■■装着変身とR&M■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1殺し屋>>1
大きいお友達にも大人気の装着変身・R&Mシリーズ
新たに13人のライダーも加え、ますます増える歴代ライダー、
コンプリートする強者は現れるのか!?お前がやらなきゃオレがやる!作らなければ生き残れない!

前スレ
■装着変身からR&Mへ、華麗なる『変身!!』■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014636537/

過去スレ

装着変身!専用スレ
http://piza2.2ch.net/toy/kako/985/985409849.html

装着変身専門スレPART2
http://piza2.2ch.net/toy/kako/995/995099931.html

装着変身専門スレPART3
http://piza2.2ch.net/toy/kako/1002/10028/1002874360.html

装着変身専門スレPART4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1007988933/l50

龍騎おもちゃスレ
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016737911/

アンチスレ
●●●●●龍騎のR&M棄てろ!●●●●●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016855821/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:39
3ゲドンずさー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:47
おつかれー>>1

ここも関連?
栄光の十人ライダー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1011117934/l50
4殺し屋>>1:02/03/27 20:48
>>3
そんなスレあったのか!気づかなかったYO!
おつー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:46
>>1
おつかれ。

ゾルダは一体いつ出るの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:53
http://members.tripod.co.jp/yannokakora/badar.html
新スレ記念。ゴ・バダー・バです。…六条麦さんとこで既出だよなあ。(w
ライダー関係はほとんどやり尽くされてますよね。
メタル系のミニソフビどっかにないかなあ。(メタル系も結構やられてるけど)
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:04
http://www2.snowman.ne.jp/~kurusu/index.html/
ここにも昔出てたぞ。>バダー・バ
ちきしょう、過去ログ保存してね―のかな、ここ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:48
ゴバタバと言えば↓
ttp://homepage1.nifty.com/keidora/hriders/hhhbad.html

あと作られてないのはレディ・ゼクロスくらいか。
改造派のみなさんには、ただただ脱帽。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:17
素体くんじゃねーか(w>>9
なんじゃ?そのレディ・ゼクロスちゅうのは??
119:02/03/28 11:35
マチガイタ、ココノシタノホウ
ttp://members.tripod.co.jp/m_rokujo/kenkyu/kuuga/kuuga.htm

>>10
誰か知ってる人いないかと思って書いてみたテスト。

ゼクロスをTVでやった時、雑誌で何度か見たんだよ、
当時は興味なかったから良く読まなかった。

知ってる人情報キボン。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:38
>>7
バダーいい出来だね。足は装着の足に靴みたいに履かせてる感じなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:39
>>13
見れにゃい
15クロくそまるみち:02/03/28 12:29
>>14
見れるにょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:46
みれたよ
うむむ、コピペしてもダメ。
アクセス不可だって。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 12:56
漏れが見た中では一番良い出来のバダ
あー 食玩ソフビ買っとけばよかった・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4378/souchakuhensin/sou_bada.htm
ドラゴンライダーオナニー(包茎)
www.grn.mmtr.or.jp/~matsu000/morodou/cgi-bin/img-box/img20020328140225.jpg
>19
ぶはは、アホだ(w!
21ねた:02/03/28 15:49
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:54
>21

きたねー部屋だな、おい!
23ねた:02/03/28 16:08
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:38
>>19
ワロタヨ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:07
>>19
恐ろしい程の勇者だ(18禁)
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:14
>>19
これこそ真のファイナルベントだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:19
>>19
ファイナルベントならベント(肛門)に...
てかこいつティムポが完全体じゃない。契約済んでないのか?
2819:02/03/28 17:21
>>27
ガードベントも一緒に発動中です(ワラ
>>19が調子になるからやめなよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:47
おもしろいからいいじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:48
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:51
まあ>>32の言うとおりですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 19:49
>>32
ワラタ
35サトチーサトチー:02/03/28 20:21
サトチー参上ッ!変態ッ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:09
そういえばみんなはこの人形をどのように飾っているの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:24
一時は売りきれが続出したけど、また出まわってきたね。
387:02/03/28 22:20
>>12
真のときもそうだったんですが、
ソフビの足首にボールジョイントを仕込んで、
装着のすねに接続してます。
ゆえに装着の金属製足首は余ってます。(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:18
>>36
いまだ飾れず。手の届く範囲に置いてある。すぐいじってしまいます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:18
ずっと飾っていると関節がへたれてしまうのが早くなるってきいたけど本当?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:19
いじってる方がよっぽど早くヘタるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:43
形ある物は皆、崩れ行くが運命・・・。

飾っているとポーズが一緒なので、関節に負荷がかかる部分が出てくる。たまに動かしてやるとイイです。
箱に入れてても同じだけど、程度の差はある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:13
でも、俺の龍騎もうへたってきてるよ。
まあ、そこ等のガキどもよりよっぽどいじりまくってたからなあ。
会社から帰ってくると毎晩ね。
それこそ思春期の頃のチンポのごとく。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:29
栄光の10人ライダースレにて、今度でる超栄光〜が
新造形じゃないとうのを見てガカーリ…
ブラック作ろうかと思ってたのに…鬱。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:28
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:48
R&Mライダー達のお尻→大きい!!
>>45
ワラタ
>>44
泣きながらパテを漏れ!!

しかし、ラインナップを見てガッカリし、写真を見てまたガッカリと
一粒で、2度ガッカリですな。鬱過ぎだ磐梯。
磐梯嫌いスレに報告しとこっと。
>45
ドラ指がかしゃかしゃ動いて、モンスターに迫るのね(w
>>45
サイバーコップで、劇中では使用されなかったマーキュリー用の
装備にこんなのあったような。
>>45
意外なところをついてるね。
53ププっとお腹いっぱい:02/03/30 02:42
真を作りたいんだけれど、ソフビコレクションの頭って大きい?
考えてるのは、アナザーみたいにRHを切り貼りするか
ソフビコレクションの頭だけ使って、あとはパテで成型。

今のところ、9人はできた、あとZX(ミニソフビ100円でゲット!)と
RXかな。基本は11ライダーでしめようかと思っていたけれど
なんか真、ZO、Jまでいきたいなと。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:43
>>45
そうかー。あの足の裏の穴は単に装着からの名残かと
思ってたよ。
55親切な人:02/03/30 02:46

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 04:42
>>56
高いねぇ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:17
R&Mのドラグクローって劇中とつけ方違うじゃうじゃん、でもドラグクローの付いてる間接ごと取って、龍騎の手首を引っこ抜いてボールジョイントの穴にはめ込むと、なかなかどうしてガッチリはまって劇中通り再現できるよ。

ちょっと分かりにくいかもしれないけど・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:44
ゾルダもうすぐ発売あげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:49
まだ2週間あるよん<ぞるだ
装着変身ダイエーでワゴンセールに出されてたよ。半額ダターヨ
ギルスとG3が大量に……
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 08:32
今日マグナギガ出たね。ごっつくてイイな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:12
>>53
ヤフオクでたまに栄光の七人のシンが単体で出品されてることが
あるからこまめにチェックしてみては?
>>62

予告だけどなー。
早く一門大砲以外も使って欲しいねぇ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:14
ツインヒーロー出てたよ。
龍騎・ナイト組と龍騎・ゾルダ組。
腕に覚えのある人はゾルダを作っちゃってチョーダイ!

余談だが、ハリケン3体セットも出てた。
最初、レッド・ブルーとレッド・イエローで出てたじゃん。
このパターンで、龍騎もあとで3体セットが出る罠があると思われ・・・。
>>65
RandMでもうすぐ出るじゃん、ゾルダ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:24
ゾルダってどういう意味? 英語?
>>67
関連スレでガイシュツなのが、ソルジャーの独語説。だとすれば綴りは「SOLDAT」になるが…
ナイトの例からしてバソダイ綴りも絶対基準とも言えんしな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:33
違うよ!ガガガの敵の名前だyp!
solder=結合するもの
じゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 23:36
>>65
残念。
龍騎&ゾルダ
ナイト&シザースだったら燃えたのに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:43
なんだかんだ言って劇中ではナイトと竜騎仲良いよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:20
どう考えても(英語で言う場合の)「ソルジャー」だと思われ。
(ちなみに、ドイツ語と英語は、ルーツが同じだからな)

ま、板違いなんで特撮板のゾルダすれにでもいっとけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:48
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:54
キャラクター名:仮面ライダー龍騎
商品名:DX仮面ライダー龍騎
300円(税別)/彩色済み人形/全3種類/ラムネ菓子入り
「仮面ライダー龍騎」より、大活躍するヒーロー3人の勇姿が
リアルフィギュアで登場です。
各部にメッキパーツ使用し、それぞれのライダーの武器を付属しました。

セット内容
1.仮面ライダー龍騎
2.仮面ライダーナイト
3.仮面ライダーゾルダ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/03/2002/image/06013etc.jpg

ドラグバイザー、ちゃんとグリップ付いてるし、
ウイングランサーは柄が長いし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:17
>>65
ん、出てたのか。今日早速チェックしなければ。
ゾルダ待ちきれないから装着変身で作るぞ。そして武器は>>76ので(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:46
>>76
4月下旬東日本先行販売らしいね。
あと、
>ボールジョイントパーツで自在なポージングが楽しめます。
だそうな。
>>76
なんで3体なんだよぉ。
どうせならシザース入れて4体にしてくれればいいのに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:09
>>78
写真はそんな風には見えないんだけど…
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:57
つか、76のやつって目光るんか?
普通なら「集光シールで,,,」っていうのがあるはず.
そもそも、今回のR&Mって、食玩からパーツとりせなきゃならない程、
酷くはないよなぁ。
>>76の書いてるとおり、DバイザーやWランサーの流用くらい?
頭と格子が別パーツだったら、そっちの方が塗りよさそうだけどどうなんだろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:05
78はエイプリルフールと思われ(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:46
いや、ここに書いてあるよ。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/03/2002/06013.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:48
こっちだった。スマソ。>ボールジョイント
ttp://www.bandai.co.jp/products/items/item0000001913.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:48
>>82
同意。逆に、現役ライダーの装着変身の顔はなぜにあんな風に…
と思いたくなる。
歴代ライダーの方はわりとマシだったんだけどね。
87ムサイ:02/04/01 17:29
ユタカのツインヒーローのゾルダ&龍騎を買ってきました。
サイズ的には全くR&Mと同じなので、
ゾルダのR&Mが出るまでつなぎとして飾っとけます。
2体で680円と高くないし(笑)。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:34
食玩のは、頭と肩ぐらいしか動かないような気がするのだが・・・
写真を見るかぎり、肘・膝は動きそうもないと思う。

それはさておき自分もツインヒーローGET。ゾルダいいねぇ〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:35
ボールジョイントはどこだ?
首か??
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:36
目が透明で、さらにボールジョイントだと改造が楽でいいなあ。
ああ、宇宙船のシザース見たらますますR&Mで欲しくなってしまった。
無理だろうけど、いのっとこ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:46
教えてクンでスマソ。ここに出てるソフビを使って、みな改造してるわけ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22382643

龍騎ももうすぐ出るよね?これはその前のヤツだよね?
シザースは、ユタカに期待だな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:00
>92
そうだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 08:24
しかし、これじゃだれも手を出さないと思われ…
ほとんどの人がこうなってる状態のを持ってるのではないかと(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:57
送料がネックだな。
普通郵便で送ってくれるのなら100円で買うけどな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:19
>>95
買うのか?こんな出涸らしを!?(笑)
今更だけど、装着変身旧1号に食玩ザのマスクとマフラー移植した。
でなんだけど、みんなマスクどうやって固定してます?
オレは前後くりぬいただけなんで、動かすたびにぽろぽろ落ちちゃう。
前後に穴あけて針金かなんかでピンを自作した方がいいのかな?
もう一個質問。
確か新2号のマスク(黒くないやつ)って新1号と同じでOKですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:47
>>98
厳密に言うと微妙に違う。
が、ほとんど同じだ。
100100!:02/04/03 22:51
ゾルダ早く出ろー!早くホスィ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:41
R&Mのような感じのライダーマン(バイク付き)が発売される夢を見た。

夢じゃなけりゃいいのにな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:48
今更ながら装着アメイジングget
胸アーマーの金がほかのアーマーの金と
チョト違うんだが、他は特に不満なし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:37
>>101
正夢は人に言うとかなわなくなるんだぞ(笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:17
>>103
いつも宣伝ごくろうさん
106おもちゃの神二世:02/04/04 13:56
>>101
喝!しゃべったな!!
貴様は罰として、R&Mゾルダをネット通販申し込んでも
届くのは発売2週間後。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:25
i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
l!|| ll|リ/i;^*
:l||| |l|    ∧_∧
;l!l| ||l   ( ´Д`) <はぁー R&Mゾルダ待ち遠しい
ill|| ll|.  /    \
|il|l l!|  | | ゾルダ| |
::l|| !!|_,,,,,,| |     | |,,,
;;i!! !!ヽ⊂_/\ ヽ \>
        \ / ̄) ̄)
          丶 ノ、ノ
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!マグナギガを待ちわびてもいいですか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
109無名@氏、腹部は十分です。:02/04/04 15:48
>>108
(・A・)イクナイ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:30
真のミニソフビ出てるよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15774569
>>99
サンクス。これで心置きなく首がもげる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:18
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:30
これはどうだ?¥1000だったら買おうかな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9778216
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:13
プライズ品の仮面ライダーフィギュア&バイクって
新しいのでないかな。あれ装着にぴったりでしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:52
こいつらはR&Mで出るんだろうか。
ttp://members5.tsukaeru.net/ff10/source/momohidoi0169.jpg
えらい世の中に
えらい世の中になった
えらい世の中になったもんだ
>>115
悪ライダーにヤラれるってハナシだし、カニより出番短いならRHくらいだろ。

つーかネタが今更
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:58
>>115
なんつうか…
もうデルザー軍団だねぇ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:41
>>115
カッコイイじゃないですか。俺好きですよこういうの。
え?ライダー?んなもんシラネーヨ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:02
地味な改造だけど、随分表情が出るな。>119

龍騎の敵ライダーも、可能な限り発売して欲しいものだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:36
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:45
>>115
何かウルトラマンアグルやった人のHPで13話〜21話までライダー役で出演するいう紹介があったそうです。
タイミング的にその二人のどちらかで、シザースよりは出番多いかと。
ただ写真の二人はサイとエイっぽいし、今後出てくる最強の極悪ライダーにモンスター
奪われそうではある。

おそらくそいつはR&Mで出てサイとエイのモンスターも付属するだろうから、
元の契約主であるその二人のライダーのR&Mは無いでしょうね。

13人ライダーは揃うのはやはりソフビ? シザースが待ちどおしい。
サイの方は仮面サイダー?
エイの方はドウデモエエダー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:58
>122
高野八誠かそれとも三宅敏夫(アグルスーツアクターね)
のどっちのアグルだ ってもち、高野八誠かな。
ウルトラ、ライダー両方経験するってすごい
アグル=コブライダーか。
シヴィな。
コブランダー



逝ってきます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:27
龍騎のブランク体が出るんなら、ほかの雑魚ライダーだって欲しい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 08:30
今日の放送見て思った、マグナギガを待ちわびよう。(w
うむ、待ちわびよう(w
HHに写真載ったときからずっと待ち焦がれてるよ・・・
当初はゾルダだけ買うつもりだったのに、我慢汁でそうなので
リュウキとナイト買ってなんとか耐えてるよ
うむ、好きな人に送ったメールの返事を待つがごとく
マグナギガを待ちわびよう…。
お腹を空かせながらゾルダを待ちわびよう!
>>132
発売日に備えて、飯食っとけ。
腹が減ってはエンド・オブ・ザ・ワールド出来ぬ。
それより先に漏れはナイトが欲しい…
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:57
サウンドシリーズって人形の大きさRあんどMと同じくらいですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:59
>>135
16cmくらいあるかと。
137北岡:02/04/07 19:59
欲しいものは手に入れろ!
いつ死んでも悔いが残らないようにな・・・>>134

ソフビとの中間ぐらい>>135
北岡たん重病を患っているのにこんな所で油売ってていいのかよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:59
>>138
ナイス突っ込み!
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:11
>>124
高野のHP参照の事。
んでR&Mゾルダの発売日はいつなんだー!?
>>141
4月12日。もう少し待つべし
ゾルダの発売、夜更かししてまで待ってちゃダメッ。寝なさい。
>>142

さんくす。って平日なのかよ! (;TДT)ウワァァァァーン
日曜まで残ってること祈る。


龍騎&ナイトは最近再入荷されてやっと買えたのにまた待ちかなぁ・・・
よーし、発売日まで禁欲しちゃうぞー。
4/12、てことはジェフリーの日ですかあー。
我慢は体に良くないです。
風俗に行くときに期待しすぎて数週間溜め込むようなものです。
適度に発散しましょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:18
ageようぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:02
4/12かあ。
その日親不知の治療で会社休む予定だったし、
治療後痛い顎でおもちゃ屋にゴホウ!かな。
ジェフリーの日か。

ついに決定?
といざらす限定R&M 仮面ライダー麒麟。キリン型モンスターと(以下略
ゾルダは13日が正式な発売日。
12日に売るのはフライングで発売する店だけだろ。
>>151

そうなの?ならちとアンシーン日曜まで残ってる確率アップ!ヤター
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:55
>>152
今月からガッコも完全週休2日制の罠。
154142:02/04/09 01:07
スマン、今確認してきたら、13日だったよ。
俺の発言のせいで、ちょっとした混乱を起こしたみたいだね。
申し訳ないです。
>>154=142
いいって事よ。どせフライングゲッターロボですから。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 03:26
>>156

 男なら
  
   自分作れ

      Jビーフ

名無し
>>153

どちらかといえば大きいお友達のほうがこわいんだけどなー。(w
あぁ早くギガたんの尻にマグナバイザー突っ込みてぇ・・・ハァハァ・・・
160「燃えろロボコン」のガンツ先生:02/04/09 22:00
「マグナギガ、0点」
161ぶらびー女:02/04/09 23:30
>>159はハァハァしてるぅ〜

 らくだ〜い
今週末だね。
ゾルダ出るまでsage?
そういやなんでsage進行?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:10
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ゾルダまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.  装変R&M .|/
ゾルダ発売まではsageでいいでしょ、新ネタもないし。
ゾルダ、勢いで予約しちゃったよ…
また届くのは発売後数週間たってからだろうな…冷静に考えると鬱になる…
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:53
ゾルダは11日に問屋がおろして13日に発売だって。バンダイに聞いた。
行きつけの店に取り置き頼んでおいた。いたいけな少年達に申し訳ないが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:12
運よきゃ明日早売りGETとかあるかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:27
イートイズ は、4月末発売予定だが
本当に 13日にでるのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:33
>170
それじゃ、君はイートイズを信じて四月末まで待ってろ。
俺は今度の金曜の夜にトイザラスに行ってくるから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:38
ザラスって早売りしてくれたっけ?
旋風神の時は入荷してるのに土曜日に売ってくれなかったよ・・・
173諸星あたる:02/04/10 23:05
>>101
そいつは夢だ・・・夢なんだよ・・・(涙)
地元のドンキでは、R&Mシリーズが2割引きで山積みになってました。
10日くらい前にダメもとで行ってみたんですが、龍騎もナイトも
2割引き&ペイントの状態良いものを選び放題で(゚д゚)ウマー

ドンキは結構ねらい目なのかな?勿論13日は仕事も休みなんで行く予定。
もしドンキがダメでもイトーヨーカドーとかも有るし・・・
っていうか、ドンキって早売りしそうな感じがする。
>>172
うちの近くのトイザラスは発売日前日の閉店一時間前くらいから
新商品を棚に並べ始めるからその時間帯に行けば買える。
龍騎もナイトもライドシューターもそうやって発売日前日にゲットしてます。
うちの近所のトイザらスは発売一日前の開店から売ってます

>>174

うらやますぃ。近所のザラスにもヨーカドーにも丸井にもなかったYO!
178最近:02/04/11 13:56
R&Mの龍騎のリカラー(龍無し)がイベント限定で発売される夢を見た。

夢ならいいんだけどな。
>>178
ブランク体とは違うの?

今日はまだゾルダは発売されてない模様。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:55
>178
普通に発売されるっちゅーの。ブランク体ならな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:14
ゾルダって12日発売って聞いたけど実際どうなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:18
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:15
>>159
ワロタ。アレ尻だっけ??
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:36
>>183
残念ながら背中。腰の辺り。
でもあそこにギガたんの尻があるんだよと勝手に解釈。
よってギガたんの尻にハアハア
しかし尻だったら龍騎ゴッコするちびっ子が
マグナバイザーで真似しそうだよな。

お父さんのお尻にファイナルベント!とか。
>>185
あまつさえ、子供に学校で
「昨日の夜、お父さんがお母さんにファイナルベントしてたよ!」
とか言いふらされちゃったりしてな。
>>186
「でもお母さんにガードベントされてた!」とか。
アキバでR&Mゾルダげと
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:30
仕事帰りに大阪梅田のヨドバシカメラでゾルダR&M購入。
一応甥に買ったのでまだ箱から出してないよ。
北岡さんゲットだぜ!
よし、今日ゲットしに行くぞ!
もう出てたのカ〜〜
土曜まで残っててくれよ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:20
>>189
ちゃんと全身が武器防具になるん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:06
>>パッケージ写真見た感じだとなるみたいよ。
甥が来るまで箱を開けられないのでどんなアドベントカードかも
まだ不明です。
週末はみんなでシュート・ベントだ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:22
普通のおもちゃ屋でゾルダゲット!

ギガランチャーでかすぎw
マグナギガがかなり動いて満足。
久しぶりに(・∀・)イイ!買いものしたYO!

アレはパイルバンカーなのか…?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:29
>>192
なるよ。余ったパーツ無し。
フル装備状態の方がエンド・オブ・ワールドより強そうだよ。

マグナギガたんがTVで見たのより可愛く見えるかも。
個体差があるんだろうけど、龍騎よりはめ込み穴がしっかりしてた。
確かにパイルバンカーは謎だね(;´д`)
デジカメあったらいろいろUPできるのなぁ。
それくらい(・∀・)イイ!
ザラスで買った〜。
塗装、全体的に良さそうっすね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:57
ゾルダゲット。ザらスに沢山あった。
マグナギガでけえ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:01
ゾルダ開けた。
マグナギガがカッコ悪くなってやしないかと
ヒヤヒヤしたけど、箱写真と中身のギャップは
ほとんど感じないです。
強いて言うなら胴体と肩の付け根が写真より
離れてるくらいかな?
個人的には気にならないレベル。
結構動くし、ディテールもしっかりしてて良い良い。
北岡先生は肩アーマーが一寸小さく
可動範囲との兼ね合いなのか、胴体側から離れてる。
付属のマグナバイザーは結構細かく出来てて
銃口を広げてやればかなり良くなると思うよ。

ざっとこんな感じ〜、
待たされただけあって全体的にかなり良い感じ
あられもなく全開のギガたんにハァハァしたければ買い。
うわ〜、いいなぁ。。。ゾルダgetしてる人うらやましい
明日まで買いに行けないから我慢だ我慢…
漏れも買ったヨ!
うむ、これなら尻と言っても差し支えないだろう。
よってギガたんハァハァ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:12
ギガたんのかたがぽろぽろ取れるね
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:15
説明書の背面図の(穴)というのがよいね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:18
ゾルダとクウガアメイジングを買った。
アメイジング3000円は高すぎ。
でも出来はいままでの装着変身のなかでは最高
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:32
ギガは分解しやすくてイヤンって事はないの?
その辺が不安。

あと、可動範囲ってどれくらい広いのかね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:49
>>204
取れ易いといえば膝アーマーと肩アーマーかな?
小物以外の本体(下半身+胸+肩)はかなり
しっかりしてる。
可動範囲はギガのデザインからすれば
まぁ上出来な方かも。
モモの付け根が一応ボールジョイントになってて
ハの字立ちで踏ん張れる
ヒザも後に90度近く曲がるよ
両肘は前に90度+上腕で捻り
肩は回転のみでスイングとかは無し
頭はピンで差込みなんで左右に向けられる
まぁこんなとこ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:53
サンクス。

モモの付け根がポールジョイントなのか。
ハの字立ちができるだけでも良いな。
先送りにするつもりだったけど、やっぱ買うかな。

外れやすい所があるのは残念。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:55
ヘルメットが浮いちゃうよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:57
と思ったらしっかり差し込んでなかったすまん
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:53
ザらスって九時までやってたっけ?
今から行こうかな。
うがー、うらやますぃ。明日は休みだけどまだ帰れねぇ(涙
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:21
ギガテクターって、マグたんの お膝だったんだね。

胸はシールドになるけど、ジョイントがなくて取っ手と一脚だけ。
・・・・ゾルダの胸のハードポイントが無意味な罠。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:24
りゅうきとないとにはまったく興味なし。しかしゾルダは最高!
去年のギルス思い出した。R&mマジオススメ!もう1つ買うわ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:26
ソウイエバソウダ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:31
マグナギガのツノの微妙なボールジョイントモエーーーーーーーーーーー!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:41
>>212
言い得て妙だぁね
ゾルダはもう1つ有っても良い。
ナイトがますます不憫だ・・・・
決して本体は悪くないのにね。
>>214
言われて初めて気付いた…
マグナギガの肩って外れる必要無いような・・・?
接着しちゃっていいのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:56
きゃんさあはなんもでないの・?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:58
マグナギガが超合金だったら言う事無しなんだけど(藁
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:00
>>211ギガテクターって、マグたんの お膝だったんだね。
他の装備と違って「ギガ感」に乏しいよな
ちょこんと肩アーマーが着くだけだし
(本来の肩のボリューム不足は解消するけど)
ひょっとしてむちゃ防御力高いとか??
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:05
ギガ感>イイ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:09
モリアガッテルナー
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:09
北岡さん(;´Д`)ハァハァ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:15
>>220
電磁シールドとか、バリア発生器とか・・・(笑
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:23
あーあゾルダがアノ弁護士じゃなきゃ完璧なんだが・・・
元傭兵とかにすりゃ・・G4の人にかわってくれ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:25
どうせギミックの半分も出ないんだろうな・・・平成ライダーだし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:33
ギガランチャーはSガンダムの使いまわしですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:36
ナンデスカソレ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:55
肩の隙間がギガランチャーの時に目立つ、それだけが残念。
ま、R&Mで一番遊べるのは間違いないよね。
モンスター単体でも、ライダーと組み合わせても。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:06
マグナたん(;´Д`)ハァハァ
ザラス逝ったけど棚が3段からっぽだたーよ…鬱…
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:19
渋ドンキにあんじゃねー?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:25
マグたんのツメの中のミサイルって何色だろ?
金だったら塗ってしまいたいのだが(;´Д`)ハァハァ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:29
ツメどうバラすんでしょうか?ネジはいいとして可動軸のピンは?
235ぞる田:02/04/12 22:31
ナイトとリュウキがちゃちくみえる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:31
もう我慢できん!!どんきへGO!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:32
>>234
細い筆で弾頭だけ塗る。さすがに分解はムリだよ(;´Д`)ハァハァ
焦るなよー。正式発売は明日。
今日新宿のサクラヤホビー館に行ったら山積みだたーよ。
しかもニ割引で買えた!

で、買った人に聞きたいんだが、マグナギガの両肩のアーマー?って外れる?
俺の買った奴外れるんだけど、説明書見ても装備できるって書いてない・・・
っていうか、外れることすら書いてない・・・

もし不良品だったら泣くに泣けないので、
「後々ゾルダがパワーアップした時に出てくる武器に使うパーツなんだ!きっとそうだよ!」
って思いこんでます。ええ。

みんなはドウ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:22
自分のは外れないよ。それはもう、ガッチリと。>マグたんの両肩(;´Д`)ハァハァ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:30
近所のオモチャ屋行ったらまだなかった、
小一時間問いつめたけど本当に明日入荷らしかたよ。
明日もう一度買いに行くか・・・。

ところでゾルダ以降のR&Mってまだ発表ないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:35
>>239
試しに引っ張ってみたら外れたよ.
はめてあるだけなのね(;´Д`)<マグたんの肩
>>241
激しくガイシュツだが6月に龍騎ブランク体が1500円で出るらしい。
ってことは、5月はないんだろうな。
それ以降は未定。
>>218
シザースのこと、だよね?
5月にEX扱いででソフビが出ます。
R&Mに関しては全く話は挙がっていません・・・・・・。
>>244

原価管理の観点からいって絶対でないだろうなぁ。(;´Д⊂
ソフビでドラグがでるらしいけどボルはでないんだろうか・・・
こういうのがイベント限定発売って前例ない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:44
R&Mゾルダのベルト、デッキ四方にある筈のギザギザマークが入ってなかったよぅ・・・
ちょっと不満
247241:02/04/13 00:46
>>243
失礼!激しく概出でした。
249246:02/04/13 01:59
ゾルダのデッキには元々
そんなマークは無かったのね。(;´Д`)シランカッタ
>>248
ご奉仕ですか?(w

それより完全武装した写真上げてくれ。
重すぎて自立できないんじゃないかとおもってるんだけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:42
>>250
ギガランチャーが自立するから問題なくできるYO!

ところでパッケージのマグナギガ,膝のギガテクターが上下逆に付いてないか?
あれじゃあ足のキャノンが出てこなくてエンドオブワールドができないよ(W
>>245
雑魚ライダー(いや話の上での扱い、てだけで弱くはないのだぞ?)を何体かセットで
モンスター無しの武器だけ同梱、て形ならそのうちやってくれるかもとは期待しているが。

シザースピンチ(はさみ)とシェルディフェンス(甲羅)だけからボルキャンサーを造る技術があれば、
て今から妄想しても仕方ないが。

たった今ビクカメなんば店でゾルダ買ってきた。

・・・床に置くなよ・・・最初気付かんかったぞ。
しかもライダー系棚の向かいで、エレベータから歩いて来て死角だし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:59
有楽町ビックでゾルダ買ってきました。
ほぼ開店と同時に入ったのですが、店頭には15個程度しかありませんでした。
しかもお一人様一点限りの張り紙付。

しかも、同じ目的で来ていた方々がたくさんいらっしゃるようで、見る見るうちに
なくなってました。

なんか、お昼くらいには無くなってそうだな>有楽町ビック
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:17
うあー、起きたらもう昼かよ。(;´Д`)
早速ゾルダ買いに逝ってきます。
パイルバンカー出しっぱなしで足くっつけたらチムポみたいだね
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:27
>>252
雑魚ライダー?のセット発売。

アギト三怪人セットでコケてるからなあ。番組の人気と玩具の
売上次第だと思うよ。でも、ライドシューター売れてなさ過ぎ。
買ってきたぁよ
ギガホーン使用時に内側に隠れるマグたんの顔萌え
ギガテクター装着カコイイ!!

マグナギガたんはずっと膝外したまま
ttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020413140030.jpg

マグナの肩アーマーが外れない人の為に。
某マックスターのようだ。(w
取説の裏ページの「エンドオブワールド」説明の最後のコマ、
マグナバイザー持って素で立ってるゾルダたんが妙にシュールでイイ
ゾルダの肩のライト、パッケージ裏写真だと塗装してあるのに
製品は未塗装。
>>261
見た。同意。つかTシャツの柄にできそうなぐらい
スタイリッシュなんだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:11
ところどころ散ってる塗料とかあって、そういうの綺麗に落したいんだけど
どうすればいい?
無理かな?
にしても結局使うことのなかった肩上と胸のハードポイントが気になる...
今後更に装着型のモンスターと契約するとかなのかのう。

一個だけ言わせて貰うとギガたんもう一回りだけ大きかったら良かったのに...でも満足。
>>264
ガシャのペイントを落とすときに使っている瞬着のはがし液とかどうよ?
ただし面とかみたいに、銀下地を塗ってある上に散ったのを落とそうとすると
下地まで落ちてしまう罠。
>>267
なんか今、アクリル塗料のうすめ液で軽くこすってみたら綺麗に落ちたわ
269241:02/04/13 19:39
今日買ったよー!
龍騎&騎士の時より入荷数少なかったって
おもちゃ屋のオヤジさん嘆いてた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:05
R&Mゾルダ、まず金曜19時過ぎにさくホビに行くも売り切れ。
地元のデパートのおもちゃ売り場は穴場で、R&M龍騎もここで
買えたのだが、本日のお昼ごろ行くも、R&Mは影も形もなし……。
くっそー、と思ったが、さっき閉店間際に行ったら入荷してたよ!!
というわけでいま、R&Mゾルダのパッケージを見ながら書いてる。
北岡さん、肩アーマーが離れすぎてるのは可動のため?

他にうまいことできなかったかなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:55
ああ、そっか。どこかで見たと思ったら08小隊か。>ギガランチャーにシールド
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:57
>>272
OPのあれだよね。
>>266
こうしてみると、装着変身も未だ捨てたもんじゃないねえ。
近所のヨーカドーではすでに品切れ。
箱がデカイからアソート数も少なくなるわな。
275名無し:02/04/13 22:07
>>ゾルダ
ここ数年、こんだけ遊べる玩具も珍しい!
俺ももう1コ買う!
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:18
R&Mゾルダは、ライダーよりおまけ? のマグナギガの方がデカイのが
遊びがいのある最大の理由か。今後R&Mで出るライダーで
これだけでかいオマケ付きのやつがあるのだろうか?
うわさの3体合体悪役ライダーも、ドラグレッダー×3くらいの
モンスターだと、ゾルダの存在感にはかなわないだろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:28
マグナギガはあれだけの巨体でも余剰パーツが出ないのが良い。
・・・・逆にドラグレッダーは、もう少しどうにかならんかったのか・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:31
今、龍騎・ナイト・ゾルダをフル装備で並べてんだけど、
やっぱゾルダのボリュームすごいわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:36
背中⇒ギガキャノン
肩⇒ギガテクター
左腕⇒ギガホーン
右腰⇒マグナバイザー
左腰⇒ギガランチャー+ギガアーマー

フル装備はこんな感じ?<ゾルダ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:42
ひょっとしてR$Mゾルダは、1年後に装着G3X化しちゃいますか??
>>280
アフォ?
煽り?
282280:02/04/13 23:02
いや、煽りじゃなくてさ。
今買っとかないと、手に入らないかな?って思ったんだよ                               チッ
それとも$の事いってんのか?
283278:02/04/13 23:07
>>279
そんな感じ。
空からナイトが攻めてきても
ギガキャノンで迎撃。(w
>>283
後ろが心配だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:26
ギガキャノンは背面にも可動できるので背後も安心
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:37
装着のV3にザ・仮面ライダーのV3をつけた人っている?
今でてるから、入札するか考えてるけど

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45635566
勝手に命名:「エンドオブユニバース」
ttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020413233550.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:40
塗装のばらつきが意外とあるね。
肩の2色の塗り分けがたれてきてるのとかもあった。
とりあえず一番マシなのを選んだけど…見えないとこも結構雑で鬱。
ここ見てる限りじゃ、みんなのはそんなことないのかな。
でも、この出来には満足満足〜。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:42
ゴレンジャーの装着変身だしてくれ板台
>>287
コタツかたせ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:01
あと玩具収納棚を買えw
>>287

それができたらファイナルベントの意味ねぇな。(w
>>287
ゾルダの向こうにエンドオブワールドが見える・・・
>>293

むしろ腐海かと(w
>>287
何気にG3-Xがまぎれてる。
>>292
ガドリングが後ろ向いてるからEOWより威力が落ちるかも
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:25
龍騎とナイト。ベルト部分のカードデッキマークの塗装が
だいぶ剥げてきちゃってることに今気付く。やっばー。
大切に扱ってきたとは言えかなり遊び倒したからな。
龍のマークが半分しか残ってナイーヨ。

カードデッキはライダーの弱点のようだけど、
R&Mの塗装もここが最大の弱点の模様。
みんな大丈夫?

こんな小さく細かい個所、自分の腕じゃとても修復不能(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:50
デッキホルダーの紋章、デカールだよね?
タンポ印刷だよ。>>298
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:10
カードデッキ揉みしないで下さい。
やっぱ蟹もホスィ…プレイバリュー低いけど。
>>302
おもちゃ独自のオリジナルギミックがあればいいんだよね。
余剰パーツはヤなんだけど、いろんなところが外れて、アーマーとして
シザースのいたるところに着くとかさ。
>>303
ボルキャンサーの両腕のスプリング機構によって
ファイナルベントが再現できます。
カニならば電動!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:43
ボルキャンサーを真っ二つに割ると
中から須藤刑事がでてきます
豪華・警察手帳付き!
中にシャンプーorボディソープが入る!!
ボルキャンサーに食われた刑事二人組のフィギュア付属!
上半身と下半身でパーツが分離するので
上半身を付属の鏡のうえに置くと
ファイナルベント直前の登場シーンが再現できます
マブチモーターで泳ぐ!
内蔵ギミックに泡曜日つき
泡曜日用女の子つき!
装着ギミックにしようぜ、せっかくだから。
泡曜日の女の子を装着するん?(w
バブルベント!!
ここんとこsageまくりだな。
名無しが青くて目がチカチカすらぁ。(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:07
>>318
ギガマックスフォームかっこいいな(w
>318
本スレからコピペ禁止
>>320
なんで?こっちに人集まっちゃうから?
向こうは荒れ気味だしなぁ…

R&Mのゾルダ&マグナギガ購入、散々書かれてるけど良い出来ですねぇ。
フル装備で飾るのも良いけど、スマートガン(ギガランチャー)&ギガテクターをゾルダに、
ギガキャノンを腰溜めに構えてナイトに、隆起にホーンとアーマーを持たせて三人並べて
飾ってるよ。気分は黄金聖闘士のライブラの聖衣(藁

劇中でまず有り得ないことが出来るってのは、玩具の醍醐味ですな。
どこ行ってもないよ、ゾルダ(泣)。
13日発売だからとわくわくして待ってたら、どこもかしこも12日に発売>売り切れでやんの。

ところで蟹ライダーのR&Mが出たら話ですが、FSSのアシュラテンプルみたく、ボルの両腕が背中もしくは肩のポイントにくっ付くつーのはどーだろうか。
シザースは肩のハードポイントが無いですが、
ボルキャンサーの肩についている(アドベントカードの絵版だとリング状)のモノが
肩プロテクターになる様な気がしてなりません。
せっかくの甲羅も下半分しか使ってないので、
背中のハードポイントに甲羅上側を装着&それにくっついているリングが
可動して肩アーマーになる形態(ガードベント別レベル版)を提案します。
足は両方使ってシャイニングカリバーぱくり武器(ソードベント)として利用。
頭〜腹は、ひっくりかえすとうずくまったシザースのモールドになっていて、
カニの泡で創り出された幻影(トリックベント)ということにし、
かつR&Mフィギュアでは絶対取れないファイナルベント体勢であることも
セールスポイントとしたいものです。
さらこれはカニに喰われてしまったオチをも表現しているのです!


とか妄想は尽きない。
sagatterune
>>310みたいなことはマグナギガでできない?
登場の仕方が似てたんで。