【徹底】「ロボットアニメなんかいらない」?【討論】
1 :
キナメリ@あ、『ガンダム』は別ですので:
「“新しい”ロボット“アニメ”」のこれからに何ひとつ期待が持てません。
10年前の状況に比べると、確かにロボットの玩具は増えているように思えますが、
展開が玩具中心であったり、ゲーム原作であったりというのが大部分を占める中で、
「現在放映中の新作TVアニメ」のロボット玩具は『ダイガンダー』くらいしかないのではないでしょうか?
(『ヒカリアン』は旧作の再発売なので微妙な所ですが……)
もしかしてもう今の日本では、「アニメ主体のロボット玩具」は作れないんでしょうか?
それとも、「“新しい”ロボットアニメ」なんか最初から誰も求めちゃいないんでしょうか?
「今の子ども達」にロボットアニメとその玩具の面白さを理解してもらう事は永久に不可能でしょうか?
事態がここまで悪化してしまった反省も含めて、
おもちゃ板に集う皆さんのご意見をお聞かせください。
2 :
キナメリ@関連スレッドです:02/05/24 00:37
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:38
2げとー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41
旧作品のリメイクはできのいい物が次々に出ていますが
現役の子供でロボットのおもちゃが欲しい子にとっては
冬の時代なのかも・・・
最近TVでやってるロボはあまりに魅力が無い気がしますね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:08
キナメリくん
君は本当にロボットが大好きなんだね
言いたいことはよくわかるが激しくスレ違いなので削除依頼だしときます。
戦隊ロボなんかはけっこう売れてるわけだし、
子供達がロボットにたいする興味を持たなくなってるわけじゃないと思うけどね
8 :
キナメリ@早速ですか:02/05/24 02:49
>4
「TVでやる」必要がないのですかね?今のロボット玩具は。
逆に考えると、どんなロボット玩具を出せばテレビアニメとして「成功」するのか、
そういった点についておもちゃ板からのご意見を伺いたいところです。
>5
本当に大好きな方は、たぶんこういうスレは立てないと思いますよ(笑。
>6
……どうしてもスレ違いでしょうかね?
2箇所のアニメ系板だと「おもちゃ」に関する意見が全然と言っていいほど出てこないもので、こちらに立ててみたのですが……。
あ、ひょっとして「ロボット“アニメ”は要らない」、おもちゃファンの方ですか?
9 :
キナメリ@早速ですが:02/05/24 02:55
>8
逆に言えば、
「戦隊シリーズでロボ売って(or出てor買って)いれば充分」
という固定概念が、消費者や市場に芽生えて来ているかも知れませんが。
現に戦隊シリーズのメインスポンサーは、
新機軸開発のためだけに子会社のロボットアニメ一本を丸々犠牲にしていますし。
(あ、最近になって「リサイクル」しちゃいましたけど)
冷静に1を読んでみるがやはりスレというか板違いな話題を無理矢理おもちゃと絡めているな
ロボットアニメについては他のところで語ってくれ
おもちゃについては作品が売れれば自然とおもちゃ板で語られる
でも、どんなにおもしろいマンガがでても、>1は文句タラタラだと思う。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:19
トライゼノンの超合金をだせ!と言いたい訳だな1は?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:41
>>7 俺も同意。
あと、最近のアニメだとロボットそのものが添え物的にしか
扱われていないような気もする。
ガンダム以前のロボットアニメの女性キャラみたいにね。
ロボット抜きでも面白い話にするのは大切だが、
かといってロボットが画面のにぎやかし程度の扱いだったら
オモチャを買おうという気にはならんよなあ。
主人公がシコるのだけは、カンベンな。
>>9 新機軸開発のためだけに子会社のロボットアニメ一本を丸々犠牲にしていますし
どゆ事?単にサンライズがダメアニメ作って電童がコケたってだけじゃないのか。
>1
>「今の子ども達」にロボットアニメとその玩具の面白さを
>理解してもらう事は永久に不可能でしょうか?
子供向きのロボットアニメそのものが絶滅に近いからな。
13の言う通り、ロボットアニメのふりしとけば企画が通りやすいし、
ってな感じの強い物が多い。
それから「アニメ主体のロボット玩具」って、どんなのをイメージしてるんだ?
例えばエヴァなんてそれに該当するけど、違うだろ?
単にちゃんとしたものを作らないからではなかろうか。
「ちゃんとしたもの」の定義自体曖昧だしね。
映像クオリティが高いだけの売れない駄作なんてのもあるわけだし。
勇者シリーズはちゃんとしてたよな。
「ラーゼフォン」はプラモデルが出てるんだよな。
「ビッグオー」もプラモデルが出てるよな。
まじめな話ロボットアニメなんて何年も見てないよ。
オモチャは集めてるけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:07
何!アニメも見ないでオモチャを。けどアニメ見た方がさらに感情移入度が上がりやすぜ。
ちなみにどんなん買ってるの?
そーいやーガオはアニメじゃなかったな
俺はガンダムは「Z」「ZZ」「逆襲のシャア」しか見てないけど
ファーストやウイングも含めてMIAを集めてるよ。
エヴァも見た事ないけど紫のやつのアクションフィギュア持ってるよ。
要はデザイン次第かな…。
俺、復刻ミクロマン集めてたよ。最近は食玩よく買ってる。カルピスベア
とか。この前FIXウイングも買った、綺麗だと思って。でもこのアニメは
見たことない。
あ、でも子供番組は隆起だけ見てるよ。オモチャはまだ買ってないけど。
北斗フィギュア欲しくて番地とかも先週から買ってる。
最近アニメ見てないのは単に個人的に見たいのがないだけです。
面白い物がみたいなあ・・・
正直、今やってるダイガンダーなんかは画のクオリティーうんぬん以前に子供が
おもちゃを欲しがるとは思えん内容だ・・。
>>23 俺はカーロボットとデジモン(無印)は5〜6回しか見てないけどおもちゃは買った。
カーロボはもう、合体シーン以外、見るに耐えないっつーか。
キャラクターは想像力で補ったよ。
では「ガルビオン」はどんな内容だったら子供に人気が出て
可変玩具がガルビオン2まで出て売れまくるほどになっただろうか?
>>16 ロボットアニメのふりして楽しい物語を見せてくれればいいんだけどね、
最初のガンダムみたいに。
>>17 ちゃんとしたアニメがないってのはその通りだと思う。
18の言うこともわかるけど俺は「番組を見て玩具が欲しくなるアニメ」が
ちゃんとしたアニメの最低ラインだと思うなー。
がルビオンはロボット刑事で相棒のロボ嫌いのベテラン刑事と
なんやかやしながら捜査する。
WOWWOWでやってるフルメタル・パニック見ると、
まだまだロボ物もイケると思うけどなぁ。
好き嫌いのある内容だろうけど、ロボが絡む話の
クオリティーは凄いし。作ってる側がロボ好きで
自分らのやるべきことを分かってると感じる。
まあ、おもちゃは出ないが…
>>29 「番組を見て玩具が欲しくなるアニメ」がちゃんとしたアニメの最低ライン
じゃ18で言ってる売れないハイクオリティの作品は良し悪しどっち?
>>28 (ガルビオン+テクノポリス21C+ロボット刑事K)÷3=ちょうど面白いガルビオン
うわーガルビオンってどんなのか思い出せないー!!
っつーか俺んとこ、やってたかなー? 全く記憶に無い・・・。
ガルビオンって微妙に子供向けじゃ無い気がする。メカも少しリアル系だし。
けど俺は大好きだったよ。けど完全変形の玩具が出ないもんな。(試作品は抜きで)
あと最近のアニメではフルメタルパニックはいいね。面白いよコレは。
ダイガンダーは玩具の売上には貢献してると思う。実際テレビをみてから玩具が欲しくなったよ。
幼少のみぎり一番熱くなったおもちゃは、Xボンバーのビッグダイエックスだった。
しかし番組自体は第一話以外ほとんど見なかった。
そんなオレはミクロマンが好きだった。
ロボットモノじゃないけど、イッパツマンの変形シーンはカッコ良くておもちゃ
欲しかったなー。 メカ以外の部分も面白かったし。
まあ今見たら、それほどでもないのかもしれんが。
「玩具を売るだけ」じゃないアニメはやっぱり理想だな。
俺的には「30分のCM」でいいや。まぁ、面白いにこした事はないけど。
番組がつまらなかったら、番組は見ない。玩具もつまらなかったら、買わない。
どちらか一方でも気に入れば買う・・・かな。
女を主人公にするのはやめて欲しい。
男の青臭さは我慢できるが
「美少女」が前面に出てるのは見る気もおきない。
あと恋愛中心も見る気しない
いわゆる「萌える」じゃなくて「燃える」アニメがいいですな。
特にヒーロー系ロボは男主人公の方が断然燃えます。特に必殺技叫ぶ時とか。
ガオガイガーとかの熱く叫ぶ必殺技が最高。当然玩具も欲しくなるね。
ガオガイガーは熱く叫ぶ必殺技が玩具で再現できません。
一応、ブロウクンマグナムがギリギリ出来る。
俺はこうしてマグナム&ハンマーコネクトを再現した。
・右膝の合体を外して曲げて挿しこむ。(固定はされない)
・足を八の時に開いて、右足を前、左足を後ろに。腰も少しひねる。
・両腕をそれらしくポージング。
・頭の接続部分のネジを外し、頭をひねれるようにする。
これでバッチリ。手元に現物がある人はレッツトライ!
ただ置いておくだけになるので、手で持って遊べないけど。
44 :
キナメリ@レスに感謝 :02/05/28 02:19
……色々なご意見が伺えて、ありがたく思います。
やはり現実の問題として、
「只今TVで人気放映中!なロボットアニメ」のおもちゃが少ないというのは、
残念であると同時に、とても勿体無い事だと思わずには居られません。
確かに「競技用ロボットのおもちゃ」は市場に溢れていますし、
「アニメに出てきたロボット」も、旧作の復刻版やリメイク版が毎月店頭に顔を出していますが、
そのどちらとも、「テレビアニメ」という格好の活躍の場を得ていないというのは、ある意味本当に勿体無い事だと思うのですが。
「テレビアニメに魅力がなくなった」のであれば、
ではどうしたらまたロボット玩具が展開できるアニメが創れるようになるのか、
玩具について造詣の深い皆さんからのご意見を求めたいのです。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:25
ロボットアニメは某2社が独占してるから・・・・
お互いそのニッチを縫う商品展開を図ったらロボットがニッチになったという罠
しかもバソダイは旧作ロボのリメイクで食えるので焦ってない
電童でこりたバソダイ、ウェブダイバーで懲りないタカラの体質が見えておもしろい
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:28
バリアライドに期待をかけてみるのもいいかもな。久々のトミーのロボット玩具だし・・・ってあれアニメやるのかな?
・・・ま、青少年健全育成なんちゃらってのが施行されると良質の案が出てきても実現ができなくなるかも・・・。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:29
デンチマン、ガッタイオーのアニメはどうなった?
ねえ!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:33
>>47 ビデオ自体がザらス配布で宣伝等もほとんどなしじゃ子供は気付かないでしょうね。
>>46 バリアライドって企画生きてるの?
玩具ショーでも展示無かったみたいだし。
51 :
キナメリ@即レスに再度感謝:02/05/28 02:56
『ガッタイオー』はテレビアニメが制作・放映中です。
韓国で、のお話ですけど……。そのおかげで新商品が出てきてくれるのはありがたい事ですが。
『バイアライド2020』は、「てれびくん」での展開を見ているとそのスロースターターぶりと2Dイラストの「かくれ鬼畜」っぷり(てれコロ版含め)に、一抹の不安を感じずには居られません。
本当、児ポ法で追求されない事を切に願っています。
玩具はどう出すつもりなのでしょうか。こちらも未だに予定が見えてこないのが辛い所です。
あ、その前に「爆走ロボ」ですかやっぱり?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:08
>>50 この前の次世代には小学館ブースかどっかに展示があったみたいだよ。
>>キナメリ
現在放映中のラーゼフォンにしてもダイガンダーにしても
ロボット玩具を展開できるアニメとしては、あまり評判が
芳しくないのは、内容やコンセプト以前に、あまりにも
仕上がりが雑すぎてカタルシスが得られないところに
あるような気がする。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:30
またガンダムやりゃいーじゃん
特撮だって、ウルトラ・ライダー・戦隊に頼ってるんだし
>>37 最後の一文に禿げ同。
Gガンに出てきたライジングガンダムなんて、
「プラモの金型製作に金が掛かるから、使いまわせるようなデザインにしろやゴルァ」
っていうバンダイの意見でああいうデザインになったらしいし。
こういう事がごく普通に行われてるんだろうな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:48
ラーゼフォンは最初からおもちゃマターじゃないし。
出淵氏もそれを望んでないのでそういうデザインにはなってない。
>>55 でもそれでライジングガンダムが作品的に問題があったかと言うと
特に問題は無い訳だから、別にそこはさほど重要じゃない気がするなぁ。
たとえスポンサーからの押し付け等があったとしてもそれを作品の中で
うまく消化出来れば良いんだし。
ガンダムやイデオンの頃の富野作品何かは結構スポンサーの要請を
うまく受け流して作っていたから良かった部分もあるしね。
むしろラーゼフォンのようなそういった部分の無いモノの方が結果的に
ロボット自体に魅力を持たせられなくなるケースが多いかと。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:24
おもちゃショーに出てたけど、ヒカリアンの新商品でZガン・パクリ変形
のロボットが久々な感じ。アニメは見てないけど
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:04
アニメ業界の事はよく知らんのだが、サンライズあたりは
また往年の合体ロボットみたいなの作ってくれんかね。
あえてコテコテのを作れば、逆にブレイクするような気がするんだが。
玩具も売れるだろうし。
電童で少し捻りすぎたんだろうか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:22
サンライズいいなぁ。あそこが作ればどんなヘボイメカでも凄くカッコイイ演出になるし。
けど誰かが今のサンライズはバンダイ専門になっちゃったって話してたから、そこが残念。
ダイガンダーとかサンライズが作ったら凄く面白そうなのに。
>サンライズ
バンクフィルムで手抜きしないもんなぁ。
多分、同じストーリーでもサンライズが作れば平成トランスフォーマーはもっと売れてたと思う。
なんと言ってもメカの演出が最高だね。合体や必殺技等、絵が綺麗でエフェクトが派手で演出がカッコいい。
当然このシーンはバンクばかりだが、何度みても飽きないから問題は無いね。
俺的には、この辺の演出だけでも玩具が欲しくなっちまうよ。
最近ではクラッシュギアなんかが、あの玩具であそこまでイカした演出にしてしまう所が凄いね。
サンライズはバンダイの子会社なんだからバンダイ専門はしかたないでしょ。
タカラとバンダイは犬猿の仲っぽいし、
タカラ&サンライズの新作は今後出ることは無いんじゃないの。
タカラ&円谷はもうないかな?
グリッドマンのおもちゃが良い出来だった。
グリッドマンの玩具はいい出来だったなぁ。稼動するし、合体するし、格好良いし。
玩具は持っていてもテレビは一度も見たこと無いです。面白いの?
>グリッドマン
番組も面白いよ。
露払いのウルトラメカと違って、メカがちゃんと活躍してるし。
オモシロク ナカタヨ
>>59 オーソドックスな変形・合体するスーパーロボットアニメはまず玩具ありきだから
バンダイが新作をやらない限りまず無いだろうね。でも電童がコケたから
当分はないだろうねぇ。アメリカでは以前ダイノゾーズ(ダイノゾーン)の
3DCGアニメを作ってたみたいだけど、サンライズとバンダイ。
今こそ勇者シリーズ復活に期待したいもんなんだけどね。
視聴率は確実の日曜朝、タカラの玩具レベルもあの頃より遥かに高い。
たとえプラグイット組み込みだろうが(w、サンライズのレベルならカッコ良く見せられるし。
絶好の環境が出来上がっているのにやらせてもらえない現状…
ダイテイオーのTVアニメ化も無いのか、やっぱり。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 10:26
タカラ+サンライズは無理そうなので、バンダイ+サンライズで新たに勇者・エルドラン系のアニメを作って下さい。
ちなみに合金・電飾・電動等のギミックはいらないです。単純に変形合体をメインでお願いします。
更に過剰な"燃え"要素と、適度な"萌え"要素があれば完璧です。
バンダイがやるとビデオ販売のことも考えて
作品がオタくさくなってしまい、肝心な子供が置いてけぼりを食い
失敗してしまう気がする・・・。
大きなお友達が楽しめればOKです。要はガオガイガーみたいのがいいんです。
この際お子様の事は置いといて。けどテレビは途中まで残りはビデオでってのは止めて下さい。
>74
それじゃ玩具が売れないから、打ち切り確定だと思うが。
子供向けでありながら大人が見ても楽しいのでないと、
売り上げが見込めないから商品化は難しいよ。
みユージンのDXガオファイガーみたいな値段設定でも良いなら、
いけるかもしれないけど。
その辺の問題も全部ひっくるめてガオガイガーみたいなの。
玩具を売る為だけの低レベルアニメばかりではつまらない。
業界の事情は判っているから、あくまで希望であって実現できるとは思ってないです。
うむう、まあわかってて言ってるなら良いか。希望を持つのは自由だしね。
ただ、個人的には、ガオガイガーは作画レベルが高くてはったりが効いてる割に、
ドラマ性が弱いのとバトルがワンパターンで工夫に欠けるのが不満だったので、
もっとベテランのスタッフを入れて見応えのある作品にして欲しいですね。
>ドラマ性が弱いのとバトルがワンパターンで工夫に欠ける
う、全然逆の評価だ。
ガオ以前の勇者系がワンパターン過ぎたので、以下の理由でガオはイケてると思います。
・キャラ毎に明確な役割があるので、雑魚扱いにならない。(従来は主人公以外雑魚扱い)
・敵を倒すのに苦戦している。っていうか楽に倒せた事が少ない。(なんか燃えます)
・登場キャラが皆熱い。(やたら叫ぶ事が多いですね)
ただし勇者系もしくはそれと同様のアニメと比較しているので、それ以外とはまた別です。
あとガオのストーリーはバリバリ王道なのでドラマの意外性は低いかも。
それでも一番好きなメカアニメなだけに、こういったノリが子供に受けないのはとても残念...
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:51
アラ探しばかりで作品を楽しめないようになった自分のひね具合を恥じなさい。
なんでも、楽しめるものです。
楽しめなくなった自分が、昔と変わってしまっただけですよ。
もう戻れないのです。
俺はメカが出てくれば大抵のアニメはOKです。許容範囲はかなり広いです。
ただ"萌え"要素が高すぎたり、どう見ても人間にしか見えないロボとかはダメです。
その昔、「ハンドメイドメイ」をロボットアニメと言われて見せられました。
確かに嘘では無かったですが。
いくら苦戦したって結局は「奇蹟」で勝つんだろ。そんなアニメいらん。
ガオ以前の勇者系がワンパターン過ぎたので
途中で送信しちゃった。
>ガオ以前の勇者系がワンパターン過ぎたので
ファイバードだとスーパーガーディオンが敵にトドメ刺したり、グレート合体しない回があったりして
戦闘にもバリエーションあっただろ。
>ファイバードだとスーパーガーディオンが敵にトドメ刺したり、グレート合体しない回
うーん数える程しか無いしなぁ。しかも脇役が合体して強いのは、登場した時だけ。その次からはまた雑魚扱いで。
つまり同じ戦闘型ロボばかりだから主役にいいとこ持って行かれる。
それなら各キャラ固有の役割を作って、それぞれに見せ場を作ったほうがいいな。
従来の勇者は頭数揃えているだけで、居ても居なくても変わらないが
ガオはそれぞれに明確な役割があるので、誰か欠けると大変な事になる。
ただ「主役が活躍すればOK!」とか、「このキャラだけは凄く好きだ!」とかあるので
そのアニメが面白いかどうかは、結局人それぞれの好みで決まるよね。
>>78 >キャラ毎に明確な役割があるので
これは確かに各勇者の役割がハッキリしていたのは事実なの別に良いけど
勇者シリーズでは戦力的には主役に及ばなくてもキャラをたてる事で
十分魅力を出す事が出来るので、弱けりゃ即雑魚でかたずけられるものでも
ないでしょ。
>敵を倒すのに苦戦している。っていうか楽に倒せた事が少ない
>登場キャラが皆熱い。
この2つはむしろマジンガーの頃からの基本であって別にガオガイガーの特徴
と言うわけではあるまい。あと「熱い」かどうかは個人の感性によって
全然違うからなぁ。特にガオガイガーは2chにいるアンチに
「叫んでいれば熱血だと勘違いしていないかゴルァ!!」と言われる
常習犯だしな。
そういえば「かたずける」ではなくて「かたづける」だよな、確か。
命の役割は戦闘中にギャーギャー泣きワメくことですか?
やっぱその辺の感じ方は人それぞれだよなぁ。
自分が面白いと思って友人に勧めると、「ツマらん!!」とか言われる時もあるし。
「お約束な展開だと先が読めてダメだ」とか「ハッピーエンドじゃありきたり」とか。
正直、誰が見ても面白い物を作るのは絶対不可能だね。
ちなみに勇者系の中ではどれが好きですか?上位3つ位上げて下さい。
ちなみに俺は...
1位 ガオガイガー(ダントツです)
2位 Jデッカー(正直感動しました)
3位 ファイバード(グレート合体方法が好きです)
こんなとこ。
「主役がいいとこ持っていく」ってのはガガガがその典型だろ。
最終的にゾンダー核を浄解する必要があるから、
ヘルアンドへブンやハンマーの使えるガオガイガー以外に敵にとどめを刺す役割が振られないんだし。
超龍神のイレイザーヘッドとかボルフォッグの諜報活動、マイクのブームロボ形態での特殊能力とか
逆に戦闘用のガオガイガーにはできない役割があるよね。それが役にたっている所がいいのだけど。
従来の勇者ロボの大半は戦闘用だから、戦うという点でみんな同じ役割だし。
ガオガイガーと電童、あとロボットじゃないけどコメットさん。
子供向けと片付けるのは惜しい、ぶっちゃけた話オタ受け作品ほど
子供には見向きもされず打ち切りに遭う。
これって作品のせいじゃないと言い切れる?環境さえ良ければ受けた?
オタだけが熱くなってる脇で子供はそっぽを向く状況ほど空しいものは無いと思うけど。
子供を馬鹿にするどころか子供に馬鹿にされてんだよ。「面白くない」って。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:27
魔人ガーゼット対暗黒大将軍は名作だ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:40
>>89 あのにゃあ、機動部隊はあくまでサポートロボなんだからあたりまえだろうが!
浄解を理解していて「敵にトドメ」とか書くのもイタイぞ。
>>92 そういうのがガガガのイマイチ感の1つだったなぁ…
市街地への被害を抑えたりとか浄解とか、そういう理屈はわかるんだけど
そのせいでヒーローものとしてはあんまし魅力が感じられなかった。
イレイザーヘッド見て子供が玩具欲しいと思うくらい超竜神好きになったりしないしさ。
というか、玩具に無い技とか装備ばっかりなんだもん。<ガガガ
人が死んだり、ロボが派手に壊されたりするしな〜
女キャラのデザインとかも、もろヲタ向けだったし。
だからって、ダイガンダーもどうかと思うけどね。
>ガガガ
HJの雑誌連載くらいから妙なムードになったんだよなあ。
勇者シリーズに似つかわしくない、人死にだの人体改造だの犯罪結社だのが出てきて。
ガガガを誉めるヲタに、狂った様に噛み付くアンチガガガスレと化しておりますな(w
なんか良く判らんが、やたらガガガが嫌いなヤツが多いな。
よっぽどガガガに恨みでも有るのか?
嫌いな物を否定するだけじゃなく、自分の好きな物もちゃんと言えよな。
アニメも玩具もエルドラン三部作は好きだったな。
余剰パーツがあんなに多くなかったら、最高だったのに。
エルドランは主役ロボだけってのが潔くて良いね。高いのが難点だけど。
余剰パーツもさる事ながら、合体時のパーツ分割がえぐい。
説明書無くしたら、元に戻せんな。
殆どのロボがどの形態でも余剰パーツありなのは・・・・
潔いのやら、デザイナーの詰めが甘いのやら。
ブラキオの首とか、も少しなんとかならんかったのかなあ。
せめて銃にして持たすとか、ジェットだったら翼に懸架するとかさ。
ちなみにコレって玩具とアニメとどっちの設定が先なんだ?
アニメの設定画を見ると、とても合体出来る様には見えないし。
玩具が先なら、もう少し余剰パーツも減らせただろうに。
105 :
ハヌマ-ン:02/05/29 23:09
復刻ライジンオー¥2000で買いました
>105
秋葉原のガード下の店(名前失念)でですか?
タカラの場合、最初にタカラが変形や合体の機能を考えて
それを元に大河原氏がデザインをするという形をとっていたけど、
トミーは違ったんじゃないかな、あの余剰パーツを見たら。
ビーストウォーズなんか、外人がビーストとロボットのデザインを考えてタカラに渡すと
それを元に変形する玩具を設計したらしい。
それを見た外人は「魔法みたい」とか言ったとか。
>107
いや、あの精巧な合体ギミックを見れば玩具先行って考えるのが普通だろ。
要するにあの開発者にとって合体後のプロポーション>>>>余剰パーツ数
・・・・って事だろ?
>>90 子供向けとして始まった作品が、子供にはウケずにオタウケをしたとしても
それを気にしなくてはいけないのは関連玩具を出しているスポンサーだけでしょ
結局は。まぁ電童はオタウケも微妙だし玩具自体の責任も大きいと思うけど。
それにガガガみたいにユージンの一連の玩具やOVAといったオタ向けに
シフトしていけるのであれば別に構わないと思うのだが、どうよ。
111 :
キナメリ@どうなのでしょうか:02/05/30 01:40
個々の「作品・番組」の成否と、ひとつの「ジャンル・路線」の盛衰とは、
必ずしも同列に扱えるものではないと思うのですが。
少なくとも今現在、サンライズは「“子供向け”“ロボットアニメ”」を作れてはいません。
『クラッシュギア』は子供向けかも知れませんが、ロボットアニメではありませんでしょう?
『ガオガイガーFINAL』はロボットアニメかも知れませんが、子供向けとは言い難いでしょう?
TVでの『ガオガイガー』終了後、それまでサンライズが作っていた子供向けロボットアニメの路線は、ある意味「途絶」してしまったと思うのです。
『電童』は確かに子供向けを狙ったかも知れませんが、結果的には新しい「路線」を開拓する事は出来ませんでした。
『電童』の後継と言われて久しい『クラッシュギア』も、再度繰り返しますが「ロボットアニメ」では無いのです。
そして噂されているサンライズの新作『Gブレイカー』も、ロボットアニメではありますが子供向けとは到底言い難く、
これらの作品以外の、ここ数年にわたるサンライズの“ロボットアニメ”に至ってはもはやロボットアニメと呼ぶべきなのかどうか……。
「シフト」する事で「客層を限定」してしまわねば、ロボットアニメが存続できないというのなら、それはとても残念な事だと思いますし、
「客層が限定」される事で新しい層を取り込めなくなったジャンルには、明るい未来は来てくれないようにも思えてならないのです。
>>111 Gブレイカーに言及するのは気が早すぎ。まだ本格的な発表前なのに。
客層限定のみになってしまう事自体は確かにジャンルの危機だとは思うが
何故サンライズ限定でジャンル全体の話になるかねぇ。
他に期待出来る制作会社がないと言いたいのかもしれんがチト飛躍し過ぎ。
あとロボットアニメというジャンルはこういうものだと絞り込んで考えてない?
やっぱキングゲイナーに期待だろ。
え? WOWOW?
90
>>110 市場の問題って事を語りたかったもので。おもちゃ板だし。
子供に受けるかどうかってのはオタク受けとは経済効果の規模が全く違う。
作品が失敗する→スポンサーが新作の為に金を出さなくなる→ジャンルが廃れる
作品が成功する→別の新作を作る余裕が生まれる→ジャンルが活気付くって事。
TV局とタカラに嫌われ、バンダイもサジを投げたのはガガガと電童の失敗が背景にある。
こうなると子供に受けるかオタクに受けるかどころか、新作すら作れなくなるんだから。
サンライズ限定の話ではあるけど、現に1つの会社が活動を縮小した一例だしね。
ガンダムだけあればよい、キングゲイナーみたいなのがあれば満足ならそれまでだけど。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:31
ガガガには期待したし、俺は好きなんだがガキ受けがイマイチなのは
やっぱサンライズ独特の理屈っぽく微妙に複雑な話がいかんのと
バトルシーンがカメラっつーか視点動かしすぎでこどもには認識が
難しかったのであろうことなのが思い当たる。
あと歌も実は歌いにくいしね。
ガガガは子供には内容を理解するのが難しい訳だな。
つまり、面白い・面白く無い以前の問題だ。
あと異常にガガガを批判する人間がいるのは、勇者系が打切りになる原因を作った為か。
あとはヲタク向けという事で単に嫌っている様にしか見えんな。
まあ、アニメそのものの評価では無く、子供に向いていたかどうかという評価ならわかるが。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:12
ガガガ以前に役割分担をしていたのは、マイトガインくらいかな?
ガードチームは消化やレスキュー活動ばかりだったような。
でもね、この役割分担とかって、妙にリアルロボット色を強くしてるみたいで
あまり好きじゃないんですよ。
ガガガも作品描写の中で、整備とか理屈付けの部分でリアル手法をふんだんに
取り入れているところが爽快感を損なっているかな、と思うこともありました.
情報過多な時代だから、ストレートにスカっとしたものを見せてもらうのは
もう無理かななんて思いますね。
空想科学ナントカって科学的なイチャモンつけるのをナリワイにしてるひともいることですし。
ガガガのダメな点は、誰かも言っていたけど、困難に直面したときや窮地に陥ったときに、
奇跡だとか勇気だとかで片づけてしまう点なのだな。
努力だったり、工夫や懸命な試行錯誤だったりすることはあんまり無い。
気合いや勢いで突破するって話もたまにあると燃えるけど、毎回だとつまらないんだよね。
あと、チャンバラってものがわかってない。敵の攻撃をいかに凌ぎつつ
チャンスを作って逆転するかってのがチャンバラの醍醐味なんだけど、
基本的に勢いのある方が一方的に攻撃するだけで、つばぜり合いとかが全くない。
それが一番極端に表れたのが、宅配ピザバイクゾンダーの回かな。
敵は小さい上にすばしっこくて非常に手強いんだから、スピードに優れたガイガーや
ボルフォッグが共闘して倒すというのがキャラの特徴を活かした戦い方だと思うんだけど、
結局すぐにガオガイガーに合体しちゃうし、敵もまたそれであっさりやられてしまう。
じゃあ、今までのスピード戦はなんだったのよ?とか言いたくなるわけ。
もっとも、これは勇者シリーズ全般に言えることなんだけどね。
ちなみに、俺的勇者シリーズランキングは以下の通り。偏ってるとは思うけど。
1.伝説の勇者ダ・ガーン
2.太陽の勇者ファイバード
3.勇者指令ダグオン
4.勇者エクスカイザー
5.勇者警察ジェイデッカー
6.勇者特急マイトガイン
7.勇者王ガオガイガー
8.黄金勇者ゴルドラン
>>118 なるほど、わかりやすい言葉と具体例で納得。
ちなみにダ・ガーン、ファイバード、ダグオンはどの辺が好きなん?
>>114 電童は確かバンダイの社長も言っていたらしい商品的失敗の方が作品自体の失敗
より大きいでしょ、アレは。市場云々いうなら尚更。
あと一番問題なのは明らかに玩具販促でもないオタ向け的体裁なのに
何故か上っ面だけ子供向けのふりをしているトライゼノンみたいな
どこを向いて作っているのかサッパリわからない作品だと思うが。
結局あれってメイン商品の小説や映像ソフトも売れなくて色々打ち切りになった
らしいし。
>>116 オタクが玩具販促アニメでありながら子供ではなく一部のオタに受けた
作品だからといってその作品を叩いている様は滑稽ではあるわな。
まぁタダ単に純粋なジャリ番好きや玩具好きがシリーズ終わらされたと私怨で
叩いているんだとは思うけど。
ワシも玩具板に来ている位だからジャリ番好きだし玩具好きだが
別にオタ受けした玩具販促アニメを否定する気にはなれんがなぁ。
特にサンライズなんて過去にはワタルやトルーパーやサイバーみたいに
同人女向けに移行していった作品なんぞ珍しくもないから。
まぁそんな作品だけだとさすがに困るが。
ありがと。
ダ・ガーンの好きな点は、連続活劇として毎週続きが楽しみだったところや、
敵も味方も人物キャラクターが魅力的で際立っていた点。
反面、勇者ロボットは個々の書き分けが弱く、
最終回のオチの付け方もちょっと弱かったかなと。
ファイバードは、有り体に言って勇者のオーソドックスなパターンなんだけど、
火鳥勇太郎という人間でないメンタリティを持ったヒーローの魅力や、
ダ・ガーンとは対照的に各勇者ロボのキャラが立っていた点がお気に入り。
ガードチームなんか、仲間同士で殴り合いしてたもんな。天野博士や佐田警部、美子先生と言った
宇宙警備隊にからむことになるキャラも、結構骨太で好きだった。
ダグオンは学園ものという舞台を持ち込むことで、人物キャラと勇者ロボットの同一化を図って
群像劇にしようとしたんだけど、いかんせんそれぞれのキャラクターを生かし切れるだけの力量が、
演出側に無かったのが残念。うまくやれば、希代の傑作に化けた可能性もあると思う。
結局やおいねーちゃんの玩具にしかならなかったわけなんだけど、
とりあえず脚本の良い回はすごく面白かったので、個人的にポイントが高いのね。
ガガガって少女&お姉ちゃんキャラがやたら出張っていてでもって乳揺らしてばっかりっていう印象。
たとえばエクスカイザーで、
フーコの専任作業&乙女の祈りが無いと巨大合体が出来なかったり、
ヨーコママが事ある毎にプルプルと乳揺れさせていたり、
コトミが何かにつけ「こわくないこわくない」と呟いてばかりだったら、
ガガガもこれほど叩かれたり子どもからそっぽ向かれる事は無かっただろうに。
端からそんな事してりゃ「勇者シリーズ」自体が存在しなかったとしても。
そだね。
キャラが立ってるって言うのは、キャラクターの性格が前に出ているって事じゃなくて、
人物としての深みを感じるかどうかって事なんだよね。
例えば、男勝りっていう性格のキャラがいたとしても、一から十まで男勝りなセリフを吐いたり、
行動をとったりしてるはずがないんだよね、人間なんだから。もしそんなだとしたら、
それは男勝りなんじゃなくて、男勝りという性格を上辺だけ演じてる薄っぺらいキャラになっちゃう。
時にふっと弱みを見せたり、今までに積み重ねてきた経験を垣間見せたりすることで、
キャラの厚みが出てくるわけなんだけど。
この辺、マイトガインはダメダメだったと思う。まだガガガの方がマシかな。
ふむふむ、キャラクター性に重点を置いて見ているわけか。
普通のロボアニメと違って、ロボ自体にも性格付けがされているから
勇者系に置いてはロボも登場人物の一人という事ね。
そう考えるとロボアニメなのにキャラ率がかなり高いね。
俺なんかロボに重点を置いてるから、それがカッコ良く活躍すればOKって感じ。
それが玩具促進のアニメだとなおさらで、キャラはあまり気にしてないんよ。
根本的に観点が違うから、好みも別れるわな。
ちなみに玩具が出ないロボアニメの場合はキャラに重点を置くよ。
まあ演出的な問題で、作品の作りが粗雑であったり、何を描きたいのか全然
見えなくて、体裁だけ整えて一丁上がりってかんじ。
リアル系も、昔は今までと違うの作ってやる!って意欲満々のマニア魂炸裂
だったのが、今はあんなの作りたいなあ作っちゃおうっと、みたいな単なる消費
お宅が作ったみたいな作品になってしまう。
一言でいうと、クリエーターの能力と創造力が無さ過ぎ。
色んな意味で勉強しろって言いたい。
勉強とは過去作品みて参考にする事じゃないぞ!
映画沢山見て本沢山読んでニュースに敏感になるってこった。
それで頭使え!
極めて当たり前の事。
つまり時代は常に新しい物を求めてるって事だな。
>>118 逆に何故ゴルドランが最下位なのかも聞いてみたい。
しかしホントにキャラ重視なんだね。その割にジェイデッカーが微妙な位置だが。
マイトガインの場合はキャラが立っていると言うよりキャラ萌えだから
わかるけど。勇者ロボの待遇も悪いし。
個人的にはキャラが立っていたとしてもロボットアニメとしての演出や基本構造が
凡庸だと、とたんに自分の中での評価下がっちゃうんだけどね。
>ゴルドラン
主人公がヤンチャな坊主3人で、ストーリーがギャグテイスト、オープニングに題名の連呼が無い等。
けど、オープニングと玩具は結構好きだったりする。
ちなみに俺は
>>118 じゃないよ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:04
人それぞれってのはホントだよね。
ダ・ガーンは星児というキャラと、蛍というふしぎ少女についていけなくて
途中リタイアしたっけな。
ロボットのキャラという意味では、ジェイデッカーとマイトガインという連作が
良かった。ガガガはそのエッセンスをうまく処理していたと思うよ。
ガガガのように描写が画一的になるのは時代の傾向だと俺は認識している。
ドラマだって、すぐ同じテーマ曲があきるほどかかる演出だが、それに
のれない人間は流行遅れになる。
どんな理屈づけしたって、結局自分が受け入れられたかられなかったか
それだけだと思うし、それ以上は嗜好の領域。
ロボット好きの俺なんかは、ダグオンであまりにもキャラ偏重やおい系に
いってしまって、もう勇者としてカウントしたくないぞ。
ギャグテイストだって、ゴルドランが?
本当にゴルドランを見てました?
ギャグ二だって、ストーリーはあるし、ギャグはストーリーに
劣るものじゃないですよ。
キャプテンシャークよりカッコイイ勇者なんて、いないって。
(偏愛)
勇者専門スレみたいになってきたな。ハイティーン狙いのリアルロボアニメの今後はどうっすか
ギャグテイストといえば、おれはダイガンダー結構おもしろいと思うんだが、
おもちゃ板では最低の評価なんだよね。
ギャグもののロボットアニメって、遺憾のか?
>ギャグテイストだって、ゴルドランが?
あくまで勇者系の中ではって事ね。あとギャグがダメだとまでは言ってない。
しいて言うなら、他の勇者とは雰囲気が違う気がする。正義の味方ってよりは、冒険してるって感じだし。
これが良いか悪いかは人それぞれだしな。
そんな貴方は、もしかしてゴルドランが1番ですか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:23
サスペンスばっかのテレ朝に勇者シリーズ再放送してもらって
それから討論ってだめ?
>>131 エヴァ以降、ハイティーン狙いのロボアニメは、クリエイターの自慰行為
っぽくてやだなぁ。
ダイガード、ビッグオーは個人的には好きだった。
需要はあると思うんだけど、TV局側がロボットものを嫌ってるのかな?
メーカー側もガンダムと戦隊、新TFしかなくていいのか?
アトムのほかに、地上波で新作の予定ってあるの?
>ダイガード、ビッグオー
俺もコレ好きだよ。
ダイガードは初回で敵に掴まれただけで装甲クシャクシャな所がいいね。
あと合体も専用マシンでビルを建てるよう行ってたし。
けど最後は空飛んでゲッターみたいに合体するもんな。進歩し過ぎ。
ビッグオーはレーザー撃つとき手を順番にシャキン・シャキンと上げるのを見て気にいったね。
ビッグオーはともかくダイガードは人気無いよなぁ。
>>120 商品的な失敗だけでアニメは全く関係なかったか?って事なんだけど。
カーロボより視聴率も玩具売上も低かったのは商品のせいだけ?
あとトライゼノンとか、はっきり言って純オタク向けの作品についてはどうでもいいや。
そんなの作り手が望めばいつだって作れるし。作る気があるかどうかの問題でしかない。
アプローチを変えればいくらでも作れるし現に今だって色々作られてる。
玩具販促込みのロボットものだとそうはいかない。商業的実績が無ければ次に続かないんだから。
結局は自分達が昔そうだったように、今の子供にも
ロボットアニメの魅力を知ってもらいたいだけなんだけどね。
>>137 流行の問題だよ。
70年代のスパロボ時代、80年代のリアルロボバブル、
両方を経験して来た漏れ達のような人間のノスタルジーに過ぎないって事さ。
どこかが実績を出せばフォロワーは出て来ると思うさ。
ばんげりブームで似たようなアニメが深夜枠で量産されたみたいに。
ただ、現状では君達の望むような質の向上は無理だろうけどね。
トライゼノンについて言えば、子供に相手にされなかった所で別に何がどうと言うわけでもない。
アレのせいで別の子供向けの枠が取られたわけでもないし(オタ向け専門の時間だったし)、
TBS自体アレを機にロボットアニメを繋げようと思ってたわけでもないしね。
つかオタ向け自体、成功しようが失敗しようがその作品自体で商売は完結してるんだから。
子供がアレで喜んでたならそれはそれで別に良い事だし。そんなもんでしょ。
>>138 正直時代が望むならそれでも良いと思う。
ただ時代とか流行とかは人為的に作れるものって所に期待して語るのがこのスレとも思う。
実際の所、アニメ業界は2次利用
つまりビデオ、DVDの売り上げに期待して製作してるのが現状。
少子化の流れもあるのだろうが、ヲタ向けに作られるのも仕方ない。
スポンサーである玩具会社もなかなか新企画にはGOサインを出せない。
結局無難なシリーズ物、ビッグネームに落ち着いてしまう。
「隆起」が仮面ライダーと認められない人も多いみたいだけど
「仮面ライダー」とタイトルに付けておかないと企画は通らなかったと思われ。
も1つ例に挙げるなら「機動武闘伝Gガンダム」
アレなんか制作者のヤケクソが垣間見えるアニメだったね。個人的には好きだけど。
新しい流れに期待するなら、それはバンダイ=サンライズではなく
例えばGONZOとか、守る物が少ない所がやってくれそう。
ゲーム会社の新規事業とか?誰かAlfaSystemの社長騙しに逝けYO!
>>137 なんか大人のロボオタの子供への押し付けってところが垣間見れるし
玩具販促のロボットアニメ以外は眼中になさげな視野の狭さがなぁ。
別にゲームタイアップだろうが何だろうがまだ他の手段だってある筈だ。
あと
>>140が言っているような側面もあるし、とにかく玩具販促モノのみで
語りきろうなんてのは今となっては無理がある。
まぁ玩具板の住人だから玩具販促モノにしか目が行かなくなるってのは
わからんでもないが。
あんまり非玩具販促な方向だと板違いになるのでフォロー。
別に玩具主導じゃないロボット物だったとしてもアクションフィギュア等の
スタイルでなら玩具展開は可能だし、それこそ再現可能な内容のギミックであれば
普通の玩具だって出せる。
TFアルマダはどうなるかな。
日本版と違いイオンや武上が関わらないし。
>>140 ガンパレなら深夜枠でアニメ化みたいだよ。
あとアニメ化出来そうなゲームは、アーマードコアと
バーチャロンぐらいか。
>あとアニメ化出来そうなゲームは、アーマードコアとバーチャロン
おいおい、タカラのJフェニックスを忘れてないかい?
と言ってみるテスト。
137
>>141 あえてそういうのに限定してるだけなんだけどね。おもちゃ板だし。
それ以外の話がしたかったらアニメサロンでもやってるし。
あと別に子供がロボットアニメを求めないならそれでいいと思う。
無理して押し付けるのは自分も好かないです。理想言ってみただけ。
ただ、求められないような状況ってのは時代の必然か?って所が疑問なわけで。
例えばどれみみたいに子供に受けてオタクもビデオを買うって作品もあるんだから、
ロボットアニメでなんでそういうのが作れないのか?って事が言いたいわけです。
も一つは
>>114で言った商業上の問題。玩具主導、と言うより子供主導でないと
ジャンルを活性化させるだけの収益を上げられないよって事。
作品が作れれば良いってだけじゃなくて、それが次に繋がる為の成功を収めないと。
あと向こうの板でもそうだけど、
・こういうロボットアニメが見たいのか
・ロボットアニメが商業的に盛り上がって欲しいのか
・ロボットアニメをもっと一般(と言うか子供)に認知してもらいたいのかetc...
この辺明言してないと話がズレちゃうな。
>ロボットアニメが商業的に盛り上がって欲しいのか
おもちゃ板で、これは外せないでしょう
>>143 別に現存するゲームでなくても良い気もするんだけど。
オタ向けではあるがZOEの例もある。
>>145 子供主導も当然良いのだが、少子化・高齢化は考慮に入れていかないとな。
>148
とりあえず今は高齢化はいらんだろ(ワラ
実際少子化の影響ってどんなもんなのかね。
具体的なデータって何処かにないかな?
少子化の影響が如実に現れてるのが戦隊シリーズ。
パワーアニマルなんてロボット玩具では大ヒットしたシリーズだけど
親の立場にとって考えると(((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
1世帯当たり総購入額はいくらくらいになったのだろうか。
客の入りが少ない場合は客単価を上げるしかないだろうねぇ。
高齢化対応として時代劇にロボットを出す、ってのはどうよ
それは本当に時代劇と呼べるのか?
>>144 Jフェニックスは忘れられてるどころか、ろくに知名度も
ないってこった(w。厨房クセェ設定に萎え。
>Jフェニックス
具体的にキャラクターの顔や声があるからアニメ向けだとは思うのだが。
ただ子供向けではなく間違い無くヲタク向けになるだろうな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:04
ロボットじゃなくても楽しいオモチャはいっっぱいあるので
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:09
>>143 ZOEの続編がPS2ででるんだが。
ゼノサーガも忘れないでホスイ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:18
昨日、別スレで教えていただいた海外のCGロボットアニメを紹介します。
洋物なので好き嫌いがあるかもしれませんが出来は良いと思います。
Downloadからサンプルムービーが見れます。お勧めはhgep4-01のムービーです。
こういったものも国内ロボットアニメの一つのカンフル剤になれば良いのですが。
http://www.mashsomemetal.com/
>>159 やってる事はダイガンダーと同じ。つか日本で真似するとダイガンダーに…
生物的なものは見たくない。
>>143 とりあえずアニメ化を進行しているGブレイカーをまず最初に挙げてあげないと。
>>162 いや、アニメ化決定してるんであえて挙げなかったんよ。
ところで、Gブレイカーはプラモとか出るのかな。
もしくは、Gブレ in actionとかかな
>>163 「Gファイル」にならない事を祈らずにはいられん。
しかもファイル2で打ち切り。残りはDVD購入特典だったりしたら……。
ところでGブレイカーとJフェニックスの区別がつかないんだけど。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:07
最近子供向け番組全然見ない。
けど、オモチャは買う。
今日はカルピス付き50%ベアと野鳥図鑑買ってきた。
>167
カルピス付き(W
>>167 禿しくスレ違いだ・・・なんでこのスレに書き込んだんだろう?
170 :
キナメリ@レスには感謝:02/06/04 01:05
ただ……どうなのでしょう?
おもちゃ板の皆さんからは、やはり「最近のアニメロボットのおもちゃ」に対する活発なご意見がもっと出ても良いのではないかとも思うのですが……。
それともやはり、「理想的なアニメロボットのおもちゃ」というのはとどのつまり、
“魂”
に集約されてしまうのでしょうか……?
模型板の方が盛り上がりそうな予感。
玩具板の住人は受け身の人が多いからねぇ。
172 :
キナメリ@即レス感謝:02/06/04 01:25
>171
即答します。
模型板は立てて盛り上がっても全然意味がありません。
あちらは「ロボットアニメ」が有って当然&必須の世界ですし、
模型においては「ロボットアニメ」がなくなるという事態は絶対に有り得ないこと、絶対に考えられないことだからです。
あ、ロボットアニメじゃなくて『ガンダム』でしたね(嗤)。
「魂」はホビーであって、オモチャではないと思うのだ。
漏れはオモチャが好きなのだが。
174 :
キナメリ@カタギにはどれも同じでしょうけど:02/06/04 01:36
>173
いや、基本的にはみんなオモチャが好きなんだと思います。
ただ、現役のロボットアニメのオモチャがつまらないので、
それで「魂」に走ってしまう人もいるのだろうと思います。
売れていますからね……「魂」。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:56
もしかしたら今俺たちがかっこいいと思っているものは今の子供たちには受けないんかなぁ・・・。
子供に受けてて、ここでも受けてる物も無くはないじゃん。
中途半端に大きなお友達受けを狙ったのは、受けてない気がするけどね
現役のロボットアニメの玩具って、あるのか?
ちょっと前の電童ぐらいじゃねえ?
>>178 ダイガンダーとヒカリアンの立場は…(涙
あ、ダイガンダーとか?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 03:03
このスレざっと目を通したけど、
過去の作品から学ぶ事ばかりだなぁ…。
答えってそれだけじゃ無いだろ?
子供たちは只、強い動物を見たり、
機械を見たりしてカッコイイと思ったり、
華や風景を見てきれいだなと感じたりする訳だよな?
昔の漫画やアニメなんかは、
そういう子供たちでも(もちろん俺達腐った大人も)
容易に解るモチーフに、製作会社なり原作者の意図と
アイデアを乗せて、子供たちに送っていた訳でしょ。
難しい理屈とか、アニメや漫画の歴史がどうだって話も
確かに大事なのかもしれないが、
そうやって色々論議して、様々な方法論を模索していく中で、
(丁度このスレと同じように)そういう単純な原則を
何所かに忘れて来てしまったんじゃぁねぇかと、
今までのレスを読んでて思うよ。
>>181 シンプルな所は今でも戦隊ロボとかで玩具メーカーでもやっているし。
それと被らないでやるのが難しいんだよ。
じゃないとワザワザそれと別に玩具販促のロボットアニメやる意味ないからね。
まあロボのオモチャを売る分には特撮でもアニメでも、メーカー的には
売れりゃ何でもいいんだろうし。最近じゃ仮面ライダーもメカ度が
上がってるけど、商業的に成功してる戦隊物やライダーがあるのに、
わざわざ電童みたいにハズすアニメ作ってもしょーがないわな。
まず「アニメで出来て特撮で出来ない事」を考えないと始まらないね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:52
主役メカが同じようなロボットはいらない。
ゴーディアンとバイカンフーとか。
>185
じゃ、ガンダムは?
おまいら、ガガガはほんとにダメだったのか?
単にダグオンが1年程度では回復できないほどのダメージを与えただけでは?
放送開始時より勇者シリーズ打切りの噂はあったし。
あと、第2期リアルロボットブームをぶち壊したZZとドラグナーに何を学ぶか?
どちらもメカのデザインは秀逸だったとオレは思う。
玩具の面から考えると、一番の問題点はメーカーによる度重なる裏切り行為が
上げられる。
ブラッカリー、ライネック、Cテン、ジオ、キュベ、ゲイザムetc
コレクションさせることにより一人からたくさんお布施させる為のシリーズと
思われるものが、あろうことかメーカー自らの手によりコレクション不可能に
してしまったからね。
最近では装着変身。
わりと日本人はコレクション好きだと思うのだが、この点を活かさなかったの
がもったいない。
>188
熱しやすいかわりに冷めやすいというのも忘れてはならぬ。
>>189 と思われがちだが、どちらかというと熱してるところにメーカー側から冷や水を
ぶっ掛けれてる場合が多い。
ガンダム、ライダー、ウルトラの例を取ればわかるように本質は粘着であると
思う。
ちょっとわかり辛いと思うが 188 ではいくらデザインがよくても話がクソだと
だめで、しかもガンダムのように年月を掛けてユーザーに浸透させる努力すら
せず、189 で述べたような背信行為をされたドラグナーではどうにもならんとい
うことだな。
189だが漏れは一般的な日本人のコレクション気質に関して言ってるのだよ。
確かに根強く続いてきたものは、支える下地ができてるから強いし、息も長い。
でも、一気に燃え上がったものは、廃れたら目も当てられない。
「好きだから」集めてるのではなく「流行ってるから」集めている奴ばかりなので、
「流行遅れ」という一言で片づけられてしまう罠。
たまごっちしかり、ハイパーヨーヨーしかり、スポーンしかり。
たぶん、半年もたたずにベイブレードも仲間入り。
>>187 ドラグナーにしろガガガにしろシリーズの終焉の時は何をやっても手遅れな事も
多いので何か1つの作品のせいと言う訳でもないでしょ。
>>191 いや、廃れる原因を作ってるのがメーカーだと言いたかったのだが・・・
たまごっちは煽るだけ煽っといて極度の品薄。で、諦めたころに大量出荷&大量
在庫。それに類似品の乱造。
(そもそもコレクション向きの商品でなかったような)
スポーンについてはリペや限定品の乱造があったと思う。
さらにシリーズが長期化することにより、初期のものが手に入らなくなり、新規
ユーザーが獲得できないのも敗因。
また、同様なクオリティのものが他社から出て、ユーザーが分散したのも痛い。
その他に廃れる要因に極度なレアもの混入(脱落者を作るだけ)や、売れたことに
よる慢心が起こすクオリティの低下、購買意欲をそぐはずれ(無彩色やクリア)の
混入等々。
それと先ほど言ったように散々裏切り行為を重ねておきながら、熱意がどうのと
いう頓珍漢なこというところは論外だな。
ハイヨーやベイブについてはわからんが、これらの要因がいくつか重なってるの
では?
>>192 うん。
だから、ZZとドラグナー。ダグオンとガガガ(&ゴルドランも?)はセットで語る
必要があるだろうね。
話は変わるが、勇者物について一言。
なんで、メインのロボット形態の見栄えそっちのけで、ビークル形態のクオリティ
をあげることに必死ですか?
なんか違うだろ?
TFモナー
>>195 TFはそこをはずしてしまうと存在自体を否定しかねないからなぁ。
勇者の場合ただ単にタカラのTF後続商品だからとしか言い様がないが。
>>194 いや、そのシリーズ(勇者シリーズなりサンライズのリアルロボット路線なり)
の枠の中だけでなくて、その周りの状況にも左右される事だと思うのだが。
勇者シリーズの場合だったらBWのヒット等別の要因もあったんだろうし。
けどガガガのOVA、と言うか放映時からのオタク人気はメーカーの心象を悪くしたよね。
タカラがまた勇者シリーズを作ろう、って動きが出にくくなった。
やっても儲かるのはサンライズとレコード会社だけってわかっちゃったから。
サンライズもタカラが勝手にゲーム化しようとした事で揉めたし
自身がバンダイの子会社になったりってのもあるけど。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:03
TFも勇者も、玩具的には「のりもの」「どうぶつ」の方がメインだろう?
ロボットがカッコ良くても、変形したのりものやどうぶつが現実のそれと似ても似つかぬシロモノじゃ、
そりゃTFでも勇者でもなくて、ただの可変MSじゃないの?
バンダイは戦隊やガンダムという安パイがあるから、ワタルや電童やキング・ゲイナーみたく「捨て駒」が平気で出せるけど、
タカラはガガガ駄目になったあともBWやカーロボやウェブダイバーと、無理矢理でも後継者を作りつづけなくちゃいけないってのが、
まぁロボ玩具好きには有難いんだけどね。これでアニメのクオリティがもう少しだけ上がってくれりゃ。
ガガガは、なんかOVAとかの番外編が思いっきり本編と乖離したムードなのがなぁ。
201 :
200!!:02/06/05 12:06
ところで、この板的には
「玩具オリジナル」のロボットものってどうなの?
爆走ロボとかバトレックスとか、アニメ化して欲すいとか思わない?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:08
>200
信者にとってはOVAこそが本篇。
TVは「ガキに媚びたお邪魔な規制付きの壮大な予告編」。
>>202 なるほど・・・。
自分には人死にだの、人体改造だのについていけなくてOVAはスルーしたよ。
そういうのって、自分の価値観では全然勇者っぽくないし。
ガオガイガーは、マジで吐き気がする。
>>119 あとタカラには元々玩具オリジナル路線が強いという特徴もあるから
アニメ主導のオタ向けにシフトされると、バンダイと違い対応出来ないしなぁ。
ダグラム等の時みたいにプラモをやっていた頃はまだ融通が利いたんだろうけど。
まぁシフト出来たからと言ってそれはガガガ単品の話で、どのみち勇者シリーズ
自体は終わってたんだろうなぁ。
>>204 好みは人それぞれだから別に構わんと思うが、何故そこまで過剰反応するかが
わからんな。個人的には勇者シリーズ自体に凄い思い入れがある訳じゃないから
正直どうでも良いのだが。まぁ玩具は集めてたけど。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 15:40
どうも、ガガガはストーリー・キャラ重視の人には受けない様だね。
逆にメカ重視の人には大人気って感じで。
あと、異常に嫌う人の理由は子供向けではなくオタク向けだからとか
勇者シリーズ打切りの原因になったとかってのが多いようだね。
どうも賛否が極端に分かれている。実際どちらの人間が多いのだろうか?
勇者は一作目から大ファンだけど、ガオは別に嫌いじゃない。玩具は面白かったよ。
アニメビデオとか、オタク向けに展開しちゃうのは、個人的には嫌だけど、見なきゃいいだけだし。
>ガガガ
玩具は好き。
番組の玩具にない技・ツールのオンパレードが嫌い。それ以外はまあまあ。
少なくとも、TV版は勇者っぽく作ろうとしてた様子は見られるし。
OVAだのは気にしないようにしてます。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:22
ここの人にはメダロットとかはどう見えたんだろう。
自分はアニメ版メダロット初作(通称"無印")をみて大ハマリして、
デザインも出来も大したこと無いオモチャを大喜びで買いまくった。
作品大マンセーだけどロボがイマイチってパターンかな。
その後アニメの方は続編メダロット魂で失速(w)、オモチャの方も収束。
現在ゲームのみで展開してるメダロット・ナビのデザインを見ると、
もう個人的にメチャメチャかっこよくて、今アニメとオモチャがあれば
最高なのにって思うんだけど、少数派かなやっぱ。
メダロットのフォーマットって息詰まったロボ物の別の可能性を
秘めていたように思えてならないんだけど。
(もっともそれで成功したのが実はデジモンだって意見もあって、これは
これで納得。ただ、自分はやはりメダくらい「ロボっぽい」のが好きだ)
>>208 スターガオガイガー等食玩で出ているヤツもあるけど、それに関しては?
最近ではダイガンダーのメガベックスという、よりタチの悪い物もあるが。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:03
>>206 ストーリー・キャラが駄目なのを平気なのもどうかと思うぞ、
ガガガはそこが致命的に駄目だからな、感情移入できない。
あと、ガガガは、一見メカが良さそうだが、よく見ると
全然絵が動いてないので、カタルシスを得られない。
バンクシーンだけは良く出来てるけどな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:08
age
>>211 いわゆる勇気とか正義とかの倫理観の類が、いかにもスタッフ(大人)
からのオナニー&押しつけに見えるのがちょっと…。偽善というか
嘘臭いというか。
その辺、昔のロボットアニメの「熱さ」と根本的に違うように思えて
萎えた記憶がある。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:15
>>209 個人的意見なんだけど、三ツ矢雄二系(平光とかそこらへんね)が音響監督をやるとあんまりはやらないような気がする(ビーストU、ネオ、カーロボとか)
だって子供の目からみても「変な声」とか「このキャラへた」とか言われてたし(w。それじゃ売れないよね。まぁTFはストーリーと絵もダメというトリプルクロスもあったけど。
>>213 そうそう、キャラクターが「俺は熱いぜーーっ!!」って主張するのと
観てる観客が「こいつ・・・、なんて熱い奴なんだ」って思うのは違うじゃん。
現実でも、正義だ友情だとタームを叫んでいるような奴よりも
正義や友情を大事にしていることが態度からうかがえる奴の方が
信用がおけるんじゃないかな。
そういうのを、キャラが立っているということだと思うし
ちゃんとキャラが立っているものは老若男女、誰の心をも打つとおもうけどな。
ああ、「カッコよさ」のほうが通りがいいかな。
本当にかっこいいヤツは「どうだ、オレはかっこいいぞ」なんて主張せず、
周りにいるやつが「こいつはかっこいいなあ」って感心して初めて成り立つわけで。
ガオガイガーのわざとらしさは、そういうところから来ているような気がする。
要は、空気が読めているか、空気を作れているかどうかってことで、
そういった空気を作るのが、演出の力だと思う。
つまり、「自称」勇者が勝手に盛り上がって勝手に暴れてるだけだという罠
具体的な例を挙げれば、同じ勇者でも
エクスカイザーやダ・ガーンは、基本的に物静かで、
積極的に自分の熱さをアピールすることはないが
彼らが、常に命をかけて正義のために戦う姿は、
すごくストイックだし、熱いものがあると思う。
それに、普段からギャーギャー吼えているような奴っては
基本的には、ケンカに弱そうに見える。
それは戦士というキャラとしては致命的だと思うんだが、どうか?
そういう意味では、ダイガンダーも最悪ってことで(;´Д`)
売れるだけダイガンダーの方がマシと思われるオチ。
売れてるのかよ。
リアル消防の頃
エクスカイザーやダガーンにそんなカッコよさを感じた事もなかったが・・・
ガオガイガーは「EVAっぽいなぁ」と思ったきりで
特別異質なロボットアニメには見えなかったんですが?
そもそも「ロボットアニメはかくあるべきだ」という考え方は
新作品や玩具の楽しみ方を狭めてしまうのではないか?
>>222 別に玩具ありきで楽しむのは悪くないと思うよ。
ただ、どうせやるなら面白くして欲しいって思うのよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:55
新作品や玩具の楽しみ方を「広げてしまった」その結果が今の有り様なので、
100%同意はしかねる。
基本や王道が無くなってしまってから求めようとしたって手遅れなばかり。
ただ「現状に満足している」のならば、これ以上説明しても無意味。
>>224 勇者氏の言ってることは、基本や王道にあたることなわけかな?
>225
70年代の古臭いロボットアニメはもとより、
神話・古典・小説に出てくる英雄・英傑の中に、
熱いぜ燃えるぜとか口走る自己顕示欲の権化みたいなタイプが存在していたか?
「そんな昔の事は忘れた」のならば、いまさら問い直す必要も無し。
>ただ「現状に満足している」のならば、これ以上説明しても無意味。
「満足している」のではなく「前向きに楽しもうとしている」だけ
どうも「ガオガイガー的ロボットアニメの否定」という狭小な議論に感じたので一石投げてみただけだ
勇者氏はアニメ板に大河原イイ!って人がいるので小一時間討論してくると良い。
229 :
226あらため来た一機:02/06/05 21:14
ちょっと言い方がキツかったかも知れないので、反省の意味も含めて弁解。
「王道」や「基本」の意味を履き違えて、「じゃあ昔っぽいのを持ってくればいいんだろ」とばかりに、
過去の作品を殊更中途半端にリメイクしてみせたり、
それが不評のそしりを受けるや、今度はリメイクの元ネタである過去の作品のミスを言及し、
「昔の作品だってこんなにつまんねーんだからしょうがないだろ」といった詭弁を展開する、
そんな論理で満足している輩がここの所目立って増えてきているように思えてならない。
「今面白いものが作れない」という事を、過去のせいにしてもらっちゃ困るのだよ。
それは過去に対する冒涜であり、過去から現在を生きてきた者に対する冒涜でしかない。
「王道」や「基本」といった、過去からの「積重ね」で生まれて来た「ある一定の評価」は、
盲信してもらっても困るが、それほどバカにされるような底の浅いものでもないという事。
それが判っているのなら、「王道」と聞いてあからさまに拒絶反応を示さないだろうけど。
>>215-216 でも「ガオガイガーは燃える」と言っている人も実際に存在している以上
どんな理屈をこねようが、所詮それは個人の好みの問題でしかないからなぁ。
だから個人的にはあえて燃えるかどうかは言及しない。
まぁ何にしても賛否両論とはいえこれだけ語られているだけでも
この箸にも棒にもかからんロボットアニメが多い昨今としてはまともな方では
ないかと思う今日この頃。
>>230 「個人の好み」っていうのは前提なので、討論の場には不適切では・・・?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:31
ビジネスとして考えると
バソダイの売上の60%はガソダム
30%は既存のヒーローやロボット
これまでは、たまごっちやら
セーラームーンがカンフル剤になっていたが
メジャーな新商品が全く無い。
このままでは、ジリ貧になるのは目に見えている。
まあ、戦隊もの程度でも充分商売になるから
ガソダムが大きすぎるのかもしれない
>>218 所詮勇者シリーズというロボットアニメの中での更に狭い所でしか語れない辺り
結局は「俺はエクスカイザーやダ・ガーンみたいなのが好きなんだ!!」といった
好みを主張しているに過ぎないような気がするのだが。
>>232 ガンダムは15〜20%くらいでしょ?過大評価し過ぎ。
ソースあるならスマソ。
>>233 でも、ガオガイガーに対してガンダムを
引き合いに出すのも違うだろ(w
>>232 1999年にはじめてガンダムがウルトラの売上を抜いたって以前聞いた事が
あるんだけど今でもそうなのか?
それにしてもその比率は他とガンダムの差が大きすぎる気もしないでもないが。
結局、面白さなんて人それぞれだろ。
ダイガンダーはまだしもガガガに到っては、見た奴全てがつまらないと言っている訳ではない。
そういう点ではストーリーが無いだのキャラが駄目等言っても、それは自分の趣味を押し付けているだけではないのか?
メカやキャラのデザイン、ストーリーや性格付け等、当然個人毎に好みが違う筈だ。
それを勘違いして、自分の好みに合わない物を全て駄作と言う人間は自己中でしか無い。
本当に駄目なアニメというのは、誰の目から見ても駄目だと言える物だと思うがどうか?
>>237 タカラの玩具販促アニメなんだからそれに沿った人気が出なかった時点で駄作
といった価値基準で推し量ろうとするからそうなるんだろうな、勇者の場合。
まぁ男児玩具モノ好きが陥りやすい傾向なんだけどさ。
>>237 内容はそうだけど、「売れなかった」って点では誰も否定できないからね。
こればっかりは誰の目にも明らか。で、売れなかった理由をして叩いてるんでは。
あらら、先越されちったい(w
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:51
>>239 そうは言っても、このスレ見ている分には半分以上が私念で叩いているように見えるが。
現実社会では、「売れているから」という評価基準が強い影響力を持っている。
「王道」「基本」なんていう作劇上の一手段などよりも大きな力を持つそれは、
時として「スキ」「ダメ」などという個人の嗜好すらねじ曲げてしまう事だってある。
「俺は嫌いだけど、店には商品がたくさん出ているから『売れている』んだろうな……」
「周りの知り合いが皆アイテム買うくらい『売れている』から、人気あるんだろうな……」
「人気があって皆が評価しているモノを、俺だけが『嫌い』って言うのもなんだかな……」
「周りで俺しか買っていないようなこんなモノ、やっぱ皆から見たら駄目なんだろうな……」
ブームとやらを支えているのは、案外こんなネガティブな思考なのかも知れない。
ワザワザありがとう。
未だにガンダムの方が上なんだ。で、やはり
>>232の比率は間違ってる。
ガンダムが3割くらいか。
>>244 どれみ・セラムンの売上も入れてあげてね。
>>245 あくまで男児向け玩具の話ね。ベスト5以外何かあったっけ?
>>246 キャラウィールは違ったっけ。1%くらいだろうけど。
なんか凄いスレ違いになってるな…
脱線して来たので軌道修正する為にネタふりでここ五年間のTVアニメで
玩具販促ロボット物を挙げてみる。
1998年
Bビーダマン爆外伝、ビーストウォーズII、超特急ヒカリアン(1997年〜)
1999年
ビーストウォーズネオ、爆外伝V、∀ガンダム(微妙だけどガンダムだし)、
メダロット、ビーストウォーズメタルス、ZOIDS(人型じゃないけど)
2000年
トランスフォーマー カーロボット、メダロット魂、GEAR戦士 電童
2001年
ゾイド新世紀/ZERO、電脳冒険記ウェブダイバー
2002年
爆闘宣言ダイガンダー、電光超特急ヒカリアン
ついでに言うと1999年〜2001年ってオタ向けの作品が多かったんだよなぁ。
玩具販促って事ならデジモンも亜種としてのロボットものっぽくないか。
>>249 キメナリ氏がアニメサロン板で立てた同題スレでもそんな結論が出ていた。
ポケモンフォーマットをロボット物的に消化したという見解だったかと。
合体とか変形とかあるしね。
(その辺もあって209でおもちゃ板の意見が聞きたかったのだが、
別の話題ですっかり流されてしまいましたw よくも悪くもガガガは
話題になるなあ)
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:18
>>249 デジモンのメインはゲームとカードだから、やや違うような気がする。
>251
いや、でも、アニメとゲームのキャラははっきり言って似てないし、
アニメ版のデザインを再現してるのは玩具の方だから、
必ずしもアニメ版に関してはゲームがメインとは言いにくいような。
そもそも、玩具とゲーム・カードでは、購買層がちょっとずれてるしね。
デジモンをロボット物の一環としてみなすなら、
現在放映中のロボット物のなかでは一番まともに面白いぞ。
>253
同意
ZOID/0ガンダムがネタじゃなかったら、このスレ盛り上がりそうだな。
ところでさ、新しいロボットアニメもいいけど、もうちょっと古いアニメを
見直してもいいんじゃない?
DVDの売上が落ちるからかなんか知らないが、全然再放送やらなくなった
じゃん。
ザブングルなんて今の子どもが見ても面白いと思うけどどうよ。
新しいアニメ作っても1年こっきりの使い捨てじゃ、新商品の開発期間も
短いし、ろくなラインナップも揃わない。
当然ユーザーもついてくるわけない。
もう一回思いかえしてみようぜ。今までの成功例として上げられるガンダム、
ウルトラ、ライダーの各初代ってどれほど再放送、再々放送されたよ。
こうやって、各世代に対してアプローチしてきたことによって確固たる地位を
築いてきたんじゃないの?
現にオレなんてリアルタイムで見たことないけどどれも好きだよ。
なんか、送り手側にユーザーを育てようって意思が感じられん。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 18:01
>>253 テイマーズなんかモロにロボット物だからな〜、
作画レベルも高いし。
後半なんかライバルロボ(ベルゼブモン)も出てくるし。
>>255 再放送によるリピート効果は確かに大きいね。
売れ残りの玩具にも火が付いたりして。
問題は、制作時の提供が玩具会社1社ではない事。
ビデオソフトの売り上げを見込んでない新作アニメなんてあるか?
深夜アニメなんか最たる物、ビデオのプロモーションの為に放送するのみ。
それも関東ローカルだったりしてね。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 18:13
こんどはロボウィールだ!!向こう(米)に付いてたビデオは付いてるのかなぁ・・・付いてるといいな。
>>255 90年代に入ってからも玩具販促モノはセーラームーンとかデジモンとかヒット
すれば ちゃんとシリーズ化してるぞ。ロボットアニメだと勇者やエルドラン等。
まぁオタク向けの1〜2クールの作品はホントの意味で使い捨てだけど。
なんだか80年代で思考停止しているみたいに見えるぞ。
大体ザブングルだってアンタの言い分だと1年こっきりの使い捨てに当てはまる
事に気付いていない所がなぁ。
それとホントにDVDの売上の都合だけでアニメの再放送が減ったと思ってる?
>>258 何だかわからなかったので検索してみたら・・・何だかまんまTFな設定ですな。
バンダイがらみという事らしいのでマシンロボというべきか?
で、これって付属のビデオ以外での映像化はあるのだろうか?
>>261 ホットウィール用のコースをロボモードで走れるってのが売りらしいね。
ガッタイオーのお仲間?
>262
いや、変形は自動じゃなくてセルフサービスだから
書き方まずかったかな。
>>257 一応このスレはロボット玩具についての話なんで、玩具主体で製作されたと
思われるロボットアニメについてのことです。
>>259 シリーズ化することにより確かに過去の作品を振り返って貰える機会は増える
かも知れませんが、再放送には敵わないと思う。
それとザブングルは1年こっきりの使い捨ての代表として挙げたつもり。
最近のだとゾイド(人型じゃないけど)あたりがわりと適役かと思う。
(ビーストウォーズ好きだが子供向けかと問われる・・・)
>>260 知ってるし、見てはいるが、今の子供がどの程度見れる環境にあるかまでは
把握していない。
265 :
キナメリ@アニメサロン板はもうすぐ900:02/06/07 01:55
『デジモン』については、もとから「なんでもあり」な作風でしたけど、今年度の
『〜フロンティア』からは玩具展開を縮小しているようにも思えます(国内では)。
私の欲しているスタイルは「玩具展開で成功が見込める巨大ロボットもの」なので、
あまり妥協はせずに、今回は議論からは外しているつもりですのでご理解下さい。
(そもそも『デジモン』では物足りなかった事がスレを立ててしまった動機なので)
>>264 とにかくさぁ、再放送の効果なんてモノは今でもセーラームーンが早朝の
再放送だけで商品展開しているくらいだから効果があるのはわかっているけど
そんな事言っても現実として今は殆ど再放送されない(しにくい)のだから
そのな話意味ないと思うのだが、どうよ。特に最近あったテレ東の再放送なんかを
見てると、今後アニメの再放送が増える見込みがあるとも思えないしね。
あっ、このスレの存在自体が意味ないってのはナシで(藁
あとCSについては今後再放送が増える確立よりもCS加入者の増加や
レンタルでの視聴の方が現実的でしょ、多分。
>266
>現実として今は殆ど再放送されないのだからそのな話意味ない
とか言われたら、マジでこのスレの意味ないよ。
『現実として今は殆ど「“新しい”ロボット“アニメ”」放送されないのだから
そのな話意味ない』ってなっちゃう。
>>1の言う「事態がここまで悪化してしまった反省」を踏まえた上で再放送を
行わないのが問題ではということなのだがどうよ?
仮に新作作っても今までのように使い捨ててちゃ意味ないし。
世代を越えて人気を得るには、やっぱり再放送を利用するのが手っ取り早いと
思うのだが。
で、新作を作る場合はこれらを踏まえ、
・如何に複数の世代にアピールするか。
・如何に長期間人気を得るようにするか。
・如何に商品ラインナップを充実させるか。
を考えなきゃいけないと思う。
(リメイクや、長期シリーズ化という手もあるが失敗するケースも多いと思う)
再放送か・・・ガンダムやあしたのジョーを思い出すなぁ・・・。
いきなり販売されたマジンガーZ(新金型)なんてのもあるが(当時マンガとか大百科は出てたけど)
>>264 しかし製作にビデオソフト会社が絡まないってのは現状ではあり得ないのではないかな?
子供向けアニメ番組であっても放送途中でレンタル屋の棚に並んでるよね。
最早玩具プロモーションのみの番組は存在しないでしょう。
ファンの言う「見応えのある作品」なれば尚の事。
あるとすれば商品同梱、或いは玩具店店頭デモ専用プロモーションビデオくらいか?
>>267 だからさ、再放送されない理由がソフトの売上の都合位にしか認識していない
あなたがこの話を続けて意味あると思うの?
地上波(U局除く)での再放送が減った理由には複数の要素が絡んでいる様なので
かえって新作やるのより難しいでしょ、今後も。
要するに今後の事を見据えているのであればまずは再放送の件に関しては
現実味もないので、はずした方が良いと言っているのだが。
再放送できなきゃ成功はありえないのも変な話だし。
ビデオ会社が加わると玩具販促として成立しなくなるってわけでもないし。
ロボットの場合スパロボという要素も無視できません。
>>270 ハァ?
>だからさ、再放送されない理由がソフトの売上の都合位にしか認識していない
>あなたがこの話を続けて意味あると思うの?
要するにヴァカは引っ込んでろってことですか?
人をヴァカ扱いする前にちゃんと理由くらい述べたらどうよ。
で、結局再放送に現実味がない理由ってなによ?
放映権?技術進歩によるクオリティの差?
ひまなおばちゃま達に見つかるとヤバイ不適切な表現がありそうだから?
まぁ、オレがロボットアニメを成功させる為のポイントとして考えてるのは
・如何に複数の世代にアピールするか。
・如何に長期間人気を得るようにするか。
・如何に商品ラインナップを充実させるか。
ってこと。
再放送が手っ取り早そうってだけで、再放送じゃなきゃダメってことじゃないよ。
おまいら話の受け取り方が極端だよ。
>>255 口調が荒くなってきているので、注意しましょう。
再放送はどんどん流してほしいよね。
民法での問題を考えるに、差別用語(非道徳的発言)連発とか、ビル破壊とか、
人が沢山死ぬとか色々要因はあるかもしれないね。
個人的には、機動戦士ガンダム(ファースト)を日曜日の午後7:30から放送
して、ワンピースを潰して貰いたいのですが。
ゴールデンタイムにロボットアニメやっていた頃が妙に懐かしい・・・
>274
ガンダムかぁ。確かに今の子ども達に一回は見せときたいとは思うが今やっちゃう
とロボットアニメ=ガンダムって風潮が加速してしまう気がする。
ところでワンピースって詰まらんの?
時間帯移動してから全然見てなくてわかんないんだが。
すごく有り体に言うと、今は昔より再放送の時間枠を取るのが大変なんだよ。
特に、新作ならともかく、再放送でゴールデンは絶対に取れない。
セラムンでさえ朝っぱらだったりするわけだろ? 真っ当な子供の起きてる時間じゃない。
まあ、一昔以上前の作品だと、確かに表現上の問題とかもあるだろうね。
以上は再放送がされにくい現状についての説明で、だから再放送はダメっていう話じゃないので誤解の無きよう。
民法× 民放○
>>275 >ロボットアニメ=ガンダムって風潮が加速してしまう気がする。
まあ確かに。
しかし、仮に成功して世の中がガンダムガンダムになったとしても、
それは親子とかでブームを楽しむチャンスとなればいいのでは?
てか、気合の入った納得の新作を作ってくれる事を本来は望むのですが。
>ワンピ−ス
これはあくまで私見なんだけど、もうとっくに原作に追いついてネタも無いし、
元々の原作の方もいきあたりばったりな展開で、キャラが増え過ぎて破綻してるし。
初期の人気の無い頃の方(マンガ)が読みやすくて面白かったよ。
だから、ワンピースを潰すキラータイトルとしてテレ朝がガンダムをぶつけて
くれないかな?と思ったりして。勿論、大妄想だけど。
常識的に考えたら、絶対ありえない。
>>276 その前に、時間枠取れないよね?(w 枠取ろうとしたら、莫大な金が掛かりそう。
その割りに、自社企画のツマラントーク番組が結構良い時間を牛耳っているのが
許せんのですが)
再放送モノ、しかも20年以上前の作品に、バンダイ以外が乗ってくるとは到底
思えないけれど、それは数字が稼げれば状況は変わってくるかもしれない。
結局のところ、スポンサーが付くか付かないかは視聴率次第なのでは?
あっ、ガンダムはテレ朝じゃなくて名古屋テレビだった、スマソ
>>273 今再放送の枠が取りにくいのはシロウトの俺がわかる範囲でいうと
まず御察しの通りの映像ソフトやCSの存在は確かに大きいでしょうな。
そして作品が古いと>274のような表現の問題(あとポケモンチェック)があるし、
>276の言う通り再放送では今や新作でも週刊少年誌連載の作品の一部しか
ゴールデン枠が取れない状況じゃ当然無理、それどころか視聴率より玩具の売上
重視のロボットアニメじゃ新作でも無理ですな。良くてテレ東の6時台な訳だし。
それと昔再放送の多かった夕方の枠だけど、今は世代別に視聴率の調査が
出来ているらしくてその時間帯は主婦層がメインの枠だと判明しているので
今はその層へ向けた番組を放送しているのが現状で、とてもアニメの再放送枠など
取れないでしょう。テレビ局側にメリットがないので。
とにかく、商品展開する為にワザワザ金をかけて枠を取っててるらしいセラムンの
早朝放送や、夏&冬休みの漫画原作付人気アニメ(スラムダンクなど)がやっとの
現状な訳で、とてもロボットアニメの再放送などやっている余裕がないでしょ、
やっぱり。
テレビ局側としてはやる必要がないし、スポンサー側も金を出してまで枠を取る
のはリスクが大きすぎるでしょうからね。
まぁシロウトでもコレだけ理由が浮ぶんだから実際にはそれ以上に問題がある
かもしれない訳で、たとえ再放送がある程度有効であっても現実的ではない
ってのは確かだと思いますぞ。
>>274 ガンダムは関連商品は売れるけど視聴率の取れるアニメじゃないでしょう。
視聴率取れてたピークがファーストの夕方の再放送なくらいだし。
274氏とネタが被ってしまいましたな。
いやいや、どういたしまして(W
279さんの方が、遥かに洞察が深いですよ。
月曜日仕事予定のオヤジ族が、明日の為に体力を温存しつつ、まるで水戸黄門を
見るがの如く、ふんぞり返って家族と見る姿がちょっと微笑ましかったりするの
ですがね(w
>>274 >個人的には、機動戦士ガンダム(ファースト)を日曜日の午後7:30から放送
>して、ワンピースを潰して貰いたいのですが。
この手の言い方(議題に直接には関係なさそうなものを、唐突に引用して貶す)は、
場を荒らす原因になりかねなかったりもするので、避けた方がいいかと。
「Aをやってくれ、その代わりBなんかイラン」なんてのは、
アニメファンにありがちな物言いだけどね。
>>282 すんません、無意識で書いてしまいました。
空気読めず申し訳ない。
うーん。話がそれまくってるなぁ。
時間枠が取れない理由を述べよってのは、売り言葉に買い言葉で
>>270に言った
だけで、オレだって再放送の時間枠取りにくいことくらいわかってるよ。
でだ、ロボットアニメを復興させるには現状がダメなんだから、何か新しいこと
やるか何か変えなきゃならんでしょ。
で、現状打破する為に再放送というものを見直してはどう?って言ってるのだが。
んで、再放送が出来ないとすれば、
・如何に複数の世代にアピールするか。
・如何に長期間人気を得るようにするか。
・如何に商品ラインナップを充実させるか。
を新作でどうクリアするか考えるべきではって言ってるんだけど。
>>276 「再放送がされにくい」ってのと「再放送の時間枠を取るのが大変」ってのは
ほぼ同義じゃない?
いまいち説明になってないような気がするんだが。
>>284 ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊やらの特撮人気シリーズと、同じ手法をロボットアニメですれば良いって結論?
それをどうやってするか?って大問題ではあるけどもね。
特撮の方では、
・何故、複数の世代にアピールできているのか?
・何故、長期的人気を得ているのか?
・何故、商品ラインナップが充実しているのか?
を分析研究すれば答が出るのかな?
>>284 脱線の原因が人事みたいな顔するなよなぁ(藁
つうか再放送の枠が取り難いのがわかっているのなら、そんな提案最初から
しなきゃ良いのに。大体それは昔の例にならっただけで新しい事じゃないし
今現在の状況に対応出来る方法ではなかったからねぇ。
>>285 同じような事やっても意味ないよ。だったら既存の物があれば良いだけだし。
玩具販促のロボットアニメなんてやってくれるメーカーは3社位しかないんだし
ロボットアニメをやるとしたら、結局いかにその他の作品(商品)と被らないで
個性を出せるかがポイントになるかと。
まぁ己を知るにはまず周りについて知っておく事は確かに必要だろうけど。
あと玩具のほうが良くても肝心のアニメの方が駄目だと意味無いよね。
ここ数年のタカラがロボットアニメに関してはこのパターンに陥っている気も
するが。まぁベイブレードは続編の出来の割に映画化までこぎつけたけど。
>>286 今ならCSという選択肢もあるね。
そういえばキッズステーションで聖闘士星矢が放送されたら
バンダイから模型再版されたし。
>いかにその他の作品(商品)と被らないで
>個性を出せるかがポイントになるかと。
それが電童だろうと思うけどね。
だとしたら玩具メーカーの実験作のプロモーションって事になる?
ヒロイン特撮ものが全滅した替わりにヒーローロボットアニメの全滅もいずれ?…
ヒロイン特撮ってパティーズとかヴェッカーとか、細々やってるやん。
ガキのころ見たトライダーG7の記憶は
発進プロセスだったり合体ギミックだったり必殺技のシーンだけだった
子供にアピールするには小難しい設定よりも絵的なインパクトの方が重要なんだろうなぁ
それはさておき
玩具の販促アニメ全体を見回しての近年のヒットは何?
そもそも近年ヒットしたアニメって(ジブリ以外に)ある?
せめて子供だけでも繋ぎとめられる(玩具中心で考えるなら必然的)アニメってどんなモン?
・・・考える事は多いな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:23
もしかして、セーラームーンとかのスーパーヒロイン物の事じゃないのか?
…と思ったが、東京ミュウミュウがあるしなあ。
>そもそも近年ヒットしたアニメって(ジブリ以外に)ある?
>せめて子供だけでも繋ぎとめられる(玩具中心で考えるなら必然的)アニメってどんなモン?
ポケモン、デジモン。
>>290 何それ?知らん。玩具と関係あるの?
>>291 ビーストウォーズ、ゾイド、メダロット、(デジモン)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:21
このスレってサ、
専門的な方ってどれくらい来てるの?
かなり熱いレスが付いてるんで、
ちょっと気になって聞いてみたくなったんだけど…。
296 :
キナメリ@そろそろメロン板に新スレが:02/06/08 01:06
>295
ひとえに「専門的な」といっても色々有りますけどね。
ちなみに私は、昔同人誌やっていたという程度の「どシロウト」です。
あまり面白くないレスですみません。
>>294 ヴェッカーとかは、マニア向け。玩具は出ない。
しかしジャックガイストやミカヅキの例があるから、わからんと言えばわからんけど。
ガイシュツかもしれんがし、本末転倒かも知れないが、元祖SDやガッタイオーのようにビデオを付けるという手もある。
ネットでなんか出来ないかな・・・とは思うけど、やはり不特定多数相手の地上波とは違うか。
メディアも難しいが・・・どこかに穴が無いだろうか・・・。
穴というほどではないけど、近年のヒットの1つ、ヒカリアンの手法もある。
つまり大手玩具メーカー(ってとこがミソ)がキャラクター性が強いオリジナル玩具を
定番玩具(メディアに影響されず売り場に置けるもの)として販売して、
知名度を地道に上げてからアニメ放映するって手段。
ヒカリアンだとアニメ放映前に100〜150万個の売上が既にあり、
アニメとの相乗効果で番組は3年続くヒット作になれた。また今も復活してる。
文字通り玩具主導だけど、意外とこういうのも効果的なんではないかな。
ただ、そこまで長〜く地道に一つの商品を売り続けるのが難しいかと。
飽きっぽいバソダイやタカフの玩具オリジナル企画なんて、一年保たないのが実情だし。
>>298 トミーは旧ゾイドにしろ、元々あんまりアニメ化とかにあまり拘らないで
マイペースでやっている所があるからなぁ。
タカラも本来は変身サイボーグとか旧ミクロマン等オリジナルを地道に続ける
会社で、鋼鉄ジーグなんかもアニメと関係なく何年か売り続けたりもしてたんだが
今はねぇ。
じゃ、レゴ(バイオニクル)とかはアリじゃないか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:02
この秋からテレビで放映が決まっているグラビオンというロボットアニメは
本格的なロボットアニメだそうです。だれか知っている人いませんか。
ウェブダイバーの続編ですか?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:13
グラビオンって知らないや。何かの雑誌に載っていた? >302
でも本格的なロボットアニメって、どんなんだろうね。
本格的なサッカーアニメ、とか本格的なSFアニメ、っていうと
なんとなくイメージがわくんだが、本格的なロボット〜って
言われてもピンと来ない。
ロボットのイメージが広すぎるのかな。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:15
げげー、大張正巳監督かよ。期待しないで待つことにした。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:19
ロボットの見た目はかっこいいけど、女の子がキモッ!!
まあ、内容はつまんないだろうけど、メカシーンだけは
ちょっとは期待できるかな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:22
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:22
1999って書いてあるんですが・・・。
本当に秋放送なの?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:22
超高速ガルビオン?
ウエブダイバー グラディオン?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:23
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:24
>>313 そうだね・・・、媚び媚びでテンションの低い感じだね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:24
というか、おもちゃ出るんか?
出ないだろ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:26
大張・・・・
ティンポ・・・いや、進歩のないヤツ
正直、大張って時点で終わっていると思われ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:27
>>314 新番組というだけでいつからとか放送局とか何も書いてないね。
つぶれた企画なんじゃない。
さすがに、大張監督作品に期待する奴はいないようだな(wara
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:28
重力だからグラビオンかよ。重力を小道具にしてるところからして古いな。
わくわく、大張監督作品に期待!
またどんなおもしろい作品作ってくれるやら
設定が臭いねえ・・・。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:31
>>326 大張正巳ごときに、そんな手間暇は惜しいだろ。
大張メカはインチキ変形合体しかできないから好かん。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:33
>>326 褒め殺しでしょう
メール欄みれば・・・・
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:34
鬱死・・・・
大張みたいな奴しかロボットアニメ作らないんじゃ
1が今後に期待が持てなくなるのも無理はないな。
ロボットアニメってのは、今日流行らんのかねー
相変わらず時代錯誤なゲッター変形するのかね?
>大張
大河原の真似するのはいいが、ちゃんと立体で変形・合体できるデザインにしろよ。
まあ、所詮大張だからムリか・・・
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:43
>>333 メカデザ大河原だからそれは無いんじゃないの。
336 :
ゴールドプラチナム:02/06/08 16:44
>グラビオン
私の持つ銃の名前だが、なにか?
もっさん釣れないかな
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:50
>>335 きっと河森デザインのダンガイオーと同じ事に・・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:54
そもそも大張ロボアニメって面白いの?
オーディアンとかダンガイザー3とか・・・・・・・
面白かったものはひとつもない。
>>339 大張はつまらん。
タンサー5の方が面白い(藁
大張の功績:ドラグナーのOP
あとは知らん。
オーガンもつまらんねえ・・・。
>341
科学冒険隊かよΣ(゚д゚|||)
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 17:20
玩具販促の新作ロボットアニメ
・・・なし。
>>346 グラビオンが放送開始したらアニメ板に現れそうだよね。
名無しで(藁
最近大張関連のスレでグラビオンは秋から放映で制作はゴンゾって書いてあるのを
見たことがある。まぁ期待はこれっぽっちもしてないけどね。
以前故・電撃アニメーションマガジン辺りのインタビューで大張は
「大河原メカに俺様のスタイリツシュなキャラが乗るのってカッコいいでしょ」
みたいな事言っているヤツだからなぁ・・・。
>>316 一応グビオンって企画が発表された時に原案にマーミットの社長が入っていた
と思うので、大手メーカーではないが玩具は出るのかも。
まぁ今でもマーミットが絡んでいるのかどうかわからないけど。
>>334 メカデザインは既出だが大河原本人なのでパクりではない。
アイアンリーガーみたく、あえてロボットのフォーマットから外れた作品が
もっとあってもいいのでは?
リアルにしろスーパーにしろ、みんな過去の遺産の焼き直し。
それを思うと、初代TFの「飾らない連中」の斬新さには感心せざるを得ない。
トミノの新作はどう?wowwowだが。
楽しみは楽しみだけど、もうロボットアニメが
どうこうってレベルの話題では無いような。>キングゲイナー
>>350 富野のロボットアニメは所詮デザインと設定を変えただけで、パターンは随分前に
固まってしまっているので新味がないし、今や玩具販促と関係ないもんなぁ。
ガンダムですら∀で玩具販促としては惨敗したらしいし。
「正統派ロボット物」という幻想に囚われて
俺は正道なんだ!って言うだけのオナニーに終わるか>ガオガイガー、グラビオン
それ以外で何かを作れる奴は自己満足のこれまたオナニーで終わるか>ラーゼフォン、キングゲイナー
…ダイガンダーあればいいよもう…
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:08
玩具は発売されないでしょう。>トミノの新作
放送局や、あらすじ等を見る限りそう考えて間違いない。
この板で、語る作品ではないな。
個人的に、非常に楽しみな作品のひとつだが…。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:29
ダイガンダーこそいらない・・・・・
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:32
>>353はタカラ厨。
タカラ以外は目の敵。
なぜかガオガイガーも目の敵。
勇者なのにねぇ。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:33
勇者厨は大抵ガオガイガーが嫌いだよ
ダイガンダーの良さがわからない人は、子供の心を忘れ果てた寂しい人なのです。
ダイガンダーなんかで喜ぶ奴あ、底が知れてるぜ(ワラ
>>360 その言葉そっくり返すぜ。なんでも前向きに楽しむのと
糞も味噌もいいことにしちまうのはわけが違うんだからな。
ガガガとダイガンダーは禁句!(w
レベル的にはどっちも一緒だ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:50
ヒットしたロボット物をジャンル別に分けるとこうなるのかな?
●レトロ系ロボット=鉄人28号・ポセイドン
直系(鉄人28号FX・OVAジャイアントロボ)
●勧善懲悪型スーパーロボット=マジンガー・ゲッター
直系(ガオガイガー・ダンガイオー)
●戦争系リアルロボット=ガンダム・マクロス
直系(ボトムズ・ダグラム・ガサラキ)
●未知の文明型リアルロボット=イデオン・エヴァンゲリオン
直系(ブレンパワード・ラーゼフォン)
●ディフォルメロボット=SDガンダム・ガラット
直系(アイアンリーガー・魔神英雄伝ワタル)
●日常密着型ロボット=トライダーG7・パトレイバー
直系(ダイガード)
●ファンタジー系ロボット=ダンバイン・FSS
直系(レイアース・エスカフローネ)
クオリティが高いのはガオガイガー!
売れてるのはダイガンダー(ガガガよりはね)!
これでいいだろ!これ以上張り合うな!
>>363 TF、ビーストウォーズは勧善懲悪系?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:01
>>366 ガオガイガーはクオリティ高くねえ!!
勘違いすんなボオゲ!!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:02
>>366 ダイガンダーは売れてねえ!!
勘違いすんなボオゲ!!
>>368 そりゃハリケンとかに比べりゃダメダメだけど
ガガガよか売れてます
クオリティの高いオナニーがガオガイガー
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:05
絵がテカテカしてると、クオリティが高いってか(ワラ
笑わせるぜ!!>ガオガイガー
クオリティの低い自殺行為がダイガンダー
まあ、ガガガもダイガンも、玩具が良く出来てるのは確かだ。
>>372は玩具の売り上げ数値が読めない障害者ということでよろしいか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:08
ドット絵のダサイゲーム搭載でクオリティが高いってか(藁
笑わせるぜ!!〉ダイガンダー
>>377 別にお前に遊ばせる為に作ってるわけじゃねぇもん
>>377 まあ、ゲーム自体は幼稚園児向けだからねえ・・・。
電童とかって玩具の出来は良かったけど
売れなかったね
>>380 そだね。漏れはクリアーの奴持ってるけどね。
ザラスで\1000円で買ったけど、なかなか良い玩具だ。
電童・・・出来、いいかなあ?
一歩踏み出して正拳!とか、そういうアクションなら兎も角、車輪が回るだけじゃん・・・・
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:13
>>379 作品自体低年齢層向けだからいいんだよ。
ガオガイガーは対象年齢層を完全に間違えてたけどな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:14
電童は、機構自体は凄い。
でも、遊んで楽しいかというと、正直今ひとつ。
>>385 そうだね。
遊び方の一例を一通り試しておしまい。
・・・・・。
というか、その一例で殆ど出来ることが終わってる罠。
>>383 漏れも当時のカタログ読んでそういうギミックだと思ってた…
出来はいいが
遊んでツマラン玩具の代表だね>電童
あとは鉄人17なんかもその系統だたりして
>>387 CMだと腰を捻った正拳出してたし、結構確信犯で子供を騙そうとしてたフシが……
電童と凰牙、二つ揃えたところで対決も合体技も出来ないのが尚もイタイ。
ダイガンダーも確信犯的に子供騙し
>>387 確信犯というか分かっててやってるって。絶対。
>電童
多分、試作あがった時点で『こりゃダメだ。』とスタッフも気付いたんだろう・・・
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:28
ダイガンダーは子供向けだって言ってんだろ。
>>392,
>>398 違います
試作品はちゃんと腰をひねって正拳附けた
製品版ではオミット
理由はバランス崩して転けるから
ギアファイター転倒じゃシャレにならん
でもデータウエポン半身につけまくってスイッチ入れただけでも転けますよ
最初期のものは別売のパンチャーがあって、レバー操作で腰をひねってワンツーができたんだが
結局操作機も発売しなかった
本当はそれで電童とナイトストライカー(後の皇牙)とが対決できたんだが
データコマンダーはその廉価版にすぎないのにメインに・・・・
ディスクファイター以下か…
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:58
データウェポンの発展性の無さが致命的
そうですね
当初は上記の理由で打撃系が多かったけど・・・
組み合わせってないですよね
輝牙なんてあわてて作ってるし
うーん、いつのまにかタカラVSバンダイになっとる。
電童スレかと思ったよ(w
VSネタは専用スレでどうぞ、と言ってみるテスト
話をVS.に戻そうとしている罠
>>398 電童は実際の製品版でも値段高いからね。本体とギアコマンダーとデータウエポン
まで集めるのは正直辛い。
>>406 >猫の耳をかぶった少女を描く「デ・ジ・キャラット」
スレ違いだけどワロタ。
>406
守りに入るってのは、実質的には撤退なんだよね。
なぜ昔のロボットが印象に残っているかって言うと、斬新だったから。
少なくとも、それが登場した時点では、
他に類を見ない挑戦的なものだったからだよ。
よく考えてみれば、ブームを作った作品ていうのは、
大抵がそれまでにない新しいコンセプトを持ってた。
例えば、戦隊で、2年続けて同じコンセプトの玩具を出しても必ず失敗するように、
また、玩具の完成度はボルテスの方がはるかに高いにも関わらず
コンVの方が根強い人気を誇るように、
一か八かでも新しいことに挑戦しないことには、ブームを起こすほどの人気には繋がらないよ。
すり減って行くだけ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:38
寂しい・・・
おもしろければロボットでなくても良いし、アニメじゃなくても良いです。
じゃあ「ごくせん」かワールドカップでもみてろよ(藁
ワールドカップじゃおもちゃは出ないし…
ワールドカップのおもちゃ出てるじゃん
コカコーラのおまけとかレゴのスタジアムとか
>>409 ただ、斬新なら良いのかというとこれもバランスが難しくて失敗すると
単なるキワモノの出来上がりで、良くてカルト人気止まりで悪いと知る人ぞ知る
ドマイナーな作品として黒歴史になる。
もうこの辺はロボットアニメに限らず何に対しても言える事だけど。
あと今は不景気が続いているんで、メーカーも保守的になっていて
思い切った事がしにくいみたいだしねぇ。
特に玩具メーカーだとビッグタイトルを多数抱えているバンダイは特に。
トミーもゾイドとヒカリアンなんで新作ではないしね。
>>411 だったらこのスレに書き込みする必要すらないかと。
>>391 確かに確信犯なんだろうけど、あのストーリーコーディネイター・藤田伸三の
他のロボットアニメ(真ゲッターとマジンカイザー)を見ていると、少なくとも
脚本はアレで精一杯なのかなぁとも思える。
しかし今年上半期でずっと多く受けているであろうロボットアニメは
ちょびっツかも知れない罠
>>417 そういうのもういいよ…サロン板でも美少女ロボットがどーとか、んなのばっか…
ToHeartのマルチとかハンドメイドメイとかエンジェリックレイヤー等の
美少女系のロボットを否定する気は全然ないが、個人的にはそれでロボット物と
言われてもうれしくないしなぁ。
俺的には玩具が出ないなら、番組は見ない。好き嫌いとかじゃなく、時間が無いから。
逆に言えば玩具さえ出るなら、女の子ロボでもいい。フィギュアでなく子供向けの玩具だけど。
美少女物を見る時は、別ベクトルだし。
ドールリカのようなのが出るロボットアニメなら良いって事か。
せっかく出来の良い玩具(orプラモデル)を出したのに、
内容がつまらない作品というのは、生殺しで嫌だね。
ガサラキとかラーゼフォンとか電童とか・・・。
個人的に、アニメ本編と一緒に楽しみたいので、
アニメのほうがつまんないとキツいっす。
>>422 電童の玩具がそんなに良い物だったかは疑問だが基本的に同意。
まぁ非玩具タイアップ系の作品でプラモ等が出ている場合、こっちも割り切って
見ているので別にそうは思わないけど。
逆にデジモンは、先に玩具ありきじゃないもので
アニメの出来が良い作品なので、玩具のリリースペースが
わりと遅かったり、変わったノリの玩具が出るんだよな。
まあ、出てくる玩具は凝った作りで、数もそれなりに多いので
大きな不満は無いんだけどね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:36
超重神グラヴィオン(仮) 今秋放映開始予定
アニメの中でも、ひときわ大きなジャンルに「スーパーロボット」がある。
燃えの頂点というべきそのジャンルに、強力な新作が登場だ。
その名も、『超重神グラヴィオン(仮)』。
謎の侵略者「ゼラバイア」の襲撃を受けた西暦2092年を太陽系を舞台に、
戦闘のエリートとして育てられた少年・斗牙(とうが)と、
行方不明の姉を探す少年・エイジが立ち向かう!
監督が、意外にも「スーパーロボット」は初めての大張正己さん。
メカデザインは大御所・大河原邦男さん、キャラデザインには『ラブひな』のうのまことさんと強力無比。
ところで「燃え」の対義語に「萌え」があるが、本作はそちらのほうも抜かりはない。
グラヴィオンに合体する戦闘メカのパイロットには4人の美少女が、
さらに発進基地となる古城には、可愛いメイドさんたちがいっぱい!乞うご期待の作品だ。
……オタ向け(・∀・)ケテーイ。
ttp://www.studio-tria.com/oobari/guravion/ で描かれているキャラのデザインが、思いっきり変更されていた。
ロボットのデザインは同じ。
>ところで「燃え」の対義語に「萌え」があるが、本作はそちらのほうも抜かりはない。
>グラヴィオンに合体する戦闘メカのパイロットには4人の美少女が、
>さらに発進基地となる古城には、可愛いメイドさんたちがいっぱい!乞うご期待の作品だ。
潔いなぁ(藁
バリが監督の時点で予想は出来たが、グラヴィオンもオタ向けですか。
ロボットは、まんま勇者系のデザインなのにねー。
メカ作監も大張なら、大きなお友達の目の保養にはちょうどいいかも。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:09
パイロットは、4人の美少女って・・・。
なんか、ダンガイオーが腐れたようなコンセプトでやだなあ・・・、
どうせなら、平野俊弘が監督やって、バリは素直に作画だけやって欲しいよ。
そういうのだったら、素直に見たいかも。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:26
やはり玩具販促の新作ロボットアニメは、ナシか…。
やっぱり玩具販促で、純粋に子供向けで
娯楽性と完成度の高い奴がいいよね、
月並みだけど、勇者シリーズとか。
当分は、ダイガンダーとヒカリアンのライトニングガルーダに期待してましょう
来年は、アルマダのみが確定かな
うーん、ライトニングガルーダはマジで楽しみだなあ!
いまから、ウエスト買っておこうかな〜。
「王道」ってのは子供に受け入れられてこそそう呼ぶもの、と言ってみたり。
ウエストって、武器一個もついてない徒手空拳の貧乏っちいヒカリアンだっけ?
なんか、かっちょいい剣を持ってると思うんだけど・・・。
羽はやしてるのとは別か・・・
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:36
勇者シリーズ、復活キボーン。切に願う。
正直販促メディアでアニメ放映に拘る理由が少なくなっているのでは?
自分の拙い憶測では"学校に持っていける""コミュニケーションの材料"としての玩具は
子供の心を捉え続けていると思うのですが
>>439 >学校にもっていける コミュニケーションの材料
その条件だと、結局ベイブレードやらカードゲームになっちゃうんだよなぁ。
でっかい合体ロボなんて気軽に持ち歩けないし。よくてBB戦士くらいかなあ・・・・
やはり純粋に子供向け(子供騙しではなく)のストーリーで、玩具メーカー
がスポンサー。「萌え」に関しては登場人物に女の子は一人二人は出てくる
だろうから、「お好きな方は妄想でも同人でも勝手にやって!」
・・って感じだな。
あと、結構「ダイガンダーいい!とか燃える!」って言う人見かけるけど、
ホントにいいと思ってる? 他にロボットモノが枯渇しちゃってて、麻痺
してない? 設定、ストーリー、各話のテンポ・・・どれを取っても
あまりパッとしないと思うんだが。
なんて言いつつ、俺もロボに飢えた人間なのでグラヴィオンとか見ちゃう
んだろーなー。
ヒカリアンはそれなりに子供向けだが・・・ミナヨ役の声優さんがミナヨのコスプレでイベントにでたり、
微妙にアレな部分が・・・
ヤマトタケルがイイ!!
不遇の名作だ。
唐突でスマソ。
つーか幼稚園児と小学生を一緒にしちゃいけない。
社会が変わると購買層もガラリと変わる。男児玩具でもホビーは別と思っていい。
ロボットは基本的に「一人で遊ぶ」物だから、学校に入って友達と競うには向かないし。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:51
>>441 >他にロボットモノが枯渇しちゃってて、麻痺してない?
そうかも・・・(;´∀`)アハハハハ・・・。
>443
あ、おれも一票! キャラデザの第一印象で見なかったヤツ、結構多いと
思うがあれは名作・・かどうかは置いといて、純粋に楽しめたな〜。
魔空戦神、カッコいい!!
明日からデスリング編だけどあれはいらんだろ
てか、魔空戦神が大して活躍しないし商品も出なかったからなぁ・・・
ガイオウ&トリツックンの玩具が欲しかったよ。
学校に持ってけて、友達と競えるロボット玩具というと…リキッドボーグ?
ロボットって基本的にごっこ遊びようなんだよなあ
>>441 言えてる言えてる(w
けどもうオタク受けが過ぎる売れない作品出されるくらいなら!って
ムキになってるのかもしれない…
451 :
キナメリ@珍しく今日は早めに:02/06/10 20:59
>448
トリツックンは『てやんでえ』では?
『ヤマトタケル』に出てきたアレは「アメノシラトリ」でしたか?
……あの当時('94)は、バンダイもニ、三本ロボットアニメを展開していたんですけどね……。
もちろん、わざとですが?
453 :
キナメリ@5年……待ったんですけどね:02/06/10 21:06
ところで>425の『超重神グラヴィオン(仮)』ですが……。
…………「やっぱり」という言葉すら使うのも陳腐になりそうなくらいの脱力っぷりですね。
他の二箇所よりもおもちゃ板で先に情報が出たのも、アニメファン的には「そのくらい」の期待度なのかも知れません。
良ければメロン板とニュース板にもコピペしたいのですが。両方での反応が知りたいもので。
「マクロス7」は玩具販促で、娯楽性も完成度もなかなかで
マニアにも、一般層にも受け入れられる要素があって良かったと思う。
DXファイヤーバルキリーもステルスバルキリーも
頑丈で遊び甲斐もあってスタイルもかっこいいし、
プラモのほうも、精密で出来が良かった。
メカシーンのクオリティが高かったので、玩具もプラモも
どっちも欲しくなるような番組だったなあ。
最近のバンダイは、こういうの無いのね。
アイアンリーガーは面白かったなあ…と少林サッカー観てきてオモタ。
…オモチャ殆ど出なかったけどナー
>マクロス7
主人公が非暴力の人で、バトルがつまらんよ。バンクシーンばっかだし。
まあ、玩具の出来は良かったけど・・・定価が高すぎ。
プラモは変形しないしヘボイ。可変ファイヤーバルキリーは相変わらず差し替えだし。
>>456 そうかなあ・・・、確かにバンクは多いけど
毎回、ほとんど必ず新作カットの見せ場はあるし、
構図は工夫されてて、充実してると思うぞ。
バサラが敵を破壊しないかわりに、ダイヤモンドフォースが
バリバリと戦うわけだし。
プラモは、可変しない2形態のセットというのは模型的にはいいと思う。
>>454 娯楽性?陳腐なだけでしょ。
大きいお友達の反発も買う内容だし。デザインも口とあの色とパイロットでもう駄目。
ついでに音楽というとあのダサダサ衣装とうそ臭い楽器演奏描写と格好悪い楽器デザイン。
キャラも薄っぺらな性格。
話にならない。
460 :
キナメリ@どちらも「’95年」以前でしたね:02/06/10 21:17
『アイアンリーガー』は、路線としては『SDガンダム』『ムサシロード』『てやんでえ』の後継者だと思って見ていました。
『マクロス7』は、まぁ続編リメイクにしてはバトロイド中心の戦闘シーン&商品展開がちょっとキツかったですね。
ただ、どちらも玩具的には必要最小限のアイテムしか出してもらえなかったように感じます。
当時は『Vガンダム』『Gガンダム』がメインでしたから、脇に追いやられざるを得なかったのは無理もありませんが。
方法は幾らでもあったと思いたいのですがね……。
>>459 マクロスプラスとかそっちが好きな人は、よくそういうよね。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:21
商業主義に走りすぎた、ガンダムも戦隊モノもいらないね。
マンネリ&売るためだけのメカ乱発にウンザリ。
玩具がカッコ悪かったな。ファイアアヴァルキリー
キッチリとメカを活躍させるだけ、戦隊はエライと思うが。
今年のハリケンジャーは結構合体前のメカも戦ったり、巨大怪人を倒してるし。
465 :
キナメリ@では早速:02/06/10 21:26
>458
ありがとうございます。向こうでの反応が楽しみです。
『マクロス7』の評判はあまり良くないようですね。
まぁ今作れば、確実に深夜枠決定な世界観ですから……ってこれは超時空シリーズ全般に言える事か。
「マクロス」ブランド自体は現在でも新作キットが出来る位、マニア人気は続いていますけど(同じタイプは『ボトムズ』等も)、
シリーズの他の作品が好きな方でも「これだけは……」という批判が出てくるのはどのジャンルにでもある事ですが。
マクロス7は、好みの分かれる内容だとは思うが、
決して出来が悪いわけでは無いと思うよ。
ストーリーが尻切れトンボなのは否めないけど・・・。
マクロス7は、はっきり言っておもしろく無かったけど
最初から最後(最終回)まで、本当に歌い続けるだけで
バカ正直に筋が通っていてよかった。
つーことで、おもしろくないけど好きな作品ではある。
マクロス7って子供が見てて面白かったんだろうか?
「主人公のロボットが戦わない」っていう設定はマニアの視点からは”斬新”だった
かもしれないけど、子供は敵をやっつけていくストーリーのほうがスカッとするし、
おもちゃも欲しくなると思うけどねー。
というか、アレは大人が見てもワケワカラーン話でしたな・・。
アイアンリーガーが好きだったんで、監督につられて見てたけどイマイチだったな〜。
アイアンリーガーは元祖みたいなプラキットで、七人しかでなかったんだよねー
途中パワーアップとかも(玩具的には)何もなくて。
CM枠取りだけの番組だったなあ。
>マクロス7
てか、散々人を食料代わりにしたり人体を乗っ取ってた敵が、
自分らだけ単体での生存手段(自分で歌う)を手に入れて、大満足で帰ってく最終回はちょっと・・・
最後まで敵ボスは人の体に寄生したまんまだったし。
>>456 マクロス7は普通に楽しむアニメじゃないよ。
まぁ、オレも最初は詰まんないと思ったけど、ダイヤモンドフォースの最初の
あぼーんが出たときギャグアニメだってことに気付いてからは、かなり評価高く
なった。わりと好きなアニメ。
あれをギャグとして面白いと思えるかどうかで評価が分かれると思う。
もう戦争するロボットアニメはいらない。
サイバーフォーミュラのロボット版みたいな
レギュレーションを決めて12戦こなして総合優勝をかけるようなのが
良いと思うよ。
475 :
キナメリ@誰も言わないレッドバロン:02/06/10 22:13
>473&474
いや、ああいう「デビルなんたら」「ししょーうんたら」「石破ラブラブむにゃむにゃ」
とかが一切出てこない、もちろん世界を救ったりもしない、
純粋なスポーツとしての「ロボット競技もの」ではないのか、と。
ロボトライ・・・
スラッシュゼロ
480 :
キナメリ@もうその位に:02/06/10 22:26
『ダイガンダー』をお忘れなく。
とは言え、そんな作品名を羅列したところで何も解決しないのも事実ですし。
(あ、判っておこなってらっしゃるのでしたら直ちに中止願います。不毛ですし)
要するに「新しいロボットアニメ」で、「レギュレーションの確立している競技もの」を
見たいという事ですよね?
>>480 秋からやる新ガンダム?嘘か本当かは知らんけど。
競技って一言で言うけど、格闘やサバゲなのか、いわゆるスポーツなのかで
えらく雰囲気かわるよ
それこそ、アイアンリーガーとゾイド/0くらい違うなあ。
そういえばロボットの爪先がタイヤになっててレースするアニメが昔あった。
バイクの車体に手足がついたようなデザインで、本編は見たことないけど
カッコよかった。(バイク形態に変形したりはしない)
レースしながら潰しあうチキチキマシーン猛レースみたいな話だったんだろうか。
今でも持っていき方によっては大化けしそうな企画ではないかと。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:40
サイバーフォーミュラ言ってるのでレースモノか?
サイバーは珍しい方だよね。
普通だとGガンなりメダロットなり/0なり、結局陰謀に立ち向かう
ヒーローものに変わってしまうのがこの手の作品の常だけど、
サイバーは前半で謎とか全て消化して後半レース一色だったし。
ただロボットものでそれが見たいかどうかは別だけど…
デビガンもコロニー連合の主導権争いも無いGガン、
ずっとバトリングやってるボトムズって感じかな。
いまいち、そそられませんなあ…
487 :
キナメリ@メロン板に新スレ立ちました:02/06/10 23:03
>>471 笑えないギャグはギャグでない。その目的未達成という理由により駄作という。
内輪受けの作品作りは、自己満足という。
演出や作画レベルの低さにより、自己満足以下の作品であったと思う。
>>483 「サーキット・エンジェル 〜決意のスターティング・グリッド〜」
…かなあ?…(かなりマイナーな)OVAだけど。
>483
ああああ、あったなぁ、そんなの。
あれってアニメだったの?メカの設定画だけ見た記憶があるです。
>マクロス7
オレはあの作品は結構好きだったのだが、おもちゃ&プラモの出来がねぇ…
もっとプロポーション重視してほしかった。今のハゼガワみたく。
>209(だっけ?)
オレもメダロット・ナビのおもちゃ化orプラモ化を激しく望んでます。
ゲームやったことないけど、あのデザインは兎に角イイ!!
ちょっと前まで電ホにコーナーがあったんだけど、フェードアウトしちゃったのかな?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:46
大張の「グラヴィオン」が秋から始まるみたいだけど、
これってスポンサーにおもちゃ会社ついてんのかな?
どっちにしろバリは嫌いだから期待してないけど・・・。
にしても名前がグラディオンと似すぎ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:26
類似品で商標認められなかったりして(藁
>>491 何年か前に企画が発表された時は原案にマーミットの社長が入っていたかと。
非大手メーカー初のオリジナル合体ロボットアニメでも狙っていたのかも。
ただし今回マーミットが絡んでいるのかは知らん。
>>483 サンライズ制作のDEAD HEATではないかと。ワシも見たことはないけどね。
>>488 そういうものいいはよくないな。
笑える笑えないなど個々の感性によるものだ。
まぁ、Gガンという前ふりがあったにせよ、マクロス7がギャグであると
気づくまでに時間かかった人も結構いるし、気づかずに見るのをやめた人
も多いので確かにそういう意味では駄作と言われてもしかたないが。
演出もこの点を踏まえてみるとなかなかであったと思うが。
マクロス7はロボットアニメじゃなくて、ロボットも出てくるアニメって感じだな。好きだけど。
今はその手の作品の行き場もある訳だし、子供向け玩具出ますよロボットアニメの枠がきちんと整理されればいいんだけど・・・昔と違うしなぁ・・・。
とりあえず子供が増えなきゃ、市場拡大は難しい。現状だとマニア層も取り込もうとしないと、ツライ部分もあるし。
>>471 当時スタッフはNiftyに書き込まれた意見を参考にして制作していたと
いうから、マニア向けといえばマニア向けといえますね
>>497 間違いなく消費する人間の意見を聞いてもしょうがない。
過去に同ジャンル作品を消費する人間が100人いるとしたら、100人の意見を
汲み取るのが重要。
100人のうち10人しか消費していない状況下、90人の意見を放置しては、90人
は絶対に消費しない。
その結果がアレなのか。納得した。
>>488 ギャグの語源は「さるぐつわ」
閉口するくらいが丁度良いってことさね
楽しく笑えるものは「コメディ」と言おう。
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:36
まぁ、玩具を必要としないロボットアニメ・・・っちゅー事で。
玩具がアニメを必要としなくなったのもあるが、アニメが玩具を必要としなくなったってのも、あるんだよなぁ。
なんでもいいから出せ(笑)
ロボットでレースをするヤツといえば、漫画でなら創刊号だけで休刊になった
ホビージャパンの漫画誌「コミックジャパン」に載っていた
「機動爆走ウェイガー」なんてのもあったなぁ・・・。
メカデザインは大河原邦男だったけどえらくカッコ悪かった(藁
>498
ガガガも否定してた人?
もしかして、Gガン、マクロス7、ガガガって嫌いなアニメの筆頭にあげるタイプ?
粗ばかり探してないで、もう少しアニメを楽しんで見た方がいいと思うけど。
>>505 まさに君の言う通りだ。
上の3つのアニメにしても大好きな人間は少なくはない。
そんな人間からしてみれば、あれはダメこれは糞だと批判されると、読んでいて胸糞悪いね。
批判ばかりで無く、良い所や改良点等もう少し前向きな意見も言うほうがいい。
どうせ「2CHだから」の一言で片付いてしまうが。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:11
電童は本来の玩具よりもアクションフィギュアセットが一番遊べた。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:31
>>505 Gガンやマクロス7は嫌いだけどガガガはハマったなあ
結局勇者に思い入れがないからだろうけど
そういう意味では龍騎も嫌いだね
逆に〜シリーズって名乗らなければおもしろいものいっぱいあると思うよ
おもちゃメーカーも既存タイトルにこだわり過ぎなんだよ
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:32
ガオガイガーは勇者シリーズだと思わなければいい。
あれは「勇者王」シリーズ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:36
>>509 だって既存の勇者シリーズを否定する事から建て直しをはじめたんでしょ<ガガガ
富野の髭とは正反対の方法論で興味深くはあったが
結果は立て直すどころか瓦解したけどね
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:41
だから「新・勇者シリーズ」にすりゃよかったんだよ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:43
てゆか
勇者名乗るなよな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:44
熱血王ガオガイガー
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:44
勇者とちゃうがな、勇・者・王
>>508 逆に言うと見る側も所詮〜シリーズと言ってもヒーロー物やロボツト物の
ブランド名みたいなモノなんだし、もっと割り切っても良いと思うが。
その辺はワシは仮面ライダーBLACK RXやGガンダムで開き直ったけどね。
勇・者王 ガオガイガー
結局、監督って自分の面白い物を作るんだろ。例外もあるだろうけど。
誰の目から見ても面白い物を作るのは不可能だから、
少なくとも自分が面白いと思う物を作っていると思うのだが。
実際、自分はつまらんが子供から見て面白いだろうって感じで作る場合もあるのか?
ただ、そんな仕事はやっていて良い気持ちはしないだろうな。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:55
ブランドイメージあってのブランドだよ
イメージ打ち壊したらなんのブランドだか?
>>515 俺も割り切ってるから気にならんな。
設定やストーリーは多少繋がっていても、別の番組だから。
ただ、ファーストガンダムの世界にいきなりGガンが出たりすると引くけどな。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:56
アニメじゃ無いが
龍騎はデザインでおもいっきし引いたが
戦闘シーンを見て帰ってきた
ドラマは糞だが
>>516 そういう書き方しても説得力もなにもないのでわ?
∀や龍騎のデザインは初めて見た時、あまりの斬新さに驚いたね。
見続ける事により少しは馴れたが、やっぱ俺的にダサイ。
割り切るのはいいが、カッコ悪いのは勘弁な。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:12
いや∀自体はあれでいい
まわりのザクもどきやギャロップもどき、黒歴史なんかに大引き
全然違う世界にしとけば傑作になったのに・・・
それならそもそもガンダムにするなと。
そうそう、いっその事ガンダムじゃなければ、それ程問題にもならないのだが。
しかし、額の角を口の前にしてヒゲにするセンスは凄いなぁ。
準備稿ではヒゲのあるトリコロールのスモーだったんだからもっとスゴイ
しかもコックピットがチ○コで亀○付き(藁
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:25
∀は「何か」のパチモンかとオモタ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:26
ガンガル世界名作劇場
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:28
それでもチンコつき(藁
そういえば∀のデザインって、一度日本のデザイナーが変更してシドミードに見せたら
嫌がられたて元に戻したって聞いたよ。意地でもシドミードの名前が使いたかったらしい。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:41
ザ・アニメージかよ(W
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:47
>>531 違うよ
アニメ版のフィニッシュや内部デザインはサンライズの重田がやってんの
そこでデザインのすりあわせやってた時点で意見の相違があっただけ
フィニッシュワークの時に削っちゃいけない線を削ったらしい
アニメは線が多いとやりにくいからねえ
シドミードは小一時間・・・・
>>518 そこが面白いんだって。
Gガンにしろ、マクロス7にしろ壊しっぷりが爽快だろ?
あの皮肉っぷりを笑い飛ばせるくらいの余裕を持とうぜ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:42
俺はターンエー大好き野郎なのだが、
今でも時々考えたりするのよ。
アレは果たしてガンダムでない方が良かったのか、そうではなく
ガンダムだからこそ生じる違和感が一種の面白味になっていたのか…
それはさておき。玩具板的なレスを付けると、
近年のガンダム関連トイにしては珍しく、デラックス合金トイが
発売された(漕ぎ着けた)ことが何よりのトピック。
それも格段に完成度の高いゴキゲンな奴がね(可動はNGだが)。
いやまあ、このさい売上げ云々には触れないでちょう…(涙
ゴレンジャーに対する
ゴレンジャーごっこに較べれば…
>>535 >ガンダムだからこそ生じる違和感が一種の面白味になっていたのか…
あの展開じゃ、子供やライトユーザーはそこまで行く前に飽きるよ
>>534 シドミード同様許せない一線を越えて駄作領域だ。
楽器演奏はニャースの方がリアルッぽいし、ポケモンの方が
笑えるという罠
>>538 映画版と初期のポケモンはけっこう馬鹿にできないからね。
マクロス7じゃ比較にならない。
>>518 例えスタイルは変わっても、それなりのクオリティが保証されている(ハズ)の
シリーズと言った意味でのブランドだよ。
まぁ主観的にはあんなの糞だと言った意見も当然出て当然だし、実際必ずしも
成功する訳でもないけどね。
>>535 ガンダムブランドがなかったら多分ブレンパワードみたいにWOWOWの
スクランブル放送でひっそりと放送されて殆ど知名度のないマイナーアニメで
終わっているでしょう、∀は。個人的な好き嫌いは別にして。
>>523 カッコ良さってのは多分に各個人の好みの問題なんで、難しい所かと。
まぁデザインだけで言えば個人的に∀も龍騎も好きではないが・・・。
でも活躍等含めて全体的には嫌いじゃない。
なんか脱線してるなスマヌ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:24
勇者シリーズを復活させて下さい。タカラさん。
勇者シリーズ復活!
勇者王ガオガイガー2 とかな・・・
勇者にソコハカとない拘りを持つヒトは
新たに作られた勇者シリーズが、勇者シリーズに値するかどうかから考えるんだろうなぁ・・・
知人に一名居るが、ブレイブサーガのOP動画に
『背景の青空の質感が違う』とか『このセンスは別物』とか理解に苦しむダメ出しをしていたよ
ちなみにダグオンはともかくガガガはクズアニメなんだそうな
ヤレヤレ
ふーn
玩具がスーパーポーザブルになってない旧世代の残滓にすぎないと思うよ、
この私は!
むしろダイガンを勇者と
メダロットもミクロマンもウェブダイバーもダイガンダーも勇者みたいなもん。
だから別に無理して復活しなくても良いです。
仮に勇者シリーズが復活したところで、スタッフ&TOY開発がダイガンダーと
全く同じだったりしたら、また「こんなの勇者じゃねぇよ!!」って騒ぎだすん
だろうな・・。(←俺もだけどなw)
今のタカラならオール動物系ロボットの勇者とかやりかねないもんな…
タカラのロボットアニメで問題なのは、どうもサンライズと手が切れてから
ろくな制作会社に恵まれていない事が問題だよな。
XEBECに主戦力持っていかれて既に出涸らしな葦プロとか、他の作品を
優先したのか海外に丸投げしたスタジオぎゃろっぷとか、ビーダマンの2作目から
突然スタッフの質を下げたマッドハウスとか、ヘタレた3DCGしか使えない
RADIXとか。
もう既に勇者シリーズ復活が云々言う以前の問題だよ。
まぁ個人的には勇者シリーズはもうやらなくて良いけどな。
まー、一つ思うのは、ブランドイメージが云々といった見方をする客は、
ここでのテーマである、
「玩具販促のロボットアニメ」
では対象外じゃなかろーか。
Gガンにせよマクロス7にせよガガガにせよ、そういった見方をしている子供は、
そうそうはおるまいて。
ライダーや戦隊も同様にな。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:16
ん〜・・・。
>>552 対象外とかそういう問題ではないと思うが。ただ単に話が脱線していただけだし。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:22
ガガガは名作とか駄作とかいう以前に
子供がテレビをみて玩具を欲しくなる
ような作品では無かった
>>555 ガオガイガーの話はループしかしなくてつまらんのでもう良いよ。
子供は理屈はわからないが、空気とか雰囲気には敏感だ。極端な例だけど、自分なんかはウルトラセブンやゴジラがダメだった。
アレは「大人の見るもの」だ・・・と思っていたよ。今で言えばマニア向けな空気を、感じ取ったのかも知れない。
まわりは気にせず、朝っぱらの再放送でセブンとか見てたから、本当に極端な例だと思うけど。
>>557 リアル幼稚園児だった頃、ガンダムとマクロス嫌いだったっけ…
ま、これは単に必殺技の無いロボットが嫌いだったってだけなんだけど。
>>555 俺はガガガを見て10数年ぶりに玩具を買った。
特に玩具CMで腕の部分をスライドして合体させ、それに連動して拳が出てくるのが凄く気に入った。
劇中と同じギミックが再現されているのは、ポイント高いな。
そういう点ではカーロボットとかも頑張って玩具の特徴を劇中で表現していたので
玩具販促アニメとしてはいいかも。
>559
どっちかといえば玩具が先だとは思うが、漏れもガガガの腕変形がテレビと同様なのには感動した口だ。
もっとも、番組は好きじゃないのだが。
カーロボは、玩具で頑張りすぎてメインキャラの難易度が軒並み高かったのが、
子供には辛かったかも。
なんか、スピードブレイカーとか、手足バラバラにされて
おもちゃ箱につっこまれてるところが目に浮かぶし。
正直。小さいヤツ等が値段同様カス扱いだったのが不満。カーロボ
こういう瑣末なキャラを活かすって重要だと思うがどうか。
皆同じ能力だと、一番性能が良い者や主役級が活躍して残りは当然カス扱いになる。
そこでキャラ毎に特徴や特技を持たせて、それでなくては出来ない場面で活躍させれば
ある程度各キャラを活かせると思うのだが。
玩具販促としてみれば、その方が売れ残りが出なくて良いと思うがどうか。
なんか自演スレになってきている気が・・・・
見せ場を作って欲しいよね。
Zガンダムで一番嫌いだったのが
どのMSも遠距離からビームの打ち合いしてるだけって所。
演出次第でヘボいロボットも格好良く見えるはずなのに(ボトムズとか)
結局は監督の腕次第って事か。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:02
結局理想はTF第1シーズンってことになりそうな話の流れだ…
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 17:07
>>558 洩れもマクロス嫌いだったなぁ。
最終兵器が歌かよとか、子供ながらショックを受けた。
ジサクジエーン(プ
>どのMSも遠距離からビームの打ち合いしてるだけって所。
恐らく予算の問題が一番大きいかと。なんせ複雑なMS同士で格闘させると作画が大変だから。
ビームだとバンクでほとんど誤魔化せるし。実写だと逆に格闘の方がビーム合成するより楽。
ダイガンダーなんか一見格闘している様で実は全然動いて無くて、エフェクトやスライドで
それっぽく見えるようにしているだけったり。
>>566 ジサクジエン???
いっその事デザインをシンプルにすればいいのに。線が多すぎ。
いくらクオリティが高くても子供の目には動きが捕らえにくいというのもあるし。
ライジンオーとかのエルドラン系は最低限のシンプルさが良かったんでは。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:36
マターリ
ロックマンくらいの少ない線なら動きも付け易いのだけどね。
ガンダムで言うとZ以降に出て来たMSで初代以上に印象に残った物はないし。
ゴッグとか、ズゴックとか、活躍シーンが用意に目に浮かぶでしょう?
>>570 確かにガンダム>Z>ZZ〜と新しくなっていくほど、なぜかMSの印象が薄い。
俺はガンダムは半分ぐらいか観てなくて、Zは全話見てたのに・・・。
Zガンダムってね、宇宙空間でのMSやMAのジェット(バーニア)噴射の
絵が汚いのよ。
あれ、台なし。
ガンダムの時って、それ自体の表現が少なかったのであんまり目に付かなかった
けどさ、Zガンダムの時はあれのお陰で絵が余計に汚く見えた。
汚いのしか書けないないんだったら、最初から書かなければいいのに・・・
あと、宇宙空間のを表現する色も暗くし過ぎたね。
それはトミーノが、段々と『販促アニメ』の監督だという自覚を忘れていく様を想起させる。
もうブレンパワードやキングゲイナーには玩具販促要素ないからねぇ。
ザンボットやダイターンって、玩具販促としてはどうだったの?
ダイターンは知らないけど、ザンボットはDXが再販かかるくらい人気だったらしいよ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:08
>>576 ザンボットとダイターンがそれなりに結果を出したので今度はもう少し自由に
作らせて貰おうと言う事で作ったのがガンダムだそうだから、売れたのでは?
>>578 玩具販促モノは結局ガンダムの新作か?
>>573 結局メカの魅せ方への配慮というか、機械的なものへの愛情が足りないんだよね。
遠くからの打ち合いだって、ちょっとした照準の合わせ方とか、その修正とか、どう
敵影をトレースするのかとか、そういう描写が入ってるだけで格好良くなるし。
ミノフスキー粒子下であるのだから、WWU的マインドの入った航宙戦描写とか創造
すれば面白かっただろうし。
0083の艦隊戦なんて、撃たないのに撃つまでの緊張感が素晴らしかった。
結局戦いそのものなんて描くつもりがなくなってたんだろう。
描写手抜きで企画設定とかがジェットそのものの魅力に頼りすぎ。
>>568 >>いっその事デザインをシンプルにすればいいのに。線が多すぎ。
だがマクロスに限っていえば、今だに新商品がリリースされ、
当時からアニメやイラストで描かれていたディテールの再現具合に
こだわるユーザーも意外と多かったりもするのですな。
(模型板のマクロススレ参照)
>>582 あれは板野とか庵野とか
当時の気違いアニメータが不可能に挑戦する動画を描いてたしね。
あと動かさないでメカを演出するテクニックもアイディアもあった。
大体模型用の設定画とプラモ用の画稿自体も全くの別物だったし。
普通の設定画とアクション用設定画の、差異が大きくてVガンダムなんかは面白い事になってたな(w
玩具の販促という点からの、アニメは制限が多い。線が少なければ玩具との差異が出るし、玩具通りに多くすれば動かせない。
昔のプロデューサーなんかは、動画枚数で頭を悩ませたそうな。(鈴木Pだったっかな?)
もっとも特撮も制約はあるのだけれど・・・。
>>576 個人的な感想だけど・・・。
ダイターン
おちゃらけた内容が、当時ギャグロボットアニメに懸念を抱いていた自分には、つらかったが玩具は大好きだった。
劇中ではほとんどロボ形態しか戦闘しないが、戦闘機・戦車に変形というのは好きだった。特に戦車は電動のが欲しくなる要素だし。
ザンボット
武者タイプのデザインは、それだけでかっこいいと思った。番組内容はハードだが、子供心にうなづける話もあったし、分離状態のメカもそれなりに活躍する。
ムーンアタックなんかは番組があってこそだし(他の番組にも言えるけど)それだけに玩具でムーンアタックのポーズが取れないのは、マイナス面かも。
>>583 まぁ、VF−1バルキリーの変型ギミックは今でも評価は高いし
長谷川バルキリーは売れてるし
そういうブランドもあるんだねって事で
ZでのMS戦は酷かったねぇ。
いきなりアップになったかと思ったら、すぐに黄色い線だけが交差する。
こんなのの繰り返し。
あれでは、子どもですら騙されないよ。
それを反省したのかZZではMS戦だけはきっちり描かれてたね。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 07:28
age
玩具販促系の大物のウルトラマンが大変な事になってしまったので、バンダイは
新作ロボットアニメなんてモノはそれこそガンダムしかやってくれなさそうな
今日この頃。
となるとあの枠にゾイド復活を期待している人結構いたりするのか?
>ゾイド復活
今から急遽制作を始めたところで、出来あがった作品が「急ごしらえ」になってしまうのは否めないと思います。
それが果たして以前のシリーズ程の人気を維持出来るのかどうか……「穴埋め」と割り切れるならまだしも。
まぁ『ゾイド』がコケてしまったら、いよいよもって「子供向け」はダメだ!!という事になって、
TBS系での『ガンダム』新作……みたいな事になるやも知れませんが。
ごめんなさい。ちょっと落ち込んでいるものでレスが滅茶苦茶になってます。
ゾイド復活は期待したいけど、TV東京への移籍とかスタッフがロックマンやってるとか
障害が多いし、逆にこんな事で復活されても嬉しくないだけかな。
あとまるでダメになる方向に行って欲しがってるようにも見えるよ>キナメリ
そもそもウルトラマンとゾイドじゃ対象となる子供が違うんだから。
ガイア→ゾイドの移行時同様の混乱が多少起きるだけ。放映したらの話だけど。
穴ウメが功を奏した・・・ガラスの仮面が休載してる間に、ぞくぞくと新人がデビューした、花ゆめみたいにならねぇかな・・・。
>>590 元々コスモスは9月いっぱいの予定で後番組も別にウルトラではなかった
ようなので、たとえあの枠でゾイドが復活しても特にコスモスの打ち切りとは
関係ないと思うが。
ところでロックマンが半年で終わると10月の新番って何とかなるんだろうか?
実際にやるかどうかは置いといて。
>>592 某所ではウルトラの後番はガンダム説を挙げていたが・・・。
で7月から9月までの中継ぎはウルトラマンガイアだとか。
もうガンダムはいーんだよっ!!
うんこ喰わすぞゅ!バカゥ!!
>>594 ・・・・誰に向かっていってるんだよ(ワラ
>>593 マンコスのスレではGブレイカー説も挙がってた。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:15
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:16
嘘付け
もうデザイン出てるよ(藁
どんなんだよ
てめーの脳内ガンダムか?
ヒカリアンが巨大ロボ編に突入。ライトニングガルーダは期待していいのか?age
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 10:04
上がって無いじゃん
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 12:23
フジテレビの別所孝治氏
東映の飯島敬氏
玩具販促なロボットアニメでも、曲りなりに「作品」として導いた功績のあるプロデューサー。
今はもういないのか?
>>603 フジは∀とラーゼフォン(別所氏は関係ないが)やったけど
東映は全然ロボットアニメやってないなぁ。確かゲッターロボ號以来やっていない。
まぁ今の東映にはロボットアニメは無理だと思うけど。
>>593 スレ違いで申し訳ないが、中継ぎは正式にウルトラマンネオスに決定だそうだ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 12:37
マシンロボみたく、昔の戦隊ロボの金型流用で、試しに作らせるのは・・・前例が前例だから不可能か。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 16:07
いっそのこと東映の着ぐるみも流用して、実写版マシンロボというのは?
着ぐるみはパワーレンジャーからのさらにおさがりですが。
VRVロボの金型流用して、小型ロボをばら売りするのはどうだろう?
>>567 ガオガイガーもダイガンダーと同じだね。
えばんげりよんも止め絵と引きセルで演出してたし
古くはマクロスでも多用してたテク(予算と時間の節約)別に珍しくない。
>>613 ガオガイガーやダイガンダーは
エヴァンゲリオンの比じゃねえだろ。
止め絵・引きセル・バンク、それが気にならない程カッコ良い演出なら、多用されても問題無い。
ガガガの戦闘なんか、まさに必殺技のバンクだらけだね。
多分ガガガ否定派から見ると手抜きだ!って言うだろうけど。
あとダイガンダーはほとんど動いてないね。止め絵を演出で動いているように見せてるだけ。
けど普通に見る分には、あまり気になら無い様うまくやってるからいいな。
>>615 あのレベルで気にならないってのは、ちょっとこだわりが無さ過ぎるように思うがね。
ダイガンダーのはバトロボというよりポケモンバトルレベルだよなぁ。
何だかメカならではの魅力が希薄。
>>617 そゆのはまぁあるね。
デジモン辺りと言い、もう自意識を持つ生物型ロボットと
モンスターキャラの区別がつかなくなってる気がする。
ダイガンダーやウェブダイバーは、むしろポケモンやデジモンの線を狙おうとしてるんだから、それで良いのではないかと思われ。
いや、出来のお粗末さはさておき。
「『玩具販促』≦『子供向け』」では既になくなりつつある状況。
>>620 玩具売上がどの程度のウェイトを占めているのか、そのソースを見ての発言ですか?
>>619 デジモンのバトルシーンは、今時のヘタレたロボットアニメなど
およびもつかないくらいレベルが高いぞ。
つうか、お前らデジモンも見てねえのかよ。
すまん、ちょっと言い方がとげとげしかったな、
デジタルワールドへ逝ってくる。
>621
「魂」「S.I.C」「SFC」「復刻版」も玩具として考えておりますけど?
>622
デジモンは見ていますが、やはり「ロボットアニメ」ではありませんからね……。
逆に東映アニメーションが、あれだけのノウハウを活かしたロボットアニメを、「なぜ」作ってくれないのか。
理由はなんであれ、ロボットアニメ好きにとってはそれが辛いと言えば辛いところです。
>>624 漏れもそう思う。デジモンの中では「テイマーズ」が一番
ロボットアニメ的王道を行っていたな。
エヴァンゲリオンの如き特撮アングルが出てきたりしてびびった。
言っちゃなんだが、昔ながらの「ロボットアニメ」という枠にこだわる必要があるのかどうか、
疑問を呈したいところではある。
気障な言い方をすれば、ガンダム以降のロボットアニメの歴史は、いかにロボットアニメを
脱却するかって事ではなかったかと思うのだが。
漏れとしては、試みや枠そのものについての問題よりは
丁寧に仕上げるプロセスが失われていることに問題があると思うんだが。
で、現在ロボットアニメ的表現が丁寧になされている作品のひとつとして
デジモンシリーズを挙げたってわけさ。
>>627 それに関しては禿同。
21世紀的には、あれもロボットアニメの一形態と言っていいのではないかな。
>21世紀的には、あれもロボットアニメの一形態と言っていいのではないかな。
漏れも観ながら思ってた(w
だから、ああいったものがかつてのロボット物という
ジャンルが持っていた魅力を受け継いで、新しいジャンルを
開拓したんじゃないか、もしくは開拓しつつあるんじゃないか。
という過渡期のシーンを感じてみたり。
玩具の超新化シリーズなんかは、ある意味ロボット並の変形するからな。
あとメカっぽいデザインも多いし。
ただ、これをロボットアニメの一形態として扱わなければならない程
現在の玩具販促ロボットアニメは枯れているな。
デジモンはシリーズトータルで見るとポケモン・ロボット・変身ヒーロー等の
要素の複合体なので、それは既に一つのジャンルとして成立している側面も
あるので「ロボット物の変種」としてだけ扱うのは少々辛いものがあるかと。
ま、他にまともなのねえからな。一応、今一番熱い
(ロボットっぽい)バトル物ということで取り扱っていこうか(w
そもそも、ジャンルってもの自体、後付けのラベルに過ぎないと思うので、
ロボットものだ、いや違うなんて議論はあんまり意味がないは思うんだけどね。
まあ、玩具販促って視点でみると、デジモンは玩具そのものっていうよりも
デジヴァイス(携帯ゲーム機)とカードゲームがメインなんだよな。
玩具の内容は充実しているんだが、いまいちバンダイに売る気が無いような・・・。
でも、デュークモンクリムゾンモードやサクヤモンが出たのは偉い!!
>>624 何が言いたいのかよくわからないのですが…
キナメリ氏の定義する「ロボットアニメ」てなんだ?
「ワタル」と「デジモン」大した違いはなかろう
レス返しつつあげ。
>636(621)
んー……つまり、
最近の「いい年した大人が買うような玩具」を売っている、これもまた「玩具販促」であるという事です。
ですから「玩具出した=子供向け」っていう単純な図式にはならないんじゃないか?って事をまぁ言いたかったワケです。
ちなみに「SFC」ではなく「SCF」(TF、ミクロマンのフィギュア)でした。訂正。
>637
………………………………………………。
えっと、その………………。
……………………煽りですか?(嗤)
あ、いえいえ失礼。
でも最新作の『デジモンフロンティア』などは、もはやロボットと言うよりも変身ヒーローのノリなのですが……。
まぁ……確かに「ファンが作品に求めているものが何か」という意味では共通するものがあるようにも思えますけど。
(物凄いですからね……カップリング……)
どーでもいいが、デュークモンクリムゾンモードはレイアースに激似だ。
>>640 それ以前にデジモンは全体的にどこかで見たことがあるようなデザインのヤツが
ワラワラいるので別に気にならんが。
>>641 チャックモンの両肩の装甲はザクのパロディーだしな(w
それはそうと、ガルゴモンのデザインセンスに
なにか危険なものを感じるのは漏れだけだろうか。
ところで、この板の方で6日のWOWOW『キング・ゲイナー』第一話先行放映をご覧になった方はいらっしゃいますか?
まぁ玩具的にはむしろ『ガンダムSEED』の方が、まだ期待は出来るとは思うのですが。
あ、そう言えば今日TVに出た『ヒカリアン』の合体ロボ・ライトニングガルーダですが、
オモチャはまだ出てなかったですね。いつ頃の発売でしょうか?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:31
今月下旬。
撃ってる
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:05
正式には18日
>>643 見たけどここは玩具板なんで玩具販促と縁遠そうなゲイナーの話はあえてしない。
ガンダムSEED、また大河原御大デザインかよ・・・。
そりゃまぁヒゲでも辛い物があったのは確かだけどさぁ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 07:58
10体ゆーても代わり映えしないのが10体だろうからな〜
グランドガンダムやらアマクニソードのよーなキてるデザインのを出して、
かつ商品化してくれい。(てゆかMIAでも出るよね?>>seed)
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 11:14
みんなF90だね・・・ガンダム精液
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:18
初志貫徹で小学生向け販促アニメにするなら、それなりに楽しめるんだけど…>種ガン
設定見てると中途半端に終わる悪寒がするなあ。
Gと並んで異端呼ばわりされるぐらいの覚悟で突き抜けて欲しい
∀の大失敗でバンダイが及び腰になった結果ですか。
∀は失敗するの目に見えてたから最初から及び腰だったやん。
で、及び腰になった以上の大敗でした、と。
下の顧客層が拾えないだけじゃなくて、上からもそっぽ向かれたからね。
二重苦だ。その点SEEDの方が割り切りがいい。∀よりも。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:01
>>655 メカデザ…小学生向け。
キャラ設定…中学から大学の腐女子
あまりに割り切りすぎ。完全に子供狙いならこんなに叩かれなかっただろうに
>>656 よく知らないんだけど、リヴァイアスやスクライドのキャラデザインって
中学から大学の腐女子に人気があったのか?
>657
人気はあったみたいだ。
漏れにとっては
「スプラッタ大好きな、ダンクーガデザインした人」なんだけど(w
>>658 バンダイのキャラ玩具は必ずどんなデザインでも村上大先生(当時専務)にデザインリテーク
喰らってたんだけど、唯一修正出されなかったのがダンクーガだけだったらしいよ。
その後しばらくプチ伝説だった。
ダンクーガのメカデザイナーが今ではガンダムのキャラデザイナーだからな。
なんか凄えな。
平井久司はあらゆる意味で好きだけど、ガンダムのキャラデザを
まかされるには、ちょっと軽薄というか淡白すぎるような気がする。
メカデザ兼キャラデザか…明貴美加思い出したよ(w
寿さんのオリジナル可変バイク、どっかがガレキででも出さねえかな?
ガーランドっぽい奴。
>>662 ああ、あったね。よく知ってるね。おねえちゃん付きが希望?
やらぴーよね、ごく一部が。
出戻りです。
と言ったトコロで私なんかが戻ってくる意味など何も無いくらい状況は動いていますね。
いつもとまったく変わらない状況が。
まぁそれがまた「燃える!」って方々にはたまらなく「燃える!」のでしょうが。
とりあえず、
『トミノ最新作』は視聴できる環境ではありませんので、
これまでのサンライズ衛星作品と同様に“保留”。
『頭に「ガ」の付く最新作』は、
“ここ数年の”サンライズ地上波ロボアニメと“同様に”評価。
その他大勢の、自称『新しいロボットアニメの王道』みたいなモノに関しては、
視聴できるものは視聴していきたいと思います。 “ココロの余裕”があれば。
私は「“普通の”ロボットアニメ」ってのがいい加減見たいんですけどね……(嗤)。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:19
頭に『ガ』のつく最新作?
ああ、ガオガイガーFINALね!
まーなんでもいいです。スキにして下さい。
こちらも勝手にやらせていただきますので。
富野監督のアニメの
喉につっかえる様なたどたどしい演出は
狙ってやっているのか?
声優が下手というだけじゃないよな
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:30
どっちもだよ・・・・
ここ、おもちゃ板だよな…。
でも、ロボット玩具及びアニメの雑談的スレになってるから
そんなに板違いじゃないと思うよ。
対決スレもあるけど、荒れやすい上に最近は片方が落ち目なのが問題だし…
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:08
俺的には
∀>>>>>>>ストライクガンダム
アフォだなー
白蟻よりゴキブリの方が進化してるぞって
主張しているようなもんだぞ?お前。
俺的には
初代>>>マーク2>>>>>>>>>ゼータ>>>>>>>>ZZ>>>>>>>F91
>>>>>>>>V>>>>>>>>>>>ストライクガンダム>>>>>>>ニュー>
>>>>>>ヤッターワン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∀
SEEDは本編にもアストレイなんかも出てくるのかね?
あれのデザイン、インストのイラストとかやってるビークラフトって事になってるけど、
あの会社、バルキリーとか出してた旧タカトクの残党の人がはじめた会社だって
知ってる?
ネタ無いねえ…(涙
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:44
挙げ
随分止まってるなあ。
アニメのガンダム関連のスレなんだけど、ガンオタは結局地味で今までと
何も変わらないガンダムを見たいのか、それとも斬新なガンダムを見たいのか
さっぱり見えない。
純粋に玩具を売る為のロボットものとしてみたら、適当にリアルで適当に今まで
を継承していて、適当に新しいというのは、一歩間違えばダメダメだが、見せ方
さえ間違わなければプラスの方向に行くと思うがなあ。
身体ばっかり大きいお友達の考え方は良く分からん。
ガンオタって言っても、ファースト原理主義、富野信者、W厨、などなどいろいろ居るから
総意なんてもともとないんだよ。
傾向として言えるのは、W以上にハイティーンアニオタ狙いの設定に拒否反応起こしてる事ぐらい。
ロングレンジで勝負なんて結構新しいと思うけどね。演出的に格好いいかどうかは別にして。
恐らく一発喰らったら事実上お仕舞いでやばいぞ撤収てな感じなんだろうな。
キャラといいリヴァイアス路線の踏襲か?
SF考証というよりも、ミリタリーヲタな人がいて、何かこうアナクロな兵器の演出をやりたいだけ
であの設定という気がするけどね。兵器がアナクロって事じゃなくてさ。燃料切れ撤収とかさ。
百歩譲って斬新じゃなくてもいいけど、あの垢抜けなさは酷い。
「アークエンジェル」って、コーヒー噴出しちゃったよ。
ガッタイオーの1話と2話を続けて見た。初見。
面白かったよ。トイのキモではあるがビジュアル的には地味な自動変形よりも、
別売メカを使った換装合体をメインにした作劇は良い。
ドリル、ハサミハンドをちゃんと生かしたりとか、低予算アニメながらも
よくやってるとオモタ。
惜しむらくは2話はブルキングと同時に配布開始だったのに全く登場しないところ。
販促アイテムとしてはタイミング的にどうよ?と思う。
ダイノゾーズ(アメリカ版ダイノゾーン)のアニメが見てみたい、何となく。
おまけビデオの3DCGアニメからどのくらい進化してるんだろうか?
>>684 ちょっとだけみたことがあるけど、デジモンみたいだったよ。
686 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 21:14 ID:NEdx/DcR
>474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/26 21:07 ID:AMIckzEG
>ネタもないので今後のロボットアニメのラインナップを挙げてみる。
>
>『アストロボーイ・鉄腕アトム』来春放映予定
>『オーバーマン・キングゲイナー』9月7日からWOWOWスクランブル
>『ガンパレード・マーチ』
>『奇鋼仙女ロウラン』10月からCSキッズステーション
>『機甲武装Gブレイカー』
>『機動戦士ガンダムSEED』10月からTBS系
>『ザ・ビッグオー〜Second Season〜』10月から独立U局(First Season含む)
>『超重神グラヴィオン』今秋からフジテレビ深夜
>『トランスフォーマーGX』
>『マクロスゼロ』OVA12月よりリリース予定
>
>他にもあったらフォローよろしく。
玩具絡みはガンダムとTFだけかよ・・・。
なんかこう、玩具絡みでないとストーリーすら面白そうに感じられないのは
おもちゃ板住人だからだろうか…?
スポンサーがいないと作者の自己満で終わる場合があるからなのかな?
基本的に玩具絡みはそれなりに戦闘シーン入れてくれるから
楽しめるものにはなるし、ストーリーに外れも少ない気がする。
>>686 マクロスはヤマトあたりが出すでしょ。
バンダイも出るって話出てたけど、どうなったやら。
Gブレは無視なのかなあ。主役三機ぐらいフィギュアを出して欲しい
GぶれのプラモがWAVEから出てたなあ。
>688
まぁマクロスは商品展開はあるだろうね。でも所詮バルキリーだけなんで
ガンダムほど広がりようがないのが辛そう。
Gブレイカーはワザワザ主人公を子供にしたりしているみたいなので
玩具方面の商品展開はありえるとは思うけど。
>>686 へー、グラヴィオンって深夜だったんだ。
深夜枠の合体変形って初めてかな
ここでも忘れ去られているG・弾劾凰……。
言われるまで忘れてた>G・弾劾凰
変形だけならいくつか有ると思うが、御大デザインの深夜アニメロボは初だよね
いくら変形合体するといっても、そう言った玩具が出る訳ではなさそうだからなぁ。
まぁ原作にマーミットの社長がクレジットされているから何か出すのかもしれんが。
695 :
キナメリ:02/09/03 00:59 ID:dnKUtxiD
お久しぶりです。
ところで『ロボウィール』はどんな具合でしょう?
本場アメリカではCGアニメもあってますますアレっぽいのですが。
あげ。
そう言えば
バンダイ「バトレックス」
セガ「グランドランナー」
トミー「爆走ロボ」
ってどうなったのでしょうか?……いや、聞くだけ野暮の極みかも知れませんが。
>>696 よく知らないけど、それってロボットアニメになる兆しがあるの?
TV展開のないオリジナル系ヒトガタロボで流行った例なんて…
ちょっと思いつかないなあ
ビーダアーマーとかってTVアニメあったっけ
ダイアクロン
そんなに流行ったっけ。代悪論
ミクロは爆発的に流行った記憶あるけど
今時タイアップ無しでは生き残れない。
何か言葉を少しいじればリュウキネタっぽく出来そうだ。正論だし。
いや、玩具板的には
「ナックルファイター」「ディスクファイター」「パームトップウォーカー」(バンダイ)
「テレコマ戦士」「コンボット」(タカラ)「Zナイト」「闘剣士」「バトルスキッパー」(トミー)等々の玩具オリジナルロボを思い出して頂けたなら
……と思ったのですが。
これこれガッタイオーを忘れてはいかん
現役だがお先真っ暗
>704
ガッタイオーはあれだけラインナップを出してまだ新作が出る「勝ち組」ではないでしょうか?
それに日本がダメでも韓国がありますからね(TVアニメ放映中だとか)……。
ついでに忘れていた「VARSX」(バンダイ)と、「ROBOCUP TOYS」(バンダイ、タカラ、トミー)を
やっと思い出しました。>704に感謝。
やっぱチョンってアホだわ・・・・
707 :
キナメリ:02/09/07 01:35 ID:g8YVF7kk
いえいえ、
どんなにオリジナルロボット玩具を開発しても
1年ともった試しのない蔵前の大旦那様に比べれば……。
蔵前の大旦那様ってダレだ?
大旦那がいるところって青砥だろ
>>703 Zナイトはゾイドからの流れに一度トドメを刺したからないだろ。
ガシャポンのシークレットに入ってるのも遊び程度のことだし
今本家自体がヤバイからな
元祖SDなんかは微妙だな。テレビのタイアップもあるけど、独自の世界観で玩具オリジナルもあるし。
>>698 B(ボンバーマン)ビーダマン爆外伝は、確か爆外伝2までが完全玩具のみで
爆外伝3は玩具のみでスタートして、アニメ化の際にプロローグ的に最初の2話で
無理矢理消化してアニメ本編へ突入という結構変な経歴を持つシリーズでしたな。
元祖SDは、もともと認知度が異常に高いキャラクターが
基礎になってるからねえ・・・。
>>711 アニメの爆外伝は、番号は付いてないけど実質PART4の扱いだよ。
だからアニメ2作目が「爆外伝V」。
いや、シャインボンバーフォートレスはすごかったが。
>>713 爆外伝VのVってそういう意味があったんだ…
ガガガで勇者が終わった時、テレ朝の意向で「ロボットアニメは作らない」となり
その煽りを受けたから勇者が終わったんだーとかも言われてたけど、
爆外伝&Vもバリバリのロボットアニメだよねぇ…
715 :
711:02/09/07 14:49 ID:???
>>713 そういうつもりで書いたんだけど、説明不足でした。
要するにアニメの3話以降が玩具的には第4弾と言う事ですな。
しかし爆外伝Vには気が付かなかった・・・。
>>714 まぁ勇者や爆外伝はキー局が名古屋テレビだし。
ウェブダイバーでもビクトリーグラディオンとかやっていたから
ただ単にタカラがビクトリー好きなのかとオモテタヨ。
ビクトリーってかっこいいよね。
ビクトリーツイスター
流星ビクトリー
いや、だからどうしたというわけでは。
>>717 ミニ四駆でも戦隊でもビクトリーってのは使われるんで子供向け的に使いやすい
名前なだけな気もするが。
ビクトリーは富野ガンダムですらやってたからな。
おもわず、五番目じゃないかどうか数え直しちゃったよ。
富野からすれば、五番目にあたるかも。
ロボットアニメが無くなったら困ります。
なんでもいいが初代「ボンバーマン」は
地下工場で作られた爆弾製造ロボットが仲間達と地上を目指す!という
SF映画も顔負け(藁)の設定だった記憶があるんだが
ボンバーマンは仲間を裏切って地上を目指すのではなかったでしたっけ。
もともとロードランナーの敵キャラだしね
ボンバーマンをクリアすると、ロードランナーが
ボンバーマンの生まれ変わった姿だったという、衝撃の
エンディングが流れる。
衝撃も何も当時のCMであの画面流してましたよ。
ところで、このスレにいる、割と良い奴なタロットは何者?
タロットの良心
こんなタロットならいてもいいね。
734 :
キナメリ:02/09/16 23:59 ID:syXaXT6z
今日、新しい言葉を耳にしました。
「ユニバーサル・デザイン」。
「誰にでも使い易い」「最初から扱い易い」そういうデザインの事だそうです。
これって今のロボットアニメにも求めていいのではないでしょうか?
ユニバーサルデザインの”誰にでも使える”ってバリアフリーと同義じゃないのか?
736 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/17 08:50 ID:5TnCTiXn
ユニバーサルデザイン
【universal design】
障害者・高齢者・健常者の区別なしに,
すべての人が使いやすいように製品・建物・環境などをデザインすること。
1974 年,アメリカのメースによって提唱された概念。
没個性を売りにしたロボットが売れるか、アホ。
いわゆるスーパーロボット世代のロボットがどれも個性的なのは、
みんな必死に他との差別化を図ろうと努力した結果なんだよ。
極論すれば、ロボットがどれもこれもガンダムの模造品になってからは、
ロボットのユニバーサルデザイン化は既に完了しているとさえ言える。
>いわゆるスーパーロボット世代のロボットがどれも個性的なのは、
その行きついた先が、一般人は誰ひとり知らない『マジンカイザー』ですけど?
>極論すれば、ロボットがどれもこれもガンダムの模造品になってからは、
模造品の最たるものが実は『機動戦士ガンダムSEED』なんですけどね。
でもガンダム自体がすでに先鋭化……もといヲタク化していて、一般人に受け入れられなくなって来ているんですけど。
「誰にでも使い易い」と「没個性」っていうのは、やっぱ違いますよ。
マジンカイザーはスーパーロボット世代の作品じゃないだろ。
あれはスーパーロボットの模造品にすぎないよ。
そこを間違えちゃいけない。
ガンダムは確かにデッドコピー化してるな。それこそ、一般人に見せたら
主役級ガンダムだってほとんど見分けが付かないだろうし。
おそらくそれを一番通説に感じていたのが他ならぬトミノ自身で、
その意味では∀におけるシドミードの起用は間違っちゃいなかったんだけど、
いかんせんデザインが日本人の好みから外れすぎてたのが敗因だったね。
確かに、使いやすいデザインてのは、そこそこ手堅いヒットは望めるかもしれないけど、
大ヒットを飛ばすのは、例外なく「先例のない斬新さ」を持った作品だよ。
デザインに限らずね。
どんなガンダムだしてもケチつける一年戦争執着ガンオタより
美形だしときゃとりあえず萌えてくれる腐女子や
特にこだわりのないライトなガンオタ相手に商売した方が
儲かると気付いたんだろうな>SEED
没個性は萎える。
ユニバーサルデザインって、デザインにユニバーサルな使い勝手を取り入れるって話で、ユニバーサルなデザインを採用するって話では無いんでない?
オモチャなら、より遊び易いオモチャって方向であって、没個性なオモチャじゃ無いっしょ。
引っ掛かったり傷を付けたりするような、直線的だったり尖がってたりする部分を無くし、曲線曲面でできてるんだな。
幼児が飲み込んだりしないように、頭部や手などの小部品が完全に外れたりしないようしてるとか。
内側に引っ掛かるようになってたり、糸で繋いであったりしてね。
逆に利用して、ロケットパンチならぬ、鎖鎌のように振り回すパンチを採用したらウケルかも。
>>743 アアン、それ考えてたのに>紐付きアーム
全身の骨格(つか繋ぎ止めパーツ)が糸などで出来てるロボットとか
>>739 ただ気を付けなくてはいけないのは「先例のない斬新さ」ばかりが先に立った
歪なゲテモノにならないようにするバランス感覚も必要だって事だよなぁ。
746 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/17 23:59 ID:GiW9FOBN
それはくたきゃらでは。
同じギミック自体はずいぶん前からあるけど。
超合金とかのロボットでやった例はないかもしれないから
新しいっちゃー新しいかなあ
>>740 ディープなガンオタには玩具(プラモ)やゲームや漫画(ジ・オリジン)なんかで
ネタを提供してるから、テレビは腐女子やガキの開拓と割り切っているんでしょ。
どうしてもアニメというならOVAって手段もあるし。
748 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 00:07 ID:/N1K61pb
>>746 新しいとは言えそうだけどどうやって遊ぶ?
幼児用玩具では昔から有るけど。
おっと思い出した
ガオエレファントの鼻は、アニマル時はフレキシブルで
武器化するとブレード状に固定されるんだった
あのギミックの発展で色々出来そう。
>>746 微妙に超弾動のにほひがするのですが、気のせいでしょうか?
鎖鎌のように振り回すパンチ>
ザボーガーがあるじゃん。チェーンパンチ!
玩具は昔からユニバーサルデザイン。
言葉は新しくとも発想は遥かに昔から。勉強せえよ。
>>752 「昔は」だろ?今の細分化されたフィギュアやキャラグッズまでユニバ扱いか?
勉強する前に「今どきのユニバーサルデザインな玩具」を挙げてミロって。
ユニバァーーーーーーーーーーーーーース
おまえはおとなのおもちゃまで玩具扱いか?
対象年齢って知ってるか?
ユニバーサルプロレリング。
いや・・・忘れてくれ(涙目)
ロボット大戦はいりません。
漏れもスパロボは嫌いだけど、現実問題あれが無くなると
日本のロボット文化が絶滅しちまう危険性があるからな。
>>756 チェーンナックルって、拳もあったっけ?トゲ付き分銅のは知ってるけど。
スパロボがロボット玩具を支えている部分は確かにあっけど、
じゃあ「それ以外」の立場はさぁ?
勇者とかエルドランなんかほぼ絶滅状態じゃないの?
正直な話、みょうちきりんな理屈をこねた中途半端なリアルロボット路線が
嫌いだ。ヒトガタ巨大機械だったら変な名称付けずに『ロボット』でいいじゃないか
2文字に略すのが特に嫌いだ。
もうヴァカかとアフォかと。
そういう意味で横山漫画は好きです。
>>763 同意、まぁ製作者や発案者がガンダムから離れられないヤシ
=ママンのオパーイから離れられない赤ん坊だからそれしか出来ないんだろうけど
>>761 >舐め過ぎ。
ビデオR店勤務だとそういう事は考えられない。
スパロボの新作が発売されると新規参入は勿論、元々出場してる作品まで一気にハケる
しかも、子供連れが相当いる。
>>783 横山漫画も2文字に略したのあるけどね。『ロボ!』
766 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 01:53 ID:8Ye3zeWv
>>763 最近の横山御大の作品はもっぱらAT-X著名作家シリーズでのアニメ化
だからなぁ(泣
767 :
キナメリ:02/10/04 02:22 ID:r7u7GD5+
うおおっ!!オモロイドかよっ!すげーのが来たなあ。
ただ、漏れとしてはネタの種類がどうであれキチッと作らないと
なんの意味も無いと思うので、はっきり言って興味はそこにしかないなあ。
でも、楽しみ。
『機動戦士ガンダムSEED』放送開始あげ
770 :
ナレーション 屋良有作:02/10/05 11:23 ID:qHno0v0s
↑
『黒い歴史がまた一ページ』
ヴァンドレッド〜〜
772 :
キナメリ:02/10/05 21:27 ID:6ScIxXls
さっき出先から帰ってきました。
『機動戦士ガンダムSEED』ですが、OPを見て
やはり「期待どおり」であった事を確信しました。
これまで散々『“機動戦士”ガンダムSEED』を叩いていた住人の皆さんは
OPを見て大いに反省しましょうね?(嗤々)
>>772 見忘れた!
チクビやマンコはあったんだろうな?
SEEDなかなか面白そうだね。
今後に期待。
キラタン(*´Д`)ハァハァ
今からここはSEED支持者の緊急避難スレになりますた。
>>772 アンタの回りくどいアンチガンダムっぷりにはもうウンザリです。
別にSEED自体は個人的にはまぁこんなもんかって感じだったけど。
778 :
777:02/10/06 06:40 ID:???
何だか変な文章になってしまった、スマヌ。
要するにSEED自体はどうでも良いけどキナメリの態度はもうウンザリって事で。
キナメリって嫌な奴だったんだな。
780 :
キナメリ:02/10/08 00:53 ID:2bYfEPF0
>779
今更何を……と言いますか、このようなスレッドを立てた時点で「好感度」など
とうに「捨てて」おりますので、悪しからず。
まぁ他のスレまで荒らすようなコテハンではございませんので、その点はご安心を。
とりあえず秋の新作ロボットアニメは出尽くしましたかね。
なんか今夜から一本始まるそうですが……明日も仕事なので録るだけ録りましょうか。
つか、おもちゃ板住人によるロボットアニメを語るスレとして十分機能してるから。
おもちゃ板住人でないならこのスレ来なくてもいいよ>キナメリ
782 :
キナメリ:02/10/08 07:56 ID:2bYfEPF0
今起きてみたら、アニメ板の『超重神グラヴィオン』スレが物凄い事に。
先週の『機動戦士ガンダムSEED』に迫る勢いです。
……といいますか、「ロボットアニメに関心を持たれている方」が、まだこんなにいらっしゃるなんて……。
あ、本編は仕事から帰ってきてから確認しますので。
今はヒカリアンが旬
キンゲ以外は全て糞。
おもちゃ出ないことが悪。>>キンゲ
壽屋あたりから可動フィギュアで出ないかなあ
そうだな。おもちゃが出ないアニメは見ないし。
面白くないとはまた別なのだが・・・というか面白かった時に、その盛り上がりを玩具で昇華できんのがツライ。
ヒカリアン、作品としてはいい感じなんだけど売上に反映されてるのかなぁ…
ガルーダだけが突出しててロボットアニメ的だけど、他のヒカリアン達は
ロクに新幹線に変形もしないただのキャラ扱いだし。
ヒカリアンは井上が好き勝手やってるだけだからなあ。
俺はいいけど、あれでいいんかいな?
>>787さあ・・・でもアニメが無かったら歯牙にもかけられなかったんじゃないかな。
元々が玩具主体で地道にやってきた作品だからなぁ。<ヒカリアン
>ヒカリアン
旧アニメシリーズ放映前で100〜200万個、電光シリーズ放映前までに400万個の売上。
メインキャラは売れるだけ売ったからメイン玩具はガルーダだけでも良いのかもね。
いわゆるゾイドと同じ方式?
継続は力なりって言うかどうか判らんが
地道にでもシリーズが続いていれば、それなりに売れるって事かな。
けど、そんな商売のしかたはトミーの特徴ですか?
>>792 トミーの特徴は、継続してるシリーズがブレークしたら、
とたんに態度がでかくなることです。
具体的にどゆ事?
そこまでヒット飛ばしているブランドだったらもっと活性化して欲しいね。
旧シリーズ放映中にはプラレールに接続出来るアイテムを出したように、
もっと子ども達の遊びがワイドに広がるような展開を見せるべきだよ。
例えば、プラレールの軌道で走行できる「ヒカリアンプラレール」とか。
当然客車に乗せるプラキッズはケンタやソノカ達で。
デンチマンがプラレールの規格で作られててトミーが怒ってたった話は聞いた事ある
グランドライナーでもその手の話を聞いたことがあるんだけど、どうなんだろ
そう考えるとプラレールって偉大だね。
けどヒカリアンはもう鉄道アニメとしては完全に脱線してるしなあ。
変形後のロボット状態で売ってる辺りが象徴的…
アニメのヒカリアンはタカラの爆外伝やバンダイのSDガンダム状態だし。
たとえ300円でもプラモデルは作れぬ。
完成品がいい
>>801 幼稚園児ですか?
まあ、百歩譲って、自分の満足できる状態(塗装など含めて)にすることができない
と介錯してあげやう。
単に作るのが面倒&暇が無いだけじゃない?
あと強度が低いから玩具みたいにガシガシ遊べないし。
やっぱ買って箱開けてすぐ遊びたいのだろう。
けど最近のタカラ玩具は最悪。
針金梱包全開だから取り去るのに10分とか掛かるよ。
>>803 ニッパーでプチプチ切っちゃって下さい。一分かかりません。
>>804それだと手元が狂って本体を傷つける可能性が怖くてのう。
根元を切れば大丈夫でしょう。…って何のスレだっけここ?(w
玩具スレだから、玩具に関係すれば何でもいいジャン?
プラモデルは玩具の一種だよね、そいつをどう取り扱うかで板が違うわけだ。
パチパチ組み立ててガキーン!!と遊ぶ分には玩具板でいいと
個人的には思うんだがどうだろうか?
809 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 16:49 ID:00m8lAfA
もう少ししたら、来年の話が出てくるかな。
ラインナップが出揃うと次が気になりだす。
>>808 可動部分の多いものや、アニメキャラ・ロボ・メカ等は玩具扱いでもいいんじゃないの。
ただ俺はプラモではガキーン!と遊ばんな。
どちらかと言うと、ポーズ付けて飾って、ポーズ変えて飾って、ポーズ変えずに飾って...
みたいな感じだな。
811 :
:02/10/16 06:46 ID:???
プラモは作るのが目的。玩具は遊ぶのが目的って感じかな。
プラモで遊べなくも無いが、壊れやすいんだよね。
キングゲイナーの着せ変え人形でないかな〜
自分の子供の頃は、玩具が買ってもらえなくてプラモで遊んだ。
でも今のプラモは玩具と呼べる存在じゃぁないなぁ。
子供にあげても喜ばれないし。
玩具であって玩具で無いから、模型板があるんだと思う。
用途が違うと思うよ。
815 :
キナメリ:02/10/24 01:06 ID:tXv57yOU
突然ですがちょっと身支度を整えてきますので一週間ほど失礼します。
理由につきましてはメロン板のスレをご参照ください。
月末にまた。
>>813 ダイガンダースレの後継が、他のタカラスレを取り込んで
一本化しようとしているだけじゃないのか。
まぁ、他スレの住人が取り込まれるのを良しとするかどうかは
別だがな。
>>817 マイナースレを乱立させるよりはマシだろう。
人来ないんで合流したいです。興味なかった人も見てくれるしね。
>>819 それでは総合スレを、マイナーな話題で盛り上げてくれ。
頼んだぞ。
タカラマイナースレからも忘れられているミカヅキ。
ミカヅキはソフビだったから、話題がギミック中心になりがちなタカラスレでは…
月光機一号は変形するのに。
月光機は、いちおうソフビで変形してるし。
変形できるソフビも凄いよな。
ってゆうかソフビで再現できる変形も凄いけど。
福袋にはいっていた謎のレトロソフビロボット。
タグを見てみたら2年前の特撮ロボット番組のキャラクターだった・・・。
ま、あんなダサいもんが売れるわけないよなあ・・・
828 :
キナメリ:02/10/31 23:07 ID:O74f0wbv
つーか、上げないで
830 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 23:39 ID:MNaJnXlV
いたちが来るから?W
ここでならいいけど他の板に迷惑かけるといけないから。
いたちやタロットは群れでやって来るからなあ
いたち=たろっと
ですが藁
つかこのスレいらね。語りたい奴らは個別のスレで語ってるしな。
ホシュ
836 :
キナメリ:02/11/14 02:02 ID:Nq7Lgp3J
キナメリです。
来たからにはアゲさせて頂きます。
anime-makerの電子会議室に遅ればせながら拙作のネタを投稿させて頂きました。
愚痴ばっかりの私キナメリのネタに興味がおありの方は、ご登録をどうぞお待ちしております(笑)。
詳細はアニメサロン板の同スレにて。
>836
ageるんだったらもっとおもちゃ板らしいネタふってくれよ・・・・・。
アニメサロン板でキメナリが謝ってるぞ!何やったんだこいつ
えらそーな事を言う割には、ただの厨だって事がばれて逆ギレした模様。
まあ、反省して謝るだけかわいげがある。
そうやって人は大人になっていくのよ。
皆さんロボットアニメに登場する女性型ロボについてどう思いますか?
マジンガーのアフロダイのようなパートナー
ミネルバのような悲劇のヒロイン
純然たる敵など
必要不可欠な存在だと思うんですが・・・
>>841 今は”萌え”なる言葉があるから、仮に今のロボアニメに出てきても
ヘンな扱いになる可能性が高い気が・・。
最近だとZOEとかガガガFINALぐらい?
>>841 存在意義は充分あると思うんだけど、なんか
今まで出てきたヤツラみんなデザインがキモイ。
フェイイェンくらいになると萌えられるんだが・・・。
>>841 主役ロボを助ける女性ロボというのは今かえって新鮮かもな。
オッパイミサイルも魂のおかげで定着したし(w
別にいてもいなくてもどっちでも良いのだが>女性型ロボ
マシンロボの救急車ロボが看護婦さんだね
巨大な美ロボって珍しいのか?
>>843 あれじゃよ。
女性型ロボ、特にダイナミック系は女性を表す記号が特に強いのが問題かと。
例えば全体的なシルエットは細身の女性そのままだし、
顔は唇があって、胸には乳首まであったりする。
自分には、この辺がどうも馴染めない。
対するフェイ・イェンなんかはどれも当てはまらないでしょ?
スカートやスタビライザーでトゲトゲなシルエット、
胸はハート型、顔は上半分バイザーで。
思えば男性型ロボだって、普通はティンコつけないじゃん?
あからさまに”性”を感じさせるデザインがキモさを出すのかも。
・・・そんな自分は虎フェイで(;´Д`)ハァハァ してるのですが。
オッパイをミサイル扱いするなんてかなり
キチガイ入ってる発想だと思うんですが。
豪ちゃんに理屈は通用しないと思う(w
850 :
843:02/12/02 00:51 ID:???
>>847 非常〜〜〜〜に説得力があるね。
要は何でもって女性らしさの記号を盛り込むか、かね?
ダイナミック系はパーツごとに女性的な意匠を盛り込んでいるのに対して
フェイのほうはボリュームや仕草で女性らしさを表現していると。
>>850 うん、そうだと思う。
それに豪ちゃんのロボは全裸っぽいからなあ。
萌え萌えウエイトレスvsヌードの外人
って感じの差があるんじゃないかと。
852 :
843:02/12/02 00:58 ID:???
>萌え萌えウエイトレスvsヌードの外人
おお〜〜〜、すごいすごい。言い得て妙だね。
わりと眼からウロコかも(w
そういえばゴーちゃんのエロは開けっぴろげだからなぁ。
フリフリの衣装やニーソ、半脱ぎに代表される『萌え』とは対極に位置するんだろうね。
その伝でいくとエリアルやラムロイドも萌えなのか?
この辺は当時に生きてないのでわからんですたい。
そのたとえなら断然ヌードの外人だな。
萌えの方がオタクくさくて引く。ま、いいけど。
レイアースは女性的なラインとカコヨサの両方を持っている
なかなかの快作だと思うが如何に。
最も優れたデザインの女性型ロボットはスキャニーである!!
・・・それなに?
テクロイド
>>855 アニメ版のレイアースは原作版より山根デザインでマッシブな感じがするので
バランスはアニメの方が良いが、その分女性らしさは感じないなぁ。
>>859 たまにやられて横倒しになった時とかに
内股になってる時があって笑えるぞ(w
レイアースといえばエメロード姫のマシン!
>847
>普通はティンコ付けない
女性型ロボなのに巨根が付いてたZOEのドロレスたんは普通じゃ・・・
ないね(w。
ターンエーガンダムやスモーもティンコ付きですた。
>レイアースの魔神
3体ともオヤジ声なのはワラタ。玄田哲章とかだっけ?
田中秀幸に玄田哲章に大塚明夫。
猛烈に豪華なくせにロクにセリフが無い(w
そういや、さくらちゃんの親父の声も田中秀幸だな。
弓さやかはカイザーでもっとエロイメカに乗ってほしい
スーツもミニスカで
敵の女性型ロボってーのも味があるよな
マンナッカーですな。
フェイイェンは女っぽさの表現がフェチに走っててキモい。
表現の仕方としちゃ間違ってないかもしれんけど
選ぶパーツがセラムンコスプレ&付け毛だし。
まあ、女神さまのエンジェランに、おジャ魔女のガラヤカと、
カトキのフェチっぷりがいかん無く発揮されてるからなあ。
フォースだと遂にパンツ装備になったし・・・
(フォースはカトキがデザインしてないという噂もあるが)
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ッ、ミッ、ミサイルォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ミサイルッ!!ミッ、ミッ、ミサイルッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ミッ、ミッ、ミサイルォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ミサイルッ!!ミッ、ミッ、ミサイルッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
じゃあ、間を取ってどれみロボ。
873 :
おもちゃ板名無し名称論議中:02/12/05 23:48 ID:5Wdm+7k6
ほらほら、あれは?
ジェイデッカーの最終回あたりでフォルツォイク母子が使ってた
巨大女性型ロボ。
>巨大女性型ロボ。
トラGのクィーンアテナスがイイでし!>(・∀・)ノ
グレートのマリゲラ(w
画像ないの?>女ロボ
昔あったなーサイトが
キナメリです。お久しぶりで。
話題の「女性型ロボット」ですけど、タカラロボスレでも話題のようですね。
サイトと言えばそのものズバリの「女性型ロボット研究所」と
いうサイトがありましたね。今は残っているのでしょうか?
まぁ『マジンカイザー』とか出来てしまった今となっては、
女性ロボットの是否なんて口にするだけ野暮かも知れませんがね(嗤)。
ましてや前述の『レイアース』とか『Gダンガイオー』等々のお陰様で、
女性型ロボの主役化・玩具化なんざそれ以上に野暮の極みの御様子で(嗤々)。
あ、そうそう。
anime-makerのHPに新しい企画を挙げて参りました。
詳細はこちらにて(なお入室にあたっては登録が必要です)。
http://anime-maker.intranets.co.jp/
>>878 その執念は買うが、恥の上塗りじゃないのか?
やはりマザー抜きに語れないな。
実写だけど。
つーかメトロポリスのマリアだろ。
所詮子供相手の「モンキービジネス」でしょ。。
テレビ放送しとけば、馬鹿な子は見るし、
3万人くらいの「ピーターパン」を確保しとけば、
商売に困らない。
で、「子供の夢」というわけですね。
夢を見続けたい「大きな子供」を生産する業者、
大きな子供から搾取する業者、結託してるに決まってるでしょ。
>>883 子供をだますのは、大人をだますより難しいんだがな。
テレビさえ放送しておけば子供が見て玩具が売れる、
そう思って一体どれだけのメーカーが潰れていったことか。
今じゃ、番組のスポンサーについてキャラ商品を出すほどのメーカーは、
数えるほどになっちまったよ。
日本の玩具メーカーはバンダイとトミーとタカラだけでいいよ
プラモメーカーはいろいろあってもいいけど
いっそ、外国の玩具メーカーがメインスポンサーのが出ないもんかな。
ロボットアニメに関しちゃ子供相手に楽に商売できるなんて事はないわな。
打ち切られたダイガンダー、オタしか相手にしてないヒカリアン、
ガンダム…は、はじめから子供相手じゃないか(w
>>887 いや、ダイガンダーは打ち切られてないってば。
売れてないのも事実だが。
年明けからTFってのは、前々からの予定通り。
ヒカリアンは子供向けだろ。
ヒカリアンかぁ…今のシリーズって人気あるとは思えないな。昔は良かったみたいだけど。
ガルーダ出して男児向けテイストが強くなったのに、どれみに率食われっぱなしだし。
その上妙にオタク受けする所だけ気合入ってるし…誰に向けて作ってるんだか。
>890
そのどれみも力尽きて終わるし、大体ヒカリアンは玩具販促アニメだから
視聴率はあまり重視されてないし、尚且つどれみとはターゲットが違うから
どれみは殆ど関係ないかと。
まぁヒカリアンのアニメが妙にオタっぽい所があるのは確かだが。
でも問題は玩具が売れているかどうかなんで、その辺はどうなんだろう?
892 :
キナメリ ◆aGl71F0J4. :02/12/18 01:47 ID:vJMXAlTz
更に上塗りにやって来ました。
『電光超特急ヒカリアン』ですけど、そもそも『ZIODS』同様に、
「以前のブランドの再発売」なので(当然ZOIDS同様一部新作もありますが)、
原価償却はある程度なされていると見た方が良いかも知れません。
『ZOIDS』と異なるのは、裏番組に視聴率を取られている点ですが、
そもそも『のりものスタジオ』と同様に「TOMYのCM枠確保」という命題は果たしているのですから、
予告編があのような出来でも、スポンサーとしては別に構わないのかも知れません。
でも本当は同じ列車玩具同士、
『プラレール』『トミカ』とのコラボレーション等々があっても罰はあたらないだろうとは思うのですが。
プラレールのD-51型整備基地なんか、まんまブラッチャー要塞として使えますし。
オモロイドは?
>>891 女児向けの、かつ力尽きてる裏番組にまで男児層の関心が取られてるってのはどうかなと。
Yahoo!ランキングでもゾイドの名前は連なってるのにガルーダが入った事は1度も無い。
ヒカリアンはガルーダが登場した前後編の異様なノリに付いていけんかった。
それ以降見てない。
そういやオモロイドって、ベイブレードの後番候補だったらしいけど、
ベイ3年目ケテーイって事でお流れになったみたい?
ヒカリアンは……なんかロボット活躍する回と普段の回とのギャップがね。
>>894 Yahoo!ランキングでの評価って玩具メーカー側にメリットあるの?
それより確実なのはクリスマス商戦的にどうなのかがポイントだし。
これで成功すればアニメの方のあのノリも許されてしまうのが玩具販促アニメの
価値基準だし。まぁ個人的にはオタク方面にやりすぎだと思うが。
確かに末期症状のどれみに視聴率で勝てないのは決して良いことではないが
所詮はテレビ東京系列だし、どちらにしろ地方には弱そう。
ガルーダは良い玩具だけど、人気無いんだね。
なくなる前に早めにゲトーなんてする必要は無かったな。
>>897 あそこのランキングも一応は売上によるものだから、市場傾向はある程度反映してるだろうね。
で、クリスマス商戦に入ってどれみは年末重点玩具のパオ人形が入ってるけどガルーダは…
900げと
>>894 だって見比べたらどれみのほうが面白いし(w
キレない子を作る教育アニメとリメイク玩具販促アニメを比べるなYO(ワラ
どれみもおしゃれ雑貨作成玩具は余りまくりだけどね。
つか、既に販促にもなってない気が>ヒカリアン
ヒカリアン達がロクに変形もしないのはどうかと。鉄道全然関係無いし。
まぁロボットアニメの中でヒカリアンは戦力としては特に重要ではなさげなんで
まぁマイペースでやっていれば良いんじゃない?玩具もアニメも。
904 :
キナメリ ◆aGl71F0J4. :02/12/20 01:16 ID:lMcGKW88
元々板違いなんだから上げんな
ていうか、続けるつもりだったのか
そういや、機龍って一応女性パイロットのロボだな
とりあえずヒカリアンは「こんなんで裏番組に勝てるか!」的な台詞が
ある時点で色々と割り切ってる気が。
あのな、オモロイドがお流れとか何とかいってる奴はもっかいサイトをよく見て来い
アホにもほどがあるぞ
910 :
キナメリ ◆aGl71F0J4. :02/12/31 00:06 ID:CZda1CiI
911 :
山崎渉:03/01/07 17:50 ID:???
(^^)
912 :
キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/07 21:44 ID:G0DYPOEb
913 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/12 19:16 ID:d4LcUvdS
いづなよしつねの「スパークス!」がアニメになるらしいね。
ニュータイプに載ってた。タイトルは何だっけ?
「ロックマン」「メダロット」よりもメカっぽい雰囲気に萌えるが。
板違いなんだから上げんなって
915 :
山崎渉:03/01/21 22:40 ID:???
(^^)
916 :
キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/02/11 23:57 ID:r/ZZ2V6H
だから上げんなアホ
>>キナメリ
スレッドは、立てた人間の私物ではない。勘違いするな。
いいかげんウザイ。