200円の芸術!!仮面ライダーHG総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
バンダイよ!剣聖ビルゲニアださんか!!
あと、三神官もね。あ、ダグバもね。

てな感じで、出て欲しいライダー&怪人書き込んでねん。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:17 ID:nq8dNhrO
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:22 ID:zqoPoa7b

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
4:01/10/22 21:23 ID:SBND374P
俺も真ほしい
5:01/10/22 21:24 ID:SBND374P
>>3
だから、ライダーHG限定なんだよ!!
この、ホームレス予備軍が!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:28 ID:4fRbLTP6
言葉遣いが汚いのでsage
7:01/10/22 21:31 ID:SBND374P
>>6
そういうお前はhage
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:37 ID:2I1uADVP
SKYのサイダンプ
9:01/10/22 21:48 ID:MzSr+zjm
マジで、おやっさんほしー
ショッカー首領も
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:51 ID:2I1uADVP
山本リンダ
11:01/10/22 21:56 ID:xuhqvbn/
バラ姉(人間体)
バトルホッパー
クライシス幹部
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 21:58 ID:2I1uADVP
kingdark
13:01/10/22 22:01 ID:xuhqvbn/
ロボ&バイオライダー
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:02 ID:h+y2olP6
          ヽ    ヽ    ♪僕たち厨房
        ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  駄スレだけにーついてー逝くー
          .只.   .只    今日も 立てる 煽る 荒らす
       |     |     |    そしてさげーられーるー
    ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
      .只.  .只.    .只    ♪いろんな厨房
    ノ     ノ    ノ    ノ   生きているーこの板でー
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 今日も 騙る ばれる 切れる
  .只.   .只.   .只.   ..只    そしてさらーされーるー
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:05 ID:2I1uADVP
一つ目タイタン
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:12 ID:7i5Vfxhu
だいがくいも
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:45 ID:rKk87DO1
ウルトラHG>>>>>>>>>>>>>>>>ライダーHG
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:00 ID:pwHi+sMQ
やっぱ、一条さんと飾玉三郎と桜子さんでしょ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:02 ID:EdnySxw9
>>18
禿同!!!

更に、G4・V1・マイルド希望!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:45 ID:yGck5w7x
クウガ、アギトの粗がひどいYO!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 02:21 ID:qZAhCv+3
人間はいらんなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 02:39 ID:gim9JiDd
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 03:19 ID:FmXBsnZj
ここのタイトルいいね〜。
ガンガンジー希望。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 03:47 ID:re5hrrt3
>>22
立っちゃったもんは仕方ないので使わん?

俺もロボとバイオ希望・・・というか義務だろ。早く出しなさい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 07:54 ID:b6apdFTm
中田喜子
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 08:12 ID:UL0Grl4R
この板もアホが増えたな
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 13:48 ID:+/phgzW4
滝が出るくらいなんだから、後は何でもありでしょうな。
とりあえず、オーソドックスに「おやっさん」(旧&新&ポレポレ)希望。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 13:51 ID:nUQQZlh/
原作版BLACKとか、SPIRITSの滝ライダーとか無理かなぁ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 13:53 ID:lmzVzpQ2
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 13:58 ID:t3cKAaqN
類似スレって、それ「総合スレ」じゃねぇか。
専門スレは別スレだろ、アホ。
31:01/10/23 15:13 ID:XeqKH25u
アホはお前だアホ
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 15:26 ID:hUH55KoF
(´∀`)オマエモナー
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:43 ID:/ID+8vhF
アギトのグランドホームの角が開いているがでないね。
俺は、てっきりキックシリーズで、出ると思ってたよ。ベースがアギトマークで
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:57 ID:+SMFn7qq
これはどうよ?
http://vc.lalabit.com/
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:06 ID:vdpwiJCC
>>34
おもしろいけど、個人間のトレードが出来なさそうだしねぇ。
やっぱ触ってなんぼって気がするよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:31 ID:s2nRst8T
やっぱライダー変身前キャラが欲しいよ。装着変身シリーズの頭部に使える。
現に俺は風見志郎の首ちょん切って装着V3の七三分けとすげ替えた。(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:12 ID:5oRcwaxf
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 00:13 ID:hwxtCFqA
なにはなくとも、まずはライダー全員集合してからだ。
素顔はその後!
ロボ、バイオ、真、ZO、J とっとと出さんかぃ!!
39名無しさん@お腹いっぱい:01/10/24 20:57 ID:+g9tO7KD
女戦闘員
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 21:04 ID:9+h1oNmB
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:10 ID:tsnUej1b
パート20の時には何かキャンペーンがあるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:48 ID:2iJb1VNj
番台も変にマニアックなガシャ出すより、早いとこライダー全員出して
くれやゴルァ!って気分・・・。
もったいぶってると他のメーカーが出すぞ!(w

スビリッツ関係もきぼ〜ん!っていうカキコあるので嬉しかったYO!
漏れもあの漫画はバイブルさ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 20:59 ID:42kqi05T
クウガマイティとアギトグランドを、今の造形レベルで是非もう一度!
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:27 ID:OLI5cNN2
スカイライダーのパワーアップ前もまだだよねぇ〜?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 15:06 ID:cn2FFz7u
このスレたてた奴ってホントに恥ずかしい奴だな。
マジにムダスレ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:09 ID:PMkSYH1V
>45
ホントにムダスレだね。
早50レスに到達しようとしてるのに、未だに手無しスパ1とそれようおテテセット
きぼーんって奴が現れない。
レベル低すぎだゴルァ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:08 ID:FYzBnqpc
手だけ違うものより、新キャラきぼんぬ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:14 ID:mJdYv4pW
ショッカーライダー残り四人希望
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:33 ID:VDEyPWdQ
呪博士
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 15:04 ID:SBUjYSEk
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 15:06 ID:uoC4TG2j
いまだにJ,ZO,バイオ、ロボ、真が出てないのに
滝とか出してる時点で諦めムード。
(引っぱってるつもりなのかねえ・・・)

一応希望は、巨大な首領のシリーズを。
頬杖キングダークとか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:43 ID:PMkSYH1V
>50
サンクス。でも、類似スレって程、似てないのでは?

>48
ショッカーライダーって全部で何人?
5人だと思ってたが記憶違いか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:50 ID:WVZNz2Af
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:53 ID:FivQmwwX
つーか「〇〇出せ」ってレスばっかだな
5552:01/10/28 19:14 ID:oXK/rgDS
スマソ。オレの記憶違いだった。
ショッカーライダーはNo.6までいるんだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:55 ID:VcdxY3/j
最低でもアナザーアギトは出そう
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 07:23 ID:wd0XKSjZ
>>53
もはやお前がただの荒らしだぞ。

ショッカーライダーは1番くじで出るね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 07:33 ID:HXRm5QgV
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:06 ID:lciqeEy/
荒し対抗age
みんなグロクウガはどうでもいいの?
あのちょこんと付いた角が羽化したてのカブトみたいでラブリーなのだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:42 ID:ursNyypb
>59
グロよりアメクウガ
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:24 ID:nUVvCJmt
>>60
マジックで塗れ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 06:35 ID:mdDZYkzA
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:37 ID:Zob0U+O7
>62
なんであらすんだハゲ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:52 ID:UgvGqfpe
最初の頃の再販してくれんかなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:35 ID:j/+sBalt
荒し対抗age
クウガスペシャル出してくれんかなぁ。
Part.1
 グロ(新規)、マイ(P11)、竜(P12)、タイタン(P13)、羽ウマ(P13)、アメ(新規)
Part.2
 金マイ(新規Var.立)、金竜(P15)、金タン(P16)、金ウマ(P17)、アルティー(P14)、0(新規)
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:41 ID:iyYTupl3
アルティは腰の引けてないやつが欲しい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:44 ID:mtJ3l/W8
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:33 ID:lfgATX18
クウガは毎回アソートされすぎて、初期の1号2号みたいに
そのツラが見飽きてきた。グローイングやアメイジングもほしいけど、
まだしばらくはいいかなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:47 ID:QJD0abCz
っていうかこのスレって>>1と類似スレコピペの奴しか
書き込んでないんじゃ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:59 ID:lfgATX18
あははは。俺もたまに書き込んでるけど、ちょっとそんな感じ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:05 ID:j/+sBalt
オレ=65もたまに書き込んでるよー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:04 ID:0f+E8eMb
類似スレ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1003304768/l50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 20:33 ID:ZsJkCpLm
http://www.chaiyo.co.th/Productions/Posters600/hanuman%20and%20kamen%20rider.jpg

こいつはウルトラで出すべきかライダーで出すべきか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:31 ID:Q58qfPmB
>>73
なんじゃこれ? パチモノ?でもないよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:39 ID:bx0D5J9V
>>73
見てぇーーーーーーー!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:09 ID:ha6ENG4Z
>>73
ハヌマーン&5人ライダー対キングダーク?
激しく見たい!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:33 ID:FxUgIZMN
戦闘員前の静けさage
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:41 ID:c3L/ErXk
>>73
ポスターにガイコツが何か煮てる絵があるんですが何?
これってもしかして当時タイでやったアトラクションのポスター?
79名無しさん@お腹いっぱい:01/11/20 22:17 ID:bqV2g4Z3
戦闘員SP、ベレー帽と棒でると萎え〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 22:54 ID:9fWaGOSS
サルベージ馬鹿を晒しとく

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/11/20 22:21 ID:bqV2g4Z3
RAH220、アポロよりショッカー大幹部が先じゃろが!!!!
81うれちー:01/11/28 01:36 ID:6t8/mzXn
212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 10:52 ID:HSKM81Xn
4月 HG仮面ライダー19に真・ライダーとアナザーが入る!って言うウワサage
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:58 ID:jfapLaBq
テレビくん?のアギトグランドホーム、角開きバージョンってなかなか良かったよ。
きっちりHGサイズだったし、もう一個かって、色塗ろーかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:43 ID:sdFNgMZp
なにそれ?雑誌のおまけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:00 ID:TzTBFsnd
テレマガでしょ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:33 ID:gMi2GUv7
丸顔で俺は萎えましたが何か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:27 ID:xXNEsVvL
つーか、HGのアギトってどれも似てないよね。
バーニングはまあマシになったけど、グランドなんかあんまり似てないからかなり手を加えたよ。首と手足も細すぎ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:52 ID:ax1yt80k
HGはデフォルメが良くも悪くもきいてるんじゃないかな。
スパロボなんか全然プロポーション違うし。
8886:01/12/01 19:28 ID:xXNEsVvL
「出来が良い」と「原作の物に似ている」はあくまで別だということですか?
まあ、悔しいけどそうでしょうね。
8986:01/12/03 02:49 ID:JDlI5eES
プロポーションの違いは俺も凄く気になる。
ブラックやRXは岡本さんの体型を上手く再現しているけど、やっぱりアギトのグランドはちょっとね・・・。
アギト超全集の写真と見比べたけど、アギトはもっともっと太いぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 05:46 ID:L+Xim4gv
ごちゃごちゃ言わんと、とっととデルザー軍団を出せ。12人全員な。お願い。
91名無しさん@お腹いっぱい:01/12/04 20:40 ID:n1F4QZJ5
ごちゃごちゃ言わんと、とっとと黒十字軍を出せ。全員な。お願い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:07 ID:t56tlK3K
ごちゃごちゃ言わんと、とっととロボット110番を出せ。全員な。お願い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:10 ID:/NCro4tl
ゾル大佐はまだか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 04:00 ID:2gFVwyU1
>>93 狼男は出てるのにな。
   (ちゃんと片目になってたYO!)
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:07 ID:5VSzAroy
秋葉原のガシャポン会館、HGライダーが無かった。ダメだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:59 ID:k+rmWvX3
全国の皆さんに質問・・・。

 第2弾「蜘蛛男」の相場はいくらか教え合おう。
 地域と値段を教えてくれ!

きのう秋葉原では(店忘れた)1500円と2000円があったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:19 ID:bWlZwvMw
>>96
香港版ならセットで2000円程度だ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:40 ID:+XVaFvnm
ライダー集団と怪人集団は分けて飾ってます・・?
それとも適当に対決っぽく並べてます・・?
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:42 ID:+XVaFvnm
それにしてもストームフォームの
あの「送りバント」のような格好が直らない・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:55 ID:8Jlb2KtG
>97
香港版って何ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:34 ID:gqNIABM1
>>96
蜘蛛男一体だけ? 高けー。

>>97
パチモン?

>>98
自分は飾らないのでなんとも・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:03 ID:jChQJK3/
>>98
分けてるよ。
だって、ショッカー怪人しかいないんだもん…。他の軍団のもいれば、ゴチャマゼにできるんだけどね。
一時期、「トカゲロンと怪人大軍団」を再現して、旧1号の周りに怪人軍団配置してたことはあるけど、それくらい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:18 ID:oWTczTXG
けっこう旧ショッカーとアギトのフォームなども、
対面させてみるといい絵になる組み合わせもあるけど、
それやってたらキリないもんねえ・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 08:19 ID:v6+SUmfu
ピグモン、ブースカ、ヤメタランス、モチロン、チャブ台メトロン、モグラ獣人は
おちゃらけブースに飾ってます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:39 ID:v6+SUmfu
HGライダー、リュウキ始まったらまた旧作おあずけね・・・・鬱
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:40 ID:tV0P8vx9
そうそう・・・つーか、このペースでやってたら旧ライダー揃うことないよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:25 ID:SQjwzPfd
ショッカー怪人を順番に出していってるけど、次に何が出るかわかっちゃってツマンナイし、
「特に思い入れはないけど順番だから」で適当に作られたらイヤだし、
ヤメたほうがいいと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:07 ID:6M+072Ho
ショッカー怪人を出すこと自体は別にいいと思う。
個人的には、これもウルトラ同様「目指せコンプリート」だから。
ただ、あくまで「オマケ」(人によっては「ハズレ」だが)であってほしいとも思う。
メインは現役のライダーでね。
リュウキこそは、敵怪人をワンサカ出してくれ。頼むわ、バンダイ。
109改造TAROU:01/12/08 12:31 ID:1MVEgG92
いっそのこと旧ライダーと新ライダーで分けちゃうってのはどうでしょう?
そうすりゃあショッカー怪人もハイペースで出せるし。
110名無しさん@お腹いっぱい:01/12/08 13:34 ID:S5u64qd4
バXダイさん、狂いついでにダーク破壊部隊やドルゲ魔人や黒十字軍も
「目指せコンプリート」しちゃってください。
111 :01/12/08 13:40 ID:QYCCF2L3
リュウキもういらね〜!
俺にとっては外れ以外のなにものでもない。
もっと旧作入れろやゴルァ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 14:38 ID:e17tm+qZ
ゲルショッカーの怪人が欲しいなぁ。イソギンジャガー
でないかなぁ…。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 14:39 ID:r/9fzslD
>>110
ドルゲ魔人のヒャクメルゲは非常に危険な造形物だね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:32 ID:KGV8J8iH
クリアスタンドを使わずに、HGを立てる方法はありませんかね?

秋葉原のイエサブで、それ用の両面シートが売ってたので、
「これいいなあ・・」と思ったんだけど、みんなそれでやってるんでしょうか?
ただ8人分で360円だったからちょっと高い。
切ってうまく使えば16人分くらいになるかもしれないけど。

俺はダイヤブロックの御得用セットを買って来て、
棚に好きなステージを作ってやってます。
ライダーは黒が多いのでライダーのステージは明るい色で作りったり、
階段状のものも簡単に作れるし、
足場がちょっと足りなかったら小さいのを足してつけるでけでいいし、
クリアのブロックもちょっと買っておくとオシャレになりますよ。

立てるいい方法あったら教えてくれます?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 01:12 ID:rATdWbSU
オレ、あのシート4つに切って使ってるよ。
ライダークラスの大きさなら、それでも十分。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 06:18 ID:wI7uX0OP
あげ
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:10 ID:SqoqJu4J
あげ
118sage:01/12/14 18:11 ID:LTbyDlRO
空sage
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:27 ID:vjMrNTFC
旧ライダーの、しかも怪人が出ないとハズレな気分になる俺。
現役キャラが多いときは、いつも旧怪人だけ単品買い。

ライダーと怪人分けてくだちぃ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 04:41 ID:fRQvR3z4
やっとショッカーライダー6人、全部ポーズ違いで作ったよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 04:43 ID:fRQvR3z4
みなさんの地域じゃ、スカイライダーの相場っていくらくらい?

新宿のイエサブで2200円だもんな、まいったよ。
どっかで1000円で売ってたら「買い」かなあ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 06:44 ID:b1SUmQO6
>>121
500円でもどうか?といったところだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:29 ID:S8Jjm2KT
新宿のさくらやホビー館に
「地獄大使シリーズ」がもう飾ってあるね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:32 ID:S8Jjm2KT
なんかホビー雑誌に
「これでアギトは完結・・」とか書いてあったけど、
トリニティフォームはまだだろ!
腕を挿げ替えして自分で作れってことかな。

G3マイルドもV1もあるんだけどな、ホントは。
アナザーアギトもだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:59 ID:iGGrW7Yv
スカイライダーって3?だっけ、4?
あの頃、戦闘員欲しさにバカ回ししたよなぁ。
スカイライダーとかスーパー1、15体以上あるよ。
知らんし要らん。旧作マンセー。
126名無しさん@お腹いっぱい:01/12/16 20:40 ID:NTWMcWq+
戦闘員SPあっという間に消えました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:19 ID:0C2qKaSs
そうでもないだろ・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:44 ID:DN7VUmUE
今日、秋葉原の某ホビーショップのレンタルボックスに、
「地獄大使シリーズ」がセットで、なんと中古で売っていたぞ!
値段は1900円をつけてやがった。
ほしかったけど700円も多く出すのはバカらしいからやめた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:01 ID:RHumyBjw
先行発売のセット売りですか?
買おうかな。今は懐あったかいし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:49 ID:RHumyBjw
>>86
絶対アギトのグランドとG3は造形師が違う人だよ。細すぎるもん。
>>124
トリニティフォームを自作しましたが、腕の形が変でした。本格的に改造しないとカッコ良くならないけど、基になるグランドフォームが細すぎるからそれも大変ですね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:56 ID:VLc/PSMd
>>130
おんなじ会社に、原型をつくらせたけど。
132しょっかーきちつくってみました:01/12/22 00:11 ID:x7wZt9SQ
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:24 ID:Fxhnm3U4
微妙にスレ違いかとは思いますが、今日「ポケット一番くじ」のライダーが出てた
ので箱買いしました。なんかA・Bセットと2種あってとりあえずAセット買った
んですが、1等:サイクロン&旧1号、2等:新1号、新2号、V3、アギト、エクギル、
G3X、3等:タイホウバッファロー、ショッカーライダー白&黄&緑、デストロン戦闘員
の12種だった。A、B両方買うと全116種そろうそーだ(ショッカーライダー以外は
ダブリまくりって訳だ)。サイズはまったくEXサイズで、プラ製ベースが付いて+¥100
ってのはちょっとお得感がなかった。あ、出来もEX並ね(藁。あと箱買いすると
箱の下面に1等の入ってるマスの番号が貼ってあるんだけど、1回箱全体の蓋を開けて
確認しないとどのマスが何番か判らないのだ(マスの並び順と1等のマスは多分ランダム)
ビミョーにスレ違い&長文スマソ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:32 ID:Fxhnm3U4
>全116種×、全16種○ね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 21:12 ID:Ykw00Dpe
>133
私も買った(AB両方の箱)。ショッカーライダーとデストロン戦闘員以外
は一箱で揃うようだ。まあショッカーライダーばかり出ても鬱だし、まあま
あの配分では?
サイクロン&ライダーがHGに比べるとだいぶ小さいが、他はHG並の大きさ。
出来は、アギトシャイニングに限ってはHGよりも上かと(HGは左手が一体化
しているし、角が大きすぎる)。
まあ、タイホウバッファローなんて当分HGでは出そうにないから結構気に入っ
てるわ。
136名無しさん@お腹いっぱい:01/12/23 23:08 ID:zxUN7Qa5
「ポケット一番くじ」はどこで買えるのですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:57 ID:qOT2zC+X
俺は普通の玩具屋で買ったよ。
ハナからバラ売りする気は無さそーだった(藁。
138しょっかーきちつくってみました:01/12/24 01:02 ID:wHJNk+zA
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 14:02 ID:6N0o87eR
>132 >138
あんましカウンターのびてないよ。
ジオラマはあっさりとしてていい感じだよー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:53 ID:PIbJa1Mw
つうか、やっぱり全部欲しいんだよね・・・

最初から最後まで・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 19:24 ID:81SompIc
コストの都合上、どうしても原作そっくりにはできないHGだが、ブラックとRXは屈指の出来の良さだね。
1号からアギトまでの全ライダーのHG見てたら気が付いた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:37 ID:FNTFor35
BLACKはもうちょっとがんばれた気がするが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 22:00 ID:81SompIc
でもRXは最高だ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:18 ID:sxStKqqJ
先行販売でP18回してきた。
地獄大使激似!。滝も雰囲気つかんでる!。G4、ガマ、シャイニングも合格点。
でもガラガラの水色が濃すぎるな・・・。もうちょっとがんばれよ、新担当さん。
>>141
コストはあまり関係無いと思うが・・・・。個人的にはP17のエクギルなんかも好き。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 03:16 ID:6Gts+qmd
地獄大使と暗闇大使って、外見の違いあるのか?

ダブったら改造できそうかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 13:26 ID:wuGK6Q+w
P18の地獄大使はまだ持ってないからなんとも言えないけど、改造できるんじゃないかな?
ボディスーツが著しく違うけど、頭は暗闇はてっぺんに角が一本ある。アルテコパテで作れると思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:09
P19ラインナップ決定age

必殺のライダーキック編

仮面ライダー2号(ライダーキックポーズ)・・・・1号とは逆足でダブルライダーキックを再現できる
アナザーアギト・・・・・・・・キック前のタメポーズ
アメイジングマイティー・・・・キック前のタメポーズ
仮面ライダー・シン
アリキメデス
エジプタス
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 17:23
リュウキは入らないのか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:46
俺の予想だと、「仮面ライダー龍騎Part1」てな感じで、別のシリーズでやると思う。
その結果造形がへタレるか、もしくは良くなるかは解からぬが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:57
もしくは300円でEXシリーズみたいなんとか<龍騎
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:58
サイズさえ統一してくれていれば、多少ヘタれてても文句は言わん。
このシリーズは、とにかく数を出して欲しいから。
ウルトラみたいにポーズ変えはいらん。
とにかくたくさんのライダーと怪人を出してくれ、マジで。
あ、でも、ライダーキックだけはポーズ変え出して(w
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:33
トリニティ出るね。みんな買う?
10kはさすがに高いと思うのだが、おまけの大図鑑ってどんなもんよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 06:21
>>152
何の話ですか。詳細キヴォンヌ。
HHの誌上限定通販とか??
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:48
出所を明かせ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:17
少なくとも、ガシャポンの話じゃないだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 01:49
木野アギトはお控ェなすってポーズ、
アメイジングは両手を広げたしゃがみポーズなんかな?
ダグバやエルロードもホスィ。

>149
正直、竜騎にはなんの期待も抱けナインすけど、単独シリーズは
ありかも。今度のは更にオモチャ主導になりそうだし。
ライダー3人に各装着パーツ(ドラゴンか)で6種とか。
ちょうど電童のガシャみたいな感じか…。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 21:23
>152 それ知ってる。買おうと思ってるよ。
158152:02/01/04 00:34
>>153,154,155
てっきり、発売済の電撃で発表済みだと思っていた。スマソ。
カプセル売りではありませんが、「ガシャポンHGタイプ」となってました。
出所:東映ヒーローネット
詳細:電撃HOBBY MAGAZINE3月号(1月25日発売号)
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:06
スレ違いかもしれんが
1月下旬発売予定の『仮面ライダーメモリアル』はどうよ
これって写真でしか見てないが、実寸はどれぐらいだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:19
真やアナザーや2号キックは嬉しいんだが、
2月上旬から始まる現役番組のHGが7月まで出ないというのはどうよ。

>>158
また書籍系ですかい?
でも「おまけの大図鑑」ということはHGがメイン?

>>159
ハイパーシリーズでしょ。
本郷にも戦闘員にも興味ないので俺はパスだけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:55
>144
先行発売ってどこで?
なんかのイベント?
162144:02/01/07 01:09
>>161
バンダイカプセルの大半は本発売の一月前にテスト販売がされてますよ。
と言っても、都内の数件ですが・・・・。
場所はヒミツ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:48
>>162
どうせ、売ってる場所しらねーんだろ!
見栄張るな!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 13:14
過去にイベントや通販限定で出たHGライダーってなんかあるんですか?
益スポ、投影ネット、顎映画、_テッドBOX
くらい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:00
戦闘員はいくらあってもうれしい
>>163
あんたかっこわりぃ〜
169167:02/01/08 16:06
そういう俺も2重カキコ・かっこわりぃ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 21:47
>121
スカイライダーとスパワン梅田のMDKで700円。他では1800円くらい。
MDKロクなもん売ってないけどライダーHGはまあまあ安い。
この間ブラック300円で買ってきた。
イエサブは年末にHG投売りしてて自慰3Xとストームが100円。
マイルドとトリニ作るために買った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:04
クウガ・マイティフォームって異様に高いよね。俺が見たのは3000円くらいだったよ。やっぱり改造バリエーションがいっぱいあるから?
172170:02/01/08 22:11
>171
3000円?高杉!!!
東京ですか?
梅田MDKで400円で買えましたよ。(12月下旬)
そのあと行った他の店で300円で売っててガックリ。
関西では800円くらいが相場かと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:50
イエサブでもそこまで高くないぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:16
アキバのGショップだろ? >3000円クウガ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:47
>>170
ブラックなんて、定価が相場だぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 07:06
東京じゃブラックも1000円くらいするよな、どこ行っても。
177アナザーは:02/01/10 21:58
キック寸前の紋章出してるポーズだYO!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:10
>>176
オマエ、イエサブしか知らないだろ(wwwwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:13
黒いクリア素材のHG(ヒーローネットとかのやつ)は
どうやって遊べばいいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 00:50
真のポーズはなんかいまいちでないかい?

>>179
「今だ!パワーアーーッップ!クリアブラックライダー!」(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:29
とりあえず新しいの5回やってきた。
●G43つ  ●ガラガラ1つ  ●滝1つ
G4はだぶってもちょとウレシイ。
タキは・・・村枝版なら欲しかった。
地獄大使に色数使いすぎて、滝、ガマは寂しい感じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:34
村枝版 ハァハァ
ライダーマンマシンガンアーム ハァハァ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 05:42
オレはシャイニングフォームばっかり5コもダブったYO。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 05:44
シャイニングはぜんぜん出てこないから
(しかもあの武器なんてほとんどCMでしか見ないから)
なんだか並べてもうれしくないなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:50
>>185
そだね。

ところで滝は、俺の脳内で一条寺烈に変換されて
ギャバンの隣に飾られていますが何か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:28
うちではフジモンと名づけた<滝
FUJIWARAの藤本
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:31
>>185
10月の火事でコスチューム焼けたんじゃねぇか?
ってくらい出てこねぇよな。シャイニングフォーム。
映画一回、スペシャル一回、本編一回だけかよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:26
本編では一応2回出てきた。両方とも1分くらいしか出てないけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:51
でも紋章キックは一回こっきり。
トリプルキックの時ね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:57
俺はシャイニング一個も出ねー!
地獄大使、ガラガランダ、ガマギラーがやたらでてきやがるー。
192184:02/01/12 19:33
>>191 ケッコンしよ〜YO
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:21
G4の背中の背中のマガジンおかしくない?
G3―XのGX―05用のマガジンになってない?
G4の場合はGM−01のマガジンがついてるはずだよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:00
HGガシャポンにおいては、バーニングフォームがツインシャイニングカリバーを持つのだ。
問題ない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:10
初代のは集めてないので、
初代ものには執着してないので、今回G4とアギトとればよかっただけ。
せめて現行放送分も3枠ほしい。
●ギルスヒールクロウver
●アギトグランドフォームクロスホーン開放キックver
とかきぼんぬ

真出た後はZOは欲しいね。Jは・・・どうだろう
196195:02/01/13 02:16
こりゃいらなかったな<初代のは集めてないので
>>195
漏れは逆だYO!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:20
オレは両方とも集めてるよ!
今回は地獄大使とG4に萌えだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:27
今回のは立ちやすいのばかりでよかったな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
次回作のリュウキは何やら13人の仲間がいるらしいが、
その彼らの新フォームを入れると
とても年4回の発売じゃ、追い付かないんでないのかい?

せめて5回にしてくれ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:32
ニセライダーなんて、絶対3号以降出そうもないから、
別のポージングので作ったやつ多いだろうな。
俺も・・・でも楽しかった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 01:09
さて今回のHG仮面ライダー18が一月。
次のHG仮面ライダー19(龍騎枠入り無し)が四月でしょ。
順当に行くとHG20は七月だわな、多分。
龍騎放映は二月から開始。HG20に龍騎が枠入りしたとしても、
放映から5ヶ月も経ってからHG展開はちょっと遅くないか?
それとも>>149>>200あたりでも触れてたが
●HGリリースを早くする(他との兼ね合い的には難しそう)
●別シリーズで展開する
というのがあるんだろうか。
個人的には龍騎は別シリーズ展開して、
HG20はZOとかその他諸々の未登場ものと初代怪人で展開して欲しい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:11
ウルトラマンがパート30記念で何かキャンペーン
やるそうだから、ライダーも20回記念で
何かやってくれないかな。

本編と同じゴロ合わせで、ZOが入るといいな。順番も真の次だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:34
ドラスも入れると、Jは次の回持ち越しか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:36
つーかロボとバイオ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:28
そういえばでてないんだったな<ロボとバイオ
つーか個人的にはブラック編を造り直して欲しい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:47
ついでにビルゲニアも入れてくれ(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:22
ガイシュツとは思うがゾル大佐!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:15
ショッカーライダーその後・・・。全部作ったからいいけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:15
グローイングフォームは?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:29
ガシャポン結果
G4 4つ  ガラガランダ 5つ  ガマギラー 4つ
地獄大使 1つ  シャイニングアギト 2つ でした。
滝が一つも出ない、ウォー滝、何故でないのだぁーーー。 
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:46
>>210
グローイングは当然、やられて寝転んでるポーズだな
21390:02/01/18 02:07
ごちゃごちゃ言わんと、とっととデルザー軍団を出せ。12人全員な。お願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:16
デルザー軍団って何だっけ・・?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:08
>>90,213
前より口調が丁寧なので、次が楽しみだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:35
>>214
デルザー軍団(ストロンガーの後期の敵組織)
鋼鉄参謀、荒ワシ師団長、ドクロ少佐、ドクターケイト、隊長ブランク
岩石男爵、オオカミ長官、へび女、ジェネラルシャドウ、マシーン大元帥
磁石団長、ヨロイ騎士
全員幹部級の実力の持ち主
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:47
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:16
デルザーの戦闘員を出す時はどうするのかな?
頭をすげかえて対応するとか。
あと、バイオライダーはスライムで発売。 なんてね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:06
>>211
滝とガマギラーは秋葉で200円で売ってた。
折れはコンプを1200円で買ったけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:47
>>209
1番くじでショッカーライダー全部出たじゃん。
少しサイズ小さいけど・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:22
>>12
そんなポーズやだ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:24

>>212の間違いでした。
キングダークはほしいよ。
223名無しさん@お腹いっぱい:02/01/21 15:34
>220
くじ景品のショッカーライダー、確かに少し小ぶりだが、
HGのショッカーライダー1号2号の後ろにおいて飾るには不都合はないな。
同じシリーズのタイホウバッファローも結構良いぞ。貴重なデストロン怪人だ。
くじ景品の続編を希望。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:31
一番くじでキングダーク出ないかなー
4,5個つなげてあの大きさを表現して欲しい。
できれば十面鬼も!あのHGのおおきさはちょっと・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:21
一番くじいいねー。もっとこのラインを強化してくんないかな。

V3とアギトとG3-Xのヘボヅラを見た時は
どうしてくれようと思ったが・・・、その他は割とカッチョイイね。
ジオラマも嬉しいし。

タイホウバッファローみたいに、HGで出てない怪人を
どんどんフォローしていって欲しい〜!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:55
ゲーセンプライズも食玩もサイズを統一して、HGを補完する
ようなラインナップ(ライダーのポーズ変え・未HG化の怪人
・カプセルに入らないようなもの)で出してほしいな...
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 07:47
↑それイイ!(・∀・)
228名無しさん@お腹いっぱい:02/01/22 08:21
ついでにショッカー基地も造っちゃえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:54
ブルマーク魂のバルタン星人の頭部を外し、そこに滝の頭を乗っけると「休憩中のスーツアクター」
みたいになって面白い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:04
わはは。確かにスーツアクターっぽい顔してるな(w
いやイメージだけどさ。
231名無しさん@お腹いっぱい:02/01/24 13:09
ショッカー基地!素晴らしいアイテムだ。
折角大幹部、怪人、戦闘員までいるんだから、首領が訓示(?)をたれてる場面なんかが再現できるといいな。
そのあと、ライダー&滝基地に侵入、乱闘となる場面も…。
ああ、本当に欲しくなってきたよ。バンダイ、出してくれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:59
地獄大使と片手あげた戦闘員複数で
ようやく諸君次なる作戦を説明しよう イーッ ごっこができるなー
>>232
死神博士ではダメだったのか?
234232じゃないけど:02/01/24 20:12
本編では地獄大使の頃だと、ショッカー基地がニ段構成になっていた。地獄大使が高い所にいて、下に戦闘員がいるという構図になるから、死神博士とは違う味なんですよ。
今俺は、これを書き込みながらショッカーの歌を口ずさんでいる。
235名無しさん@お腹いっぱい:02/01/24 21:35
食玩のライダーはいつ発売ですか?本郷のやつ
>235
もう売ってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:39
>>235
あー、ウチの地域でもまだ見かけないな。
コンビニ先行??
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 04:58
ここはライダーの「ミニサイズゴム製フィギュア」総合スレと
いうことでよろしいのか?
239売ろうかな:02/01/25 05:57
シリーズ全部を持っているけど ヤフーで流したら
どのくらいで 売れると 思う?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:52
んー・・・2万くらい?
>>239
試しにとんでもない最落つけてだしてみれば?
>240
そんなもんだろうね。
後半の奴はほとんど原価割れするだろうし、下手すると売れ残る。

>241
それやると嫌われるよ。
243ン・ダグバ・セバ ◆kAGITOq2 :02/01/25 14:35
G4かっちょいい!!!!
職場用と自宅用がある。
滝は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:34
>>158
立ち読みしてきたけど、どのページに載っているのか見つけられなかった。
>244
どのページか忘れたけど、記事って言うよりは広告だったと思う。
因みに発売はメディアワークスで1万。
内容はかつて磐梯から出てたEBシリーズの復刻にクウガ、アギトの2冊追加と、
Xライダー編かなんかにスーパー1等の未フォローライダーを増補したもの。
今更だけどHGライダー14がまだ置いてある店があって
(小生はライダーはHG15から集めだした)、
去年の暮れ頃にクウガアルティメット・ライジングマイティ・怪人2種をゲット。
昨日そこに行ったら再び健在だったのでバダーとガドルもでてコンプリ。
HG14はそこでしか見かけなかったけど、HG13は結構余ってるのを見かけるね。
後HG12の台紙のガチャ機があるとこも見つけてアマゾン欲しさに回したら、
中身がHG13だった。しかもV3ならだぶりたかったが欲しいのは出ないし。
HG13って比較的人気がなかったのかな?(うちの地域だけか?)
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:34
フィギュア王の全プレは、前号の予告からして
てっきりライダーバトルの商品かと思ってたんだけど、
ミニソフビで残念。
>246
ライダー12、13は異様にだぶついてる。
人気ないのか、生産しすぎたのかはわからないけど。
因みに東京の話。
249246:02/01/26 02:16
なるほど、他にも感じてる人がおられましたか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:00
それでその後が現役キャラだらけになっちゃったのかな・・・。

今日、ようやく1番くじをゲットした。タイホウバッファロー嬉しい!
2種類のデストロン戦闘員ってジオラマが違うだけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:18
正確には「一番くじ」な。
戦闘員は同じに見えるな。ジオラマの角度のおかげで印象違うけど。
252名無しさん@お腹いっぱい:02/02/01 13:34
今月のハイパーホビー誌に、仮面ライダー19の写真カラーで出てるよ。
キックしてる2号は旧2号だった。キックバージョンの1号は新だったから、今度も新2号だと思っていたよ。
まあ、新2号に改造(というかリペイント)するのは簡単だけどね…。
やはり一緒に出るアリキメデス&エジプタスとの絡みなんだろうな。
真とアナザー・・・くくぅ!
何故に装着変身では出来ぬよ、磐梯
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:45
>>252
美杉太一役の子へのご褒美でしょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:53
デストロン怪人が最近出てないね。
マシンガンスネーク・ハンマークラゲ・プロペラカブト希望。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:17
それもいいけど、とりあえずゾル大佐と一文字隼人。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:22
話題もねーし、定番のネタフリするけど
今までのシリーズでどれが気に入ってる?俺カメバズーカ(藁
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 09:42
確かにあのカメバズーカは屈指の出来だった。
259名無しさん@お腹いっぱい:02/02/02 22:10
新しいライダー、別シリーズでやってちょ・・・・バンダイさん。
1シリーズの構成はショッカー怪人4体、デストロン怪人2体でお願いします。
EXでデルザー全部ね!!
いいじゃん。
継続は力なり。
売れセンを混ぜつつも、古きことを温めることを忘れはしない。
実にバランスのいい商売をしてる!
未確認やアンノウンが出続けないだけでも良しとしよう。
つーかライダーのフォームが多くて出せないんだろうけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:21
最近ガチャガチャをそのまま?売ってる店って多いケド
18シリーズではシャイニングが600円の店とかもあるワケよ。

ここで質問なんだケド、19シリーズではどれがいったい最高値なんだろね。
漏れ個人的にはアナザー480円くらいカナ?
おっさんのノスタルジーばかりいくら吠えられても、
実際人気があるのは怪人よりも平成ライダーなんだよ。
イエサブ行ってみ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 03:14
公平に平成3:昭和3がいいな<枠
子供のもの、大人のものとして
HGシリーズ、始まった頃はTVシリーズ放送やってなかった時期だろ?
確かに263の書いてる通り、今人気のあるのは平成ライダーだろうが、
(最初にクウガマイティのアソートされたシリーズ、ソッコー売り切れだったし)
ここまでシリーズ継続出来てるのは「おっさんのノスタルジー」のお陰っていう
側面もあるんじゃないの?とりあえず俺は龍騎は別シリーズで展開希望。


266名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 14:44
パート1(旧ライダー6人)のヒットのおかげでのシリーズ化でしょ。
「おっさんのノスタルジー」の力がHGライダーを継続してると思う。
龍騎ブランク体でるなら、ドラグレッダーから逃げる時のヘタレ走りポーズで。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:11
パート12と13がダブついたのは、出荷数が多かったのと、急激にガシャ人気が下がった
のが重なったからじゃないか?
別に中身の問題じゃないと思うが。クウガも入ってるし。

>>263
内容の是非はともかく、イエサブを参考にしてるあたり説得力ないよ。
>>265 だーめ、チュッ

>>268
イエサブですらそうだ、ということだろうよ。
ツッコミどこ間違えてるぞ。
270ふふふ:02/02/03 19:08
バーニングアギトにツインモードのシャイニングカリバーを持たせるという
大チョンボしやがって、バンダイ
おわびに ホーン開きグランド、トリニティ、シャイニング/バーニング出しなおし
をしなさい!
271七星:02/02/04 00:25
>>270
同意!!
アギトのグランドホーン閉じも作り直して欲しい。
体全体が細過ぎるし、角の形も変だ。左の角の先端に突起があって微妙に気になる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 10:05
>>269
イエサブで"すら"とか関係ない、あそこは完全な別世界、キティランドだよ。
あんなのが相場と思われたらかなわん。

それと、旧作からの混入ウザいとかいう人は、集め易い11弾くらいから始めた後発
の人達が多いいんじゃない?
だとしたら、どうせ揃えられないのに毎回混入されるのはウザいってのは納得できる。
逆に第1弾から全部集めてる人がそんなこというとは思えない。
>>272
>別世界
うん、そうだね。
子供が来ない、大人だけで閉じられた世界だ。
それだけに、旧作志向が強くなりがちな傾向はあるだろうに、
それでもなお、新作ライダーに対する嗜好が強い、といった見方は出来る。

全部コンプリしてるよ。
ただしディスプレイしてるのは、1ライダー1アイテムだけ。
サイクロンなどのバイクも並べてる。
もちろん怪人は全種ね。
あと、クウガ以降はフォームチェンジもかな。
>>270-271
いらなーい。
同じライダーのポーズ換えなんか入れるくらいなら、
怪人を増やしてくれた方がいい。
まぁ、新作と旧作を別シリーズで作って欲しいってのは同意。
旧作の発売ペースが遅れるし、新作では大事なキャラ(ダグバや、エル3兄弟にダミ等)
までオミットされちゃうしいい事ない。
新作であれだけライダーがいたら、新作のみ2ヶ月に1回、計6回のペースでやっても
らわにゃ。当然別ラインで3ヶ月に1回旧作は必須だけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:35
20歳超えてるけど、ブラック以降のライダーしかTV本編はまだ知らないので
メインはそれ以降から出て欲しいと思ってる。
しかし、作品は見てなくともライダーって揃えて並べたいと思うので
アギト登場の段から集め出した自分もかなり旧作ライダーを揃えてきましたよ。
流石にパート6以下あたりからがなかなか揃わないけどね。
277276:02/02/04 14:37
パート6以前  のがよかったな
旧作のみではシリーズは引っ張れません。
新旧合わせて、合計で倍のリリースは、両方集めている人には金銭的負担になります。
シリーズ存続の為には、現状が理想的です。
>278
とは言え、中途半端なラインナップになってることは否めないよなぁ。
こんなやり方だとどっちのファンも離れちゃう気もするけど。
もうちょっと長い目で見ようよ。
まれに見る長寿シリーズなんだから。
>>280
そうだね。
ここまで種類のあるシリーズなんて他に見当たらないしね。
取り合えず、バイクシリーズの再開きぼんぬ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:01
つーかまずでてないライダーを揃えろよと。<ZOとかロボ・バイオ
次に『真』が出るんだ。
期待してても大丈夫だろう。
>>282
それは黙っててもですでしょ。いずれ。たぶん・・・
それよりは、打切りっぽいバイクやショッカーライダーシリーズを再開して欲しいなと。
スケールの合わないバイクなんか要らないよ。
メカコレで出してくれ。
まずはライダーマンバイクから。
286284:02/02/05 16:13
>>285
自分で言っときながら、>>285 に同意。
でも、メカコレって、人がいないから鬱。システムリンクしてくれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:18
ライダーがくすんだクリアのバイクはいらんなあ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:20
俺はライダーを全員そろえたくて最初から集めてたけど、
思い入れがないうえにへボく見える怪人はハズレでしかなかったよ。

ただ最近は彩色の技術が発展してきたので、怪人が出ても
「これはこれでカッコイイ」と思えるようになった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:56
怪人をコンプリしようという企画者の意気込みはかうけど、順番に出すことはないと思う。
「とりあえず順番だから」ってカンジで適当に造型されてると思うと萎える。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:02
怪人はまだ半分以上残っているが、全部出し切るまでは番組が続くと言うことか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:04
番組?番組はあと1年で一旦終わりだろたぶん。
292名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 21:17
>>289
ヒルゲリラ、イソギンチャック、ギラーコオロギ、エレキボタルは
飾りたくありません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:19
ウルトラシリーズと違って、怪人だけでは引っ張り難いのでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:22
怪人にボーナスパーツつけて
全部集めるとドラグレッダークラスのでかいやつが完成するようにしてくれれば
怪人がでてもOH、NOって気にならないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:38
>>294
ダブッてくると、イチバン頭にくるな、そんなボーナスパーツ・・・
>>292
カビビンガも入れといてくれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:05
19の画像を今更ながらに見たんだが、すごいね「真」・・・
この体のエグイ模様はホントにスバラシイ。
サンプル見た限りじゃ、ライダーHGの中でダントツでは?
あとアメイジングクウガがかなり重い色でこちらもいい感じだね
やっぱアギトよりも、クウガのデザインのが好きだなぁ。
逆にアナザーは期待してた程じゃなかったので残念、敵キャラはどちらもカスだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:12
俺はハイパーホビーで見たけど、真いいねー。
ポーズは何やら中途半端かもしれないけど、細部の描写が
恐竜の食玩みたいですっごく丁寧。
初期だったらこんな彩色は出来なかっただろうから、
まさに満を持して登場って感じ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:15
>恐竜の食玩
まさにそんな感じだね。オレンジとエメラルドグリーンの
緻密な書き込みに感動しちったよ。
現物はもっと凄そう。
>>297
そういうなよ(w
怪人を楽しみに買ってる、俺のようなのもいるんだから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:41
>>297
敵キャラって言うなぁ〜!ウワーン
よく見たらライダー4人もいるじゃん。毎回毎回ライダーばかり多すぎ。
しかもコストかかりそうな真とアナザーが一緒にいるし。意味ねぇ。

アギトの怪人って黒豹だけしか出てないよね?これじゃあ子供は遊べんよ。
並べても一体だけ浮いてるし。ここで一、ニ体くらい追加して欲しかった。

ところで、初代ライダーの怪人ってあと幾つ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:05
>>302
>ところで、初代ライダーの怪人ってあと幾つ?

40体以上かな?
・・・マジ?
>>292
・・ギラーコオロギに文句があるのか?
ギラーコオロギの文句は俺に言え!

早くハエ男やゴキブリ男やミミズ男が欲しいなあ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:29
>>304
ここで数えてみませう。
http://homepage1.nifty.com/ryuga/rider.htm
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:31
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:55
3人のエルロードとダグバはだせよ、バソダイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:59
出してクレクレクリャリンコ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:51
2〜の再販無いのかなあ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 21:38
>>306
ゾル、ブラック、首領
2号編ショッカー怪人=残り15体
新1号編ショッカー怪人=残り25体
ゲルダム怪人=残り22体
残り65体でコンプ・・・・・揃う頃にはわしゃあ老人じゃ!!!
じゃ、今は中年ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:47
怪人のシリーズがダブルライダー編に入ったら、また1号2号をだすのかなぁ…

うれしいやら、他のライダーも抱いて欲しいやら…
1号2号はもうイラナイよぉ・・・
・・・決定版が無いのも確かだが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:05
1合2合もういらね。
それよりぽーずをもっと充実させて欲しい。
このHGにもジオラマ的なモノが欲しい。
ウルトラマンシリーズのような粋な奴ね。
316名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 23:09
ショッカー基地ハヨ造ってくんろ
317七星:02/02/06 23:43
あんまりスタイルが良過ぎるとむしろ萎える。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:48
ポーズ変えいらんから、ショッカーライダーの3号以降を出せ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:02
>>318
それこそいらねぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:17
age
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:44
真がアナザーと一緒に出るのかぁ。やってくれるね。(w
この調子でZOとJもよろしく。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:50
原型師は誰だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 05:12
>>318 そんなもん自分で作る。これ常識。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:53
>>322
推測だけど、アギト関連とクウガ関連は違う人でしょ。
アギト関連の原型師はポーズや武器の持たせ方のセンスゼロ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:56
バーニングフォームはセンス以前の問題だがな
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:19
エクギルは好きなんだけど、逝って良し?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:41
アギトの系列で出来のいい奴はエクギルだけだと思うよ
ギルスは強烈にポーズがダサかったし、アギトも駄目駄目
バーニングは致命的なミスだしねえ。
シャイニングはなんか迫力ないし、アナザー期待できるんかなあ。



328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:04
クウガはライジング各フォームがでてきた以降ぐらいからのは好きだが、
それ以前のはどうも・・・
アギトはエクシードギルス・G3-X・G4が気に入ってる。
バーニングは武器で惜しいことをしたな、と。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:19
クウガのライジング系は凄いね。
三点倒立ライジングペガサスにはヤラれた。
あれぐらいのアレンジが欲しいなあ。
もう少しポーズに個性クレ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:24
アギト系は・・・バニシャイコンビとG3、ジャガーロード以外は
お気に入りですが何か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:32
コケやすいという欠点を持つアギトストーム・フレイムフォームがワースト
ボーズもかぶってる
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:39
早くデストロン怪人と獣人出せ。
デルザー軍団とGOD悪人軍団出せ出せ。
333名無しさん@お腹いっぱい:02/02/09 15:38
早くドルゲ魔人と黒十字軍出せ。
デスパー軍団とバドー出せ出せ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:50
送りバント=ストームフォーム
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:51
悩んでる=ゴ・ガドル・バ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:53
YMCAのC=ストロンガー チャージアップ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:00
ジャガーロードの投げやりな造形と敵キャラとしての中途半端な
立場どうにかしてほしい・・・。
アンノウン系は今後の展開期待できるのか?
できそうにないな・・・
ラスボスも黒ダミだったし・・・
でも滝やガマボイラーだったらアンノウンのほうがいい・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:13
>>337
だめだろうなぁ。
3人のエルも出そうにないし。
(水と土は途中でパワーアップしてたのつい先日知ったよ。
ってことでエル3人5種希望とだけ言っておく)
滝はなー、滝はなー(思い出し涙)←ライスピファン
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:17
メディアワークスの「復刻版仮面ライダー大図鑑&新刊」ボックス
にトリニティーのHGが付いてくるらしいが・・・どうするかのぉ。
10000円だよ。
5000セット限定だよ。
う〜ん・・・。
343337:02/02/09 20:23
>>340
5種なんて贅沢は言わない・・・せめて、エル3人・・・
いや水のエルだけでも!
(ますますジャガーロードの立場が・・・出さないでくれたほうが良かったよ)
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:31
一文字から、せめて城茂までの人間特集ってのはダメ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:40
>>342
それどんなのスか。
HGの方。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:52
>>345
まだ謎。
チラシや広告には「ガシャポンHGタイプ」と・・・。
なんやその中途半端な表記は!?タイプって・・・。

色塗られてなかったりしたらコロヌ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:15
てか、当時発売されていたのを全巻持っているオレにどうしろと…。
スカイ&スーパー1&ZXのフォロー分とトリニティフォームだけに¥10000はちとツライってばさ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:34
クウガとアギトとボックスも手に入るじゃないか。
今の内に既刊をまんだらけに売ったりすれば意外と高く買ってくれるかもよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:37
>>348
それを元手にBOX買えば丸く収まるよな。
いいなぁソレ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:20
スカイセットも出して!出せ!出せ!出せ!
・スカイ(さいしょの色)
・がんがんじい
・アリコマンド
・ゼネラルモンスター
・ガメレオジン
・筑波洋   でどうよ!・・・・無いか・・   
ワルイがガメレオジン以外、イラナイなぁ。
クモンジン、ヤモリジン、ムササベーダー兄弟なら欲しいかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:41
昔のキン消しみたく
ボックスセットを出すべきだと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:50
>352
その方が嬉しいんだけど
定価ポッキリで揃えられたら困るんでないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:58
>>353
結局セット買いするんだけどな(w

>>350 俺の場合

・スカイ(さいしょの色)
・がんがんじい
無条件で欲しい。
がんがんじいはスピリッツ登場以来、世間の株急上昇中?

・アリコマンド
・ゼネラルモンスター
んーいらない。
かといってべつにショッカー戦闘員やゾル大佐も欲しいとは思わんが。

・ガメレオジン
・筑波洋   
微妙。変身ポーズの構えなら欲しいかも。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:09
よくX以降はあまり売れないって言われてて、まあ実際そうなのだろうし・・・、
スカイ〜Jにもなっちゃうと登場自体が奇跡みたいなもんだが、
ちゃんとファンはいるんだよな。リクエストもきてるはずだ。

HGでは難しいかもしれないけど、例えば食玩でさ。
1箱アソートの中に1つしかスカイライダーが入ってなかったら、
そりゃ逆に取り合いになると思うよ。

要は担当者様の気分(思い入れ)次第なんだよな。
ちきしょー後輩も出せよ。何が仮面ライダーメモリアルだ・・・。
356七星:02/02/10 21:26
4月にでるクウガ・アメイジングマイティの頭を、マイティフォームのボディに無理やりにでもくっつけようと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:00
>356

アメイジングカコイイ
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:11
いっそのこと、HGの限定コンプリートセットを
出してくれた方がいいな。
作品別で。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:29
コンプ・・・定価の安そうなのはZXですか?
コンプリートセットは、もっと小さいサイズでいいよ。
(食玩仮面ライダーバトルぐらいの大きさ)
ウルトラマンティガで超全集っていうコンプリートものがあったけど
あれと同じような感じで、クウガセットを3000円x2ぐらいでキボン。


361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 11:31
欲しいもの

・ショッカー
ゾル大佐 ギリザメス ショッカードクター

・ゲルショッカー
ブラック将軍 ヒルカメレオン 戦闘員 ガニコウモル

・デストロン
テレビバエ イカファイヤー プロペラカブト カニレーザ

・GOD
再生アポロガイスト カブトムシルパン 工作員

・ゲドン
赤ジューシャー クモ獣人 獣人ヤマアラシ ヘビ獣人

・ガランダー
ゼロ大帝 黒ジューシャ キノコ獣人 サンショウウオ獣人

・ブラックサタン
一つ目タイタン 大首領 デッドライオン サメ奇械人 戦闘員

・デルザー軍団
全員・特にブランク

・ネオショッカー
魔人提督 ゼネラルモンスター ヤモリジン アリコマンド ドクロ暗殺隊

・ドグマ
テラーマクロ カイザーグロウ メガール将軍 死神バッファロー

・ジンドグマ
悪魔元帥 妖怪王女 魔女参謀 鬼火指令 幽霊博士 
 
黄金ジャガーやバチンガル、コマサンダーも入れてやって・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:05
>361
ホントに全種コンプリートなんて夢みたいな事言ってないで
いかにも欲しそうなモノを早く出してもらいたいねぇ。
(Wライダー絡みの怪人とか〜)

数年後、300円に改定されてアリコマンドとかWったら辛いよ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:08
HG/仮面ライダーナイトのライダーキック=黒い三角パイロン。
>364
昔、キン消しでサンシャインの逆さピラミッド状態ってでってたよね
ああ、俺持ってる。何か幅狭いけど。
キン消しや昔のSDガンダムのように、
メーカーがネタがなくなって困ってるのが手にとるようにわかるぐらい
沢山発売して欲しい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:53
地震でアマゾンが倒れてしまった・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:02
おやっさんスペシャルってどう?

・立花藤兵衛

・谷源次郎

・きたろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:15
美杉教授も(非おやっさんだが)
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:22
似てなかったりしたら最悪だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:43
緑川教授とか神教授とかヘンリー博士とか
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:21
グローイングフォームも忘れないで。
偽ライダースペシャル
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:15
>>369
漏れは
・きたろう
・大竹まこと
・斎騎士ゲル

のセット希望
37690=213:02/02/14 01:03
ごちゃごちゃ言わんと、とっととデルザー軍団を出せ。12人全員な。お願い致します。
(コソッ)暗黒大将軍も・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:13
そこまではいらない。というか他のキャラ優先だろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:10
映画怪人シリーズは?

ジャガーバン・サドンデス・G4・コウモリフランケン・ザンジオー(マントつき)・銀河王
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:34
>>379
G4は怪人じゃナーイッ!し、もう出てるジャン。

ところで・・・・
HGメカコレ04「新サイクロン」の横に新1か新2を並べたいのだが、
皆のお薦めは何弾のヤツ?
(何の気なしに買ったのだが、ほぼ?同スケールなのに驚いた←当然?
ハリケーン号も購入予定ナリ)

ちなみに自分は「アギト登場編」からの新参者。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:03
>>380
新1,2とも選択肢が少ない(; ;)
第1弾かV3編しかない。
前者は造形が今のレベルに無く、後者はポーズが萎え。
あとは跳び蹴りか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 20:54
仮面ライダー大図鑑プレミアム「HG・トリニティフォーム」

色ナシの真っ白ってマジ!?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 21:19
↑ コレ>>382みたいな限定HGライダーって他にあったら教えて。

 (ブロンズ&クリアはナシで・・・。笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:10
>>380
仮面ライダーメモリアルを、奥の方に置こう(w

>>382
せっかく、せっかく珍しく大枚をはたこうと思ってたのに・・・。
テレマガの付録じゃないんだから・・・。

>>383
今んとこないよ。
385383:02/02/16 00:12
>>384 サンキュー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:26
プライズのビックソフビってあるじゃないですか。あれの原型師さんにアギトのHG作って欲しいですよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:29
>>380
メカコレのサイクロンは、最初からガシャに合わせたサイズになってる。
「偶然」ではなく「仕様」だ。
旧サイクロンなら、第2弾の旧1号なんだけどなぁ(w

>>383
ライダーじゃないけど、トレカの景品でOVA版ゲッター1ってのがあったね。

ライダーじゃないけど、OVA版ゲッター1があったね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:29
ザンジオー出てるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:30
>>386
大きいのと小さいのとではまた勝手がちがうんじゃないかなあ。

>>382
それが真実だったら「ガシャポンHGタイプ」との表記は詐欺では?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:32
>>388
マントがこだわりなんじゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:35
>>380
ショッカーライダーをリペイントしちゃうとか・・・。
392386:02/02/16 00:40
>>389
まあそうかもしれませんけど、プライズの方の造形はたいしたもんですよ。
よかったら実物を見て見るといい。今現在の、アギトの立体物では最高です。
微妙にスレ違いなんで下げます。
393380:02/02/16 00:53
>>381
レスサンクス!
ハリケーンの購入も考えると、V3編が妥当かしら?

>>384
ワラタ・・・それ最初に喜喜として試したもの・・・。
出来が良いモノ同士でも、無理はきかんかったとデス。

>>387
ナルホドやっぱりそうなのかぁ。
いや、ホントは旧サイクロンが欲しかったのだが、売ってなかったのよ(鬱
旧サイクロンなら2弾なのね、リョウカイチマチタ。

>>391
そんなスキル、アリマセンヨ・・・
でも試してみるか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:59
>>392
ウム、アレハイイモノダ。
でも、やっぱり小さいモノ(HGガシャ)には、また別の才能も
いるんじゃないかなぁ?

もしかしたら同じ人だったりして?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:10
http://www.mediaworks.co.jp/topics/kamen/img/omake.jpg
武器を持ってないなんて...
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:33
白いのはまだ原型ってことじゃないのか?

武器がないのも残念だが、何より・・・直立かよ!
何ボサーッと突っ立ってんだよ!ポーズ決めろよ!
HGはソフビじゃねえんだからよ〜!!(萎え萎え)
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:41
>>395
なんじゃ(゚Д゚)コリャァ!
オイオイ勘弁してくれYO!

色が入れば何とか見られるもんになるのか?
えっ?ウソ!白いの?
トリニティーの意味ナイジャン。

この握り手じゃ武器は絶望的・・・っちゅーか棒立ちかよ・・・。
語尾にYO! ってつける奴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:00
ナンカ、アタマデカイ
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:01
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!! とか書くヤツもウザイYO!
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:16
原型死のアギトに対する「愛」「思い入れ」が全く
感じられません・・・シクシク。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:36
http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/image/rideromake.jpg
顔をもうちょいがんばってほすぃ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:52
色が白いのは原型だから・・・ってことでオッケー?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:59
>さらに同梱されるフィギュア『ガシャポンシリーズ・
>HG仮面ライダーアギト・トリニティフォーム』は
>数あるアギトの変身フォームで、ガシャポンのラインナップに
>組込まれなかった商品です。

と説明文で言いきっているので、これがHGシリーズの正式な限定品で
あることは間違いないでしょう。無彩色の可能性は低いかと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 04:14
シルバーメタルだったりしてw
406405:02/02/16 04:18
シルバーブロンズだった・・・
ブラッククリアもやめてね
とかいいつつ逝く
407ホッ・・・:02/02/16 04:23
>【ご注意】
>上のフィギュアの写真は原型です。
>製品版には着色されたものが付属します。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 04:24
ってその色がシ(略)
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 04:25
なんだかんだと言いつつ良く見れば、クロスホーン展開してますね。

武器もってないんなら、ライダーシュート(トリニティキック)の
ポーズぐらいつけてくれよー。←印象薄いけど・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 06:07
申し込んじまった・・・。

普通のHGより54個分も多めに払ったかと思うと
(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:05
>>399
本物(?)のアギトも頭はデカいです。
顔の再現は問題ないかと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:49
>>407 実物は着色されてる・・・の表記、マジ?

413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:57
ガンメタでな(藁
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:11
ちゃんとカラーで着色しる!
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:55
仮面ライダー大図鑑・5
  仮面ライダーストロンガー
  仮面ライダースカイライダー
  仮面ライダースーパー1
  仮面ライダーZX
うーん。この巻にだけで、TVシリーズ3本分(+おまけ)なんて無茶っぽい。
スカイとスパ1がいいかげんに扱われそうで鬱だ。

>>407
どこに書いてあったの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:59
アギトとクウガの本だけ欲しい・・・
別売きぼーん
417407:02/02/17 01:56
>>415
クロネコヤマトのブックサービスページに書いてあったよ。
貧乏なオイラは色々比較して、一番有利そうな
送料無料+当日代引きのここで申し込んだ。

あとサンプルページですでにアメイジングマイティの
全身像が載ってなくて萎えたよ。
きっとスカイとかいいかげんな扱いなんでしょうなぁ・・・。
418407:02/02/17 02:02
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:35
>>416
っていうか、リュウキはどうするんだろう。

>417
サンキュ。安心した。
リュウキはいらん
仮面ライダーとは名ばかりだし
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:46
これが売れたら、龍騎は3冊くらいに分けて発売。

その後セットで龍騎BOXとして予約開始。
ブランク体フィギュア付き。
なんてなったりして。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 04:06
どれも売れないよ
423380:02/02/17 23:30
とりあえず、報告・・・することでもないか?
HGメカコレ新サイクロン&ハリケーンに並ばせるため
V3誕生編のV3と新1号を単品購入してキマチタ。
ついでに、ケースも。
ちょっと値が張ったけど、相当カッコイイですね。
素直に萌え!です。
いや、自己満足なんだけどね。

龍騎のHGも、最初は出されてもなぁって感じでしたが、
ミラー仕様の台座にコレクションしたら結構イケるんじゃないかな?
と思う今日この頃。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 11:48
リュウキ、デザイン画見て、当初萎えたが
見たら、アギトなんぞよりすげーかっちょよかった。
キチンと特撮してた。
あのドラゴン付で是非出してホスィ。ナイトマンセ0
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:10
>>423
ショッカーライダーNo.1の方が出来とポーズが良いので、
目とマフラーと手袋とブーツを塗り替えて、新1号にすることをおすすめ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:05
>>425
スマソ、そっちの方の経験&知識が乏しいのだが・・・、
どういった塗料を使うのかな?
普通のプラカラーとかで良いの?

禿げしく基本な質問かも知れんが・・・。
>>392
でも今度出るライダーキックはいまいちじゃねえ?
ポーズが苦手だとしたらHG向きじゃないね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:17
>>427
え、何?今度の「ライダーキック編」はプライズの人が造形やるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:50
>>428
ちがうちがう、今度出るプライズのビッグソフビの
ライダーキックポーズのやつがいまいちだねって。
430428:02/02/20 18:02
>>429
勘違いしてごめんちゃい。
でも、今ハイパーホビーで確認しましたが、良い出来だと思いますよ。確かに色々と指摘すべき所もあるかもしれないけど、俺は、言うほどでも無いと思いました。
431名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 20:52
旧2号のポーズはライダーパンチにして欲しかった
狼男と対決させるのに欲しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:41
旧2号は、旧1号と組んで「ライダーダブルキック」をやるためなんで文句は許さん。
つーか、キックじゃないライジングマイティを出せ。
1号と2号をとりあえず出しとけばマニアは喜ぶと思うなよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:13
ドラグレッダーはウルトラマンセブンの敵の金色の龍(名前失念)みたいな造形キボン
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 05:59
>>433
看護婦
茄子
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:25

Xライダーのライダーキックは、ライドルステッキで大車輪をやった時の、
ちょうど逆立ちになった状態をキボ〜ン。

437名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 21:58
アマゾンは技らしいのないからポーズ違いでないな
438 :02/02/26 18:12
ソフビコレクションまだかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:17
食玩の石ノ森コレクションの両手のパーツが
くっついててびっくりしたよぅ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:34
>>437
ギルスとともに噛み付きなんてどうだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:35
はて、カプセルポピニカのサイクロンもここの範疇じゃろか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:38
ありと思われ。
だれも きりもみシュートきぼーんと言わないのはなぜだろう・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:35
大図鑑全集のトリニティ、HG「タイプ」
ってのが引っ掛かるんだよなあ
今更クウガのアメイジングが出るんなら
20か21あたりで出すような気もするし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:50
>>443
逆さになっているカミキリキッドとのセットでOKよん
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 09:44
きりもみシュートやってる時の足の形がわからぬ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:02
もし龍騎のHGが出るなら、どうやってあの顔を再現するのだろう?
普通に塗るのか、それとも別パーツを上からとりつけるのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:06
>龍騎
赤い素体頭に、格子の隙間だけ塗り残したクリア素材のマスクだといいなあ。
キカイダー01みたく。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:08
>>443
1&2のポーズ変えはもういらん。
だったら、出ていないロボ&バイオを出すべきだ。
真が出たから、ZO&Jは決定とみた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:53
ソフビコレクションの龍騎、思ってたより丁寧に顔が塗装されてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:04
ロボ&バイオいらん
そんなものが出てきたら鬱だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:12
アンノウン・・・せめてアントロードだけでも出してほしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:42
>>452
気持ちは分かるが、エルのほうが素直にウレシイな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:30
>>452-453
まとめて出せ、バンダイ!!!
特に古い作品マンセーではないが、アンノウンはあまりほしいとは思わない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:42
>>455
まあ、史上最高の無個性軍団だったからね。
>アンノウン
五分戦って逃げるもんなー
多分、歴代ライダーのなかで最弱の根性なし。
>>457
そこが可愛くてステキなんじゃないか!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:36
グロンギはもう完全に終わりだよね?
ふつうは怪人に少しは愛嬌もあったけど、
まるで「恐いだけ」のデザインが好きなんだけどね。

母と娘が手をつないで歩いていて、突然すれ違う女が変身し
大斧で母親を殺したシーンはさすがに大人のオレも引いたよ・・・。
>>458
それが子供に受けなかった最大の原因だろ?
バトルがつまらないのは子供番組として致命的。
>>455
クイーンジャガーロードはセクシーだと思う。
ウミヘビ種怪人の人間体を是非・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:11
今月発売のハイパーホビーに
例のトリニティの写真があったけど
武器持ってない…藁
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:21
>>463
クロスホーンが展開しているので武器持ってなくて正解じゃない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:45
それにしても、棒立ちはネーヨなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 12:06
改めてHGでの登場を期待するしかないか?
個人的には、フレイムセイバーとストームハルバードを両手で高々と掲げているポーズ希望。
あれがトリニティの象徴的なポーズだと思うし。
>>462
チャイナ服、別パーツで
脱がすと水着になるって!
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:29
>466
HGの限定品や抽プレって、あまり欲しいと思わせるものないよね。
OVA版ゲッター1だってクリアーだし。
そういうことを考えると今回は新規造型+彩色ってことで結構頑張ってると思う。
これで出来まで良かったら、一般販売しろって騒ぐ奴が多くなるだろうから、
なんかいらねーなぁと思わせる出来の方がちょうどよいのかも。(w

これが友人だったら、滅茶苦茶気合入れて作るんだろうけどね。
469465:02/03/06 16:13
なんだかんだ、いいながらHG目当てで予約しちまったよ>BOX
高い買い物だが、とりあえず楽しみにしている。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:25
おれも、なんだかんだいいながらHG目当てで1冊と本目当てで1冊を
予約しちまった。>BOX
2冊で2万。たけーな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:34
?一冊ですむじゃん↑
>471
!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:06
アナザー楽しみあげ
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:15
具体的な発売日って何月何日頃になるんですか? >パート20
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:07
ところで、龍騎のHGってでないのかな?
ソフビとかってデカイからできたらHGで13人並べたいなと・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:18
龍騎は玩具で一気にセット売りが出て終了・・・

だったらその分過去のキャラの枠が空いていいな。
477名無しさん@お腹いっぱい:02/03/15 10:42
ウルトラはパート30記念版出すそうだけど、ライダーも次は20。
なんか特別なことしないのかな。
マ、マサカ、龍騎が…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:34
龍騎は別シリーズで出るって言う発言が上の方であった気がするけど
おれもそれ希望。
ライダーHGと時期ずらしてくれたら楽しみ倍増じゃん!
過去ライダーの展開も続けてほしいしね!
ウルトラはパート30記念版出すそうだけど、ライダーも次は20。
なんか特別なことしないのかな。
マ、マサカ、スーパー1ファイブハンドスペシャル?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 15:01
>>479
ソ、ソレ、ホスィ
プラスがんがんじい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:16
がんがんじいホスィ
滝が出たんだからがんがんじいも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:07
アメイジングマイティが早く欲しい。
現在出ているマイティフォームの出来が悪いので、アメイジングを多めに購入し改造してマイティを作るのだ。
>>481-483
ZOもJも出てないのに、何を言うとるんだ、ん?
ロボもバイオもまだなんだぞ、ん?
ZOとかJなんてイラネーヨ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:00
たしかにZOとかJとかはいらないなぁ
あってもいいけど。
スーパー1の5ハンドはマジ欲しくなってきた。
あとG3マイルドも?・・・
同じライダーのバリエーションなんかイラネェ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:50
Jはビッグサイズソフビフィギュアが出れば、
それを「巨大化」として並べられるね(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:54
京本コレクションか、輸入品の50pの奴を買えばいい。
JもZOも無きゃ、全員集合出来ないよう ウワァァァァァン!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:19
アギトとG3のもう少しまともなヤツもほしいかも・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:51
>>492
同意!!
とくにアギトのグランドフォームはひでえ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 04:36
ここの人達的には、2弾の旧1号ってどうなの?
なんか色がイメージとだいぶ違うんだけど・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 05:18
アギトのグランドフォームってそんなにひどいかなぁ。俺好きなんだけど。
しかしループするよなー話題。

>>480-494この辺の俺の「出せ!ホスィ!」順(全部欲しいのだけれど)
バイオ>ZO>J>5ハンド>ロボ>>G3マイルド>がんがんじい>
まともなG3>旧1リペイント>同じライダーのバリエ>まともなグランド
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:46
怪人はとりあえずギルガラスまではほしいね
仮面ライダー対ショッカーでの
地獄谷の再生怪人軍団を再現したいよ
497名無しさん@お腹いっぱい:02/03/18 11:36
うんにゃ、ヒルカメレオンまでほしい
ヒルゲリラ、ベアーコンガー、ギラーコーロギ、エレキボタルは
すっ飛ばしてくれー
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:21
戦闘員スペシャル2として
やられた戦闘員とか
ウルトラみたいに怪獣と組めるような
ライダーと組める戦闘員が欲しいぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:59
ボスガン ガテゾーンが欲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:02
アキバのラジオ会館で真、アナザー、2号が展示されて炊けど
もう出てんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:22
滝が出たなら
立花藤兵衛がいないとさみしいね
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 14:47
いまさらで申し訳ないんですが、
今度のHGの真やアナザーの画像を見せて下さい。
>>502
もう、全国のHGショップに飾ってあるよ、今度のライダー。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 15:33
>>498
プライズで出るね。SDだけど。
しかし戦闘員に萌えない俺にとっては、昨今の関連商品の繁栄は
戦闘員のくせに調子に乗りやがってと思う。

>>502
本屋でホビー誌立ち読みすれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:21
で、キック2号はやっぱり旧2号なの?
新2号がいいな。
ダヴルライダーキック!!・・・(以下省略)

塗ればイイジャンっていわれるんだろうけど、でも・・・
506かい・ようどう:02/03/18 18:24
ライダー2号は赤く塗れ!
507名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 10:06
ライダー19買ってきた。入手方法はヒミツ (藁。
さて、変なポーズとの批判もあった2号キックですが、新1号と並べると結構イイ!
エジプタスも雰囲気よくでてる。真はよくがんばってますね、って感じ。アナザーは俺的にはイマイチだが、
背中の羽&マフラーが別パーツなのには感動した。
次回はトリカブト&エイキングで旧2号ゾル大佐編最後の怪人なので、それと一緒に、是非ゾル大佐(変身前)を!
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:07
>>506
ワラタ

HGシリーズの中で、ライダーは造型いいほうなんですかね?
ガンダムとかヒドイのあるけど…
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 13:46
>>507
アナザーアギトは、写真だと太って見えるんですけど実際はどうでした?
あと、アメイジングマイティの感想を是非お聞かせ願いたいです。今回はあれが一番楽しみなんです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:21
>>508
1号〜RXまではイイ造型だけど、クウガ、アギトはちょっと・・・
>>509
んマッちょです
512名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 15:20
>509
アナザーは太っちょです。でも表情は(クラッシャー開いてるし)、イイ。
クウガは、ポーズはよくできているとおもうけど、やや小ぶりな印象(特に下半身)。
さすがに飽きてきたよ、クウガは。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 16:58
でも写真見た限りだと、これまでのクウガの中で一番出来が良さそうだな。
んマッ・・・ちょ です
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:57
お〜い、勘弁してくれ。いま「ニュースの森」でやってたよ。

38歳 会社員が ガチャ機械を無理矢理こじあけ、
カプセルトイ53個(5300円相当)を盗んだ疑い。
調べによると「カプセルトイを集めるのが趣味で欲しいのがあったから・・・。」

 それで人生棒に振るか〜??? 
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:59
5300円あれば、イエサブでさえかなりのHG買えるよな。
会社もクビだろうな、コイツ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:08
DQNが何しようとさ。
関係ないじゃん?
射幸心煽るようなアソートじゃーないんだしガシャは無実。
その会社員は純粋だね。
欲しいのがあったからってのが本当だったら・・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:43
なんつーか、同じコレクターとして情けないよな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:44
>>518 いつまでも「純粋」はいいけど
    38にもなったらそれ以前に「常識」もしくは「我慢」でしょ。
木野:私が、んマッ・・・ちょであることに、あなた嫉妬してますね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:44
「純粋なバカ」ということでひとつ。
523名無しさん@お腹いっぱい:02/03/20 14:17
いや、俺恥ずかしながら39だけど、こう言う事件がニュースになると、ますます家族からの風当たりが…。
このリーマンも、確かにいい年こいて馬鹿ではあるが、女房に小遣いカットされて事件起こしたのかなあ、と思うと少し不憫になる。

倒して壊したらしいよ。
よっぽどカリカリきてたんだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 21:45
みんな気づいてると思うけど
53個で5300円相当ってことはこいつが盗んだのHGじゃない。
100円のガチャでそんなに目ぼしいものがあったのか?
ガンダマーじゃねーの?
TBSのHPから引用。

「ゲーム機の景品53個盗んだ男逮捕」
横浜市でおもちゃの入ったゲーム機の景品のカプセルばかり
53個を盗んだとして、38歳の会社員の男が逮捕されました。
窃盗などの疑いで逮捕されたのは、
横浜市泉区の会社員・F川K一容疑者(38)です。
調べによりますと、F川容疑者は19日午前1時すぎ、
自宅近くの書店の入り口を無理やり開けて侵入し、
備え付けのクレーンゲーム機を倒し、
中から景品のおもちゃの入ったカプセル53個、5,300円相当を
盗んだ疑いが持たれています。 
調べに対して古川容疑者は、
「景品のおもちゃを集めているので、欲しくなってついやってしまった。」と
話しているということです。(19日 16:43)

哀れなので名前は一部伏せた。
鑑識が調べてたのは200円カプセルだったが、中身は判別できず。
ニュースもロクに詳しくない奴が書いてるから何の事やらイマイチわからん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:07
>備え付けのクレーンゲーム機を倒し、

クレーンぢゃねーよ、TBS…。
ウルトラマンコスモスが泣いてるぞ。
529527:02/03/20 23:10
あっ!いけね、一部伏せ忘れた(笑
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:11
>>512
>クウガは、ポーズはよくできているとおもうけど、やや小ぶりな印象
こいつは良い事を聞いたぞ。今までのHGガシャのクウガって、ちょっとだけど大ぶりな感じがあったから、やや小ぶりとなると、アギトの面々と並ばせたらなかなか絵になるのでは?
HGのアギトの面々は、全体的にやや小ぶりっていうかスリムなのが多かったから。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:02
で、19弾はいつ頃出るの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:35
20弾のラインナップ、気になる。
〜改造魔人!デルザー軍団編〜だとイイな〜。
龍起も1体ぐらいづつならオケー!。
デルザーって13人だっけ?
7人ライダーと組み合わせて(例えばシャドウ×鋼鉄×ストロンガー)
何回かに分けてやってほしい。
第20弾は、「20」にひっかけてZOよろしく
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:03
スレ違いかもしれんが、HGライダーコレクターのみんなは、
仮面ライダーソフビコレクションも集めてるのかな。

いや、最近ちょっと良さがわかってきたんだけど、
「1」から入手するのは困難ですか?
ちなみに都内在住。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:04
↑ あのSDタイプの2頭身で指人形みたいなやつね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:05
ヤフオクで買えるでしょ。ちょっと高いけど。

俺はリアル嗜好なのでSDは集めてないけど、あれはよく出来てるよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:05
>>534
昨日だらけでパート2のセットが叩き売りされてた
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:08
うん2以降はわりと安いよ。
539534:02/03/24 04:14
そっか〜、情報サンキュー。
でもスマンが「だらけ」知らないんだよ。
どこの「だらけ」?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 09:57
電ホビに載ってたんだけど、HG原型の人って2弾からずっと
同じ人らしいね。
お気に入りは鎧元帥だそうです。

BOX限定のトリニティも色つきで紹介されてたよ。
顔のボリュームは既出のものより太めに造形したそうな・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:06
トリニティの肩の彩色、相変わらずたったね。
あの原型師か!出来の悪い平成ライダー作っとるのは!。
>>541
初期の造形の方が、あきらかに人体デッサン狂っとるぞ。
正中線やら体重のかかり方なんか歴然。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:38
結局、ガシャポンに造型とかデッサンを要求するのは酷なんですかねえ?
544名無しさん@お胸いっぱい。:02/03/24 11:10
龍騎HG写真見た
顔の格子部分の塗装がメチャメチャで、ひでぇツラだった
545376:02/03/24 11:28
ごちゃごちゃ言わんと、とっととデルザー軍団を出せ。12人全員な。お願い申しあげます。
546545:02/03/24 11:30
ここでいってる12人は、ゼネラルシャドー・鋼鉄参謀・荒ワシ師団長・ドクターケイト・
ドクロ少佐・岩石男爵・オオカミ長官・隊長ブランク・ヘビ女・マシーン大元帥・
ヨロイ騎士・磁石団長 のつもりです。それぞれに岩石大首領のパーツを入れてください。
EXでというのは勘弁してください。300円はツライです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 11:30
暗黒大将軍はだめですか?
>>547
駄目です。(w
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:26
>>544
どこで見た?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:15
やっぱ出るのか。別シリーズといいんだが、そうもいかないんだろうな・・・。
551名無しさん@クズが!!!!!!!!:02/03/24 19:57
EXでガマゴエモン〜サソリジェロニモJr出してくんろ。
それぞれにキングダーク上半身のパーツを入れてください。

552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:25
おやっさん求む。モグラ獣人だって出てるんだしさ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:31
>>540
うへ〜今更顔変えられたら、他のアギトと並べられないじゃん。
トリニティは未開封で売ろうかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:15
予約閉め切ったってことは5000セット届いた
んたな。まぁ、転売目的がほとんどだろうから、
GWあたりのイベントでトリニティが高値で
出てるたろう。オモシロソウ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:18
スカイライダー客演時のダメタメ7人ライダー
出して。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:00
RX客演時の「も〜っとダメダメ10人ライダー」出して。(なんか中途半端だな)
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:06
しまった、予約忘れた…。
第二次申し込みを待つか。
…特典変わってそうだが(w
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:10
>>554
あれ?1次予約締め切り時点で5000セット越えてたら
抽選って書いてあったけど・・・予約は今日までだし、HPではまだ受付中になってる。

「5000セットになり次第締め切らせていただきます」と書いてあるから
まだ、達してないんじゃない?

オレ、黒ネコのブックサービスで予約したんだが大丈夫なのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:40
スパイク、アンリ、ヒナウ、グレコ、ビクトル出してくれ
デスガロン出して下さい。
なら霞のジョーとグランザイラスも・・ってキリが無いな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:40
age
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:53
トリプロンは、三体いっぺんに出してね
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:56
↑バイオライダー編がいいね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:28
P20は「栄光の7人ライダー編」です。
つまりウルトラP30とよく似た内容
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:42
マジ?
ソースは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:28
565じゃないけどガシャテクからのコピペ。っておいおいライダーマンは??

7月発売のHGライダー20は、ウル30同様に、怪人なしになる様です。
話しを聞いただけなので、正確かどうか、ちょっと不安なのですが、
1号,2号,V3,X,アマゾン,ストロンガー,スカイライダーの
7人ライダーになる様です。
不確実な情報で、申し訳ないのですが、速報ということで・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:18
スカイよりライダーマンだろう<だすべきは
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:44
どうせウルトラも6体という枠を大幅にオーバーしているのだから、
10人ライダー+滝(またかよ)で、スピリッツ編にすればよかったのに。
↑今掲示板見たら、先生と内容が被ってて鬱。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:53
565がマジだとすると、龍騎のキャラ達はどうなっちゃうのだ?
7月発売でも遅いくらいなのに・・・。
ウルトラみたいにつまらないポーズだったらどうしよう・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:34
まさかウルトラ同様、全員腰に手あてたポーズなの?。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:37
>>572と内容かぶってしもた。
575:02/04/01 06:39
まずは数人顧客を集めましょう。
http://www.lo-po.com/owner/?192
ゆっくり確実に儲けたいかた必見です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:12
はやくアナザーホスィ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:54
576に同じく
オレはシンがホスィ
578に同じく
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:29
正式には「栄光の9人ライダー編」みたい。
新1号〜スーパー1までラインナップ。
しかし気になるのが〜スタンダードのぽーず〜
と言う事。・・・・スタンダード、なんか恐い。
ソフビみたいに直立だったらコロヌ。
582名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 07:11
ライダーもウルトラP30と同じ事をするのか!しかも>580の話では「9人ライダー編」?
ZX切るのかよ。折角某漫画では盛り上がってるのにな、ZX。
ゾル大佐編も完了間際なのに中断かよ。バンダイのアホ!!!!
>582
どうやら奇数で切りたかったようだね。
ってことは、ポーズや台座等の仕様はウルトラに準じてるっぽい。
どうせなら、ZX、RXを加えて11人にしてほしかったよ。バンダイのアホ!!!!

おいおい。折角のスカイが再登場なのにまた強化型かよ。バンダイのアホ!!!!
おいおい。折角のスパ1が再登場なのにまたノーマルハンドかよ。バンダイのアホ!!!!
584バンダイ:02/04/02 14:31
(・口・)めんご
585名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 15:37
バンダイへの文句が続いておりますが、こうしてユーザーの信頼を失っていくんだろうなあ。
マニアは買うことはやめないだろうけど、わざわざ回してダブるリスクまで抱えたいとは思わないだろうな。
かく言う俺も今度はセット買い検討するよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:01
結局がシャの人気が落ちたのって、セット売りが浸透したからじゃないかな。
やっぱまわす楽しみが減ったのって深刻な問題だよね。
>>586
ガシャの人気が落ちた理由。
 ・手抜きが酷くなった。
 ・ラインナップの偏りが不満に。
 ・友人の参入&レア混入。
 ・シリーズ拡散&打ち切りばかり。
 ・通産での量が増えすぎて収納に困る。
 ・EXPOでの大失態。
あたりか?
セット売りは逆に今のガシャ人気の支えになってるよ。
もし、セット売りがなくなったら脱落者続出で売上がた落ちなの目に見える。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:45
俺は587より586の意見に賛成。
ガシャポンなんてのはダブらせてナンボだからねえ。
欲しけりゃ回しますよ。出るまで。

587の意見は、収納に困るぐらいしか賛成できん。
手抜き?→初期のと最近のHGを比べてみろ。真なんて今じゃなきゃ出せなかった。
偏り?→ウル30とライダー20以外はそれほど偏ってもいない。初期作品贔屓はあるが。
ユージン?→むしろ企業間競争により両社のグレードは上がってきたし、ガチャブームを盛り上げてきた。
シリーズ拡散?→いろいろチャレンジするのはよいこと。ブル魂やカプポピで大喜びのユーザーも。
打ち切り?→全然売れないものまで出してたら、それこそHG全体が終わっちまう。
EXPO?→イベントでのバンダイの失態と商品自体の人気はあまり関係ない。
    まとめての再販だってプレミア厨以外は歓迎。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:51
ガシャスレよりコピペ・・・ネタかと思ってたらマジディスカ?(;´Д`)
ほんとせめてRXまでの11人にしてほしかったよ。


バンダイ7月予定

HG 仮面ライダー20 〜栄光の9人ライダー編〜 全9種 上旬予定
仮面ライダー1号(新)、仮面ライダー2号(新)、仮面ライダーV3
ライダーマン、仮面ライダーX 、仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー 、仮面ライダー(スカイライダー)、仮面ライダースーパー1

栄光の仮面ライダー戦士達をスタンダードスタイルで新造、今まで集めてきた
ファンにも、これからコレクションをはじめるファンにも鮮烈にアピールできる
ラインナップです。
1月のHGライダーはリュウキの13ライダーがいっぺんに出る・・・




と言ってみるテスト。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:01
龍騎枠がこのシリーズに入ってくるのなら、
もう今年はほとんど旧キャラ出ないね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:03
>>589
俺、その中で持っているのはXだけなんで正直嬉しいわ(W
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:03
>仮面ライダー(スカイライダー)
って表記がいちいち細かいな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:35
龍騎シリーズホスィ
出さないつもりかな?バンダイ・・・
なんか情報ないですか〜?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:53
情報あったら出てるよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:05
龍騎さすがに何も出ないってことはないだろうが、出すなら早くしないと
パワーアップとかしちゃうのでは(w

単発シリーズで出すには、龍騎世界のライダー達はコストがかかりそうなので
やっぱり従来のシリーズに組み込まれるのかな。
龍騎は契約モンスターとかもあるから単独で出しそう、だな。
でもシザーズは無理か?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:33
夏以降デルザーが出るざーと言ってた新担当をつるしあげろ。
599ははは:02/04/02 20:36
龍騎はやっぱ、眼の部分の塗りが気になるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:24
>>588
そうだね。。俺もウルトラ&ライダーだけは
セット買いはしないで、出るまで回す。ちょっとほしいな
って奴はセット買いするかな〜一応。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:50
http://www.bandai.co.jp./candy/03/2002/06013.htm

前半は「DX」で素立ち。後半はポーズ付きで「ザ・」という
ここ数年のパターンは何か大人の事情があるのですか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>601
思いっきりスレ違ってるやろ。それは。
ライダーのゴム人形は全部ここじゃないのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:03
どうせ台座は何体分でも連結できるようになっているんだろうから、
ハイパーホビーとかの誌上限定で、ZXとRXをきぼん。切実に願う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:47
パート19はもう出ていますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:59
>>606
4日発売だそうです。
608ガオマスオ:02/04/03 13:28
>>589
相変わらずのZX冷遇。バンダイはZX嫌いなんだな〜・・・
あとは>>583の言うとおり!じゃなかったら、7人ライダーで切った方が
集め易いし、売れるだろうに。
>>586-588
たしかにセット売りが浸透した影響で
正規の販売方法であるカプセル販売機での販売期間が
短くなっているのは否定できないと思うのだけれど・・・
特にHGライダーは1、2ヶ月以内でカプセル自販機から姿を消すので尚更のこと。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:18
今日発売やんけ
アナザーと真当てるでー
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:22
ウルトラ20の時はカネゴンを再アソート(ポーズ替え)
たに留まったが、ライダーは20でもう記念か?。
でもストロンガー好きだし、まっいいか。
あとはおもちゃショーで彩色見本出るの待つかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:24
家サブでアナザー1K付いてた(藁
>>609
逆だろ。セット売りのせいで販売期間は長くなってるよ。
昔はもっと早く捌けた。
>>612
5回も回しゃ出るだろうにな・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:59
出してくれ、シザーズ。
¥700のソフビですら13人揃うんだから、¥200のガシャで揃わなきゃウソだろ…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:01
うむ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:39
さて・・・今日はでてるだろうし
昼休みに回してきました。
でてきたカプセル見て
「げ、ひとつ目から怪人かよ!」と思ってよく見たら
「真」だった…。

結局、アナザーだけでませんでした。…他のは2個づつでたのに。

>>614
でなかったぞ!ゴラァ(…八つ当たりスマン)
619名無しさん@お腹いっぱい:02/04/04 15:17
アナザー、マッチョでカッコイイ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:38
8回回してコンプできました
アナザーほんとカッコイイ!横顔が猪木みたいだけど
621名無しさん@お腹空いた。:02/04/04 21:13
エジプタスもね
P21はトリカブトとエイキングか・・・・・鬱
>>613
早く捌けたといえばP17、
劇場版アギトの公開と時期が重なったためか、
映画館などに自販機が回されたりして
2ヶ月目以降は自販機でみることはほとんどなかった。
そのせいで買い逃したクチだけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:34
待望のアメイジングマイティをついに入手!
やはりこれまでのクウガの中では最高の出来だ。グローイングも自作したし、これでクウガの11フォームが揃ったよ。
今日1000円分だけ回したよ。
真*2、ライダーキック*2、エジプタス…
アナザーもアメイジングもナッシング…鬱
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:42
>621
エイキングはかっこええと思いますが。
そのまた次に出るであろうゴースターに少し期待。
カプセルポピニカやカプセル超合金チックな
金属表現ボディに期待(本当は岩だが)。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:58
アナザー、まじにゴッツイですな。
ドッシリ感抜群。
これなら、手前に構えた腕はもうちょい大きめでも良かったかも。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:08
7回回してコンプ。
アメイジングは立ちポーズの関係上自立がちょいムズかな。
あと、色が頭だけツヤありの黒なんだが。
うちだけ?
真は怖い。
怖すぎ。
しかしまぁ、造形といい色といい異様に気合い入ってんなー。
ライダーシリーズでグラデのある色塗りは珍しい。
パート19は、他のも妙に気合い入ってるなぁ。。
628もうアフォかと。:02/04/05 04:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18156196
ポーズもへったくれもありゃしねえ・・・つまんねえ。
こんなんソフビにまかしときゃいいじゃん・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:52
>>628
カッコイイーーー!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:44
>>628
確かに・・・。
but、よくわからんがシルエットみるがぎりプロポーションは
よろしいかと?

考えようによっちゃ、棒立ちトリニティが一緒に並べられるかな?
間が大夫抜けているが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:50
>>628
これならまだ腰に手を当ててる方がよかったな
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:58
造形はいいのに遊べなかった食玩のウルトラマンDX(ベストウルトラマン)
シリーズみたいだな。
>>632
HGって遊ぶもんなの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:54
エジプタスってクウガの怪人みたいだねー
アバラボラボラエボラボラー
言葉も同じか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:00
>>633
少なくとも全国の子供と俺にとっては。

お部屋のインテリアとしての楽しみ方も否定しないが、それだけでは魅力に欠ける。
636名無しさん@お腹いっぱい:02/04/05 09:53
HGエジプタス、頭部の後ろの造型がちょっと異様に感じるんだけど、アレで正しいの?


ライダーマンの腕にワラタ。
>>628
ライダーマン、「腕」なのにノーマル腕じゃん・・・。
ロープアームかパワーアームにしる!!
639七星:02/04/05 11:47
>>633
バリバリ遊びに使っていますぜ。オリジナルのストーリーを作って、HGを使って一人芝居しています。
当方20歳ですが何か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:14
旧2号ライダーが妙に柔らかいのですが、ひょっとして塩ビではなく合成ゴムなのですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:47
おお、同士よ!!
私の家でもウルトラマンと仮面ライダーが夢の競演をしていますが何か?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:05
今日アナザーゲット

なんじゃこの出来の悪さは!!!ヘッタクソ〜。
造形もポーズも全然駄目。作った奴マジ逝っていいよ。
643七星:02/04/05 20:53
結構長いので暇な時にでも読んでください。iモードの人すいません。
>>641
物心ついた時から続けているから、自分でいうのもなんだけど年季入ってますよ。
今は「仮面ライダーアギト・エクストラエピソード」をやっています。配役はこんな感じ

仮面ライダーアギト(グランドフォーム)&津上翔一:アギトグランド
仮面ライダークウガ(マイティフォーム)&五代雄介:クウガマイティ
仮面ライダーG3-X&氷川誠:G3-X
仮面ライダーギルス&芦原涼:ギルス
一条薫:滝一也
風谷真魚:惣流アスカラングレー
沢渡桜子:真宮寺さくら
小沢澄子:リノア(FF8)
尾室隆弘:G3
北條透:風見志郎
謎の青年:滝一也(二役)
644七星:02/04/05 20:58
時間の設定は、木野さんが死んでから最終章までの間です。私が勝手に考えたエルロードも登場します。

火のエル:ハサミジャガー
稲妻のエル(変身前):マッドギャラン
稲妻のエル(変身後):シャドームーン
闇のエル:タイホウバッファロー(ポケット一番くじ)
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:38
うちではアギトやギルスとユージンの痕フィギュアを
並べてます。

千鶴さんならアギトといい勝負しそうです。
G3になら勝ちそうです(死)。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:39
>643
クウガとアギトの共演ですか。どんなストーリーなの
647チャッキーくん:02/04/05 23:41
おぱーいモミモミしたい
648七星:02/04/06 00:45
>>646
五代雄介が海外のある国で一人の少女を保護した。その少女は不思議な力を持っているらしく、正体不明の存在に狙われていた。そこを五代に助けられ行動を共にする。
世界各地、特に日本で超能力者の可能性がある人間が襲われている事件があるのは五代も知っていた。しかしその少女は何かが違っていた。
少女がクウガに触れるとクウガのダメージが回復したり、例えグローイングフォームになっても瞬時に力を戻す事もあった。
649七星:02/04/06 00:55
五代は、少女が古代リント族の末裔ではないかと感じた。少女の名はエアリス。(元ネタは某FF7。使用するのはさくら大戦のアイリス。)
五代はインターポールの捜査官となった一条に、一足先にエアリスを日本に連れて行く様に頼んだ。
久しぶりに帰国した一条は、同じくインターポールの捜査官であるジル・バレンタイン(使うのは勿論、バイオハザードのあの方です)と共にG3ユニットに加わり、エアリスを保護する事になった。
氷川を通じて、一条とエアリスが津上翔一に出会い、時の流れが早まってゆく。
650七星:02/04/06 01:20
ヒーロー夢の共演だけあって、登場する敵も強者ばかりです。

サラマンダーロード:ザンジオー
 山椒魚に似た超越生命体。体を液体にする事ができ、99%が水分で構成されているため、打撃技は一切通用しない。しかしその能力は頭部の触角がつかさどっているため、そこが弱点である。
 液体窒素弾を装備したG3-Xとギルスに倒される
モスロード:ドクガンダー(成虫)
 毒蛾に似た超越生命体。サラマンダーロードと同時に活動を開始する。
 アギトの会の戦力を分散させるためだったが、ハルバードスピンとライダーキックの連続技を受け、倒れる。
モールロードA:モグラング
 モグラに似た超越生命体。人間をバラバラにしてから地面に埋める。最後は自身がフレイムセイバーによって真っ二つにされる
モールロードB:モグラ獣人
 そのターゲットは五代みのり。しかしギルスによって阻止される。この戦いで涼はみのりと出会い、奇妙な友情で結ばれる。
ジャガーロード軍団:大量にダブったジャガーロードの皆さん
 火のエルに忠実に従う兵士達。科警研で保護されるエアリスとゴウラムを狙っている。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:28
ややうざ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:34
アナザーの顔すっごい猪木入ってるんですけど…
おまけに腕がすっごい短くてプロポーション狂ってるんですけど…
653七星:02/04/06 01:39
火のエル:ハサミジャガー
 ジャガーに似た超越生命体。二本の剣を巨大なハサミのように使う。
スパイダーロード:蜘蛛男
 蜘蛛に似た超越生命体。忍者のような戦い方を得意とする。しかしパワー不足が災いし、アギトに一矢報いる事は無かった。
ホッパーロードA:ゴ・バダー・バ
 バッタに似た超越生命体。スピードを活かした数々の技でアギトを苦戦させる。
ホッパーロードB:ズ・バヅー・バ
 力が強く、ホッパーロードAとの絶妙なコンビネーションでギルスとG3-Xを倒す。
 しかし2体のホッパーロードも、帰国した五代雄介、クウガとアギトの最強タッグの敵ではなかった。
654七星:02/04/06 02:00
メ・ゴリギ・バ:ザンブロンゾ
 北條の回想に登場。未確認生命体第20号のゴキブリ種怪人。
 北條の同僚が殺され、北條も殺されそうになるが、駆けつけたクウガに救われた。
バットロード:蝙蝠男
 蝙蝠に似た超越生命体。2年前に殉職した北條の同僚の息子を狙っている。クウガの援護を受けたギルスに倒される。
稲妻のエル:マッドギャラン、シャドームーン
 蝶に似た超越生命体。アギト化が進んだ人気イラストレーターの蝶野純一の力を奪い、自分の体内に取り込む。
 ついにはその力を克服し、変身能力を身につける。しかし相反する力であるアギトを強引に取り入れたため、彼の命は長くは無い。
闇のエル:タイホウバッファロー
 その昔、謎の青年の僕でありながらその考えに疑問を持ってしまい、やがて反旗を翻すが逆に封印される。
 しかし青年と、その子供である人間を滅ぼすために執念で封印を解く。気の遠くなるような年月の間に蓄積された闇の力は、謎の青年を上回ると思われる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:10
パート29は台紙のセリフにワラタ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:11
かなりうざ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:12
マスターベーション
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:22
>>654
私の家では仮面ライダーはMS IN ACTIONのパイロットです。
今日は仮面ライダー一号、二号はティタガン一,二号機に乗り込み
ギルスのガトゲル&アナザーのビグロと戦っております。
七星よ・・・
特撮板に行け!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:30
>>652
ミニブックに「異形」と書いてある事から仕様と思われます
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 09:08
七星シナリオより、武上シナリオの方が面白いです。
どぉぉっ!ライダァァァキイィック!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:56
七星ウゼエ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:51
>>648
サンクス
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:10
みんな2号は赤く塗った?
666ノスタルくん:02/04/06 15:22
悪魔の数字、666!!
>>>666
チャッキーうざい。
アナザーカッコイイねえ。
2号は台座の凸より尻の凹がチョト大きいみたいで、グラグラしてるけどまあカッコイイ
2回やって力と女王蟻だった。
とりあえず女王蟻がキック食らう寸前のウワーって感じのポーズだから
並べるといい感じ。ていうかエジプタスのこれなんて書いてあるの
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:16
>>669
埃及=「エジプト」と読むみたい・・・。
オレもネットで調べて初めて知ったよ。

にしてもエジプタスのカラーリングが綺麗で好きナリ。
671ははは:02/04/06 20:23
アメージングマイティと真がでない。。。
アリとエジプタスばっかりだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:18
戦闘員スペシャル再販かよ。
お前らすごいな。また買ってやれ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:49
これまで毎回コンプリートするまで回して来たけど
運が悪けりゃ3000〜5000ぐらい吹っ飛んでしまうので
今回から3回ずつ回す事にした
で結果
1日目 エジプタス2体 ライジングマイティー
2日目 アナザー 真 アリキメデス
2日目に最初回したとき、お金が詰まってカプセルが出て来なかったので
仕方なく店員を呼んでガチャ器を開けて貰ったんだが、その時親切にも
店員が好きなカプセルを選んでいいと言ったので迷わずアナザーを選んだ
これまでガチャ器が詰まったときは、詰まったお金は犠牲にしてもう一台の
方で回していたのだが、正直に恥ずかしがらず、店員に話したらこんな得
もあるんだな!と思った
ちなみにガチャ器の置いてあるのは全国チェーンのナムコのゲームセンター
スーパーやコンビニ、おもちゃ屋の店頭で回すのは流石に恥ずかしいが
ゲーセンなら安心して回せる
もしあのゲーセンからガチャ器が無くなったら、俺はもうガチャポンは
止めるだろうな、きっと
話が横に反れたので、仮面ライダーHGの話に戻すが
今回のラインナップの中で真はキモイの一言ですな
特にボディカラー、生々しいと言うか何と言うか
実物(ビデオ作品の真)はもっと明るい色じゃなかったっけ? 
次の20は、ウルトラの30みたいなもんかねぇ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:54
真はムーの食玩みたいだね(ホメ言葉)
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:59
仮面ライダーHG
毎回のラインナップを見てつくづく思うのだが
キャラ選びが絶妙ですな
今回はアナザー+真、そしてアメージングマイティー
いやー真には意表を突かれた
だが、これらのキャラ、このままガチャポンだけで終わらせるのは勿体無い
と思う。かつてのSDガンダムが、ガチャキャラからゲームから何から
いろんな商品に発展したように、このライダーHGも別の展開をどんどん
して欲しい
そこで考えたのが、巨大なガチャポンから毎回、キャラを出して闘う
格闘ゲーム(ガチャポンバトルヒーローズ、仮面ライダーHG)
バンダイよ、カプコンと提携してゲームキューブで是非作ってくれ!
ガチャである必然性がなさげ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:13
仮面ライダーHG〜偉大なる名脇役編〜
立花藤兵衛 谷源次郎 がんがんじい 霞のジョー 一条薫 北條透
は、まだか?
↑いいなそれ。
似てなかったりすると最悪だが(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:39
今日6回まわしてコンプ・・・
ダブれよ、アメイジング!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:53
真たん5連荘でしたが何か?

穴ざー出ねぇYO!
アナザーは期待していた程良くなかった・・・
HGのアギト系ってギルスを除いて駄作の様な気がする。
クウガは逆に造型に恵まれている様な・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:30
2弾以降同じ人が原型やってるハズなんだけどね・・・。
アナザーばっかり出るYO!
オレンジのマフラーを見ると鬱になる…
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:55
アナザ−は微妙に頭でっかちで、極端に腕が短すぎ

正直言って 格 好 悪 い よ
一発目でお目当ての真が出たよワショーイ
なんつーかキモカッコイイな、これ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:55
触角取った真はマジできもい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:30
エジプタスのデコについてる
鳥の飾りみたいのがなくなっててガシャーっとびびった。
壊したかと思った。
別パーツだったとは知らなかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:52
2号の手とブーツ赤く塗りました。
うーん、ダブルライダーキックがイイカンジ!
でも、わき腹のラインも入れるべき?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:18
ウルトラマンやセブンみたくポーズ変えた一号二号だすのなら
ショッカーライダーNO3以降がほしいぞ
>>691
ショッカーライダーは一号二号以上にいらない!
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:13
>>692
そうか?
このままショッカー怪人出していくと
ゲルショッカー怪人がでて
その中でショッカーライダーも必然性がでてくるとおもうのだが。
必然性があっても俺もいらなーい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:11
ショッカーライダーなんてとっくにポーズ違いのを自作したよ。
ぜんぶ出るの待ってたら何十年もかかりそうだし、
そのくらいの自作はむしろ集めるより満足する。
1号とか作り直す前に、JとZOをなんとかしろよ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:31
バイオとロボもな。
698 :02/04/08 16:09
なんか今回のガシャガシャの紙の裏を見たら、
アンケートのところに再販してほしいライダー、怪人書く欄があるね。
こりゃ近々ライダーベスト出すかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:16
再販というか
作り直してほしいのが
蜘蛛男かな。
当時はそれでも驚いたけどその後の造形の進歩を見るたびに
見劣りがしてきた。
今ならマントの模様も顔の覗き穴も手の爪の処理も格段に進歩
したのがみれるんだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:18
女性戦闘員ほしい
701名無しさん@お腹いっぱい:02/04/08 16:26
ライダー2号のキックポーズ出たね。
手袋ブーツ赤く塗れば、「ライダーダブルキック」再現できるんだから、それに合わせた怪人出してくれ。
シオマネキングとかモスキュラスとか…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:39
順番的にスノーマンとゴースターが出て
桜島1号のライダーキックの方が順当かと。
703コチャン:02/04/08 16:48
シンが余ってる人は
”第三の目”を削り、眼の色を白に塗り替えて
”鬼塚”にするっていうのはどうでしょうか…
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:55
>>703
鬼塚レベル3兵士やりますた。棚の上で二人の飛蝗人間が向かい合っております。
豪島レベル2を出せぇ!(無理
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:09
>>704
むしろ鬼塚は燃やせ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:37
仮面ライダーHG〜桜島大決戦編〜
ゴースター スノーマン 桜島1号キック J 穴座アギト ZO

それとも龍騎登場編ってとこで
ハエ男あたりがはいるとか。
707三村:02/04/08 18:40
またアナザーかよ!
またキックかよ!
ZOとJいっぺんに出ちゃうのかよ!
最後の2行のつながりがわかんねえよ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:54
ところでゾル大佐はどのへんで登場してくれるのでしょうか?
1号はもうキックしなくていいです
今からでも遅くないのでアギトのキックと的になる案の運を出してクダサイ
アギトキックVSアナザーキックってどーよ?>>709
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:04
狼男の殺人パーティ編とでもつけて
台つきのライダーパンチとゾル大佐と実験用狼男と
その他で。
ZOとJはいっぺんに出すと、塗装行程やコストが簡略化できそうな気も。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:21
>>712
決してそんなことは無いのが現実。
でも一緒に出してくれた方が嬉しいアイテムではあるね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:27
ZOとJ出すならシャドームーンも一緒に出せ!
↑ホワイ?
ZOとJとシャドームーンを一緒に出すなら、
Jの大きさは180センチは欲しいところ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:42
俺が仮面ライダー・タイチだッ!
ZOとJが同じパートにラインナップされたら、
カプセルの外からどっちが出たのかがわかりにくそうだな(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:53
2号が今回出ちゃったので、
ゾル大佐編は当分先送りになると見た。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:02
ユニファイブの龍騎ストラップは、ほぼHGサイズだったよ。
ナイト、ゾルダーまで、出てるから、HGが出るまでコイツで我慢。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:12
誰かカプセルに入ってる紙のアンケートに、
このスレを読むように書いてくれよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:17
ユニファイブはなにげに良い出来!。が!しかし、
>>720
HGが出た時のショックは計り知れないと思われ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:34
アンケート

出してほしいライダー
・シザース
出してほしい怪人
・ボルキャンサー
>>723

ハゲ同
>>723
むなしい望みと知りつつ俺も禿同。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:47
俺もはげどん。
>>723
狂おしいほどに禿同。
シザースはあの素敵にダサカッコいいストライクベント装備状態きぼんぬ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 09:17
バンダイ御中
龍騎たち13人ライダーはマジで出してください。
お願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 09:47
そろそろ仮面ライダー龍騎登場編
で出るとおもうぞ
731バンダイ:02/04/09 14:37
貴様ら上納者がこれから語尾に「〜カニ」とつけるなら、
シザースをだしてやるカニ
>>731
誰が言うカニかよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:47
たのむカニ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02
ボルボルもだしてくれカニ。
お前ら、そんなにシザースが欲しいカニか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10
>>735
ほしいカニよ。シザースタソ…(;´Д`)ハァハァカニ
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10
>>735
欲しいに決まってんだろカニ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:40
これだけカニつけてんだから
絶対だせよカニ
739 :02/04/09 17:56
なんだかおかしな事になってるカニ!
漏れも熱意を見せるカニ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:11
カプセルポピカニ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:27
仮面ライダーHG〜仮面ライダー龍騎登場編〜
ここにカニを登場させてくれるカニ?
ポーズ替えカニ
キックカニもいいカニ
カニ厨うざいカニ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:39
仮面ライダーシザースの他に
カニ獣人
カニレーザーなんかも足して
怒涛のカニ編でどうカニ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:45
ガニコウモルを忘れてるカニ
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:46
仮面ライダーHG 〜カニ怒涛の総進撃編〜

・仮面ライダーシザース
・ボルキャンサー
・カニバブラー
・カニレーザー
・カニ獣人
・クラブロード
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:50
ワラタカニ
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:16
10月頃ようやく出といて「登場編」ってのも辛いな・・・。
まさかアクションフィギュアでお茶を濁されるわけでは・・・。

はたして龍騎登場の、13ライダーの運命やいカニ!?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39
もうそろそろやめないカニ?
それがいいカニ。熱意は伝わったと思うからニ。
お前らの熱意って・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:45
ガニ股のおやっさんもいれてカニ
カニンガージン
ガニガンニー
カニ怪人
の事はお忘れカニ?
>>703
ダブった真の目を白く塗ったらイイ感じになった。
豪島も欲しくなったぞ。


755バンダイ:02/04/09 21:45
お前らの熱意は伝わったぞ。
シザースはファイナルベントVer.(スタンド付き)で発売決定!
ボルキャンサーと組み合わせて遊べ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:51
           d  b
         (⊃  A  ⊂)  ・・・ツイニ・・・ツイニコノトキガ!
        / □仝□ \
      (∧)  /∧\ (∧)
         (_)(_)
シオマネキングは?
758名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 10:13
怒涛のカニ編はともかく、カニレーザーとガニコウモルは欲しいぞ。
ゲルショッカー戦闘員もつけてね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:16
とりあえず
バンザイカニ
マンセーカニ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:50
戦闘員スペシャル2
・ショッカー手術員?
・ゲルショッカー戦闘員
・デストロン科学班
・ゴッド戦闘員
・赤ジューシャ
・黒ジューシャ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:04
>760
マヂ?デストロン科学班ほすぃ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:22
滝和也のくそーばれちまったかの戦闘員変装バージョンもホスイ
戦闘員出すなら、ドサクサにまぎれてアントロードも入れといてほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:48
>>763
ドサクサかよ!!
ていうかすごいことに気づいたよ!!
アナザーと真とエクギル!!

↓アナザー ↓エクギル  ↓真
●       ●       ●

って感じで並べると戦隊ものみたいにばっちり決まってるよ!!
異形戦隊かよ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:33
エジプタスが出ないんで3000円も使っちまった・・・・ああ鬱。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:40
>>762
首すげかえれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:50
>>765
3000円のエジプタス・・・・
重みが違うぜ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:11
エジプタス150円で売ってたよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:00
>>768
あなた・・・イヤな人ね・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:24
エジプタス、100円で売ってやるよ
771笠原の初恋:02/04/10 21:33
2号が全然出ないなー
木野さんとクウガはよくダブるんだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:00
3年程前、ヨロイ元帥のために5000円使いましたが何か?
>772
通販でセットで買えよ・・・。そんなに回すことに価値があるかねぇ?
セット買いは「ダブリ」話が出来ない。
通販利用もするけどやっぱり回したいね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:56
19弾で、初めてセット買いせず、自力コンプしました。
運が良かったのか、だぶりはエジプタス&アメイジングのみ。

で・・・
「セット買い」=金で女を買う
「自力コンプ」=自分の力で彼女ゲトーッ!
みたいだなと思った。

どっちも金使うことに変わりないんだが、雰囲気的に近いかと。
回した方が「出てくれよ〜!」「出た〜っ!」っていうカタルシスも
含めて楽しめて、充実してたなぁ。
自力にハマリそうな予感。
確かに。自力こそ浪漫。
例えアリキメデスが連続で3匹出ようとも、ひるまず回せ
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:32
誰かアメイジングマイティとシンやるから、アリキメデスとエジプタスくれ。
シン?何それ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:42
俺はマゾじゃないからセットで買うよ。

>>777
シン様に対してなんと罰当たりな・・・!
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:29
>>775は地球上まれに見る大バカだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:36
そんなバカ野郎に惚れた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:41
俺はセットでとりあえず1セットコンプしといて
後は余裕持って回してる。ダブりダメージが無くて(・∀・)イイ!
前の弾で滝が三連続で出たときには
激しく鬱になったモンだが・・・。
未だに回してます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:49
正直ダブりは遊べる。
アリキメデスダブったけどアントロード役で
エクギルといっしょに並べてる
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:05
>>783
オマエは七星か?
自力って最初の2、3回はいいんだよ。何が出るかな感で。
残り1コでコンプって時がすごい辛い。だから俺はセット買いするよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:17
なんで10回やってアリ6個エジプト3個真1個なんだよ!!どれも満タンになってる
販売機で買ったが定員が下のほう怪人系ばっかにしてんじゃねーのか!?
アナザーとアメイジングさえでりゃ満足なのによぉ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:19
ショッカー戦闘員スペシャルがなつかしぃ…。何個ダブろうがダメージ無し。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:32
>>787
俺はクウガ登場編とアギト登場編がたくさんでて鬱だったよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:40
あめいじんぐが出ないよ!アナザ−ばか出る。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:48
カプセルがダンボールで輸送中トラックの振動で
ダンボールの下のほうに重いやつが落ちてきて
機械にいれるときにそれがひっくり返るから
ショッカー怪人とか軽めのやつが最初のほうに固まって
アナザーとか重めのやつが最後のほうにくるっていうんは
もう時代遅れ?今はもう店員がちゃんとかき回してるのかな?
>>786が満タンで買って一番軽いと思われるアリキメデスばっか
でてるっての聞いて思い出した。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:51
奇のさんだけほしいイエサブでいくら?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:56
http://www.jp.playstation.com/product/93/000000006144493.html

トリニティフォーム5000個限定
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:08
>791
正直ネタなのかわからんけど
知らない人いるかもしれないから
イエサブはやめときと声を大に指定遺体。
60円で買い取ったブツを1800円で売る店は危険。
探せば200円ぐらいで買えると思われ。
俺は近所の古本屋でG−4を200円で買った。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:20
昔イエサブで十面鬼買い占めた時はたのしかったなー1こ50円。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:26
家寒では100円以下しか眼中になし。モグラ柔人よい!
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:32
木野さん確かにいまいち…
でも真は出来が良いな。100円のSDソフビと並べて飾ってるよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:49
大量にだぶったら家のあちこちに配置する。風呂場にザクキャノン。玄関にザクキャノントイレにザクキャノンザクキャノンザクキャノン
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:58
>797
く、口が裂けそうだ・・・
つっこみたい・・・・
ザ、ザ、ザク、クク、キャキャ、ガッデム!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:01
昔友達が車のダッシュボード上にウルトラのくわがた怪獣大量にならべててカッコよかったな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:17
HG20の栄光のライダー編なんかより、
栄光の大幹部編を出して欲しい。

話は変わって、カニ編は奇っ械人ハサミガニを
忘れてますよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:40
栄光の首領編がほすぃ。
ショッカーからダグバ、黒ダミとかも混ぜて。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:36
>>792
とうとう彩色写真が・・・!
でもやっぱり出来悪そうね。
>>801
岩石とかネオショッカーはどうなるん?
創生王とかクライシス皇帝は別にいらんなぁ・・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:24
俺はクライシス皇帝欲しい(w
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:46
人間大以外の、デカイ首領系はソフビで出てくれればいいんだけど。
でかいと逆に買う気なくす…
俺は全部HGサイズがいい
今年の戦隊はゴウライジャーのポーズが異様にカコイイから
早く木野、真、エクギルの異形戦隊といっしょに並べたいよ(特に意味なし)
808805:02/04/14 18:54
>>806
俺もそんな気がしてきた。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:00
余りでかいのもなんだが、小さいキングダークは萎える
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:41
キングダークは寝てる状態、それとも
立ち上った状態がいいでしょうか?
俺は寝てる状態でキボンヌ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:04
頬杖ついて寝てる方がいいね。SD版もそれで出てたし。
胸像みたいなのでいいんじゃないかな。
ウルトラのガマクジラ以上のボリュームで頼む>キングダーク
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:54
だからキングダークはコスプレで自分でやりなさい。
>>813 ガイイコトイッタ(゚∀゚)