家を建てる予定の人が集まるスレ 11軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330672474/
家を建てる予定の人が集まるスレ 9軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320738331/
家を建てる予定の人が集まるスレ 8軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314008083/
家を建てる予定の人が集まるスレ 7軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1307476829/
家を建てる予定の人が集まるスレ 6軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1296418972/
家を建てる予定の人が集まるスレ 5軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260148860/
家を建てる予定の人が集まるスレ 4軒目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212740671/
家を建てる予定の人が集まるスレ 3軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1180616776/
家を建てる予定の人が集まるスレ 2軒目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163404493/
家を建てる予定の人が集まるスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121874339/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:49:50.74
テンプレ(格言)

心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。
1回やったら2度としない。

草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。
でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。

子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。
ガチで怪我するぞ。

クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。

フローリングに傷がつくのが嫌な奴はやめとけ。防ぎようがない。
塩ビタイルもいいのがたくさんあるぞ。張り替えも簡単だ。

電気代を気にする家は間接照明はやめとけ。使わない。

客間?そんなに客が来るのか?ソファーで寝させろ。

子供が出てった後のことも考えとけよ。そんなに部屋を増やすんじゃねぇ!
一人部屋なんて必要ねーだろーが。
どうしても嫌がったらアコーディオンカーテンで仕切れ!甘やかすな。

掃除が苦手なくせにアイランドキッチンなんて選ぶなよ。カオスだ。

最近の家は軒が短いぞ。確認しといたほうがいい。
軒を伸ばすか、窓に庇を付けとけ。俺が言うんだから間違いない。

花壇な、パンジーは1年草だからずっと咲いてないんだぜ。
そこそこきれいな状態にしようと思うと毎月数千円から二万円くらいはかかるぞ。
35年ローンだと百万増えても月々三千円くらいだろ?そこケチるくせに花に金かけんな。
後、手入れも大変。専業子無でも飼ってれば別だが。

アイランド、かっこいいよな。素敵だ。きれいならな。
掃除は普通のと手間は変わらん。掃除すればの話だが。
実際、調味料やらなんやらが出しっぱなしになってる家のほうがはるかに多い。
あと、どうしても熱が出るから夏場の冷房効率が極端に悪くなる。
どうしても諦めきれなければガラスで下がり壁つけとけ。安いもんだ。お洒落だし。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:50:25.08
座敷?客間の和室のことか?そんなに大事な畏まった客が来る家なのか?無駄だ。
どうしてもほしかったら絶対にリビングと続き間にしとけ。どうせそのうち洋室にリフォームすることになる。
余裕があればちょっと独立した茶室を作れ。かっこいいぞ。
宴会しても家族に迷惑もかからん。屋根をFRP防水すればルーフバルコニーの出来上がりだ。

寝室、奥行きのあるウォークインクローゼットやめとけ。奥から化石が発掘されることになる。
収納の基本は可能な限り浅く広くだ。
鏡台なんかで化粧するほど育ちのいい嫁じゃないだろ。すぐにリビングで化粧するようになる。
寝室の窓はしっかり取ったほうがいい。健康のためだ。暑さ寒さよりも健康だ。

好みはあるが、窓ガラスにはフィルムはいい。断熱、UVカット、飛散防止、防犯、目隠しになる。
これがあればレースのカーテンなくてすむしすっきりする。

コンセントの配線はいろんなところに壁内まで配線させとけ。後からコンセントほしくなったりするから。

ベランダに水道付けとけ。すぐには必要ないかも知れんが年をとったら濡れた洗濯物を2階に運ぶのしんどいらしい。

テレビが壁掛けの家はしっかり打ち合わせしとけ。アンテナとコンセントの位置に気をつけろ。

あとなんかあるかな?便所の床をタイルにして排水できるようにすると掃除も楽だ。

玄関のホールのどこかの壁を鏡張りにするとかっこいいぞ。とても開放感があるし姿見にもなる。
掃除しにくくなるから高さに気をつけろ。

巾木はビニールの薄い奴がいい。木のごつい奴は埃がたまる。毎日から週1で拭き掃除が必要になる。

キッチンの天板の高さもうっかりしてるとやばいぞ。嫁の身長にあわしてやれ。腰を痛めたらセックスさせてもらえないぞ。

室内ドアはなるべく引き戸だ。高くはなるが4分の1坪のスペースが無駄にならなくてすむ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:51:02.84
建てるの?買うの?大きな違いだぜ。
まずは予算だ。
これで構造、広さ、導入できる設備が大体決まる。
家族構成、来客頻度、地型、周辺環境くらいわかれば大方の間取りまで決まってくる。
一番重要なのは嫁が家事を好きでやってるかどうかだ。
ちなみに外壁に面していない部屋を作ると木造在来でもカラオケできるぞ。暗いけど。

まずは安い奴でいいからマイホームデザイナー買って自分で間取りを作ってみるといい。
素人だと具体的イメージ湧かんから失敗する。業者とのやりとりも楽になるぞ。
本気で頑張るんなら業者に無理言ってでも似たような間取りで建ってるところを見に行く。
本当に嫌がられるが気にするな。高い買い物するんだ。後悔しないように頑張ってくれ。

合い見積りではなくて愛見積りであることを伝えろ。

大手ハウスメーカーをご希望のようだが、
それだとモノ自体が違うので合い見積り意味なくね?
中古設備は万が一漏水とかの事故が起こったときに
責任の所在が曖昧になるからよく相談したほうがいい。

以上、5軒目の81の格言でした。


------以上テンプレ-----
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:51:33.87
1日経っても誰もスレ立てしなかったので立てておいたよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:35:08.55
>>1
乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:47:45.12
>1さん乙です。
価格調整終了!順調にいけばさ来週本契約、すぐに地鎮祭だ!
ようやくここまで来た感じ。
これからも頑張ろう!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:01:07.07
>>1

>>7オメ
ウチは地鎮祭の日に地震来た…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:19:33.04
>>7
本当に大丈夫か?
そこまでやって、ローン仮審査も通って、さあローン本申し込みで団信通らず否決とかあるぞ
風邪ひいたくらいでまさか病院行ったりしてないだろうな?健康診断で要精検とかでないだろうな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:47:30.01
>9
7だが、大丈夫。
予備審査無問題でクリアしたって。
ちょうど同級生が担当してくれて「お前は最大限借りても問題無く通る」とお墨付きをもらった。
そんなに借りれないがw

健康診断はすべて問題なしだぜ〜〜!
BMI指数が高いんだが、体脂肪率が14%前後の筋肉質だから無問題だぜ〜〜!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:50:46.27
BMIはあくまでも指数以上の意味を持たないね。
俺も177cm75kgだけど、ウエストは29インチだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:19:31.14
どうでもいい話で引っ張るな…
ところでおまいら、地鎮祭した?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:02:13.39
北東北です。60坪くらいの家を考えてます。

冷暖房にクール暖?を考えてます。
使われてる方います?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:24:42.06
>>13
使ってないけど…
率直に言うとダサイね。
オシヤレさんや気取り屋さんじゃないなら構わないだろうけど。
日本一寒がりの北海道人が開発してるから、効果は無くもないんじゃない?
あいつらは、真冬にパンイチで風呂上がりにアイス食べるくらい
家の中を暑くするのが好きだからな。
安いなら検討の価値ありそうだけど、高いならエネファームと床暖房の方が良さそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:46:22.21
>>14
たしかに見た目は良くないかも。
普通のパネルヒーターの方がかっこいいですよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:30:02.64
戸建で宅配ボックス検討してるんだけど使い勝手どうですかね?
ちゃんと使ってくれるのかとかイタズラされないか、授受でトラブル無いかとかとか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:26:42.41
>16
うちは田舎だから事情が違うだろうけど、周りの戸建てで宅配ボックス設置している
所は皆無です。
一部の分譲マンションだけですね、設置されているの。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:05:26.80
36坪で本体価格2000万の家が気に入ったので見積りしてもらったら
カーテン代や照明代、下水工事費、地盤強化、ローン手数料など諸々あわせて3000万くらいに跳ねあがりました…
こんなもんなんですかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:22:19.33
>>18
まあそんなもんだよ。
施設設置負担金とか基礎工事とか登記費用とかばかにならないからな。
で、どれもおろそかにできない。

カーテンとか照明は自分でつけるとかして節約してもいいかもね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:25:24.73
今日上棟したぜ!一気に家の形になってちょっと感動したよ・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:03:30.53
>>20
おめ!もう少しだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:36:34.12
>>20
そこまでは早いんだよね。
ここから長い。でもすごく楽しい。

俺は近所に建てたから休日とかよく現場を見に行っていた。
だんだん出来ていくのが楽しいよ。
あとイメージと違う風になるところもあって、
そういうときは残念に気持ちにもなるけど、
まあそれも良い経験だ。

現場の中に入れたらコンセント位置を確認した方がいい。
実際に現場歩くとわかることもある。
コンセントぐらいなら急遽追加しても対応してくれるはず。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:45:49.23
>>21>>22
コンセントは現場確認の日が設定されてるから、その時まで図面とにらめっこすることにするよ。ありがとう!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:43:28.27
>>23
もし、据え付けの棚があったらそこにコンセントとアンテナをつけるといい。
ミニコンポとか小さいテレビをおけるし携帯の充電器も置ける。
おれはそれをやらずに超失敗したと後悔してる。

クローゼットの中にコンセントがあると便利って人もいるけど、
俺は全然需要無いが、まあたいした値段じゃないからなんでも付けとくことだ。
あと、室外の庭(駐車場の近所)とかにもあったほうが便利。
玄関門柱や将来ガレージとか作るかもしれないところに。

そういうの俺全部やってなくてしくじったので。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:41:28.79
築半年の知人がお子さんから猫を飼いたいと言われ悩んでいるらしい
猫は可愛いけど新築の家にとってはデストロイヤーだよなぁ〜やっぱり
それなりの覚悟と備えが必要だね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:21:06.33
祖母から税務署が来るまで外回りはさわらない方が税金の節約になると言われたんですけど
皆さんどうしました?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:48:06.76
>>25
猫は抜け毛が半端じゃない(常に空気中に舞っている)から大変。
黒い服は着れなくなる(毛まみれになって目立つ)。小さい子なら喘息を誘発するかも。
部屋も臭くなる(猫の小便は強烈なにおい)。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:17:08.47
猫の毛とおしっこ臭残りはハンパない!
けど、猫にあまりない獣臭も、犬はハンパない!
ウチは犬と猫で迷ってるw

別件だけど野良の糞害を戸建になってめちゃくちゃ実感。
家が建つ前お向かいさんの猫7匹のトイレになってて
建てば来なくなるかなと楽観してたらトンデモ〜。
猫避けマットや網や錠剤や粉末やでやっとここ1か月
退避してくれてますw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:05:34.51
>>25
うちは飼い猫4匹のために家を建てたようなものだ。
長毛種なんて買ったら抜け毛が恐ろしいことになるぞ。
薄型テレビもカーテンも壊されたからねー。
それなりの覚悟が必要。

それでも2匹増やした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:03:30.22
建築士資格取って7-8年お客さんの家を建てさせてもらったあと
小さな平屋の我が家を建てたんだけど
コンセプトがテンプレと似すぎててワロタ
>>25猫は破壊者だから大目に見られるならいいかもだけど
アレルギーがあるならマジでヤバイ
自分の場合昔は喘息今でも3匹いる実家に行くと嫁子ども共々
目のかゆみと鼻水が止まらず泊まることができないw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:26:21.39
完成したから越すけど、引越しすげえ面倒くさい。ピリピリして離婚するレベルw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:28:24.21
>>31
適度に手伝ってやらないと本当に発狂するぞw
新居への引越しは、結婚始まって以来の修羅場だったわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:08:37.25
引越しで何をもめるの?
と、転勤族⇒単身 が確定した俺が興味本意で聞いてみる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:48:33.60
家を建てる事で離婚する話が多いな。
絵に描いたような本末転倒だなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:30:22.30
他にもいろいろな要因があってちょっとのことでも雰囲気わるくなるんじゃない?
それが引越の面倒と手間で増幅されるみたいな。

うちも8月に完成予定だけどすでにピリピリムードがw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:59:44.12
建物本体価格の話なんですが
注文>>>規格>建て売り
って感じっすかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:06:12.51
建物本体価格の話なんですが
注文>>>規格>建て売り
って感じっすかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:22:53.16
他の要因って?
できればkwskしてほしい。
12月に完成引っ越し予定なんで、対策を考えたいもので。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:03:14.74
そういう意味じゃないよ。仕事やら子育てやらってことね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:51:10.86
うちの場合は家具も電化製品も全部新しく買ったし、収納もタンスとかキャビネットとかを
置かなくても良いようにウォークインクローゼット作ったし、それまで住んでた所で使ってた
家具と家電はリサイクル屋さんに全部引き取って貰ったから引越しは楽だった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:11:15.01

ここのスレ以外にみんなが参考スレ教えて
間取、ローン、引越しetc・・・・・。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:15:20.47
>>40
お金持ちはいいなぁ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:05:12.59
>>41
俺、ここ見てる

■■ 住宅ローン 総合スレ  55■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1337001597/l50
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:38:25.08
>>31
新居建てて引っ越しめんどくさいから嫁の親に手伝わせてる間に
浮気してたらばれたわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:09:12.65
間取りから何から嫁の好きなようにさせてたら
『なにも考えてくれてない!』
じゃあ、ってんで商談をすべて俺のペースで即断即決したら
『買ってすぎる!』
どうしろと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:20:26.59
>>45
こっちの意見は聞く気は無いけど自分の意見は聞いて欲しいんだよ
話し合ったからって何も変わらなから男としては不毛なんだけど、女はそれで(その場は)満足するんだよな
で、後々気に入らないところが出てくると何も言わなかったお前が悪いとか、そんな事言うお前が悪いとか言って自分の事を完全に棚に上げるから質が悪い

手遅れかもしれないけど、面倒でも文章に起こすことをオススメする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:32:20.75
不具合発見後の嫁の言葉
なぜこんなことが最初にわからなかったの?
もしくは
わかってたならなぜ言ってくれなかったの?

いや、お前の責任は無しかい…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:43:27.93
いつもの流れになって参りました:)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:48:11.59
>47
「俺も素人なんだからお前(嫁さん)にわからないことが俺に分かるはずがない」

責任転換させない。あくまで共同責任として持っていく。嫁さんが決めたとしても
共同責任に持っていく。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:59:38.60
こういうの、聞くとうちの嫁で良かったと思う。2人の間の着地点を探そうとしてくれるから、一緒に悩んだことはあったが、ギスギスしたことはなかったわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:06:51.83
>>45
ヨメを窓から投げ捨てろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:56:30.27
うちも普通に共同作業ってかんじで進めてるわ。
お互い妥協出来るポイントと、出来ないポイントをきちんとすり合わせてる。
わけわかんないこと言わない嫁に感謝。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:07:06.78
決める際にもめるのは構わない
決まった後でgdgd言ってくるのがたまらん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:11:13.65
とりあえず、ちんこ入れてやれば解決よ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:47:49.84
うちは自分と嫁で自然に分業されてたな。
俺は家の構造や気密・断熱を担当し、
嫁はいわゆる意匠的なデザイン。
おれはセンスが無いので、色とか形とか間取りとかはアドバイスぐらいで、
全部嫁が決めた。

でも嫁がいつまでもううだうだ決めないから喧嘩になったことはあった。
トイレとかキッチンとか好きにすればいいと言い、
俺はヒトコトも口を出さなかったけど、なかなか決めないんだよね。
便所なんてウォシュレットついてりゃ別になんでもいいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:42.65
>>55
自分一人で決めて、ってなるとかえって迷っちゃったりすることってあるとおもうよ。
あとから嫌がられたらどうしようとかね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:20:03.40
>>56
迷ってるときには相談に一応乗ったけど、
そういうときは同意して欲しい(背中を押して欲しい)もんだと思うから、
いいんじゃないとか、そうだね必要ないよね、とか
全てyesで答えるんだけど、それでも決めないんだよね。
なんか、ものすごく掃除のことにこだわっていたみたい。
家の打ち合わせにいってんのにトイレの話ばっかりされて、あきれたことがあった。

でも、まあ、それだけかな。

子供がまだ小さかったので、打ち合わせが長引くと飽きちゃって、結構困った。
じいちゃんばああちゃんとかに預けられるひとは、そうしたほうがいい。
集中して検討できると思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:39:30.59
掃除の手間は主婦にとっては死活問題だから、
決められないのも解らないではない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:16:13.13
風呂掃除とかワタシの役目ですけど何か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:46:39.33
>>59
それならあんたが掃除しやすいデザインに決めた方がいいと思うよ。
高品質や多機能より手入れのしやすさ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:10:45.72
タイルとかにしちゃうと大変だよね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:35:12.54
土地57坪、建物37坪で軽量鉄骨で土地代抜いて2800万は高いですか?
特に特別な作りではないです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:00:59.38
>>62
あ?わかってて聞いてるんでしょ。
軽量鉄骨で坪75強?たけーよ!
パナ、トヨタじゃこんな価格にはならんやろし、大和か積水ハウスのダインコンクリートかい?
売り出し中のイズ・ロイエあたりは欲しくなるテイストではあるが、小さい二階建ての家だと豪華さ格好良さは半減するのが残念。
違ったらスマソ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:33:42.97
>>63
正解、積水です
やっぱ木造だと同レベルの家でも2000万ちょいとかですかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:39:19.69
>>64
木造だとたしかに2000万かそんなもんだね。
上物だけ買うならその値段でもいいかもしれないが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:43:04.02
>>65
あー、そうなんですかー
でもやっぱ軽量鉄骨はいいんですよね?
木造はシロアリとか心配ですし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:47:56.22
>>66
でも断熱性能がね。
冬は寒く夏はしっかり暑い家になるよ。
断熱気密にかんしては
30年ぐらい前に建った無断熱建売と大差ないと思ったほうがいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:43:31.79
>>67
え、そうなんですか?
営業の人は断熱もしっかりしてると言ってましたが、木造よりはだいぶ劣るんですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:38:55.01
営業も自分の会社の家が断熱イマイチだとは言わんだろ。

ハイムハウスは断熱系はダメなイメージだな。
ダイワは1cm位のグラスウールボードが断熱にどれくらい有効なのか
気になる所だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:46:03.97
断熱に関して言えば木造よりも鉄骨の方が劣るとおもう。
数値的なものじゃなく実感で。

鉄骨は構造体そのものが熱をもろに持つから暑いし寒い。
木造は実は木そのものが断熱材みたいなものだから鉄骨よりずいぶんまし。
(ログハウスがいい例だろう)

断熱材って熱を遮るものじゃなく、熱を伝えにくくするものだから、夏はそれ自体が
熱を持ってじわじわ熱くなることさえある。鉄骨だとそれがよくわかる。実感で。

高気密高断熱のスウェーデンハウスか一条を調べてみ。両方とも木造だから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:26:30.51
>>68うん。
俺の経験に限れば正直に言う営業さんもいたからあなたは運が悪かったかと。
結局、木造か鉄骨か、なんてのは何に重きをおくか次第ですよ。
デザインは鉄骨のほうが窓大きくとれたり、軒を長く出せたりとモダンにできるのが俺には魅力的だった。
最終的にシャーウッドにしたのは断熱性とベルバーンに魅力を感じたのと担当営業の熱意。
積水ハウスは営業それそれが鉄骨か木造かのチームに所属してるから、
どちらに話を聞くかで印象がかわるので色々聞くといい。
それぞれのメーカーに他者さんの評価を聞くと面白いかもね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:58:26.50
工事始まるんで近所にあいさつ回りいったんだが、うち1軒のじーさまがすげーうるさい人だった。
ご近所でも有名らしい。
排水どこに流すんだ、とか溝掃除でなあかんな、とか。

残念ながら、家が近所というだけで町内会は全然別だし排水も全く関係ないわ。
だから葬式も町内会行事も全く全然関係ないんだわ。
引っ越してきたら会釈ぐらいはするけどもうご近所さんという関係以外接点
無くなるんだわ。呼び出しても凸してこようといかないよ、関係ないんだもん。
絡んでくるなよ。度が過ぎれば法的手段を取る。

以上、決意でした。

あいさつ回りは。やはりやっておくべきだね
どんな人が近所にいるかわかるわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:38:53.32
ウチは建て替えだったのでご近所さんは当然馴染みの方々
古い住宅地なのでじいちゃんばあちゃんが結構いる
平日の昼間でも人がいなくなる事はない
暇なご近所さんが建築中の我が家の周りをウロウロ
おかげで下手な事されずに済んだわw
監視役のボランティアみたいなもんで助かったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:14:49.49
>>68
マジレスすると、鉄骨造は断熱も気密もお話にならないけど、
実は木造も大手メーカーの家はほんとどお話にならない。
いわゆる高気密高断熱仕様にしないと、
玄関と廊下やお風呂、トイレはしっかり冬に寒い部屋ができあがります。

大手で頑張ってるのは一条とスウェーデンハウスぐらいかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:27:30.64
>>74
俺は風呂には冷暖房つけた。
木造なんだけどそういうのを見越して。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:42:23.28
みんな住まいどこ?
都内だから地震の件が気になって躊躇してる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:30:44.34
>>75
そういうの見越すんだったら、
高気密高断熱で建てればよかったのに。
ロスが多いまま冷暖房を増やすって本末転倒。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:42:51.45
>>77
高気密だとなんでもない春秋の時期に無意味に暑いのよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:12:53.64
無暖房の家とかあるけど、あれ、冬は良くても夏地獄だろうな。
ランニングコスト掛けずに夏も冬も快適なんて無理な注文なんだと思うわ。

家の立地や地域をうまく選べばそこそこ快適になるのかもしれないけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:20:21.52
家買って住む以上、地域とのつながりって大切なんだと思うわ。
持ち回りの組長職、頑なに断った家があって同じ組のメンバから
白い眼で見られてたわ。みんな組長やりたくないもんね。

面倒でもすべき事はしておいた方が吉だと思うよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:46:16.23
>>74
詳しくありがとうございました
うちは鉄骨ながら高機密高断熱のようです
軽量鉄骨でも高機密高断熱なら並みの木造よりはいいですかね?
まあ4LDKで2800万もしますが...
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:43:08.43
>>81
2ちゃんやネットで情報集めてなお、その発言…完全に勉強不足。
批判をしてるわけじゃないから拒絶せずに話を聞いてください。
他所のメーカーの調査も含めて、あなたはイチから勉強しなおした方が良い。
2800万かけるなら面倒臭がらずに。
どこまで知れば充分なのかってものは無いんだけど、年収2000万とかじゃないならもっと慎重になっていい。
一年中エアコン弱運転と加湿器が必要だけど、一年中暑さ寒さを感じずに快適生活できる
(そのかわりエアコン止めたら地獄!夏はサウナ、冬は冷蔵庫になって生活レベルに戻すのに物凄い時間と電気代がかかる)
魔法瓶住宅(一条スウェ)をプッシュする人もいれば、
居住地域の気候や家族の気温に対する感度を考慮のうえ鉄骨や高断熱のみの木造にする人もいる。
四季を感じたいし、エアコン嫌いだし、家族も寒がりじゃないし、可燃性断熱材は間違ってると思うし、関東なので俺はメーカーアンチに噛みつかれるの覚悟の上で高断熱オプションのみの木質プレハブにした。
求める生活を家族も含めて実現できるか考慮したうえでのベストな選択だとあなたが断言するなら心配しませんが…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:22:19.30
2012年(平成24年)6月 フラット35の融資金利一覧(全期間・同一金利)


          返済20年以内 返済21年〜35年

SBIモーゲージ 1.71 2.01
全宅住宅ローン 1.71 2.01
オリックス 1.71 2.01
日本モーゲージサービス 1.71 2.01
ジェイ・モーゲージバンク 1.71 2.01
楽天銀行 1.71 2.01
NTTファイナンス 1.71 2.01
財形住宅金融 1.71 2.01
年金住宅福祉協会 1.71 2.01
日本住宅ローン 1.71 2.01
優良住宅ローン 1.729 2.029
りそな銀行 1.81 2.11
みずほ銀行 1.93 2.23
あいおいニッセイ同和損害保険 1.71 2.01
三井住友銀行 2.22 2.52
三菱東京UFJ銀行 2.23 2.23
三井住友信託銀行 1.71 2.01
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:23:55.68
住宅ローンの変動金利
http://loan1192ya.com/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:13:23.69
>>82
助言ありがとうございました
積水の軽量鉄骨高機密高断熱2800万で契約しました
年収は800万しかないですが、なんとかしてみます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:22:23.08
>>82
>そのかわりエアコン止めたら地獄!

高気密高断熱仕様にしたとしてもエアコン無しでは快適にならないのに異論は無いが、
こういう言い方はインチキと言わざるをえないな。

>夏はサウナ、冬は冷蔵庫になって

そうなってしまうのはむしろ低気密低断熱であるのはあきらか。
言い換えれば、高高仕様というのは外気の変化に影響を受けにくい。
だからサウナにも冷蔵庫にもなりにくい。

>生活レベルに戻すのに物凄い時間と電気代がかかる

ここでは時間の概念が導入されているので断熱や気密だけではなく
「熱容量」という物理量を考えなければ話は閉じないんだよ。
ここをごちゃ混ぜにして議論している人「がほとんど。

熱容量まで考慮に入れて高高を設計しているところは恐らく無い。
しかし、高高にしたことによるデメリットなんてゼロとは言わないがほとんどなく、
逆にメリットは有り余るほどあるので、金が許せば絶対高高仕様にすべき。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:44:55.48
高高よりもログハウスに魅力を感じてしまう今日この頃。
まあ、個人個人の考え方でいいんじゃないかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:49:17.90
>>85
だからそれは高気密高断熱では無いのだよ。
高気密高断熱イラネって人が選ぶ商品なんだけど、鉄骨の売り手は平気で言うんだよ。
うちは暖かいですよ〜って。
ヘーベル、ハイム、ダイワあたりもね。
まあ契約しちゃったのならもう勉強しない方が良いかな。
知らなければ満足できるかもしれんし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:01:37.87
>>86、と一条トナカイのファンがお怒りです。
個人の好みだって言われてるのに、どうして批判されてると思っちゃうのさ?
高高の本当の弱点は淀んだ一年中同じ空気だろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:22:45.70
>>89
批判されてるなんてい思ってないよ。
俺の最終段落でそう受け取ったのならすまん。
余計なことだった。

俺が言いたいのはうそつくなってこと。>>82
>そのかわりエアコン止めたら地獄!夏はサウナ、冬は冷蔵庫になって
のところ。
これは逆で、低気密低断熱のほうが地獄になるのが本当。
高高は外気の影響を受けにくい。
ウソはよくないってこと。

>高高の本当の弱点は淀んだ一年中同じ空気だろ。

これもね。ミスリードさそうインチキな言い回し。
「淀んだ」って言い方はまるで換気してない汚れた空気みたいな印象を受ける言い方だけど、
全く逆で、高高の方が計画換気がうまく言ってきれいな空気になる。

「淀んだ」という意味が温度と湿度の変化が無いという意味ならその通り。
しかしその場合は弱点じゃなくむしろ利点。そのために高高にしてるんだから。


91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:59:11.11
>>90
淀んだ、というか、妙に湿ったあの感じは苦手。
内覧会ですらそれを感じたのに、実際に住むなんてとてもとても・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:35:00.38
結局どんな家も一長一短なんですよね?
鉄骨はシロアリとかあまり心配ないと思うので選択しました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:51:15.35
>>91
淀んだって表現は適切でなかったと思う。
湿ってるというか、ずっと空気が気持ち悪いんだよ。
形容し難い不快さを抱えてずっと暮らすのは嫌だなーと二度の体験宿泊で思った。
何が原因なのか明示できないから、ただのアンチに見えるね。スマン。

>>90
一条スウェ好きには不快だったなスマン。
去年9月と今年1月に体験宿泊した上での感想だったんだが、個人の感想だからウソ呼ばわりは勘弁な。
どちらも営業に、2,3日留守にしてた状態を再現してもらうよう事前にお願いしたんだよ。
一年中エアコン運転してても結果的には電気代は大したことありませんなんて営業トークするからヘンだなと思った。
じゃあなんで体験宿泊用の家のエアコンは普段は止めてるんだよ、と。
弱運転なら一年中エアコンかけてても電力食わないんだろ?と。
停電しても保温力高いから大丈夫なんて調子のいいこと言ってたくせに、スウェに住んでる人の話だと、停電したら熱交換換気も止まるから窓開けないといけないから高気密じゃなくなるらしいじゃないか。
案の定、継続エアコン無しではコンクリ住宅ばりの蓄熱だった。
夏は窓開けて風通してから一時間強エアコン全開で生活レベルに戻ったが、冬はエアコンのみしか頼れず、あまりの寒さに嫁がイライラして迷惑した。
一度暖めてからの保温性は流石で、確かに弱運転で充分だった。
家全体の温度をコントロールするから年寄りがヒートショックを起こすリスクも減るだろう。
高高教を信じてるのは結構だけど、世の中には空気の味や臭い、不自然さを敏感に感じとる人や、常時エアコンと加湿器の運転音がしていることが不快な人もいることを知ってください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:09:03.51
>>93
田舎は空気がうまいよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:16:34.75
>>92
そこを重視しての鉄骨なら正解。
鉄骨で木造のような高気密高断熱は無理だから、鉄骨にしては高気密高断熱なんですってウチの担当営業は言ってた。
まあそれも、そもそも温度を重視してないなら問題ない。
あとはシーカスに頑張って制震してもらえばOKだね。
お互いいい家になるといいねえ。

俺は週末だけ帰る単身赴任になるのに、アホな会社だから寮は使わせないし単身手当も出さないらしい。
通勤交通費出してもらえるけど、電車代じゃなくて直線距離を燃費20km/L でレギュラーガソリン換算だとさ。
100キロ離れてても片道650円www
実際は片道2000円かかっちゃうんですけど!
電車だともっとかかるし…。
そもそも東京跨いで車通勤しろってバカすぎだろ。
アホだバカだと言ってみたが、ズル賢すぎ、が正しい表現だな。
てなわけで今は人事院がらみの書類を見直してるとこ。
辞めたいけどローン終わるまでは我慢だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:52:55.98
質問なんですが、建てた後のクレームとかで軽いなおしとかあると思いますが
どうしようもないミスとか泣き寝入りとかありましたか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:01:48.63
>96
>どうしようもないミスとか泣き寝入りとか
kwsk
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:40:12.94
え、建てた後のクレームって当たり前にあるんですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:34:50.48
>>93
なんか長々言い訳してるけど、

>個人の感想だからウソ呼ばわりは勘弁な。

個人の感想だったらだったらそう書くことだな。
たった2回宿泊しただけで、しかも季節がいつだったのかも場所も書かず、
まるで定説かのように、

>そのかわりエアコン止めたら地獄!夏はサウナ、冬は冷蔵庫になって

なんてウソは書かないことだ。まじで夏と冬泊まっていってるとは思えん。
定説はまったくその逆で低気密低断熱のほうが住環境は地獄なんだからよ。
個人の感想だろうがなんだろうがウソはウソ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:20:23.09
どっちもしつこい
もう直接やれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:21:02.68
なんだこりゃ。
少なくともどっちの言い分も信用出来ないことは分かった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:25:32.60
>>101
なんだよ。俺の>>90>>99の言い分は理解していれないのかい。
それは俺の国語力の無さの現われだな。
出直してきます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:41:43.63
>>102
僕にはわかりました
軽量鉄骨の高機密高断熱して悪くなかったかなと思います
まあ実際住んでみないとなんとも言えませんが
お話にならないようなレベルならそもそも普及しないと思いますし
何より今のアパートがかなり酷いので早く引っ越ししたいです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:48:09.57
みんな普通に住宅ローン借りて家建ててんだな えらいわ
ところでちゃんと団信の告知は正直にした?
今、つまらん1回の通院歴でも告知したら否決くらって、マイホームが夢に終わる人が多いそうな
あと、今多いうつ病とかの精神疾患歴は完全にアウトだから、年収相当稼いでても団信でケッチン食らう事も多い
フラットなら団信いらないじゃん、て問題じゃないしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:59:20.15
>>103
慰めるわけじゃないけど、日本の住宅の大半は低気密低断熱です。
高気密高断熱の目安と言われる次世代省エネ基準をクリアしている住宅でさえ2〜3割しかない。
その次世代省エネ基準でさえ国際的にはかなりの低スペックで
慣れた業者なら余裕でクリアできるレベルです。

真の意味での高高住宅は日本には数%しかないと言われている。
太陽光だのエネファームだのに補助金出す前に、
断熱と気密の義務化をすべきなのに、それをちっともやらない。
自動車や電化製品にトップランナー方式で省エネ義務化するのに
住宅はいつまでもやらない。
何かの利権にまみれてるんでしょうね。たぶん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:01:10.11
>>104
進行したら障害1級になる病気持ってるけど受かったよ。
大学病院に10年通って現状は薬でコントロールできて進行もしていない旨の診断書添付した。
一応会社で入った審査の緩い団体生命の死亡分がローン以上にあったから団信なしでも借りれることはできたようだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:47:37.06
>>106
生命保険は遺族の生活用でしょ?
団信は別にやっぱり入っておかないと
住宅ローンの倍額下りるくらいの生命保険に入ってりゃいいけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:14:02.37
日本の高高住宅は、世界的には中中くらいってのは有名な話し。
高高はそもそも寒冷地向けだから、雪の降らない地方では無用
よって真の高高は日本には向かないとかなんとか。

正直日本は国土が南北に広くて気候も色々有るから、
何かが絶対と言うことはないと思うよ。

俺は嫁が喘息持ちだから高高は選択肢になかったけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:17:30.07
うちも俺が強度のアレルギー持ちだから最初から高気密はなし。
24時間換気の方を選んだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:37:04.58
高気密高断熱と24時間換気冷暖房はセットで使うもんだから
アレルギーとか関係ないお

なんのアレルギーか知らんけどハウスダスト、花粉系なら
高気密+24換気の方が良いんだけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:44:41.75
じゃあなんで内覧会ではあんなに澱のように湿っていたんだろう・・・?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:05:46.85
>>109
うちは高気密だからって理由で24h換気ついてるなぁ
正直うるさいだけしか実感ねぇw

高気密高断熱とかいっても、過剰な期待してたのか肩透かしだわ
熱交換換気は使ってない部屋の温度の影響出るし、この時期は昼間暑くなってたら、帰宅するまで暑いのを密閉してやがるw
二重サッシとかで遮音がいいのだけが良い点かも…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:14:18.44
>>112
そんなこと書いたら高高教の一条スウェ大好きさんに噛みつかれるお♪
嘘つき!ってな。
本当のことなのにね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:43:04.08
換気量多かったら、それはすでに高高じゃない気が・・・。
24時間換気がトラブル事もあり得るし・・・。
加湿器やエアコンはカビの発生で喘息の原因になり得るし・・・。
各部屋のファン掃除を怠るとマジでヤバイし・・・。
発作は原因物質への反応だけじゃなくて、心理面も大きいから、
閉鎖された印象の空間は喘息持ちには大敵だし・・・。

まあ、喘息とかアレルギーとか縁が無くて、雪の降る地方なら高高も有りだと思うよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:58:44.19
>>114
>まあ、喘息とかアレルギーとか縁が無くて、雪の降る地方なら高高も有りだと思うよ。

条件は正にこのとおりです
116106:2012/07/06(金) 07:02:56.72
>>107
今まで10社以上の生命保険会社に断られてきたんだが、
審査が緩くてそんなに高額の死亡保険が出るのがあるんなら教えてくれ。
アリコとかでも門前払いなのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:30:08.62
うちはテレビが7台もある。
歪曲捏造隠蔽ごり押し洗脳テレビに夢中な家族を見てるとイラつくわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:53:41.17
日本は昔から自然を大切にし、
自然の風や太陽の光を巧みに取り込み、
自然と共に生活してきた民族だ。
高高は日本人の気質とは相容れない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:19:08.90
高々より程々でいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:31:44.55
マンション住まいで家建てようと思っている奴に言っとく。

どんなに高々な家だろうが、マンションより暑いし寒いよ。

特に角部屋とか最上階じゃない真ん中の部屋に住んでいたら
絶対がっかりする。

逆にボロい一軒家から移り住むと超感動する。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:42:40.42
マンションはなあ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:09:49.79
高高の話題はそろそろやめようぜ
議論とか持論の主張は高高スレでやってくれよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:29:37.02
高気密高断熱のセールストークで建てた知り合いの家、押し入れが全部カビだらけ。
死んでもあんな家には住みたくない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:11:33.97
先日地鎮祭だった。来週から工事始まる!
楽しみだ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:12:45.53
いまどきマンションwww
126運動神経名無しさん :2012/07/06(金) 14:13:25.90
今の嫁さんの事、運命の相手だと思った?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:58:21.03
>>124
工事始まったら、時折覗きにいく方がいいよ
進捗云々もあるけど、近隣の目ってのもあるから

場所にもよるだろうけど、うちが引っ越しの挨拶にいったら、
「おたくは偉いねぇ、工事の前にも挨拶に来たし、工事もちゃんと見に来てたものねぇ、そこの××さんなんかは工事も見に来なかったのに…」
なんて言われたよ
ご近所付き合いは、引っ越し前から始まってる…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:29:32.93
124です。
>127
本当、そうおもいます。
業者さんと一緒に工事前のあいさつに回ったら一人スゴイ口うるさいくそ爺がいて、
町内会がどうのこうの、排水がどうのこうの溝掃除がどうのこうの、うちの町内会は
いっぱいだから入るのはちょっと・・・・・とか、もう本当に絵にかいたようなくそ爺。

そのくそじじいの町内会に叔父がいるんで情報収集。
排水に関しても施工業者さんと関係業者さんに確認。

周りのご近所さんがものすごくいい方々なのに、そのくそ爺のために町内会がめちゃ
めちゃになっているということを知り、排水も全く関係ないと確認出来た。

そんな俺は>72

工事中は出来る限り様子を見に行くつもりです。
ところで、工事中職人さんとか業者さんにどんな差し入れされましたか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:33:51.00
>>128
近所付き合い大変だよねー
うちは冬場の工事だったから、熱いお茶やコーヒーに、煎餅や饅頭みたいなお茶菓子付けてたくらいかな
週末は工事も止まるから、ほとんど嫁に任せてたんだけど
これからの季節なら、冷たい飲み物が喜ばれるんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:44:36.52
挨拶大切だよね。
俺は土地確定前・既設建物解体前・着工前・完工後・引っ越し後に
周辺10件に手土産持って挨拶に行った。
あと、持ち投げもやった。
多分やりすぎ

古い土地で余所者だったが、お陰様で近所の人とは仲良しだわ
途中で地域の有力者も紹介してもらえてして、色々な面倒事が事前に片付いたのは大きかった。

業者にはお茶出したくらいかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:00:52.39
一軒だけぽつんと離れてる場所にもうすぐ建て始めるんだが
挨拶とかどうしたらいいんだろ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:39:06.90
あいさつは結構楽しみだな
今まで接した事のない類の人に会えるかもて刺激もあるし、どうしても我慢ならん事があれば喧嘩するのもいいだろう
餅投げもやるぞ、全力でやるぞ
町内会も組長やりたい人いないんなら、何なら俺がとも思ってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:49:17.11
>>120
築3年目で入居で10年賃貸にいて木造新築しました。
木造だから寒いだろうなと家族で話していましたが、40坪弱でエアコン1台で
快適快適w
高高ではないんですけど光熱費も半分になってます。
断熱も特に指示してないけど当たりの工務店だったんでしょうね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:49:31.44
124です。
やっぱり冷たい飲み物ですか。
しょっちゅうはいけないんで行けるときには持っていこうと思います。

うちはまず町内会は入らず、数年後に出来る予定の新町内会に入る予定です。
餅まきも検討したのですが、うちの方は激しくて争奪戦というか、喧嘩が始まる
こともあり、けが人が出ても困るので中止しました。

やることがまだまだたくさんあって大変ですが、楽しみながら頑張ります。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:57:43.13
ダイワハウスの家は冬暖かいね
グレードとか、夏は暑いのかとかは知らないが、冬の暖かさは驚いた
友達二人が建てたのを見せてもらったんだけどね
俺は予算が無いからダイワじゃ無理だが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:43:28.42
>>135
そういうメーカー名の出し方をするレスは信じてもらえないですよ。
一口にダイワと言ったって、標準的な鉄骨なのか木造なのかで全く別物だから、
感想や評価を書くならどちらかを明示しないと、悪質な広告にしか見えない。
ところで冬暖かいというのは、なにと比較して?
137135:2012/07/07(土) 21:03:28.31
>>136
いや信じてくれなくてもいいんだけど
ダイワって全部鉄骨じゃないの?そんな噂聞いたけど違うの?
暖かいって比較は築12年の今住んでるRCの賃貸マンションや築30年の木造の自分の実家だけど
そもそもダイワか?や、多分ダイワだったと思うぞ
どっちでもいいし、あんまり興味もないけどさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:37:54.87
じゃ、ダイワじゃないわけだ。
どうりでおかしいと思ったよ。
139135:2012/07/08(日) 00:11:54.60
>>138
年賀状見てみたらダイワハウスだったよ
ダイワだとおかしいのか?
すげー高いんだし、冬暖かいくらい当然の仕様じゃねーの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:27:56.20
>>139
いや違うって。ダイワじゃねーよ。
俺も自信ないけど。
どっちでもいいし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:28:43.57
>>139
つか、冬暖かい仕様ってなんだよ。
おまえ日本語不自由だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:07:45.73
>>141
いや、そこはわかるだろ。
143135:2012/07/08(日) 01:20:07.10
>>140
あ、そうなの?
違うんだ
じゃあ、明日建てた友達に違うみたいだと言っておくよ
混乱させてすまなかった

>>142
そこだけは誰でもわかると俺も思うんだが
まあ現代文偏差値60未満だった人にわかりやすくなかったんなら謝っとく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:26:39.75
なんか木造命なドカタが湧いてるな...
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:23:25.06
>>137
ダイワも他社の木造人気にあやかって、とりあえずWシリーズ?みたいな木造やってるんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:52:05.43
確か木造でWW?てシリーズあるが、鉄骨ったって主な柱が鉄なだけで
合板使いまくりんぐだぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:41:52.92
このスレの必死率の高さは異常
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:23:25.72
そりゃーまぁ、安くないからな
買う方も売る方も必死さ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:01:12.83
むしろ必死にならないでいられる理由を教えてくれ
ネットだからってのは無しの方向でお願いします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:38:26.73
必死さを馬鹿にするのはどうかと思うが、いくら必死になっても予算なりの物しか建たないからなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:49:52.71
予算なりのものを建てるためには必死にならないとダメだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:02:47.65
必死必死と独り言を呟いてるのは、
冷静なつもりのオレカッケーアピールにすぎないから、
かっこいいっすねっ!マジパネェっす!
と合わせてあげればいい。

それより家の話をしよう。
オレも家を建てるのに必死なんだよ。
といっても、無事、地鎮祭まで漕ぎ着けたので工事の監視が残りの大変なとこらしいんだけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:08:54.66
うちはもうすぐ完成だわ。現場に行く回数によって使う釘の数が変わるって
きいてたもんだからしょっちゅう冷たいものもって通ってたよ。
大工さんともコミュニケーションとれたし苦痛ではなかった。

何より出来上がっていく過程が楽しかったから今となっては寂かったりする。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:49:56.84
釘も一杯打てば良いもんじゃないけどなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:14:18.41
>>152
そうだよね。
さすが。
ぱねぇっす。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:29:15.25
ツーバイだと釘の打つ数と種類は規格で決まってる。
大工の気分で増減しないな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:31:15.38
たとえだろたとえ(苦笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:18:21.99
>>156 マジレスぱねぇっす
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:59:06.52
高機密高断熱って断熱材いっぱい使ってるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:37:26.43
そうですね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:30:12.62
ロックウール以外は所謂可燃物がほとんどなんだけど、ありがたがる意味がわからん。
外壁に、火に強いサイディングだの分厚いコンクリだのといいつつ、壁の中は良く燃える設定w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:08:46.53
>161
じゃあ、ハンドカットログハウスにしとけ。
隣が火事になって火であぶられても表面炭化するだけで燃えないから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:31:27.57
洞窟に住めば快適かな。
湿気と酸素が心配だけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:24:25.31
雪国だから高機密高断熱の鉄骨は快適でっす
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:08:04.65
もしかして実在するのか?
ちゃんと冬に暖かい高気密高断熱の鉄骨…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:43:32.69
>>161
グラスウールも可燃になるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:18:57.73
>>165
外断熱なら鉄骨でも高気密高断熱余裕です
内断熱だと断熱の部分で2x4以外キツイけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:21:12.30
>>166
不燃と知った上でそんなわざとらしい質問なんて、釣れますか?としか答えられんわ。
「ほとんど」って意味を知らずに揚げ足とったつもりになってる?
ロックウールがあるのになんで今時グラスウールなんか使わないといけないのさ。
耐熱性、耐水性、防音どれをとってもグラスウール使う理由がない。
四輪や二輪の旧車趣味のように新しいものが失ってしまった魅力があるなら教えてくれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:44:33.23
耐久性で言ったら間違いなく鉄骨
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:35:01.56
>>168
ヒント:コストダウン
ローコスト住宅の大半がいまだにグラスウール

>>169
重量鉄骨ならそうだけど軽量鉄骨だとそうでもない

耐久性を求めてお金あるなら間違いなくRC造の外断熱だね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:22:43.71
東日本大震災で津波に耐えて残っていた家々はみんな鉄骨造りの家だったんだっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:40:53.48
家が耐えられても、人間が無理だろ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:19:14.55
津波に堪えたのは逆ベタ基礎だよ。土間無し、基礎と床下に隙間が無くて
水が入らず家が浮かずに残ったって言う。

さすがにビルは残ってたの多いけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:30:21.80
なるほど
鉄骨だせーなw
鉄なら耐えろよバカw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:47:01.17
セキスイの展示場行ったら、セキスイの鉄骨は全部流れずに残ってたって言ってたよ
基礎からニョキっと建ててるからな、そりゃ残る

でも、その後住めるかどうかは別の話だって言ってたwww
そりゃそうだよな、流れなくても水浸しならダメだわなwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:59:12.04
みんなRCにしたらいいのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:01:57.98
やっぱ鉄骨だめじゃんw
だっせだっせw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:46:40.86
RCで壁が残っても下の画像みたいな状況じゃなぁ
http://archive.shinsai.c.yimg.jp/v1/resource/emgphoto-0079/013/13079.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:40:32.01
家が流されたのと残ってるのとじゃあ段違い
思い出の品とか大事な物とかちゃんと見つかるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:49:21.83
いやしかし、RCってのはとてつもなく強いんだってことが
今回の地震と津波でよくわかった。
木造も家は跡形も無く流されていても
基礎はしっかり残ってる。

でも先日茨城で竜巻が合ったときの
基礎がめくれ上がったんを見たときは驚いた。
竜巻に耐えるようにはどうやったって作れないな

https://www.ondanka-net.jp/data/articlefile/00000000201206011.jpg

181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:56:21.60
>>180
杭打ちで支持層深くまで杭打って基礎すれば基礎まではめくれんと思うよ
ただ杭と基礎を連結せんといかんけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:03:13.91
一般住宅はよっぽどの軟弱地盤じゃない限り
湿式柱状改良が主流だから
杭と基礎は連結しない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:04:53.10
よっぽどの軟弱地盤じゃなかったら主流は表層改良工事じゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:26:43.53
地震や津波が来たら諦めたらいいんだよ
楽だよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:15:42.83
ウチは地震来たら津波が微妙な地域なんだ
くるくるって言われまくってる南海地震が
土地探しはハザードマップとにらめっこ、上ものは耐震で・・・
とかやってたけど、最近悟り開けてマジで>>184になった
とりあえず瞬殺の地域だけ避けて、あとは考えない、これでいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:24:04.85
話ぶったぎりですまん、皆テレビボードってどうやって決めた?床は白っぽい無垢なんだけどやっぱり揃えた方がいいかな?悩みすぎて分からなくなってきた・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:40:58.21
うちは床は無垢のチーク。
テレビボードは量販店でセットで売ってたやつをそのまま。
黒だったけど、違和感なくなじんだよ。
テレビの色であわせればいいんじゃないかと思うが、奥さんの意見を十分
とりいれることを推奨する。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:35:46.80
>>186
うちは先にソファとセンターテーブルを決めてたから、それに合わせた。
メープル無垢なら何でも合うと思うが、
視界に入る木質の家具は色合いや風合いは合わせた方が良いと思ってる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:40:58.64
>>185
そんな気にするなら保険入ればいいじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:02:06.93
>>186
移動する予定無いなら造り付け
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:27:34.58
>>187
>>188
>>190
造作は予算の都合で諦めたんだ・・。嫁さんともう少し悩んでみるよ。ありがとう!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:41:43.68
>>189
お前は185をも一回読め
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:00:48.45
>>186
テレビボードはうちも悩んだ。
ボードを買うまで4年は悩んだ。
ボードを買うまでブラウン管のテレビでずっと我慢してたぐらい。

うちも無垢の床材でして、内装は極力無垢材にこだわるところで作ったので、
自然に家具もその手の無垢家具をそろえることに。
ただ無垢家具は高い。チークとかチェリーとかクルミとかね。

最近の50インチぐらいのテレビ買うなら、横幅最低でも180cmは必要。
床が無垢材だと無垢のボードが合うと思いますよ。
樹種にもよるけど総無垢だと安くて20万円するけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:43:14.14
うちはテレビをやめにして、なんちゃって暖炉を据えてみました
家族がみんなすごく幸せになりました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:55:12.63
暖炉か。かっこいいね。
テレビなんて無いほうが確かにいいかも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:16:44.79
テレビはどうせニュースかスポーツか、
あと大河とらららクラシックとTV放映の映画くらいしか見てないので、
週の稼働時間は12時間ってとこ。
大型テレビ買っても意味ないので14型を隅っこに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:58:38.46
なんだかんだ結構見てるじゃないかよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:06:42.25
>>197
はは、たしかに。
ニュースだけでも30分-1時間は見るから10時間は超えるね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:07:52.46
白っぽい床はジンジロゲ、髪の毛がとてもよく目立つ。
黒っぽい床はホコリが目立つ。
ホコリならあんまり神経質にならないけど、洗面所とトイレが白っぽいマーブル調で
毎日何回もせっせとジンジロゲ取ってますわ。

テレビボードは、収納が引き出しか横開きがオススメ。
上に取っ手があって下に開く戸だと不便さと重たさでしまいには関節痛になる。
開けっ放しにすると危ないし、不細工だしどうしようもない。
白のテレビボードって安っぽくない?
家事室に木目調の白を置いたけど、テレビの枠が黒でなんか変になってしまった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:17:55.83
>>196
リビングに60形のテレビを置いたが、もっと大きくてもよかったと思った。
プラズマだけど昔と違って電気代もわずかだし、画面もとても綺麗で迫力がある。
でも朝とか忙しいときや、大きな場面を見たくないときはダイニングのちっちゃい方つけてるわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:33:13.51
>199
>上に取っ手があって下に開く戸

確かにこれは使いにくそうなので俺も避けた。
だけどこの手のタイプ結構売ってるんだよね。
絶対使いにくいと思うんだけどなぁ。

うちじは横180cmで、収納は引き出しタイプ。
無垢ですがタモ*チークの複合なので安かったです。安物。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:42:47.08
最近ってテレビが平たいからカベに平行に置くよね
昔はコーナーに置くタイプが良くあったけど
最近ではさすがにそんな置き方しないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:00:36.14
>>202
TVの後ろにゴミ箱隠して使えば良いさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:36:27.64
契約済ませたら競合してた他社からボロクソに言われたんだが
スゲー気分悪いわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:01:55.95
>>204
そんなんだから契約取れないんだって思えば良いさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:32:43.83
>>204
それ俺も経験ある。
むかつくよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:04:09.69
断り方とか、それまでの交渉の仕方が悪いんじゃないか?
あんたがそうだと言ってるわけじゃないが、横柄なヤツなら展示場で大勢見たw
4社競合させたが、普通にしててもそんな対応はされなかったぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:40:20.63
>>200
迫力という点ではプロジェクターが一番ということで、
うちのTVは46型、プロジェクタースクリーンは100インチ。
80型TVが安くなったら、スクリーンはお役ゴメンになるかと思うが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:15:34.59
>>207
客も色々、営業も色々
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:04:53.45
うちは横柄な態度取ったとは思ってないけどなあ
ボロクソって言っても自分のことじゃなくて、
決めたメーカーに対してって感じだった

どこが良かったんですか?
これこれこういうところですねー
はあ?そんなことないけどねー、ちゃんと説明してなかったんじゃないの?
云々一時間くらいずっとこんな感じだった

まあそれが仕事なんだろうけど
今後何があっても一条とは関わりたくなくなったわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:24:25.00
他社の悪口言って自分に引き込むセールストークは
聞いていて気分がいいもんじゃないよね。
そういう営業している時点でだいぶ引いた目で見てしまう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:24:47.33
かといって自分のとこの商品しか把握してない営業は頼りないよなー
213伊勢:2012/07/16(月) 11:51:49.38
こんなスレあるんだね。
今日からたまにお邪魔させてもらうよ。

というのもそろそろ家がほしいなって思って土地探しを始めたところなんだ。
いろいろアドバイスください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:37:49.05
いい土地があっても、条件付きだったり建売が決まってたり、
その理不尽さにげんなりすると思うよ。がんがれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:40:00.37
土地探しはタイミングが全て
良い物件見つかったと思っても
いや、もっと良い物件があるはずと渋ってたら先をこされたり
運もあるかな
216伊勢:2012/07/16(月) 17:49:52.79
まださ、ネット中心で調べてるんだけど、難しいね。
建蔽率、やら容積率やら。。。
建坪に関しても都会と田舎ではずいぶん平均も違うみたいだね。
おいらのところは田舎なんだけど、それでも駅近くだと坪単価25万くらい。
ちょっと離れると15万とかかなあ。
39歳妻一人娘3人。
建坪はどれくらいがいいんだろう?
いまのところ調べた感じだと40だとちょっと立派かな?30だとちょっと狭い?
っていう印象。
建坪40だと建蔽率60%のところだと敷地面積約70坪必要だけど意外とその広さの分譲地がない。
建坪30だと建蔽率60%のところだと敷地面積約50坪必要だけど、それは普通にある。。。
これって、ほとんどの人が建坪40なんて家はつくらないっていう現状があるのかなあ?なんて予想もしてみるけどどうなんだろう。。

まだ幼稚園だけど子どもには転校の辛さは味あわせたくないから選べる範囲は自然と狭くなるんだけど。。

分からんことだらけだし、何が1番いいのかもわからんし、とりあえず分からんことだらけ。。

できるだけ毎日来ます。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:11:30.03
>>216
どこのメーカー希望?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:22:31.80
39歳ですかー
支払い等はどう考えてますか?
1度住宅ローンについても調べてみては
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:50:01.22
土地も見つかり、メーカーも決まり、ローンの返済も問題なく、事前審査にも通り売買契約締結
で、ローン本申し込みでちょっと前に医者にかかった病気を告知して団信謝絶、ローン否決
全て逆戻りという例を今年だけで3人見てきたから、健康第一で
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:56:05.72
>186
うちも床は無垢の檜なので、テレビボードも無垢にしました。
いい感じにマッチしてます。
テレビは46インチプラズマです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoNrlBgw.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:44:19.54
壁は塗り壁かい?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:02:56.17
>>220
これテレビ壁掛けなんじゃない?
223220:2012/07/17(火) 07:32:09.58
>>221
はい、漆喰です。

>>222
壁掛けにしました。
ラックの上に乗せても大丈夫ですよ。
新居に引っ越す時にここで買いました。
http://item.rakuten.co.jp/wa-plus/tongari_9wood/
224伊勢:2012/07/17(火) 08:03:06.04
おはようございます。

>217
まったく白紙の状態なんだけど、近所の分譲地にダイワハウスの旗が立っているので、ダイワに関してはHPチェックしてるくらい。

>219 健康第一で
サンキュウ
そこそこ貯金もあるし収入もあるのでローンは組めると思う。と勝手に思い込んでるwww。
意外とネットで調べてみると分譲地ってあるんだね。
SUUMOに載ってるのがすべてかとおもってたら、全然違うね。
地元の不動産屋のHPもチェックしないけないね。

新興の分譲地はみんな同じような世代で状況だと思うからいいんだけど、昔からの町中に1か所だけとか売られてる土地が気になる。。。
そういうのってちゃんと町になじんでいけるのかなとか。。

上のほうの書き込みでもあった頑固じいさんとかいるんじゃないかってwww
225186:2012/07/17(火) 08:27:21.05
>>220
186です。うちも壁は漆喰なので参考になります。ありがとう!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:44:10.12
>>224
うちダイワだけどやっぱいいよ
高いけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:11:52.05
親戚の家がダイワだけど、雨漏りひどいって嘆いてる。
当たり外れ大きいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:28:57.37
>>224
いや、貯金と収入あって余裕でローン組める奴でも団信通らなきゃ全てパーだよってことじゃね?

>>226,227
ダイワはかなり良いらしいけど、やっぱ高い
のと、デザインが…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:05:07.11
ダイワの宣伝ばっかになっちまったな。
営業代行ごくろうさんです。
新築予定の伊勢さん、まさかとは思うが真に受けちゃだめだよ。
百歩譲って個人の感想だとしても、家作りに関しては自分と家族しか信じちゃダメだ。
どうしたら自分を信じられるか?
ひたすら勉強と比較検討。
ネットの口コミや営業の言ってることなんて、だいたい話盛ってるんだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:20:00.35
ダイワって、ちょっと水洗詰まりましたって電話するとすぐ駆けつけて無料で直してくれるから賃貸マンションみたいだと言ってたな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:26:37.91
>>229
自分と家族しか信じないでどうやって勉強すんだよw
今から建築士でも目指すのかよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:39:14.31
アイフルホームってどうなの?安いだけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:42:17.47
東洋地所ってどうなんだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:22:23.54
トラブって解約した人いる?

競合してたメーカーの人が、こっちは断ったのに
「着工ギリギリに解約って言う人多いですから、
そういう時はまたウチにご相談ください!」
って言ってたのが気になる。そしてそいつに相談したいw

解約ってやっぱ手付金はボッシュート覚悟?
こっちの都合じゃ無いのにこっちの都合ってことになるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:38:50.45
>>234
何があったかにもよるのでは?
でも、裁判起こしても手付け金はボッシュートだろうなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:14:00.08
ダイワ、ダイワと書き込むほどにネガティブキャンペーン。
ダイワは何があろうと選択肢から外すことにしたw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:24:24.54
倍返しなら民法の規定で確実に解約できるけどな。
ボッシュートだけで済んだら良心的。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:15:38.43
うちタマだけど普通にいいよ
たぶん積水とかとかわらん
安いしダメなったら二棟目建てればいいし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:20:28.81
釣れますか?
240伊勢:2012/07/18(水) 06:21:27.68
おはよう。
調べれば調べるほど難しい。。。
ここいらは田舎だから建坪30くらいだとちょっと小さめっぽく見えそうだから
思い切って3階にしようかと思っても見るが、規制がどうなのかよくわからんし、ハウスメーカーのHPみると
対象は都市中っぽいし・・・。

初歩的な質問ですんまそん、団信ってなに??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:28:07.23
うちは住友林業だけどさすがは木造最強
すげーいいよ
すげー高いが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:56:48.56
>>240
3階建ては法規等含めて色々面倒が多いから、土地の広さがあるなら普通に2階建ての方が無難かと
どんな上物を建てるのかは最終的には土地によって変わってくるので、好みのデザインで建ててくれるHMと納得のいく土地探しが重要だと思いますよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:58:13.53
正直、見た目だけならどこも同じ
大事なのは中身
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:15:10.02
2月末から動いてようやく着工しました。
銀行の住宅ローンの審査と団体信用保険の審査は別モノですね。二回やり直しました。銀行・団信の審査で2ヶ月もかかった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:51:09.00
3か月以内に手術してるし、健康診断でもメタボ&血液検査要注意みたいな
自分でも団信と三大疾病対応の住宅ローン通ったよ。5500万。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:20:01.33
>>240
団体信用保険。
大抵住宅ローン契約時の必須条件でかける保険。
死んだらローンがチャラになるというのが契約内容。
掛金を払うのはローンを借りた人。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:15:29.81
ちなみにフラットは団信任意だから
団信無理そうならフラットで他の保険かけるていう手もある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:52:48.63
団信もぐぐれないような奴がネットで色々調べてるとかないわ〜www
249234:2012/07/18(水) 17:59:34.17
やっぱボッシュートなの?シクシク
気前よく払うんじゃなかったなー。こんなことになるとは。
早く新しい家に住みたいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:37:40.35
>>247
団信無理だと、まあ他の保険は絶対無理
学資保険すら謝絶になるよ
フラットは団信任意だけど、団信入らないって人はよっぽど既に多くの保険に入ってる人だけだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:53:55.92
>>229
で、お前はどうやって勉強したの?
自分と家族しか信じないでとりあえず2chでも眺めてたのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:42:44.75
上棟して中を見る度「思ってたより狭い」「もっと広いと思ってた」って嫁よお前はどんな豪邸を想像してたんだ・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:46:11.02
ウチはまだ上棟前だけど
基礎見て思ってたより狭いと思ったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:52:45.57
>>253
図面がある程度出来た時なんかにメジャーで実測してこれ位の大きさってしつこい位確認したんだけどね・・あんまりしつこいから「どんな家が良かったんだ」って言ったらふて寝しやがったよ・・もうなだめるのも飽きた・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:01:14.94
うちはどうせ嫁と娘が普段いる家だと割り切って全部嫁に決めさせたよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:11:23.50
>>255
同じ考えでほとんど嫁が決めたのにしつこいから余計に腹が立ってさ・・。いかん、疲れてるからマイナス思考になってるな。スレ汚し失礼。ありがとう!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:22:49.49
>>256
お疲れさま
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:59:53.71
>>253
基礎だけだと小さく感じるけど上棟したら基礎の時よりは大きく感じるよ

基礎だけ見てデケーなーって思う位の家は上棟したらビックリする位デカイ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:42.58
>>252
石膏ボード貼って
クロスまで貼るといきなり大きく見えるから大丈夫
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:16:41.12
>>255
それでも文句言うしね
あれだけなんでも他人のせいにできる性格は羨ましい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:22:38.15
え?!
とりあえず>>251が日本語読解力を持っていないことは解るよ。
あと亀レスって言葉も知らないようだし。

いろいろ大変だな。バカってのはwww
かわいそうに。

>>229もこんなksにマジレスすんなよ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:25:52.75
>>261
自演乙でございました
263伊勢:2012/07/19(木) 08:42:52.12
>246
サンキュウ

ハウスメーカーのHPみてて詳しく知ろうと思うと結局は資料請求にたどり着く。
で資料請求するときっとセールス攻勢にあうんだよな。。。と思って請求できずに
躊躇なう。。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:48:27.85
大津の事件を見てると、家を買うときは価格・広さ・利便性よりも環境が大事だなと感じたわ
地方の部落民が居る地区や、同じ学区に団地がある地域はまず最初に調べて避けるべきだわ
差別的と叩かれるかも知れないが、基本的に一生住む家と考えると環境が一番大事な要素だわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:04:32.74
>234
どういう理由で解約するのかわからんから何ともいえん。
>253
うちは地縄(地面にロープ張って家の形出す奴)まですすんだけど、すごく狭く感じる
もんなんだって建築士さんが言ってたわ。
実際、うちの奥さんも「せまい・・・・・本当にこれ??」って言ってたし。
実際立つとちゃんと元の大きさに感じるから大丈夫だって。

逆に俺はすごくでかく感じてしまったんだ。
「え??こんなにでかいの?」って。
いや、家がでかいわけじゃなく、想像よりでかかったという意味で。もっと小さい家だと
思ってたから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:05:13.27
問題はメルヘン地区に住むメルヘンではなく、それ以外の所に住み
ある程度成功していると思われるメルヘンだったりする。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:06:14.98
や、そーゆーのは超大切じゃん
ウチは田舎だけど、そーゆーの点在してるから選定は一苦労
幸い俺の親父と嫁がそれなりに知ってるから
2人の情報を合わせれば回避できそう

親父がいつも言うのが
家建てるってのはただ単に家や土地を買うのではなくて、環境を買うって事だと
その通りだと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:21:07.31
メーカー側が当初示していたスケジュールどおりに話進めて契約して床とか壁とか決めてきたのに、
なんかすげー混んでるとかで当初のスケジュールどおりに進みそうもないとか言ってきた

こっちだって忙しいのにスケジュールどおりにしなきゃって思って色々決めてきたのにひどい
(当初より二週間くらい遅れてる)

ってことで、お詫びになにかオプションでも要求するのってありですか?
個人的には5〜10万円分くらい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:09:53.25
2週間なら遅れのうちに入らんとは思うけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:20:46.57
そうなんだ
地鎮祭とかもお盆頃にできそうだったから
両家の親も呼んでやろうと思ってたのが流れたりしたからさ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:35:47.78
あ、今土地にまだ建物あって、解体中なんです
それも予定より遅れてて地鎮祭も予定どおりできない状態です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:29:54.22
とくに「年内入居」とかの条件がなければ焦るな。
焦って変な建築作業されてもいやでしょ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:46:06.79
それが業者からのスケジュールでは10月1日入居になってるんですよ
別にそんな急いではないけど早く入れるに越したことはないなと思っていたら
なんだかんだで11月くらになりそうだと言い始めて

274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:49:01.06
こっちからこの日までになんとしても入居させて!と頼んでやっぱ遅れるというのならまだしも、
向こうから言ってきてやっぱ難しいっていうのはなんだかなあと思ったわけです

275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:54:54.83
お盆地鎮祭で10月1日に入居?
早すぎないか??

それ、担当者が工事日程間違えて組んだんじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:10:46.64
>>275
タマホーム等ローコストなんだろ
施主も無知なやつ多いし
察してやれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:26:38.32
プレハブならそれくらいでしょ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:33:34.02
メーカー言うと荒れるので言いませんが、
外壁は工場で作るので工期は40〜60日らしいです
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:15:50.14
ウチは建て売りメインのローコストで来週着工だけど
引き渡し予定日は10月の第一週予定。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:43:12.06
>>268
契約書にそれらしいことも書いてあると思うけど。
天候とか大工が急に病気になったとか、あと消費税も上がると決まったから駆け込み需要が増え仕事も増えるだろう。
契約時点ではも予想できないことがいろいろでてくる。
5〜10万まけろ、なんていいだしたら今後の仕事に影響して何されるかわからんよ。
目に見えない所とかいくらでも手抜きできるし、おまけでやれるような作業もしっかりお金取られたりとか。

うちの場合、おまけとかサービスしときますってけっこうあったんだあ、と精算時に思ったわ。
例えばコンセント、スイッチ関係の数はいくら増えても追加料金無かったし、天井壁紙や洗面所トイレの床のグレードアップ、
大工仕事の追加(机とかキッチン回り)とか
あと外構用にもう一個インターホンもおまけしてくれた。外構は専門の所にやってもらったが・・・
最初に金額多めに取ってるんだろ、なんていう人もいるだろうが、
最初数社で見積もり取ってそこに決めたから金額的に高いことはないと思う。





281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:52:47.12
要するに金がないんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:05:04.76
金が無いというか、向こうのワンペナし対して少しでも搾り取れないかっていうセコい相談だろ?
そーゆー態度で接してたら、向こうもそーゆー態度になるだけだよね
それがお望みなら止めないけどね〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:18:40.89
嫁の実家が大工だが、別で建てた人いますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:39:01.92
>>283

いや〜それは無理だろう人としてw
自分が同じ立場になって考えたらわかるでしょ
自分が大工で自分の娘や息子が違うとこで家建てたら悲しいってもんじゃないだろ
そこは親父さんに頼んで出来るだけ自分の理想になる様に建ててもらうしかない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:40:16.79
>>282
営業ですが、そういうお客さんありがたいです!
いろいろこっちも予想できなかったり知らなかったような事情があって、最初に言った事でも出来ない事もあるんですよ
上司のとってきた案件が後のものでも、やっぱり優先しなきゃいけないとか、まあ大丈夫だろうと思って確認しなかったら実はあてが外れたとか社会人ならわかりますよね?
そんな事にいちいち目くじら立てるようなら家建てるな、つーか金だけ払ってwと思っちゃいますよ
事情を察してくれるお客さんだけならいいのに

286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:43:47.89
金額負けろとか、ほんと勘弁してほしいですね
こちらの賞与の査定にどれほどの影響があるか、それこそ社会人なら察してほしいです
建てないと言ってるんじゃないんだから、3ケ月くらい遅れても待っててよって思うんですけど
人生で一度の買い物ったって、そういう人がゴマンといるわけですからね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:54:31.45
>>286
うーん、予定より3か月遅れはちょっと我慢出来ないかもw
それまで住んでるところの契約があるんで、その家賃分くらいは引いて欲しいと
思うかもしれない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:01:50.07
それは大家さんに頼めば何とかなるんじゃないですかね?
ケチな事言うのやめましょうよ
数千万の買い物に対して数万なんて安いもんでしょう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:14:14.04
>>286
3ヶ月も遅らせるようなボンクラなら賞与の査定下がって当然だろ。
遅れたんじゃなくて元の見積りが甘かったのかも知れんが、どちらにしろボンクラには違いない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:10:18.81
>>289
いや、それでも金額負けろってのは酷じゃね?
セコイわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:26:51.80
予定より遅れてるから数万まけろってのはまぁセコいわな
だからと言って予定と実際の進捗具合がかけ離れてて
更にそれに対して事情を察しろなんて業者は問題外だが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:01:13.53
大規模な自然災害で工期が遅れたなら仕方ないかと思うが
甘い見通しと杜撰な工期管理で引渡しが遅れたなら違約金だろ
家だからじゃなく契約なら普通の事だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:27:41.78
>>288
>数千万の買い物に対して数万なんて安いもんでしょう?

だったらまけろよw
つかえねー営業だな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:32:10.11
釣りだろうが、カス営業に一言。
客がセコケチになるのは仕方ない。
たかが営業がそれに答えようがないのも解る。
だが、見積が甘いか期間の逆算ができなかったか、上司が割り込ませてきた仕事を優先したのはテメエだということは忘れるなよ?
オマエにとっては客をないがしろにするくらい当然のことなのかもしれんが、それはテメエの無能の証明でしかない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:32:51.16
施主側からしてみれば契約時に交わした引渡し予定日に合わせて引越しの準備とか
色々してるんであってそれから大幅に送れるのはどうかと思うけど早い段階で
少し遅れますって言ってくれれば1から2週間なら許容範囲でしょ

さすがに工期が1ヶ月以上伸びるのはその建築屋のスケジュール管理不足
3ヶ月とか1件の家建てれるレベルの工期の遅れはもう会社としておかしい

銀行によっちゃ上棟後すぐに融資実行してくれる所もあるしそれで融資実行してて
ローンの返済開始してる場合だってあるんだし最低ライン家賃1ヶ月分位のサービスは
あるべきだと俺は思うよ

でも家建てるのに遅れてるからって言って急かすと手抜きされるんじゃないかって
施主側は思ってしまって言い難いのが現状だよね

296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:44:17.88
555万円の家って
結局いくらになるのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:51:37.53
おいおい、3ヶ月の工期遅延を勘弁してよ、だと?
どんなクソ営業だよ、アホすぎる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:02:49.40
普通に考えて3カ月の遅れはありえないだろ。
どれだけ施主に迷惑かけるかわかってないな。

上にもあったが、少なくとも違約金、条項がなければ延長期間分の賃貸家賃、つなぎ
融資の超過分は保証しなきゃな。
時期によっては引っ越し代だって1,5〜2倍になるわけだしな。

てか、釣りだろ?
本当だったらこんな糞みたいな営業即首だし、会社ぐるみだったら今後仕事無くなる
だろうな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:10:51.78
ウチは請負契約に遅延の場合は遅延金が発生するって文言あるよ。
1日あたりの遅延金3000円ぐらいだから、仮に90日伸びたら27万にもなるけどね。
HMの工期が特段の理由無く伸びたら遅延金が発生するし、こちらもお金を払うのが遅れたら逆に遅延金を払う契約だけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:04.51
(^◇^)┛ 嘘300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:28:00.31
田舎だから建坪80の豪邸建てたったwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:37:18.60
>>301
うpしる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:45:33.14
建坪80は田舎ならあり得る。うち地方はまじでそんな家がごろごろしてる。
俺の友人がそんな家建てたよ。正確には建て替えだけどね。
平屋(部分的に2階)、3〜4世帯同居ってなるとどうしてもそうなる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:57:21.54
まーなんていうか、お前らも、いやお前らこそ
坪2万とか3万とかいう数字見たら200坪くらい買いたくなるだろ〜?
地方のさらに田舎に行けばそんな感じだぜ
敷地は広いわ上に金が回せるわ、建坪80も理解できるだろ〜?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:01:14.76
80坪の平屋か。
やりたい放題できるな。
ビルトインガレージにカバードポーチに工房・・・・
全部諦めたやつが!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:42:39.46
基本的なことかも知れないですが、
家を建てるにあたってローンを組む際に勤め先の会社の資本金って
やっぱり関係してきますか?
資本金1000万とかじゃ貸してくれないとか・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:23:11.87
>>306
よっぽど他の属性が悪ければ、あるかもだが
正直そんなとこより別のとこ見てる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:03:41.11
勤めてる会社の財務状況って調べたるするの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:07:42.64
と言うか、住宅ローンをわざわざ新規の銀行にするか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:13:07.77
>>309
俺は工務店の紹介で新規の銀行になったよ。
5年くらい経つのに自営業の友人がローンの話でトラブったから電話入れたら、
覚えていてくれて驚いた。
で友人の家もそこのローンで今や家持ち。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:44:19.67
>>306
役職による。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:52:56.35
今日、上棟した
地味にやるつもりが
親戚のオバハンは来るわ、知人からメロンは来るわ、御近所さんは集まって来るわ、なんか色々忙しかったな
まぁ無事済んで良かったけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:34:06.15
>>312
ああ。
あの家か。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:21:55.72
>>308
銀行は調べるよ。何十年のローンだもの。
地元企業はもちろん、大企業でも支社支店なら取引もあるだろうし。
でもまあ、このご時勢、銀行としてはできれば借りて欲しいので、
源泉徴収票さえきちんとしてればちゃんと威力があるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:28:19.95
ニチハのキャスティングウッド使った人いますか?
ミディアムブラウンの施工例があまり見つからなくて…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:55:22.24
>>308
会社役員だと、ローン審査の提出書類に
過去3年分の決算書必要だったりする。
317308:2012/07/23(月) 13:50:23.46
役員は当然だと知ってるんだ。自分がそうだったから。
でも従業員は違うんじゃないかなと思っただけ。

銀行レベルの情報や帝国データで調べたりはするんだろうけども、会社辞めちゃえば関係なくなるし、
在籍確認はするだろうし、勤続年数とかは重要だろうけど業績まで審査に影響するのかな、と。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:45:08.64
>>317
ただの従業員なら務状況なんて調べないよ
与信掛けて問題無かったら勤続年数と取得にしめるローンの割合さえ
条件満たしてたら貸してくれる

車のローンとかもローンの割合に含まれるから一括返済出来るなら
一括返済してローンが1つもない状態にしておいた方が良いよ

あとローンが通ったと安心して他で少額でもローン組むと融資破棄してくる時が
あるから融資が全額実行されるまではローン組まないクレカも使わない方が良い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:45:52.70
さりげなくwwww役員wwアピwwwwwwール
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:33:10.34
やめろ ローンなんか組むな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:48:32.15
ローンレンジャー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:26:47.57
家建てた
ローン地獄
嫁の愚痴

離婚した

323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:02:02.02
今、新築で二階の間取りで少し悩んでます。
二階にトイレつけず8畳主寝室に3.5畳のウォークインクローゼットと12畳の子供部屋(将来的に分割する予定)か、
二階トイレ有りで6畳主寝室に4.5畳のウォークインクローゼットで子供部屋は変わらず、どっちが良いと思いますか?
ちなみに三階建てで、三階は趣味部屋のみです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:07:22.18
>>323
ウォークインクローゼットが4畳半あっても、使い切れずに物置になりそう。
3階建てで家族を増やしたいのなら、トイレが2つあったら、
緊急時にもなんとかなるという安心感はありそう。
いきなり腹を下したときに3階から1階のトイレまで駆け下りるってのが
どんだけ大変か、会社とかでそういう環境あるなら予行練習してみて、
それで決めるといいかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:17:45.45
>>323
寝室なんて寝るだけだし誰かに見せるわけじゃないから狭くて十分
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:31:05.37
>>323
二階にもトイレとかいらないって
一個しかなければないでなんとかなるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:09:16.72
いや、腸が弱い家族がいるときは2個ないときつい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:25:46.86
二個あれば便利だけど
無きゃ無いでなんとかなるよ
ウチは昔10人家族でトイレ一個だったけどなんとかなった
まぁ朝は戦争だったけどw
329323:2012/07/24(火) 08:54:39.79
みんなありがとう。
以外にトイレ二階に無くても良い派の人多いですね。
設置の予定無かったけど、親が絶対つけた方が良いってスタンスで、年長者の意見は大事だよなと思って悩んでた所でした。
三階は完全に書斎として使う予定なので三階が生活の拠点になる人はいないので、無くても良いのかなー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:18:45.18
逆の意見をいうが、クローゼット小さくしても2階にトイレ付けたほうが良い。
夜にトイレ行くのにいちいち一階まで降りるのがすごく面倒くさくなるし、自分たちが
年取るとよけいにそう感じるようになるよ。だから寝室のそばにトイレがあったほうが
絶対に楽。
何とかなるかもしれないし、それが日常になればどうとでもなるかもしれないが、
もしそれが少しでもストレスに感じるようになれば積み重なっていって絶対に後悔する。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:13:17.01
オール電化で太陽光付けてるんだが、自給率が先日525%だった。
今まで外出とかしても300%くらいだったんだけど・・・
ちなみに先月は+10000円くらいだった。(専主婦の夫婦2人+成人子)
うちは1Fが50坪あり、窓を開けなくても涼しい場所(客間の座敷14畳)ができたのよかったと思う。
夏は風呂上がりに畳の上で大の字になって寝ころんでる。
そのかわり冬はここが寒くなるんだろうけど、客間だからまあいいか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:53:24.00
ウォークインクローゼットは
・通路
・収納スペース
・デッドスペース
の3つの部分で構成されている。
収納スペースは通路の周囲にのみ存在可能で、後はデッドスペース。
面積をデカくしても、増えるのはデッドスペースのみ。
なるべく長細く作るなどが収納スペースを増やすコツ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:54:41.93
みんなすげー高い家買ってるんだな
俺は土地1000万、建物ほか3000万、計4000万くらいが限界だった

334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:03:41.95
>>333
おまえも高いよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:31:54.15
>>333
お前も充分高いわ!
俺なんか親の土地に建物1650万だぞw
336323:2012/07/24(火) 13:38:39.15
>>332
現状、4.5畳のWICになった場合は、幅一間に奥行が三間半で両サイドに服かける場所で、一番奥に布団とかしまえるような押入れ棚みたいなやつをつけようかなと思ってます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:44:02.91
土地だけで坪単価250万円だったからな我が家は
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:47:20.27
4坪で一千万か・・・・・・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:55:52.33
風呂と脱衣所の土地、建物で軽く1,000万円超
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:38:10.90
うち土地650、上物と外交で2000
ふつーだな〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:35:17.51
>>336 ウチも建築士の意見で同じような構造になった。
無駄が無いのは理解できるが、今まで3LDKの一部屋をクローゼットにしてたから、足りないんじゃないかと心配。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:58:29.27
>341
1部屋分の荷物は、本当にいるものなのか?使うのか?
「いつか使うかも」とか「役に立つかも」なものが多くないか?
1年以上使わなければそれは不用品だぞ。

片づけの基本「いらないものは捨てる」

そうすればそんなに大きくないクローゼットでも十分事足りる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:04:49.35
いつ使うかわからない来客用の蒲団とか処分したいんだが
同居する両親が嫌がるんだよなぁ
レンタルで充分なのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:35:39.32
そうか、普段書いてるのは金かけた連中か
俺みたいに土地建物諸費用込みで2900
万なんてのはROMってるワケだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:19:42.01
>>333
(´;ω;`)500万・・・・です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:20:15.39
>>344
俺もそれくらいで考えてるけどなぁ
下1000万上1500〜2000万+諸費用くらいで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:03:54.21
諸費用がなんだかんだで500万くらいいっちゃうよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:41:00.71
まだ打ち合わせ中だが、
建物1850、土地830、別途工事代金+諸費用510だな。
まぁ、実際はもう少し増えちゃうわ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:20:57.04
賃貸に住んでた時ウォークインクローゼット付いてたが、奥からどんどん埋まっていって、
引っ越す直前にはだいぶ狭くなってたな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:31:24.22
>>333
高いってw俺はウワモノ2000万で周囲に高い高い言われてるぞw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:32:51.88
>>350
建物本体2000万でしょ?
他に諸費用でしょう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:39:34.78
意外とお勧めなのが「ウォークインクローゼット」ならぬ、
「ウォークスルークローゼット」。
出入口を別の部屋にも付けると意外と便利になったりする。
当初、寝室からしか入れなかったクローゼットをリビング側からも
入れるように変更したら、結構便利。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:15:58.45
便利そうだけど、それありきで考えないと間取りが難しそうだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:17:24.29
>>352
ウチの夢見がちな嫁の希望がそんな感じだったわ。
寝室から4帖のクローゼットを服を選びながら通過、続けて大鏡を張った4帖の着替え部屋があり洗面室に繋がる。
どこにそんなスペースがあるのかw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:49:03.62
>354
三井のカタログでそんなのあったなぁ
他の良さそうなアイデアはそこから盗んだよ。
ウォークスルーは洗面に繋がってなくても玄関とリビングの間に設置すればかなり便利かと思う。
洗面所とは別に玄関に小さな手洗い場を作っておくのも便利だね。ペット飼ってる人には特におすすめ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:21:46.43
通り抜けできる収納は憧れたけどサイズ的に無理だったわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:01:17.16
>>352
ウォークスルーはたしかに魅力的だが、
ウォークインと違って奥に荷物を積めないという
問題点がある。収納力で劣るんだよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:55:50.84
収納作っちゃうと、物捨てなくなるよね
引越しの時驚く
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:08:55.97
>>352
うちはそのウォークスルーを採用したよ。
確かに良い。
WICは歩くところが(収納に使えないので)無駄だと思ってたけど、
まあ、確かに無駄なんだが、
廊下とWICで回遊できるので動線に自由度が出来て
離れたところにある部屋(トイレとか)が遠くに感じない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:34:34.66
ウォークイン4.5畳作るより1.5x2のクローゼット+トイレ1.5の方がいいわ。
ちょっとだけ広いトイレがちょっと贅沢な感じで
憧れだったけど土地の都合で叶わなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:24:38.85
ウォークスルーの話なのになんでそこでトイレが出てくるんだよ。
お前の特殊事情なんて聞いてねーよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:00:49.02
323がトイレにするかクローゼットにするか迷ってるって話がきっかけだからじゃないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:50:06.93
>>361
なにコイツwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:50:54.51
>>361
少しさかのぼって読んでくださいな。
もとはウォークインクローゼットのサイズと、
クローゼットを狭めて2階にトイレつけるかどうかの話。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:24:00.89
>>361
ゆとりフルボッコw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:17:11.35
トイレにデカい窓つけたかったんだよなー、坪庭の中でいたしてるかのような気分を味わいたくて。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:53:37.76
てか、ゆとりが家を建てる世代になったのか・・・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:54:10.96
自分が良くても家族が拒否するだろ。特に奥さんと娘さん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:23:44.66
>>366
二階のトイレあたりにでかい窓つけて
外から見えないように工夫したら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:30:41.86
>>367
ゆとり世代は今23才以下。
計画性のない高卒ドキュンが子供でもできて家建てよう!っていってる感じかしら?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:40:44.51
>>370
ゆとりは今年25歳になるやつからだぜ

計画性があるかどうかはゆとりに限らずどの世代でもいえることだしね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:23:30.46
>>371
んあことはない、うちの子(S63年4月以降産まれ)今年24だけど、次の学年から円周率が3になったんだよ。
つまり平成生まれということだ。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:26:51.23
一年や二年誤差でいいじゃん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:19:02.50
>>372
ゆとりの定義は諸説あるけど、完全週休2日制からが、ゆとりってのが一般的じゃね?

だから俺はゆとり第一世代って言われるんだぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:43:33.37
今32くらいの奴もゆとりという定義もあるよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:48:28.27
トイレのすぐ外に完全に密閉された超ミニ箱庭を作って窓デカく取るとか
実質的な窓は箱庭の上の方に付ける、と
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:59:53.02
庭の真ん中で野グソすればよろしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:09:29.31
>トイレにでか窓の人
こんなフィルムで自分から外は丸見えで外からは見えないみたいな感じな事できないのかな。
貼り間違えると大変なことになるだろうけど。。
http://www.yamahira.com/products/lumisty/index.html
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:22:42.91
>>378
いいね。うちの2階リビングのデカ窓に採用したい。
つうかその会社おもしれえ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:10:26.54
休日ぐらいしか家を見に行けないんだが
何故か見に行く度に猛烈に蚊に刺される
やっぱ木の香に誘われて集まって来るのかねぇ
半ズボンとかで行くと半端無いわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:29:56.01
ただ蚊が多い場所じゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:58:29.99
>>381
それはないと思う
建て替えだから
緑は確かに多い地域だけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:03:36.74
>>382
むしろそれはない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:50:01.88
材木の匂いに誘われて蚊が集まるか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:17:33.36
家建てても中の人が出て行ったら意味ない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:36:17.70
>>384
カブトムシかよって話だよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:36:08.25
家立ててそろそろ10年。
開閉式の天井窓のパッキンがおかしくなってきた。
こうなることは予想できてたけどなんか気分悪いw
屋根に窓なんて付けないほうがいいよ。ヤッパシ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:51:29.64
そう田舎じゃないんだけどうちの近所も蚊が多い。
この前5分外に居ただけでフルボッコ。5、6箇所やられたわ、
一か所5cmくらい赤くなるのな。

家の前に畑があるせいか、近所に川があるせいか、ちょっと遠くに
田んぼがあるからか。とにかく何とかしたいわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:02:00.75
まあ、夏ですから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:11:30.71
>>380だけど俺の体質なのかなぁ
昨年の夏に構造体見学しに行った時もやたらと蚊に刺された
O型が蚊に刺されやすいって都市伝説だよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:37:11.20
>>390
蚊が吸ってた血液型を調べたらO型が多いという論文はある。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:50:17.81
>>391
信じたくないw
今度電気の打ち合わせに行く時は防虫スプレーかけまくって行こ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:41:43.93
>>387
天窓はねぇ〜。
やっぱり屋根は屋根として機能してないと。
窓とか屋上とかは雨漏りのリスクを承知でやらないとね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:04:50.50
大工に毎日は差し入れしないよね?
現場は歩いて3分のとこだけど
お隣もちょっと早くに建て始めたんだが、週一回くらいらしいし、HMも気を遣わないでくれと言ってくるし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:24:38.23
自分の家とはいえ、建築中の敷地の中は大工の領分だからな
その辺はわきまえて無許可で勝手に入らない事
危険な事もあるし、個人の道具類も置いてあるし、高価な材料も置いてある
誰だかわからないヤツが、ズカズカと入り込んで来たら大工もいい気はしない
行くんならなるべくならHMやら何やらを通じて事前に伝えておいてもらう方がいい
大工としては毎日来てくれても全く来なくてもどっちでも良い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:01:48.74
なるほどね
参考になりました
程々にします
どうせ現場見てもわからないしね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:34:19.15
チョロい施主はラク
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:16:06.24
チョロい施主とは?
どうラクなの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:36:32.15
口八丁手八丁で騙くらかして金引っ張る的な感じか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:33:56.53
チョロ松ってことだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:45:00.32
何の知識もこだわりもない施主のことだろ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:23:23.89
むしろ出来上がるのが楽しみで毎日でも通いたくなってるけどなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:43:46.75
>>401
素人のこだわりや知識なんて知れてるぜ
別に金ふんだくろうとか、手抜き工事しようとかじゃないけどさ
普通に建てりゃ、普通に問題の無い家はどこの大工でも建てられるんだし
いちいち口出さなくても大丈夫ですよって
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:45:21.77
普通の大工に頼んだら高気密高断熱住宅は建てられない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:48:46.94
はいはい、高高すごいねー。
わかったからもう帰っていいよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:52:42.09
高高はここでは人気無い、っつーか嫌われてんの?
もしくは、>>405の家が高高じゃないので悔しがってるだけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:06:19.64
その高気密高断熱ってのはなんかいいことあんの?
ダイワより良いの?
うちはアイフルホームだからそこそこの家だぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:35:17.58
アイフルホームがそこそこって・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:06:13.91
アイフルホーム

ワロタ

世間知らずは強いなwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 04:27:34.10
建ててる家の後ろの家
挨拶に行ったときは普通の愛想のいい老夫婦だったのに
旦那さんが入院してから奥さんがメンヘラ入ってしまったらしくて現場行くと何かしら絡んでくる
入居したら隣人になるのかと思うと頭痛い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:13:57.06
>>405
低低住みワロタwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:37:30.16
>>406
ここに来てる高高厨が色々と面倒な人間なんだよ。
ちょっと遡ればわかるが宗教みたいなもんだ。
・価値観を押し付ける
・都合の悪い事は見えない聞こえない
・従わないものは悪w
・必要とない者、健康の害悪となることからこれを嫌う者は邪教徒(嘘吐き)
信じるものは救われる、程度のものなのにwww
自分自身は高高住みだけど、欲しかった土地が建築条件付きだっただけ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:50:02.11
誰かBEシステムってので立てた人いる?
確かに冬は暖かそうなんだけど、自分としては夏涼しいの方を重視したいんだよね
夏もちゃんと涼しいのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:19:45.59
住んでる所によるけど個人的には夏の暑さより冬の寒さを
優先した方がよかったかなって思ってるわ。
うち、東海の海寄りだけど夏の冷房代より冬の暖房の方が
光熱費がかさむから。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:53:04.79
ダイワハウスでキャンペーン?みたいな太陽光発電普及事業みたいなのやってるらしくて、
通常3Kwソーラーパネル(パナソニック製)付けるには180万近くかかるところが
110万値引きで70万に、
それに補助金約30万で実質約40万くらいで導入できるみたいなんだけど、これは導入すべきですよね?

他の業者でこれより安価なとこなんてないですよね?
なにか罠がありそうで怖いです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:01:23.46
あ、そもそも太陽光発電てどうなんですか?
メリットがあれば当然デメリットもあると思いますが、
実際導入した方の感想聞いてみたいです。
メンテナンス費などランニングコストもかさむものでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:10:29.56
いろいろ言われているが、部品交換に結構お金かかるのは知ってる。
そして間違いなく、電力の買取価格は今よりもっと下がる。
それでも実質40万で3kwつくなら徳と思っていいとおもう。
どこのパネルかは知らないが。

でも、十分考えてつけるがよろし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:24:58.22
アドバイスありがとうございました
パネルはパナソニックです
40万程度で付くならどんなに悠長に見ても10年かからず回収できると思うので、
取り付ける方向で考えてみたいです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:39:05.50
>>407
アイフルってさタマホームとかの超低価格がでてくる前は
今のタマホームとかと同じ位置にいたんだよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:55:26.78
アイフルもタマホームもランク的には同じだわ

違いはアイフルは各地域の工務店がFC契約してアイフルの
名前使ってるのに対してタマホームは直営って所位だわ

どっちが良いかは俺には分からんけどアイフルの場合はその工務店
の考え方で同じアイフルでも変わって来るだろうな
利益最優先の工務店がやってるアイフルか顧客の事ちゃんと考える
工務店がやってるアイフルかで結構違うと思うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:10:08.90
>>416
太陽光って最低4kぐらい乗せないと効率悪いとかきいたけど。
多く乗せれば乗せるほどかかる金額も割安になるし。
うちもキャンペーンでパナの屋根一体型4kのせたけど、夏でさえ平均すると60%の稼働率、
屋根が他にあるなら南向きだけじゃなく東、西もシュミレーションしてもらうとか。

7月電気代は、以前はチョー高いプロパンガスだったので、1/3〜1/4になった。
メンテナンスと冬季はまだわからないが、このまま故障無しでいくと元が取れるのは5〜6年の計算かなあ・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:58:59.08
タマホームで建てた友人はなんだかんだで坪65万になってた
タマホームって安いんじゃなかったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:18:55.84
バカが引っかかるタマホーム。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:27:17.16
坪いくらくらいが相場なんだろう?
今度建てる家が、4200万で300平米くらいの平屋(一部地下室、一部ロフトつか2階、中庭つき)なんだが、
計算すると坪50万くらい。タマホームではなくて地元の工務店に頼んだ高高(定義よくわからんけど)。
なんだか安く思えてきた(いやサラリーマンには過ぎた買い物だと分かってはいるけど)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:57:54.49
すごいなぁ、のべ床90坪か。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:22:32.84
建物の坪単価はどうやって出すの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:25:51.80
>>422
坪単価65ならタマホーム以外でいい家建つのに
もったいない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:31:09.43
>>424
外壁、設備、太陽光とか床暖とか坪単価を上げるものはいっぱいある。
キッチンバストイレも標準なら、広くなればなるほど割安になるのはあたりまえだわな。
一般でいう坪60万とかは建坪40台の大きさだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:45:05.84
豪邸じゃのう
その広さになれば坪50くらいに落ち着くんじゃね?

>>426
建物本体価格÷延床坪数=坪単価

装備等を豪華にすればローコスト系でも結果的に高くなるよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:46:42.73
箱の家で建てたんだけど
延べ床26坪で上モノ2000万だった。
ちょっとやりすぎちゃったかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:24:26.19
なるほど。太陽光はやらん。床暖房は基礎作るとき勝手に入れるらしい。値段に入ってないけどいいのかな。
風呂は150万くらいのユニットバス。キッチンと洗面は奥の希望でオーダーメイド。トイレはなんか適当。
地下室は30畳ちょい。2階は忘れたけどたぶんそんくらい。だと建坪は60くらいになるのか。あ、すると坪70万くらいになるのか。安くもないな、やっぱり。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:27:28.96
酷い業者になると施工面積で割って坪単価を安く見せるらしい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:30:52.82
建物本体価格は2200万ですが、
いろいろオプション的なのが300万くらいあるから2500万で計算するべきですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:27:09.14
>>424
>4200万で300平米くらいの平屋(一部地下室、一部ロフトつか2階、中庭つき)

地下室があって、ロフトがある。
しかも中庭ってことは、最低でも家がL字型になる。
それでのべ床90坪で4200万?坪単価47万弱?
中の必要な設備やなんやらまだまだ入れていないんだろ。
そうでなかったら騙されてて、後から追加追加で高くなるか、
欠陥住宅建てる気まんまんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:46:10.99
プレハブなんです
わかりづらくてすいません
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:15:24.88
坪単価なんて参考程度にしかならないだろ
スクエアな形状で外壁や屋根の面積が小さく、延べ床面積が広い家なら単価は安くなるし
複雑な形状で狭い家なら坪単価100万でも安っぽかったりするしな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:26:14.23
一戸建てで坪単価を計算するヤツはバカ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:32:18.57
キッチン、バス、トイレ、玄関ドア等は家の大小関係無く必須だしね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:06:02.33
>>434
やっぱそうなのかな。というか数字はうろ覚えだから、また見積りとかみて適宜訂正する。
家は完全にロの字型。一辺(道路沿い)の部分のみ地下室あり2階?あり、吹き抜けリビングあり。
確かに細かいところ詰めてくと少しずつ値段上がるけど、そんな極端にではないし。

もちろんコストカットおよび時期的(地下室は作って2年は乾燥させるつもり)なものもあり、
地下室とロフトは最低限の内装のみ。薪ストーブも煙突部分のみで本体や遮蔽壁は後日DIY。
ガスコンロや照明器具などは工務店手配よりネット通販の方が安いだろうからこっちが手配してくれ、と。
駐車場の舗装は、突き固めまでやっとくから、あとはレンガでDIYが安くて楽しくていいでしょ、個人的に手伝うよ、と。割とそういった「工事中や完成後にやろうよ」な宿題はいっぱい残っている。

そんなこんなで、積算にのってない出費は後日それなりに出てくる予定。
評判は悪くない工務店なんだけどな。区切りごとにまた顛末を報告するよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:55:11.41
地下室30畳っていっぱい掘るし、強度もたせるためにも坪単価高くなりそう。
それに夏のカビとか、異常気象で床下浸水とか大丈夫?

ロフトは夏の高温とか、費用の割には使ってみたら案外天井低くて腰にくるとか邪魔な柱で有効に使えないとか、
荷物を持って階段上がるのが重労働で危険とか・・・。
日本の気候に合わない、とか年とったら無理だろうと思うような設計はよほどの必要性がない限り云々。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:47:44.17
必要性があるから作るんじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:50:36.89
カネがあるから作るんだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:30:22.36
違う。死体があるから造るんだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:42:49.69
死体を壁に塗り込めるなんてシチュエーションは英米ミステリではよくあるけど、
俺にはその神経は理解できない。
とてもまともに生活できないと思うんだ。死体があると思うだけで。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:21:27.48
地下室だけはやめとけ
絶対後悔するぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:54:04.68
わかった。死体を埋めるときは2階の壁にするよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:34:18.64
おれも坪単価なんて計算したことないわ。
要はトータルでしょ。
お金かけるところはかける、かけないところはコストダウンのために削る。
それらを平均して坪単価として出して、何がわかる?参考にすらならないと思うけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:27:10.99
某大手の営業がまったく同じこと言ってたわ
だからうちは坪単価という表現はいたしません!って

坪単価を強調するのは最底辺の住宅メーカーの証なんだってさww
意味のないことばかり強調して
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:34:51.38
>439
>薪ストーブも煙突部分のみで本体や遮蔽壁は後日DIY。
ここがちょっと気になる。

煙突部分って、誰が工事するの?
ちゃんとストーブの知識持ってる人(工務店)か?
二重断熱煙突?
煙突高さは?貫通部分はどういう構造?
炉壁はDIYでいいとして、ストーブは何入れるの?
そういう知識はちゃんと勉強してる?

なぜこういうことをいうかというと、マジに火災になるから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:10:15.91
>>449
工務店から出入りのあるストーブ屋さんに依頼してもらって、設計してもらった。
屋根に穴開ける部分に関してだけは、あとからつけたしでやりたくはなかったので、屋根と屋外だけはやっとこうと。室内は後日、ストーブ屋さんと相談しながらやろうと思っている。ハンドブックは買ってある。全部理解したとは言えないけど。
二重断熱煙突は、ストーブ屋さんと話し中。全部8"二重断熱で考えてたら、そこまでいらないよと笑われた。
煙突高さは室内5m70cm、室外は1m50位だったかな。貫通部も含めどうなってたか忘れた。
ストーブはアンコールエバーバーンの5"煙突の予定。
手間や広さ考えるとこれがメインの暖房にはならないだろうけど、それなりに暖かく楽しめればと思っている。。

低温炭化に関して(多分心配してるのはそれだよね)は勉強してるし相談もしてる。
炉壁は後に空気層をつけて、メイソンリーレンガに鉄筋を入れて立てようかと。
地下室があるんで床はコンクリスラブの上にタイル。床柱が1m50cmの距離にあるけれど
「大丈夫だろうし焦げれば見えるでしょ」と言われたのでおkかと。

工務店も知識はあるけど、そっちはストーブ屋さんとも相談中。心配してくれてありがとう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:48:11.92
>>448
坪単位を強調したらやめとけってことか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:16:18.17
>>440
調べてみると、値段は工事の手間賃が基本料金で、広さはそっからの付け足し。
だから単価で言うと広いほど安いんだ。工事としては「深い基礎」だから、
地下室そのもので強度が問題になることはない(じゃないとビルとか建たないでしょ)。
一度予算の関係で20畳弱に削られたけど「俺のこずかいから出すから」の復活折衝で、
15畳くらいを60万の出費で復活させた。広いぶんだけ単純に高くなるわけではない様子。
3mのうち1mくらい地上に出る半地下室だけどね。

ドライエリア(中庭の下)に傾斜つけて排水ポンプは入れる。一応近場の地下水位は-25mくらい
だから大丈夫と思ってるけど、山(扇頂)の近くで岩盤の正確な深さはわからないし、
みずみちの可能性は捨てきれない。一緒に祈ってくれw

元々のコンセプトが「年取ったとき楽に暮らせる」だから基本は平面移動の平屋。
地下室は子供のピアノ用が元(防音室と地下室って性能とコスト変わんないんだよね)。
湿度それなりならワイン置いても野菜置いてもいいし、夏涼しければ昼寝にもいいし。
できたもん見てから使い道は考える予定。だから最初は床もカベもコンクリのまま。

うちの地域だと断熱材は屋根も壁もそれなりに最初から必要だから、
ロフトというか小屋裏も環境としてはそれなりのはず。屋根は片流れで、ロフトは北側だから
そっち端ははじめから背が立たない。子供部屋だからそういう変な作りの方がおもしろかろうと。
そうしないと平屋なのにリビング南端が二階建てより高くなるんだと。
嫁が「子供部屋不要論」者なんで、ロフトも子供部屋というより広いファミリースペースという感じ。
柱は、むしろファミリースペースというか子供部屋として必要な区切りを入れてもらっている感じ。
ロフト床の構造材がそのままリビング吹き抜けを水平に突き抜ける梁になってて、
そこにリビングの照明やら何やらをつけるようになってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:23:03.33
うちの嫁は貧乳です…

まで読んだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:14:13.13
>>450
相談するくらいなら全部プロに任せろ。燃えた時後悔すんのはあんただ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:27:11.88
>>451
あまりに強調するようなとこはやめとけ
他に売りがないってことだから

まあでも
坪単価を出さない=出せば決して安くはない
から出さないとも言えるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:02:17.62
>450
おお、ストーブ屋さんが入ってるのなら安心だね。
素人施工で火事になること、それで薪ストーブが悪者に思われるのが悔しいんだわ。

うちは基礎からコンクリ立ちあげてもらってその上に断熱処理して大判タイルをしいて
床とフラットに仕上げてもらった。炉壁は無し。
問題は薪集め・・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:52:33.21
薪ストーブて結局薪を自力で確保出来るなら良いけど
買ってると電気代や灯油代と変わらない出費になるんだよな

乾燥も必要だし最低1シーズン分出来れば2シーズン分位の
薪を置ける場所も外に確保しなけりゃいけないし結構不便だよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:24:47.20
>買ってると電気代や灯油代と変わらない出費になるんだよな

いや、買うならそれ以上のことも多々あるよ。
原木で買ってきて自分で玉切りして薪にするのならそんなにかからないけど。
薪棚も俺は2シーズン分、13トン分くらい作るよ。
一連の薪づくりを不便ととらえるか楽しみととらえるかは人それぞれ。
前者の人は薪ストーブは絶対にやめた方が良い。

薪ストーブはファンヒーターやエアコンとは全く違う温まり方するんだ。
遠赤外線で体の芯から温まる感じかな。
それに家の中に「火」があるからすごく気分が安らぐ。

それのためなら少々の苦労は楽しみに変わってしまう。

でも、煙も出るしにおいもする。都会の住宅街の真ん中で出来るようなものじゃない。
機種によってはメンテにもお金かかるし煙突掃除も必須だ。
俺は田舎だが、それでも薪ストーブが出来る土地を探して、設計の段階から薪ストーブ
を中心に間取りを考えたよ。土地探しにも2年以上かかったし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:58:32.37
実家が昔薪ストーブだったけどあれに憧れる人種もいるんだな
真冬だと暖まり方も遅いし、だからってボーボー燃やすとメチャ熱くなるし不便にしか感じなかったけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:16:34.40
趣味が生活の一部になるんだろ。
ググって見たが、いい値段するね。
はまると面白いのかな。
動画とか見ると結構いいわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:42:06.71
面白そうだが面倒そうだなというのが先にきちゃうな
実用品じゃなく嗜好品だから仕方ないんだろうけど

地下室は土の排出処理費用が恐ろしい事になると聞いたが
敷地内で土を回せれば問題ないんだろうけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:26:43.41
普通に生活できればいいんじゃないの?
ストーブはガスや灯油じゃ全然ダメなのか?どうしてもダメか?
うちはエアコンで充分なんだが、ガスとか暖かいと聞くぞ
あと、建設業法の縛りがあって、下手な素人施工するようなとこは普通ないと思うが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:29:16.70
>>458
>それに家の中に「火」があるからすごく気分が安らぐ。


いや全然わかんない
暖かければ火、いらないし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:58:34.33
>>462-463
車は移動手段だから軽で十分だって人は、車に拘りのある人の事を理解できないだろ
俺は分からない、だからお前も軽に乗れって意味が分からん
スポーツカーが好きな人にミニバンは5人も多く乗れるぞって説得しても意味無いぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:05:49.87
ストーブさんは勉強家な上に活動的だな。
俺は勉強始めて三日で、やめた。
ストーブ自体やめた。
でもそれは[自分には]合わないと思ったからで人に反対されたからではない。

>>464が正論だよね。
gdgdと価値観押し付けんのが増えすぎ。
ネットでも現実でも。
車や腕時計に金かけるのをバカにするやつが、急に、自転車に50万かけるよう強要してきたり・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:27:02.12
こんな家やこんなプランもあるよ…でいいのにね
個人的には俺は趣味的な物は経済的に無理なので排除した
建築条件等も人それぞれだし
自分に合った家が建てられたらそれでいいんだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:47:38.15
暖房器具に関しては寒冷地とその他地域で全く事情が異なるからね。
エアコンがクソの役にも立たない寒冷地では灯油や薪がメイン暖房にならざるをえない。
(寒冷地向けエアコンでも-25度が限界。-30度を超えるような地域ではエアコンのみは死に直結する。
日本の公式最低気温は旭川市の-41度)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:08:54.27
>>458
そう、それだけが心配なんだよな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:12:16.54
>>458
> でも、煙も出るしにおいもする。都会の住宅街の真ん中で出来るようなものじゃない。

そう、それが心配なんだよな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:17:28.84
>>461
> 地下室は土の排出処理費用が恐ろしい事になると聞いたが
見積では5-10万の間だったぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:56:30.26
そんな金額でできるわけないだろwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:14:06.73
50センチ掘るべた基礎(残土は隣の土地に廃棄してよいとの条件付き)
でも残土処理に5万はかかってるぞ。
地下室の残土処理が10万で納まるわけがない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:57:15.99
ちょっとだけ掘って回りに盛るんじゃね?
B0.5くらいな感じ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:16:31.86
東側隣家と北側隣家との高低差がありすぎて、2m以上のL型擁壁を
設置しないと許可申請が下りないのですが、予定の大きさの家を
建てようとすると、L型擁壁の底盤の上にも建物が乗ることになるの
ですが、大丈夫でしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:18:53.12
2mくらいが地下に埋まっている30畳の地下室だったら
正方形で約7m四方、型枠作る為のスペースを加えて掘削は8m四方*深さ2.5mくらい
容積で160?、単価が?5000円で80万だよ
当然掘る費用は別でね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:44:29.54
全く陽が当たりそうもない土地を買う人っていうのは、どういう意図があるのだろう?
いや、馬鹿にしてるとかそんなんじゃなく西側開口地で南側2軒、東側1軒既築なんていう条件で
東も南も隣家との隙間1間くらいで建てちゃうとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:54:05.92
>>476
そういう土地は安いのと、
空調と電灯でどうにでもなると思っているのだろう。

俺は暗いマンションで過ごしたので、もうそういうのはゴメンだったので、
南向きは無理だったが東南東向きの土地を買った。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:28:33.30
俺も陽当たり悪いマンション暮らしの反動で、北西道路南側広い土地か、南道路で迷ってる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:54:53.87
南面道路でもオープン外構ならプライバシーを気にして日当たりのよさを生かせない気がする
昼間でも締め切って分厚いカーテンやらシャッター閉めてたりする家あるけど
何がしたいんだ?と思う
北道路でも2階リビングにしたり、昼間使わない寝室を1階にすれば使えると思うよ
風通しが悪い土地なら庭がジメジメして気が滅入りそうだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:15:38.24
北向の土地だけど南北に4軒分の長さがあるんで北は駐車場、南は庭として分離できた。ラッキー。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:41:44.08
二階にリビングとキッチン持ってったら日当たりの問題は解決したよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:04:10.38
>>475
単価1500円 総額367500だった
 →捨てる方。掘るのは単価1000円くらいだった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:13:46.23
なんの単価だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:55:03.32
深基礎の残土処理料。
他に単価1800総額18万くらいの残土処理料もあったから、こっちは平屋部分の基礎かな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:08:58.62
単価の単位のことだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:25:44.71
掘るのは立方メートル当たりだろうけど、捨てるのは重量だったり容積だったりする
残土処理料は立方メートル当たり4000円〜6000円が相場だよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:28:50.44
ダイワの内覧会行ってきたけど暑すぎw
ありゃエアコンフル稼働じゃなきゃ死ぬわ
軽量鉄骨も考えものだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:36:49.25
そうなのか。単位は立米。地方都市だから安いのかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:25:23.35
>>474
「L型擁壁の底盤の上にも建物が乗る」←問題なし
ってか重量が増すから有利になる
こんな素人の集まりで聞かないで、建築士に聞いてみな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:40:16.64
契約書の引き渡し日は9月末なんですが、
実際は11月になるとのことです
家賃+αくらいはせびっていいですかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:05:10.59
>>490
契約書に遅延時の取り決め入れてないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:25:44.30
>>487
鉄骨は外断熱じゃないと鉄骨がヒートブリッジになって
夏は熱持つし冬は鉄骨が冷えるからなー

躯体の強さ求めたらRC造だろうけど建築費がネックだしなー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:24:03.91
>>490
遅れた理由にもよるだろ
それにローン開始も遅れるとすれば実質的な損害はつなぎ資金の利息くらいだろうし
だいたい家賃+αの「α」って何だよ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:16:30.35
ダイワ自慢の外断熱用のグラスウールボードは効果なかったのか?
ダイワの冬は暖かい印象なんだけど夏はダメなのか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:41:17.75
>493
時期による引っ越し代金の割増の可能性
家賃、光熱費
通勤費の差額(これはプラスかマイナスかはわからんが)
校区違いによる転校等の手続きのずれ
・・・・・・・・

いろいろあるぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:12:27.03
>>495
だからローンが先に実行されて家賃と二重払いにならない限りは損害とは言えんだろ
光熱費も同様で引っ越してからも払うんだから関係ない
引っ越しの費用については知らん
そもそも11月が高くなる理由が分からん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:17:43.72
ローン<家賃の場合は考えないのか?
うちはそうなるぞ?
太陽光やなんやらかんやらで光熱費だって戸建て<賃貸の可能性だってある、特に
9月は天気いいしな。
そういうのは損害じゃないのか?

いずれにしろ約2カ月は送れるんだから契約に従って遅延料払ってもらうことになるわな。
やっつけ工事されてもたまらないけどね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:57:24.81
みなさんのうちって今の時間エアコン無しだと何度ぐらいになってますか?
うちは天気予報最高気温33度の地域で33.1度・・・
鉄骨です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:31:35.10
>>497
だから最初に理由にもよると書いてるだろ
そもそもこういう場合の取り決めは契約書に明記してあるのが普通で
こんなところで相談するのがおかしいんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:29:04.41
いやいや、遅れによる損害は「つなぎ資金の利息だけ」じゃないだろ?って話だ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:34:01.88
質問させてください
建築事務所と工務店では一般的に
建築事務所のが高くなるのでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:40:37.52
>>493
おまえオツム悪いんだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:41:43.44
>>501
当然質は高いよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:43:10.48
>501
場合による。
工務店(例:一条など):設計料管理料+建築費+宣伝広告費
建築事務所(建築士):設計料管理料+建築費(入札などで決定)

高くなるかどうかはさておき、設計と施工費が別れるのが建築事務所、
一緒なのが工務店と思ってていいと思うよ。

大手ハウスメーカーなどを扱う工務店もあれば、完全自社で行う地方工務店もある。
特に大手ハウスメーカーなどはパテント料や宣伝広告費もプラスされるし完全な
自由設計とは言えない。しかし一応大手メーカーという安心感はある。

建築事務所は建築士さんが設計してそれをもとに施工会社を決定する。
完全自由設計だし、競争入札になれば安く建てることも可能。
しかし、それなりになることもあるし大手と違い安心感は多少犠牲になる可能性も・・・・
この辺は建築士さんと施工業者さんの質によるところが大きい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:48:46.57
>>503
そうなんですね
では逆に工務店では誰が間取りとか考えるのでしょうか?
社員の建築士?委託してる建築士?
独立してる人のが技術が上って事ですかね
市民病院と個人病院の医師の質のちがいみたいなもんでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:53:59.02
>>504
なるほど
工務店である程度のプランは無料で出してもらったんですが
建築事務所だとそうはいかないですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:08:16.57
>506
無料のところもあれば、契約後に初めてプランを立てるというところもある。
うちは建築士さんで建てたが、契約後からすべてを始めたよ。

ちなみに言っとくが、市民病院と開業医で医師の質は変わらんよ。
いくらなんでも失礼だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:32:53.86
無料でプランを出す建築事務所は三流。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:41:22.87
質問です。
子供部屋の一面を鮮やかな色にしたいが、サンゲツのショールームには気に入る色がありませんでした。
オススメのクロスメーカーしってますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:13:09.14
>>506
あんたみたいな見た目や立場でモノを判断する見栄っ張りは、大手メーカーで立てるのが一番。
自分で勉強するのが面倒だから、ちょっと調べりゃわかるようなことをこんなとこで聞くぐらいだから、なおさら大手メーカーに任せた方がいい。
忙しい、バカ、どちらかにあてはまってて貧乏じゃないなら大手にしろ。
俺のようになw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:51:18.45
>>507
医者の質はかわらんでも、装備は違うことを考えると、あながち間違ってもいないような。
最近の大病院は個人病院から検査だけ委託するってのもあるから、だとすれば設計事務所vs工務店って図式も。
いや、純粋な施行だけ担当する工務店に相当する病院ってのはないか。外注の検査会社か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:53:00.98
既製品と一品物の違いみたいなもので、既製品なら品質も安定しているし、ある程度細かなトラブルも潰している
一品物だと注文する側もある程度の知識が必要だし、曖昧な希望だと無難で曖昧な物しかできない
テンプレをコピペしたような家でいいなら住宅メーカーでいいじゃない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:55:07.62
だからみんなダイワにしろって
ちょっと高いけど物は良いから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:21:29.25
よし、ダイワにするわ
決めた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:17:47.03
>511
>医者の質はかわらんでも、装備は違うことを考えると、あながち間違ってもいないような。
装備の違い??
あほか。
医院、病院の関わりって言うのを少し勉強しろ。見当違いの例を出しても恥ずかしいだけだぞ。
いかに自分が無知かってさらけ出してるだけだ。

>設計事務所vs工務店って図式も。
これも意味が全く分からん。
日本語でOKって言われるレベルだぞ。

もう、悪いことは言わん、本当にどこかのハウスメーカーでいいなりで建てろ。そしてもうここに来るな。
もし来るなら1年ROMるかもっと勉強してから来い。な?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:23:32.08
ハウスメーカーで建てるヤツはボッタクリのカモ。
高額の宣伝費と高給の人件費を払わされてるだけ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:42:20.45
>>515
何が言いたいのかわからん。
病診連携以外にも色々あるし、OBが開業してることが多いから。
検査のみの依頼も結構あるよ。

あほ呼ばわりするならそれなりの対案出さないとブーメランになっちゃうと思うけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:16:15.27
検査の身の依頼なんていつもしてる。
簡易的なものは持ってるけど、やっぱりコストがかかるからね。
依頼しても2〜3日で結果がくるしあえて自分で持つ必要はない。
そこで異常が見つかれば自分のところで対処するか送ってそっちで対処してもらう。

つまり俺たちは患者さんにいちばん身近なところで治療して、そこで異常が見つかる、
自分のところで対処が難しい、緊急性を要する場合に関連病院に送るわけだ。
開業医は法的には「診療所」で、有床のところが(規模により)病院になるわけだ。

診療所と病院は喧嘩して患者さんの取りあいしているわけじゃない。そんなことしてたら
人は助けられんよ。学閥とかでいろいろあるところはるだろうが、それは患者さんから
すれば全く関係ないことだし、もしそれやったら(受け入れ拒否等)どうなるかわかるわな。

話を戻すが、連携して診療している以上、「設計事務所vs工務店って図式も。」ってくだり
は何を言いたいのかが全く理解できない。
お互い連携して仕事しなきゃいけないところ同士がいがみ合うのか?
それじゃあ、家は建たないでしょ。建ってもやっつけ仕事、手抜きのオンパレード。

そういう考えを持っているのなら大手ホームメーカーで建てればいいって言ってるの。
設計〜施工まですべてやってくれるんだからいがみ合うこともないでしょ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:28:46.72
設計と監理と管理と施工
一緒だとメリットもあるが、デメリットもある
メーカーだろうと設計事務所だろうと自分のメリットは大きく宣伝するし、デメリットは目立たなくしてるよ

何か本筋とは関係ないところで医者が噛み付いているけど、自己紹介板でも行ってやってくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:34:24.12
どこで建てようが
自分で勉強してきちんと打ち合わせと現場チェックしてれば問題無し
知識がないならハウスメーカーで建てるか工務店で当たりなことを祈れ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:55:47.34
医者の話熱いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:02:52.39
ステマ野郎がウザい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:01:44.22
医者を語る予定の人が集まるスレになったんだなw
みっともないから止めとけwww
医者なんて専門知識や技術があるだけで、場をわきまえず、空気も読まずに罵り合いを始めるような人間的にバカばかりだって普通の人にも知ってもらえて良かった。
品行方正なやつは少ないし、コンプライアンスなんか遵守しているとは到底言えない。
どんな業態だろうと、本当の医療を行えるかどうか=家を真面目に作るかどうかなんて最終的には医者、設計者、看護士、大工、それぞれの個人差なんだよ。
そんな状況で少しでも良い仕事をするのに必要なのは、信頼関係や責任感、仕事への愛情やコダワリだろ。
くだらんステレオタイプごっこなんて、大人の男のやることじゃないぜ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:57:00.29
ほんとダイワにしてよかったです!
ダイワ様これからもよろしくお願いいたします!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:19:15.96
当方、身体障害者手帳3級を所持していますが、
家を建てるにあたり優遇冷遇されることなどありますでしょうか?


526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:25:22.81
>>525
もしもバリアフリーということなら、各地自体が何か助成金を
用意しているかもしれない。
障害福祉部門に問い合わせてみたらどうかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:34:52.55
ローンとか団信とか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:59:06.93
ダイワ、ダイワとうるせえ。
遠まわしにダイワをディスってるオレカッケーとか思ってるんだろうが、
目障りなだけだから失せろカス。
笑いのセンスも無いくせに無理すんなよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:20:00.63
>>527
冷遇の話ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:04:46.94
3500万で建てたよ
設計料300万くらい、純和風木造建築
建坪100平米
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:15:19.28
>>530
安くね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:34:54.88
>>530
自慢のつもりなんだろうが
本気の純和風はそんな値段じゃ建たない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:48:31.35
上モノだけなら3500万でいけるんじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:58:38.88
純和風で100u≒30坪って狭くない?
それが建坪だったとしても
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:50:29.22
まきか それはそれでいいんだろうね、俺は床暖にする予定だけど
来年3月に建て替えする
8割方決まったけど住宅ローンをどこで借りるかだな?

住信SBIネット銀行で借りた人いますか?
10年変動の金利がかなり安いんで候補に挙がってんだけど

536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:32:48.09
>>530
>建坪100平米

100坪に見えた
建坪って書いたなら坪表記しろよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:18:36.31
建て平米とは言わないな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:08:24.29
建築面積と延床なら有り?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:17:35.23
>>538
それなら平米でも坪でもいいんじゃないか
10平米の和室とかも言わないだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:51:30.41
どうでもいい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:25:59.79
平米なら延べ床面積だろバカどもが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:27:48.07
>>535
SBIは審査に一ヶ月以上かかるから実際は申込む人少ないみたい。審査基準というか最低要件も非公開だって聞いた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:02:08.91
妻に確認したら
純和風とか恥ずかしいから嘘言うなと言われた
和風っぽい、くらい

土地はあまり広いの買えなかったから100平米になったよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:32:54.33
>>543
えっ?建ぺい率100%ってこと
土地が100平米で建坪が100平米?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:33:54.12
>>544
土地は140くらい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:31:36.96
建蔽率71%って凄いな
商業地域か準工業地域なのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:05:05.28
見た目の金利とネットのデマに騙されない方がいいよ
近くに銀行や信金あるでしょ?そこにしときなさい
ちなみに俺は赤色メガバンク
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:04:06.50
>>547
むしろそれはない
大手や公務員なら・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:08:14.75
今、ハウスメーカーか設計士かで悩んでる。
ハウスメーカー好きなんだけど、設計がイマイチ。
設計士と工務店(どこになるか不明)は断熱にこだわりたい私にはどうなんだろう?と思う。
設計士+ハウスメーカーでは、かかりすぎじゃね?
考えると頭痛いから、今は考えることを放置中。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:05:05.29
>>549
断熱に詳しそうな設計士に頼んでウレタンあたりで高高にしてもらえばいいだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:24:29.68
>>550
ないわーw
ウレタンとか、正気の沙汰じゃねえ。
あんまり言うと業者認定されるから否定だけしておくわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:40:02.69
>>549
メーカーで、担当営業に予めデザインや設計へのコダワリを伝えておけばヨロシ。
ダメ出しし続けて別の設計士連れてきてくれないなら、担当営業も変えてもらえ。
モデルハウスの店長クラスなら、それなりの対応してくれるはず。
抱えてる設計士の特徴もちゃんと把握してるし、ちゃんと好みを聞き出してくれる。

個人設計士に頼むなら、高高希望の旨をちゃんと伝えないといけない。
自分もちゃんと勉強して、相手が忙しさにかまけて高高に全力を尽くしてないかどうかチェックすること。
窓は大きいけど高断熱とか、鉄骨やコンクリで高断熱とか無茶を言わないこと(増加傾向)。
お願いだから、中途半端な知識でこちらの仕事を否定しないこと(最多)。
帰ってもらって結構、の言葉を作り笑顔で飲み込ませないこと(たまにいる)。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:02:05.31
ひやかしにマジレスwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:46:58.31
基礎工事終了!
ようやくここまで来たか……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:20:04.88
>>554
ひとまずオメ。メーカー?地元工務店?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:31:35.03
建築士さん+地元工務店だよ。
その工務店は仕事場も建ててくれてるから安心できる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:06:30.40
ついに完成した!長かったあ
マイホーム最高だね!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:46:12.70
>>535
悪い事いわないから床暖なんてやめとけw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:14:02.73
>>558なんで?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:49:14.00
旭化成のパワーボードってサイディングとしていいの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:04:54.96
>>560
パワーボードはALCでサイディングじゃないよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:23:29.05
>>561
有難う。そうなんだサイディングとどっちがいいのかなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:36:50.43
>>523
外部の医者に縁のない負け犬が、テレビとか雑誌等の雑学だけで情報を得ている感じ。
高学歴の中であほな事件を起こすから目立つだけ。
まあおまえみたいな平々凡々な偏差値では、知り合いといえる医者も指の数ぐらいだろうけどな。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:16:16.37
自分は>>549です。
レスありがとうございます。
特に>>552ありがとうです。
どちらに踏み切ったら良いか今だによく分からない。
自分のこだわりと、家族のそれぞれのこだわりが違うので、それによっても選択が変わるんだろう。
ここのスレを参考にまだまだ悩みそう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:04:21.78
>>563
亀レス必死すぎワロタw
偏差値とかいう言葉が出てきた時点でお前がコンプレックスまみれの低レベル帯のksなのは分かったからもういいよ。
そんなもん、仕事する上で何の役にも立たないんだよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:04.92
学歴コンプは死ぬまで続くんだって。
お気の毒。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:37:26.12
学歴がなくて出世した人はコンプレックスはひどいよ。
自分の子供が進学するときそれは証明される。
なんだかんだいっても学歴は自分のスキルの一つ、良いに越したことはないよ。

某配置薬?の○長、>>562みたいに2chで暴れてたみたいだけどなんかかわいそうだった。
医者を10人くらい雇ってるとか給料明細とか書いてたな。
自分成功してるなら、そんなにムキになることないのにね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:36:40.96
どうでもいいけど、もう少しマトモな日本語で書き込みしろや。
学歴はスキルなんだろ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:26:31.05
家 を 建 て る 予 定 の 人 が 集 ま る ス レ w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:20:40.83
俺、頭はそんなよくないけどなんとか公務員になれたからいいや
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:24:39.83
>>568
オマエの方が・・・
572伊勢:2012/08/11(土) 09:34:15.68
久しぶり。
なんか、家を建てるスレのはずだったのに荒れてるね。残念。

近況から報告すると地道に土地探ししてるけど、なかなか希望どおりの物件がない。
高台で、通り抜けできなくて、小学校に近くて、南向きで、70坪以上あって、などなど。
あとはどこで妥協するかだと分かってるんだけどwww

消費税も上がるしそろそろ本腰入れて探すよ。

また来るから、アドバイスよろしく。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:12:40.13
本腰入れて探すなら早い方が良いね。
2014年4月に8%に上がるからそれまであと約1年半とちょっと。
4月までに契約するかまたがないようにしないと先を見て8%の価格で計算されるし
それにかからない時期に、となると契約まで実質あと1年がリミットかな?
でも、消費税分あせって妥協しまくった土地に一生住むのもあほくさいし。

土地は本当に縁だと思う。この時期にはなかなか言いにくいけど焦らずじっくり出て
来るのを待つのが良いけどね。
アンテナ広げまくって情報を出来る限り集めるしかないかな。

頑張れ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:53:15.84
なんのスレだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:54:26.11
と、リロってなかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:26.20
こだわればこだわる程欠点が見えるもんだ
気楽に考えていいんじゃね?
ウチは嫁の親父から「ウチの隣が開発で宅地になったから予約しといたぞ」と言われて買うハメになった
不満は色々あるけど諦めも大事
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:47:33.36
70坪か、いいなあ・・・
うちは都内だけど40坪が財布の限界だった

ちなみに実家(鹿児島のド田舎)界隈では3万円/坪で
知人は普通に100坪とか買ってる
578伊勢:2012/08/11(土) 14:17:48.51
アドバイスありがとう。
うちはさ、田舎だから駅に近くても坪単価26位で、ちょっと離れると10万とかある。
土地探しの初心者だからいろいろ考えちゃうんだよね。
せっかくいい土地見つけてもお隣さんがDQNだったりしたら嫌だなあ。。とかさwww。
子ども部屋が3つ必要になるから平均よりもちょっと広めがいいなと思ってて、敷地が70あれば
そこそこの建坪とれるかなと思ったんだけど、これもまた素人考えかな?
60弱の敷地でも、3階建てとかにすればいいかとか思ってみたりするけど、
それってご近所に迷惑なのかな?とか、延べ床広くて税金高くなるんだろうな?
とかも考えたりする。
来週の水曜日にはホームセンターデビューするつもり。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:36:51.95
とりあえず、土地の用途について勉強してみよう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:48:21.97
>>578
ホームセンターてwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:20:29.16
DIYで建てるのか?w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:23:00.71
DIYで建てる人、実際にいるみたいだからな。
ブログで探すと出てくるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:52:36.41
基礎がはじまったんだが
お盆を挟むため一旦ストップ。
一週間後の再開まで少し空くので、
状況を見ておこうと小雨が降る中行ったら
結構な量の鉄筋が雨ざらしで放置してあるのを発見。
これって放っておいて平気ですかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:02:48.42
>>583
おう、うちと全く一緒のタイミングだね
ただ違いは、俺は全く現場見に行ってないこと!
鉄筋の雨ざらしって、そんなの仕方ないんじゃないの?
シートでもかける方がいいのかな?どっちにしろ面倒だし行かないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 06:56:01.26
>>583
マズい、非常にマズいぞ。
四国には、基礎の鉄筋が錆びたから
、コンクリを全部剥がしてやり直させた奥様が居るほとだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:20:16.37
>>583
ウチはちゃんと全ての物にカバーかけてあったわ。
皆さんにバカにされる最大手メーカーですがね。
どうも広告費のためだけに高いわけじゃないようですよ。
担当から毎週進行状況の画像が送られてくるし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:20:05.10
雨ざらし放置は非常に良くないよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:45:36.51
放射能に汚染された土地はまじやめとけ
589伊勢:2012/08/12(日) 10:04:51.82
失敬、ホームセンターじゃなくて、ハウジングセンターだな。。

大手にするか、工務店にするか全く未定だけど、とりあえず行動おこすよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:55:58.57
>>583です。
皆さんレスありがとう。
一日二日ならまだ良いんですが一週間以上空くので心配になりました。
そして工務店に電話しても出ず…。
早速昨日雨に降られました。
大手とはそういうところで差が出るんですかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:06:20.16
「初期付着剛性には、鉄筋の錆による噛み合い効果が大きく・・・
 コンクリートにひび割れが発生しなければ、鉄筋腐食による錆は、ある限度以内であれば最大付着耐力を増加させる」

鉄筋に生じた小量の錆びは、コンクリートとの付着の面では、むしろ付着強度を増大させる効果があるので、むやみに錆びを落とす必要はありません。
ただし、錆びが進行し浮き錆びの状態になったものは、付着強度の低下だけでなく、鉄筋としての必要な断面積が減少している可能性があるので、対策が必要です。

さびが浮いている程度なら問題はない、ボロボロ剥がれるくらい錆びているのは問題
1週間程度じゃそんな錆びないから大丈夫みたいだね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:00:19.56
これがダメならもっと日本中で問題になってるだろうしな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:43:14.78
錆ってのは鉄の酸化で起こるもの
コンクリートはアルカリ性
鉄筋の錆はコンクリートの中では全く進行しない
注:(まともなコンクリートが打たれている場合)
建設現場では型枠組んで配筋してコンクリート打設までの間、
柱の主筋なんぞは1月以上も雨ざらしにされている

594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:50:09.69
それは酸化還元と酸性塩基性を混同してるかと。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:16:38.89
でもさ、大事にして欲しいよね。カバー掛けて欲しいってのが施主心。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:20:34.27
ビルの主筋とか圧接するものなら錆びたら面倒だからカバーをかけるだろうね

雨ざらしは嫌だからカバーを掛けろ→カバーを掛けても錆びるものは錆びる
→錆を全部落としてから使え
ってエスカレートするの?
そのコストは全部跳ね返ってくるよ

そんなどうでもいい錆より配筋時の被り厚さのが100倍重要だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:27:43.93
心情的な問題だろ
影響無くとも雨ざらしを見ていい気分はしない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:29:06.74
SUS304の異形鉄筋作ってもらえw
ってのは冗談で
圧接箇所はキャップ被せとくだろ
被り厚さなんて普通はわからんてw
スペーサーの色と離隔距離くらいは知っててもいいかもね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:34:59.55
よくありそうなパターンのクレームだな
知りもしない、調べもしないのに素人がクレーム付けて、無駄に手間を掛けさせる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:55:47.33
近所で市民病院建設中だが、数か月鉄骨雨ざらしだ
これも竹○工務店に文句言った方がいいのか?市民として
住宅は雨ざらしダメで、公共施設は仕方ないのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:08:53.64
>>600
そろそろ「スレチ」と言っておこう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:21:36.97
ウッドデッキとか薪ストーブとか、なんか俺ってイケてる最先端!みたいな話題はでるけど
庭にネギとか作る畑作った人いない?あと、庭に鯉とか釣ってきた魚を飼える池とか
どうでもいい機能よりそういう実用的なのが欲しいんだがDIYで可能?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 04:46:07.21
庭に池を造ると不幸な事が起こるって迷信を気にする親に反対された事がある
こんな迷信はウチの地方だけかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:17:40.40
千葉の田舎だが、そんな迷信は無かったな。
むしろ、そこそこ広い家の富の象徴的イメージ。
露天風呂みたいなコンクリベースの岩づくりで。
カラス除けにと網を張り出した途端に安っぽくなるけどね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:14:31.72
ダサっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:48:50.83
過去形も理解できないうえに、安っぽくなると言っているのに、ワザワザ、ダサいとかぶせる低脳w
会社の会議や合コンでたまに見かける、存在そのものが時間と場の無駄なやつ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:55:12.00
子どもの頃に父が畳一畳分程度の池を作ってくれたが、家族や親戚に
不幸は起こってないな。
金魚を飼ってたが、サギや野良猫に襲われるようになって金網を貼るようにした。

隣の家にはもっと大きな池で鯉が何匹か飼われていて、
よく餌とかやったもんだ。
引っ越して更地になってしまったが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:59:43.25
>>607追加
サギや猫に襲われたあとは食い散らかされた金魚の残骸は見るも無残で
襲われたこと以上に精神的ダメージがある。
それを片付けるのは見た目もだが、臭いも結構きつくてかなり辛いので、
襲撃避けの金網を貼った。
やすっぽいとか見た目ダサいとかいってられん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:22:54.10
いや千葉の田舎がダサいんだよwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:16:05.99
>>583です。
>>591以下、みなさんありがとうございます。
自分でも少し調べましたが、
みなさん仰られるとおり少々サビるぐらいの方がコンクリートとのくっつきが良くなるそうで、
工務店もわざとそれを狙っての放置だったみたいですね(確認はしてませんが)。

ただ現場はそれ以外にホースやシャベル、梯子など散乱し、
また明日続きやります的な、
とても一週間以上空くとは思えない雑然とした感じでした。

そのような状況の中鉄筋が放置されてたので、
バイアスかかって心配になっちゃいました。
施主としましては近所の目もありますし、
さほど広くもない現場ですのでもう少し整頓してほしいと
お願いしてみようと思ってます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:33:14.00
>>610
道具や材料の整理もできない業者は信用できない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:35:55.34
注文住宅の場合でも、施主が見てない時に手を抜いたりするよ。

だから、出来た所を片っ端からデジカメで撮影する。
そして、気になった所は即座に工務店に報告する。
それで対応させ、その後に対応したか確認する。
酷い所は、返事だけして何もしないからね。
少なくとも、週に2回は現場でチェックする。
行けない人は、注文住宅は止めた方が良い。
建売住宅と同様に手抜き工事だらけになるのは必至。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:34:24.75
>>609
ダサ連呼厨が必死w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:40:45.78
>>604
ダサ過ぎ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:33:39.49
>>611
そうだよね
整理整頓が出来ている現場はしっかりと管理されている
もしくは、志の高い職人が来ている証拠
たまに外人ばっかりの現場とかあるけど、ひどいもんだよ
片付けとか以前の問題で、弁当ゴミがそこらに放置してあったりね
現場でチェックをしたければ、工事種別が入れ替わった時にその都度行くのがいいかも
基礎屋、大工、屋根屋、外装、左官、ボード屋は大工か?クロス屋あとは外構かな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:51:16.39
細かい野郎だな。
基礎に猫でも埋め込んでやろうかwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:46:45.53
基礎にそのテのものが入ってると、腐敗臭がいつまでたってもとれないんだよなあ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:47:28.14
経験者かw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 09:59:05.09
こんな業者に当たらないように!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:09:36.32
ネタにマジレスするバカ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:13:47.45
勝手に家でも建ててがっぽり消費税納税しとけ
自慢話は聞きたくないんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:36:32.70
鬼女板の奥様達のやりとりに比べると男なのにこの荒れ具合は酷いなあ…IDないせいかね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:43:58.42
鬼女板は見栄の張り合い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:44:39.19
で、ダサ連呼厨はどこに住んでいるのかね?ニヤニヤ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:16:38.63
某政令指定都市の私鉄沿線
駅から三分
都心エリアまで電車で10分
田舎なんかに住むわけねえだろwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:20:03.58
>>625
そんな人が掃いて捨てるほどいる場所なんか住みたくない
俺は庭で肉焼きながらビール飲める環境の方がいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:40:29.50
俺の住んでいる地域の中心部に電車で10分の駅から3分の場所に一戸建てなんて建てられる土地が無いな
治安の悪い住みたくないエリアならその条件で一戸建てが建てられるような土地があるかもしれないが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:42:41.64
庭で焼肉って発想がダサいんだよwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:48:38.50
>>627
治安は全く悪くない。
駅には近いが普通の住宅地。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:59:07.03
>>622
このスレの必死さは異常だよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:15:46.08
地元で駅徒歩3分なんて坪200万以上するから俺は住めないな

>>630
このスレが異常なのか、このスレの住人が気団とは違うのかどっちだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:41:23.10
>>621
釣れますか?

>>625
自慢できるような場所かよw
ゴミゴミしてて臭いうえに、車の移動も不便な場所じゃねえかw
今時、駅近なんて商売人以外は人が住むとこじゃねえだろ。
散々偉そうに語るからもっと良いとこなのかと思ったわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:42:54.62
>>632
車の移動は都心まで20分ぐらい。
高速道路入口もすぐだけど、電車の方が楽だからあんまり使わないな。
駅近で超便利だけど、わりと静かな住宅地だから大満足。
死ぬまで住み続けたい。

千葉の田舎じゃなくてシアワセだね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:05:05.18
比べて何か意味あんの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:27:32.94
ここまでの流れ
>>603:池あると不吉って迷信、知ってる?
A:千葉の田舎には鯉池が庭にあった、迷信は無かった、網張ると安っぽい
B:ダサ(池が庭にあることを指して)
C:過去形理解できないのか?しかもカブせるとかどこの使えないバカだよ?
D:ウチ、池あったけど不吉は無かった、魚かわいそうだし
B:千葉の田舎がダサい
E:ダサ連呼厨必死すぎ
B:オレなんか中途半端な都会の駅前だぜ[ドヤ]
その他複数:イヤ、別に都会とかどうでもいいんですけどw
くさいし、生活しづらいし。
B:高速近いし、都心まで車で20分だし、早く死ねばいいと嫁に思われてるけど最高フォーッ!
千葉の田舎より都会だぜ、すげえだろイエー!
F:比較するものではないでしょ。本当に頭悪いなw

603よ、迷信は迷信だ。
欲しい物が満たされた家が[いい家]だ。
自分でも信じれない馬鹿げたもののために、それを放棄する必要はない。
まあ親に従うのもまた正義だがな。
ちなみにウチにはプールがあったが不吉なことはおこらなかったぞ。
あ、Bよ、もしかしてプールもダサい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:59:05.86
なんかまとめてるバカが湧いてるwww
ヒマかよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:00:27.74
セコいプールなんてダサいに決まってるだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:55:32.35
池とかはボウフラが発生するから不要。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:29:02.16
畑と池の話題ふったのは俺だからすまなかったな、謝っておくか
まあ、じゃあ池はやめとこう
でも畑は欲しいな あれ土とか流れないように煉瓦で軽く土留めしておけばそれなりにできるのかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:37:10.75
>>633
ダサw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:46:44.89
プロパンガスで下水道の無い田舎モンは黙れwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:56:20.39
>>641
お前の実家がそうなのか?
いいね、日本の原風景みたいで
盆休みには帰ったか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:34:22.12
崖条令って曲者ですね(>_<)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:46:05.08
いい感じの空き地ができると、すかさずそこに
無理やり四軒とか建売の家を建てちゃうんだよね
どうみても二軒しか建たない感じの大きさなのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:51:06.17
>>644
わかるわー、それ。
土地押さえたメーカーや工務店からすれば、建物の数増やしたほうが儲かるからな。
2軒より4軒なら手数料が倍とれるし。
最近の160〜200坪の使い方なんてみんなそんなもん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:22:27.43
>>645
手数料を取れるのは仲介業者が介在してる場合のみ。
手数料は売買価格の割合で決まるから件数が増えて倍になるわけではない。
事業主が直接売買する場合は、手数料は発生しない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:43:13.38
>>633
高速道路のすぐ側って、救急車の音や常に車のブーンっていうエコキュートみたいな音でうるさくないか?
前に住んでいたところが、直線コースで500mくらいのとこだったけど最初は気になって眠れなかった。
出窓からの音漏れが醜かったわ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:46:32.69
>>647
入口は近いが幹線道路の向こうだから騒音を感じたことはない。
救急車が通れば聞こえるがね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:42:35.38
>>647
車で10分は゛すぐ゛じゃないんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:15:05.57
>>649
車で10分なんて言ったか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:44:54.03
しつけえよバカども。
つまんねえ話をダラダラと引っ張るんじゃねえ。

>>646
手数料ではなかったな、スマン。
諸費用って言いたかった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:52:08.44
諸費用なんて不動産会社は儲からない。
印紙代や税金、登記費用とかローン保証料たから。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:26:09.98
広くて高いより狭くても安い方が売りやすいからじゃないのか
それだけ仕事も作れるし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:33:23.33
そういうこと
売りやすいから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:34:04.35
駐車場のみ庭無し総二階の若い家族向けってヤツだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:18:03.20
照明は全てLEDが良いのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:31:44.46
LEDの要不要は部屋の用途によるんじゃね?
とりあえず、LEDダウンライトにするなら、15〜20年後に本体ごと交換が必要になること、素人には若干難しいことを覚えておくといい。
自分は基本的に虫が寄ってきそうな部屋だけLEDにして、人に入られたくない部屋にはダウンライトはつけなかった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:42:34.59
本体ごと交換?
なんで?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:52:25.80
>>645
あと、急に更地が出来て、良い土地だと思った矢先に建築条件うたれてる
しかもショボイ家ばっかり建ててるHMの条件
そういう情報つかむのだけは早いからムカつく
肝心の建物に力入れろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:33:53.15
>>659
分かりすぎて鼻血が出る
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:50:19.03
>>658
今のLEDダウンライトは電球を使うタイプではなく、筒も含んだシステム全体がLEDのユニットになってる。
これにより、天井の上の断熱材と高温を発するLEDユニットが互いに干渉しにくくなるらしい。
火災や焦げ付きの原因だったりしたようだが、詳しいことはわからん。
自分でちゃんと調べてみてくれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:03:51.13
普通の電灯(傘があるような食卓用とか)なら総LEDでもいいんだよね?
ダウンライトはそもそも付けないから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:47:53.78
光の質と拡散、あと調光に注意すればおkじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:13:15.45
>>662
全く問題なし。
最近はダウンライトで天井をスッキリ高く見せるのが流行ってるから、採用するなら注意ってことで。
設計士やらインテリアデザイナーもつけたがるし。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:38:47.30
LEDの光は心地良くないよな
家中LEDにするのは落ち着けないよ
うちでは夏場は蛍光球で冬は白熱球に入れ替えて使ってる
まぁ、白色の蛍光灯使ってる人にはわからんだろうけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:39:16.58
LEDの電球色を使ってるけど、別に何の問題もない。
蛍光灯じゃないと困る場所もあるし。
使い分けたらいいのでは。
白熱灯はいずれ無くなると思うし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:20:33.07
ちょっと質問。
今、新潟の米所あたりに来てみたんだが、この辺て基礎が高いのな。
雪がものすごく降るからなんだろうが、
基礎を2メーターくらい高くしてそこを物置や駐車場にしたり。
便利そう。
この部分て、固定資産税どんな感じ?
使える空間だから普通にかかるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:18:23.46
>>667
基礎を2mまで立ち上げて、そこを倉庫・駐車場

既にそれは基礎じゃないしw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:41:46.95
どこのニュータウンでもよくある造成じゃないの。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:49:30.55
雪国なら1階車庫と倉庫はマジおすすめ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:06:18.33
昨年近所に新築し越して来た人が、
猫ババァや年寄りが植えた手入れ無しの立ち木等をドンドン行政に処分させ、本当に助かってる。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:56:58.24
>>671
でもその人から見れば、文句ありながら何もしてこなかった連中は
迷惑な家と同列か、ちょっとましな程度の認識だと思うよ。

感謝しているなら協力しないと、その人にとって気に入らないことを
自分がしていた場合、自分のとこに行政の手が・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:00:12.01
クリプトン球は夏に熱くて後悔するからやめたほうがいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:11:10.29
LED埋め込みダウンを食卓の天井に4個つけ、
蛍光色がおいしそうに見えると何の迷いもなかったが
この夏、色が暑苦しいと家族に不評だ。
一体型になってるみたいだし、がまんするしかないかな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:42:52.18
うちは埋め込みダウンled4灯と、ペンダントled1灯の組み合わせにした。

暑苦しいなら、ペンダントだけにしたりすれば大丈夫かな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:09:15.43
>>672
そうなんだけどね

なかなか、子供がいたりすると嫌がらせを恐れて言えないよ。
近所に行政に顔の聞く金持ちが居る事も新築のポイントだったりする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:17:51.04
>>667です。
基礎みたいなコンクリートが高くなっていて、その上に普通の住宅がある感じ。
>>668のいうようになるなら、雪国は実質3階建てを建ててるのか。大変だな。
エアコン室外機は地べたになかったし。
すごいカルチャーショックだったんだよ。
雪国ってやっぱり無理。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:19:14.54
設計上がってきて、色々細かいとこも決めて、
さあ契約だ!ってとこまでいってから
やっぱ間取り変更したいですっていうのは大迷惑ですかね?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:26:07.14
>>678
契約するなら迷惑じゃ無い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:48:54.46
迷惑に決まってるだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:56:39.42
(´・ω・`)自分で建てなさいよ
     もう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:55:27.98
まあ迷惑ってか面倒だよねー
自分でもそう思います
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:42:06.13
>>678
全く問題ない。
迷惑なわけ無い。
せっかくなんだから満足してほしいもの。
面倒とか言ってるのは素人か三流。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:08:45.66
ソーラーパネル付けて、
やむを得ない理由から、一部分に雪止めつけて
パネルにあえて雪を残す形にするのはやっぱ非常に良くないですかね?

発電効率が悪くなるのは承知です

豪雪地帯ではないですが、それなりに積もる地域です

685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:47:39.48
>>678
客なんだからいいんだよ
色々言った挙句にやっぱやーめた、とかだと最悪事件になるけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:43:40.60
ソーラーは後から付けるように待つべき。まだ実用的でない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:26:10.83
>>685
事件って訴えられるとか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:52:06.74
>>658
外構のLEDライトはほとんど一体型じゃ?
ガーデンライトや門柱ライト、うちもこれから付けるならLED!と思ったけど、何年もつか不安・・・

>>684
雪が一部にでものってると全く発電しないとかあるから無理じゃ?
理由って、積もった雪がドーンと落ちるとか?
うちもリビング屋根だったから心配したけど大したことなかった。
>>686
とか何とかいってるうちに補助もなくなるし、買い取り額も減ってしまうとか?
今は42円10年買い取り保証が最大の魅力。これなかったらうちも付けなかったわ。
我が家は7月は18000円の買い取り額。
HMが太陽光キャンペーンやってるときだったからペイするのは5年くらいと見ている。
最近はキャンペーンとかなくなってるし、物事態が安くならない限り高値で付けることになるのでは?
まあどうなるかわからないけどねえ・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:28:08.73
30歳ですけど、
自己資金250万でローン3650万とかヤバイですかね

250万出せばもう貯金は100万しか残らんす
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:30:07.60
変動金利だけは全力で避けるべき?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:06:33.81
>>689
重要なのは、今いくら持っているかではなく、支払い能力があるかどうか。
そんなこともわからんヤツの年収なんて知れたもんだが、それを聞かないことにはヤバいのかどうかなんて判断できんよ。
銀行だって、やばいヤツには貸さないから、貸してくれるなら払えると判断されたと考えていいのではないか。
あと、頭金はデカいにこしたことはない。
その予備の100のうち、50だけでも頭金に廻すべし。
固定か変動かについても覚悟と年収次第だから、何も言えない。
こういう質問するなら、年収、家族構成(予定も)、出来れば勤め先の状態なんかも晒さないと誰も答えられないよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:36:19.35
すいません
年収は700万くらいで定年頃には1000万くらいだと思います
職種は言えませんが安定してます

妻と子の三人家族です
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:55:02.95
>>692
なら楽勝。
固定でノンビリ行ってもいいし、変動で10年で終わらせるべく壮絶な返済生活をするもよし。
参考になればいいけど、35歳、手取り800、頭金1500、借金4000のオレは固定にした。
固定でも、可能な限り繰り上げて20年以内に終わらせるつもり。
子供二人分の学費は資格持ちの嫁が仕事復帰して稼ぐ予定だが、無理なら30年コースだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:57:44.15
>>692
250万は諸経費でほぼ消えて頭金無しフルローンだろうけど別にいいんじゃね?
4000万超えたら苦しくなるけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:18:15.34
祖母が住んでる土地の庭が広大すぎて、場所が余ってるので
そこを借りて、上物だけ建てようと思っています
ローコストで嫁と2人で住むぐらいだったら、1500万もあればいけますかね
2階建ての小さい家をイメージ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:31:22.46
>>695
余裕。上物だけなら延べ床110〜120平米ぐらいが建てられる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:51:47.80
相続で面倒な事になりそうだなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:43:53.99
>>693
参考になります

変動金利で35年はあまりに無謀ですかね...
0.7%なんです
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:27:42.66
>>698
ここまで安く固定借りれることもないからね。
繰り上げして20年以内で返せるなら変動もありだけど、35年フルで返す予定なら固定
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:26:42.73
>>695
祖母側は介護、若夫婦は金銭面、両者にメリットがあるわけね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:30:50.64
数年以内に国政がガラリと変わるはず。
アホ愚民どもがこりずに、維新とかの新勢力に票を入れたら暗黒日本は続く。
試しにやらせてみようなんてバカな考えで政府を決めるから痛い目をみているというのに。
どっちに転ぶか見定めてから家を買うのも手だよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:37:08.15
>>699
繰り上げは5年くらいなら可能ですが10年も15年もっていうのは無理ですね…

うーん、無難に固定で行くべきか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:43:39.52
今の固定は底値、もしくはほぼ底値だとおもう。
固定で問題無いでしょ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:11:52.62
なるほどー
変動で3%以上上がったらアウトですもんね
35年間で2%未満の変動なんてあり得ないですよね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:18:59.96
2階建てで延べ床40坪弱の家をたてようと思うんだけど
予算2000万(諸費用と付帯工事費は込み、土地代と外構は抜き)じゃ少ない?
地域密着が売りの地元工務店で建てる予定。
同じくらいの規模の家建てた人、上物だけの予算はどれくらいに設定した?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:22:00.75

お前の収入で建てられるわけないだろ賃貸男が

ほかいってください なんでうちにくるの 泣きたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:50:26.91
太陽光発電システムありきの間取りってどうすかね?
3キロワット無料で付けれるんすよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:34:26.12
土地建物は俺持ち・家具と電化は向こう持ちの約束で家建てるんだけど
クーラーやらの空調はどっち持ちなんかな
請求書わけて貰った方がいいんだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:49:32.61
>>707
出隅入隅なしの真四角で切妻屋根の家って事かな?
この建て方が一番施工費も安いし良いんだけどね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:22:02.98
>>707
どうせなら金払ってでも4キロに増やして、屋根はヨセムネにして、東、南、西に振り分けよう。
瓦型のパネルじゃないと無理だけど。
ドカンと乗せるだけの安い奴だと切妻しかないよな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:39:23.28
>>705
まずは見積とってみたら?
希望を伝えて、なるべく安価になるようお願いする。
そこから、自分達の求めている家に必要な額を知れ。
その段階で高けりゃ、優先順位の低いものから削っていけ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:16:35.68
>>704
今後それだけ金利上がるんならプチバブルだけどな
残念ながらまだまだ上がりそうにないな

ところでみんなはディスポーザー付けてる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 05:44:51.31
>>712
夫婦の二人とも実家に実装済みで、大して有用でないと実感していたため付けず。
今のは高性能なのかもしれんけどな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:00:13.05
>>712
なるほど
そうなれば景気は超回復してるだろうってわけですね
しかし残念ながら景気と給料は比例しない職種なんですよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:14:27.17
金利ってさ、結局日銀の思うままでしょ?
景気回復しましたと言ってきたら回復したなりに金利が上がっていくわけで。
横ばい、緩やかな回復傾向、底を打った……ほんまかいな?
でもそこからさらに金利下がってるけどね。
でも、回復させたように見せるにはそれなりの手段を取ってくる、と言えなくはない。
そうなったら終わりだけどね。

3%上昇なんてなかなか無いとは思うけど、1〜2%の上昇は今後数年で
あり得る。もちろん逆もありえる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:42:11.30
例えば今0.7%なのが、
5年後1.5%に
15年後2.0%に
25年後3.5%に
30年後4.5%に

くらいは余裕であり得る
ってかある

経済のスペシャリストの俺が言うんだからな
間違いない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:18:18.55
田宮榮一風にまとめると

これから30年の間の金利動向は
上昇
または横ばい
もしくはさらに1〜2%の下降も有り得る(ΩΩΩ ナンダッテー)

ってことだろ。

金利の数%の変動ももちろんきついが、自分は給与の数%の変動(何故か下降ばかり)
の方がきついし予想困難だよ。まだ土地探しの途中で金借りるにいたってないけどさ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:15:33.70
バジリスクの開眼チャレンジで言うと

安定=固定
波乱=変動
勝負=??
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:26:31.12
安定=現金一括
波乱=固定
勝負=変動
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:37:18.19
パチンカスでも家を建てるんだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:54:15.07
>>720
パチンコの話だったのか
ゲームか何かかと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:49:24.01
バシリスクってトカゲだろ?トカゲって瞼あったっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:11:52.13
>>715
金利ってのは一般的に景気抑制につかうもの。
よって日本で金利が上昇する可能性はゼロ(に近い)。

ちなみに日本が欧米アジア諸外国より金利で上回ることは100%無い。
なぜなら極めて財政が圧倒的に健全であり、かつ輸出国(経常黒字国)だから。

日本の金利が上昇するのは、輸出国(≒ものづくり大国)を放棄したとき。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:26:51.40
>>723
まだまだ死滅しそうにない多数のアホ有権者によって売国政権が続いたとしたら、ものづくりとか輸出なんて言ってられなくなるのでは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:39:19.81
>>724
そうなったら5年固定とかに逃げれば良いじゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:05:21.09
つーか、そうなったらハワイにでも逃げるさ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:13:26.53
俺は妄想に逃げるぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:56:44.15
>>715
日銀が利率を管理できる状況の時は良いが、「悪い利率上昇」に陥った時が危険。
その時はギリシャのようにあっという間に国債金利が上昇してしまう。
ギリシャの利率は2009年上期が5%下期も5%。2010年上期が6%下期になると10%へ。
この後どんどん上がって2011年上期が12%下期で17%、2012年上期で35%まで上昇した。

悪い利率上昇は国債が売り込まれて発生する。
例えば100万円で利率1%の国債を誰も買ってくれない状況になると90万円で売買されるようになる。
この国債は満期まで持つと101万円だから単純計算で利率が約12%になる。
市中の国債を買う人間がいない場合常に国債の利率は12%になる。
すると国が国債を1%で発行しても買ってくれないから12%以上で発行せざるを得なくなる。

もちろん現段階ですぐにこうなることは無いけど
長期では国債を買っていた金融機関の買い余力が減った場合や海外依存度が高くなって一斉に海外勢が売りに回ったとき、
日銀の国債買い入れができないときは「悪い利率上昇」に陥る可能性がある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:07:54.59
まあこのご時世、未来の経済のことなんざ誰にもわからんサね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:01:44.46
たぶん叩かれるんでしょうが、喫煙者です。
高機密の家でタバコ吸ってる方いませんか?4畳の書斎だけは気兼ねなくタバコ吸いたいなぁ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:07:36.78
>>715
逆は有り得ないだろ。金利マイナスになっちゃうじゃん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:23:45.77
金利マイナスになったらみんな借りまくるぞww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:57:13.19
失われた10年のころは元本割れする国債とか売ってたからな
あれマジで今でも意味わかんね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:03:12.17
公庫の基準金利が8%を超えた時代もあったからね。
何があるかわからないよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:15:48.80
確か短期金利がマイナスになった時もあるよね。短い間だったけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:28:23.65
借金返済ラッシュ
契約締結モードの押印ナビに従うだけで簡単に突入できるぞ!
押印ナビを無視した場合は残念ながら通常に転落だ・・・

追加オプションゾーン
契約締結モード時に突入する可能性のある借金上乗せ特化の激アツゾーンだ!
突入率は比較的高めだぞ!

プレミアム値引きタイム
果たして本当に存在するのか・・・


737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:54:30.16
少しは落ち着けよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:59:01.45
http://imepic.jp/20120822/466510

こういう形の家って変ですかね?
超下手くそですいません。
ちょっと時空が歪んでるのはご勘弁を
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:04:31.17
笑ったよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:04:43.46
>>738
屋根の構造があり得ない。
屋根の形がノーマルな四角い寄棟なら現実的かもな。
あと、玄関の上に迫り出してる二階の部屋のとこ、欲張らずにベランダの延長空間にしとけ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:13:36.90
一階の左手前の出っ張った部分は何に使うの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:26:38.89
とりあえず建築士に構造計算させろ。
多分1階の向かって右側が強度不足。建たないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:44:15.53
玄関の上が無理矢理感出しまくってるね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:47:30.01
地震に弱そうだな
二階の出っ張りを左に持ってきた方が頑丈じゃない?
そうなると玄関の上にバルコニーが来て布団干したりが微妙か・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:06:08.34
>>738
構造上よわそう
雨漏りしそう
建物は土地ありきなんで土地の向きとか大きさも分からないと評価しにくい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:47:12.75
仮に建ったとしよう。

玄関が最奥でいいのか?

747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:07:28.88
>>738
せめて方眼紙か升目の入った紙使って書こうよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:18:16.23
きっとこれは、玄関の上の2(.5?)階の窓からことんとボールを入れると、
2階屋内→ベランダ→左から1階でっぱりにことんと落ちて、1階→
玄関からころんと転がりでてくるようなおもちゃの模型だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:16:44.57
右の細い柱がかわいそすぎるわ・・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:51:01.47
>>738
嫌いではないが中の間取りにデッドスペースが出来そう。
一階の左と二階の右ね。
ツラは素直にフラットにするとか、二階バルコニー下を玄関にして庇も兼ねた方が効率的。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:50:50.44
1Fの真ん中は多分リビングなんだろうけど
こういう玄関の横にリビングって間取りって、よく見かけるけどリビングでくつろげるのか?
外から見えないような塀でもあればいいけど、オープン外構だと丸見えじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:54:49.75
コンテナハウスって耐震性とか耐久性とかメンテナンスとかどう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:00:29.74
みなさんご意見ありがとうございました

もともとはこんな感じだったのですが、
ちょっと不都合が生じたので二階の左側を右側に移動すればどうなのかと思ったわけです

http://imepic.jp/20120822/826830
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:03:19.33
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:04:30.76
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:08:28.26
すいません
玄関の向き、間取りでは右側向いてますが
正しくは下を向いてます
ちょっと古いやつ撮影しちゃいました

ちなみに下が真南です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:18:06.77
>>756
とりあえずおまえは漠然とした希望だけ出して
細かいとこは頼んだとこにお任せしたほうがいいぞ
あまりにも知識とセンスがなさすぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:30:24.19
洗面室とか浴室とかのプライベート空間が玄関に近くて、何かと煩わしそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:40:20.91
>>757
知識とセンスを貸してください
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:54:14.36
>>758
そりゃ奥に水回りがあるのは理想だが、最近は玄関付近に配置することはよくあるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:14:48.31
>>760
>よくある

そうなんだ。
風呂上がり不意にチンポ出して歩く事もできないねw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:17:30.51
玄関が北側だとどうしてもそうなりやすい傾向はあるね。
まぁ南向きの浴室というのも乙なものだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:34:59.54
>>754
階段を東(玄関正面)にもってきて
洗面所をキッチン横にもってきたほうが
キッチンと洗面所と廊下で回遊できるようになるし
動線もすっきりするし
嫁が家事しやすくなると思うぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:37:56.69

そのほうが玄関ホール吹き抜けにもできるし
広くて明るい玄関になる
二階は考え直さなきゃだけどな
あと一階収納が少ないと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:38:55.00
>>763
ごめん階段を西ね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:41:28.32
>>765
階段東であってると思う
ていうか南西LDKって暑いぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:47:19.34
まあどっかで折り合いつけなきゃね
土地も予算も限られてると思うし
俺は形は好きだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:39:30.87
>>753
家の設計は好みと予算次第だから文句は言わないでおく。
だが、こういう小さめの箱家にツートーンというか複数彩色の家はダサい。
許し難いが、安い建て売りによくあるよね。
デザインこのままで、外壁と屋根の色彩をシンプルにしたパターンもシミュレーションしてもらえ。
セミオーダーなんだろ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:18:40.59
ちなみに本体価格は?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:49:18.48
2030万です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:02:24.77
あ〜〜〜>>753見ると>>738のしたかった事がわかるわwww
むこうの屋根を手前に持ってきたかったのか

絵にしてみるのはいいことだよね
こうやって他人に伝わる、問題点も言ってもらえる
>>738の絵は決して無駄じゃない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:31:33.18
ファミリースペースって雨の日の洗濯物置き場にしかならなさそうだな
名前の割にはファミリーで使うことないよな?
広いとゆとりがあって気分的には良いだろうけど
一階の間取りは廊下が長くない?
配置をうまく変更すれば同じ建坪で廊下を減らして和室を大きくできそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:09:04.87
そうなんです
廊下がちょっとむだかなとも思うのですが
リビングに階段を付けるのが嫌なのでやむを得ないかなと

実家が田舎で長い廊下がある家なので、まあ気にはならないのですが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:09:06.43
ファミリースペースにはワロタ
ただの廊下じゃん
これプロが設計してんの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:20:18.97
別にファミリースペースという名称でお願いしたわけではないです…

いずれピアノを置く予定があったり、壁が落書きできるタイプだったりするので

まあフリースペースという感じです
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:49:43.65
俺もファミリースペースみたいなものは作らないな。
最大限部屋にしてしまう。
子供の年齢にもよるが、階段の近くが遊び場になるのも嫌だし。
ピアノ置いたとして冷暖房は大丈夫?

あと、1階リビングを広くしたいな。
俺なら畳スペースつぶしてでもキッチンを独立させて広いリビングを確保するな。
というか畳スペース作らなかった。
もしくはピアノを置けるようにしておくかな。
お客さんを迎えるにしてもリビングを通過しないと入れないんだったらリビングで良いと思うし。
泊り客が来る想定なら必要かも知れないが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:42:40.42
てかこのスレって大型リフォームも書き込んで良いのかな?

築30年の建坪18坪(3DK)二階建ての極狭物件の大掛かりなリフォームをしよう思ってます

778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:46:44.20
外壁、屋根、内装壁紙全部、天井、風呂場、システムキッチン、ベランダ修理、DKと隣接する和室のLDK化(合わせて11畳くらい)
なんですが1000万近くかかるかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:11:18.74
一軒目の若者夫婦の家ならこれで十分。
どうせ子供達がめちゃくちゃに汚すし。
ただお客は必ず台所と食卓を見ることになるから大変そう。

40くらいになって旦那に役職が付いてお金が貯まってきたら
「客間がないからお客が来るときは掃除で大変・・・」
「玄関先にお客が来てたらトイレもできない」
「風呂上がりにお客と鉢合わせ」とかいっぱい出てくるので
またお金貯めてがんばって。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:32:38.38
こういう計画案みたいなのは現在検討中の俺には非常に参考になる

すでに建てた人、計画中の人でもいいから自慢の設計図もっと晒してみろや!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:41:40.58
普通に晒す人、自虐風自慢で高級物件を晒す人、それに駄目だしして煽る人、それに煽り返す人、年収とか言い出す人、
そういった順番で執り行われます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:02:40.07
勝手に晒すのは問題があるよ
著作権は設計した会社の物だから、許可貰ってからじゃないと
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:04:53.34
じゃあ、手書きしかないな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:38.82
方眼紙でもいいし、JWCADでもいいじゃない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:46:19.37
俺の家で一つ失敗したかなと思うのは、西向きのウォークインクローゼット。
西向きだからということであえて窓なしにしたんだが、
この時期は熱気がこもることこもること。
猫がいるからドア開けっ放しにもできないし。
そんなことは全然想定してなかったけど換気扇つけといてよかったわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:56:14.90
何を失敗したわけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:36:15.24
>>786
西向きだから熱がこもって、中に入るのが億劫になること。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:17:58.97
>>768
以前ツートンの家を建売りに多くてダサいと言ってた人だね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:14:56.27
ツートンとか関係なく流行りが嫌いな人なんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:55:26.10
>>788認定厨w
似たような感覚の人間なんていくらでもいると言うのに、認めたくないのか。
格好悪いものは格好悪いというだけで、流行りかどうかなんてどうでもいい。
アンタがその家を好きで、満足してるなら見えない嘲笑など気にせず貫けばよろしい。
私は、勉強不足な人が、ある特定のデザインを提示したうえで意見を求めていたから個人的な感想を述べたにすぎず、
>>789で指摘されるような矮小なアナーキズムをイチイチ表明する価値は無いと考えている。
何を言おうが強引に認定するのだろうが、以前のツートーン否定派と同一人物かどうかという点については否定しておく。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:53:19.12
間取りと屋根の形状についての意見を求めていたと思ったが
色彩について意見を求めていると受け取る人もいるんだな
そりゃ話がかみ合わなくて当然だな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:01:30.11
>>790
すいませんが僕は>>788ではないですよ

晒すということは批判もあって当然と思っているので全て意見として受け入れてます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:58:08.00
>>768

この意見は正しいこと言ってるよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:02:36.59
ここで聞いてみて良かったです

廊下の有無と二階のフリースペース、水回りの位置は再考の余地ありな気がしてきました

特に水回りはできれば北西に移動したいですね…

でもそうなると二階の間取り含め一からやり直しですよね

契約はまだですが、すでに設計図面は出来上がってきていて、あとは契約書に判子押すだけという状態でした
また今から一から考え直したいとなるとメーカーに嫌な顔されますかね…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:23:53.07
>>794
されないよ。なんならよその業者でも設計してもらってるのをちらつかせてもいい。
そんなんで嫌な顔するような業者ならつきあわない方がいいよ。
建てた後も誠意のない対応しかしないから。
設計図ったって向こうが契約ほしさに勝手に話をポンポン進めて作ってるんだから。
金を出すのはあなたなんだから、そんなとこで気を使ってどうすんのさ。
営業の泣きに負けて車買うのとは訳が違うんだよ。
あっちだって一生懸命にみせて断りづらくしてるだけなんだからさ。
とにかく、契約したとたんに話が違う!なんてことにならんようにね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:47:10.81
まったくその通り
>>795の言うように設計の段階で嫌な顔する業者は絶対止めとけ
業者に気を使って次のステップに進むのではなく、自分が本当に納得出来たら進め
そして契約してハンコ押すまでが勝負だ
それまでに出来るだけ細かく仕様を決めとけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:19:45.34
アドバイスありがとうございます


最後のワガママで思い切りやってみたいと思います
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:13:56.50
あなたのお子さん大丈夫?
黒木瞳も売れる前はすごいえげつない姿をさらけ出してるのに朝からびっくりしたよ〜
http://www.gekiura.com/gossip/post-227/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:56:55.94
いいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:50:29.49
ビッグサイトの住建フェア行って来ました。疲れました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:05:44.15
リフォームだから少しスレ違いですが
(今1階)ttp://iup.2ch-library.com/i/i0726299-1345906361.jpg
(今2階)ttp://iup.2ch-library.com/i/i0726300-1345906361.jpg

築20年超でリフォームを考えています
外壁、屋根、フローリング、畳張替え、壁紙類、風呂場、システムキッチン、床の間作り
を計画しております
トイレと洗面台、書斎は数年前に新しくしてるのでそのままで大丈夫です

理想はこんな感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i0726305-1345906567.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0726306-1345906567.jpg

1階のLDKに収納がないのは想定内ですので大丈夫です
床面積で17坪ほどの小さい家なので予算が400〜500万ほどですので
足りるか不安ですけどどうでしょうか?


今は夫婦だけで来年一人目を出産予定です
子供が二人になると手狭なので10年くらい住む予定です
もし一人っ子なら15年くらいいきたいですが
802ガスライティング:2012/08/26(日) 00:28:15.73
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:45:47.66
糖質乙、新しい家庭用発電システムかと思ったわw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:27:13.29
>801
10年で手放す予定ならリフォームせずにその500万とっておけばいいのでは?
それかすこしスペック高めな賃貸に引っ越すとか。
申し訳ないが、俺には500万かける価値は無いように思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:18:01.35
>>804
23区内に住んでますので、築20年での3DKや2LDKになると家賃が管理費などをいれると月10万ほどになってしまうため
500万以下でリフォームすれば月5万としてで8年で元を取れるからです
慣れた地域に住めるし、持ち家なのできれば住みたいと思いました

理想は400万以下ですけどね

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:12:20.82
>>804
価値があるかないかは自分が決めることだろ...
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:22:17.29
>>797
あと、金銭的にきついかもしれないが、二階のファミリースペースの代わりに
トイレと洗面所にしといた方がいい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:59:52.02
フルリフォーム、もしくは建てなおしは考えないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:17:18.55
うちの2Fのファミリースペース、風通しがよくて居心地がいい。
夏の夜のごろ寝スペースになってる。
秋の夜は読書スペースにしたい。
トイレと洗面もがんばってつけた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:35:21.33
>>809
吹き抜けとかありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:15:23.30
>>808
801へのレスですか?

もしはそうならば、新築はセットバックの関係でできません
三階建にしたいのですが、これもできません

家が小さいので子供が二人できたら引っ越さなければならないので1500万とかかかるフルリフォームは厳しいです
15年後くらいには引っ越すつもりですから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:29:43.42
>>810
吹き抜けはないよ。
子供とか独立すれば2Fの使用頻度は極力下がると思うし
冷暖房効率を考えると吹き抜けはちょっとね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:22:28.43
エアコン自前で用意しようと思ってます

家はオール電化で蓄熱暖房機ですが、どこのメーカーがオススメでしょうか?
雪国なので、冬の暖房性能も大切かと思います

ホームメーカーはパナソニックのエネチャージがオススメらしいですが、どうでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:16:16.30
ハウスメーカーか地元の工務店かで迷っている。
昨日、初めてハウスメーカーのモデルハウス行ったんだが予算が…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:38:11.77
>>814
貧乏人は工務店にしとけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:02:11.78
近所に庭付き貸家があるんだが今は誰も住んでいない
大家さんはもう古いしボロだから誰にも貸す気はないらしい。
そういうの、中古で売ってもらえないんかね?
建てるよりリフォームで安上がりにならないか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:23:47.53
変動金利で0.7%は超お得ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:15:15.47
>>817
超ではないな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:26:22.67
>>818
どれくらいから超ですか?
0.4くらい?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:31:55.65
0.4はさすがにないww

0.6くらいじゃないかな
存在する最安値は
それでも何かしらの条件があって一般向けではないよ

0.7だって条件付きだろ?

ホント金利次第では
3000万+金利より
4000万+金利の方が総支払い額少ないこともあるから困る

それこそマイナス金利になんてなるものなら…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:22:13.35
>>819
質問する前に金利やローンについて勉強しろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:46:28.75
>>816
建物の程度とリフォームの規模による
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:55:34.59
おいお前ら冷静になれ

今はまだ買い時じゃねーぞ
住宅メーカーに騙されるな

消費税10%になってからが本当の買い時
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:19:34.64
南海地震がそのうちあると思うと、ローン組んで家建てるより、賃貸でいくほうがまだマシかと思ってきた…
前の南海地震の時はうちの地域で建物倒壊したことはなかったみたいだが(亡き祖父談)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:57:42.42
>>824
おまえは一生そうやって言い続けるんだろうなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:58:52.27
>>823
その根拠を示せ。つられてやんよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:03:37.40
でも、東北の津波被害地の人たちは、
同じこと言っていてああなったんだよねえ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:47:18.80
どっかで腹括らないといつまでも持てないし本当にもどかしい…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:09:15.81
>>827
思考停止した優柔不断のおまえには、集合住宅がお似合いだよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:11:11.70
>>829
すでに腹括って戸建に住んでるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:30:46.17
>>826
>>823じゃないけど、地デジ化と同じ理屈を最近どこかで読んだ。
消費税10%になったら駆け込み需要が終わって買い手優位になるんだろう、と。
ただTVと違って、先に買い換えておこう、という性質のものではなかろうけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:07:16.38
地デジは確実に不都合になるし、価格も下落傾向で買いやすかったからね。
賃貸住宅税が導入されるんなら家を買う人間も増えると思うが、
土地には消費税かからないからそこまで焦って買う必要もないとおもうんだけどな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:15:47.38
地デジとは違うだろ
TVは元々価格や性能の競争が激しくて
インチ当たり1万円ならお買い得→5000円なら→3000円を切った
と数年で恐ろしいペースで価格下落してたからね
それプラスしてアナログから強制買い替えで需要が爆発した反動でしょ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:32:41.26
テレビの例を住宅に当てはめるなら、賃貸や集合住宅の禁止令並の変化が必要。
増税後に需要が激減してローカルの工務店や弱小メーカーが一掃されることはあっても、メジャー系への影響は少ないと思う。
あいつら体力だけはあるからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:47:09.38
消費税上がる→売上下がる→安売りする
に安易になるもんかなー

高くなっても買う人は買うだろうし
そこまで極端に下がりはしないと思うけど

買い替えなきゃ見られなくなるテレビとは比較にならないでしょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:54:04.84
>>705
同じ条件(土地持ち、述床35〜40坪)で住林に聞いてみたら
細かいことは調べなきゃわからんし仕様要望次第だが
本当にざっくりなら本体2500の諸費用付帯工事800で3300ぐらいとのこと

うちはトータルの予算3000でHM各社に要望まとめたもの出して、いいプラン出してくるとこにしようかなと思ってる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:35:23.26
>>836
高っけー!
住友林業って業界の中でも一番高いの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:08:19.48
>>837
あくまで予算取り用の概算だから後から増えて困らないように高くてこんぐらいですよって話なのか
土地もあることだし、こいつからはこれくらい引き出せる、と単に舐められてんのか正直わからんw

住林は見積も5万払って本格調査してから本番らしいからねえ。
でも積水住林へーベル三井は高い印象あるね
35坪で3300だと坪単価95万だもんな二世帯でもないのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:55:47.63
>>836 2500-2800で出しておいたら?
どうせ予算ちょい上で見積もってくる上に、あとからごにょってると200-300は平気で上がっていく。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:32:16.05
>>838
建築資材が値上がりかけぐらいの5年前で、
そのクラスのハウスメーカーだと、大体坪80万ぐらいで見積り出してきてた。
モデルルーム程度の豪華さで坪120万ぐらいかな。

ちなみに、同じ積水でもハウスじゃなくてハイムにすると1グレード下がります。(値段も物も)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:18:32.18
消費税が上がるから、今HMは強気だ。
知り合いがHM営業だけど、忙しいっていってたわ。
下請けもリホームとか細々とした仕事も忙しいから安請け合いはしないし。

>>835
HMも10%になったらなったで同じ物は売らずに
新しいシリーズとかで工夫を凝らして販売に乗り出すんじゃないかねえ。
安売りはイメージが悪くなる。

>>836
延床35坪って小さいから割高になってしまうのでは?
標準は45坪くらいじゃない?
それに坪単価っていっても、床暖とかソーラー付けたらすぐ上がっちゃうし。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:21:33.90
でかい方が安上がりなんて聞いたことないけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:01:01.06
というかこのご時世でスミリンに御声かけるなんて心が広い。仏のようじゃ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:03:56.77
延床35坪って小さいから割高になってしまうのでは?
標準は45坪くらいじゃない?



35は小さいのか…全俺が泣いた(>_<)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:09:32.86
>>842
アホの子がおるw
普通のべ床大きい方が坪単価は下がるだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:50:34.77
>>844
多分45坪が標準って考えの奴が田舎者なだけだから安心しる

それか都心の一等地に住んでる金持ちかもしれないが多分前者だよ


地域によって変わるが首都圏の住宅街なら30〜35坪が平均だと思う
3DK〜4LDKってとこだね
単純に65畳位使える訳だからさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:57:54.96
>>842
坪単価のことでしょ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:59:20.25
別に首都圏にわざわざ住む必要はないが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:12:04.57
田舎で45坪は小さいわ。それは貧乏所帯。
1人1台車所有で庭があって当たり前だから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:47:52.52
>>849
建坪45坪が云々って話だろ?
敷地面積と建築面積と延べ床面積の区別はついてるか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:51:02.82
のべ床と建坪と土地面積の区別もつかない夏厨が紛れ込んでるwww
バカかガキは黙ってないと恥かくよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:01:27.29
>>851
しばらく2ちゃんから離れたほうがいいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:05:12.91
>>850
坪単価の話してるのになんで建坪がでてくるの?
あほか?

建もの探訪、外車を青空駐車って信じられないんだけど。
金なし見栄っ張りの典型!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:15:57.46
延床面積31坪で本体価格1400万って安いですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:35:46.77
>>854
安いよ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:04:25.61
>>855
あっゴメンなさい
ちなみに注文じゃなくて規格です。
総二階が条件で間取りは自由だそうです。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:20:10.26
>>853
君は坪単価を土地の坪単価だと思っているんだね
上で出ていた坪単価は建物の建築費を述べ床面積で割った坪単価の話なんだよ

述べ床が10坪の極小でも50坪の家でも値段が高い設備は同じだけ必要(キッチンやバス)
だから延べ床面積が小さい家は坪単価が高くて当然って話なんだよ

外車に乗ってると道楽者と陰口叩かれるような田舎に住んでいるんだろうけど
都市部では土地価格も高いし、建蔽率の問題もあるから
国産車と外車の値段なんて土地や家の価格からすればどうでもいい程度の差でしかない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:49:38.40
>>857
853はそんなことはいってないよ。
車庫がないことを自慢されても・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:55:42.12
引き戸一つが60000円とかどういうことなの...
引き戸ってそんなに高いの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:01:17.11
車庫なんてどっちでもいいじゃないか
車は道具だって人もいるし、車は命って人もいるし、
外車は贅沢って人も、外車だろうとただの車って人も
でも853は坪単価を土地と勘違いしてたみたいだね

俺は洗車が嫌いだから最低でも屋根付きにしたいけどなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:02:33.58
津波来ないといいね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:03:47.06
積雪地は屋根つけといたほうがいいとは思うが、
想定外の豪雪で屋根ごと落ちるということもありえるからな、一概に言えない。

ま、屋根つけたほうが除雪の手間はなくてとても楽だけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:06:31.05
青空駐車って、盗難の被害や、釘で傷つけられたり
この暑い夏車内はアッチッチ、雨の日は傘をさすのが面倒とか
やっぱり惨めだわ・・・
知り合いが、高額のアルミはいてたみたいだけど、4本綺麗になくなってたっていってた。
短時間で簡単にはずせるんだってね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:17:17.78
なんか痛々しいのが紛れ込んできたな。
坪単価わからないくらいなら無知ってだけで済んだのに、釘やら高額アルミやら車庫の話始まっちまったよ。
高額アルミとかDQN自慢されても、ぜんぜんピンとこないわ。
事故擁護してみたり、バカが必死だと議論にならないので一刻も早く出て行くことを願う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:19:29.79
>>864
誤変換やってもうたw
事故>自己な。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:57:12.67
それより引き戸ってそんなに高いの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:39:56.13
>>853
>建もの探訪、外車を青空駐車って信じられないんだけど。
>金なし見栄っ張りの典型!

これって今週放送の話?
それだったら外車と言ってもミニ(たぶんローバー)だぞ。
ミニで見栄を張ろうなんて人いないだろう?
外車=見栄だなんて、どんな田舎者の認識だ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:08:08.14
>>866
そんなこというのローコストだけだよ

めーかーはどちら?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:13:34.28
最近はベンツでも下位クラスは庶民的な値段なのにね。
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/price/index.html
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:41:49.20
>>864
誤字のアホのくせに、人のことをバカにする奴って・・・
人の振り見て我が振り直せ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:51:29.09
>>869
500万くらい一括で払える小金もちはいっぱいいるからね。
ようは価値観の問題だわ。
ちなみにオレは住居に8000万は一括で払ったが、車は200万台の日本車だよ。
車は、走ればいいと思うから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:30:14.28
>>866
同じ商品なら引き戸は開き戸の2割増しくらいじゃないの?
枠とかレールとか付属品もあるし。
開き戸はデッドスペースができるし、車椅子とか無理だし。

それよりソーラー付けてる方に質問。
8月度発電量はどのくらいになりました?
1kwあたり150いきました?

873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:55:35.67
>>868
ダイワです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:42:05.29
2014年から住宅ローン減税拡大とか、、、
なんとか2013年入居からにして下さい。オナシャス。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:13:25.36
>>871
家が豪華なの?土地代が高いの?
8000万の家に住むならもすこし車にも金使ってくれよ
せめてCクラスか国産ならクラウンあたりのがバランスいいと思うよ

家、車、時計や服なんかはバランス良くしたほうがいいと個人的には思う
まぁ人それぞれだけどさ

ちなみにどんな家のスペック?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:08:57.92
>>874
詳しく
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:18:38.41
引戸は引戸で壁面が3尺ぶん使えなくなる欠点があるんだよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:18:10.24
>>876
今日の日経一面だよ
まだ検討中だけど2014から総額1000万規模の住宅ローン減税とか。
2013は200〜300万なのに、、、
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:40:24.13
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3101T_R30C12A8MM8000/

消費税が上がる前の今買うほうがいいのか、この法案ができてから買うほうが良いのか
どっちだろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:34:50.06
>>875
車屋で働いているのか?
200万の国産車って事はコンパクトか軽だろうけど、大人4人が乗っても高速の登り以外じゃ特に問題ないだろ
Cやクラウンとの差なんてそんな程度だよ

俺みたいに家賃10万程度のマンションに住んでるのに、1000万の車に乗ってるアホより健全だろw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:50:02.78
プランも大体決まって仮審査もOK出たけど、胆石で入院してしまった。

夢で終わっちまったか…orz

882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:00:35.94
>>881
はあ?胆石なんてすぐ退院できるだろ
団信の加入も問題ないだろうが
下手な嘘はやめておくんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:36:16.37
>>882
へ?そうなの?
何か病気したらダメなのかと思ったよ。
自分の無知を恥じるか…

ありがとう>>882

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:16:19.09
一応3か月以内の通院入院歴は申込書に書く必要がある
そこからは保険会社の判断次第だが、胆石は別に問題ないんじゃないか?
ちなみに風邪の治療中、頭痛の通院歴、花粉症でステロイド系薬投薬中、ポリープ
これらは全て自分の知人達が申込書に書いて団信謝絶くらった一例
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:25:11.49
病歴や通院歴をばか正直に書いてる人っているの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:44:33.37
>>885
ここ5年で亡くなった自分の客のうち、2名が団信告知義務報告違反で団信代弁アウトだった
なんかの通院歴(すごい軽いものだったと思う)を書いてなくて、調査で判明したようでそれを言いがかりに代弁拒否
とにかく団信は払わないようにするのに必死だから、虚偽報告(らしきもの含む)や告知義務違反なんかあればすぐごねるぞ
残された家族の顔が今も思い出されるよ…
や、なにもなきゃどうでもいい話なんだけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:48:19.09
又聞きで恐縮だが
今現在、団信はむちゃくちゃ厳しいらしい。
それこそちょっとした通院歴を隠してただけでアウトになると聞いた。
職場に団信の代わりになる保険があるならそれに入る方が楽だってHM営業に聞いたよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:53:17.13
へー、調査とかってどこルートで調べられんだろう。
社保の医療費とか?


>>884
>団信謝絶 これなに?

889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:53:46.51
>>887
団信に入れない時点で他のほぼ全ての保険に入れないけどね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:55:49.47
>>888
団信謝絶=団信入れません、すんまへんなということ。すなわち=え、団信ダメですか、じゃあ住宅ローンもお貸しできません。条件ですから。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:59:05.30
>>888
保険屋の情報網はFBI並みと聞いたことがある。
892888:2012/09/03(月) 01:04:06.80
おわ、緊張してきた。緊張でストレス溜まって病気になんないようにしないとね。
どっか悪くてもしばらく我慢するわ!w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:09:02.83
団信の申し込みは『まあ、これくらいならいいや』では済まないからね
健康保険履歴個人でとってでも正確な記入が必要
入れる心配より、なにかあった時にきちんと支払われるかが大事
入る分には誰でも入れるしね
何度も言うが、何もなけり虚偽報告だろうがなんだろうがどうでもいい取り越し苦労だが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:15:02.53
俺持病で団信入れなくてカミさんが連帯保証人になったわ
個人で加入してる生命保険で購入額もカバーできるからまぁいいかと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:30:15.29
フラット35なら団信は任意加入だったんじゃないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:13:50.16
フラットなら団信不要だからローンくめるね。
ハウスメーカーにきいたけど、虚偽申告して団信入る人はけっこういるらしい。
五年以内に死亡だとカルテが保存されてるから調査で代弁拒否されるが、五年経つと個人情報保護でカルテ廃棄されるのと、
要は虚偽申告対象の病気に起因する死亡じゃなければなんだかんだ保険も下りるって保険屋がいってたよ。
銀行で変動金利選びたい人は団信入らなくても入れてもとにかく借りたいだけなら代弁されるか否かは関係ないから虚偽して借りるらしい。
いざとなれば家を手放す覚悟が家族にあれば済むよねって話だけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:43:07.56
>>895
> フラット35なら団信は任意加入だったんじゃないか?
胃がんの手術で入院した半年後,フラット35で団信なしでローンを組みました.
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:06:56.67
カルテの保存義務は5年だけど、病気の種類によっては20年とか
廃院とか特別な理由がない限りかなり長期に保存してる。
最近はPC普及で大量保存が可能になったのもあるし、
病院として患者や家族の情報は多い方がいい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:44:42.85
レーシックやると団信組めなくなるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:03:35.01
>>899
それソースある?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:59:23.43
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:13:54.32
>>879
消費税は契約日基準。
ローン減税は居住を開始した日が基準。

だから消費税が値上がりする前に契約して、
ローン減税が適用される日以降に引越しして住めばOK。
(さすがに契約から数年経って施工開始とかだと新しい税率が適用されるけど
 1年ぐらいだったらOKだったはず)
903900:2012/09/03(月) 13:16:14.32
>>901
d。何年か前に家建てた公務員の友達がレーシックしてたから気になったけど団信通した後だったかも。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:11:06.24
質問です。
今都内の90平米 建蔽率60%容積率150%の土地に家を建てるべく計画中なのですが、二階建てか三階建てかで迷ってます。

二階建てでも延べ床面積99平米とれてます。南道路で一階リビングです。

三階建てにする場合は三階に六畳の部屋が追加とそれ以外の場所を屋上にしようと思っています。屋上ではなく屋根にしても値段はそんなに変わらないとの事でした。

三階建てにした場合は建築費300万プラスと、その他にも屋上の防水の維持費や外壁や内装のメンテナンスも今後多めにかかると思います。

土地面積的に庭が取れるわけではないので、屋上での暮らしに憧れるのですが、コストに見合ってるのかどうかというところです。

長文で申し訳ないのですが、皆さんどう思いますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:44:58.78
家族構成やベースの値段等わかりませんが
それほど広いわけではないと(一般的に)思いますし、
三階に憧れてて300なら価値はあるかと思います。
906904:2012/09/03(月) 14:45:10.36
904の補足です。
三階建ての場合は延べ床面積116平米で、ルーフバルコニーが30平米です。
907904:2012/09/03(月) 14:47:42.22
すいません。さらに追加補足です。
家族構成は現在は夫婦二人で将来的には2人子供が欲しいと思っています。
ベースの価格は1500万で三階建てにすると1800万位なイメージです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:19:39.31
都会って住みにくいところだねえ・・・
極小で軒のない家は、2、3Fは夏暑いぞ〜
四方八方から1日中照りつけられる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:23:28.87
えっ、
団信ってそんなに厳しいの?
痛風で通院した事あるからダメかも。。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:26:07.74
三階建てってあこがれるけど階段2回昇るので、
日常使いには向かないんだよね。しかも、
断熱にもよるけど天井からの輻射熱もきついし。
逆に考えれば3Fとバルコニーで2F屋根の熱が凌げて、
隠れ家と庭もどきが300万で買えるなら価値はあるのかも。
バルコニー囲いは目隠し基本にしないと焼き肉やパーティーには使えないので注意を。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:32:16.30
>>909
結局生命に関係あるかどうかの死亡保障だから、痛風は関係ないと思う
精神疾患は完全アウト
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:19:38.00
俺は糖尿病だから無理だな。
大人しくフラット35にしておくか。
一応生命保険も入ってるし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:36:54.95
心療内科は?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:14.65
>>904
自分は90平米の家に150万追加して4畳半の小屋裏作ったよ。で、良かった。
雑多な荷物を投げ込んでおけば家が散らからない。
そこそこ整理しておけば自分の部屋にも使えるし。

述べ床99平米でも、階段込みなのでマンションほどは広く感じない。
300万で6畳+6畳バルコニーなら作るべきだと思う。

でも、実際雨漏りは怖いので部屋だけもありかな。
リビングから連続したデッキは使いでがあるんだけど、
寝室や子供部屋からのバルコニーって布団干し場くらいにしか使ってないし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:58:53.70
>>904
大は少を兼ねるから3階造るでしょ普通。
広いバルコニーも良さそうだし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:57:51.51
>>913
診断された病名による
3年以内に2週間以上の通院治療があれば書かなきゃいけないし、書いたらもう保険会社の判断待ち
うつ病なんかだとすぐ結果来るよ、謝絶で
寝付けなくて睡眠薬もらいに一回だけ行ったとかで、その通院が3カ月以上前の事なら書く必要ナシ
とにかく入れるかどうかより、万一の時に支払われるかどうかの方が大事なんで不安なら書くべき
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:16:23.45
ふ〜ん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:15:54.19
あんまり皆真剣に団信の事なんか考えないよ
金を借りられるか借りられないか、そこだけで頭いっぱいだもん
いざとなった時には自分はこの世にいないわけだし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:22:39.20
欝持ちだけどメガバンクで住宅ローン借りられたよ
団信は余裕で謝絶だった
嫁が連帯保証人になったけど
嫁の年収とか聞かれなかったのは物件の担保価値なんかねぇ
もちろん生命保険には入ってるよ
920904:2012/09/04(火) 12:47:23.26
904です。

みんな3階に肯定的ですね。
自分も初めは3階建てありきで計画を進めていたのですが、話しを進めていくに連れて雨漏りさせないための屋上のメンテナンスが大変というのがわかってきて、迷ってきている感じでした。

屋上やめればというのもあるのですが、その場合一室追加するためだけに300万払う意味があるのかなーとか色々考えてました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:09:44.85
>>920
都内で6畳のレンタルルームを借りるのにいくらかかるか…と考えれば、部屋のみ300万でも必要ならアリ。
子供2人いたら必要になってくるスペースだと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:29:02.55
正直3階のバルコニーは使う機会少ないと思うから、屋根にしちゃってもOK
エアコンの室外機置き場や少量の布団干しくらいなら、
奥行き90cmくらいの小さなバルコニーにすれば用は足りるし防水処理も簡単で済む、かも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:08:56.11
みんな子供あり
もしくはこれから予定ありだよね?
これからも子なしで同居の予定とかもなくて二人暮らしで普通のよくある庶民的なサイズの郊外の4LDKっていらないと思う?

924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:13:56.47
>>923
うちは小梨二人暮しで3LDKだけど十分だよ
LDK、和室、趣味室(兼シアタールーム)、寝室
ひとつを趣味の部屋にするとかなら別かもしれんが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:29:08.91
>>920
一応聞いておくけど、3階建ては老後は使えないから、
建替えかマンションor施設移住を考えてるよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:45:51.78
>>925
エレベータつければいいんじゃないの?
後付でも300万ぐらいでできる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:48:54.96
>>926
定期点検とか維持費が結構かかるんじゃね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:24:20.05
>>927
ホームエレベータの維持費は目安として車一台の年間維持費とほぼイコール
と言われてるから、高いと見るか安いと見るかはそれぞれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:46:26.05
>>928
車一台分で済むなら現実性は高いね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:46:43.97
>>926
後付けするならするで、そのスペースを見込んどかなきゃ付けらんないよ
倉庫・物置か、吹き抜けにするか
どちらにしても極小住宅にはかなりの無駄が出来てしまう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:05:17.20
>>930
吹き抜けが理想だけど実際はスペース取れないから押し入れぶち抜いてやるみたいね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:07:16.87
押入れor納戸を縦に並べて計画すれば良いなら出来そうだなや
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:22:42.39
ホーム用エレベーターって需要増に伴って進化してるから、
数十年後には管理費とかも少ない高耐久のものになってないかなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:17:31.75
住宅ローンの優遇金利のご案内

●変動金利型(全期間)・固定金利型選択型(全期間)

【内容】
●変動金利型(借入全期間) ※いつでも固定金利に変更できます。
●固定金利選択型(借入期間全期間)(2年〜10年間固定)
【提携ローンの案内】
●提携金融機関/住友信託銀行
【融資限度額】 50万円〜1億円(1万円単位)
【返済期間】 35年以内
【保証料】 借入35年の場合100万円につき20,600円(融資期間により異なる)
※保証料不要型を選択いただいた場合は上記金利+0.2%となります。
【手数料】 31,500円
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:23:39.02
>>933
エレベーターは基本的に維持・管理費で設けている
点検が法律で義務づけられてるからね
本体が赤字でも、付けちまえば管理費で取り返せるって発想
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:02:33.55
階段を椅子が昇っていくようなのってのもなかったっけ?
この方が安上がりにならないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:50:47.11
大して安くはなかったと思う<昇降機
点検が義務なのは変わらないし

ていうか、老後は使えないつっても
70歳くらいまでは元気に階段上り下りしてるよ
質問者は30歳前後だろうからまだ40年ある

子供が独立すれば1&2階のみでの生活で余裕
そんなに心配する必要があるとは思えない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:08:46.35
リビングイン階段ってやめた方がいい?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:41:19.36
>>938
お勧めしない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:44:07.53
間取りや断熱、空調を考えておけばリビング階段もいいと思うよ。
はやりの高気密高断熱全館空調なら何も問題ないでしょ。

あとは利点欠点を十分承知の上付けるかどうかだろうね。実際はやってみないと
わからないところも多いんだろうけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:21:24.19
土地が縦長なので俺も考えた。
リビングを中心として各部屋,階段へアクセスするようにしたら廊下が必要なくなって
無駄が無いんじゃないかと。
ただ、必ずリビングを通らないといけなくなるので不便だなと思って普通に廊下を設けた。

結局、将来二世帯になっても良いように、2階にもリビングを作った。
他に洋室二部屋(寝室,子供部屋)があるけど、リビングから直接つながってる。
2階は全く廊下を作らなかったけど、空調面と安全性のために階段前には引き戸を付けた。
風呂以外は2階のみで生活している。
1階の将来のリビングは今のところ俺の部屋になってる。
ただ、2階は暑いので1階にもキッチンを付けて夏の間は避難しようかと考えてる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:34:17.65
>941
それって2階建て半二世帯住宅ってこと?
風呂、玄関のみ共有で。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:06:09.17
>>941
二世帯って親との?
それとも子どもとの?
944941:2012/09/05(水) 13:43:22.06
>>942
言葉が足りなかった。
そうです、風呂,玄関共有の二階建て半二世帯です。

>>943
俺の親と同居する予定で建てました。
今長女が10歳なので子供との同居もありえるかも知れません。

1階・リビング,洋室,玄関,トイレ,風呂
2階・リビング,キッチン,洋室2部屋,トイレ
となっています。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:27:45.05
>>935
我が家で払っているホームエレベーターのメンテナンス費用
は全部コミコミで年間4万2千円ですが…。

ごく特定の人しか乗らないことが前提のホームエレベータは
一般的な乗用エレベータとは基準が全然違うよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:19:18.80
私のエレベーターメンテナンス費用は53万です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:22:15.70

>>944
うちと全く同じ構成だわ!
うちは盛り込みすぎて各部屋が狭くなってしまったよ。
延べ床なん平米?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:39:17.75
>>944
二階に廊下無しでリビング続きで寝室、子供部屋ってのも全く同じだわ。
おまえはおれか!?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:47:17.42
家相って気にするべき?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:51:14.29
>>949
お前の周りの人が気にするなら気にしろ
何かあった時に全部そのせいにされるぞ

宗教と一緒だよ
人生いいことも悪いこともあって当たり前なのに
悪けりゃ罰当たり、よければ功徳てなもんま

そういう人とは付き合わないのが一番だけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:04:45.65
>>949
家相には
1.長年の経験則から導き出された現代でも通用するもの。
2.経験則によるが環境等の変化によりあまり役に立たなくなったもの。
3.単なる迷信

の3種類が混在している。
952944:2012/09/06(木) 12:28:58.71
>>947
130平米です。
二階の比率が高くなってしまって、二階を広くするために20坪の総二階になりました。

>>948
二階リビングの家だとそうなる可能性は高いかもね。
一階の玄関周りはある程度目隠しが必要だけど、二階ならわりと自由にできると思うし。

設計士に作ってもらったものをベースに、イエスマイハウスのフリー版でレイアウトを決めて
そのとおりに建ててもらいました。
素人がでしゃばるのもどうかと思って悩んだけど、今は満足している。
一つだけ直せるなら、玄関(内)の照明のスイッチを玄関扉の横にも付けたい。
靴を履いてしまうと届かない位置にあるので。
それまでアパートに住んでいたから気が付かなかった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:50:42.64
弟夫婦が家建ててんだけどさ
俺の部屋が3畳ってどういうことだよ
風呂覗くぞコラ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:51:45.59
あっちなみにウォークインクロゼットは4畳だと
頭おかしいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:01:38.59
なんで飼い犬が2chに書き込めるんだろう?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:34:36.08
飼い犬に3畳は広いな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:02:08.32
部屋っていうか独房だろ?
いや、隔離病室かな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:10:47.52
座敷牢か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:38:23.39
ずいぶんと広いブタ小屋だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:47:09.17
卵子は自分と共に老いていくんだってさ。
仕事なんか、会社から必要とされなくなったらそれで終わり。優先させられないね。
AMH検査って残酷。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:21:23.80
いやいやあいつらが一緒に住もうとか抜かしてきたからww

やっぱ一発ガツンとか言わなきゃわかんねーみたいだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:39:17.31
一発ガツンと言われなきゃわかんねーみたいだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:29:38.22
>>952
うちは128平米。いろいろちかいねー。
うちは当初から二世帯ですむ予定で、うちの世帯は二階で暮らします。
仕方ないけど、二階
LDKがどうがんばっても18畳しか確保できなかったのが心残りです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:35:18.11
>>961
ガツンとか
にワロタwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:54:40.10
良くできた弟の建前上の申し出を本気だと思ってる哀れな30代後半無職独身がいると聞いてきました
どう考えても、ただの物置です
お荷物を入れるには最適ですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:54:50.04
いやいや、まだ29ですからw
昨日ガッチリ話して5畳+クロゼットにしてもらうことにしたは


明日床の色とか壁の色とかカーテンとか決めに行ってくるw
楽しみw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:06:44.75
弟夫婦かわいそ…
自立しろよダメ兄貴
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:18:21.11
釣りだろ。でなきゃクズすぎるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:42:46.29
                 \ガツン!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( 弟) ( 嫁)       /(953)\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?                 
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( 弟) ( 嫁)       /(953)\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

                 \ガツンとか!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( 弟) ( 嫁)       /(953)\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <弟夫婦はアスペ 一緒に住むのは苦痛
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:17:47.21
親の土地にとか相続とか関係するんじゃないの?
今時そんな奇特な兄弟はおらんよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:40:42.01
クズ兄を飼ってくれるなら資金援助するって、親にもちかけられてるとか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:52:46.45
家を建てる人のスレなのに
家を建てる弟に部屋を恵んでもらう人が来たせいで、くだらん話になったな
もうすぐ終わりだしいいか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:22:42.55
だれか次スレ立てられる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:59:53.11
いやいや俺の家でもあるだから間違ってないだろ別に
所々俺の意見でより良くなった部分もあるしな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:24:49.71
意見出さなくていいから金出せよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:26:55.79
てか適当なアパートにでも引っ越せ。
本当に29なら自立しろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:18:40.60
なにこいつw広い部屋がいいなら施設に入れよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:07:38.46
金は出すに決まってんだろw
半分出すは
たった一人の肉親だぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:09:31.00
スレ違い
ほっとけよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:30:10.47
すまん、真面目な質問するわ。
弟の家半分金出すのなら、所有者は誰になるの?
共有名義?
土地は誰の名義?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:31:56.06
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:42:58.82
そういうのは全部弟だな
よくわからんが俺は金出すだけ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:50:10.62
そうか、弟は半分の値段で土地家を手に入れられるのか。
名義が全部弟なら「出ていけ」と言われれば出ていくしかないのか。
裁判起こしても勝ち目はないな。全部弟の物なんだから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:55:05.99
ここはお前の日記帳じゃないんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:19:04.01
いい加減ウザいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:58:41.30
バカなやつだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:25:13.08
だからあいつらが一緒にって言ってきたって言ってんだろw
んの割には3畳の部屋とかナメんなよって話だったんだって

出ていけって言ってきたら出てくしw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:34:59.23
既男板になんでこんなのがいるんだ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:37:54.18
元既婚じゃだめすか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:57:53.66
おまいは3畳で充分www
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:13:33.68
土地が決まらない(>_<)
崖条令を憎しと見るか避ける為の
指針としろとするか。
なかなか諦めきれない…。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:19:30.59
土地は生ものだからな
すぐにベストな条件のって見つからないよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:51:50.30
>>990 独房だなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:39:43.21
一緒に住まなきゃいいのに。
お互い不幸になるだけだ。
まあ、捨てるほど金があるなら話は別だがね。
あと元既婚なんて言葉はオカシイし、離婚して自由な身の者と普通に家庭を持っている者とでは共有できる感情や境遇が少ない。
とはいえ、それを頭ごなしに、出ていけ!ってのもあまりに狭量な気がする。
いずれにせよこの金ヅル兄貴は、場が荒れる素なんだよな。
ここまで書けば自分がどうすべきか解るよな?金ヅル兄貴。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:26:15.10
ネタにマジレスするなよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:38:33.83
被災者なんでしょきっと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:31:57.16
(´・ω・`)つ梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:44:17.37
次スレ建てたよ
家を建てる予定の人が集まるスレ 12軒目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347111747/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:10:18.06
おつです!
1000なら、嫁と設計に関する意見が一致する。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:11:02.08
やっぱりだめかー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。