既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ288

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行 !nanja
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。 
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います

不倫・浮気・風俗関係について語りたい・相談したい人は
不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)に行って該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

エロネタ用
婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1332076798/

独女用(次スレ待ち)
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part51
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344946200/

前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ287
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1361375074/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:44:14.88
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:44:21.31
非リア充な欲求不満のオッサンオバサンによる疑似出会い系チャットスレがまた立ったのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:01:52.87
そうだよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:04:00.62
【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード
…使用したパネルもPDFで公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363163037/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:16:43.89
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毒男滋賀が勃てたんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自力で勃たないとか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:23:13.02
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけこのスレに拘ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減「大人」になれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:33:42.82
こちらのスレ284で旦那の書き込みを見つけました。
というよりまとめブログになったのをみつけました。

244:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:34:23.67
相談です。
結婚前の嫁の趣味はコスプレでした。
付き合いはじめた時は隠れてコスプレしていたのですが、
私がレイヤーが嫌いなのを知ってなかなか言い出せなかったようです。
それでも付き合っていくうちに知ることになり、結婚したらもう辞めると約束をして婚約し、結婚して2ヶ月がたちました。
納得してもらったとはいえ彼女の大切な趣味を奪うことになったので、なるべく埋め合わせをしようと思い、
彼女が欲しがった百うん十万の婚約指輪を買い、家も二人で住むにはオーバースペックの家を借りて、
ペットが飼いたいと言えばペットも飼い、エステにいきたいといえばエステに行かせました。
それでも嫁は満足せず、最近は口には出さないですが、コスプレをやりたそうにしています。
嫁のことは好きなのですが、これだけの環境を用意してもまだ感謝してもらえないと思うとむなしくなってきました。
私はどのように嫁に接していけばいいのでしょうか?
いろいろな意見を聞かせていただければありがたいです。

ttp://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/1704387.html
ttp://jinseisoudan2ch.blog.fc2.com/blog-entry-1489.html

スレ立てしようとも思ったのですがレベルが足りなくて。
今までの経緯を書き溜めしたのですが、
文字数カウントで数えたら原稿用紙17枚ありました。
それでもこちらに書き込みしていっても大丈夫でしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:37:46.06
>>8
丁重にお断りいたします
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:42:06.52
>>8
夫婦で話し合えば?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:42:16.75
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁がコスプレかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょーはづいんですけどぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳味噌のレベルが足りないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:45:37.83
>>8
♀のオオモノ報告は家庭板か鬼女あたりでスレたててやって
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:47:08.08
>>10
夫婦で話し合い、私も書き込みをしてみていいか聞いたらいいよ、と旦那が答えてくれたので。

>>11
確かに旦那より30くらい偏差値低いのは確かです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:49:43.77
>>12
では家庭板か鬼女の方でスレ立て代行を探してみます。
ありがとうざいました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:57:21.06
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレ立て代行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毒男滋賀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても精子ですってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:58:42.97
>>15
お前まだいたの
毒の巣に戻れ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:00:10.88
かわいそうに…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:05:13.60
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喪女こそ毒の巣に帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の方がかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:19:14.33
相手するなよ
喜ぶだけだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:23:02.98
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は相手して欲しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様のレスが嬉しいのだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:28:41.53
>>1
代行乙です

滋賀さん依頼乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:33:39.33
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が滋賀大王様じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粘着意固地体質に感謝しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:38:51.61
          ,、-、_  __     
    ,、-―、_,、'´    ̄  `ヽ, 
   /     /~    ~\   l、
   l,     (・)   (・)    `ヽ、 
    |      ,,ノ(、_, )ヽ、,,      `ヽ,
    ノ     `-=ニ=- ' ゙ー      ノ    は?
   /::::      `ニニ´        /
 /:::::::                ..::l、
/::::::::::::::::::......:::::::.       ............::::::::::`l,
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::......   ....:::::::::::::::::::::::::::::`l,
ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ̄ ̄``ヽ、_:::::::::::::::::::::::,、-―´ ̄`ヽ、,、-'
         `ヽ―-―'´         
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:44:26.44
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のAAだよ毒男君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?とか頭悪すぎよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:54:20.72
確定申告めんどい
でも明日が期限・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:55:59.87
          ,、-、_  __     
    ,、-―、_,、'´    ̄  `ヽ, 
   /     /~    ~\   l、
   l,     (^)   (^)    `ヽ、 
    |      ,,ノ(、_, )ヽ、,,      `ヽ,
    ノ     `-=ニ=- ' ゙ー      ノ    わかる
   /::::      `ニニ´        /
 /:::::::                ..::l、
/::::::::::::::::::......:::::::.       ............::::::::::`l,
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::......   ....:::::::::::::::::::::::::::::`l,
ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ̄ ̄``ヽ、_:::::::::::::::::::::::,、-―´ ̄`ヽ、,、-'
         `ヽ―-―'´         
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:56:50.47
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確定申告かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フリーターは大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:57:40.17
>>25
ださなきゃいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:59:09.10
個人事業者も確定申告が必要だし〜
まぁ引きニートは知らないだろうがな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:00:48.50
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ださなきゃいいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インポはお気楽大変だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:04:23.55
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人事業者って会社からイラネとかいわれてそうwwwwwwwww
必要だし〜とか頭悪そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:09:17.01
>>25
うちは会計士に任せてるわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:11:31.51
この時期税務署に行くと爺さん婆さんがやたら申告に来てるんだが年金以外にどんな収入があるんだろ?
金持ってる人には金が回って来るのかな。。。うらやま。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:14:41.50
自分で確定申告は、大変そうだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:20:00.51
>>34
収支は毎月統計しとけば簡単なんだが、その他の経費をまとめるのが面倒臭い・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:20:32.01
>>32
いいなぁ
うちは零細だから・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:38:44.20
【速報】 "現場で暴れていた中国人の男を確保" 血流して5人倒れる 2人死亡3人負傷…広島・江田島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363251544/
広島県警などによると、14日午後4時36分、同県江田島市江田島町切串で、
男女5人が血を流して倒れていると119番通報があった。2人が死亡、3人が負傷。
県警は、現場で暴れていた中国人の男を確保した。

【国際】中国、ローマ法王庁に台湾との断交と内政不干渉を改めて要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363252238/

【台湾】林永楽外交部長「日台関係重視感じる」 安倍首相がFBで台湾は「大切な日本の友人」と表現したことに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363251148/

【仏像窃盗】韓国の僧侶、対馬に到着★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363251334/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:41:03.59
自営の人は、消費税UPキツイと思うが頑張ってくれ・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:44:56.07
>>8です。
>>12の家庭板などはスレ立て禁止だったり色々あったので
vipにスレ立てしてもらいました。
まだスレ284の>>244の書き込みを覚えている人がいたらご意見を頂ければと思います。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363254881/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:14:06.24
【仏像盗難】韓国僧侶、住職らに会えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363258970/
韓国の浮石寺の円牛総務僧侶と市民団体の代表らが14日、 対馬を訪れたが
、観音寺関係者に面会できなかった。持参した浮石寺の仏像も渡せなかった。

観音寺側は面会を拒否する意思を明らかにしており、田中節竜住職(37)らは姿を見せなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:17:54.71
>>39
今日も営業活動お疲れ様です!
鬼女速さん♪
42長文:2013/03/15(金) 00:36:07.21
おかんが未来の子供のためにと雛人形や五月人形のパンフを嫁に→嫁、人形工房へつれまわし解説しまくる
おかんが趣味の手芸品を持ってくる→嫁が褒めたたえつつもリクエスト→おかん嫁の人形の小物や服を作る
おかんが旅行したがる→嫁が企画して旅行する。(たまに妹もついていく)→妹がいつのまにか戦国武将ゲームにハマるBL女になる
おかんもスーパードルフィーって1体10万以上する人形をガンガン買うほどにハマる
→なんか店を出すとか言い始めてる
おとんはおかんの人形の写真を撮ったり、ヤフオクに出す小物の写真をとったりしている。

前は仲間と写真旅行にばっかり行ってたおとんは、家で小物や猫の写真を撮る。
猫は嫁が拾ったが、いまや父と母がメロメロ。
旅行に行くと、軍艦や猫や歴史建造物など家族が喜ぶネタを取ってくるようになった。

弟は防衛大に入ってしまった。なんとなく姉と嫁の影響のような気がする。

とはいえ、嫁はものすごいオタクというわけではない。漫画は地味なのや4コマ漫画雑誌をたまに買う程度。
家族は喧嘩も嫌みもいわなくなったしお互いに優しくなった。
…んだが、なんか違和感を感じる。

日常が浸食されてるというか、俺以外の家族はいつのまにか違う物に乗っ取られてるんじゃないかというか
俺だけがなんとなく落ち着かない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:38:40.18
カモノハシに興味はないか?
44長文:2013/03/15(金) 00:46:54.47
そんな俺に、嫁は そんな気分の時にはこれだと
クトウル神話を与えた→律儀に読んだが意味わからん。
押井守監督の実写映画と平成ガメラも一緒に見た。平成ガメラは面白かったが押井は苦痛だった。
映画「シャイニング」は面白かった。そこから読んだスティーブン・キング小説はハマった。

嫁にすすめられた作品を見るうちに、初期に勧められた作品の面白みがわかるようになった。
そして猫が好きになっていく。
自分の家族との交流もとても穏やかで楽しい。

やっぱり、嫁は尖兵で猫が何かで
俺の家は何かに浸食されたような気がするが
嫁は「それはラーーブっていうのよ!」とはぐらかす。
45長文:2013/03/15(金) 00:49:49.92
>>43

オーストラリアの生き物ならワラビーとウォンバットが好きだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:51:52.11
ハッピーでいいじゃん
47長文:2013/03/15(金) 01:24:20.72
ハッピーやラブに慣れてないんだよ。

5月人形の広告にあった、バイクに乗った伊達政宗の五月人形で嫁と妹と母が盛り上がってる。
その広告に猫が飛び込んでみんな笑ってる

ただそれだけっていうかもしれないけど
信じていいのか?これは本当に俺の家族なのか?
嫁イビリで離婚したりヒスったり叫んだりしてた女と
とにかく面倒くさがって家に寄りつかなかった男しかいなかった家庭なのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:30:50.04
>>47
> 嫁イビリで離婚したりヒスったり叫んだりしてた女と
> とにかく面倒くさがって家に寄りつかなかった男しかいなかった家庭なのに

嫁が改造するまで、お前ずっと一人でハラハラ心配してたんだな。
もう荷物降ろしていいんだぞ。今までお疲れさま。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:06:08.74
>>44
SANチェックしとけ

ィァィァ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:10:41.48
>>47
劇的ビフォーアフターだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:06:58.10
【社会】「助けて」妹(8)の手紙で捜査…母親と同居の男が女児(12)虐待、児相は以前口頭で指導 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363296358/
大阪府警堺署は14日、同居する女性(32)の小学6年の長女(12)を殴り
重傷を負わせたとして、傷害の疑いで堺市堺区、無職松田和幸容疑者(32)を逮捕した。
堺署によると、次女(8)が同級生に「虐待を受けている。助けて」との手紙を
渡したことが逮捕につながった。

保護されていた次女の手紙を受け取った同級生の家族から1月30日に
相談を受け、捜査を始めた。松田容疑者は、女性と4人の娘の6人暮らし。
逮捕容疑は1月23日午後2時半ごろ、自宅のリビングで、長女を持ち上げて
たんすにぶつけたり、顔を殴ったりして目に重傷を負わせた疑い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:37:04.29
>>47
最近霧が濃い夜はなかったか?
生臭かった夜は?
ベチャベチャという足音のした夜は?
ダゴン…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:45:10.23
>>47
ああ!窓に!窓に!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:48:23.45
人生の八割ぐらいは親で決まるよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:52:16.87
そうだな。悲しくもそれが現実だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:55:44.03
>>47
これは最終的に47が発狂して終わるパターンだなw

嫁はインスマス顔なんじゃないか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:24:29.02
>>54
どうしたんだい薮から棒に
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:38:34.76
骨格がって言うのは生理的にダメってことだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:28:11.17
>>54
99%だろ
滅多に鳶が鷹を生むことはない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:43:35.95
本人の努力など後天的な要素によって変化する割合を考慮すれば
九割ぐらいってとこじゃね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:24:38.60
我が家は夫婦共に高卒なのに、息子は東大出てアメリカで公認会計士とかになったよ。
何もしてやれなかったのに、子供って凄いよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:21:04.06
とか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:33:45.12
うちは中卒だけど息子はハーバード大出て今はアメリカで国務長官やってるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:06:10.38
とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:06:59.17
うちは夫婦ともに4大出てるけど、娘たちは小学校すら卒業してないよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:24:40.47
うちの親は高卒、自分も高卒、娘は大学に行かせてやりたいが
本人は今やってる仕事を本格的にやりたいらしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:09:12.31
出たな、妖怪うちは
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:12:27.64
学歴は時代もあるしなあ
本当は東大行ける位賢くても中卒で働いてた人も70代以上とかだと珍しくもない
馬とかでもそうだろ?
長距離が得意な馬同士掛け合せりゃ大抵長距離型になる
短距離同士なら短距離だろ?
駄馬同士で超優秀なのなんてまず生まれないから掛け合わせもしないw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:23:13.67
うちは一族か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:45:28.14
犠牲になったのだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:20:11.49
この物語は壮絶な最期を遂げた、うちは一族の華麗な栄華と、激しくも悲しい奈落へ序章である。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:59:45.04
うちは一族は(自己)愛が強い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:54:41.59
末は蛇博士かテロリストか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:04:09.76
>>67,69-73
つまんねーよ屑ども消えろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:09:07.99
草原野郎は悪金?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:09:31.47
公認会計士って英語ではなんての?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:14:24.32
Korning-qai.KC
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:42:04.46
とんびいいねぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:42:35.66
バカ親最高
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:52:16.67
母親の腐った死体が生き返るのか>ゾンビ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:57:02.73
>>65
うちは小学校にすら入ってない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:38:22.29
>>81 >>65
子が女子なら今がが蜜月だな。
パパとは嫌。パパくさい。パパとお風呂入らないって言われるのはすぐだ。
しかし、おまえら、そこで心を折るな。いまからでもいい全力でラブっとけ。

お風呂は入らなくなくなっても、ひげで頬ずり、だっこも飛行機もありなはずだ。
しかしこれもあと数年で嫌がるんだ。。。飛行機だって持ち上げてやれなくなるんだ。
ちゅーだってさせてくれなくなるんだ。

ま、育児でいっぱいいっぱいの嫁にも抱っことちゅーしとけ
でないと、本当にだれもさせてくれなくなるから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:52:31.16
スレチでしたら誘導お願いします
携帯から失礼致します

実の兄が結婚しそうです
相手は私の昔からの友人で、私の結婚式がきっかけで付き合い始めました
しかし、彼女は肉食系女子で彼氏がいてもお構い無しに合コンなどに参加、「いい男いないかな」「イケメン見つけた」が口癖(実際に浮気していたかは不明)
兄と付き合い始めても同棲し始めても変わらず、合コン行ったなどの話しもよく聞かされます
兄とは仲が良くも悪くもありませんがモヤモヤします
傍観するか忠告するか悩んでいます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:55:03.42
傍観。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:59:56.39
放っとけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:00:13.39
忠告に一票
結婚後にゴタゴタするよりまし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:07:03.26
そんなあからさまな彼女に対して、特に嫌悪も抵抗も無さそうな兄。
お互いに「妥協婚」ってことだろうから、放置でいいんじゃないの?

兄親族として不利益になるような行動を警戒するぐらいで。
友人が不倫して出来た子供が兄の子として育つとか最悪じゃね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:15:32.57
人のことには首突っ込まないが吉。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:18:32.35
一番スッキリしそうなのは、自分の見解だけを言いっ放しにすること。
兄の最終選択には何も言わない。それが兄の意思だから。
「年齢的なこと考えて、結婚できそうだから今のうちにする、それはそうだけど
 他にいい男居ないかなーが口癖の女性を嫁にして、それが生涯の伴侶で本当にいいの?
 妥協して半分死にかけてる結婚生活送るより、毎日笑ってるような夫婦として
 幸せな人生送ってもらいたいと思ってるよ」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:24:03.95
彼女が合コンしても気にならないなんて凄いねーと言う
知ってて結婚するならほっとけだし
初めて知って結局結婚するでもほっとけだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:27:26.32
>>89におおむね同意
踏み込み過ぎず、かといって無関心でもなく、みたいな

その秘密を知っている自分に責任が及ばないように
今現在、すでにメンドクサイ事に巻き込まれている状態なので
さっさと手から離れるように動いてもいいんじゃないかな

兄に言うべきか、友人に言うべきか、わからんけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:45:41.39
>>89

>それが生涯の伴侶で本当にいいの?

これを「自分の意見を押し付ける」と言わずしてなんというかw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:48:03.78
いいの?って聞いても兄が「そうだ妥協婚で俺は充分なんだ」って切り返せば終わり。
押し付けるも何も無い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:51:23.12
と、わけのわからない供述をしており
9583:2013/03/18(月) 12:52:40.68
沢山のレスありがとうございます
まとめての返信で申し訳ありません

兄は彼女の行動(合コン等)を知らない可能性があります
付き合っている時は「お互い大人だしシラネ、勝手にしてくれw」という心境でしたが、身内になるかもとなったら>>83の感じです
皆さんの意見本当に参考になります
>>91
「踏み込み過ぎず、かといって無関心でもなく、みたいな」が大事かなと思いました
9683:2013/03/18(月) 13:14:39.44
結婚を考えている相手が実はこんな人ですよーと妹(身内)に言われて信用しますか?
特に男性の方に聞きたいです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:25:18.77
>>93
本当に好きにさせるつもりなら最初からなにも言わなければいいだけ
単なるオナニ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:29:04.74
自分の結婚相手なんて自分で見定めるもんだろ、それで失敗したって自分が悪いんだし
まして「なんで言ってくれなかったんだ」って周囲に逆ギレするような奴は心底救いようがない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:32:43.94
実兄だから人ごとに出来ないんだろ
自分に火の粉が降りかかってくるんだからさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:46:57.99
興信所に依頼、素行調査の結果を兄に渡せば無問題
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:55:37.01
>>96
お宅のお兄さんの性格によるからなんともね。

うちも兄貴がずっと独身で(いわゆる喪男)、
40になってやっと付き合った女性がトンデモだったんだけど、
焦ったのかトチ狂ったのか知り合って1年足らずで結婚。
相手10ほど若かったが、バツイチ、前のご亭主は何があったか知らんが自殺。
兄貴と付き合い始めた時点で、二股だったり、しかも相手が既婚者だったりと、
家族全員で絶対やめとけって言ったけど、押し切っちゃった。

1年後、あっさりよその男くわえこんで修羅場。
身内全員、言わんこっちゃない…、と。

でもまだ別れてないんだ、何考えてるんだろうね。

とまぁ、こんなケースもあるってことで。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:05:00.57
>>99
なぜ実兄だと火の粉がふりかかってくるのか
10383:2013/03/18(月) 14:10:10.99
傍観か忠告か意見は半々って感じでしょうか
私の中でも半々でグルグルしていて正解が分からなくなってきました
全レスは出来ませんが全て読んでいます
ありがとうございます
申し訳ありませんが暫く落ちます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:18:59.60
>>96
信用するかはわからん
脳みそがお花畑になっているなら、信じないかも

自分ら夫婦に迷惑がかかる可能性もあるけど、なんともないかもしれないし
難しいところだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:23:13.22
傍観派の人は、もし>>83が自分だとしたら妹や姉に黙ってる?
義理の兄弟になる友達にも何も言わない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:28:22.09
黙ってるし言わない。
後でわかってもそんなやつ選んだ方にも責任があるし、結局は本人たちの問題。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:30:17.95
前スレの135です。
妻と喧嘩した時に、あなたはうそが嫌いだから正直に言うけど私はあなた以外に男性経験があったよと言われた。
俺は処女婚にこだわりがあったから、今までの人生で何回かそういうチャンスはあったけど我慢してきた。
妻も前は婚前交渉なんてありえないと言っていた。
もう俺は今の妻と離婚しても次に相手が見つかったとしても相手に処女性を求める権利はないし、心が壊れそう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:48:36.77
誰?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:54:32.65
>>105
当たり前じゃん
煽りじゃなくなんで言うのか理解に苦しむ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:02:42.87
結局は言うのなら早い方がいい
付き合ってるの知った時にいえよと思った
本人がそういう相手だど気付いていないのなら尚更
気持ちが固まってからじゃなくもっと前に教えてあげればいいのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:04:44.40
ただのブラコン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:05:15.42
>>110>>98が言う所の救い用がないやつに該当するなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:40:40.65
>>107
結婚前に相手の身上調査すりゃ簡単にわかったことだろ
結局チャラ男に騙されて処女奪われた女と同じ程度の頭の持ち主なんじゃん
自業自得
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:53:05.95
>>112
言って欲しいとか言ってないからw
むしろ言わない派で今さら言うのかよwwって立場だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:03:53.27
すげえ噛み合ってなさすぎワロタw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:45:39.44
身上調査すすめれば解決ですね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:21:23.42
ただのブランコ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:24:18.31
>>113
一人付き合ったことはあるけどプラトニックな関係だったと言っていました。
身上調査したって最後までしていたかどうかなんてわからないのでは?
こちらの両親が結婚を前提にとりあえず同棲してみてはどうかといったら
そんなことはありえないといってすごく揉めたんです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:53:02.20
それを信じたんでしょ
お疲れ様
12083:2013/03/18(月) 19:57:44.87
ただのブランコなら悩まず「彼女はこういう人です付き合うな‼」ってなるんでしょうね
レス読みつつ考えていました、傍観の方がいいのかなと思い始めてきました
しかし何かあった時、友人って事で変に巻き込まれても困りますし…うーん
未だにグルグル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:02:49.28
まあもうアドバイスも出尽くしたと思うんで、あとは自分で決めて頑張ってね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:27:53.12
>>118
>最後までしていたかどうかなんてわからない
そんなん身上調査じゃないべ
過去付き合った相手が居ればその相手との今の関係や当時の関係も調べるよ
社会人になってからの相手なら泊まりに行ったり来たりの関係だったって程度まではわかるし
学生時代の相手なら当時の友人のインタビューとかとって回るしそのころの関係はどちらかが友人に漏らしてるよ

無知乙じゃあ少しかわいそうな気もするけどそこまで処女性にこだわりがあるのならやっておくべきだったね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:05:15.85
>>118
本当に処女だったかなんて嫁にしかわからん。
問題は嘘上等の嫁が実は処女じゃなかったと わざわざ お前に申告した事実。
とことん傷つけたい意図があからさまで、言葉一つで簡単に踊らせるお前を軽く見ている。
気の毒だが個人的にはそんな女でも添い遂げてほしい。
第二のお前を生み出さない為にな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:36:28.94
いまテレビで「既婚女性に訊いた『夫婦円満の秘訣』は?」ってのをやってるけど、
みんなの「夫婦円満の秘訣」ってどんなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:40:59.43
円満であろうとしないってことかな
夫婦円満ってけっきょく他所から見てそう見えるって話じゃん
そんな傍目を取り繕うような関係じゃどっかでおかしくなるに決まってるしね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:47:17.98
妊娠初期でイラついてる嫁に手を焼いている
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:50:37.03
>>124
あまり干渉しない
なんかあったらすぐに言う
話す時間を取る

円満の秘訣かどうかはわからんが、気をつけてること。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:06:24.03
>>126
そら、仕方がない
そういうもんだ
今後の夫婦関係、家庭環境の基礎を強固にするチャンスだと思いなよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:46:37.64
>>126
その時期はそういうもん
我慢しろ
できないなら相手の条件丸ごと飲んでの離婚しかない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:26:31.35
>>126
むしろイラつく元気があっていいじゃないか。
うちなんて妊娠悪阻が重度で、医者から今回は諦めろ(=堕ろせ)って言われるくらい衰弱したぞ。
ガリガリで水すら飲めなくなった身体の嫁を見るのはマジで辛かった。
結局嫁が死に物狂いで頑張ってくれて、母子共倒れの危機は脱したけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:37:02.19
【社会】「携帯履歴提出を」内部告発者捜し「処分するつもりだった」…山梨の消防
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363618769/
山梨県甲州市の東山梨消防本部が、職員の情報提供から不祥事が報道されたとして、
全職員に個人の携帯電話の発信履歴明細を提出するよう求めていたことが18日、
同本部への取材で分かった。

同本部は「告発者を処分するつもりだった」
楠照雄消防長は翌15日、全職員を集めて「告発者に転職を勧める」と述べたうえ、
今月12日には「通話履歴を調査する。行為者以外の職員は身の潔白を証明するいい機会」
という内容の文書を配布
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:26:44.86
>>124
円満かはわからんけど

間違っていたら謝る
感謝の言葉を伝える
むきにならない、意地を張らない
相手に要求する前に、自分がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:59:36.29
初期妊娠の妻と今日明日と連休です
つわりが落ち着いてきたので
少し外出をと思ってるのですが
何かおすすめはありますでしょうか?
温泉とかはあまりよくないんですよね。。?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:19:05.39
>>133
外出したい、ってのはつわり嫁も希望しているのかな?
夫が思う「気晴らし」とつわり妊婦が欲しい「気晴らし」は一致してないのが“普通”だからね。

家の中でこもりっきりだった嫁なら、街の空気に触れるだけでも充分気分転換になるよ。
運悪く外で気分悪くなっても、タクシーで帰ってこれる距離なら夫も一緒だし大安心。
温泉行っても過ごす時間が部屋の中じゃ、自宅と変わらないかもw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:22:09.72
>>134
ありがとうございます!
妻も希望してます
梅などを見たりしましょうかね・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:24:25.64
一般的に妊娠中は温泉は禁忌
つか出掛けたいのかどうかも含めてまず奥さんの意向確認が最優先では
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:25:19.42
>>136
妻はでかけたいと行ってます
花とか見るのが好きなので
そっち方面ですかね・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:41:44.13
温泉は成分が悪いとかではなく、床で滑ってこけたりするから危険ってことな。
温泉自体は問題ない。
あまり人が多い所はおすすめしない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:01:01.45
そうなのか
温泉の脱衣所にある注意書きによく「心臓に持病のある人や妊婦は禁忌」
って書いてあるからてっきりそういうことだと思ってたけど

花見いいねー
念のため奥さんがかかってる産科の診療時間とか電話番号とかを控えて財布とかに入れておくといいぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:14:43.73
http://www.babycome.ne.jp/category/health/soudan/soudan.php?id=350

温泉に行きたいなら、産婦人科の先生に相談してからにした方がいいかもね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:18:42.38
鬼女ですが、私(いま6ヶ月の初妊婦)の場合は、休みの日にウォーキングを兼ねて近所の図書館に徒歩で一緒に行ってくれたのが嬉しかったです。
図書館なら静かでお腹に危険なものもないし、しんどくなったら座れるし、本も雑誌も借りれたし。
座れる場所が確保できる場所は嬉しいです。

がんがって下さい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:24:41.87
連投スマソ
徒歩のコースには、梅や銀木犀、山茶花が咲いていて癒されました。
川沿いをぶらりと遠回りしたり。お茶を家から持っていったんですが、旦那が荷物持ちしてくれて嬉しかったなあ。
お花見は、自分でお弁当作るのがちょっぴりめんどくさいダラ奥です…。旦那が弁当用意してくれたら最高に楽しいと思うwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:47:35.09
花見ならあまり混んでる場所は避けた方がいいかもね。
酔っ払いとかいるし、ぶつかったり押されたり危ないから。
お腹が張ったりしたらすぐに休めるカフェとかがあるようなところがオススメ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:53:01.65
>>124
喧嘩上等だな。
イライラしてる嫁さんは暴れさせて
ストレスを解消させてあげないとな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:57:58.94
>>124
好物を切らさない、かな。
うちの旦那は鶏皮。
私には甘いものをお土産に買ってきてくれる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:36:44.90
今空気が汚いからあまり外出も考えもの
最低でも車移動メインで場所考えて車載の空気清浄機とか用意したほうがいいかもね
車で登れる山とかへお弁当持って行ってランチとかおすすめ
明日は天気注意
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:13:44.77
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104063155

「シングルマザーに夫を狙われている!」と悲劇のヒロインをきどっていた投稿者、

最後は涙目で「つ、釣りだもんっ!ま、真面目に回答してるアンタたち、馬鹿みたい、クスンクスンヒックヒック」とイタい反応をして、また
回答者にプゲラされる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:09:30.13
 
  子供連れ去り問題、ハーグ条約 賛成/反対?
 
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201303170001/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:21:02.99
嫁の浮気から無気力で、だらだら別れもせず1年近く経つんだけれども、相変わらず嫁に興味は湧かなくて仕事を続ける事だけが自分を維持している状態。
そしたら嫁に円満調停したいって言われた。ああ別れるの?いいよって思ったら家庭内別居とセックスレス解消が目的なんだってさ。
実際自分の身の回りは全てやってもらってるし、感謝もしてる。でもどうでもいいのよ。調停だから勝ちも負けもないと思うけどさ、セックスすればいいのこれ?
別居なんか断固拒否されてるし、したら何にも出来ないから緩慢に死にそうだし。俺って何だろね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:44:05.28
>>149
今の心理状況じゃ勃つモノも勃たんだろうし、仮に行為に及べたとしても機械的セックスになりそうだなぁ
そんなことしてるとおまいさんもどんどん心理的に病みそうだわ

おまいさんも色々胸に溜めこんだものがあるだろうし、それを誰かに聞いてもらうつもりで
調停に出てもいいんでないかい?
話してる内に自分の感情とも向き合えるかもしれんし、そうしたことも必要だと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:03:50.09
>>150
あんがと。
あれだけ放っておいたら浮気されても仕方が無いだの許してやれだのはよく言われてさ。
おまけに浮気相手は責任取りますとか言って自主的に降格してどっかに行ってしまうし。
何にも言い返す気もないからここまで来た訳だけれども。話す事なんか出てくるかなあ。
ため込んでるというか、自分の役立たずっぷりに改めて驚いてるんだ。
ピンポイントで隕石でも落っこちてこねえかなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:12:30.51
>>151
なんで嫁はあなたを諦めないんだろ。
結婚しても浮気に走るほどに「ラブラブ」っぷりが絶無だった
浮気してみたら「俺の嫁だろうが!」と激怒もしなかった
離婚せずにいれば浮気前と全く変わらない。

そこで「セックスレス解消しましょう!頑張ろう!」って、嫁なんか怖くね?
ターミネーターみたいだよ。
もっと恋愛醍醐味得られる相手と再婚したらいいのにねえ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:13:50.79
>>151
降格って、やり手だな
被害を最小限に留められたわけだ
舐められてるなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:18:00.48
>>151
しっかりしなよ、ショックを受けて感情鈍麻してやしないか?
鬱をこじらすと面倒だから調停の前にメンタル系のクリニック行ってみた方が良いような気がするぞ

身の周りの事できないとか感情が湧かないとか、そんなの本来のおまいさんの姿じゃないからな
そうさせたのは1年前の出来事なんだから、今の自分を蔑んだりしちゃダメだぞ
おまいさんと俺との約束だぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:28:46.76
そういう病気に偏見がある訳ではないんだ。だけど、通院しているとか知れたらどうなるかわからないんだ。
表だって切ったりはしないけど、数年の内に退職って事例も見てる。今仕事だけが生き甲斐だから、それだけは怖い。
震災の時に結婚式流れて、業務輻輳帰宅困難継続のち嫁浮気って訳なんだけれども、ま、原因といっちゃそれやね。
はたから見れば俺も充分悪いわ。怒れる人とか凄いよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:29:00.66
>>151
お前悪くないだろ。
まずは自分がどうしたいかよく考えてみろよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:36:34.29
>>152
浮気理由は「楽しかったから」。俺の事好きじゃないのに結婚してくれたんだな、悪い事したなと思ったのさ。
執着する意味はわからない。私には謝る権利もないけど、あなたがいなくなるのは怖いんだってさ。俺も嫁もどうかしてるよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:47:00.77
嫁は捨てられるのが嫌なだけ。お前に愛はない。
自分が一人になるのが嫌で寂しい思いをするのが嫌なだけだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:50:29.27
> 震災の時に結婚式流れて、業務輻輳帰宅困難

っていう職業の人が嫁にするには、その女は軟弱すぎるよ。
もっと図々しくてしぶとい性格の女じゃないと、遠距離結婚生活は無理。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:52:59.36
>>155
今のおまいさんから仕事取ったら多分自殺しちゃうだろうな、とは思う
精神的に病んだ事が公になれば職場に居辛くなるケースが多いことも分かるから
無理強いはしないしできないけど、今のままじゃおまいさん辛いだろ

感情を鈍らせて気付かないようにしてるだけで、心は悲鳴を上げてるはずだよ
今スレで結構話せてるじゃんか、それと同じような事をちゃんと誰かに聞いてもらいなよ
あと自分の事を卑下したり蔑んだりはヤメレ、今度こそ約束だぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:56:04.06
>>154
メシは旨いと感じるし、飛んでくる花粉は憎たらしいし、上司のズラネタには大笑いもしてる。
自分でもおかしいとは思うけど鬱というよりただ現実逃避を繰り返してるように感じるんだ。
頑張ってるのに褒めてもらえなかった!実は俺って結構プライド高かったんだなあと。
時間が解決してくれると思ってるんだけどそれじゃだめなのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:00:11.84
嫁にとってはすでに「過去の」浮気になってるんだろ
でもお前にとってはあいかわらず立ち直れていない「こないだの」浮気なわけよ
じゃあどうすれば立ち直れるのか、とすら考えたくないわけよ
つまり壊れてるわけだ

いっそ嫁に考えてもらえよ
お前と間男にどういう報復をしたら俺が立ち直る気がわいてくるのか、調べてくれって
日本人だからどっか根底で悪いことしたヤツには罰を与えなければって価値観はあるはず
それを俺から聞き出してくれって
かっこつけたりプライドがあったりしたはずの過去のオレの何が壊れたのかどうしたら直るか考えてくれって

原因ははっきりしてるんだしお前にやる気がでないんだしやる気がある嫁なららんとかするかもよ
ああ、あらかじめ俺を責めるなよタブン立ち直るどころじゃなくなるからって釘はさしとけよ
どっかでもみたが立ち直りかけに責められたりセックス拒否されると人間性を失うから気をつけてな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:12:14.09
嫁は子供が欲しいのでは。
だから調停してまでレスを解消したいんだと思うよ。
子供ができれば家族として再構築できると考えてるんじゃないかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:13:21.35
>>160
わかりました。ありがとう。あなたがズラでない事を祈る。
>>162
そこが俺もわからないんだ。旦那に浮気されても離婚しないで許す女性もいる訳だし。俺自身自尊心砕かれたなとは思うけど、滅ぼしたいほど憎いって訳でもない。
ただ、どうでもいいだけ。強いていうと別に怒ってないからしばらく放っておいて欲しい。何年かかるかわからないけど、諦めて嫁がどっかに行くなら別にそれでもいい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:20:27.97
>>161
粘着と長文ウザイかもしれんから先に謝っとく。どうしても気になっちゃってさ、ゴメンよ

俺は医者じゃないから鬱かどうかなんて分からんけど、「健康な精神状態」じゃないことは確かだと思うんだよ
一連のレス読んでもおまいさんは嫁さんへの怒りを一言も書かない
それどころか、ともすれば自罰的な発言がちょこちょこ出てくる
そんな状況で誰がおまいさんを許してくれるんだ、認めてくれるんだ、と思う

身近にいるはずの嫁さん、おまいさんが抱えている問題に気付いてないだろ?
気付いてないから円満調停したいと言えるんだよ(円満調停自体が悪い訳じゃない)

おまいさんに無理をしている自覚はないかもしれんけど、嫁さんにすら気付かせないんだから
心理的な負担はずっとかかってるはずだよ
時間が解決してくれる事もあるだろうけど、先に心がぶっ壊れそうで心配なのよ

ちなみに俺は頭頂部薄いけどズラにする位なら坊主にすると決めてるから安心汁
これから遅い晩飯にするからとりあえずサラバ、約束してくれて嬉しかったよノシ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:22:25.61
いいこと言ってるけど言葉使いが残念
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:29:43.65
とりとめのない愚痴にお相手して貰ってありがとうございました。
さすがにすぐに夜の相手は無理だし、相当難しいけど、話し合ってまずは同じ部屋で寝るようになっていければいいなと思います。
大人の言葉って染みますね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:44:22.75
それで納得できるならまあいいが、無理すんなよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:50:27.75
余所の人に嫁さんと仲良くしろよ!って言われても無理だろ
しかも調停みたいな公式な場でだろ
俺なら自殺したくなるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:51:59.58
強要されて仲良くして人生楽しいのかという疑問はあるが、まあ何を取るかは人によるか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:54:22.41
>>164
>俺自身自尊心砕かれたなとは思うけど、滅ぼしたいほど憎いって訳でもない

これは残ったプライドを守るためにかっこつけようとしてるだけじゃないかな
もちろんそこからプライドの回復を図ってもいいんだが壊れた部分の傷が嫁って形で目の前にあるから時間がかかると思う
報復、制裁はその残ったプライドも捨てなきゃいけないかもしれない行為だけど、だからこそ傷を癒す効果があると思う
回復期に嫁も間男もいない一からやりなおしってはっきりした状況にできるからね

まあ選ぶのは自分だ
ゆっくり考えてみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:11:07.22
ホントはそんなこと思ってなくていいから
嫁さんを目の前に正座させて一度徹底的に罵ってみるといいよ
ロールプレイってやつだ
173126:2013/03/19(火) 23:22:33.93
>>128
そうやって割り切るしかないんだろうね
何か協力できることがないか探してみるよ

>>129
我慢はできる
なんでもワガママは聞いてあげることを心がけるよ
離婚はしない、俺側がバツイチだから

>>130
奥さんによって大変な方もいるんだな
軽いつわり程度でオロオロしてる俺なんて、楽な方なのかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:26:10.06
うちのはほぼ入院だったな。そばにいれるだけ羨ましいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:27:37.57
【経済】日銀の白川総裁が退任会見 リフレ政策に懸念の発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363702358/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:10:12.06
>>173
妊娠中の恨みって女は一生忘れないらしいからな。
理不尽な八つ当たりもあるだろうけど、妊娠中だけのものだし、
それに耐えるのが夫の努めだと割り切って受け入れた方がいいよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:55:40.15
最初の嫁が若い男と浮気した。許せないから2歳の子供がいたけど離婚した。
親権で揉めた結果、何故か嫁に親権が渡る。その後嫁は浮気相手と結婚し、俺も2年前に再婚した。

俺ら夫婦は揉めずに仲良くやってる。子供には会いたいが現嫁に気を遣うし、子供の記憶にも俺は残っていないだろうから敢えて会わないようにしていた。

今日普段全く連絡とらない元嫁から電話があった…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:58:34.09
なにこれ続くの? 支援。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:01:20.43
kwskとか書かれるの待ってんのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:01:44.90
アフィくせえw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:02:37.27
177ですが全文転載禁止でお願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:04:29.56
元嫁と話なんかしたくないが、とりあえず電話をとり話を聞いた。元嫁の旦那が最近暴力を振るうらしい。
最初「ざまぁwww」と思って話を聞いていたけど、俺の子供にも暴力を振るっているそうだ。
俺は「警察へでも行け」と言って電話を切ったが、我が子が恐怖を感じながら生活している姿を想像すると心配で寝れない。胸が苦しい。

マジどうしよう…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:05.72
こんな夜中に元嫁家に凸ったらヤバいよなぁ。
でも気になるから家の前まで行ってくるわ。すまんな変なこと書いて。忘れてくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:43.65
今嫁にはそのまま隠さずに話したほうがいいとは思うけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:21:36.05
ここで相談してる時点でアホかアフィだろ。
スルーでおk。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:27:07.82
>>182
何速?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:29:10.50
>>182
自分の実家両親のところに子供を送り込む頭も無いのか元嫁は?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:48:42.52
なぜ連絡先知ってるのさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:56:59.83
>>183
元嫁の思う壺だなw
もっとうまく立ち回れ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:02:28.20
アフィ認定は例の基地外なの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:22:12.13
基地外にはさわらない
アフィをNGにしとけばいいだけだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:24:39.60
>>182
 
こうゆう事が起きるから 
子供の安全の為にも親権は父親が良いんだよなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:29:49.41
こうゆうw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:01:45.30
くだらないことでケンカしちゃって嫁と口きいてないんだけど
誰か相談のってくださいヽ(;▽;)ノ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:04:48.82
謝れ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:38:14.17
わかった。あやまる!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:41:14.60
【研究】糖尿病マウスの血糖値が正常に iPS細胞から膵臓組織「膵島」の作成に成功-東大など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363775512/
体のさまざまな細胞や組織に成長させられる人間の人工多能性幹細胞
(iPS細胞)から、糖値を調節する膵臓の組織「膵島」を効率よく作ることに、
東京大分子細胞生物学研究所の宮島篤教授、渡辺亜美研究員のチーム
が17日までに成功した。

血糖値を下げるホルモン「インスリン」を作れない1型糖尿病を発症させたマウス
の腎臓の皮膜の下に移植すると、血糖値が正常な値に下がって保たれ、生体で
十分に働くことが確認できた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:11:47.56
ゆう って最近本当に多いよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:38:36.27
春だし余計にな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:34:53.55
【政治】 小沢氏 「夏の参院選で自民党が圧勝すれば、日本の前途は非常に暗い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363784620/


【社会】ダウン症への理解を広めようというイベント - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363785251/
妊婦の血液で胎児のダウン症の
可能性などを調べる新しい
出生前検査について、ダウン症の人たちが「安易な導入には、反対だ」
と訴えました。

ダウン症の人としては国内で初めて大学を卒業した鹿児島県の岩元綾さんは
「わたしは日々、生きているすばらしさを実感してます。しかし、安易な
出生前検査は 命の選別につながり、ダウン症の人を否定することにもなります」
「検査で命の芽を摘むより、障害がある人が生きやすい社会を作ってほしい」
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:42:38.17
昨日書いた149ですが、何だか似た名前のスレッドがあって誤爆してしまいました。
やはり心の隔たり感は埋めがたいと感じましたので別れる方向で動く事にします。
癪に障るので浮気相手も探し出して慰謝料請求でもしてみようかと。現実と戦わなくちゃ駄目ですね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:01:22.59
>>201
がんばれ
嫁に情状酌量の余地があるとしても制裁してから再構築って手もある
白黒はっきりさせても立ち直るのに時間がかかるかもしれない
でも「今度こそ間違わず生きよう」って気になれるはず
「生きよう」が大事
がんばれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:21:33.81
ありがとう。
出先で嫁の親類筋に会って、事情知ってるはずなのに無神経な事を言われて切れてしまいました。
怒る事自体がもの凄く久しぶりだったんですが、嫁のめそめそ泣く姿にはもう疲れてしまいました。
何で打算で結婚したんだとか、寂しかったら誰とでも寝るんだとか、俺が駄目でも彼がいるだろとか。
大勢人がいる前でみっともなかったなと思います。もう結婚はいいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:42:40.67
妻の祖母が亡くなってしまいました・・
突然のことで・・

通夜、葬式にはもちろん私は出るのですが
私の両親はどうするのが一般的でしょうか
ちなみに難しいのが、私の両親は離婚しています

両親共に出席はせずに
私が代わりにつつんで持参すれば良いですかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:47:59.15
すいません204です
私の両親は離婚しているので
私と妻の分と母のと父のと
全部で3つ包めば良いでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:55:04.60
死んだ事くらいは教えてやれ。大人なんだからそこから先は当人が考える。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:56:58.54
>>206
ありがとうございます
連絡だけしました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:57:44.26
204です
代わりに包む・・まではしなくても良いんですかね
「代わりに頼む」って言われたらする感じでしょうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:54:16.98
>>208
それでok
さすがに両親ともしかとってことはないと思うけどそうなったら
(通夜じゃなく)葬儀のとき父名義のを包めるよう準備だけしとくといいかな
210sage:2013/03/21(木) 01:54:56.08
旦那のPCのお気に入りに、ゲイ動画サイトが沢山ありました。
夫婦生活は普通にあるのでバイセクシャルでしょうか?
ノーマルの男性でもゲイ動画を好んで見る場合があるのでしょうか…?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:03:48.45
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:06:25.56
テンプレ読めないsageもできないやつに教えてあげるなんてなんていい人
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:58:09.81
【米国】ホロコースト記念館に米国初の「慰安婦展示館」-NY
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363795308/
展示館では慰安婦問題の実情を伝える写真や資料などを永久展示する。
米国で慰安婦の惨状を知らせる展示館が設置されるのは初めて。

 韓米公共政策委員会のイ・チョルウ会長は「ホロコースト記念館側と話し合い、
慰安婦問題が『アジアのホロコースト』ということで一致した」と説明した。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:17:18.15
>>211
改めて読むと、全くその通りだなぁとしか思えない。いいテンプレだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:30:25.25
【政治】外国人参政権は認めない-衆院憲法審査会で自民、維新、みんなの党が表明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363887927/

【韓国】サイバー攻撃は中国のIPアドレス、北朝鮮の犯行示唆=韓国政府筋★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363880166/
以前、韓国紙がサイバー攻撃を受け、韓国政府が北朝鮮による犯行だとした事件でも、
中国のIPアドレスが使われていたという。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 05:10:03.78
【東京】経産省前に無許可で『脱原発テント』を張って居座っているグループに損害金1100万円を請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363877777/
経済産業省前でテントを張って「脱原発」を訴えるグループは21日に記者会見を開き、
経産省から「テントを無許可設置した損害金」として約1100万円を支払うよう通知さ
れたことを明らかにした。

会見に同席したルポライターの鎌田慧さんは「私たちは政治を批判できる権利がある」と指摘。
メンバーたちは撤退しない考えを示した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:16:41.76
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:13:35.33
ヘイ!エブリバディ
休みを満喫してるかい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:10:18.69
エブリデイ
伊豆
ホリデイだぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:55:43.36
返信が1レスってことは皆エンジョイできた休日だったんだな
俺は仕事してたぜぇ〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:26:08.25
毎日が休日です。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:49:30.28
養ってもらってるのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:00:31.31
毎日がエブリデイです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:33:41.94
腹立った時に、ドアを乱暴に閉めたり壁を蹴るのはDV?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:54:32.93
うん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:16:39.00
直接暴力振るってなくてもダメ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:26:46.20
暴力だけがDVではないしね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:31:15.07
お前の顔がDV
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:33:18.39
そうなのか。
あームカつくとか腹立つとか気分悪いとか言うのもアウトかい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:41:09.76
AUTO
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:44:01.57
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張り、引きずりまわす
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす


◆経済的暴力

・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する


◆精神的暴力

・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない


◆性的暴力

・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子どもができない事を一方的に非難する
・性行為の強要


◆子どもを巻き込んだ暴力

・子どもに暴力を見せる
・子どもを危険な目に遭わせる
・子どもを取り上げる
・自分の言いたいことを子どもに言わせる
・子どもに暴力をふるうと脅す
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:55:43.88
(DVの内容を調べるためにウィキペディアにいったら、募金のお願いがあった)

相手を怖がらせたりするのは基本アウトなのかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:06:05.11
俺が死ぬ前にお前が死ね!は?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:09:37.71
俺「俺が死ぬ前にお前が死ね!」
嫁「は?w」
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:22:31.97
それは暴力と変わらないと言われてたけど気にしてなかったら、今までの事を理由に離婚を迫られてしまった。
そんなの理由になるか!と言ったけど、これじゃ離婚理由になりそうだ。
ちょっと話し合ってみる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:25:16.56
>>235
糞乙
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:38:20.82
家の中ですれ違いざまにケツさわったり、隙あれば乳を鷲掴みしていると、
「DVだ!」と言われているんだけどアウト?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:42:53.82
うん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:45:51.12
>>235
うわー、こんな所にもクズがいるのか。
積もり積もってなら離婚の意志は固そうだ。
是非とも報告してくれなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:47:22.23
>>233
ツンデレだなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:18:56.77
吉本興業

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
日本テレビ放送網株式会社 40,000 株 8.09%
株式会社TBS テレビ 40,000 株 8.09%
株式会社テレビ朝日 40,000 株 8.09%
大成土地株式会社 40,000 株 8.09%
京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
BM 総研株式会社(ソフトバンク子会社) 30,000 株 6.07%
株式会社テレビ東京 20,000 株 4.04%
株式会社電通 20,000 株 4.04%





┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【やらせ・ステマ垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:51:23.00
嫁は機嫌悪いと何を言っても無視する
俺もDV受けてたんだな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:56:43.08
そうだね。離婚しなよ。
証拠はしっかりね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:32:25.25
突然ヒステリー起こすし機嫌悪くてブスくれた顔見るのも嫌んなってきたし別れてもいいな
手帳にメモっといたら証拠になるかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:19:43.51
離婚の理由は夫婦喧嘩ですってか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:09:03.81
別れていいと思うよ。
頑張れ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:34:41.45
私も旦那に無視されて4日目

ずっと具合が悪いくせに病院サボって連絡なしの朝帰りをして
新居の立ち会いや業者との約束もドタキャンした。
女友達に協力してもらって身重の体であちこち移動したよ。

もう新居の件凍結しようかと思う。
自分で進めた金銭契約ぐらい最後まで責任もって欲しい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:40:23.86
>>241
節子、それはDVじゃなくてTVや
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:54:54.87
>>247
それはやめといた方がいいね。今後が見えないもの。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:07:44.22
>>249
また無視されるかもしれないけど今晩話してみて駄目なら一旦実家に戻る。

外部の人間を巻き込むのは恥だと自覚しろと言いたい。
友達以外には具合が悪くてとごまかしておいたけど、
契約者でない私が出来る事はもう残っていないし、もう知らん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:01:49.74
おそらく大きな買い物だけにこれでよかったのかとナーバスになってるんだろう
でもそれはパートナーにはこぼして相談しないといけないよな
夫婦のことを一人で考えこんでしまうのはパートナーにしてみたら考えてないのと同じ
嫁さんも身重でナーバスなのはわかってるんだろうに・・・
まあ若い夫婦なのかな?雨降って地固まるになればいいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:51:08.95
なんかずいぶんお子ちゃまな旦那だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:04:59.27
>>250
落ち着いて話せるといいね。
怒ったりしないで淡々と頑張れ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:07:22.04
愚痴なので嫌な人はスルーでお願いします。

うざい!うざい!うざい!
何かと言えば家族の為に働いてるんだ!とかウザすぎ!
家族がいようがいまいが、仕事はすると思うんだが。
それとも何かい?家族がいなけりゃアンタはニートにでもやってたってのかい?
そしたら家族がいるから頑張って仕事してるんだ!だって。だったらもっといい給料持ってこい。
お前の頑張りは大した事ないなあ。
そのくせ専業でいてほしいとか、ワケわかんないわ!
育児もしないで自分の子と暮らせるのは誰のお陰だと思ってんだよ。
飲みに行って帰ってきて、可愛い寝顔が見られるのは誰のお陰だヴォケ!
給料安いし態度は俺様だしマザコンだし臭いし薄いし…
結婚してからここまで変わる人もめずらしいわ。
ま。みる目がなかったのかもだけど。
元の職場関係から仕事の誘いあるし、仕事にもお金にも困らない。
私にとって、今のアンタはさほど重要じゃない。
悪いねえ。さよならだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:24:06.69
>>254
ごめんなさいw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:40:42.20
>>254
ここ愚痴スレじゃなくて雑談質問スレなんですけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:44:04.36
愚痴スレなんてたくさんあるのに、なんでわざわざ気団板のこんな所に書くのか理解できないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:50:10.00
>>254
バイバーイ^^
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:25:24.36
スレタイも読めない人の方が
うざい!うざい!うざい!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:43:51.93
>>254
アテクシ人を見る目なさすぎワロタ

まで読んだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:19:07.79
>>254
とりあえずこのスレからさよならだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:28:30.85
あまりにも一方的だよな。
よかった、こんな嫁じゃなくて。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:12:53.19
こういう鬼女って他のスレにもネカマで書き込んでるんだよな。
特に鬼女の一部の属性を批判するタイプのスレに。
264263:2013/03/27(水) 11:14:53.84
ネカマじゃなくてネナベの間違いだろ俺・・・吊ってくる・・・orz
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:21:56.71
ネカマわろたw
まあ変な推測しないでほっとけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:22:24.81
巨乳とか処女嫁とか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:00:06.77
割れ鍋に綴じ蓋ってやつか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:17:54.87
       __,.-─────‐-.__
    _,-´             `-、
   /                    \
  /                      ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /  ,、    /7       ,-、       ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./   ( <.    | l      //        illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//        ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     >、<○> <。>) 〈         |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ 嫌なら   |       i ゙llllli
.!    | l  ノ、 __!!,.、 | l  見るな!/ ^       ゙llll
..!、   ヘヘ.   ヽニニソ  ././       /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′      /           7llll!_  
.   \    `''‐---‐''´       /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \              / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:35:09.21
気団どもが必死…気持ち悪いわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:40:13.18
気持ち悪いスレに来なければ良いわけで・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:44:02.97
見に来てる時点で・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:55:30.11
>>256-268
嫌なら見るな!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:46.29
>>270-271
嫌なら見るな!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:59:46.29
見たいから嫌な事書くな!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:03:34.52
「必死のきもい気団スレ」とでもスレタイ変えればよろしいわ
なら見に来ないから
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:16:19.64
>>272
愚痴嫁さん本人?
ここ愚痴スレじゃないから、そのツッコミは正しくない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:23:35.96
気持ち悪いってかごく普通の反応
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:24:53.94
気団板にわざわざ粘着するほどのオトコ好きな残飯の悪口は書くな!

まで読んだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:27:06.81
うざい!うざい!うざい!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:28:26.07
>>254が暴れてるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:06:24.78
【話題】 育児休暇を取った職員は昇進・昇給 消費者庁に賛否拮抗、ネットで大議論 「差別だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364379310/
消費者庁は2013年度から育児休暇を取った職員を昇進、昇給で有利に扱うことにした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:53:29.79
平等に扱えよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:00:17.12
逆に昇進とかわけがわからんw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:38:40.93
海外旅行ならどこに行きたい?
性別表記でよろしく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:40:57.63
ωハワイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:43:17.11
不利益な扱いを受けないようにするってんなら話はわかるけどなw
優遇するってのはいかにもお役所仕事だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:45:42.92
大臣が女だから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:48:58.72
ちょっと質問
自分はいわゆる「メシマズ嫁」なんだが、それには理由がある
が、それが自分の考え方がおかしいのか判断願う

・味噌汁が薄いと旦那に言われた。薄くするなら出汁をもっと濃くしろと。
  元々自分が薄味好き
  旦那は以前心筋梗塞やってて、塩分少な目がいいと思ってる
  いわゆる「だしの素」を使用しているが、旦那本人に「あまり使うな」と言われた
  が、毎回鰹節や煮干で出汁をとる余裕がない(金銭的にも時間的にも)
・味付けは基本的に実家の味になる
  旦那と地方が違うため、使用する調味料に違いが出る
  旦那の親はとっくに亡くなっている為、姑に習おうにも習えない
  で、旦那に教えてくれと言っても、「薄い」とか「濃い」とか、「醤油を追加」とかしか言わないので把握しきれない
・旦那は定年を迎えた為、ほぼ1日家にいる
  定年前は「専業主夫やってやる」と言ってたが、結局なにもせず
  仕事が終わり帰宅した自分が30分以内に食事を作ると簡単なものしか作れない
  一応、翌日の準備とかして夜寝る直前までなんやかやと台所に立ってる
・あげく、旦那はジャンクフードに頼り始めた
  塩味減らせと言ってた言動と矛盾している
  自分で好きな料理を作ってくれたらいいのにと思ってるんだが…
  
なんか作っても意味なく思えてきたもんで、だんだん手抜きになってきた

この考え方は間違っているんだろうか?
解りにくかったらすまない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:55:40.34
何年、夫婦やってるの?
確かに、嫁さんの実家の味になるよね。
うちは、こういう風なのが好みとつど伝えて、今はミックスした感じになってるけど
結婚してからの食事ってのは、そういうもんだと思ってたからな。
定年して暇なのもあるんじゃない?
何もしないやつが口だけ動かすと、手抜きになっても仕方ないと思うよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:58:46.86
>>284
♂ 台湾
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:15:43.39
>>288
> 旦那の親はとっくに亡くなっている為

特に「母親」との縁は薄いんでないの?
男性更年期っていろいろ心の膿が噴き出すらしいよ。
誤魔化し誤魔化し直面を避けてきた老いへの直面と、死へのカウントダウン
自分はどんどん役立たずになっていく、嫌われ疎まれていくという被害妄想

俺のこと好きか?と聞けないので、周りに嫌われることをして、受け入れられ度を測る
非常に面倒くさくて扱いづらい偏屈に染まりきる前に、なんとか手立てを。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:29:42.14
>>284

イタリア

メシが旨い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:37:05.14
>>284
ヨーロッパ。女。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:34:11.22
>>284
ドイツ ♂
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:14:06.87
ハワイ、台湾、ヨーロッパ
いいですね

では質問変えます
今まで行った海外でお勧めは?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:16:57.47
佐渡島
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:19:21.39
>>295

タイ
風俗がいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:43:40.81
30代真ん中、地方在住4流大卒の俺
年収いくらあったら勝ち組っていうか
合格ライン?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:49:35.00
なんだこのアフィ連発
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:44:56.58
>>295
香港
飯がうまかったし、近いから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:22:33.79
子供が出来ない。ギクシャク。
60台の職場のおっさんにも言われたけど、
別れて若いやつと結婚したほうがいいのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:39:22.16
>>301
まずは病院に行ってお互いの生殖能力をチェックしたらいいと思うよ
あと第三者の戯れ事いちいち気にしてると身が持たないから適当にスルーするよろし
60代なんて特にスルー対象じゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:48:53.92
病院でチェックしてから決めれば?
嫁さんが原因だった場合、どうしても子供が欲しくて未来が考えられないなら慰謝料払って別れればいいし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:29:09.00
相手の不妊なら慰謝料いらなくね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:39:34.77
男女問わず結婚してから判明した不妊で離婚の場合は有責にはならないと思うな
初めから不妊を隠して結婚したとかならまだしも
検査しました、不妊でした、じゃあ別れたいので慰謝料下さいってのはなぁ
むしろ、不妊がわかってからそれを理由に別れると言われ精神的に追い詰められたとかで請求される可能性の方が高そう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:34:57.34
【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道
…韓国に異常に気を遣っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364552390/
nakayamanariaki/中山なりあき 2013/03/29(金) 16:14:55
willが発売され、私の記事もよく纏められています。
私がNHKに出した公開質問状のことも出ていますが、最近NHKはおかしい。
この前も立川の女性暴行強盗犯人を金岡隆史と報じていたが、他のマスコミでは韓国籍の金用将。
韓国に異常に気を遣っているのがみえみえ。公共放送の名に恥じぬ報道を。
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/317535324198813697

nakayamanariaki/中山なりあき 2013/03/29(金) 16:30:30
私が心配するのは、最近日本人には考えられない凶悪犯罪が増えていることです。
通名で報道されますと日本人も変わったのかと思いますが、
日本人には何をしても許されるという反日教育を受けた国からの入国者が激増していますから心配です。
アルジェリアの人質事件では実名報道に拘ったマスコミです。
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/317539244325359616
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:48:15.53
>>304
払うのは慰謝料じゃなくて迷惑料だろうね
それか次を孕ませてから離婚ってことかも
それなら慰謝料で間違いない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:52:21.50
ちなみに男性の不妊が原因で離婚するパターンの小町の反応

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0915/262883.htm

女って都合のいい生き物だね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:41:21.73
自分だったら子供より旦那との生活を取るわ。
女性と一括りにするのはやめて欲しいな。
決して皆そうではないと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:50:12.10
結局は愛があるかどうかだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:12:46.76
特別養子縁組という方法もある
そういう問題じゃないのかもだが、一応な
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:45:25.89
>>310
いや、収入。
稼がない男はありえない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:05:19.59
小町なんかチェックしてる男気持ち悪いわw
あんなネタ満載なところ真に受けるなよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:50:19.10
【参院選】 「民主党隠し」・・・候補者の間では、水面下で脱・民主党を模索する動き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364629312/
27日夜、東京都内のホテルで、民主党の選挙担当者らと、日本維新の会の幹部との極秘会合が行われた。
会合は3時間ほど行われ、2013年夏の参院選の1人区での候補者調整などが協議されたとみられる

4月28日に行われる、参議院・山口補欠選挙では、民主党政権で法相を務めた平岡秀夫氏が、
民主党公認ではなく無所属で出馬。

民主党との選挙協力について、日本維新の会の議員からは、「民主党のにおいがするだけでだめだ」
との声も出る中、27日夜の極秘会談は、そうした民主党議員の焦りの色が表れたものといえるのかもしれない。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242986.html
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:24:47.30
夫も私もウィルコムユーザーです
ネットは使い放題プランに入っていないのでもし接続したら高くつくのでできません
ネットはPCオンリーです
私はスマホが欲しいのですが夫が反対します
夫の心情としては携帯代は無駄な出費だと思っているので
料金を極力抑えたいみたいです
共働きで私も自分で買おうと思えば買えますが
夫の顔色をうかがってそういったことはしていません
しかし仕事の移動等で電車の時間調べたりしたいけど
今の携帯だとそれができないので不便さを感じます
最初は気にしなかったけどだんだん縛られているような窮屈さを感じて
ストレスを感じています
みなさんのご家庭の携帯電話事情教えて頂きたいです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:42:37.42
カミさんと子供の分も料金持ってるけど、たまに通話料金のチェックするくらいで後はノータッチだな。
実際無いと困る訳だし、しっかり理由言って買えばいいじゃない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:10:57.34
ちょこっとネットで調べるだけならスマフォじゃなくてもいいじゃん
ガラケーで使い放題じゃなくてもそれくらいならパケット代は月千円いくかいかないか
スマホ買う必要はまったくないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:13:45.49
旦那を納得させないとな。しっかりした理由を持って話し合うしかない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:15:27.42
ちょこっとネットやりたいから〜とかでスマホ買っても大抵後悔するのがオチ

まあ俺はスマホでは2chオンリーだがそれだけでも金出した価値はある
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:46:42.62
返信ありがとうございます
夫はパケットを使うと激怒します
ガラケースマホ関係なく携帯でネットを見て
料金が発生する事が受け入れられないようなので無理ですね…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:48:21.28
ガラケってまだ使ってる人多いんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:51:48.01
激怒ってw
稼ぎあるみたいだけど月にどのくらい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:12:21.39
夫は月収50万〜70万
私は以前は正社員で働いていましたが今はパート勤めで8〜9万です
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:18:40.77
8〜9万で夫の年収から考えて生活苦でもなさそうだけどな
それでパケットで激怒する夫というのもモラハラ気味なんじゃないのか
同じような状況で携帯もたせてもらえなかった奥さん知ってるけど
携帯持つのが夢で、友達とも気軽にメールできずで、そのまま急死したよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:37.18
収入から考えたらスマホを制限することもなさそうだな。
でもそこが云々って話じゃないんだろうから、やっぱ納得させるか自分のパート代から出すのが早いかもな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:32:34.98
逆に月々の携帯代金が自分のパート代じゃなくて旦那の給料からなのか、私もパートだけど羨ましい…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:41:39.92
私のパート代は食費としてまわしているので
もしスマホを持つとしたら夫から頂いている月2万5千円の
小遣いから払っていく形になると思います
しかしたとえ私が払うと言っても反対しますね…
無駄だと言う事で
どう説得するか難しいですね
一度とことん話し合う必要がありそうです
夫は結婚前に私の携帯に入ってる男友達の番号を全部消させた人なので
なかなか手強いですが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:43:35.74
夫から頂いている月2万5千円の
小遣いねえ
今時そんな夫婦もあるんだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:48:58.46
はい
私も色々と疑問に思いながらも結婚して仕事をやめて
稼ぎが少なくなった負い目みたいなものがあり
我慢していたのですがそういった形態からすべて見直していくべきところに
きているのかなと思っています
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:49:52.79
小梨?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:54:33.63
小遣いはご家庭それぞれのきめごとだから別にいいじゃないかw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:10:46.59
何にしろ話し合うなりなんなりしないと無理そう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:26:41.12
でもこれじゃ家畜扱いだぜ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:30:38.63
金がどうこうより夫婦関係の問題
収入の多寡は夫婦関係に上下関係をつくる要素ではなく
両者はそれぞれ自己主張をできる存在なのだから
妻の言い分に夫も耳を貸し頭ごなしに否定しない義務があるわけだから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:37:48.27
白romスマホとiijのsimでいいんじゃね。
維持費は1月1000円以下
ちょっと調べ物するぐらいなら充分だろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:58:41.62
お金周りは色々興味深いな
うちは結婚したての頃から、「家の人」という架空の人に夫婦の収入を全部渡して
お互い同じ額の小遣いを貰って、それ以外は全部「家の人」の財布から出費してる。
便宜上、俺の口座に預金がたくさんあるっぽいけど。
物によって、各自の小遣いからの出費か?「家の人」の出費か相談することはあるけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:01:20.80
馬鹿夫婦っぽいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:16:54.43
この間あれだけ罵ったのに次の日には帰ってきて家事をする嫁。
憤懣出し切って気が抜けたのか黙って差し出されるメシを食う俺。
昨日はとうとうセックスしちゃいましたよ。普通に立ってガッチリ中出し。
わんわん泣かれたからずっと寝物語。もうどうにでもなれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:57:14.91
よかったね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:06:40.78
>>338
わかりづらい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:09:17.20
>>340
イッパツage
髪ナデナデ
ピロートーク
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:22:23.30
>>340
これぐらいは理解してやれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:17:18.36
【国際】 韓国の対日輸出急減・・・「円安の影響だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364705426/

【話題】 日本と韓国で児童手当がもらえる韓国人駐在員・・・日本から1万5000円、韓国からも1万3000円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364703763/
韓国の大企業K社の日本支店に勤めるイさん(37)は、日本政府から毎月1万5000円の「児童手当」を受け取っている。
日本では外国国籍者でも日本に居住していれば児童手当が支給される。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:59:11.53
誘導されて参りました。既婚男性に質問 です。
地元を離れて就職してまだ20代半ばで会社に将来性がなくて退職するとしたら、実家に帰りますか?
旦那は長男で、会社に将来性がないからと実家に帰る気でいるらしく憂鬱です
実家があるので住宅は賃貸ですが、私もパートを始めたばかり、子供も明日から保育園なんですが
それでも転職するなら実家に帰りますか?
実家は自営業とかではありません
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:05:05.39
人によるとしか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:16:13.21
働きながら仕事探すかな
でも、地元がどこかにもよるよね
今より都会なら地元で職探しするかも
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:29:45.84
職を見る目のない男
人を見る目のない女

頑張れ似た者夫婦
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:12:38.09
>>344
全体的に意味がわからん。
将来性がないから辞めたいのはわかるけど、
何故次の仕事を探してからにしないのか。
辞めることと実家に帰ることの因果関係がわからない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:00:25.83
実家を相続しないとならないらしく、いずれは同居なども視野にいれて地元に帰らないとならないからです
旦那曰く、親に何かあってから慌てて戻る頃には自分も良い年だろうし子供の進学に影響があるから自分が若くまだチャンスもあり、
子供が小さいうちに戻ろうと考えているそうです
いずれは地元に帰る事は私も覚悟していましたが、旦那の地元は原発事故があった某所から100キロも満たない山に囲まれたど田舎です
私は資格持ちの介護職なのでまた仕事を探すのは容易ですが折角新しい職場から歓迎されている事や利用者さんの事を考えると辞めたくありませんし子供も友達ができたら
別れるのが辛いのではと心配しています
確かにいずれは地元に戻るなら若いうちに転職してしまうほうがいいのは頷けます。今の地域に住んでいるのも、本来は予定していなかった赴任だったので本来は地元に会社が有りそこに勤務する予定でしたから
今は買い物や病院や保育園もすぐ近くなので便利だし手離したくありませんが私がワガママなんでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:24:54.05
結局戻りたくない為に理由つけてるように見えるが。
というか覚悟の上ならいいんじゃないの?
子供のこととか理由つけて避けようとしてる時点で覚悟出来てないだろ。

ここで帰りますか?なんて聞いても無意味。
あんたの旦那じゃないから他の人にはわからない。
ちゃんと話して来いよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:42:51.03
言い訳だとは思いますが、地元に帰るのを覚悟していたのはあの震災が起きる前の話でした
でも、結婚後震災が起き未だ収束していない原発の事を考えたらやはり小さい子供を持つ親としてはわざわざ転職してまで地元に帰る危険を冒さなくても良いのではと思うんです
放射能の話はデリケートな話題ですし、正直に話すのも躊躇うので
とにかく旦那と話し合いますがとにかく怖いんですよね
そこで気団の皆さんが同じ環境ならどうするかなと思いました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:49:08.06
いずれ帰る予定なら、子供のことを考えるなら早く帰る方がいい
原発の問題は価値観だからこんなところできいても誰も答えられない
今の仕事が将来性ないなら親元で仕事探すのも悪くない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:22:45.63
なんか前にもみたなこの人
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:32:50.50
ほんとに言い訳だな。
まあ話すって言ってるしもういいだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:40:16.73
家庭板や育児板に行けば一杯擁護レス貰えたのにね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:35:18.54
>>349
職が見つからないのにわざわざド田舎の実家に戻る…ってのは馬鹿馬鹿しいな
都会で仕事を見つけられないような奴ならなおさらな

実家に相当な価値があるなら、いざヤバくなったら売る前提で戻ってもいいかもな
でもどんな家でも長く使えばガタがきて補修やらなんやら結構金かかる
介護職なら介護してもらう気でいるだろうけど介護向きにリフォームしてないとキツい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:48:58.09
仕事探してからにするな
旦知ってる地元と今では変わってる可能性がある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:08:41.30
あと一週間で連載再開だー
wktk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:25:37.66
>>358
何の話?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:29:57.48
毒男が消えたらどこも閑散としてるね
奴がどれだけ自演してたのかがよくわかる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:13:55.89
質問です。私の実父が病気で倒れ、数ヶ月経ちました。入退院を繰り返し投薬や通院等で後遺症も少し有り働ける目処が立ちません。今度また手術があるので「私も少し援助したい」と夫に伝えました
続きます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:18:08.62
続きです
最初は「いいよ」と言ってくれていたのですが、なかなかお金は出してくれません。昔、夫の兄弟に借金があり私達が貸したこともあったり、夫の親の介護もするつもりでいたのに私の家族には出したくないのかと思ってしまいます
どう言えば理解してもらえるでしょうか?
私の実家には子供もお世話になっているし、別に不当な頼みではないと思うのですが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:14:26.80
うん、出したらいいじゃん。
まさか金の出し入れ一切させてもらえないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:45:43.05
いくら出すって宣言して出せば?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:01:46.47
レスありがとうございます
生活費や小遣いなど貰って、貯金専用は鍵つき金庫みたいなのに入れてます
私より夫の方が堅いので貯めるのは任せてます
家族の貯金からなので話して納得してから出して欲しいと思ったんですが(夫も大きく使う時は言うので)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:49:57.00
だから旦那は「いいよ」って言ったんでしょ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:52:53.12
「いいよ」と言ったけど、自発的に出してくれないって話なのか
「いいよ」と言ったらから「10万出して」と頼んでも、なかなか動いてくれないって話なのかよくわからんが

普通に「何故出してくれないのか?」と聞けば良いんじゃね?

旦那さんには、家族を援助したいという気持ちを理解してもらいたいところだけど
まずあなたは、「旦那さんの気持ち」を理解しているだろうか

この場合の理解とは、相手の考えを知る事
相手の意見に同意する事ではないですよ
出したくなくなったのかもしれないし、別の考えがあるのかもしれないし

その様子では、まだまだ話し合いが足りないのではなかろうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:02:58.27
>>367さん丁寧なレスありがとうございます
夫の気持ちは理由があるからだと思います
「いいよ」とは言ったけど実家には兄弟等もいるので焦って援助する程でもないという考えだと思います。
私は具体的にたくさん費用がかかったのも知っているので「すぐ」の意味でお願いしていたのですが、父親が仕事できないとなると支えていくのは他の家族なので楽を覚えさせたくない、と言うような話でした
ありがとうございました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:04:44.77
改行出来てなかった
読みにくくてすみません
レスして下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:26:46.24
終わったところ、続けていいかわからないけど
確かに、他の「支えていく家族」が居るなら、出しゃばるのは難しい
旦那さんの考えと近い気団もそれなりに多いんじゃなかろうか

例えば、治療費が100万かかった場合に、20万援助したいと考えたとして
いきなり20万出したとしたら、他の家族はどう思うだろうか
俺も20万出さなきゃならんのかとか、あの夫婦は遺産目当てかとか、メンドクサイ事になる

それなら、「跡を継がない親戚」だけで集まってそれぞれ幾ら援助するかを話し合うとか
これも実際は凄く難しいと思う
そういう采配ができる頼れる親戚でもいればいいけど
そんな親戚は逆に、「お金は心配するな」と言ってくる可能性も高い

結果として、「お見舞い」と称してフルーツと3万位を包む位しかできないんじゃなかろうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:29:45.30
いや終わったんなら続けなくていいだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:20:26.39
そろそろ出る
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:32:16.92
ドピュッ、ビュルルッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:33:38.34
具体的に言わないと男はわかりませんよ

「いいよ」と夫がいったんだから、具体的に「今度の○○日に○○万円お願いします」と

自発的に動いてくれるのを期待してはいかん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:14:41.43
子どもが春休みだと休みもゆっくり寝てられない…
同じならお前らも頑張れよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:52:35.84
旦那は具体的に言わないけど察して欲しがるけどな
エスパーになるにはどうしたら良いですかね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:36:51.68
察するのをやめる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:43:29.12
あの時は無視されたってずーっと後になって文句言われるけどそれが気楽ですね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:20:07.46
>>378
女みたいな文句の言い方だな
ケツの穴の小さい旦那だね
俺のマグナムで拡張してやりたいわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:35:22.25
家族3人マンション住まいなんだけど、ガス代が月12000円、水道代が2ヶ月で12000円ってどう思います?平日日中は誰もいません。
風呂、床暖房はガス式でズボラなヨメは何も考えず、頻繁に使ってる。
風呂は湯量が減ると勝手にたし湯されるんだけど、嫁は何も気にしてない様子。俺は入ると給湯止めるけど…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:58:42.76
節約してる人たちはまず床暖は使わない寒い早で厚着か灯油運んでファンヒーター
風呂の保温はしない

うちは上下水道とガスで2月は二万くらいになってる
旦那寒がり子供は喘息でエアコン暖房が苦手
私は石油ファンヒーターで頭痛になるので床暖頼み
旦那は具合悪くなるより安いもんだと言ってる
床暖はタイマー設定使ってつけっぱなし防止、お風呂は保温しない設定にはしてる
床暖使ってれば止む負えない額だと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:00:11.34
保温と自動で足し湯なしってことです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:30:52.16
>>380
ガス代はまだ理解できるがその水道代はヤバイ
普通なら漏水を疑われるレベル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:00:56.67
地域によっちゃそんくらいいくこともあるぞ、水道代。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:24:29.99
やっぱ使い過ぎかなぁ。まぁ、もう今季は床暖房使わないと思うけど、風呂は節約に徹してみるかな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:35:27.33
自動でお湯追加を何時間もしているのならそれだけでもヤメてみたらいいよ
去年の使用料と比べるのは楽しいけど無理は禁物
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:42:32.09
>>385

基本料金と単価を書かないとサッパリ判らんな
東京なら使いすぎだ
役所に相談するレベルだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:10:45.06
雑なアフィだな
基本設定くらいちゃんと煮詰めろよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:27.04
水道は量水器メーターを見てどこも使用していないときにメーターが回ってなければ漏水してないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:30:55.15
横浜だったかどっかだったかは異様に水道代高いらしいからなあ。
結構前にどっかで似た相談見た。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:28:00.99
東北、関東、北陸、中国地方と住んだことあるけど
光熱費は惜しまない我が家でも水道代が12000まで行ったことはないな

そういえば某原子力発電所のある地区に住んでた知人が、電気代が東京より相当高いと怒ってたし
地域によってずいぶん差があるよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:48:11.99
>>380
我が家も3人で1ヶ月6千円いくわ。お風呂の残り湯使って洗濯してるんだけどね〜。ちなみに北陸住み。
393381:2013/04/07(日) 13:45:05.07
皆さんどうもです。住まいは埼玉です。水をよく使うものは風呂、洗濯機、食洗機、温水床暖房くらいかなと。
風呂は自動を止めて体流す時はシャワーにしてみようかと。現状は湯船の湯を使っていたのでちょっと減ると自動で足されるし、ガスも使うし無駄が多いんじゃないかと。
たたシャワーにして使用量に減るのかわからないので様子見の予定です。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:11:54.58
うちは田舎の平屋建て1棟 離れ2棟で電気代3万水道代2万位プロパン5000円
本屋建て替え中なんで 安くなるのを楽しみにしてる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:00:24.50
俺の場合
アパート、夫婦二人と乳児だと、月20トンくらいだったかな
一軒家、夫婦と4歳児と乳児で、月40トンくらいだったかな
請求書見ずにうろ覚えの水量ですが

余計なお世話で検索してみた
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188524587034/index.html
ここを見ると、月30トンくらいでしょうか?
子供さんの年齢にもよるけど、ちょっと多いけど使い過ぎとまで言えるかどうか微妙
ってな判定ではいかがでしょう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:22:18.23
まあトントンだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:38:12.05
さすがオーストコリアンと呼ばれるだけある、オーストラリア人の野蛮人ども。

 ソーラーパネル設置が100万世帯突破したんだとwwwwwwww

  10年後にはボロボロの家の屋根を破るソーラーパネル被害続出w
  そんなことも予想がつかない野蛮人どもw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:46:29.50
最近、物騒な事件が多いですね。
おばさん世代の私が許せない事件は
コンクリ事件。
新潟、小松友行事件。
秋葉原だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:05:47.95
小松友行でググってみたけどただのコソ泥やん
コンクリや秋葉原と同列に語るなよw
新潟だと少女監禁かな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:46:49.02
>>380
水道代安いなぁ
うち家族4人で下水道通る前は7千円だったのが下水道整備されたら1万9千円になったわ…
下水代たけぇ
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/10(水) 10:02:56.22
tesu
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:10:27.46
今日、フられた彼女にアポなしで会いに行く
彼女とは付き合って9ヶ月でフられた。
最後にもう好きじゃなくなったとメールがきてそれにメール返しても電話してもひたすら無視。
もう忘れようと思っても忘れられず、バイト終わりに合わせて駅で待ち伏せしようと思っている。
フられた時にちゃんと話してくれてたらこんなに引きずらなかったのに、何も話してくれないからここまで引きずってるんだと思う。
だから会って話をして諦めに行こうかと思っている。
ますます嫌われるかなorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:51:55.70
>>402
気持ち悪かわられるだろうな
女の事を何もわかってないから捨てられるんだよ
多分他に男がいたんだろうな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:00:40.35
言ってもわからない相手と思われてるからだろうな
感覚ずれまくってるのに全然気付いていない所にも冷めたのだな
話し合って小さな溝を埋めることで絆が深まるとかいう段階にまて達してないのに
悪いところは直すからとか粘られたくないだろうよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:30:00.12
>>402はマルチしまくりだから相手にすんな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:08:44.19
>>405
お前の自演だろw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:00:42.72
美人を見ると嬉しそうにする夫

美人を見ると敵意を向けてあら捜しする夫

どちらがよい夫ですか?私の夫は前者です。後者は知人の夫です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:04:20.23
>>407

どうでもいいが、わざわざ敵意を向けるエネルギー使うよりニコニコしてたほうがいんじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:07:21.27
そうですよね
性格がよいと思うことにします。
友人の旦那さんはブサイクな奥さんを大事にしていて羨ましいと思っていました
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:11:52.63
>>409
貴女が大事にされないのは、多分性格が悪いせいだと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:18:37.07
>>410

たしかにww
たった3行の文章でも少なくても性格がよいとは思えないわw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:19:29.26
いいえ、大事にされています。美人好きだから浮気が心配なんです
友人の旦那さんは美人嫌いなのでその心配はなくて羨ましいんです

美人を見ると敵意を向けてあら捜しする男性はブスな奥さんに満足していなくて
美人のあら捜しをして溜飲を下げているのかなと思っていますが
合ってます?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:25:15.57
自演臭い
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:26:53.78
好みあるからな 美人というが、見たら普通wってのが多い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:30:27.87
>>414
いいえ、芸能人やモデル含めて、会社の美人や通りすがりの可愛い子にです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:31:01.12
2chで夫婦仲の悩みを書いてた旦那が居たな
妻は誰が見ても美人ですよ・・・とか豪語してたけど他板にカミサンが
似た悩みで書き込んでて自分がブサだから・・・とカミングアウト
双方に「これオマエの事じゃね?」と誘導されたら
旦那が消えたw

ネットでつまらん見栄張らなくていいのにな
自分が好きならどーでも良いじゃないかw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:31:34.77
仮に浮気性として

美人好き→美人と浮気をしたがる→慣れてる美人には相手にしてもらえず断念
不美人好き→不美人と浮気をしたがる→慣れてないせいで盛り上がり不倫成立

てな場合もあるな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:31:43.70
「嫁を大事にしてる」のが確定なら、美人好きでも浮気はしないと思われる
大事にされている自覚があるなら、気にすんな

友人の旦那さんは、美人が嫌いな理由が不明
満足していないとかは他人にはわからん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:44:54.60
>>418
知人の旦那さんは通りすがりの可愛い子を睨んで整形と暴言を吐いたらしいです。
会社でも若い美人社員を睨んでいじめているそうです。性格が悪いんでしょうね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:49:41.43
昔美人に酷い目にあったんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:53:10.71
あんまり人を凝視しないからワカランw
すれ違いで美人(好み)観ても一瞬程度だからなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:57:43.70
>>419
知人経由で聞いたってことは、知人の前でそういうことをしてたってことかな。
旦那のそんな恥ずかしい行動を他人に話す時点でその知人もおかしいね。
距離を取った方がいいよ。

その知人旦那は一般的な思考・行動パターンから大きく逸脱してるから
比較基準としては使えない。よって407の質問自体無意味。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:01:21.25
知人がブスなのを気にしていて可愛い子を凝視するクセがあるみたいなんです。
それで知人をかばって言ったと報告されました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:51:48.94
女性とすれ違うときってあんま顔みないよなw
おっぱいがぶるんぶるんしてるのとかスカートのすそから生足キャワワとかはガン見するけど
美人とかブサイクとか気にしたことはないな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:01:39.22
自分の嫁に自信がないんだな、なんで結婚したのか謎だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:41:18.15
>>421
すげー美人に会って、思わずじっと見つめてしまったことならある。
向こうからにこっとされて、思わず赤面モジモジみたいな。
人生いままでで3回くらいかなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:44:08.91
>>425
お前には男の本能が無いのかw

お前独男か女だろww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:38:50.12
人を貶めて自己肯定するタイプの人って大変だねイロイロと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:12:22.43
>>427
なんでも男の本能とか言うやつに限ってただの理性が薄いバカにしか見えないから一くくりにするのやめてくれw
迷惑だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:20:25.24
>>429
彼女ぐらい作ってみろよ恋に恋する毒男ちゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:34:59.69
>>427
>>425だがなんか誤解されてるな。
そういう意味じゃない。
俺自身、道行く人に目がいくことはもちろんあるけど、>>419にあるように嫁と通りすがりを見比べて、相手が美人だったら罵倒するってのはな。
嫁の顔に自信がなくてやってるってことだろ?嫁を庇って言ったってことだし。
だからなんで結婚したんだよ、と思って。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:40:11.86
わざわざマジレスして触らなくていいってw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:15:37.91
美人を見て落胆してる妻を励ましてるつもりなのか
おかしな行動だけど励ますくらいだから好きで結婚したんだろうよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:20:19.73
美人を見て素直に喜ぶ夫と美人を見て整形呼ばわりしてブス妻を励ます夫
どちらの妻が幸せなんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:27:37.91
単純に美人見たら嬉しいけどな
ただ個人の好みってのはあるから何とも言えない
それで論争しようとも思わないから一々口には出さないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:32:24.66
>>427
ずれすぎワロタ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:41:56.20
可愛い顔の女子アナが特に嫌いみたいで罵倒するらしいです。
あと、優秀な夫と結婚している若い美人をいびってる。
知人旦那は容姿は普通で20代だけどテイスペックなのでコンプレックスもあるんだろうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:42:10.61
毒男一匹が紛れ込むとスレがのびるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:46:07.07
認定はいらない子。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:01:46.97
>>434
妻としては美人をじーっと見たりせず罵倒もしない夫がいいんじゃね

うちの嫁は美人顔にコンプレックスのある童顔だから
美人見て嬉しそうにしたら落ち込んで大変なことになりそうだww
我が家では、嫁にあの人綺麗ねと言われたら、俺は可愛い系が好きなんだと答えるのがデフォ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:15:39.04
隠してるつもりなんだろうけど喜んでるのがバレバレなんだよね
見てるの分かるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:21:02.36
>通りすがりの可愛い子を睨んで整形と暴言を吐いたらしいです
キチガイだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:24:40.45
>>440
私は貧乳なので巨乳にコンプ持ってるんだけど
旦那は「手のひらサイズがちょうどいい」って言ってくれる
「職場に巨乳の女性いるんじゃない?」って聞いたら
「デブ女のはすごい」って・・・
ちゃんとチェックしてるんじゃん

440見てたらふと思い出した
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:27:09.42
いいかげんだらだら引っ張らずに消えてほしい
気持ち悪い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:29:34.55
人格障害だろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:19:52.03
>>443
チェックってか、目に入るよ。
だけどさ、好みなんていろいろなんだぜ?
ま、嫁品乳俺巨乳好きなんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:58:49.56
好みなんていろいろなんだぜとは言っても綾瀬はるか嫌いな男はいないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:29:38.79
いるぞ
結局好みも人それぞれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:31:19.75
>>448
隠れホモ?w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:36:17.49
>>449
いや、好きじゃないのは俺じゃなくて同僚。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:48:38.63
実際に観れば変わるんだろうなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:22:31.55
美人だとは思うけど別に好きじゃない

>>451
これは確かにそうかもw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:52:55.28
>>418
のいう通りだと思う

自分の持論だが
「他人をきにするのは自分に自信がないため」…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:11:23.14
ほんとくだらないと自分でも思うけど、
まあ世間で言うところの私は巨乳で、それなりにメリットデメリット感じつつ今に至ってる。

でもダンナはどうもあんまり巨乳好きではないみたい。
別に巨乳だからいいでしょ、とかそんなんじゃないんだけど、
以前、女作ってた時、見事にぺったんこな女(しかも知り合い)で、立ち直れないと思った。
どうせベッドで女が「奥さんみたいに胸ないから」とか抜かして、
クソダンナが、「いやいやほんとはこういうのが好きだから」とかやりあってたのかと思うと、
もうどうなってもいいぐらい暴れ出したくなる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:12:22.60
その逆パターンならやったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:44:06.63
もうじき出産予定の妊婦です。
立会いにしようか迷い中。
旦那は、君の好きなようにしたら良いと言ってくれています。
正直、獣のような姿を見せたくないけど、
今回の出産がラストになるので、
旦那の産まれたての赤子を見るチャンスは二度とないはず。
そう考えると、旦那の思い出のために立会いをさせてあげた方がいいのかなと。
知恵とかでみると、
立会い最高!という意見が多いけど、ほとんど女性意見な気がします。
男性側の本音を伺いたいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:04:41.26
一人目立ち会った旦那ですがもうすぐ産まれる二人目も立ち会いますよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:04:50.32
>>456
まぁ何ていうかゲッソリするわ
嫁に感謝の気持ちは起きる
ただ、その後ヤる時にちょっと支障をきたす
旦那が繊細な方か豪快な方か見極めた方がいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:08:06.43
>>456
「好きなようにしたらいい」って言葉のニュアンスが分からんから何とも言えないが
新たな命の誕生に涙を流して感動できるタイプの旦那ならしてもいいと思うよ

俺は立ち会いして感動したし、して良かったと思ってるけど
嫁を女として見れなくなったとか、グロすぎて後悔したって言ってる奴もいるし
嫁友人の旦那は血を見て吐いて倒れ、産院に散々迷惑をかけたらしい
何にせよ旦那のタイプと希望に沿った方がいいと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:15:06.30
>>456
人によるからなんともなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:01:04.59
生まれたばかりの子供を見て
おもいっきし汚いものでも視るような
顔をしていたことは一生忘れない。
「思ってたのと違って気持ち悪い」だと。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:03:18.11
これ嫁の話な
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:00:19.56
>>461
そんなん忘れてやれよ
今でもそう考えてそうなら嫁母に詳細に説明して再教育してもらえ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:39:39.88
ぶっちゃけ、出てきたばっかりは汚いしなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:51:25.15
動物の出産動画とか、産まれたらすぐ舐めてるけど、うわって思うもん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:21:41.53
どうぶつのしぐさを見て、自分に当てはめて考えちゃう奴か。難儀だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:57:26.61
嫁とやってる最中にエリアメールなったと思ったら凄い揺れ
この姿で見つかったら最悪だなと焦ったわ@関西
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:58:59.91
>>465
胎盤食べちゃうシナ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:52:50.98
女だけど自分の出産シーンなんて見たくないわ
あれを見せたいと思う気持ちがマジ理解できない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:29:51.40
両親学級で出産のビデオみたけど、それで出産に自信なくなったわ。産んだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:42:13.76
うちの旦那は1人目の出産時に立ち会いすると言い張り、産まれた時は感動して大泣きしてたけど
2人目は上の子にも立ち会いさせると言ってきかないので困ってる
修造ほど熱血ではないけど空気の読めなさには通じるものがあるわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:12:03.80
豚切り失礼。
旦那の口癖になってる「仕事忙しくて今はそういうこと考えられない。ちゃんと考えてるからほっといて」がどうにも理解できない。
ちょっと意見の食い違いから延々引きずって未だにギスギスしてる夫婦喧嘩を早く解決したくて、
携帯ゲームしてるときとかネットしてるときとか、決して忙しくはなさそうなときに話し合おうとするんだけど。
確かに仕事は昇進していわゆる中間管理職みたいな立場になって、古い体質の職場だから色々大変そうだなーとは思うし、
疲れてそうなときはそういう話しないで黙ってごはん作ったりお風呂沸かしたりしてるんだけどなー。
早く元の仲のいい夫婦に戻りたいお(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:17:00.13
472が謝れば済む話
いつまでもグチグチ言うな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:28:05.50
>>472

疲れてるのに無理やり話し合おうとするのが理解できない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:29:39.04
>>472
どんな意見の食い違い?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:39:00.78
>>472
そういう時に干渉するのは逆効果。どっしり構えとけ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:45:17.84
>>472
男の立場からしたら「優先度が低いと思ってる問題」「答えが自己中心的なのでいいにくい問題」なんかをスルーしがちかな
あああと「第3者(親とか)に聞かないとわからない問題」とかもかな
優先度が高い、期限までに答えが欲しい、そんな問題ならそう伝えてくれれば答えると思う
今すぐ答えが必要な問題じゃなかったら「いつか答えが欲しい疑問点・問題点」っていうタイトルのメールで送っておきなよ
中身が増えるごとに項目を追加して再送
答えがもらえたりどうでも良くなったら項目を削除して再送
けっして急かさない
だめ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:48:17.60
きっと心底どーでもいー内容なんだろーなー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:54:35.06
仲のいい夫婦とか言ってる割に、相手のこと全く考えてないように見えるな。
自分のことばっかり。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:46:47.98
仲がいい=私の言うことを無条件に聞く
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:48:14.95
こんな嫁じゃなくてよかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:40:20.45
>>477
男だけどそんな嫁じゃなくてよかった。うぜえ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:47:09.64
仕事が忙しいとネトゲの作業も
集中してやんなきゃいけねーんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:13:45.68
>>482
答えるのめんどくせーなーと思いつつも答えてない罪悪感はあるんだよなー
でも面倒事はとっとと忘れるし
思い出させてくれるならありがたいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:18:37.27
>>484
どうみてもお前が面倒物件
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:51:03.82
>>485
男を物件扱いするお前はなんなんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:12:09.18
これは触らないほうがいい案件。
こいつはハズレ物件。

とかいうのは見かけるけどな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:02:09.68
>>486
半世紀くらいROMりなよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:37:34.03
【話題】 今、女性の間で浮気はトレンド「ノマドセックス女子」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365904946/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:07:38.90
私自身がこの春から異動になり
結構大変な職場になってしまいました
それで少しイライラとしたような態度をとってしまってるところもあると思います

正直に言ってしまって良いのでしょうか
「ごめん、最近仕事が大変でイライラしてしまって」と
それとも家庭に仕事を持ち込むのはNGですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:45:31.97
誰だよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:25:35.48
>>490
すでに家庭にイライラを持ち込んでんじゃん
免罪符にはならない事を自覚して、理由くらいは正直に話しておけよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:04:33.07
家庭に仕事持ち込む云々なんて家庭によるとしか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:36:04.80
疲れているからというのは逃げ口上だよな
はめんどくさいから引いて欲しいんだろうが他のパターンもないと退屈する
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:58:59.39
妻の家でご飯をどうかと
誘われました
本当に緊張してしまって
疲れるのですが
皆さんはどうされてますか?
ただでご飯が食べれるから良いやと切りかえるしかないんでしょうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:06:34.05
>>495
ただ飯が食えると無理矢理プラスに持って行かないと
嫁家族と飯も食えないってどうなの
どんだけコミュ障なんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:11:08.14
>>496
すいません、緊張してしまうんですよね
普通はどう考えますか?
そもそも面倒とは思わないかな…?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:12:40.40
面倒だけど、2時間も我慢すれば帰れると思って頑張る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:35:16.82
今度懇親会で社長といっしょのテーブルに座らないとあかんのよね。
それに比べれば嫁父なんて屁みたいなもん。
こっちは客だし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:45:28.79
>>497
普通なんて人によって違う。
義実家とうまくいってるやつは苦痛ではないだろうしな。

飯くらいこなしてこいよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:01:47.78
>>495
嫁家金持ちだからお招きの時は半端ない食材が出て来る
義母は超メシウマだし娘4人引き連れていくよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:15:21.90
見方(連れ)が沢山いるじゃないかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:57:50.59
美味しいワインが飲みたいです
って言えば凄いの出るかもよ。

嫁家族と食事って俺は好きだな、
お酒も出てくるし!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:00:15.25
両親と奥さんの間に入ってヒヤヒヤする実家より
なにも考えずに美味いモンたらふく食える嫁実家の方が何倍も居心地がいい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:24:56.28
妻が妊娠安定期ですが、不安定です
事故をした時に、「今度から気をつけようね」
と言った僕の対応が嫌だったとか
毎日ご飯食べながらテレビを見て
ネットをちょろっとして寝るだけの繰り返しだとか
妊娠前はその後、夜の営みがあったので、余計だと思うのですが…

とうとう、車通勤が事故で嫌になったので、落ち着くまで実家に帰るとの事でした

さすがに落ち込みました、自分なりに一生懸命夫婦生活してたつもりだったのですが
皆さんならこう言う時、どうしますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:30:45.45
説明が不十分すぎて何が言いたいのかわからないが。

とりあえず余計なことを言わないでひたすら話を聞いて同調する。
里帰りする実家に通う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:31:43.69
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:34:54.62
家庭板にもマルチしてるね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:41:45.04
休日でも2ちゃんやってる気団って意外にいるんだね
休みじゃなくて仕事だったのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:45:10.10
日曜だからって休みなわけでもないのが悲しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:15:37.15
【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員
「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365946768/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:57:53.31
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:38:46.62
先日セブンイレブンで買って会社の引き出しに入れてたチョコチップクッキーが空になったから捨てようと箱を持ち上げたら、まだ二枚入りの袋が残ってた!
ささやかな幸せw

コーヒー入れてチョコチップクッキー楽しもうw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:42:51.34
うちは小5の娘が毎日くれるメールを見ながらの午後の休憩
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:52:22.97
【アナル】フィスト拡張【ローズ】
http://pch.viewerd.com/m/gaypink/1207817976/1/

中野区内のゴールドジムでアナル拡張トレーニングしながら、
フィストファックしたがるゲイとの出会いを求めて
中野区の東中野から中野坂上エリアに好んで住み着く、
肛門に腕を入れて欲しがるゲイのボディービルダーなどのフィストファックの出会い事情と生態と実態と特徴
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:55:51.04
鬼女です。
高校で一緒だった男性を大学のときにひどい振り方をしました。
(友達と思っていたのに告られてキモいと思ってしまい、以後一切の連絡を無視)

数年経ち彼の方が先に結婚し、お知らせハガキがきたので、もういいかなと思って
返事を出し、以降年賀状やメール程度の付き合いを再開しました。
その後私も結婚し、私は小梨ですが彼には子どももでき、それぞれの暮らしをしています。

そんな中、彼が転勤でうちの近くに越して来たので、妻子を紹介したいから会えないか?と
メールが来ました。私の感覚では全然意味がわかりません。
私に妻子を紹介されても正直反応に困るし、興味もないので会いたくもありません。
そもそも妻子どころか彼本人にも会いたくないですし。

どういう気持ちで、私に妻子を紹介したいと思うんですかね?
まぁそんなこと本人にしかわからないと言われたらそれまでなのですが。
憶測でよいので、気団の皆さまのご意見をお願いします。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:32:45.36
友達として家族ぐるみで付き合いたいんだろうな
やめといたほうが吉
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:30:51.34
>>516
あなたが住んでるのが知らない街なら知り合いがいるとうれしいって感覚はあるかも
高校一緒ってことは地元が同じエリアなんだろうけどあなたが今もそこに住んでるのならそれじゃないね
年賀状やりとりしてるんならむこうの女房が何か言ってて高校の友人以上のもんじゃないって証言がほしいとかかも
まあキモかったらスルーでいいんじゃね?
いちおう旦那には話ししとき
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:59:43.15
>>516
会いたくもないほど嫌いなヤツと、なぜ年賀状やらメールのやり取りやらしてんの?

相手の男は「もう学生時代からの友達として、普通に付き合っていこう」と思ってて、
だから結婚の報告や年賀状のやり取り等をしてると思うんだけどな。
「近くに越して来たから会おうよ、妻子も紹介するよ」ってそこまでおかしな事じゃないと思うが。

いつまでも学生時代に告られたこと気にしてて「私は本人にも会いたくない!」って、結構気持ち悪い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:31:18.31
>>516は既婚なのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:34:07.19
こんな女とは結婚したくねーな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:46:04.85
>>519
同意。自意識過剰だよな…
523516:2013/04/19(金) 19:00:00.80
レスいただきありがとうございました。
自分の中では会わないと決めていたことなのにわざわざ2chで相談してしまいました。
なんだかすみません。
会いたいと言われたのは今回が初めてではありません。その都度スルーしています。
まだ私が独身の頃ですが、彼がこちら方面に出張に来たとき、アポなしで職場付近に
来られたこともあります。
(あとから「せっかく行ったのに会えなかった」とメールが来ました)

まさに「後出し乙」ですが。

今回は妻子を紹介という違うアプローチだったので、どういう意図なんだろうと思い、
ついこちらに書き込みしてしまいました。
気分を害された方、すみませんでした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:03:02.53
旦那がいるのに私モテモテ!
ってのを自慢したかっただけなんだなと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:20:49.44
>>523
ストーカーレベルだな。
妻子って話も何だか怪しい気が。
スルーが吉。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:43:32.36
付き合い広いんだぜアピール
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:11:54.51
やだー、あの人まだ私のこと好きなんだわー
高校時代からずっと惚れられててー
最近になっても何だかんだと狙われてて参ってるんですー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:15:06.74
美人の嫁と可愛い子供を、自分を振った女に見せてドヤ!ってことはないか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:45:48.72
正直、男脳で考えると「昔好きだった女に久しぶりに会って、盛り上がったりしちゃったりして、
あわよくばセックスしたい、近所ならそのままセフレにもグフフ」が本音だろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:56:39.30
519の
>会いたくもないほど嫌いなヤツと、なぜ年賀状やらメールのやり取りやらしてんの?

に答えないのがモヤモヤするわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:58:08.58
>>523
で、来年も年賀状だしちゃうわけ???
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:07:15.05
スルーで桶
年賀状も来年は遅く出し
再来年はストップとかでよくないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:43:39.64
むしろ相談者をスルーすべき案件w
534516:2013/04/19(金) 21:44:51.13
完全に切れずにグダグダしているのは、部活が一緒で共通の友人が多いためです。
告られてキモいと思ってしまったのは体育会系で女扱いされていなかったせいかもしれません。

さっき断りのメールを入れました。さすがに年賀状ももうやめます。
部活の同期会は今も時々男女合同でやっているようですが、女子の部にだけ出ています。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:51:45.59
年賀状もメルアドも個人のだろ?
メールも関わりたくないならもうスルーで
女子会しかいかないなら男側いらんでしょ
他の男と同じ扱いにしておこうとそのままにしてたとかかもしれないが
アドレス変える機会に忘れたふりしてキモイ奴へは教えず切ればいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:59:16.76
あたしってこんなにモテるのよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:02:27.44
みんなやさしいなー
こんなわかりやすい構ってちゃんにきちんと付き合ってあげるなんて
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:05:18.22
> 高校で一緒だった男性を大学のときにひどい振り方をしました。
> (友達と思っていたのに告られてキモいと思ってしまい、以後一切の連絡を無視)

なぜキモイ!と怒鳴りつけて、さらに断絶して拒否しまくったのか、その理由を
相手に明かせば、相手からの縁は切れますよ?
だってあの時はそうとしか感じなかったから〜ってアホのままでは切れません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:12:27.04
共通の友人が多いからってキモいと思ってる人に
年賀状贈るのがキモイ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:15:47.21
そうねキモいね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:18:17.38
連絡を無視したのは部活仲間の雰囲気を壊したけなかったか恥ずかしがってたからなんだなと思ったのかもね
ずっと無視してりゃよかったのに
油断禁物
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:21:33.73
自称サバサバ女ですね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:22:31.83
俺は嫁にキモイと言われているぜ。死にたいぜ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:29:06.22
もう旦那もいるのに昔告白してくれた人が今も押してきててあたし困っちゃう☆
どぉすればいいですかぁ?

しね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:29:53.82
俺は嫁がキモイ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:44:40.66
このたび転勤になったんですが
バスのみの通勤だとずっと座れて快適なんだけど
なんと通勤手当から計算すると毎月6000円赤字になる・・
通勤手当どおりの通勤方法だと
電車→電車→バス です・・
2回も乗り換えないといけない・・
しかも全く座れないです

みなさんならどうしますか?
やっぱ月6000円はでかいですよね・・
我慢して乗り換えながら通勤ですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:54:39.77
チャリで通えチャリで
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:00:35.25
通勤手当を6000円アップするように要求して駄目なら辞めるって言ってみろ
結果に責任は持てないがw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:02:36.17
>>534
つまりさ、相手はそこまで自分がバイキン男扱いされてるとは思わず、
友達の距離だったから告白したのに、その予想が下に突き破って
「キモイ!!!!!!!!!!!!!!!!!」で後は逃げ回られたんでしょ。

そりゃ納得いかんさ。

あんただって、普通に友達だったのに「紫の洗面器…あ、なんでもないの!一生さようなら!」って
謎の反応を一方的にされて、そのまま音信不通になったら、気になってしょうがないはず。
「なぜ、あの単語を私が言われる理由があったのか??」「あの疑問を抱えて一生終わるのか」
理不尽なセリフを解明したい衝動にかられるはず。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 23:03:12.95
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:18:42.57
交際5年で昨年秋に結婚→すぐ妊娠発覚し、この夏に出産予定の20代♀です。
そろそろ妊娠後期というころですが、安定期に入ってから3ヶ月ほどレスです。
妊娠前は週1〜2くらい、妊娠発覚後は月1〜2くらいでした。
妊娠発覚後はつわりもあり、安定期前で流産も怖く、何度か断ったりもしていました。いつも理解してくれました。
安定期に入ってから誘われなくなり、私も自分の体の変化が悲しくて(太る、胸が黒ずむなど)
自信がもてず、誘えないままです。
仲は良く、手をつないだり一緒にお風呂に入ったり、キスやハグなどのスキンシップもあります。
あちらが戯れに胸に触れてくることもありますが、色っぽい雰囲気になりません。
このまま産後もレスになるのが一番こわいのですが、夫がどのように考えているかが怖くてなりません。
お腹も出てお尻や太ももが大きくなりました。胸などが黒ずみ、肌が荒れ、髪質もパサパサです。
こうなってくると、すごく勝手なのですが、自分に自信がなくなって嫌われたらと怖くなり、
男女としての愛情を確かめたい、不安で仕方がないと考えるようになりました。

妊娠中の奥さんとレスだった方、いらっしゃいますか?
どういった理由からレスになりましたか?
また産後もレスは続きますか?

いろいろすみませんが、ご回答お待ちしてます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:43:34.83
妊娠中はレスとは言わないと思うが。
うちの嫁は経過がよくなかったせいもあって、妊娠中セックスは一度もしなかった。
安定期だろうがなんだろうが、妊娠中の子宮の収縮は流産、早産に繋がるともいうし。
セックスより子供のこと大事してやれよ。
産後レスは夫婦によるもんだ。ここで聞いても誰もあんたら夫婦のことはこたえられんよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:47:12.96
>>551
鬼女板か育児板の適切なスレで聞いたほうがいいと思うぞ
男にしてみたら
・ホレぬいてる→心配だから手出ししない
・ヤリたがり→体型おかしいからヤル気がしなくて手出ししない
で正反対の理由でも結果はいっしょ
それよりあんたがマタニティブルーかなにかでおかしな感性になってる気がするよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:58:06.21
マタニティブルーだろうね。育児のほうがよさそう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:05:37.67
>>551

産後に気合いを入れて体を引き締めるしかないね
ブヨブヨじゃ勃つものも勃たなくなるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:25:37.72
>>552 >>553 >>554 >>555
ご回答ありがとうございました。まとめて返信で失礼します。
育児板・鬼女板では女性が多いので、男性側の心理を聞いてみたいと思いました。
おっしゃるように、妊娠中のセックスはあまりよくないのは確かですし、
私自身、性欲が高まってどうしてもセックスがしたいというよりは、
自己卑下のあまり、夫の愛情を確かめたいという気持ちが強いと思います。
でもそんなこと確かめようがないですね・・・。
それに、自分の体の変化への不安を夫の愛情へ転嫁しているだけのような気がしてきました・・・。
マタニティブルーの一種かもしれません。
産後はダイエットをがんばることはもちろんですが、今はあまりレスとか女性の魅力とか
意識しないようにしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
557551:2013/04/22(月) 00:26:36.43
すみません、上の >>556>>551です。
名前にレス番いれるの忘れました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:41:00.09
>>551
旦那さんとよく話し合え!だいじょぶだ!
ナヵョチ(*・д・)(・д・*)コョチ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:05:55.52
>>551
うちは妊娠中レス。
珊瑚は子供に乳首かまれるし,寝不足だからいやだと。
そのままずっとレス。

しばらくして2子目が欲しいと、疲れてるのに御免ねと言いながら強制H。
頑張って腰を振る。
妊娠八角→以降ずっとレス。今に至る。

いまは自家発電の毎日でえすがなにか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:06:30.92
>>559

俺はつわりが治ったら、フェラフェラしてくれる約束。
それまで我慢してる。
安定期入ったら、優しくHの予定。

嫁さんが頑張ってお腹の子を育ててくれてるんだから、俺も我慢だ・・・・・・。
ってか、嫁が妊娠中不倫するのって、レスや嫁のヒスも理由に入るんだろうな・・・・・。
だからってやって良いわけじゃねぇけどな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:11:30.67
むしろそれが理由だろ。
嫁子供のこと考えて10ヶ月くらいセックスなしで耐えられるやつは少ないんだろうな。

安定期にセックスして大変なことになったやつら知ってるからやる気にもならんかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:31:08.11
妊娠中は俺も奥さんも端からしようと思わなかったなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:54:32.74
結構猿もいるんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:14:09.82
妊娠前から浮気してたので、別に困らんかったわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:38:02.37
嫁の妊娠中は一度もしなかったな。
初期から後期まで、ずっと体調がよくなかったから怖かったもん。
もちろん不倫もしてないし店にも行ってない。
つわりあけてからはフェラーリしてくれたりしてたけど、
本当は身体しんどいだろうに健気だなぁと申し訳なかった。
産後2ヶ月くらい経ってからは猿。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:54:22.81
2ヶ月とかまだできる状態じゃなかったわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:46:00.99
もう13年無いなあ。子種だけ寄越せば粗大ゴミってか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:13:40.68
>>567
うちも、今小6の子供できた時が最後だ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:18:51.36
>>567
いえATMです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:32:46.62
>>567
おお、こんなとこに俺のドッペルゲンガーが!
571567:2013/04/22(月) 22:46:43.76
解った今すぐ死ぬ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:27:57.01
芸能人の離婚の原因は99%が
ホモだった レズだった
の偽装結婚組です

最近は一般人も
バイセクシャルやゲイが増えて
浮気相手が同性のケースが急増しています
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:04:02.35
>>571
生`。ATMとして。
574おやくそく。:2013/04/23(火) 17:08:57.15
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、

【他人が見て面白いことを書こう】
大勢の読者がいることを意識しましょう。

【同じ内容のものがないか調べよう】
質問する前に、同じ質問のスレッドがないか調べてみましょう。

【頭のおかしな人には気をつけましょう】
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

◆頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:12:55.78
自治厨が沸いてきたな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:52:24.80
色んなスレに貼られてるマルチコピペさんですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:11:51.10
貼っている意図はわからんが、公式からのコピペですね

頭のおかしなってクダリはあったか記憶がないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:51:39.27
大雨だぁ
首やら肩がだりぃ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:14:06.12
妊娠中?ん?んなもん個室ビデオでおk
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:29:48.15
(ちんちんが)一本でも妊娠♪
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:27:19.82
女子社員一同から誕生日プレゼントを貰った
会社では絶対に開けないで下さいというので車中で開けた
プレゼントはバイブだった

どういうこと?
奥さんに使えってこと?
私たちに使っててこと?

うちの女子社員頭おかしいよね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:36:30.32
俺は仲のいい後輩からTENGA貰ったよ。
お返しに電マあげた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:54:43.59
>>582
それは都会では普通の感覚なの?
俺は今月転勤地方から出てきた田舎者だから都会の女子の感覚わからん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:59:07.89
いや、普通はセクハラとかで叱られるのかもしれない。
小さな会社で、妙に仲がいいからかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:06:01.65
>>581
電マをバイブだと思ってないよな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:54:23.01
>>585の発言の趣旨がよくワカラナイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:02:14.76
>>581
みんなに同じことやって反応をみてんだよ
明日の朝の女子社員へのリアクション次第であんたの今後の扱いがきまるぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:29:49.77
>>586
電マの本来の用途は別にやらしいもんじゃないってことだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:12:57.19
俺50、嫁45、結婚21年目。

嫁がここの所1か月ほど口をきいてくれない。まったくではなく、あっても事務的。

どうやら、俺の母方の従妹とのことで誤解しているらしい。
従妹は42で×2、二人の子持ち。上に44の兄がいる。
俺は4人兄弟の末子でこの従妹兄妹が自分の弟や妹みたいで仲良く付き合ってきた。
いわゆる距離なしだ。
で、嫁と付き合っているときも従妹が来ていれば一緒に飯も食いに行ったし飲みにも連れて行った。
嫁もそんなに嫌がってはいなかった。
結婚してからもこの従妹たちとの付き合いは変わらず、家に来たら二人で夜通し話し込んだり、
親戚の集まりの時もくっついて話し込んだりしていた。
嫁もそれは知っていた。
だからと言って、従妹に対していやな顔もせずにこにこと付き合ってきていた。
俺はそれはそれでいいんだ、としか思っていなかった。

ところが、1か月半ほど前にちょっとしたトラブルに巻き込まれたと叔母から
連絡がきた。
その直後、従妹から「さびしいの…」というメールが俺に入り、お袋を連れて
従妹の住む町まで駆け付けた。
あまりの落ち込みようを見て、従妹親子と叔母、お袋の5人で近くの温泉に行って
一晩泊まってきた。

ただそれだけのことなんだが、何が面白くないのか嫁はそれから口をきいてくれなくなった。

別にやましいことなど何もないのだが、どうも誤解しているらしい。

親父の3回忌が先月あって、招待してなかったが従妹兄妹もお参りに来てくれた。
俺はうれしかったが、嫁は完全無視していた。
従妹は嫁に気を使ってくれたのだが、それも嫌なようだった。

俺はいったいどうしたらいいのかわからない。いい年して情けない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:22:45.56
>>589
嫁と×2従姉妹とが死にかけのときに、旦那は自分よりも従姉妹を絶対に
助けるに決まってるって、嫁に不信感をもたれている状態。

この不信感を嫁から取り除くのは激ムズだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:24:03.45
>>589
従妹に対しての態度としては、許容範囲超えてると感じる
「さびしいの…」って何だよそれw
お前は元カノか何かなのか?気持ち悪い
たかが落ち込んだだけで親戚全員集合させるなよいい年こいて人騒がせな
誤解とかやましい事とかはどうでもいい
お前らの親族、距離感おかしいぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:28:08.23
こりゃ早晩逃げられるな。慰謝料用意しとけよ。なにせ温泉どまりだからな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:36:39.32
>>589
この先そのいとこを含む実家系親戚がお前の面倒見てくれると思うんなら離婚でいいんじゃね?
離婚はいやならお前実家系と絶縁ってことでどうかと嫁に聞いてみな
なんかあったらみんな集まるような家族みたいだし親戚付き合いするなら断れないんだろ?
それが嫌なら絶縁しかないんだって言えば嫁が判断するさ

年齢の近い異性の従姉妹との付き合いを嫁がどう思うか想像したことはなかったのか?
こんな簡単なことも気付かないとか無駄な歳食ってるな
どっちも嫌ならならおまえの頭がおかしいってことだぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:36:56.38
俺は嫁に対する思いと従妹に対する思いは全く別物だから、従妹とどうこうという気は全くない。
それははっきり嫁にも言った。
嫁は離婚するつもりはないと言ってる。
ただ、従妹に関しては最低限の親戚づきあいしかしない、と。
嫁の最大限の妥協だと思っている。

ただ、いつになっても普段通りの嫁になってくれないのがつらい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:37:23.02
バツ2は引くわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:45:09.40
>>589
またコラボ?
従姉妹側の話見たわ。めちゃくちや叩かれてたよw
嫁さん可哀想だなほんと・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:49:17.79
>>594
どうこうとか、その気は無いとかじゃないんだってば…
50歳にもなって妙に色恋沙汰絡めてくる方が引くわ

単純な嫌悪感だと思うよ
20年間耐えてたのが爆発したんだろうから、そう簡単に戻るとも思えない
最低限の親戚づきあいってどんな事だか知らないけどさ
基準がぶっ壊れてる人の「最低限」って、他人から見たら異常な事多いよ
夜通し話し込むとか男兄弟でも仲良さ過ぎてキモイからw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:59:26.01
>>589
イイ大人がイトコごっこですか。
50にもなって40のおばさんと従兄弟ごっこ。二人は仲良しだもんねー。
って小学生で卒業だろw
実の妹相手でもキモイわ。自立しろ、他所の家庭は構わない、が基本だろうに。
かまって守ってあげられる存在に自尊心がピクついているだけ。
そしてそのか弱い守ってあげる相手は、もう40を超えて子供のいるおばさん。
おじさんとおばさんがいいとしこいて仲良しごっこ。

守るべきものはお互い家庭であるし、女1人の家庭ならなお更、女が強くならないと子供が可哀相。
589がやっているのは、イトコの自立を守るといいながら阻害して、
イドコの子供を不安にして、イトコをダメ女にしている。
そして589家庭もないがしろにして、壊している。
イトコに向ける時間と熱意を家庭に向けろ。奥さんの足の爪でも切っていなさい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:02:04.20
>>596
すみません。それどこにありますか?

>>597
俺は、単純に嫁が従妹に嫉妬しているのかと思ったから誤解を解くために
そういっただけで、色恋沙汰を絡めたつもりれはない。
俺の基準から行けば、嫁の親戚づきあいは冷たいと思えるほど淡白だ。
年に1度のいとこ会のほかは冠婚葬祭の席でしか顔を合わすこともない。
夜通し話し込んだのは、従妹の離婚問題だとか仕事の愚痴を聞いただけ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:09:16.93
>>599
そのオレ基準が嫁は気に入らないんだろ?
なんで嫁基準に合わせてやれないんだ?嫁だろ?

頭おかしい系なのはしょうがないさそういう家系ならな
でも嫁は普通親より優先して価値観を合わせるべき人間だと思うがね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:10:19.67
>>599
お前に何が出来るの?
話を聞いて、イトコに意見して、自分に万能感や達成感を得られるだけだろう。
そんなの時間を対価として払って、風俗嬢でヌクのと同じじゃない。
イトコもさ、自分の話を夜通し聞いてくれる男、しかも妻を放って駆けつける男
って所に優越感と依存心を持っている。
お互い持ちつ持たれつの、優越感と同情のズブズブ関係。

本気でイトコの事を思っているなら、今の妻と離婚して財産を全部妻にあげて、
これからの収入も養育費や慰謝料として渡して、イトコと結婚するしかないんじゃない。
全責任を引き受けることなく、話を聞く簡単なことをしてやる、っていうのはズルいんだよ。

家庭が第一なら、妻の話を夜通し聞け。子供はどこかに預けて邪魔にならないようにしてから。
そうだ子供はイトコに預けて、妻の話を聞けばいいんだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:11:41.90
従姉妹に預けたら何されるかわかんないから嫁両親にしとけ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:12:46.71
599がイトコに構っている間、599の家の家事や用事や子供の世話は
全部嫁が被っていたんだよ。
イトコを支えていたのは、599本人じゃなくて、599嫁。
イトコは嫁に土下座して、嫁と子供のパンツを洗うべき。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:24:36.51
嫁は、今まで俺母方の親戚が来て1か月泊まろうと文句ひとつ言わなかったので
価値観が一緒だと思っていたんだ。
この間、
「私はあんたの親戚のことで何か一つでもこぼしたことがあるか?これ以上私にどうしろっていうんだ」
と言われ何も言えなかった。
確かに面と向かって文句言われたことはなかった。

確かに俺は嫁の話などそんなに聞いてやったことはない。
嫁は嫁で自己解決していたように見えたからだ。
親父の介護で20年勤務した会社を辞める時も、
『やめるから』
の一言だけだったな。

俺だって、嫁には感謝しているからこそ二人で旅行に行ったりしている。
それでも今回のことはどうしていいか困っている。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:33:32.84
>>604
それは嫁が悪いよね。
ずっと黙っていて、夫に一つの忠告もせず、一人で頑張って、家を守り夫の親族を大事にして。
夫の威厳をたてて、外に向かっても夫に恥かかすことなく影で支えて。
それさえも夫に言わない。黙って全部してあげる。
×2にもなった屑なのか頭が弱いのか股がゆるいのか自分に甘いのか全部のコラボかのイトコが、
自分の夫に必要以上に甘え、依存していて、イソイソ出かけていってアッシー貢くん扱いなのに、
何も言わずに送りだしていた嫁が悪い。

604に何も言わずに甘やかした嫁が悪い。
人の家庭を壊してまでも自分の寂しさを埋めるイトコを屑だと言わない嫁が悪いよ。

人の家庭を壊すイトコをばっさり捨て切れない夫を持つ嫁が悪いね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:39:16.99
>>605は素晴らしいと思う(まじで)
特に最後の一行がものすごく素晴らしいと思う。

>>604
ちゃんと最後まで読めよ、飛ばさずに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:39:50.82
>>605
嫁を貶めるのはやめてもらいたい。
ただ、早く普通通りの嫁に戻ってもらいたいだけなんだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:44:31.34
嫁の悪口は言うな?そういえばコラボ疑惑あったっけ。
むこうもこっちも実は嫁のなりすましなんじゃないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:45:12.09
>>607
俺は605じゃないが、読んで意味がわからんのか?
嫁を貶めているんじゃなく、あんたに対する痛烈な嫌味だろw気づけよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:48:17.37
>>608
嫁は今実家に行っている。義母が入院するからその準備のためだ。

>>609
いや、それはわかる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:50:05.10
>>610
それじゃ、嫁が「悪くない」なら、どうしたら嫁が元のように戻るってんだ?
嫁はお前と×2だらしない従姉妹との関係に「もうウンザリだ!」って怒ってる。

嫁は悪くないなら、お前がどうにか従姉妹を片付けるしかないだろうが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:58:11.94
>>608向こうはどこか知らないのか

スレ教えてもいいっていう風潮のスレなら教えるが
まあ向こうも似たような事言ってる
寝た訳でも無いのに、とか男手がどうしても必要で、とか
でも兄がいるとか書いてなかったぞ。そりゃそうだよな、兄を頼れになるもんなあ
気持ち悪い親戚づきあいだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:58:14.20
嫁は従姉妹に邪魔され続けたことを「迷惑だ」と思っていて、でも我慢していた。
それが、もう我慢の限界を突破して、二度と元に戻れないとこまで我慢をしすぎた。

お前、嫁にこれまでどんな「迷惑」を一方的に飲み込ませてきちゃったと反省する?
嫁にとって従姉妹とお前がなにしようと「迷惑」じゃなかったら、こんな事態にはなってないよ。

嫁は自分がこれまで従姉妹に「譲ってきた」って気持ちがあるから、我慢できないんだから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:58:19.22
>>610
わかってたら>>607みたいな発言は出ないかとw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:59:05.49
>>610
片づけるといっても、身内だから限りがあるだろう。
嫁は
「私はもう最低限の付き合いしかしない。だけどあんたは身内だから…
あんたにとっては身内だけど、私には他人なんだから、誤解される真似
だけはするな」
と言ったきりだ。

従妹も嫁が快く思っていないことは知っている。
だから今までと同じようにはしない。

ということは嫁に伝えた。
これ以上どうしろと?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:05:05.46
>>615
嫁が「あなた、私を助けて」「あなた、もっと私を抱きしめて」って言わないから
じゃあやらなくていいんだな!嫁は丈夫で頑丈だからな!って一人で勝手に納得してたのか。

バカすぎる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:07:24.70
>>615
え、本気でどうすればいいかわからないのか?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:07:30.71
家族ゲームって昔似たような番組か映画なかったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:12:37.07
>>615
よーし俺がわかりやすく教えてやろう
だいじょうぶバカでもわかるから


謝れ
これまでの人生を謝れ
許してもらえるまで謝れ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:13:04.11
>>616
俺は、嫁の一面しか見てこなかった気がする。
嫁はいつも誰とでもすぐ仲良くなれて、あけっぴろげでさばさばしてた。
だけど、たぶんそれは違ったんだな。
高卒ですぐ就職した嫁の一種の強がりだったのかもしれない。

仕事を辞めて家にいるようになってからは、今までの嫁と違って実は内向的なところがあるって
今頃気が付いたんだよ。

だから今回、嫁がこんなに面白くなかったなんていわれてどうしていいのかわからないんだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:16:28.64
>>620
内向的っていうか今まで言わないで我慢してたのはあんたを立てるため。
今後の親戚付き合いもやりづらくならないように気を使ってたんだろ。

やっぱあんたも従姉妹も頭悪そうだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:17:34.52
>>620
なんで、そこで高卒が関わってくるんだよ。
とことん頭悪い上に、嫁のこと見下してんじゃねーよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:17:51.03
おっと、釣り臭がしてまいりましたw
突然、話の脈絡の関係なく学歴持ち出すあたりがにおうねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:22:43.54
そりゃここまでキチガイだとネタに見えるのが普通w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:24:13.23
いや、学歴ではなくて。
だから俺が言いたいのは、今まで俺が見ていた嫁はもしかしたら
嫁の一面しか見てこなかったんじゃないかとそういうこと。

今までは面白くないことがあっても2、3日で機嫌治していたから。

どれだけ謝ったら許してもらえるんだろうか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:24:19.14
アフィであってほしい。
こんなクズ男はいなかったんだ、であってほしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:24:59.40
615は凄いなあ。>片づけるといっても、身内だから限りがあるだろう。
その限りがだんだん大きくなっていく、と皆が予想するであろうに言い訳投入。
>これ以上どうしろと?
今まで好き勝手にさせてもらっていたのに、自分で考えて来なかったの?
自分の考えでイトコを守ってきたんだろ。
まさかイトコに泣き付かれて、先の事や嫁の気持ちも考えずに行動してきちゃったから、
今更何も考えられない、考える力が無いってことかなあ?

コラボだろうがなんだろうがどうでもいいんだ。

考えられないなら、嫁さんに1つ1つ聞いて教え勉強しろよ。
夜通しな。泣くよ、多分お前。泣いて人生が変われば、嫁さんも変わってくれるよ。
お前がイトコを守っているんじゃなくて、イトコに操られているんだなお前は。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:26:07.36
>>625
許してもらえると思ってんのか。
どこまで甘ったれてんだ、クズ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:27:52.16
お前があまりに俺にすがりついてこないから、それに内心ムカついてた。
ベタベタ甘えてくる従姉妹をかまってみせれば、お前が従姉妹に対抗して
俺に甘えるように変身するんじゃないかと思って、いつ変身するかと思っていたが
あまりにお前が変わらないから「それならそれでいいよ!」と勝手に拗ねたんだ。

ごめんな。お前が甘えたくても甘えられない女だってことに、今さら気づいたんだ。
勝手にお前を強い女だと決め付けて、本当の心を聞き出そうとしなかった俺が
ひどい臆病者だったんだ。我慢させてきてごめん。弱音を言わせない俺でごめん。
どうか謝らせて欲しい。

かな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:29:10.97
本当は何が悪かったかを、わかってないやつが謝ったって
許してくれるわけがないだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:30:47.53
イトコは身内、嫁は他人
しんどけよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:33:16.74
恐ろしいのは、これが20代とか30代前半の話じゃなくて、
50のじいさんと42の初老おばさんの話ってとこだな。
どんだけ薄っぺらい人生送ったらここまで幼稚な人間になれるんだか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:33:16.79
嫁が実家から帰ってきたら話し合うよ。
ただ、離婚はしないって嫁ははっきり言ってた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:34:02.63
>>625
何に対して謝るのか詳しく。

お前、完全に逃げられの人間だわ。理解力皆無だし。
人の気持ちを考えることができてないし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:34:34.77
50歳でこれは酷すぎるw
釣りだろ、釣りだと言ってくれw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:35:44.39
50歳忘れてたw父親と同世代かよ・・・
26の俺ですらドン引きするレベルだわこのおっさん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:39:00.30
しかも結婚21年ときた
20代で同棲1年目とか結婚1年目ならまだわかる内容だが、50代で結婚21年目でコレとかありえんw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:41:36.93
50年の重みw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:45:20.49
>>633
嫁は結婚してからずっと溜め込んできたものをやっと吐き出せたところなのに
お前は許してもらうことばかり考えてるんだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:50:00.95
そうか50歳か。おれの親ともそんなに変わらないのか。本気で気持ち悪いわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:50:49.25
この話前にどっかでみたことあんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:58:46.77
勉強ができるのと頭が良い悪いはちょっと違うと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:03:37.65
2ちゃんねるに生息する典型的ダメ人間じゃないスかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:07:16.26
別に年取ったからって精神的にも成長するわけじゃないんだぜ?
俺も40半ばだが、頭の中は学生の頃と何も変わらん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:08:21.74
>>644
そういう意味ならどんなにいいかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:08:59.26
成長しないことを自慢気に語る中高年にはなりたくないな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:09:01.95
今月引っ越してから片道2キロの徒歩通勤(たまにチャリ)になったんだが、歩行者って道路の右側でいいんだよな?
あまりにも左側歩いてくる人が多くて俺が間違ってるような気がしてきた。
ちなみに自転車も右側走ってくる人めっちゃいるぞ。ちゃんと左側走れよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:13:04.70
ずっとレスだった嫁が急に一緒に風呂に入りたがったりする。抱きついてきたりもする。
彼氏に振られたか。兎に角気持ち悪いからやめて欲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:14:52.70
>>648
生でやったから隠蔽に誘ってくると予想
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:15:07.30
>>647
歩行者は基本左だけど、歩行者同士がすれ違うときは相手を右にして歩く。
自転車はそもそもよほど広い歩道でない限りは車道を左側通行。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:18:57.41
大昔に車は左、人は右って習ったけど
変わったのか……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:19:46.82
>>650だと思った
昔は違ったんだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:20:46.75
>>650
あ、間違えた。
歩行者は基本右だね、右。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:22:14.73
余計わかんなくなったろw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:39:39.40
ワロタw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:43:24.87
日本には「あってないような」ルールが沢山ある
車の制限速度とかと一緒
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:55:25.47
歩道での歩行者に関しては、特に決まりないからね。
慣習でしかないよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:12:31.29
人が左側通行ってのは帯刀してた頃の習慣だろw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:07:21.78
東京は今でも歩行者が左歩く率高い気がする。
エスカレーターなんかも左側に立つし。
工事中の道とかも「左側通行をお願いします」とかよく書いてある。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:05:58.73
関東在住だが、やっぱり歩行者左多いけどなあ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:25:11.55
人は右、車は左
お前等運転免許持ってんの?
日本車は右ハンドルだから当然なんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:44:09.25
田舎在住だけど、同じく人は右、車は左
小さい頃に聞いたのでは、人と車が同じ方向だと、危険察知が難しい的な
じゃあ自転車はって話があるけど、歩行者最優先とか聞いた気がする
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:49:43.36
免許云々の問題ではなく、傾向的にって話だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:33:55.87
歩行者なんかどっち歩いててもいいじゃん
人は右(左)とか初めて聞いたわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:34:34.32
>>661
道交法に歩行者は○側通行という記載はない。
666661:2013/04/25(木) 11:44:46.81
>>665
道路交通法第10条読めよ
知らねえ癖に知ったかぶるな、カス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:48:22.75
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:58:03.96
そんなことより50歳おっさんの嫁続報はよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:00:32.33
歩道内に関しては決まってないんじゃなかったっけ?
歩道内だと大体左歩くよね、東日本は。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:34:23.34
へえええ。しらなかった。

第10条 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯
(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、
道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、
道路の左側端に寄つて通行することができる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:36:19.77
>>670
これって、歩道と車道の区別のない道限定ってこと?
そんな道いまだにあんの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:38:34.82
行列は車道を歩くのか。バカ学生がよく歩道いっぱいに広がって歩いてるが
車道を歩かせるべきなんだな。


行列は、前条第2項の規定にかかわらず、歩道等と車道の区別のある道路において、
車道を通行することができる。この場合においては、車道の右側端に寄つて通行しなければならない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:41:13.49
>>671
地方のド田舎には普通に残ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:41:33.88
>>671
都会の住宅街ってほぼそんな感じじゃね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:45:14.51
>>674
少なくとも都内の住宅街は、大体ガードレールついてるし少なくとも白線はあるよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:48:17.48
>>673
うちの実家のことか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:25:01.63
>>675
こないだ出張で目白駅から明治通りに向かって歩いた時、すっげぇ狭い道を通って行った。
さすが都会、こんな狭い道もあるんだな。車も通るんだな、しかも一方通行じゃねぇし。って驚いた。

その道を思い返して、「あそこは白線の幅も無かった!」と思ってストリートビュー見たら、ちゃんと白線あるw
田舎者には驚きの道幅だけど、都会の人にはごく普通の光景なんだろうな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:30:10.50
建物が高いから狭く見えるだけ。すれ違えるだけの4m幅はあるはず。

こっちは逆に、地方に行くと腹立つよ。
2車線分の道幅を選挙してたらたら走るんじゃねー!!!って。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:47:06.37
車に対しての歩行者っていう「道交法上の」話と
歩道のどっち側をあるくのかという「マナー」あるいは「慣習」の話がごっちゃになってる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:08:31.57
>>664
幼稚園の時と小学校の時に学校、園にお巡りさんが来て交通安全教室ってやらないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:15:30.62
>>679
前者の場合は右、後者の場合は慣習上左ってことでいいんだよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:44:16.54
>>681
前者は右
後者はお国柄によって違う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:59:03.39
【拉致問題】救う会「民主・徳永エリ議員は国民に説明すべき。家族会は靖国参拝で『落胆』してない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366899271/

【拉致問題】民主・徳永エリ氏
   「閣僚が以上に反応する事の方が問題」  「安倍首相の『捏造』発言は名誉毀損」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366903736/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:20:49.01
【動画あり】YouTubeに中学生のリンチ動画がうp
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366904940/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:06:31.85
鬼女です。汚い話です。
結婚して1年半になります。
私23歳旦那27歳3ヶ月の娘がいます。
今日洗濯して干そうと衣類を選択かごから取り出しているときに
ベランダにコロンと茶色いものが転がり、ボタンかな?と思ったら、大便でした。
びっくりしてベランダから外に投げ捨てました。
前に、トイレ掃除しようとしたら便器の近くにもコロンと大便が転がっていたことがありました。5ヶ月前くらいです。
娘はまだおむつだし母乳だけなのでコロンとしたものはでるはずがなく
私は小さい頃から軟便なので心当たりがありません。旦那かな?と思うのですが
拭きが甘いのか漏らしているのか注意するべきかお腹いたいのかな?と何も言わないか、言うなら伝えたら良いのでしょうか?
皆様はどうされるのが良いでしょうか。御指南お願いいたします
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:10:36.39
下痢ならともかく、コロコロした糞を我慢出来ないとかあるんかな?
こっそりウサギを飼ってるとかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:11:38.72
後半の言葉の使い方がめちゃくちゃだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:14:04.43
ベランダから外に投げ捨てた時点で読む気無くした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:15:14.75
ネタくせー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:18:21.16
ネズミとかだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:21:57.73
喧嘩1ヶ月
あいつはもう女じゃねーと自分に言いきかせ
この1ヶ月間左手で耐え忍んできた
今朝起きた後なぜかスケベサイト覗いて
ビンビンに立ってるとこに嫁が起きてきて着替え始めやがった
下着姿見せられて、飛びつきたくなったが
拒否されると更にイラつくから何とか凌いだ

原減ってるとこにステーキ見せられて
我慢して白飯だけ食ってる感じ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:25:51.30
>>685
>>690じゃないけど住宅環境によっては動物がなにか居たりするんじゃないの?
いくらなんでも人間大便が漏れて本人気付かないなんてありえないと思うよ
旦那が障害者とか超デブとかっていうんならともかく
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:34:47.68
たまに肛門からウンコぶらさげて歩き回ってる事があるな

飼い猫が
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:38:23.26
>>686>>687>>689>>690>>692
まとめて失礼します
投げ捨てたのは拾った瞬間にくっさ!w
となり、反射で投げ捨てた次第です。
自分でもちょっと書きながら笑ってしまったのですが
「ねぇ今日うん○落ちてたんだけどパパ?」なんて言っていいものかなと悩んでしまったので…
動物は飼っていません。新築マンション、都会なのでねずみも考えにくく
サイズ的にも人間だと思います。
越してから友達を招いたこともありません。
旦那は痩体型、障害などもなし。
ただ超便秘体質らしく週に1回くらいのペースで辛い辛いといいながらトイレにこもってます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:45:27.60
あとは好きにすればいいんじゃないかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:20:39.66
現在小作りに励む夫婦なのですが妻が喫煙をやめてくれません。
もともと1日1箱吸う人なのですが小作り期間中からはやめてくれると思ったのですが本数を減らしている(1日15本くらい)と言ってやめる気配がありません。
妻曰く胎盤確認ができるまでは大丈夫といいますが私自身が吸わないのでどうしても理解する事ができずに小作り自体を躊躇してしまうようになりました。
質問なのですが小作り期間であってもなかなか喫煙をやめることは難しいのでしょうか?個人差があるとは思いますが多くの意見を聞けたらと思い質問させていただきました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:27:36.44
>>696
やめられるやつもいるけど、ニコチン中毒は病気。本人に意志があってもやめられない。
本気で心の底から辞めるつもりがあるなら禁煙外来おすすめ。
そんな気がないならどうせまた吸うので諦めろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:32:46.95
>>696
まず本気で止める気になってもらわないと始まらないよ
明日から本気出すってVIPPERじゃんww
本気になったと言葉で言わせ、紙に書かせ、回りの人たちに広めさせる
そうしてから禁煙外来かかったら即やめられるよ
ソースはあたし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:38:00.98
うちの嫁は子作り期間どころか
妊娠確定して気づくまで吸ってたよ
つわりで気持ち悪くなって自然に吸えなくなったらしい
その気になるまで無理なんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:55:39.57
>>696
難しいんじゃね?
今、我慢できないなら、生まれた後も我慢できなさそう
他の方同様に、医者にかかった方がいいかも

変な事を言うと「なぜ禁煙しなきゃならないのか?」を逆に質問してみる

俺は吸わないのでなんとも言えないけど
夫婦でまず喫煙についてや、喫煙が胎児に与える影響とか、勉強不足なのかも?
もう少し話し合ってから、初めて子作りに入るべきじゃなかろうか

片方が不安に思っているのに、子作りしても子供が不幸になりそうだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:16:40.25
女性に質問です。
エロ系の話ですが、旦那に要求されたとして、あなたがNGなもの、やりたいもの、やりたくはないがOKなものはなんですか?

1、セックス後のお掃除フェラ
2、顔射
3、ゴックン
4、玉舐め
5、アナル舐め(責め)
6、アナル舐め(受け)
7、アナル指入れ(受け)
8、アナルセックス
9、おもちゃ(ローター)
10、おもちゃ(バイブ)
11、おもちゃ(アナルバイブ)
12、放尿鑑賞プレイ
13、浣腸プレイ
14、スパンキング(鞭含む)
15、拘束プレイ(手錠等)
16、本格拘束プレイ(縛り)
17、カップル喫茶、ハプニングバー遊び(見学のみ)
18、カップル喫茶、ハプニングバー遊び(二人でのみプレイ、露出的な遊び方)
19、カップル喫茶、ハプニングバー遊び(第三者もまじえて複数プレイ)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:26:59.23
全部OK
つか、物足りないんだよハゲ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:29:20.70
社会に出ればやりたくないとか通用しない
なに甘ったれたこと言ってんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:36:12.69
合法売春婦に拒否権はない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:41:16.88
9と10ならやってもいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:01:42.97
>>696
うちは旦那が吸っててその状態。
やめるって言ってて結局やめてなかったし、本人が本気でやめたいって思わない限りやめないと思うよ。
一回自分の気持ちをきちんと全部伝えてみては?
その上でタバコを取るようならそこでまた考える。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:04:55.37
頼み方の態度では全部NG。絶対にやりたくない、離婚も辞さない。
私でしか駄目、私がやるのでなければ意味が無いって心からの願いであれば全部OK
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:07:06.69
中毒は疾患なので気の持ちようとかそういう問題ではない
病人はちゃんと病院で治療しなきゃ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:08:24.81
昔はどこの親でもタバコ吸ってたろ、乳児がいようがお構いなしに。
最近の国民総潔癖症みたいな風潮はなんなん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:16:12.73
洗脳だろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:21:38.39
リスクについて詳しく知らない人が多かっただけでしょ
親が咀嚼した食べ物を乳幼児に与えなくなったのは虫歯のリスクが広く知られたからだし
運動部でうさぎ飛びをしなくなったのは膝や腰へのリスクが広く知られたから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:26:00.99
で、馬鹿が錦の御旗を振りかざしてんのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:32:30.31
まあ煙草はいいことないとは思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:34:41.90
モンペ予備軍
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:42:55.27
どれが?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:01:21.65
電気自動車が増えれば肺癌は減るだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:15:52.68
【政治】 民主党に“捏造質問疑惑”が直撃 「永田偽メール事件と一緒」・
    ・徳永エリ参院議員はみのもんたの元付き人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366946396/

【民主党】有田芳生議員「徳永議員が嘘?一国の首相がこんな断言をすることは異様だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366945399/


【政治】安倍首相「やはり民主党は息を吐くように嘘を言うのか?」 民主・徳永エリの発言に怒りのコメント★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366927707/



【反韓デモ】 韓国 「韓国内でも日本人を相手に有事事態が広がらないという保証はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366949243/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:46:56.15
>>715

>>709
あと>>701
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:55:31.07
>ベランダにコロンと茶色いものが転がり、ボタンかな?と思ったら、大便でした。
>びっくりしてベランダから外に投げ捨てました。

>動物は飼っていません。新築マンション、都会なのでねずみも考えにくく
>サイズ的にも人間だと思います。

えっと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:23:13.21
【社会】 「朝鮮学校が無償化されないのは民族差別!」 生徒の母親ら、スイスへ行って国連でアピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366957901/

【政治】 民主・海江田代表「外国の大使と話しても『日本に民主党は必要だ』という。
   民主党があって、健全な民主主義」…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366942684/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:31:00.29
もう国民は糞新聞には騙されんよ。
そんなことよりオマケは?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:33:49.26
他人が吐いたくっさい煙は吸いたくない

ってのが本音かな。みんなそうだろ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:35:57.86
他人が吐いたとか関係なく煙草が好きじゃないだけです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:37:42.21
>>705
なるほど、おもちゃはありなんですね。

>>709
頼み方も当然ありますよね。
それにしてもなんでもOKってすごいですね。

引き続き>>701の回答募集します。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:00:00.47
>>724
他の女には頼めない、私にしか頼めないからお願いしてる、の必死の土下座→絶対嫌!離婚!

アダルト掲示板で同好の女を探せば済むことだが、それでは俺には全く意味が無い
お前としないのであれば、こんな欲望も全部ゴミ同然だ→全部OK

この違いw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:08:24.56
>>718
納得。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:46:37.41
俺はすごくしたいのにお前がさせてくれないから、俺は我慢してやってるのに!
俺がここまで欲望を我慢して、したくないお前に合わせてやってるのに!
ここまで俺が譲歩しているのに、お前は受け入れようかって優しさもないなんて!

瞬間で氷点下いくね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:28:17.27
>>694
それを言われたっていう旦那側の書き込みを昔見た事あるんだけど、釣り?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:14:35.91
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:59:34.86
知恵遅れデキ婚

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:47:33.65
出産後入籍ならともかく妊娠中入籍ならなんら法にも触れていませんよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:51:17.43
マルチうぜえ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:24:12.39
新婚ですが、セックスにマンネリ気味です。
彼はよく求めてくるし下半身はすぐ元気になるのでメンタル的には問題なさそうなのですが、
なんというか雰囲気作りが下手で、ややマグロ気味。私と付き合うまでほとんど経験がなかったみたいです。
付き合い始めの頃は私も気持ちよかったし、調子に乗って乳首舐めたりアナルまで舐めたりとかしてなんとかなってたんですが新鮮味が薄れてくるとたいしち
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:29:56.73
途中送信すみません。
大して愛撫もしてくれないし、ムードもないのにすぐゴロンと受け身になる彼に冷めてきてしまいました。
随分前に話し合いも提案したんですが機嫌悪くなってしまって進まず。
なんかこれって結婚失敗ですかね?じゃなくてどうしたら相手の機嫌を損ねず良い営みを築けますかね?
彼は私を気持ちよくしてあげようという気持ちが薄いみたいです。
734732:2013/04/29(月) 00:34:20.62
なんか板違いだったみたいですが、真剣なので回答お願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:43:11.78
>>732
あんたがそこまで赤裸々に積極的にいけるなら方法はいろいろありそうだが
まずはしかしセックスが楽しいものだっていう経験を彼に積ませないとどうにもならんかも
経験豊富なあんたにとっては早々にマンネリなんだろうけど彼はこれから楽しみの本質をつかむところかもしれん
そのマグロ状態なセックスが旦那にとって楽しいのか?それを聞いてみたらどうだい
次にはもっと楽しんでもらうにはどうしたらいいか調べるんだよ
女が男にできるセックステクニックもいろいろあるだろ
そうやって積極的なあんたがリードして楽しむセックスを教えその一環としてあんたを楽しませることもとても大事
なんだっていうことを理解させるんだ
736732:2013/04/29(月) 01:05:02.20
>>735
回答ありがとうございます。
私が付き合い初期に色々リードしてしまったせいで彼をマグロに育ててしまったのではないかと思って控えていましたが、
それも逆に良くないことなんでしょうね。
まずは気持ち良さを追求してみたいと思います。
しかし、ここでまた不満があって…
彼は最中も妙に冷静だったりふざけ合いながらになってしまってお互い気持ち良さに没頭できていないんですよね。
こういう態度は男性のどういった心理からくるんでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:36:50.95
>>732
>>1
> エロネタ用
> 婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレinPINK6
> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1332076798/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:01:45.32
夏の旅行考えようと言われて仕事疲れの身体に鞭打ってネット検索。
楽天やじゃらんやらで候補地や交通手段考えてたら嫁がいつの間にかゴロ寝しながらイビキかいてやがった。しかもパズドラやりながら。
いつもそうだ。企画立案は俺任せ。道中の運転は100パー俺。
昨年の京都も「新幹線は高いから」と車で行ったが10時間ずっと運転してた。
香川県に行ってるみばぁちゃんのうどん食べたいと来たもんだ。
行きたきゃ勝手に行ってこい!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:30:20.17
出産間近の嫁に風俗行ったのバレたった・・・
離婚だ!子供は触らせない!ってか出てけ!(俺婿)マジなきの嫁。

どないしまひょ(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:37:44.63
http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088

http://www.internethotline.jp/

愛知県●いじめ動画まとめ●

> ◆ひろぼこ12
>
> http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
>
> ◆幻のひろぼこ13 
> この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
>
> ◆ひろぼこ14
> 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
>
> http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
>
> ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:53:10.05
>>739
覆水盆に返らず
自業自得

行く前に相談してくれれば良かったのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:19:39.76
>>741
遊び人だった私を良く知る嫁だったんで甘くみてました(;´д⊂)しかもタイミングが最悪だと言われますた・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:30:26.01
>>742
坊主して土下座すれば、反省度合いが伝わるだろう、とか考えてないよね?
そんなことしたら、火事にガソリン撒き散らすのと同じだからね。

ただでさえ取り返しつかない状況だってことをわきまえて、
「俺が考えた反省」は封印して、ひたすら嫁に謝り続けたほうがマシ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:48:31.06
知人に似たようなのがいる
その後、20数年間家庭内別居
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:52:07.35
\(^ο^)/ ←まさにこれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:53:07.87
>>743
貴重なご意見有り難うございますお(´・ω・`)でも坊主るだけの髪がないから死角なしお

>>744
実は嫁の両親(親父のマジ浮気だが)がまさにそれお(;´д⊂)

と・・・とにかく反省し続けてみますお(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:57:05.79
>>745
( ^ω^)それは開き直りのポーズかお?


(; ^ω^)殺す気かお?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:58:56.48
「何でもするから許して欲しい」と許しを請い続ける

で、739が守れない約束を交わす(例えば今後風俗禁止とか)

約束を破り結局離婚


いつ離婚するか?今でしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:01:19.25
>>748
( ;^ω^)ここは離婚を推進する板だったのかお?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:09:50.27
>>749
嫁の母親は、普通の女性でしょ?

そういう日常キチがいでもない普通の女性なのに、「自分の旦那を無視」
そこまで母親がしなくては気が済まないほどに、嫁父の不倫は
嫁母にとって激しいショックを受けたんだよ。

そんな両親の失敗を、子供の嫁はずっとさびしく見守ってきたわけ。
(父はクソ不倫男、母親はクソ不倫した詫びを妻に入れない夫に失望中)

それで、自分はそんな子供にさびしい思いをさせる失敗家庭は作らない!と
しっかり決意して、妻を尊重する男だと>>739を見込んで結婚したのに、
その嫁の期待の星である夫が、超スピードで風俗行って遊ぶとかどういうこと??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:10:26.87
>>749
生まれ変わる覚悟がなきゃ今回許してもらえたとしてもどうせ時期に離婚に至るってことさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:05:55.15
>>749
とりあえず離婚せずに済むよう一所懸命お願いするこった
そして二度と裏切らず良き夫、良き父親として努める
そうすれば疑いながらも徐々に傷は癒えていくと思うよ
ただし今後十年は喧嘩の度にこの事を蒸し返される(739は生涯言われ続ける覚悟が必要)
「もう済んだ事だろ」的な事を一度でも言い返したら確実に生涯言われるだろうな

与えてしまった傷の3倍は幸せを与えないと許してはもらえない
まあ、本当に許してもらえるのは20年後だな

な?めんどくさいだろ?
だから
「いつ離婚するか?今でしょ」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:09:35.36
妊娠中なら無罪でいいだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:17:18.02
妊娠してきれいな身体になってる嫁に、俺のチンコ入れたら申し訳ないと思ったから
自分が子供でも、落ち着いているところに父親のチンコを感じたらキモイと思うもの、
だから風俗なら、嫁も子供もキレイなままいられると思ったから><

妊娠中無罪って、こういう意味か?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:25:01.65
バカすぎて話にならねえな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:36:00.98
・一昨日、現場の出張で時間をつぶす事になり、ほとんど何にもない所に、パチンコ店とパーラーの文字があり行ってみると、喫茶店は潰れていた。
学生時代以来だな、と思って店内を見ていると、当時やっていた大工の源さんが目に入り、まだあるんだ!と懐かしくなって、久しぶりにちょっとやってみようと。
・ま、3000円位と思ってやってみると、程なく当たり。結果8万円強も換金。
・嫁さん(専業主婦)の好きなケーキをお土産に帰宅。臨時収入を報告、GWには間に合わないけど、夏休みにこのお金で家族でどこか行こうか、というと嫁発狂!
嫁)パチンコやっているの!
俺)いや、学生以来だって(これは本当です。嫁もこれは信じた)
嫁)そもそもパチンコやるお金有るの!
俺)まー月の小遣いの余りをためていて、かれこれ100万位はあるじゃない?
嫁)信じられない!今すぐ全部持ってこい←今ここ

もってこいとかアホかと。月3万の小遣い(昼食込み)を節約を重ねて1万浮かすのを継続してここまで貯めた金を・・
私は小遣い足りないのにって、食費やらの生活費とは別に2万小遣いあげているのに・・・

差し出さないと行けないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:41:26.23
口が軽いやつだなあ
自業自得
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:41:33.29
差し出す必要はないね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:03:41.29
>>758
だよね・・
>>757
額を言ったのは初めてだけど、小遣い足りてる?と聞かれたときに「やりくりして貯めたりしているから」とは何度も言っている。その時は“ふーん”って気にせずな態度。
まさか100万位単位も、とは思っていなかったみたいで発狂

むしろ、毎月きっちり使いきっていた嫁の方に俺がビックリしているというのに・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:06:22.78
そら言っちゃったらそうなる罠
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:10:59.96
昔の源さんならそれくらい余裕だけど
今のしみったれた源さん暇つぶし程度に打って8マソ勝つなんて嘘くせぇーなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:19:02.11
>>756

金額言ったら出せって言われるに決まってるだろ
アホだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:30:52.33
さあ釣りか?アホか?

今夜のご注文はDOTCH?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:14:27.45
嫁に飼いならされた俺の意見

例えば、差し出した所でどうなるものだろうか
嫁さんが使っちゃうのか、どれとも嫁さんが自由に出来ない家計の貯金に入るだけなのか
例えば、差し出さない所ではどうなるだろうか
バイクでも買うのか、時計でも買うのか、それとも家族の為に使うのか
使用用途次第では、差し出そうが差し出さまいが、どっちでも良い気がするが

で、それをさておき
嫁さんが2万円の小遣いを目いっぱい使って足りないって言うのが妥当であるか
旦那さんが昼食でやりくりしているが、栄養面などで問題がないのかどうか
それを議論すべきだと思うがどうだろう

つうか、専業なら弁当作れよ、とか思うのは俺だけだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:32:44.78
金額喋った時点で「やっちまったなぁ〜」だな。
多少有るのは匂わせても構わないと思うけどさ。
金額聞かれたら100万→3万ぐらい?申告金額は。
俺も去年新車買ったエコカー補助金の10万と独身時代に加入した生保解約して返戻金50万戻って100万単位をJNBに貯めてるのはナイショだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:48:06.61
>>764
俺も目的あって貯めていたわけではないが、できる節制はしないとな、って気持ちで貯めていた。
そんな努力などお構いなしに、(小遣いに関しては)何もしていない嫁が、出すのが当然とばかりにしているから、腹が立っているのよ。

2万で妥当かどうかは各家庭の家計にもよるから一概には言えないが、少なくとも“純粋”な自由な額としては嫁の方が多いというのが俺の認識。
嫁の食事、飲み物・おやつ等の費用は基本家計の中だし、また、家計面での努力(=やりくり)をすれば、もっと大きな余剰金を生み出せるんじゃ無いの?と思っている。

俺の栄養面は・・・
そうだね。これまで健康診断で引っかかった事はないけど、これからは気をつけないとな。
(一応、昼食に野菜ジュースは飲んでいるけど)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:23:10.84
>>765
一応、過小申告はしている。
実は220万位はある。

確かに、こんなに波風たつなら、もっと少なく言えば良かったのかも。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:47:01.00
>>767
200万が100万でも五十歩百歩だって!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:06:03.05
>>766
764ではああ書いたけど、この後どう出るべきかは難しいかもしれないね

「100万出すから、お前も節約しろよ」とかの交渉は微妙な気がする

「100万貯めてきた実績を見て、俺は無駄遣いしない男だとわかっただろ?」
「だから、今まで通り俺がヘソクリしても、家計には+になりこそすれ、−にはならない」
「このまま俺に預けておいても、家計としては何の問題もない」
ってのを向こうが自発的に判ってくれれば良いのにな

きれいごとだけど、お互いがお互いを思いやって家族を形成するべき
お互いがお互いを締め付けあったら、きつくなる一方
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:09:55.08
100万貯めてたんだからもっと絞れるわね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:47:26.28
昼メシ込み三万で貯めるのは凄いな
節約して昼メシを一万に抑えたとして純粋な小遣い二万だろ
手取りの一割が標準とすると手取り二十万レベルの小遣いだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:55:03.39
結婚後のヘソクリは夫婦共有財産で離婚時は折半なんだっけか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:03:54.30
>>772
折半とは限らないけど専業主婦でも3割以上の権利は有るだってよ
何億って場合でもね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:12:38.67
将来を心配する程度の稼ぎなら貯めた方が良いな
毎年億単位で稼ぐ人は財産分与を狙われないようガンガン使ったらいい
世の中の為にも成る
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:26:26.47
>>751
>>752
>>753
>>754
貴重なご意見有り難うございますた<(_ _)>
私の様なチンカスに真人間への道を説いてくれた嫁ですし、ひたすら謝りました(´・ω・`)
アラサーにして風俗自体は初ってのもあり取り敢えず勘弁してくれました(^^;
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:45:24.88
>>775
勘弁してくれたのは離婚をね
やってしまった事実を許してくれた訳じゃないから

ま、良いお父さんに成って穴埋めしてな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:17:52.21
>>776さん
(´・ω・`)まるで嫁と会話している様な感じですが・・・仰る通り離婚をーですので、良いパパになれるように頑張っていきますですおm(_ _)m
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:22:00.35
>>777
嫁は、自分実家の悲惨夫婦関係にはなりたくないから、許したんだよ。
謝らない父親もサイテーだし、許せないなら許せないで拒絶したらいいのに
妻だからって夫と離別の決意もつかなかった気の毒な母親と。

だから、今度こそ自分の家庭は、夫がクソバカやらかしても乗り越えていきたいの。
離婚すれば話は一気に簡単にラクになるのに。そこに嫁の忍耐力を見ないなら
本当に離婚コースだよ。自覚してんのかなあ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:12:19.63
>>778
両親と同じ道だけは避けたいと願っている真面目な嫁の我慢は良く見えました(´・ω・`)

リアルカスの私に、子供の誕生と言う奇跡を掴ませてくれた神も居られるわけですし、生活にも女にもだらしなくいい加減に生きてきた自分を精算すべく頑張ります。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:07:49.66
覆水盆にかえらず
次回はやっちまう前ににそういう考えになろうな


まあ次回があるのか知らんけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:17:17.49
まあ猛省してるようだが、またやるよ、こういう人は。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:41:51.36
次が30年後だと多分OK
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:20:43.38
その頃には衰えているかと。イロイロ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:14:49.49
もうそろそろで既婚になる独身ですが質問よろしいでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:19:55.88
カップル板でいいんじゃね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:18:09.52
スレタイ読めないのに結婚するの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:42:01.93
既男の皆さまに質問です。既女です。

3ヶ月の子どもがいて今だけ専業主婦をしています。旦那の給料が手取りで15万ほどしかありません。
月末振り込みなのですが1日に家賃や光熱費等の引き落としを全てしているので1日に引き落としが終わってから給料を出しています。
引き落としが終わった口座から通勤途中にでもあなたの小遣いに必要な分下ろしてねという方式にしているのですがいつも3万円おろします。
残った金額が食費、日用品、子どもの費用、わたしの小遣いになります。3万円あるかないかくらいです。
手取りの額から比べても明らかに多すぎるので3万円はダメだよと言っても「昼食も含むんだから妥当」と譲りません。
ちなみにちゃんと弁当も作っているのですが足りないからコンビニで弁当も買ってしまうらしいです。米1.5合分とおかずの入った弁当なのですが足りないと言われます。これ以上増やすお金はありません。足りない生活費はわたしの貯金から出しています。
旦那は普段からあればあるだけ食べてしまいます。(わたしの分をとってしまう程ではありません)ですがガリガリです。
旦那小遣いの内訳はタバコ5000円食品25000円くらいです。
ひもじい思いをさせてまで小遣いを減らしても良いでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:52:20.76
>>787
家計簿見せてみたら?
あと米の量もっと増やす。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:09:16.81
>>787
3万は多い。
っていうか、明らかに食べすぎでしょ。
見た目はガリかもしれないが、健康状態どうなの、と思う。

まずは、5千円減らしてみたら?
そこでは食費!と文句言われたら
「食べたいならタバコやめれば」と切り返えせばいい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:19:25.98
うちの嫁には毎週三万渡してるんだが多いのか?
光熱費やガソリン、携帯、NHKは引き落とし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:24:16.40
旦那のスペックは?
職種と年齢にもよるけど手取り15万で3万は多過ぎ。
月額の1割が限度かなぁ。
(俺は月額の1万縛りがあるから給料上げるために必死w)

旦那の小遣いを1万削れば弁当増やせるでしょ?
(弁当+パスタor焼きそばorお好み焼き、などの炭水化物を追加w もしくはチョコなどのおやつ追加w)
まあ食べ過ぎだと思うけど…。

というより、小遣いで2.5万が食品は異常だと思う。
何か趣味に使ってるんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:32:53.15
稼ぎが少ないクセに旦那に好きにさせるから調子に乗るんだよ
「小遣いは手取りの○割」とか決めちゃえばいいのに
793791:2013/05/01(水) 21:45:52.30
>>791は間違えたw
俺は月額の額面1割と決められて、突発の出費は嫁と交渉って決まり。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:50:15.66
手取り15万で、子供と主婦を養うなら、ある程度の覚悟が必要
単純に3万が多いかどうかは難しいが
現状、貯金を崩しながらの生活で「弁当があるのにまだ食べる」とか
親になった自覚がないと思う

あえてきつい事を言えば
そういう状況で子供を作っちゃった、質問者にも同様に責任があるかもね
ここで母ちゃんが気合い入れて方向修正しないといかんかもね
目の前の子どもを育てるのは、あなたたち夫婦しかいないんだから
795787:2013/05/01(水) 21:52:28.56
一斉に失礼します

家計簿を見せて、お金足りないと言っても
稼ぎが少なくてごめんね、嫁ちゃんの貯金があって助かったね!などと言われます。
米も既に月に20キロ近くなくなりますし、
安くてお腹いっぱいになるだろうと思い弁当+カップ麺を持たせたりしましたが、足しても足しただけ食べます。
旦那は25歳、身長170後半、体重50前半、職種は肉体労働系です。
最初は浮気でもしてるのか、誰かにご飯を奢っているのかなど考えましたが
同僚から「○○はほんとよく食べるよな嫁ちゃん毎日あんなたくさん弁当つくってるのにまだ食うからびっくりしちゃったよ」と言われたのと
レシートを持ってきてもらっていたのでほんとに食費だと思います。
流れだと、家でおにぎりなどの朝御飯、通勤中にパン2個、昼食に弁当と買い足した食品、夕方休憩にコンビニ弁当、帰ってから夕食みたいなかんじです。

旦那曰く俺の小遣いは5000円だけ、あとは食費、小遣い少ないのに頑張ってるよ俺は!などと言っております…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:59:47.51
>>795
ガテン系でその月収はヤバくないか?
ってのはさておき、貯金ってのはいつか尽きるものであって
計算に入れて生活するものではないってのが理解出来ていなさそう
小遣いは5000円だけというなら、2万5千円は毟り取れよ
その分795が管理して食品持たせてやれ
その方が節約できるだろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:01:39.06
>>787
生活費がほぼ全て食費ってだけでもありえないうえその半分を旦那一人で食べちゃうのは確かに問題
だけど金額でみたらそこから引ける金額もほんのわずかでしょ
そのわずかを引いたら家計が大きく潤うわけでもないんだしそれなら旦那にストレスかんじさせないほうがお得

そもそも共稼ぎでないと苦しいのわかってて乳児期間無職なのもあらかじめわかってたんじゃないの?
その期間ちゃんと生活できる準備もせずになんで子供産むのよ
そっちのが問題大きいんじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:17:11.15
>>796
そんなに食べさせたら、家計的にも健康的にも駄目だろ
肉体労働で体力使うとはいえ、これはひどい。
食欲のまま無邪気に食べて「嫁ちゃんの貯金があって助かったね!」って、父親の自覚無しもいいとこ
弁当もきちんと持たせているなら、1日500円で十分(300円でもいい位)

通帳奪う事から始めろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:19:52.09
コンビニ弁当はあまり体に良くないから辞めて、って言えばどうだろう?
子供できたばっかだから健康に気を使って欲しいと…。
体が心配だってことを強調してはどう?

ついでに食べる量も減らして節制して欲しいと…。
(ガリだと説得力が薄いかな。)
健康の為にタバコも辞めたら?と…。
ここまでくると鬱陶しいかもなぁ。
ガテン系でタバコ吸わないのも辛いかもしれないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:22:46.74
あと飲み物代もあるだろうから水筒も何個か持たせたら?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:27:06.79
旦那のメシを減らす路線が、一番無難だけど
根本的な解決にはならないかもね

共働きが前提の家庭なんだから
嫁さんがいつから仕事に復帰できるかの方が重要かも
まだ働けないってのなら、貯金を崩してやっていくのも予想出来たはず

仕事復帰までの期間、なんとかなる貯金はあるのなら、予定通りでしょう
そんな予定じゃなかったってのなら、もっと旦那と真剣に話をすべき
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:30:39.94
そんだけメシ食って痩せてんのは米を噛まずに呑んでるんじゃないの
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:44:45.55
>>802
そっち系はそっち系で心配したほうがよさそうな気もするよね
消化器になにか問題があって栄養分が消化されていない可能性とかないのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:42:14.71
子どもが子どもつくっちゃダメダメ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:44:18.27
いやいや、そういう連中が頑張って社会保障費払ってくれないと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:50:29.87
むしろ使われる側じゃね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:45:02.53
1度医者にかかるべきだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:19:52.70
肉体労働で手取り15はありえない。間違い無く騙されてるだろ。
あとそれだけ食べててガリガリなのは病気じゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:56:11.30
>>808
地域に依るけどそんなにおかしくないぞ
月給で言うと20万位だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:00:45.33
給与明細偽造してパチンコだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:25:51.75
なんか勘違いしてる奴多いから設計労務単価貼っとく
http://www.mlit.go.jp/common/000205321.pdf
国土交通省の統計で割と正確な数字が出てる
ガテン系の平均の賃金(税込)だ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:19:40.62
腕にもよるんじゃね。
俺、諸事情でやむなく内装工しばらくやってたが、
全くの初心者&年齢40ってんで、日当8,000円だったぜ。
さすがにあの時は嫁に泣かれた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:38:40.63
>>812
まあ実際にそんなモンだ
シルバー人材センターとかで内装して貰えばわかるが
ソコソコの技術で日給6000円とかだぜ(支払い額が)
それを素人に8000円とか払えんだろ
「低賃金過ぎ」「誤魔化されてる」とか言ってるのは現実を知らな過ぎ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:54:52.13
肉体労働系はコネが無きゃ賃金は叩かれるよな
嫌なら他行けって話だし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:01:03.54
>>787
亀で申し訳ないけど
そんだけ食べてガリって旦那さんお腹に虫でもいるんじゃないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:22:26.76
>>787

てか、結婚前からわかってたんじゃねえの?旦那の食生活。
前からだったら諦めてなんとかやりくりする方法や旦那にお願いだから○円で腹を
満たしてくれっていえばいい。

おかしいなあって思ったら、みんなの言う通り病気を疑う事もしなきゃだし。

まあ、俺だったらカモフラージュで一時的に同僚に口裏合わせてもらって
あなたの疑いを晴らし、遊び金に使うと思うけど。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:24:28.87
メシマズスレ見ててわかった
私は全然料理に自信なくて、カレーもルーの箱の裏に書いてある通りのなんの捻りもないものしか作らないし
参考にするレシピも簡単とか基本とかがつくものばかり
てか5年目だけどいまだにレシピ見ながら作る始末だし
でも旦那にはおいしい料理うまいねといつも言われるのが不思議だった

男性はなんの捻りもない料理を嫁に求めるものなんだなあと納得がいった
おふくろの味的なのがいいんだろうなと
思い返せばちょっと冒険した料理は反応がいまいちだったw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:47:09.78
基本の料理も作ったこと無いのにいきなりアレンジから
入ろうとするからおかしな料理になるんだよ。
つかやっぱりどんな料理も基本の味付けが一番うまい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:55:35.90
ブラスター3 6600円
テンペスト3 4800円
レドックス3 4000円
タイダル3 4500円
七星3  3200円
バーナー2 800円
ライトニング2 700円
黄金櫃3 4500円
ビッグアイ3 7500円
ドラゴサック3 1500円
ガイアドラグーン 1200円 その他EX 3000円
征竜 約42000円
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:34:39.77
鬼女の悩み相談スレ教えてください…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:57:16.56
>>820
なんの悩みかによる
例えば浮気、離婚、セックスレスなんかだったらそのものキーワードでスレタイ検索すればいろいろ見つかる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:59:16.43
>>817

>男性はなんの捻りもない料理を嫁に求めるものなんだなあと納得がいった

んなこたぁない

>思い返せばちょっと冒険した料理は反応がいまいちだったw

基礎が出来てないのに冒険するのが間違い

・基礎が出来ている
・プロの料理レシピを色々と調べて料理のイメージを掴む
・食べる人の好みを把握する

こういう条件が揃って、アレンジが成功するかどうかが決まるよ
ただ、好きじゃなけりゃ面倒なんで義務感だけじゃ中々続かない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:30:09.03
そうかなあ
レシピって一番無難な作り方を書いているわけだから万人受けしやすいわけで
純粋に統計的な意味で言えば「そういう男が多い」というのは的を射ていると思う

アレンジはあくまでも少数派だからアレンジなんでしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:08:59.18
義妹を好きになってしまい困っています。
いつも俺夫婦+義妹で行動していますが、最近嫁がやたら義妹の前で俺にボディタッチしたり寄ってきたりします。
これって、嫁に俺が義妹の事が好きだと悟られてるのでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:12:22.51
気持ち悪いっす
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:26:40.70
>>824
マルチウザ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:28:31.87
>>824
それは違うな。
奥さんは変わった性癖の持ち主で、義妹さんにSEXを見せたいんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:52:09.77
旦那が大型バイクを買ってから頻繁にツーリングついでに友達とのご飯も増えて
寂しい嫁です。
子供はまだいなくて旦那24歳だから割と自由にさせてあげたいんだけど、友達いない私焼餅ort
これだけならいいのだけど、会社の付き合いでのツーリングもあるから(半分仕方なし?みたいな)
いざ休みの日に夫婦でお出かけってなったら旦那疲れててテンション低い。最近こんな日が多い。
物分りの良い嫁でいたい・・けど色々考えて自分が今度不機嫌になってしまう。
私が旅行が好きだから気晴らしに一人旅でも行こうかと思ってるんだけど
既婚で一人旅ってありなのだろうか?
ちなみに旦那はそこまで旅行は好きじゃなく、今までも私の我侭で連れまわしてたんだなーと考えてたら欝
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:13:29.98
無制限に自由にさせたら、人間はどんどん身勝手になるよw

1 いくらでも無限に湧き出るお財布を持たせたら、たいていの人間はどうなるか?
2 「今まで自由にさせすぎたから、財布はもう取り上げます」って使いたい放題の生活を
突然取り上げたら、堕落していた人は財布取り上げた人に対して、どう思うかな?恨むよね。

まず、自分が「ここまでなら自分で寂しさを処理できる」ってラインを決めて、
(旦那とルール作って署名させるのは、逆に自由を縛ることなのでお勧めしない)
「今月はもう2回出かけたんだから、次の週は私と遊んでね」と先に予定を押さえてしまう。

「約束したのに、会社の人と約束したの?」ってパターンもあると思う、そういうときは
「今 回 は 許すけど、代わりに○○で埋め合わせして」ってはっきり条件を出す。
旦那の自主判断が頼りっていう「運任せ」をやると、夫婦関係は薄くなってくよ。

嫁の一人旅はいいと思う。
でも旦那に「俺へのあてつけか?」と思わせないよう、そこだけ注意。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:28:49.54
>>828
あなたもバイクの免許をとって、二人でツーリング旅行に行けば解決
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:34:55.08
>>829
次は私と遊んでねって言うのが言えたらいいんだけど・・意地っぱりなところがあるもんでort
でも、今日帰ってきたら素直に言ってみようと思う。一人旅も、してみようかな。

>>830
150cmない身体なので大型は愚か中型も怖くて乗れないです・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:56:11.28
>>831
あ!!大型スクーターはどうでしょう?シートをカスタマイズして座面を下げたりすればイケルかもです( ^ω^)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:27:12.13
150ないってことは体重も40キロ台とかそんなだろ
スクーターでもこけたら起こせないと思うぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:36:32.53
ここはやはり軽い2ストだろうな
ちょっと古いがNSR250なんかどうだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:59:19.43
その趣味の無い人を、無理矢理引きずり込むのは至難の業だよ
妥協点を見つけた方が早い
旦那に韓流スターにハマれって言ってるようなもんだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:44:40.89
旦那バイクのケツに乗っけて貰えばよい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:13:42.78
>>834
毎日乗る人じゃないと2ストは
エンジンかかりにくくなったりして、面倒ではないか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:23:57.90
そもそも2ストってもう売ってないんじゃないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:11:34.98
そもそもただの愚痴にそんな親身になってやるこたあない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:15:39.51
そもさん!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:19:39.49
せっぱ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:23:15.40
えびせん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:23:09.56
かっぱ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:09:33.29
あかしや!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:17:50.82
最近は高速も2人乗り出来るんだから連れてってもらえばいいのに
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:29:17.69
でっぱ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:51:26.80
相談です。
今年40歳になる夫が会社の異動で今までにやった事のない
部署に配属になりました。
そこには罵声を浴びせる上司もいていろいろと精神的に参って
いるようですが、異動になってからは明らかに暗い顔で帰宅し
無口になりました。
休日も子供と遊んでいても目は笑っていなくて、私が小言を言えば
帰りが遅くなり話を無視されます。
会社で精神をすり減らした時は、ストレス発散で
家族とハメをはずして楽しんだり家族の元に帰りたくはならないのですか?
一人の方が良いのでしょうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:20:30.88
>>847
リストラ対象になってる自覚があったら、家族に仕事の話なんてできないよ
ストレスの発散方法は人それぞれだし、そもそも発散方法を知らないのかもしれない

旦那が何かして欲しければ、ものすごく遠回しで意味不明かもしれないけど、何らかのアピールがあるだろうから、それを見逃さないことだな

悩み事抱えてる相手に、良かれと思ってしてあげた事って、大抵は大きなお世話に終わるから程々にな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:38:25.99
>>847
小言嫁の家とか一番帰りたくないだろ
何が一番ストレス解消になるかは個人差あるしそこまで慮れるなら話し合えよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:42:37.26
仕事でそんな状況ってわかってて小言言う嫁がいる家に帰りたいとは思わない
うざすぎるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:59:11.25
状況を把握できてるだろうに、小言とか凄いな
追い込み上手
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:04:53.30
>>847
今までの旦那のストレス発散方法は?
ストレス無く今まで来たって事は無いと思うから何かあるでしょ?

それが分からないんだったら構う方が鬱陶しがられるかもよ。
>>848にあるような遠回しなサインを見逃さないようにするのがベストかなぁ。

家族とハメを外して楽しむってのがピンとこないけど、子供の寝顔みて頑張れるヤツもいるし、
プレッシャーになるヤツもいる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:32:24.73
>>847はどう見ても釣りだろw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:55:33.87
釣りじゃなかったら基地w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:11:41.56
じゃあ間とって釣りキチ三平ってことで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:22:03.04
浜ちゃんの立場は?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:32:57.12
まあホラ、スーさんもお亡くなりになったわけだし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:52:58.21
義妹を本気で好きになってしまったが、諸々考えると色々ヤバイ。
それは分かってるけど本能的にロックオンしてしまう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:13:28.14
うわぁ、きもっ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:21:07.76
その片思い状態が表沙汰になったとき、
「俺が勝手に好きになったんだ、義妹が俺を誘ったんじゃない俺がゲスなだけだ」
って、それが嫁一家に信じてもらえるような関係なのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:36:33.57
何もこのスレで書かなくてもいいと思う
とにかく既婚女性としては気持ち悪いという感想しか出ないとおもう
好きな人ができたとかのスレとかエロ系のスレから出てこないで欲しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:26:02.03
つかアチコチに何度も書くなや
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:32:07.20
釣りに構ってやるお前ら
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:26:14.94
子供名義の預金を嫁が積み立てていて、子供の誕生日とか節句などで頂いた金を預金している。

だけどうちの実家に帰ったときに貰う交通費とか(親が結構金持ちなので交通費を貰ってる。飛行機なので10万程度)
も俺に対してくれているのに全部奪い取って子供の貯金に回すんだよ。
今は嫁が育休中で、預金切り崩してギリギリでやっているところだから、交通費とかはせめて戻してくれと言っても聞いてくれない。

要するに過分に子供の貯金貯め杉じゃねーのってことなんだけど、どうだろうか?
いや別に当然貯めるのはいいんだよ?もう貯金ほとんどないのに、そんなときまで子供に回す必要あんの?ってことよ
嫁が仕事復帰して余裕できてから貯めればいいじゃんと思うんだけど全然聞き入れてくれん。おんなじようなヤツおる?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:33:05.14
>>864
そんなの離婚の準備してるだけじゃんw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:40:41.93
おんなじようなやつがいるかどうかを聞きたいのか。変なやつ。
なかなかいないと思うが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:43:30.14
>>864
ほっといたらすぐに大きくなるもんだ、子供なんて
子供が私立に行った時に慌てても遅いんだよ
親がだらしない生活した為に、子供の選択肢が狭まるのは可哀そうだろ
しっかりした嫁さんであり、しっかりした母親だと思う
黙って嫁についていけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:02:20.92
>>864
女は境界線の区別ができないからな
旦那の金と自分の金と子供の金を一緒にしたがるよ
ご愁傷さまってことだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:08:53.00
俺の金と女房の金を完全に区別したい人は
多分、結婚とかしない方がいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:12:36.60
文盲も結婚しない方がいいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:01:40.43
>>864
そもそも、貯金切り崩して生活してるのに飛行機使ってまで帰省する必要ないと思うんだがなぁ
親が交通費もってくれなかったらどうすんだ?帰省なんかせんだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:15:00.27
自分のために使うんならともかく、子供に貯めてるなら別にねぇ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:15:06.52
>>867-868
ありがとう。両方とも一理ありますな。
まあ、もう金尽きたら尽きたで気にしないことにする。
育休あと1年だから、多分スカンピンになりつつもギリギリは持つwと思うw

嫁が公務員だから、10年もすれば嫁の給料が多分俺を超えて…
俺、専業主夫になるんだ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:22:47.88
ちなみにこんな感じの推移

数年前預金残高
俺の通帳:■■■■■■■
嫁の通帳:■■■■■
子の通帳:■■■


俺の通帳:■
嫁の通帳:■■
子の通帳:■■■■■■■■■■■■■

もうちょっとバランス考えろよと。まあ考えてくれない訳なんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:33:29.99
なんか人の話を聞かない、都合のいいことしか目に入らない、って感じだな。
奥さんも嫌になってて逃げるときのために子供の預金という名目で
資産を確保しようとしてるとしか思えんよ。
何が「主夫になるんだ」なんだか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:36:29.71
>>873
おまいいらないじゃん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:36:42.12
よくわからん。

俺の通帳 嫁の通帳 子の通帳
全部合わせて「家の貯金」じゃないのか?
俺の通帳は俺が自由に使える貯金なのか?嫁の通帳は?
通帳が「子」のであって、家全体の貯金が増えてるなら構わないのでは。
子の通帳に入れておけば悪さしようにもできないし、困るのはその辺?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:38:05.73
途中で

俺の通帳:■■
嫁の通帳:■■■
子の通帳:■■■

ってならなかった?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:53:10.18
仮に離婚しても、通帳の名義通りに分割される訳じゃないんだが
正直うちは明朗会計なので、仮に嫁の通帳残高が増えていようが
どうとも思わないわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:04:37.33 ID:+kQ4doKN
すっげどーでもい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:57:10.90
結婚してるけど、無数の女性と付き合いたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:25:39.24
子供のために貯金を惜しまない優しい私に酔ってるんだろうな
貯金を惜しまないって変な言葉だけど
でもお前に渡した分はお前が貰わないと両親の気持ちを裏切ってるよ
金持ちなら今まで嫁さんとられてることをこっそり話して嫁がいないところで別にもらっちゃえばww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:27:22.37
>>881
それが男の性だ

理性を押し付けられ従順に飼い慣らされた男はその事すら忘れさせられてる

自分の子孫をいくつもの相手と残す行為は種の保存を求める本能っていうことだ

正常な男だということです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:52:46.62
わかりやすい自演して何の意味がw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:56:14.41
付き合うと突き合うは違うぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:31:48.19
>>882
えーと、普通の祖父母なら
孫の貯金にしましたって言えばそれはそれで喜ぶと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:48:13.28
>>883
ありがとうございます!
自分は病気じゃないんですね!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:03:50.60
>>887
思うのは自由だし好きなだけ想像すりゃいいが
行動に出したら犯罪だし、嫁に対しては口が裂けても言うなよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:03:21.56
犯罪ではないだろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:45:32.06
ちょっと教えて欲しい。
35歳過ぎ頃から男は大小問わず失禁粗相で半年にパンツ10枚捨てたりするもんなのだろうか?
同期だった先輩の奥さんからこっそり聞かれて明日は自分か?と、かなりガクブル状態です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:48:08.42
今45だけど全然そんなん無いぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:53:05.06
>>890
たまに残尿があるけど、大は劇的に腹の調子が悪い時でオリンピックイヤーくらいの間隔
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:14:03.39
>>891 >>892

あざっす。
なんかオリンピックイヤーの方で捨ててるらしく。
神経質な先輩なんで反動で腹具合いつも悪いのだろうか。
とりあえず自分は大丈夫なのかなと思いつつも汚してないか気になって来ます。
聞かれただけで助言なんて出来ないですが、やっぱこう、なんというか、と感じます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:43:26.76
今42だけどパンツ汚すのは数年に1回くらいだな
でも捨てないよ? 洗って使えばいいじゃん。ふっしぎ。

出先で汚してしまい、脱いで捨てたあとでコンビニで新調・・・って流れかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:06:23.56
結婚したら、今まで放置だった俺のこと、というか俺の家庭のことに
やたら口を出してくるおかんと姉がマジでうっとおしい。
やたらいつ帰って来るんだとか、〜するべきとか、良い母親気取り?っていうの?
向こうのお母さんにまで張り合おうとしたり。
俺の幸せは本来どうでもいいんだなというのは、ここ最近のおかんと姉の言動で
よく分かったし、正直、俺も常識のない言動でもめ事起こす身内とは関わりたくない
から、どうでもいいんだけど、
向こうのお母さん巻き込んでもめ事起こしたい気満々みたいに感じがしてます。
こういうのって、俺がおかんと姉を無視したら、
エスカレートして、かえって奥さんの母親に迷惑かけてしまうもんですか?
うちの親からの電話は着信拒否にしてもらおうかと思ってるんですが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:11:57.39
>>895
無視とかヘタレすぎだろ
お前にはもう帰る家があるんだから実家を捨てる選択していいんだぞ
嫁と相談して同じ意見なら実家とちゃんと話をして縁を切ればいいじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:22:37.17
いや、実家を捨てるのは俺は全然いいんです。
元々親としっくり来てる訳じゃないし、高校も特待生で学費免除
大学も奨学金で出たし、結婚の時も特に何もしてもらってないし。
ただ、うちの奥さんの母親にたいして変な執着というか対抗心があるみたいで
事あるごとに電話かけたり、荷物送りつけたりしてるんで、
向こうの家に迷惑かけたくないので、どうしたもんかと。
俺がおかんに全く連絡取らないとエスカレートするんじゃないかと
それが心配なんです。
898895:2013/05/08(水) 21:32:26.91
捕捉です。

おかんには、俺の家の事に口出すなということと、向こうに電話するな等々
話はしてるんですが、全く通じないんです。
元々アホなおばはんですが、何を言っても通じない。
話の論点がどんどんずれて最後は逆ギレなんで。
奥さんの親は常識人なんで、縁切りなんてとんでもないって感じなんですよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:53:36.64
息子としてはよい家庭出来た母親アピールうざいだろうが嫁と嫁実家はどう思ってるのかな
嫁には話してみた?
あと父親はどうなのかな
うちの母は父にたしなめられたら少しおとなしくなった
それ以降はお父さんにも言われたよね?とハッキリ指摘してやめろと言ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:01:43.46
>>898
常識人の親なら、軽くあしらってくれるだろう
義両親に対して、うちの親が迷惑かけてないだろうか常に尋ねたり
少し困った所のある母親なんですが適当に受け流しておいて貰えたら
有り難いです等のフォローを常に入れておく事

※注意すべきなのは「うちの母はアホでキチガイで」等、聞き苦しい程の
文句を言ってはいけない。あくまで、母親は大事であるが困る部分もあり
恐縮である…といった感じにとどめる

実の母親に対しても、余りキツい言い方もせずに上手く鎮火するよう持っていく事
義両親と比べて見下すような態度を無意識に取ってないか?
普通に傷付ける発言はせずに優しく扱ってやれば、実母の気持ちも徐々に収まる筈
結婚もしたんだから、もうちょっと自分もオトナになろうや
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:08:06.10
うまく立ち回れなさそうなタイプだな
902895:2013/05/08(水) 22:13:44.32
アドバイスありがとうございます。

向こうの両親は俺に遠慮して、適当に話してくれているようですが、
正直かなり迷惑していると思います。
肉親の俺ですら辟易しているので。
娘と結婚したことがきっかけで縁切りなんてと思ってるみたいなんで
俺自身が親と距離を置いた付き合いしたいことを話してみます。
電話に出る出ないは、話した上で向こうの判断にお任せようと思います。

母親に対しては、ばかにしている訳ではないんですが、
姉と一緒になって非常識な言動を取るのでついキツイ事を言う感じです。
話すと頭がマジで痛くなります。
親父は全くあてにならないです。家にほとんどいません。
おかんと仲良くないんで。
レス、ありがとうございました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:55:34.41
自分の責任でちゃんと向き合えよ
嫁さんや義実家に迷惑かけるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:01:21.69
なんか「誰かどうにかしてボクはそんな役回りも面倒もやだよ!」って感じだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:15:13.83
ついキツイ事を言い返す時点で
同レベルだって事に気付かないのかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:18:03.08
同族嫌悪だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:50:05.27
日本とアチラの国の付き合いに似てるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 05:51:18.77
嫁実家の連絡先(携帯・家電・アドレス帳等)を消すだけでいいんちゃう?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:23:12.19
奨学金で学校通ってようが、余り世話になってなかろうが
とりあえず産んでくれた人に対して完全無視・縁切りしか対処方法を思いつけない人を
常識人は快く思わない。上手に仲良くやる事だ、難しいかもしれないが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:23:38.27
>>908
実家じゃなくて嫁実家なのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:22:13.77
規制くらうと立てられなくなるので、ちと早いが立てられるうちに立てといた
こちらのスレ消費してから使ってくれ

次スレ案内
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ289
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1368055150/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:25:42.82
難しいな
俺も実親に辟易としてるからよくわかる
嫁と話し合って対処方法を考えるのが良いんじゃないかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:35:11.30
>>911
おつ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:15:34.50
非常識な相手に常識的に接し続けると地獄見る
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:46:07.70
>>914
それ分かるまで十数年掛かったよ
でも中々判断付くもんでもないとも思う

自分は嫁の立場
基地外は主に義父だけど連絡断つのは危険かも
夫が義父から勘当だ!って言われたからハイハイと連絡断ったらウチの実家に連絡行って数十年来の離婚騒動に実家が巻き込まれた
義母義妹もウチの実家に泣きついていた
それでも絶縁は大人気ないと実母は言ってるんだよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:31:53.15
>>902
のれんやぬかの気持ちで付きあうと良いよ。
なにかいわれたら、そうだなあ、うんそうだねえ、なるほどねえ
と相づちを打つ。だけど、聞き流すだけ。
相づち打たれりゃ、意地になりようがない。

意地になったところで、のれんに腕押し、ぬかに釘。
とにかく、相手の言い分をきいて、聞き流す。
自分の意見は押しつけない。そういう風にすると良い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:33:24.16
常識的に付き合うって事は要するに
「相手も常識的に振る舞ってくれる筈」という前提での行動だよね
そりゃ失敗もするさ
相手の性格や思考回路のレベルに合わせて
「上手に」付き合えと言ってるんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:04:37.16
ムーディー勝山だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:24:24.40
すごいのはものすごいからなんとも言えないわ
悪質な訪問販売みたいな性質の人も世の中にはいるし

自分は暖簾のつもりで配偶者が割り喰っていたりね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:45:14.83
次スレの5です。
先走ってしまったので誘導されました。
私はDV加害者なんでしょうか? それとも嫁にも落ち度ありますか?

今朝、子供たちの前で、嫁に包丁を向けられました。
小5の息子にささいなことで注意したら、生意気な態度を
取られ、感情的になって、息子の胸倉をつかもうとしました。
その際、嫁に後ろから羽交い絞めにされ止められましたが
振りほどき、もう一度掴みかかろうとしたところで、嫁に包丁を
向けられました。
子供に暴力を振るわれると思ったようです。
手を上げるつもりはありませんでしたが、これまで息子の胸倉を
掴んで怒鳴ったことは複数回ありました。
嫁には、私が些細な事で子供を怒鳴りつけると何度も言われています。

話の前後を抜きにして、こうやって文章にしてみると、私が一方的に
暴力を振るったようにしか思えませんよね。

そういう状況で、嫁が私に包丁を向けた事に対して、皆さんは正当だと
いますか? ちなみに、嫁から謝罪はありましたが、自主的ではなく、
それもメールでした。帰宅時にも謝罪の言葉はありましたが、ケンカを
売るような口調で「今朝はすみませんでしたねえ!」という言葉でした。

私が息子に取った態度は、暴力と呼ばれても仕方の無い事なのでしょうし、
正当化するつもりはありません。DVなのかもしれません。
嫁からすれば私は敵なのでしょう。ただ、包丁を人に向けたということに対して
罪悪感を感じていないような態度を取られてしまうと、そこまで追い詰めたのは
もしかして自分なのかと反省すべきなのか、それとも、子供の前で包丁を
夫に向けてしまう嫁の側にも普通と違うなにかがあるのか判断が付かないのです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:47:31.45
みんなのうらみ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:54:37.44
>>920
自分の「躾」が特別おかしくない<息子の胸倉を掴んでゆさぶる

これはどのような自分の実感からくる判断でしょうか?
ご自分の父親の躾も、これと全く同じだったのですか?
むしろあなたのやり口のほうが「俺の父より甘い」?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:57:49.88
アフィじゃないなら警察行け。
スレ汚しすんな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:58:41.11
>>920
まず息子の胸ぐらをつかむのがありえない。
この父親はダメだ、子が殺されるとか思ってしまうと包丁くらい掴むかもね。
人のことどうこういう前に自分が変わるべし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:00:04.74
母親は子を守るためならなんでもするし、親も夫も敵と見なす覚悟をできる生き物です。
奥さんは正常です。
あなたは異常です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:01:55.74
>>920
貴方がかなり逆上してて、息子に危害を加える!と思えば
包丁だって向けるだろうね。母親なら当然だと思う
確かに包丁を向ける女は有り得ないと言ったらそれまでだが
息子に生意気な態度を取られただけで、いちいち胸倉捉まえる旦那も有り得ない
要するに、どっちもどっち
この場合は、先に手を出したお前が悪い
小5相手に、言葉で黙らせる事も出来ないとか、どこの野蛮人
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:01:56.99
> これまで息子の胸倉を掴んで怒鳴ったことは複数回ありました。

いつからその「手っ取り早そうな」劇薬に頼りまくるようになったの?
それで、その脅しの効果はあがってるの?w

恫喝されて泣いてビビッて「もう生意気な言葉使いませんウェーン」と惨めったらしく
父親に命乞いしてシッコ漏らす息子見てスッキリしたかったの?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:03:02.10
>>921
ほうちょう!
(((゜Д゜)))
929920:2013/05/09(木) 23:05:39.49
>>922
レスありがとうございます。

>自分の「躾」が特別おかしくない<息子の胸倉を掴んでゆさぶる
>これはどのような自分の実感からくる判断でしょうか?

特別おかしくないと思っているわけではありません。
自分の行動を正当化しようとは思っていません。
大の大人が、小5の胸倉を掴むというのはよほどのことだと思います。
その意味ではかなりの恐怖を息子に味合わせてきてしまったと
思います。


>ご自分の父親の躾も、これと全く同じだったのですか?
>むしろあなたのやり口のほうが「俺の父より甘い」?

厳しい父ではありましたが、父に胸倉を掴まれたことはおそらく無かったと思います。
息子に対する”やり口(という表現が妥当かは分かりませんが)”は、私のほうが
厳しいと思います。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:06:14.10
>>920は根本が妻も子も自分よりも格下な存在で、
どんな理由があろうと自分に楯突くなんてありえない許されない、みたいな思考なんじゃないか?
つか小5の子供の言動に感情的になって胸ぐら掴むって大丈夫か?しかも複数回。
そら奥さんだって正気を保てなくなるわ。
何か精神疾患を疑った方がいいよ、真剣な話。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:08:21.22
&bull;ささいな事を注意し、生意気な態度をとられたから胸ぐらを掴もうとする
&bull;嫁に羽交い締めされ止められるも、振りほどいてさらに掴みかかろうとした
&bull;今迄も複数回、胸ぐらを掴み怒鳴る
&bull;ささいな事で子供を怒鳴りつける
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:09:52.33
万が一父親が刺されてニュースになっても妻子に同情するレベル
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:10:24.34
これは嫁さんがまとも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:03.06
力で抑えて言う事をきかせようとして、嫁に同じ事されてやんの
ばーか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:45.55
>>929
> かなりの恐怖を息子に味合わせてきてしまった

身長差を考えてみましょう。
小5の身長を1(平均140)として、大人の背丈を対比させたら
2m超えの男からあなたは胸倉掴まれ持ち上げられてる状況です。
しかも身体の厚みは倍。腕の太さも倍はあるでしょう。

それ考えたら気軽にやっていい行為ではないってこと分かりますよね?
二度とやらないこと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:12:53.08
小5の子相手にこれは…心療内科の受診をすすめる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:13:36.06
>>935
こういうのってまず治らないんだよなぁ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:15:07.66
> 大の大人が、小5の胸倉を掴むというのはよほどのことだと思います

おいおいおいおいw
何を自分のやった脅迫行為を「第三者評価」のように言ってるんだ?
二重人格交代でもしてんの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:16:53.78
>>929
日頃から、子供への叱り方について注意されてるのに無視
嫁も子供を怒られる度にハラハラヒヤヒヤしてたであろうに
そんな気持ちは全く理解せずに、何度も暴力まがい
嫁をそこまで追い込んだお前が悪い
オトナになって謝ってくれてまでいるのに
謝り方が感じ悪かったとか、どこまでクズなんだろう

子供の前で包丁を出すのはイカガなものかと思ってるようだが
別室に連れて行かれておもむろに包丁出される方が怖いだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:17:12.85
保護者が日常的に被保護者の胸ぐら掴んで恫喝してんだから、
はやく児童相談センターに通報しろ。
941920:2013/05/09(木) 23:17:38.30
>>924-927
レスありがとうございます。

自分がこれまでやってきたことは、皆さんから見れば「ありえない」行為と思われるのですね。
自覚してはいませんが、私はDV加害者ということでしょうか?
だとしたら、今後自分が取るべき道は、母子と別居もしくは離婚することが一番の解決策なのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:18:47.31
>>941
反省し、二度と暴力を振るわないという選択肢が無いのでしょうか?
そこまでの中毒患者なら、別居や離婚もやむを得ないかなと思います
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:18:48.66
>>941
いいえ、胸倉掴まないでも息子と対話できる「落ち着いた心」が一番の解決策ですよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:19:40.01
>>939
子供の目の前で包丁出すのは、
「何があってもお母さんはあなたを守る」っていう意思表示だろ。
子供にしてみたら「お母さんは僕とお父さんどっちの味方になるんだろう」って不安は想像を絶するものだと思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:22:05.31
>>941
加害者かどうかというステータスになぜこだわる?
失礼ですが精神疾患の診断を受けたことはないですか?
あなたの状況把握や思考順序に違和感を覚えます。
まずは心療内科なり精神科なりの専門医に相談しましょう。
適切な治療を受ければ、修復の可能性が見えるかもしれません。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:23:05.17
>>941
自分の非を認めて妻子と暮らすのが嫌だから逃げたいだけだろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:23:17.73
> 厳しい父ではありましたが

この厳しいってのがどういう厳しさだったのかなー?とw

父「男なら、人に頼るな独立独歩だ」
それじゃあ、と本当に誰にも聞かず自主判断でやったら
父「どうして失敗する前に誰かに聞かなかったんだ」
だってお父さんが頼るなと言ったから
父「男は言い訳をしないものだ、そして不平も言わないのだ!」

暴力無くても、これは子供に対して非常にキツイやり口だべ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:28:13.20
なんかすごい他人事だな。
実の息子じゃなくて奥さんの連れ子とかなの?
いやそれでも正気の沙汰じゃないけどさ。
949920:2013/05/09(木) 23:38:05.50
みなさんレスありがとうございます。

>>942-944
もちろん、暴力を振るうつもりもありませんし、極力感情的にならずに子供に向き合いたいと思っています。
”母親の意思表示”という言葉は、すっと胸に入りました。

>>945
ステータスにこだわっているように見えますか? 私は第三者からみて、私の行動がどのように映るかを
知りたかったのです。 

>失礼ですが精神疾患の診断を受けたことはないですか?
>あなたの状況把握や思考順序に違和感を覚えます。

受けたことはありません。が、ネット上でのアスペルガー診断をやったことはありまして、
傾向はあるという結果でした。
状況把握や志向順序に違和感を覚えるということですが、どの文章(表現)に関してでしょうか?
それは、常識的判断や思考から外れているように思えるということですよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:39:57.39
なんか全体的に受け答えとか考え方がおかしいからどこって言えないと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:43:40.57
違和感あるよなぁ。
アスペやそっち系の可能性は十分あり得そうに見える。
まじでカウンセリング受けた方がいい。
できたら奥さん付き添いで。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:44:09.80
>>949
よくわからん。

> 私は第三者からみて、私の行動がどのように映るかを
> 知りたかったのです。 

こうなるのが分からん。
大抵の人間は、感情=行動がワンセット。こういうことになっている。
だから時間が経って振り返っても「こう感じたからあんな事をした」と思い出す。

ところが、あんたは「行動」をした、その行動はどう他人から評されるのか?
その他人の評価を聞いて、自分を分析し、振り返ろうと試みている。
そこがどうも変だよおかしいよ。

自分が「息子の胸倉つかんだ」その時に、自分が何を思っていたのか覚えてないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:46:21.95
息子さんに遺伝してないといいなぁ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:47:03.95
次スレ案内
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ289
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1368055150/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:47:04.73
ささいな事で怒鳴る以外に、
嫁から注意される事があれば書き出してみてくれ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:49:07.71
実は釣りでした
おやすみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:49:13.02
DV夫持ちの鬼女が、気団のフリして書いてるように感じるのは気のせいだよな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:50:45.74
>>957
だとしたらその鬼女さんは、精神科医か何かだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:55:50.79
最近うちの嫁さん、ほぼ毎晩寝っ屁するんだけど何か病気疑った方がいい?
普段はいつもと変わらないし、別に嫁さんの屁が嫌とかじゃないんだけど、
最近突然のことだからちょっと心配で。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:57:31.73
そこまで深刻になることでもないかと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:57:40.36
>>958
もうやめてw
書き込みの数秒前につり宣言されてるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:58:39.73
> 私は第三者からみて、私の行動がどのように映るかを知りたかったのです。

その思考法は、結婚してからついた癖じゃないだろう。
嫁と出会う以前から、お前は「周りの反応を見て、自分がOKかNGか」って確信を得ていた。
いわゆるパターン認識だな。

だが、お前の息子は、お前がこれまで構築してきたパターンを壊しまくる。
親が言うことに全面賛成はしなくとも、反抗心はないことを示すために口答えしない
(そもそもやらないが)口答えで親の顔色が変化したらそこで自主的に口をつぐむこと

ってか、生き辛そうで気の毒だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:00:23.23
>>952
感情=行動。ですか。
自分が”悪い”ということを自覚しておらず、家族に対してDVを行っているかも知れないと
考えたので、今回のような状態になるまでの、夫婦間のイザコザや父子間のイザコザは
書かずに、極力客観的に事実だけを表現してきたつもりですが、わが身可愛さに無意識に
自分を正当化しているのかもしれません。

>自分が「息子の胸倉つかんだ」その時に、自分が何を思っていたのか覚えてないの?

何度も注意し(そこまでは怒鳴らずに、です)、それでも聞かない息子に対してですから、
その状況では内心”なんでこんなことも理解できないんだ!”という気持ちが大半でした。
そこに”このクソガキが!”という気持ちがあったことは否定しません。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:01:05.67
>>959
疲れてるんじゃないか?
疲労が溜まってると睡眠中に回復しようと体内めっちゃ活性化するらしい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:03:12.10
>>953
すでに何度か胸倉を掴まれて怒鳴られた経験がありながら生意気な態度を取れる小5だぞ
実子だとしたら強烈に遺伝していると思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:04:41.63
>>965
「生意気な態度」ってのが何かにもよるけどな。
父親の意味不明な戯言を冷静に指摘したり修正したりしてるだけかもしれんし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:06:07.24
>>959
俺も屁が出て出て困る
しかも臭い
腸の状態が良くない自覚はある

健康診断の時、恥を忍んで相談したら、食生活に気を付けて、運動しろって言われたよ

よっぽど酷い症状が出ない限り、病院行っても、こんなアドバイスが関の山
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:06:40.98
胸倉を掴むのは有りだと思う

しかし、「感情的になって」は有り得ない

そして嫁が包丁を向けるのも有り得ない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:09:16.58
小学生の子供の胸ぐら掴むのはありえないだろ。

そして我が子を守るために包丁持ち出す母親はおかしくないだろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:10:54.19
肉食だと屁も糞も臭い
野菜だけの食生活だと臭く無い
971920:2013/05/10(金) 00:14:08.87
>>955
嫁によく言われるのは、

 1.子供と遊んでいて、(例えばくすぐったりした際など)嫌がってるのにしつこくしすぎる時がある。
 2.小5の息子の指しゃぶりや箸の持ち方等、細かい事を黙っていられない。嫁の言い分は、そのうち直るからいいじゃない。
 3.子供を注意する際、逃げ道をふさいで理屈で追い詰める。

ですね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:17:44.85
>>971
アスペじゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:19:03.22
>  3.子供を注意する際、逃げ道をふさいで理屈で追い詰める。

うわーw
理屈追い詰めなら、常に成功してるんじゃなかったの?w

> 小5の息子にささいなことで注意したら、生意気な態度を
> 取られ、感情的になって、息子の胸倉をつかもうとしました。

理屈追い詰め通用せず「胸倉掴み」
小5息子に対して、お前のが一触即発状態ってどういうこったw もっと余裕もて
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:22:42.65
うわぁドン引きですわw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:33:48.81
>>971

何だ
小5の子供に馬鹿にされてるのかwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:35:01.06
>>972
そうなのですかね。もしかするとそうなのかも知れません。
それで息子に遺伝したのかも知れません。

>>973
先ほどから随分草をはやしてますが、もしかして煽っているのでしょうか?
おっしゃていることは理解できるので、表現

理屈追い詰め通用せずに胸倉掴み、ということですが、今朝(もう昨日ですね)の件では
親に対して「バーカ!」という言葉を使ったので、誰に向かってそんな口を聞いてるんだ!と
なったわけです。もちろん自分も少年時代には親に対して暴言を吐きまくってきたので
因果応報ではあるのですが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:44:31.97
個人的には

子供に「バーカ」と言われたら、胸倉掴む位して説教するのはアリ
ただ、その前後のやり取りも重要
また、子供に注意している父に対して、包丁を持ち出す嫁はどうかと思う
ただ、そこに至った過程はどうか

以前から、子供に対して威圧的であり、
嫁さんは、いつそれ以上に暴力をふるうか心配になり、
精神的に追い詰められていたとしたら

単発で見ると、質問者の肩を持つことを考えるが
さまざまな情報から、家族全体がとても不健康な状態なんだと思われる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:48:41.95
>>975
確かに馬鹿にされたとは感じましたね。
自分が子供のためにと思って注意している事が、息子にとってはただただうざったいだけなのでしょう。
先にも書きましたが、些細なことにも細かく注意しますから。

家庭内の勢力図としては、私VS母子という図式が正解に近いのでしょう。
私が何か言っても、それを嫁がすぐに否定するし、息子がちゃんと自分で回答しきゃいけない事でも
嫁が代理で返答しますから、息子にとっては細かいことをチクチク言う父親より、
何でも(というのは言いすぎですが)やってくれる嫁のほうを自分の味方だと思うのは
当然でしょうね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:50:28.92
それは家庭による。
なんにしろお前は異常だよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:50:34.93
次スレ案内
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレパート277
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1350316314/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:52:26.88
やはりどうみても子供もおかしいな
母親が包丁持ち出すほどの勢いで怒る父親をまるで恐れていないようだ
にもかかわらず指しゃぶりに箸の持ち方すら躾けられていないとは・・・
そういう状態の子供をみて「そのうち直る」といえる母親も何かおかしい

最悪3人とも心療内科かかってみたほうがいいんじゃないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:53:38.62
>>976
おや、こちらが揶揄しているって気配は文章から読み取れるんだ。

ということは、あなたには感情と思考が分断された人間という訳ではない。
あなたの脳が器質異常を起こしてこうなっている、ということではない。

> 誰に向かってそんな口を聞いてるんだ!

そこを、よーく観察してみてください。
息子をたしなめたり、注意をするにしても、その前にある動機は何ですか。
「俺が子供の頃には、そんな大それたこと許されてなかったのに」

小5からの「バーカ」について、大人の男がまんまと挑発されて喧嘩を買うってのは
それはいかがなものか、それが年長者の構える態度なのか、と疑問がわきませんか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:58:45.75
> 先にも書きましたが、些細なことにも細かく注意

これが統一されてるなら、まだマシ。
親父の気分によって、注意しなかったり、逆に異常に厳しくなる日があったり
ムラがあるんじゃ、それは「社会のルールブック」とは言えんよ。

ただの、気配を読むのが面倒くさい親父ってだけで。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:00:38.15
>>977
確かに、以前から子供に対して威圧的な態度(というか強権的な父親)を取ってきたのは事実です。
その意味で、嫁が不安を感じていたのも事実です。
私は私で嫁の子供に対する接し方に違和感を感じているのですが、そういった事柄(というか家庭の歴史)を
書き出すと当然長くなってしまうし、私自身が書く内容を選んでしまって自己正当化するようになるでしょうから、
そういった”経緯”はあえて省いて、おっしゃるように単発の内容のみで、みなさんがどう思われるか
知りたかったのです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:13:51.29

> 嫌がってるのにしつこくしすぎる時がある。
> 子供を注意する際、逃げ道をふさいで理屈で追い詰める

> 小5の息子の指しゃぶりや箸の持ち方、 嫁は、そのうち直るからいいじゃない。

トラウマ育ち同士が結婚はともかく、どうしてこういう奴らほど気軽に子供作るんだよ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:17:15.90
指しゃぶりとか爪噛みって、過度のストレスを抱えた子供の典型的症状だぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:19:02.50
>>977
お前も大概おかしいぞ…。
子供の口の聞き方が悪いと、胸ぐら掴んで揺さぶって怒鳴りつけるのがありなのか?
そういうのは「お里が知れる」って言われる躾の仕方だ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:20:08.55
とにかくここでグダグダ言うより心理カウンセラーの予約とれ。
どう読んでも正常じゃない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:21:32.73
威厳ある父親像を演じるには役者不足にも程があるな。
身の程知らずの思い上がりは厄介だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:23:46.31
あれこれ躾けたいようだけど小5にもなったら本人が実感しないと動かない
小さいうちは言ってもわからないからと嫁任せにしてなかった?
大きくなって言えばわかるようになったと思ったら大間違いだよ
よほど尊敬している人の指摘でもなきゃ反抗期入ってきてる子供相手には逆効果
やめてと言ってるのにしつこくするとか暴力に訴える人に言われたれ益々反発するだけ
父と過ごして真似して楽しいとか何か学んだとか出来るようになったとかプラスの体験刻まれていないのかも忘れてしまう程度なのかもね
ストレスも抱えているようだし可哀想

あと父ちゃん自身もストレス抱えてそうではあるね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:24:20.78
バーカと言われて頭に血がのぼって小5の胸ぐら掴んで恫喝する父親かー。
バカじゃん。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:24:20.97
いや父親とか母親とかってレベルの話じゃないかんじがする
とにかく全員医者にかかってみたほうがよさげ
家族の誰一人として普通ではない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:25:11.17
あらら
色々と日本語おかしいや
寝るか…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:25:18.00
小5男子が指しゃぶりって、多分鬱だぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:25:49.68
家族で悪循環してるね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:27:47.72
思い起こせば自分はそのくらいの年まで爪かじってたわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:28:06.25
>>991
たしかにw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:29:10.60
>>982
すみません。私の少年時代にどう父親に躾けられたかという回答は、今朝(もう昨日ですが)
の息子とのやりとりを箇条書きしますので、それを回答にさせてください。

 息子が昨日から片付けず1階の廊下にほっぽっていたバッグを片付けろ、というのが発端です。

 私 「おーい、このバッグ、2階に持ってけよ」
 子 「(2階から降りてきた)何で2階に上がるときに言わないの!」
 私 「また上がればいいだけだろ。何でそのくらいで文句言うんだ?」
 子 「そういうのは上がる前に言ってよ!!!」
 私 「いっつも帰ってきたら片付けろって言ってるだろ! すぐやらんから言われるんだアホ」
 子 「アホでけっこう!! (お父さんの)バーーーカ!!!」
 私 「なんだとこの野郎! 誰に向かってそんな口を叩いてんだ!!!」

というわけです。その後、テーブルの向こうに逃げた息子を捕まえようとあがいていたら、
嫁に後ろから羽交い絞めにされ(ここで、やめて!やかましい!邪魔すんな!という嫁との言い合いがありました)、
振りほどいたら包丁を向けられました。
書いててなんですけど、冷静になってみると、私もなんでここまでキレたのか…。

>小5からの「バーカ」について、大人の男がまんまと挑発されて喧嘩を買うってのは
>それはいかがなものか、それが年長者の構える態度なのか、と疑問がわきませんか?

もちろんわきますよ。小5の子供相手に何をカッカしてるんだって。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:29:39.12
ばかの親の子だからお前は大馬鹿だなと言っているようなもんだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:30:51.21
おまたげないなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。