「おもちゃのある部屋」をコーディネートしてくれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
タイトルの通りです。
おもちゃのイカしたディスプレイ方法や、整理方法などについて
語りましょう。
 今だ!2番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

  3 ゲ ト ー !!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:55
昔、COOLTOYSで特集してたね。
おもちゃのあるカッコイイ部屋。けど、ガンダムとか仮面ライダーは一切無くて
アメトイばかりだった・・。
やっぱ、日本のトイってオタクっぽいのかなぁ・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:58
人は、身近にあるものにはあまりかっこよさを感じないもの。
日本人にとっては日本のトイは垢抜けて見えないし、アメリカ人には
アメトイは垢抜けないヲタ臭いものに見えると思う。
どっちにしてもディスプレイの仕方でかっこよく見せることはできるだろうけど。
やっぱ こーでぃ ねーと。
なーんてね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:01
カッコよく見せたいのだったら、変形だの合体だのするロボは厳禁だな。
あれは子供の買う物だ。


おれの部屋にはそんなのしかないが(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:01
部屋の片面すべてをスチールの棚にし、輸入品の事務ダンボールに
おもちゃを収納。
もう片面には巨大な店舗用ガラスケースにおもちゃをディスプレイ。
畳の部屋であってもかなりイイかんじになるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:04
やっぱりケースに金かけるといい感じになるんだろうな。
安易にメタルシェルの棚とか使うと、よっぽど気を遣わないと
すぐ小汚くなりそう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:10
メタルシェルフに陳列するのは避けたほうが賢明だと思う。
ホコリの掃除が面倒。
>>4
会社の元同僚が「俺の部屋COOLTOYSに紹介されたんだぜ」とか、
新入社員の女の子に痛すぎる自慢してた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:19
>>7
お前、いい奴だよな。
陳列の仕方云々以前に、おもちゃがホコリにまみれてるのは問題外!
ホコリかぶったおもちゃほどカッコ悪いものは無いと思う。
「おもちゃのある部屋」の絶対条件は、まめにホコリを払うことだと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:22
>>7
友人の部屋はトランスフォーマーだらけだがかなりかっこいいよ。
専用に透明アクリルで棚をつくって飾っている。
あと、おれんちとのおおきな違いは 余裕を持って飾っているってことだな。

汚い棚にぎちぎちに詰め込んで飾るのはかっこよくなりにくいようだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:24
>>12
お前も、いい奴だよな。
ちなみにロボじゃなくて怪獣。
まあエロガレキよりはと自分を言い聞かせよう。
おもちゃのある「かっこいい部屋」の条件

1.高級感のある巨大なガラスケース
2.洋物
3.ホコリをはらう
4.余裕のある陳列

といった感じでまとめていってはどうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:26
ケースにするならチマチマ買いたして行くんでなく
意を決してドーンとデカイのを買っちまったほうが綺麗だよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:29
照明とかはどう?
安くかっこよく専用のケースを作ったり出来るとすごくいいね、
せっかく収拾したおもちゃなんだから、綺麗にみせたいもの。
みんなでアイディアを出し合って、COOLなおもちゃライフを楽しもうぜ!
>>16
こんな部屋を作るのが、ヲレの最大の夢だな。
トランクルームで眠ってる奴らがかわいそうだよ。

30代スレにバルキリーを数十機(?)持ってる人がいたけど、一度に陳列したら壮観だろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:35
照明は微妙だよね。
照明付のケースもあるけど赤なんかはすぐ飛んじゃうし・・・。
ブラックライトってのもねぇ。
背面が鏡なら部屋の明かりでかなり明るくなるけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:36
ガラス戸付きの大きな本棚に飾ってマス
気分によって中身を替えたりして楽しんでます
掃除は楽だしすぐに出して遊べるし良いよん
案外、良スレ?
あんまり金を掛けずに、かっこよく粋にディスプレイ出来ると
すごくいいだろうね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:39
>>22
後ろに鏡面のアクリル板を貼り付けると
見違えるとおもうよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:42
お気に入りを5〜6個ぐらい飾って
後は涙をのんでしまい込むと、おねーちゃん受けは良い。

邪道?
>>26
漏れもそうしてるよ、無難だし。
それを時々入れ替えるって感じ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:47
ホームセンターで食器棚のコーナーを探すと、前面ガラスのシンプルなデザインのものが見つかるよ。
ディスプレイ用として売られている製品より圧倒的に安い。

引き戸式になっているのもいい。
以前に観音開き式の棚を使っていて、地震で開いて中のものが全部飛び出してあぽーんしたことがあるので。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:51
>>28
食器棚は全面がガラスになってる物があんまないのが難点だよね。
あと、中が暗い。
おもちゃが明るく見えると印象がいいと思われ。
品物を明るくみせるには、どうしたらいいんだろう?
照明を当てるとか、透明の棚にするとか・・・
ホコリをはらうのもその一貫かな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:50
良スレにつき上げ。
時間とスペースが許すなら壊れかけの商店街に通って商品ケースを買い取るのも有りかもよ。
アルミラックは必需品?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:41
今は寮住まいで押入れに潜ませている600体以上の食玩・ソフビ・・・
1人暮らし始めたら全部一斉に飾るつもり。ケースも思い切っていいのを買う。
収納上、カプセルに入れたままのも結構あるけど、こんなのは本意じゃない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:46
ウプロダーに部屋写真をウプしてみない?
面白そうだ。自慢合戦になるかもしれんが。。w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:07
自慢合戦になるのもまたいいもの。
色々参考にしたいので、デジカメを持ってるヤシは
是非、自室の画像をうpしてくれ。お互いに参考になるYO!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:23
照明がどうこうって話題が出てるみたいだけど、
例えば、カーロボとか平成ミクロみたいな
メッキ&クリアーパーツを巧みにあしらった
品物は、照明当てて飾ったら最高にかっこいいだろうな
と思った。
>>36
そうそう、前々からこの板の住人の部屋って
見てみたかったんだよね。「ウォー!スゲエ!」って
感動してみたい。ハイパーホビーやフィギュア王の
読者の部屋のコーナーも楽しみにしてるし。

あ、俺も部屋公開していいけどデジカメないからゴメソ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:56
逆に全て見えないとこに収納して、いい場所に1コだけ飾るのも何気に乙
収納分のコレクションが多い程ゼータクな気分がする
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:59
沢山飾るのは、結構センスが要りそうだね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:30
和製おもちゃが好きなので
カコヨク飾る方法などもキボヌ

アメトイも好きだけど、日本製品も負けてはいない。
勿論だ!負けてなるものか。
アメトイ>壁メイン
和トイ>ガラスケース

これ基本かな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:17
>>14
どんなケースなのか気になるので、詳細キボンヌ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:18
どこに自室画像UPしたらいいんだい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:20
オレは、無印良品の木製棚にパソコンを放り込んで使ってるんだが、その棚の上部分は全部ガシャポンで埋まってる(w
ちゃんとケースに入れてるけどね。
ウルトラ戦士やライダーがズラッと並んでいる様は結構壮観。
>>45

ttp://www52.tok2.com/home/toys2ch/cgi-bin/imgboard.cgi
おもちゃ板専用うpろだがあるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:41
>>46
見たい〜、うpきぼん
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:24
久し振りの名スレの予感・・。
おれはネット買って、SWのカードフィギュアをずらーって並べてるよ。
部屋がトイショップみたいで壮観。
畳六畳間、床にずらっと整列させてます。
TFと合金とLEGOSWが全面戦争しています。
作りつけの書棚はライダーのスペース。
空中が完全に無駄だなあ。生かせないものか…

四畳半の洋室は天井近くまである6段の本棚を2つ並べてガシャポン、
SIC、ガンプラを飾る。書机の上はMIAで占められています。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:52
すいません
正直、消防の頃、広野健太(だっけ?)の部屋見て おもちゃヲタになりますた。
52ロバくん:02/05/08 22:59
白い天井にブルーの波紋が浮かぶライト買って、上から海洋堂の
ザトウクジラ吊るす予定ダタけど、その前に部屋追い出されたヨ!(鬱
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:03
また一つスレが死んだ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:56
age
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:30
>照明
過去ログのどっかにあったと思うが、美術品用の蛍光灯を使えば
日焼けは防げるよ。
普通の店には置いていないのが難だが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:46
おいらの本棚には、14インチ+海洋堂ソフビの二個一ヴェーダーを中心に、
マーミットのトルーパーが12体整列してるよ。
ちょっと離れて、ボバもいるけど凄い迫力があるよ。
デジカメあったら、あぷしたいっす。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:04
ダイソーのMDラックはHGをはじめとするガシャ物を飾るのに
重宝するよ。無印良品を思わせるシンプルさがかえっていいカンジ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 01:46
棚はシンプルなのがいいよね。やっぱフィギュアが主役なわけだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:04
良い事言ったage
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:12
つーか部屋をupした者は神に認定するからupして〜。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:17
そのうち誰かがうpするさ(´ー`)y-~~
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:54
それまでマタリと収納について語るべ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45
57の気持ちはよく分かる。
俺も本棚の上にバルキリー10体並べてるけど、壮観だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:37
バルキリー、10体ってやまとのっすか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18
>>28 >>29
中が暗いのであれば、棚板をガラス板かアクリル板にすると結構明るく見えるよ。
漏れ場合は、厚さ5ミリのアクリル板を使ってみた。
・・・実はコレ失敗。
奥行23センチ、幅55センチにカットしたのだが、自重で板が撓んでしまった(w
仕方がないので、コの字型のアルミ棒で橋げたして、その上にアクリル板を
乗せている。結果的には超合金などの重いオモチャを置いても安定するように
なったので、ケガの功名というべきか。
ガラス板の方は後日に。
おおおお、ためになるなあ >>67
ガラス板のほうも楽しみにしてるよ(´ー`)y-~~
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:17
SWのカードフィギュアのうまい展示方法ないだろうか・・。
壁に貼り付けるのももう限界・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:26
>>69
天井にレールを何本か付けてスライド式の壁を製作し、
そこに貼るってのはどう?
家は木造だから断念したけど。
7167です:02/05/14 23:13
さてガラス板は何に使ったかというと、とある目的のためにカラーボックスを
改造して簡単なショーケースを作ってみました。
材料は普通のカラーボックス(2段棚:高さ60cm×幅47cm×奥行28cm)、
ガラス戸用のレール(上下分)、MDF材の板(厚さ3mmくらい)、タボ4個、
そしてガラス板です。カラーボックスの背板(2枚)と真中の棚板は使いません。
ガラス板以外はホームセンターで売っていると思います。

まず真中の棚板を止めるためのネジ穴は木工パテ等で埋めて平らにしておきます。
パテが乾いたところで、ガラス板を固定するためにタボの穴をドリルで開けます。
そして背板2枚分の大きさにカットしたMDF材の板をはめて、カラーボックスを
組み立てます。
組み上がったカラーボックスを好みの色で塗装します。漏れはシルバーのラッカー
スプレーで吹き付けました。
7267です:02/05/14 23:13
塗料が乾きましたら、カラーボックスの前面部の上下にガラス戸用のレールを木工
ボンドで固定します。まあこれだけでは何かの拍子で取れてしまうので、クギを
打った方が良いです。実際、取れちゃいました(w
さて問題のガラス板ですが棚板用に1枚、引戸用に2枚用意します。
大きさはカラーボックスの内側から逆算してください。メーカーによって多少大きさ
が異なるようです。
先のドリルで開けた穴にタボを差し込み、ガラス板を乗せ、ガラス戸をはめ込めば
完成です。
注意点としてドリルで穴を開ける場所は、元々ネジ穴が開いていたところを水平に
した個所にして下さい。カラーボックスに使っている板はほとんどが中空なので、
他の場所では強度が保証できません。

このカラーボックスを改造した簡易式ショーケースは、また後で説明したいので、
“松風”と呼称させて頂きます。
>>71-72
うお〜!こういうのを待ってたんだよ!
MDF板っていうのがよくわかんないんだけど。
写真で見たいなあ、実際にどんなもんだか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:21
>>67
何を飾ったの?
7567です:02/05/14 23:56
松風の作成に使用したガラス板は、タウンページやWebで調べて見積もりを作って
もらったですが、厚さ3mmの23cmx55cm の板1枚を作るだけで4000円から
5500円くらい掛かるとのこと。
・・・高けえよ!
仕方がないので近所の小さなおガラス屋にお願いしてカットしてもらいました。
って、最初からすればよかったですね。
さすがに面取りまではしてもらえなかったのですが、グラインダーで角を落として
もらました。金額はガラス板3枚分で3000円でした。

さて今回の失敗ですが(w、塗装に使ったラッカースプレーの選択を間違えたのか、
触ると塗料がはげてきました。水性塗料だったせいでしょうか? それとも特価
だったア○ヒペンを選んだからでしょうか? ニス効果のある塗料を使えば良かったと
激しく後悔しております。
それと完成後、松風の強度に不安があったので、裏からL字金具で補強しました。
7667です:02/05/14 23:58
>>73
ありがとうございます。
MDF材は木材を繊維化して板状に圧縮成形したものです。加工のし易さと
表面加工がきれいなので使用しました。
>>74
元がカラーボックスなので、比較的軽い食玩やガシャを飾っています。
しかし内側の塗料面に長く接しているとにフィギュアに色が付くことに最近
気が付きました(泣
>>69
漏れがブリスターパックを飾っている方法ですが、えーと長くなりそうなんで
また後日にします。すみません。
あの〜、しつもーん!

ガラス板の代わりに、アクリル板ってのはどうでしょ?
7867です:02/05/15 00:04
>>77
>>67をご参照ください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:56
回転する台のターンテーブルACアダプタ
対応タイプってどこに売ってるの?
以前、電池タイプはさくホビで見たん
だけど、、、。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:45
かなり良スレ
81名無しさん:02/05/15 16:37
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:55
>>67

一瞬、自分の書き込みかと思いました(藁)
自分も12インチ&ダイキャストカーのディスプレイ用に木材とアクリルで
約140×55センチのディスプレイケース作りました。
で、同じく棚板に5ミリ厚を使用したのでたわみまくり。
更に同じく両側にアルミのコの字型アングルをかませてます。
8382です:02/05/15 17:01
ちなみに仕様&コストは

 H140、W550
 側面・前面:2mm厚透明アクリル板
 棚板:5mm厚透明アクリル板 × 5枚
 正面奥:2mm厚アクリルミラー

 木材 9,000円
 アクリル板 23,000円(!)
 塗料等 7,000円

 合計約40,000円弱といったところです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:49
>>82
100援なら(・∀・)イイ!!かも。
ダイソーなんて普段逝かないけど、逝ってみるか(W
8567改め、偽 渡辺篤史:02/05/15 23:13
>>82
たはは。
あなたも自作されたクチですか、考えることが同じ人っているもんですね(苦笑
しかもアクリル板が撓むところまで同じとは(w
>アクリル板 23,000円(!)
漏れがガラス板にこだわったのは、このアクリル板の値段の高さなんですよ。
厚みを増すにつれて価格も更に高くなるので、予算を最優先させたんです。

>>69
おそらく壁全面にカードフィギュアを貼り付けられていると思うのですが、
一個づつ“見せる”のではなく、コレクション“している”という風にするのは
いかがでしょうか。
メタルラックのアクセサリーパーツにメッシュパネルというのがあります。
要は金網なんですが、これを壁に吊下げフックなどで固定し、えーと、ちょっと
商品名が思い出せないのですが、コンビニの筆記用具売場で使っている商品を
前後に並べて陳列する、ポールが長く突き出たフックを取り付けます。
漏れが買ったのは18cmくらいの長さなのでSWのブリスターなら結構な数を並べる
ことが出来ると思います。
つまり自分の部屋にショップの売場を再現するという訳です。

と、無責任に偉そうなことを書いてしまいました(w
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:19
↑漏れやってるよ〜
上下を天井と床で固定する金網でだけど
固定ポール以外の金網範囲は縦180横110ぐらい
SWなら大体ブリスター40ぐらいはいける
スポーンなら30ぐらい
87偽 渡辺篤史:02/05/15 23:31
>>79
AC電源を用いるターンテーブルのほとんどが商業用のディスプレイ用品です。
扱っているとしたら什器を取り扱って卸問屋や専門店にあると思います。
以前、東京の小伝馬町問屋街のシモジマで見掛けたことがあるのですが、
あれは売っているというより、ほんとにディスプレイに使っているようでした。
関西でしたら大阪陳列さんあたりに置いてあると思います。あそこなら個人にも
販売していますし、実際、漏れの会社で購入したことがあります。
・・・直径20cmくらいの大きさでしたが(w
余計なことながら、電池式の方が小さくスッキリして見栄えがいいかと思われ・・・。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
8982です:02/05/15 23:50
>>偽 渡辺篤史さん

>漏れがガラス板にこだわったのは、このアクリル板の値段の高さなんですよ。
そう。アクリル板って高いですよね。
うちは子供がいるので誤ってケガしないように割れない事を最優先しました。
90魚を飼ってる人:02/05/16 02:47
水槽もそうだけど、アクリルは厚みを増すほどに透明度&強度がUP、
その代わり値段も比例してどんどん高くなります。
水族館の巨大なアクアリウムの前面は数百万円のぶ厚いアクリルを使ってます。
ガラスは美しくて値段が安いというメリットの反面、アクリルよりはるかに割れやすい。

熱帯魚マニアの間では、美しいガラス水槽は小型水槽に限り、大きい水槽は
漏れたら洒落にならないのでアクリルを使用、予算の範囲内でなるべく厚くする
というのが定説です。
アクリルはよほどぶ厚くしないと傷が目立つ(しかも付いたら消えない)
ので、おもちゃを飾る場合にはガラスの方が美しく見せられるかと思います。
89のようなケースもあるので、あくまで参考程度に。
>>79
電池タイプのターンテーブルをAC電源対応にするのは
難しくないと思われ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:37
良スレあげ
最近はブリスターだけ売ってるのね。

これでブリスターのままも見た目がカコイイけど中身で遊びたいって人も安心。
がいしゅつぽいのでsage
またーりお願い
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:40
保全age
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:19
アクリルじゃなくてポリカーボネイトいいよ。
パキッと折れないから子供にも安全
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:18
age
気持ちは嬉しいけど、そんなに空揚げしなくていいじゃん
内容が薄くなるだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:17
要らなくなったテレビのブラウン管を抜いてディスプレイケースにしてるよ
30年くらい前の木目調のやつ(藁
テレビって案外、奥行きがあるから展示物をジオラマ風にするといい感じ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:19
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:57
ここらでいっちょ、画像を揚げてくれ。
102勇者:02/05/25 20:24
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020525202203.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020525202239.jpg

いちお、揚げてみた。
あつらえたばかりなのでごちゃごちゃしてるけど
なにかの参考にしてちょ。
103偽 渡辺篤史:02/05/25 22:00
あー。このスレのことをすっかり忘れてた(w
ではアクリルの小ネタを一つ。
ショーケースなどで手前から奥まで玩具を並べると、奥の玩具が見難いってことは
ありませんか?
勿論、奥には大きい玩具を、手前には小さめの玩具を置けばいいことなのですが、
ガシャや食玩などの同じ大きさの物だとそういう訳にはいきません。
そういう時は既製品のアクリルBOXを使ってディスプレイすると、立体感のあ
る置き方が出来ます。
漏れが使っているのは、厚さ2mm、幅20cm×高さ・奥行き10cm のものを2個
横に並べて雛壇として使ってます。アクリルBOXは立方体の1面が無い状態なので
引っ繰り返して安定させた方がいいと思いますが、コの字状にして中に置いてみる
のも手でしょう。但し、ショーケース内にギチギチと玩具を並べると奥の物が
全然見えませんけど。あ、今回の失敗だわ(w
アクリルBOXは東急ハンズで一つ、・・・えー、幾らだったけ?
確か1000円はしなかったと思います。多分。

>>102 勇者さん
エライ! ホントにupしたよ。キミこそ真の勇者だ。
あとで>>61が神に認定してくれるぞ!
あ、照明の白熱灯はかなりの熱を持つので気を付けてね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 11:10
うわ、引いた。
10661:02/05/27 11:23
>>102
えらい!先陣をきってよくぞupしてくれました。
あなたを『神一号』と認定します。おめでとー!
>>104
ある意味「魔改造の館」ですな。
この部屋の持ち主を『魔神』と認定します。おめでとー!
>>104
えらいし、えろい!
マンセー

>>105
そういうことは言うなよぉ
>>104
これはさくらの部屋と一緒でネタ画像だろ?
こんな部屋に住んでる人間が居るとは思えん。
オモチャを全部捨ててインテリアとかにその分金かければ簡単にイカした部屋に
できるぜ!

ま、それができりゃあ苦労しないがな・・・
>>102はネタ的には弱いが、アイテム選択が渋い。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:32
>>108
それがネタじゃないみたい。
住んでるのは堅い仕事しているサラリーマンらしいよ。
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~razoku/cgi-bin/imgboard.cgi
ああ、やっぱ裸族師匠だったか(藁
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:48
オモチャは所詮おもちゃ
>>102
けっこうきれいにまとまってるし(・∀・)イイ! とおもふYO。
11582です:02/05/31 08:56
83で書いたものを102さんと同じとこにアップさせていただきました。

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020531085046.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020531085156.jpg

素人工作なので塗装が汚いですが、笑ってやってくださいまし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:58
>>115
きれいなお部屋ですな。
とても手作りには見えませんです。
>>115
大人の雰囲気。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:51
棚というか、ショーケースカコイイ!
でも、勇者玩飾るとカコワル罠(汁
自作ケース…
HOTRODだからカコイイ
キャラウィールだたらカコワルイ罠

>>117の言うとおりやはり大人の雰囲気
>>115

この部屋で朝まで過ごした記憶があr
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:05
>>115
普通(というか普通以上)に良い。手作りとしてはこの上ないと思ふ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:07
>>115

俺もホスィ!!
漏れのゴミ箱のような部屋はとてもうpできん(W
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:22
>>124
すげーってばよ、感動した。
ケースもそうだが、ラインナップにもな(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:58
test
127124補足:02/06/06 13:39
分かる人には分かると思うけど、まだコンプしてません。
怪人達は階段の下にギュウギュウ詰めで並べてます。
地下組織ってことで(w
良いスレだよね。ホントに。俺は飾らずにひたすら収納してたまに眺めるタイプ
なんだけど、飾ろうかなあやっぱり。でも東海地震が恐い(藁。
よけいなお世話でしょうけどみなさんも耐震対策考慮して下さいね。
せっかくの玩具達が壊れるのは悲しいから。
>>124
シャドームーンがいないね(ワラ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:50
うpしてもいいんだけど、デジカメないんだよなぁ。機械疎いし。
チョコエッグとかペンギンとか、海洋堂の食玩中心に200体以上飾ってるよ。
本格的なフィギュアにはなかなか踏み切れないのでつい安いのを買い集めちゃう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:41
保守
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:03
捕手
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:46
ドカベン
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:33
穂種
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:10
保守
唐揚げむなしい
晒しキボン
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:21
どう飾ってもいっぱいオモチャがあったら引いてしまう。
捨てようゼ!でなきゃ人目の付かない所に隠せ!!
まず138が何を捨てるのか教えて。
まずは>>138を捨てよう、それしかない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:51
部屋に飾ってるオモチャみられたら彼女に引かれたよう・・・
>>141
何飾ってたの?
143141:02/07/14 10:08
装着ライダーG3とか復刻ミクロとかTFとか
モノは普通だと思うけどねぇ。
量が異常だったのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:06
>>141
ヲレの場合は「えー!こんな部屋はじめて〜!!」って興味津々だったよ。
勢いでヨーダのハンドパペットくれてやったんだが、数ヶ月後に破局した・・・。
後にも先にもヨーダとはいえオモチャを使ってセクースしたのはあの時だけだた(情けない・・・
後で、他の女友達から聞いたんだが「あの人は、オモチャと映画とアメリカがあれば生きていけるの」
などとのたまってたそうだ。
確かにそうかもしれんけどさぁ・・・。

ヨーダ返してくんねーかな。
>>145
ワラタ
「あの人は、オモチャがないとセクースできないの」
と言われなかっただけ良かったじゃないの(w

>>141
漏れの場合は、タカラ勇者シリーズ並べて飾っておいたら引かれた。
保全
安全
完全
万全
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:00
にょ
でぜこ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:36
(ノД`)<「おもちゃのある部屋」をうp晒そうよ!
誰か参考にしたいから、うpしてくれよ・・・
155おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 00:28
あげ
156おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 23:25 ID:6FBMQqrd
安全
157おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 23:29 ID:FNje4zf6
うpしたら神ですか?
神です。
早くうpせんか。
160おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 01:56 ID:AURaLxAo
記念パピコ
で、アプロダはどこよ?
162おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/10 01:50 ID:GZdR75o+
玩具とエロ本で足の踏み場もない兄の部屋を
どがんしたらよかですか。汚部屋とはちょっと違う
エロ本で山積みの部屋をカコイくコーディネートできたら神だな。
164162:02/09/10 21:35 ID:Z6OMd0ye
私は神の偉業を成し遂げようとしてるのか…
バベルの塔は一夜にして一階まで底抜けするでしょう。
…片端から捨てるか…
燃やせば?
家ごと・・・
むしろ兄を・・・
アピュロターはどこでちゅか?
殺人教唆は。やばいよ
171おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/13 02:07 ID:e2wKkpjZ
ガラス切りを手に入れてからというものダイソーで買った鏡を切り刻んだ後
これまたダイソーで買ったクリアケースに貼り付けてガシャポンのディスプレイを
大量生産しております。我ながら「キチガイに刃物」だと思います。
172おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/14 07:03 ID:5YqaGAcf
171さんガラス切りってなに?
なんかいいケース出来そうですね

ダイソーで買ったクリアケースってのも気になります
教えてくらさい。
173171:02/09/14 14:27 ID:7gdEZdvD
>>172
ホームセンターのカッター売り場に2千円前後で売ってるガラス用のカッターです
「初心者でも安心」と書いてあるのを買ったので初めてでもそれなりに切れます。

クリアケースは本当は文房具売り場で小物入れとして売られていますが、ガシャポンの大きさにピッタリなので
利用している人も多いのでは? あと化粧品売り場にも良いケースがあったりします。
174おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/15 02:02 ID:XPBJWn3+
>>171
どんなもんかい。うpしてくれよ
うpうp
176171:02/09/15 23:10 ID:BF+FlLo6
ケース8個を積み重ね、鏡6枚をカットして貼り付けたもの 材料費1400円
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020915225902.jpg

材料費700円 正面と背面を両方同時に見せることができる
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20020915230726.jpg
ダイソーの『小さな収納ボックス』No11(テレビ台型)
がボトルキャップ等の収納にイイ感じです。

ガシャポンとかの小さい奴も収納しやすくて便利っす。
178おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:17 ID:OH/3sDIF
店舗用のガラスケースって10マソくらいで買えんのな。
思ったより安いな。
179おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 18:26 ID:lb2l6pAR
だが10マソもだすんなら、レア買う。
禿堂。
181おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/12 17:47 ID:MpfJNBth
最近フィギュアや食玩がこんだけ人気あるのに、なぜどこも手頃なラックを
発売しないんですかね?
本棚ぐらいの大きさでガラス付きで棚板の高さが変えられてってのがない。
食器棚で惜しいのがあるけどなんかイマイチ・・・
いっそおもちゃメーカーが作ればイイのにな!
ケースは結構出てるんだけどな…。

食器棚では、ちょっとなー
ひとまず保全
>181
あるよ、うちにあるのは高さが170センチ・幅50センチ・奥行き15センチ。
2センチ刻みの可動棚付き。曇りガラスだけどな。
Tケースは個人的には全く使えない。
ガチャ系はガラス戸のついたCDラックがいい感じかも。でも数が増えるとこれも・・・
それはそうと皆さん日焼け対策ってどうしてるんですか?
何とかいいケースで飾ろうと思いつつも、借家につき思うようにも行かず
結局のところただ単にラックに飾っている。埃かぶりまくり。
まあオレの場合は食玩だからまだいいけど・・・
高いオモチャだとやっぱり飾る設備にも投資が必要なんだろうね。
ガシャや食玩を飾るのに
100円ショップのMDが入る大きさのアクリル小物入れを
開口面を壁に向けて積んでます。
トイレの埃被りまくりの棚がなんとなくオサレな感じになりますた。
(入れてる物は節操無しですが…)
難点は同じシリーズでも入るものと入らないものがあったりすることか。


まんだらけ福岡店逝ったら同じケースを使ってディスプレイしてあって苦笑。
189187:02/12/01 10:25 ID:xkBCodL0
オレのやってる、少しでも多く食玩を置く方法をうpしてみます。

普通に市販されてるラックに何気なくおもちゃを飾ってる人は多いと思いますが、
これが食玩となると、ラックの空間がもったいなく感じます。↓こんな感じ
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc6849.jpg

嗚呼、せめて棚がもう1段あれば・・・
そこで↓のような、ラックの内側に入る、木組みの柱を作ります。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc6850.jpg

どうせ棚の壁に守られて安定するので、細い釘で軽く止めてあるだけです。
また、内径に合わせてアクリルカッターでカットしたアクリルの板も用意します。
木組みの柱を↓のように入れ、その上にアクリルの板を乗せて棚にします。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc6851.jpg

別にアクリルじゃなくてもいいんですが、不透明だと下が暗くなっちゃいます。
ラックを傷つけないよう、アクリルや木は緩めに切っています。
これで、手持ちのラックが2段構造になりますた。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc6852.jpg

どうしても下段が多少暗くなっちゃいますが、実際に行動に移すとなると
なかなか思うようにいかないと思うので、現実的には手軽で取っ付きやすい方法では?
大して参考にもならんでしょうが、気軽に読み飛ばして下さい。
費用は木材が数百円、アクリルカッター600円、アクリル板1000円くらい。
190おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 10:45 ID:3+9MRKbd
おれはラックの中に無印で買った、コの字型のアクリル板を
二つ並べて、その上に平のアクリル板を乗せてるよ。
すべて透明だからきれいでお手軽。

コの字型板(プラスチック)はダイソーでも売ってるから
安くすませたい人はそれがお勧め。
191( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/01 19:07 ID:???
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021201190049.jpg

試作台。一箇所失敗してあて木状態…。
アクリルの開き戸をこの後付けたんだけど、
その後、やのまんのDXラックのように
前面落とし仕様にすればよかったと後悔。

上下に蛍光灯内蔵・棚板には鏡面シートを貼れば
暗室だろうとごく普通以上に見える。問題はコストか。
15w蛍光灯器具セット2個だけで4000円位。
192( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/01 20:10 ID:???
補足。別に蛍光灯部分は囲わなくても機能はするけど、
光源拡散・まぶしくなってしまうため、隠した方がいい。

ラックごと作らなくても、普通のカラーボックスや
でかいCDやDVD用木製ラックを重ねてもいい。

白熱灯は色問題や電力コスト問題により却下。
小さいラックでいいなら、4w位の蛍光灯が(゚д゚)ウマー。
常夜灯とかで、1000円前後で手に入る。
人それぞれでいいと思うんだけど…。

飾ってるというより、まとめて置いてるって感じがしまつ。
>>193
そ  れ  を  言  っ  た  ら  こ  の  ス  レ  の  意  味  が  な  い
鏡面シートって値段どのくらい?
鏡面シートがどんなもんかわからんが
カッティングシートのこと?
画材屋とかカー用品売場とかにうってるヤツ?
197( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/02 22:28 ID:???
>>195
家にある物を使ったので不明。スマソ。下から当てる光を
上から反射させるだけなので、それ程鏡としての精度は求めずともOK。

なので、チープな物で我慢できるならプロバイダのCDや
不要なCDをかき集めて貼れば良い。飾る場所が目線より下なら問題ない。

>>196
カッティングシート状の鏡、なのでそんな感じ。
アルミホイルじゃ駄目かな。
199( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/02 23:34 ID:???
>>198
今試してみたら、光沢の有る面ならそこそこ良い感じ。
CDやアルミ箔の場合はほんの少しだけ角度を斜めにするのが良策。
鏡面シートも、ずらせるならずらした方が当然良くなる。

…コテハンで連続スマソ。
181
手ごろではないが…
ttp://www.tmj-world.net/fastlanex/

でもブーメランは要らないw
201おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 16:15 ID:SLl4JR6l
前の方のレスで重さでアクリル板まがちゃったって話が出てたけど
アクリル板ってどの程度の重さまで耐えられるものなの?
ちなみに俺は厚さ3mm、幅45cm、奥行き27cmのアクリル板に
HGのライダーとか20体程度置いて飾ってるんだけど
202201:02/12/10 16:31 ID:???
ちなみに
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021210162926.jpg
こんな状態なんですが
(・∀・)イイ!!

けど、曲がってる部品はお湯に浸けて直す事!!
漏れは、5mmのアクリル板で作ってまつ。
慣れないもんで接着面汚くなる…鬱
205( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/10 22:43 ID:???
>>202
長さにも寄るんだけど、アクリルは何も乗せなくても曲がり易いよ。
が、支えを立てれば結構な重量に耐えれるようになる。

前にアップした画像のケース、横幅46cm以上・奥行き7cmの、
5mmアクリル板を敷いているんだけど、横長部分すべてに
支えを入れているから4キロ以上の物でも問題なく飾れてるよ。
とりあえず、支柱になりうる物を入れましょ。奥行きあっても大丈夫。

>>204
加工方法・作る物にも寄るけど、接着剤よりは両面テープの方が良い。
206201:02/12/11 03:26 ID:???
>>205
色々とアドバイスありがとうございます
>横長部分すべてに 支えを入れている
という部分が理解できなかったのですがどういうことなのでしょうか?
よろしければくわしく教えていただけませんか?
207( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/12 02:15 ID:???
>>206
デジカメの電池が逝ってしまったので、
>>202の画像を加工後にここにうぷしますた。勝手に使ってスマソ。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021212015059.jpg

一般的に、棚板の位置変更が出来るタイプの物(食器棚やら本棚等)は
左右4箇所のダボ(画像の赤い■部分と思ってホスィ)のみで支えられているけど、
45cmのアクリル板を棚板として敷くとなると、どうしてもカーブが発生する。

なので、目立たない色のアクリルブロックや、代用できる物を
黄色四角部分に貼れば湾曲を防止できる。
例としては、1cm四方のアクリルブロックを11cm間隔で接着→
その上に45cmのアクリル板を敷けば良い。
接着には両面テープ(家具用とか、強力タイプ)を推奨。
11cm間隔でなくても、曲がっていると感じた部分に貼れば問題ない。

漏れのようにキロ単位の物を飾る場合は、黄色■部分全体に
棒状の物を付けてやればいい。ただ、この場合両面テープで大丈夫かは
やっていないので不明。漏れのは木のラックにアクリルを乗せてるからね。
208201:02/12/12 05:19 ID:???
>>207
なるほど
詳しい説明ありがとうございました
なんとかがんばってみます
このケース大量に作って部屋中の食玩まとめて飾る予定なんですが
アクリル板代がバカにならなくて困ってます
まぁ食器棚とか買うよりは安上がりなんでいいかなぁ、と自分を納得させてますが
209( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/12 23:21 ID:???
>まぁ食器棚とか買うよりは安上がりなんでいいかなぁ

棚の質次第。カラーボックス程度のグレードなら
ガラス戸付きが5000円以下で手に入る。店によっては2千円〜4千円とか。
アクリル板1枚よりは安い値段で手に入るよ。

もしくは、安いカラーボックスに、衝立の要素でアクリル板を
正面に張る手もある。若干隙間は出来るけど、加工の手間が
殆ど無いから初心者でも楽。

でも、総アクリル張りは魅力的なんだよなぁ…。
中古ショーケースカターよ

近所のリサイクルショップで送料込み5000円ヤスッ
2tの箱車で配達してくれた。

蛍光灯も付いてて(・∀・)イイ!
それはいいなあ、漏れもリサクルショップに逝こうかな。
蛍光灯付きには憧れてたんだよ。
212( `∀´)ノィョゥ ◆LFEIZMZLy6 :02/12/14 00:46 ID:???
>>210
羨ましい…。新品で買えば蛍光灯付きにもなると数万?
蛍光灯
はっきり言って憧れるけど
塗装が心配・・・
214201:02/12/17 14:41 ID:???
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021217143601.jpg

皆様のアドバイスをもとに色々と改良したアクリルケースを大量生産して
部屋にあったライダー系食玩飾ってみました
関係ないものも若干混じってますが・・・
蛍光灯別に常時点けなきゃ大丈夫
蛍光灯…、別に常時点けなきゃ大丈夫だと思うけど。

212
業務用アルミ製だと数十万かな
中古でも数万はするな
漏れが買ったヤシは樹脂製で少し安っぽい感じがする

すま失敗したw
218おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/20 20:39 ID:z6KTKQfO
スレ違いかもしんないけどアクリル板の切断には何使ってますか?
DIY店のアクリルカッターはまんまプラ板カッターなので
切断面が表面に対して垂直にならないんですけど。おしえてください。
漏れはそのアクリルカッターだね。
Pカッターっていうのかな?

半分くらいまでスジ入れてあとはポキッと
それで接着面とかきれいになります?
接着の仕方によるが
どういう接着の仕方してんの?
まず部屋の掃除だよね
年末だしな

漏れは31まで仕事だから、掃除は帰ってきてからだな。
1日午後には終わるか鬱
>>221
いやそのポキッてやるやりかただと断面が表面に対して垂直にならないんで
組みあがったときにちょっとスカスカな感じになっちゃうなぁと。
>>224
219ではないが

それは、切り方が下手なだけ。
切断してもらえるところで買ったほうがいいんじゃないか?
226おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 16:47 ID:PnxizzBK
以前別スレにも書き込んだ者です。

自分はアクリル板のカットに全く自身が無かったので
専門店にオーダーしました。(下記に現物を掲載していただいてます)

 ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/example/htm/diy/happytoy.htm

写真が小さくてわかりにくいと思いますが、サイズは幅50×奥行30×高さ140。
使ったアクリル板は

  側面3o厚×4枚
  前面3mm厚×2枚
  背面2mm厚×2枚(ミラー)
  棚板5mm厚×5枚         

で合計約23,000円でした。
安くは無いですが、こんなのもアリということで。
227bloom:02/12/25 16:49 ID:Uh//DCtX
228おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/25 16:50 ID:PnxizzBK
>>226

別スレじゃなかった。鬱
>>226
アクリル自体も高いが、カット代も高いからな

ところで226のリンクに掲載してる写真まえうpした人?
230226、228:02/12/26 15:48 ID:DkWNbI01
>>229

そうです。
コーディネートはこーでねーと。
誰か自宅の飾り棚、アップしてくれよ
特に洒落た感じのが見たい
233山崎渉:03/01/07 17:54 ID:???
(^^)
キャラ物で洒落た感じって難しくねーか?
をた部屋しかできねーYo
CDケースで充分
CDケースに入らないものは?
ケツの穴にねじ込めろ。
ケツの穴に入らないものは?
239山崎渉:03/01/21 22:35 ID:???
(^^)
女はね、大事なものはここに隠すの。ウフフ・・・・・
アフォか
よく直射日光は避けた方がいいって話を聞くけど
具体的にどんな弊害があるのでしょうか?

243242:03/01/24 09:03 ID:???
すみません書き込むスレを間違えてしまいました
いや、全然違和感無いんですけど。
確かに違和感ない。
どのスレと間違えたのか、逆に気になる。(w
このスレももうだめぽ
なこたぁない。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1010993529/
ここの住人を呼びこめば活性化間違いなし。
248おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/01 18:20 ID:lOGR30eV
緊急age
249おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 08:52 ID:xpDu/0W3
ダイソーの200円コレクションケースが結構(・∀・)イイ!
250おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/14 19:49 ID:MKgsZ7u1
>>249

ダイソーに200円の商品なんてあるの?
251おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/19 18:14 ID:pkE5un/c
>>250
あるよ。大きめのダイソーを覗いてみてね。
>>250
ある

>>249
タイムリーな話題!
今日行ってきた。200円のケース4個と100円のケース2個購入
253おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/20 23:24 ID:q1uKRC6w
ダイソーの200円コレクションケース見たい!
画像UP禿げしくキボンヌ!
近所のダイソー、400坪ほどあって結構でかいのに200円の商品は置いてなかった。
200円のケース私も見てみたいです。
ぜひUPお願いします。
ついでに京都か大阪で200円商品置いてるダイソーがあったら教えてください。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030324005913.jpg

>>253,254
アップしたよ。あと何種類かあるけど、漏れの買ったのはこの2種類。
買ったのはギガ船橋店。
256255:03/03/24 01:03 ID:???
書いてあるサイズは内寸ね。
257253:03/03/24 10:28 ID:iMWUV1gF
>>255
(・∀・)イイ!!

私も買いに逝ってキマース。
ただ大阪で、200円商品のある店舗が分からないけど・・・。
ダイソーならどこにでもうってるんじゃねー?
259253:03/03/24 11:55 ID:iMWUV1gF
でも、小さいフィギュアしか入らないね・・・。
やっぱ大きいフィギュアをカッコよく飾るならば、お金をかけるか
アイデア勝負しかないね・・・。
260253:03/03/24 11:55 ID:iMWUV1gF
>>258

うちの近所のダイソーは、200円コーナーがないのです・・。
まずはどの辺りに住んでいるのか書くこと、話はそれからね。
262253:03/03/24 17:43 ID:th9MGY/+
>>261

住まいは大阪です。
263253 :03/03/24 17:55 ID:???
>>262偽者
本当は東村山市です。
ダイソーはねぇ、フランチャイズ店だと200円コーナーがない店多いよ。
電話して聞くのが一番早いと思われ。
265253:03/03/24 18:27 ID:th9MGY/+
>>264

ありがとう。電話してみます。
266261:03/03/24 18:29 ID:???
そっか・・・
洩れの家から新幹線使っても4時間はかかる距離だから力になれない、スマソ♪

>>262は騙った罰としてケースじゃなくレースブラをあるだけ買って来なさい(w
267254:03/03/24 19:17 ID:Gd80tI5U
>255
おぉ!わかりやすい!
画像どうもありがとうございます。
あまり大きくないみたいだけど、200円なら十分ですよね。
近所では見かけたことがないんですが、がんばって探してみます。
ちなみに京都者です。
どなたか京都近辺の情報知ってたらぜひ教えてくださーい!
268おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/24 19:29 ID:G6ZY1mfy
あなたの街のダイソーはどこ?
http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/body.html

あくまでも目安として。
コーディネートはこーでぃねーと。
俺も200円のケースってどんなのだ?ってずーっと思ってたけど
うpされた画像見て、今日初めて気づいた・・・

近所のダイソーでこれ(うp画像と同サイズ)普通に100円で売ってるぞ・・・

だって、俺5個も買ったもん・・・
そいつはラッキーだったね、レジのうち間違いだわ。
パッケージにデカデカと200円って書いてあるからね、あれは。
272255:03/03/24 21:52 ID:???
>>270
本当に同サイズ?271も言ってる通り、200円って書いてあるんだが。
ちなみにもうちょっと小さいので100円のもあるよ。
273おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/25 21:41 ID:guO1HHPc
ほんと、ダイソーケース買っちゃうとT-CASEが更に醜く感じる。
ありゃボッタクリすぎだろ。
274270:03/03/25 23:27 ID:???
>>271−272

いや、今日の仕事帰り(18時頃)
もういっぺんダイソー逝って来た。

確かに>>272の言う通り、200円って書いてあったし
別に、もう二周り程小さいケースの計2種類有った。

で、不安に思い、レジのねーちゃんに聞いたら
「店内全品100円でーす」それに、女性用の洗顔フォームとかも
380円って書いてますよ(笑) って言われた。

念の為、店長(責任者)らしき人も呼んでもらい確認して貰ったが
やっぱ、店内全品100円との事。

どうやら、神が経営してるらしい・・・

>>273に禿同な俺は、今日も3個程買ったのは言うまでも無い・・・
>>274
どこのダイソーか教えてください。
276271:03/03/26 11:15 ID:???
>>274
うあ、レジのネーチャンどころか責任者まで天然。伝票見とらんのか(w
正直裏山しいゾ。
このことは模型板100円ショップスレにはナイショね♪











で、どこの店か教えろや(w
277おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 15:23 ID:bBVE2gv2
      | 
      |  店内全品100円でーす
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   ⊂) |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | あ!そうなんですかー!(ヒヒヒ・・ψ(`∇´)ψ )
278おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 19:57 ID:ylN4UuEK
裏山水。
279おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 23:38 ID:uFaX0x7J
100円均一、ダイソーのケースがつかえまっ

200円のものもあるけど、活用できます

・コレクションケース 【100円シリーズ・200円シリーズ】

【200円シリーズ】
・19×10.6×13cm   【3段】
・16×12.7×13cm   【3段】
・19×10.6×13cm   【平底】
・16×12.7×13cm   【平底】
・27.8×8.5×9.5cm  【平底】
・22.6×11.7×12.6cm 【平底】

【100円シリーズ】
・9.4×9.4×8.1mm   【平底】
・15.4×7.5×8.1mm  【平底】

地域・店舗によってラインナップが違うので、まずはお近くの100円ショップへ・・・

あなたの街のダイソーはどこ?
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/body.html

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047278710/l50
280おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/26 23:46 ID:VudkP8RW
家の近くのダイソーには100円のケースしかなかったな。
横が15.4cmのものをためしに二つ購入。
ボトルキャップが8個入った。
重ねられるし、結構いいねっ!
200円シリーズ気になるので、出かけた時は他店もチェックしてみます。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33085968

他スレ(よくある失敗)より天才。
チュプだろうがなんぼなんでもこの値段では売れまいて・・・
元値知ってる人が見たら他の出品物も疑う罠。





>>274-276、マネするなよ(w
かなり真似したい…が晒されるという諸刃の刃…

素人なのでやめとこアヒャ
283おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 18:38 ID:Gv/wUZrw
>>281
仕入れ値210円か・・・
普通の模型屋に置いてるのも
こんなもんだったりして。
284おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/27 19:40 ID:IXcI9bZM
      | 
      |  店内全品100円でーす
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   ⊂) |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | フフフ・・オークションで、いくらで売ろう・・┗(`ー´)┓
1年ほど前に名古屋の某店では
本当にダイソーの小型の飾り棚(木製)を
数百円で売っていたが・・・・
286おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/29 09:56 ID:LDv8M2e5
>>285
その小型の飾り棚(木製)だけど、色をつけて売っている店を
よく見かけたよ。

ちなみに、昨日ダイソーに行ってきて、100円・200円それぞれ
のコレクションケースや、その他の商品も見てきたけど、デザイン
がオサレな商品が多くなったね。
287おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/29 10:14 ID:LDv8M2e5
http://syokugann.hp.infoseek.co.jp/heya-002.htm

↑こんなフィギュアのコーディネイトを見つけたよ。
μ、小物ばかりだニャ。
ダイソーレベルじゃ10aクラスのものはキビシいにゃ。
>>287
あまりセンスは良くないと思う。
290287:03/03/29 11:39 ID:LDv8M2e5
287を書いた者です。
この>>287の写真、よく見ると、後ろの本が取りづらそうですな・・・。

>>288
(”ロ”;)!その語尾の「にゃ」は一体・・・あなた何者!?
>>290
うにゃ?
一介の1ROMだけど?
過去に誰か使ってヒンシュク買ったのかにゃ?
洩れの本棚見る?かなり偏ってるし並べ替えちゃったから現在とは違うけどにゃ・・・
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293287:03/03/29 15:56 ID:LDv8M2e5
>>291

ぜひ、見せて下さい!
ほい。

http://yotsuba.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030329161654.jpg

後悔した?
一月前の写真だから配置変わってるし(特に下段)。
295287:03/03/29 19:48 ID:LDv8M2e5
>>294

━━━━━(・∀・)イイ!! ━━━━━

バックの鏡は、自分で貼り付けたの?
>>295
鏡はダイソーのフレームミラーの縁をバリっとはがして背面・側面に両面テープでテキトーにはりつけた。幸いサイズがほぼピッタリだったので加工はしてない。少しはみ出た部分は車用のドアモールで保護して手を切らないようにする。
今でこそあふれんばかりにあるが、初めはスカスカだったので賑やかす為にやった。光が反射してひぎゃーを照らしてくれるのもありがたい(下段は失敗してるが)。
ちなみにこれは本棚の右半分(w
>>294
飾ってあるものが少々ナニ・・いや気にしないでください・・。

ダイソーで100円のケース見てきたけどちょっと小さいね。
でも工夫すれば有効活用できそう。
298294:03/03/29 22:42 ID:???
>>296
ガマンは体によくないゾ(藁。
言ったんさい、怒んないから。
昔、ビデオテープ10巻セットにオマケで付いてた木製のラックも中クラスのひぎゃー(洩れはセイントクロスを入れてる)を飾るのに丁度いいんだけど、最近あまり見ないな。
299294:03/03/29 22:46 ID:???
ありゃま、番号一つずれちゃった(w
300287:03/03/30 13:44 ID:3omNe8Yi
>>294

君、センスの良い趣味しているよ!
そのヒギャーイケテるよ。
チッ、300ゲトしそこねチャターヨ
レスがないと不安だろうからとりあえず(^o^;)
今日は画像見れる環境にいないから明日見るね。
俺もダイソー行こうかな…。
305287:03/03/30 22:18 ID:NQ8j3OYP
>>302
一番下の、シルバニアファミリーがカワイイ。
3枚目、一瞬ダイヤブロックに見えた(^0^;)
307おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 11:46 ID:prqlbOrN
カツラをコレクションしている人
     ↓
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030321184225.gif
308おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 13:08 ID:7+usGIPW
ダイソーいいね。
私は違う食玩同士でディスプレイしてる。
yujin飼育ザリガニをマクロスVF-1Jがバケツに銃突っ込んで撃ってたり。

食玩には無印良品の仕切り付きアクリルケースもいい感じです。
12マスのが800円だったかな。いろいろあった。
やっぱりアクリル綺麗でいいよ。おもちゃが映える。
309おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 13:30 ID:vWsAIsrg
今日、ダイソーにいったら3段の物もあった。
>>309
イマイチ使えんよ、それ。
段の奥行きが狭くて置ける物がかなり限定される罠
3段モノはボトルキャップかチョコエッグ系の小物しか置けないな。

>>308
ダイソーのアクリルコーナーに行けば意外と…。
ダイソーのおかげでこのすれも繁盛…

313おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 17:12 ID:kmkx5uvo
>310.311
SWのベーシックを飾るなら、2段と3段どっちが使いやすいですか?
並べ方としては正面向かせて素立ち状態で並べたいのですが。
314310:03/03/31 17:25 ID:???
3段の奥行きはそれぞれ前2段が3a、最後段は3aない上に高さが5a位しかない罠
前の段でもボトキャハミ出してクリアカバーかぶせられんゾ
315おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 19:37 ID:1il3FWB0
ダイソーのプラスチックのMDラックでいい感じのボトルキャップインテリア
できるよ
ダイソーにアクリルは無い。
みんなプラスチック。
>>316
あります。コレクションケースは無いけど、
筒状の入れ物や、調味料入れはアクリルの物が存在します。
店によってはアクリルコーナーがあるかと。
材質までチェックしてる>>317さんに驚異を感じた洩れは100均若葉マークだな、と嘆息する夜
319おもちゃ板@名無し名称論議中:03/03/31 23:23 ID:NyslFdYC
>>317

百均のプロだね!
320おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 00:47 ID:+/BQ6ZPx
100キン行って使えそうなもの買ってきて
自分でインテリアつくるといいよ
321おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 08:52 ID:vtne2D1M
100均を加工して作った雑貨を部屋に置いているよ。見る?
>>294
そのサクラ地獄の中にはメディの甲武のオマケは入ってるのか?
323294:03/04/01 10:26 ID:???
>>322 サクラ「地獄」てアンタ・・・当らずといえど遠からずだが(藁
じゃぱにーず光武はゼロ。
集め始めたの去年の秋頃からだし、ヲクは足元見たような値段ばっかだし>メディコム(嘆息)。
segaのプライズと市販品・磐梯ガシャだよ、飾ってあるのは。
ダイソー200円ケース、フロントオープンタイプが新発売!!
深型で、サイズは3段タイプとほぼ同じ。

>>321
うぷして見せて。
326おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/01 21:11 ID:Ht1dX07U
業務用ショーケースを8本並べて使っている。
収納は基本的に倉庫逝き。
327255:03/04/01 21:31 ID:???
>>324
買ってみた?
328321:03/04/01 22:50 ID:f0b4LgZr
>>325

明日、upします!
>>321 早くpして4、待ってる4。
330321:03/04/02 14:33 ID:W+zXv+hG
>>329

今からすぐに、写真をとる4。
待ってて4。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332321:03/04/02 15:11 ID:W+zXv+hG
>>329
金欠の為(笑)、置物を飾る棚等は、ほとんどダイソーを利用しています。
・・・・・良ければ、見て下さい。

ダイソーで買った木材を組合せて作った棚です。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000458.jpg

ダイソーは関係ないのですが、グリコのおまけのコレクションです。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000457.jpg

ダイソーで買った、本立です。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000460.jpg

ダイソーで買った、椅子・ピアノの置物です。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000461.jpg

ダイソーで買った、押しピンで壁に取付ける棚です。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000462.jpg

ダイソーで買った、和風の塀と木パネルです。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000463.jpg

ダイソーで買った、キーを吊るすモノです。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000464.jpg
333329:03/04/02 16:37 ID:???
ナゼか「鯖が見つかりません」状態で長い事カキコできなかった。読み込みは出来るのに何故だ!?と思って他のスレ幾つか見たら15時30分過ぎでみんな止まってる・・・


>>321
・・・絶句。
うpした枚数の多さもさることながら、アイテムに合ったシックでいい雰囲気のものばかりですなあ。
特に1・5・6枚目がいいですなあ。




・・・洩れと趣味がカブるのは2枚目位しかありませんが。
でも「ミッキーは絶対黒目のがいい」と思う洩れにはとても眼福なコレクションでした、ありがとう。
334321:03/04/02 17:35 ID:???
>>329

レスありがとうございます。
>>329さんのコレクションも是非upして下さい!

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/upload.cgi
↑ここを使うと、簡単にup出来ますよ。
335329:03/04/02 17:42 ID:???
>>329さんのコレクションも是非upして下さい!」





・・・>>294だったりする罠(;´д`)
>>321
おお!ずいぶんたくさんうpしましたね。すごい。
これって色塗ってるんですか?
337321:03/04/02 18:26 ID:???
>>329

そうでしたか・・・。SEGAのプライズ・磐梯ガチャのコレクターの方だっ
たのですね。
写真は数日前に既に拝見しておりました。・・・誠に失礼致しました。
338321:03/04/02 18:27 ID:???
>>336

1枚目の写真だけ色を塗っています。
雑ですが、茶色・黒のペンキを適当に塗ってみました。
それ以外は、もともと色が塗ってあったダイソー商品です。
339329:03/04/02 18:43 ID:???
>>321
いや全然失礼ではありませんが・・・


文章からその落胆ぶりが痛いほど伝わってきますな(笑
ちなみに「アレ」は藤島康介物にハマった結果であって決して「○○○大戦」しか見えてないというわけではありません、念の為。
実際ゲームもしたことないし(苦しい言い訳だ)
「美しい・かわいいアニキャラが好き」っちゅーことですわ、一言で言うと。




・・・やっぱアブないかな?(藁
340321:03/04/02 19:22 ID:???
>>329

いえ・・落胆なんて、とんでもない!
当方こそ、いい年をした男の癖に、ディズニー物をヤフーオークション集める
怪しいオタですので・・。
私の方こそ「かわいいキャラが好き」で、ダイソー商品をニヤニヤしながら
買い漁る(しかも加工・色まで塗る)危ないオッサンですよ(藁)。
>>329
>>321
なんか変な会話だね・・。 ↓こんな感じ?


         | 文章からその落胆ぶりが
         | 痛いほど伝わってきますな
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | いえ・・     |
   | 落胆なんて、とんでもない!|
342329:03/04/02 20:03 ID:???
「このスレはヲヤジヲタが男同志にもかかわらずお互いの傷をなめ合うスレになりました」

てか?(藁

そーじゃないでしょ?もっとみんながうpしてワイワイやってくれたらワシらも埋もれてこんなに目立つこともないワケで。他の皆さんもどんどんうpしましょう。別に凝った飾り方とかでなくていいじゃん、それなりでも(洩れのも充分ヘタレだし)
何か参考になるものがあるはず。
ちなみに洩れは10年前まで玩具とファンシーグッズを扱う店に勤めてましたとさ。
それでもこの程度のもんなんよ(w
百均に桜の造花は売ってますか?
345343:03/04/02 21:26 ID:???
>>344
さんきゅ。
こないだ逝った時にはおいてなかったんよ。
これで…









枝を折って帰らずにすむ(w
百均のもので色々工夫するの楽しいね。結構参考になる。
が、それじゃ追いつかないくらい玩具が増えだしたよぉぉお
先日食器棚を買ってきたけどイマイチ、収納力が無い上棚の中が暗くなるんだよね。
誰かショーケースに飾ってる人いますか?見てみたい。
>>346
ヤフオクで「ショーケース」で検索してごらん、カタログ状態だわさ(^0^)
きっと参考になるはず。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33715184
こーいうの、部屋に置いたら、カコイイ!!
>>339
あぶねえッ!こいつはあぶねえッ!!!
オレと同じ匂いがプンプンするぜェェェ!
350347:03/04/03 07:51 ID:???
スマソ、ウソ書いちゃった。
正しくは「コレクションケースでヤフオクを検索」。
あまり大きいのはないけど結構参考になる。
351肉よ:03/04/03 09:59 ID:???
>>349
≪命題≫
君が私と同じ匂いがするというのなら、その証しをうpせよ

てゆかうpしてちょ!
>>351
オレはッ!デジカメをッ!持っていないッ!!ごめんよォォォ!
信じてくれとしか言えん!
≪緊急司令≫
持ってる人から借りてきて撮りましょう。
〜いんたあばる〜

現在、>>349がデジカメを持ってる友人に片っ端からアタリをつけております。
借りられ次第スレッドは再開されますので、暫くマタ〜リとお待ち下さい。
おのれ、俺に友達がいないと知っての狼藉かッ!!!(泣
>>349 ガンガレ!
洩れのケータイ使うか?いちお30マソ画素だゾ(w
あ〜あ、百均逝きたいのに時間がとれない…欝。
358おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/03 21:11 ID:/Yec46mn
てか、百均で売れよ!>デジ亀
あんさん、それはムチャってえもんでっせ(;´д`)
360おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/03 22:08 ID:mwPoqTMl
スターウォーズなどの映画の宇宙船を
糸などで天井から宙につるす!
カコイイYO!!
落ちたら壊れる
362おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/03 23:33 ID:aWXDkg38
>>360
正直、ダサいと思う。
>360
それをやってかっこいい部屋は工夫する以前からかっこいい部屋なんだろうよ
ホコリかぶって目もあてられない状態になるYO!!
ええい模前等、人の気も知らずにageまくりやがって。
洩れの恥ずかしいカキコが囚人の目に晒されてしまうでわないか(w
366343:03/04/04 15:49 ID:???
仕事の途中でなんとか大租寄れた。んが・・・

桜あらへんやんけ!!
HPにデカデカと載せてるモン位入れとけや\(#`Д´)/ゴルァ!!
仕方がないので近所の100均(内税)逝ったら・・・あるやんけ!!
大租、駐車料返せ!!!!!
>>365

ドンマイ!
>>366

ドンマイ!ドンマイ!
>>343

桜の造花を何故そんな欲しがるの?
部屋の飾るの?
こっそり、教えておくれ・・・。
370366:03/04/04 16:49 ID:???

モマエニモレノクヤシサガワカッテタマルカ!!ウリウリ ( ゜Д゚)σ); д`) イヤーン、デモキモチイイ♪
371343:03/04/04 17:00 ID:???
>>369
・・・別に。
サクラが好きなだけだよ(w
>>343

へー・・・・
ほー・・・・
フーン・・・・
>>372-374
ヒマな香具師等だ・・・



洩れモナー(w
駄目だ駄目だ!全然部屋が片つかねえ!
そんなに玩具多くないのに。
>>376「空間把握能力」が禿しくボンビーなのね(w




もちろん洩れモナー
ところで。
ココに来てる人、自分の部屋はどんな感じ?
洩れは・・・部屋は6畳で飾ってある場所以外はグシャグシャ、工具や本、何やら買い込んだ物(袋を覗いてみないと分からないものが多い)で足の踏み場を確保するのがやっとの状態(w
379おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/08 23:32 ID:B7suY/Lw
>>378

6畳の部屋、見せて4!
写真up、待っている4!
380378…だったかな?:03/04/09 08:15 ID:???
とても人に見せられる代物ではない4!
片付いたら考えてみる4。
>>378
あ〜、漏れの部屋もそうだ・・・。
片付けねば・・・。
GW中に片付かなかったら・・・来年の今頃も同じ状態だろうな(w
怖いこと言うなよ、コノヤロウ。
( ´∀`)σ)д`)←382
もう半年ぐらい床を直接踏んでません。
385382:03/04/09 11:34 ID:???

サラニヒドクナッテルカノウセイモアルンダゾ、ウリウリ ( ´∀`)σ)д`)←383
恥の晒し揚げ




どうせすぐ沈むし(藁
387おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/09 18:13 ID:8OmsY3lj
>>380

もう、部屋片付けた?
388380:03/04/09 18:20 ID:???
半日で片付く量でもないし、洩れはエスパーじゃないから仕事中に片付けはできない。






2ちゃんには来れるがナー(w
389おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/09 19:29 ID:6F2uUdpL
私も片付けようと思うんだけど、、、まず本棚を動かしたいがマンガ本を全部抜く作業が
嫌すぎ。TVとPCも動かしたいが配線かったるい、、。思い立ってもう3ヶ月経つ、、、
390294:03/04/10 11:18 ID:???
>>344に触発されて桜をあしらってみたけど・・・
飾ってるモンが既出だからうpするのもどーだかなー・・・(藁
391おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/11 18:38 ID:QBxzohxp
>>390

実はあなた「UPして下さい!」という言葉を待っているでしょう。
どうしても、見てもらいたいならば、見てあげてもいいが・・・(藁)
392おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/11 21:00 ID:D/1faGDC
昨日部屋を結構整理しました。
近くでセット買いできる店がないので金のかかるHGなどを大量にリストラ。
でも食玩は買っちゃうんだよね〜。
最近増えてきたロボ系とかはどうしよう・・・
ライダーソフビやアギト装着変身みたいにヘッダーの付いたパッケージなら
壁にくっつけて飾っておけるんだが・・・

玩具を集めだして三年目、スペースという死活問題が本格的に
大きくなってまいりますた。ハンズでもいっておっきな棚でも買おうかな?
売るのは絶対嫌だし。
箱まま壁掛けokならそんな高くてしんどい思いをしなくても、ホームセンターかダイソーに逝ってネットとフックを買うがよろしかろ。
ダイソーなら60×30センチ位のが100円で売ってるから工夫次第でかなりデッドスペースを有効活用できるよ。
ヘッダのないのもフック2つ掛けてそこに載せたり出来るしね。
394392:03/04/12 14:14 ID:???
>>393
ありがとうございます。参考になりました。
今度給料入ったらちょいと探しに行ってみようと思います。
395393:03/04/12 15:00 ID:???
・・・今読み直したら、あんまり参考になってないような気が・・・
食玩はどうやって飾ればいいんだろ?
ヘッダ付きビニールに入れて下げる



・・・とショップそのものやし(藁
キーチェーンのフィギュアを加工せずに飾る方法を考案、希望があれば教えますよ♪
397おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 18:06 ID:5Qaexr1b
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
398396:03/04/13 18:54 ID:???
即座に広告が入って欝(-"-;)
399おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 19:06 ID:+AlDBVBq
>>396

教えて下さい。お願いします。
400おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 19:11 ID:IxOcZfGG
>>399
まさか今日のうちにレスがあるとは思わなかったので画像用意してなかった(^^;)
明日うpするね。
400を広告に盗られて2重に鬱(-"-;)
402おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/13 20:19 ID:+AlDBVBq
>>401

明日UPしてね。待っている4。
それにしても、>>400のリンク・・てっきり飾る方法を早速UPしてくれた
のかと思い、喜び勇んで見たら、ショックだったよ・・・。
urlだけを貼ってあって名前が緑ならまず間違いなく広告、気をつけよう。
404294:03/04/13 21:55 ID:???
では、396殿がうぷするまで爺が間をもたせるとするか。
やっぱ既出ではツマランので、別の棚を。

ttp://yotsuba.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030413214107.jpg

こないだうぷした棚の左上。
見ての通り、藤島モノ(女神様)他、かわいいもの・美しいもの系を集めて飾っている。
真中あたりの輝きはパール・ベルちゃんの後光か!?神々しいのぉ、ありがたやありがたや。


さて、この下の段には一体ナニが飾ってあるのかのう?ふぉっふぉっふぉ。
405396:03/04/14 12:42 ID:???
うpしたよ、そんなに大した方法ではないけどね。
ホームセンターや100均で売ってるビニールチューブが巻いてあるアルミ針金を使用。
なぜチューブ式を使うかというと、工具を使っても傷が残らないし太さの割に中の針金が細くて加工しやすい、更にフィギュアに傷や色がつかないから。

手順は、
1.頭のアンカーをひっこ抜く(回して抜くんよ、念の為)
2.チューブからアンカーの足の長さ+α程、針金を露出させる。
3.ペンチ等で露出部を曲げ、頭に差し込む。
4.頭の形に沿って針金を曲げる。
5.足がつくであろう位置で針金を曲げる。
6.細部を微調整。

画像のように、単体の場合は左右にぐらつかないように足を作る。2体の場合はつなげて作ってもいい。
うまく体のラインに沿わせれば、かなり目立たなくなるハズ。
また、チューブの色をベースや背景に合わせればかなり目立たなくなる(はず)。
頭の上に見えてるビニールチューブが気になるなら、頭の後ろあたりでチューブをカットして頭に差し込む。
うぷした画像は接地部分がちょっと浮いてるけど、ちゃんと後で修正したよ(w

ttp://yotsuba.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030414121032.jpg
406399:03/04/14 20:03 ID:K43Wjg4z
>>405

UPありがd。なかなかナイスなアイデアですな。
キーチェンは、私もずっと飾り方に困っていました。
早速、試してみます。
407399:03/04/14 20:05 ID:K43Wjg4z
>>404

毎度毎度、素晴らしく貴重な、藤島モノ(女神様)他、かわいいもの
・美しいもの系の写真のUPありがdございます。
今回もまたまた、目の保養になり、嬉しいです。

下の段はひょっとして、サザエさん一家勢ぞろいストラップか?
408399:03/04/14 20:06 ID:K43Wjg4z
>>405

針金をフィギュアの頭の上に差込む時が、一番むずかしそう・・・。
409405:03/04/14 21:15 ID:???
いやいや、少しでも皆さんの参考になればそれで充分満足です。
>>406さん、だまされたと思ってやってみて下さい、数百円の出費でかなりの数飾れますよ。
>>407さん、全然難しくありません。アンカーの長さ「+α」がミソでして、針金をアンカーより少し長めにすることによって針金がPVCに少しささり、抜けにくくなり後の作業がやりやすくなります。
それに、むき出した針金の根本を先にある程度(90度前後)曲げておけば、差し込み後頭の曲線に針金をなぞるだけである程度の形は簡単に出来上がります。
今回紹介した方法のメリットは前述の他にも
・スタンドを外してアンカーを付けるだけでキーチェーンに戻せる
・柔らかいアルミの針金なので、多少の誤差は簡単に微調整できる
等があります(現在ケータイでのカキコなので重複記述あってもカンベンしてね)。
ではこれから私も今まで死蔵してたシスプリスイングを立たせるとするか(w
410294:03/04/15 16:00 ID:???
ふぉっふぉっふぉ、余計なことをしちまったかのう?
>>399殿や、あれはちーとも貴重ではござらん。ほとんどが半値以下で拾ったかわいそうなシロモノじゃよ。
あまりヨイショされると背中が痒くなりますじゃ。
・・・サザエさんストラップなんてあるんですかのう?あっても欲しゅうはないが・・・
411399:03/04/15 23:01 ID:xApUirAB

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ∧_∧   l  >>294 サザエさんストラップだよーん        |
 ( ・∀・) <                         |
 (     つ \_____________________/


http://www2.ocn.ne.jp/~cherrys/syokugan/sazae.html
412294:03/04/16 09:20 ID:???
399殿、禿しく感謝いたす










・・・が、チョー禿しくいらんのう。
413おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/17 20:24 ID:5pB7F91c
2ちゃん危機回避記念age
うりゃ!カキコできるようにageとくぞ、ゴミスレ立てた厨さんよ!!
415おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/20 00:11 ID:S7NdksS6
上げとく。
416山崎渉:03/04/20 02:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
417おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/23 21:12 ID:swllIGOL
あら?書き込みできるんだーーー
>>417
犯人はお前か!!!










なんちて。
419おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/23 22:45 ID:swllIGOL
>>418
∧_∧
(´Д⊂ヽオマモナァ
⊂  ノ
人  Y
し (_)



なんちて
420おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 17:10 ID:6oL+zCnQ
>>420
すげえよあんた!!
地震はやばそう?
422おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/29 23:14 ID:XGdZz1PB
>>420

たくさん集めたね〜
そんなの集めてどうするの?
>>420
うなった
>>423
大抵は他人が集めてる物は「そんなの」に思えるのが普通。
お前のはどんなんだよ!と突っ込んだら晒してくれるか?君は。
>>420
これから先ホコリが大変そう
>>420
棚の評価とは別に1枚目の写真がすごくカコ(・∀・)イイ!とオモタ。

確かにホコリが大変そうだ…
428420:03/04/30 07:52 ID:2YxrgVbc
連休は1日ぐらい仕事休んで作業したかったけど休めそうにありません。
書き込んだら仕事行ってきます。

ちなみに、自作ラック作成は部屋の模様替えの一環でやってます。

>>421
フィギュアの足裏を両面テープで止めています。土台ごと崩れたらおしまいですが。

>>423
この板でそんなこと言われるなんて思いませんでした。(´・ω・`)ショモーン

>>420
試作品というかベースだけの状態なんで、これからもっと唸るかもしれません。
ここまでの制作費アクリル(塩ビだけど)カット代含め5,000円くらい。

>>426
各レーンは取り外し可能になってます。
休日に(・∀・)ニヤニヤしながらエアダスターするつもりです。

http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20030430073829.jpg

>>427
写真写りは良いものを選んでいます。実物はかなりショボイです。
似たような雰囲気のものを、もう一枚。

http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20030430073808.jpg
429420:03/04/30 07:55 ID:2YxrgVbc
あ、レス間違えた...

>>424
試作品というかベースだけの状態なんで、これからもっと唸るかもしれません。
ここまでの制作費アクリル(塩ビだけど)カット代含め5,000円くらい。
430おもちゃ板@名無し名称論議中:03/04/30 09:48 ID:IPQmMVAb
>>420

下から5段目の顔の大きいクマがカワイイのですが、何というフィギュア
で、一般に買うと値段はいくら位ですか?

また、ベアブリックのシークレットのプーさんは持っていますか?
>>430
CRACLE & CRAZEは欲しいならオクで狙うしかないな・・・。
>>420
だんだん増えていくのにワロタ。
>420
最初に見たインパクトもあるが、一枚目の写真が一番いいな。
視点というかパースというか、整列した儀仗兵の様な荘厳さを感じた。
age
・・・ここ見てると漏れの無印のアクリルケースに画用紙貼り付けただけの
自作コレクションケースがビンボッちく見えてきた。
>>435
人は人だ。
オタク趣味なんか自分が納得できればいいじゃないか。
出来合いのケースを買ってくるしか能がないやつよりはアンタの工夫はよっぼど良い。
>>435
俺も無印のケースは結構持ってるんで
参考までに、その工夫したケースをうpしてちょうだいな。
438おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 11:13 ID:P8lF9V0j
>>435

UP希望!
>>438
なにが?
440おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 16:50 ID:g5Fpb2hR
>>439

だ・か・ら!
「漏れの無印のアクリルケースに画用紙貼り付けただけの自作コレクションケース」
が見たいって言ってんだっちゅーの!!
>>440
まぁまぁ、牛乳でものんでモチツケ。飲んでる間にUPってくれるさ。
442435:03/05/18 21:12 ID:???
436〜441

オイオイ・・・なんか熱心なラブコール。
でも漏れデジカメもスキャナも持ってません。
本当ですよ!


■あまりためにならない作り方■

無印の9分割(1600円。アクリルの仕切り板が外せる)と
4分割(1800円だったかな?)のアクリルケースを
八つ切り画用紙でフタしてセロテープで貼り付けて完成。
(八つ切りサイズは縦の幅がぴったり合います)
縦置きでも横置きでもどちらでもオーケー。入れるフィギュアの大きさに合わせて。
壁にぴったり貼り付けるように置きましょう。

あくびが出るほど簡単です。


ちなみに9分割のほうにアリス、プーさん、ピーターラビット、ロードオブザリングの食玩・ガチャ。
4分割に仮面ライダー龍騎の食玩入れてます。もう世界観めちゃくちゃ。
全然レスのない日が続いたかと思えばネタが出た途端にバンバンカキコが入る。
みんな結構ココを頻繁に覗いてる&他人の飾り方が気になるのね(w
444ありがとう!!:03/05/18 21:52 ID:iF931i1v
>>442 アリガトウ!!

有益な情報ありがとう!!
明日、無印に行って、さらに画用紙を買いに行き、作ってみます。
素敵なモノが出来そうです。本当に本当にアリガトウ!!

じゃあ、本当に本当にアリガトウね。
445おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/18 23:42 ID:5u1HD7nA
>405>409で出てましたが・・・
漏れのキーチェーンの飾り方は

1:コルクボードにピンで留める。

2:ヒモを通した洗濯バサミではさむ。

 洗濯バサミを間隔あけて数珠繋ぎにすると数飾れます。
 麻ヒモと木製洗濯バサミを使うと雑貨屋ぽい趣きに。
 木製洗濯バサミなら挟む部分にギザギザがついてないのでカード類も飾れます。
100均に間隔調整のできるプラ製フックがあるっしょ?両面でひっつけるやつ。

□=j=j=j=j=j=□ こんな感じのね。

これを使うとフックの幅を調節する事により(チェーンはフック2つに▽の形にかける)、チェーンのビミョーな長さの違いを気にせず横一列にディスプレイできる。
448山崎渉:03/05/22 03:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
449おもちゃ板@名無し名称論議中:03/05/27 10:31 ID:rwEKzCv5
保存あげ
450山崎渉:03/05/28 11:28 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
451おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/01 11:18 ID:R0nnXy84
age
452おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/05 09:23 ID:eY5qYZcM
最近、フィギュア買った?

今のコーラの、ジャンプフェスタ・フィギュア買った?
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030607225414.jpg

保全用にてめえんとこをさらしてみます
454おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/08 00:44 ID:867i+zEA
>>453

いろんなのを持っているね
>>453
謎のロボがいっぱい。
トイザラス系って感じか?
おもちゃの対象年齢が低めっぽいけど、本人は20代半ばくらい?
456453:03/06/08 12:56 ID:???
>>455
30代前半ですが何か


つか、昔の彼女の玩具もそのまま置きっぱなしになってるんですわ。
これ以外の棚はこれ以上にぐちゃぐちゃでさらすのはずかしいっす。
この棚もすでに飾り棚ではなくてただの玩具置き場と化してるし・・・・

みなさん玩具の整理整頓できてますか?オイラはもうあきらめた(笑
457おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/08 13:28 ID:DpfT8L3J
>>456
要らない玩具は、オークションで売るのがいいYO!
458おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/08 16:52 ID:XocrYXL1
>>453
晒してくれてありがとう。
俺が立てたスレじゃないけどこのスレ好きなので
消えるのは残念でたまに保存上げしといてよかたよ。

子供にやれ
>>453
ケロッグのソフビ?がイイ
461おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/09 01:01 ID:vcpUZ3Wk
>>460
漏れもそう思う。
というか、ケロッグのソフビ探して買っちゃいそうw
>>452
ダンボールで408個かった。
ケロッグはメディコムトイだね。
あのヴァイナルコレクタブルシリーズは
かわいいよ。
懸賞で限定の「青い自動車スージー」があたった時は
ヽ(゚∀゚)ノ   キ
  .ヽ゚∀゚)   タ
  (ヽ゚∀).  ┃
  (  ヽ゚)   ┃
  (   ヽ   ┃
 ヽ(   )ノ.  ┃
  .ヽ   ) .  ┃
  (゚ヽ  )   ┃
  (∀゚ヽ) .  ┃
  (゚∀゚ヽ  ┃
 ヽ(゚∀゚)ノ  !!!
って感じ(最高)
>>420さんに質問なんですが
ベアファンをしては
Qeeとかその他のパチモンは
やっぱ許せないですか。
(ミスタークラフトがなぜか力をいれねんだよね)
466おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/09 17:44 ID:D04Vabyk

便所?

一瞬たりとも蓮画像じゃないかと疑った自分が...。
467おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/09 18:19 ID:RFBzWqnR
>>465

素敵じゃん
みんな綺麗に飾ってるんだなぁ。
俺の部屋はベットあるせいかよく玩具が埃だらけになる。
他の部屋とかに飾るわけにもいかんし掃除が大変だ。
漏れも蓮かと思ったけど、蓮に対抗が出来た体なので踏んでみたら、
ちゃんとした画像だったw

あの缶の蓋を使用してるのがウマイと思った。
470465:03/06/10 01:51 ID:???
ごめ〜ん。
確かに蓮っぽいよな(つД`)

次回は部屋をうpってみます。
今度は蓮っぽくないように書くyo!
>>453
アクティオンマスター!
すばらしい。
アクティオンマスターってなんですか?
473420:03/06/11 02:27 ID:wXykMK20
>>464
自分が気に入ればオッケーです。
タイムカプセルのピートのヤツを揃えた時は鼻血飛び出る
くらい嬉しかったです。
あ、結構なクマ好きです。
ベアブリのパチモンとかも出来が良いヤツは買ってます。

だけど、モノが溢れた生活から抜け出したいので、最近は
自分なりにルールを決めて少量を集めてます。

おもちゃケースで良いイメージが浮かんだので、そのうち
作って、うまく出来たらアップします。
>>472
正確にはアクションマスター
透明ケースの中にチラホラいるやつ。
トランスフォーマーなのに変形しないって
えらく見失ってるすばらしいシリーズです。

コレを飾ってる人に会えるとはのぅ。
475465です。:03/06/12 21:22 ID:SC2ZWUyb
良スレ存続の為、トイレに引き続き、今度は部屋をうpってみました。
まだまだ少ないと思いますが、いかがなもんでしょ?
自作ケース作る腕前もないので、出来合いのケース使用ですが(´・ω・`)
476465です。:03/06/12 21:23 ID:SC2ZWUyb
おお!雰囲気出してる。
渋めに決まってるじゃないですか。
少しアダルツな感じだ。
>>477
あんがと〜
渋めに決まってるとは、初めて言われますたw
でも、食玩が増えまくって、収拾つかなくなりそう・・・
>>478
これくらいの数が実はBESTかも。
うちはBCや食玩などが増えて、ガラスのショーケースを買いますた。
さらに、そのケースにも入らなくなってます(つД`)
3.5インチフィギュアなんて、飾る場所なくて、新しいの買ったら
古いのをしまうということにw
BCって何?
>>480
この場合BC=ボトル・キャップでしょ
なるほど
スペースワープがあれば、
素敵な部屋になりそうなんだが・・・

バンダイ再販してよ ヽ(`Д´)ノウワァァン
484おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 22:46 ID:qZA3jVW2
晒してみました。脈絡なくてスマソ。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030618224523.jpg
485おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 23:00 ID:xrjfhM6M
>>484
子供の頃夢見た光景が今まさに此処に!
486おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/18 23:05 ID:qCZeNFGh
>>484
おぉー素晴らしい。下の写真は自作ですか。
市販品なら購入場所(メーカー)と金額を
ぜひ教えてくだされ。
487フクベエ(484):03/06/18 23:16 ID:???
即レスがあると嬉しい(*^-^*)
>>485
中身は今風モノもあるので統一感ないですが(汗

>>486
下の写真? なんのことでせう??

メインのラックは玩具屋さんに譲ってもらったポピーの什器です。
超合金のムック本なんかには出てますね。
スイッチを入れると蛍光灯が光って、ギャバンとかの絵の部分が
ぐるぐる回って楽しいです。うるさいけど(w
>>487
こちらこそ即レス感謝。
下の写真=メインのラック。
写真が2枚に見えてしまいました。
>譲ってもらったポピーの什器
最高ですな。うらやますぃ。 ┐(゚〜゚)┌ 
489フクベエ(484):03/06/18 23:35 ID:???
>>488
参考にならなくてスマソ(汗

スレの趣旨を理解してなかったかも(汗

ラックの上の金属製の網棚はSATYで¥480でゲットしたものです。
閉店セールでステンレス棚各種¥480均一やってました。ミドルサイズの
ソフビにぴったりのサイズの奴が結構ありました。

6月末閉店の店舗がいくつかあるみたいなので近所の人は行って見ると
いいかも。
490488:03/06/18 23:47 ID:???
>>489
情報かさねがさねあがとうございます
当方はガラスのショーケース2個にガンダム・仮面ライダー他
てんこ盛り・・・まだ箱から出せない物もあります。
これは食玩スペースです。
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030618234051.jpg
>>484
あのステンレスのってお風呂用のやつですか?
492フクベエ(484):03/06/19 00:10 ID:???
>>491
確か台所用だったと思います。タグ(?)捨てちゃったので確認できません。

大小いろいろあったし、同一品同士で縦に連結できるようになってるので
10個くらい買ってきて連結すれば¥5000で大きいラックが
できます。

持って帰るの大変だけど(w でもマジでオススメですよ。

「サティ 店舗の閉鎖について」
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:YRqhsUBLWosJ:www.mycal.co.jp/mycal/pdf/03_03_tenpo_heisa.pdf+%E3%82%B5%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%80%E5%BA%97%E8%88%97%E3%81%AE%E9%96%89%E9%8E%96%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&hl=ja&ie=UTF-8
493フクベエ(484):03/06/19 00:15 ID:???
>>490
仮面ライダー編きぼんぬ(w

ライダーとかウルトラの700円ソフビみたいな棒立ちポーズの玩具って
飾るの難しくない?

なんか変わり映えしないのが並んでしまって面白みに欠ける。
(↑自己批判)
494490です:03/06/19 00:27 ID:???
>>493
同感
後日うpします。そのときは「フクベエさん」でよろしいですか?
ライダーソフビはカーテンレール上なんで汚いし、工夫もないんで、居間のR&Mを晒してみますた。
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030620051826.jpg
(改造ライダーは委託製作品なんで、出来の善し悪しについてはご勘弁)

全ライダー&フォームを収められるような什器を買えないため、市販ケースの寄せ集めだけど、
個人的に気に入っているポイントは、丸形の2つには回転する台を両面テープで貼り付け、
ケース全体をゆっくり回せるようにしてあるところです。

光の当たり具合によっては、ケース内や周囲に飾ってあるモンスターが映り込んだりして、
ミラーワールドのイメージっぽい雰囲気が演出できたかな?みたいな感じで満足していまつ。
496おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/23 22:51 ID:VDlT6bAi
>>493 うpしました
@
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030623224711.jpg
A
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030623224736.jpg
超合金魂
装着変身
R&M
HR−F
   ∩_∩  さんさ         ∩_∩   まんがん
   ( ・ω・)           (・ω・ )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   ∩∩  ほーまん      ∩∩   ちぇちぇ
  (ω- )っ            (ω- )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J

>496
申し訳ないが木材とライダーって合わない気がします。
まだガラスショーケースの方が…すごく高いですけど。
498フクベエ(484):03/06/23 23:23 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
レス遅くてスマソ。

やっぱ装着変身はいいねぇ。ポーズつけれるから。
>>495の王蛇ファイナルベントも良かったです。

・・・問題はライダーが多すぎるってことだな(苦笑

平成だけで何タイプいるんだっけ? 同一人物別フォームを個別に
計算すると、、40タイプくらいあるんだっけ?
全員素立ちで並べただけでも相当雑多としてしまいそう(w

オレはデザインが好きなライダーだけに絞って飾ってます。
今はストロンガーとV3と旧1号とファイズ。
499(  ´゜З)ンドゥビ:03/06/23 23:49 ID:???
>>497
木材・・・そうなんですよね(汗
>>498
ライダー大杉で困ってます(でも装着変身で全ライダー希望)

調子に乗ってもう1発
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030623234801.jpg
>497
ライダーにはアルミ&ステンレス素材が似合いそうだけど、
アルミはディスプレイ?の用途が限定されがちな気もするし、難しいですよね。
まぁ本棚に飾っている俺としては、木材だろうがガラスだろうが羨ましいことには変わらないわけでw

最後になりましたが UPありがd
501496-499:03/06/24 00:30 ID:???
>>500
また気がむいたらうpします
>>501
νとデプスとGP02も持ってるんだろ(w
うpキボンヌ。
おっ挑発的だが許そう。
その前に502さんのうp希望。
ウpマダー
505おもちゃ板@名無し名称論議中:03/06/30 19:02 ID:9cai+KQU
>>501

UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!

UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!UP!
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに連れて帰ります!
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>505
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
     ,-、            ,.-、
    ./:::::\          /::::::ヽ
   /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
   /,.-‐''"´          \:::::::::::|
 /                ヽ、::::|
/                   ヽ|
l  /               \   l
|   <●>       <●>  |
l  , , ,                 l
` 、      (__人__丿    、、、   /   かわいそう
  `ー 、__               /
     /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
    ./        ___ l __
     l   ./    /  |/ |
     `ー-<    /  ./  ./
       `ー‐--{___/ゝ、,ノ
ISSAキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
ハゲズラ板への誤爆かとも思えるほど。
ハゲわら
てゆうかこんなにハゲていたのか(w
>>510のコメントで2度ワロタヨ
少し古い話題蒸し返してスマソだけど、ダイソーの200円ケースに、
同じくダイソーの台所用品のところにあるホイルシート?を貼ってみたら
まあまあの出来…になった(工作下手だからそう思うだけかも)

表が鏡加工で裏がシール状なので貼りやすいです。なんかコンロの油はねを
保護するやつみたいです。鏡まではハッキリクッキリじゃないけど、
反射がいい感じです。
ここへのカキコも久しぶり(w

台所用テープは材質がポリエステルとアルミの2種類あります。
両方使ってみましたが一長一短ですね。

ポリ…長所:張りがあり、表面がなめらかで貼りつけ時シワになりにくい。
   短所:原料の性質上、角にテープのふちが来ると上貼りしないと浮いてしまう。
アルミ…金属なので角にテープのふちがきても剥がれない、加工に融通が利く。
    短所:貼りつける時にシワになりやすい、キズもつきやすい。

ポリはキラキラでアルミは鈍い輝きだけど、これは個人の好みで長所になったり短所になったりするのでなんとも言えません。
あと、模様の入ったキラキラシールもいい感じだけど、ヘタするとベースの方がブツより目立っちゃう危険性あり(w
最近うPするチャレンジャーがいないな・・・
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ここをお借りしてみては、いかがかと
>>514
亀裸を買う余裕が無い罠。。オモチャを買うので精一杯。
>>515
ガンガレ
最近は高性能で価格がこねれてきた物が
たくさん出てきているぞ(デジカメ)
S○NYのはバッテリーに難があるから、やめとけ
ブリスターパック物って収納どうしたらいいですか?ガンダムMIAとかも。

中身の割に入れ物自体で場所を取り、数も増えてくるし大きさもバラバラ・・・
入れたままだと開けて中を出すのに手間がかかるので箱に入れてしまったら
もうそれっきりみたいな。
かといってブリスターのまま壁に張り付けもヲタ丸出しで嫌なので。

やはり中を出して¥100円SHOPでケース買ってパーツ等でまとめる方がいいのでしょうか???


щ(゚Д゚щ)カモォォォン
519おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/13 22:48 ID:XX2a4tAj
みたいものだな
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030713230019.jpg

休日だったので
海洋堂のスコープドック
あみあの正義を出せたヨ
コーディネートはこーでねいとage
522山崎 渉:03/07/15 10:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ぁぁぁぁぁ
ブリスターは中身を出して遊ぶべしっ
            ぁぁぁぁぁ
随分前に限界玩具の置き場スレにうpした玩具ほうり込みタンスで良ければ
うpするよ。
>>524
面白そうですね。
参考までにうpお願いします。
          ∧∧ 
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
        / ノ  .) 
        //  ノ
    ――― イイ ―――
    ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ ̄

>>526
うほっ
す、すごすぎる・・・
なんたは漏れの師匠だ!
何年くらいでこんなに収集されたんですか。
家族の方は理解されていますか。
しかし、お宝の山ですな。
528おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/15 23:58 ID:rLgA3Ofn
>>526
収納上手だね。
529おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/16 00:36 ID:LDaxs5m9
>526
ライジンオーとリュナイト・ゼファーが羨ますぃ…。
右のBOXの中でガンダムが整列してるのが、なんか笑えた
>>526
大天馬とジュピターがイイね。
ところで箱は捨てちゃう派なの?
>>527
うん十年くらいかな?
>>531
箱は別の場所に保管する派。
>>532
>箱は別の場所に保管する派。

箱だけで一部屋うまりそうだな・・・・・・
むき出しで飾ってるとホコリとかはどうしてるの?
いいもの拝ませてもらったア。
いいなぁ。
>>533
カドを切って、たたんでしまってるのかも。
536おもちゃ板@名無し名称論議中:03/07/23 01:10 ID:81cjqCdz
自分が家にいないとき、棚に飾ってある玩具に埃避けと日焼け避けを兼ねて
布を被せておこうと思うんだけど、日焼け除けとしては白と黒どっちが効果あるんだろうか?
白だと光を反射するし、白でいいんじゃない?
とは言っても黒は光を吸収、コレでも良さそうな感じが・・・
電磁波には白が効果あります。
日傘で考えると昔は白だったけど、
最近は黒の方が紫外線を吸収しやすいみたいでよく差してるね。
素人考えだが白布、黒布の2重に被せればいいんじゃない。
面倒なら縫うとか。
>>540
葬式の垂れ幕使えばいいじゃん。
葬儀屋からパチれと!?
>>524
もう1度うpしてくれまつぇんか?
544山崎 渉:03/08/02 01:43 ID:???
(^^)
>>500
残念
>>541
辛気臭いから紅白の垂れ幕にしよう。
でも下手にやると玩具がアシュラ男爵とかフレイザード(トだっけ?)になる罠
547山崎 渉:03/08/15 14:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
割れるプール
549おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/16 00:44 ID:144Oibqx
保守age
550おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/20 10:19 ID:M6H2NnmS
最近、誰もコーデネイトしていないのかね?

 北海道方面の人達は大丈夫っすか?
 なんも対策してないヨ・・・(´・ω・`)
部屋の為におもちゃがあるんじゃない、
おもちゃの為に部屋があるんだ
553おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/29 13:54 ID:Y1DQ5k6+
ちょっと質問なのですがおもちゃの大敵は直射日光だって言いますよね?
部屋に入ってくる日光とかそういうレベルでもおもちゃに影響は出るのでしょうか?
地下室みたいな完全に日光を遮ったところに保管するのがいいってことなのでしょうか?
>>553
日光にあたるとおもちゃの白い部分等が黄ばむよ
>地下室みたいな完全に日光を遮ったところに保管するのがいいってことなのでしょうか?
日光が当たらなくて温度があまり高くならないところでもいいんじゃない?
555
窓にUVフィルム貼れ
557おもちゃ板@名無し名称論議中:03/09/30 06:47 ID:VeCdGx/a
おもちゃにUVフィルム貼れ
目にUVフィルム貼れ
地震怖いよな
この前の震度3でゾンビスポーンが頭に落ちてきた・・・
560 :03/10/01 02:24 ID:???
>>559
そのゾンビスポーン多分生きてる

そいうや昔、自分所も地震があった時アンジェラが空飛んで剣折れたな
うちはビシャモンの刀が折れた。
最近みんなのオモチャ部屋が見れなくて寂しいぞ俺は
どんどんうpしろよ・・・
見たいよお前らの部屋
チャイルドプレイだっけか?
チャーキーってしゃべる人形。

電池でしゃべるあの人形もってるぞ♪
高校のとき、何個ももってるから友人にやろうと思ったんだが
怖いからいやですっていわれたの(T^T)
>>564
ペンギンかわいー
>>563
多分チャッキー。
 最近は食玩やら何やら色々な所から
 色々な物が出過ぎ・・・
 皆さんはどうしてます?
ダンボールにしまってます
ガンプラの箱に待避
お気に入りのを交代で飾るけど箱にしまうねやっぱ
ショーケース欲しいなぁ・・
赤ん坊にくわせろ
 超合金でマジンガーZが復活!?コレは絶対に買う事になると自覚した数年前。
 おぉ!このキカイダーは格好イイなぁと一目惚れしたS.I.C
 それまで趣味なんて全然なかったから余計嵌ってしまって
 いつの間にやら玩具に囲まれたヲタ臭い部屋になってしまった。
 チョットだけオモチャも置いてるお茶目な部屋にしようとしていたのに・・・
 自分の友人の中には同じ趣味の奴がいなくて、部屋を写して
 このスレで批判なり文句なり言ってほしかったりするんやケド、
 デジカメを買うより、携帯を買い換えるより玩具の何かしらを購入し、
 押し入れさえも既に満杯。 リニューアルの魔人達も箱に入れたまま・・・。
 家具の殆どを買い換えるしかなくなってきた今日この頃。
 

 HP持っている人もそうだけど買った玩具や
 改造した物なんかは結構UPされてるんだけど、
 やっぱ部屋がどんな感じかみたいじゃない? って訳で
 誰かネタ下さいよ〜!
 
 と平日の真昼間にAGEてみる。
>>574
お前がネタ出せ
576おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/28 18:53 ID:oVMbVkP/
今、ここの住民に見せるために、あっと驚く素敵なコーディネイトを、
作っています。時間が少しかかるけど、楽しみに待っててくれ。
>>576
 マジっすか!? 楽しみに待ってます♪
 
 
誰かUPしてよー
そしたらオレもUPするから
579おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/29 22:05 ID:2If6+7L9
近所のダイソーで200円ケースを購入。(今まで見たことなかった・・・)
200円で結構高さがあるからいいね。
しかし、ダイソーって気に入ったケース見つけても、すぐ品切れになり、次の入荷も
ないパターンが多いから、いくら安くてもコレクションケースの大きさが不揃いになって
並べ方に悩むよ。
>579
 upキボーン
 少し前にTVでISSAの部屋をみた。彼がライダー好きなのは知ってて
 あぁこんな部屋なんか、と思った。B社からの貰い物もあるだろうけど。
 で、俳優の中村俊介がガンオタらしいケド、この人の部屋って
 TVなり雑誌で紹介された事ってあったっけ? 
 ちょっと見てみたいなぁ・・・
>>580
なんかの番組でシャアの声(声優さん本人が録音)で
「俊介、起きろ」とか話してくれる目覚まし時計もらってたよ
>>581
あ、それ見た見た。
赤い人専用時計(゚Д゚ )ホスィ・・・
583579:03/10/30 18:20 ID:5o7kD1C6
>>580
すみません・・・デジカメ持ってないのでUPできないんです。
食玩を中心にボトルキャップやら食品サンプル、グリコ、ガンダムなど守備範囲
が広いので、うまくディスプレイできないですよね・・・
一番の欠点は部屋が狭いことなんですけどね。

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜    /            \     マチクタビレタ〜
            /        ハゲ     ヽ マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜 l:::::::::.                 |        マチクタビレタ〜
            |::::::::::   (●)    (●)  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ   |::::::::::::へ   \___/   | < >>576の部屋まだ〜?
         \\ ヽ:::::::::::\\.. \/    ノ   \____________
チン        \\\.   \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /  _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|
585580:03/10/31 09:54 ID:???
確か、世界に一つだけの【中村君専用】とか。スゲェ番組とか思った。
で、その番組と前後した時期に「いいとも」だったと思うけど、
「休みの日は何してんの?」ってタモリが聞いたら中村は、
「ガンダムが好きなんでフィギュアで遊びつつDVD見て過ごしてます。
何て言うかそう言う部屋があるんですよ、
ガンダムの為の部屋って言うか・・・。」みたいな事を言ってたんで
そりゃぁ見せてもらいたいなぁ・・・と思っていたもんで。
586580:03/10/31 10:06 ID:???
連書きスマソ
>579
残念・・・(´・ω・`)
>584
うっさいハゲ! って奴でいいのかナ?ちゅうかまだ平日だし、
この連休くらいには・・・と漏れも期待してますヨ! 576さん!!
>580
この前、ディスカバで本人が部屋の中映してたyo
ザクの色に合わせて照明を赤と緑に分けてたりして、凝ってたなぁ。
そういや彼がフレンドパークに出た時、
ダーツで欲しい商品が「ガラスディスプレイケース」だった事を思い出したw
趣味が漫画読み→玩具収集になった人とかいる?

ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059998193/l50
ここも↑みたいになればイイなぁ・・・
>>588
アドレス先見れねぇ
590589:03/11/07 17:17 ID:???
>>588
見れました
591580:03/11/08 04:08 ID:???
週末なんでAgeてみる

>>587
色々、画像探してたケド見つける事が出来ませんですた。
遅レス、スマソですが結構凝った感じっポイっすね。
誰か持ってませんか?
 大手家具メーカーのガラスディスプレイケースなんかは
 高い、重い、硝子なんで怖い・・・正直、手が出せない。

 ニッセンあたりの通販業者がアクリルなんかで
 ショーケース作ってくれないかなぁ・・・
 安くて、頑丈な奴。 って言うか良い奴ない?
一向に誰も部屋をUPしないね。

玩具を飾った部屋をUPしているサイトを誰か知ってたら教えてくれない?

頼むだけじゃ悪いんで、
有名所だけど
http://www.japanstarwars.com/collectionroom.html
あと、別のスレにこんなのもあった
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065109109/547
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065109109/358
>>593
俺は部屋汚いうえにそんなに工夫した飾り方してないから無理
みんなそんな感じの理由でうpせんのでは?
みんなテレビの上にはどんなの置いてる?
>594
漏れはこのスレ盛り上がって欲しいからUPしてもらいたいなぁ・・・
漏れもしてみたいが、デジカメ買うより玩具買ってるんで出来ないし、
金もそんな持ってないし・・・

>595
なんかTVの上って抵抗あって何も置いてないなぁ、漏れは。
主に金魂・S.ICを揃えてるんだけどエヴァなんかは押し入れだ・・・
S.I.Cは可動物は箱に入れたままピンで壁に貼ってる。
そっちはどうよ? 
597おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/12 17:59 ID:bkieQMBp
漏れはTVの上はゴジラのデカイフィギュアと
その尻尾周辺の空いたスペースに
ゲーセンで1200円投入してゲットしたリュウガの
ビッグサイズソフビですね

壁には未開封のアメトイやプロレスフィギュア
後はテキトーに気ままに配置変更かな

にしても捨てるに捨てられない箱、箱、箱・・・
ヤヴァイです、マジで
598595:03/11/12 18:32 ID:???
俺のテレビの上には、エイリアンのフィギュア(食玩のやつ)が2体と
匠魂のガッタイダ―とスカイゼルがスタンバイしておられます

>>597
けっこう大きいもの置いてるんですねー、テレビの上すごい事になってそうですねw
仮面ライダーHGがいっぱいあるんだけど、透明な台座がユルユルなんで
でかいビニール袋台座ごと掘り込んで取り出して見てはもどしたりしてる。
こういった自立しにくいフィギュアって最近まれなほうなんでないかな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61202071
↑ダイソー。
ちまちました食玩系飾るのに実に重宝している。一気に10コ買ってきた。
601おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/13 21:29 ID:ohKspmw/
>>600

500円で出品するなんて、この出品者は相当ワルだね
602おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/11/14 23:57 ID:u/bw+NM3
漏れのTVの上はマクロスシリーズ勢揃い!!
全てファイターモードで

現在一番気に入ってる場所だな

あと、パソコンラックのプリンタ置くところあるじゃん
そこにはプリンタじゃなくて
アギトの装着変身シリーズとR&Mシリーズをズラッと
かなりカコイイよ

>>597同様漏れの部屋にも箱が・・・
おもちゃよりも箱に場所とられる・・・
だからオマエら、写真撮れって。
見たいから。
うpろだドコ?
605おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/15 02:07 ID:GB3LKqLG
デジカメないの

スマソ
うわー、ずいぶんとゴチャゴチャとしてますねー
色んな物があって楽しそうだけど、密集しすぎではw
別のスレでも貼ったやつだけど
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031112093020.jpg

俺の机・・・レポート書けないよ・・・
>>608
それでいいのだ
>>604
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

おもちゃ板全スレ共通のうpろだ
ここいいよ、消えないし。
別スレだろうが、既出だろうが、やっぱUPしてくれる
人は漏れにとっては神っす。
それがどんな画像であろうとさ・・・

ちゅうか 576氏 は、まだなのかい?
このスレ、復興の予感!
みんなはお客さん(友達とか彼女)を意識した部屋づくりしてる?
そうしてると俺の場合、必然とシンプルになってくる。
614608:03/11/16 23:36 ID:???
今日は暇だったのでこんなの作りました
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031116233234.jpg

>>613
俺の場合、友達がみんな離れたところに住んでるし彼女も・・・ゲフンゲフン
・・・だからあんな机になるんですよw
かなり手作り風味なラックだな
ヒモで組み立ててる?!
ttp://www.casebycase.co.jp/home.html

こんなの見つけた
役に立つかな?
>>600にあったダイソーの棚って、
手前に仕切りが無いので物によっては落っこちそうで気になります。
通気性とかも重要なんでしょうかね。


棚の高さが微調整ができる式のラックを探してたのですが、
その方式となると決まって棚板は網なようですね。
だから別途でプラスチックの板みたいなのが要るようで。
>>611
じゃぁ、こんなんでもぃぃ?
http://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20031117185847.jpg

木の棚は、養護施設か刑務所家具店で\700だったやつ
>>618
バカメルヘンちっくでイイ感じ!かなり好きかもこうゆうのw
でも、左端のおまわりさんがちょと怖ひ・・・・
>>608
 乙彼っす! 色々幅広く収集してますね〜
 メインで集めているのは何なんだろう?
>>618
乙彼っす! やっぱその「 画像 」が
 玩具のある部屋をコーディネイトした物だったら「神」と思う・・・
 棚は結構、イイ買い物だったんじゃない? 
 619は同意・・・
621608:03/11/18 14:00 ID:+t+PKOvd
>>620
目に付いて「コレはッ!」と思ったやつだけ買ってまつ。
GFF、ガチャ、ワンコインもの・・・等、今日明日にはおねてぃが出るそうで。
・・・もう飾れないよ・・・

>>618
ドールって昔みたいに「人形です」っていう感じじゃないんですね。
ドールのイメージ変わりましたよ。
間違えてageちゃった・・・スマヌ
棚とか机とか見れてとても嬉しい&ありがたいんだけど
部屋の全体の感じも見てみたいなー、って思うのは私だけ?

私も、うpしたいけどデジカメ持ってないよ〜ヽ(。Д。)ノウワァァン
>>623
>部屋の全体の感じも見てみたいな

ダメだ!それはムリだ!
家に来ても入れないぞ!!                     って具合です。
625608:03/11/18 16:49 ID:???
後でならいいですよ。
・・・でも、相当やべえです。
626608:03/11/18 18:22 ID:???
>>623
スマソン、デジカメの調子が悪くてダメだわ。
ちなみに、俺の部屋は入ろうと思えばなんとか、っていう感じ。
あと、床一面に人工芝が敷いてあるので、初めて俺の部屋に来た人が必ず突っ込みます。
>>626
「入ろうと思えばなんとか」ってw 今度の連休にでも掃除しなされ〜!

部屋は統一感が大事だよね、たぶん
>608氏
床に人工芝って? 離れの倉庫改造って感じ? 全然、部屋の想像がつかん。
玩具はあんだけバシっと並べられているのに、部屋は
散らかってるのかぁ・・・まぁ、せっかくの自分の部屋なんだろうから、
気に入る様に片付けよう。
けど、やっぱある程度は覚悟なり妥協して、箱や要らない物を処分しないとね。
その後はデジカメのメンテでもしてくれ♪
629608:03/11/20 19:53 ID:???
暖かいレスサンクスw
>>627
掃除してもそれ以上に物が増えて・・・ってな感じ。
統一感・・・無いなぁw
>>628
まだ一人暮らしじゃないので自宅の部屋です。
六畳の部屋で、部屋的にはたぶん普通の6畳と同じですよ。
箱物は押入れに、と思っても、押入れにはDVDスペースが・・・。
ちなみに、人工芝はうちが大工なんで余ってたから敷いただけです。

デジカメ直りました。でも、こういうのってどこにうpすりゃいいんだろ。
>>629
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

おもちゃ板全スレ共通のうpろだ
631608:03/11/20 21:21 ID:???
でも、もうこれってあんまりおもちゃに関係ないような気がして。
それに、あんまり大きくあそこに貼られるのは気が引ける・・・
>>631
たしかに(笑)
俺もここに自分の部屋をうpできるかって言ったらできないや
 おはよう♪ ALL!
 日曜日なんでageて見る。
 おまいらの自慢の部屋を見せて下さ〜い!!
>>633
自慢できるような部屋ならとっくに晒しとるわ
635453:03/11/23 12:58 ID:???
つか玩具の飾り棚さらすぐらいでそんなに気構えんでもと思うんですが
棚ならすぐに晒すけど、部屋となるとちょっと・・・
いいじゃ〜ん
誰か、部屋をうpしてくれ。猛烈に見たいんだ。
>>638
引っ越して落ち着いたら、きれいな内にうpしたいとは思っている。
640 :03/11/25 23:21 ID:???
うちのトイレの中でもいいか
>>638
なんでそんなに必死なん、いつも。
5.5畳の部屋に超合金魂、S.I.C、装着変身等の平成ライダー物
を筆頭に気に入った奴を大き目のカラーボックスに入れてる
ケドもう限界・・・
思いきって家具を新調しないといけなくなってきた
今日この頃。
>640  見たいっすねぇ・・・
    漏れん所はプライズ物のルパンを幾つか置いてます。



乱雑に飾ってるだけでもいいなら以前他の板で晒したことがある。
部屋画像専用うpろだみたいなのがアレば面白いんだけどね
>>644
あれば載せるの?
のせるよ
はい。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/imgboard.cgi

約束は守れよ。
なんでそんなにみたいんだ?
それよりボトルキャップの保存方法教えてくれ
飾る場所はないし、ダンボールにぶち込んどくと
みたい時に出すのが面倒。
>>647
そこにおもちゃ棚の画像ホントに乗せていいのか?w
つーかプロジェクタとかついてる大金持ちの画像が載ってるんだが
いいのかホントにw
>>647
食玩とかばっかの俺のショボイ机の上とかでもよければうpするが
本当にそこ使って怒られない?
>>647
思い切り「家具板用」と書いてあるんだが・・・
>648
昨日フラ〜っと本屋に寄ってインテリア関係
の雑誌を立ち読みしててさ。結構、種類があって
「100円ショップで〜」って奴から「高級〜」な物まで色々。
直接、漏れ等に役立つとは言わないケド
参考程度にはなるかもよ?

>>652
漏れ等みたく棚とかより違うほうに金賭けたい奴は「100円ショップで〜」
ってのが参考になりそうだね。
654おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/27 20:57 ID:Vfw7YDyi
>>649-651
家具板の「自分の部屋をUPするスレ」用アプロダ。
家具がどうこうではなく、自分の部屋をUPするためのものだから、
部屋の画像であれば大丈夫。
よし、これで舞台は整った。誰うpよろ。
>>649
>つーかプロジェクタとかついてる大金持ちの画像が載ってるんだが

俺はぱっと見、しょぼいカラオケBOXかと思ったよw
657652:03/11/28 09:30 ID:???
>649
今まで玩具に使ってきた金をプロジェクタ
に廻していたら余裕で買えてたりして・・・
>653
あとは、通販雑誌なんかも結構使えるかな?リサイクルショップとか。
部屋の大きさは引っ越すか増改築でもしない
限りは変えられないしねぇ。
思いきって金かけて家具を新調するか、頭を使うかって事
でしょうね・・・結局。
>>658
うっひょーぃ、すごいな!こうゆうのを待ってた。
個人的にはキューブリックを飾ってるラックが気になる。ちょうど良いね。
>>658
スッゲ・・・
ちゃんとガラスケースに入れたりしてんのね。
そんなのうpされちゃあ俺の部屋なんてうpできないよ・・・
俺には自分の部屋自体が無いよ・・・
ネタじゃないのがツラい(´・ω・`)
その悔しさを反動にしてネバーランドのようなお屋敷を将来建ててくれ
>>658はカッコイイな。綺麗だね。
客人はどんな反応示しますか?

あと、ケロッグの人形ほしい・・・
ダメだ、658のような真のコレクターのような部屋を曝されちゃうと
みっともなくて俺の棚なぞサラセンw
666658:03/11/30 03:04 ID:???
自分も最初は、本棚なんかに並べてたんだけど、思い切って本やCDなんかは処分してしまって、空いたスペースにガラスケースを置きました。
東急ハンズで29800円だったかな。
その内入りきらなくなって、2台目導入。
これでもまだ、ごちゃごちゃしてるのでもっとアイテムを絞って、整理したいと思っています。

客人の反応は…スゴイ、スゴイとは言うけども、やっぱりちょっと引き気味です(^^;
で、>>646のupまだ?
>>658
すごい…感動だ…
この部屋で客に引かれたら私の部屋は一体
669おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/01 21:54 ID:I6PuVkwT
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   おもちゃは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
>658氏の部屋は
漏れもこんな感じに持っていきたいなぁ・・・と思う部屋っすね。
このスレの住人がお邪魔したらかなり盛り上がるんだろうなぁ。

正直、漏れの友人が車好きで
「エンジンチューン・内外装・オーディオで 〜万円 かかったよ!」
なんて言われてもやっぱ、「スゴイねぇ・・・」
としか言えないしね。


671670:03/12/02 11:20 ID:???
最後の 「 は 」 は単なるミスっす。

>661氏 にぎやかに並べるのが好きな人もいれば
シンプルに飾るのが好きな人もいると思うし・・・
やっぱ人それぞれだから、Up出来る環境にあるなら
是非、見せて欲しいっすね。 連カキ スマソ
なんのこっちゃない、みんな658に気後れしたフリしてうpしねえんじゃん
>>658って普通じゃん。特に良くもないし。
それに気後れってお前達の部屋はどれだけ醜いのですか?
674おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 17:15 ID:YM9I4Ndi
>>673
てめえ。それだけ言うなら、その前に自分の部屋うpしろや。
スレタイにあるように、
「おもちゃのある部屋をコーディネート」して今の部屋を改善するってのがこのスレの基本的な意図だろ?
だから、気後れするような人達の部屋のうpも大歓迎かと。むしろそっちが盛り上がるかもな。
ここを見てる人達がいろいろアドバイスして、改善していけばいいじゃないか。

>>658は、綺麗だけど、一箇所に集中しすぎじゃないかな。
も少し、おもちゃの数を絞ったらもっと見栄えよくなりそう。
>>675
捨てろと?
>>658さんへ
ガンコレとガンダム頭を飾ってるケース、詳しく教えて。
678608:03/12/02 18:51 ID:???
お久しぶりです
風邪ひいて寝てました
ttp://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031202184853.jpg
ttp://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031202184914.jpg

これでみなさん気後れなんてできないですよw
>>678

      n
     ノ.i
   /  ̄ )
   i    )⌒ヽ
   |   ,,/´_ゝ`)  グッジョブ!!
   ヽ  イ   /
    \   /
      `´ | |
       | |
       .∪
>>676
捨てるんじゃなくてさ、
ある程度おもちゃを厳選して飾れば今よりさらに良くなるんじゃないかな、と思っただけ。
あとは、クローゼットなり棚なりに収納しておくって事。
んで、今のに飽きたらそれらからまた選んで気分で変えればいい。
と、個人的に思っただけなんで、別にそうしろって言ってるわけじゃないよ。
>>678
水野亜美が一番に目に飛び込んでくるね。
いやあ、素敵だ。
ヲタリスペクト
682おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/02 20:09 ID:ln/2ukUE
>>580
「ガンダムグッズエース」っていう雑誌に載ってるよ。
>>595
薄型なんで置けません。
近所のおもちゃ屋に、ズラリとSDガンダムが並べられたショーケースに憧れて作った漏れの
部屋(トランスフォーマー勢ぞろい)をうpしたいけど、デジカメ持ってないでつ。
まさか親子二代に渡って戦隊、ライダー、SDガンダム好きになるとは思わんかった。


683658:03/12/03 00:50 ID:???
>>677
エポック社のクリアーコレクションケースでつ。
ttp://echo.ruru.ne.jp/msk/search.asp?id=6370

>>675
おっしゃるとおり。
あれやこれやと詰め込みすぎて、ごちゃごちゃしている。
もう少しジャンルを絞って、スッキリさせたい。
かといって収納して置くスペースも無いので、悩みどころ。
人工芝(゚∀゚)キター!!
678の机上コレクションはすごいな・・・
一体どれぐらい金かければ、こんな集まるんだろう
 昨日、久し振りに ポピニカ魂 宇宙戦艦ヤマトを
 扱っていたら艦橋部分の部品が一つ無くなっていた・・・
 S.I.Cイナズマンをサナギマンに変換させようと遊んでいたら
 台座の部分が折れた・・・
 箱に放り込んでいたS.I.Cキカイダー01のトランペットが折れていた・・・
 
 飾ってないからとか、もう飽きたとか
 言って適当に扱っていると泣きをみますね・・・_| ̄|○
608氏の画像見てDynamic Game Blockの
如月ハニーを購入しますた。
こんな商品が出てた事さえ知らなかった・・・感謝

658氏のロボ系のケースもアップで見てみたいっすねぇ。


>>685
買い始めたのがK&MのEVA一弾目ですから、いくら使ったか・・・
月に大体ガチャ2-3000円くらいをコンスタントに。
>>687
それは良かったです
これで、あなたも、フフフ・・・

ちなみに、机を客観的に見られたおかげで少し片付けることができました
・・・でも、また増えちゃった・・・
689おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 00:35 ID:dHt2krpa
658は玩具と人生を楽しんでいるように見えます。
女のコでも呼んでお部屋でパーティーしたいです。

678は玩具と人生で苦しんでいるように見えます。
女のコを呼べる状況じゃありません帰りたくなります。
690678:03/12/07 01:45 ID:???
うーん、苦しんではないけどなあ
周りの人ともうまくいってると思うし、人生も十分楽しんでますよ


・・・まあ、女の子は呼べないですけどね
こういうのを理解してくれる人を・・・って、あんまりいないかw
>>689を読んで思ったが・・・主観って恐いな
692おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 03:17 ID:8jdIKsUC
リカヴィネをみて、引かない女子はいないにょ。
キモオタさんには目からビームにょ。
って言うか
人を招く時は玩具置き場は開かずの部屋扱いにしてないのか?
弄られても嫌だし変な誤解も招かずに済むから鍵かけて封印しておくに限る。
>>693
勝手に触られて壊されることもあるのですがワンルームなので、そういうわけにも・・・
>>694
そう言う香具師は人を家に居れちゃいかん
玩具大好きな女もいますよ。
頑張って同じ趣味の方を見つけてくださいね〜♪
ただし同じ方向性だったらいいけど、ずれてたりすると二倍に物が増えますがw
697おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/07 13:12 ID:dHt2krpa
696最悪ですね。
今、正にそれです。地獄です。

658の状態時は結構楽しんでましたね。家財の2割程度玩具って状態は
楽しいですよ。買う事も見せる事もね。
678の状態の時は苦しんでましたよ。買うのも場所を考えたり、
寝るにも狭いし、温度が高いとなんか玩具のニホイがぷ〜んと、
モトカノ部屋に呼んだときの慌てて逃げ帰った様子はトラウマです。
もちろん捕まえてビンタしてやりましたけどね。
ルックスには自信あったんですけど・・性格の不一致は怖いなぁ。
698678:03/12/07 13:44 ID:???
あ、誤解されてる方もいらっしゃるかもしれませんが
あの部屋で一人暮らししてるわけじゃないですよ
さすがに生活空間があれじゃあつらいですよねえ

来年から一人暮らししなきゃなあ、と思ったりしてるところです。
699658:03/12/07 22:53 ID:???
700おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 00:14 ID:MFuBS6X4
ザ超合金、本物と並べるとちいさいな。
うち、当時物1体もないので、全然気にしていなかったが。

凄いな、スタンダード系の当時の代表的な香具師ほとんどあるんですな。
うらやましいですな。
701687:03/12/08 00:29 ID:???
658氏 リクエストに応えてくれて THXっす!
漏れん所は 超合金魂 等が結構揃ってるんですが、
カラーボックスに入れてる為、コマ目に埃をとったり
掃除したりと、気忙しいんで非常に羨ましいっす・・・
702おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/08 07:25 ID:0j1SNmnM
>>693
分かってないね。

「開かずの間」扱いにしてたら、逆に興味の対象になっちゃうんだよ。
特に、女の子が集団になった時なんか、凄まじいぞ。
人がトイレに入った途端に、「開かずの間」がガサ入れ状態…たまらんぜ。

最初からオープンに部屋の中身を見せて、「触るなよ」くらいにとどめておくのが賢明。
ショウケース欲しいけどやっぱイイのは高いねえ
>>699
夜中にこの部屋に忍び込んで
中の物を全部ゴーグルロボに入れ替えて立ち去りたい。


このスレの利用者って
3万円のショーケース買うんだったらあれもこれも買えるし・・・・とか
考えてしまってケースが先送りになってそうですね。
 >704 何故にゴーグルロボ(w

 もう随分前になるけど、家具を買うか、それとも
 【大合金 マジンガーZ】を買うかで迷った事があった。
 結局、魔神を買ったんだよなぁ・・・やるなら今しかねぇ〜♪
 とか結構、思いきってさ。
 「ケース」は何時でも買えるさ、金がある時にしようって
 やっぱり先送り・・・食玩やガシャ系のブームになって
 安価のケースが出来たようにフィギュアブームの昨今、
 玩具メーカーと家具メーカーが提携でもして
 何かイイ奴作ってくれないかなぁ・・・
658氏「さて、今日も大切なコレクションを眺めてうっとりするかな・・・・って(;゚д゚)ゴーグルゴー!」

模型板って見た事がなかった・・・
で、こんなスレがあったんだねぇ
【 貴様等の作業場・在庫・陳列棚を晒せ! 4部屋目 】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053314015/l50

まぁ、よそ様の板なんで荒らさずにコソーリ見ましょうか。
そんなスレがあったとは・・・

まあ、こっちはこっちでマターリ行きましょうよ
飾るときは楽器用の湿度調整剤を隅に置いてるぞ。
もちろん直射日光避けて。
特に夏だな。不要な湿気を吸ってくれるんで重宝する。
超合金にはこれがイイ。

プラやアクリル製のコレクションケースの話もここでしていいのかな?
スレ違い?
たぶんいいと思いますよ
ちなみに俺はダイソーの200円ケース使ってます
ダイソーのは安くていいんだけど数が入らないんで買わなくなった。
今はエポックのに入れてる、フロントパネルがはね上がるようになってて
それなりに便利。
>>711
うちも安価なのでダイソーのを使ってるんですが、
底板が黒で不透明なのが唯一の欠点。
イエサブのケースはほぼ同サイズのケースが
350円で底板が透明〜黒まで数種。

透明の為に150円。
この価格差、どっちにするべきか迷う・・・
>>712
想像するにフロントパネルの可動域の隙間から
埃が入りそうなんですがどうですか?
そこまで気にすると神経質ですかね、やっぱり。
大半のフィギュアをケース外に並べてる奴が気にするのもなんですが・・・
715712:03/12/12 08:09 ID:???
オイラが入れてるのはガチャとか箱物、ワンコイン以下の物が大半だから
そのあたりはあまり気にしてません。
「ケースなしで飾るのに比べたら埃が積もらない分まし」程度の考えで使ってます。
>>714
712さんと同じくエポック社の使ってます(ひな壇W400)
閉じると隙間は殆ど無い感じ、今のところ埃は大丈夫だと思います。
底含めて全クリア色なんで、積み上げると結構いい感じに。
前面開閉ゆえにケース積み上げた後でも
フュギュア出し入れに支障無いトコロも気に入ってます。
ただし、チョイ高め(ザラスで1700円ちょっと)なのが弱点か…?
>>715-716
ご意見ありがとうございます。
あの横幅は確かに魅力ですし、頻繁に手に触れて
鑑賞したい人間なのでフロントパネル式は便利かもですね。
埃も大丈夫とのことなので一つ買ってみようと思います。
ビッ区なら3割引かも?
718(゚∀゚):03/12/14 00:16 ID:???
お久しぶりです。
ココにもご報告いたしますね。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071235277/8
719はに丸:03/12/14 03:10 ID:???
嗜好ががなり漏れに近い。
3枚目、「生花学」だったらウケたんだがなあ。
721678:03/12/14 10:00 ID:???
おお!かなり自分の趣味とも近い気が。

そのサンタエヴァはもちろん定価ですよね?ね!?



最近机片付けたのに、UOやら妹やら買ったら前より酷いことに。
キモイ・・・


  じゃなくて


 汚い・・・
ここで人の趣味に何かいうのは無粋だと承知の上、だが!敢えて言おう!
この構成だと・・・どんなにきれいにディスプレイしようとも

女 の 子 呼 べ な い ジ ャ ン ・ ・ 。

男でもオレのような門外漢はガン引きすると思われ・・。
あと、ロリ/ギャルアニメ系の陳列でオシャレに飾れてる(インテリア含)人っているのか???
>>721
>えヴぁさんた
1冊480円だった。

この部屋は友達は入ってきません。

>>719
まぁ、うpしてくれただけでも>>719は偉いね。
玩具の種類は人それぞれ趣味違うからそれで云々言うのは
どうだろうか。
726はに丸:03/12/14 17:02 ID:???
>>723
女の子呼ぶ?
それ以前に友達ほとんどいないから大丈夫。

友達は金魚くらい。
うぬこそは真の漢よ。
>>719

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   n
  |    く    ( E).
  | /\ ヽ_//
  | |   \_/
  U

>>719
グッジョフ(・∀・)゙
730はに丸:03/12/14 22:53 ID:???
大掃除のときにキレイにするので

そしたらまたうぷします。

before after やります。
トロフィーがあるね。
>>719
いやいや、面白いよ。
やっぱり人の部屋のコレクション見るのっていいな〜
趣味がどうであれば、やはり親近感が湧く。
人の収集趣味見て引くような奴は、二度と呼ばなきゃいいだけ。
というか、向こうも好き好んで来たがらないだろうがな。

絶対引くとわかってるような奴なら(玩具などに偏見ある奴)、端から家に呼ぶ機会すらないだろ。
名スレあげ
 はに丸君があの部屋をどう片付け、どんな風にコーディネイト
 して行くのか?結構、楽しみに再Upを待ってます。

 ところで、658氏、678氏をはじめ皆さんは
 「 箱 」や付属品ってどうしてます? 
 保管するには残しておきたいケド、場所をとるし・・・
 思いきって窓から捨てろって?
736もるげん・らけーて:03/12/17 11:53 ID:???
正直、はに丸王子のを見て「またまた謙遜して〜、
結構片付いてるやん」と思ったのは俺だけですか。
そうですか。がくり。


…誰か、掃除を始めたら最後まで続けられる秘訣を
教えて下さい。「玩具を綺麗に→ガチャガチャ変型
→時間を忘れて遊ぶ」というコンボが必ず発生して
しまいまふ(藁
ガシャは2,3SETしか持ってなくて、アクションフィギュア4,5体飾ってるだけの
俺の部屋でよければうpしますけど
こんなんでもうpろーどしていいんですかね?
いい
>>736
あ、俺もそれやっちゃうかも・・・

>>737
気にせずうpキボンヌ。
>736
俺もしょっちゅうある。締め切りが有る訳じゃないしねぇ。
やっぱ気が向いた時に一気に集中してやらないと、
アレもコレもで余計に散らかる時がある。

正直、気合い入れて 努力と根性しかない。
やっぱ遊んじゃうんだよねぇ。
742678:03/12/17 18:41 ID:???
>>735
箱はとっておいてますよ
そのせいで大変なことになってますが。
でも、いわゆる箱物の場合は大箱で買わない限り、
一つ取っておいて捨ててます。

掃除→ガチャいじりのコンボはみなさん同じなんですね
クリスマス商戦のせいで(自分のせいなんですが)また机が・・・
743お父さん:03/12/17 19:18 ID:???
ヨーシ!パパはりきってうpしちゃおうかなぁ〜
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
古いコピペ貼ってニヤけてんじゃねーよ池沼。
746658:03/12/17 22:53 ID:???
>>735
箱は取っておくものもありますが、基本的に捨てるようにしてます。
置いとく場所が無いもんで。
付属品はまとめてコンテナボックス(いわゆるおもちゃ箱)に放り込んであります。
なので「あの部品どこだっけ」と思っても、探し出すのに結構手間取ります。
658氏、678氏 レスありがdっす。
やっぱある程度自分なりの優先順位みたいな物で
判別していくしかないっすね・・・
豪邸にでも住んでりゃ別でしょうが。
昨日、TV で部屋を片付ける企画物をやっていたケド、
あー言うのも案外参考になったりする時がありますね。
そんな皆の衆に朗報じゃ!
TVチャンピオンで、<片付けられないコレクターの部屋>大募集なのじゃ。
綺麗にリフォームしてくれるらしいぞ。




まあ、TVで自分の部屋&コレクションを晒す勇気があれば、の話なのだがな。
「んじゃまず人形捨てちゃいましょ」
「これもこれもいらないですよね」
と言ってコレクションを次々に捨てられる予感。



まあ少なからずリフォーム後は何かしらなくなってると思うよ。
751もるげん・らけーて:03/12/19 12:10 ID:???
本気でTVに映ったらタイーホされちゃうようなブツが
幾つかあるんで、絶対無理(藁

他人に見せる・遊ばせるまではO.K.だけど、片付け
られるのはダメだなぁ。
どこに何があるのか(一応)自分で把握できていな
いと気持悪いし。
752おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/19 21:08 ID:6zMuwzEe
ドロボウしてコレクションですか?
ウチの納屋にあったメガザラックとギル・ベーダ返して下さい。
発信しているお家にオマワリさんと一緒に伺います。
未開封のボックスといってもその中に隠してる可能性が
あるし許しませんよ。
!カコイイ!
テンマのケース(ミラーバックのやつ)に食玩ヴィネット1シリーズずつ並べてます。
たくさん持ってないし、1度にたくさん飾らないからそうしてる。

数で勝負じゃなくて並べ方とかにこだわってる人はいない?
755(゚∀゚)&rlo;(゚∀゚)&lro;:03/12/20 09:34 ID:???
トイレのリホーム部隊4人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>754
うちは熱帯魚飼ってることもあってゲタ箱の上に
使ってない流木置いてそこにチョコQのコリドラスを数匹飾ってるよ。
同じ種飼ってるから、佇まいとかリアルに配置できて面白い。
757(゚∀゚):03/12/20 10:53 ID:???
太い柱は切れないとのこと
出来上がりが楽しみです
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031220105136.jpg
>>756
おー、そういうのもいいねえ。
普通のフィギュアでもちょっとした工夫で
ジオラマ化しちゃうといい感じかも。
ピンキーとかブツ盛りとかもやってるんだ、ピンキーの1と2くれ。
>>760
コーディネートはこうでねえと
>>761
今日、飼ってたネコが死んだんだぁ・・・・・。
>>762
ペットを飼ってるといつかは経験することだ。
おまえさんも分かってはいたんだろうが、
いざその時が来てみるとどうしようもなくやりきれない気持ちになるよな。

"一期一会"

ちと意味が違うかもしれんが、この言葉をおまえさんに捧げる。
これを言葉ではなく心で理解して、人間にも動物にも接していくんだ。
明日も会えるという保障はないからな。
大丈夫、おまえさんならできる。この悲しみさえ乗り切ることができれば。
>>761
エロコーナーと七福神が渾然一体となって、ああもう何がなんだか
エクセレント!!
age
>>761
一枚目はウルトラ怪獣名鑑かな?スゲー造型だね・・・これ見て欲しくなった。
つか、やっぱケースに入れると見栄え違うんだな。
ケチってたけど買ってみるかな。
761じゃないけど
ケースに入っているヤツはタイムスソップグリコだよ
タイムスリップのウルトラマンだけ欲しい
769おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/23 20:38 ID:AGIti6YS
トトコとかのショールームとかは女玩具もキレイに飾ってますよ。
ここの臭そうなお部屋の人は部屋事態が汚いからじゃないの?
色や年代を考えて統一感をもって飾ってみたらどうかしら。
ロボットとお人形のあるお部屋はちょっと無理ね。欲望の坩堝って感じで。
>トトコとかのショールーム

何それ?
>>769
お前の部屋も見せろ
浅草橋にあるジェニー者の聖地(専門店)だよ。
最近行ってないが確かにあそこのドレスアップ飾り付けはキレイだよなあ。

(ロボットとお人形のあるお部屋はちょっと無理ね。欲望の坩堝って感じで。 )
(ちょっと無理ね。欲望の坩堝って感じで。)
(欲望の坩堝って感じで。)

あああああああああああああああ_| ̄|○

でももう集めてないけど人形も捨てられないんだよう。
人型だけになんか罪悪感が付きまとうし。
>>769
煽りキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
こんなスレで煽っても面白くないのにな。
最近の煽り、アラシは根性がないやつが多い。

延々とあらしてるのはおしゃれバカくらいだ。
775757:03/12/23 23:59 ID:???
工事が25日に終了予定ですが
完成前の満足度がカナーリ低いです・・・

つーか不満の方が多い

勝手に値引き決定です!
776おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/24 04:56 ID:LRRnIunE
ボトルキャップのいい処理方法ない?
それはやっぱ不燃ゴミの日に出すべきでしょ
あ、家寒に持ち込んじゃダメよ
親戚の子供にあげる
>757
 イメージ図?とかだと感じよさそうだったのに・・・
 まぁ、終わったらUpして下さいよ♪
>776
 ↑の方のレスに100円ショップで買って来たような物
 に入れて結構綺麗に飾ってる画像があったと思う。
ザラスのクリアランスで衝動買い・・・
B社の年末商戦の 新作購入&購入予定・・・

も、漏れの部屋があぁぁぁ〜〜・・・

完全に許容範囲超えてるなぁ・・・(´・ω・`)
けど、【捨てる】とか【売る】ってのはどうにも嫌だし、
気合い入れて片付けようかな・・・(`・ω・´)

転載はマズイと思いつつも・・・

ttp://tomochan.momo-club.com/cgi-bin/img-box/img20031224133208.jpg
>>781
凄いね…
783ガツン先生:03/12/24 20:54 ID:7i089q60
>>781
整頓・配置・・・・57点
色彩感覚・・・・・15点
一般受好感度・・・3点
清潔・防塵性・・・10点
羨ましい度・・・・30点
一般浸透話題性・・8点
総合評価点123点(600点満点中)
123点って事でこの汚部屋の主は、ヒトエ、二十あご、三段腹の
お人ですかな?
ちなみに総合評価点400点くらいの御部屋になると
知り合い呼んで自慢できると思います。
>>783
お前のような奴は二度とこのスレにくるなよ。
邪魔だから。
785おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/24 23:24 ID:7i089q60
仕切るな
>>783
>>785

センスの欠片も無い名前だな(ププ
こんなスレにも783=785みたいな冬厨が発生するのか・・・
>>787
本人は名無しにしたからばれないと思ってるぽい。
冬休み終わるまで我慢しなきゃなのか・・・<冬厨
おれの部屋アップしようかと思ってたが、休み明けにしよう。
790781:03/12/25 10:18 ID:???
スマソ・・・
俺は608氏あたりがどう思うかな?なんて軽く考えてたんだけど・・・
この 玩具板 の他スレで見つけたから、まぁイイかな?と思って
コッチに転載かけたんだけど、変な事になってしまった。
てか、おもちゃって本来、子供のための物じゃないの?
プ
>>791
子供だけにターゲッティングしてたら商売成り立たねえよ。
794678:03/12/25 18:40 ID:???
>>790
私のも縦に並べたらそんな風になる気が・・・
そういったラックは欲しいのですが
それを入れると私が部屋に入れないという・・・

>>年末商戦
みなさんいかがお過ごしですか?w
795はに丸:03/12/26 05:56 ID:???
今日仕事納めなので、明日東京へ買い出しに行ってきます。
>794
年の瀬も押し迫り、いよいよ今年もあと僅かっすが
購入予定の物が数点残ってます・・・
やっぱ年内には手に入れたいっすね。

個人的に今年はドラゴンボール物が一気に増えますた。
本棚を独占されてしまったよ〜・・・

はに丸君、買い出しに行って、部屋を片付けコーディネイト
したらUpいて下さいよ♪
797おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/26 22:47 ID:XBWqhaKS
マズ、オマエガソッセンシテシロト、ハニマルサンノココロノコエガキコエル
年末は大掃除しておもちゃ部屋どうにかするぞー!!!
(有)実行になるといいな。。。
何かと鰍チて結局出来ないでしょうw
オーイ山田君
座布団1枚持って来てくれ〜
801はに丸:03/12/27 11:25 ID:???
>>796
お小遣いためてたのでたくさん買ってきます。
その後片付けて・・・
片付くか微妙ですが。

うp用のデジカメ忘れるとこでした。
思い出させて下さってどうもありがとうございます。
ブリスターパックの上から被せるブリスターが手ごろに手に入ればな〜。
(海外ではあるらしい)
つまり、わかりやすく説明すれば、あえて包茎にするアイテムだ!
それを日本の会社で作ってくれないかな〜。


>>802
地方人か?
大都市付近の店なら普通に売ってるぞ。
トイザらスでも売ってる。
ぁ!痴呆人でした。
いや、それより803さん親切にありがとうございます。
私、知りませんでした。。トイザラスは近くにあります。それでも恥ずかしながら
知りませんでした。ただ、ザラスには、たまに足を運んでいますが、見当たらない気が。
あつかましく申し訳ありませんが、もし
商品名をご存知でしたら教えていただけませんか。
是非、参考にさせていただきたいと思います。
ちなみにネットで調べましたら、小さ目のサッカーフィギュア用でしたら
検索で出てきます。
しかし各種ブリスターに対応、またザラスで販売されていという物には、
中々あたりませんでした。

どんなのだろう。欲しいなあ。
ブリスターのブリスター・・・いいねぇ、マニアやねぇw
807804:03/12/27 23:09 ID:???
早速の提供、お調べくださってありがとうございます。
それです。それを見たのがブリスターonブリスターを探す切っ掛けでした。
サッカーフィギュアを集めている人が羨ましくなってました。
惜しくも所有品には縦横奥行き2センチ足りなく、見送ってたものでした。
ところで今先ほど、見たらHOTWIER用に良さそうな物もあるのですね。
http://www.hotwireshop.com/car_toys/stock/acs_displaycases_01.html
http://

物凄くマジな話
汚したくないだけなら100ショップに売ってる密封チャック式クリアパックにでも
入れたら?
アレならサイズは特大から極小まであるし安いぞ。

箱潰れを警戒してるなら駄目だろうけどな。
じゃあサランラップ
結局ブリスター日焼けしそうな悪寒
811804:03/12/27 23:38 ID:???
アッサリ決まっちゃいました(w それにさせてもらいます。

一番は、やっぱり安上がりで良いと。
それから箱が潰れないようにするために、も工夫次第で何とかなるし。

まあ、ブリスターの、あえて包茎グッツ(W
は、これからも探していきたいと思ってます。



812804:03/12/27 23:44 ID:???
811は808さんへの返事でした。ご了承ください

809,810
確かに(w
飾る行為も、ありゃためて深いと思いました。
日焼けは、大敵ですよ。ほんと。
いや、悪気は無いんだが

「ありゃためて」にはワロタ。
日焼けする頃には、飽きてたりするんだけどな。
815おもちゃ板@名無し名称論議中:03/12/28 20:26 ID:az9J3I4u
転売するの?
だったら飾るなー(w
茶箱に入れときー!。保存ならこれね、日焼けを防げるし&防湿効果もあるし。

817798:03/12/29 14:24 ID:DxHsovY3
ようやくこれから部屋の片づけをしますよ。
とりあえず、ガシャ関係だけでもと整理しやすい場所へブツを移動中。
極力写真を撮りながらやっていきたい。はい。
フィギュア飾ろうと思ったらショーケースいるね。
食器棚でもいいから買ってこようかって勢いだ。
ハニ丸氏は片づけ中か?
それとも遊んじゃってるのか?
819798:03/12/29 14:57 ID:DxHsovY3
魔窟直下の部屋(1F)状況。モノであふれてます。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229145302.jpg
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229145321.jpg

魔窟までの廊下(2F)。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229145335.jpg

魔窟(2F)。かれこれ5年ほどほったらかし。どうにかしたい。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229145349.jpg

魔窟部分はとりあえず置いといて、母屋にあったブツを座敷に集結。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229145409.jpg

以前晒したことがあるので、見たとこある人もいるかもですね。
今年こそはがんばりますよ。
いい具合に熟成してますな(笑
さらなる魔窟化を推し進めても良いのでは
>>819
程よい部屋の乱雑感が親近感を沸かせてくれるね
でも出来たらもうちょっとコレクションのほうを見せて欲しいけどね。 
 
 

 
 
俺も片付けないと・・・
822798:03/12/29 16:20 ID:DxHsovY3
片づけの合間にちょっとコーヒーブレイク。

>>820
常に「片づけよう」と思いながら暮らすのも身体に悪いものです(w
妻と大喧嘩しちゃったので(100%こっちが悪い)頑張りますよ。

>>821
皆さんにお見せできるように、且つ自分で管理できるよう奮闘中です。
画像はできるだけうぷしていきます。暫く。です。

それにしても、ガシャの不良在庫が多い。
1セットだけ残してオク放出を決意。
>>798
立派なお住まいでつね
奥様は理解があるのか?
824798:03/12/29 21:41 ID:DxHsovY3
>>823
借金の塊です。2027借金返済の旅です。
理解はないです。目に付くところに置いとくとストレスが溜まるようです。
三十路を越えてスレに多い「片づけとけば干渉されない」ってとこです。

とりあえず目に付くところにあったモノは分別しますた。
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229213410.jpg

でもでも、座敷が仏間が。。。_| ̄|○タスケテ
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031229213741.jpg
守備範囲が広い・・・
てか思わず笑った(^^;
826798:03/12/29 21:49 ID:DxHsovY3
整理してみて自分の雑食ぶりに嫌気がさしてます。
つまみ喰いが多かったもので。。。
家広そうでいい感じ
>>824
ウワ…
大掃除始めたのについつい遊んじゃって全然終わらん。
>>824
ガンバレ
>>824
ギャルガチャ多くてワラタ
俺もだいぶ趣味被ってるよ、おねティワンコイン、ナムギャルとか・・
出来はいいけど飾りにくいよなぁコレ
831798:03/12/30 01:44 ID:xWnOrt8z
〜凍てつく大地〜
極寒の魔窟から戻りました。798でございます。
手を止めてふと見上げるとミッシングベアがいてショック死するとこでした。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkt4962/22c3.jpg
そこかしこから身に覚えのないモノが沢山出てきてコワイです。
でも、磐梯あずまんが畏怖等、金輪際見かけないモノも多数。

コーヒー飲んで、また出かけます。
明日は大阪よみうりテレビからです。戸締まり、火のm
832はに丸:03/12/30 07:54 ID:???
弟の家の大掃除の手伝いに行って自分のができませんでした。
片付けようやくはじめました。途中経過です。

http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031230074817.jpg
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031230073654.jpg
http://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/img-box/img20031230073303.jpg

未開封のコールドキャストが出てきてなんか嬉しかったです。
>>832はに丸君
乙。片付いたらまたよろしく。
机はきれいになったな
>>832
同じプライズ物のアスカが3体いるけど
同じモノ必要か?
こら、変人にマジツッコミだめ!
ポスターまで同じ物があるんだから。
最近ホームセンターでダンボールとプチプチキャップを買ってきて
それに玩具を包んでダンボールに収納している。
んでもって箱は気に入ったのだけ潰して保存するようにしたら押入れがかなり楽になった。
837ガツン先生:03/12/31 03:40 ID:cm3cpwa6
>>はに丸
整頓・配置・・・・1点
色彩感覚・・・・・1点
一般受好感度・・・1点
清潔・防塵性・・・0点
羨ましい度・・・・8点
一般浸透話題性・・1点
総合評価点12点(600点満点中)
12点って事でコーディネートという点では問題外、複数所有する事でオレの◎ちゃん
的に監禁した玩具人形を第三者に見せることで、モテル自分になったつもりで自己
陶酔していませんか。このオ部屋はメンタル的要素が強く、また、風水に近いものが
あります。・・この配置のままでは人間の彼女を狙うのは難しいかも・・
ちなみに総合評価点400点くらいの御部屋になると
知り合いを呼んでも自慢できると思います。

838ガツン先生:03/12/31 03:42 ID:cm3cpwa6
はに丸さん、気分を害するようでしたらゴメンナサイ
ガツンの個人的評価なので無視してくださいね。
いや、誰もお前に評価求めてないし。
糞コテ冬厨は帰りやがれってとこですか。
ていうか、偉そうに点付けするんだったら
先に自分の部屋を見せろよ・・・

さぞかし良い部屋なんだろ?
>>840

HNがガツン先生だからね・・。逆らいたくても逆らえないよ・・・・。
逆らったら「ガツン!」とされるから、追従しようよ・・・・。
837の部屋を見せてくださいな。
843678:03/12/31 14:02 ID:???
私も部屋片付けましたよ。
でも、押入れのDVDスペースが0に。
あと、片付けたら意外にすっきりした自分の部屋にビックリしたり。

まぁ、机の上はラインナップ変わったものの
使用可能領域は増えずって感じですね。(w
>>835
>>836
>>839
ねえ、600点満点の立派な部屋見せてくださいよガツン先生。
ごめんレス番ズレてた。
>>837
>>838
>>841
ね。
当の本人には全く相手にされない糞コテみじめ(プッ
847(゚∀゚)&rlo;(゚∀゚)&lro;:04/01/01 00:14 ID:???
848(゚∀゚):04/01/01 01:41 ID:???
849798:04/01/01 13:54 ID:33bGhsp8
みなさんあめましておめでとです。
結局昨年中の片づけは失敗に終わりました(w

今年の目標
魔窟をどうにかする。したい。
エイリアンやGFFのようなデカモノは普通のショーケースに。
ガシャや食玩は奥行きの少ないショーケースに。

>>847
やっぱりガシャや食玩には奥行きの少ないケースがいいですね。
特注か自作ってことになってしまいますね。。うらやましい。。

あと、これ使ってる方います?
棚板がメッシュってところが非常に気になりますが。。。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47316278
>>849
happy New Year 2004 !

その商品の説明に
>メーカーでは棚板の上に敷く透明シートは販売していません。
>透明シートはホームセンター等で1メートル140円から800円ぐらいで
>厚さにもよりますが透明のテーブルクロスを購入して皆さん敷いているようです。
>また透明アクリル板を使用した豪華セットも発売中!
とありますね。
手頃な値段で安く済ませたいのであればOKかと。

私なら
>>848
のような木枠タイプをオススメします。
>>849
なんか、それって観葉植物用の温室として売ってそうな…

もれのそれに似てるんだが、ミニカーとか小物飾るときにはちょっと
コツがいるのでお勧め度は低いかも。

しかも、そのメッシュが安っぽいのが点数低い
852798:04/01/01 18:54 ID:33bGhsp8
>>851
メーカーサイト見ると、温室なんだよね。
アクリルタイプの棚板もあるんだけど、20K円台に近づくんだったら
ちゃんとしたの欲しいしねぇ。
初売りで39K円のイイヤツ見つけたんだが、アレだったら2つ買える。。
地元のリサイクルショップも範囲に等々、ドードー巡りなわけですな。
>>852
「安物買いの銭失い」にならないように・・・
好きなコレクションを飾るんだから、
ちょっと奮発してみては、いかが。
39kのショーケース見てきたがイマイチ。
左右がガラス張りになってて棚板がガラス製のカップボードが
一番好印象でしたよ。
結局、腰より低いところに飾っても見づらいしねぇ。
上は左右ガス張りの棚、下は収納、横幅1200以上 の棚を探してみるよ。
>>854
背面鏡針ならなおOK!
856スネオ:04/01/03 21:50 ID:qvnS+Th0
そんなに奮発して何かざるの?
知り合いの大工に創ってもらった方が理想的なものができるよ。
Hジーウルトラ&ライダー&ガンダム飾り棚。
トランスフォーマー専用。
戦隊ロボ専用。
ライダー専用。
10畳をコレクションルームにするのが夢。
知り合いに大工なんかいない
知り合いにライダーなんかいない
859678:04/01/03 22:27 ID:???
うち大工w
860おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/03 23:17 ID:qvnS+Th0
見積もりして。ヲタ相手にボロ儲け、不況の波をサーフィンで乗り切るかもよ。
なんか面白い人が一人紛れているね。
>>856
スネオさんの現在のお宝部屋のうpきぼん(^^;
863スネオ:04/01/04 13:21 ID:uyTwTPfb
倉庫状態です。某先生に評価してもらえる状態ではないので
有志の方頑張ってね。
工場で大量生産された既製品より安い建具作る ネ申 の大工がいる。
って云いたいんだろうけどなぁ。
オレも職人の知り合いいるけど、この不景気に知り合い価格で
発注するほど腐りきれないんだよな。

まぁ、>>856は「夢」って書いてあるだけだから。
見積もり出してもらったことすらないんでしょ?
モノはイイかもしれんが、高うつきまっせ\\\\\\
865スネオ:04/01/04 14:02 ID:uyTwTPfb
モノがいいなら大工に頼むかな。
複数の業者に見積もりさせて安いとこに決めたいのも夢。
実行力なしっすネオ。
はやいとこ建具の値段知った方がいいみたいだね。。。
特注専用棚で寸法はベストかもしれないけど、
価格は最低でもベターな汎用棚の2倍3倍だよ。
867スネオ:04/01/04 16:35 ID:uyTwTPfb
2倍、3倍程度で寸法のあった理想の棚が出来るならいいな。
10万の所、50万くらいは出すつもりだったのに
総額550万用意してるんで余裕だな。
868おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/04 16:42 ID:kHxK2SDg
そこまで余裕があるのなら、専用部屋が完成した暁には
是非うpお願いします。すげえ見たい。
>>838=867

失せろ。
>>869
しーーっ!
今後変な糞コテは皆さんスルーで。
872おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 11:48 ID:v+oaCG2o
仕事か・・・・
873おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/05 22:14 ID:v+oaCG2o
初売りでデジカメようやく買えたんで自分の部屋うpします。

http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040105221014.jpg
>>873
もうさすがに置く所無いだろ。
詰まってる感じがして庶民的で好感もてる。
>>873
すごい量だ。
一人暮らしですか?
俺もダンボールにはいったガシャがイパーイあるよ.....。
広い家が欲しい。
年末ジャンボはかすりもしねぇ・・・(´Д` )
人の部屋のコレクション見るのってなんでこんな楽しいんだろ。
親近感なのか。
>>877
>人の部屋のコレクション見るのってなんでこんな楽しいんだろ。

なんだろうね、ホント。
やっぱ集めて飾って観て楽しむと言う感じが好きなんだろうなぁ。
博物館みたいなもんだろう。
好みのジャンルが違っても見てると楽しい。
879873:04/01/06 00:00 ID:1QM5bAgO
>874,875
レスありがとうございます。確かに置き場は無くなってきましたね〜
今は親元に暮らしてますが一人暮らしではなく、倉庫用に部屋借りたいですねw

左の棚の方にはまだ写ってないですが、もう一つケースがあるんでまたうpしますね。

>>879
壁にかかってる仮面ライダーなどんなおもちゃ?
881873:04/01/06 00:46 ID:???
>880
1号、RX、アマゾン、ストロンガー、V3のやつは「仮面ライダーSD」って奴です。
自分も専門ショップやイベントなどで買い集めたもので詳しくわかりませんが電飾で目が光ります。

その上にあるのがRXとロボライダーのバイクにまたがったフィギュアです。
これは友達が海外旅行にいったときにおみやげにもらったモノです。

あとはキャラウィールとコンビニで買ったユタカのクウガ、1号、2号のSDフィギュアです。

883おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/06 01:29 ID:WF5QO9ko
>873
学習机がイイ味出してますね。
まさに子供の夢。
884678:04/01/06 11:16 ID:???
>>873>>882
夢がありますよねw

整理するにはやっぱり棚なんだなー、と思ったりする。
885おもちゃ板@棚たくさん:04/01/06 22:23 ID:???
コーディネートは棚に始まり棚に終わる......
886おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 17:55 ID:x4baKWZR
検索してたらすごく綺麗なコレクション部屋発見。
作ってる最中らしい。
すごいキレイ!

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rmh40107175250.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i2e40107175315.jpg
凄く綺麗に整頓されてる。
が、華が無いというか・・・無味乾燥で面白みがないような。
立たないガシャなどはやっぱテープで立たしてる?
ちゃんと立つのでも何かテープで補強とかしてる?
店舗に多い壁にバーを打ち止めるタイプの棚だね。
屋根裏部屋なんだろうか?

写真に納められてる家具やアイテムのひとつひとつが
整然としてて、金もたっぷりかけてる雰囲気が
伝わってくるような晒し画像って面白がられない。
ピカピカな15畳のショールームみたいな部屋を晒しても、
ちらかり気味な6畳の部屋に一瞬にして話題をかき消される。
がんばったところで、寂しいね(w
素直に感心したけどな。
自分のは食玩だけどごちゃごちゃだし。
ただ、無味乾燥というのはわかる気がする
雑然としてる方が親しみは感じられる。

ついでに
ページ保存してたから見たら、かかった金額が書いてあった。

しまってるのはダイソーのケース
棚の材料費は
フレーム(100円) 90cm×2本 60cm×4本 で600円
棚受け(180円)  15cm×12本 で2160円
棚板(248円)  6本 で1488円
合計 4248円(税別)




ああ、別に悪い意味で言ってるんじゃないよ。
以前、別板でリビング晒したとき、意外に
冷静且つ冷ややかなレスもらったことがあるんでね。
ただ単にコレクションをケース等に入れて飾るだけじゃ味気ないのよね。
模型だって単品をそのまま置いたものよりディオラマの方が断然いいっしょ?
情景にまでする必要は無いけど、コレクションの雰囲気に合った小物を一緒に置くだけで
随分と違って見えるんだよね。
誰か論点のズレた>>892をどうにかしてくれ
誰か>>893に「コーディネートとはいかなるものか」を教えてやってくれw
と言うか、解説はイランから部屋を見せてくれ。
で、その後にポリシーなりこだわりなり語ってくれ。
そしたら、ごもっともと納得するから。

おながいしますよ・・・
デジカメ持ってないんだけど携帯で撮って、
そのまま携帯からどっか貼れますか?
初心者でスイマセン。
>>896
貼れるけど小さすぎて何がなんだかわからないだろうね。
ちょっと前からVGAサイズで撮れるケータイがあるじゃん、それじゃない?
問題はピントが合うかどうかだと思われ
>>892
こんなカンジ?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sob40108002402.jpg
安直でスマン。
んー、何ていうか・・・字だけで表現するのって難しいね。
例えば、イチオシのおもちゃはメーカーが専用のポップとか台紙を作って飾ったりするよね?
そのものズバリを用意するのは難しいけど、メインに飾りたい物に関連するような物、もしくは
引き立てるようなアイテムを配置したらいいんじゃないかな?と。
例えばかわいいフィギュアなら造花をあしらったりすると、キャラクター物なら関連グッズ
(下敷きのような物)をさりげにベース代わりにしたりすると雰囲気がガラっと変わると思うんだけど、どうかなあ?
噂のキモヲタキモスギ君がいるスレはここですね
よし判った!
では早速>>900の部屋をうpしてくれ
注文の多い奴は、まず自分が実践してくれやと
ちょっとスレ違いになるかもなんですが、
皆さんの意見をお聞きかせください。
今、本棚兼おもちゃディスプレイ用の棚を買おうと考えていて、
予算や設置する場所のサイズ的に
ttp://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=684035&prmenbr=10&viewimg=1
この棚にしようかと考えているんですが、
色が上に出したダークブラウンと、
ttp://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=684039&prmenbr=10&viewimg=1
こっちのホワイトのどちらにしようかで悩んでいます。

おもちゃを置いたときに、ダークブラウンとホワイトだと
どっちがおもちゃがよりきれいに見えますかね。
黒っぽいほうが映える気もすれば
白のほうが明るく見えるような気もするしで絞りきれません。

因みに主にガンダムのMIAやライダーのおもちゃを集めてます。
ディスプレイ完成の暁には部屋を晒しますので
(古いデジカメなんで解像度そんなよくないですけど)
よろしくお願いします。
>>900ではないですが、
私はこんなPOPを作って一緒に飾ってます。

ttp://www.kari.to/upload/source/3211.jpg
なかなかシブいねえ(^ー^)y-~
>>904
白の方がいいと思う おもちゃがより明るく見えるはず
暗い色の家具はホコリが目立つし圧迫感があるよね

>>905
うんうん こういうのいいよね
オレの夢はおもちゃ屋みたいな部屋作ること
ガシャのベンダーほしいっす

>>892 ディオラマの方が断然いいっしょ?
>>900 例えばかわいいフィギュアなら造花をあしらったり
もうげんかいだとおもった
基本的な構成は、網棚を利用して在庫展示

ttp://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1626_1.JPG

と積み上げでなんとか場所確保。

ttp://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1627_1.JPG

でボリュームを出して自己満足にひたってます。
模型板にも出てましたね。すげぇです。
はい、こっちでは玩具を晒しています(w
以前、ライダー関連でもUPしたんですが
騙りやらが出てきて大変でした。
いよいよ魔窟に着手しました。飾り棚が欲しい欲しい毎日です。
連休は家具屋さん巡りの予定です。

>>908
日焼け・ホコリ対策はどうしてますか?
うちも以前は似たような状態でしたが>>819、コンディションを保てない
ので全て段ボールに納めています。
日焼け・ホコリはもちろんですが、湿気も紙Boxには大敵ですよね。
うるるとさららを24時間稼働させられる年収が欲しい。。。

であ、魔窟探索にいってきます(w
日焼けは大丈夫です。シャッターを下ろしていますので
日光を浴びることはまずありません。

一週間に一回は空気の入れ替えをしています。
ホコリは月に一回払えるかどうかですね。

タバコもやめましたし、物件的に湿気も問題ありません。
そういった意味では保管には最適と思います。
>>908
玩具板にもうpしてたね。
仕事は何してる人?
>908
おもちゃ屋じゃなく、本当に個人の部屋だとしたら・・・。


いくらなんでも引く。
普通におもちゃ屋の倉庫じゃないの?
同じの何個もあって箱から出さないって・・・
コーディネイトでもなんでもないよ。
一般住宅ではない事は確かだね
倉庫というよりは店舗な造り
わざわざ借りてるのか、家で元々お店やってたとか・・
>一般住宅ではない事は確かだね
自分の物差しで人を計っちゃいかん
とにかくお家公開してくれる人は大事にせなあかん。
誰も公開しなくなったらこのスレは終わってしまうやん。
>>915=>>900=>>894=>>892がウザいんで
次スレからはタイトル替えて純粋に
コレクションルーム晒しスレ にしたほうがいい思う
雑魚に構うおまえが一番う(ry
>>920
ry厨房キタ━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━!!!!
>>921
ry厨に構うおまえが一番う(ry
923おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/10 06:08 ID:iQe2azor
家族と同居の方

俗に言う「美少女フィギュア」はどのように飾ってます?
やっぱり夜中に箱から取り出して、こころゆくまで眺めた後
そっとしまって眠るのでしょうか?
>>908
すごいけど…。
全然うらやましくない…。
なぜか、かわいそうだと思えてくる…。
>>908
これは玩具屋だろ?
おれその店知ってるし。こんなので人を騙せるとおもってんの?
おめーは馬鹿か?視ね。万年童貞やろうめ!
>>908
「おもちゃのある部屋」というより、単なる倉庫。
おもちゃで遊ぶでもなし、おもちゃを飾るでもなし。
おもちゃが好きなんじゃなくて、おもちゃを積んでおくのが好きなのか。
>>923
まさに昨夜妻子が寝た後、夜中に箱から取り出して、
こころゆくまで眺めた後そっとしまって眠りましたw
>>923
普通に飾ってる。
親にはこんなの買ってどうするの?っていわれるが
洩れが事実上家計支えてるから
出ていってもいいのか?と問うと
黙るから無問題。
こんなかんじですね。
ttp://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1639_1.JPG
ttp://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1640_1.JPG
ttp://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1641_1.JPG
↑これは以前UPしました。
ジャングラーの下の発泡スチロールとタイヤが癒着しないかちょっと心配です。

たいていは開けて遊んでます。
飾るのも楽しみの一つでもありますね。
ミドルケース2台ローケース1台あるのですが、レイアウト変更も結構楽しいです。

最近はムゲンバインがお気に入りです。
飾りにくい玩具ではありますね(w

たしか三十路スレで書いた記憶があるのですが一応

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054726420/l50の
>>895です。

去年はいろいろな意味で2chのおもちゃ板を参考にさせていただきましたし
楽しませていただきました。
得に玩具関連のUPローダーでの玩具画像は、みなさんの楽しんでいる姿が
私にとって非常に刺激的で見ていて本当に楽しかったです。

今度は私の番です。
不快に思われる方もおいででしょうし、私のように刺激になる方もおいでだと思います。
どうかまったり楽しんでください。
余裕の勝ち組み→>>908
僻む貧乏負け組みw
>>929
同じ物大量に買うのは何故?
俺もコレクターのはしくれだから、時々3個買いとかはするけど・・・
あれかな、10個くらいあると箱がインテリアとして機能しだすとかから?w
はい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053314015/l50
の965で書かせていただきましたが。

「気に入った物は2つ買います。
更に気に入ったものは安心用にもうひとつ。
しびれたものはお布施用に追加で1〜5個程買います。」です。

お布施の意味がよく分からんですね(w

あと安くて投売りされているとつい手が出てしまいますね。
新規購入のいいきっかけですね。(w
投売り購入をきっかけにコレクションが始まるパターンもやっぱりあります。
>932
で、職業ははなんなのさ?
飲食業等やってます。
BSE騒ぎで結構大変でしたが、だいぶ落ち着きましたね。
>934
ああ、じゃあ多角経営の社長さんなんだ。
だから、金持ちなんだね。ちょっと尊敬したよ。
ガラスケースの中の飾り方がかっこいいね
金持ちさんが羨まスィ・・。
>>929
いいねー
俺もSICと平成ライダーもの集めてるんですげー参考になるし
親近感湧くわ。
一枚目のバカでかい龍騎って京コレかな?すげー(・∀・)イイ!
あとアマゾンのジャングラーの飾り台みたいなのがいいかも。
>>923
晒したまんま飾ってます。
あれ、自分の部屋なんであんまり家族も入ってきませんし。
ただサイズ的に大きいものとかはちょっと飾ってないですね。
・・・ってか、もう飾れないです。
>>929
大人の部屋って感じですね。
一人暮らしになったらそういう部屋を目指したいものです。w
スレ違いはもうしわけないんですが、
SICって飾るとかっこいいんですね。
今度何か買ってみます。
940939=678:04/01/10 16:08 ID:???
晒したときとはラインナップが随分変わりましたが。w

連続申し訳ないです。
晒しスレでは>>930の意見が適正
金持ちを妬んではいけない
942923:04/01/10 16:50 ID:M61n63wZ
>927-928
>939
参考になります。
家族関係を見極めたうえ、ガチャは「木を隠すなら森へ」方式で行こうと
おもいます。

>941
アレをうらやましいと思うか、ああなりたくないと思うかで
だいぶ違って見えると思います。
>>904
遅レスだけど、棚は暗い色より明るい色のほうが絶対いいと思うよ。
黒とか最悪。奥のほうまで光が届かなくてものすごくビンボ臭く見える。
まあ、中に入れるものの数にもよりますが。

>>929
>ジャングラーの下の発泡スチロールとタイヤが癒着しないかちょっと心配です。

ゴムや塩ビ(に含まれる可塑剤)は発泡スチロールを溶かします。
ジャングラーは持ってないのでわかんないですが、SICなら結構重量があると思われるので
そのうちズブズブと沈み込んじゃうかも。
癒着するわけじゃなくてゴムが発泡スチロールを一方的に溶かすだけなので
あまり気にしなくても良いかと。
ありがとうございます。
チェックしてみます。

ちなみにあの台は、発泡スチロールに黒塗装された物で私の地域では
コーナン等の日曜大工の大型店に一個100円から500円程度でいろいろ
なサイズが販売されています。
色も数種あったので、是非利用されてみてはいかがでしょうか。
>>938さん。
>>943
でも白って汚れが目立つんだよねー。
そろそろ違う部屋のUPきぼん♪

          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
. ∧_∧  /               く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \       (;・∀・)     \  . ∧_∧
| | |                 カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                   /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
>>932
そんなに買ってどうするの…。
全く共感できん…。
所詮は金持ちの道楽か…。

やっぱり、すごいけど全然うらやましくない…。
かわいそうとは思わなくなったけど…。
>>947
そう思うならイチイチ書き込むななよ、スルーすればいいだろ。
善くするアドバイスするならいいけど君の意見こそ共感できないよ。
只の妬みにしか思えない。
949658:04/01/11 00:37 ID:???
このスレもずいぶん活気が出てきましたね。

>>929
これは、ぜいたくなショーケースの使い方ですね(^^;
というより、このケース自体がうらやましい…。

これくらいアイテム数を減らすと、かっこよく飾れるんですよねぇ。
とはいえ余ったモノを収納しておく場所も無いしなぁ。

この部屋は、玩具専用の部屋なんでしょうか?
かなりうらやましい。
>>947
いい加減うざいよ。
趣味なんて本人が楽しけりゃいいだろ。
お前の為に集めてるんじゃないだろうが。
>>919
遅レスだが同意だ。
コーディネート云々はいらないな、変なDQNがわいてくるだけだし。
天井に業務用のエアコン付いてるみたいだけど
部屋は何畳くらい?
よし、次スレタイトルは

「おもちゃのある部屋」を晒してくれ

でどうだろうか?



牽制球投げすぎなんだよ
能登最近出すぎだよ。
それでいいよ ストレートでわかりやすい
955おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/11 02:37 ID:d3b4cUr6
>>950
それを云ったらおしまいじゃない?

私は
否定・肯定・提案どんな意見も聞きたいですね。
とくに否定的意見は謙虚な気持ちにさせてくれます。
>>955
それはお前のおごりだろ。何が謙虚だよw
957おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/11 04:19 ID:d3b4cUr6
ごめん、意味ワカンナイ。
>>953
俺もスレタイはそれでいいと思う。

空気読めない上げ房はスルーで。
>>944
> ジャグラーの台
横槍入れる様ですが、>>943の言う事は基本的に正しいです。
ですが下記の部分

>癒着するわけじゃなくてゴムが発泡スチロールを一方的に溶かすだけなので

確かに一方的に逝くだけですが、現実的にはタイヤの溝に発砲スチールが
入り込んだり微妙に破片がくっついたり(癒着?)して残念な結果になります。
ですので、あまりオススメしません。ちゃんとした模型用の飾り台をオススメします。

ちなみに自分はサイクロンを持ってまして、こいつは鏡面飾り台の上に飾っています。
微妙に光が反射してそれだけで神々しい雰囲気になりますので是非お試しあれ。
SICの様にグロイのやガンダムの様に白基本のメカメカしいのは特にオススメ。
貧乏人が!あれはおもちゃ屋を撮ったんだよ。あんなに買うわけねーだろ?
ヘヘヘヘ。まんまと引っかかりやがったな!吊られた馬鹿がたくさんいるスレで今年も
誠に良い一年を過ごせそうです。
> あれはおもちゃ屋を撮ったんだよ
あれってどれ?
にしてもこんな時間に人がいるとは思いませんでしたよ。
962おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/11 05:31 ID:d3b4cUr6
次スレまだ〜?(AA略)
963(゚∀゚)&rlo;(゚∀゚)&lro;:04/01/11 06:20 ID:???
次スレOK♪

「おもちゃのある部屋」を晒してくれ 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073769508/l50
このスレももう終わりに近づいているが・・・
スレタイに「コーテ゜ィネイト」が入っていてテーマになっている以上、
単に晒された部屋を見てあーだこーだ言いたいだけの香具師等の方がDQN
まあ新たに晒しスレも立ってしまった事だし、せいぜいガンガって盛り上げてくれや
>>963
お疲れ様です。

天カセのエアコンですね。
3階建ての鉄骨LCで、2階3階部分を借りています。
2階が約23坪で3階が約26坪です。
写真は2階部分で3階はほぼダンボールで構成されています。

 3階部分を整理して作業部屋を作ろうと考えています。
現在倉庫を別にまた借りようかと思案中です。

 おもちゃ屋をしようと思ったわけではありません。
本当に好きで買ってます。

連投もうしわけありません。
>>959さんありがとうございます。
試してみます。
記念パピコ
>>965
なるほどですな、その広さだと天カセぐらいないとキツイね。
ぶっちゃけ2階だけでも俺の行きつけの玩具屋より広いわ。
3階のダンボール構成は、やはりコレクションで?
はいそうです。
ほとんどドライでしか使用していませんけど。(w

次スレの>>15さんすごいですね。
私もああいった部屋にあこがれますね。
すごく素敵です。
玩具UP板もりあがってるね
よく分からんがすごい苗字だとは思った
>>971
判りにくいので貼り直しておきますね

フィギュアオタ、親に将来を悲観されて殺害される。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073866009/

コンビニ経営者刺殺、犯人は父親。動機は息子のフィギュア集め。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073866555/

読売のリンク
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040111i112.htm
>>973のリンク先に>>781が晒されてるw
GJ!! >>781なら素人さんにも激しくわかりやすいぞ!w
>>781もあと数年の命・・・
盛り上がり記念カキコ
>>973のリンク先って具体的にドコ?
お前らのゾイドがある部屋をさらせ!
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1042554365/
100人のインテリア
ttp://www.joseishi.net/mine/interior/001010.html
のっちの部屋
ttp://www.hoops.ne.jp/~t9610100/topindex.htm
【自作PC板】( ´∀`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。31
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041685055/
【Win板】(・∀・)<お前等のWinのある部屋見せろよ。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1011944538/l50
【新mac板】[ '_ゝ'].。oO [Macのお部屋晒しX(ver.10.1.6)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1040048190/l50
【ゲーハー板】( ゚д゚)ゲーム機のある部屋見せろや〜3台目
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1031319182/l50
【AV機器板】AV機器部屋を晒そう<晒しキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!7
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1038324224/l50
【DTM板】(・∀・)<お前等の楽器のある部屋見せろよW
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1039263787/l50
【DJ・クラブ板】ヽ(`Д´)ノ<お前等のDJブースのある部屋見せろよ。
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013750417/l50
【おたく板】■自分の部屋の写真上げろ ゴラァ!■
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1009287435/l50
oheyasarashi
ttp://jsrf.s10.xrea.com/oheyasarashi/
お部屋画像をupしてプロファイリング part11
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073809050/

埋め立てついでに関連スレを転載してみますた。
乙!!
アンドGJ!!