スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は
引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止


前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314937164/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:23:19.75


 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:28:37.65
前スレ鬼女レス集

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:04:27.36
>>985
子供に対して嫁はどういう対策を講じている?
しつけとか早く寝かせるとか敷き物等の騒音防止の対策は十分か?
どうもお前さんの嫁の神経も問題がある気がする。相手のやり方は病的だし
いい事ではないにしろ、相手だけが悪いんじゃないんじゃないか?


989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:15:58.30
躾けや対策が行き届いてないなら、まずは改めるべきでは?
迷惑掛けている事を棚に上げて、相手を異常呼ばわりで直さないならただの
DQNだ。
相手に謝りに行くにしても、謝罪だけなら意味がない。謝罪と共にこう対策を
とりましたと説明できなきゃ相手も安心できない。相手を異常呼ばわりする
程度の反省のなさじゃ謝りに言っても言葉の端にでて墓穴を掘る。

一番いいのは引っ越す事だ。できなきゃ対策取ってから侘び状を入れてから
謝りにいけ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 00:29:39.01
>>990
あんた真面目な性格っぽいけど、隣人トラブルって相手がアレな奴だと誠実に努めたところで無駄なこともあるから気をつけなよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:48:38.01
鬼女板
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 271
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323523152/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:53:59.83
From: [999] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 2011/12/14(水) 15:46:13.71

スレ末だからあえて言おう、じょうごで水はやんねーよな。じょうろだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:00:48.07
>躾けや対策が行き届いてないなら、まずは改めるべきでは?         ←上から目線
>迷惑掛けている事を棚に上げて、相手を異常呼ばわりで直さないならただの
>DQNだ。                                          ←決め付け
>相手に謝りに行くにしても、謝罪だけなら意味がない。謝罪と共にこう対策を
>とりましたと説明できなきゃ相手も安心できない。相手を異常呼ばわりする
>程度の反省のなさじゃ謝りに言っても言葉の端にでて墓穴を掘る。      ←オマエに言われたくない。

>一番いいのは引っ越す事だ。できなきゃ対策取ってから侘び状を入れてから
>謝りにいけ                                          

↑なにさま?ここバーチャルであり2chですが、どこの名無しか知らないのに命令するほと偉いんですか?


前スレの鬼女の典型
どんだけ偉いのか?
どんだけ日常でコミュニケーションがないのか。
バーチャルエリアから出た事無い人のようだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:03:32.61
>>3>>6は鬼女
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:05:54.89
だから何?

>躾けや対策が行き届いてないなら、まずは改めるべきでは?         ←上から目線
>迷惑掛けている事を棚に上げて、相手を異常呼ばわりで直さないならただの
>DQNだ。                                          ←決め付け
>相手に謝りに行くにしても、謝罪だけなら意味がない。謝罪と共にこう対策を
>とりましたと説明できなきゃ相手も安心できない。相手を異常呼ばわりする
>程度の反省のなさじゃ謝りに言っても言葉の端にでて墓穴を掘る。      ←オマエに言われたくない。

>一番いいのは引っ越す事だ。できなきゃ対策取ってから侘び状を入れてから
>謝りにいけ

気団板で偉そうな命令口調の専業主婦のレスを読みたくないだけですが、何か
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:06:46.82
前スレ鬼女レス集

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:04:27.36
>>985
子供に対して嫁はどういう対策を講じている?
しつけとか早く寝かせるとか敷き物等の騒音防止の対策は十分か?
どうもお前さんの嫁の神経も問題がある気がする。相手のやり方は病的だし
いい事ではないにしろ、相手だけが悪いんじゃないんじゃないか?


989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 23:15:58.30
躾けや対策が行き届いてないなら、まずは改めるべきでは?
迷惑掛けている事を棚に上げて、相手を異常呼ばわりで直さないならただの
DQNだ。
相手に謝りに行くにしても、謝罪だけなら意味がない。謝罪と共にこう対策を
とりましたと説明できなきゃ相手も安心できない。相手を異常呼ばわりする
程度の反省のなさじゃ謝りに言っても言葉の端にでて墓穴を掘る。

一番いいのは引っ越す事だ。できなきゃ対策取ってから侘び状を入れてから
謝りにいけ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 00:29:39.01
>>990
あんた真面目な性格っぽいけど、隣人トラブルって相手がアレな奴だと誠実に努めたところで無駄なこともあるから気をつけなよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:25:30.40
>>8>>9も鬼女
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:30:29.98
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ259
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1322739842/842

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 16:26:04.44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1323824992/l50

ここでも貼り付けてるよ〜



こういうコピペ厨も専業主婦でーす

気団板を荒らしまわってまーす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:34:17.10
出てけ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:36:14.35
感情的すぎる、ヒステリックだねえ
頭冷やせ〜


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 16:26:04.44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1323824992/l50

ここでも貼り付けてるよ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:51:48.23
認定房大暴れ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:55:30.23
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率35%w早く目を醒まそう!
16974:2011/12/15(木) 11:24:21.72
前スレの>>974です

>>1ありがとうございます。

遅くなりましたが報告です。
昨日防犯カメラのチェックをしました
結果、何も映ってませんでした。

ただこれによって隣人の可能性である事が
ますます濃厚になってきました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:27:17.51
>>16
昨日も侵入があって映らなかったのか?
それとも隣からの侵入だけ映らない構図?
死角や隣とほぼ同じ条件(同じ棟内)の別の人物の可能性は?
隣の女が毛を切ったらわかるだろうがそれも目撃者がいる?

たった一晩の結果で判断は時期尚早だろう。
こういう事件は思わぬ人物だったりして、早くに特定の人物を疑うと
かえって取り逃がす事があるぞ。慎重に判断しろ。
18974:2011/12/15(木) 14:19:54.64
>>17
侵入があったと思われる時間帯のビデオを
チェックしました。

指摘の通り隣からのアクセスからのみ
ビデオには映らない構造になっています。
絵に書ければいいんだけど携帯なんで
無理です。すいません

確かに断定はできないです。
とりあえずはこの結果をもって警察ならびに
管理組合に相談しようと思っています。

19974:2011/12/15(木) 14:25:08.52
書き忘れたけど隣が髪を切ったと言う情報は
今のとこ入ってません。
というより隣の女性を知ってる人がほとんどいないから誰なのかわかんないみたい

あと、自分の髪の毛というよりは集めてきた感じ
ちょうど近所に美容室があって、そこは毎晩店がおわるとゴミとして外に出しているんでそこから持ってきたのかも

憶測ばかりでどうしようもないですけど
今言えるのはこれくらいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:33:13.91
>自分の髪の毛というよりは集めてきた感じ ちょうど近所に美容室があって、
そこは毎晩店がおわるとゴミとして外に出しているんでそこから持ってきたのかも

この前は「ポニーテールの束の部分をざくっと切った感じ」と書いていた。それでは
整合性がなくならないか?
束ねたまま切る美容院はあるまい。ばらばらに集めたなら揃った感じとはどうしても
違うだろう。なんだか言う事が2転3転してきてないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:14:38.91
警察はそんなくだらない事で動かないよ。犯罪の可能性があるって
言ったって全く動じないんだから。
22974:2011/12/15(木) 18:30:06.22
>>20
最初はポニーテールの束って嫁に聞いたんだけど、それは量のイメージとして言ったみたいです。
警察が現物を証拠品として持って帰ったんだけど一部を嫁に残しておいてもらってて
それを見た感じでは集めてきた髪の毛って
感じです。

>>21

まぁそうですよね
民事不介入たらなんたら

ただ不法侵入の一歩手前なんで協力要請はしました。見回りしてとか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:31:50.61
無理無理、日本の警察は本当に何もしないんだから。
死ぬまで動かないよ。
24974:2011/12/15(木) 18:37:06.10
>>23

ほんとそう思いますね
今日だって担当した警察官本人と話しがしたいから連絡下さいって言ってるのに
まったく連絡ない

まぁ警察はあくまで保険としてみてますけど

とりあえず昨日、防犯灯と防犯カメラを
購入してきたので対策は講じるつもり。

あとは指摘にもあったようにうちの生活音の改善をしていくつもりです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:40:41.69
偉い出費になったけど、自分達の身を守るのは自分達しかいないから、
がんばって!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:19:57.31
警察が証拠押収した残り?
勝手に一部残したりしちゃいかんだろ。そのままの状態、なるべく触らないで
現場検証までまたなきゃ駄目だ。それに警察が一部残して帰るなんて事ない。
押収した状態も証拠になるから、持ち帰るなら全部のはずだ。
警察が採取する前に嫁が一部抜いていたら大変だぞ。嫁が触っていたら嫁の
指紋もでるだろうし、証拠物の一部を変えていたとなるとゆくゆく問題になる。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:28:38.44
これはすごいwww

http://love-lomance.info/fuuzoku.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:13:44.01
結婚してから料理が手抜きになったとかある?
俺のところ一年半であからさまに手抜きになってきた
掃除も全体的に手抜きになってきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:30:07.67
>>28
結婚する前を知らないから何とも言えない
新婚→半年後での手抜きなら激しく同意w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:36:41.93
嫁が仕事や病人が出たりして忙しくなったとか、嫁の体調が悪いとか
結婚半年なら嫁が妊娠したとか事情があるんじゃないか?
そんな事情がなけりゃ、愛情が醒めかけているんだろう。
最初から手抜きなら能力がない嫁だが、最近なら訳ありだろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:09:39.33
嫁からもらったプレゼントが気に入らなかった。
頑張って使おうと思ったけど、毎日使う物だったから不満と言うか困惑がありありと出てた
らしく、返品に持っていったよ。
なんでこんな嫌な気分にならないといかんのか。
作った方は実用に耐えうるかどうか考えなかったのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:13:56.24
>>31
うらまれるだろうな。
ところでお前が嫁にやったものは大丈夫か?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:38:51.64
>>32
俺は選んで買ってきた方がいいか、一緒に買いに行く方がいいか聞いて
一緒に買いに行く方がいいって言ったからまだあげてない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:49:42.15
自分は聞かれてないの?
聞かれてないなら、次からはいっしょに選ぼうと誘ってやれ。

聞かれてて、選んでくれと言ったなら、どんなものでも
喜んで受け取ってやらんと。器が知れるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:03:31.53
結婚して失敗した
同棲→無職で、扶養に入るために結婚した
お互いアルバイトとパートながらも何とかつつましく暮らしていたが、結婚してから嫁が豹変しすぎ

結婚する前は毎日しっかりご飯を作り家事をしていて、なんて家庭的な子なんだろうって感動したのに…
それが結婚した途端に女の色気もなくなり家事もしなくなった
仕事もして家事もして女らしくしてろって言うんならもっと金もってこいよカスがって言われた
まだ結婚して半年だけど離婚したい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:15:55.39
離婚するなら早めがいいよ
長くなればなるほど情がわくし
セックスも拒否ラレてるとしたら
もう明日にでも離婚届だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:48:24.15
四日前に嫁が靴下の臭いを嗅いでいるところを目撃してから
ずっとぎくしゃくしている。
喧嘩しても次の日にはケロリとしているのに・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:02:38.24
質問です。
嫁さんの実家に明日いくので、酒を買いました。ほんとは瓶ビール1ケースを買おうと思ったら6500円したので中止し、缶ビール(アサヒ)詰め合わせ3800円のしました。

もっていくのに相応しいでしょうか?相手にセコいと思われないでしょうか? 一般的には何をもっていかれるんですか?
すみません、回答よろしくお願いします
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:13:33.47
>>38
相手が喜ぶものなら何でもいいんじゃね?
俺は金箔入の日本酒持ってった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:45:02.62
ありがとう
41 【小吉】 【804円】 :2012/01/01(日) 23:59:13.31
あけおめことよろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:04:35.69
>>38
相手が普段どのグレードの酒飲んでいるかが問題だな。
それ以下または普段飲んでいるのと同じならOK
普段いい酒飲んでいるなら値段はそのままで12本や6本セットにすればいい。
予算が少なければ嵩や量で見栄をはらず、少なくてもいい物にすればいい。
後は自分の実家の手土産とのバランスだな。後で嫁が火を吹かないように。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:33:36.06
さっき嫁さんから着信アリ。
特になんも用はないと…
去年もこんな時間に着信があて、去年はなんか泣きながらなんか言ってた…
原因は嫁が俺の親と妹を嫌ってる事しかない。
毎年続くのかね・・・・・今んとこ寝付ける感じがしないので愚痴。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:16:22.31
嫁と>>43は今それぞれどこにいるんだ?着信って事は一緒じゃないようだが。
年末年始出勤で嫁が親と同居している自宅に残っているのか?
それとも>>43だけが自分の実家で嫁が自宅から送信している?
嫁の実家からならそんな事にはならないだろうし、43親嫌いの嫁だけ実家に
派遣もありえないだろうしな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:31:13.68
>>44
俺は実家。
嫁さんは自宅。
嫁さんは明日も仕事で夕方帰宅した。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:41:53.23
お前が嫌いな実家に帰ったのが気に食わないのか?
それとも何か昔トラブル起した時の事思い出したメールを?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:48:33.92
嫁は43実家に行ってないならなんで何で泣くような騒ぎになるんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:57:47.63
>>46
>お前が嫌いな実家に帰ったのが気に食わない
これはすごくあると思ってる。
とにかく嫁さんは俺母と俺妹と俺の関係を良く思ってない。
俺実家と嫁さんが直接トラブった事はないはず。

>>47
嫁さんも実家に来てる。
俺と一緒に来たんだけど明日つーか今日だな、仕事だから夕方に戻ってる。
たった3時間程度で。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:08:30.98
直接でなくても間接的にトラぶったことは?少なくとも嫁は何がいやだったとか
昨年泣いた時に話したんじゃないか?
そんなに嫌いと分かっているなら連れて行かなきゃいい気もするが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:19:09.89
>>49
「間接的トラブルってどんな事なんだろう。
例でもいいから教えて欲しい。
5143:2012/01/02(月) 05:29:45.64
煽りじゃなく本気で、「間接的な嫁姑問題」教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 10:01:05.61
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:54:32.12
妻と子供はカニや刺身。こっちはご飯なしなので、特売のうどんすすってしのいでいます。
やるせない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:36:47.75
>>53
どこからのパクッてきた?あちこちで似たネタ見るけどマルチか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:36:43.15
ネタじゃなくて本人なんだけどね。別板で話していたら気団へ行けばとアドバイスもらったのよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:01:45.64
別板でなくて別掲示板のパクリという噂もあるがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:31:25.68
雪がしんしんとふってる
明日の朝が不安だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:15:50.57
>>53
もともと食事は別々なのか?子供も何も言わないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:22:33.24
お前ら一ヶ月の食費いくらぐらいですか
家族構成と食費(外食含まず)を教えてくれませんか

検索したら二人で一ヶ月3万が普通とか出てきてびっくりしたし
さすがに盛ってるよな?
俺のところは嫁と俺の二人で月12000円

なんでこんなこと聞くかと言うと、嫁がもっと食費を寄越せとうるさいんだ
月5万くれって言う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:50:06.10
>>59
食事内容にもよるからな。国産にこだわらず粗食で小食で米買わなくていいなら
足りるだろうが、2人ならその額は少し少ないだろう。それじゃ肉や魚買えない
だろう、栄養失調になるぞ。
検索した3万は妥当なラインじゃないか?

嫁に聞いたら酒類は別枠で米が半分ぐらい実家援助で大人2人の時で3万ぐらい
らしい。盆暮れは来客が増えるから倍ぐらいかかるそうだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:54:07.49
>>60
ありがとう
マジですか・・・米入れるとやっぱり3万↑が妥当なのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:54:57.93
テレビの1ヶ月1万円生活とか信じている奴?だがあれは1人だったな。
2人で1.2万円は幾らなんでも無理だろ。ロケ弁で昼代浮かせないし、
嫁に海で密漁されられないからテレビの通りは無理だ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:22:35.50
>>59
いろんな説があるが、以前聞いたのは
1万+(1万×人数)とか。
2万+(5千×人数)というのも聞いたことがある。

うちは夫婦二人で月3万ぐらい。
米は嫁実家で作っていて買っていないが、
共働きで外食や惣菜に頼ることがあるからプラマイ0。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:31:11.65
>>59
5万は多いなーと思ったが、よく考えたらうちは晩酌の酒とつまみを入れない状態で月4万(夫婦+11歳男+6歳男)だった
子二人がサッカーやってて、子供なのにやたら食うから4万がギリギリで外食は食費外だとも付け加えておく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:05:23.84
>>59
嫁と二人だけど、3万前後と言ってたかな。
米はたまに親戚から送ってもらう。
特に今は野菜が高いと夕べ言ってた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:49:14.15
やべえ
うちは幼児2人居るけど、8万位だ
別に良い物食ってる訳じゃねえんだけどな
ちなみに米、野菜は実家から貰ってる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:48:27.21
うちは子どもが4人いて6万くらいだよ。
米は親からもらってる。野菜も多少取れる。
俺が晩酌しないのが大きいか? 関係ないか。

12000円はねえなw 30日で割って1日400円だぞ?
お前2人分2食を400円で作ってみろよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 14:42:20.06
>>66
それはさすがに、育児費用にでも回ってるだろ。食費だけにしちゃ高すぎだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:12:08.82
>>66
多分知らないだけでいいもの食べてるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:07:32.78
米野菜もらってるなら、肉も魚も全てA5ランクだな。
調味料もすべて、取り寄せの特級。

でもまぁ、幼児二人だから、時間なくて買ってるってなら8万行くかもね。
7166:2012/01/07(土) 09:10:02.20
一応内訳
朝夕食(4人分)×1,500円×28日=42,000円
昼飯代(大人二人)×500円×25日=25,000円
昼食代(4人分)×1,000円×5日=5,000円
外食(4人分)×5,000円×2日=10,000円
どう考えてもそんなに良い物食ってる訳じゃねえw
例えば、朝食だが、俺と嫁はパン+サラダ+コーヒーで、
子供達は、おにぎり、パン、コーンフレーク、スープとかから前日のリクエストで製作
パンは、焼いてるけど、たぶん買った方が安い
あとサラダのツナとかハムエッグのハムとか加工肉系も結構高い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:16:28.47
気団の皆さんに質問
当方まだ独身なのですが、ここが一番適正かと思い質問にきました

結婚に自分は向いてないな、と思っているのに結婚した人はいますか?
結婚してやっぱり結婚してからよかった!となりましたか?
やっぱり結婚するんじゃなかったってなりましたか?

自分は以前女性と同棲して一緒に人とは暮らせない、と別れた経緯があり
その後もずっと自分は結婚には向いてないなと判断していました
しかしその後違う女性と付き合い、同棲してみてこの人とならやっていけるかな?と考えが変わりました
でもとても不安で、結婚してからやっぱり無理だったとはなりたくありません

結婚にむいていないと思う部分
・自分にとても自信がない ・30になっても定職についた事がなく、低収入である
・自分のお金を他人に使われるのが苦手(なので嫁は共働き必須)
・自分の時間をとられるのが嫌だ、干渉されるのが嫌だ(ここは自分の部屋を持つことで解消しています
・子供が苦手、自分の子供なら可愛くみえるのかが分からない

とても家庭的な女性で安心してくつろげ、癒される人なので大事にしたいとは思います
なので結婚したいのですが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:00:12.24
ルールが守れないお前は結婚に向いてない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:53:31.84
> 癒される人なので大事にしたいとは思います

大事に思うのなら、上記の希望を彼女にありのままに告げるだけで良い。
こういう条件を彼女に話したらきっと怒られ嫌われるから、そこは隠したまま
すんなり結婚したい、これは大事にしたいのは彼女じゃなく自分だということ。

この条件を包み隠さず打ち明けられる彼女が出現しない限り、
お前が希望する結婚生活送るのは不可能。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:09:03.63
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:51:43.10
>>71
基本全部惣菜を買ってるのか?その金額だとそう見えるが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:57:45.74
>>76
スープやサラダは作っているんじゃないか?パンも買わずに焼いているようだ。
副菜は簡単そうだが、パンとか特定のものに拘りがあるようだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:48:34.36
幼児二人だしな。ベビーフードとか、全買いなんじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:49:35.97
離婚されそうっていうスレは落ちたのかな
今嫁から離婚してほしいって言われていて困っている
誰か相談のってくれないかな、自分だけじゃ判断できないよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:51:09.31
離婚言われた理由は?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:36:59.16
検索してもいい所がなかったし、人生相談には行きたくなかったのでここで失礼
もしスレ違いなら誘導かけてもらえたら幸い

離婚は貧乏すぎて嫌だとの事

俺34歳 嫁40歳 娘(嫁の連れ子)18歳 息子(俺の子双子)四ヶ月
俺は自営業をやっているが立ち上げたばかりという事もあり、収入はなし、バイトでしのいでいる(月7万程度)
嫁は前はパートをしていたが妊娠の時にクビに、以後無職
大学生の娘は風俗で働いているが、滅多に家に帰ってこないし給料も入れないので他人のような感じ
貯金は30万

結婚するときに、一緒にいてくれるだけでいい、働かなくてもいい、自分が養うと言っていたから結婚した
けれど結婚したら貧乏だから働いて欲しい、手伝って欲しいという
せめて嫁が働けれるようになるまでは、生活できるぐらいの金を稼いで欲しいという
少ないながらも既に働いているし、疲れるからこれ以上働きたくないと言うと足りないと泣く
実際将来収入になる自営業をつぶす訳にもいかず、これ以上バイトを増やすのは無理に近い
予定では今年の夏あたりから月に10万ぐらいづつになるはず>自営業

離婚されると俺の行く場所がなくなるので困る
実家もないし、どこか住むところを借りるだけのお金も無い

何か質問があれば受け付けます
どうすれば離婚回避できるかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:04:42.39
理想と現実に余りにも開きがあり過ぎる。
よって離婚は回避出来ないと思われる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:41:07.63
>>81
自営って何やってんの?
将来性あるのかね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:36:53.28
>>61
嫁の主張はもっともだと思うが、離婚してどうやって生活していくのだろうか疑問だ。
今の状態では離婚すれば双方が行き詰ることを話した方が良い。
悪い意味でおたがいに依存している状態だと思う。
8581:2012/01/09(月) 15:56:05.97
>>82
働かなくてもいいって言っておいて、働けと言い出すとか約束違うだろって思うんだが

>>83
IT関係
将来性はあんまりないね、その場凌ぎになっていくと思う
でもバイトとかするよりもはいい
正社員はもう無理、どこも雇わない(自分の性格が悪すぎて勤めれない)

>>84
嫁は離婚したら実家に行くらしい
双子の親権は俺に譲ると言っている
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:08:29.29
>>85
そっちが何も変わりたくないのだから、嫁の離婚の意志も変わらない。
自分は何も変えず、嫁だけに心変わりして欲しいのは、無理だ。
双子は、施設しかないな…
8781:2012/01/09(月) 16:43:02.62
>>86
心変わりをしたのは、嫁だよ
同棲している時代からもしっかり全部、自分はこういう人間だからというのをとことん伝えた
それを十二分に踏まえた上で結婚して欲しいと言ってきたのは嫁

結婚したらやっぱり無理でした、変わってくださいね^^変われないなら離婚してね^^は駄目だろう
約束が違いすぎるよ

これがどうしようもない事情で変わったとかなら分かるけど
結婚する前に数年無収入かもしれないというのは言ってある
それでも支えると言ったし、一緒にいるだけでいいと押してきたのは嫁なんだよ

施設はかわいそうだなぁ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:53:34.73
>>87
だから、頭が残念なのは嫁。お前は大丈夫だ。
お前が間違ったのは「嫁もずっと同じ」という部分に未来を賭けてしまった所。

嫁が保証するんだから、と嫁の強気の部分に「ラッキー」と乗っかったのが、
お前の落ち度。嫁の「強気」が破産してしまった以上、嫁から提示された
結婚という賭けも全部パー。このまま嫁に乗っかろうとしても沈没は免れない。

着の身着のままで、破産した賭け(結婚)から降りて一人に戻るか、
結婚生活のマイナスをゼロに戻すまで、嫁を養うという苦労をするか、
どっちかの道しかないよ。どっち選ぶ?



89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:12:13.03
事前にダメさ加減が伝えきれてなかっただけだろ。
で、やっぱりだめだったってだけで。心変わりでもなんでもない。

親の義務を果たしてないんだから、可哀想とか言う資格無いと思うよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:42:28.10
ってか数年間無収入かもって分かっててなんで子ども作ってしまったんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:58:00.63
>>87
あなたの背景や状況も把握してない名無しからの
アドバイス真に受けて施設行きとか考えるなよ
リアルに戻って熟考スべき問題。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:21:22.93
> リアルに戻って熟考スべき問題。

そんな、足し算さえ怪しい男に向かって、簡単な方程式だから大丈夫、
真剣によく考えれば答えが出るさ、とかアッサリ言い放つなよ。

お前には難なく出来るんだろう、だがこの男が一人きりで最適解に辿り着くことは
限りなく難しい。やれるできると旗振る前に、もっと具体的にこいつの為になる事を
言ってやってくれよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:29:06.78
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:09:29.60
まあ、こういう両親のもとで育つより、施設の方がいいかもしれん

普通、自分の娘が風俗で働いてたら、止めるでしょ
それなのに新しい男と子どもを作る時点でダメ
しかも、新しい男は見込みもない事業をすることを言い訳にして働かないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:37:21.89
>嫁は離婚したら実家に行くらしい

本当に頼れる実家はあるのか?
てか嫁の実家には行ったことあるのか?
やけっぱちに言っているようにしか見えない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:45:23.12
やけっぱち?風俗娘は放っときゃいいし双子は手放す、旦那は言わずもがなで独り身になれるわけだ
頼る実家自体はないとしても、やけっぱちじゃなくて嘘も方便って感じじゃね
別れてもこの家にいる、なんて言ったら行くところ無い超低収入の男がしがみついてくる訳だし

今回のは確かに嫁の心変わりが原因だが、誓約書でも書かせていない限りそれ自体が証明できない
嫌でもバイト増やすなり何なりしないと離婚回避の道はないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:37:00.77
双子ってのがきびしいね。
保育園に預けることはできないのかな。双子は預けて嫁さんが働く。
双子育児は大変だけど、だからこそ預けた方がぶっちゃけ楽だよ。
そうしつつ2馬力で働けば、生活できるくらいの金は稼げるんじゃないか?
嫁さん、親権放棄してひとりで生きていくのと、双子を預けて4人で生きていくのと、
後者の方がトータルで考えれば楽だということがわかってないのかね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:20:41.10
数年無収入でも支える、私が働くからってさ
パートおばさんの言うセリフじゃ信用ゼロじゃん。
長年勤めている正社員とかじゃないと。
しかもその後パートすらないなんて。オジサンは需要ないけど
オバサンはパート、バイトの需要あるでしょうに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:03:46.43
双子育ててるから働けないってことでは?
働かないのではなく、働けない。
ボクがギリギリ言えるのはそこまでだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:07:33.73
四ヶ月の双子預かってくれるところなんてあるか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:38:53.92
生後4ヵ月 → あるにはある。自治体による。
双子 → 預かってくれる。空いていればの話。空いてなければ1人だけとか言われることも。

制度としては、4ヵ月だろうが双子だろうが預かってくれるが、
待機児が多い地域じゃまず無理だろうね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:40:27.80
ぐぐってみたら、園によっては2〜3ヵ月からでも預かって貰えるみたいだね。
定員は少ないし、そもそも対応できない園も多いから難しいだろうけど。

ていうか、嫁さんが前向きじゃないのにこんなアドバイスしても無意味かな。
10381:2012/01/11(水) 17:31:00.98
嫁の実家は行った事はあるよ
親はとてもしっかりした人だったけど、嫁の事はあまり良く思っていないみたいで冷たかった
子供を生んだのは計画性のなさと言われればそれまでだけど、避妊はしていたんだ
なぜ失敗したのかは分からない

結婚する時に、子供の面倒などは見ない(大学生の娘の時に何か痛い目を見たらしい)と断言されている
だから実家に預けてパートは無理だと思う

あれから嫁と少し話し合った
ここまで俺に甲斐性がなく自分しか見ていない人間だったとは思いもしなかったと泣かれた
開放してほしい、人生やりなおしたいとまで言われてしまった
そんなに自分は駄目な男だったのかと今絶望しているところ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:12:18.54
働いて支えるとか言って子供産んじゃうんだからどうしようもないなw
産休後バリバリ働けるような仕事してればねえ。看護師とか。
予定が変わったんだからアンタも予定を変えろと言いたいんだろうね。
避妊してて失敗した覚えがないのに妊娠ってどこの子?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:36:23.44
そもそも「避妊」じゃ駄目だ、具体的に何してたか書かないと。
コンドームだけ、ならありがちだが嫁のピル頼みとか外出ししてただけとかなら目も当てられない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:49:42.90
>>105
何がダメなんだよ。既に生まれた後で避妊方法とか聞いてどうしたいの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:06:44.26
絶望も結構だけどさ。
多分お前は自分が今思っている以上に駄目な男なんだよ。
実際自分しか見てないし、
自分しか見ないだけじゃなく、普通ならお前以上に大事にされるべき子供よりも、
こんな駄目な俺を見捨てないって約束したじゃないかって言うのって相当だぞ?

絶望してるとかいう前に、何とか少しでも子供に対して補てんする方策を考えるとか、
できるだけ相手にこれ以上ダメージ与えないように離れるとか考えれば?

いまどきIT系で事業計画も無しに事業立ち上げてって、将来性「全く」ないじゃん。
事業ごっこしたいだけなんだって気づけよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:15:37.77
最低限、期限を切るべきだろ。婚姻生活も事業も。いつか成功したらとかドリーム語るのは無しな。

別れたくないなら、
生活が成り立つほどのバイトを増やすとか、
可哀想だが双子を施設に預けて、期限を切って金を貯めて迎えに行くとか
それしかないんじゃないの?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:04:38.20
性格悪い奴に事業主は無理だ
まず仕事が来ない
そんな状態で仕事が来るならよっぽどスキルがあるか
相当に金額が低いかの2択しかない
それで生きて行こうというのは難しいなあ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:36:24.01
そうは言っても社員として長期務めることも出来ないんだし
このままじゃ生活保護だな。気合いで歯を食いしばって務めろといっても
ダメなもんはダメだ。転職ばかりしてる人ってそんなもんだろ。
生活保護で育つなんて子供は終わったも同然。
働く気のない生活保護2世の誕生だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:11:57.79
>>107
事業始める理由がどこにも雇ってもらえそうにないからってヤツに事業計画とか求めるなよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:06:25.21
結婚5年目になります。共働きで家計を維持しています。

妻の生活態度が怠惰であると考え、調停離婚を考えています。妻は、家事怠慢で洗濯は 自分の
ものしか洗いません。また、炊事も洗い物は私、食事もだいたい遅い時間になるので出来合いの
ものばかりです。私が外で食べても、そのぶんの食費は補填されません。妻は自分が空腹でない
と、「食事はいらない」と言い、私のぶんも用意しません。また、セックスに関しても新婚初夜から
セックスレスで、これまでも数えるほどしか性交渉がありません。子供ができにくい身体であること
も、結婚後にわかりました。
113112:2012/01/12(木) 19:07:03.61
続きです。

金銭面ですが、現在の賃貸住宅の家賃(16万円)はすべて私もちですが、妻は食費
(およそ3万円)その他雑費くらいしか支出しておらず、貯金額に大きな差が出ています。
妻は1000万円超、私は相続財産500万円を除くと、100万円程度です。家計の負担が偏って
いることを指摘しましたが、耳を傾けません。家事も満足にせず、自身の可処分所得の大半を
貯蓄に回す妻の考え方に我慢なりません。

調停離婚で妻の預貯金を半分もらって離婚したいと考えますが、離婚事由として調停で認めて
もらえるでしょうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:10:56.91
結婚前の貯金であることを証明されたらダメだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:17:51.31
結婚後の積み立て分(夫名義&妻名義)÷2ならいけるかもしれん。
離婚理由としては性格の不一致&レスと言う事になるだろうが、離婚は出来ても
慰謝料請求までは難しいかもしれない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:28:47.84
>>115
そうですか。ありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:20:02.89
>>116
がんばれ!そんな腐れ嫁と早く離婚しれ
文章読んでるだけで俺がいらついてきた
腹黒い嫁だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:53:05.45
うちの会社、会社敷地内に社員駐車場があるんだが駐車料金を徴収される。
郊外にある会社だから都会って訳でもないんだが、そんなもん?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:25:18.13
>>118
会社規定に拠るから何とも言えない
郊外だろうとタダな土地ってのは無いからね
それにマイカー通勤してない人間との事もあるし、環境配慮の事もある
その会社がその辺を踏まえてどう考えてるかに拠る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:33:14.38
>>119
なるほど、郊外の工業団地なんでクルマ無しには通えない場所に会社があるから全員クルマ通勤してるよ。
会社の広大な敷地の一部に社員駐車場があるんだが、世の中どんなもんか知りたかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:05:21.58
社員5000人位の会社だが、本社は、役員と社用車専用で車通勤は無理。
各支店は車通勤OKで駐車場代はロハ。

甥っ子に車貸したら、「ついでに」デリヘルで遊んだらしくて
嫁から在らぬ疑いかけられて酷い目にあったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:15:35.23
デリヘル呼んで車内プレイしたってこと?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:20:40.94
そのクルマがラブホに入るの目撃されたんだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:47:42.72
結婚3年。嫁が掃除、片付けをしなくて家全体が汚い。
結婚して半年くらいはちゃんとやってたし、
その他のことは完璧なのにどうしてなんだと聞いたら俺がやる気をなくしたと言う。
それは俺がクチャラーだかららしい。
何度か注意されたんだが自覚はないし他の誰にも言われたこともない。
それを嫁は不快でたまらん、それが直るまで私が一番イヤな家事である掃除はしない。
共稼ぎなんだから家事の分担当たり前。汚いのイヤなら自分でやれば?と言う。
どうしたら・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:56:00.28
自分でやればいいじゃん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:15:09.74
> 他の誰にも言われたこともない。
実家でクチャラー人間を目撃してなかったか?父親とか。
127124:2012/01/13(金) 13:19:21.55
自分でもやるんだが、嫁エリアには触るなと言われてる。
実家って言うか両親ともに結婚前に他界。弟がいるが気になったことはない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:30:11.84
結婚3年。旦那がクチャラー。
結婚する前後くらいはちゃんと咀嚼してたし、
その他のことは目をつぶれる程度なのにどうしてなんだと聞いたら自覚はないと言う。
それより部屋の掃除をどうにかしろと言われた。
何度か注意されたんだが支障はないし他の誰にも言われたこともない。
それを旦那は不快でたまらん、自分のエリア以外は掃除はしない。
共稼ぎだろうが家の掃除は嫁の仕事、汚いのイヤなんだからきちんとやれと言う。
どうしたら・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:37:26.35
癖は、やってる本人に自覚が無いから癖というのであって(貧乏ゆすり等
まずは自分が己の姿を目撃して気づかないことには治まらない。

食卓に向け物陰にビデオ設置、リモコン装置なりでいつ録画しているのか
分からぬように下準備。クチャが始まったら嫁が録画開始、食後に検証。
本当にやってることが分かったら、そこからがスタート。
無自覚クチャし始める「やってるよ」と嫁が指摘、でクチャ癖を潰していくしかない。

ただ、嫁が「ほらやってたじゃない!!」って鼻息ドヤ顔する性格っぽいのが心配。
クチャ癖潰しと共に、嫁の性格も丸くなったら大成功。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:44:40.88
>>127
質問への回答がズレてるぞ?
質問内容には、家族構成を教えろという要素は一切無いのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:08:25.84
普通まわりは指摘して直せなんて言わないよ。
食事の仕方とか汚さってすごく注意しづらいもん。
ただクチャラーはすぐわかるのに何で結婚したんだろうか?
結婚するまで食事を共にしたことがなかったのか?
132124:2012/01/13(金) 15:10:03.61
>>127は1行目>>125 2行目>>126へのレスのつもりだった。

>>128は嫁の言い分として考えろってことか?

>>129の方法も考えてみる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:11:44.23
結婚前には「可愛い欠点」だったのが結婚後には耐えられなくなるのは案外よくある話じゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:22:15.13
とりあえず、自覚はないし他の誰からも言ってもらったことがないから
自分はクチャラーじゃない、ってスタンスから、
自覚はないが自分はクチャラーかもしれない、ってところをスタートに
だったらどうやって自覚するか、どうやって治すかを考えた方がいいと思う。

>>129の方法を嫁に提案するのではなく、自分で治すために実施するのはどうだろうか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:15:37.83
目の前の車のナンバーが「ま 666」なんだが、危ない人かな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:11:18.52
いいえ
137124:2012/01/14(土) 11:00:35.46
朝飯の時、とりあえずボイスレコーダーを自分のそばに置いて食ってみた。
結構なボリュームでクチャってたorz
嫁が言うには機嫌が悪いと更にボリュームアップするらしい。殺意を覚えるとまで言われたが、
こんなふうに自分で意識しようとしてくれるのは大進歩だと嬉しそうだった。
すぐに直せるかどうかわからんが意識して食うようにしてみる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:13:47.29
>>137
偉い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:20:44.90
自分の欠点をマジマジとみつめて他人にさらけ出すのは結構キツイもんな。
でもそれが出来るなら時間はかかるだろうけど修正可能だよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:55:55.86
>>137
偉い。何も言うこと無し、応援している。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:32:26.02
そうそう
人は変わろうと思えればきっと変われるはず
逆に変わろうと思わないと変えられない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:48:50.32
変われるチャンスがあったのに変わりたくないと逃げた先で、また変われるチャンスがあった
そこで俺は向き合って頑張るかと自分に鞭をうった

結果不幸な結婚になってしまった
やっぱり自分は人を養うの無理かも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:50:26.21
歯は悪くないか?咀嚼音の原因では確立高いらしいぞ。
一度歯医者で噛み合わせ看てもらえ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:24:44.09
自分で気が付けたのはよかったね
子供にも移るもんだよ>クチャクチャ
家は義父がクチャクチャ。同居はしていないが義弟もクチャクチャ。
嫁に義父のを直すように言ってくれと話してももう歳で直んないよと取り合ってくれない
おかげで俺の食事の時間が短い短いw
最近は年のせいか自宅での食事中にトイレに行くはゲップはするはでやりたい放題さ
義妹が離婚したんだから引き取ってくんないかな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:39:23.39
>>144
長文自己満足レス鬼女オエ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:44:46.77
>>144は精神病患者だと思う。成りすまし俺女。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:41:00.39
>>145-146
お?どこが既女っぽいんだ?お前らの都合悪いこと書いたか?
おまけに俺女って笑えるわw
結婚してからこの板に来るといいと思うよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:15:02.85
あーもうマジうるせぇ
休み自分の方が多いくせにあれやれこれやれって
家事も俺が7割くらいやってるし。

ギャンギャン叫ぶし罵倒するしやる気なくすわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 19:55:30.65
昨日、申し訳ないと思いながらも嫁の留守中に日記を見つけて読んでしまいました。
嫁は昔バンドやっていたのですが、最近当時のメンバー等との妄想恋愛をして楽しんでいるらしいのです。直接的表現はありませんでしたがセクロスの想像もしているみたいです。
正直鳥肌レベルの気持ち悪さなのですがみなさんはどう思いますか?
日記を勝手に読んでしまう自分も十分気持ち悪い存在かとは思いますがレスお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:09:15.03
正真正銘の妄想なら見て見ぬふりをするレベル。
小説だって漫画や映画がって音楽だって恋愛物はある。
自分だってそういうもの見るだろう。或いは男ならAVやらその手の雑誌やら一度は
見た事がある筈だ。それと同じだろう。日記内だけなら無視していい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:29:38.96
正直、エロい夢を見ると得した気分になるw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:35:32.21
レスありがとうございます。個人的にも芸能人など相手の妄想なら許せるのですが元バンドメンバーや知り合い等の近い人間の名前ばかりなので気持ち悪く感じました。
妄想は妄想なので良いのですが身近の人間だと発展が怖いですよね…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:45:14.53
おまえは知人でオナヌーしたことないのかと小一時間w 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:02:40.08
この間、温泉で可愛い女子中高生位の子が靴を履こうと屈んだ時に半乳が見えた
物凄く得した気分だった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:07:54.64
既読ページのリンクの色が茶色に変化しなくなりました。2chの読んだスレと
読んでないスレの区別がつかなくなりました。
目の前の箱で調べた方法(履歴削除云々)を全部試しても直りません。
誰か助けて下さい。(;ω;)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:15:26.55
専ブラ使えよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:19:26.23
専ヅラと読んでしまった。
共有ヅラとかあるのかとw

いや、アレは本体か。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:20:23.72
いや、一度読んだwebページなども分かんなくなっちゃってるので、
どうか誰か助けろ下さい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:32:41.25
>>158
どうせ覚えてないんだろうから、気にせずもう一回読んだらいいんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:36:57.44
インターネットオプション−全般タグ−デザインのあたりに答えがあるかも。ないかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:39:26.98
PC板で聞け
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:39:31.07
>>159
はい、どうせ覚えてません。しかし9割読んだ時点で残り1割を思い出し
「ああ、既読だった・・・」
というときの虚脱感がたまらなくタヒたくなります。
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
  | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  誰か、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   俺が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:40:52.58
>>161
分かりました。PC板逝きます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:16:30.62
俺の嫁は専業主婦なんだけど、本当に話題が馬鹿らしくて乏しい。鬼女板に出てくるような
話か、現状の愚痴(飯作るのが面倒等)しか言わない。頭が悪くて嫌になるわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:20:05.33
そんな女を嫁にした(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:19:30.76
どんな会話が理想なんだろw
まあグチが多い人は嫌だね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:08:47.21
専業なら世界が自分の周囲とテレビだけになりがちだからな。
そりゃ話題も乏しくなるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:13:30.99
自分の家庭の場合、俺のほうが愚痴多いな
そんなに仕事嫌で大変なら辞めてもいいんだよとか心配された
それ以来愚痴言う場所もなくて、ストレス溜まってきている

友達もいなければ喋る相手は嫁しかいないからなぁ俺・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:49:38.19
只の愚痴で何処に吐き出しゃいいのか解らないので、ココに。
ウチの小五の息子君が地元の少年野球のチームに所属してんだわ、
そこそこ強豪で練習とかキッツイんだがまぁ良く頑張っていると思う。
それはいいんだが、うちのチームでは「選手の保護者は必ずなんらかの役員をしなくてはならない」という決まりがあるんだ。
役員てのも色々あって対外的なものからチーム内の会計や雑用なんかもちゃんと役員で振り分けされていて、
必ず全保護者がなにかの役職に付くようになってんだよ。
で、他所はどうだかしらないが、ウチには「コーチスタッフ」という役職がある。
簡単に言えば「監督やコーチの方々のお手伝いをする仕事」だ。
まぁこういう役員がいる事でコーチ達のその他の雑務を少しでも軽減し、選手と共に野球に専念して頂くというのが狙いな訳だ。
ココまで書けば勘の鋭い方ならご理解頂けると思うが、この役職、担当するコーチによって楽だったり激務だったりするかなり偏った役職で、
我が家は今期まさに後者をやってきたわけです。っても「嫁が」だけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:54:30.28
あ、先に我が家について。
俺 36歳 リーマン
嫁 33歳 専業
息子 10歳 小五
の三人家族。チーム内の保護者では嫁はダントツで若い。まぁ、たまたま二人目、三人目の子供が多いチームってのもあるけどね。
で、俺は日曜が隔週で仕事なので役員の仕事は完全に嫁任せになってる。

で、五年生チームのコーチに木下という五十過ぎのデブがいる。
こいつはチーム全体の副代表であり、五年生チームの代表であり監督な訳だが、
まぁ図体もデカイが態度もデカイ。子供相手にいちいち嫌みな言い回しをし、保護者相手には完全な上から目線。
「いやなら他所のチームに移ってもらって結構ですが?」的態度がありありで、何故こんなのがずっとコーチ続けいるのか不思議でしょうがない。
俺は息子君が四年生の時、少し話してこいつにムカついてからほっとんど話していない。
しかし嫁は、今期こいつのコーチスタッフをみごと務めてきたわけだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:54:36.61
ほう。紫煙いる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:58:10.41
もうね、あきれて笑ってしまうような事が多々あって、例えば俺は皮肉を込めて「三神器」なんていってんだが
・「木下専用椅子」…パイプ椅子は壊れてしまう為。
・「木下専用お茶」…夏場などは余裕で2リットル以上飲む為、水筒が2つ必要・「木下専用タオル」…大量に汗をかく為吸水性のよいものが必要
この三つは何処に行くにも必ず持って行かなきゃならない。
さらに遠征など昼食が必要な時、子供にはおにぎりを持たせるのだが木下は自分の分も
コーチスタッフに要求する。こんなのは他のコーチ達の中でも木下だけだ。
当然、その他雑務も次々とやらされる。練習の時何度か見たのだが、木下に「あれとれ、これやれ」言われて
テキパキ働かされている嫁を見てコレを毎回やってんのかと思うとなんか悲しくなったよ。
だが、嫁は頑張った。今期本当によくやったと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:00:28.77
木下(仮名)にしとけな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:01:07.53
しかし先月行われた「時期役員選出会」でなんと来期もウチがコーチスタッフに任命されたんだ。
嫁に聞かされた時はガチでお茶吹いたよ。
役員は一部例外を除いて一年で変わるのが基本だ。ましてコーチスタッフの二年連続なんて聞いたこともない。
当然嫁に聞いたよ。何があったんだと、原因はやはり木下だった。
デブ曰く「来期は代表チームを率いる事になり今期以上にチームに専念したい。その為にもコーチスタッフは慣れた人にお願いしたい」と力説しちゃったらしい。
元々木下のいる学年のコーチスタッフは超不人気役員で誰もやりたくない訳で
代表にこんな事言われちゃ他は当然乗っかるに決まってる。
結局ほぼ強引に押し付けられる形で決まってしまったらしい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:05:49.15
でさ、もう決まった事だから仕方がないんだが俺も言っちゃったんだよ
「俺にはただ“若い女に世話して欲しい”って言っているようにしか聞こえないんだけどな」って
したら嫁がさ、「…ん〜まぁ、気に入られちゃったなぁとは思うかなぁ…」と、
で、「え?なにかあるの?」って聞いたら
「あっいや、別になにって事じゃなくて、ん〜なんとなく?」とはぐらかされてしまった。
その後問い詰めてみたが「ないないw」と。
でも俺は、多少思い当たる事があるのは間違いないと思っている。
で、そう考えるともう不安でしかたがない訳ですよ。
例えば六年生は合宿が春と夏にあるんだよ。まぁ春のは極近場で一泊なんだが、
夏のは結構遠方まで行って二泊だ。勿論役員は強制参加ってわけではないし、女性参加が一人なんて事もまずあり得ないが
大人連中は夜には酒くらい飲むだろうし、木下に嫁が晩酌させられてるなんて考えるだけで鳥肌もんだ。
まぁ、十中八九まずなにもないとは思うけど、
こんなモヤモヤした気持ちが後一年続くのかと思うとホント鬱だ。
やはり、今のうちからなにか防衛策をとっておくべきだろうか?

ご紫煙ありがとう。携帯から書きタメ終了っす。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:08:07.53
行けるときはなるべく行って嫁さんの変わりにスタッフ業務をやってやればいいじゃん。
弁当なんかコンビニ調達、他の雑用もできる範囲wにして、お泊まりもおまいが池。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:12:37.25
うむ。毎回とはいかずとも、出来る限りお前がやれば解決だろ。
木下に下心があっても十分牽制になる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:13:52.95
>>176
ありがとう。でもそれ嫁が嫌がるんだよ。「あなたには無理だ」と。
俺もわからなくもなくて、イライラして殴ってしまいそうな自分が怖いです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:17:14.41
>>178
じゃあ一緒に行って二人でかいがいしく雑務をやってみるとか。
別に嫁1人限定2人は人数オーバーザンネーンってわけじゃないんだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:18:19.74
>>178
じゃあ最初は嫁の手伝いからだな
無理ってのが経験的になら努力で埋める。性格的になら我慢する。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:21:55.68
そうか。そうだね。人手は多い方がいいはずだもんな。
ありがとう。とりあえず頑張ってみます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:23:01.72
オスとして喧嘩売られてる状態だぞ。

紳士な態度で静観するのだけはダメだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:54:12.83
クロダナ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:12:06.61
てかそこまでして野球しなきゃいかんもんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:43:10.81
>>164 で、お前は頭いいんかよ?w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:53:49.37
>>184
野球したいかどうかは子供が決めることだろ
人格はともかくコーチとしての腕は良いのかも知れないし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:18:47.28
新婚2ヶ月で寝室別って普通?
イビキで眠れないって理由だけど、おかげでレスだ。
嫁の寝室にはカギまでつけられた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:28:26.62
>>187
鍵は変だろ。
オナヌーか浮気相手とメールだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:36:29.16
>>187
家は新婚旅行から帰ってきて三日だったぞw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:54:39.79
本当にいびきが酷いか録画でもして確認してはどうか
191187:2012/01/20(金) 00:08:29.94
>>188
うん、なんで鍵?とは俺も思う。
>>189
それは何か別の理由では?
>>190
やった。自分ながら酷い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:20:41.39
鍵はおかしい。理由を聞きなよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:41:08.36
結婚はしたいけどヤリたくない女だったんだな。
鍵つけるなんてもう夫婦じゃないと思う。
たまにはベッドで寝るまでゆっくりしようよ〜って言って自分の寝室に誘ったりした?
つーかちゃんと一人一部屋あるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:31:55.17
30で海外勤務だが嫁が日本に帰りたがらない
1年振りに帰ってきて両親に会ったらすぐ帰りたがる
放射能が怖いんだって。嫁両親も日本在住なのに…
あと円高過ぎて死にそうなんで日本の気団のみなさん
もっと円安にして下さい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:59:38.77
>>194
財務省に言え。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:23:32.45
職場に、自分に気のありそうな女性がいたとします。
よく上目遣いで見つめられるし、目が合うと恥ずかしそうに逸らされます。
その女性は職場の他の男性からも人気があるようです。
自分には妻も子供もいて、そっちの方が大事だけど、その職場の女性も気になっている
という状態だったとします。

しかし、その女性が、実は自分だけではなく、全員に同じように気のある素振りをしている
という噂を聞き、実際に自分でもよく観察してみると、全員に同じことをしていると気付いたとします。
あなたはその女性にどんな感情をいだきますか?

・大嫌いになる
・ちょっと嫌いになる
・嫌いにはならないけど興味はなくなる
・したたかな女だな〜と思う程度
・騙されたような気分になる
等、教えてください。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 19:11:13.31
善人
「うっわ自分自惚れ恥ずかしー!」となり、原因が視界に入るたび
自分で気まずくなるので、表情を消し、なんとなく関わりを避けるようになる。

その女性を、心の拠り所にしちゃってた男
男の本来の性格によって、その後の反応はそれぞれ。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:34:10.85
チラ裏愚痴らせてくれ。

嫁:俺と同じ会社のアルバイト。結婚後も仕事継続。
義父:俺と同じ会社の管理職。
義母:俺と同じ会社の管理職。義父は同期入社。

社員数は多いけど勤務地が1つだけ(本社)だから必然的に毎日顔を合わせる関係。
これだけでもたまんないのに、来年から
義兄:俺と同じ会社の任期付職員に。

会社も配慮はしてるのか身内が同じ課室になることはないんだが、義兄より俺の方が
立場上、上になるのが義実家は気に入らんらしい。嫁にまで圧力かけられるし。
俺に転職しろってどういうことだクソが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:11:04.15
>>196
ちょーどうでもいいじゃんそんなこと
お前には嫁も子供もいるんだろ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:18:17.86
>>197>>199
ありがとうございます。
もう一つだけ質問させてください。
自分はその女性の思わせぶりに気付いたが、同僚の男性はまだ気付かずに
自分のことが好きなのだと自惚れているとします。
そしてその様子を社内の大半が観察して笑っているような状況が
続いているとします。
みなさんはその同僚に、その女性が男性みんなに思わせぶりをしているのだと
教えますか?黙っていますか?みんなと一緒に笑って観察しますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:37:14.47
>>198
親父の社内の政治力はどうなんだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:50:49.15
>>200
その同僚を、自分が人間として好きか嫌いかで忠告するかどうか決める。

pgrウォッチされて当然だ、とどうしても思ってしまう男に、嫌悪の情を乗り越え、
正義感を持って真実を教えたとしても、そういう性質の男だからして、
真実を告げたこちらにあらぬ八つ当たりをする可能性は高い。よって沈黙。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:14:29.34
>>196
・嫌いにはならないけど興味はなくなる
かなあ。

でも、気付いた後もずっと同じようにダマそうとするような感じで
接してきたら、ウザくてしかたないとおもう。
ダマされねーよって意思表示もかねて少し冷たく接するかもね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:38:07.98
>>198
念のため、色々記録に残しておくことをおすすめする。
社内での圧力であればたとえ身内でも対抗したほうがいいだろう。
あとは嫁がどちら側につくかにもよるけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:31:26.50
>>198
転職した方が良いと思う
まあ離婚すると言う方法もあるけどw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:59:55.82
クリスマスプレゼントに3000円の安物のアクセを買ってやった
そしたら嬉しかったのか義母やらに言ったらしい

やめてくれ3000円の安物しか買えない旦那って思われるから
そういうのがすごく重い、重荷だ
もう俺に何も期待しないでくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:02:10.18
>>206
お前不幸体質だな
どうして嫁が嫁の母親にお前のやったことを自慢してるのに
素直にそれを喜ばないんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:13:31.26
値段まで母親に言ったのか?
それともプレゼントもらって嬉しいと報告しただけか?
後者なら問題なかろう。うがちすぎというか僻みすぎだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:34:55.59
嫁が何に幸せを感じたかを金で計ってやるなよ。
一緒に虹を見て嬉しかったりしてもタダだからその気持ちは無価値、じゃないだろ。
スマイルは常に0円だ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:02:28.63
後あれだ、母親だって何でも金で計るみみっちい人間じゃないべ?
ちょっとだけ周りの人間信用して、せんでもいい取り越し苦労はスンナ。大丈夫だから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:29:13.17
独身時代ならいざ知らず、小遣いから買ったプレゼントなら3000円でも嬉しいだろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:53:56.50
>206
嫁が喜んでいるんだから、それでいいだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:51:18.57
夫婦のプレゼントなんて高級品買ってもどうせ家計からだしなあw
どっちも高級取りで生活費折半あとは自由ってんならちょっと違うだろうけど。
このブレスレットもらったーって言うならいいけど3000円だってーって
義理家族に言われるのは確かに嫌だな。そこまで落ち込まないけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:01:44.73
値段言ったならキチガイ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:59:49.14
3000円なんて馬鹿にしてるの? 小遣いから10万以上のプレゼントいつも
貰ってる私からしたら、信じられない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:08:01.52
哀れな書き込みだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:12:59.82
206嫁>>>>>>>>>>>>>>>。215 だわなw

まあ多分215は「醜い嫁」を演じることで
206に嫁さんの素晴らしさを気づかせようとしただけなんだろうけど。
218206:2012/01/25(水) 16:54:00.14
義母は物の金額で人間はかる性格ではないし、嫁が何より嬉しそうで良かったと幸せそうに目を細める人物
嫁は物の金額を見抜く目をもっているし、義母も持っているが、俺は嫁に3000円だと伝えてはいない
プレゼント貰って嬉しいと毎日身につけているし、それを義母に自慢しただけの様子

そんなくだらない物で喜ばないでくれ、自分は駄目な夫だから期待しないでくれ、喜ばないでくれ
自分に甲斐性なさすぎて辛いんだよ
かといってもっと働いていいものを、とかも思わない
むしろ3000円のでも勿体無かったなぁと感じている
嫁は本当に目がよくて、独身時代に買ったいいグラスやら何やらをたくさん持っているんだ(浪費家とかブランド狂ではない
なのに3000円ごときで喜ぶなんて、俺へのあてつけとしか見れない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:56:40.68
なら俺にくれよ

3000円のプレゼントを鼻で笑うような嫁と交換してやるよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:03:14.25
「3000円のでも勿体無かったなぁ」
と感じているおまいからのプレゼントなんだから
相対的には高額になるでしょ。

つーか、そこは喜んでもらえているんだから
値段とか深く突っ込まないのが、大人だよ。
おまいも、大人になれ!

221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:22:38.33
こいつが人の意見聞く気がないのはわかった
222206:2012/01/25(水) 17:45:29.65
聞く気はあんまりないかなぁ、ただの愚痴とかだよ

嫁のことは元々好きじゃなかったし、でもエリートでマドンナ的な存在の女性でただの独占欲から一緒になったってだけ
高卒の俺に対して嫁は高学歴で一流会社入っていたし、手に入れて満足みたいな、ただの飾りだよ
会社やめさせてパートださせて、中絶もさせて子供うめなくして、でも俺はいつまでもフリーターで
それでも嫁はいつも俺の隣で幸せそうに毎日笑っている

俺は嫁にはふさわしい男じゃないんだ、重荷なんだよ
今俺はアルバイト先で知り合った×1の人と不倫中だし(嫁はそんな事知りもしないだろうけど)、近々嫁と別れてそいつと結婚するつもり
嫁が悪い部分なんてひとつもないよ
こんなに苦労かけてるのに、いつも幸せそうに笑っていられるのか、それが気持ち悪い
俺は嫁が思っているような人間じゃないし、そんな男じゃないんだ、期待されているのがもう毎日苦痛で辛い
嫁はもっといい男と結婚するべきだし、40過ぎてて子供産めなくともいい人はいるだろう
俺には俺にお似合いの相手がいる、自分の事しか考えてなくて男に依存しか出来ない駄目な女が

荒れてほしくないのでただの愚痴だとスルーして欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:48:51.88
ネタにマジレスかっこわるい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:49:53.91
>>222
なんて後ろ向きにまっしぐらの男なんだ。
小説一切かけない太宰治のようだw

「でも自殺はしません!」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:51:38.08
まあ渡せる額いっぱい嫁に渡してさっさと別れた方がお互いのためだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:57:42.44
40の無職になったお前を捨てるぞ、って嫁に離婚言い渡したとき、
やっとお前の「ナゾの執念による長年の復讐」は完成するんだな。

お前の嫁、なんて顔するんだろう。それが見たいんだろうなお前は。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:31:34.13
こいつDVしてる奴だろ?雑談スレで散々書いてた馬鹿だろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:36:19.94
クズの焼き直しか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:58:01.70
稲中かクズの焼き直しの3番煎じだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:00:59.84
反日じゃない新聞教えてくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:10:20.22
先日会社のおばちゃんに嫁と一緒にいるところを目撃された
翌日おばちゃんに奥さん可愛らしい人ね、一緒にいた私の娘がウッソー!って驚いたてわよ
と言われた

ウッソーってどういう意味だよ失礼だな、とは言えなかった
嫁が褒められるのは嬉しいが最近釣り合ってない的発言を立て続けに聞かされ微妙
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:55:49.50
新しくプリンタ買ったんで俺のパソコンで使えるように嫁に設定してもらった
帰ってきてPC立ち上げたら壁紙がブラウザの履歴のスクショにかわってた
エロマンガやエロアニメ見てたのがばれた
泣きたい
帰ってからの嫁の態度はいつもと同じだった
怖い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:03:52.62
嫁酷いな。そこは暴いちゃ駄目だろう。

オナニーなど個人の恥部にあたる部分を「お茶目」のつもりで
からかうのは、いうなればセクハラだ。親しき仲にも礼儀あり。

それより、嫁との夜はどんなんだ?w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:22:10.51
なんてプレイ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:30:42.08
>>233
妊娠中で切迫流産→切迫早産なんでレス状態

さっき嫁に怪しいサイトに行くんだったらエロゲでもやれって言われた
オナホ付のエロゲを俺の名前で注文してバレンタインデーの先渡しでくれるって
エロマンガとか雑誌は子供が見たらいけないからNG
理解があるんだか無いんだかわからない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:26:48.96
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!

237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:01:12.00
>>235
そこは売られた喧嘩を買わないとw
ブラウザの履歴なんて残らないようにできるし
消すことだってできるだろ。
お気に入りはHTML化してパス付きEXCELファイルにでも貼っとけ。
DLした動画ファイルをどこに隠すかが問題だし、
最近使ったファイルあたりから辿られるかもしれんが、
いきなり完璧にやったんじゃいたちごっこが楽しめないから
多少は痕跡を残すのが吉w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:13:40.22
無視して好きなようにすりゃいいじゃん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:22:44.79
プリンタの設定ぐらい自分でやれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 03:00:09.21
接待飲みから帰ったら嫁がいない。
テーブルの上に もうイヤ って紙があった。
今朝も通常通り笑って会話してたのに、さっぱりわからない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:53:12.54
>>240
もうイヤなんだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:27:33.76
接待飲み(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:02:18.99
嫁と子作りのためけっこうな回数Hしなければならないのですが
精力・性欲がとても足りません。
なんかいいサプリや方法ありますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:13:02.98
カキ食べると精力つくらしいけどどうなんだろうね
量が増えるのは知ってる

人生において初めて心の底から惚れた女性で、性格そのほか申し分無し
結婚前に同棲して色々確かめ、欠点も一切無し
即プロポーズして結婚、幸せすぎ

と思ったけど、なんだか想像以上にお金かかりすぎて軽くうつになった
エンゲージリングに結婚指輪に結婚式、披露宴、新婚旅行
お互い結婚式に夢があったからやりたかったけど、合計して500万以上もかかってしまった(折半して250万づつだけど)
今まで100万以上のお金なんて動かした事なかったから喪失感が大きい

あと結婚した途端にボロが出るようになった
同棲していた時は欠片もみえなかったボロなのに…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:34:46.18
エビオスとかも増量すると聞くな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:20:14.36
>>244
折半してくれるなんていい嫁じゃん
男が全額出して当たり前って女も多いぞ
お前さんがどんだけ完璧な人間だか知らんが
500万ぽんと出せない程度の稼ぎしかないんだからあんま贅沢いうなよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:51:14.34
>>246
だね。

うちの場合は、披露宴なしで式もハネムーン先でやって、
総額100万ぐらい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:05:02.04
>>247
専業の話なぞ聞きたいとも思いませんが何か。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:42:08.76
>>244
惚れた女嫁に出来たのに250万なくなっただけで鬱とかどんだけ小さいんだよ
うちは結納も式も指輪も旅行も無しで中古物件一千万ちょいでローン組まず買った
色々決めたり面倒なことなくて超楽w
貯金は減ったがこれから二人でまた増やしてけばいいと思ってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:30:23.09
トロフィーワイフは金ジャブジャブつぎ込むのが正しい姿
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:52:12.26
なんだか疲れたというより、彼女にとっての俺って一体何?と考えるようになってきた
彼女のために一所懸命働いて、彼女のためにあれもしてこれもしてってやってきた
そんな俺をいつまでも支えてくれる優しくて明るい彼女、仕事もしてくれる完璧

でもふと気が付いた
自分、もしかしてただのATMなのかもと
共働きなのに満たされない感情はなんなんだろう?
嫁は優しいし一緒にいてとても楽だし、幸せなのにどうしてそう思うんだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:08:08.41
共働きなのにATMって矛盾してね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:09:31.49
収入にもよるから一概には言えないんじゃないか?
働いていても幾ら稼げて幾ら使っているかによってちがう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:37:14.90
専業主婦させてやれよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:23:39.54
>>246
ポンと出せないような生活なのに使っちゃったから後悔するんじゃないの?
身の丈にあってなかったって。うちもポンと出せないから大したことしてないや。
しかし同棲時代だけとはいえ欠点が一切ないってすごいな。
自分だったら結婚しないw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:13:32.42
>>251だけど、分かったよ
別に俺じゃなくていいんだ
俺じゃなくて、男なら誰でもいいんだ嫁は
たまたま手近に俺がいたっていうだけだ
稼ぎは同じぐらい
専業主婦にしたら腐るぐらいバイタリティあふれてる奴だからなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:22:47.49
誰でもは良くないだろw
身近な所で一番無難そうでしかも未婚というだけかもしれんがw
一応いくつかの条件はクリアしたんだろ。
酒乱じゃないとかまじめに働きそうとかギャンブルしないとか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:38:18.72
うまく言えないが。
「嫁にとっての理想の自分」が前提としてあって、それに合致しないから俺は0点なんだと思うのが>>251だが
251が考える理想の自分が、実際に嫁が考えるそれと合致しているとは限らないのを考える必要があると思う。
そもそも嫁のイメージが、251が勝手に「こうだろう」と思いこんだ嫁像であって、嫁本人ではないのだから。
それに、もし嫁自身も251が勝手に当てはめているのと同じように考えていたとしても、
その中で最大限の要望を叶えている、最も理想値に近い人物なのだから、恥じることは何もない。
つか恥じなくてもいいことを恥じるのは嫁への侮辱ではないか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:19:58.84
>>251だけどレス来ると思わなかった

嫁は結婚できるなら誰でも良かったんじゃないかなって思っているんだ
俺と付き合う前、ひたすら男を追いかけて未婚既婚問わず手を出していた
自分は酒乱でもないし真面目に働くしギャンブルもしない
嫁は当時違う男と不倫していて、男に振られたら俺がターゲットにされた

一度付き合うと、手放さないでと尽くしてくれるしこれほどいい嫁はいない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:34:54.86
> 手放さないでと尽くしてくれるし

嫁がお前に頼むのは「手放さないで」これだけ?
あなたに褒めてもらって嫁としての自信を貰いたいっていう
依存心(ヤンデレという意味ではない)は、嫁からは感じられないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:14:14.60
>>260
無いよ
いてくれるだけでいい!としか言わない
付き合った最初の日から、結婚してくれる!?結婚してくれる!?!?だったしね
結婚する気で付き合いはじめたから、すぐ結婚はした
俺も割りと自己愛な人間なので、指輪一個買っただけで泣いて喜ぶのをみて嬉しかったよ

お似合いっていえばお似合いなのかも
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:45:34.79
ひたすら男を追いかけ既婚未婚問わず…ってのは単に仲良くしてたのを251が異性アピールと勘違いしてるんじゃなくてか?
そんな事ないと言い張りそうだが主観で完結してるだけで真実は全く違いそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:43:58.92
残飯処理乙!と言って欲しいんじゃねえのw
不倫してた女とか俺は無理
倫理観が合わないからな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:36:02.13
なんつーか本当にこんな気持ちは初めてってな恋ならまだしも
何でもいいから男おっかけ回すとか無理。例え独身男だけだったとしても。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:18:09.92
最近スマホで気団に書き込むようになったけど、どこに書き込んだか覚えていなくて、たまにレスがついていて焦ります。みんなそんなもんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:22:36.86
>>265
まずは日本語勉強してこい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:34:50.24
みんな一緒にしないでくれ。
スマホだろうと携帯だろうとPCだろうとどのスレに書き込んだかぐらいは
わかるし覚えている。そこでの前後のやり取りを読んで書くからスレの
大体の内容も覚えている。
それにレスが付いているなら他のスレにレスするはずないから、そのスレに
書いたと分かるだろう。続けて読んでいてわからんというのも変だ。
だからどこに書き込んだかわからないという事態はそもそもない筈だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:54:31.72
>>267
あちこちのスレに書き込みすぎたのか、どこを読んだかすでに分からん。書き込むところを絞ることにする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:51:12.26
>>266
中学から槍な押す。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:20:33.43
別居中の嫁の金使いが不透明で怖い。

嫁は小学校低学年の子供一人を連れて実家に帰ってるんだけど、
俺が渡してる生活費12万+嫁バイト代4万+実家からの現金援助2万で
トータル18万月に使えるのに、一銭も残らないどころか足りないとか言ってる。
ちなみに、実家なので当然家賃無し、高熱水費は親持ちで無料、嫁車のガソリン代も、
渡してる12万とは別に俺が払ってるので無料。

何に使ったか細かく把握してるか聞いたが、記録してないのでわからないとの事。
曰く、無駄使いは一切して無いらしいんだけど納得いかん。

嫁の口座からは子供の学費(公立なので給食費や積立金で8,500円程度)、各種保険料、
嫁実家のプロバイダ料金、嫁携帯代を引き落としてるんだけど、これらは総額でも3万程度。
他に嫁の通院で多くても月2万。

あと思いつくのは化粧品代金や日用品、嗜好品だけど、これらを差し引いても余剰資金
できると思うんだけど、俺の金銭感覚がおかしいのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:22:06.86
>嫁の口座からは子供の学費(公立なので給食費や積立金で8,500円程度)、各種保険料、
>嫁実家のプロバイダ料金、嫁携帯代を引き落としてるんだけど、これらは総額でも3万程度。

ここ間違いだな、↑トータルで5万くらい。(内2万携帯)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:55:33.47
納得がいかないならきっちり家計簿つけてレシートや明細書提出するようにいいなよ。
当たり前のことだよ。携帯代なんて払ってやってるならいくらまでって規制していいよ。
家族内の会話やメールなら無料や激安だろうしあとは通話料1000円くらいとかでいい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:22:17.42
ごもっとも、今月から家計簿ちゃんとつける約束した。
ちょっと愚痴りたかったんだスマン。

つい最近まで金銭管理は全て俺がやってて、全てを記録してないまでも
大雑把には何にどれくらい使ったか把握できてたんだよ。
けど、別居を期に自分の使う分は自分で管理するって言い出したんで、任せたらって感じ。

携帯代が高いのは、別居してから遠方の友人と長電話する時間が増えたせいらしい。
せっかくskype使える環境整えたのに利用してくれよ・・・


274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:11:58.71
>>273
完全にクロです
ATMご苦労様です
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:53:27.02
そんな友人との長話なんて払う必要ないぞ。
最初が肝心だからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:51:35.13
なあお前ら昨日豆まきやった?

うちはマンション住まい子なしだからなにもしないと思って
昨夜帰ってドアをあけたら
「鬼は外ー!」ってチロルチョコ大量に投げつけられたわ
チロルなのは床に落ちても食べられるかららしいが
あれ当たるとスゲー痛いのな

イラっとして「オレ鬼?出てけって?」って聞いたら
「今のはお祓いだよ。体の中の鬼が出ていったはず
今から恵方巻き食べて体の中に福を入れよう!」だと

嫁の思考回路がわけわからん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:04:11.95
>276
それ、バレンタイン込みだから。
お返しよろしくね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:47:42.82
>>276
嫁の言う事に大きな間違いはないようだが。しきたりから見て豆でなくて
チロルチョコだという事だけは間違いだが。
鬼を追い出してから福を呼び込むって考えはあっている。
それにチロルチョコは豆よりは固くないし痛くないんじゃないか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:57:49.81
そうだな。
自慢にすら聞こえてくる。
今夜はオマエの福を嫁に分注してやれっ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:46:19.86
殻付き落花生投げつけられた俺よりマシ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:55:33.51
チロルチョコのほうが痛そうだけどな。
豆なんて軽いし丸いし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:51:04.75
>>280
あんたの嫁さん・・・新潟県民だね?
あるいは東北のどこか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:11:12.93
>>282
これが宮崎なんだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:20:11.10
>>282
新潟県民だけど殻付き投げるなんて聞いた事がない。
因みに年配者は落花生を「ぼこ豆」と言う。
285282:2012/02/06(月) 00:29:45.69
そんなの当たり前だと思ってたよ!>殻付き落花生投げ
ここでは「ずもぐり豆」と言う。「頭潜り豆」の意だな。>>284あんた、中越以北かい?
宮崎・・・文化は同心円状に広がるものだと思っておくことにするorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:12:21.56
北海道主要都市だけど殻付き落花生はデフォ
豆まき用に大袋で売ってる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:56:17.20
>>284
えっ新潟県民だけど小さい頃から殻付き投げてたわ
ちなみに新潟市
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:35:50.69
色々あるんだなあw
初めて知ったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:47:54.11
嫁があほすぎる

朝っぱらからトイレにタオルを流した
なんでも用をたしてすぐ手を洗って
タオル交換する時に手を滑らせて一緒に流したらしい

節分にチロル全力投球してきたり
トイレにタオル詰まらせたり
あほすぎる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:09:21.10
>289
結婚前は、それを可愛いと思ってしまったんだから、しかたがない。
291↓ ↓ ↓:2012/02/08(水) 19:05:44.91
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:38:30.41
会社に行政当局の検査なんかが入るの
と同様に、専業主婦の日中や家計簿に
ガサ入れ入って欲しいワ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:20:04.07
風俗行ってる方いますか?
病気が移ったら修羅場だなと思って二の足を踏んでるんですが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:20:15.58
>>293
嫁にうつしたら取り返しがつかないぞ?
やめとけ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:29:56.15
嫁なんて死んじゃえばいいのに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:40:14.40
>>294
うつさんでも、バレた時点で取り返しつかないぞ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:31:37.19
仕事の付き合いで風俗行ってる方も居るかなと思ったんですが。
どうでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:42:05.06
質問です。彼女に好きだと言われていた性格を馬鹿にされ笑われました
なんだか悔しく悲しく情けなくて啖呵切って別れを切り出してしまいました。
こんな私をどのように思いますか?またこの先どのようにするのがベストでしょう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:52:23.03
>>298
嫁でなく彼女と書いたからには未婚か?
独身は板違い。独身板かカップル板で聞いてくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:56:27.49
すいません、婚約指輪を渡していて近いうち
相手の親御さんと会う約束をしていたのでこっちに書きました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:01:14.66
既婚男性板の該当スレなら続けていいと思う奴いる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:03:34.62
以前独身女スレや既婚女スレはあったが独身男スレって既婚男性板にあったけ。
なけちゃ該当スレ事態ない事になるんだが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:07:08.73
これから結婚する者への助言警告
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1258983331/
スレ立ったのは2009年で、立てたのは独男。よって次スレは無い。
残りレス300〜ある。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:10:47.71
ありがとうございます。
じっくり読んで自分でも考えてみます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:13:10.73
>>304
ちょっと待てw そこは過疎スレで途中利用もありカオスになってる。
そこの書き込みは、そっちの悩みにはなんの意味も無いぞ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:19:44.58
>>305
いいじゃないか。板違いがこのスレに居座られても困る。
素直に別の板に相談してくれたらいいが、その気もないようだ。他に適当な
スレはないんだから仕方ない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:21:35.45
そのスレで相談募るのなら追っかけてくよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:24:07.36
自分の中では結婚している想定でずっと考えていたので独身板の方は思いつきませんでした。
簡単なアドバイスだけでももらえませんか?
これ以上質問はしませんので。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:26:12.88
>簡単なアドバイスだけでももらえませんか?

だからそれも独身板で聞け。ここでは板違い独身は書いたり質問したら
いけない規則だからここでアドバイス求めるな。これ以上でも以下でもダメ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:08:56.99
>>293
なんで風俗に行きたいんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:36:19.38
スレチ、スレチと粋がるのも結構だが、
あまりにも余裕がない気団ってのもカッコ悪いな。
未婚の連中が彼の質問に答えられるとも思えないんだが、どうしても追い出したい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:39:06.82
自分のまわりでは仕事の付き合いで行ってるって聞かない。
土建屋からみのやつらと数社で付き合い飲みみたいな会があった時ですら
1次会居酒屋か焼肉屋 2次会は各自好きにって感じになって
風俗いくのなんて15人中2人くらい。スナックだのキャバクラみたいな
ホステスがいる所の方が人気あった。それ以外に静かに飲める場所行くのも
2〜3人w オレは帰る。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:18:00.94
>>311
個人的には構わんけど、なぁなぁでやってて約束事がおろそかになるのを
嫌う奴もいるだろうしな。
余裕云々は関係ないし、ルールを守ることが悪いとも思わん。

そもそも、>>298の質問をわざわざ既男板ですることの必要性が分からん。
恋愛板なり人生相談板なり、適当な場所は他にあるよ。
追い出すんじゃなくて、然るべき場所に行きなさいってことでしょ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:43:04.93
スレチスレチって騒いでるのは大体酢臭いやつ
気団はそんなことあまりうるさく言わない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:26:54.54
鬼女でも独女でも独男でも一緒だ。
最初は間違いかもしれないから紳士的に指摘。あえて書いてはいけない
知ってわざと書くような奴は男であれ女であれ、たたき出す!これが一番。
でないと突撃鬼女だけを追い出す理由がなくなるだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:48:10.34
酢臭いな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:54:06.70
なるほどこの流れで分かった。
あちこちのスレで酢くさいを連発していた奴は毒喪だったんだな。
毒喪が叩きだされて半日以上たってこの粘着とは。既男なら毒喪男も女も
既女も叩きだすで異存はあるまい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:02:35.39
ここの板にいる気団みてると、俺もいつかこうなってしまうのだろうかと不安になる
子供産まれたら変わるのかな?
今のところ嫁に不満はない、結婚して1年過ぎたところ
先月子供が出来て超嬉しくて毎日うきうきしている
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:02:31.28
>>318
子供が産まれて父・母・子と、三角関係が構成される。
夫=妻、で円満完結していた感情の流れが、妻→子に偏重することで、
しばし夫は妻の世界から締め出されることになる。

また出産後は、嫁は野生に戻るので、人間の言葉が通じなくなる。
「言葉の裏に隠されたニュアンスを感じる」という理性が停止。
出産前の妻の落ち着きは消失、むしろマイナスになり、夫は狼狽する。

生後一年は激動の連続。人生の中の「台風シーズンの到来」。

夫の心がそれを予期していれば、妻が屈折・暴走する日があっても、
暴風の日もあるさ、と構えることが出来る。
安産をお祈りする。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:55:52.11
>>318
よく妊娠時はどうこう、出産後はどうこうって言って旦那に対して不機嫌になりまくったり
ないがしろにしたりするのを正当化し、仕方がない、当たり前、みんなそうだなんて
言うけどそうならない人はならないからな。つまり当たりを引くのが大事なんだよ。
嫁さんが当たりならいいな。やっぱり精神の安定はものすごく重要。
321318:2012/02/10(金) 13:28:06.77
>>319>>320
ありがとう
そうか、なら俺のところは心配なさそうだ
妻の事は心の底から愛しているけど、子供ばかり構っているからといったって不機嫌にはならないよ
むしろ俺は干渉されるのが嫌いだから、放っておいてほしいから子供に目がいってくれるのは大歓迎
完全に自立しきった女性だから、俺に頼ってくることは一切無いしね
俺はただATMして仕事に専念していればいい、たまに洗濯とか手伝う程度でいい

お金ちょっと渡して、あとは適当に全部やっておいてくれればなにも文句はないよ
やり方に文句はつけないし、好きにしておいてくれればいいしね
ただあまりに掃除とかしないとかは文句言うけど、まめな嫁さんだからそういう事は絶対にないし
給料も月5万もいれれば文句いわないし最高の嫁だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:46:38.09
月5万じゃATMすら気取れないだろ…
ガキの小遣いかと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:53:02.35
なりすましの釣りだろ常考
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:07:34.30
最近現れる釣り師だな。以前3000円のプレゼントネタ書いていた奴だろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:15:00.78
Qだろw
嫁虐待専門の
で、Qが現れると釣られたキジョが大量発生するんだよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:03:15.44
Qってなんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:24:52.58
>>326
毒女のネタ師。
暴力男や差別や虐待、ヒモネタを乱発して逃げられ寺やDV寺にフシアナを導入
させた元凶だ。あそこがフシアナになって以来他の既男のスレや家庭のスレを
同じようなネタで荒らしまくっている。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:44:17.53
久し振りに聞いた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:13:20.41





【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★6




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329045096/







330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:20:44.29
>>329
それがお前の愚痴なのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:40:03.13
誤爆だべ。
スマホの専ブラ、ときどき挙動が安定しなくて、そういうときに誤爆されたことある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:14:43.86
ふと気になった、皆どれぐらいセックスしているのか

結婚して4年
二ヶ月に一度程度しかない
付き合い始めはから半年ぐらいは毎日セックス、結婚したら週に3〜4日になってどんどん減っていった
中田氏出来るようになった二ヶ月ぐらいは毎日していたけど、飽きた

昨日嫁からセックスしたいって言われて断ったら喧嘩になったんだ
つか月1しないとセックスレスなんだな
てっきり俺一年ぐらいしていないのがセックスレスなんだと思ってた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:23:31.76
セックスレス暦10年を超えた俺が通りますよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:43:32.14
>>332
ふざけんな!
俺なんか嫁から求められたこと無いぞw
俺から求めると断ることは無いが、なんというか虚しい時があるな。
月1ぐらいだから、レスでは無いのかな???
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:44:46.95
月1コンスタントにあるならレスじゃないよなあ。
日本人はあまり配偶者としない傾向らしいから外国だとレスだろうけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:23:48.96
すげえわかるわー
子供作るまではやってたけど今は全然してない
寝静まった頃にそっと動画を見てる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:39:11.06
外周りしてたら
とある駅の改札付近で高校生馬鹿ップルがキスしてやがった
あいつらなんで爆発しねーの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:49:35.50
そんなんいちいち反応してんのかよ。若いなぁ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:49:49.14
喪男なのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:07:02.80
嫁は無理してでも抱いてやれ。
誘ってきたなら尚更だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:28:25.42
無理しても立たないよ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:40:48.89
赤マムシドリンクの出番だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:37:56.74
誘われる事が無いんですが
断られないだけマシかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:59:57.16
だいぶマシです
っていうか誘われないから不満持つなんて贅沢だ
向こうは疲れてるんじゃないかって気を使ってるのかもね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:37:05.81
その気になっているだけで十分だったりする昨今
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:35:22.38
>>344
もう10年以上なんですけど。
気遣いもほとほどで良いよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:31:11.13
させてくれるだけでいいだろ
一切拒否嫁に悩む人からみれば贅沢だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:52:30.82
突然すみません、先週結婚したばかりなんだけど、嫁の父がそこそこの年でシルバーで再就職するらしく、実印と印鑑証明をお願いされた。
たまたま、このタイミングだったってだけだろうけど、結婚していきなり保証人になってって言われるとビビるよね。
断ろうかと思うんだけど、おかしいかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:52:25.75
>>348
再就職の保証人ならいいだろう。
だけど実印を渡すのは少し怖いのし契約内容とかも知っておく必要があるので
書類を見せてもらい確認の上署名捺印をした方が良い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:01:42.27
>>349
そうなんだ。
一応、書類を送ってもらって、こっちで捺印して、印鑑証明と共に返すらしい。
断ったら、代わりに嫁が実印を作るという方向になるみたい。
印象悪いかなぁ…。

なんか、突然のことで驚いてしまったんだけど、結婚したからこれからこういう事も増えるのかな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:02:46.26
>>348
ちょっと怪しいな。
会社側の用意した書類に捺印するなら分かるけど、
実印そのものと印鑑証明なんて危なすぎる。
義父の就職先の会社に直接聞いてみな。
義父が渋ったらますます怪しい。

「実印と印鑑証明だから」と説得して確認するんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:11:46.50
>>350
すまんこのレス読んでなかったwそれなら大丈夫だと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:22:03.66
先日離婚したので、板違いかもしれませんが聞いてください。

14年前、妻が婦人科系の病気で子供ができにくいと診断された。
12年前、当時結婚7年目だった自分は、取引先の毒女と不倫をしてました。
彼女とは2年ぐらい付き合い、結婚が決まったというので別れました。
10年前、不妊治療のおかげで息子を授かりました。

昨年、前々からの性格の不一致+12年前の不倫がバレ離婚することになりました。
親権などで大揉めし、家庭裁判所の調停で先週離婚が確定しました。

数日後、離婚届を提出しに市役所に行くと…例の彼女が担当でした。
向こうは「あっ」と思ったようですが、淡々と処理をこなしました。
名札を見たら独身時代の苗字とは違うので、現在も結婚していると思います。

彼女のせいだけではないものの、理由の一つになっていると思うと複雑です。
何か一言言ってやればよかったのでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:28:52.48
14年を16行、そんな質問で良いのかお前さんは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:42:31.44
一言ってなんぞ?
慰謝料請求されたらごめんね。とか?
356353:2012/02/19(日) 18:08:25.27
彼女のことは一切伏せたので慰謝料はありません。
別れた時に連絡先は消去しました。
付き合っていた時の業種と180度違う市役所に転職しているとは思わなかった。

ただ顔を見て少しモヤっとしたというか。
いい気分はしなかったので、何か嫌味を言おうと頭をよぎりました。

みなさんなら何か言いますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:18:21.33
俺「この肉うまいね。どこの部位?」
嫁「え〜っと、ハラミってどこだっけ?」
( ・Д・)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:40:20.61
>ただ顔を見て少しモヤっとしたというか。
いい気分はしなかったので、何か嫌味を言おうと頭をよぎりました。

いや、その女は悪くないだろ。だって転職したり公務員になっていけない理由が
あるか?別れた後も元彼女の職業選択に口出す権利はない。
ストーカー目的で勤めたんでもあるまいし(人事や配置は自分で決められない)
過去のいきさつ根に持って仕事上の手続きをおろそかにした事もないんだろ?
ただそこに偶然勤めていただけでもやもやするお前がおかしいぞ。

その女がお前の職場に来て、そこに勤めているのが不快だと苦情言ったら
お前だって面白くあるまい。
359名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:10:15.61
おまえが離婚されるのわかるわ
何も言うな
惨めだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:13:07.78
離婚してえ。

やり直してえ。

でもこれ独りよがりで自己中で自己満なんだよな。

なんか行き詰まってしまった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:13:43.08
>>350
嫁でもいいなら普通は嫁がやるよ。そんなの引き受けなくていいよ。
ずうずしい親だなあ。うちは全部そうしてるけどな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:07:32.22
>>353>>356
お前に不倫する器はない
家庭を壊さず離れてくれた彼女に感謝こそすれ嫌味を言う必要がなぜある?
不倫がバレたのはお前さんの不手際だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:39:06.67
元不倫相手の女に同情するわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:00:20.19
>>356
関係終わってるなら何も言わないよ。
ましてや嫌味なんて、筋違い。
向こうが離婚に対して私情を入れて何か言って来たとかなら話は別だが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:08:37.26
淡々と処理をこなしました と書いてある。
相手はプロに徹して仕事してるんだな。いかに356が小さい男か分かる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:10:33.80
ハメられたっていうならともかく2年も付き合っておいて
何で恨んでるんだw それにそんな昔の不倫がなぜバレる?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:13:52.38
自分は離婚されるからだろ。
相手は既婚で固い職について幸福そうだしな。
相手が未婚なら別の反応だったんじゃないか?
まさかとは思うが自分が離婚したからといってストーカーはするなよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:38:00.05
>>356嫁は、良く耐えたよ。
こんな矮小な男、なかなかお目にかかれない。
おまけに真性のバカときた。
全て自分のせいだと気付かせる方法は、思いつかない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:19:56.29
「や〜…過去に貴女と付き合ってた事が妻にバレてしまって…(照れ隠しにニヤリ)
小学生の子供も居るんですけどねえ…やー…親権の事なんかで揉めて大変でしたよお〜(床下を見て)
子供もね〜……諦めてたんだけど、不妊治療やら何やらで、やっと、出来た子だったからねー…特別な思い入れがあってね〜…
(相手の名札へ目線を上げて)
あ、ご結婚なさったんですか?貴女も気を付けて下さいね(何をどう気を付けるか具体的に告げずもう一度ニヤリ)」
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:50:39.42
小さいw
チンコも小さいんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:17:54.55
元嫁に元プリンの情報流せばいいじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:37:31.94
これは素敵な逆恨みを見たw 

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:42:10.87
>>371
それだ
374353:2012/02/20(月) 21:49:54.01
小さい男だったのかもしれません。

彼女の結婚が決まり、別れを切り出したのは自分です。
一時は彼女と再婚を考えた程でしたから、かなり強がりでした。

先に離婚話が出て、ボロの探りあいの中で「不倫してたでしょ?」と
唐突に言われました。が、証拠を捕まれていた訳ではありません。
性格の不一致という理由ではなく、不貞行為としたかったようです。
証拠が一切なかったので、調停でも戯言にしかなりませんでしたが。
家裁への申し立てと息子の親権は自分です。

やっと別れられてスッキリしたはずなのに、まさか市役所で会うとは。

顔を見て気がついたはずなのに、何もリアクションがなかった事
幸せそうな彼女の顔を見て、少し被害者妄想的になっていただけだと
気付きました。何も言わないでよかったと思います。

名無しに戻ります。ありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:26:54.11
彼女が嫁にバラしたと思いこんだのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:34:13.51
>顔を見て気がついたはずなのに、何もリアクションがなかった事
幸せそうな彼女の顔を見て、少し被害者妄想的になっていただけだと

リアクションって同情して欲しかったんだろうか。
それともまだ情が残っていてあわよくばという展開なら満足だったか。
自分も不幸だから相手も不幸だったら良かったのになら相当根性が悪い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:51:42.14
リアkションがないのは、プロとして受理しただけのことだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:10:39.35
>>374
相手がリアクションしたらしたでデリカシーが無いとか失礼なんじゃないか?とか文句垂れそうだなお前。
ま、お疲れさん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:14:57.65
小さいかどうかはこの際どうでもいいが、ストーカー殺人はやらかしてくれるなよ。
逆恨みしがちというか、どうにも思考回路が拗けすぎているので心配だ。
思い出は綺麗で甘いように思えるけれど、取り戻そうとしたり復讐して溜飲を下げようとした途端に苦い毒物に変わる、
くらいに思っておくといい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:21:01.50
愚痴っていい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:38:16.27
もちろんですとも! さあどおぞどおぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:22:30.91
昔の彼女と別れて本気でよかったって昨日つくづく思い知らされた
俺は元キリシタンの神は見えないから信じられないって離教した派
でも結婚式は嫁がやりたいって言うから教会で挙げた

それを元カノに言ったら
「ありえない・・・」「いないって思ってる神に誓うの!?失礼じゃない!?」
「信じてもいない神に合うのは失礼だからって、初詣すら断って神社いかなかったのに」
って唖然とされた
嫁はそんな事どうでもいいから、結婚式挙げたいから信じてなくても適当に誓っておけっていうスタンス
元カノは細かすぎるわ
本当にうざかった、別れて良かった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:13:56.27
そりゃウザイわ。
無宗教の人間からすると、結婚式も初詣もクリスマスも
単なるお祭りイベントでしか無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:42:12.27
真剣に信仰している人にとっては、耐えがたいことだってことは
理解してあげてください。

一つ言えることは、382と元カノは合わないってことだなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:43:17.42
誰かを悪者にしないと今の家族を肯定できないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:44:14.49
信じてる神?の教え次第だろ。

キリスト教の神は許す存在と思ったけどなぁ。
387382:2012/02/21(火) 16:54:25.11
元カノは無宗教というか、神様何人いてもいいじゃないだからごく普通の日本人
嫁もそう

俺が無宗教なんだ
どっかで相談したことあるけど徹底的に無宗教
神社すら近寄らない、教会も近寄らないで徹底排除してきた
神を信じられなくなったから無宗教通してる

元カノと付き合っている時はそれはもう徹底的に排除してきたよ
年中行事全部、食べ物にいたるまで全部排除(例・クリスマスケーキ、バレンタインチョコ)
元カノはそれに合わせてくれた

嫁は俺がそんなんだと知らないし、教えてもない
正月になればおせちも食べるしって今は受け入れてる
だから元カノはびっくりしたんだと思う
ちなみに今でも神はいないと思っているし信頼もしていないし、宗教は全部嫌いだ
388382:2012/02/21(火) 17:00:32.04
そんなに簡単に変わるような軽い価値観に振り回されてきたのかって泣いてた>元カノ
確かに元カノの時は無宗教だからっていう事で結婚式も挙げなかったし
指輪とかも買わなかった

そういうのがうざいんだっていったらもっと泣いてた
元カノ結婚式挙げたがってたけど、俺が全否定したからなぁ
新しい嫁と式を挙げたのが悔しかったんだと思う

まぁそういう細かい事ばっかり気にする元カノとは別れてよかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:57:28.50
お前の方がうざい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:01:07.36
これはひどい
元カノ(元嫁?)に同情する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:23:19.74
元カノに幸あれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:34:06.63
>>387
無宗教っていう宗教だな
>>388
細かい事を気にしてるのはお前じゃん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:51:15.80
まぁ元カノに男見る目がなかったって事で
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:29:36.13
だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:02:13.13
元カノ別れて正解だは
お前の価値観が無宗教なのはそりゃわかるが
病的だよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:21:06.89
今の嫁も同じことしたらもっと煩い事いうかもな。
元カノは別れる前は無宗教に付き合ってくれたが、今嫁は付き合う気はなくて
「形だけでもやれ」と要求して結局式もして欲しがった女だぞ。
元カノはこだわりの強い変な男から逃れられて、こだわりの強い男はもっと
宗教的なイベントをしたがる女に捕まる結果になった。面白いじゃないかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:12:15.37
>>382,387,388の要約。
宗教に騙されない俺カッケー!!

確かにスレ立てるまでもない主張だな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:27:54.30
今の嫁とはもっと酷い別れ方をするだろうね
元カノほどおとなしく引き下がらないよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:43:34.23
こんな男とはスンナリ別れたいはず。
本当に酷いヤツとの離婚なんて、金なんかいらないから一刻も早く子供と逃げ出したいもんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:36:34.14
無宗教なら結婚式場でウエディングドレス来て人前結婚式やる事も出来るし
前嫁にそういう事も薦めないんだからエセでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:12:59.52
主よ、罪深き382に罰を与えたまえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:45:16.36
ごめんなさい!既婚になるかも知れないので板違いかもですが、
この板の判断を聞きたくて質問させて貰います。

1年半付き合っている彼女がいて、結婚出来るならしたいと思ってました。
結婚後に女性の感情の起伏が落ち着くということはありますか?

今付き合っている彼女は教育ママに対しての遅い反抗期(極度に嫌っており、接触するだけで情緒不安定になります)
があったり、精神が不安定になると薬を大量服薬したりします。
僕に無断で合コンに行って、その人と二人っきりで食事に行きバイク二人乗りで帰ったりと
家事も全くできないので、正直結婚後に苦労するんじゃないかな?と思う一面が多々あります。
この子が僕の働いている会社の内定を貰ったらしく、4月から一緒に働くかも知れません。
どう考えても結婚ルートなんですけど、結婚してから苦労しますかね?
なんか色々聞きたいです。すみません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:46:32.61
あああ、板違いでしたね。ごめんなさい。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:12:41.85
精神的に不安定な女はやめておけ
セックスレスで悩んでる人もそうなんだが
レスは結婚前から始まってたのに、なぜか結婚すればセックスさせてもらえると思って
結婚してみればレス継続でがっかりみたいなパターンばかり
嫁がヒスやモラハラで悩んでる人も、結婚前にその片鱗は見えてたんだが
結婚すれば大丈夫という根拠のない自信で結婚して苦労してる人が多い
家事だってできない人はいつまでたってもできないからな
精神不安定&家事が不得意
なんでこんなのと結婚したいんだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:30:04.39
>>402
悪いことは言わないから
情緒不安定なやつなんてやめておけ

ただ、お前が深い深い愛情を
注いで注いで注ぎまくったら多少は安定するかもしれない
だがしかし、お前すでに、そこまで愛情を注ぐ意志がないじゃん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:32:25.05
情緒不安定な彼女を支えられる器があるのかどうか、己を見極めろ
逃げ出すことはできないんだからな
愛があればって思うかも知れんが、冷める愛の方が多いぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:07:48.45
>>402
彼女はお前と結婚する意思はあるのか?
お前が今の状態の彼女と結婚したら、一生彼女の人生も背負って生きていかないといけないんだぞ。
今、少しでも彼女に対して不安があるなら、結婚することは二人とも不幸になるだけだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:13:28.79
スレ違いに自分から気付いた人に何時までもレスをする必要はないんじゃないか?
>403のレスは移動宣言だろ。
どこかに適当なスレ探して書き込むだろうからそこでレスもらえるさ。
独男の板違い許すと独女や既女の板違いにも厳しくしにくい。自重してくれ。
409402:2012/02/22(水) 23:01:20.00
すみません。規制で書き込めませんでした。
近所の無線LANから書き込んでます。

皆さんの指摘通り結婚しなきゃいけないという気持ちになっている感覚があります。
一人目の彼女だから気が舞い上がってるのと、普段接してる限りでは楽しいからだと思います。

僕の母親が鬱病になったことがあり、僕は遠くから寝たきりの母親を見てるだけでした。
だからこの子のそばにはと思ってたんですが、同じ職場で働くと決まってから敬遠気味です。
子どもが欲しくないとか欲しいとか言ったり、やっぱ振り回されたくないのできっぱり別れたいと思います

ここで質問して正解でした。ありがとうございます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:05:42.72
>>409
ここは既婚男性専用板だ。既婚女性、独身女性・独身男性は書き込み禁止。
規則だから守ってくれ。指摘された後に厚かましく良かったなんて書くなよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:13:22.70
>>409
このスレの688から読んでほしい
彼女のタイプは違うけど、初めてできた彼女を「この人を逃したら結婚できない」と思って
性格の違いに目をつむって結婚したが、今になって後悔してる人がいる
結婚は楽しいだけじゃなくて、生活を共にするんだから、相手は両目を開いてよく観察したほうがいい

【嗚咽】好きな人ができちゃった人 19人目【oa2】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1327257648/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:39:17.99

大学生の同じサークルのカップル
◇女18〜19才の1年生
・自宅生。彼氏と旅行や外泊もたまにはするだろうが
 頻繁に彼氏宅に泊まったりはしない。基本的にはマジメな学生。
・現在の彼氏が初カレ。
◇男19〜20の2年生
・1人暮らし。現在の彼女が2人目

という感じのカップルだと、
週に何回くらいセクロスするものでしょうか。

また、このぐらいの年代だと
1回のセクロスにつき必ず2回戦はするという感じでしょうか。

「底辺大学と難関大学の学生でも違う」
ということであれば、偏差値50ぐいらの私大文系の
学生を想定して答えていただければと思います。

今の学生ではなく、みなさんがそのぐらいの年代
だった頃、こうだったという回答でいいです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:47:01.89
>>412別の板で聞いてくれ。
ここは既婚男性板。独身者は立ち入り禁止だ。
カップル板でも独男板でも学生板でも好きな場所で。

何で今日は立て続けに独男が来るんだ?アラシか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:37:05.10
その質問に何の意味があるんだ?
彼女がやらせてくれないなら、やらせてくれる彼女に乗り換えろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:56:23.17
板違いにレスしないようにな。

>>409
揉めずに別れられるといいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:16:34.86
>>415
>>409=402も板違いだよ。一行目にはっきり書いてる。
そっちもレスしないようにな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:37:11.56
嫁さんが妊娠したんだ
子供嫌いであんまり欲しくなかったんだけど、今はとても嬉しい
ただ大丈夫かな、ちゃんと愛せるかな心配だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:51:54.85
嬉しいっていう気持ちを大事にして、大切に育てればいい
子供は夫婦の所有物ではなく、社会からの預かり物
立派な大人になって社会にお返しするまで預かってるだけだ

「子どもが育つ魔法の言葉」 ドロシー・ロー・ノルト、レイチャル・ハリス
( 原題  Children Learn What They Live Parenting to Inspire Values )

       詩 「子は親の鏡」
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、自分が好きになる
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる

http://homepage2.nifty.com/hoikuen-debut/sub5kodomogasodatsumaho.htm
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:35:07.58
>>417
愛せないのはめずらしくないから気にしなくていいよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:53:43.75
子供嫌いだが、なぜか自分の子供ならかわいい、てのも珍しくない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:25:07.78
>>417
大丈夫だ。俺も愛せないがしっかり父親している。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:30:32.39
初カキコ

嫁実家住み
俺36才 お婿さん
結婚4年目 息子1人

嫁32才 嫁 一人娘

嫁の言動が少しかんにさわる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:34:14.38
俺の実家が法事で

姉、義姉と包む金額に対して
嫁が相談をしてた模様

そこで、姉から金額のメールがきて
嫁「ありえない! 常識なさすぎ」と俺にぼやく

たしかに金額が少ないのかもしれないが
言い方に腹がった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:44:33.05
嫁はしっかりしてるほうだと思う
俺の実家ともうまく話を合わせてくれる
でも、少し言い方がきついと思うんだ・・・
合わせようと提示された金額にしても
「これじゃ少ないと思うから、このぐらいは必要だよね」
といわれたら、そうだよなっていえる

でも、上記の件「だから、常識ないんだね」とか言ってくる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:51:02.35
おれはあえて何も言い返さない
変にいうと実家よりにとられるから

てか、だれもいないですね・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:55:28.27
俺姉に対して「馬鹿じゃない? ありえない」っていう
俺のまえで言う言葉じゃないとおもうんだ
俺の居ない時 義母さんとき言ううのはしょうがないと思うが・・
なんか、常識・非常識では自信なくて・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:56:38.26
カキコしたら、すこし落ち着いた
寝ます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:13:56.55
分かるな―その気持ち
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:37:35.94
嫁にはっきり言わないとだめだよそういうことは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:17:54.05
>>426
気持ちは痛すぎるくらいよくわかるが
世間一般の「俺の前で言う言葉じゃないとおもうんだ」だろ?

お前の本音は
「俺の前で言う言葉じゃないとおもうんだ」
なんだろ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:35:41.87
相談なんだけど、嫁さんが精液を飲めないんだ
フェラチオは出来るけど精液はどうしても飲めない
のめないならティッシュに出せばいいじゃんとかそういう訳でもなく
一度口に入れたものは出す事が難しい体質なんだ

食べ物でもなんでも、口にいれたものがまずかったら吐き出すだろ?
それが出来ない、飲み込むこともできない
口の中のを吐き出す場合は救急車呼ぶ羽目になるんだ
(胃の中のもの全部吐き出しつくした挙句、白目むいて泡ふいてぶったおれる
これが噛み切れないもの、とか大きすぎて飲み込めないもの、なども同じ
一度精液無理やり飲ませた事あるけど、喉に絡むのか味が悪かったのか嘔吐しまくって痙攣して倒れた
それ以来一度も精液飲ませてない

病気はパニック症で重度の嘔吐不安症、クスリも効かない
でものんでもらいたい・・・どうすれば解決するだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:05:24.77
> 口にいれたものがまずかったら吐き出すだろ

精液の味を良くする。
生臭くない、粘着質じゃないように、自らテイスティング。

> 喉に絡むのか味が悪かったのか嘔吐しまくって痙攣
これをクリアすればいいんだから。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:16:46.76
>>431>>432
もう寝ろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:57:30.94
(スヌーピー、C・ブラウン・・)「ピーナッツ」の好きなキャラ
http://sentaku.org/anime/1000037717/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:53:50.88
>>431
自分で飲みな。
相手が嫌がってる事を、「自分がして貰いたい」って理由だけで押し付けるもんじゃないよ。
まして嫁さんがメンヘラなら尚の事。悪化するぞ。

精液はアルカリ性だから気持ち悪くなるとか、胃に悪いとかって聞いた事あるな。
胃がんの原因にもなるとかなんとか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:56:40.77
俺は女のオリモノとか愛液は飲めない
だから自分のも飲んで欲しいとは思わないな
だって気持ち悪いじゃん
いくら愛情あっても俺の中では鼻水とか痰と同じ分類だわ
小便?勿論無理に決まってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:58:54.41
AVに憧れてんのかもしれないけど、あれは味も成分も飲むものじゃないと文献で見たぞ
一部のAV女優の劣化が早いのもそのせいかもな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:50:09.13
嫌がってるだけならともかく
このレベルは飲ませたらセイシにかかわるだろ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:40:55.41
そもそも嫁のパニック症や嘔吐不安は>>431が原因だとしか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:27:16.21
文献てw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:50:44.38
嫁の飯の食べ方が気になってしょうがない
汁物をすするのはわかる
が、具を箸でとってそれをすするように食べる
カレーもスプーンからすする

なのにラーメンとかは食べるのが苦手で、沢山とって口に一気に入れたあげく箸で引っ張る
から、口からラーメンがぼろぼろ出て落ちる

そもそも箸の持ち方が汚いんだがな
ビデオで見せても、どうすれば直せるのかがわからない
気をつけて食べてるけど、食べ方がわからないという
親からそういうしつけは一切されなかったらしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:53:45.14
生活習慣のしつけは教え込むのではなく、大人がやってみせることが大切です。(生活習慣については、生活習慣を身につけようで詳しく紹介しています)

例えば「スプーンで食べよう」と言葉で言ってもまだ理解できないので、自分がスプーンで食べている姿を見せることによって、自然と子どももまねをして食べるようになります。

上手に出来たときは、「上手」とお母さんがニコニコすることにより、いいことをしたと理解し、また頑張ろうという気持ちになります。うんとほめて子供に自信をつけさせてあげましょう。

生活習慣のしつけはいくら教えても発達上で出来ない場合もあるので、あれもこれも・・とあせらずに子どもが自分でやりたがるのを待ちましょう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:47:09.90
>>441
結婚前は気にならなかった?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:06:57.29
やってみせてるんだけど、分からないらしい
あと教えてもすぐに忘れてしまう

>>443
結婚前は気にならなかったというより、分からなかった
家の落ち着いたところで食べたりしなかったから、音なんて聞こえなかった
デートでラーメンとかも食べなかったしなあ

汁すする時の音は、じゅー、とおとなしい音なのに
どうして具を食べるときだけ、ずぞぞぞぞ、とすごい音させてすするんだろう
しかも箸から
まだ碗から具をすするなら、分からなくもないんだが
基本口の中に物をいれるのではなく、すするんだよなぁ、直らないかなぁ
難しいかなぁもうそれなりの年齢だし・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:24:23.47
>>444
箸の持ち方がダメなのは気にならなかった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:32:48.86
>>445
特に気にならなかったね
今もおかしいとは思ってもそこは特に気にしていない
元々嫁は不器用だから、何やらせてもちょっと、だし

今どうしてだろうとギャル曽根の動画を見ていて分かった
嫁さんは口が小さすぎるんだ(さらに歯並びも悪く、幅も狭い
だから我が家にあるスプーン(小さめ)でも咥えれずに、先っぽだけしか口に入らないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:35:44.48
基本的に毎日一緒にごはん食べるわけだから、食べ方が気になるとキツイよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:06:40.15
箸の持ち方が変な人は親が食事の躾してない証拠だからな。
それは重要視する。そんなに美しく持たなくてもいいけど一目見てアレなのは
絶対にパス。オレも小学校はいった後矯正されたけど反抗的でぐうたらな性格だったから
なかなか言うこと聞かなかったが親は折れずにこまめに注意して治った。
何度も何度も口うるさく言うのは親だけだそうだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:09:00.32
うちの嫁は何時までも口うるさいが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:26:44.94
高校生まで箸の持ち方がおかしかったが、親が本当にうるさくてうるさいのが嫌で矯正した
あの時はうるさすぎて正直しねって思ったけど、今になると感謝の気持ちでいっぱいだ
箸の持ち方がおかしい大人ってちょっと恥ずかしいからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:26:05.74
その時キレたりして直さなかった人間や何も言われず育った人間はそれっぽっちと
思うかもしれないけどやっぱり最低限の躾を受けたことは大事だ。
あと受け入れて努力して直したということ自体も。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:12:08.00
つ「エジソンの箸(大人用)」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:20:53.69
あれでは箸を使えるようにはならない。
これはガチ。
エジソン箸を上手に使えるようにはなるかもね。
固形物を啜る癖も当然直らない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:24:19.40
嫁との価値観の違いというか育ちの違いを感じている
あと嫁両親とも合わないようだ

世間一般的にいい嫁と両親だろう
でも自分には合わない
嫁も俺も両極端に特殊な環境で育ったのが原因か
どうすればいいんだろう、誰か助けて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:08:38.17
>>453
実体験ですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:33:20.64
ここ数日、嫁が超怖い
機嫌わるいし、ひとりでブツブツなんか言ってる
耳をすましてみたら、「眞鍋かり氏ね」とかこえぇ…

眞鍋なにかしたのか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:35:52.25
>>456
嫁さん、THE YELLOW MONKEYのファンかい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:49:38.56
>>457
昔好きだったよ
今は別に聞いてないと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:51:58.90
>>458
イエモンのボーカルとの熱愛報道があったんだよ。
眞鍋本人いわく「全て順調で幸せ」らしい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:57:21.67
はー、そういうことか…
やつあたりみたいなもんか。

ほっとくわw

教えてくれてありがとな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:06:51.32
>>457
2分でよく思いついたな
おまえのレスみてそのニュース思い出したわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:14:14.34
>>444
俺は二十歳になってから箸の持ち方と鉛筆の持ち方を治したから、何歳になっても努力すれば大丈夫。
でも一番大切なのは本人にやる気があることだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:07:51.38
422だけど
嫁に注意したよ
ごめんって言ってたけど
また言うだろうな・・・
謝るのが早かったもんw
そんな深く考えないでいうんだな・・・
軽く言った言葉も、重いって知らないんだな(涙
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:52:01.58
>>463
他にも色々不満があるのかもな
金額のことだけじゃなくて。
へたにつっこむとやぶへびになりそうでもあるが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:39:27.64
>>461
いい事言うなあお前。
みんなが頭じゃわかっててもなかなか実践できない事を口に出して言えるなんざ大変な自信だよ。
それで出来てなかったらあのインチキ占いのバアさんと一緒だぞお前。
そんなに当たり前の事を言いたかったら尼さんにでもなってから説教したらどうだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:28:59.18
誤爆?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:49:24.25
長文スマソなんだけど、昨日男二人組にカラまれて腹パン食らっちゃったから警察呼んで逮捕してもらった
おまわりさんに聞いたら16歳って事だったので、親呼んでもらって親と話してから被害届出すか示談にしてお金もらうか決めようと思ったんだけど
ガキども自転車の窃盗も同時に犯してて、暴行も入れたら前科2犯ついて学校も将来もおわるかもしれません的な事をおまわりさんに言われ、
尚且つ、片方のガキの親が片親の看護師で生活キツキツですみたいなことを言っていたので、結局親御さんに謝罪してもらう事で何もせずにおさめてきた
ガキどもはあんまり反省してるようには見えなかったけど、まあガキだからしょうがないかとその時は思ってしまった

このスレに法律関係の人いたら教えて欲しいんだけど、俺が被害届出したらガキどもはどれ位の罰受けてたの?
示談金は相場いくらぐらい?
みんなならどういう対応した?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:05:37.98
ガキらが地面に額こすり付ける土下座を親と俺にすることで勘弁する。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:09:31.43
謝罪するなら金をくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:22:38.32
>>468
片方の親は俺に会うなり土下座してきたけど
実際されてみると気分良いもんでは無かったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:27:55.80
>>470
ガキにさせろよ。
まぁ、ガキと一緒でもいいけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:48:50.53
嫁の前に付き合ってた彼女に色々と秘密にしていた事を全部知られてショック
逆に今の彼女の近況を聞いてもっとショック
婚約破棄した理由、嫁と二股かけていて嫁を取ったからって知られてしまった
慰謝料とられたらどうしよう
あと絶対に結婚なんて出来ない女って信じていたのにエリートと結婚していた
ああああもうショックショックショック
デブスメンヘラが結婚なんて出来る訳が無いんだ
きっと色仕掛けで落としたに違いない、あるいは相手が見た目エリートなだけで実は凄まじい駄目男に違いない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:51:04.00
>>472
つまらん。
15点。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:13:37.30
15点は甘いぞ。2点でいい。一体何番煎じだ。
最近振った女がいい男捕まえてぐだぐだネタばっかり。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:26:46.42
同じ奴なんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:27:13.57
実際それってそんなに共感得られるものなのだろうか
個人的には振った女が云々より振られた時のほうが来るものがあると思うんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:57:42.00
30代ニート♀が俺の大学の後輩3年♂に強引に言い寄り、
後輩が一人暮らしなのをいいことにアパートに居候。その上無理やり妊娠にもちこんでデキ婚。
ニート♀は「これから専業主婦になる」とかのたまってるが、既成事実作ってヒモになっただけだ。
寄生された後輩が哀れで仕方ねえよ。胸くそ悪ぃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:02:07.10
無理やり妊娠て、そんな女相手に勃起して射精して中田氏する男が悪い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:08:37.72
毅然とできなかった責任はあるな。
無理やり妊娠ってオナったティッシュとかw?
薬盛られてシコシコされてとか?
居候と結婚してなけりゃ養うことないぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:03:42.86
嫁が仕事忙しいといって、帰宅が遅くなった。 約2週間後に気づいた。 
 嫁のPCが無い。 数点 家財道具、電化製品、調理器具、消耗品が無い。
 嫁の携帯に電話して、「出て行くなら止めない。 但し2度と敷居をまたぐな」と言った。 なにやら逆切れして喚いていたが電話を切って、玄関の鍵を速攻 業者に頼んで付け替えた。
 なにやら「話がしたい等と」訳分からんメールが来ていたが、「泥棒 家から出て行け。 話は自宅ではやらん」とメールしてからメアドも変えた。
 一回凸が有ったが、インターフォン切って、知らん振りした。 これが1月下旬の出来事。
 先週 家裁から調停の召喚状が来た。 俺 立場まずいかな? 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:06:37.71
そりゃやりすぎだろ。
外で1回ぐらい話をするなり弁護士立てるなりすればいいのに。
離婚すら成立してないんだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:13:48.64
配偶者を家から追い出すような行為は「悪意の遺棄」にあたる、と
離婚関係のサイトには書いてある。

嫁さんが自分から出て行ってくれるのを待てば、
逆に嫁さんに対して「悪意の遺棄」を問えたかもしれないのに
勿体無い…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:59:41.43
鍵変えるのは滅茶苦茶まずい
物の持ち出しの話は置いておいて、話し合い放棄に鍵変え放置、その証拠になるメールも送ってる
ついでに調停を起こされてるんなら、さぞかし不利な証拠をたんまり揃えてるんだろう
ちなみにそんな流れになった決定的なトラブルみたいなのは無かったのか?
嫁に知られてなくても女がいたとかそういうのもないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:01:17.37
あともう一つ
泥棒呼ばわりしてるが、PC類は結婚前に嫁が購入したものとかいうオチはないよな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:51:08.01
嫁はドロボー行為をしたかもしれないがまだ残っている嫁個人の物を
渡さないのはマズいよ。
486480:2012/03/06(火) 20:19:50.06
PCは俺が買ったもの、嫁は俺に100万円近く借金がある。
487480:2012/03/06(火) 20:24:23.33
>>482
だって、家にいないときにこれ以上持ち出されたら、まずいだろ。
セキュリティのためだよ。

>>483
浮気は過去にあったよ。 でも夜の生活ないし、外で自由にしていい。 と行ったのは嫁だからね。
488480:2012/03/06(火) 20:24:40.68
>>482
だって、家にいないときにこれ以上持ち出されたら、まずいだろ。
セキュリティのためだよ。

>>483
浮気は過去にあったよ。 でも夜の生活ないし、外で自由にしていい。 と行ったのは嫁だからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:59:17.59
警察に通報してない時点で、釣り決定。
家からあれこれ無くなっていたら、まずは泥棒に入られたと思わないのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:04:02.87
つーかレスする相手選んでるだろ。
これ以上勝手に持ち出されるのが嫌なら
立会の元、嫁のみ来る条件で嫁個人が前から持ってた物を
持ちださせればいいだろうが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:49:54.68
夫婦間で借金???
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:00:15.97
>>487
裁判所で言えよ。
調停員の理解が得られるかどうかは、わからんけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:07:07.47
過去に浮気か。その時期次第では圧倒的に嫁が有利だろうな。
外で自由にしていい発言を記録でもあったら別だが、二人きりの場での
発言は言った言わないの泥仕合になる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:35:35.73
何でつまらない釣をココでしようと思うのかが不明
495480:2012/03/07(水) 15:29:24.05
>>490
連絡ないから、したくてもできない。


>492
調停員には言うよ。

>>493
虚言癖あるからな。 それは心配。 でも夫婦生活が何年も無いなら、しょうがないよね。


>>494
釣り するほど暇じゃね〜よ。
496480:2012/03/07(水) 15:29:39.07
>>490
連絡ないから、したくてもできない。


>492
調停員には言うよ。

>>493
虚言癖あるからな。 それは心配。 でも夫婦生活が何年も無いなら、しょうがないよね。


>>494
釣り するほど暇じゃね〜よ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:59:30.01
> でも夫婦生活が何年も無いなら、しょうがないよね。

その言い分が調停員に通じるといいですな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:25:44.82
なんか大変そうだな


歯磨き中に嫁が尻を撫でまわしてくる
この変態、止めろ。と言うと
変態でいいから撫でたい、と言って手を止めない
本気で止めて欲しいんだが

…ただの愚痴です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:29:02.61
>>496
釣じゃないなら真性だな
病院行った方がいいよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:25:43.25
>498
仲の良いことで。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:24:41.34
以前ここで嫁が妊娠したが子供を愛せるか心配と言ってた者です
最近もっと不安が大きくなってきた
問題は俺の寝る時の事
些細な音ですら起きてしまう(車が通った音など)ので、子供の泣き声とか大丈夫かなと

二階で寝ている時に一階で嫁が携帯いじってて、ぽちぽち音が響いてきて気になって寝れなくなったぐらいの神経質
とにかく何より睡眠が一番大事なので、寝れないと大変ストレスを感じてイライラする
睡眠>>>>>>>>>家族とか問題とか嫁とか ってぐらいなんですが、大丈夫かなぁ

子供って産まれてどれぐらいまで夜泣いたりするもの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:24:50.58
なんでそんなに神経質なのに子供作ったのかがわからん
中だししなきゃよかっただろーに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:32:28.79
子供欲しかったから…
でもよくよく考えて大丈夫なのか不安になってきたっていう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:53:36.03
×欲しい→中田氏→考える
○考える→大丈夫そうだ→中田氏
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:04:36.56
>>501
二階でいじってる携帯の音が一階で気になるっていくらなんでも神経質すぎる
睡眠障害で受診したほうがいいんじゃね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:59:58.87
>>501
たぶんお前は良い父親になると思うよ
そう言う事を真剣に考えてる事が子供を受け容れようとしてる証だ
逆に余裕を持ってる奴の方が生まれたら家庭放棄し易い
想像と現実の違いに耐えられなくなるんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:02:46.23
>>501
うちの子供はだいたい1歳過ぎくらいまで夜泣きしてたなぁ。毎日じゃないけど。
最初は嫁がミルク与えたら泣きやんでたけど、そのうちミルク与えても、おしめ変えても泣きやまないから、
泣きやむまでしばらく抱っこしたりしてあやしてた。
嫁の話(経験)だと、やっぱり赤ちゃんも生活のリズムが大事だということ。
天気のいい日には散歩して、決まった時間に昼寝(1〜2時間)、入浴、夜寝させてたら夜泣きもましになった。

俺も寝れない時なんかはイライラしたけど、子供の成長(言葉喋ったり、立ち上がろうとしてるとき)が何よりも嬉しかった。

新米パパよ、がんばれ!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:09:36.24
生まれてみないとわからないよ。あんまり夜泣きしない子もいるし
寝つき良くてあまり手がかからない子もいるし、反面寝つき悪い子やら
何かあるとすぐ起きちゃう子もいる。ダメそうならビジホでも泊れ。
ってそんなしょっちゅう泊れないかw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:05:15.20
>>501
心療内科オススメ

強迫神経症じゃん?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:31:27.34
離婚したがまだ内縁関係にしてる。ここにいてもいいよな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:53:59.02
>>501
俺も睡眠大事なんだけど、夜泣きする子はいつまでも(それこそ5歳になっても)するし、しない子は2ヶ月で9時間寝るようになる。ソースは俺の息子と娘。

今から耳栓に慣れとけ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:00:54.95
俺の方がしたくなくてずっとやっていないんだけど
それを理由に嫁有責で離婚てできる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:06:26.12
>>512
その理由ではさすがに無理。他に有責理由でも探せれば別だが。
最悪相手が本気になって受けて立てば自分が有責になる可能性がある。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:26:30.04
>>512
むしろ512が有責
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:41:37.60
日本ではレスは案外有責になり難いよ
性に対する考え方があんまりオープンじゃないからね
「性格の不一致」で決着が付き易い
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:41:02.03
公私混同する女は最低
そんな女振ってよかった

と思う反面、自業自得なんだよなぁ
昔振った彼女の「関わりたくない」の一言で大口新規取引+今までの取引がごっそり無くなった
8割占めてたから痛手もいいところ、倒産しそう

そのことで嫁と喧嘩になるし、離婚騒ぎにまでなってしまった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:37:56.07
その彼女って不倫?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:17:04.23
まさか。
不倫ではない、けど他に好きな人ができて婚約破棄した彼女
その時好きになった女性は今の嫁さん

こんな大物になってるとは思いもしなかったよベイベー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:21:59.05
振ってから取引がなくなったのはどの位の期間で?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:24:46.09
新規取引はともかく今迄の取引までが無くなるって
よっぽどの大物だなw
つーか、元々君に信用が無かったんだね

521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:29:44.09
つべこべ、つべこべと、なぜ、ごめんなさいと言えんのだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:33:09.02
振った後に始めた事業(とはいってもフランチャイズ)だから、信用はないかも
振ったのは三年ぐらい前、取引がなくなったのは二週間ぐらい前
二股かけたのも黙って別れたし、結婚していたのも隠したから怒ったようだ

詳細はこんな感じ
俺が二股かけて、婚約者を振ってすぐに今の嫁さんと結婚
飲食業を始める
大手取引先と交渉をはじめる
大手取引先の飲食関係の重要ポジションに振った婚約者がいた

元カノ「そうねー関わりたくないけど、元カレだし縁故でとろうか」
周り「駄目、絶対駄目、大反対」
俺の所のお偉いさんも頭下げて土下座しにいったけど駄目だったそうだ

別れた時無職だったのに、なんで数年でこんなに出世してんだよ!っていう愚痴
取引先の飯を統括している人物と元カノが縁故だったらしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:41:24.02
付き合っている時からお嬢様っぽいというか、お金に執着がないというかそんな雰囲気の女性ではあった
貧乏でも「あ、そう〜^^」だし、お金あれば「あ、そう〜何かおいしいものでも作ろうか〜^^]
働きもしないでさぁ、ごろごろしてて、毎日のんびりした子だった
こっちは汗水出して働いてるのに無職っていうのが許せなくて、二股かけたんだけど…

何で働かなかったの?って先日聞いたら
「え〜いつでも働けるし、いつでもお金手に入るし、必死にならなくても^^」って返事がきた
飯の統括の人が言うに、元カノは優秀な上にコネも沢山あって、常に仕事がある状態だったらしい
あと10億以上持ってるらしくて仕事する意味がないんだって
9年も付き合ってたのにそういうの一切知らなかった

今はそれなりの地位のイケメンと結婚して幸せそう
下にみてた女が実は上の地位の女でしたっていうのが悔しいね!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:42:08.71
は〜すっきりしたww
くだらない事でサーセンwww

とりあえず今の問題は嫁さんとの離婚話だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:59:21.44
元カノの家に遊びに行ってマンションが豪華とかもなかったんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:50:34.96
そういうのも無かった
むしろ貧乏なボロ家だったからそういう子なんだって信じてた
その割りに目利きだし舌はいいし、昔お嬢様だった系かと勝手に思い込んでいた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:22:17.45
黙れ愚民共m9(`・ω・´)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:35:09.95
>>522-523
要するにおまえさんが一流の女を見抜く目利きじゃなかったってことか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:13:50.70
再就職で給料ダウンして生活苦しいからって内緒でチャトレしてる嫁

バレた時もノンアダって言ってたから信じてたのに

調べたらミックス系で脱いでるし
チャHしてるし

そりゃ正直に言われてもブチギレたかもしれないけど
嘘つかれてると思うといろいろ通り越して虚しさしかないわ

っていう愚痴
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:45:14.61
>>529
甲斐性なし乙
531529:2012/03/15(木) 15:07:04.06
甲斐性なしって言われると何も反論できない

まぁ嫁は仕事と割り切ってやってるみたいなんだけど
そこまでしないと稼げないってチャトレも大変なんだなぁとも思うんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:52:55.42
>>531
甲斐性なしm9(`・ω・´)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:39:37.90
生活費を男が稼がねばならないという考えは改めたほうがいいと思うんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:49:00.52
>>533
甲斐性なし登場
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:21:51.86
>>533
家事やら学校行事、地域行事を嫁がやらなならん、という考えを
改めた上でなら主張してもいいかもね。

俺は生活費は1馬力で稼いだうえで、家事全般を嫁に任せている。
子ども関係は任せきってないけどね。子どもは2人で育てるものだから。
今年度は学校行事フルコンプしたよw 有給10回ほど使ったけどさw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:36:51.61
>>531に十分に家族養えるほどの稼ぎがあれば嫁はそこまでしなくていいと思うんだ
537531:2012/03/15(木) 19:18:38.69
>>536
それはそうなんだけど
再就職したばかりで未だに不況な業界なのもあって
昇給の見込みもなかなかないんだ

金銭的な面だけみると金払ってまで嫁とチャットしてる人がうらやましい気もする。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:23:54.41
>>537
呼んだか?w

チャットだけだと思ってるようだけど、こないだアポとって会ってきたよ。
まあまあの抱き心地だった。
ちゃんと生活費入れてやれよ、奥さん金渡すとき泣いて喜んでたよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:40:49.29
生活費は入れてるだろ。前職より給料が下がったけど
生活は変えたくない嫁さんが脱いで稼いでいるだけでw
スーパーとかファミレスでバイトするのは嫌なんだろうな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:59:19.64
【願望】書き込むと願いが叶うスレ Part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1329888475/

このスレは、恋愛サロン

★★ ココロの叫びを書き込むスレ 156★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1331735573/
【必ず】書き込むと願いが叶うスレ・440ナモナモ【叶う】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1331740096/

の既婚男性専用のスレなんだ


みんなもどんどん願いを書いてくれ
既婚男性なら色々願望あるだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:13:51.05
加曾利杉
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:01:20.06
自分は結婚に向いてない人間なんだなぁというのを実感してしまった
結婚してわずか一年で嫁に飽きるなんて思いもしなかった
子供出来て嬉しいけど、嫁はもういらない
でも養育費は払いたくないから離婚したくない、子供も渡したくない

結局可愛い子とセックスしたかっただけ
恋愛中って何もかもが見えなくなって、不思議な勢いが出るね
なんであんなに結婚したいと思ったんだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:10:04.64
とりあえず同棲してみればよかったのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:14:27.66
同棲したよ一年ぐらい
したけど駄目だった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:08:54.41
同棲は所詮同棲だよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:10:43.76
同棲と結婚て何が違うんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:27:28.59
戸籍
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:29:20.06
じゃあ事実婚なら飽きないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:45:17.12
籍入れちゃうと離婚は簡単じゃないから安心しちゃうでしょ
いつでも簡単に別れられる関係の方が緊張感があっていいのかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:52:33.90
同棲のうちは親戚づきあいとかしなくていいからなあ。
本当に仲の良い友達くらいにしか紹介しないし。
せいぜい相手の親にちょろっと会う程度。
親戚の数とか付き合いの濃さが違うとそれだけでもめる。
同棲のうちは会社でも彼女持ち程度の認識だしな。
所帯持ち扱いはされない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:21:02.61
>>544だけど、同棲中は自分も起業しようとしていた時っていうのもあって
まともにじっくりと腰下ろして人間性っていうのが見えなかった
ただ帰れば飯があって、風呂があって、パートに出て支えてくれている
結婚を決断するのはそれだけで十分だった
少し落ち着いて結婚したら、初めてお互いの人間性が見えてきた
あと嫁が始めてセックスした相手だったからだと思う
いま思えばただのビッチ

同棲すれば全部見えるっていうのは嘘
生活習慣や価値観、ある程度の性格は分かる
でも本当に見えるのは結婚してから。同棲で完全な地は出ない
恋愛期間中とかは良くても、その効果が切れた後に地が出る、見える
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:38:04.74
こんなに頻繁に屁をこく女だとは思わなかった・・・(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 09:51:18.56
>>551
>>544=>>542だろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:19:12.20
>>542
相手の観察を怠ったのは自分だろ。
勢いとか雰囲気のせいにするなよ。
そんないい加減な結婚のせいで不幸になったのは542ではなく542嫁かも。
と思ったが、鬼女認定されそうだなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:11:15.05
ものいいから察するに、>>544は基本的に我儘。
誰と結婚しても付いてくる常識的要素について、自分の方針とは違うというだけで反感を持っている。
こういう人は結婚に不向きと言わざるをえない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:33:48.43
人間は他人を信じないからさ。信じないから疑い、疑うから他人を悪いと思い始める。人間を間違わせるのさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:56:11.57
離婚したい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:14:23.36
なんで?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:22:33.24
>>557
どうぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:01:27.25
>>555彼は社会生活も苦労してるんじゃないかと心配になるね。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:02:28.53
内容的にパンチが足らないかもしれないんだけど、ここで相談しても良いかな?
オタク系の内容なんで、あちらこちらで板違いといわれてここを紹介されたんだけど。
嫁と喧嘩して、それ自体は解決したけど、その喧嘩の原因になったことで子供が傷を負っていないか心配なんで。

そんな感じの質問でも答えてくれますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:11:01.33
どうぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:13:22.00
>>551
まともな飯も作らない、かといって働きに出るわけでもない嫁もいるんだから
嫁としてはマシな方なんじゃないか?
ビッチっつーのが浮気しまくりっていうなら言いたいこともわかるが
564561:2012/03/21(水) 22:25:22.44
>>562
ありがとう。

まどかマギカというアニメのBDを嫁と息子二人が、見てしまったんです。
オタク趣味に理解があり、互いに小遣いの範囲内でならば干渉しないという
ローカルルール内でうまくやってきたのですが、子供に見せるにはふさわしくない作品は
隔離棚においていました。
内容も軽く説明して(今考えるともっと詳しく説明するべきだった)隔離していたつもりでしたが
自分がいない間に見てしまっていた。

それに関して結婚以来最大の喧嘩をしてしまったのですが、喧嘩自体は終わっていて
互いの認識不足やいろいろと足らなかった部分が見えて、これからは気をつけようとなりました。

ただ、まどかマギカの内容を考えると息子達に心的外傷を与えてしまったのではないかと心配でなりません。

まどかマギカを嫁たちが見たのは20日で、今日は代休を消化し、嫁もパートを休み、息子も小学校、幼稚園を休ませて、
明治村で楽しく過ごしてきたのですが(明治村に行きたいとリクエストしてきたのは息子)。

自分が考えすぎでしょうか。他のところや、嫁も深く考えすぎだと言っているのですが。

自分が子供の頃に父の持っていたOVAを勝手に見て、勝手に酷いショックを受けて未だに引きずっているので甘く見られないのです。
同じような経験を持っている人がいればアドバイスをください。

私は35歳
嫁は38歳
長男8歳
次男5歳です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:08:51.31
子供達は>>561のコピーではなく、それぞれ独立した人格を持つ一個としての人間である。
よって>>561と同じ道を辿る可能性は少ない。
仮にコレを起源とする悩みを抱えたとしても、直接相談でもされない限り、
ヘンな気を回して見当違いに子供に傷を増やすより、黙って見ている以外に方法はない。
繰り返して言うが、子供も他の人間も>>561のコピーや影法師ではないので、
自分がこうだからそうなるのでは、と危惧するのは当たり前だが、
そうなるに決まってると思い込むのは誰にとっても良いことはないと思っておくといい。
566561:2012/03/21(水) 23:23:46.01
>>566
嫁も息子も別人格であることは重々承知しているつもりです。
今日の小旅行も、息子達の様子を見るのが目的で、まどかマギカを見たことに関して問い詰めたりはしていません。
むしろ年度末までまともに休みを取ることも出来ず、ほとんど嫁任せにしていたことに関する食材みたいなところがあります。

まとまった休みが取れたらどこかに行こうね。とは言っていたので、若干前倒しにしたところはありますが、息子達は結構聡いところがあるので、
なにか思うところがあったかもしれません。
昨日の喧嘩でいろいろと考えさせられるところも多く、後悔仕切りですが、それはそれとして仕方ないと割り切って
次の教訓とするつもりですが……。

ただ、息子達への影響を心配するのは、過去の事例でまどかマギカをまったく知らないまま見たことでトラブルになった事例をいくつか他の板で紹介されまして。
それで心配しているのです。
やっぱり考えすぎだ。とは嫁に言われたのですが。
どうも自分が悩んでいることに関して、嫁も心配しているようで(見てはいけないと言っていたアニメを勝手に見てしまい、喧嘩に至った罪悪感もあるようです)。
567561:2012/03/21(水) 23:25:32.88
>>566
食材って……orz。息子も嫁も食べれないぞ。いや嫁は食べるものか?違うな。
贖罪の間違いです。
568561:2012/03/21(水) 23:29:17.25
>>566の書き込み冒頭は>>565さんへの間違い。
煮詰まりすぎみたいだ自分。
穴掘って埋まってきます。
連続で書き込んでスイマセン……。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:36:42.57
何だ、自分の罪悪感解消のために罵倒してもらいたかっただけか。
子供がだのアニメがだの、ただの口実じゃねえか。
570561:2012/03/21(水) 23:44:11.52
>>569
そうなのかな。そうなのかも。
みんな優しいので、はっきりと怒ってもらいたかったのかも。
なんか吹っ切れた感じ。
まどかマギカの話をダシにして実は別のことを話していたみたい。
ありがとう!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:53:29.98
>>564
くだらないアニメいい歳してみてるな!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:54:56.03
その年齢アニメならこれだけ見れば十分

【機動戦士ガンダムシリーズはアムロとシャア(キャスバル)の物語】

1st→Z→CCAだけが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、ユニコーン等OVAも亜種ブライトが顔デブで別人、平成なんてまがい物!!

機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャア(クワトロ)が出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないしロザミア脱出して生きてるのに最後に力貸したり
声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、サラ出すぎで全て声優が違う
ダカール演説カット、坊ちゃんセリフカミーユ顔違うじゃねーかのもうグダグダつぎはぎ展開、その他問題ありすぎて却下
アムロの活躍の場面カットも地味に痛い
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)カット
※アムロ、シャアでないので脳内完結でOK
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!!

【最終まとめ】
機動戦士ガンダム(1st)※劇場版
機動戦士Zガンダム(Z)※TV版限定
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
573561:2012/03/22(木) 00:02:49.21
>>572
ちょっとまって。自分の歳だと1stは物心つくかつかないかの境目なんですが。
劇場版(といっても記憶にあるのは第2作)から辛うじて記憶にある程度で、学校で話題に出たガンダムといえばZ以降。
ヤマトや999は話題にもならなかった(むしろ母が夢中だった)。
マクロスやダグラムあたりからロボットアニメが会話に登り始めたぐらいでしたが。

それよりもワタル派とラムネ派の対立が酷かった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:12:28.85
やっぱオタクキメェ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:44:38.77
昔語りウゼェとは思ったがオタクキメェになる理由がワカラン俺はおっさん
一緒に語りてえ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:46:40.44
ヴィルガストとかはやった世代かな?だとしたらもろ被りだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:09:02.50
なぜにヴィルガスト?どっから出てきたんだ
キモいわカス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:13:32.90
独身大学生だけど結婚って結局したほうがいい? 
一人のほうが好きなんだけど・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:17:26.37
>>578
悩むぐらいならやめとけ
っていうか結婚を迫られている相手がいるかどうかぐらいの情報はくれ
っつうか独身男性の書き込みは禁止
別の板に質問するよろし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:24:12.44
>>578
しないほうがお互いにとって幸い

561は子供の問題にかこつけてオタク語りしたいだけなのがキモイ
結局子供とかどうでもよさそうなのがムカツク
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:40:31.65
>>579
するあてはないんだけどね・・//
ただ結婚のメリットって何かなーってかんがえてると世間体くらいかなー・・なんて・・
自分の父親みてるとなんかかわいそうになってくる おれよりお小遣いすくないし・・・(父3万オレはバイト代全部)
両親はおみあいだけどそんな頭さげてすることか?と・・ 小一時間
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:45:26.51
父 大卒会社員 
母 短大卒専業主婦(家事はこなす料理下手) 

妻が働くなんてとんでもないっていう雰囲気で育てられたんだけど・・これってまわりとずれてる?

583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:46:46.05
>>581
なんで父親の小遣いが少ないか、っつったら
お前の学費・生活費につかわれてんだよこのばかちんが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:52:56.02
>>583
うまれてきてごめんねと小一時間・・
でもオレは好きで生まれてきたわけではない I WAS BORN 受け身なのだ 。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:57:46.70
なにこの厨二病
なにより小遣い3万で我慢した結果がこれだとは、親が気の毒すぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:05:08.81
>>585
この結果ってまだ就職すらしちゃいねえぜ? 
こけるかもしんないけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:09:02.53
自分の働いた金で他人を養うとかマジで無理・・・W 
不合理すぎな気がする ・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 05:54:26.20
女なりありじゃね、肉奴隷
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:21:28.50
抑圧に耐えて無償の愛を注いだ結果がこの程度か…やりきれんな。
遺伝もあるので頭が悪いのは仕方無いが、表面的なことしか理解しない浅慮はこのガキが望んだ選択だ。
坊や、父親を見くびってくれるな。
言葉や態度、額面が見えてるままとは限らんのだよ。

あと、レスしといてなんだが、とりあえずルールを守ることから始めような。
キミならできるはずだ。わかったな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:38:12.72
無償の愛なあ
俺は無償だとは思わない
色んな事を学ばせてくれる事もあるし、自分の癒しにもなってる
金とか手間とか掛かるけど「居なかった方が良いか?」と言う問いに対しては「ノー」だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:44:41.77
昨日飯を作ってる娘と軽い言い合いしたら、今日飯ができてなかった…

勘弁してくれよ…疲れて帰ってきてんだよ…辛うじて風呂は沸かしてあった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:38:17.72
「軽い言い合い」と思ってるのは591だけなんじゃね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:54:12.77
>>591
風呂は嫁も入るからな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:04:46.18
嫁じゃなくて娘じゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:58:46.64
飯なんかなきゃコンビニ行って弁当買ってくりゃいいだけだし
風呂だって沸いてなきゃシャワーで十分だろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:15:21.50
レスありがとう>>591だ。

言い合いの原因は娘曰く、風呂が沸いてないのを嫌味ったらしく俺が言ったからだそうだ。昨日はそのことで嫁と娘と喧嘩になって、俺は外飯食ってきた

ちなみに嫁は炊事は一切しないから2階で寝てる

最近俺への感謝や愛情が感じられなくて辛い。この家に俺は必要なのか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:45:10.88
自分が相手に感謝せずにしてくれないしてくれないばかりで
相手から感謝されるはずもなくw
感謝乞食しかいない家
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:59:17.55
風呂が沸いていない
 → いやみったらしくなじる:不要
 → 沸かす:普通

じぶんでやれ。10分もあれば入れるようになるだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:03:49.59
娘はいくつだ?娘は嫁ではない。
嫁がしないからって炊事洗濯娘にさせるのは過剰な負担じゃないか?
子供ならうまくできなくても当然だろうし、最初から理想どおりできる人間なんて
いない。父親なんだから嫌味でなく長い目で見て育てるべきでは?
もっとも娘にやらせている母親も病気でないなら問題だが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:09:31.35
母親がやらないから娘が代わりにやれ、じゃなくて
普通は父親がやるもんじゃねーの?
まあ娘の年齢にもよるだろうが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:29:03.03
娘「こんな家、早く出てやる!」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:13:17.25
>>591です

娘は20歳で、今春休みだ。一日中家でゲームしたりパソコンしたりしている。嫁は洗濯、掃除で娘は炊事と風呂をしている。嫁は飯とトイレ以外自室から出てこない

その間俺は仕事だ。一生懸命仕事して疲れて帰って来て、ご飯も風呂も出来てなかったら誰だって怒るだろ?俺がおかしいのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:23:15.59
20歳なら多少の家事は当然だろうが、まだ慣れないから未熟で当然だ。
お前の思い通り行かなくても怒ったり嫌味をいうとは大人として未熟と言える。
お前だって上司が一々失敗に嫌味やら叱責やらしたらやる気失うだろう?上の
立場の人間はやる気を損じないように導いてやる努力は必要。

それにトイレと食事以外できて来ない嫁も訳ありのようだな。病気とか。
その原因によっては娘だけに任せずお前も協力しなきゃいけなんじゃないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:54:35.21
嫁の心配も娘の心配もせず、だだっ子のようにごねるだけか。
稼いで養ってやってるんだから王様のようにお仕えしろってか?
どの家庭の父親も(母親も)稼いでいる。だが、ちやほやしてかまってと甘えたりはしない。
俺様の思う通りに動かないとは不届きな!の前に、そもそもなぜ嫁は引きこもりなんだ?
何とかしようとは思わないのか?
娘もこんな横暴な父親なら、家事能力があっても反発が先に立ってやりたくないだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 05:32:42.29
>>604
そんな決定権がお前にあるのか!?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:31:12.94
>>602
飯とトイレ以外部屋から出ないのに洗濯、掃除しているとはこれ如何に?
つーか、何でそんな状態なのか知らないけど、
お前が働いて給料稼いでるからこそ出来てる生活だよな
その辺を感謝しないってのは無しだと思う
「生活費は一円も入れてない、
嫁と娘はは嫁実家の仕送りで生活してる」とかの後出しが無ければw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:41:30.94
すみません。ここって、独女が質問しちゃ・・・だめですよね。
以前、そんな板があったと思うのですが・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:49:24.74
板違いなのに、ごめんなさい。男性の気持ちが知りたくて。
結婚の話が出ている彼とのことで。お互い30半ば。
私は、昔の彼と婚約して解消したことがあります。
バツイチなら言わなきゃならないだろうし、普通の恋愛なら言う必要ないことだけど
婚約解消って今の彼に伝えるべきなのか、悩みに悩んだのですが、伝えました。
そうしたら、彼がすごーーーく辛そうで。ああ、言わなきゃよかったと後悔しても、後の祭り。
だからって別れるつもりはないし結婚しようと言ってくれたけれど、男性のあんな悲しそうな顔を見たのは初めてで。
私はこれから、彼に何らかのフォローする言葉をかけた方がいいでしょうか。
それとも、これ以上このことには触れない方がいいでしょうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:43:56.99
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:45:17.69
こっちでやりなおしなさい。

【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316093208/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:50:54.12
>>609
>>610

ありがとうございますっ。
探していたのはその板です。
場違いですみませんでした。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:54:33.80
>>591>>602です

>>591>>602の書き込みは父ではなく、娘である私でした
一昨日父に言われたことをそのまま書いてみました
ここに書いたのは既婚男性が父のことをどう思うのか知りたかったからです
本当は>>610さんのスレに書き込めばよかったんですけど
存在を知りませんでした。すみません。

ちなみに母は引きこもりという大げさなものではなく、
ただ単に出不精のもう1ランク上のようなものです
板のルールを破ってしまい、申し訳ありませんでした
父がどうでてくるか、私も様子を見たいと思います。

皆様のレス大変参考になりました。ありがとうございます
今冷戦状態ですががんばります。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:20:14.22
なりすましとか……もう来るな。1レスも書き込むな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:05:01.66
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1329888475/
このスレもっと活用してくれよ

人少ないよ既婚者男性諸君
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:21:03.92
>>614下らねえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:11:55.02
>>614
最高のスレ立て乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:51:30.43
>>616最高のクソスレ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:30:08.50
質問です。
カラメル色素って発癌性物質と聞いたんですけど…コーラとかに入っているじゃないですか。
で、色々調べたら、カップラーメンや炭酸飲料、カレーのルウとか他〜に入っているんです。自分もそうですけど、小さい子供がいるので心配でなりません沢山とらなければ大丈夫なんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:42:28.65
大丈夫じゃないよ。以上

女は巣に帰れ
はい次
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:59:01.23
>>619
俺は男だ。
適当な事言ってよー。もーいいよお前なんか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:10:13.42
>>620
そいつはセックスレススレに常駐してる基地外だから気にすんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:56:11.06
小遣い稼ぎ 自宅で数分頑張ればおk
http://guritogura551.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:12:55.41
>>614
最高のスレ立て乙
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 04:57:46.54
嫁から、
浮気してもいいけど、ばれないように。あと病気と子どもは持ってこないでね。
って言われたことがあるんだが
これの行間にこめられた意味がわかれば教えてくれないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:54:46.33
> 浮気してもいいけど、
私のほうも、死ぬまで絶対浮気しないという100%誓いを立てる自信は無い。
ゆえに、あなたにも絶対を誓わせるのはアンフェア。

> あと病気と子どもは持ってこないでね。
私の方から持ち込んで、家庭と健康を壊すことはしません。
なので、騒動が起こったら原因はそっちだからね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:31:16.98
>624
私に、ばれないように、浮気するなんて無理だから、あきらめなさい。
でも私は、ばれないようにするから、しばらないでね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:33:10.80
>>624
あなたのことなんて何とも想ってないから、迷惑だけはかけないでね。
私は私で好きにするわ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:30:56.85
>>624
レスならセックスは外ですませろってことじゃ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:40:41.34
「浮気してもいいけど、ばれないように。」

捜査しないとは言っていない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:54:51.79
>>624
私も浮気します。だから病気は移されたら困ります。
離婚はしません。働くの嫌いだから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:02:05.36
>>627
これだろうなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:24:09.38
>>624
わたしはとっくに浮気してんのになにいまさらこいついってんだ
だなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:48:29.91
あなたも男なんだから、どうせ浮気するんでしょ? どうせやるなら、せめて上手にやってよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:54:15.26
「男はどうせ浮気する生き物。でもせめてバレないような配慮はして欲しい」

って考えの女は結構いる。
635624:2012/03/28(水) 15:54:20.69
おまいらありがとう!
どういう心境なのかわからん。

ちなみに嫁とはレスでない。
むしろ仲はいいはず。 
週1〜2くらいな。
8年付き合って去年結婚、子梨。
来年くらいから子作り予定。
共働きでお互い同じくらい稼ぐから生活費は折半してる。
さばさばしていて話も合うし男友達といるようで気が楽なんたけどなー

興味ないのか。ちとへこむな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:29:20.81
本当に興味が無いのか、浮気しちゃ嫌だよ絶望しちゃうから、と可愛いセリフを
死んでも言えない損な性分で、結果言い回しがそっけなくなってるのか、
どちらかのジャッジは、夫である624にしか分からん。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:30:31.80
>>635
今まで浮気したことあるなら気付いて見逃してるんじゃ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:59:56.12
>>635
騙されてる、嫁は浮気しまくりw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:07:03.24
なぁ、専業主婦はクソだと思うよな?
それが働く必要がない、嫁に財産が十二分にあって定期的な収入もある場合も同じだよな?
俺の嫁がそういう部類なんだが、働いてくれない
働く必要がないのに働くの?と毎日のほほんとしている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:11:40.56
>>639
既にスレがある。こっちでやれ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1332061347/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:55:38.55
>>639
他人の家なんてどうでもいい
おまえがもっともっと稼げばいいだけw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:18:45.12
>>618
大丈夫だよ。
ドラム缶一杯分くらいを一度に摂取したらガンになるっていうくらいのものだよ。
ちなみに、痩せるかのように宣伝してる飲料なんかも、毎日数リットル飲み続けないと、それっぽい効果は得られません♪
だろ?CM担当の香川さん。
なんでそんなインチキで特保とかなのか?
製造元みればわかるだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:18:34.67
転職についてなんだけど、現在中小の技術系で36歳。勤続12年で
年収が560〜600万貰ってる。最近会社のレベルが頭打ちで
技術者としてのスキルアップがこれ以上見込めなくなってきた。
ここらで転職してみたくなってきたんだけど、この年代の需要とか、
一般教養とかのテストに不安もあるし、今のスキルで通用するか
どうかの不安もある。
転職した人はどんな動機だった?今まで働いていた職場を去る不安とか
なかったのかな?

644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:17:24.03
私も同じような理由で28の時に転職したが、
馴れない場所、人間関係リセット、超時間の労働、パワハラ上司ですっかりダメリ化。

前職でデキリだと思ってたのは幻想だったわ。
今は心底疲れてる。さ

自分を試すのはいいが、
本当に他で通用するスキルが身に付いてるかもう一度確認するのがオヌヌメ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:39:06.17
36だと収入下がらないか?
個人的には転職は30前だと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:49:27.05
>>643
俺はスカウトされて年収倍増した
>>644
俺はスカウトされて年収倍増した
>>645
俺はスカウトされて年収倍増した

大事なことなので3レスした
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:51:20.58
へぇ〜(棒読み)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:34:58.76
スカウトされなくて自ら転職した奴は年収下がるみたいだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:40:54.71
倍増っても
150万→300万と5000万→1億じゃ全然違うからなあ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:58:45.10
凄い馬鹿な質問だが聞いてくれ。

勃起したチンコを意味もなく息子に見せたことある?

実は俺の親父がかつてした事なんだけどさ、
俺が7〜8歳の頃、居間に寝転がってた親父が見せてきたんだww
今でも覚えてるんだけどな。「ボッキンキーン!」とか言ってた。

エロ本とかなかったし、当時はまだビデオデッキが中流家庭に普及し始めくらいで
うちにはビデオデッキはなかったから、AV見てオナニーしてたわけではなさそう。
母親は出かけてた気がするから、単に妄想でオナニーしてたところに
俺が居間に入ってきたからそうしたのかな?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:16:37.72
某空気清浄器のリコールのお知らせが来た。

コールセンターの兄ちゃんとメーカーの対応に好感度UPなんだけど
家族の持ち物として初めて買ったものとお別れしなきゃならんのが少し寂しい('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:41:31.63
26なんだがオナニーの回数が多くて心配なんだが…
今日なんて朝3回・昼1回・夜1回なんだけど、、、多くねえ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:57:07.13
独身の頃はそれくらい余裕でしてた
結婚してからは一人になれるタイミングがなくて全然だな
たまに嫁がでかけた時なんかは3回くらいはするが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:57:46.34
多いだろw
つーかオナニーの後にセックスしてんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:58:16.80
>>653
今いくつ?
656652:2012/04/04(水) 22:05:37.89
>654

嫁妊娠中で妊娠してからセックスしてない。期間は半年ぐらいかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:11:46.25
嫁妊娠中でセックスできない時はフェラして出してもらう
安定期なら中田氏、出産近いならまたフェラ
普通はそう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:12:25.00
つわりが酷いとチンコの臭いで吐くぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:14:55.81
>>656
妊娠する前は週に何回セックスしてたの?
660652:2012/04/04(水) 22:18:24.94
いやー…初の妊娠でさ、セックスが胎児に悪影響あるような気がして出来ないんだよね。
フェラだけも考えたんだけど嫁フェラ下手だし…。

まぁどうしても我慢できなくなったら風俗行けばいい話なんだ。
それよりも1日最低2回のオナニーは何かマズイ気がするんだ。
661652:2012/04/04(水) 22:19:56.66
>659
子供欲しかったから2日に1回してた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:27:37.06
>>661
もちろんオナニーも並行してしてたんだよね?
663652:2012/04/04(水) 22:33:25.39
>>662
セックスした日はオナニーしてなくて、
セックスしてない日はオナニーしてた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:11:22.10
>>658
コラコラ、石鹸で洗うよ
それに飲んでもらうわけじゃない、テッシュに口に含んだものを出してもらうよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:15:13.88
>>660
風俗は止めておけよ、それなら下手でも嫁フェラのがいい
おまえの子供を10ヶ月もお腹に宿してるんだぞ
それ考えたら風俗なんてとんでもない
安定期ってあるから、嫁に無理な体勢をさせないでセックスすればいいだけじゃないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:30:17.36
>>664
セックスしてない日のオナニーは今と同じ頻度だったのかよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:32:05.34
>>664
石鹸で洗っても臭い奴は臭いらしいし、股間に顔を近づける行為に吐き気を催す人もいるらしいよ
妊娠中は体質も変化するし、体質の変化は人それぞれだから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:41:03.08
ここって既婚男性への質問もできますか?
既婚ですらない女なんですが・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:45:55.97
>>668
カモン!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:45:59.21
>>668
>>1も読めないの?
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止

とっとと失せろ人間の屑、他スレに逝け!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:40:31.83
やっぱりダメですかね
娘の立場から父親の心境を聞いてみたいと思ったので
失礼ながらこちらで質問させてもらえたらと思ったのですが・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:44:13.40
>>671
>>1も読めないの?
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止

とっとと失せろ人間の屑、他スレに逝け!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:47:44.38
>>971
ここへ行け。
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316093208/l50
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:00:22.82
>>673
知りませんでした!
ありがとうございます。
スレ汚しすみませんでした
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:28:02.08
嫁さんが、女性宇宙飛行士の元夫(専業主夫)の悪口を言っている。
嫁さんは専業主婦で子供は2人(幼稚園と小学校)で、そこそこ忙しい。
俺は仕事が忙しくてあまり手伝えない。収入はまあまあ。

最近その話ばっかりしてるんだが、意図がよく分からない。
私は専業主婦で頑張っている、もっと手伝え、ってことなのか
自分も働きたいということなのか、
まさか俺に専業主夫になれってことではないと思うが。

今まで知り合いや芸能人が離婚したときでも、
1日経ったらもう話題にしなくなったのに、今回だけ妙に長い。
このまま黙って聞いてていいんだろうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:32:03.66
ここ読んどけ

【毎日】山崎直子さん離婚?6【連投】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332982966/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:56:46.81
>>675
そうだねーって同意しながら聞き流しておいたらいいんじゃないか?
ついでに感謝の言葉を口に出すように心がける。
専業主婦でも子供がいると、幼稚園とか学校関係の
細かい(どーでもいいような)用事とか付き合いが多くてめんどくさいだろうから。
そのうち飽きて別の話題に移るさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:56:51.19
娘が結婚予定の彼氏を連れてきた
一年前から同棲していたらしい、知らなかった
32までフリーターだったって、大丈夫だろうか
先月から起業してフランチャイズをやり始めたらしい
起業するまで娘のところでヒモ生活していたらしい

結婚を反対するべきか迷い中
どこかのスレで、フリーターの彼氏連れてきて正社員になったらいいと伝えたところ、正社員になった時に振られたとかいう話をみた
娘をああならせたくはない
でも娘もまだ若いし(26)、どうしたものか
どうも男に対して誠実だとは思えん
婚約者すてて娘のところ来たわりには転がりこんでいたり、貯金がなかったり、ヒモだったり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:11:22.45
一度婚約者を捨てたことがあるヤツは、また同じことをするかもしれないから、
その場合には婚約不履行で訴える、と相手や両親に言っておいてもいいんじゃないか?
もしかしたら、捨てたんじゃなくて、実は捨てられたのかもしれないが。

娘に、相手だけでなく相手の両親とも付き合っていく覚悟が出来ているか聞いてみる。
相手や親族から経済的に頼られたり、借金の保証人を頼まれたりするかもしれないから、
自分の金と娘の金と相手方の金は別もの、とクギを刺しておくといい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:22:34.74
>>679
親から頼られる、等そういうのは無いみたいだ
相手の親は天然なかんじの親らしい、が、男が親の事を嫌っているらしく常に悪口しか言わないんだと
あと俺の前で「今まで女性と付き合ったことはなく、娘さんが始めてでして〜」みたいな事を言っていたのに
一時間後、娘の話で「婚約者振って私のところに来てくれたの!」「ずっといいなって思ってたの!」
とかなんとか
さっきと話違うだろとかね
元々男と婚約者の付き合いが破綻気味のところに、娘が現れたようでそっちに乗り換えた様子
それって浮気とか二股じゃねえかよ、大丈夫なのかこの男

しかも一年前から同棲なのに、婚約者と別れたの去年の6月って意味が分からない
もしかして娘の育て方間違えたのだろうか
慰謝料うんぬんの話をしようかと娘に言ったら「彼、そういう重い話だめだからやめて」と止められた
婚約者に慰謝料も払っていないと聞いてより大丈夫なのかと頭が痛い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:28:56.16
> もしかして娘の育て方間違えたのだろうか

それだけでは、どうかな?
父親の教育論が間違ってたんじゃなくて、経済力で守ること、ではなく
「男が女を大事にして守るということは、こういう行動だ!」と
娘の成長過程で、そのような夫婦像をしっかりと見せてきたか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:30:27.26
>>680
むしろ大丈夫な要素が見当たらないように思うがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:34:22.20
娘の母親が出てこないな。嫁の、その男についてのコメントは何て?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:44:11.00
>>681
おそらく大丈夫と思われる
自分自身が最大にやれる事はやってきた

>>682
だよなぁ

>>683
嫁も不安ではあるらしい、あまりいい男の人じゃなさそうねと
でもとても好青年だし、いわゆる今の草食系という分類に見えるが真面目そうではあると思っている様子
娘が苦労するのは目に見えているが、それでもいいと思っているのならいいのではと言っている
そこは同意するが、浮気とかしている時点で真面目でも誠実でもなんでもないしなぁ

今も男はいるんだが、どうも娘からちょこちょこ話聞いた限りいい印象はひとつもなかった
婚約者と別れた理由「相手が自立していなかったので」ってなんだ
娘曰く「働いてて家事もしてくれて、怒らない女性がよかったんだって〜」
だって〜じゃない、ただの都合のいい女じゃないか
とおちゃん泣くぞ
ちょっと男と二人きりで外で話ししてきます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:48:28.42
起業してうまく行けば別の女に走り、うまく行かなければヒモ生活に戻る
そんな気がするな…
そもそも慰謝料とか重い話が苦手なヤツに、事業は難しいだろう。

親がDQNで心底憎んでいるヤツでも、だからこそ自分は幸せな家庭を作りたい
と真摯に願って努力するのもいれば、同じようなDQNになるのもいる。
相手が、自信を持って前者です、と言い切れるなら望みはあるが…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:50:30.97
>>684
いい年齢の男が、親とべったりしたがるよりは風通しが良いほうがいいが、
その男は、親の悪口言いまくりなんだってな?

大人となって、親を世間の一個人とみなして、論評するならいいんだが、
恨み辛みの念からでの悪口なら、かなりヤバイ男だぞ。そこをまずチェック。

たぶん、あなたの娘さんは生活能力が高いがゆえに、ダメ男のダメ部分も
フォローできてしまうという、皮肉な現象なのかもしれない。
だが、夫婦単位で過ごすならそれでやれても、子供が出来たら、娘は母となり、
ダメ男のフォローには手が回らなくなるぞ。その時の男の豹変が危険な予感。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:53:51.45
起業って、資金はどうしたんだ? まさか娘さんの金?
ろくに元手や運転資金なしで出来るのって、まさか悪徳商法じゃないだろな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:58:34.28
フランチャイズには、ロイヤリティー詐欺とか加盟金詐欺ってのも多い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:03:35.85
最近だと、ドロップシッピングも、頭弱い金儲け志向にアツイなw

つまり、在庫抱えるリスクなく、ウェブショップだけ作成して
発送は卸し元からっていうやつ。儲けは(卸値+小売価格)の小売価格部分。
http://www.dropshipping-infomation.com/dennou.php

楽して儲けたい人が、鴨にされるのは、688と同じく加盟金詐欺で多い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:08:18.93
もっと怖い罠があったw ドロップシッピング+リスクでひっかかったページ。
http://www.syun-s.com/dai-1/index.html
ここの「返品問題」。
鴨られ人を取り囲んで、グルでやったらあっという間に開業資金が丸裸、
どころか高額の赤字背負わされるぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:09:38.75
清々しい程の不良物件だw
幸せのビジョンが全く見えてこないwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:17:51.51
聞きたいことは全部聞いて、あとは「自分で決めなさい」でいいんじゃね?
反対すればするほど、依怙地になってのぼせ上がりそうだから。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:28:32.66
男がいかにダメ男か、と説き伏せる方法は良くないね。

親は「男に?と思ったら」「非常時の脱出手口」を手渡すぐらいに留める。
それと、娘との連絡回路は手放さないこと。
ある意味、男がいつまでも無職であれば、娘は出稼ぎせざるをえないので
携帯も持っているし、居所不明になることもない。

しかし、男に惚れられている箇所は?という娘の自慢ポイントが
> 働いてて家事もしてくれて、怒らない女性がよかった
って、ずいぶん女性としての自己評価が激低なんだな。
それは忠勤男に対して企業がドライに下す褒め評価だよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:02:55.46
32までフリーター
先月から起業(しかもフランチャイズ)
娘のところでヒモ生活してた

生活力に疑問

常に親の悪口

親がクソ。あるいはこいつがクソ。
どちらにしろちゃんとした家庭で育ってないかもしれない。

婚約者を捨てたことがある
浮気の可能性

女癖悪い

さっきと話違う

嘘つき

重い話だめだからやめて

嫌なことから逃げる

婚約者に慰謝料も払っていない

責任感なし。
もしくは慰謝料とかいらないから別れてくれと言われた

働いてて家事もしてくれて、怒らない女性がよかった

大きな子供

娘の育て方はどうだか知らんが、娘に男を見る目がないのは確か。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:07:16.94
このままダメンズとして王道を歩んで欲しいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:01:36.15
真面目で世間知らずな娘が、物珍しさからダメ男に引っかかってしまったか?
上に出てきた、東大修士出の宇宙飛行士とダメダメ夫みたいだな。

俺も、反対するのは逆効果だと思う。
本人も、絶対に心のどこかで不安に思ってるところがあるだろうから、
自分で気付くまで放っておくしかない。
26歳なら、結納とか披露宴とか手間のかかる話を持ち出して、時間稼ぎしてもいい。
これが36歳ぐらいだと、焦るかもしれないけどな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:05:59.95
クラスのマドンナが、なんか大学中退のどしようもないヤツと結婚してた。
しかもダンナは借金かなにかで蒸発、離婚も出来ないでいる。

頭もそこそこよかったのに、
なんであんなカスを。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:43:04.66
うむ、俺はクズ側だが、
そう言う女にはツボがあるんだぜ
今まで付き合った女で俺より学歴低い奴は居なかった
言っとくが、俺自身も一応大卒(底辺だけど)だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:45:52.81
頭の良し悪しと男の趣味は関連性ないぞw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:18:51.38
底辺大卒なのとクズ男も一応一致はしないがw
学歴たいしたことなくても生活力あっておおらかなヤツはいるし。
いい大学出てても根性無しで仕事続かないくせに人にはケチつけてばかりいるのもいるし。
クズというからにはヒモのくせに相手に尽くさないとか、相手から金引き出して
トンヅラしてるとかなのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:06:07.60
ヤバイぞ、その男
娘が孕ませられないうちに、興信所を使って男の調査するべき。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:34:59.75
>>700
1.大卒後就職せずにヒモしてた
2.小遣い稼ぎにバイト行ってバイト先の子と浮気→乗り換え
3.やっと就職もすぐに退職
4.転職を繰り返す
5.金借りて踏み倒す

俺がやったのはこの位かな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:41:05.37
>>702
「平凡な男じゃ深みが無い」とあえてダメ男好き女性をお前が見抜いたのか、
運がよければ普通男とも付き合えたのに、運の悪さでお前と恋愛したのか、
どっちの人数が多かった?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:05:47.12
娘が男連れてきたと書き込んだ者です

別れてくれと切実に願ってしまうような男だという事だけは分かりました
しかし娘が良い男である、結婚したいと判断したのなら、全力で受け止めようと決めました
もし離婚したりしてもそれもまた人生であり、経験豊かになったと考えるようにします
それに、もしかしたら上手くいくかもしれません

苦労や貧乏などはともかく、DV等がない事だけを祈ります

娘は母性本能が強く優しい気立てがいい子なので、ダメな男でも判断がつかないのかもしれません
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:20:27.62
>>704
追加報告乙。

これは、娘の理想が現実に敗北するまで待つしかない、か。
娘が思い立ったらすぐに実家に逃げられる手配は整えとけよ。
敷居はまたぐな、だの、反対押し切ったんだから帰ってくる家は無いだの
まあ言わないとは思うけれど、離婚への心理的垣根を娘の中に作らないで。


706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:30:26.57
>苦労や貧乏などはともかく、DV等がない事だけを祈ります

祈っても事態は好転しない。
本人達が明らかにしていない、酷い事実があるかも知れない。
娘だけじゃなく、おまえさんにも盛大な火の粉が降りかかる事も想定すべき。
たとえ娘に嫌われてでも、男の身上調査をしろ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:37:28.08
>「彼、そういう重い話だめだからやめて」
重たい話に正面から向かい合えない気質だと、自営業は無理
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:39:13.22
男に母性を発揮する女と女に母性を求める男のカップルは女の負担が大きいんだよな
確実に娘さん苦労するよ
男は嫁に苦労をかけても感謝するどころか当たり前みたいな態度をとるタイプ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:40:48.63
そういえば、元手少なく稼げる自営業って何だったの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:15:29.16
>>705
そういう事は言わないようにします

>>706
身上調査はすることにします
長年引き篭もりをしていたらしいので、おそらく何も出てこなさそうですが

>>707
早速娘が男より
「あなたのお父さん、しつこくて随分とえぐったりプライベートに踏み込んで来るね」だの
「しつこすぎて嫌になった」「過去とか聞かれたくもないし、思い出したくもないのに気分悪くなった」だの
「頭下げてお嬢さんください、ですぐに反対もされずに結婚できると思ったのに」などと言われたと、文句きました
正直やっていけません、こちらも
自営業も無理そうですね

>>708
苦労するでしょう
嫁と自分の覚悟も決まりましたので、受け止めます
ただ男が依存してくるようであれば切り捨てます
男が娘に感謝している、だから結婚するというのを聞き、理解できませんでした
お礼で結婚するものでしょうか?
式もあげるし、指輪も買うと言っていました
それらはやって当たり前のものであって、お礼や感謝でするものとは知りませんでした状態

>>709
運送業者のようです

出来るだけ早く娘の目が覚めるか、あるいは男に変わってもらいたいと願うだけです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:23:52.37
そんな男のどこが良くて結婚まで考えるのか理解不能だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:33:55.59
>>710
> 早速娘が男より

これは僥倖。
娘が自分の育ちと両親に、自惚れでなく健全な感謝と誇りがしっかりと
根付いているのなら、この程度のイチャモンで両親がぐらついてはいけない。

親が娘の幸せを守るために動く、この正常な対応についての「悪口」を
男が言えば言うほど、娘は自分の常識と男との乖離に葛藤が生まれるから。
娘が親の反対心を感じていながらも、不安がまったく無いなら飲み込んで終わり。
男の言動を親に返してくるのは、娘の中でどんな働きが起こっているのか。

「両親が愛する娘に尽くす親としての当然の真心」
「男が娘両親への文句をグチグチと娘の耳に聞かせる」
負けるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:37:25.88
式や指輪のことは一応考えているんだったら、
世間一般並みの結婚関連イベントを一通り要求して、
時間を稼ぎながら相手がボロを出して娘さんが愛想を尽かすのを待ったらどうですか?

奥さんから言ってもらって、親族顔合わせ食事会とか結納とか
結婚式と披露宴の段取りとか、誰が仕切って誰が払うのか…
そういう細かいことを詰めていくと、多かれ少なかれ揉めるだろうけど、
揉めることによって、相手や家族の価値観(特に金銭感覚)が分かってくる。

うちの場合は義父母が見栄っ張りで、親戚の○○さんが結婚した時は…
とかいう話を嫌というほど聞かされたけど、
我慢できる程度だと思ったし、落とし所の探り方も分かって
何とかやっていけると思ったから結婚した。
人によっては破談になることもあるらしいが、
それはそれで仕方ないし、不幸な結婚生活を送ったり離婚したりするよりはマシだと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:50:30.19
> 男が娘に感謝している、だから結婚するというのを聞き、理解できませんでした

ちょっと質問。
それだけ大事な娘だから、娘に時間や学費など努力を注ぎ込むことは、
苦どころか逆に生きる甲斐、楽しみであったろうけど、その逆は家庭にあったか?

娘がちょっと背丈以上の無理した頑張りを、素直に受け取り、感謝して喜ぶ。
このやりとりは父娘で経験してきているか?
「気持ちだけで感謝するよ。必要ないから返すよ」「親のために、と負担に思うな自分に使え」
娘に与えっぱなしの一方通行で、終わってはいなかったか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:01:32.49
26歳でヒモ男を養うって、娘さんは高給取りなのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:18:45.08
「悪魔のように細心に、天使のように大胆に」

この言葉をどうぞ。

もちろん天使はそっちに付いているが、その男の武器は細心さだ。
男が娘にささやく「真に自立したイイ女とは○○したりしないものだ」
これが娘にとっての褒め言葉であり、殺し文句であり縛る言葉。

娘の判断の裁量を、良かれと思っても親が先取りして道を整えてしまうことは、
男にとって、娘にこの殺し文句を垂らし込む絶好のチャンス。
娘が腹をくくって選んだ道を「進みなさい。後ろで見ているから好き放題やってみろ」
これが天使の大胆さ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:19:25.35
反対されるとムキになるけど、「信じている」と言われると慎重になる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:17:00.39
>>717
以前、ヒモ男に貢いでる女の子が
「みんな彼の事を『金目当ての男だから別れた方がいい』って言うの!」
とか言ってたので
「みんな酷いね。確かにその男は金目当てだ。間違いない。
けど俺は相思相愛だけが幸せの形じゃないと思う。
君は彼を愛してる。彼は君のお金を愛してる。
それが成立していて、君が幸せなら別れる必要なんてないと思うよ」
って言ってあげたら、その場でヒモ彼に別れのメール打ち始めてワロタw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 07:11:42.90
既女がデートに誘ってきた
一部の女はデートくらいなら不倫じゃないと思っているんだろうな
前も彼氏持ちの女から誘われたことある
男がそれやったら浮気と疑われて当然だろ
いまだに女のあの考え方が理解できん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 09:54:30.53
なぜそれが女の考え方だと思うんだ?
既男や彼女持ちの男が女をデートに誘うなんてめずらしい話じゃないぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:04:00.86
浮気か否かを判断する権利は、男ではなく女にある、ってことなんだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:04:04.62
まあ確かに既男が誘って女が断った場合、
嫁に対して浮気、女に対してセクハラになるよね
逆に既女が誘って男が断った場合、
旦那に対して浮気にならないし、
男に対してもセクハラにならんよね
理不尽と言えば理不尽だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:12:38.53
>>722
は?
バレたら追い出されるだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:27:28.37
>>723
追い出したら追い出した男側が圧倒的に不利になるぞ
痴漢冤罪と同じで、こう言うのも圧倒的に女側が強いんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:51:18.33
妄想ですか
726710:2012/04/07(土) 17:58:41.89
皆さんありがとうございます

>>713
それが困った事に、先に入籍だけして結婚式は一年後ぐらいを予定しているそうでして
その入籍も、今月中にする予定と言われました
またそういったこまごまとした事は一切やらず、式のみ、披露宴無しの予定だそうです
既に二人で話しあい決めた事柄のようなので、こちらからそれ以上口を出すつもりはありません

>>714
おそらく出来ていたと思っています
しかし自分がそう思っているだけで、一般的にみたら足りない部分も多々あったかもしれません
それでも一方通行はなかったのではと

>>715
ただのフリーターです

>>716
いまその状態ですね
ダメになってもいいからやれと思っています、娘には不安に思っている事すら言っていません

ところで、今時の若い方の考えがいまいち理解しかねるのですが
今は結婚=同居ではないのでしょうか?
結婚しても一緒に住まず、別々に借りて生活するそうです
男側が「一緒に他人と暮らすのは性格的に無理だから」と言うのが理由だとか
色々と理解しかねる事が沢山ですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:09:04.33
>>726
事情があって「週末婚」「別居婚」という形態になることがないわけでもない。
ただ、同居していないと不要控除なんかで不利になることが多い。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:13:14.49
>>726
一緒に暮らすのは無理なのに、入籍?
法的に婚姻関係を結べば、いろんな権利や義務が発生する。
借金や保険金などに注意。

娘さんは、反対されると余計に依怙地になるタイプなのか、
わざと危なっかしいことをして止めて欲しがるタイプなのか、
見極めが肝心だな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:02:52.58
娘さんの友達は彼のことどう思ってるんだろう
親に話さないことでも友達になら話したりするでしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:07:32.68
>>729
友達がまともな神経持ってりゃ、いい印象ないだろうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:34:11.46
保証人にされたりするなよう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:09:16.97
> 結婚しても一緒に住まず、別々に借りて生活するそうです

http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/1101.html
彼女は無事離婚済だが、同じようなダメスペックで、親に大反対された末の結婚で、
別居婚を持ちかけられ素直に待ってたら、隠し妻が地元に居たという男との格闘巨編。
(ネタじゃなければね)。興信所依頼はまだだっけか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:40:21.77
絶対に男の身辺調査をするべき
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:12:46.76
女好きはおいらの悪い癖♪
でも遊びなんかじゃないよ♪
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:53:27.26
>>726
100人中100人が反対するような相手に対して、
敢えて物分りのいい振りをする必要はないだろう。
後になって問題が起きてから、「実は最初から心配してた」って言うぐらいなら、
今のうちに言いたいことは全部言っておけ。

仕事や収入はまあまあだけど個人的に気に入らない(ちゃら男とか)
というレベルなら、我慢して「大人の対応」もいいだろうが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:37:57.54
>>726
もう、なるようにしかならないでしょうね
近い将来、やつれきった娘さんの姿を見ることになるかもしれませんが
それも、大人の判断で自分でやったこと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:52:02.24
新婚で最初から別々に暮らすって滅多にないね。
普通は遠距離や転勤族が一緒に住みたい、もっと一緒にいたいから入籍急いだりするじゃん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 06:18:48.38
保険金目当てかもしれんね。


この状況で断固反対しないならむしろ親の顔が見たい。
結婚するなら親を殺してからしろと宣言していいレベル。
739726:2012/04/10(火) 18:00:56.80
娘が男を連れてきた物です
報告や経過を書き込ませていただいておりますが、他の方もいつも通りに雑談など書き込んでください

あれから少し新しい事を知りまして
結婚は少々待つようにと止めようとしたのもつかの間、昨日入籍したとの事
今月中とは言っていましたが、もう少し先かと思っていました

身辺調査は明日あたりに報告がくる予定なので、既に遅いかもしれませんが待ってみます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:03:27.63
>>678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:56:51.19
>娘が結婚予定の彼氏を連れてきた
>一年前から同棲していたらしい、知らなかった

>>726 :710:2012/04/07(土) 17:58:41.89
>男側が「一緒に他人と暮らすのは性格的に無理だから」と言うのが理由だとか

別人か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:04:53.11
>>718
>って言ってあげたら、その場でヒモ彼に別れのメール打ち始めてワロタw

別れるから、あなた付きあって。って話じゃないのー?
742718:2012/04/10(火) 19:14:38.90
>>741
それはないかと。
俺も一応既婚者だし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:26:31.68
>>740
同じ男です
そこが気になり話を聞いてみようにも濁される
やっぱり誰が聞いても、一緒に住むのは無理なのに何故同棲しているのか?となりますよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:34:07.22
>>739
親の反応が悪かったので、阻止される前に入籍しちゃえ!って事なんだろうな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:40:29.43
>>744
結局、娘も恩を仇で返すような人間に成り下がったんだよ。
屑の影響力は計り知れないな。
うちは絶縁したよ。
私が、母親を泣かすような娘に愛情を注ぐお人好しではないと元娘も知っていた上での所業だからな。
孫?息子の子供たちがいる。
結局、そんなバカ女に育ててしまった責任は自分達にあるんだって思うようにしてる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:10:38.31
え? 今同棲しているのに入籍してこれからわざわざ別居するの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:18:33.12
明るい未来が待ってる予感が全くしないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:40:33.51
入籍しちまったか…。
もうここまで来たら娘自身が痛い目見ないと、どうしようも動けんな。

やれる事と言えば娘が痛い目見た時には
遠慮せず帰ってこれるようにしておく事くらいか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:15:02.57
馬鹿男とくっつくカス女を冷ややかに笑ってたけど、
将来自分の娘がカス男に惚れたら悲劇だ。

むかしは身分と家柄が圧力になってたけど、
今はそう言う安全弁ないから。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:53:38.70
もう親の話も頭に入らないほどお花畑状態なんだよ
大体親の反対を押し切って結婚した奴は、相方がダメな奴だと気づいても親に頼らないもんだ
いつか変わってくれるとか淡い期待を込めてな
だから娘には援助はしないがいつでも戻ってこいとだけ行っとけ
ボロボロになるまで我慢したりするからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:28:47.34
後は親としての覚悟だけだね
娘と一緒に地獄に落ちる覚悟を決めるか
娘を切り捨てる覚悟を決めるか
まあ娘の為に障害を排除する覚悟ってのもあるけどね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:59:00.75
娘との話し合いはどれくらいしてるんだろ?

冷静に、疑問点をぶつけておくくらいはしておけばいいと思う。
あれはおかしいと思うが、お前はどう思うんだ?
お前がいいならそれでいいが、親としてちょっと心配だ、
とかいう風に。

そういう話をしておく事で、あとあと娘が
そう言われてみればなんか変かも・・・
って気づくきっかけになるかもしれない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:00:14.63
>>739
借金の保証人にさせるのが目的じゃないか?
フランチャイズなんとかの運転資金とか。
まずは娘に確認してみる。
娘が何か隠しているようなら、こっそり娘の会社の上司や経理、
取り引き銀行などに相談してみたらどうだ?
個人情報だから基本的にはダメだが、実の父親が事情を話し、
自分達親子だけでなく、下手すればそちらにも迷惑が及ぶかも、とにおわせば
多少のヒントぐらいは教えてくれるかもしれない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:30:43.06
そのうちオフロに沈むのか・・・あーあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:43:38.77
普通に考えたら、同棲ヒモ生活が楽だよな。
わざわざ入籍して別居って、借金して逃げる準備してるようにしか見えん。
身辺調査の結果が出たら、最悪の場合どんなことが考えられるか、
そういう場合にはどこに相談したらいいかなど、聞いておくといい。

たとえ娘が借金を背負ったとしても、さっさと自己破産させればいい。
絶対に、返済のために風俗に行ったり、親が助けてやったりするのはダメだ。
もし娘名義で貯めた金があるなら、差し押さえられないように早く名義変更しろ。
本人じゃないからダメだって言われたら、カードを使ってATMで下ろせ。
普通預金残高がゼロでも、定期預金があれば、カードで9割ぐらいは下ろせるはずだ。
もちろん利息を取られるが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:02:28.71
男親って経済力意外にもいろいろ大事だ。
特に娘にとっては第一基準の男。いろいろあっても親父に似た男を
選ぶらしい。



ドスケベ梅宮の一人娘は、いろいろ男の選択肢があるのに、
結局親父なみの女にだめな男選んでる。

因果応報だな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:40:15.01
因果応報とはいえ、辰っちゃんは、ちゃんと尻拭いをしているよな。
羽賀に金出してやったり、バツ一娘や孫の面倒を見たり。
たとえダメ男に引っかかっても、やり直せればいいんじゃないか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:45:32.11
親が尻拭いする金があればそれもいいだろうが、一般家庭では自分の老後が
やっとだろう。親が手を差し伸べられないとやり直せる甲斐性のある娘ならいいが
そうでないなら、ずっとそのままになる。
やり直せればいいと簡単にいうが、問題は自力でやり直せない場合が多い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:12:42.70
梅宮辰夫や娘はタレントだからな。
不安定とは言え、既に名が売れてるから、
体が丈夫で仕事を選ばなければ、ある程度の収入は維持できる。

>>755
子供名義の預金って、要注意だな。
小さいうちは親が管理できるけど、成人して権利を主張するようになったら
親が勝手に解約とか出来ないだろうから、ややこしい。
昔は簡単に出来たらしいけど。
うちの子のも、ちょっと考え直そう。
760739:2012/04/12(木) 00:43:12.69
今日、男の身辺調査結果を見ました
とりあえず借金などは無いようです、車なども毎回一括で買っていたようです
アルバイト経験しかないようですが、勤務態度は極めて真面目だったとの事です
ただネット上での友達からは評判がすこぶる悪い様子

色々と男に関して話などは知人づてに聞きましたが
真面目という事は分かりました
が、同時に嫌な事からは逃げる性格だそうで、一度仕事場で揉め事が起きたとき、娘に全ての責任を押し付け逃げたそうです
他に気になる部分は、やりたくない事を終わった後で言う、ダブルスタンダードな性格等です
そういう事をする人間を真面目とは言いませんね
入籍する前に知っていれば…

娘に色々聞いてみましたが、いいのか悪いのか前向きすぎる見解で話になりませんでした
761739:2012/04/12(木) 00:56:15.16
他、男が振った婚約者というのが10年ほど前まで、お世話になっていた知人の娘さんだと言う事が判明しました
娘もその人の事を「お姉ちゃん」と呼び懐いており、よくお菓子作りを教えてもらっていたりしたものです
わけあって疎遠になってしまいましたが、まさかこんな形で繋がっているとは

娘の話では、婚約者に会った事はないが、男から聞いた話によると
家事が一切できず、とてつもない不細工で、ヒステリーな女性だったという事です
月日がたっているので今現在の彼女は分かりません
しかし少なくとも10年前までは、とても気のきく、芸のある美しいお嬢さんでありました
それとなく娘に、お姉ちゃんは元気だろうかと話を今日振ってみたところ、
「また会いたい」「結婚式にぜひ出て欲しい」「お姉ちゃんは洋裁が出来たから、自分のドレスを作ってもらいたい」
という返事が戻ってきたので、知らないようです

娘にお姉ちゃんの事を告げれば、多少考えも変わったりするのでしょうか
今現在、妻は伝えたほうがいいのではないか、と言いますが自分は伝えないほうがいいのでは、と思っています
そこまで親が干渉してもいいのかが分からない為です
また、下手に伝えて娘や男の恨みを彼女が買う事になったらと思うと気分が悪いのです

知人の娘が男の婚約者であった、という事を伝えたほうがいいのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:56:30.99
結婚からも早く逃げ出してくれるといいな。
他のヤツも書いてるけど、金銭関係は引き続き要注意だ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:45:08.13
別に伝えなくてもいいんじゃね。
その知人の娘さんとやらに、直接会わせればいい。
今度結婚することになりましたので、ご挨拶にきましたって。
自然と相手はどんな方ですかって話になるし、
そこで色々男の話が出てくるだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:42:14.31
知人の娘さんにしたら、思い出したくない嫌な過去だろうな。
いずれ分かってしまうことなら、知人の娘さんのショックが
出来るだけ少ない方法を選ぶのが礼儀じゃないか?

先ずは自分の娘に話す。
慕っていたお姉さん=元婚約者と知れば、男に対する見方も変わるだろうし、
少なくとも知人の娘さんの前では、態度に気をつけると思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:15:28.33
>>761
あーあー人間不信や鬱になっちゃうかもな
しらねーふりしてろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:40:44.09
男は「やり直し」がある程度きけど、
女はほとんどきかない気がする。
バツイチってタレントや女性でもかなりの価値ダウン。

一部の例外はあっても、特に女性はやりなおしがききづらい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:43:28.35
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:11:10.23
皆さんに質問

嫁さんは何時時に寝る?
嫁さんは何時に起床する?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:01:40.49
うちは九時には寝てて朝五時半起き
朝は俺と息子の弁当があるから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:16:33.96
>>739
どうだろうね
俺は知人の女性に先に一度会って話を聞いた方がいいと思う
それに男に他の女の影があるとか、借金があるとか出てこなかっただけマシだったんじゃないかね
いい加減な部分はありそうだけど、評判とか聞く限り最悪は免れたような気がする
ネット上で評判が悪いのは大体性格が悪いんだろうし、責任感も低いようだ

後は知人女性に話を聞き、酷い仕打ちを受けて別れたのであれば
そこでまた考えればいいんじゃないかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:42:40.96
>>768
6時起きで24時に寝る。
ただし13〜15時まで昼寝してるw
8時間寝ないと無理だけど、俺の帰宅が遅いから妥協案でこうなった。
本来ならば7時起きで23時就寝がベストらしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:55:01.56
知人の娘さんにとっては嫌な過去だろうし
まずは知人に聞いてみたらいいかも。婚約して破棄されたくらいだから
親が事情を知ってるはずだし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:24:52.05
sinndehosii
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:36:11.05
質問です。
自分が6時30分頃帰宅、妻が9時頃帰宅するので、
食事を自分が担当しようかと思ってまして、なにか料理本を買おうかと思ってるんですが、
これは参考になったとかいう本を教えてください。

自分の料理の腕は普通だと思いますが、レパートリーが少ないのです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:49:51.30
料理本より3分クッキングとか今日の料理とか見て映像見た方がイメージ湧きそうな気がするんだが
なんなら鬼女板で女の新婚のフリして聞いてみたらどうか?

【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談65【限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332490683/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:49:59.02
料理の基本 (ORANGE PAGE BOOKS 男子厨房に入る)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/487303549X/

レパートリーが少ないのは応用が効かないからで、
応用が効かないのは基本を理解してないから、というケースが多々ある。
また、基本を理解してないと、ちょっとややこしいレシピは再現できなくて
レシピ本を買ってもレパートリーが増えないという羽目になる。
というわけで、一度基本を見直してみることをお勧めするよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:02:23.73
わざわざ買わなくてもネットにはレシピが腐るほど載っているだろ。
とりあえず自分が出来そうなやつを作って嫁と味見をしたらいいかと。
(レシピは一つの料理に対して二つ以上参考にすることを勧めるよ「)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:02:55.55
嫁の飯がまずいスレを見れば大体分かるぞ
やってはいけない事がな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:23:42.14
もう何回言ったかわからんが


レシピ通りに作れ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:53:16.83
>>768
子どもと一緒に9時に寝て、5時前くらいから起きてるパターンと、
子どもを寝かせておいて俺と一緒に11時半〜12時に寝て
5時半〜6時に起きるパターンがある。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:32:23.75
男の料理入門編:
 ほうれん草のおひたし、冷や奴、かぶのスライス、ステーキ
 目玉焼き、ベーコンエッグ、冷凍フライ、いももち、焼き茄子

男の料理初級編:
 カレー、ビーフシチュー、肉じゃが、トマトソース(シシリアン)、
 ミートソース、巣ごもり卵、ポトフ、キノコのパスタ
 野菜炒め、回鍋肉、青椒肉絲、麻婆豆腐、麻婆茄子

男の料理中級編:
 魚煮付け、ハンバーグ、クリームシチュー、天ぷら、フライ、
 筑前煮、肉詰めピーマン、餃子、小籠包、ラザニア

男の料理番外編:
 鍋奉行、お好み焼き、すき焼き


俺って意外と料理できるかも・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:36:17.21
俺の得意料理はがめ煮ときんぴらごぼう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:23:23.07
上司の好物入門編:
 報告・連絡・相談

後は可愛い合コン要員
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:03:25.55
>>768
あのさ旦那の仕事によってまちまちじゃねーの
馬鹿だなおまえ死んでいいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:32:17.25
マホカンタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:58:31.11
実際仕事が関係ない場合もあるがな
朝出勤する時は寝たまま
夜帰宅すると寝てるとかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:16:38.92
俺はクックパッド見てる
クックパッドはまずいレシピが多いとか言うヤツもいるが、そんなのは自分で選べばいいだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:59:07.75
先日娘がクックパッドのレシピ見てプリンを作ったが、卵焼きの出来損ないだった。
レシピ見たが、本当に出来るのか?って疑いたくなるような簡単なレシピだったし地雷まるけ。
そんなレシピがゴロゴロあるのがクックパッドだ。

初心者には無理だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:09:46.42
出来上がりが美味そうかどうか想像するだけの知識は最低限必要ってことか?
それくらいは毎日飯食ってりゃだいたいできるだろ、と思ってたがそうでもないのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:43:03.32
頭皮になにかできてるような
一部地肌だけなような
やばい禿げてきたのかも 気になって頭部を写メってたら通行人にジロジロ見られまくりwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:06:52.46
一番簡単で割りと誰でもそこそこ美味く出来るのは中華だな
最初は市販の合せ調味料使ってパッケージの裏通りの作り方でまず失敗する事は無い
で、慣れてきたら香辛料を揃えていけば良い
一番難しいのは和食
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:29:23.99
豚切り愚痴。
小4娘の胸が膨らみ始めてしまった。
娘の乳なんてツルペタだろうがボインボインだろうがどうでもいいんだが
娘が意識していっしょに風呂に入ってくれなくなるんだろうかと考えるとちょっと寂しい。
もうじき10歳だし、世間じゃとっくに潮時なのかもしれないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:56:44.38
安心しろ
俺の妹は13まで親父と風呂入ってた

最後は親父の方から「いい加減一人で入れ」って突き放す形にしてたが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:58:58.00
関根真理は今でも入ってるんだっけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:37:15.68
津川雅彦は30過ぎの娘と風呂に入ってキスしてるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:12:08.87
いい加減に子離れしたらどうなんだ
797792:2012/04/13(金) 13:26:21.46
双子の姉もいるんだが、そっちはツルペタだし
乳が膨らもうといっしょに入ってくれそうな気はする。
それはそれでどうかと思うし、中学になってもいっしょに入るつもりはないよ。

娘の乳がどれだけ膨らもうとも、父の息子は膨らまない仕様だよな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:15:50.32
まだ膨らむどころか気配の欠片もない結婚相手への闘争心は膨らむ一方だがなw
799739:2012/04/15(日) 12:43:38.53
皆さんのレスはしっかり読ませていただいております
ありがとうございます

知人に話を聞いてみたほうがいいという事で、昨日知人に11年ぶりに会い、話を聞かせていただきました
頭の痛くなるような話ばかりで、男を見る目を養わなかった自分が悪かったのだろうと言い聞かせています
婚約破棄をされたお嬢さん(お姉ちゃん)にも会い、話を聞かせて頂いたところ
「仕事を何がなんでもしなかった人が、自分で起業立ち上げてなんてスゴイ」
「よっぽどあなたの娘さんは愛されている、信じていい」
「ましてや責任から逃げまくっていた人間が結婚を決めるぐらいだから、もっと信じていい」
「超がつくほど慎重派で保守派で保身に走る人間だから、結婚を決意したのは並大抵のことではない」
「あなたのお嬢さんがとても素晴らしい人間だったとしか思えない、自信をもっていい」
との事でした
800739:2012/04/15(日) 12:54:39.48
実に不誠実な振られ方をしたようですが、それについては「そうさせてしまった自分が悪い」とおっしゃっていました
破棄の慰謝料などについては、払うだけの価値もない付き合いと人間だったと判断したのだろうと言っていましたが
お嬢さんのその優しさなどに、つけこまれている気がしてなりません
娘と交際していた事や、二股をかけていた事については一切知らなかったようですし
結婚を知って、振られた立場であるにも関わらず、自分の事のように嬉しそうにしているお嬢さんを見て自分が申し訳ない気分になりました

話を総合すると男は常に自分の事で手一杯な人間のようです
お嬢さんは「私は結婚までのキープだったのよ」「私のこと好きじゃなかったから、何もやらなかったのよ」と笑い流していました
別れる時に男から「好きじゃないけど付き合っていた」と言われ、納得したそうです
「不誠実だとは思わない、ただ、自分や人と向き合えない弱い人間で逃げる男だな、というだけ」という言葉が頭に残っています

もう入籍もしてしまいましたし、どうしようも出来ませんが
娘が戻るような事があったときには支えていきたいと思います
今のところ娘はとても幸せそうですし、こんなに素敵で素晴らしい男性がいるなんて、信じられないと毎日言っています
幸せという形はいろいろあるので、娘が幸せになってくれるのを祈るばかりです

自分と嫁も、覚悟が出来ましたので報告は今日限りで終わらせていただきます
相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました

どこで娘育てるのを間違えてしまったのだろう
高校からずっと一人暮らしさせていたのが間違いだったのだろうか…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:58:32.07
故・二宮聡志さんの死に市議の息子の【佐川 清和】による「常習プロレス・リンチ事件」は、関係あるのか?!

もし、あるとしたら「担任の『西岡博之』」にも責任。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:59:09.79
故・二宮 聡志さんの死に『「佐川清和」』による「常習プロレス・リンチ事件」は、関係あるのか?!

もし、あるとしたら担任の西岡 博之にも責任。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:12:03.31
1 :愛媛県伊予市大字大平:02/12/05 13:38

愛媛県松山市近郊の小都市で、優等生の佐川清和によって、
1991年の1月〜3月にかけて、毎日のように休み時間がある度に、
一方的なプロレスが行われていました。それは、かたい廊下や教室の床に、
ブレンバスターやバックドロップで頭を打ち付けさせるような殺人未遂や、
毎日、固め技や決め技で佐川清和が「快感+プロレスの運動」でマッチョになるほどの
常習傷害です。こんな「殺人未遂」や「常習傷害」を行う中学生を優等生扱いした伊予市を恨みます!!
佐川は、自分が怪我をさせられたときは、相手の親に謝らせに来させたくせに・・・。
しかも、佐川への加害者が押しピンを仕掛けた物的証拠はゼロ!
「ひろゆき@管理人」様、「削除人@ボランティア」様、
佐川清和という実名は出ていますが、彼が行った常習いじめを考慮して
削除は佐川本人以外からは受け付けず、佐川と公開で削除議論をしていただけませんか?
佐川がプロレスでマッチョになるほど味わった性的快感への嫉妬もありますが、
義憤で書き込みしています!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:12:50.88
1 :愛媛県伊予市大字大平:02/12/05 13:38

愛媛県松山市近郊の小都市で、優等生の佐川清和によって、
1991年の1月〜3月にかけて、毎日のように休み時間がある度に、
一方的なプロレスが行われていました。それは、かたい廊下や教室の床に、
ブレンバスターやバックドロップで頭を打ち付けさせるような殺人未遂や、
毎日、固め技や決め技で佐川清和が「快感+プロレスの運動」でマッチョになるほどの
常習傷害です。こんな「殺人未遂」や「常習傷害」を行う中学生を優等生扱いした伊予市を恨みます!!!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:57:56.30
>>800
元婚約者はダメ男に洗脳でもされたのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:14:15.36
>>805
さぁ、どうでしょう?
ダメな男、弱い男であることは認めていました
お嬢さんと男があわなかっただけで、違う人となら上手くいくとお嬢さんは思っているようでしたね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:09:40.02
母性本能をくすぐるとでも言うのか、そういうヤツほどいい女を取っ替え引っ替えしてたりするよな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:22:29.63
まぁどこから見てもダメ男だけど、娘さんはそんなダメな所を気に入ったんじゃないかね
自分がしっかり支えないと、この人はダメなんだ・・・的な
ヒモに引っかかるキャバ嬢なんかがよく言いそうな台詞だけどね
上手くいってる間はそっとしとけばいいと思うよ
でも援助は絶対しない方がいい
弱くてダメな男は一回助けると何度も頼ってくる場合があるし、そこで本性が出る可能性が高いから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:21:48.67
娘さん、自活はできているけど、精神自立がまだっぽい。
そういう子はプチだめんずを良く掴む。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:20:51.83
ずっとROMってきたけれどこれ俺の事じゃないかとビクビクしてる
マジすんません
嫁さんは自立しきった女だし違う事を祈るw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:35:37.45
ダメ男にしてみりゃ、大切な依存相手は立派な自立した女に見えるだろうな。
当たり前のことだが。
親の了解も得ずに入籍しちゃう娘はどうしようもない親不孝者だし、それをそそのかす、あるいは思い止まらせない男はゲスだよ。
既成事実つくったりするのは同じくらい外道。
自分の自信の無さや不誠実さを誤魔化しているに過ぎず、とるに足らないゴミだと自称しているに等しい。
そんなんだからズッ婚とか後ろ指さされるんだよ。
何が授かり婚だw笑わせるんじゃねえ!
と、いつの間にか実弟をたぶらかした子連れ整形ビッチへの怒りに内容がシフトしていた。
真面目な弟の人生をぶち壊しやがって。
弟よ…親不孝は許せる時が来るだろうが、俺は義妹のことは絶対に認めない。
あー、愚痴ったらスッキリした。
独り言、サーセンした。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:27:01.99
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:22:06.55
自分の子供が男ならば、落ち着いて具体的な話をし、自分はお前を心配してるんだと諭せば、納得はしないまでも理解はしてくれる
自分の子供が女ならば、間違いなく親と対立し悪者扱いされる、諦めろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:33:49.78
うちのヨウムが1週間ほど前から嫁の元彼の名を言うようになったんだがどう思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:17:35.23
ヨウムにカメラを仕込んでみると良いよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:31:13.18
嫁(専業)が「家事向いてない」宣言して何もしませんorz
子供達と嫁実家(近所)に住み着いて義母に丸投げorz
俺は平日は仕事なので晩飯だけ食いに行ってるが昨日義父に
「おめーは人の家でタダ飯だけ食ってるとか常識無いんか?」
的な事言われたorz

心が折れそうですorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:35:57.24
おめーが娘の教育をきちんとしないからだろーが
残りの毛全部毟るぞ
818816:2012/04/20(金) 10:39:53.40
>>817
心の友よ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:20:30.11
>>815
カメラの即準備は難しいが録音ぐらいはしてみるかな…
直に聞いた音しか覚えないヨウムがボイスレコーダーみたいなものだが

笑いごとじゃないけど展開が安い推理小説みたいで笑えてくる
亡き祖父の形見として引き取った俺より年上のヨウム先輩
じいさんが教えてくれた気がしてしまうのは心が弱ってるんだろうな
もうすぐ嫁出産予定だけど小躍りするような嬉しさが一気に引っ込んだ
事実確認が第一なのは承知しているが確かめるのが怖すぎる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:17:41.80
>>816
嫁の実家も相当クソだな。嫁に働かせて主夫やれば?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:19:06.35
>>819
嫁の腹の中の子供も元彼のだったりしてな…
俺なら生まれた後DNA鑑定するわ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:22:12.36
嫁の元彼の名前知ってる事に驚きだ
まあ俺も嫁もいい年で結婚したから
お互い過去に付合ってた人は居たんだが
名前なんて全く知らん
過去の交際相手の名前なんて言うものか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:45:26.86
嫁がまたオンラインゲームを再開した。1歳の息子が泣いても放置、俺の仕事用の握り飯も作らなくなった。

もういっそ死んでくれないかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:15:52.22
離婚すればいいじゃないか
育児放棄の証拠があれば親権撮りやすくなるぞ
こっそり録画でもしとけ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:13:34.17
来月で失業者する事になった。
特別資格もないから詰んだ感が強い。
でも、嫁泣かさないように頑張らなきゃだ。
外れクジ引かせてすまん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:34:04.28
>>825
まぁ、なんだ。
かんばれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:53:02.70
>>825
貯金あるの?
失業手当いつまで貰えるの?
会社が倒産?
まさかのつかえー社員解雇?
嫁可哀そう、離婚されないように必死で頑張れ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:53:18.13
うちの家内は美容師なんだけど、俺の髪を整えてくれない。
いつもお客さんの髪切ってるから家じゃやりたくないそうだ。
そんなもんかね…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:25:10.06
愛知県小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(30代男)は、豊川市の女性を長年ストーカーし続け呪いをかけている(笑)クズゴミ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:33:33.14
>>828
風俗嬢がプライベートではマグロとか実はセックス好きじゃないみたいなもんかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:43:07.94
板前さんは家では料理しない人が多いらしいよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:47:32.05
嫁のなかではなにをしても悪いのは俺になるらしい。
やっぱりどこの家庭でもそんなんばっかなんだろうな…。
子供が可愛いから許せるけど、結婚を決めたあのときにもどりたい…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:54:42.28
結婚して後悔してる既婚男性20人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1326492995/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:04:13.15
>>832
うちは逆だぞ?
大半のことが、「ごめん」で始まり「ごめん」で終わる自虐嫁。
どう考えても俺が悪い時も、締めに「ぐちぐち言ってごめん」がつく。
これはこれで、気を遣うけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:08:28.68
>>834
どっちがいいかってのは人それぞれだけど、何してても自分と考えが違ったら俺が悪いことになって喧嘩腰になられるともう疲れてくるよwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:12:40.78
絶対に自分の否を認めない嫁も
毎回必ず自分から謝る嫁も
ある意味では同類。

問題の本質から目を逸らして、ただ強引に終わらせようとしているだけ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:21:28.00
自分を悪者にしたくないってところは根本が似てる気がする
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:45:12.13
嫁の職場が埼玉、俺の職場が神奈川なもんで絶賛別居中。
つか結婚したんだが一度も同居してねぇ。
距離の間とって東京住むと家賃上がるし交通費もぐんと上がるから経済的ではあるんだが、結婚した意味ないな。
どうしたもんだか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:09:22.66
>>838
そんなもんは結婚する前に話し合う事じゃないのかw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:52:10.58
>>839
その通りだwww
でも結婚前はお互い仕事したかったからいい考えだと思ったんだよなぁ。
結果、結婚しちゃって落ち着いたから会う回数まで減ったわ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:19:30.94
仲良いんならそれでも良いんじゃねえの?
そもそも現代社会において結婚に意味なんてあんまり無いからなあ
法的拘束力も子供が居ないとあんまり無い
ネタ師は浮気とか不倫で慰謝料500万とか嬉々として書いてるけど
現実だと100万にもならない事の方が多いんだぜ
しいて言うなら世間体の側面が強い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:10:34.79
>>838
会う回数まで減るのはさすがにやばくない?
ちゃんと電話orメールしてる?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:40:21.38
>>840
子供はどうするの?
夏休みとか正月休みだけどっちかの部屋に泊ったりしてんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:42:27.58
>>838
そんな距離、通えよw
嫁が働きたがりなのか、お前さんが嫁を専業にしてやれない甲斐性なしなのか、家を持つために今は二人で全力で貯金してるのか、にもよるが。
845840:2012/04/23(月) 23:16:02.16
>>842
一応、メールで近況は報告しあってる。

>>843
子供は二、三年後三十路前にはって考えてる。
転勤か転職で同居できるようにしたいんだが、なかなかままならない。

>>844
全理由当てはまる。
嫁と合せても年収1000万いかない位。
引っ越すと通勤手当の限度から足が出ちゃう可能性があるから通えないんだよね。
限度内にしようとすると、今度は家賃が一気にキツくなるし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:18:41.00
>>845
なんでそんな急いで結婚したかったの?
聞けば聞くほど今結婚した意味がわからんわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:20:10.13
併せて1000弱ありゃ充分だろ
848840:2012/04/23(月) 23:21:51.84
>>846
なんか嫁が急いだんだ。
NTRとか行き遅れが心配だったらしい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:32:14.39
>>848
やる気はある。だがそれはあくまで自分のペースで進めたい。
その気はあるので信じて見守っていてほしい。
だから、急かすような言い方をされると機嫌が悪くなるからやめて。
私のことが好きだというなら、それぐらいの配慮を見せてよね。

そんな嫁じゃないだろうな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:43:11.42
俺、40歳誕生日おめでとう。
80まで生きるなら、半分まで到達したことになる。
あー、この先どうなるのかなぁ・・・・・
851840:2012/04/24(火) 07:48:24.73
>>849
違うよ。仕事に生き甲斐見出してて自分や身内には合理主義。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:53:06.38
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:06:45.74
>>851
仕事が生き甲斐なのに、結婚を急いだ。
他に理由があるんじゃね。なかったら、その嫁はなんだかんだと破たんしていくよ。
計画性が劣っているから。若いから仕事していけても、その後までは続かない。

他は会社関係で不倫している女性がそのパターンというのを黛まどかが書いていたw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:24:12.26
父→DV、子に無関心、自尊心強すぎ、パチンカス
母→スーパーヒステリック、糖質、パチンカス

こんな2人の子な俺もいづれは結婚したい。
両親と真逆な家庭築きたいと思うんだけど、将来の結婚相手には全て話すべきかな?
DVの件に関しては、子も同様に〜と言われているだけに恐いです。

板違いだったらすいません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:38:08.94
> 板違いだったらすいません。

板違いで怒られるかも、と分かっていながらあえて書き込む。苦しいんだな。
だが独身男だからやっぱり板違いなんだなw
でもまあ、突破口のヒントを書いておく

・君が今抱えている人生の問題について、過去に自分も潜り抜けたことがあり、
 生きてれば良いこともたまにあるさ、と実感から語れる中年男を見つけること
・そういう男は、現場で気持ちよく働き、仕事外で個人の時間を持ってる男だ。
 居心地いいラーメン屋か、居酒屋か、君のお気に入りの場所を作りなさい。
・君の対人運が良ければ、気のいいオヤジが君の話に興味持ってくれる。
 そういう男と出会えなくても「いい感じで年食った男」のモデルがそこにいる。

視野を広げよう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:43:53.17
>>854
自覚してるなら少しはマシかも?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:30:33.96
>>854
スレチ
とっとと失せろクズ、他スレに逝け
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:29:35.58
独身男が既婚男に質問とか相談するスレってあったっけ?
毒女と鬼女は別々にあるんだよなあ。中は見ないがw 良く上がってるし。
DVだけ妙に心配してるけど糖質ヒステリーだって大問題だよ。
そういう性質気質を持ってる可能性大だからな。本人にはあまり表に出てなくても
隔世遺伝でまた出てくるかもしれん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:27:14.23
ただ、毒男に話した所で…という事と失礼ながら同じ環境だった方がみえないかと思いレスした次第です。
板違いに関しては本当にすいませんでした。
また、ご意見くださった方、ありがとうございました。

周りが結婚していく中、「お前はどうしてしないの?」
と聞かれ、上記の問題を話せるわけもなく何とも言えない感情で埋め尽くされていた状況だったことをご理解頂ければと思います。
どう転ぶかはまだ分かりませんが、悪い方には行かぬように考えていこうと思います!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:53:33.86
結局似たような親をもっているけど暖かいいい家庭築いてるよって
いう自分をあまやかしてくれるセリフを待っていただけか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:00:30.01
自分の現状と過去の我慢を、自ら拒絶・否定は出来ないものだからな。

だが、その自分一人の取り繕いが限界にきたから、今苦しいんであって、
その苦しさから脱出するには、過去の自分の「楽なやり過ごし方」を
一回捨てないと駄目なんだよ。その脱皮過程なんだろ僕チャンは。

過去から耐えに耐え、困難を独力で切り抜けてきた俺、と頑張って
美化に塗りこめた自己像を、自分からぶっ壊せ。爽快だぜー。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:02:30.77
少子化対策としてせめて30歳以上で独身には独身税を導入

少子化対策として子供なし(既婚者含む)には子供なし税を導入

既婚者子持ちには、大金払ってでも子供大手当をするべし

生活保護は廃止、現物支給で部落で集団生活させるべし、生きるために必要なもののみ、土地や家の等全部没収でいい
それを各都道府県で上手くやれ

年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも徴収、未徴収は国家違反者として逮捕

障害者でもないニートは、強制労働、原発処理にでも行かせろ

それをやらないで増税反対

これをを望む
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:31:54.13
>>862
独身者から金搾り取ったら、更に結婚遠退くだけだろw

あと、子無し家庭から金搾り取るのも逆効果じゃね?
子供作るのにはまず、ある程度の経済的な余裕が必要なのに
金持って行かれたら子育ての為の貯金すら出来ない。

次に、生活保護についてだが
そもそも不動産あったら生活保護受けられないぞw

あと生活保護費を現物支給にすると
移動出来ない、服買えない、髪切る事もヒゲ剃る事も出来ないから自立は不可能になる。
自立出来なくなるという事は、一生国が面倒見なきゃいけなくなるので余計に金がかかる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:57:25.53
子なし40代以上の世帯から絞り取ればいいんじゃね?
あいつら金持ってんぞーw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:11:13.07
子持ちも金もってそうだけどなあ。
ガキまで最新携帯やスマホ持っててみんなでパケット定額、ゲーム機複数。
きれいな服着てるしなんかまぶしいよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:33:35.33
ジジババが持ってんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:01:11.25
ジジババから税金取ればいいんだけどね
でも人数多すぎるからそんな事言ったら選挙で落ちちゃうというジレンマ
民主主義の限界だわな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:51:47.43
ジジババが金持ってて娘、息子夫婦、孫に金出すって正しいじゃん。
孫が1人、2人しかいないなんてめずらしくないから住宅資金から
入学準備に普段のおもちゃまで色々出してくれる。
何も持ってないジジババに当たった人はかわいそうかもしれないが。
それはそれでずっとそういう人生だったんだから自力でなんとかするだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:04:15.55
資産課税が一番いいと思うけどね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:47.35
資産を何代も維持できるってやっぱりそれなりなんだよね。
バカにばらまいても結局パチンコ、タバコ 競馬競艇、アル中で終わり。
だから反対。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:35:59.56
二代目社長が馬鹿だと会社が潰れてさあ大変
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:38:10.35
若いうちににらみを利かせつつ継がせればいいのに
ヨボヨボになるまでワンマン経営するジジイが悪い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:55:52.09
社会が良くなっても、自分が惨めになったら意味ないじゃん。
そうしてワンマンになる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:22:28.93
煙草大増税は必要、煙草は生きる為には不要
パチンコ大増税は必要、パチンコのような娯楽は生きる為には不要

少子化対策としてせめて30歳以上で独身には独身税を導入
少子化対策として子供なし(既婚者含む)には子供なし税を導入
既婚者子持ちには、大金払ってでも子供大手当をするべし

生活保護は廃止、現物支給で部落で集団生活させるべし、生きるために必要なもののみ、土地や家の等全部没収でいい
それを各都道府県で上手くやれ

年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも徴収、未徴収は国家違反者として逮捕

障害者でもないニートは、強制労働、原発処理にでも行かせろ

それをやらないで増税反対

これをを望む
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:10:45.89
>>872
能なしはどう頑張っても能なし。
成り金は浮かれてナイスバディの美人を嫁にゲットしちゃうから
大金、資産を維持管理する器のない子供が出来ちゃうのかね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:00:10.78
どこかで見たな、今の日本の不況を解消するなら
年金もらってる老人から財産を没収すれば解決するってな
一定数以上の貯金は没収する事になれば、金貯め込んでる老人は消費するし
早めに財産を子供に相続させるから、税金も徴収できる
まだ働いてる世代に金が回り、消費も更に増えて景気回復するんだってさ
まぁこんな事実行できる政治家は居ないだろうけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:01:55.69
小売店のほうがそういう戦略は上手いよ。
老人優待パスみたいなの発行して、お得感で目くらましして
結果的に年寄りから金引き出すんだもの。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:38:20.97
資産課税やればいいのに
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:57:53.92
どうせ墓までもってけないんだから、
いずれはどこかへ放出する金だろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:01:13.97
遺産相続制度を廃止して国が没収すればいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:01:37.21
子供が相続するんだからそんな心配しなくてもいいんだよ。
年寄りから金とったら不況が終わるなんて何の保証もない意見にしがみつくなよ。
やってみたら一瞬だけでもっと悪くなるかもしれん。
パチンコ屋が潤うだろうね。底辺はどうせバクチで一瞬で使っちゃうよw
だから底辺なんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:03:25.95
何歳まで生きられるか分からないのが問題。
80歳で殺処分とかは?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:48:32.52
よっぽど親がショボイのか汚い親なのか?
自分の親が何も残さず早死にしてくやしいのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:16:18.69
孤独死した人の預金ってどうなるんだろうな
最近老人の孤独死ってのは多いから、意外と貯金残したまま死ぬ老人は多いかもしれん
独身者が多くなってるから、これから益々増えるだろうしな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:48:29.50
>>884
マジレス
相続人が居ない場合は国庫に
ただ実態は、借金ある人の方が遥かに多い
金持ちなら何等かの親戚とかが必ず出てくる
死ぬまで寄り付かずに死んだ後に沸いてくる
まさに蛆虫
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:44:20.15
もうすぐ友人の結婚式があるんですが、質問させてください。

・スーツは礼服のほうがよいのでしょうか?(2次会から参加です)
・ご祝儀は持っていくべきでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:49:43.34
二次会なら会費制だろうからご祝儀はいらない
会費制でないならご祝儀は必須

二次会なら店や雰囲気やメンバーにもよるけど
通常は普通のスーツで十分

結婚式でも礼服を着るのは主賓レベルか身内ぐらいだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:33:54.42
>>887
どうもありがとう!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:25:30.51
最近はポケットチーフで色を添えてる?若い男性も多いね。
スーツ屋で勧められるのかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:05:49.93
最近パートをはじめた嫁がクズ過ぎるー

仕事を理由に家事しない、昼まで寝てるはいいとして、家事しようとすると「うるさい!寝れないじゃない!すごい忙しいんだから寝かせてよ!」と泣きわめく

週2〜3のスーパーのレジ打ちってそんなに大変だったっけ?
せっかくの休みに家で何もできねーんだけど\(^o^)/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:02:59.62
>>890
ハズレ嫁乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:05:39.15
>>890
パート辞めさせて、おまえ1人の収入だけで食わせていければ問題なしだろw
もっと稼げ駄目男
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:07:07.11
>>892
鬼女乙
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:09:15.69
嫁は凄くいい嫁
帰ってきたらおかえりと言ってくれて背広を脱がせてハンガーにかけてくれる
帰ればお風呂は沸いてるし、おいしいご飯もある
遅い時も待っていてくれる
連絡せずに遅くなっても文句言わないし、出かけても笑顔で送り出してくれる

でも、そういう行動のひとつひとつがとてつもなく重い
帰るのを待ち伏せされているようで恐怖だし、遅く帰っても待ってるとか凄く重い
疲れて帰って待っていられると、何か話しないといけないのかと気が滅入る
感謝はするけど、凄く疲れてしまった

嫁に非は何もないのに…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:12:57.63
しかも、最低なのが同棲していた彼女を振って嫁と結婚した理由が
上記のことを同棲していた彼女はやってくれなかったから

俺はなんて自分勝手でひどい男なんだろうと自己嫌悪するよ

人生において、何をしても満足した!という事が一度もない
すべてにおいて不満ばかり
熱が上がっている時はまだいいんだが、冷めると不満だらけになってしまう
セックスしても、したいと思った時はいいんだが終わった後は不満だらけ

どうすれば、こういう性格は直るのだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:14:25.47
> 帰るのを待ち伏せされているようで恐怖

結婚前に、同じシチュエーションで同じ恐怖を感じた出来事は無かったか?
小学〜大学、どのぐらいの時期に一番キツかったか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:17.17
>>896
まったく無かった
逆に実家を出るまで家に帰ると家族がいた、という経験が無いんだ
だから帰りを待っていてくれる人っていうのに憧れていた
同棲していた彼女は最初やってくれていたけど、気が重いからやめてって伝えた
でもやっぱりして欲しいと思い別れた
結婚して2年半までは、待っていてくれたりして凄く幸せだった
それからは辛くなる一方

書き出していても、自分勝手っなのはよく分かる
なんだか、恐怖なんだよ怖いんだよ、自分の行動を全て知られるのが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:41:19.31
回避依存症
http://cafe-counseling.com/knowledge/seikaku/kaihiizon/1.html

他人から「お前このタイプな」と嵌められるのも嫌だろうから、
自分でこのチェックリスト確認してみ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:42:17.06
>>898
どれにも当てはまらなかった
でも次のページに書いてあった特徴はそのままだった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:14:26.19
>>899
この状態で、嫁は来年も再来年も五年後も、同じ状態で接してくれると思うか?
(おまえ自身は決してスタンスを変えない)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:02:11.41
寝ようと思っても寝れそうにない

>>900
分からない
本気でこんな自分で変わりたいと思って行動起こしたことが一度ある
それでも結局変わらなかった
だからいまはもう諦めている
これでも昔と比べて随分と丸くなったとは言われる
昔は絶対犯罪者になると言われていたぐらいだから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:12:05.05
お前の予想では、嫁の「おかえりなさい」はいつ打ち切りになるはずだったんだ。

嫁の献身がとっくに消えていたら、お前はホッとしたのか。
前に同棲彼女に冷めたようにムカついていたのか、どっちに転んだんだろうな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:27:26.43
>>902
こんな夜中にありがとう
ずっと続くだろうと付き合った時から分かっていた
それがうれしくて結婚した

献身的な態度が消えたら、すぐに浮気するか離婚を自分のほうから切り出していただろう
これだから人は信じられないと、周りに悪態ついてまわっていたと思う

同棲していた彼女はとても頭がよくて正義感が強すぎて、面倒でまじめな女性だった
ただセンスとか頭のよさとかが素晴らしくて、そこが好きだった
でも自分の思い通りに動いてくれないし、頭もいいから反論されると何も言えなくなる事が多かった
外見は悪くても、程よく社交的でいつも周りに常に人がいて、皆から愛されていた彼女
それがムカついてどうしようもなくて、信用ならなくて振った
無駄にある(いい意味で)向上心が苦手だった

いまの嫁は馬鹿だ
俺の言う事は何でも信じるし、何を言ってもすごい!すごい!と喜んでくれるし、信じてくれる
何でも言えば「そうなんだ!」と信じて動いてくれる
ただ馬鹿すぎてどうしようもなく、そんな事も知らないのかと心の底から呆れる事も多い
向上心や考える頭が無さ過ぎてイライラする(TVで特集やっていたから、いいものと信じ込んで買い占めたりなど)

ここでも分かると思う矛盾しまくっているんだ
向上心があるとムカつき、無いとイライラする
頭がいいと腹が立って、頭が悪いと殴りたくなる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:30:05.96
> 逆に実家を出るまで家に帰ると家族がいた、という経験が無い

今嫁、同棲彼女、どっちもこのことは知らないのか。
知っていたとしたら、彼女らがそれを知った情報源はどこ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:43:03.15
>>904
同棲していた彼女は知っている、俺が実家にいた頃からの付き合いだし、
自分から誰かが待っていてくれるという家庭に憧れていると話をした事がある

嫁はその事を知らない
嫁は俺の事を何も知らないよ
俺自身が、変わろうと思って嫌な部分は全部見ない振りをして、隠しているから
(向き合うのは面倒。だから変われないのも分かっている)
同棲していた彼女は逆で、俺の事を知りすぎた
だから都合が悪すぎて俺の身動きが取れなくなった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:30:06.42
あれ思い出した
風俗で嬢に「おちんぽミルク」って言うように頼んで
実際に嬢が「おちんぽミルク」って言ったら急にむかついて嬢を殴ってしまい
嬢も自分もポカーン、みたいな話
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:55:31.62
>>893 認定厨乙w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:02:19.25
>>906
具体例軽すぎワロタ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:35:09.43
> いまの嫁は馬鹿だ
> 俺の言う事は何でも信じるし、何を言ってもすごい!すごい!と喜んでくれるし、信じてくれる
> 何でも言えば「そうなんだ!」と信じて動いてくれる
> ただ馬鹿すぎてどうしようもなく、そんな事も知らないのかと心の底から呆れる事も多い
> 向上心や考える頭が無さ過ぎてイライラする

成人男性が2歳幼児に欲情できるか!ってことだよ。そのイライラは。
第一次反抗期より前の、親を全力全身で慕っているあの感じ。

だが、嫁は結婚したのだし、夫を自分のための全知全能者と思うのではなく、
単なる男個人と暮らしているのだという風に、思い込みの壁を崩すべきだ。

ということは、嫁に「俺さんすごーい」という思い込みがこれ以上強化されないように、
お前が見せている「立派な男」の幻想を、いきなりではなく(嫁の拒否反応激しいから)
ちょっとずつ、お前が意識して作ってきた“自分像”を自分で壊していくしかないよ。

でないと、嫁からの祭り上げは、お前が変わらない限り、変化なしだぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:32:55.29
変わりたいと思って行動を起こしたことがたったの1度だけってのがな。
それがイマイチだったから終わりってそれほど変わりたいわけでもないのかもな。
自己中の世界に生きているわけだし彼女も難なくつくれて仕事もあるし。

オレは人との会話が出来ないまま困って小学校4年生の時から5回は自分を修正したよ。
出来ないって言っても近所の幼馴染や従弟たちとは楽しく遊べるんだよね。
でもクラスには馴染まずたまに話しかけてもらえてもつながる会話が出来ない。
会話は問題なくなった高校生以降も修正したよ。最後は付き合ってる人とケンカになると
言いたい事言った後押し黙ってしまう、無視し続ける性格。これは結婚後修正された。
本当に変わりたいなら何度でも修正しなよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:13:07.43
自分で自分が悪いのが分かててどうしようもない人間は
結婚なんてしない方がいいと思う
まして子供なんてもってのほかだ
そんな人間は周りを不幸にする
弱音ばかりで自分で自分を変えようとはしないのに、周りには向上心を望む
悪い事は言わないから子供作ったり、離婚しても再婚はするな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:35:49.45
910の言うとおり、結構人って変わろうと思えば変われるもんだしなあ
仕事とかだと努力して性格変えていくということがあるけど、家庭内や個人的なことだとある日ピーンときて変わることがあるよね

俺もうちの嫁は向上心無い、仕事いつまでも覚えないと愚痴っていた時期があった
でも、部下が増えてきて、そちらの方の教育にかまけているうちに一気に育っていき今では完全に右腕になった

夫婦がお互いに欠点を言い合うとか、こうしてほしいとか言い合うと多分うまくいかないんだと思う
「あの人こんな感じなんだけど、どうなんだろう?」とか「子供の教育はどうしよう」とか、夫婦本人以外のところを延々相談していくといいのかもしれない
913905:2012/05/04(金) 23:13:00.29
ここで云われた事などふまえつつ、今日一日考えた
自分は期待されると駄目なのかもしれない
期待しないで、待っていないで、勝手にやっていてくれ、構うな、という感情が強い
それでも自分が望んだものは全てやって欲しい、わがまますぎる

ところで俺はマザコンなんだろうか?
30過ぎても自分で服を買った事がない
ずっと中学時代の服を30過ぎまで着ていた
同棲しはじめたら、彼女が買ってきてくれたけれど
何を買えばいいか分からないから、今は嫁が買ってきてくれたのを着ている
組み合わせ等もさっぱり分からないから、どういう組み合わせできればいいのかと
タンスにまとめて置いてもらってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:19:27.87
>>913
中学からの服といったって、成長期ってものが間にあるだろう。
そこらへんは、どう乗り切ってたんだ?

> 逆に実家を出るまで家に帰ると家族がいた、という経験が無い
> だから帰りを待っていてくれる人っていうのに憧れていた

こういう育ち&息子の面倒見無さ過ぎの母親に対してマザコンって、
これ、逆じゃね?
めちゃくちゃ手を掛けられすぎて、それがあまりに居心地良すぎるので、
ママ離れできなくて、結果マザコンになるんだろうが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:44:55.69
元々結婚するべき人間じゃなかったんだよ
孤独が一番安心するんだろ
親の愛情を受けて育ってないから、他人からの愛情に飢えると同時に
違和感があるんじゃなかろうか
だからどっちの対応を取られても負担になるんだよ

でも結婚したのであればその負担を抱えてでも生きていけ
子供でも出来れば愛情というのが理解できるかもしれんが
それでも理解できずに子供放置になる確率も十分あるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:48:27.38
>>914
中学のときから身長も体重も変わってない、ずっと160cm
マザコンじゃいならいい、安心した

>>915
孤独は嫌だ
子供はいる、すごくかわいいし大事にしたいと思う

今日嫁と話したら、あなたは自分のことで手一杯すぎるのよと言われてしまった
世話を焼かれると、自立心が出る
何もされないと、むかつく
どうやってコントロールすればいいのかが分からない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:58:34.68
面倒くせえな
一回嫁さんに実家に帰られてみたらいいんじゃないか
でも、自分からは迎えにも行かず帰ってこないのが悪いとネチネチ言いそうだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:24:57.80
> 今日嫁と話したら、あなたは自分のことで手一杯すぎるのよ

それって、嫁はバカじゃないじゃん?
人の「素」を見て、そいつに合わせた対応をきちんとしてる。

でなければ、子供も安全に育てられないからな。
特に、日本語が操れずに意思疎通が出来ないのに、自己主張だけは
しっかりする幼児相手に、ヒスったり逆上して叩いたりの場面を、
お前がこれまで目撃してないなら、お前の嫁は結構な熟練者だよ。
決してノータリンじゃない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:20:52.39
嫁が浮気してるっぽい
しかし家事は普通にこなしてるし
仕事も正社員で俺より稼いでる
性生活も拒否される事は無い(生理中除く)
勢いで離婚しても慰謝料なんて知れてる
どうしたら良いんだろう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:36:59.07
レスじゃないなら腹割って話しすれば?
相手が離婚したいならしょうがないな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:19:05.80
>>919
証拠をがっつり集めてから腹割って話し合いかな。
ダメそうなら証拠使って慰謝料ウマー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:13:52.25
別れたいの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:30:44.67
耐えられるなら耐えるべ
時には打算も重要
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:32:04.02
>>919
おまいが離婚と思うなら、証拠固めしてから慰謝料たんまり請求だな。
ちなみに、一度裏切った人間は何度でも裏切るよ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:19:35.61
隣人が微妙。
周り番で自治会費集金に行ったら居留守。窓開いてて子供と談笑してる声が聞こえるけど居留守。
「ピンポン鳴ったよ〜?」って声も漏れてくるけど居留守。何遍行っても同じ。
寝てんのかと思ってポストにメモ入れてふと振り返ったら、少し戸を開けてメモを見て、丸めてポイと投げ捨て。
何だ起きてんじゃねえかよと思ってもう一回行ったらやっぱり居留守。
「誰来たの〜?」って声が漏れてくるけど居留守。兎に角居留守。
回覧板は何故かウチの軽トラの荷台に置いていく。雨が降ろうが風が吹こうが置いていく。
仕事帰りに鉢合わせして、「あ、ご苦労様です」と受け取ろうとすると何故か無視して帰る。
その後二階からこっちを見てる。俺が家に入るとやっぱり置いていく。
定位置になってるらしく、車庫に入れても置いていく。兎に角置いていく。
休日にはラッパを吹く。スーレミファソラシピョー、ヒョーレミファソラシプー、ピーレミファソラシスー。ドが上手く出ない。
次はマウスピースでクラリネットを壊しちゃった(?)を吹く。妙に上手に吹く。お前絶対わざとだろう。
一頻り繰り返すと名探偵コ○ンのテーマを吹く。同じ所で必ず引っかかる。それでも吹く。兎に角吹く。
ゆっくり精神やられる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:03:08.92
きついな・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:47:50.60
うちの実家の裏に住んでる独身おっさん兄弟がイカれてたよ。
風呂場がうちに面してて何故か風呂のフタに風呂桶をスパーン!スパーン!て打ち付けるのを延々してんの。何年も。嫌がらせなんだろうけどさ。
父親と何回か揉めて他の家からも苦情来たりで警察沙汰になってたけどずっとやってた

おかしい人って存在するもんで関わらない方が身のためです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:45:46.56
>>925
町内会の会合とか無い訳?
集金の件や回覧板の件は会長さんとかと一緒に皆で話し合うのはどうだろう?
ラッパを吹くのは子供じゃないの?休日の日中位は許して上げたら?
吹奏楽部の練習かもしれんし。
けど、変にストーカー気味に粘着されるよりかは良いと思うけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:50:23.34
>>854
俺のオヤジもスーパーDV野郎だったけど
俺はDVした事無い、よってお前次第だな
俺の兄貴はしっかりDVの血を受け継いだみたいだがw
俺も兄貴には散々やられた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:16:40.83
>>928
夫婦と子一人(就学前)のはず。問題行動は奥さん。亭主は殆ど見た事無い。
つーか、休み休みとはいえ、朝の7時前後から日付が変わるまでひたすら吹く。
むしろその体力に恐れ入る。
集金や回覧板のトラブルは毎度らしい。今回当番廻ってきた時も前任者に忠告されてた。
が、何故か会合には出てくる。役員と大喧嘩した事もあったが、毎度けろっと出てくる。
自治会の仕事をサボる事もない。別に暴れるわけでもない。悲劇のヒロインになるわけでもない。
「集金に来たためしがないんですけど?」「回覧板が汚い」誰のせいだよ。
「車の出入りがうるさい」「休みの日くらい静かにして欲しい」え〜〜〜と…
皆途中から誰が何を言ってるのか分からなくなる。
書き忘れたが、庭木の手入れは中途半端で毎年落ち葉枯れ葉の類が盛大に舞い込んでくる。
去年軒下に蜂の巣が出来た時もほったらかし。
要するにウチが嫌いなんだろうが、こう毎度マイナートラブル続けられると辛い。気持ち悪い。
もう俺が病院に行きたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:35:00.53
> ウチが嫌い

そっちが何か改善したら、奇行が治まるかといえばそんなことはない。
原因はといえば、930が普通のまともな神経の持ち主であるから。

つまり、どんな人間が入居しようと、まともな人間である限り、
隣人の奇行はより鮮明、駄々漏れを起こし止むことは無い。
びっくりユートピアを隣人以上の情熱で絶叫&没頭する人だけが対抗可w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:23:16.57
ビックリユートピアは実際にやったら捕まるからな。気をつけろよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:30:33.77
結婚10年目にして、嫁が初めて怒った。
いつも何も言わずに見守っていてくれてると思っていたが、ここ5年くらいの事をまとめて激怒された。

もうダメかもしれない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:31:21.40
結婚10年目にして、嫁が初めて怒った。
いつも何も言わずに見守っていてくれてると思っていたが、ここ5年くらいの事をまとめて激怒された。

もうダメかもしれない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:12:23.52
結婚10年目にして、嫁が初めて怒った。
いつも何も言わずに見守っていてくれてると思っていたが、ここ5年くらいの事をまとめて激怒された。

もうダメかもしれない。

SEXで許された。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:14:58.19
それ許されたわけじゃないと思うよ
誤魔化されてくれただけで

根本的な問題解決しないと、遅かれ早かれ再燃するよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:25:13.69
>>936
同意。ここからが勝負だ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:15:44.84
やっちまった…つわり中の嫁にキレてしまった。
仕事で何かもうウワァァァってなってて、えづいてる嫁に無性にイラついてしまった。
激務の仕事の愚痴から部屋が汚くてイラつく、疲れて帰っても飯の支度がない、とか今言ってもどうしようもないことから普段のことまでけっこう言った。
部屋汚いのは小さい子供がいるから仕方ないし飯作れないのも承知してる。日頃はちゃんとしてくれてるし今だけなのはわかってる。
嫁は泣いて聞いてた。
朝から気まずすぎて黙って家から出てきた。さすがに自分が悪いのはわかってる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:59:44.25
>>938
気持ちはわかる
直接謝罪とかし難いだろうし
フォローのメールでもしといたらどうだろうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:01:40.57
つわりは精神的に未熟と言うか甘えた性格の女がなるそうだ。
だからビシッと言ってやったほうがいいらしい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:30:39.07
>>940
…中卒?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:40:11.47
>>938
嫁さんの好きな、さっぱりとした果物でも買って帰って謝れ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:00:39.59
>>941
本当だよ
依存心の強い女ほどつわりがひどい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:04:19.52
わかるわかる、一人のときは絶対つわってない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:19:19.80
それが本当だとしても、そういう女がよくて結婚したんだろ?
受け入れられないのは覚悟が足りないぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:30:00.28
>>943-944
恥ずかしいからもう出てこない方がいいよw 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:31:50.44
人体の免疫機構のことも知らんと、精神論か。
自己免疫疾患はすべては気の病からか。医者要らずだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:32:26.48
キジョは立ち入り禁止
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:52:30.10
>>940
お前は俺のママンを侮辱した
表に出ろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:51:51.35
>>944
この吐き気の原因め!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:18:48.71
>>950
噴いたw 
944嫁は悪阻じゃなくて嫌悪感から来る吐き気だったのかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:48:57.87
男の俺も悪阻が酷いんだが嫁のせいだったのかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:30:19.01
>>952
妊娠してんの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:41:22.63
カリフォルニア州知事だって妊娠したんだから、そんなに珍しい話じゃないだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:54:14.85
>>954
まああの人は未来から送られてきた刺客だし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:27:32.15
934だが、自分の仕事が忙しくて責任が重いのを理由に、

「一人になりたくなる事も多い。俺の気持ちはお前にはわからないよ…」
と言ってしまった。

そしたら

「それは、仕事と家事と育児をして、一人になる事もできない私の気持ちをあなたがわからないのと同じです。」

と言われた。


そして6年前の妻の浮気が今だに自分を苦しめていると伝えると、

「じゃあその時別れてればよかったじゃない。
私は離婚すると言っていたのに、離婚するなら自分は死ぬと言ったのはそちら。
その後あなたは6年好き勝手やって、私は黙ってあなたに尽くしてきたけど、子供達に影響が出てきている今、黙っている事はもうできない。」
と。


はぁ

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:29:59.20
hahaha
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:43:18.92
>>956=>>934
もうダメだと思うぞ。
全部自業自得じゃん。あきらめろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:53:35.72
>>958

やっぱりもう駄目かな?
確かに言われた時は、返す言葉なかったけどな。

俺は6年前の妻の浮気がきつすぎて、今だに傷でさ。
もう時効なのか?

俺も妻が大変なのは理解してたつもりでいた。
だから、多少部屋が汚くても文句は言わなかった。

まぁでも家事を一切手伝わなかったからな…


やはり俺が全面的に悪いんだな…
俺バカだ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:30:23.56
全面的には悪くねえよ。不倫した方が圧倒的に悪い。んなに自分を責めるな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:34:39.18
>>959
慰謝料請求は不倫から20年、離婚後3年じゃなかったかな。
だから多分、不定行為に対しての慰謝料請求は出きると思うよ。
勿論、嫁さんから今までの事について慰謝料請求されて相殺があるかもしれん。

でも、離婚回避は無理物件に見える。
過去の不倫に対して許すから離婚しなかったんだろ?
で、約束破って許せてないんだろ?そう態度に出ちゃって、嫁さん切れたんだろ?
無理だろ?どう考えても。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:47:07.40
>>962
ありがとうよ…


>>963
許せてないというより、怖いんだ。
またあったらどうしようと。


慰謝料の請求は、する気はないが、したとしても相殺になる可能性大だと思う。

浮気はしてないが、風俗に行ったのはバレてたし。

そして妻は、俺の両親と親戚中を味方につけているだけに、そんな事したらそうスカンを喰らう事は間違いない…

両親と親戚は妻の浮気の過去を知ってても、可愛がっていて、今は俺が浮気してる上に遊びまくって家庭を顧みていないと思われている。


諦めようとは思うが、精神的にきつい。
妻に甘えすぎた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:49:42.01
>>962 ×
>>960


>>963 ×
>>961

スマン…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:05:43.30
離婚回避したとして、再構築できるん?

嫁さんを許せるの?本当に?今までの6年は何?
嫁さんから許してもらえるの?

無理だろ、常識的に考えてw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:24:25.43
嫁の浮気の過去を知った上で自分の親に嫁の味方される、って
いったいどんだけ遊びまくればそうなるんだよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:27:03.98
「子供達に影響が出てきている」というのも気になる。
【妻】として6年間934に尽くしてきたとしても、
【母親】として934を拒絶してしまうともうだめかもわかんねな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:34:46.85
>>964
夫婦としての再構築 はできなくても、家族として子供達と共に再構築はできると思ってる。


ただそれは俺が思っているだけで、妻はどうだか…
生活を改めろとはきつく言われたが、一応離婚だとはまだ言われていない。


これからの俺の変わり方によって、決めるのかもしれないが、俺としてはまだ妻に愛情はある。
浮気は許せる。
怖いけど。


妻に対して愛情がなければ話は早いんだが…
なんだかんだで抱きしめたくなってしまう…


だがやはり常識的に無理なんだろうな…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:03:54.80
女を寝取られた、っていうアイデンティティ崩壊でいい所を、大人として
体裁よく片付けよう、とした6年前のお前の収拾の付け方で躓いてる。

いくら大声を出しても恥ずかしくない場所(河原の土手とか)行って、
盛大に男泣きで自分の抱えて凝り固まった部分を川に向かって叫べ。
それでも嫁が、頑なに「私は大人だから」とツンと澄まして取り繕ってたら、
そりゃ、嫁がダメ人間ってことだからwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:11:34.38
結婚2ヶ月で家散らかり放題、ゴミ散乱
注意すると泣き出す
もうだめですかね?
治りませんよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:16:07.55
超絶美人スタイル抜群エロ嫁なら我慢。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:30:04.71
>969
注意のやり方にも、よるよ。
その人に合わせた注意って、難しいけどね。
どなり散らすだけじゃ、ダメですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:53:41.88
>>969
ハイジの「おんじ」になりきって、もしくは孫悟空の「じっちゃん」のつもりで、
野生児を叱らずに包みながら“子育て”する覚悟があるなら治るよ。

その上、完全お父さんにはならず、男として嫁をときめかせることを忘れず、
嫁をお子ちゃま扱いせず、一人前のレディとして失礼なく生活する。

こんなボランティア人生、自分なら絶対嫌w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:09:34.10
>>969
一緒に片付けしながら根気よく治していけば?必ず一緒に。テキトーだけどなんとくそれでいける気がしないでもない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:49:39.81
>>969
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 6人目【瀬戸際の花嫁】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1325813015/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:21:21.12
>>961
ん?不倫による不貞行為は20年&”発覚後”3年 じゃなかったか
知ってから6年じゃだめだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:32:42.71
昨日知ったでおk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:46:23.64
昨日知った発言をした場合、今後俺には本当に家族がいなくなってしまう可能性高すぎ。

両親親戚まで失いたくない…


もう俺に不利なことしかなさすぎて、笑えるわw
俺悪すぎた。
自業自得の意味を身をもって痛感させられた…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:06:21.14
いやいやいやいや
浮気したくせに嫁がおかしいだろ
また浮気始めたな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:07:37.42
正規の職についている女は離婚なんてこわくないもんな。
子供だって自分の物だし。手をわずらわせるうっとおしい男が消えてくれるだけ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:04:37.45
そもそも、その嫁の浮気というのはどういうものだったんだ?
肉体関係は認めたのか? どんな付き合いだったんだ? 家出してしばらく男と一緒にいたとか?
嫁の浮気を知っていて、実両親まで嫁の味方という状況がいまいち分からん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:23:35.72
嫁が浮気し、嫁が離婚すると言い出した→離婚されたら死ぬとダダをこね、再構築を図る
再構築中に、嫁への仕返しとばかりに風俗でやらかす。→親バレ
当初黙っていた嫁も、子供への悪影響が出てきて切れる→再び離婚を切り出されコマッチャー

こんな感じか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:52:05.77
6年前の浮気って、どの程度のものだったのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:57:50.64
今は舅姑なんてシカト、子供も会わせないなんて女がめずらしくないから
多分社交性抜群の嫁なんだろうね。アンタみたいなのにはもったいない
出来た嫁なんだからちょっとの気の迷いくらい目をつぶってやれって。
男女逆のパターンならたまにある話だし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:59:05.96
6年前の浮気位大目に見ろよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:49:40.42
妻の浮気の詳細だが…
家出→浮気

6年前、子供達を実家においたまま、妻だけ姿を消してしまった。
遠方の妻の女友達と一緒にいたところを発見。

家に戻っている最中に男いるのか確認したら、あっさり認め、肉体関係が家出中2度あった事が発覚。

しかも出会い系?みたいなサイトで知り合っていた。


家出と浮気の原因は、仕事でいつも家にいなかった俺に不満を持ち、妻がSOSを出していたのに、俺があまり相手にしなかったのが引き金になったらしい。

当時妻は育児の為、仕事をしていなかった。
かなり狭い部屋で子供二人と妻だけの時間を過ごし、外出といえば、俺の両親のところか公園にいくかぐらいだったらしく、かなり病んでいたみたいだ。

今思えば育児ノイローゼかもしれない。



そして妻がいなくなった時も、俺がみんなに責められた…
俺の友達にすら怒られw


ああ
あの時からそうだったんだな…
いつだって悪いのは俺だと皆口を揃えてた。
結婚する時だってお前にはもったいないと周りにさんざん言われw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:56:07.64
ちなみに
家出中はその男と会ったりはしていたが、女友達と一緒にいることもよくあったみたいで、どっぷり不倫って感じではない。


その男とはすぐ切れてたし、妻曰わく、優しくしてくれる人なら誰でもよかったらしい。


付き合ってるとも呼べない程度の関係。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:20:43.88
はいはい、もうあきらめろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:21:44.47
お前は家庭を持つのに向いていないだけだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \//\/ ::\
    /  (●),   、(●)、 ::::::ヽ
    / \  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   :::::::ヽ  
    |ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::|    アキラメロン
    |./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
    ヽ  \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
    ヽ /\/\ /\ :::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''