちの死亡と同じ状態ですよ
ちなみにてんしっちは死にません
てんし界に帰るだけ
デビルにするためのガイコは昼間に明かりを消すと出てくることがあります
>>690
補足thx!

ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040529002748.jpg
お出かけのを撮ってみました。見えにくいなー
画面に埃が…
692688:04/05/31 02:14 ID:???
>>689,690さま
またかめレスですが、レスありがとうございました。
そーです、てんしっちの話です。てんしっちをデビルっちにしたくて放置したり色々
やってましたが、ガイコっちが出て放置しててもデビルっちになりませんでした(泣)
Thanks と出て終った気がします(最近は諦めてやってないんですけれど)
ガイコっちもなかなか出せず・・世話しすぎなのかな。ぎんじろてんにするまでも
相当時間がかかりますた、いつもくりてんになり放置すればおやじてんになり。

昼間に電気を消す>そーか、やってみます!
ちなみにプラスもやってますがこっちはすぐドクロが出るんだけど。
693676:04/05/31 13:25 ID:???
本日めでたくにゃっちに進化しました!これで新種発見新色全キャラ制覇です。
とんがりっちの時にうっかり見過ごしてダメかと思ったけど
その時に大体1回ずつくらい失敗したものと考えて一生懸命世話を続けてよかった〜!
色々教えて頂いたのでご報告でした。

結局新種発見をオクで買ってしまいました。
次はポチっちとせきとりっち目指して頑張ります。
>>693
おめ
新種がんがれ

おいら今やっとたま+買えたから育ててるよ
いちごっちだよ
一応くちぱ目指してるよ
ttp://monkeythe100th.dyndns.org/uploader/upregist/up0081.jpg
うんちくんキターー!
スライムみたいだと言われた…。5日目で変身。
>>692
明かり消してつけてドクロ出したら注射で治す。
直ったらまた明かり消してつけてドクロを注射で…って繰り返しやったら確実になれると思う。
デビルになる時の音がうるさいから気をつけてください。
>>693
おめ!自分もポチ目指してます!
あと海外版のサムも。オクといえばデビルっちが欲しいんだけど、単品だと結構上がるし、
複数だと多すぎるしでまだ手を出せずにいるよ。どっか在庫でないかな…。
>>694
おめ!向こうのスレもよろしくー
でも向こうはもうそろそろ飽き始めているな…。
>>695
スライムか・・・確かにそうかも・・・
とにかくおめ!
697688:04/06/04 01:53 ID:???
>>695さま 
デビルにするレス、ありがとうございます。かめレスですみません。
てんしっち、久しぶりに出したら電池が切れてて間違った電池を入れたらいきなりうんこ6個が
墓の前に並んで壊れたかと思いましたが、新しい電池を入れたら正しく動きました。

昼間に明かりを消す>やってみました!フォントにガイコっちが出ました!
滅多に見た事が中田ので嬉しかったです。ご指導通りに何回か繰り替えしてみます。
デビルっちになる時の音がうるさい>たのしみです!
>>697
おおっ、そのバグ画面は貴重ですよ!
そーとー運が良くないとナチュラルには見れませんよ
「たまごの裏ワザ」に詳しいことは書かれていますた
699688:04/06/05 01:20 ID:???
デビルっちにする質問にレス下さった皆さま、ありがとうございました!
今日3日目でたこてんからぷくてんになったところで昼間に電気を消すのを何回か
やってみたら、デビルっちになりました!カワイイ・・おせわできないのが残念だけど。
次は今まで一度も出してない「たらこてんし」を目指します!

>>698さま
そーなのですか?運がいいのか・・嬉しいなー。
私のてんしっちの本体は友達にもらった中古でとっくに電池切れで、サムを出した後の英語版から
しばらく抜いていた電池を入れたらすぐに画面が消えてしまい、なぜか1個だけ家に新しい電池が
あったので、それとすぐ画面が消える電池1個とで2個入れてみますた。
そしたら突然、うんこ6個と左に半分だけ墓が覗いてる画面になりますたよ。
age
701塩 学:04/06/07 14:42 ID:???
701 げと イカサマはネン父にケテーィ
モスラのたまごっち育ててるんですが何通りくらいに進化するんですか? 知ってる方いたら教えてくださいな
>>702
公式サイトは見た?
ttp://tamagotch.channel.or.jp/tamagotch/index.html
モスラのたまごっちも載ってるよ。
他に隠しキャラがいるかどうかは知らない。スマソ
704八汰烏 ◆j7coLoRPl6 :04/06/11 17:50 ID:???
テスト
705おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 07:37 ID:3t4Z9+HY
何歳でおトキっちとおじっちになるんですか?
>>705
産卵期になってから7日だったと思う。
+スレに行った方がいいと思われ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083314677/
未だにドラえもんっちを持ち歩いているんだが。
偉いと思ふ
ドラえもんっちなどは買う気もしなかったので
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 13:11 ID:???
スレ違いかもしれませんがたまごっちに詳しい方がいるようなので…

「ポリゴンで発見!!たまごっち」というソフトを中古で買ったのですが
かなり古いソフトのようで情報が無く、メーカーもサポート外です。
パソコンのモニターにたまごっちがうろうろするので気に入っているのですが
長期間お世話できないと死んでしまうらしく、困っています。
発売当初はたまごっち託児所というインターネットのサービスがあったようなのですが
今はもう無くなってしまっていて預けることができません。
ポリたまフリーザーというフリーソフトを見つけて、使ってみたのですが
ステータスを満杯にして冷凍して、直後に実行するとステータスが0、うんこ5〜6個
病気になって出てきました。これでは数日冷凍しておいたらもっと酷いことになるのではと
怖くて使えません。そもそも動作対象外のWinXPだからでしょうか。
ポリたまフリーザーのサポート掲示板にも書いたのですが、何分古いソフトのこと
掲示板も放置状態で、何か返答がもらえる雰囲気ではありません。

以前ポリたまで遊んだことがある方、何かいい方法をご存じないでしょうか。
手動でパソコンの時計を戻して、少しずつ元の時間に戻していく方法を考えたのですが
それしかないのでしょうか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 14:17 ID:???
拙者、ポリたまは持っていないので・・・切腹!

PC版たまごっちは持っているが、これも少し放って置くだけで
ご臨終というしろもので、まあ出来は荒かったですよ
インストール制限まであるし
711709:04/06/25 22:45 ID:???
ポリたまで遊んだ人は少ないのでしょうか…?
スレ違いの質問に反応してくださってどうもです。
何とか毎日世話するように頑張ってみます。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 00:37 ID:???
>>711
私は何もアドバイスできませんが、何かありましたら是非ご報告ください
待ってます。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 19:05 ID:???
ポリたまその後報告です。
やはり託児所無しではかなり厳しいようで、うっかり2日お世話間隔を空けてしまって
おばけっちになってしまいました。
実験でポリたまフリーザーを使ってみると2日経っても無事なので使った方がいいようです。
ただ、冷凍してすぐ起動するとステータスが0になってしまうので
ある程度(半日くらい)以上お世話間隔が空く時でないと、せっかくごきげんを
上げても無駄になってしまいます。

それと、XPなどのNT系OSではポリたまを起動していると他のアプリが激遅になります。
(私はXPなのですが、ヘルプにNTでも起きると書かれていました)
ポリたまを起動した後に優先度を下げるといいようです。
ショートカットで優先度を下げて起動する方法をWinFAQで見つけてやってみたのですが
上手く優先度が下がらないので、常駐して登録したアプリの起動を監視して優先度を
変えてくれるオートギアというフリーソフトをベクターからDLして入れています。

以上でした。デスクトップをうろうろするポリたまのポチっち可愛いです。
新種でポチっちを狙ってるのですが失敗してくさっちに(泣)
>>713
報告ありがとうございます。
デスクトップをうろつくたまごっち…憧れるなぁ

ポチっち可愛いですよね。新種でようやくできたので、今は時間を止めています。
英語版でサムにしようとますくっちまでいったのですが、時間の止め忘れで、
家に帰って来たら天使になっていたので今はやっていません。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:04 ID:???
ポチっちになったのですか!いいなぁ。
くさっちのあとまたポチっち目指したけど、今度はずきっちになってしまいました。
ポリたまのポチっちは可愛いけど本物(?)も育てたい〜!
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:05 ID:F8iLvUHx
新種発見たまごっちでのおやじっちの出し方教えて下さい。
どうかよろしくお願い致します。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:55 ID:???
>>716
新種発見はおやじっちはでないよ。
せきとりっちかニューカラーならチャリっちがおやじっちの替わりに出る。
英語版ならサムだっけ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 09:48 ID:???
いま森でハケーンしてるんですがフンコロがっちにしかならないよ〜。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 14:16 ID:???
>>717
> 英語版ならサムだっけ。

ごめん、間違えた。英語版の新種はベーダーちゃんだった。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:35 ID:CYFxZ6KQ
>>新種発見はおやじっちはでないよ。
>>せきとりっちかニューカラーならチャリっちがおやじっちの替わりに出る。

どうも有難うございました。
せきとりっちはどのように出せるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:40 ID:???
>>718
進化するときに画面上にフンがないようにしてみるべし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:29 ID:???
>>720
> せきとりっちはどのように出せるのでしょうか?

ずきっちにしてから完璧に世話すると2分の1の確率でなるらしいよ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 17:35 ID:v1uZn7oO
ボダフォンの携帯で発見タマゴッチをDL。
お世話してても恥ずかしくない(携帯弄ってるだけにしか見えないから)
ところがすばらしい。最高のたまごっちです。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 17:50 ID:7fPxbHbA
株ごっち育成中。
オマエラ羨ましいか!?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 18:35 ID:???
そういや海外サイトで
たまごっちのエミュなかったっけ?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 16:40 ID:???
+の二代目が若耳になた。ので、あげ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 03:41 ID:???
あげ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 13:25 ID:???
さげ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 15:41 ID:9q4O+wv7
たまごっちGET!!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 13:23 ID:???
友人に、森のたまごっちを借りた。
現在1歳・5r
731730:04/09/11 23:36:40 ID:QV5jQUSb
sinnzyatta orz
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 19:23:17 ID:???
>>731
森のたまごっちって死にやすいんだってね。
またガンガレばいいさ。上手くいったら報告きぼん

さて自分は前回断念したサムに挑戦しております。
現在たまっちで、たぶんもうすぐ変身。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 20:58:52 ID:s0sAE+rf
たまごっち育ててます!時間を進めて歳をとらせようかと思います!何歳と何歳と何歳で進化するか誰か教えてくださいm(_ _)m
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 21:59:53 ID:sYcJbVkK
>>732
ありがd。
これからは外出中、時間止めとこっと。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 22:00:56 ID:???
ageてしまった。。 逝ってきます
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/12 22:16:20 ID:s0sAE+rf
誰か何歳で進化するのか教えてください!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/13 21:49:38 ID:???
>>736
年齢は関係無いよ。プラス以外のたまごっちは
睡眠時間を除いて一定時間で変身すると思う。
だから寝る時間になったら時間操作して起こせばいい。

いまだにたまっち継続中。もう5回くらいしつけ無視した。
738738:04/09/15 19:03:07 ID:YM5ZJSeP
旧たまごっちは、Aボタンを押しながらリセットボタンを押し、そのごBボタンを押すと市松模様が出る。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 00:59:20 ID:???
>>734
時間って止めれるの?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/23 02:10:40 ID:???
初代を昨年思い立ってやりだして、おやじっちになって時計を止めたままほったらかしで
行方不明になってた。そして先週その話をたまたましてて数日後布団に入っていたら
「ピーっ!!」というあのたまごっちの音が!!必死で音の場所を探してみたら小物に紛れてた。
電池が切れたり入ったりで鳴ったみたいだけど今まで1回も音が鳴らなかったのに…
たまごっちのことを思い出したから、たまごっちが教えてくれたんでしょうか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/02 22:28:20 ID:???
>>740のたまごっち
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□□■□□■□□■□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□
□□■■□■□□□□□□□□□■□□■■■■□□■□□
□■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
742740:04/10/06 23:40:47 ID:???
まめっちになりました。まだ生きてるよw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:53:53 ID:???
まだ生きてるよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 02:42:03 ID:8Rgd1DyM
携帯サイトのたまごっちおもしろい?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 03:05:08 ID:???
つまんない
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 11:20:12 ID:???
確かに・・・・すぐ飽きた。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 16:50:26 ID:???
原宿キディランドで売ってた
大型のたまごっちを入手したいのですが、
どなたか、入手方法ご存知ありませんか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 12:16:37 ID:9ekDmQzq
でびるっちはほんとどこにもないな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 22:47:25 ID:???
>>747
釣り?
悪阻レスだが、一般人には無理。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 17:37:44 ID:???
久々に初代たまごっちとてんしっちを引っ張りだしたら、白い初代の表は変色しておでんのたまごっちになってた…ピンクのてんしっちも変色していたがこっちはキレイな渋いピンクになってた。今てんしっち育ててます
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 18:42:15 ID:???
>>750
喫煙者ですね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 12:30:33 ID:???
愛媛県、大洲市の近くでたまごっち売ってる所知りませんか???
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 14:43:26 ID:xHkleIGY
俺玉緒っち持ってる
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 16:07:42 ID:aQGSwyY4
CDROM版 たまごっちのインストール回数制限の回避方法を教えて下さい。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:51:19 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■□■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□■□■□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□■□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■■■□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:56:34 ID:???
>>755
どれくらいの時間で描いているの?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 20:00:24 ID:???
最初は>>469みたいなのつくったけど
なんかめっちゃズレータので他スレのぱくったら20分くらいかかった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:12:43 ID:???
乙!
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 05:12:47 ID:dLtbV814
新種発見の新色をケーたまと同時進行させてて、
いつもはみみっち狙い→くさっちってパターンだったんだけど、
さっきにゃっちになることができました。
にゃっちかわいいね。ぎんじろ、ポチはなったことがないのでうれしいです。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 05:56:27 ID:???
ぬるぽ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 12:46:29 ID:ccNblBNr
昔、キディランドで大きなタマゴッチを見たことがある。
30cm位の大きさで、、、。
このデカたまごっちって売ってるの?
欲しいんですが。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 19:57:11 ID:???
763ぼくらはトイ名無しキッズ :04/12/11 20:40:44 ID:???
ちくしょう・・・!
+、面倒見たってみみっちにならないよ・・・orz
ますくっちばっかだ・・・。一回でいいからみみっち見たい。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 15:17:30 ID:???
>>762
あ、ありがとう。
基本的には非売品なのね。
なんだかショックでした。 高杉。

765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 12:45:35 ID:???
でかいたまごっちって昔売ってなかった?
「やさしいたまごっち」だったかな・・・うろ憶えだけど。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:27:54 ID:???
>>765
本当ですか?
非常に欲しいです。
朗報あったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
767765:04/12/14 04:45:28 ID:???
>766

4〜5年前くらい?に販売されてた筈。色は3色あったような気がする。
公式HPにのってると思うからぐぐってみて。

入手は難しいと思う。まめにヤフオク覗くしかないかな。
あとは奇跡を信じておもちゃ屋はしごしまくるか・・・。
私が持ってる情報はこれだけです。大した情報じゃなくてごめんね。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 08:23:06 ID:???
ヤフオクでたまに出てるよ<やさしいたまごっち
もう販売終了品だし、発売当時売れなかったからレアものになってるから
結構高い。中古でも1マソ以上の値がついてるよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 10:49:05 ID:pBnBcg6L
誰か不要なたまごっち譲ってください。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 13:40:25 ID:/YRZ0S7g
みみっちキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 22:21:58 ID:c6fNjhuL
なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

たらこっち_| ̄|○
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 18:16:43 ID:QJe2f5t2
今てんしっちしてます 
現在2才なんですがチョコって一日どのくらいまであげるのがいいですか?
あとてんしパワーってどのくらいまであげないといけないんですか?
くりてん目指してます。
773おもちゃ板@名無し名称論議中:04/12/18 00:09:26 ID:???
>>772
天使パワーにはキャラごとに最高値がありますので、
これ以上は上がらないというくらいまであげていいと思います。(てんしっち界には体重という概念は無いらしいですから)
チョコは天使パワーが減ったらあげてください。
くりてんはたまごっちで言うとまめっちやらみみっちやらのレベルですので
お世話はこまめにしたほうが良いかと思います。お祈りなどのお世話は絶対見逃さないように。
もしたこてんになってしまったら、くりてんになる可能性はあまり(ほぼ?)ないかと思います。

ところで、サムにするために英語版をやっていましたが、どうもますくっちから進まないので(お世話しないから)
またやりたくなるまでしばらく放置しています。
新しいたまごっちは、携帯が合わないので買っていません。本スレの皆は楽しそうでちょっと羨ましい。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:09:01 ID:aDnK8Tjq
わかりましたーありがとうございます('-')/
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 13:12:24 ID:MTl23iJh
ケータイかいツーなんだけれど
おかしのチョコレート食べると音がなるんだけれど虫歯要注意の合図?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 13:45:54 ID:MTl23iJh
ケータイかいツーなんだけれど
おかしのチョコレート食べると音がなるんだけれど虫歯要注意の合図?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 23:31:53 ID:9Z/bDXLL
昔のたまごっちって今いくらくらいで買えますか?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 23:57:50 ID:???
>>777
オクで高いときは1000円くらい?色にもよるんじゃないかな?
春の新色の「バカボンのほっぺ」落としたとき、競っちゃって1200円になっちゃった。
でもほしかったので、まあ満足!
779ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 20:44:06 ID:mMambNjP
元祖育成中
しつけはちゃんとして、呼び出し無視して鳥っちにしようとしたのに
四本足のこどもっちになっちゃった・・・
のび太にだけはしたくないのに
780ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 21:31:39 ID:fu7WLrg9
デカたまごっち、ほしー。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 22:32:47 ID:???
娘がケーたま買ったら下の子が自分もっ!
と言い出したので、初代引っ張り出して育ててる。
うちのは今日2本足になったよ。
もうどうしたら何になるとか忘れたなあ…
とりっちとおやじっちぐらいは覚えてるが。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 22:09:09 ID:J84IDpTt
>>781
四本足というか、二本足の腕二本だ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 00:13:59 ID:???
>>782
足生える→手生える ってこと?
手足がいっぺんに生えたの?

もう成長過程、ぜんぜん覚えてません orz
うちのは暇さえあればご飯上げてゲームしてるからなあ。
何になるだろう。

ケーたまはあっという間にふらわっちになったけど、
初代はなかなか成長しないね。
ある意味奥が深いかも…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:21:43 ID:/chs7EnI
>>783
手足いっぺんだね
今日、みみっちになっちゃった
ぎんじろっちがよかったのに、めんどくさがって何個かお菓子をあげたのが悪かったと思われ
でもまあ、のび太だけは免れた
元祖全種紹介↓
ttp://www.wakuwaku.ne.jp/jun/tamago/type00.html
785ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:05:36 ID:???
>>784
ごめん、うちの新種発見だったらしいw
元祖の種類の中にいなかったからググッてみたら新種発見ダタ
ずっと元祖だと思ってたorz

いままでとんがりっちだったらしいが、今日ぶちっちに。。

てか、ここ二人しかいないよねw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 12:11:31 ID:???
新種の全種(ネタばれ注意)
育ててても、2chまで来る人は少ないだろうなあ
ttp://www.wakuwaku.ne.jp/jun/tamago/type10.html
787 ◆xXdonuains :05/01/09 12:11:57 ID:GiqOw0ZB
a
788ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 15:36:57 ID:???
昔、初代たまごっちの銀色持ってたんだが、あれって今だとどれぐらいの値段になっただろう・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 18:55:17 ID:L7N13KrP
>>788
一番高かった白でも今となっては\1600でヤフオクにあるからな・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 22:24:09 ID:???
('A`)そうか・・・ っつかアレ使ってると中から灰色のプラスチックが露出してくるのがナンカ嫌だった
791みみ:05/01/15 13:24:07 ID:jwy3BgvP
自分も初代です!くちぱっちの 頭だけのやつになりました〔子供っちで〕そいつ くちぱっちになりますか?
792779:05/01/16 15:57:04 ID:iYCuZxrt
>>791
なるよ 鳥っちのことだよね
ただ、しつけをとにかくちゃんとやんないと駄目
今、みみっち14歳
もうハートが減るのが早くなってきた・・・
793みみ:05/01/16 17:03:28 ID:QsrAu1Ca
その にょろっちの頭だけみたいな子供っちは何と何に変身しますか?にょろっちとかたらこっちになりそうで…しつけはMAXに近いんです
794779:05/01/16 19:50:12 ID:???
たまごっち、さっき死にました(享年14歳) みみっちにしては短命(かなり忙しかったからね)

今何歳?
795779:05/01/16 19:52:28 ID:???
>>793
あとそれと、ベビーの時はいくつまでしつけを上げたか・・・
それにより決まるよ
796みー:05/01/16 20:11:18 ID:QsrAu1Ca
ベビーの時はMAX近くまであがりました!でも!その子供っちになってから少し下がりました 今11歳です
797ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 20:15:28 ID:???
>>796
それなら大丈夫
でも、子供っちで11歳っていうのは・・・?
798みみ:05/01/16 20:32:32 ID:QsrAu1Ca
時間進めすぎて(泣)その子供っちは何と何になりますか?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 21:25:21 ID:???
まあ教えたら楽しみが無くなっちゃうから
自分で育ててるわけじゃないからなんともいえないし
でも、鳥っちになる確率は高いよ
800みみ:05/01/16 21:27:54 ID:QsrAu1Ca
教えてください(泣)平気です!ぎんじろにはならないんですか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:02:37 ID:???
小学生のときに皆で出した結論
四本足(呼び出す前によく世話する・しつけは関係なし)→のび太っち(ベビーの時のしつけが半分以下or子供っちでしつけが満タンではない)
                          →みみっち(ベビーの時のしつけが四分の三以上で、子供っちでしつけが満タン。お菓子を適度に上げるとなる)
                          →ぎんじろ(みみっちと同じ条件で、ご機嫌を全てゲームで上げる。子供っちの時にはお菓子禁止)

くちばし(呼び出されるまでほっとくことが多く、無視の回数も多い・しつけは関係なし)
                          →とりっち(ベビーの時にしつけが四分の三以上で、子供っちでしつけ四分の三)
                          →たらこっち(とりっちのしつけが足らないとなる)
                          へびっち(・・・。)
補足:ベビーっちの時の呼び出しや無視の回数は、子供から大人になるときの変身には影響しない。しつけのみが引き継がれる。
   だから、真っ黒の超ベビーの時はずっとほったからしてもいいわけ。

>>800
多分とりっち
802みみ:05/01/16 22:05:40 ID:QsrAu1Ca
一番最初のも みみっちになるんですか
803迷子 ◆vSMaigoe5A :05/01/16 23:10:49 ID:???
とりっちってなんだ…くちぱっちのことか?
みみっちは初代にいないでしょ
まめっちの間違いだねヾ(´∇`あはっ

つうか下行って勉強してきなさいねー
ttp://tamagotch.channel.or.jp/tamagotch/index.html
804ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 00:02:42 ID:???
たまごっちの各キャラにする方法は
>>51に書いてあるよ。自分は昔かなりお世話になりました。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 00:46:02 ID:???
>>803
その昔、まだバンダイがたまごっちをキャラクターとして商品化していなかった頃、たまごっち倶楽部ってサイトで呼ばれてた名前だよ
それに、なんとなくまめっちってしっくりこないから
勉強しろとまで言われるとはね なんか2ちゃんねるっぽくていいね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 10:53:12 ID:qmQ45t1O
ぱぱらっちになったよ!
ヤター!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 00:45:43 ID:4b+eo+/h
いまいちごっちやねんけどこれからの育成がわからん…ヘルプ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 17:03:44 ID:???
一緒に育てていたにょろっちときょろっちが同時にお亡くなりになりました orz
まだ8歳か9歳だったのに・・・。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 23:07:32 ID:???
ごきっちって目開けて寝るんだね。(゚Д゚ )
せっかくなので、すもうっちになってほしい。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 18:42:00 ID:???
りんごみたいなのになりました。これは何ていう名前?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 04:18:24 ID:ombWAAh2
ごっちポイントが早く貯まる方法とかないですか?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 10:43:08 ID:nyzERzLs
いまどき、たまごっちかよ…(´Д`)
813ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 10:44:26 ID:6li0dKlV
小野寺成明
814ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 12:01:23 ID:zl8gq6ya
>>811
ゲームするとき、♪集めゲームは20点、フリースローは10点で共に50ポイント貯まるから、ここでわざとやめて、何回も繰り返した方が、時間や労力が少なくて済む。
あとは、2世代目からは、親からの仕送りをしっかり3回もらうことだね。
携帯が対応していないと、仕送りしてもらえないけど…。
書きながら、まだ仕送りしてもらってなかったことに気がついたw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 13:06:39 ID:pxNJCbIQ
>>810
思春期のりんごっち


816ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 14:01:56 ID:QJmi3B52
おいもまいらコンビニに売ってるhot飲料によくついてる、
キャップみたいなやつ(オマケ入ってる)、あれひっくり返すとたまごっち置きになりますよ。
意外と便利ですよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 14:35:30 ID:???
ピポーピポーって呼ばれないと、お世話しちゃだめかと思ってたんだけど、
一個ハートが減ったらすぐ世話したほうがイイのか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 21:24:16 ID:ombWAAh2
814
有り難う御座います!
さっそくやってみます。貴重な情報有り難う御座います。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 23:43:41 ID:???
>>817
躾の良いキャラにしたいのなら、呼ばれてからじゃダメだよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 17:46:12 ID:???
>>819
そうなんだ…腹減ってないのにあげてばっかりいると、ぐうたらになるかとオモタヨ…。サンクス。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 22:32:21 ID:???
初代白たまごっち、最近ボタンの受付が悪くなり画面が付いたり消えたり。
そして今日、オバケが寝ている画像になった。
ボタン押しても何もならない。
時計は0時0分になっている。 orz
822ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 14:16:28 ID:???
>>821
電池切れ? リセットしてみれ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:50:23 ID:W3rfWBxg
このホームページとってもわかりやすいよ。
http://tamago.cool.ne.jp/
824ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:50:50 ID:np+P2tOX
               ∞∞∞      
              □-□ ::∂     
    マ      ∩(ε( _ ノ      マ     マ
     ン      「~r´Y  ( ヽ     ン    ン
      セ    丶l_│_ lン    セ   セ        \台には何て書いてあるニダ?/
∩ ∧ ∧ ∩\    \\ ゝ、   /   /∩ ∧ ∧ ∩  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ <ヽ`∀´>/       と (⌒)          ヽ<`∀´,, >/∩ ∧ ∧∩ ∩∧ ∧∩
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ヽ<  `∀´>/ ヽ<`∀´,, >/
  ∩∧ ∧ ∩ .| 祝独裁者順位一位 |∩ ∧ ∧ ∩            __∧______
  ヽ<ヽ`∀´>/ ∩∧ ∧∩       ヽ<,`∀´,, >/ ∩ ∧ _∧∩  /さぁ?漢字読めないニダ\
            <    >/               ヽ <    >/


シオレストのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102086638/l50

825ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 21:38:50 ID:av7bRb3p
なつかしあげ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 22:13:33 ID:6wjyU8Zs
携帯のアプリでたまごっちやってるヤシいない?
827名無し:05/02/24 23:27:52 ID:Ou8RHFij
こないだ一回やってちょっと目を放したスキに死んでました。
828名無し:05/02/24 23:33:34 ID:Ou8RHFij
こないだEZアプリで一回だけやってちょっと目を放したスキに死んでました。でも懐かしいかったな。たまごっちは、ほとんど持っているけど、今は全部電池切れだよ。新しいたまごっちはどういうのなのかな?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 08:08:32 ID:RUz+23OY
iアプリのたまごっちやってたけど、たらこっちになってすぐ死んだ 切ない
830ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 08:55:48 ID:???
昨日初めて親たまごっちが子供置いて
星に帰るところ見たんだけど、チョト泣きそうになった。
翌朝子供が泣いてるの見て更に・゚・(ノд`)・゚・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 04:40:27 ID:???
>>830
なんだか切ないよね。
でもケータイで元気な親の姿が見られるようになったのが救いだ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 11:02:35 ID:3GVgffyc
♀なのにやんぐおやじっちになっちゃった…あんまり
かわいくないorz
833ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 17:37:11 ID:uEnwI4wQ
(・A・)
834ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 17:43:18 ID:???
>>832
頑張れば
まめっち・か・ふらわっちに なるみたいですよ!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 21:56:19 ID:???
>>834
レスありがトン。
かわいく育つよう頑張ってみます。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 22:07:26 ID:???
>>835
うちは 今8代目で
まめっちとくちぱっちが結婚する予定!
楽しみです!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 13:42:19 ID:???
めすが 二匹産まれました!
どんな風になるかな…と楽しみです
838832:05/03/19 17:05:17 ID:???
>>834さんの言ったとおり
やんぐおやじっち→まめっちになりました!
よかった〜…
839ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 20:50:37 ID:???
よかったね〜♪
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 09:34:02 ID:JVOCZ2f3
俺のてんしっちがさぼてんみたいな奴になりました。隠しキャラなの?
841ハルカ:2005/03/26(土) 21:30:21 ID:???
バカ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 12:42:48 ID:???
最初のたまごっちで2段階目(頭がとんがってる)より先ってどうやって進化するんですか?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 18:07:15 ID:fOVFr22/
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 10:28:30 ID:???
>>842
普通に育ててれば進化するよ。
845842:2005/04/07(木) 18:06:39 ID:???
>>844
今日足がはえました。
この先ってわかります?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 19:59:20 ID:???
>>845
頭とがってるんなら新種発見だね。とんがってるのはいい子の方のとんがりっちだよ。
悪い方だとくちばしがはえてはしたまっちになる。
これからたしか3日ぐらいするとあだるとっちになる。
公式のたまごっちサイトにいけばキャラ載ってるよ。
847845:2005/04/10(日) 10:26:18 ID:DhKLo+Hk
なんか犬っぽいのに進化した!
ほんとに3日でした〜
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 00:17:30 ID:???
いま、10代目に突入

全部、ござるっちになった。
やる気がないわけではないが、ずっと眺めてられないよ・・・

しつけポイントはいつも2か3さ・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 03:23:56 ID:3e0cmYUZ
電球みたいな形で頭にチョロ毛がはえたのになりました。これってなにっちですか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 05:05:56 ID:???
めめっち。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 18:39:27 ID:???
保守
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 20:49:05 ID:???
>>848
プラスなのかケーたまなのか、わからないけれど
思春期でゲームを「おめでとう」の言葉がでるまでがんばってみて。
それを何回かするだけでもキャラは変わるから。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 18:21:32 ID:???
携帯アプリでやってて今日たまっちになったんだが、
ぎんじろっちっにするにはどう育てりゃいいんだっけ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 18:52:39 ID:P2+sR815
最近ケータイかいツーたまごっちをもらってんけど、どうしたら切符や名産物を手にいれれるんですか?ケータイのツーしん販売で買い物してもロブスターとかしかないし。海外旅行いきたぁい!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 20:39:48 ID:???
ここの掲示板にあるよ
ttp://tamago.cool.ne.jp/bbs2/index.cgi?mode=view&no=314

そこのサイトに解説もあるし。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 22:43:40 ID:P2+sR815
855さんありがとう!アフリカ行きのチケット1800でかったのですがどうやって使うかわかりますか?宝物に入っててどのボタンおしても使えません…きいてばかりですみません。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 22:53:32 ID:P2+sR815
↑ですが、わかりましたぁ!
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:03:43 ID:???
ツーしん(上の右端)>ケータイ>おでかけ>かいがいりょこう
で、どうにかなったはず。(ただいま御殿のために貯めてるんでw)

まだ「思春期」になってないとか?

ttp://tamago.cool.ne.jp/tamagotch/shishunnki.html



859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:18:27 ID:lv64j+hA
あの、みみっちは帽子を脱いだり
しますか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ
アプリでたまごっちやってるんだけど、初めてまめっちになった(つД')
かわええ。