メディコムトイRAH専門スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メディコムトイの主力製品・リアルアクションヒーローズ&
RAH220等についてヨイショ、批判など色々語り合いましょう!

http://www.medicomtoy.co.jp/ (メディコムトイ)

http://www.medicomtoy.co.jp/project16mailorder/index.html (1/6計画)
駄スレの悪寒・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:17
まぁ、「ホントにリアルか?」スレも沈んでしまったので
ここはひとつ難癖付けるばかりじゃなくてマターリしたいものです。
RAHコレクターの方は箱から出さないで飾ってるOR保管してるの?
やっぱポーズつけて飾ってるとカコイイと思うんだけど・・・。
あんましポーズ付けられないと言われればそうなんだけどね(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:59
RAH220はどこでも売ってるけどRAHの品揃え悪くなってきたなぁ。
12インチをもっと活性化させてくれよ〜!と頼み込むテスト。
すべてsageでお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:20
>>5
そう言われるとageたくなるのが人間の本質だ。(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:25
RAHでスレたてないでほしかったな
ベアやキュブリックはほかにスレがあるがスタイリッシュやディズニーソフビにはスレがないからな
まだ、遅くないからメディ総合スレでたてなおしてくんない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:31
>>7
そう言われれば、そうなんだろうけど「総合スレ」にすると
只の「メディコム雑談スレ」になっちゃうのではなかろうか?
・・・と心配してみるテスト。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:49
ホントにリアルか?もそうだったから、かまわないと思うが?
RAHもポンポンでるならともかくそうでもないしね
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:48
RAHはスパロボ系以外は許容範囲だと思うのだが、いかがなものか?
特撮キャラも確かに寒いデキなモノはあるのだが、まだ許せる。
しかし、勢いで以前、グレートマジンガー買った時にブレストバーンの
パーツが両面テープのようなもので固定されていたのには正直、絶望した。
そんなのいまだにだよ
人狼かったらヘルメットは両面テープでついていた
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 07:47
>>11
ぐはっ!なんちゅーこっちゃ。
ドール界じゃ衣服パーツの接着すらメチャクチャ言われるってのに。
両面テープなぞ使おうものなら即死だ。(w
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:34
人狼のメットはマジックテープだたよ。でも両面テープごと
片方にくっ付いてはがれたが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:57
>>10
確かにスパロボは出さない方がいいな。ヘタレ度満点!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:08
RAHの「初版」ってそんなに重宝されるもんなのかな?ってのが
最大のギモン。
カードじゃあるまいし、何でそんなに初版に拘るのか・・・
しかも1/6ドールで。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:27
220シリーズは順調に出てるけど、1/6はキョーダインくらいか・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:05
>>15
禿堂!
初めの頃の¥12kシリーズは素体と着ぐるみが別々に入ってたのにいつのまにまとめられたのだろう。
着せにくいコスチュームばかり作るからだろ
一度脱がすと着せるの大変だもんな
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:09
>>17
漏れはその点について色々考えていたのだが、
素体と別々ってことでコスト削減を狙っていたのだろうと思っとった。
オオ○カも中途半端な「組み立て」式でそゆことしてるんだろう。
オオツカの場合は違うんだな
完成品と半完成品では版権の扱いが違うんだよ
完成品の版権取れない物は「キット」にしてごまかしてるんだよ
メディのは理由不明だが、当初の出自がイヌクマのズバットスーツだった名残りじゃないかな
21世界の名無し不思議:02/02/22 23:16
>>20
それって単純に考えて「監修」通らなかったってこと?
ワンフェスならよくある話だが、一応好評得てるメーカーなのになぁ。
それともハナッから「完成品は却下!」って版権元が言ってんのかい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:41
>>21
メディの場合、完成品玩具の権利はバンダイがもっているキャラが多いんです。
だから組立が必要な「半完成品」として出さなければなんなかったらしいっすよ。
2000円近く高いのはソフビ素体がついているせいだね。
>>21
版権のカテゴリーが違うんですよ
監修は通っても他社が同カテゴリーの版権を持っていると出せないことがあるんです
「おもちゃ」でダメでも「組み立てキット」なら通ることがあるという一種の言い訳ですね

メディもそうだったのかな?
>>17>>20

初めの頃の¥12kシリーズ⇒メディとタイムハウスのコラボレーション。

タイムハウスが1/6のソフビマネキン素体をもっていたいたため、
アンドロイドA改の“ニュー・コンバット・ジョー”ボディが可動素体
として、オマケで付いていた。

25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:10
>>22
>>23
つまり結論?としてメディコムがバンダイ傘下に入ったってことで
完成品OKってハナシに辿り着いたんだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:58
あげでおながいします
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:45
軍鶏どーなんよ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:06
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/baseball-lover.com
29めでぃ:02/02/25 12:29
>>25
>つまり結論?としてメディコムがバンダイ傘下に入ったってことで
>完成品OKってハナシに辿り着いたんだね。

ウチは自立自尊じゃ、ヴォォォオケエェェェェ!
バンダイの傘下に入るぐらいなら、会社たたんじゃるきに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:37
ワラタ
自立はともかく、自尊はどーかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:12
>めでぃさんへ

それよりせめて1/6計画の在庫くらいちゃんと持っててくださいよ。
あそこが在庫抱えたくらいどうってことないでしょう?
自立自尊な会社なんだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:35
香港限定とかの妙な版権モノやめちくり〜・・・。
新サイクロンとか適正価格で日本で作ってくれやゴルァ!!!
別にメディの仕切じゃねえし・・・                  
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:37
キョーダインの腕の部分とかしょぼくれてる気がするのですが
どうでしょう?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:59
お前ら!

RAHは何体くらい持ってますか?教えてください。
1個。
各社の1/6素体をコレクションしてたんで、その一環として購入。
タカラのニューコンバットジョーは今見るとスタイルは悪いしロクに
動かないけどコレはコレでオモチャ的な感じで気に入っている。
子供に与えるオモチャとして見るとバランスとれてると思うな。
この素体でタカラ自信が安いオモチャ出し続けてくれたらよかったな。
・・・・って素体の話じゃなかったね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:52
>>35
4つ。RAH220新旧1号(旧は桜島)1/6新1号と零。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:06
っうか新製品を早々とヤフオクに出してるヤツは
転売ヤーですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:09
レトロクションヒーローズってどうなんだ。
>>37さん
零の出来ってどうでしたか?。
以前ショップで見かけたのですが、普通のソフビ人形にしか見えなかったもので。
おまけに箱のなかで分解しかかってたので怖くて手が出せませんでした。
65体。基本的に1/6ヒーローもの以外はやっていないんだが、異常?
>36
>この素体でタカラ自信が安いオモチャ出し続けてくれたらよかったな。

ニューコンバットジョーはメディで、金型作ったんでムリなのでわ?
タカラは商標貸してるだけ。RAH素体のほうが、商標代が浮く分
安く作れるのだが、素材も安物で、尻と足の付け根などが、すぐグズグス
と割れる。ちょうど、肉のレバーを食った感触に似てると思ワレ。
>>42
ナニ言ってるかわかりません
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 14:36
>>40
零ちゃまは殆どがソフビで覆われてるのでアクションヒーローとは
言い難いシロモノです。だがしかし、そのフォルムは他のどの製品より
カコイイと思ったので購入した訳です。ちなみにマフラーもフレキシブルに
なっているので風に靡いた様な感じも出せます。
覚悟ヘッドは良く似てるのですかさずNEO-GUY素体と換装。

>>43
君のレスにワロタ!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:20
>>42
いやオレもマジでワカラン
肉のレバーを食った感じってナニ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:12
肉じゃないレバーってあるんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:53
>>46
操作盤のレバーとか、そゆことと区別してるのでわ?(w
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:09
RAH DXの第2弾が進行中と「ハイパーホビー」誌でメディのどなたかが
語ってたが…
順当だと、旧2号?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:22
>>48
新1号か旧2号かな

ハカイダーやり直せ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:40
いつも思うんだけどなんで番組最高潮の時期の怪人が出ないんだろう。
クモライオンとかヒルカメレオンとか、出せば売れると思うんだけど、
いつも番組前半の怪人ばかりなのはなんでかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:23
>>51
それって昔、メディコムが全ライダー&怪人を網羅したい、とか
言ってた名残じゃないのかな?
当時は言うだけタダだしな・・・と思ってたけどね。(W
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:41
ベアブリックやキューブリックを箱買いさせて儲けてるので今は魂込めて造らないねぇ
54青木:02/03/05 17:16
貴方の好きな女性や彼女の髪の毛を食べたいけどもどうしても抵抗があって食べられないという全国の皆さん、
わたくし青木が美味しく満足出来る食べ方を伝授致しますので是非お電話かメールを下さい。
詳しくかつ徹底的に丁寧、親切に指導いたします。
連絡お待ちいたしております(09010359899)。
イタズラではなく本人です。

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:24
>>51
お前が作れよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:31
これ結構いいかも
http://www.come-onlove6969.intl-ltd.com/
>>56
マジ!?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:54
>>56
ブラクラ
ザ・ムーンの泣きソフビを取ってきたよ。いい感じ。
RAHではないのでsage
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:19
>>59
出来の云々は別としても作品自体が激シブ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:04
>59
すっかり忘れてた、早速取りに逝ってきます
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:23


1/6 の 新 作 は ま だ で す か ?
63物思う春:02/03/08 16:16
ふと思ったんだけどRAHってドールだよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:16
サンバルカン、キョーダインと続いて出費が続いてるので
休ませて下さい。
でも、マシンマンとか欲しいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:26
>>64
全部買ったんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:55
イカデビル到着。
といっても不在通知が入っていただけだから、
まだ商品は見てない。
明日再配送を頼む予定。
トロンはいったいいつになったら発売されるのか。
待ちくたびれた
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:58
イカデビル来た。
出来(造形)は…まあまあか。
腕、足が覆われているので、ほとんど動かせないけど(w

カスタマーサービスシートが、不良品交換のみ対応に変更になってた。
パーツが破損した場合は、もはやどうしようもない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:20
人狼あたりからカスタマーサービスの
システムが変更になったんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:27
ナニ〜ッ! マジですか〜?
メディご自慢の合皮製コスチューム! が、ボロボロになって来たから
注文しようかと思っとったのに〜嗚呼!
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:43
>>70
っていうか以前の製品だったら有効なのでは?
以前の製品だと有効・・・だったらいいな。
旧2号の平手を破損しちまって注文しようと思ってたとこなんで・・・。
>68>69

通信販売の限定品だからでわ?
RAH220XライダーGET わりとカッコいいね。
ちなみに部品注文書は入ってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:04
保守
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:10
>73
でしょうね。ハイホビ限定だし。
一般流通は従来通りじゃないのかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:28
なんかいい話ないですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:02
昨日、銀座線でお婆ちゃんに席ゆずった。
偉いね なかなか出来るもんじゃないよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:42
メディコムRAHメールオーダー新製品
ビッグワン、番場荘吉(酷い顔)各9800円
ビッグワン、ハンド6種、バトン、ビッグボンバー付属
番場荘吉、ハンド4種、帽子、ステッキ、バラ付属
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:13
それは、いい話?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:33
RHAの素体を某楠ネオ甲斐に変えてる人いる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:16
>80
なんかネタ臭いんだが・・・これで宮内変身ヒーローが揃うのなら良いかも。
ビッグボンバーはアオ抜きの5レンジャーに持たせよう!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:33
>>82
パンパンになったので却下したよ。
85名無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 21:48
>85
俺は欲しい。
けどID持ってないし面倒だからいいや。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:06
>83
80はネタじゃないよ。早売りHJに広告出てた。
それより、あの番場の顔こそネタであってほしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 09:05
あれは侍ジャイアンツの蛮場です。
まさか番場に「スペード・ダイヤ」購入券、
ビッグ1には「ハートにクラブ」購入券、ヘイヘイヘヘイ〜♪
なんてことにはなってないよね・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:44
ゴルラァ!メディ!
番場壮吉だすのはいいよ、だ・す・の・は!!!!
渥美清にしか見えねえのはどーゆーこった?
 リテイクしろ、今すぐにだ!!!!
ビッグワンだけ買います。
以上
92番場壮吉:02/03/22 23:14
オリは赤塚正人(BlackRXんときのおやっさん)にみえるよ
9390:02/03/22 23:39
>>92
すいませんでした、そっちのほうが似ています。訂正します。
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/a/akatsuka-makoto.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:47
番場の原形製作は、池田さんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:53
83です、早売り見ました。
私には「さかがみじろう」さんに見えました・・・
先の2体も強烈でしたが今回はさらにキツイです。
年中眺めてると時おり「早川健」に見えてくる時もあったけど、
今度のはどうかなぁ(汗)

「ビッグボンバー」って彼の受け持ちは「弾」だけなのね(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:59
番場壮吉
ロビーナの時みたく改修されるだろ。

ていうか改修してくれ!
97 :02/03/24 23:57
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8894114
なんか、説明が見にくいんだけど、ホントに26個か?
24個じゃねぇ?
>>92
オイラも赤塚正人に一票。

>>96
改修してもいらねえ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:08
アミーゴ野池の造形はどうにかならんかのぅ〜
全部へたくそと思うのはワシだけじゃろうか?
全部作り直せやグリァァ、野池!!
メディの通販ページで番場の顔見たよ・・・
・・・・・・もし帽子が着脱できる仕様だったなら、
中屋敷鉄也フェイスとして歴代ライダーの首と挿げ替えるんだが・・・
いいかげんメディコムは人物の造型師を変えなさい
102名無しさん@俺様の妙技を味わいたまえ:02/03/25 21:04
滝はネプチューン原田だったしなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:45
馬場壮吉 私は轟二郎似と思うがいかが?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 07:38
昔は、もうすこしいい状態にして、原形を広告に出してたのに。
あの赤塚真人にはホント、がっかり。
商品がもっとマシになるとかじゃなく、そういう姿勢にがっかりだよ。
クオリティにこだわってほしいなあ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:54
>>103
特撮つながりで赤塚真人に一票入れて下さい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:17
無断で自分のフィギュアを売られてる赤塚はどんな気分だろう?
喜んでるかな?
ホビジャパ見たが・・・
なんでビッグワンと当時発売の商品が轟二郎なんですか?
商品名に番場壮吉とか誤植されてるし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:30
>107
え!
びっくり日本新記録の三浦浩一選手のフィギュアが出るの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:49
>>106
もちろん喜んでいるさ
メディ、ちゃんと赤塚にギャラ払えよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:17
本郷猛と一文字隼人はオオツカとどっちが似てますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:25
あ、あれ赤塚真人だったの?俺はてっきり中屋敷 哲也とおもたよ(w
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:33
なんつーか、番場と桜井と東と大地のジャッカー男性陣が
微妙に合成されたような顔にも見える。
きっとこれからあの原型を4つ複製して、それぞれちょっとずつ修正して
4人分のヘッドを造るに違いない!・・・と妄想してみるテスト。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:47
毎度のことだがおもしろくないテスト。
もうすこし考えてかけよと煽ってみる、偽テスト。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:19
>>113
商品が面白くないもの連発してるってのに
面白い事なんて書けません私・・・。
でもアミーゴが国外追放になったら楽しくなるかもしれません♪
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:16
あの〜アミーゴがビッグワンで番場莊吉は池田とか言う人が原型製作したってかいてあったけど
ビッグワンも出来悪いの?オレはそんなにおもわないんだけど・・・
でも番場莊吉は酷すぎ。よくあんなので商品にできるな
池田ギコ逝ってよし
オマエの造るツラはもう見たくない
オマエのツラモナ(W
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 10:47
わーい、ディズニービニールコレクションのジミニーがあたったぞ。
確率1/2位?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:49
仮面ライダーならヘタクソでも仮面ライダーに見えるけど
ヘタレがナマ物作るのはキツイよな。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:52
顔面神経痛かとオモタヨ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:32
赤塚正人
昨日の金八に出ていたage
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:35
>120
誰?…正人って
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:44
>>120
今は真人
人物だと特に近所の親父になるねー。
バイトにやらすのいい加減やめてくれよ。
RAH100 TRON発売age
箱と素体は欲しいのだが高いなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 13:52
TRON(A)高かったけど買いました。
ディズニーがらみだから高いのかな。付属している2cm程の棒は何に使うの?
誰か教えてクレ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:45
キュブリクのトロンも良いよね ザラスで半額になってる
>>125
映画観れ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 08:13
RAH220を最初の頃は買ってたのだが、
買っても箱から出さないことが多く買うのをやめてしまっていた。
でも最近、店頭でトカゲロンみたら買っちまったよ。
これはイイよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:41
あげあげ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:26
RAH220、もう飾る場所イッパイイッパイだから
ショッカー怪人も人気筋だけだしてくんろ
とりあえずガニコウモル今一番ほしー
>130
8月にザンジオーが出るよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 21:42
ハイペースは嬉しいRAH220がO塚のラインナップを抜けないのは
「オトナの事情」ってヤツなのかなぁ?
こっちのアマゾン、年内に出るかしら?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:06
>>8月にザンジオーが出るよ。
アリガトサン。まさかRAH300みたいに誌上限定じゃ・・・・

134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:16
と〜ころで近頃ホビーショップでエラく安価な男性素体「オビツボディ」
とかいうのが出回ってるけれど、この「オビツ」ってメディの下請け(?
やってるオビツなのかいな?
肩と足首のジョイントにスペーサーを入れられる様子。
あの非常にいじり難いRAHボディよりシンプルな機構なんだが(一応肘膝は2重関節
とりあえずガニ股させたい「アマゾン」なんかに試してみたいような・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:17
正解
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:54
最近は糞ばかりだが次のロケッティアは逝くよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 03:59
↑禿同
メディの誇る2大原型死「アミ〜ゴ&イケダ」も関ってないしね。
ロケッティアてRAHで出るの?キューブの話でなくて
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:41
>138
雑誌を立ち読みしてきてください
140134:02/04/25 21:05
オビツボディ、中々良いナリよ。
アマゾンに奇ッ怪なポーズつけまくってたら無性に「スパイダーマン」が欲しくなったよ。
ああ、やっぱりアマゾンならタイツ地だよな、と出来の良さ気なO塚版に負け惜しみ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:12
サンバルカンまだかなあ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:00
ロケッティアは逝く。
絶対に
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:06
オビツはメディの下請けなのに他メーカーに提供するために自ら素体を販売した訳だね。
これにはメディも良い顔はしてないよ。
こんなものを他メーカーに提供されたら大変だ。
バンダイみたいに版権押さえて回るのか???
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:39
立花藤兵衛&本郷@ブレザー版って発送は4月じゃなかった?
そろそろ来るのかな。
番場壮吉の写真見てから、だんだん心配になってきたYO。
>>144
藤兵衛は造形が池田なので、期待する方が間違っとるよ。
ちなみに、番場も池田が造形担当ね。
RAH220ザンジオーまで、池田…鬱氏
>134,143
ヲイヲイ、オビツは下請けじゃーねーよ。失礼なヤッちゃなー。
メディが海外生産のノウハウ無い黎明期に、ソフビ関係のパーツを
発注していた製造業者だよ。
例えば、セブンイレブン限定の食玩とかあっても、別にバンダイは
子会社じゃねーダロよー。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:40
>146
お前知ったかぶり野郎だね。
メディは今でもオビツで製品作ってもらっているぞ。
もちろん海外生産しているものもあるけれどな。
金町のオビツに行ってみろよメディの製品がゴロゴロしてるぞ。

それにパーツとかを発注する製造業者のことを下請けと言うんだよ(藁
オビツはメディの下請けなんだよ。
オビツに聞いてもメディに聞いても同じ事言うぞ。

セブンイレブンの子会社?
誰が子会社なんて言ったんだ?
というか、例えも間違ってるだろうよ・・・。
「メディ オビツ」の関係と「セブンイレブン バンダイ」は全然違うだろう。
事情通気取るのも良いけど、そういうのはお友達同士でやってろよ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:31
>147
下請けの定義も知らないリアル厨。(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:36
もうそこら辺りでやめてくれよ。
オビツスレじゃないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 14:52
おれ、オビツボディ気に入ったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:40
148>
下らん言い争いはやめて欲しいからいうけれど、ベアモではオビツを下請けと呼んでいるよ。

147>
でも製造業者でも言っていることは分かるんだからそれでも良いんでないの?

ということで メディコムトイRAH専門スレッド 再開!

僕はこのシリーズもうお腹一杯です!
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 20:56
今日も「オビツ」買いました。
大人なんだからまとめ買いしろ!と言われるかもしれませんが・・・
早速「トリプルライダーキック」を再現しようかと思います。
>151
たしかにネタ切れが近づいてきてるような・・・
版権取れないのもあるんだろうしねぇ。

「赤影」・・・≪メディにだけはやって欲しくないです。≫
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:02
今日の朝9時にRAH本郷と立花藤兵衛が届いた。

早速開けて見たが、おやっさんは写真で見るより目つきが悪い
しかもサングラスは別ではなくグラサン付きヘッドと取替えに
成っていたし可動部は殆んど無い、これで9.800円は
高いよ。

本郷は病気が回復したのか顔色が良くなっている。(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:19
こっちは10時に到着。わかっていたとはいえ、やっぱり
似てない。おやっさんも身長差をつけたのはいいが、頭でかすぎて
バランス変。たしかにこれで9800円は高い。
もうそろそろメディコム卒業するか。
サンバルカンは…まだか…
サンバルカンさっき届いたよ。
シンプルだから特に感動も無いけど、
ヘッドの動物とベルトのバックルはちょっとかっこいいかな。
今日、うちにもおやっさんが届いた。家運じゃなかったね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:32
立花のおやっさん、似てないのを承知で買ったんだが・・・

今更後悔しても始まらないが、確かに買わないほうが
良かったかも、取り合えずグラサンヘッドに挿げ替えて
飾ってる、似てない度は「滝和也」と共に最低じゃないかな
本郷からおやっさんまで6体並べたら涙が出てきた。(情けなくて)

転売くんの営業を妨害するつもりは無いが定価以上では買うなと言っておく。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 20:48
おやっさん
ボックスの写真はやけに似ていたんで届いた時は期待したんだがなぁ
実物見てあいた口がふさがらなかったyo
でも、色んな角度から見ていると、真正面45度の俯瞰で見るとあら不思議
何故かそっくりになるじゃぁあ〜りませんかw
あー、良かった探しは疲れたyo
と言う訳で封印っと・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:07
>>156
ネタ?本当?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:10
ハイロウズのフィギュアはもう手に入りませんか??
何処かで入手可能なら教えて下さい。お願いします。
162ヘビーメタルお届け:02/05/03 21:40
手土産と共にお願いに参りました。
これを機会にHRHMというジャンルを聴いていただければそれだけでも幸いですが
できれば最後の一押しの一票をお願いします。

ソナタアークティカ(サンプル)
http://www.sonataarctica.com/samples/unopened.mp3

ダークムーア
http://www.ismusic.ne.jp/melospe/TheNightOfTheAge.mp3

ドラゴンランド
http://www.ismusic.ne.jp/melospe/WorldsEnd.mp3

クイーン WE ARE THE CHAMPIONS
http://www.kadra.com.pl/media/Queen%20-%20We%20Are%20The%20Champions.mp3

必笑必至の魅惑のショボCDジャケ
http://isweb40.infoseek.co.jp/art/rage13/cgi-bin/joyful/img/7.jpg




現在の投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020363701/

コード発行所
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:07
>>159
封印かよっ、とツッコミを入れたいがオレも箱を
開けてガックリ、見なかった事にして物置に
放り込んだ、日の目を見ることは無いだろう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:21
あんなもんに金を出す奴の気が知れん。
いいかげんメーカーを甘やかすのは辞めようよ。
165156:02/05/04 02:00
>>160
ホント。
メディコムダンボールがデカイから(3体以上入るね)
ビックリするぞ。
166160:02/05/04 02:26
まずい。
届け先を会社にしてあるんだが、
警備員ちゃんと受けとってるかしら?

以前4個一気買いしたので大きいのは知ってるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 04:06
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17796028
早速だが、まーこんな所か・・・。
比較的競る方も冷静なのか・・・?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 07:43
で、オマエら村西とおるor赤塚真人or轟二郎フィギュアは申し込みましたか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 07:45
サンバルカン、なかなかいいじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 08:10
前のゴレンジャーも結構出来が良かった、戦隊シリーズは
作りやすいのかな。

しかし何故サンバルカンなんだBFやデンジマンはマーベルの
版権がらみでやりにくいだろうが順番から言ったらジヤッカーの
方が先だろうに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 08:38
>>170
人数が少ないからだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:26
>>170
デンジマンはマーベル関係ないじゃん。

ジャッカー=パーツ点数多い(マント・たすき・個人武器)
デンジ=人数多い・加工がめんどくさそうな透明パーツがある
サンバルカン=3人・透明パーツ無し・個人武器無し・人気もそれなりにある

サンバルカン(とビッグワン)の売れ行きがよかったら
限定扱いで出すつもりとか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:56
>>172 >デンジマンはマーベル関係ないじゃん。

スパイダーマンやBFほどでは無いが悪役の名前を流用していて
デンジマンの写真などにMCG(マーベルコミックグループ)の
マークが入っている場合が有るよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:50
もう宇宙刑事の出番でしょ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:56
RAHって特撮は海外物と映画、以外は東映ヒーローしか
出してないが他のは出すつもりは無いのか?

176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:58
>175
オロカメンとかタツノコキャラ、ロボットものもでてるよーん。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:47
>>176

「特撮」はと書いて有るぜ、しかし東映以外に等身大ヒーローって
数少ないよな、まあ巨大ヒーローでも良いんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:55
メディって似せる気ないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:07
みんな立花のおやっさんしか書いてないが俺は本郷にも
不満が有るぞ、似てる似てないは個人の好みだが製品自体が
物足りなくないか?

前に出た一文字や風見などと比べると付属品が少ないと言うか
何も付いてないだろ、せめて立花RCレーシングスーツと
ヘルメットヘッドくらいつけて欲しかったYOー
180あべ:02/05/06 16:11
HMV第二弾のベアブリックを売りたいんだけど、高く買い取ってくれるところ誰か知りませんかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:38
>>180
ヤフオク
182名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 19:52
>179
言われてみればそうだ。白い子犬とナチスの箱、黒い皮手袋ハンドとかね。
子犬はチョコエッグ、手は塗装で済ますか…箱は?(w
183172:02/05/06 21:04
>>173

そぉなんだ。
記憶だけではさっぱり思いつかんので
今度調べてみよ>悪役の名前
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:07
>>179
たしかに一文字などと比べて箱も貧素だな、同じ値段なのに・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:51
も う メ デ ィ の な ん て 買 わ ん
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:36
>173
それは初耳っす。例えばどれがそうなのか教えてください。
>179
それもそうだけど、あの素体の手首、ハトメ丸出しなのが
非常に萎えます。それさえなきゃなぁー 自分的には
可動の多さでとりあえず相殺。
187160:02/05/07 23:23
サンバルカン到着。
とりあえずイーグルだけ出して遊んで見るが、かけー。

アンダースーツを着せることで
微妙に太らせているのがいい感じ。

シャークの青が少し濃すぎる(マゼンタ入りすぎ)
のは減点かなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:46
今日、オモチャショー逝って来た。
ドラゴン社から「プロテクトギア」が出る模様。
メディコムは「旧一号」に続いて「旧2号」が出るようです。
(現物展示有り)
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:32
ギアは犬狼版?だといいのに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:20
DX旧2号の試作見た。またマスクの造形最悪・・・・・
ああ神様、どうすればメディを改心させられるのでしょうか・・・
ttp://64.246.20.119/gallery/album21/ade
>190
俺にはなんだか旧一号のマスクの塗装を変えただけのように見えた。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 14:30
ちょい古いネタなんだけど、
GTO鬼塚に黒シャツと白シャツがあるのはなに?
白はどっかの限定なんですか?
誰か教えてくれ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:19
SASのフィギアの事はここでいいんすかね?
昨日買いました。すごい出来でビックリ。
何か服をドラゴン製のと交換してカスタムしたりしてる人が多いみたいなんですが、
服だけでいくらくらいで買えるんすか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:04
つか、オメエラ本郷のアタマ!
似てねえけどDX1号のフニャヘッドよりはマシかと思って買ったら・・・・
なんでまたもやフニャヘッド!
原型では別造形なのになんで製品は流用なんじゃーっ。
あきらかにサギです。
>193
ミリタリー入ってる質問はココでする方がいいよ

★MILITARY ACTION FIGURE 4★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014169746/l50
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:46
>>195
ありがとう。行ってみます。
197げっ!?:02/05/21 21:56
香港でRAHライダー限定販売だって!!

http://ime.nu/dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/hongkong/


198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:40
なに、このリンク?
つながんないよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:41
>>198
>>197は他のスレでもやってるage荒らし
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:05
早売りHJによると仮面ライダー旧2号DXは¥19800で秋発売。
原型制作はVICE。新開発素体RAH301を搭載。
旧1号と同様に一文字頭にマスクを被せられる。
封入特典は一文字隼人、桜島1号DX購入チケット。
だそうだ。
桜島1号高そうだな・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 05:54
RAH220ではないが、1/5の旧1号サイクロン・スタチューが発売されるからか、
コトブキヤの1/6サイクロンの未組立キットが近頃オークションでよく見掛ける。
自分も持ってはいるが、蓋を開けて「だめだ、コリャ」出来は良いが、腕に自信が無いので…
香港製の1/6サイクロンはどうよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 07:25
高い、売ってる所が少ない〜、が苦だな
1万ちょとくらいなら迷わず買いなんだが

あー、あと置く場所ねーわあんなでけぇ物
RAH モモって、いつ頃出るんでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:00
香港ジャングラー、買ったYO!
いままでのと比べてかなりいい出来!
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:15
>>206
そうか?、俺も見たけど後部の羽の形おかしくないか
製品によって出来にバラつきが有るのかな。

店員に聞いたが香港クルーザーも出てるらしい
誰か見た奴いる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:49
ジャッカーのビック1&番場(顔変更)は、6月末まで!
 中略
なお、番場は、前号掲載時より伊達男ぶりに磨きがかかった新造形で商品化。


さすがのメディも気づいたか!けど似てない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:44
赤塚真人→新庄って感じだなあ
ハイパーホビーもよくあそこまでヨイショできるよ
だからあの雑誌信用おけん!
210立花藤兵衛:02/05/31 02:48
それでもよくなる分だけマシだな・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:29
それでも注文サイトの写真は赤塚真人のまま・・・

売る気ねえのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:09
一文字の顔、いいね。
久々にメディ買おうかと真剣に思った。
メディの方ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:15
メディとオオツカの本郷、一文字はどっちが買いですか?ってゆーか出来がいいですか?
両方ダメだがRAHはリアルを売り物にしているのでメディのほうがダメと言える
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:30
成田三樹夫が届いたよ。萎え。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:17
服部刑事どうです?
期待通りの萎えですか?
218服部:02/06/02 01:21
そりゃもう期待通りというか、期待はずれというか・・・・
ああ、もう!
なんとかしてよぉ、工藤ちゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:41
>>216
あぶねえ、買うところだったヨ
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:23
香港版1/6、ジャングラーまで出たって
日本でも発売して欲しい。

ttp://www.hobbynet.co.jp/figure/tax.html
激しくガイシュツです
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:06
カウボーイビバップ スパイク・スピーゲル劇場版は
みんなどうなの?
漏れ的にはかなりキター!!!のだが。とりあえず前作のダメスパイクには
泣かされたんで挽回キボンヌ。次はフェイたんキボンヌ ハァハァ。

つか、スタイリッシュコレクションはここではダメ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:11
いいけどスパイクかあ。
前のがアタマデカ過ぎ、今度のが小さ過ぎ・・・・
どうにかならんのコノ会社?
フェイは無理でしょ。
某楠から出てるもん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:28
確かに小さすぎるね。でもでかすぎるのよりマシです。
ワクワクして箱を開けたとき泣きそうになりますた。
某のフェイダメでしょあれは。このフィギュアの売れ行き次第では、
いけるとは思うけどなぁ。

今月にでるビバップのCDBOXにフェイの購入券が・・・入ってなくてヨカタ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:44
わかってないねアンタ!
某楠では限定版フェイDXがあったのよ。
ヘッドパーツはカラーキャスト製で瞳はデカール。
ボディはエクセレントのキャスト版のやつ。
ヘッドをエクセレントNeoのオパーイデカイほうに替えればバッチリですたい!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:45
あっとボディだったよ・・・・
ヘッド替えてどうすんじゃ(鬱死
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:17
225先生!
漏れはたまに見かけるリカちゃん人形の親戚みたいなフェイを想像してたのですが、
それ以外にも某から出てたんですか?!似てるんですか?ハァハァ出来るんですか?
DXはキャスト製ヘッドだから当然似てる。
ボディは最初の方のエクセレントの試作ボディだからハァハァできない(藁
ボディ替えてやるとこれがなんとも・・・・イイ
リカちゃんフェイとは比較にならないよ。
ただし、コスチュームは大差ないけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:43
>218
でもねえ、オレ欲しいんだよなあ...
やっぱ工藤ちゃんながれでしょうがねえかなと。
工藤ちゃん黒白買っといて
服部さん買わないってのもねえ。
このように消費者の批評性を放棄させるのが
企業の手腕なんでしょうな。
DVDボックス買わずに済ませたこと考えれば
ヤフオクで送料入れて15千てのはどうなんでしょ?
買い?

230山ちゃん:02/06/03 15:43
おいおいおい、探偵さんよォ。
おかしいんじゃねえか、おもちゃそんなに買うくせに本編無視とは。
貴様なめてるだろ。
ねえ、服部さん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 15:50
服部刑事に付属品が付いてたらまだ少しはねぇ。
扇子やかなづちくらいつけろよ、メディ。
くだらねぇ、スタンドは付いてたよ。ホントくだらねぇ。

余分に使えるお金があって探偵物語が大好きなら\1.5kはいいんじゃない?
232工藤ちゃん:02/06/03 15:55
んなら、あんたさあ 本編買えよって言いたいワケよね。
ま、コーヒーでも飲んで落ち着けよ。
特製スペシャルブレンド!
ジャックの缶コーヒーじゃないんよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 15:59
本編買うだの買わないだのは関係ないだろう。
ここはRAHスレだし。
キャラネットのバーゲンセールで探偵物語のBOXが半値だったぞ。
どこの店も売れてないから値引き始めてるな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:04
>>233
だから、RAHの工藤SPなんか買わなんで本編買って服部買えば良かったのうってことだよ。
キャラネットじゃなくともこないだ某所で半額だったよーん。
欲ボケました?
>>235

>RAHの工藤SPなんか買わなんで本編買って服部買えば良かった
あのう意味がわかりません。

>>228さんは工藤ちゃんが好きだから黒白買ったのではないのでしょうか?
でもDVDは高くてもったいない。ヤフオク見たら服部刑事が手頃であるからどうしよう。
ってことじゃないのですか?

>>233はDVDを半値で買って\1.5kで服部刑事買えば一件落着だから半値情報書いたのでは?
欲ボケって貴殿の考えが全然理解出来ませんでした。
逝ってきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:56
雑誌広告の写真だとDX旧2号って、
グローブの長さが異常に短いと思うんだけど
あれでいいのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:51
旧2号は、話数によってグローブにレザーを
巻きつけてある時と、そうでない時があります。

だからメディのは別に間違ってはいないはずです。
漏れとしては、むしろ手袋の部品のエッジが余りにも
分厚いことの方が気になりますが・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:04
本当だ。今まで気にしなかったけど、
短いバージョンもあるんだね。失礼しました。
でも、オレはキライだ。
240名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 00:05
>238
確かに2,3クール位での手です
でも、あれの造形ってなかなかナかったけど
よけい茶っ地区見える
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:14
1号、2号の区別を付けるためかのう?
しかし短いグローブのせいで2号がさらに前座キャラに見えてしまうわい。
242名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 00:55
ホンモン見たら余計萎えそう

それと極秘裏に開発された301ってのもなあ
いい加減ひょろ足やめねえかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:11
足太くするとスーツに入らないからだと思われ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:10
俺スタイリッシュコレクション並のガリガリ君だけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 01:57
夏のWF限定品RAHシリーズ 
ギャバン 原型制作 羽賀文世(TIMEHOUSE) ¥12000 
一条寺烈 原型制作 真辺誠一郎(TIMEHOUSE)¥12000
HJ8月号広告より。尚、一条寺烈にはスーパーバイザーとして大葉健二氏
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 06:04
メタルヒーローでもアクションスーツの方再現なんだろうな
メッキだったらホメてやるが
まさか烈は番場の没ヘッドの使い回しじゃないだろうな(藁
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:45
やった!ようやく来たか
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:16
キカイダーやメタルダーのようにペタペタ貼り付けるのだろうか
あれ激しく萎え
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:01
久々にあがってる。
さらにage
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:42
烈には船内服もつくのかな?
ザラスネット限定でレトロアクションの新1号が出るみたいだけど
どうだろうか。レトロはRAHには入らんけど、新1号だし一応買って
おくかなあ。HMVのショッカーってもらった奴いる? 出来どう
だったのかなあ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:59
>>250
隊長服も欲しいぞな
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 03:49
>>252
ハゲ頭ヘッドも作る必要が出てきちゃうじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 08:56
ギャバンの次は、なんだろね?
多分、シャリバンではないと思ってみるテスト。

超大穴でダークナイト(ダイナマン)。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:12
マシンマンって作り易そうだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:03
だ、誰もRAHシャイダーに「アニー購入チケット」は付きませんか?
と訊ねないのだ!
でも、また似てないとヤだな〜、というのもあるが・・・
烈ちゃんの猿顔結構似てると思うのだけど、メタル世代の人達はどうなのかしら?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:24
ヤフオクで220のV3が10Kで入札されてるけど
何かの間違いか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:53
立花とうべえが出たんだ。
ギャバンが出るからには・・・なあ。アレだろ?やっぱ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:03
>258
コム長官?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:40
>>256
>でも、また似てないとヤだな〜、というのもあるが・・・

似てません(藁
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:44
>260
出たら良いじゃん、服だけでも・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:54
>>259
小次郎さんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:00
違うよ、多々良純さん(役名忘れた)だよ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:07
≫263

豪介。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:09
人形は顔が命とどこぞのCMでも逝ってたろが(プ
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:15
>264
あ、どうもありがとう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:22
わたくしギャバンですが…何か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:34
烈には給料3000円の給料袋、潰れたサンドイッチもつけてくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:35
≫268

イイ!!あんたわかってる!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:21
魔天郎なんか作り易そう
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:51
キョーダイン!結構いいと思います。好きです、ボクは
キョーダイン届いた。
細身にゴワゴワしたものを着てる感じは
実物っぽくてイイ。
が!グランゼルのもろにコバルトブルーな体色が
ちょっと気になる。
もっと濃い青のイメージなんだが。
クールギンは7月だっけ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:56
>>272
うちも届いたーー。
結構イイ感じだとおもふ
スキンヘッドもつけて欲しい。
276 :02/07/02 14:28
クールギンまだぁ?

しかし予約しそこねたワナ・・・
レトロAHはここでいいのかいな?
まぁ、RAHだからいいか。
ザラスの新一号、今日の朝10時予約開始だったの忘れてたよ。
こん中にはゲト出来た人居る?
278らいだーめん:02/07/02 21:04
>277
有給とって10時に購入。まだ買える。イタイなぁ。
>レトロ
忘れてたんだけど、ここ見て買いました。
するりと買えました。あんがと。
280らいだーめん:02/07/02 22:05
>279
クーポン使った?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:07
10時半には在庫無かったけどね。カートに入れっぱなしの奴がいたんだな。
まあ買えたからいいけど、カートに入れて放置するのは止めて欲しいよ。
282279:02/07/02 22:47
使ってないです。クーポンのシステムってよく知らないの。

>カートに入れて放置するのは止めて欲しいよ。
あ、ザラスじゃないけど時々やってる。アマゾンで本とかDVD買うとき。
でもあそこの場合はそういうシステムだからいいんだよね。

・・・てゆーか、これって数量限定なの?
どこにもそういうこと書いてないみたいだけど・・・。
予約分生産するってこと?
283らいだーめん:02/07/02 23:32
完全限定500って書いてあるよ
あの後何故か俺も買えた。助かったよ。
カート入れっぱなしのヤシが原因だったのか。
285279:02/07/02 23:37
あ、書いてあるね。失礼しました。
ちなみにまだ「予約可」ですね。
286らいだーめん:02/07/03 21:47
今日も「予約可」ですね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:00
なあ、タイムハウスのクールギンってどうなったん?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:17
>>287
タイムハウスのHPに7月末と書いてるだろうが
自分で調べてからモノ言えよ厨房が
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:50
>>287は申し込んでもいないと思われ
290らいだーめん:02/07/06 23:17
レトロライダー、在庫なし
291らいだーめん:02/07/07 00:48
また在庫ありになってる
買って後悔・・・。
ピンポンの12インチはメディらしいが出来はどうだろうか?
メディに出来を期待するなよ。
まただ。
さくホビでキョーダインハケーン。
ちょっと高め(1万5000)にしてあったので、
通販に気は使ってるようだが。
メディめ、ちょいちょいやるな。
そんなに現金欲しいか?
(WF限定品の受注なんか3ヶ月先に発送予定の
商品でも先払い強要するくせに)
さくホビに限らずメディの限定品はショップに流れる。
ホビットとか。
買い忘れた人にはヤフオクよりありがたいんじゃないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 05:04
>>296
あんだけ長い間通販受付をしてるから、欲しい人は買うでしょ?
ただの不良在庫処分。

受注生産品が不良在庫?
アタマワルイ
さくホビやホビットが注文だしてるだけだろうが
転売だよ転売
さくらやは転売ではないよん。注文数だけ作ったら赤字になる
から売りに来るのよん。転売を目的にするほどさくらやは頭は
回らない。
キミコソアタマワルイ。
いまどき、転売が美味しいと思うのはヤフーの連中だけ。
キミコソアタマワルイ。
転売でもして儲けなさい。
キミコソアタマワルイ。

300名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 05:45
さくらやが転売目的ならもっと数を仕入れるよ。コレクターズショップみたいに。ホントナンモシラナイバカ。
櫻屋のキュピー煮の人が、坊店からかって要るのです。
>>298
アフォハケーン!!
アフォか! 不良在庫処分ならなぜプレ値で売る?
つか、メディが在庫抱えてるならまず1/6計画で売るだろうが
大体が本体+消費税+ポイント分10%+送料分の価格
転売は儲けが目的でなく人寄せ目当てだと思うが
>>303
アフォハケーン!!
>>303
さくほびの店員に質問したらそう答えたのか?
店員の名前は?どういう風に質問したの?
そこまで言うなら

 キ ミ の 妄 想 で は な い よ ね

詳細キボーン。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:13
自分の妄想に酔いしれてる>>303がいるスレはここですか
なんでいちいちキモい自演反論レスがついてるんだろう?
横流しのほうが妄想だと思うけどなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 14:55
>>303
君はアフォですか?自分のとこで売るわけねーだろ

最低生産数に受注が達していないが最低生産分を生産。
受注分以外はさくホビ等の首都圏(ここがポイント)の大手に横流し。
こんなとこでしょ

メディはまだ問屋に流さないからまし。
タイムハウスの通販受注限定なんて問屋に普通に流通してます。サギだ
どっちも氏んでくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:04
まぁまぁ、みなさん。
受注がどうやら横流しがどうやらはもういいんじゃないの。

良品を造ってくれたらそれでいいよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:06
         /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ / >303< ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |

311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 15:09
どうも荒し臭いレスが多いな。
気に入らないなら買わなきゃいいのに。
メディコムトイは店限定のソフビものは自分の店で売る。
トータス号とかザ・ムーンとかね。リアルアクションの
限定は売らないけどね。

本郷猛までさくらやに流れてたのは驚き。成田も横流れ
するだろうが。

関係ないけど、アクションフィギィア関連でたのみ,com
のみ限定の殺し烙印の宍戸錠がさくらやにあった。
>>312
トータス号売ってたんだ。
諦めたのに、ショボン。
宍戸は個数が足らず問屋に買い取ってもらったのでは。
あちこちのショップに入荷してる。
>>313
宍戸錠はその通り
限定数の半分しかたのみCOMでは集まらなかった
一般販売ってことで告知されてるよ
ちなみにアルフレックスだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:32
トータス号まだあるよ。電話してみたら?宍戸はたのみこみにまんまと騙された。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:36
騙されてはないだろう。
数量は増えてないし。
先走って生産しちゃったアルフレックスが悪いんじゃないの?
市販品にもたのみCOMのマークがあるのが恥ずかしいね。
>>316
そうなの?200個限定なのに何個作ったのだろう?先走って作った
なんてしらなかった。教えてくれて有り難う。関係ない話でごめん
ね。メディコムトイの限定リアルアクションも何個作るのだろう?
>>317
http://www.tanomi.com/admin/html/items00467.html
裏事情がどうとかの前に普通に説明を読め。
>>318
別に裏情報を知りたいわけじゃないのと違う。
そんな偉そうに(藁)普通に教えてあげろよ。
320318:02/07/13 11:34
努力します。
>>320
素直でいいね。
原作版2号とコブラ男やっと出た。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:45
>>315
トータス号は1/6で売ってるんですか。
リペ版かなぁ。
情報ありがとうございました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:49
>>312
成田は生産数ギリギリなので横流れないらしいよ
まだこいつらそんなことを・・・・・
本郷は生産数余ったんだ。でも、ハイパーホビー系が横流れ
しないのはなんででしょう。
あなたたち、まだそんなことを・・・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 09:51
そんなこと、こんなこと言ってないでネタないですか?
堂々と要求だけするなあ。
ドモ〜皆さん、初カキコです。
俺は、何と言われようがメディが好きだ!・・・
造形師の名も、版権も、会社の都合も、知らんズブの素人です。
でも最初にイナズマンに出会い、その箱に書かれていた
[サナギマンのコスチューム応募券付き]と言うのを見てマジに惚れました。
当時、玩具に1万以上も注込むなど、思ってもみなかった俺にとって
その金額に対する驚きと退きは在りましたが、
サナギマン欲しさに購入しました(イナズマンは、どうでもイイ藁)
それ以来の付き合いでして、かれこれその数も90〜100位は、いっているかと思われます。
今では、すっかりヒーロー人形ヲタクになってしまいました(涙
あくまでもヒーロー限定なので、訳解らん映画のキャラや、観たこと無い漫画のキャラは買いません
それ以外は評判の悪いロボ物もタツノコなどのキャラ物も一通り揃えました。
俺的には前のコンバットジョーな中身の方が扱い易くて好きです
(今の奴は肩の辺りが服の上からだと動かしづらいしすぐ肩が抜けてしまいます^^;)
出来が悪いと言われても、マーミットあたりのヒーロー物より遥かに素晴らしい出来だと思いますし
仕事で何処かのイベント限定の品物など買いに行けるはずも無い者にとっては、
通販によるサービスは、大変嬉しいものです。
ですが・・・最近のメディは、まるで人(会社)が変わってしまった様に冷たくなってしまいました(涙
昔は、パーツが壊れても(メタル製の角などは、折れやすかったなー)電話したら即、届けてくれたのに
今では、電話どころかカスタマーサービスの用紙にすらパーツ請求の欄が消えてしまいました・・・
高価な品なのに、遊ぶなら二つ以上買え!と言う事なのでしょうか?
最近出た本郷などは、箱も簡素な物になり中身に至っては以前に出たブルース・リーの様な
彩色すらしていない、手が付いているだけの妙に細身な品物で、
今までに出た他の変身前人形と並べて飾ると、とてもアンバランスに感じます。
会社が大きくなって行くうちに最初のころに持っていた
ポリシーみたいな物は失われてしまったのでしょうか?
もしメディの方がココを観ることがありましたら、もう一度初心の頃を思い出して欲しいものです。
長文スマソ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:04
ニューコンバットジョーって
すぐゆるゆるになっちゃわない?
あと、脚長すぎな体つきが
アニメものにはいいけど特撮ヒーローにはいやだった。
まあ、新型のボディが遊びづらいってのは同感だけど。

最近発売されたオビツボディっていうのが
メディコムのボディとほぼ同じサイズなんだけど
安くて関節がしっかりしてるので
入れ替えるといいかんじれす。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:22
ジャッジドレッドの時は迅速丁寧に対応してくれたのに、
今のメディの対応は糞だ。

そういえば昔、RAHのミニブック貰ったけど面倒くさくてもう造ってないのかな。
1
>>330
オビツボディは良いですよ、332氏の仰るように安いのと
間接がスゴク滑らかです。(経時劣化がくるかもしれませんが、
殆どのパーツはバラしがきくので心配は無いと思われます)

ただ、ウチの近辺では品切れしてるんだけど
H・Hに載ってた「女性版」も含めて通販してるのかな?

ロボット系もZにゲッター1までは許せるんだけどね・・・
擁護する訳じゃないが、メディコムトイは普通。メール問い合わせは
すぐに返事くれたよん。過敏すぎじゃないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:07
レトロライダー届いたよ。
メディコムのレトロシリーズ買ったの初めてなんだけど、思ってたよりいい。
これでアギトとか龍騎とかが欲しいとちょっと思ったり・・・
>335
いや、やっぱり糞だよ。カマキリ男買った時にブーツが、両足右だったのよ。
問い合わせしたら、パーツ請求表と一緒に送ってくれ。というから送ったさ。
1ヶ月たっても、来ないので連絡したら、パーツ切れで海外から取り寄せて
るから後2〜3週間掛かるって言うの。俺、さすがに頭きたよ。ゴルァしたさ。
普通パーツ確保のためにバックロットはあるはずだ。
同じエラーがすげえ数あったとしか考えられないな、それ。
339名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 00:06
>336
オレは初期のRAHのほうがレトロっぽく
見える(糞
ドモ〜皆さん、先日カキコした者です。
オビツボディですか、ふむふむ
良さそうなので、一度見に行ってみようかと思いますが
取り替えた後、残った裸のジョーはどうしましょうか?(^^;
後、電子メールだと返事くれるんですね、
私、手紙送ってパーツ確認した事が、ありましたが無視されました(涙
井沢風の頭とボクシンググローブ付けてみたら?
>340
実はウチでもそれに頭を抱えてるんだ。(ドシドシ余ってくる)
昔は「着せ替え」て遊ぶのが当たり前だったのに今は・・・

以前はアンケート葉書にコスチュームのみの販売を希望するか?と
書いてあったけどなァ。
>340
軍服着せて死体役。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:37
>>340
アゾンで取り扱ってるので通販も可能だよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 10:21
人狼がなかなか来ないので電話したら「「もう送りましたけど?」
て言われて1週間後に電話したら「延期です」て言われた。
あれは去年の夏か...
>>336
購入迷ってたんだけど
よかったんだ?
いいなあ。
再販しないかな
色々と批判もしてしまいましたが
やはりメディの人形は素敵です
皆さんの一番かっこイイと思ったメディ人形はなんですか?
私は、出来はともかく思い入れの強いサナギマンと
出来共に最高な早川健が命です
バイクに乗せたアマゾンも捨て難い
おれはおまえを捨てたい
企画は良く、製品は駄目。
それがメディコム。
後、近所の店でスタイリッシュのバッファロー5人娘が、特価で¥500だったので
メディのシリーズと言う事もあり、少し恥ずかしかったのですが購入しました
シッカリ乳首まで彩色されているのには、ビビリましたが安かったので儲けです(笑
でも、とても人には見せれません(^^;
500円ならほっすい〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:44
メディの特殊部隊以外の1/6は全てカスだ。
よくあんなもんを発売してて天下取った気になってるよ。
恥ずかしいと思わないのかよ>メディ社員
ディティールは甘いは、素体もクズだし。
もう版権物はスッパリ止めた方がいい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:48
俺は特殊部隊が糞だと思ってる
まぁ、個人の価値観なんてそんなもんだ
>>352
おまえとおれが買わなきゃいいだけの話だろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 11:50
自分の価値観がみんなの価値観と同じと勘違いしてる>>352がいるスレはここですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:34
自分の価値観がみんなの価値観と同じと勘違いしてる>>355がいるスレはここです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:44
>>355
ようやく釣れたな(w
>>357
ようやく釣れたな(w
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <クッ、士郎。また貴様か!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
メタルダーの敵キャラまだ?
漏れ集めたいので全キャラ出して欲しい
無理なら220で、出せ
ピンポンの2体は買うの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:52
RAHでお彼岸ライダーなんか出されたら面白いんだけどなあ
龍騎はバンダイから出るから、残りはメディコムトイ?
クールギンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 20:32
さりげなくサイン入りだったりするありがたい罠。
うれし〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:12
まだこないよお…
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:14
クールギン届いた!けど、実家に送ってもらったから帰省するまで見れない・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:51
ギャバンと一条寺烈はどうですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:09
クールギン、なんでサインあるのだろう。
デストロン戦闘員には大きな旗がついてた。
クールギン、ウインドーボックスなのにイラストボードで覆ってあるので、
中が見せられないほどひどいのかとドキドキしますた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:39
クールギン届いた。
インナーヘッドにしておいた方が格好いいかも。
剣がキャスト抜きっぱなしなのはどうかと思うが
総合評価は結構イイ感じ。
さくホビとかで売ってたらもう1個買おう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:13
つーか、誰のサインよ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:46
スパイダーマン!
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:10
ヘドラー将軍!
ゴッドネロスというか本人?
次、テレビバエキボンヌ
イソギンジャガーでも可
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:20
>>375
その通り、桐原コンツェルン総帥、桐原剛造=帝王ゴッドネロスです。
影武者だろ
マジで誰のサインですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:08
ホビーEXPOでキャスト中心のハイブリッドマテリアル1/6フル可動ギャバンとシャリバンを見た!
オリジナル1/6素体にスーツとアーマーを着せていくものだが、さすがキャストなのでかっちりしたアーマーがすげえ!
19000円なのに両方完売だった
これみちゃうとメディのソフビスーツのが貧弱にみえそう・・・
>>381
ギャバンのファンサイトの掲示板に、しつこく宣伝カキコされていたヤツですか?
そのファンサイトは知らないんだけど名刺を貰ったのでリンクしてみました
http://www.geocities.jp/abedesign/site/frame/hobby_top.html
カナーリカッコいいと思うんだけど、スーツ以外ほとんどキャストなのと値段が・・・・
>383
断然カッコイイ!
たしかに(本体も)キャストというのが引っかかるね。
落としたらアウト?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:18
だろうなあ・・・・
なら、ソフビで我慢スマス
オオツカのギャバン、改造次第でかなりイケるぞ
改造失敗で逝けて埋けまくる事も可能
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:42
なんかクールギンコスチュームショボくねえ?
赤いところなんか日に焼けて退色したような色だし・・・・
縫製も・・・
顔3点セットなので許す!
話題がクールギンばかりですな
デストロン戦闘員も初のv3敵なのだし
もちっとageてやろう
地味だけど旗付きだしワリとイイかも
戦闘員という何個も買わそうとする根性が気にいらん。
>>392
買うのは個人の意志ですよね?
凡人の私には貴殿の考えがさっぱり理解できません
でも蜘蛛の売り方はキツイな・・・
>>393
凡人は理解せんでも宜しい。戦闘員商法は俺も気に入らない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:32
>>393
思惑どおり釣れてるよ
メールって楽しいな(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:41
戦闘員はコスチュームとヘッドだけで売ってくれ。
るわけもないか。
売るかもしれんが¥8900とかw
クールギン来ました。
剣、塗装しなきゃいけないのか・・・
ネロス=クールギンなんですか?
リアル消防だったので覚えていないんです・・・
次、なにか出すかなぁ
>>399
クールギンはネロス=桐原剛造の影武者なのレス。だから、素顔は桐原剛造。
なお、ゴーストバンク崩壊後はネロスが逆にクールギンの姿で彷徨いてましたので、
ネロス=クールギンというのは間違いじゃないです。

次はバルスキーが激しく欲すぃなあ。意表を突いてゴッドネロスでも可。
いまだにまともに商品化されたこと無いし、帝王なのに。
(海外版はしっぽhが生えてるしにゃあ。)
バルスキーいいよな
なんとなくさ、戦国物に一人は必ず出てくる
義理人情だけで生きてる熱いオヤヂ臭が漂ってるよなw
402399:02/08/04 00:08
>>400さん
すごく感謝!!おかげでスッキリしました。ありがとうございます。
あー、DVDホシイ〜

バルスキーいいですねぇ
次もありますように。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:09
いま名古屋のポストホビーでDX仮面ライダー旧1号が
13800円で売っている、どこまで下がるのだろうか・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 16:14
>403
一ヶ月くらい前に池袋のポスト某では¥12000だたよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:36
220の
旧一号
新二号
V3
が欲しいんですけど、売ってるところ知りませんか?
教えてくれたらエロ、ロリ画像UPします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:24
>>405
ヤフオク、エロ画像おくれ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:28
>>403
名古屋にポストホビー有ったか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:38
>>406
その程度ならこの程度
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020804183641.jpg
ちゃんとお店か、オクでもアドレス引っ張ってきてよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:52
>>408
マジレスするなよ、アフォ(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:00
>>408
情報ないですけど、ロリ画像ください。
プチトマトよろしく!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:19
だれかギャバン買ったやついないのか?
うpしろや
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:27
大葉健二は余っていたが、ああいうのはセットで
ナンボじゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:29
2時ごろいったけど余ってなかった・・・
つうか、メディ自体仕事してなかった
ナメとんのか!
少なくとも展示くらいはしとけやゴラァ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:30
>>412
俺もそうなんだが変身前のフィギュアに
興味が無い奴もいるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:32
出来によるよ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:35
>>411
ヤフオクに出てるよ、写真ボケボケだが・・
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22206696
人物フィギュアは出来に相当なむらがあるからねえ。
8月いっぱいはオーダー可能なのに、今ヤフオクで売る意味はなに?
馬鹿ってこと?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 19:48
>>418
セッカチさんが買うんだろ。
買わねえだろ・・・
売るほうが馬鹿
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:37
>>420
売った奴がバカなら、買う奴はもっとバカ?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22206696
入札者は業者か人形フェチだな・・・・
こいつの履歴キモい・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:09
スーパードルフィー用
確かにきもいな
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=coolguy2000&
さらしあげ
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:03
ギャバン買っていじった方はいませんか?
出来はどう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 06:46
ヤフオクのギャバンけっこう買い手が付いてる、
めんどくさいのでアドレスは上げないが殆んどが
入札されてるね。
>>424
ギャバン、烈、2体とも素体が去年の100体記念旧1号と同じ物でした。
塗装に関しては良好でボディの各所に書いてある文字までちゃんとしていました。
ギャバンのプロポーションに関しては今月のHJ掲載の試作と大して変わりません。
写真よりも頭が丸く、腹巻の部分が少し細い印象を実物から感じました。
427 :02/08/05 16:51
8月末までオーダー可能なのは入札者全員わかってる
11月発送予定(毎度ながら実際は12月頃だろうね、いや1月の可能性もあるね)が待てないから
入札するんだよ
今はメディの会場限定品は、6時間以上は並ばないと買えないからね
早く手に入れたいんならオークションが手っ取り早い
クソ暑い中で並ぶことを考えたら早く手に入るなら高くても欲しい心理を狙うのさ

まっ!ヤフオクで売るより香港に回す方が確実に儲かりそう
今回のギャバンも数人の香港ディーラー達が人を使って50セット以上は購入してた

本体のクオリティはメディ最高の部類じゃないかな
ギャバンがフィギュア向きってのもあるけどね
烈も広告写真から大きくズレてはいないので、広告に萌えた奴は買って損なしかな
香港人さんは通販では買えないからね。俺も前、ワンフェスで
メールオーダー品のものを置いたら、開会前からしつこく香港
人が来たので10万ならといったら、本気になっていた。

あちらではメディはそんなに人気なの?
429424:02/08/05 23:06
>>426
ありがとうございます。腰巻が細いのは昔からなので慣れてきました。
通販申し込ます。

>>428
なるほど香港人ってのもあるのですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:28
タイムハウス新作
ドクダリアン
カニバブラー
各9800円 11月末日受注締め切り 2月末日発送予定
ますます先細りだな・・・・・・・・
草ポケモンばっかし出すのかよ・・・タイムハウス
>11月発送予定(毎度ながら実際は12月頃だろうね、いや1月の可能性もあるね)が待てないから
入札するんだよ

そっか、なるほどな。
洩れは、手元にくればいいからいつも通販だけど…。
まだ、キョーダインも遊んでないしな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:18
>>433

ひょっとして「スハバババーーーン」とか逝って遊ぶの(w
俺はキカイダー・01・ロボデカK・ザボーガー(タカラ)・メタルダー達と
並べてロボ戦士の愛を確かめ合いながら遊ぶ!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:01
>>435石ノ森キャラじゃないのが混じってるから仲悪そう・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:26
ロボ戦士に国境は無い!
クモ獣人 (;´Д`)ハァハァ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:49
220サイズにちょうどいい単車の玩具ってないですかね?
「ライダー」なのに何にも乗ってないのはちと寂しい・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:27
俺もホスィー
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:51
>>437アトムも入れてくれ
>>439
ガレキとか・・?
実写版のアトムなら仲間入れてあげるw
ちなみに愛を確かめ合った後は
某原作風に仲間割れ皆殺しです
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 07:17
クールギン&デストロンはさくらやに入荷した?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:22
>>445
それって、同じRAHでも、タイムハウスモノじゃん。
櫻屋へは入荷しないよ。
>>445
俺の近所の模型屋に入荷したよ。定価だよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:41
DX峰ふじこ発売age
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:45
>220サイズにちょうどいい単車の玩具
220ってだいたい1/8だよね。

最近よくみるダイキャスト+プラ完成品は
1/6、1/9、/10、1/12、1/15、1/18・・・といったところか。
ぴたり1/8は見たことないよーな気がする。

プラモならいくつかあるけど、古いので入手難・・・
カワサキマッハの1/8プラモを出してたナガノが
キカイダー/ハカイダーのバイクに改装して
しばらく前に発売してた。まだ流通在庫あるかも。
ゲームの景品なバイクはオオツカには、合うんだよなー
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:13
V3のマフラーってそんなに脆いんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:10
角は、なお更脆い
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:15
>452

日本語勉強しろ低脳!
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:11
お前が言うな低俗!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:30
窘められただけで逆切れするんじゃねー。低学歴!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:26
黙れ無収入!
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:36
低次元な争いは止めろ!、バカども
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:40
457自作自演ウザー
459457:02/08/11 22:48
>>458
誰が自作自演だ失礼な、見るに耐えない
争いだったので注意したまでだ。

知ったかぶって書くな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:47
>457

煽りを無視できないお前が1番低脳。ゲラ1!
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:51
>>460
お前が言うな低俗!


462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:12
窘められただけで逆切れするんじゃねー。低学歴!
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:13
黙れ無収入!
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:13
黙れ無収入!
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:14
低次元な争いは止めろ!、バカども
DX不二子、店頭で見たけどあの箱はもうアフォかと。
>466
デザインもアレだが、箱が一挙に今までの5倍くらいの
大きさになったよね。(w
あの形態から見て、メデコムも相当イケると踏んで
リキ入れまくったんだろう。でも不二子の顔、
新しく作る度にブサイクになっていく気がするのは俺だけ?
>>466
>>467
禿同!!
スタイリッシュシリーズはあの細長い箱に統一して欲しかった。
でも折角の着せ替え服が見せられないのであんな箱になったのでしょうね。

顔は昔のレザー着用してたのが一番良かったような。
>468
>一番良かったような
「ような」ではなく、誰が見てもそうだと思われ。
なんかどんどん下膨れのウマヅラになってゆく・・・
不二子なら一般にも売れると見込んで
初版から相当数造ったんちゃう?発売すぐ値崩れ気味。
いきなりヤフオクで2割3割当たり前状態で売っとるが。
今までの不二子フィギュアは発売直後くらい原価付近だったぞ
顔などどうでもイイ問題なのは胸だ!
471はオパイさえあれば
不二子ボディにルパソ頭でも構わない模様。
ルパンどころか銭形でさえ・・・
銭形どころかモモチサンダイユウでさえ・・・
オクでDXの服だけ単体で出してるヤシが居るが
あれは服が三枚だからフィギュアも
三体欲しいと三箱買って、元を取ろうと
余った服を売りに出してるヤシなんだろな。(藁
476おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 21:10
1/6の旧2号とX買ったんだけど、
服がめちゃくちゃになってた。
Xに至ってはベルトまで千切れてた。
これってレシートなくても交換してもらえるの?
477おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 21:11
>>476
買った店に直接電話しろ、常識だろが。
478おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 21:41
>>477
いや、箱の中になんか説明書みたいなのがあって、
「不良品は送ってくれたら交換する」
みたいな事が書いてあるんすよ。
やっぱりだいぶ待たされるんでしょうか?
47996:02/08/16 21:41
田場さんも愛用しています。
石田さんも愛用。
間中さんも愛用。
小林も使っています。
酒池肉林
感激。
感動。
感激。腰フリ。
コチコチおちんぽイクまでハメハメ
http://www.abr200x.gr.jp/link/01/0001/y/p08.htm
デンドウホール美憂は13,000円を10,000円で販売します
使いごごちはNO.1
480おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:04
一応店にはメールしてみた。
Xの方しか買った店がわからん。
ライドルとか切っちゃってるけど大丈夫かな?
マフラーのシールは貼る前に痛みに気付いたからいいけど。
旧2号はあきらめよう・・・。
ダメモトでメディコムに問い合わせるけどね。

返事が来たらUPします。
481おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:34
480よ
ライダー系ならXでもまだメディにパーツの在庫あるぞ
前に確認して聞いてみたがカスタマーシートが在るなら交換してくれるはず
メディに電話して聞いてみ!
482おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:39
ちなみに飾るなら絶対に腕は下に降ろした状態で飾れよ
間違っても手を前にかざした状態で長時間飾るなよ
2〜3年かからずにジャケットが破れます
キカイダーなどの同系のスーツ着ている物は全部そうなります
483おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:41
>>481
ありがとう!
激感謝!
でもXのシートはあるんだけど、旧2号は最初から入ってなかったよ。
こういう場合どうなるのかな?
あと、旧2号って妙に顔が長いんだけど、これはこれで正解なの?
484おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:48
たまーーに今でも新品でキカイダー01とかが売ってたりするが
間違い無くスーツは劣化してます。
ソフビから脱がして人形に付け変えるつもりなら
細心の注意と崩壊の覚悟が必要です。
もう生産も在庫パーツも無いです。
485おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:53
カスタマーの無い品は基本的には無理です。
でも電話で事情話して頼めば対応してくれるかも
俺の時はしてくれたよ。
ただ、旧2のパーツ在庫の有無は解らない・・・
レシートあれば良かったんだけどね・・・
486おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 22:55
妙に顔が長いのは仕様です。
487おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 23:03
>>482
>>484
>>485
>>486
いろいろありがとう!
本当に助かる情報だよ。
キカイダーとかは再版まで待ったほうがよさそうだね。
・・・でもいつするのかな?
もうしないのかな?
とりあえず7人ライダーはそろえたいんだけど・・・。
(アマゾン以外揃った)
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:17
>>476
をいをい、いくらメーカーだからって、出来る事と出来ない事があると思うよ。

手元にあるメディの本によると、Xは1997年6月発売だし、旧2は97年11月発売だよ。
最近の商品のパーツ供給だって窮しているメディに期待するのは、無理だと思うぞ。

ところで、あんなに大きなウインドーがついている箱に入った商品なのに、どうして
「服がめちゃくちゃになってた。
Xに至ってはベルトまで千切れてた。」
って事に買う時に気がつかなかったの?

>>481
そう断言するあなたは、さては1/6計画の名物店長さんですか?

俺は、カスタマーサービスシートがあっても、
「ごめんなさい、そのパーツはありません。ですので、対応の仕様がありません」
って言われたよ。
489おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 00:52
>>488
両方とも通販で買ったんです。
探して、探して、やっと見つけたんですけど・・・。
ちなみに痛みは開封するまでぜんぜんわかりませんでした。
旧2号は持った瞬簡にコンバーターがズルッと落ちてきて・・・。
Xはなにげに後ろを見るとベルトの留具部分が・・・。
旧2号はともかく、Xは再販分であることを確認して(痛みがない)買ったのに・・・。
これで交換してくれなかったら悔しいですな。
メデコムは経時劣化まで気配りして製作してませんて・・・。
たぶん未開封保存でも10年持たないと思われ。
491おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 03:05
>>488
ああ、その理由なら簡単!
俺3ー4ヶ月前に1/6Xスーツ売ってもらったからね
もちろん正当な理由は在ったけどね

まだ細々とライダー系は作ってんのよ
程々に売れるんじゃない?

492おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 03:15
でもライダー系以外の商品は
ほぼ無理だと思うよ
493おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 07:22
そのわりにライダー系以外はあまり人気が無いね、
ヤフオクでもロボット刑事やゴレンジャーなんかは
1万以下で取引されてる。
494おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 12:25
こんにちは。
>>476>>478>>480>>483>>487>>489
です。

メディコムに今電話したら、
交換してくれるって言ってくれたよ!
ばんざーい!!
これで安心してアマゾンも買えるよ。

それから他のところで見たんだけど、
保管するのは箱から出して、
時々空気を入れ替えたりしたほうがいいみたい。
拘束されてるから、それだけでも痛んでいくし、
箱の中に入れてると湿気てくるからスーツが痛みやすいそう。

ケースの中で飾る場合は、
除湿剤を使ったほうがいいそうだよ!

あと、>>482が書いてるように、
ポーズをとらせたまま長期間保持は厳禁!

それから1/6シリーズはすべて絶版らしい・・・。
再販の予定はないってさ・・・。
水曜日に暇つぶしにザラスにいったら、220の
ショッカーライダー2号売ってたぞ。(10個くらいあった。)
去年、並んでゲットしたのがアホらしくなったぞ。
どうせなら1号を売ってくれよ。
>それから1/6シリーズはすべて絶版らしい・・・。

これは、どっちの情報だ?
>メディコムに今電話したら
>それから他のところで見たんだけど、

497おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 21:26
>>486
もちろん、メディコムだよ。
電話で「どうせなら新品送ってくれ」って言ったんだよ。
そしたら、「もう絶版でして、在庫がないんです」って言われたんだ。
「再販の予定は?」って聞いても、「全然ないですね」とかわされた。
今まで出したのは全部絶版だって言ってた。
これから出るのも一回限りの生産みたいだよ。

だから速攻で
スカイライダー後期型
アマゾン
を見つけてきたよ。
見つけたってもまた通販だけどね。
アマゾンは初版だから心配だなあ。
まっ、傷んでても交換してくれるからいいか!
とりあえずブツを手に入れるのが先決だからね。
ハRHAが主力商品ではないからね。今はキューブりっく。
499おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 23:31
ニット生地みたいなタイプの奴(例えばアマゾン・新1ー2・V3)あたりは
生地自体、伸縮性・耐久性共に優れてるからあまり劣化しないし
大抵のポーズならどんな形でもOKだよ!(余り曲げすぎで長時間は止めてるけどね)
現に発売当初から飾ってポーズも付けてるけど、どこも壊れてないもの。
むしろ>>497はアマゾンの初版が手に入ったんだからラッキーなんじゃない?
アレってたしか初版のみガガの腕輪付属じゃ無かったけ?


500おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/17 23:38
買うならついでにジャングラーも探してきて買いなよ
乗せると素敵だよ

そういや・・半年位前まで近所のモデル屋でスカイライダーの前期版売ってたな
たった1個のみだったけど、何故か何時まで経っても売れ残ってるんだよな・・
この半年行って無いけど、まだ残ってそう・・
買いですかアレ?
501おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 00:07
劣化してねえけど・・・・・カビがはえますた・・・・欝
やっぱ未開封でも湿度は気を付けるべきな
ようですな・・・。冷房じゃなく除湿だ!
503おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 00:36
除湿って以外と金かかるんだよな・・・
504おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 11:40
>>499
そうですか、アマゾンは大丈夫っぽいですか。
他にはストロンガーもヤバ目な生地を使ってるのでちと心配です。
開けてみたところ大丈夫なようですが、あまり無茶なポーズはとらせられないですね。

>>500
ジャングラーなんて買えません。
置くところもないですし、何より高い!
RAHは今月に入ってから一気に集めだしたので、10万は使っちゃいましたよ。
ほとんど定価+送料かかるんで・・・。
もともと持ってたのはハカイダーだけなんです。
なぜかこれは傷みがないですね・・・。
やっぱりすぐに出しておいたのがよかったのかな?
505おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 12:32
除湿対策だけどオレはリサイクルショップで
買った食器棚に市販の除湿剤を入れて飾ってる。

時期にもよるが大体1ヶ月くらいで取替えに
成るけど月千円前後ですむよ。
506おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 13:00
>>504
ストロンガーは赤のラインがヤバイが生地自体は
ニット生地タイプだよ。

確かに1/6バイクは高いね、私は旧、新サイクロンを
持ってるがフリマで1.5000円で売っていたので買ったけど
定価じゃ買えないなぁ、値段のわりに出来はイマイチだし・・・
507おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 18:37
>>506
>値段のわりに出来はイマイチだし・・・

旧サイクロンなんかは、ベースがオフロード車を
使用しているので車高が高くボディーも寸胴で
全体のバランスが悪いんだよね。

俺は22,000円で買ったが電飾系が不良で
ヘッドライトが点灯しないっす、交換しようにも
在庫切れだし 鬱だ〜
バイクシリーズは香港だから出来が悪いのは当然。
オフロードのタイヤの時点で失せたよ。
509第3の男:02/08/18 19:18
チョット高かったがV3が好きなので
ハリケーンを買ったけど結構良い出来だよ。

もともとオフロードバイクだからボディのバランスも良い、
やっぱライダーにはバイクが似合うんだよな !
510おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 19:28
悪いが香港トイはスレ違いだ
バイバイクー
511おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 19:35
>>510
たとえ香港トイでもアレはメディコムフィギュア用の
バイクなんだから良いんじゃないかな、今までにも
何回か話題に成っていたしスレ違いじゃないと思う。
512おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 19:45
>511

だよなー、510は自分が買えないので、ひがんでるんだよ。

前に誰かが書いてたがジャングラーの出来は良いよ、あれなら
買っても損は無いね。
513おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 19:50
すぐ>>512みたいなヒネクレ煽りが出るのが2ちゃんのおもしろいところだな
さらに言えば「メディコム用」のバイクじゃないし・・・・
日本人向けに作ってるわけでもない
>>513
日本人相手ならあんな糞なものにはならない。手抜き香港商法。
でも現状アレしか、サイズに合うバイクが無いので
金に余裕が在る者は買ってしまう罠
てか513
アレしか無いから、ほぼメディ専用に近いだろ
>>516
はぁ?
香港製のライダーやウルトラマンの12インチあるの知らんの?
本来はそれ専用だったんだけど・・・
518おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:06
>>513
>「メディコム用」のバイクじゃないし

メディコムフィギュア用ハンドが付いてるだが・・
ではアレは何用のバイクなんだね ?

それにパッケージには日本語も書いて有るよ。
でもさ、あのバイク
塗装部分とソフビでできたライダーのブーツを接触させたまま
長時間放置して置くと変な反応起こして
塗装溶けるんだよな・・・
12って・・・でかすぎるだろバイクw
521おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:11
だから最初のサイクロンは出来が悪かったが
ハリケンやジャングラは良く出来てるんだってば
香港トイでも進歩してるよ。
518
まあ、イカサマ香港らしい

この商品はメディ用では無く単体で飾るもしくは1/6に改造した
ライダーもどきを乗せる為の物です。でもメディの品のせてもイイよ!

ってトコなんだろうけどねw
523おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:15
スカイライダー届きました!
手袋が3種入ってるのがいいですね。
あと、ベルトのレバーが動くのもちょっとうれしいです。
欠点はマフラーがV3同様ほころびやすいところですね。
先輩たちは何か対策を立ててらっしゃいますか?

なんかバイクの話題で盛り上がってますね。
僕も欲しいんだけど買えないし・・・。
せめてハリケーンとシンシクロンだけでも何とかして野利他意図は思うのですが・・・。
貧乏はつらいです。
>>518>>517みたら?

>>520
12インチ=1/6ドールなんすけど・・・・
525おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:17
>>523ですけど、
>>シンシクロン=新サイクロン
>>野利他意図は=やりたいとは
です。
526おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:17
>>517
香港のはメディのコピーだろ、それに会わせたんなら
メディ用と同じじゃねーか、屁理屈こねてんじゃねーよ。
521よ
カッコイイけどハリケンとジャンには致命的な弱点が一つ在る!

立たないんだよアレ・・ストッパーがヘボすぎて何も載せなくても
立つか立たないかの瀬戸際なんだよ・・・
ストッパーに任せて飾ったまま放置したら
一年かからずに折れるぞアレ・・・
あっ本当だ1/12と勘違いしちゃった
>>526
じぇんじぇんコピーじゃありませんが?
スーツも素体もじぇんじぇん違うのに・・・
大体メディでウルトラマンなんか出てねえし・・・

香港とか中国とかいうとすぐパチだと言うヤツは痛いのぉ
でも固定観念定着する程
コピー大国なのもたしかだけどね
なんか久々に盛り上がってるねw
向こうのウルトラって若干日本にも入って来てるけど
ライダーは見た事無いな・・品ヘボいの?
533おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:57
>>529

物を知らない奴だなあ、日本には殆んど入ってこないが
メディのコピーは結構前から香港で出回っているよ。

質は落ちるがスーツの素材も似たような物を使ってるものが
有るんだよ、もう少し勉強したまえ。

たとえばコレなんかが、そうだね。
       ↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20814686

台湾製と書いてるがでたらめだろう。
なんか微妙な雰囲気だね(w

人狼くらいからRAHにはやる気が見えないヘッポコな出来だったけどキョーダインで持ち直した?
キャプテンハーロックとかイヌクマハカイダーは好きなんだけど。
ブルースリーがあの値段でできるのだから他のRAHはもう少し企業努力して欲しいものだ。

535おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 21:08
533
その広告に記載されてる日本語とてもワラタ
なんか凄い胡散臭いんだけどw
536c:02/08/18 21:08
537おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 21:16
>>533
そんな胡散臭い奴でも取引しているヤシが
いるんだなぁ、俺ならゼッテー入札しねぇ
538おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 21:36
>>536
を踏むなよ
539おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 21:47
>>533
なるほど、だからギャバン等を多少高価でも
買ってるのか、コピー用に・・・(笑)
>>533
だからよぉ、そういうもんじゃなくてバイクのメーカーと同じとこから出てる奴の話だってのに
しらなきゃ黙ってろ
541MrK:02/08/18 22:16
540
バイクと同じメーカーのライダーって
ブラックとシャドウムーンのスタチューしか
知らないので出来れば詳しく教えてください。

画像とか無いんですか ?
542おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/18 22:19
>>504
ウチのはストロンガー、旧2号、共に檄ヤバだ!(コレに限らずだけど)
そのボロさ加減にSPIRITSモードと呼んでも差し支えない位だ、
オビツに着せ換え、調子こいてポーズつけて2,3日放置したのも痛い・・・

馬鹿馬鹿しい話だが素体から外しておく、のも対策の一手ではないだろうか?
旧タイムハウスのレザー地のやつは(着せてないので)痛みが無いよ。(今のところは)
543おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 22:21
>>540
でまかせ言ってんじゃねぇのか、少なくとも
533は実例を見せてるぜ
とか言ってる533(藁
545B:02/08/18 22:47
>540
香港の可動ウルトラマンは香港バンダイが
出したマン、帰りマン、ティガのことですよね、
それなら私も知ってますが1/6バイクの同じ
メーカーの可動ライダーは知りません。

543の言い方は悪いけど、確かに533は画像などの
情報を出してるので納得できますが貴方の場合は
何も無いので、疑われても仕方が無いと思いますよ。
もうコピー商品については、どうでもいいんじゃない
ここは
【メディコムトイRAH専門スレッド】

専門スレです。
547543:02/08/18 22:53
>>544
今度は>>545>>533と言うのかよ
アフォー
香港トイの話は香港トイスレでやれや
549544:02/08/18 22:56
>>547
言って欲しいか
アフォー

ところで今度はってどういう意味だ
アフォー
550543:02/08/18 22:57
>>546
とか言って、ごまかそうとしている540 (藁
551534:02/08/18 23:01
>>550
いや>>546は俺なのだが
もういい加減ウザイからカキコしたまで
>>548も書いてるとおり香港トイスレにいけ
>>543の粘着はキモイな
553.:02/08/18 23:03
549
自分に不利な投稿は全て533と
言ってるて意味じゃないかな。

こんなこと書くと533て言われそうだが・・・
もう香港パチのネタは
     
    糸冬
555おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 23:06
ともかく540証拠を見せろ!
>>555
おまえもしつこいぞ、わざわざAGEてるし。
またーりしたスレに戻したいので粘着はやめろよ。
久しぶりに見に来たら荒れてる(W
どうやら粘着厨房が2人いるみたいだな

おまいら両方の言動は荒しと同等だぞ
自覚シル
558544:02/08/18 23:09
>>553
言われそうちゅうか・・・・・そのまんまやんけ(藁

別に私怨はないけど、アフォウからかって遊んでるだけなんすが
食いつくのが面白いなと・・・
単に○○○が同じってだけでからかってみたんですが

図 星 だ っ た と ・ ・ ・ ・
559543:02/08/18 23:12
>>554
なんとか終わらせようと必死だな540。(w
560540:02/08/18 23:14
ふぅ、もう何を言ってもダメだな
もうこの粘着糞厨房の相手は無視に限るな
折角またーりとしたスレだったのに残念だ
>>560
なになりすましてるんだ粘着
死ね!
562560:02/08/18 23:17
アフォが釣れました(藁
563おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 23:18
見事に釣れてる
本当に真性厨房だったんだ(藁
なんか変な奴がいるな・・・・
当分近づくのやめておこう
565おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 23:25
>>523
>>523〜(スマンいきなりミスってカキコしちゃった)
マフラーはさぁ、あまり触らない様にして
ほぐれそうなら、糸きりハサミの良く切れる奴かプラモ用の小バサミ
使ってほぐれ初めた部分の糸を切っときな。
ほっとくと、ほぐれた所からどんどん崩壊して行くよんw
ヘボい言われてるし、実際にヘボの上にソフビパーツ接触させて居ると
溶けてしまう、旧サイクロンだけど実は俺的には一番気に入っていたりする
他のバイクと違って非常に立てた時、安定してるしライトも付く
何より、DX旧1号の本郷顔状態で乗せて置くとシビレます。
DX1号にはグリップ握らすのに丁度良い、手が付属されてるから
ポリストーンで固い上にすぐ外れすぐ割れる手(バイク付属ハンド)を
使用しないで良いのも好きだったりする。
568533:02/08/18 23:45
540が言ってる物かどうかは知らないけど
メディパチのほかに香港製可動ライダーフィギュアは
有るよ、あのバイクもソレ用かも知らないが
日本市場も意識してると思うよ。

>>540
俺の言い方も悪かったのは謝るから
ここら辺で手打ちにしないか、
ここまで荒れるとは思わなかったんだよ、
それから543は本当に俺じゃないよ
信じてくれ。

>>543
行き掛かりでこうなったんだろうが、もう止めてくれ
勝手な言い分だがこれ以上荒らさないでくれ、タノム
569567:02/08/18 23:52
例え本心で無くても
謝罪のカキコが出せるって言うのは立派だね
それが出来るか出来ないかで、厨房の有無が判断できます
570543:02/08/18 23:53
>>568
うるせー
571おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 00:08
止めろって煽るのはせっかく治まり掛けてのに
マッタク・・・・
>>566
元々長すぎる感じなのでカットするのが良しなんだけど、
手芸用品の売り場で「ほつれ止め」のボンド(つうか糊みたいなの)
売ってるんで多少補修出来るみたい。(さほど強力では無いが)
573おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 19:44
>>542
やっぱりそうですか・・・。
あの合革っぽいスーツはいかにも傷みそうですもんね。
でもオビツボディはなかなかいいですね。
うちも着替えさせます。
>>566
>>572
有意義な情報ありがとうございます!
ネットで調べると木工用ボンドを水に溶いたものも使えるようですよ。
厨房ばっか・・・
>>569
偉そうだな厨房!
死ね!
576:02/08/19 21:02
よっぽど悔しかったんだなコイツ(藁
おまえほどじゃねえや
578おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 00:31
ライダー用バイクを買った人って結構いるみたいだね
じゃあキカイダーのサイドマシンは ?

出来は良いんだろうか、まあ価格も高いが何より
あんなバカデカイのを飾る場所が無いので買えないがね。
その前にね
キガイダーは劣化し易くて
とても乗せられません・・・
乗せたらスーツボロボロになります・・・
580おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 15:43
>>579

キガイダーって…おい。

お前ら汚え手で触ったりぐちゃぐちゃに遊んでるから劣化するんだろがボケ!
劣化させねえ良い方法があんだけどお前らには教えねえ。
人形同様お前らも劣化が御似合いだからよ。

じゃーな、劣化ども。
581:02/08/20 15:52
よっぽど悔しかったんだなコイツ(藁
582おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 16:42
薄汚い脂ギッシュなおもちゃヲタがなんか言ってます。
脂はビニール劣化の元だから、脂ぎったヲタ向け製品としては充分欠陥だと思うんだけどね
>>581たまには風呂に入れよ・・・・・
やっぱりB地区ないんだね、不二子ちゃん。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19829100
580まだ頑張って暴れてたのか
夏だな・・・
586おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 22:49
>578
仮面ライダーにバイクは不可欠だがキカイダーの
サイドマシンって、そんなに印象無いから
俺は要らないな、どっちかツーと白いカラスの方がホスイ。
教えてくんで申し訳ないけど
香港製のサイクロンやサイドカーはダイキャスト製でしょうか?
それともガレージキットのようなものでしょうか?
これがホントの(白い)カラスの行水
ちゃんと風呂入れよ(藁
589おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:19
>>588夏房なのに寒すぎ
>>587ダイキャスト製だよ、かなり重量感ある
590おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:20
>>588

つまんねー。
ひとり噴出している588の顔が浮かんでくるぜ。
そのまま笑い死んでくれや。
591おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:22
釣られすぎですよおまいら

あぁ、わざとか。
592おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:22
>588

幸せな笑い死にを選んでください。
593588:02/08/20 23:23
うひゃひゃひゃひゃひゃ・・・はうっ!












うううう・・・・・臭い
ちゃんと風呂入ってください、たのんます・・・・
臭くて死にそう・・・・
>>591
こいつらにそんな高度な知恵は無いと思われ
595おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:26
>588

何かお前が哀れに感じてきた。
この先つらい事ばかりだろうけど、笑ってそのまま死になされや。
596587:02/08/20 23:29
>>589
ダイキャストでしたか、ありがとうございます。
買っても棚の上に置くのは恐いなぁ。
597588:02/08/20 23:32
笑い死にじゃないんですけど・・・・・
おまえらがあまりに臭くて・・・・・
ちゃんと風呂には入ってくれ、特に夏場は
自分はなれてるだろうが街中に出れば犯罪だぞ、それ

あ、ヒッキーだからでないんだっけ?
ごめーん
598おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 23:33
旧サイクロン以外は
安定感最悪だから棚の上なんかに置いたら
3日持たないよ(^^;
先日のコピー論議で負けから悔しくてしょうがないんだろ
放置で行くしか無いね
>>599
コピーだの負けだの訳わからないことはどうでもいいから、風呂入れよ
口も臭いから歯もちゃんと磨けよ(藁
それまでクチは開かないように、臭いからね
クチも発言も
601おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 00:30
>>596
ダイキャストといっても使われているのは足回りや
計器だけだから、そんなに重くないが新サイクロンなどは
安定が悪いので飾るならスタンドを自作した方が良いよ。

サイドマシンだけど、やはり作りは大ざっぱだね、サイクロンより
重いが安定している、ただキカイダーを載せるときは素体は
オビツボディに交換しないと、うまく乗せられない。
602おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/21 07:00
コピーだの負けだの訳わからないことはどうでもいいから

否定しないのね(クス
>>602
意味判らないのに否定も肯定もないが?
誰かと間違えてないか?
それよりちゃんと風呂はいれよ・・・臭いから
はいはい
では、次の話題逝ってみましょう!
ID制度復活したよ
これでジサクジエーンが減るね
いいねー
607早売りHJより:02/08/22 03:31 ID:w2kWKQYO
RAH220モモは8800円。期間限定のネット販売のみ(キューブリックも同様)。
あと、12月にスタイリッシュコレクションでシザーハンズ。19800円 
1/6計画の広告によるとロケッティアは9月。旧2号は10月との事。
なんだい
結局、1/6辞めるってのはデマなのか
本当に馬鹿野郎ばかりだな、ここ
モモはかなり微妙。

スタイリッシュまた高額なんだ。
探偵物語で味しめたのかな?
でも白服ver.・尾崎ともに激しく値崩れしたのでシザーハンズもまたーりと待つべきか。
レザー地で凝ったつくりなんじゃない?
この価格でまたクソのようなもんだったら・・・・・・

ちなみに探偵物語は激しく売れ残ってるよ
初回だけなら即完売だったのに欲出して再販し、ダブついたところに白バージョン出すから・・・
シザーハンズはまた別物なんだよなあ購買層
探偵物語や尾崎とは・・・・
612おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 04:14 ID:e4EZo//L
>>608
1/6やめるんじゃなくて、今までのは絶版ってことだよ。
>>497をもう一度読んでみて!

Xの服は昨日送った。
旧2号も一緒に送ろうか考えたけど、シートもレシートもないし、やめといた。
もう通販で買うのは新作のみにしよう。
こんなことがあったら後味悪いし。
オークションで流れてる「初版」も傷みまくってるんだろうなあ・・・。
それからアマゾン届いたんだけど、みんな背びれはどうしてるの?
僕は貼ってないんだけど。
俺は張ってるよ
せびれ無いと今一パッとしないしね!
スタイリッシュ、ヒロト出したんだからマーシーも欲しい
615おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 11:24 ID:3IGwjxdc
>>612
背びれは貼らないと。
カッコいいのだけど良くも悪くもRAHはどれもスマートすぎるからなぁ。
>>614
田代まさしってオチじゃねえだろうな
>>616
(藁 その突っ込みはお約束だな。
618おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 23:12 ID:H4o7ULpo
>>613
>>615
やっぱり貼らないと駄目ですか。
皆さんは付属のマジックを使ってるのですか?

たしかに1/6はスラッとしすぎですね。
デキに関しては1/8のほうがいいかもしれません。
でもあっちはあっちで下半身が貧弱すぎるし・・・。
>>614
変な方に走っちゃった川ちゃんと梶くんも。
スーツの出来さえ良ければ
中身はいくらでも交換できるからね
日本人体型が好きなら改造した両さん人形入れてみたら?w
天才テリー伊藤はすごく似ててキモイ
でもお気に入りの一つ
622おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 11:25 ID:Kt9lTHPx
HMVで仮面ライダーV3 BOXを予約すると
RAH220仮面ライダーV3スペシャルが貰えるらしい。
箱やサインなんてどうでもいいが外見まで変わってたら鬱

ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=629564
箱とサインみたいV3。ショッカーライダーのテツは2度ふまん
ってことで。
624おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/25 07:57 ID:/Vcvi4ix
>>623
何か失敗したの?
ちょっと結婚に・・・・いや、なんでもないっス(涙
>>624
まったく売れなかった。だからといざらすで限定版
レトロライダーが出た。
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/25 11:21 ID:h4hrvrxD
さくホビでキョーダイン(¥14800)見たけど、
そんなに出来がいいかなぁ。
スカイゼルってもっと肩幅広くないかな。
俺はあの玩具ぽい感じの装飾が、らしくて好きだな
そうショボさがいいのだよ。

それに、そんなに出来がいいと騒いでないよーな気がするけど(w
631おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 23:31 ID:kfK2GJg4
RAHにリアル感を求めても・・糞
カニなかなかイイじゃん!
633おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/28 16:40 ID:uVgga2c3
>>612だけど、Xのスーツ今日届いたよ!
約1週間か・・・、結構早かったね。
これで改めて8人ライダー勢揃い!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:55 ID:uCrAsKxe
>>633
488です。Xのスーツ、入手できて良かったね。
633
そこから先へ進もうとすると
ZXとブラックに苦労しそうだね
ブラックはRXも、もう売ってそうに無いし・・・
636おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/29 16:06 ID:2Ne0ahPZ
>>634
どうもです。
でも早速足元のあたりの赤線がはがれてきてます。

>>635
RXとスーパー1が売っている店は調べてあるのですが、もう買わないです。
スカイライダーもそれほど欲しいというわけではなかったのですが・・・。
これからはRAH300シリーズを集めようかなと思っています。
ショボーン(´・ω・`)  
638おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 03:27 ID:4ROTzBMc
旧2号DXを買おうと思うんだけど、旧1号はどうだったの?
>>638
本郷の顔色が悪いのと股関節が少々緩いのを
除けば良い出来だよ。
マスク付けた時
頭デカイかも・・・
>>639
顔色・・・・そういう問題じゃねえだろ
てか、顔色悪いのは
わざとだろ?
改造人間的化け物らしさを出すための・・・
>641
顔色は発売当時、このスレでも問題になっていた、
過去ログ読んでみろよ。

>642
通販の本郷フィギュアの顔色は良かったよ、
>>643
製品の出荷時期によって顔色違うの?
原作の本郷なんかだと
変身中の生身の顔は醜いからマスクで顔隠すんじゃなかったけ?
>>644
通販の本郷フィギュアつーのはDX旧1号に付いている
申込み用紙で買うブレザーを着たフィギュアのこと、
DXのが評判悪かったので変えたんだろう。

原作のは顔に手術の傷跡が出るんだけど、
顔を隠すためではなくマスクを被ると
体内に埋め込まれた機械のスイッチが
入る設定だった。
>>640
マスク付けた時、頭デカイかも

藤岡弘の頭がデカイので、アレくらいで
丁度良いと思う。

余談だけど藤岡が負傷したとき大野剣友会の
俳優が藤岡用マスクを使ったらスカスカだったので
詰物を入れて使用したそうだ。
ホントにキミタチDX1号買ってる?
本郷のアタマは似てないしフニャー
高い金払ったブレザー版もヘッド流用でやはりフニャー
DXとブレザー原型は違うアタマなのに詐欺だと思ったよ
>647
ここで問題に成っているのは頭の固さじゃなくて
顔色なんだが・・・

DXのはマスクを被せるためだから
仕方ないがブレザー版のまでフニャーだっのは
オレも腹が立ったよ、でも値段は9800円なので
そんなに高いとは思えないが。
649おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 20:55 ID:4ROTzBMc
>>638ですけど、賛否両論といった感じですね。
僕以外に旧2号DX買おうと思っている人はいないんですか?
旧1号は桜島のを買おうと思ってるんですけど。
>>648
漏れも\9800は妥当な金額と思う。
でも玩具に興味ない一般人からすればかなりの高額なのだろうねぇ。
RAHとか買いだしたら金銭感覚麻痺してる。
651おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 21:20 ID:4AV6Qg+0
なんか久々に、まともな話題で盛上ってますね、>>650、私も
本郷9.800円は妥当だと思いますが立花のおやっさんは
少々高いと思います。

>>649
DX旧2号、私も予約しました、通販の桜島1号も
買うつもりですよ。(時間がかかるけど)
652おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 23:00 ID:4ROTzBMc
>>651
桜島1号ってどのくらい時間がかかるんでしょうか?
その前に2号はいつごろなんでしょう?
あまり遅いようだったら旧1号DX買っちゃおうかな・・・。
ヤフオクで結構出てるし。

関係ないですが、今日近所のレンタルビデオ店が安いので仮面ライダーを借りに行ったのですが、
みごとに全滅でした・・・。
ふと見るとガキが3人連れで仮面ライダーシリーズを独占している!
「ストロンガーは電気出るねんで!」
「X武器持ってるし!」
「アマゾン変や!」
などと口々に言ってました・・・。
2号初登場時が見たかったのですが・・・。
メディコムトイは気長に待ちましょう。もうなれました。ところでギャバン、プレ値で
売ってる馬鹿ショップがある。
>>650-651
金銭感覚狂ってるんじゃないの
ヘッドもボディも使い回しで9800円は妥当だろうか?
立花藤兵衛の方は完全新造だから価格的にはしょうがないと思うけど
メディコムは全体に価格が高すぎるんだよな
受注生産で在庫無しのノーリスク販売なのに流通にのせて在庫もある商品と同じ価格帯ってのは理解できない
たいしたプレ値もつかないのが良い証拠じゃないのかねえ

>>651
玩具に興味ない一般人がこんなとこに書くかい
へんな煽りはやめろよ

655650:02/09/01 02:16 ID:???
>>654
いや、だから金銭感覚麻痺してるって書いてるだろ
656650:02/09/01 02:21 ID:???
>>651
玩具に興味ない一般人がこんなとこに書くかい
へんな煽りはやめろよ
これは>>650に対しての誤爆?

煽りに読める読解力をどうにかしろよ(w
\9800は妥当だと思うが玩具に興味ない一般人からすれば
こんな人形ごときに\9800はかなりの高額なのだろうねぇ。
という意味だが。
キミのレスは全く意味不明?頭は大丈夫ですか?
誤爆だが意味不明は君
金銭感覚麻痺してると書きながら9800円は妥当って?

高いと書くやつがおもちゃに興味のない一般人だと書くのは煽り意図なしか?
文章から性格の悪さがにじみ出してる 
658650:02/09/01 02:30 ID:???
>>657
全く意味がわからん、理解できないよ?
アフォな俺にもっとわかりやすい言葉て説明してくれ。

\9800ってじゅうぶん大金だとおもうのだが?
金銭感覚麻痺してるからこそ\9800でも妥当とカキコしたまで。
嫁さんは全く玩具に興味がない。彼女いわくこんな人形が\9800もするの!!
だそうだ。

理解でしましたかな?
659650:02/09/01 02:34 ID:???
>文章から性格の悪さがにじみ出してる 

ここら辺りが俺には全く理解できないのだが。
性格の悪さかぁ、ふぅ。

>>650
もういいんじゃないか
このスレは最初からみてたけどあなたの書き込みの意味は理解できる
661660:02/09/01 02:38 ID:???
ageたけど自演じゃないよ、メール覧変更しなかった。
650に悪いことした
ああ、根性悪
「自分はヲタクだから9800円でも高いとは思わないが、普通の感覚だったら高額に思えるんじゃないかな 金銭感覚麻痺してる?」
くらいの書き方しておけばだれもカチンと来ないのに
自分の文章に嫌味な性格が出てるのを気がつきなよ
もしくは、2ちゃんで煽りクセがついて文章校正能力に支障をきたしてるのかも
650のカキコはそんなに変なのか?
俺はごく普通に思えるのだけど?
>>662
オマ(略
>>662
カチンときてるのは読解力のないあんただけだろ(w
こいつはなぜ自分が煽られてると電波人なの
恐いよ
667650:02/09/01 02:45 ID:???
>>660
ありがとうございます。

>>666
漏れもよくわからん。
自演は続くよどこまでも・・・・
また荒れてるのか

ロケッティアはどうなったの?
予約した店では9月予定と言われたけどメディですから
もう9月だっての!
スパイクもどうしたんじゃ、ゴラァ!

どうでも良いが1/6計画は29〜30日迄棚卸し閉店だった
かき入れ時の週末に閉店棚卸しするところが、客なんかどうでもいい
この会社の性格を現してる
672おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 07:37 ID:btn18KT7
訳わからないことグダグダと。
激しい粘着がいるなぁ、キモすぎだ。
RAH220のザンジオーが発売age
>>672
店員、黙ってハリケンジャー見てろ
しっかし毎度毎度よく遅れるよなあ、発売
なにを根拠に期日設けてるんだろう・・・・
守れないならいつ発売とか書かなきゃいいのに
676おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 11:58 ID:CWV7R75x
ちなみに話題になってる本郷さんは手首パーツなど充実してますか?
本郷君の手首はRAH史上最悪の充実ぶりです
ブルースリーの使いまわしな感じで想像してください
アンチメディ派でなく
むしろメディマンセー派の私が最悪と言わざる得ない悲しさです
(ヘボはヘボだけど数は充実してるよ)
>>676
拳、平手、つかみ手、の3種6本、平手以外はヘボく
無いと思うが。
680おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 21:47 ID:CWV7R75x
>>677-679
どうもありがとうございます。
近所の店でわりと安く売ってたもので・・・。
思い切って買っちゃおうかな?
681651:02/09/01 22:03 ID:6dgXg+eH
>>652
レス遅れてすいません、DX旧2号は今年の秋頃に発売と
メディコムのHPに書いてますが恐らく12月ごろだと思います。

それから私が言っている桜島1号はDX旧2号に付いている
購入券で申し込む物ですのでDX旧2号が発売しなければ
確かな発売時期は不明ですが、たぶん来年の春か夏だと
思いますのでDX旧1号を買うのも良いかも知れません、
今なら大体1万円前後買える筈です、ただし本郷、立花
フィギュア購入の期限は過ぎてます。
10年程前、タイムハウスのHPSが出た頃にしたら回転速いし
可動ボディ付いてて割安、とか思っていたけども〜
磐梯がこのサイズで新マンやアストラを出したか?
と思えばコレは凄い事なんだと思わずにはいられない、メディ。

ミーはアクマイザー揃った所で燃え尽きちゃってるけども・・・
折れはゴレンジャーを5体揃えた所で燃え尽きたんだが
DX旧1号が安く売っていたのを買ったら再燃しそうだ。(w
684おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 22:40 ID:uzIWdl32
683の人!
要らん節介だけどマントは大丈夫?
ミーはもう泣きそうだよ!
685おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 22:47 ID:CWV7R75x
>>681
どうもです。
う〜ん、悩みますね・・・。
それにしても旧2号、そんなに待たされますか・・・。
そのころまで「欲しい熱」が僕の体内にまだ残ってるかな?
686683:02/09/01 23:08 ID:???
>>684
マントは大丈夫だけど、スーツの赤いライン(アカのは黄色)が
ヤバイ・・・・・
687684:02/09/01 23:26 ID:uzIWdl32
>686
キカイダーには貼り付けパーツが付くのに何故に印刷で済ますか〜!の部分ですね。
私はラインと矢尻マークはテーブルクロスの薄手のヤツ張ってあります。
(無論、銀、赤、黄に着色して)
レザー地のスーツはタイトなので表面裂けてくるのかな〜?とか思ったが、
ダラりと吊り下げてあるだけのマントが〜!と大弱り、もう手におえない・・・
688おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 23:34 ID:zDPkogEX
>685
要するにメディ商品を買うには根気が必要

689683:02/09/01 23:55 ID:???
>>687
助言サンクス、アカの黄色はそれほどでも無いんすけど
他の奴の赤いラインが殆んど消えかかってるんすよ〜(銀も)

そのテーブルクロスはビニール製ですか?、接着剤は何を使ってますか?、
教えてクンで申し訳ないんですが、フィギュアを正面から見ると
非常にカコ悪くて・・・
690684:02/09/02 00:17 ID:MMePCZmd
>689
何製か考えた事無かったんですけどラッカー系で塗装出来ますよ。
銀ラインはメタリックテープを重ねてみました。肝心のクロスですが
近所ではジャスコ辺りでも置いてある量り売りの一番薄手のヤツです。(安い筈です)
少し薄いと感じたら2枚重ねにしてみて下さい、張り合わせは全て
両面テープです。 ブツは本体のプリントよりやや大きめにカットするのと、
後でズレが生じるので貼り付ける側のテープは小さめにするのが良いかと思われます。
(ライダーマンにも応用効くのでお試しあれ、俄然カッコ良くなるよ)

まあ、モモにミドは大変だけど頑張ってね・・・(汗)
1/6でギャバンの実物始めてみた
注文したのを大きく後悔
ガレキのヤツにすりゃよかった・・・
692683:02/09/02 06:06 ID:???
>>690
再度のアドバイス感謝!、今日ホームセンターで
材料を買い、試してみます。
ガレキのやつってコレのこと?
ttp://www.geocities.jp/abedesign/site/frame/hobby_gabin1.html
いいよね〜。コレ。
694おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 03:21 ID:GLubFPXC
メディ初心者なので、よくわからないんですが、
時間の経ったメディ製品に対しての「裂ける」とか「色が・・・」
というのはどういう事なんでしょうか?相当劣化が激しいんですか・・?
スーツがビニール素材かタイツ素材かでも違うんでしょうけど。

>>694
別にメディの製品に限った事じゃ無いよ
ココで話してた事は、オオツカ物やマーミット物
またはそれ以外でも服を着せた人形なら、全てに起こりうる可能性が有る症状だよ
ただメディの製品には劣化し易い物が多いだけかな・・・
一番酷いのはマーミット物だけどね!
タイツ素材の製品は何所の会社の物でも比較的タフなんだよね
見た目は、皮またはビニールスーツの方がカッコ良いけど


つ・ま・り
この手の人形買う時は
手に取って、細かく中身をチェックしてから買えって事かな・・・
古い品の通販何かは止めた方が良い
タイムハウスのカニバブラーとドクダリアンカコイイ…
698694:02/09/03 21:11 ID:GlEgaHqz
>>695
なるほど。今の所買った物がタイツ系(ライダー絡み)ばっかしなんで、
ちょっと安心しました。あ、シルバとBlackが違うか。

>>696
わかりました。可能な限り買う前にチェックしてみます。
古い商品と言うと、キカイダーとかその辺はヤメておいた方が
無難なのかな・・・?

699おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 21:32 ID:SehDjkwJ
>>698さん、
新品で買ったなら傷んでいても交換してくれますよ。
ただし、ヤフオクなんかはダメだと思いますが・・・。
古い商品はカスタマーシートが入っていないので、必ずレシートを取っておくこと。
できれば領収書をもらって商品名を明記してもらったほうがいいと思います。
僕もXを買ったときに傷んでいたので交換してもらいました。
Xのスーツ自体が傷みやすいので早くも傷が入っていますが・・・。
キカイダーと01を自分の目で確かめず買うのは、無謀!!
交換パーツ在庫もすでに在りません
701698:02/09/03 21:49 ID:GlEgaHqz
>>699さん
アドバイスありがとうございます。
レシートは捨てないで取っておく事にします。
あと、俺Xはまだ持ってないので、買う時はしっかりチェックしてみます・・。

>>700さん
キカイダー系は『無謀!!』ですか(笑)
確かに見た感じ脆そうですもんね。
702おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 22:10 ID:C1JzSmYw
age
モダン文化マーケットで4000円のキカイダー、ハカイダー、01を
購入、全てシリアルナンバー入りの初回版未開封なのに格安なので
問題有りの品かと思ったが、01以外は良好の状態、お買い得品だったかな ?
ちなみに01は使用不能の状態、正面から見たときは良く見えたのに・・・
656の激しく勘違い粘着野郎が映画フィギュアスレで人狼について暴れてる
こりないヤシだ(w
>>704
見てきたよ
人狼とケルベロスは違うってわけのわからん屁理屈言ってたよ(w
叩かれてる意味が理解できないらしい
原作コブラ漢
なかなかイイじゃん!
このスレ死に始めてるじゃん!
708それじゃ死なないように・・・:02/09/13 23:56 ID:iunqIaTK
ロケッティア出荷あげ。

日曜にでも、予約しといた店に取りに逝くか・・・。
畜生!
蛮場はムチャ出来がいうぞゴラァ!
まったく、メディってヤツは憎たらしい
RAHでパペットマスター出してくれや。
711おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/15 23:21 ID:+1p2tqfq
>703
ウチの01も正面がバックリ裂けてるよ、他のトコロも剥離が目立つし、
黒地じゃない分キツイね〜。
712上げとくね:02/09/17 22:50 ID:???
>>708
ロケッティア買いましたか?、
出来れば感想キボンヌ。

それと大阪でまだ買える店
有るかな。
知るか!
痴れよ!
尻たいよ !
716おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/19 00:12 ID:ZDlrDttO
>712
ワタシは東京住まいなのです。役に立てずスマソ。

ロケッティア、一通り遊んでみたんだけど、映画公開当時に
アクションフィギュア化されなかったのを根に持ってる人
以外には、お奨めできねー出来ですわ。
(かくいう漏れもその一人)

以下(´・ω・`)ショボーンなポイントを列挙すると、
●首、顎のみ造形された素顔部分にメットが接着されてるため
 着脱不能。(その素顔もノッペラボーな罠。唇ぐらい造っとけ)
●ジャケットは、全体にプリントをされた粗い布を使って革製品
 っぽく仕上げてるだけ。従って長期保存に向かない。
 (買った人は、腕に巻かれた梱包用のワイヤーをすぐ外さないと
 跡がつくぞー)
717続き。:02/09/19 00:12 ID:ZDlrDttO
●で、そのジャケット前面、ボタンが外せるのが嬉しいと思いきや、
 物が小さすぎてハメるのがえらくシンドイ。
 オマケにボタンホールにステッチを施してないから、何回か
 遊んでると裂けるでしょうな。
●ロケットパックはPVCの一発抜き。ノズル下のフィンは無可動。
 ベルトとの接合部の形が実物と異なる。
●やっぱり、手袋の平手とピーナッツ味のガムが付いてないのは悲しい。
 (↑苦藁)

因みに、去年e-bayにて本物のロケッティアの衣装、小道具類がディズニー自身
の手で出品されたので、その辺の画像を参考に細かい所をイジると良いかも。
でも、遊び過ぎるとジャケットがイカレるので程ほどに。
細かい情報サンクス
3年後にはキカイダー逝きですか・・・
719あ、イイトコもあるの忘れてた。:02/09/19 00:26 ID:ZDlrDttO
(゚∀゚)ウマ−!な所としては、
○ヘルメットの形はワリと正確。
 (でも、試作品では口のスリットの穴も開いてたんだけど・・・)
○ジャケットの下に、ちゃんと長袖シャツを着ている。
○手袋、ブーツのソフビパーツには汚し塗装が施されて雰囲気良し。

結局コレが商品化された事自体は喜ばしいハナシなんだけどねぇ。
720おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/20 15:45 ID:zPnQmwSM
腕折れた…、捨てた。その日、枕を濡らした。
ネタだろ
なにも捨てること無いモン
ロケッティア、あんなにアゴ出てたっけ?あとうしろにしょってるから
コケるね。しょうがないかなあと思うんだけど、素体の下半身回りの関節が
ユルいんでポーズをつけて飾っても、だんだんずれてきてコケる・・・。

箱絵はなかなかいいけど。
股関節がユルいのはRAH300の欠点だよね、
俺も気になるのでマスキングゾルなんかを
試したが、あまり効果が無いのでオビツボディに
変えた、ライダー旧2号DXではRAH301に成るけど
改良されてると良いなぁ。
>723
結局オビツにいっちゃう所がなんとも・・・(ウチもだけど)
あの肩関節と足腰弱いのはどうにかならんのかしらRAHは。
725おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 03:23 ID:Uq/2Ll4W
>721
じゃあ腕折れたやつどーしておくんだよ
直せ
腕程度、ブルトーザーに踏み潰されても直す位の気合を持つのじゃ!

駄目ならもう片方の腕から複製つくれ〜
>>725
おまえもオビツボディにかえて、RAHは捨てろ
もしくは改造用の素体にすればよい
729おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 13:28 ID:cvV6KfOQ
>>728
レスサンクス。もう捨てちったから次はそうするよ。どーも。
ところで捨てたのは、
どのフィギュアなの ?
バルザックの限定のやつなんだけど・・・。
蟲ポケモンと草ポケモン来たぞーーーーーーーー
蟲ポケモン
かっちょイイーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーが!!
かつて無い程の可動不可・・・・ほぼソフビ人形程度しか動かん
ザンジオーの不可動を超えてしまった
ちなみ蟲ポケモンAとBとで箱に書いてある怪人の絵柄が違います
Bの顔がブサイクーーー
若花田みたい・・・
草ポケモン
ブサイクな顔です可動は良好

でも、元々ブサイクな上にビンボー臭い怪人だから問題無し

>733
でもその記録、蜘蛛デジモンが抜いてくれるんじゃない?
俺も来たよ蜘蛛・・・だが
蜘蛛の飾り目に気泡の穴が無数に開いている(鬱

これ、不良品交換出来るのかなー?
医科デビルの不可動を舐めてもらっては困る
740おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/29 19:56 ID:Zz7w+qKx
ハイパーホビー11月号によると次の誌上限定は地獄大使とガラガランダ。
あと、メディコム製品じゃないけど同じ12インチ特撮物としてアルフレックス
制作のクウガの一条が出るみたい。
一条さんのスーツとコートは牧史郎のやつ流用するのかな?
>740
おっ、ついに一条刑事が出るのか
アルフレックスもやるじゃないか
>740
とばされてる死神博士
版権クリアせんかいメディ
死神博士の天本じいさん
独身の上に養子も無く天涯孤独な人の筈

たしか、普通は本人が死んでも肖像権は50年位親族所有じゃなかった?
でも天涯孤独だし、死んで相続人居なければ肖像権の有無も無いから
使いたい放題だ・・・
もうかなりの年だし、もしかしてメディ・・・死ぬの待ってるのかもな・・・・・
745おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 17:52 ID:JeYS0yyS
RAH220の新1号が何処にもありませんが、再版の予定は、
無いんでしょうか?。
頑張ってさがせば結構置いてある店多いよ
あそこの通販は・・・
げげっ! シルバも「大好評発売中!」だ・・・(汗)
748おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 20:46 ID:JeYS0yyS
あそことは、何処ですか?。
メディのHP、通販受付。
>RAH220は5体しか販売してないし・
ここ機能してんのかよ!
まあアンテナだから在庫抱えてるかも知らんけど
>>743
去年のイカは読者投票の結果らしいから
もとから1体のみの予定だったのかも知れない。
他メーカーから死神博士の立体物出てるし、作らせない人じゃないみたい。
それとも、監修用の試作ヘッドがあまりにヘタレでNG出されたとか。
>
それを言うならあまりにヘタレな
滝にOKだした千葉氏は
劇中同様かなりお人好しw
どう考えても、死ぬのを待っているか
あるいはボケ入り始めてて、交渉出来る状態でないかの
どちらかだろう
おい!
大1と番場来たぞ

番場、早川の隣に並べると藁える
大1のマントの両端にある、止め帯の様な物が気になる

手でも差し込んで、コウモリ男の真似をさせるのか?
遅ネタだけどRAH450・ハカイダーの頭部フード、切り口ガタガタ。
材質はプラの方が良かったな、黄ばんでくるから。
君のパンツほど黄ばまないと思うぞ
オラのパンティは茶色じゃ
今日、行きつけのショップに寄ったら箱が破れたBLACKが
14.000円で売っていたので買って来たんだが、
素体がNコンジョーなんでオビツに変えようと思ったら、
これが中々入らない、なんか良い素体無い ?
ネオ・ガイ剛
762760:02/10/05 23:04 ID:???
ネオ・ガイ剛って肩はずれますか ?
BLACKは胸プロテクターの関係で
肩外れないと上半身が入らないんです。

ネオ・ガイしか持ってないので
解からないっす・・
763guest:02/10/05 23:17 ID:???
番場きました。
ウ○コがまんしてるんでしょうかね、この顔?
>>762
ネオ・ガイ剛は基本的にネオ・ガイと同じだよ
フレームが細いだけ
各部ははずれます
えっネオガイって肩部分はずれたっけ ?
はずれるけど二重リングになってるからとりつけ注意
てかさ、ブラックって
キグルミの形状上、まともに可動しないじゃん
わざわざ、フル可動の素体を投入する意味があるとは思えん
やたら壊れやすそうな上に、劣化しやすそうな人形なんだから
あんま、いじらないで、そのままの状態で飾ったり保管した方が
後々泣かずに済むと思うよ
特に上腕および太股のサイズが大きめの素体なんか
使用した日にゃ1年経たずにスーツ切れるよ
皆、悪い、

ネオ・ガイ剛を

オネ・ガイ剛って読み間違えて激しくウゼエと思いました。

カンケーねーけどブラックRXの腹部にあるサンバイザーがシールになってるのが気に入らん。
どこがリアルなんだ?
番場と大1開封。
大1はあれだが、番場はまあまあかな。
769・・・
ガイネタも
RXネタも
古すぎるYOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番場イイーーーーーーーーー
サンバイザー・・・・
オネ・ガイ剛・・・・
逝ってヨシ?
774762:02/10/06 22:44 ID:???
>>764
ネオ・ガイで試して見ましたが肩が抜けないので
上半身を分解したら外せない構造に成ってました、
ネオ・ガイ剛も同じ構造の様なのでオビツを削って
コスチュームを着せました。

>>767
いや結構可動しますよ、少なくともRXよりは
可動範囲は広いです。
768じゃ無いが
マジに1年もたないぞ
なぜ誰もオビツボディの腕が、肩から外れる事を指摘せんのだ?
誰も使用してないからだと思う
上腕が太すぎるから入らないんじゃないの?>BLACK・RXの場合
779774:02/10/07 21:53 ID:???
BLACKなんだけどスーツ自体はネオ・ガイでも
入るくらいの大きさ何だがソフビパーツがキツくて
入らないんです。

特にパンツと腕のソフビパーツがキツかったので
股と腕全体を削って嵌めました。
そこまでしてネオ・ガイに交換する
メリットは果たして有るのだろうか
某クスの素体は足腰弱い気がするんだけど・・・

ソフビパンツは熱して服に付けた状態でズルっと引き上げる、では?
782779:02/10/07 22:37 ID:???
>>780
削って交換したのはオビツの方です、
誤解を招くような書き方して、すいませんでした。

>>781
確かにソフビパンツは熱すれば嵌められますが
形が歪み可動範囲が狭くなるんです。
>782
昔のRXにロボ刑くらいしか知らないので恐縮なんですけど
BLACKのソフビパーツはそんなにキツいのですか?
(中身はRAH300の方でしたっけ?というよりすり替えてあるのかな?)
最近のはコン・ジヨーより下半身が細身になってるからオビツはキツイのかな〜

で、問題は解決されましたか?
784おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 17:29 ID:R8Mx1xQi
旧2号本当に今月出るの?
あてにならん
786782:02/10/08 22:38 ID:???
>>783
厳密に言うとソフビパーツ自体はそれほどキツくはないのですが
大きめのスーツが問題で、ロボ刑やRXよりスーツがやや太めため
ソフビパーツを嵌めるとき、その分キツく成るんです。

BLACKに元々入っていた素体はコン・ジョーです、
コン・ジョーだと足が回らないので好みのポーズを
取る事が出来ないため交換を考えた次第です。

問題だったオビツの腰と腕全体を削り解決しました。
>786
どうも783です。
以前の鋼鉄参謀辺りで新型を使い始めたのかなと思い
憶測でモノを言ってましたスミマセン。
コン・ジョーに近いながらも部分的には太目の部分ありますからねオビツ
上腕が太くて肩幅ゴツくなりますし〜(軸受けの方を削ったりするのですが)

とりあえず、ご苦労様でした(w
おまいら、黒を騙るなら
ついでに蜘蛛も騙れや
あの動かないボヂィーで、どうやってポーズを付けさせるか
考えてみなされ
無茶言うな !
790おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 00:31 ID:04A42H8d
>>784ですけど、予約してたお店に電話してみました。
すると、
「あそこのことだから11月になるんじゃねーの?グハハ」
という返事でした。
その返事にむかついたのでキャンセルして、ほかのお店で予約を入れなおしました。
そこでも
「多分11月にずれ込むと思いますけどいいですか?」
といわれました。

オビツ素体なんですが、そんなにいいですか?
旧1号DXしか持ってないのですが、変えたほうがいいのでしょうか?
今日、1/6計画行ったら今秋発売のままだった・・・
792おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 00:40 ID:pV9mVXnQ
メディコムって発売予定通りに出たことってあるの?
発売延びたら延びたでサイトで告知するなりなんなりするのが普通だろうに
あそこのやる気の無さはいい加減むかっ腹が立つな
>漏れは5、6年前から
メディ商品については発売を月単位で考えず
季節単位で待っている。

それでも前は季節さえかわることが多かったが・・
795おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 01:00 ID:dVSuYem7
スーパー1の時は、発売が告知通りで驚いた記憶があるよ。
予定は未定っう厨房並の言い訳が通るんでしょ?

誌上限定品はなんか優先しよるね〜メディ(w
>>795
予定通りで驚かれるってのもすごい話だ(w
>レインボーのサイクロンスタが来週、
来ることだしRAH遅れても今回はあんま
気になんないな漏(w
799おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 02:22 ID:04A42H8d
>>784&>>790ですけど、
220のアマゾンは12月中にはなんとかという話でした。
こっちのほうが遅れてるらしいです。
メディの暦は旧暦です
現行暦と約2ヶ月違うのね
801おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/09 03:41 ID:+3xuNKd+
>>799
ぇ〜また延期ですか
レインボーってうれないんだよね。
メディも最初から発売日を書かなければ良いんだよ、
遅れるのが解かってんだから・・・
それじゃプレオーダーできねえだろ!
805おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 04:19 ID:E64Zyhag
スレ違いで申し訳ないのですが、超装可動のアギトやクウガとメディコムの1/6を並べても違和感はないですか?
>805
大きさが、メディ<<マーミット<超装可動の順なので
多少の違和感があるかも。

平成ライダーを見守る11人ライダー!
なんて後方にズラリ並べる分には良いかもしれません(w
ビックワン単純だから出来がいい。何でてほしいとは今更言わないが、たまには出して。後カード使えたら楽なのに。
808おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 05:53 ID:E64Zyhag
>>806
どうもです。
実は超装可動のほうを持ってるんですよ。
最近ビデオを見直して昭和ライダーも欲しくなってきたので・・・。
とりあえず、旧1号DXだけでも買ってみようかな?
金取っといて一条さん買え
多分やたら高いぞ
810おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 11:45 ID:BjoBb3Kp
>>806
クウガって設定上、2メートルくらいだと思ったので、大きめでもOK
かな?詳しい人フォローよろしく。
クウガでけぇなw
ウルトラマンは異星人だから違和感ないか?(w
漏れはクウガ・アギト・メディライダーを一緒に飾ってる
別に違和感無いぞ!

ウルトラの方は
バンダイティガ・B満・C満と、バンダイ旧玩具のダイナ・赤大・青大と
マーミット7・太郎と、外産ヒーローA満・帰り満を
一緒に飾ってるぞ!こちらは違和感有りまくり
最近は怪人がイパーイイパーイ沸き出て来たから
怪人専用棚が満室になってしまった。
結構至福だ。
同じメディでもDX旧1号とST旧2号を
並べると違和感あるぞ。
漏れはメディの1-2号は
初期旧1号・ST旧1号・桜島1号・新1号・DX旧1号・ショッカー1号
ST旧2号・新2号・ショッカー2号を一緒の棚に飾ってるから
違和感など麻痺してる
つーか同じ顔ばかり並んでてウザイ(; ´Д`)
818おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 23:44 ID:E64Zyhag
>>809-817
どうもです。
メディコムのはあまりお店で見ないので、DXシリーズをチョコチョコ集めていこうと思ってます。
ただ、7人ライダーまでは見たら買ってしまうかもしれません。
はあ?
DXはまだ1号しか出てないし、今のところ予定も2号までだが?
820おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 00:08 ID:fHTJTFFb
Xが3999円で売ってたんですけど
買いでしょうか?
>>820
好きならどーぞ。
でも220なら止めておくべき
>820
着せ付けてある服の状態をよく確認した方が良いです。
初版(番号付き)は着せ替える必要があるので尚更。
合皮製のヤツがヤバイのはこのスレでも何度か話題になってます。
>>818
「お店」と言うのがどう言う店を指すのか
解からんが今のところメディのライダーは
殆んどが絶版扱いに成ってるよ。

フィギュアを専門に扱っているホビーショップなら
何軒か回れば見つかるかも・・・

買うときはフィギュアの状態を良く確かめること
前にも書かれていたが劣化している場合が有るからね。

DXも出るとしたらV3までかなぁ、2号の売れ行き次第だが・・
824おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 00:27 ID:fHTJTFFb
>>820
>>821
そうなんですか、
ありがとうございます。パッケージに
イラストが書かれてる奴は初版じゃ
ないやつですよね?迷っちゃうなあ。
>イラストって菅原芳人の事かな
RAH220の初版云々ってこと?
すでに、色々ごっちゃになってるなw
RAHにイラストなんかあったか?
220と勘違いしてるのかも
混乱してますね(w
>820の 3999円は220版の割引価格なのか、300版の見切り価格なのか
>822の 「初版」は300版のコンバットジョーがバラ入りしてるヤツ?
別スレで見たんだが一条フィギュアは
ファンクラブの会員でなければ
買えないらしい、入会金込みだと
えらく高くなるな。
極悪ーーーーー
>>821
220のは、どっかダメな箇所があったりするんですか?
クオリティはあらゆる面で1/6に勝っているが
220って直立させた時
スタイルがヘボすぎない?
可動個所が多いのは良いのだが
直立させようとすると着ぐるみの上からだと
必ずどこかしら、ぎこち無くなる
220って全体的に貧素なフォルムだし
スーツがワンピースなのも気に入らない、
あくまでも個人的な意見だがな。
最初に旧1号が出た頃はH・藤岡の演じたスリムなタイプ
てな感じがしたんだが、2号、新1号と、マスクが大きくなって・・・

正直、頭デカすぎるように思うのだが。(それとも下半身が細いのか?
それでもオオツカよりはマシだと思う。
本当頭デカイよな(藁
>原型師のクオリティレベルにもよるな・
猫電がやるようになってからでかいし




RAH220のスカイライダーは、いつになる事やら
RAH220は怪人と対になってるから(現在のとこ)
順番にでてSライダーあたりだと部屋中箱で一杯だw

えっ、みんな箱取って置くの ?、
オレは速攻で捨ててるが(DX旧1号は除く)
>>841
箱は潰しちゃうけどな(一応取って置くけど
1/6シリーズは限定ばっかし出まくってるから
箱かさばるぞーーーー
部屋埋まったわ・・
オマケにカビるし
RAHの箱なんか一部を除けば
同じ様な箱なんだから捨てれば
良いんだよ。

保管するなら他のケースの方が
良い、あの箱は保管には向かないよ、
前の透明部分はすぐ破れるしね。
RAHの箱と掛けてコギャルの処女と解きます

そのココロは?

捨てたがります、膜もすぐ破れます
よい状態でとっておくなら余所へ箱入りで・・・
寒すぎる
848円楽:02/10/13 03:48 ID:???
山田く〜ん
847のの身ぐるみ剥いどきな(藁
原作版のショッカーライダーはミナハンは買うの?
ショッカーライダー商法はそろそろウンザリだけど。
ウンザリだが買う

でもDXライダーで出されたら
メディに見切りをつけます
いらん
SICのでおなかいっぱい
なんかRAHはメールオーダー専門になりましたね。まともに出たのは
今年はライダー2号だけ?なんか事情でもあるの?
来年はDX新1号だけになりそう。特典DXショッカーライダー?。

もうキューブリックだけ作ってくれ。
>>852
受注生産にしないと
倒産する程、売れません。

正直な話、これから集めようと思う人は
種類が多すぎて買う前に挫折すると思う・・・

まるで、こち亀を1巻から買い始めるが如き遠い道のりだ。
>漏れは、マジンガーが出た時嫌気が
さして挫折したけどな

それでも石森キャラだけは買ってるが
そもそも、キャラの違うのに全コンプする奴なんて
よっぽどの道楽者か、赤司崇拝者かどっちかだ

「変身セット」での鬱憤を晴らすというのもあったよ。

さすがに出揃ってくると「全て集める」気持ちは失せたけど。
外国映画と地味で悪趣味な漫画キャラは
あ・つ・め・な・い
石森キャラだけ集めてる奴多そうだが
009・スカル満・ロビン・ロビーナ
この4凶がネックだ・・・
そもそも同スケールのロボコンが出て無いのに
ロビコンビだけ出されてもちょっと・・・
>>858
009はご先祖キャラなので買ったがスカル万はパス(馴染み無いし)
今となっては他の00ナンバーも出そうに無いよね。
ロボコン出しても良さ気だが遅すぎるかな?
衣装製作のないロボコンはどうかな〜

ソフビ構成ならRAHっていうより
円谷キャラ(見たことないんでシリーズの名は知らん)
とかの方が、それっぽいけど・・
まあ、前はゴジラとかギャオスが
あったから可能性は無いとはいいませんが・・
>>859バカだにゃー
バソダイのロボコンとあわせろって意味なんだよ
旧式のロボコン1/6出たっけ?
燃えろと一緒にでましたよ
三千ナンボだったと思うけど(ザラスで)
ちなみに正しくは1/6ではなくノンスケール
>>859、862
まあ、一部ロボコンファンとロリコンファンは
泣いてよろこんだ訳だが(w
866おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/14 00:40 ID:IhVjuvVp
あの...webで予約した、ギャバンキャンセルってできるかな?
キャンセル不可だっけ...
ロリコンファン・・・・
島田歌穂はすでに30代後半で学会さんな罠
どこがロリなんだろう?

加藤夏希は歳はロリだが顔が大人びてるので、やはりロリとは縁遠い罠
ノンスケールと並べるのかよ
衣装がろりろりじゃん
スカルマンは結構お気に入り。石森独特の丸い手とか。顔とか。
漫画もついてたし。
>>868
でも大きさはあってる罠

>>869
フリフリだがロリロリではないなあ
>>869
しょうがねえだろバレリーナなんだから
トイザラスにロケッティアが流れてたぞ
¥9999だった
キューティーズのスタンドだけで
いくら使ったんだ俺(鬱
875おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 23:15 ID:9xr6lgYP
特撮ニュータイプにRAH220版アマゾンの特写が載ってる。
雰囲気は良いのだが、やっぱり下半身が貧弱・・・
いいじゃん
おまえの下半身だって貧弱だ
特に股間が(藁
ち、違わい!
俺の股間は緑色に変わりますが何か。
アマゾンで思い出したけどGWのTOYショーで
一緒に飾ってあった女戦闘員はお蔵入りかな・
まあ、出てもなんともないけど・・糞
あれナンだったんだろうな〜
アマゾンなら赤ジューシャだろ?て思ったよ。
881おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 09:49 ID:OjQQknOW
ところでライダーのDXシリーズってどこまで出してくれるんでしょうね?
少なくともライダーマンまでは出して欲しいんだけど・・・。
年1体のペースとか、どこかで読んだ気がする。
限定購入モノが連なってくるからその位でも良いけど。
883おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/21 20:45 ID:OjQQknOW
>>882
ということはライダーマンが出るまでにはあと4年・・・?
RAH220の方も当初に比べると減速気味だよね
怪人もタイムハウス通販にイってるし・・・
ギロチンザウルスやピッケルシャークあったら良いのにな。
885おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 03:28 ID:fAd7xDdI
DX、旧2号出したらV3出せ
885
V3の決定版、未だに無いもんな〜
新1号の特典チケットはなんだろう・・・。
滝とショッカーライダーあたりかな?
もうDXはいらね・・・金と置く場所が無い
889挑戦神:02/10/22 11:22 ID:???
サイクロンハツバイスルヨロシ!
890早売りHJより:02/10/22 21:26 ID:zO9tVhqe
DX旧2号封入チケット商品(03年5月発送予定)
桜島1号DX ¥14800
・マスクは完全新規型で後期タイプのイメージを完全再現
・ダミーヘッド(本郷頭はなし)にマスク装着可
・RAH301入り
・グローブ(左右各4種)&ブーツは完全新規型
・戦闘員が持ってる棒付属。抜くと剣と鞘になる
あとは旧1号DXと大体同じ仕様
一文字隼人(中期ごろ着てた青いジャケ&パンツ)¥9800
・頭部新規造形
・上下、パンツ布製。
・ソフビ製ハンチング帽
・グローブ手左右2種付属(構え、拳)
・シャッターの閉まった変身ベルト
・RAH301入り
あと、同じ号の中でDX旧2号の発売がメディ広告、商品紹介ページ→10月末 
1/6計画広告→11月になってる。どっちが本当なのか。
桜島、ショッカー、キャスバル専用にはもう飽きたよ
誰かスタイリッシュのショッカーライダー注文した?
漏れはいかないけど忘れてる人はお早めにね。
>887
DX新1号の特典チケットはDX新2号だったりして(w)

>891
確かに桜島、ショッカーは出し過ぎだね、しかしDX旧2号と
並べるなら「桜島」は必要だから注文しちまうだろうな〜。

>>890
頭部新造形・・・・信用できないな
894おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 22:56 ID:fAd7xDdI
>>889
サイクロン、俺も欲しい!
改造サイクロンに旧2号を乗せたいよ!

>>890
情報THX!
桜島は買っとかないとね。
発売予定は遅いほうが本当だろう。
>>891
個人的に桜島は思い入れあるのでそう気にならない。
ショッカーライダーは高くて手が出ないので仕方が無いからスタイリッシュのを注文。
>>892
新1号の特典チケットが新2号?
2号って人気ないのかな?
俺はすごく好きなんだけど・・・。
>>893
同意。
>>893
前に出た一文字の顔じゃあまりに
馬鹿にしすぎなんで、取り合えずは新規でつくるだろう
けど軟質素材で期待できんのは本郷で立証済でしょう
>桜島は確かに信用できんな・糞
897おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 02:15 ID:0aXLw8Pt
ところでDXのスーツってバンバン脱がせられるの?
着せ替え人形みたいにして楽しみたいんだけど
897
あの手の人形は
あんま脱いだり着せたりせん方が良いぞ
1年持たずに駄目になる
一文字には笑ってしまいました。恥晒しですな。原作版13人の
ライダーは買う予定。まだマシだからあのシリーズは。
新1号にはショッカーライダー1号。で新2号にはショッカーライダー
2号と踏んでいるのですけど。
>899
それは勘弁・・・(でもやりそう

新2号よりはV3繰り上げて欲しいなぁ。
いきなりライダーマンな罠
DXキカイダーはダメですか? もう限界なんですけど(涙
>>898
それでも脱がせないとビニールが融合しちゃう罠
罠多すぎ
>903
常時飾っておくのでなければ(箱等に収納する場合)
脱がしておくのがベターなのでしょうか?
そうとも言えない
コスチュームの色が素体に移る場合もあるし、マスクなどのソフビパーツが溶ける場合もある
キカイダーみたいにビシバシ割れる場合もあるし、脱がせておくと印刷部分がハゲる場合も
箱に入れておくとコスチュームがカビたり(特にジャージもの)逆に出しておくと日光で焼けたり
埃で劣化したり、融解したり
箱じゃなくケースにしまってまめに手入れしてやるのが一番みたい
>905
レスありがとうございます。
別のケースに移すのが良いとして、
これはナマモノだから、位の注意が必要なのですね。
(そう考えるとプラ・ダイキャスト系は楽なのかも)
907おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 03:12 ID:0aXLw8Pt
>>897なんですけど、ブーツ以外は何とかなりました。
ブーツはちょっとはずせないですね。
ちなみにうちの本郷さんは眉毛と目の色が剥げてしまいました。
何度もマスクの着脱を楽しんだからなあ・・・。
あと、ライダーマンとXはDXシリーズにすごく向いてると思うんだけど・・・。
特にXはぼろぼろになりやすいので耐久性の強いものを出して欲しいな!
個人的な理想のリリース順としては
V3→ライダーマン→X→新1号→アマゾン→ストロンガーって感じ
それでもストロンガーまで6年か・・・。
旧1号DXっていつごろ出たの?
確かにXはDXとして面白いネタだねぇ。
新1号は450版が出るので先送りでもイイかな(w
旧1は昨年末。
909おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 03:29 ID:0aXLw8Pt
>>908
即レス感謝です。
じゃあ、やっぱり1年1作はキープできてるんですね!
新1号と新2号は同時発売ってのは無いですかね?
スーツは似たようなもんだし、素顔ヘッドは旧のを使いまわせば済むし・・・。
DXシリーズ、個人的には結構いいと思うんで全ライダー出して欲しいな!
あと、滝も何とか・・・。
前のは体がすぐだめになってしまいました。
がんがんじいやタックルも出して欲しい・・・。
>>900
時代はショッカーライダーなんでね(W。ニセ仮面ライダーから
名称がショッカーライダーになった時点でその運命。なんせ、ニ
セウルトラマンとセブンを突如出す会社だから。トイザラスの限
定ショッカーライダーも2号まで出てるし。
20 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/27 17:26 ID:???
手袋する以外にも予防法は、金と手間さえかければいくらでも有る!
だが、経済的にも手間的にも
触らないもしくは触るなら手袋使用!
これが一番楽!!(もっと楽なのは作らないで風通しの良い所に箱ごと保存・・・)
なお、湿気取りは必推!!
ホコリを被らない様にケースに入れるのも当たり前!!



21 :おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/27 17:45 ID:???
俺は扉付きのカラーボックスを
少々改造してケースにしている
(扉もしくは、扉が閉じる位置のやや後方に隙間テープを貼り、外部からのホコリを遮断)
(ケース収納棚毎、後方端に450g湿気取りを二つ配置)
(ケース収納棚毎、前方天井にウレタン両面テープで、電池式白色蛍光燈を設置)
(オオツカ製品にはメディスタンド、1/6製品にはキューティーズスタンドを使用)

雨季時には2ヶ月に1度・通常時は3ヶ月に1度湿気取り交換(3個入り平均価格180円)
湿気取り交換時にカビや傷みなどを確認
こんな感じかな・・・
設備や維持だけで結構、金かかるね・・・
>>890
>ソフビ製ハンチング帽

ハンチングはうれしいけど、一文字はやはり、矢印つきのヘルメット
を被らせたかったな。

>>ALL

DX1号のヘルメットって、本郷の軟質ヘッド影響で溶けたりしてない?
俺はあぶなそうだったので、ラップで窒息させてから被らせてたんで、
ダイジョブなんだけどさ。
>>910
DXのショッカーライダー、出す時は
マフラー6本に首領の正体入りアタッシュケースも付けちゃえ!
>>909
そのあたりのキャラ、RAH220とかの方が先でない?(自信無いけど
みんな結構、保存には気を使ってるんだね、
折れは食器箪笥を改造した陳列棚に乾燥剤
入れて飾ってる、時々出して遊んでるが、
劣化はしてないよ、一応合革製スーツには
革製品保護スプレーを吹いてるけどね。
915おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 01:03 ID:ljijjjN9
旧1号DX、毎日いじり倒してるけど、スーツには異常ないよ。
ただ、前にも書いたとおり、本郷さんの眉毛が消えかかってたので、自分でMr.カラーで塗りなおした。
ホント、DXはいいと思う。
なんといっても素顔のライダーが楽しめるのだから・・・。
はやく旧2号出ないかな?
それから全ライダーの中で一番大好きなV3・・・!
916挑戦神:02/10/24 12:44 ID:???
コトシハザラスゲンテイショッカーライダーNo3はデナイアルカ?
今度のDX一文字、似てるかどうかは置いといて
顔小さくない?帽子脱着式だからかな?
>915
でも用心に越したことは無いよ、数年目からヤバくなるから・・・
912・914氏のようなメンテしておいた方が長持ちすると思われ。
>>915
悪いことは言わないから手袋だけはしとけよ
合皮、ジャージ共にカビるから。

ところでXライダーとストロンガーは合皮スーツだが
実際の着ぐるみはジャージだよね、DXで出すときは
ジャージで出して欲しいな。
>918
プリントの発色良くする為かもしれんがストロンガーのレザーは気に入ってた、
そうだ過去形だ、是非今度は少しユッタリ目の布製でお願いする!
920おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 01:58 ID:qk95/ibw
>>917
>>918
どうもアドバイスありがとうございます。
僕の旧1号はカールのにおいがします・・・。
(さっきまでカールを食べながらいじってたので)
>>919
やっぱり少し余裕があったほうがいいですよね。
1/6の単車のおもちゃを買ってきたのですが、うまく乗せられませんでした。
>>918
ジャージじゃDXにならない罠
まあ、どうせ購入者特典メールオファーでチャージアップ版買えるとかだろうから、ジャージはそっちでってことで
ジャージのほうがカビやすいのもある意味罠だし

>>912
そうか!
軟質ヘッドは溶けやすそうだもんね
いいアイディアだな
922おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 17:19 ID:j/g4Rlzj
今年はショッカーライダー売らないの?トイザラス
合皮とジャージで思い出したがゴレンジャーは
ジャージなんだよな、しかし実際の着ぐるみは合皮、
ブリント柄はXライダーより多いのにジャージにしてるから
銀や赤のラインが薄い、キやモモはまだ良いとしても
アオやミドのは見られた物じゃない !、なぜ合皮にしなかったのだろうか。
DXの桜島と一文字を見たが確かに一文字は
いらないなぁ、桜島は思ったより良い出来なんで
申し込むつもりだけど、肝心のDX旧2号がまだ出てないんだよな。
>923
あまり遊ばないバーディに全精力が注がれてしまったのか
ショッパイ出来のゴレンジャー。
キカイダーみたく各自張り込み用パーツでもあれば救いなんだけど・・・
素材の伸縮が良いのが仇なのかピッタリしすぎてタイツにも見える、
アレでは戦闘員と大差無いでしょ?(w
程よい加減の生地とかナイのかな〜、(新1号以降のDXには改変を期待します
>922
今迄の経緯から2号でうちどめでしょう・・
ていうか、もうショカーライダーいらんよ
>923
そこら辺、確かに赤出来たとき漏れも感じたな
リアルうたってる割にって・・
スーパー1ってまだ通販で買えるんですか?
また、出来はどうですか?
スーパー1はワリカシ好き!
どっかで5ハンドも見つけて買え
929おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 03:12 ID:PZjlWOuA
>>924
一文字の出来にはかなり不満です・・・。
あんであんなヒラメ顔なんだろう・・・。
旧2号の広告の顔はわりと似てると思ったんだけどなあ・・・。
>一文字の顔
小池栄子に見えるんですが。
いや、オレには中川家の弟に見える
932おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 14:01 ID:PZjlWOuA
一応旧2号DX今予約した。
旧1号DXの売れ行きからすると予約しなくても買えるとは思うけれど・・・。
案外ヤフオクに応募用紙だけ抜かれた奴があふれ出したりして・・・。
イベントで買えば13000円位だ
そっちで買うよ
934おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 21:32 ID:PZjlWOuA
DXでズバットを出してください。
今ビデオではじめて見て感動しました!
役者さんは2ちゃんでは人気ありませんが、すごくかっこいいです!
・・・ライダー以外のDXは出ないのかな?
はあ・・・・・
宮内洋ならV3ーDXでもいいんでないかと・・・・
まあ、今夜のフジTV深夜見てやってください・・・
936おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 23:01 ID:PZjlWOuA
>>935
「深夜戦隊・ガリンぺロ」ですか?
調べてみたんですけど、大阪では見られません・・・。
藤岡さんも出るみたいなので、とても残念です・・・。

ところでV3の手首はどうなるんだろう・・・。
今までDXについている3種+人差し指と中指を伸ばした奴がつくのかな?
ホッパー構え手はつくのかな?
ホッパーは開閉式になるのかな?
個人的には開閉式にせずに220みたいに2つ入れてくれるといいのですが・・・。
19800円では難しくなるかな・・・。
>936
基本的だと思うのですが、
左右握り拳を付けてチョンマゲ。
938おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 23:15 ID:PZjlWOuA
>>937
とりあえずDXには
構え手左右
平手左右
握り手左右
の3種がついてますよ!
これはV3でも大丈夫だと思うのですが・・・。
>938
以前は付かないのもあってナンギだったんです。(アマゾン辺りは良いが)
まあDXは外さないと思いますがね。
940おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 23:31 ID:PZjlWOuA
>>939
1/6のV3は平手とポーズ決め手だったんですよね?
1/6は持って無いので確認できませんが・・・。
手首は少々高くなってもいいので豊富につけて欲しいです。
先に挙げた3種と各ライダーのポーズ決め手は必須です。
そうなると心配なのはライダーマン・・・。
個人的DXシリーズラインナップ予想

2003 新1号DX
2004 新2号DX(このあたりで素体がさらに新型になる)
2005 キカイダーDX&ハカイダーDX(タイムハウス通販限定)
2006 ライダーマンは出ません
2007 ライダーマンは出ません
2008 ブラックが欲しいけど出ません
>>936
見なくてよかったんじゃ?
943おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 09:41 ID:AWYOQP0W
>>941
来年はV3を出すほうがいいのかな?
案外購入チケットがライダーマンだったりして・・・。
キカイダー&ハカイダーはあまり素顔+スーツという印象がないので、しっかりした素材でスーツ等を作り直してくれればそれでいいかも。
>>942
どんな番組でした?
気になります。
944おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 14:27 ID:cKOF1sTb
RAH450の順序がそのままDXの順番だよ
峰不二子みたく着替えが入ったスーパーデラックスが出る罠
>944
だと良いな〜キカイダー達も是非!
今日1/6のズバットを見かけたがもしかしてDXで出るんじゃなかろーかと思いスルーした。

DXのキカイダー欲しいのう。
>946
キカイダ〜は特に顔が命なだけに
今度こそ良く検証して作ってほしいワイ
>948
220版は最低、アレでGOサインとは信じられない。
マフラー11本は多いかと・・
http://www.medicomtoy.co.jp/rider/index.html
951おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 01:28 ID:Gqy8Fc20
>950
サンクス!忘れるトコロダッタヨ…
952おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 01:34 ID:HIa3WLtz
>>949
僕は220しか持ってないんですけど、そこそこ満足してます・・・。
でもやっぱり大きいサイズも欲しいですね。
DXでも出して欲しいですけど、ビジンダーとまではいかなくとも、01は絶対に出してくれないと困ります。
あと、キカイダーシリーズは人間体と同梱で25000円で何とかして欲しいです。
素体は使いまわしでもいいですから・・・。
>952
自分も買ってしまってるんで「最低」は言い過ぎたかとも....
フード内も塗装してあったり、ボディも貼り付け済みなのは良いんだけど〜
やっぱり、フード部分が膨らみすぎてるのが厭、450の顔は良くなってる。
>>952
そりゃ高いよ・・・・
955ななし:02/10/28 23:39 ID:HIa3WLtz
>>953
DXで出ればかなり補修してくるでしょうね。
でも、頭は少し大きめになるかな?

>>954
キカイダー+ジローだったらこんなものかなと・・・。
ギターも付けないといけませんし・・・。
尾崎豊に付いてたテレキャスター、結構いい感じなんですけど、今度はアコースティックギターだからどうなるかな?
それかキカイダーは単品で出して桜島1号と同じ14800円、で、ジローは通販限定で12000円ぐらいで出すか・・・。
956おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 00:50 ID:RCiwNHXS
ジローはイベントかなんかで売った(?)とかホビー誌で見た。
(例によってあんまり似てなったけど)
あと肖像権がやかましくなってる様な事を特撮板で見たよ、伴さんの。
957おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 01:41 ID:MLdqiwLt
>>956
じゃあ、ジローはもう打ち止め・・・?

ところで、BLACKって限定品じゃなかったんですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16638749
そんなに欲しくないけど、この値段なら買っとけば良かった・・・。
>957
ヤフオクで時々有るよ、入札が多くなるよう
金額を安く設定したが思ったように価格が
上がらず終了するケースだね、その値段なら
ショップに転売しても1万ぐらいは儲けが
でる。
959おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 18:33 ID:aj/ktYkT
>>958
それにしてもこの出品者さん、気の毒すぎますよね・・・。

今、1/6計画に電話したんですけど、旧2号DX、今月末に出るみたいです。
予約しているので、手元に来たらインプレしますね!
960おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 22:01 ID:C6LTYg/s
>>957
よく見ろよ。入札取り消しで終了してんだよ。
そろそろ新スレの
タイトルとルールでも考えてみますか?
スレタイ案「RAH専門スレッド 期日守れよメディコムトイ」
963958:02/10/30 14:24 ID:???
>>959
同情したい所だが、この出品者けっこう場数を
踏んでるので「迂闊だな〜」としか思えない。

>>960
いや、取引は行なわれたみたいだ、
評価ページの2ページに書いて有るよ、
入札者の名前が消えてるのはエラーだと思われ。

スレタイ案「RAH専門スレッド また通販かよメディコムトイ」
スレタイ案「RAH専門スレッド またショッカーライダーかよメディコムトイ」
スレタイ案「RAH専門スレッド 素顔は似てないメディコムトイ」
私怨タイトルばっかじゃん(´Д`;=;´Д`)
私怨でなく、真っ当な意見というものです、メディコムさん
>966
仕方ないだろ、事実なんだから。
969おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/30 17:52 ID:ZJisxUb5
旧2号DX、僕の予約したお店では11/2入荷です!
メディコムのうそつき〜!
>>963
被るんだけど地方ではこっちの方が勘に触るので

スレタイ案「RAH専門スレッド イベント限定・メディコムトイ」
>>969いいねそれ!
「RAH専門スレッド メディコムのうそつき〜!」

>970
最近じゃイベント=通販限定
なんで漏れは行ってもその場じゃ買わなくなったに・・

スレタイ案「RAH専門スレッド DX化で全部作りなおしか?メディ」
>963
その割にシャドームーンが3万で落ちてる(しかも希望落札額でw
974はせおやじ:02/10/31 03:11 ID:Cc3vcvcE
11月はDX2号も出るし、ハイパーホビー誌上限定の地獄大使とガラガランダが出るはで、お金がたりません。
毎月、ホビー雑誌を買う度に、どれを買うかではなく、どれをあきらめるかといった選択のほうが多い毎日。
私もメディコムさんのRAHはよく買うけど、プロポーションがよすぎるので、ボークスさんのソフビとかを流用して、できるだけ着ぐるみに近い状態に改造してます。
今月発売の電撃ホビーマガジンのP211読者投稿ページに私が改造&自作したハリケンジャーの可動フィギュアが掲載されました。興味のある方はご覧ください。
975おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 03:32 ID:hmi8jgAc
>974
見ました電撃の作品!キメてます。
ゴウライジャーの通販は見たんですけど青・黄は赤からの改造なんですか?
スーツの縫製とかも大変そうですね。(色合いとかも)

自分はもっぱら足首部分を切り落として強引に「短足」にしてました。
胸に架かるパーツが小さい場合は某楠ソフビに気が向きますが不精なのと
マフラーのモールドが被るのがあるので手が出なかった(技術も無いし)
976はせおやじ:02/10/31 04:09 ID:bID8Fu0I
>975
実はブルーはバンプレストノポケット1番くじの4等景品を型取り、キャストで複製したものをベースにして、雑誌等の写真を参考にしてデフォルメされている部分をリアルタイプに仕上げています。
武器のソニックウェイブは、はじめ、ユタカのトリブルガジェットをそのままもたせてみましたが、オーバースケールなので、グリップやマーク部分はそのまま流用し、のこりはほとんど自作パーツです。
イエローはレッドをベースに改造し、額のライオンマークも自作です。
只今、シュリケンジャーを製作中なのですが、ファイヤーモード時の胸のマークをさがしています。
ハリケンジャーやゴゥライジャーのマークはよくみかけますが、シュリケンジャーのはたいてい十字の手裏剣マークばかり。
バンダイのスタンダードソフビのパッケージには2、3ケ所のっているのですが、部分的にきれていて全体がきれいにみえません。
おこころあたりの方は教えてください。
あくまで、マークの版下のような図面で、実際のスーツの写真ではありません。
自信持って宣伝しに来たのなら
うpしてくれよー
978おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 04:36 ID:Tpkx9Bv+
>976
イヤハヤ御見逸れしました。
最近のモノに関心薄いんですけど、ホントに妥協無しですね。

自分の場合、まァ出してくれるんだから良いや(出る事自体スゴイ筈なんですが)
と、それをチョチョっとイジったりするライトな奴なもので・・・
979おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 04:39 ID:Tpkx9Bv+
>977
ブルーのベースなんか知りたいかも(クールガールかな?
980おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 04:48 ID:T9fLxcxM
>>はせおやじさん
見ました!
すごい出来ですね!
やはり一番気になるのは胸のマークです。
あれは直にペイントしたのですか?
もし僕が同じことをするとしたら、マーク自体を自作して、スーツの上に貼り付けると思うのですが・・・。
あと、中の素体はなんですか?

最近、自分で「ライダー新1号DX」を作ろうか悩んでます。
スーツはアゾンのヒーローベースを、グローブ、ブーツ、素体、藤岡ヘッドは旧1号DXを流用しようかと思っています。
問題はマスクとベルトです・・・。
僕はこれをプライズの「ビッグサイズソフビ ライダーキックVer」から流用しようかと思っています。
どなたかそのソフビをお持ちの方、流用できそうかどうかアドバイスをください。
よろしくお願いします。
>>980
ビッグサイズソフビは流用するには大きすぎるかと
982おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 05:23 ID:T9fLxcxM
>>981
やっぱり大きすぎますかね?
ベルトは旧1号のを塗り替えて「なんちゃってベルト」でもいいような気がします。
マスクのほうは藤岡さんの頭が入らないといけませんから、少し大きいほうがいいのですが・・・。
何かいいマスクないですか?
983はせおやじ:02/10/31 05:57 ID:2rq8Lwjp
〉980
胸のマークは、本からスキャンした画像をトレースして、アイロンプリントしたものです。
ゴウライジャーたちのマークは、東急ハンズにいけば、金箔をアイロンプリントできるシートをうっています。
今、徹夜仕事中に会社からチャットしているので、詳しい商品名はわかりません。
素体は、ブルーは、お察しの通り、クールガール1.2ver(本当は2.0verがいいのですが、なかなかタカラさんが発売してくれないので。)
レッドとクワガはボークスのネオガイ、イエロー&カブトはマーミット製で、多少体格の差を表現したつもりです。
984はせおやじ:02/10/31 06:13 ID:vgonmleM
〉982
ビッグサイズソフビは981の方がおっしゃる通り大きすぎます。
私は旧1号のビッグサイズフィギュアの頭は、東映ヒーローネットの特典の特大フィギュアと差し換えて、さらに自作の可動素体をいれて アクションフィギュア化したぐらいです。
1/4サイズぐらいありますよ。
DX 新1号をつくるのなら、胸のコンバーターラングはやはり、DX2号がでてから型取りしたほうがいいのでは?
ベルトも2号なら赤だし。
でも高いよなー。衣装だけ別売してくれないかなー。
メディコムさん。
985975〜8・9:02/10/31 06:17 ID:???
お仕事中にレスありがとうございます(w

また良いアドバイスに感謝です。
造形工作の真似は到底できませんが箔のアイロンプリントで
1&2号のストライプはやってみたいですね。
ウチのタックル等は某楠のネオにスポンジ付きテープ貼りまくり
「太らせて」使いました(w
はせをやぢ!
スレの最後を一気に消費した褒美として
新スレを立てなさい(強制
987おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 06:43 ID:T9fLxcxM
>>983
>>984
ありがとうございました。
素体にまでこだわるなんてすごいです!
新1号DXはあきらめました。
ヤフオクを見てみると、結構1/6の新1号が出てるんですよ。
ここは在庫がなくならないうちに一つ買っておこうかな?なんて思ってます。
メディコムの製品が高いのには同意です。
最近は1ヶ月にフィギュア1つと自分を戒めています。
はせおやじサン、拝見しました。
どれもスーツがメチャ決まってます!カッコ宜しいです。
素体に合わせて縫製できるなんてウラヤマスィです。
で、思い当たるところ以前にも他誌でメディ、ボー楠、を
マーミットボディでミキシングされてた方だったのですね。
一体どうやったら服に収まるのかいな?と思ったら自作されていたとは!
ひたすら感銘しました、ありがとうございました。

また宜しかったらハイブリッドライダー勢ぞろいの図、も拝ませてください!(w
>はせおやじ
ハリケンブルースレとマルチやってねえで早くスレたてろ!
スレタイも決まってないのに余計なことしやがって
ほえ?向うにもあんの?沈んだと思ったのに・・・
ヒネリ無いけどこんなもんで良いのかな?(主力って入れたほうが良い?

【通販】メディコムトイRAH専門 2【限定】

〔RAH300&220〕〔スタイリッシュコレクション〕等について
 ヨイショ、批判など色々語り合いましょう!

【前スレ】ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013785809/-100

【メディコムトイ】ttp://www.medicomtoy.co.jp/ 

【1/6計画】ttp://www.medicomtoy.co.jp/project16mailorder/index.html 
992お〜〜い!:02/10/31 21:06 ID:???

何とか言っておくれよう、昨日も立てたら被ったんだよう〜

ヘンな所無いの?こんなので良いの?
993おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 21:12 ID:vSM8exi1
>>992
それで問題ないと思います。
できれば2以降に法がいいかもしれません。ほぞんほうほうとうもかいておいた
994慣れてないんだ・・・:02/10/31 21:16 ID:???
とりあえずリンクは>2以下にさげる、で良いの?
995おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 21:21 ID:vSM8exi1
>>994
それでいいと思います。
>>993で書きたかったのは
「保存方法等も書いておいたほうがいいかも」
ということです。
996じゃあ起てます:02/10/31 21:27 ID:???
このスレの>911辺りのこと?(自分はあんまり気にして無いから・・・

じゃあ、それは先送り(>3以降)でも良いね?
997おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/31 21:36 ID:vSM8exi1
>>996
そうです。
できれば「遊ぶときは出来るだけ手袋を!」
「レザー地は痛みやすい」
「ニット地はカビやすい」
なども付け加えておいてください。
998申し訳ないです!:02/10/31 21:47 ID:???
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
でした、他の方お願いします。
【前スレ】http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013785809/-100

【メディコムトイ】http://www.medicomtoy.co.jp/
 
【1/6計画】http://www.medicomtoy.co.jp/project16mailorder/index.html 
ああ、オレもダメだあ〜
このまま1000行くのか
はせおやじの馬鹿・・・
10001000ゲッターロボ:02/10/31 23:30 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。