【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:47:53.39
結婚って大小はあるにしろ、各夫婦で色々問題はあるもんだ
そこで言い方悪いが爆弾を抱えて結婚って事も少なくはないさ
うちもそうだ。
誰でもそうであろうが小に越したこたぁねーさ

肝心なのは君がどういう状況でも彼にそれを含めて受け入れる器量が
あるかなんじゃない?好きの気持ちも大事だが、それ以外の事も大事だって
のは分かってるよね?
言わんでも分かると思うが、君もまたそういう事だよ
彼の全てを受け入れる器量がいるの。

オレが彼の状況なら君との結婚に魅力は感じないな
数ヶ月で何回も別れるとか言われ、弟の面倒も一緒にみて欲しい
学費や家もよろしく。
逆の立場なら分かるよね?

全てを超越する能力でも無い限り結婚は無いわ
飯。セックル。愛嬌。思いやり、全てどストライクなら
考えんでもないが…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:51:31.01
> 彼の母が彼の結婚をとても望んでるみたいでした。

「みたいでした」?。彼実家で住みながら、母親と会話は無かったのか?
彼の母親と会話があったのなら、彼がその年まで独身できてしまった訳なり、
そういう話は出たことある?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:56:59.25
>>940
兄はまったく面倒見ないの?経済的にも?
あなたが一人で被るなら決意次第だけど、結婚相手にそれを求めるのは酷でしょ。
あなたが面倒見るなら兄がお金を出す、そうでなければ折半くらいでないと。

彼のことが好きなのはまあいいとして、これから結婚出産となったら、子供が生まれる頃、彼は50だよ?
子供が成人するまえどころか、進学に一番お金のかかる時期に定年だ。
はっきりいって未来はないんだよ。

子供は要らないってならまあいいけど、それなら相手には、財産目当てと映るかもね。
946 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 01:20:58.81
>>943
学費は、彼と別れた時を考えて、たくさん貯めるつもりと伝えたら、冷たいと言われました;
それで、結婚後に考えればいいと言われました。実家の事はお付き合い中、相手に話し、
迷惑をかけると思うとも話しました。相手はその話をすると不機嫌になっていました。
傷つけたと分かったので、不安から別れるとは今後言いません。
私は相手が必要としてくれて幸せなら、浮気性含めて受け入れます。
受け入れられず、離れる方が幸せなら、結婚前なので離れます…。

>>944
直接結婚を期待してると言われてないのですが、私が実家に戻ったら、
少しないてしまったそうです。また、彼の母がお見合いに関するメルマガ?を
彼に勧めてたりしたようです。
彼が独身でいた理由は、彼のお母さんに、聞くのが悪いと思い聞いてないです。

>>945
子供が欲しいとは伝えています。
相手男性は、私が正社員で働く事はいいと言ってます。
なので、お金を貯めておいて、何かあった時に、結婚先や実家で使えるように
しておくのが良いのかなと思いました。

相手男性に負担はかけたくないですが、実家に何かあったら、その時どうするか
考えれば良いと言われた事があります。
私はどちらも大切にしたいけど、別れるかどうかは多分、彼の選択になるのかな?と
思いました…。
947943:2012/04/22(日) 01:36:56.67
大体の状況は見えた。
文面でしか判断出来ないのは残念だが
君が彼が大好きなら、正直な気持ちと今後のビジョンを
真剣に話して思いっきりぶつかってみろ

兄がどういう了見でそんなに無責任な態度なのかは引っかかるが
人任せに出来ない君の責任感の強さはオレは嫌いじゃない
立ち回りが下手だとはおもうがな

彼に結論は任せてオケだ
気張ってけー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:01:00.22
>彼に結論は任せてオケだ

と断言できるほどに彼を信頼してしまっていいのか少々心配なんだが

「相手の浮気行為に信用出来ず」というその浮気行為や浮気性の具体例を
どういうものなのか聞いてみたい気がする

それを聞けば
「その程度の枝葉末節で責められちゃ彼もかわいそうだろ」となるか
「同棲の最中に他の女にそんなことするとは最低なヤローだ」となるか
ある程度は彼の信頼度が判断できるとは思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:26:06.95
彼の浮気がどれくらい確証あるかってのは重要だよね
浮気性って何度も言ってるが、前に書いてあったメールの事でしょう
メールの内容にもよるけど、ただ相談者が被害妄想が激しいだけかもしれないし
ちょっとした会話くらいで浮気言われたんだったら、彼が潔白の場合かなりうんざりしてるだろう
確実に浮気してて本当に浮気性ならば、そんな人と結婚しようっ気になるのが信じられない

俺も相談者と彼は相性が悪いと思うよ
相談者はまだ若いんだから無理に結婚する必要は無いと思うがね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:57:47.69
なんで、相談者の母は
「私が産んだからには弟の生き死にの面倒はお母さんが見る。
 娘のあなたは、家の外の、頼れる男の人に幸せにしてもらいなさい」
こうやって迷える娘に愛情ある『突き放し』をしないんだろうか。

娘は放っておくと、自主的に母弟の側にいるようになってしまうんだから、
母親から娘を切り離しにかからないと、娘一生独身だぞ?
この未来予想図が、この母親に見えていないはずがないのに。
母親が死んだ後、娘は弟を抱え込んで、ずっと独身人生になる。
自分は兄娘弟と3人もの子育て人生を持てたのに、娘にはそれをさせないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:04:59.58
こういう家庭でよく見るのが
兄は愛玩用、妹は搾取用
そういう風に育ててるなら洗脳されてるんじゃね
普通に自分の娘の幸せを願うなら、出来るだけ援助させないで自分の好きなように生きさせる
952 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 10:18:56.74

>>947
相手男性との話し合いで、自分の考えを伝えます。
兄は、昔いじめにあっていて、精神的に優しく弱く弟の事は辛くて背負えないと思う為です。

>>948
>>949
私は彼とネットで出会いました。同棲が決っているお付き合いして半年後、彼がGRE○に
登録していて,足跡があった23歳女性に「足跡ありがとう!メール待ってます」とメールしていました。
その理由を聞いたら「魔が差したのかな。浮気じゃない。相手が女とも思ってない」と言われ,謝られましたが
信用できなかったです。
改めてその事で不安だとか、他の人がいいなら別れるなど言うと彼は怒り携帯をおりました。
でもその後も何度も彼に言ったりしました。また、彼はまだGRE○を見てました。
私が二回目くらいに別れると言って実家に戻っている一週間の間,相手は友達からやり直そうと言っていたのに,
パソコンで不倫掲示板,人妻との出会い方が書いてあるサイトを観ていました。
(履歴からわかりました)
また、浮気はエロ本観てるようなもので、嫁は許すべきと言ってた事もあります。
私は父の浮気が原因で親が離婚してるので浮気は嫌だと言って来ました。

私はなぜ彼とは合わないのでしょうか?;
953 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 10:23:25.96
>>950
>>951
母は父がアル中、母の兄が精神病になった家庭で育ってきた為、早くから家を出て
私の父と同棲し結婚したそうです。
母は弟の心配をしていて、私には本当は婿養子みたいに入ってくれる人と一緒に
なることを希望していました。彼にもその事を伝えた事がありますが、怒っていました。
母はちゃんと大人になりきれてない人かもしれません。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:35:40.43
なんだかどんどんとっちらかってきてる気がするんだが、
ちょっとまとめて貰えんかな?

・双方ともに結婚したいと思っているか
・彼母はどんなスタンスでいるのか(知らん女がいきなり住みだして出たり入ったりについて)
・兄は実家(母・弟)に対してノータッチの姿勢でいるのか
・浮気に対して許せてるのか、または今後なかったこととしてすごせるのか
・学費はどうやって貯めるつもりなのか
・結婚したら学費払ってくれると言われてるようだが、それをあてにしてるのか
955 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 12:07:54.43
>>954
すみません。
・私は結婚したいですが、彼は、私が不安になり一緒にいて楽しくないからまだ考えられない。
でもお付き合いは結婚を前提のようです。
・怒ってると思いましたが、まだ中途半端な状態だから不安になって当然と前回言われました。
彼も彼母は同棲を喜んでると言ってましたが、今回の事をどう思ってるかまだわかりません。
・兄はノータッチです。
・浮気については、彼の性と認識して浮気しそうだったら、しない方向に何とか導きたいです。
不安になると彼を不快にさせるので、好きだから彼を信じて、不安にならないようにします。
・学費は正社員になり貯めるつもりです。今は無職です。
・結婚後、払ってもらえたら嬉しいですが、分からないので、あてにはしないつもりです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:22:50.14

したいようにするしかないが、端から見ると無理っぽいな。
理由1→45のおさーんがだらしない
  2→45のおさーんが逆切れする
  3→45のおさーんが開き直る
  4→相談者が45のおさーんのケータイみる

このカップルはお子ちゃま 

あと、45のおさーんの女遊びの原因が急性か慢性かで
変わるが、さらに悲しい結末が待ってることは分かる
あなたナメられすぎ
957 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 12:47:21.23
>>956
私が勝手に携帯をみるのは、今後やめます。
悲しい結末はどんなことが思われますか?
私はなめられてるのですね;どうしたらいいんでしょうか?
日常生活でも私は他人から馬鹿にされやすいです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:11:35.27
>>957
彼氏の決断次第で、自分の将来が決まっても、彼氏の意志を受け入れてあげたい。
まな板の上の鯉の覚悟は、そっちはきちんと持っている(彼氏はどうだか読めない)
という理解でいいんだね?

そして、あなたは彼氏に対して自分の条件と身の上は全部明かしているが

・母と弟が「姉ちゃんは一人で幸せになれ」と言ってこないので、面倒見る覚悟
・兄には自分が結婚したいことを伝えてもない。だが兄の性格上、
 母と弟を私に代わって経済支援しないだろうと予測済
・その母と弟を一人で養うために、自分はさらに資格学校に通うつもりでいる

一人で頑張る頑張る、と言い張る割には、自分の家族と気持ちを確認しあうことを
すっ飛ばしているね。母兄弟の気持ちは、あなたが予測している通りなのか、
そこを確かめろと彼氏はしつこく言ってきているんじゃないのかい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:22:04.32
・ネットで知り合った若いねーちゃんがのこのこやってきた
・母は45にもなって独身の俺が結婚相手を連れてきたと思い安堵
・勝手に携帯見られたり多少性格に難ありな気もするが若いからいいか
・怒って出て行ったと思ったら戻りたいと言う。意味わかんねー
・実家の問題発覚
・めんどくせー←今ココ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:25:38.13
キミの両親の二の舞率は高杉だろうね

親の離婚が浮気でしょ?キミは辛かったんでしょ?
彼は逆切れしてケータイ折るんでしょ?んでやり直してもまだ出会い系で
遊んでんでしょ? これでこの先上手く行くって事ある訳なくね

馬鹿にするくらいなら馬鹿にされた方がマシだけど、ナメられるのは問題だね
うちの奥はボケボケしててからかって遊んでるけど、ナメてはないよ。
可愛いし純粋だからね。そこは尊敬してる。

どうしたらいいかは分かんないな 二人の付き合いの中で見つけて行くしか
なくないか。
961 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 13:34:59.55
>>958
結婚したら離婚は許容出来ないので、そこは彼の意思を尊重できませんが、
結婚前なので、彼が私といて幸せでないなら、別れを選ばれても良いと思います。
でも、彼が私を下に見て愛情がなくなることは怖いので、変えたいですが;

以前の話し合いで、私が予想で話してる家族の気持ちや、私が親のいいなりになりがちな所を
彼が言っていたことを思い出しました。
家族との気持ちの確認は、ちゃんとしていませんでした。
彼との再度の話し合い前に、母とは話し合っておこうと思います。
兄とは、あまり話さなくて、母も兄に遠慮してる感じのする部分があります;

彼と仲良くしたいので、変えられる所は変えたいです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:37:53.72
>>959
リアルすぎてワロたw

>>相談者
ここの賢者たちは頭いいぞ。みんなの話よく噛み締めとけ
オレは犬の予防注射に出掛ける。さらば!






おまいさんたち後は任せた
963 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 13:42:14.04
>>959
あまり私のことを彼は好きじゃないみたいですね;
好かれたいですがどうしたら良いかわからないです。

>>960
私が別れると言うと、相手の人は前回、前々回と別れ話の時
泣いていました。私を必要としていて、幸せに思ってくれるなら、
浮気性含めて受け入れようと思ったんです。
なめられないようにするには、どうしたらいいんでしょうか?;
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:48:57.07
>>961
父母は、結果は父の不倫で離婚という結果に終わったけれど、
同棲当初は、母にとっては父親は救いの王子様で大好きな男であり、
そんな大好きな相手と母親は3人もの子供を持てたんだ。

父親の不倫は最悪だったが、それでも母親には絶対の幸せがあった。
母親が、その幸せを自分の娘には「許しません」と言うであろうか?

過去に母親が、何を思って自分たちを産んだのか、その嬉しさのほど、
まともだった頃の父親との思い出を尋ねてみ。
そこから、彼氏との関係に見えてくることがきっとあるから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:50:07.34
母は兄に遠慮してる=兄に頼る気が無いだとして
相談者には頼る気でいると?
それこそ知らず知らずに相談者は搾取用にされてるんじゃねえの?
もう結論がほぼ出てると思うけど、彼も実家も両方ってのは無理でしょ
状況だけ聞くと彼だけでも厳しいかも
今の状態で結婚しても俺には幸せなビジョンが浮かんでこない
966 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 14:13:49.28
>>962
ありがとうございます。今までのレス、読み返して考えます。

>>964
>>965
母親のことを思うと泣けてきます。母は子供が小さかった頃浮気され、
数年しか幸せではなかったそうです。
彼との結婚を考えて、子供が生まれると考えても、今の私は彼への同情や依存がありそうで、
愛されてないのに幸せになれる気がしないなと思いました。
彼は、趣味で冬のスポーツをしてて、ストレス発散の為それはやめたくないそうです。
本当に私を好きなら、お金の事で別れるなんてしないですよね?
話し合いでうまくいかないなら、別れる方がいいなと思いました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:25:27.31
> 母親のことを思うと泣けてきます。

手痛い失敗をした母親だから、どんな男が女を不幸にするか幸せにするか、
年齢と経験の分だけ見抜く目は持っている。
その彼氏は、あなたを良く知る母親から見て、あなたを幸せに出来る男かどうか。

どうしても迷うなら「この彼氏との結婚で、私は幸せになれるのかな?」と
女の先輩として相談すればいい。娘を泣き顔で暮らさせたい母親はいないから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:43:00.64
や、世の中にはだめんずをーかーって言葉があってだな
969 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 14:43:23.04
>>967
母は、お金の話を懸念した彼は、やめた方が良いんじゃないか?と言ってました。
人は良い人だけど…とも言っていました。
よく考えます。
親身になってレスくださり,ありがとうございました。
自分では分からない視点、沢山のアドバイスいただけて、本当にありがたく思いました。
感謝です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:51:33.05
> やめた方が良いんじゃないか?

ずいぶん控えめな反対だな。
娘が好きだという男だから、その意志を正面から潰しては、という配慮だろうか。
真っ向から大反対しては、逆に燃え上がってしまうからという策略か。
おそらく、後者だと思うがw

この恋に反対するのは危険、その彼氏との結婚は思いとどまって欲しい親心。
反対したらば「そんなことない」と言って飛び込んでしまいそうだ。
彼氏にも指摘されてる頑固な性格を、母親が見抜いていないわけないからな。

971 ◆TJ9qoWuqvA :2012/04/22(日) 15:16:28.52
>>970
すごく配慮されての発言な気がしました。
彼とはお金の話をして、合わなかったら無理しないつもりです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:16:35.53
>同棲当初は、母にとっては父親は救いの王子様で大好きな男であり、
>そんな大好きな相手と母親は3人もの子供を持てたんだ。

んで、大好きな夫に不倫されて子供ごと捨てられ、
苦労して育てた子供達が成人しても長男はアテにできず、
次男はそんな状態で、長女も無職で男関係をフラフラとしてるわけだよ。

まずは仕事を探して自立を目指してみてはどうだろうか。
彼がいなくても生活できるし学費も貯められるってことを現実として見せたらいい。
その内新しい出会いもあるかもしれないし、自分のためにもまずは就職。
973 ◆.w7Dc.THyM :2012/04/22(日) 15:33:57.46
はじめまして。質問があります
会社の上司に二人で食事に行かないかと誘われました
皆で行くことは何度かありましたが、二人だけというのは
相手が既婚男性ということもあり私は抵抗を覚えます
私はもてなく固いタイプなので、相手に誘われること自体慣れていません
直属ではないのですがこの上司に波風立てずにどう断ればいいのでしょうか?

974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:42:16.61
> 二人で食事に行かないか

これによって達成される「仕事上のメリット」って何だ。あるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:53:51.08
波風立てたくなかったら、早めにきっぱり断るのがいい。
曖昧に断ると相手に期待を持たせることになるので、何度も誘われることになり
その度に断る羽目になるので心象が悪くなる。

最初に誘われた時に「無理!有り得ない。」位言った方が良い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:59:49.75
その上司にやましい気持ちがあるんかないんかわからんが、
まだ返事してなさそうだから、職場の仲いい女子に相談して
一緒に行動してもらい一人になる時間を可能な限り作らない。
その上で誘われたら、その女子も一緒ならってことにできんかな?
「○○さんは結婚されてますし、二人きりだと私も変な噂になったら困りますから」とか安易過ぎかw
977 ◆.w7Dc.THyM :2012/04/22(日) 16:23:59.34
>>974
無いと思います
私は下っ端なので有益な情報も持っていませんし
>>975,976
そうですね、はっきり断ります
今の部署には女性がいないので難しいのですが…
上司なので心証を悪くすると今後に差し支えがあるのでは?と思って
態度も強く出れませんでした
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:35:37.20
>>977
じゃ、そのまま上司に返しとけ。
「仕事で必要となる話でもないのなら、改めて2人で食事をする理由は
 ありません」ってな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:56:45.50
既婚なのに二人っきりで食事なり呑み事など誘うって、なんか節操が無いのが多いな
仕事をスムーズにする為のコミュニケーションを取りたいなら数人で行けばいいだけなのに
なんっつーか下心が見え透いてるというか常識がないというか
自分だって部下とはいえ女性と二人で食事行ったのが奥さんにバレたら色々面倒だろうに
980 ◆.w7Dc.THyM :2012/04/22(日) 18:35:29.53
自分が男性に誘われることに慣れていないため
「食事に誘われたぐらいで自意識過剰なのだろうか?」と思ってましたが
やはり既婚者の方から見てもおかしいのですね、ありがとうございました
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:58:04.90
独身同士で行くのであればお互いの意思で勝手にすればいい
既婚者が誘う、誘いに乗るのは何かしら利益を求めてやってるのが透けて見えて嫌だわ
多少なりにもリスクがあるんだから何かしら目的があるのは明白
今回の場合はどうせちょっとした火遊びがしたいくらいなもんだろう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:14:13.12
>>971
もう失せろ自己中女、他スレに逝け

>>980
既婚者男性w、セフレ乙
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:02:18.58
>>982
嫁に家出でもされたか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:03:45.88
4択だよ。

彼をとって母弟と縁を切るか
彼を捨てて母弟を背負って生きるか、
彼を捨てて母弟とも縁を切って次の相手をさがすか、
このままずるずる無駄に年を取ってどうにもならなくなるか。


4番目がいちばん辛い決断が要らないし、いちばん望みに近いようだし、おすすめしておくよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:56:10.21
質問でーす
カラオケBoxでエッチしても良いの?
もちろんカラオケもするけどさー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:59:33.12
キミが良ければいいよ(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:22:49.49
>>985
つまみ出されるよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:05:00.79
>>985
全て録画されてるが、好きにするがいい。
予測能力を持たない馬鹿は、身をもって学習するしかないからなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:15:22.83
店員が覗いてたり防犯カメラで撮影されてたりするけど、
気持ちいいとこ、見てもらうといいよね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:00:35.36
まあ984の言うとおりだね

お母さんもそのような状況で娘にローン組ませるなんて、おかしい話だし、今あるお金で何とかやりくりする能力に劣っていると判断されてもおかしくない
第一、銀行としては彼氏に連帯保証を要求するだろうし、そもそもローンが通るかどうかも怪しい

先のことを考えたら、爆弾を抱えているようなもの
仕事柄ローン払えなくなった人たちを見てきてるので、自分だったら遠慮なく3を取るが、それは人次第だしね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:47:58.92
次スレ
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1335163625/
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>991乙です

無職でローンは無理だろ
働け働けなんだかんだ言うまえに、まず働け!