嫁のメシがまずい 151皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない

[次スレ建立時心得]
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

● 前スレ
嫁のメシがまずい 150皿目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1297598767/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:58:48.95
最近は【食えん酸】みたいなのスレタイにつけなくなったの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:09:00.66
>>2
サブタイ論争で荒れたからな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:00:56.33
昨年春、サブタイ付けるかどうかで投票したら
サブタイ賛成が一人でスレ住人皆苦笑したのもいい思い出
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:06:13.87
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
瑞穂  /: : : : : /
運動場西:○: /   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 05:33:34.59
>>1

前1000…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:22:01.92
夢ぐらい見てもいいジャナイカ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:29:42.98
前1000オメ・・・・ 




イ`
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:06:57.15
前1000だけど、ホントにさっきまでセックスしてた。
夕飯は魚臭いコロッケだったけど食べられる味だった。
ありがとう。ありがとう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:03:28.37
オメw

いびきとオンチは大目に見てやれw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:10:47.33
しかし100スレ目のサブタイは涙なくして語れなかったな…w

【それでも俺は】嫁のメシがまずい100皿目【愛してる】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:45:46.65
うちの嫁、キャベツの千切りができないよ。


いいとこ20切りくらい…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:47:46.43
うちのヨメ、千切りとみじん切り間違えてたぜ。
なんか勘違いしたらしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:03:27.52
メシマズで離婚した俺からするとこのスレの気団は神だ。
命の危険を感じながら戦ってる同士にはスマヌと思うが
野菜炒めor惣菜チンをひたすら続ける嫁と添い遂げるのは
絶対に無理だと確信して別れた。先月の話だ。

心の狭い俺を笑ってくれ。次は料理ウマー嫁を探すよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:07:42.33
料理屋のお上がもてるのは、メシウマだからかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:12:27.18
嫁姉作の天ぷらがコショウききすぎでスパイシーな件w
姉妹揃って自称料理上手
この前嫁が嫁姉とランチした時のセリフ
「姉は味音痴。今日のお店の山芋の天ぷらはいまいちだった」
どの口が言うか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:47:52.34
>>14
惣菜チンしてくれるならこのスレ的にはメシマズに入らないんじゃないか?
まだ食えるものだし

惣菜を自分で作るよ!と言いながら不思議な物体を工作するのがメシマズ嫁
生焼け、味覚破壊、ありえない色合い、発酵した食材、代用できない代用品
あたりを嬉々として用いるのがメシマズー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:02:29.37
野菜はチンより熱湯にぶちこむがだけで良い。サッとでも。

早い時期に宣言してた自分は勝ち組だ  と思い込む
塩さえあれば妄想でなんとかするさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:59:25.37
>>12
千切りできないくらい許してやれよ。
専用のピーラーとかスライサー売ってるぞ。
不器用だと指が危ないけど、普通に注意力があるなら大丈夫。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:29:43.57
今北。

前スレ 1000 を教えてくれないか?m(_ _)m
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:57:41.96
嫁の飯が不味ければ自分で作れば良いじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:01:19.23
>>19
ずううううううっと居坐ってるだね。おばさん。
気団がピーラーとかスライサーとか恥を知って欲しいわ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:14:10.08
>>19
再度言いますが
2ちゃんねるでいくらアドバイスしても
ここの気団がピーラーとか買うとでも?

あんただけが、自身の『自己満足』レスをしてるだけだ。
恥ずかしい。
リアルとネットの区別がつけられないって脳みそが。
友達もいない。仕事もしてない。
スレの気団にアドバイス。バカですな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:50:01.07
気団だし初めて来たんだが…
お前ら見えない敵作って楽しいか?
飯がまずい、嫁にいえない、脳までおかしくなるんだな。

道具買うのがアウトなスレだとは思わなかったんだ。
じゃあ千切りくらい自分でやってやりな。
第一に千切りがヘタって飯がマズイじゃないだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:07:52.22
ここの旦那の大半がおかしいのは仕方ないだろう。毎日マズメシ食わされてるんだ。
なのに直接嫁には言えない、言っても泣くから…キレるから…道具を買えば解決するってアドバイスだけで鬼女認定。
男は「ピーラー」「スライサー」って言葉は使わないって決め付けの中に生きてる。

最近の流れでは、マズメシ作る嫁が好き、もしくは嫁ごと嫌いだから愚痴って罵倒したいだけなんだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:30:53.82
>>23
買うだろ、それで千切りができるなら。
誰に対して、何に憤ってるのかすらわからん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:36:45.91
>>22
スライサーセットある。  ピーラーも2個あるぞ。
ピーラーはダイソーで売ってるぞ。 なかなか良いからお勧め。w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:56:58.99
>>20 ほい

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2011/03/22(火) 04:57:47.36 0回目
1000なら嫁の飯がうまくなってセックスレス解消。嫁のイビキも音痴もなおる。


>>23
いや買えよw 買ってやっても使ってもらえない or トンデモな使い方をされる、
ってのがここの嫁たちのデフォ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:38:45.91
ピーラーとかスライサーも、「お前下手だからこれ使え」とか言えばギャクギレーゼ。
「便利だよ」と言えば無駄なプライド。

「たまには俺も手伝おうと思って自分用に買ってきた」としてみたらどうかな。
うちのは刃物は大丈夫だから実験できないが……
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:44:45.42
>>29
その場合は「料理させてくれない」のアビリティが自動発動します
3114:2011/03/24(木) 18:37:14.85
離婚して早速調理道具を買い込んできた件。

皮むき機→ピーラー
千切り機→スライサー
どちらも百均で買える。これ豆な。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:44:10.57
鬼女認定してるやつはメシマズ嫁餅気団じゃないだろ
観客が野次飛ばしてるだけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:49:44.11
そうだよな。
実際それどころじゃないもんな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:37:36.02
>>28
d
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:26:18.97
>>32
認定したがるのも女の特徴
鬼女は「自分は特別だけど他人はルールを遵守せよ」ってやつらばかり。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:07:18.16
私は結婚もしてない人間なのであれですが、
ちょっとなんかこう理解できないんですけど。
料理上手くなってー;;って結婚した相手にも言えないものなの?
二人で一緒に料理して上手くなるように仕向けるとかできないの?

別に煽ってるわけでもなく、ただ素朴な疑問なんだけど・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:13:55.66
>>36
極々一部を除き、ここに常駐し続けてる奴らの嫁は、池沼か性格が破綻してるんだよ。
まともな嫁なら何時かは、卒業してるから残ってるのは筋金入りなんだ。

そんな素朴な疑問に答えてやろう。
「夕食に招くぞ」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:15:43.88
自分のやってることがマトモだと信じて疑わない人間てのはいるんだよ
それに関してモノ申すと切れる奴が
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:24:41.46
>>37
・・・すげぇ・・・なんという殺し文句・・・いやマジで・・・
つかさ。鍋にコンソメ入れて野菜ベーコンを鍋に放り込むだけで充分おいしいじゃん?
なすなんてそのまま焼いたらうまいじゃん?
ご飯は炊飯器で納豆にネギでも幸せだし、
さんまは焼くだけ、大根はすりおろすだけじゃん?
どういう思考をしてたらそこまでまずくなるねん。
もうすべてがネタにしか思えない・・・。

>>38
なんでそんな人を好きになった挙句結婚までいったのかと突っ込みたい

ごめんな・・・きっとお前らは本気でつらいんだろうけどな・・・
あまりにも現実離れしてる世界だからさ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:28:41.00
>>36
ここ最近のスレだけ読んでると、そう感じるかもしれん。
まとめサイトに行って、初期のスレ読めば分かると思うぞ。
好きな相手が(結果は残念だが)一生懸命に調理してるからこそ、言えないって気持ちがな。

ちなみに、嫁マズ事例は中期以降。
調理だけに論点を絞って話す旦那と、家事全般・結婚生活全てに
拡大解釈して旦那を去勢しに掛かる嫁。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:41:10.98
>>40
昭和時代は10年一昔でした。
ネット時代の今ならば、ムーアの法則により18ヶ月一昔です。

「嫁のメシがまずい」初出は2004年11月なので、昭和時代に換算すると10の4乗で
1万年前の話になります。

初期の気団は絶滅してる事でしょう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:32:51.52
>>41
半導体の集積率の話が何か関係するのか?
ネット世界はドッグイヤーだって言いたいの?
そうだとしても、意味を取り違えてないか?
古参も居ると思うがなぁ…
そんなに簡単に卒業出来るものなのかい?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:37:45.28
>>42
優しいなぁ。41は単におもしろいことを書こうとして滑っただけだと思うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:37:40.61
>>39
ヒント:アレンジ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:00:01.67
クリームシチューに合わせるのは…
ご飯?パン?それともごパン?
我が家だけだよな!ゆでた「うどん」が出てくるのは…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:10:37.43
>>45
ごめん、うちパスタだわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:12:43.17
うちは冷凍ご飯に乗っかって出てくるわ。
上はホカホカ、下は冷え冷え
白いカレーと思うようにしているが歯が痛くて辛い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:15:56.76
クリームシチュー+ソフトめん という献立なら昔食べたな。
誰だよ、あんな給食の献立を考えた奴は。



まあいけたけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:04:58.98
>>40
そうか。。。好きな相手が一生懸命に調理してたら、
たしかに言い出しづらいかもしらんなぁ・・・。

>>44
何故にアレンジするんだ・・・。

くりーむしちゅ−うどんウマそうって思ったのは私だけ??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:12:54.75
私さんだけじゃないと思うけど、まあ、その、なんだ・・・w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:13:07.65
>>49 文章から女?

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:35:03.97
お初です。
俺はもう諦めて、
混ぜるだけ(ツナコーン缶など)
切って茹でるだけ(カット野菜と鍋セット)
火を通すだけ(麻婆豆腐系)
のレトルトを買い揃え始めた。
(レバートリーは俺が考案して買う)
嫁も簡単で気に入ったようで、
この頃は品数が多くなって俺はひとまず満足してる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 18:49:38.20
>>52
素朴な疑問だけど。
レトルトで我慢してまで一緒にいる嫁の魅力ってなんだ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:02:01.88
>>53
レトルトはガマンじゃない。  オアシスだ。命綱だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:05:38.89
レバートリー・・・
鶏レバ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:08:12.55
とりもつか・・・ B1だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:21:35.11
>>54
いや、だから、レトルトを命綱にしてまでwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:25:48.71
>>57
世間体とか色々あんじゃん
しょうがないじゃんよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:25:50.91
そのうち旦那のメシがまずいってスレがたったりしてな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:47:29.17
>>58
世間体…か。何かこう、物悲しくなるな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:49:04.00
食いもんに対するボーダーラインが低くなってるんだろ。
レトルトが「可もなく不可もなし」なくらいのレベルに。

であれば、食事以外のチャームポイントで挽回可能かと。
人はパンのみに生きてるわけじゃないんだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:19:09.97
ナニの具合がなぁ
こんなに「肌が合う」女は今まで無かったんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:21:20.25
>>61
下半身のみに生きてるやつ↑が居るわけか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:05:53.20
>>61
でも食事は毎朝毎晩だからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:32:13.54
夫婦円満の秘訣はメシウマとセクロスだからな。
夜の具合が良いならそれはそれでおkだろ。
それ以外で我慢する理由が分からんなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:07:43.41
体裁だけだよ。
子供もいれば、別れられない。
6752:2011/03/25(金) 22:10:53.58
>>55
レパートリー。
iphoneで打鍵が一回不足した。

夜の生活もつまらないよ。マグロだし、軽い挿入恐怖症だから深くいれさせてくれない。

三歳の息子が居なけりゃとっくの昔に別れてる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:53:57.48
子供がいるとメシマズもまた違ったことになるんだろうな。
俺は3歳の娘がいたけど別れたな。メシマズもセクロス無しも耐えてきた。
何よりも元嫁の我侭には我慢ならなかった。
こんな生活で娘が幸せになれるのか、そればかり考えた3年間だった。
父親を虐げる母親を見て育った娘は絶対に不幸になると思った。
だから離婚した。メシマズもセクロスも原因の一つだが一番の理由ではなかった。

メシマズを笑って誤魔化してる奴は気をつけとけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:22:46.00
>>59
有るよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:41:45.75
>>51
あー。女性ではないけど、未婚でした。
どーもすみませんでした;;
こう、あまりにもびっくりなのでつい。
お邪魔しましたー。
71 【東電 69.4 %】 :2011/03/26(土) 04:54:24.80
>>52
どれくらいまずいか言ってくれよ

ちなみにうちはウマメシ、超ウマメシを生産する嫁だが、奇跡のマズメシを作るので我慢できない。
大抵ズボラかモノシラズかなんだが。
こないだはクリームシチュー作ったってからみてみたら、カレーみたいにご飯にかけてあった。
一口食べて吐いたよ。嫁は平気で食べてたが、俺はいま思い出しても吐き気がする。
シチュー自体はうまかったから、鍋からよそって食べたが……
群馬共和国では当たり前らしい。恐ろしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:08:32.73
シチュー自体は美味しかったってことは、食べ方に拒絶反応があっただけだよな?
群馬共和国に限らず、全国区だと思ったが>クリームシチューかけご飯
給食でもそうやって食べた記憶があるぞ@東海
ぐぐったらアリかナシかで論争になるほどメジャーな食べ方のようだ

ちなみに個人的にはクリームシチューかけご飯はお袋の味
味は若干濃いめに調整してある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:39:20.67
>>71
シチュー自体は美味かったのに吐きそうになったのが、ご飯と決定的に合わなかったのか
ご飯にハーブとか甘味料とかのアレンジが無駄に加えられてたのか、いまいち分からん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:13:26.62
時々出てくる自分がものを知らないだけか、家庭料理にプロ並の条件を付けるアホじゃないのか?
それか釣り
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:19:01.83
>>71
ばかみてえ。うまいシチューがご飯にかけただけで吐きたくなるわけねえだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:23:00.91
シチューはうまかたが、ご飯が想像できないくらいまずかったとか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:48:53.99
たまにいる「ご飯には余計な味を付けるな!」
ってタイプなんじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:09:59.40
シチューをご飯にかけるのは普通すぎて何が悪いのか分からんw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:23:45.40
シチューはトーストくり抜いて入れるの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:16:08.14
昨日クリームシチューだったオレ参上。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:46:27.36
何かレスの内容が変わった印象を受けるな
住人も世代交代が進んだんだろうか?
喪男の意見でした(´A`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:34:15.75
>>81
みんな入れかわってて君が一番の古参だったりしてな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:36:41.88
>>82
古参というより高齢独身・・・w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:40:08.09
既女がまたノコノコ来てる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:18:51.27
正直、クリームシチューでこれだけ伸びるとは驚き
命の危険を感じている俺から見ればみんな幸せだよ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:35:11.59
昨年ならば何だかなスレに池と言われる所だな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:11:22.07
今日飯がハンバーグだったんだけど(温めるだけのやつ)
おかずがにんじんのグラッセに茹で卵入りのポテトサラダ(みじん切りにしたキャベツ入り)、
オニオンスープ、茹でたブロッコリーにドレッシングかけたやつが出たよ…
にんじんが甘ったるいのもポテトサラダにキャベツ入れるのも衝撃だけど
エビフライや唐揚げがないのにびっくりした。野菜ばっかりで肉少ないよ…
「君の実家ではエビフライとか唐揚げとか、ハンバーグと一緒に出ないの?」と聞いたら「へ?」だって…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:14:22.40
>>87
それはメシマズとは言わないのでは?
単なる食文化の違いのような希ガス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:30:06.80
むしろハンバーグの付け合せに揚げ物ってのがちょいと驚き
そんな脂っこいメニューを嫁が作ったら俺なら不快だ
ファミレスとかなら有るかも知れんがウチではそんな組み合わせ出た事無い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:34:22.56
>>87
飯がハンバーグでおかずが野菜とスープって、斬新だな

という茶々はさておき、
そのメニューは甘いニンジングラッセも含めて、世間の洋食屋では普通に「ハンバーグ定食」だ
87の言うエビフライと唐揚げ付きは「ハンバーグフライ盛り合わせ定食」と呼ばれているな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:37:03.29
>>87
ファミレスのお子様ランチでも食ってろよ……
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:39:07.13
>>87
肝心のお味はどうなんだ?美味いのか?不味いのか?
エビフライとから揚げが無くても米は逝けるのか?
そもそも味が分からんとレスしようが無いぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:08:08.52
>>87
米やパンの主食がないのは珍しいけど極普通のメニューで何がおかしいのかわからなかった
ハンバーグがあるのに他に肉系おかずなんぞ作ってたら食費掛かり過ぎないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:10:06.34
なんだか知らないがスレチだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:20:35.40
釣られすぎ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:28:47.88
だって美味しそうな餌が付いてるんだもん♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:33:23.82
さすがに釣りだよなぁ
これで真面目に書いてるのなら相当甘やかされて育ったに違いない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:30:27.36
我が家のハンバーグは、肉3、豆腐3、野菜2、キノコ1。orz
肉10 が食いたいぉ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:55:09.00
>>98
残りの1は?


愛とか言ったらぶっ飛ばすYO?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:03:56.99
パン粉と卵じゃねーの>残りの1
肉10のハンバーグって、それまとまらないよ
10198 sage:2011/03/27(日) 00:29:29.17
スマソ、豆腐ミール。\(^o^)/

自分で作るが肉 100 でも少しの塩でOK!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:44:00.15
生焼け・生煮え
切り方が甘い、切れていない
メシマズ・ブレンド
食材と調味料の有り得ないミスマッチ
腐ったり発酵寸前の食材利用

他にあるか?
10371:2011/03/27(日) 03:42:13.51
俺が間違ってるのか……俺の好き嫌いの問題だったのか。
ごはんもふつうのごはん。シチューのんで、ご飯は群馬のキュウリ糠漬けで食べた。
でもホントに気持ち悪かった。
幼稚園のころのトラウマが関係あるのかな。お泊まり保育で食べた謎の白いカレーみたいな食べ物。
国際結婚は慎重に考えなきゃならないな。
大群馬連合人民共和国は奥が深い。

ちなみにこないだ、「あんま群馬disってると、なぜ群馬が鶴の形してるか知ることになるぞ」って群馬語で言われた。
104 【東電 71.9 %】 :2011/03/27(日) 03:43:23.05
>>96
ふだんいいもの食ってないんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:26:03.02
>>103
シチューご飯は全国的に認識されている食べ物
ドリアだと思って食べると良い
某サイトでは、シチューご飯アリ派40%・ナシ派は50%・どうでもいいやその他は10%ぐらいだった
ちなみに白いカレーも普通にあるぞ
嫁と食料品買いに行かないのか!?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:57:11.38
嫁をズボラでモノシラズと言った>71自身が
自分にとって未知のものは全て嫁の出身地限定と決めつける
ズボラなモノシラズだったか

そんなモノシラズにウマメシ嫁さんとは、なんと理不尽な
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:53:22.75
>>71
シチュー ご飯 でググレばいいのにさー
馬鹿は罪だな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:37:09.49
つか、こいつ、いつも群馬見下してるのな
で、いつものような馬鹿にしたら自分が馬鹿だったというオチか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:54:14.66
日本人なら何でも飯に載せ喰らうべ氏。


最近もクリームシチュー勝つ丼とか、有っただろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:22:46.40
で、なんで鶴の形をしてるんだ?群馬
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:33:43.83
>>103
お前が馬鹿なだけだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:13:00.50
>>110
静岡県は金魚。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:00:00.67
(′A`)喪男です。今晩は外食でした。

もつ煮で飲んでましたよ。あと、焼き鳥も少々。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:10:47.22
【原発問題】 IAEA事務局長「福島原発危機、終結には程遠い状況」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301204910/l50
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:04:22.42
うんこ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:51:57.67
ちんちん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:59:07.45
まん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:21:21.93
もす
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:21:50.16
うれピー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:29:16.70
そしてラリピー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:33:40.90
たのピー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:28:47.75
>>100
肉だけハンバーグは新婚の頃に出た事がある
硬いくせにナイフ入れるとバラバラに崩れモソモソの異様な食感だった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:46:59.94
メシマズ嫁を被災地に派遣すればメシウマになって帰ってくるんぢゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:57:36.68
いや、被災地は少々のマズメシは美味しく食べてくださるはず。
メシマズ嫁が調子に乗って帰ってきたらこっちが被災する…だろ。

震災ネタでスレ汚しスマヌ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:06:42.27
>>123
体内被曝を拡大すな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:21:05.78
ハンバーグはパン粉が無くても平気だが
玉子はないと固まらんな。
散々新種のハンバーグ一緒に作った経験から。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:29:37.57
レンコンなら固まるよ。すり下ろして。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:34:52.34
>>127
女臭い
>>1を読んでください。で、数多いキジョの中でもお前だけだから、スレに粘着してるの。よほど逝くスレがないとお見受けした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:44:11.28
>>127
そうやって色々アレンジしていくとメシマズ嫁の典型に進化するんじゃないかと・・・
レンコンがいいのなら山芋?長芋?じゃがいも?里芋?似てるからごぼうでごまかして・・・
まぁ固い柿ならどうかな?とかねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:22:26.70
>>128
わざわざ専用スレ立ててやったんだから、そういうのはそっちでやれよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:10:14.93
料理に詳しそうなやつ全部鬼女認定するのは浅はかだと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:18:01.53
ヘルパーでおk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:44:56.23
しかし味音痴と不器用はなんとかならないものかね
134 【東電 65.1 %】 :2011/03/28(月) 03:51:31.44
嫁の得意料理のひとつ、鳥の照り焼きが出た
おもえばこれで結婚を決意したんだ
今日は、そんなメシウマ嫁のたまにやる奇跡のマズメシ

鳥の照り焼き、食ったらぶり照りの味しかしない。
昨日の夕食のぶり照りのタレを再利用したんだって。

クックドゥとかなしで麻婆豆腐作ったり、スパイスからカレー作れるのに、なぜ奇跡が起きる……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:55:14.11
>>131
それこそ、自分が小学校の家庭科レベルのこと、子供の手伝い程度のことも
出来ない・知らないもんだから、ちょっとでも出来る・知ってる奴は
キジョ以外に存在するわけがない!!!そうだそうなんだそうに決まってる!!!!!
ってことなんだろうさ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:24:09.84
俺前に「飲食店厨房でバイト経験あるから自作出来る」と書いたら
「出た。一人暮らししてたから自炊出来る発言」とレスされた
俺一度も一人暮らししてたなんて書き込んでないんだけど
どこをどう取ったらそう言う風に脳内変換する思考回路が理解出来ん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:29:18.97
>>131
料理に詳しいから鬼女だと言われてるわけじゃないだろw
レシピを書いたら解決すると思ってドヤ顔で高説垂れるからだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:23:31.70
以前はいらぬアドバイスには↓が貼られていたが、それ知らない新参が鬼女認定してスレを荒らしてるんだよ

>>1
>・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:01:03.28
>すり下ろして。

この文章をどう男扱いしろと。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:43:11.53
>>139
>>127はどうかと思うが、おろし金でシリシリする事を「すり下ろす」以外に思いつかないが…
141 【東電 86.6 %】 :2011/03/28(月) 10:02:30.70
まあ、他人にレッテルを貼るのは女の多い板で顕著なんだよな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:24:47.12
ハンバーグにレンコンを投入して固まること←これはここの住民なら常識の範疇なんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:29:44.19
>>140
「大根おろし作るやつでゴリゴリやる」とか言えば満足なんじゃね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:35:33.91
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:45:23.82
>>143
某スレで叩かれてる人?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 09:02:27.51
>>102
人の心が複雑だからサレても許せってかw
何?お前現在進行形で不倫でもしてんの?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:01:34.66
ハンバーグは肉だけでできるって。
最終形がうまければそれでいいじゃん・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:58:30.29
肉だけでも普通に塩ぶっ込んでよく練ればかたまるだろうが
レンコンとかマジかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:01:08.72
ハンバーグは肉だけでよい。肉だけなら最悪そぼろ状になっても食える。火さえ通ってれば食える。
調味料を入れ忘れてても、上にケチャップぶっかければ食える。肉だけでよい。
むしろ肉以外に変な物を突っ込まれるほうが怖い。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:02:36.70
>>146
まあ料理上手の嫁ならそれでも出来るだろうが
このスレの嫁だと>>122のような結果になるんじゃなかろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:12:36.20
>>149
肉だけでその食感って変だよな
なんか混ぜてるんだよ多分
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:22:20.79
>>150
鬼女乙
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:41:21.01
>>146>>150
専業主婦のレス下らなさすぐる
ワカンネーだろーなー。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:30:38.75
>>149
実際作った事ある?
肉につなぎを入れず塩を入れてから良くこねもせず
内部まで火を通すために長すぎる時間焼けば>>122になるよ
嫁に文句言ってるばかりじゃ不毛だから自分の好物ぐらい作る事にした俺が
自分で作ったハンバーグのマズさに驚いた経験が有るからわかる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:55:01.40
肉100%で売り出してるハンバーグを見たことあるような?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:05:35.12
>>154
そういう場合の肉100%ってのは、パン粉と玉葱と卵を除いた部分に
豆腐とか混ぜものを使わず肉100%だという意味
もしくは合挽じゃなくて牛肉100%の意味

>>122>>153みたいな肉と塩だけで捏ねて焼いたものはハンバーグとは言わない
ただのパサパサした肉そぼろの塊だよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:08:08.14
>>154
それジャーマンステーキだと思う
刻んだ牛肉を味付けしてから整形し外側だけ焼き固めた
牛ひき肉のタタキみたいな料理
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:48:26.67
おまいらマックの「ビーフ100パーセント」パテを忘れてないか?
あれのでかい版/分厚い版だと思えばいいんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:59:17.66
ビーフだろうがポークだろうがマトンだろうが普通に食えりゃいいんだよ

もうねっちょりした生っぽい&生臭いハンバーグはイヤなんだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:18:39.41
俺の嫁、メシウマなんだがここを見ていると急に味覚が変わってメシマズになる嫁もいるようだな・・・
このままでいてくれますように・・・

文章ではひどいとおもうが、見た目はどんなんだろうと思うんだが
まとめにいってもアップローダーがないし写メをみてみたいんだが
出てきたらお前ら写メとらないの?

俺は嫁さんが作ってくれて上手に盛り付けがしてあったり
大好物が出てきたら写メを撮ってしまうので、写真フォルダみたら結構嫁の写真が占領してるんだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:40:38.05
心の中ではマズイと自覚してる嫁の場合、
写真を撮ったらキレるに決まってるじゃないか

無自覚の場合は・・・まあ可能かも・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:16:17.42
なるほどなぁ・・・だからうpが少ないのか・・・
どんなものか見てみたいんだよなあ

嫁が不在で###が置いてあった みたいなパターンがあるみたいだけど
是非うpしてほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:19:02.83
しかしマズイと自覚してるヨメの場合、自覚していないヨメより改善の余地があると思うんだが
確信犯ということになるよなwわざとまずい飯作ってるのかってことになる。

このスレの旦那はよく耐えてるよなあ。
俺は不仲でもないし離婚は考えていないが、俺なら離婚を考えてしまいそうだ。
お前らが戦士のように見えるわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:29:23.33
吹きすーさぶバジル葉がー、よく似ー合うー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:35:42.50
苦忍の料理と〜人は〜呼ぶ〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:42:30.91
>>156
147だけどアメリカンなハンバーガーパティは大体牛肉に塩とか調味料とかぶっ込んでよく練って
つぶしながらシンプルに焼き上げたもんだし、シンプルでうまいし
つなぎない方が好きだが、女はなぜかつなぎ入りのしか作らないよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:16:41.47
結婚前、援交相手(20以上念の為)と一緒に飯作って喰ってからHするのがデフォだった。
料理が出来ない女の子だったから、ハウスバーガーヘルパーには本当に世話になった。
ググったら現行名ハンバーガーヘルパーになってるし、時代の流れを感じる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:30:30.16
俺はアメリカンなハンバーガーのパティみたいなのはあまり好きじゃない、つなぎ入ってるやつの方が好きだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:35:46.48
つなぎ使ってないハンバーグというと
新鮮な肉を使ってレアで食べるヤツしか思い浮かばない。
俵型のを半分に割って表面に焼き色つけるヤツ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:49:29.53

「卵アレルギー ハンバーグ つなぎ」でググってみろ文句いいの苦労知らず。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:54:01.44
>>168
俺も。あれはあれで激ウマだよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:08:48.92
>>168
ビッグボーイのやつか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:55:08.57
まーアレだ、アメリカ風のぺっちゃんこなヤツも
塩入れてからきちんと練らないとボソボソになるんだよね
ましてや肉だけで普通に「ハンバーグ」と言われる厚みにして下手に中まで火を通せば
硬いだけでまるでうまくないものが出来るよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:11:03.52
なんだここは
メシマズを自覚してる鬼女の溜まり場かーいw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:19:24.71
>>172
オバさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301316209/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301355545/

で、経験値を積んでみたらどうだろう。

ずっと読んでるがお前のレス浮いてるんだよ。
何故だか、分りますか?
「専業主婦目線」
何でロムることができないのですか?
何で鬼女板にある、相応のスレで自己主張できないのですか?

  う  ざ  い>>172


 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:30:12.95
>>172

サレ夫達の同窓会17 引用


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 22:45:41.88
追記。
で、気団板でも意味不明な言葉を羅列しているように思える・サレは以下のような特徴がある。
・煽るだけ。
・揚げ足を取るだけ
・汚い言葉を吐くだけ
・テンプレ(鬼女お断り)などのスレにもお構いなし。←>>172
・孤独であるため、男に構って欲しいので、男言葉が巧み。←>>172構って欲しい下心
・私怨がレスにありすぎる。
・語彙が少ない。日本語下手。←>>172
・議論できない。←>>172 (他スレでは、議論反論ができないため、料理に知悉し得意なってる鬼女がここにきていると思われる)


以上のような特徴を持っている
よって、気団と判別し易い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:30:23.02
>>174
お前の方がキチだろ
なんでロムることができないのですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:32:57.47
>>176>>172
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:36:14.42
まあ何でもいいけど、女は来るな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:42:01.70
既婚女性でも不倫板に常駐しているキジョらの特徴が下記となる。


・テンプレ(鬼女お断り)などのスレにもお構いなし。←>>172
・孤独であるため、男に構って欲しいので、男言葉が巧み。←>>172構って欲しい下心
・語彙が少ない。日本語下手。←>>172
・議論できない。←>>172 (他スレでは、議論反論ができないため、料理に知悉し得意げになっている頭弱鬼女がここにきていると思われる)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:47:36.32
>>176はこれ。成り済ましたサレ。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 09:02:27.51
>>102
人の心が複雑だからサレても許せってかw
何?お前現在進行形で不倫でもしてんの?w

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 11:24:24.69
>>102
799はもう再構築考えてないと思うけど?
なんで再構築とか言い出してんの?
親切心?心配だから?自分が失敗したから?
冗談だろ。正気か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:51:23.05
認定書き込みは隔離スレでやれ、っていわれてるだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:54:59.04
まとめから来たけど、民度低いなーwwwww
スレの本筋がわかってないじゃん
女ってわかってもほっとけばいいのに、変に構うからおかしくなるの本当にわかってないの?
これだけだとスレチになるので

友達呼んで飲み会で鍋出したんだけど、あいつ白菜洗わなかったらしい。
俺は無事だったんだけど、白菜の根っこの方食ったやつは「ジャリジャリするわ」言うてた。
で、朝その鍋のダシで雑炊作ったら案の定ジャリジャリ・・・

捨てた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:00:18.86
ほっといてもスルーしても、居座ってる現実。
自己満足のレスを書きたいだけ、それ一心。
誰も構ってない。むしろ萎る。>女の書込み
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:01:01.51
↑ 専業主婦ってお前じゃないのwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:02:19.50
184は>>183にね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:03:07.36
>>184
いいえ。違いますが何か問題でも。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:03:22.20
ごめん誤爆。>>174ね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:11:35.01
まーた不倫不倫言ってる馬鹿が鬼女認定して暴れてるのか
見当違いのアドバイスには>>138みたいなの貼って後はスルーしろと何度言ったら
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:14:06.89
スレのテンプレはこれ。

※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※

・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止


見当違いのアドバイス云々ではない(キリッ
190 【東電 85.3 %】 :2011/03/29(火) 13:14:27.73
アドバイ厨も認定厨も女向けの板に多い
191188:2011/03/29(火) 13:17:23.89
>>190
そんな板に行ってるとオマエも馬鹿になるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:36:55.63
メシの話しろよバカしね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:44:22.18
とりあえず女は書き込むな!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:46:45.21
>>193
上島乙

そんな事書けば額効果だっつーの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:52:07.55
あーそーだよねー
すんまそん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:43:47.75
>>183
>ほっといてもスルーしても、居座ってる

ということなら、そういう認定レスが一番の自己満足レスだな。
専用スレなら何も言われないから、そっちではっちゃけてくれよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:43:49.78
テンプレ、※※ 未婚男性、及び”女 性 と 認 定 厨 の 書 込 み“はお断り! ※※
に、やらないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:52:05.81
>>197
賛成だ
また900あたりになったらいってくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:20:38.18
 ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ        
  i ノ   川 `ヽ'        
  / ` ・  . ・ i、       
 彡,  ミ(_,人_)彡ミ  うーむ。この惨状はどうしたものか。2chで嫌われ鬼女がここで拍車をかけてどうする・・。       
/   ヽ、, ∩ノ ⊃ ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:41:52.41
>>171
ご近所さんか?とか思ってggったら全国展開チェーン店なんだな >BigBoy
あそこはレア系はないだろ?あるのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:56:55.75
>>200
フライングガーデンかもしれんぞ。北関東onlyだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:58:15.27
>>200
完ナマって意味じゃないだろw
真っ二つに切ると中は充分赤いから、171さんはそれをレアと表現したんじゃないかな。

普通のファミレスだと、ステーキ用には期限的にヤバくなった肉(レアで注文されると中る)
をハンバーグに流用する店もあるから、多少好みと違っても良く焼いて貰うのが吉。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:59:29.80
メシマズ話まだ〜?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:15:09.84
>>203えっとあんた誰?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:16:17.00
気団にアドバイスしたくて覗いてる専業どっぷり主婦で〜す♪
早く〜早く〜面白い話ない〜?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:23:16.16
メシマズ話まだ〜?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:26:25.77
メシマズ話まだ〜?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:30:08.45
メシマズ話まだ〜?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:41:45.37
おまいら、こんなとこ覗いてる暇あったら手間かけた飯作ってやんなよ
210 【東電 82.6 %】 :2011/03/29(火) 17:43:40.97
>>191
うつるわけじゃあるまい。
バカがかんせんせいなら、ここに来てるやつからうつるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:44:58.37
メシマズだから浮気されたんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:50:33.58
>>210
ヒント : ニーチェの忠告
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:10:52.40
外食話はある意味メシマズ嫁自慢だろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:53:38.61
誰だ、俺の大事な嫁に「野菜の皮むきをピーラーでするなんて手抜き」なんて言ったのは。
帰宅したら嫁の手が切り傷だらけになってたじゃないか!
そして誰だ、俺の料理初心者の嫁に「計量スプーンは邪道」なんて言ったのは。
キンピラが涙出るほど辛くてしょっぱいぞ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:54:55.20
>>211 
浮気された鬼女の学歴は、低いらしい。
学歴が低すぎて既婚女性板は、敷居が高く、入れないんだと思う。
このスレだけは、学歴低くても料理について上から目線でカキコできるので 嬉々としてそう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:07:34.44
>>214
(−人−)ナムナムwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:38:01.67
「鬼女」とか書き込んで本当に恥ずかしくないのかコイツらw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:58:20.99
結局は何を言っても無駄ですよ。
ルールのない社会で生き
ルールを知らない人になり
ルールを押しのけて買い占める人種だから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:59:19.09
うーん

うちの嫁、食えなくはないけど微妙な料理が多い。

山芋の千切りに梅干しとポン酢とかさ。
そういう食い方もあるんだろうけど。

酸っぱくて胸焼けするわ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:06:45.35
ええええええええええ

山芋短冊って飲み屋で注文したらかなりの確率でそれが出てくるぞ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:07:11.31
山芋千切りにできるなんてすげー
うちの嫁は手が痒くなるからとか言って山芋なんて買ってこない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:09:15.52
>>219
他の料理を挙げてくれ。
今のところ分が悪いw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:20:29.25
>>214
214の実母でない事を祈ろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:25:41.97
今どき嫁イビリなんてする母ちゃんいねーよ
225214:2011/03/29(火) 21:18:17.20
犯人は俺のカーチャンじゃなくて、嫁母だったよ!
嫁、傍から見ていて可哀想なくらい不器用なんだよな。だから毎回晩飯作るのに1時間半はかかるんだ。
それを嫁が母親に相談→皮は包丁で剥けるようになりなさいみっともない、一々計量スプーンではからないでも目分量で出来るでしょ。
で、味がやたらしょっぱくなったのは塩をちょっとずつ入れようとしたらうっかり手がすべりぶちまけちゃったらしい。
ちなみに嫁はフライパンの上で計量スプーン使うとよく注ぎ損ねてドバッとなるのでいつも流しの上でさせている。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:10:51.67
>>225
まず、計量スプーンに塩を注ぐからダメなんだと思うぞ?
塩は入れ物から計量スプーンですくうんだ。
まさかとは思うが塩を買ってきた袋のままで輪ゴムで封してるとかか?
そこから計量スプーンに注ぐなんて難易度が高すぎる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:20:11.13
>>225
塩をちょっとずつ入れようとしたらうっかり手が滑ってぶちまけるって…
計量スプーンを封印されてその状態って、塩の袋を片手にそのままボトボト投入しようとしたのか?
別容器に移し替えて、そこから少しずつすくったりはしていないのか?
目分量とは言っても、スプーンでこれくらいとか指で摘んでこれくらいとかを
覚えておかないと意味無いと思うんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:36:41.81
そもそも計量スプーンに注いでたら「摺り切り一杯」の計量が不可能だろうにな。
やり方が間違っているだけで実は大して不器用じゃない可能性もあるな。
無論本当に不器用な可能性を否定するものではないが…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:48:08.19
えっ
山芋ってわさび醤油か麺つゆじゃないの


俺が間違ってた?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:21:24.94
そのくらいの調味料の自由はありだろ、完全に素材を破壊してるわけじゃあるまいし
これ以上は「目玉焼きに何をつけて食うか」以上に愚問だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:31:25.63
この前のシチューご飯といいハンバーグに揚げ物といい、報告者本人の知識不足な書き込みが増えてきたな
次はトマトに砂糖か?甘い赤飯か?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:52:30.64
知識不足というより、育ってきた環境の違いじゃあるまいか。
シチューをご飯にかけない派も50%はいるみたいだし、
ハンバーグ+揚げ物の定食なんかは外食ではよくあるし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:56:20.33
「俺」?ハア?>>229
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:59:21.05
909 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 00:37:37.32 O

えっ


↑↑↑↑
不倫板のサレのカキコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:59:38.12
山芋って

わさび醤油でも
めんつゆでも
ポン酢でも

どれでも美味しいと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:23:31.03
つか、>>229の決め付けオバさん(フリン板にいる人)は
なんでもガチガチにこうだと決め付けるから、
旦那にも板の住民にも嫌われるのよっ

だからサレって貧相なのよっ
237 【東電 83.5 %】 :2011/03/30(水) 09:41:49.91
気にくわないのは鬼女
そうレッテルを張り付けるのも鬼女によくありがちなことです
238 【東電 83.5 %】 :2011/03/30(水) 10:27:12.90
パソコンも持たせてもらえず
必死に携帯から応戦>サレ
可哀想で笑える。
そんだけキラわれてるですよ。>>229
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:46:37.99
今日の飯秋刀魚
(何故か黒焦げ)
赤い大根おろし
(何故か鉄臭い)
一口食って…甘い秋刀魚
醤油と合わない大根おろし…手にたくさんの絆創膏
味噌汁何故か化粧臭い
これでニッコリされる
食ったぞ全部。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:00:51.36
>>239
よくがんばりました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:36:27.51
>>239
アイを感じた。

哀の方な
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:41:51.77
砂糖を振って焼いたのか?
斬新だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:43:15.56
虚数のi
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:50:50.79
>>242
またキタ。携帯おばさん。サレおばさん。pp
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:00:20.51
鬼女認定廚ってどうしていつ見てもこんなに滑稽なんだろう。

きっとワープアで会社ではストレス溜まりまくって、家でも誰からも相手にされない淋しいやつなんだろうね。


こんな事書くとまた認定されちゃうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:00:38.19
>>242 雑談スレに書かれてたよ。マジですか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 00:04:23.48
ここまで全部ひとりレス
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:04:34.26
>>243
巧いな。
自乗しても負になる、虚数の愛かよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:15:09.54
(´A`)喪男です。今晩は外食。

焼き鳥で飲んでました。もちベーコンも美味いですね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:45:40.38
>>247
なるほど。>>243はうまいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:44:06.22
結婚30年目 はじめは辛くて,泣きながら 吐きながら食べた
ビニール袋に吐いて,夜こっそりパンをかじった.
そして いま...
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:01:34.14
>>250
胃に孔が開いたんですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:27:52.82
>>251 胃に孔が開いたん
胃に孔が開くためには食物が胃に滞在することが条件なので
開きませんでした.
 音痴という言葉があって,他人が聞くと驚くような音程でも
自信を持ってうたっている人がいますよね.味に関しても
同様な「味痴」というのがあると確信しています。
 もしも、独身の人がこのスレをROMしているなら、結婚前に
相手の実家に行って確認してください。私は、当時 実家に行って
義母の料理を一口食べて、「腐っている」のかと思いましたが、
遠慮から食べてしまいました。帰宅してから寝込みました。レトルト
なら私は365日でも我慢できて幸福です 全部手作りだから辛いのです

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:23:18.75
>>239
斬新で壮絶な紅葉おろしだな。

嫁をいたわれよ。orz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:25:00.42
>>239
斬新で壮絶な紅葉おろしだな。
新婚の頃は、我が嫁もやっていた。
嫁をいたわれよ。orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:23:53.81
>>252
「味痴」って言葉・・・・・、まさかと思っていた。

所詮人の作るもの、多少の誤差はあるだろうと思っていたから、
多少のものは、醤油やドレッシングなど調味料を追加すれば
解決できると思っていた。

居るんだな、実際・・・・・。

知り合い宅で「自称牛丼」が出てきたのだが、素材の味しかしない。
調味料や出汁を入れ忘れたのかと思って、指摘するのもどうかと想いながら
苦労しながら完食。

料理人、、、遅れてきて食べながら、「う〜ん、ちょっと甘すぎたね。」と
良いながら喰っていた。   あれは、絶対おかしい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:37:18.62
>>164
メシまずの亭主とひ〜との言う
だが我々は飯のため  料理ができない嫁のため
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:39:14.50
間違った164−>>163
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:45:08.39
頼む
ロングパスはせめて安価を綺麗に付けてくれ
全角>>はちと読み難い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:47:22.71
あんまり味がオカシイのは
家が貧乏だったとか
節食障害を伴ったダイエッターだと思う
あまりスレンダーな嫁さんなら気を付けろよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:11:04.00
>>259
デブで飯マズなのは、何でも喰うってことなのかのぉ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:37:51.47
デブはメシウマなイメージ
食べることが好きだから拘っていそうだ
うちの嫁?
ガリガリw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:49:43.36
デブも極端なデブだと、味覚が原始的になるから注意が必要だ。
小麦粉を水で溶いて焼いて食べたりする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:00:33.06
メシマズ以前の問題だろスレタイ嫁
264 【東電 84.1 %】 :2011/03/31(木) 14:42:01.89
>>262
それはそれでうまいぞ。シンプルなおやきみたいで。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:04:17.81
俺さ嫁がウマメシすぎてこのスレとは無縁だったと思ってたんだが
嫁の母親、義母がメシマズだったわ

嫁と結婚して1年ちょっと、遠方に住んでるというのもあって今まで義母の手料理というものを食った事がなかった
・・・が、この大震災で被災した義両親を今うちに迎え入れてる
それはいいんだ、2人もいい人達だから

でも、義母さんのメシがまずくてまずくて食えたもんじゃない
しかし義母さんも世話になってるというのが負い目になってるらしく家事を率先してやろうとする
嫁もいいからっていってるんだがやらせてといって聞きやしない
味のない味噌汁、得体の知れないカレー(キウイと黒豆が入ってた)、生焼けの魚・・・

もう辛過ぎる・・・かといって無碍にもできず我慢して食うしかない
義父さんも嫁も普通に食ってるのが不思議でならない
この義母のメシを食って育って今嫁がウマメシなのは奇跡だわ
この生活いつまで続くんだろうなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:13:32.75

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 投稿日:2011/03/31(木) 15:42:48.79 ID:Yq0mXwLY0
>>720
うちで一番危険なのは初めて作る嫁の料理だけどな。
この前聞いただけで作った白身魚の梅肉フライは梅の量がハンパなくて食えたもんじゃなかったわ。

それを考えたら放射性物質はごちそう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:36:04.05
>>265
マズいって直球で言えないなら、口に合わないから別の事頼みますって言えば?
例えばトイレ掃除を一日20回、ペットボトルに溜めた風呂の水でやって貰うとか。
家事は料理だけじゃないんだお。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:37:09.12
>>262
魚を択ぶときは目の光、身の艶で択ぶだろ。
デブも痩せも肌つやがいい奴を択べ。
首から上ばっかじゃなくて下も確認しろよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:39:58.87
>>265
味覚の問題じゃなくて、
作り損ねてるのが問題なんだから、
はっきり「マズイ」って行ったほうがいいお
今年以降、日本は食料流通が下がる、および値上るのが必至だし、
正直食材をムダにするようなマネは早めに謹んで頂いたほうがいい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:53:13.02
今日の夕食

ご飯
丸美屋の麻婆豆腐(昨晩オレが作った残り)
味噌汁(具と味噌が別になってるインスタント)
大根の浅漬け(スーパーで購入)
茹でコンニャク(妻自作)とマヨソース
牛肉のなんとか煮(缶詰め)

上記のうち、麻婆豆腐と味噌汁と牛肉は、オレが台所に様子を見に行かなければ出てこなかった。




もう嫌だ。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:55:10.99
もっとも、俺が何も言わなければ嫁も何か作ったのかも知れんが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:26:21.23
>>265 得体の知れないカレー(キウイと黒豆が入ってた)
それなら食える!
カレー粉:小麦粉となにか木の実の粉
     発酵しているような味
キウィ:  柿?なにか果物が入っている
黒豆:  生煮えのとうもろこし?納豆!



273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:07:54.19
ご飯
大根の浅漬け(スーパーで購入)
茹でコンニャク(妻自作)とマヨソース

悲惨だなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:14:44.32
なにそのバランスとか見栄えとか無視したメニュー・・・

ダイエット食かなんかかな?


でもそれぞれがまずくなければ微妙にスレチ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:50:19.04
それぞれも何も
茹でコンニャク以外にマズイ可能性のある品が無いのではw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:00:15.42
うちの嫁の料理がまずくて文句ばっかり言ってたら
俺にはどんな肉でもしゃぶしゃぶしか出さなくなった。
種類や厚さも関係ないですw

皆さんもお気をつけて。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:38:41.50
>>276
ヒトはそれを食事的DVと呼ぶw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:35:43.91
(′A`)喪男です。貧乏な俺は今日も冷や奴・・・

お前ら贅沢だよ orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:43:29.93
>>278
豆腐に何もされないだけマシだとお萌え
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:09:50.39
嫁の飯がマズいくらいで文句言うなよ
俺んとこは嫁自体がマズイ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:22:02.12
草満ですか
鮪ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:00:39.16
>>281
恐らく死んだザリガニ臭
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:08:20.34
ナリスマシの気団が、気団の嫁を褒め殺しするスレですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:10:52.53
>>276
それは所謂勝ち組じゃないのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:48:27.85
>>284
厚み8〜10mm のしゃぶしゃぶとか考えたら、泣けて来た。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:07:24.10
>>276
厚肉を湯とおししたままセロリと冷凍ポテト、コンソメとトマト缶を
ぶちこんで塩で調味したら、いいスープができるぞ

でも肉とこんにゃくゆでるだけなら嫁、台所にはいらないんじゃない?
働いてもらったらどーなんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:25:48.52
何で上から目線ですか?旦那に棄てられて、妬けになってますか?>>286
それとも、気団になりきったとお思いですか?むしろ、馬鹿なあと読んでる人は思いますデス( ^ω^)・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:07:38.24
ここの嫁、働いてないことが前提か?
嫁は働いて、帰ってからメシつくるんだが。
俺が帰るまでに!って意気込んでるんだよな。
慌てなくていいし、品数求めないし、食えるモノが1品あればいいんだ…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:24:20.48
>>食えるモノが1品

orz 米も玄米を炊いている

290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:01:51.20
>>285
逆に考えるんだ!魯山人風だと考えるんだ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:09:19.83
サレ認定厨ちゃん、不倫板から外に出ちゃダメ。
気団に迷惑かけてないで、不倫板に戻っておいで。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:54:04.18
>>287
バカですが何か?

>>288
嫁も残業するんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:24:57.34
メシ充爆発しろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:59:40.54
>>293
いいえ・・・燃えているのは天ぷらで失敗した嫁のいるあなたの家です・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:09:23.65
>>285
厚み8〜10mmのしゃぶしゃぶ

全俺が泣いた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:00:46.03
しゃぶしゃぶで食べようと思うからきついと感じる
寄せ鍋だと思えばなんら問題はない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:03:41.47
プラス思考だなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:35:56.23
そのプラス思考が上達を妨げるんだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:48:34.97
ゆでただけなら、ポン酢でもつければなんだって食える。
余計な味付けがされてないだけ、幸運だと思えよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:42:53.65
どーも喪女ですお(´∀`)
ぼっち飲み会してますお
http://twitpic.com/4fwsyr
もやしは1/2袋を3分レンチンして塩コショウ・ポン酢・しょうがで味付け
ピリ辛エキゾチックな味ですお(´∀`)
冷奴と一昨日からあるかぼちゃサラダもありますお(´∀`)
J( 'ー`)し カーチャン姉作のチラシ寿司は〆にいただきマンコ(´∀`)
それにしても相変わらず料理が下手なJ( 'ー`)し カーチャン姉ですお(´∀`)
チラシ寿司を手直ししたら食えるレベルになりましたお(´∀`)
あぁ・・・新鮮な食材で生ゴミを作るJ( 'ー`)し カーチャンの姉だからか・・・(´∀`;)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:49:39.96
>>300
いいからパンツ脱いで股を開け
302 【東電 79.5 %】 :2011/04/02(土) 12:52:02.71
>>300
俺が抱いてやるからスレから出ていけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:54:28.06
いやいや、俺が俺が
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:06:51.09
いやいや、俺が
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:10:34.50
どうぞどうぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:14:35.39
上竜乙

この流れ飽きたなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:15:29.64
>>298の名言に感動している件
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:09:08.82
まさか・・・お前ら・・・
http://twitpic.com/40kjka
こーんな最低なメシがご馳走なんて思ってるんじゃ・・・?!(´∀`;)

でもまぁ朝ごはんなんて
http://twitpic.com/4ftszr
こんなもんですよね?(´∀`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:22:49.85
>308 うぜえしね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:11:07.73
喪男の方がマシだと感じる日が来るとはwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:01:46.02
馬鹿な配偶者持つよりは
独身の方がいいのは当たり前だろう
多くは馬鹿じゃない配偶者と一緒に楽しくやってんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:19:38.42
馬鹿でも気立ての良い配偶者がいれば問題ないだろ
料理が上手くてやりくり上手なら馬鹿でもいいぞ、俺は
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:47:40.79
>>312
俺は茹でコンニャクを書いた者だが、
嫁は6歳年上、
メシマズ(というかやる気が無い)、
ヒステリックで三歳長男に手を上げる、
容姿は下の上ぐらい、
マグロ(軽い挿入恐怖症で足を突っ張る)、
アイロンかけない、化粧しない、
洗濯したオレの肌着靴下をタンスにグッチャグチャに放り込むだけ、
気分屋で喧嘩しても数時間後にはケロッとして話しかけてくる、
こんな感じなんだ。
発想の切り替え方を教えてくれないか…?

同い年位の仲睦まじい夫婦を見ると羨ましくて数日鬱になる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:19:46.56
>嫁は6歳年上
年上の色気を感じるんだ。心で。

>メシマズ(というかやる気が無い)
しゃぶしゃぶで食べようと思うからきついと感じる
寄せ鍋だと思えばなんら問題はない

>ヒステリックで三歳長男に手を上げる
教育熱心な母親だ。感謝。感謝。

>容姿は下の上ぐらい
なんだ、結構並じゃないか、と

>マグロ(軽い挿入恐怖症で足を突っ張る)
安心して生身に突っ込める喜びを、と

>アイロンかけない
火傷しないように気をつけてるんだな、と

>化粧しない
本当の私を見て欲しいんだな、と

>洗濯したオレの肌着靴下をタンスにグッチャグチャに放り込むだけ
肌着は着ればどうせグチャグチャになるんだ同じことだ、と

>気分屋で喧嘩しても数時間後にはケロッとして話しかけてくる、
根に持たないサッパリした性格なんだ、と


まぁ、あれだ、プラス思考だよ、プラス思考w
俺には無理だけどwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:13:14.05
>>313
お前は俺か!?。・゜・(ノД`)・゜・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:12:34.13
>>313
>ヒステリックで三歳長男に手を上げる、
虐待で十分離婚理由にならないか?
というか、子供守るために離婚してやれよ……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:24:47.03
>311

やっぱり、ここは少数派が集まるスレだったのか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:02:10.59
>>316
離婚は解決法じゃないよ。
よしんば離婚したとしても、
嫁さんに代わってキッチンに立つ以上の、
全ての家事と、3歳児の養育の全てが>>313の肩に掛かる。
逃げるんではなくて何もかも追う覚悟が必要なんだ。
たとえ>>313が新しい嫁さんを貰ったとしても、
新しい考え方がなければまた同じような嫁さんを貰いかねないし、
お子さんは母親のストレスから解放される代わりに
新しい母親に馴染むストレスを抱え込むだろう。

少なくとも声を掛ければ二品加えてくれたんだし、
いい加減とはいえ、全部やろうとはしてるじゃん。
子どもに直ぐ危険が迫ってるというのでなければ、
そこは冷静に意見しつつ庇いつつ、他はひとつひとつ行こうぜ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:00:43.08
>>314
 あほなこと言ってんじゃねーよ。下手すっと虐待じゃないか。
 とりあえず気持ちの切り替えじゃなくて家事について自分も参加するが先。
 それにプラスして細君とよっく話をするべきだ。
 >>318が言うように一つずつ改善すればいいんだから。いきなりすべてを変えるのは無理だぞ。
 313がフォローを入れないと改善しないどころかひどいことになるからな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:21:29.94
鬼女臭がプンプンするスレはここですか?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:24:04.26
鬼ジョが立てたスレで粋がってんじゃネーヨw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:30:56.00
>>313
そんなんでよく結婚を維持しようと思うな。。。


俺なら無理だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:33:55.84
>>318>>321
ここでしか上から目線アドバイスしか出来ない、能無し主婦だとオモ
男目線で書いてるつもりだからね。触らぬが吉
  |┃
  |┃ 三        ,,,,,,,,,,v,,,,,,,,,,,
  |┃         〆:::::::::::::::::::::::::ヾ
  |┃    ガラッ  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  |┃ 三     (:::::/)ノ)人(ヽ)\::::::)
  |┃        (::/-=・=- -=・=-ヽ::::) ←>>318>>321
  |┃ 三     (;;u;c(●:.:.●)*u・;;)
  |┃       〈∵;∴) 3 (∴;∵〉
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:39:54.38
>>318 (・∀・)

> そこは冷静に意見しつつ庇いつつ、他はひとつひとつ行こうぜ・・・


「行こうぜ・・・・・」だって超うける〜。泣けるわ〜。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
偉そうに書いても無駄無駄。バッカじゃなあいの。クスクス。

某板に>318コピペ紹介してくるわっ。探さないでねっ!
ナリスマシの見本はこうだと紹介するわっ!ざまー!
325 【東電 88.8 %】 :2011/04/03(日) 22:01:48.95
           . .ω

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:08:01.24
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:35:05.17
>>326
嫁が作ったそのナポリタンが美味しいかどうかが問題だろハゲ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:52:10.93
社会人の昼飯でナポリタンだったら嫁が作った可能性は50%がいいとこだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:27:43.90
メシマズ嫁のナポリタン、、、

玉ねぎとピーマン類は太切りで半生
ベーコンやソーセージ類も腐敗寸前のスモーク臭
もちろんケチャップのみで調味
な、感じか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:01:45.52
>>327
その点について考えた時点で負けが決まるんだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:36:28.68
考えても負け、考えなくても負け、か……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:13:44.46
どうせ負けなら考えるだけ損ってことか…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:29:21.11
気持ち悪い独り事を連投する意味はなんだい?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:29:25.04
しかし326なら、326ならきっと何とかしてくれると思えるんだ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:48:24.41
>>318
ばかじゃねw?
離婚は解決法そのものだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:02:09.93
福島県が三重苦で苦しんでいる時に、メシがまずいとか何だって言うんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:53:44.78
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:56:15.06
>>337
AAのセンスない。
ギャグ?
で、無駄>AA
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:07:14.09
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:08:37.39
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:21:04.90
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:16:30.81
もーいいよ

今日は嫁が女将で居酒屋ごっこした
これもウマメシならではの楽しみ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:36:18.94
お前こそ消えろ。


・・・ホントに
いなくなってください。たのんます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:42:36.57
>>335
童貞は黙ってROMしてろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:54:39.74
嫁を愛すが故に
嫁とこれからの生活を共にする故に
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:37:27.29
嫁が作ったクッキー

。・゜・(ノД`)・゜・。
もう32歳なんだぜ…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsujdAww.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:42:05.08
>>346
それで味はどうなんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:13:02.03
普通に美味そうだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:17:22.44
>>347
ボソボソ、モソモソ、粉の味しかしねぇよ。クソ不味い。
っていうかなんなんだよこの落書きは。
大の男がアンパンマンのクッキー貰って喜ぶとでも思ったのかよ。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:21:53.95
クッキーの味は「技量」の部分だからなんとかせにゃならんが
>349の言う「落書き」の部分は嫁さんの気持ち(愛情)の部分なので
味でなくそこを攻撃するとこじれるぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:03:25.13
>>349 >>350
お菓子作りは化学とは良く言ったもので、分量・用法・タイミング、いずれも欠けてはいけない。
しかもお菓子は基本味見をしない。出来ない物が多いんだ。基本火を入れないと完成しない。
完成したらそのまま出てくる… 食する時にしか味を知りえないんだ。しかもスウィーツなだけに
愛情いっぱいでなんて余計な補正も入るから食わずにも居られないしな。危険だぜ。危険すぎるぜ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:38:27.48
バレンタインデーどうだった?
メシマズが汚い手でこねまくった正体不明のクソ団子を
毎年無理やり喰わされる恐怖、、、
頼むから、買うか、無しにしてくれよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:44:21.84
うちの嫁は風邪を引いていたから自分で買ったよw
嫁の分も買ってきた。娘が配る分も俺が買った。

結果、不味い物体は食わずに済んだが、
娘から俺へのチョコはなかった orz...
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:50:34.38
バレンタインデーは俺が作ったチョコとすり替えた。
型があったから簡単にできたんだが。
誤算がひとつ。
嫁が一緒に食って「あら 結構おいしいじゃない。また作ろう。」といったこと。
たぶんバレンタイン以外でも作るつもりだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:12:51.72
メシマズ嫁を冗長させてどうするんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:17:47.48
目先の危険を回避するので精一杯。
危険を増してしまった。
嫁友には警告したほうがいいかな・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:18:32.79
>349
あんたを喜ばせるために作ったんじゃないよ。

喜んだ349を見て自分が嬉しいから作ったんだよ。
だから、もっと喜べ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:45:53.38
悟ってらっさるな・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:14:15.71
妊娠発覚以来、急激にメシマズ度が上がった。
元々メシマズの気配はあったんが、最近、肉も魚も生焼けだし、
異常に塩味が濃いし。生まれたら治るんかな?
経験者は居ないか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:08:06.12
今日のお弁当
見た目は不味いが味は逝けた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMXeAww.jpg
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:05:55.96
被災者の方々は毎日、パン一枚とソーセージ一個とかそんな
生活らしいね
メシがまずい、とか贅沢なのかもね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:09:32.67
>>360
真ん中の物体は、魚肉ソーセージが貫通?
それとも表面に蒲鉾を貼り付け?
どちらにしても、マズくなる要素は無さげだが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:04:22.51
>>361
だからこそ我々は食い物を無駄にしたくないんだ
食材をレイプするような嫁はゆるせないんた
ま、うちの嫁はメシウマだが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:06:52.06
>>361
パン一枚はご馳走だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:43:02.29
>>360
新しい見た目だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:08:31.12
>>362
薄切り魚肉ソーセージがペタペタ貼ってあるんだ
べちゃべちゃの玄米とマッチしてたよ

被災して嫁の手料理を食えないなんて!
なんてかわいそう!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:26:31.75
なんか、メシマズ嫁と一緒になるのって、地獄だね…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:57:39.75
>>359
妊娠期は味覚が変わることがあるそうだからたぶんそれだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:06:00.25
>>359
腹の中で人間一人作ってんだから色々ホルモンバランスとか崩れるんだろう
うちは妊娠中は味覚おかしくなったりしたが産んでくれた後しばらくしたら治ったよ
まあ妊娠中の変化は人によってかなり違うみたいだから参考までに

産まれるまでの間たまに自分で料理作って台所入る口実ゲットしとくのはどうだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:57:44.68
メシマズが解説してどうするよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:59:42.42
妊娠で味覚が変わるのはわかるとして、
>359の肉や魚が生焼けになった理由はどう考えるべき?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:04:15.46
焼いている匂いがどうしても駄目になった
だから充分に火が通る前に加熱をやめるようになったとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:11:22.88
あーなるほど
しかし調理した嫁さん本人はその生焼けで気にならないのかね
今までちゃんと火を通していたなら、生焼けを食うのはさすがに抵抗があると思うんだが
せめてレンジでチンして生焼けを解消してほしいよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:07:16.81
妊娠中は料理していると気持ち悪くなって嘔吐するから歯磨きもままならずに虫歯になるから困ると子供を産んだおばさんが嘆いていたぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:14:12.29
>>374
>料理していると気持ち悪くなって嘔吐するから歯磨きもままならず

因果関係不明
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:32:37.69
ポテトチップやカップメン食ってる嫁は、味見なんかできないから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:03:53.60
>>372
そんなの言い訳にならない
子が生まれたらもっと忙しくなるし、子どもを言い訳に永遠にそれかよ
うっちゃあ実験大好き、味?の飯マズだが
生肉生魚の焼き物・煮物は見栄えは悪くなるが、焼けたかどうか実を割って確認して
焼いてる
要するに粗忽者なんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:40:09.77
おばさんうるさい。
何が「うっちゃあ」だ。おばさん本人が書き込んでるんだろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:42:54.28
うっちゃあ?なんちゃあ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:02:24.19
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:34:44.63
>>380
一応全部読んだ。
でも嫁のメシが美味くなるワケではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:41:16.98
(´A`)喪男です。今晩は外食でした。

中華料理屋でビールセットを頼みました。枝豆、バンバンジー、
餃子、あんかけ焼きそばがビールについてきました。今ちょっと
食べ過ぎで苦しいです orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:22:50.02
逝けハゲ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:34:51.11
>>378-379
早く仕事みつけろよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:49:36.15
>>>374
食物のにおい全般がダメになるらしいぞ
うちは嫁が何も食べれなくて入院した
本人が食欲ない時に料理するのはつらいだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:52:15.04
メシマズの代表的料理って何だ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:56:37.07
>384
仕事してるよ♪

鬼女です、今日は夫は飲み会でした。月見そばを作って食べました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:21:55.45
>>384
年6しかいかないけど仕事してるよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:16:15.32
>>388
いや別にここではメシマズ以外興味ないから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:14:02.32
>>388 年に6回の清掃作業員キジョはこれ。


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 20:21:18.56
女?という問いに、請求されそうな人(女でもあり得る)では?と言われたら何なんだ?
どういう思考だw
まあ、晒した先教えてよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:16:38.39
鬼女です。今日もおそばを作ります。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:50.22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1295867305/l50

認定ごっこがやりたいならここでやれ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:18:31.85
妊娠してるなら、赤ちゃんに障るといけないから!って自分が料理するチャンスじゃないか
しかもこの時期の嫁さんへの対応は後々まで引きずるから、目いっぱい嫁をいたわり、同時に自分の胃袋も労われ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:24.80
スーパーで食材を購入する時、放射線量だとか気にしてしまう時がある
そういう時、「食うや飲めずだったら何でも食べざるおえない」だろうと
思うんだよ

ここの住人もそういう境地に立てないのかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:04:42.15
境地に立ったら…負けじゃないのかい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:58:11.02
>>394

× 食べざるおえない
◎ 食べざるを得ない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:58:59.05
>>394

× 食うや飲めず
◎ 食うや食わず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:38:10.21
>>375
歯ブラシ口に突っ込むと吐き気・・・じゃないかと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:43:34.27
女の腐ったようなやつって言葉があるわけがわかる希ガス。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:48:55.40
チュプ2ちゃんねらー被害者の会★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302045516/

被害が報告され14本目
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:17:26.61
>>394

× 食うや飲めず
◎ 飲まず食わず
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:40:26.04
>>401
◎か?
○位じゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:13:34.54
>>400
じゃあそこでやってろよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:00:56.47
鬼女です。トマトカレー作りました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:29:00.42
>>395
「おまいらは既に負けている」って、ケンシロウ並の上から目線で鬼女様たちからは
思われてるんだろうな、悲しス。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:49:53.53
>>394
避難所の厨房で貴重な食材からマズメシ作ったら殺されるだろ?
いじめられる方に原因があるとか言っちゃうタイプ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:01:04.50
とあるブログの、やばげなレシピ。
メシマズのかほりが漂う。だしはどこだ。

「セロリと合挽肉のオイスターソーススープ」
材料
セロリ…1本〜2本
合挽肉…100g〜150g
生姜…一片
ニンニク…一片
オリーブオイル…小ひとさじ
オイスターソース…適量
お酒…適量
塩・コショウ…適量
隠し味にお醤油…小ひとさじ

*セロリはスジをピーラーで取って細かく切る。
*セロリの葉部分も彩りのため適量をみじん切りに。
*生姜とニンニクはみじん切り。
*フライパンにオリーブオイルをひき、生姜とニンニクを炒め、香りをつける。
*そのままセロリを炒める。
*セロリに火が通ったら、合挽肉を入れて炒める。ここで、塩・コショウを。
*全体に火が通ったら、お酒をふりかけて匂いを飛ばす。
*オイスターソースをまわしかけ、炒める。
*隠し味に醤油をひとさじ。
*フライパンからLe Creuset鍋に具材を移す。
*水を適量入れて(具材の量で決めるので)、そのまま煮立てる。これだけです。合挽肉からの脂で、結構強い味です。

材料 http://www.imagebam.com/image/96e9fe126723609
調理中 http://www.imagebam.com/image/0b59b2126723610
出来上がり http://www.imagebam.com/image/3a58f0126723606
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:51:16.06
>>407
だしは肉からでるじゃん。
頭大丈夫か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:05:30.50
オイスターソースってそのまま単体で立派な調味料?なんじゃないのか。
だって牡蠣ソースなんだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:32:22.58
昨日の夕食、生うにと生クリームのスパゲティー。

レジにて半額の変色した生うにと濃厚生クリームの壮絶なハーモニー。
まったりしたクリームにうにの苦み(ミョウバン味?)が見え隠れする逸品。
そこに彩りなのか刻んだトマトがIN。
ピンク色の汁の中に生うにがぷかぷか泳いでた。

どこでこんなレシピ覚えたのかと思ってたら、テレビでやってて美味しそうだったらしい。

やっぱりメシマズがオサレ料理にチャレンジするのは無理があるよ。
どう作っていいかわかんねーのに頑張らないで欲しい。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:38:14.74
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:59:04.54
>>411
完成形はこんななのかw

うちのとちょっと違うかな。
多分↑のはトマトを入れて暫く煮込んだか、トマトソース使ってるんだと思われる。
しかし、うちは皮付きの生トマトを賽の目状に切って混ぜ込んだものだったからパステルピンクだった。

ちゃんとソースやトマト缶使ってたら美味しくなったんだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:04:09.30
>412
美味しいかどうかはわからんが
これは「北方四島産極上生ウニのトマトクリームスパゲッティ」¥1,680だそうだ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:14:34.98
>>412
そっかあ。きっとコレを目指したんだろうなあ。
コレなら赤い色が食欲を誘って美味しそうだもんな。

なのに作ってる時点で、「あれ、おかしいな?」って気づいてくれないんだろう……。
色がわからないのが敗因か?(うちのツレは色弱)それともピンクカワイイ!ってなったのか?
聞けるだけの勇気がない。。。

今回で懲りてくれると思いきや、「ちょっと美味しくなかったからまた今度リベンジするね!」だってorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:22:44.98
>414
多分気を使ってくれたんだろうが
411の画像は検索してあんまし美味しくなさそうwなの探して貼ったんだスマソ
とりあえずうには半額じゃないのにしてもらえあb
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:23:30.87
>>407
肉とオイスターソースから濃厚すぎるほどの出汁が取れるよ。
コンソメ入れないと味がしないとか思い込んでるたぐいかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:36:04.91
死んだはずだよおコンソメさん♪
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:28:56.61
むしろ合いびき肉のダシは濃厚過ぎてつらい時も有る
「つみれだよー」とか言っておでんに合いびき肉の肉団子入れられて
はんぺんも大根も全てひき肉味になった事がある
嫁の味付けは基本的に塩味が薄いから獣臭ささえ感じたよ
肉団子自体も汁の中でかなり崩れて
おでんだかひき肉入りの汁物だかよくわからないモノになった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:15:05.50
      ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズのせいで日本人が一杯死んじゃった
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:18:56.23
なんと、あの地震は民主がひきおこしたのか。恐るべし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:28:04.02
420の頭がまずい 151皿目
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:32:21.99
>>407
月賦!月賦じゃないか!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:34:57.13
>421 
オカルトだねえ。地震も起こせる民主。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:45:08.71
>>421
>>420は中国人だと思うよ
彼らは皇帝が暗愚だと天災が起こると固く信じている
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:46:41.57
>>422
おまえもかwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:59:16.12
>>407
げ、月賦…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:05:39.38
記念真紀子w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:15:17.60
記念U子
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:01:32.88
>424 ねえ、おまえ真面目にそれ書いてるの?日本語大丈夫?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:14:17.74
>>428専業主婦キモ巣
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:41:04.12
>>418
合挽きはねぇw
牛肉も入ってるから、そりゃ獣臭くなるよなw
おでんに入れるのなら鶏ひき肉にすればよかったのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:47:35.30
>>431
あ、清掃作業員ですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:48:23.65
「だしはどこだ」とか馬鹿なツッコミしか出来ない
ウォッチ板の馬鹿女が大量になだれ込んでるなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:53:21.03
>>407
目くそ鼻くそを笑う。
メシマズがメシマズを笑う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:53:35.87
>>433
このスレ半分が不倫板のサレで成り立ってます。
それプラス、清掃作業員。年に数回働いてるとドヤ顔で書き込んでた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:55:06.46
年6って年収600万ってことだろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:55:32.87
>>433
気団がわざわざ、ブログからコピペして紹介するはずない
それに反応してるのも、鬼女。
つまりは、男言葉に成り済ました鬼女らがこのスレの半分。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:03:19.55
>436
年に6回仕事をしてるそうな。
ドヤ顔で「仕事をしてる」と
週休2日で仕事してる自分にしたら
その程度で仕事してます。と、蹴りいれたくなる。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:24:15.17
>>409
牡蠣ソースを知ってる気団ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:27:48.05
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1301918411/
ここにも成り済ました鬼女がいる。
口調を変えて相談者を叩いてる。
ルールはここと類似。
相談者以外は「女禁止」スレ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:56:53.64
>>439
お前、しらないの?中華料理屋のメニューに在るじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:14:16.01
気団はオイスターソースなんか知らない、と決めつけてる奴って
料理を作らない(作れない)、スーパーで(嫁と一緒に)買い物したこともない、
ただのモノシラズだよね?

そもそも「スープ」という西洋料理のレシピに日本のような出汁の概念があるはずない
西洋料理で日本料理の出汁に相当するのは、野菜や肉から自然に出るうまみ成分だからな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:03:06.99
もうここ気団スレじゃないな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:06:04.74
だな。スレたててるのも女。
朝から女のレスで始まり女のレスで終わる。
避難所で続けるか、このまま終了するか。

後者を希望。気団「だけ」でスレが動かすことが不可能なら
(゚听)イラネ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:08:51.08
大体掲示板で書き込む性別を気にするのが大馬鹿w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:11:11.12
性別を住み分けしたから
他に、既婚女性板があると思いますが。それについてはどう思ってるの?>>445

性別を気にしないで書こうとする>>445の詭弁じゃね?

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:11:36.16
いりますん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:27:28.28
>>445
日常の職場などで「男同士」が、嫁の飯がまずいと愚痴ってるところに、
同僚の主婦が横から口出すと、、空気読めない奴だと男たちは思うよね。
ここにカキコしてる鬼女は、多分仕事してないから、既婚男性の気持ちが分らない。分ろうともしない。
男は男同士愚痴を言い合って密かに愉しむ時間が欲しいんだよ。理解できます?445

それを理解できない鬼女がいるから、終了ってことでは。

↓↓このスレで野郎たちが嘆いてるよ。また、男同士の会話を邪魔しても、鬼女らは何も感じないから、旦那に浮気されるんだよ。空気読めない性格なんでしょうね

チュプ2ちゃんねらー被害者の会★14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1302045516/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:28:08.21
どーも喪女ですお(´∀`)
ぼっち飲み会なうですお(´∀`)
冷蔵庫に何も無くて困りますお(´∀`)
J( 'ー`)し カーチャン買い物池
http://imgup.me/e/iup7916.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:28:37.84
おばさん>>447
>>448を読んで感想くだしゃい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:08:57.23
鬼女らは、名無しの気団にアピってるとか。

アテクシは、料理だけは誰にも譲れないから、とか。
他で自分をアピールする場所がないんじゃね。
ただ、気団は数人しかいないようだし
鬼女だけのスレで自慢レスが続いてることにも
気づけない浅墓なひとたち。だーねー。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:04:28.03
メシマズ嫁はセクスのテクニックや身体も、当然不味いんだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:40:44.47
見えない気団に料理出来ますアピールね
ここに書き込みするキジョは頭弱いので、気団に誉められたいとでも考えてるのか。
気団は女にアドバイス求めてないよ。あ、それから、このスレ死んでるよ。レスしあってない。キジョがキモい主張してるだけだからね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:53:21.89
しかしアホなキジョの旦那、浮気して当然だな。
既女板のキジョは、放射能やら東電と戦ってるのに、不倫板のサレは気団板で、気団に未だ媚び売ってるとは、
時代に取り残された妖怪おばあちゃんがさ迷ってるんだね。しかも自分たちが壊した死んだスレで。さらには頭悪いキジョ同士がね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:05:27.99
>>449
やらせて
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:57:52.20
なんだ認定厨がわいて荒れてるだけか
というより認定厨を装ってこのスレつぶしたいだけ+それに便乗調子に乗ったアホ認定厨
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:33:17.22
鬼女認定自体がそもそも大ハズレだしなw
俺は書き込みで何度か鬼女認定されたことがあるが、
気団ではなく毒男であることを見抜かれたことは一度もないw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:34:32.89
他ならぬ駄スレ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:51:47.33
>>457
まぁまぁとにかく早めに料理の出来ない彼女をさがせw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:04:11.08
何故必要か自分の考えを書いてみ?>>447
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:16:53.75
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:27:44.49
相変わらず不毛な書き込み8割w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:42:39.30
つーか、サレだの不倫だの持ち出す奴ってなんなの?
男がそんな板見に行くか?
>>453-454なんて典型的な女のレスだろが
あと>>448
カキコなんて言葉女しか使わない
お前ら認定厨こそが女だろうが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:55:42.69
>>1
とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:14:44.82
だからテンプレなんか「お願い」とか「希望」であって、拘束力もないしその前に証明は不可能。



まあまさか本気で書き込んでないだろうけど。ストレス解消?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:31:50.08
>>465
ストレスも何も既婚女性ですよ。
女ばかりのスレで何をどう楽しめというのか、甚だ疑問。
鬼女板にあったヲチスレはとっくの昔に落ちてるしね。
アナタも既婚女性じゃない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:06:16.89
糞嫁に離婚サレた喪男が
鬼女擁護する哀れさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:56:01.63
仕事中に見てる女性ですよん。
すでに、ここは専業さんしかいないと思うよ。
ネタを書き込んでそれに対して
レス乞食が即書き込んでるよね。。

気団板で専業だけのスレって
ここだけじゃない?

469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:30:28.09
見てるだけならいい
書きこまないでくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:12:50.98
>>468
そういうあからさまな自演は飽きた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:45:44.43
メシがまずくても、わんわんお(U^ω^)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:46:58.06
つ〜かさ、「嫁のメシがまずい」以外は原則ズレてるんだよ。

それが解らない仕切り厨や断言厨は馬鹿なんだねやっぱりw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:01:31.85
いや、見えない既婚男性に構って欲しくて、レシピ等コピペするなら
現実にパートでもしてみなって。
パート先でリアルな、既婚男性に構ってもらうことが、一番の『精神安定剤』でしょう。
旦那とは会話がないから、ここで構って貰いたいだけじゃないの。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:12:39.42
メシマズで嫁の意味あるのか?
離婚だろ普通に
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:24:04.35
>>473
なんだオマエその上から目線はw
リアルの埋め合わせならいいけどな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:41:29.58
正社員で仕事してるものですが。
毎日既婚男性と会話もしてますが。
週休二日制も善し悪し、2ちゃん始めると終わりがなくなっている。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:03:53.09
>>473
そんなメンヘラ、パートでも構ってもらえなんじゃねぇかと・・・

取り合えず品薄で食材が揃わないものもあってダイヨー化が進んでいる・・・
いや冷たい物しか食べられない人に比べたら、
食べらるだけ、いいと思うんだが。うん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:06:29.45
くだらねぇ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:22:30.61
>>460
いりますんって書いてるだろ?
いりますじゃないんだぞ?理解してるか???
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:11:38.32
いりますんって、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:16:13.34
>>479
不要なら終わりでいいよな。
Not気団が勝手にたてたスレも終了でいいよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:33:36.05
鬼女でう
オイスターソースを知ったのは夫からでした
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:22:03.87
なんかメシじゃなくて、ここの住人がマズくなってきているな。
たかが1人の自演で寂れるのも悔しいんだが…。

なあ、みんな今晩の夕食はどうだった?
ウチは、またもや土鍋ご飯にチャレンジして、
ゴゲの味しかしない炊き込みご飯だったよ…。orz

かつての良スレもボロボロになっちまったけど、
オレはココが好きなんだよね。

荒らしている人、もう許してくれませんかね?
お願いだからサ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:56:31.15
結局のところ鬼女認定してるのも女なんだよ。
マズメシ以外の話題はスレ違いなんだからさ。
他人にはスレのルール守れって言っといて
自分だけはスレ違い発言オッケーなんてのは
まさに女の考え方だよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:13:03.98
女が立てたスレでわめいても
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 06:45:01.40
>>483
それは
× 炊き込みご飯
○ 炭焼きご飯 
だね

少なくとも炊飯器ならそこまでにはならないはずだが
なんで炭化した?


487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:28:11.89

スレチな話題をコピペしてまで
気団に構って欲しい
気団ストーカー鬼女がいるの

其れは板にあるスレを全て把握し
何処にどんな話題があるのかを
頭にたたき混んでる
人生において無駄だと思われるが
そんな鬼女も板にはいるよ

そんだけ、顔の見えない気団と
ネットを介して触れ合いたい
日常生活では、旦那様と希薄な関係
だからこそ、ここで夫婦の真似事を
したいんじゃないかな。
書いてて気分が悪くなったけど
認定の話じゃないんだからね。
可哀想な人の話だからね。

認定は女だと書き込みがありますが
読んでると、んな事もなさそうよ
全て女だと転化するあたりが
女脳だよ。




488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:20:06.88
認定レスも、それに対する反応も、それに対するくどくどした愚痴も
下記のスレでやってください。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1295867305/l50

つまらないなら別にわざわざ見る必要はないし、現状つまらなく
成っている一番大きな理由は、スレに関係ないレスが多数存在
することです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:11:29.58
私気団だけど、メシマズは甲斐性のない男のせいだと思うの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:32:02.72
たのむから気持ち悪い符牒を使うのはやめてくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:43:33.35
女でNGにしたら真っ白になったw

>>486
焚き上げご飯、か
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:24:04.17
>>486
土鍋で炊いたからじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:49:13.02
>>492
何で土鍋で炊くと黒くなるの?教えて。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:51:35.85
炊飯器なら自動だから焦げないけど
土鍋で直火なら焦げるわな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:51:53.30
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:02:47.37
>>494
ふーん、経験したことある?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:16:42.76
香ばしいおこげ、を作ろうとして
土鍋に面した部分が全部真っ黒に炭化した
ご飯を見たことは何度かある
メシマズというより土鍋炊飯初心者に多い失敗
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:22:02.34
>>497
よ、よーし、初心者ということだな・・・いつまで初心者なんだか・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:26:09.84
土鍋で失敗する奴はどうせ他の作業して目でも離したんだろ。
音で判断する感覚も優れてなさそうだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:33:54.25
臭いでも判断できると思ってるみたいなんだが、こういうのって
おや香ばしい臭いが〜と思ったときにはもう手遅れなんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:20:47.41
>>500
味覚が悪い=嗅覚悪い なんじゃなかったか?
おそらく焦げ臭なんか嗅ぎ分けてない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:38:07.86
黒焦げと生焼け
究極どっちがマシだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:31:00.73
生焼けは再加熱すればまだ処置のしようがある
嫁が再加熱に素直に応じてくれるかどうかは別問題
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:18:39.52
>>481
いりませんじゃないんだぞ?
いりますんって言ってるだぞ??理解しろよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:31:12.12
>>504
荒らしを構わないで嫁さん構いなさいって。
…見てないと、また謎のナニカを鍋に入れてるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:17:51.49
怖いこと言うなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:03:47.77
メシマズに関係ないが
「いりますん」って何だよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:16:41.12
>>507
ちょっと前に流行ったんだぜ?
やりますん
行きますん
できますん
とかねw
どっちだぁぁぁぁぁぁ!!っての
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:11:24.84
いざとなったら何でも食べて生き延びなきゃいけないんだよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:34:45.44
おはようございますですお(´∀`)
喪女ですお(´∀`)
めっしめっし
http://twitpic.com/4jf7hr
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:27:44.67
>>510
本当に喪女だとしたら、しつこいくらいの空気の読めなさと無神経さが原因だろうね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:47:19.36
釣果:鬼女1匹
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:19:49.34
>>512
そんな煮ても焼いてもくえない物はいらん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:08:59.88
女は無視しようよ

飯まず嫁の特徴かもしれないが
うちのは外食のチョイスも変だ
子供二人連れなのに居酒屋が好き
俺は子供二人連れならファミレスか
カジュアルなイタリアンか
デパートや駅ビルにしとけと思う
居酒屋でまで女子供を見たくないのが男
嫁は、自分は客だという意識しかない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:21:12.64
居酒屋で女子供を見たくないとかいう客視点で嫁を責める前に、
喫煙OK、大人がガヤガヤ騒ぐ場所は子供の発育に良くないんじゃないかとか
居酒屋料理は子供の食育に良くないんじゃないかとか
そういうことも考えろよ、>514の子供でもあるんだろ
>514も自分は客だという意識しかなくて、親の意識が希薄なんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:04:43.64
>>514
うん 酒場に子どもはよそうぜ
倫理云々より羽目を外した酔っ払いが集う場所では
なんだかんだでトラブルに巻き込まれる確率は高くなる
そこに子どもはやめた方がいいぜ
ずっと目を離さず守るのは現実に難しいんだからさ
綺麗に見えてもああいうとこ空気わるいし
店員がどうぞと歓迎してるのはこどもに責任持つという意味じゃないんだぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:03:49.90
ところで、なんで同じスレが二つあるのん?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:07:43.18
ワロエナイ


562 名前:可愛い奥様 :2011/04/11(月) 13:27:40.33 ID:HELVC72PO
姑さんが岩手産のしいたけを買ってきてくれたんだが…
みなさんならどうします?
当方11ヶ月の赤がいます。

567 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/04/11(月) 13:36:56.96 ID:924FK9OcO
>>562
旦那をアリコやアフラックのガン保険に入れてから、旦那にだけ食べさすw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:14:41.21
>>273
放射能気にしてんの?
岩手は大丈夫じゃないの。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:41:25.15
↑ミスった!
562へのレスたったのに
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:46:01.12
だから専業馬鹿主婦は消えなと言われてるんだよ。馬鹿だからね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:34:31.68
>>509
もとからここの旦那は何でも食べてるだろ、毒でも皿でも・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:10:41.26
既○です、今日の朝ご飯はいかなごと味噌汁でした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:54:33.27
(′A`)鬼○です。夕ご飯はキャベツ鍋です。ポン酢でとても美味しかったです。
缶ビールは入手困難ですが瓶ビールはまだ在庫在るようですね。

喪男はいなくなったようですねよかったよかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:13:35.54
「納豆やヨーグルトは発酵食品!」と
賞味期限を思い切り無視する嫁
理解させる方法すら思い浮かばない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:23:50.02
>>525
嫁専用の食い物にしておけばええやん。
「オレは普通に消費期限守るので、おまえだけ好きなだけふるいの食ってろ」と。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:49:25.44
まあ実際、一週間や十日くらいは結構平気なもんだがな。
冷蔵庫に入れっぱなしなら、だが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:01:56.09
納豆はまだしも、ヨーグルトは危険・・・
2〜3日冷蔵庫入れっぱなしなら、問題ないけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:30:52.71
(´A`)喪男です。今晩は外食でした。

中華料理屋でビールセットを頼みました。枝豆、バンバンジー、
餃子、あんかけ焼きそばがビールについてきました。今ちょっと
食べ過ぎで苦しいです orz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:45:54.96
うるせー書きこむな消えろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:12:21.09
>>529
喪男…いいもん食ってるな…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:00:31.28
>>442
西洋料理にも出汁の考えかたはもちろんあるお。
魚・野菜・骨それぞれ単体、または組み合わせで作ってるお。
マギーブイヨンって知ってる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:05:50.85
>>532
飯マズは頭から出汁が出てるからお前の話題は無意味だ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:11:57.41
>529

それはコピぺだよ (´A`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:11:57.02
マギーブイヨンって日本製じゃなかったんだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:27:41.11
喪男には甘い気団はやっぱりカスだらけw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:37:12.27
喪男はかつて通った道、鬼女は相容れない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:58:43.45
過去ログから引っ張り出し、喪男に成り済ましてまで、ネットの気団にカマッテ貰いたかったんと
ちゃう?>>529
dat落ちしたスレを大事に持ってるところから、ネット(気団限定)ストーカー
いわゆる変質者または、脳の障害者>>529
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:56:33.58
脳障害者のコピペに>>529レスした
>>531も同様脳異常者
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:29:09.27
結婚して半年、体重が七キロ減った。
病気を疑って精密機械検査したが何も出なかった。
確かに食事の量は減ったし、腹はへこんだんだが特に運動して無いし原因がわからない。
そして昨日カレーだったんだが、いつもどうり水の量が多すぎるライス、皮が中途半端に剥かれたジャガイモ、ルーの味は少し辛めだが普通、まあたいして美味くは無いが上等な餌だ。
でも二口目から吐き気がして食べれない、身体が拒否してるのか?
いつもはたいして美味くなくても、たいして不味くは無いからウマイウマイと言ってきたがその時は無理だった。
俺疲れてるのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:29:31.42
無意識下で気付いてしまった。目が覚めてしまった。
気付いてしまったら、目が覚めてしまったら、もう我慢出来ない。
で、まず身体がストライキ。ってことじゃないのか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:35:24.98
>538
>382

過去ログwバカス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:21:57.03
普通のカレーすら満足に作れない嫁はおわっとるな
小学生でも作れるもんをアレンジ無しでも美味くつくれないとは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:30:11.99
市販のカレールウでいいなら一度裏の説明通りにきっちり作らせてみろよ
計量カップも用意させてな
それでも失敗するならこれはもう天才ってことで諦めるしかない
そこまでの強豪はさすがにいないと思うが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:31:53.48
計量もできない、しないメシマズはもしかしたら
レシピ通りに作る=屈することだという潜在意識でもあるんじゃないか?w
万年反抗期か心の病気だろ
目分量で作るのがメシマズの理想だからこそ、その点のみに固執するんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:16:27.00
妊婦姉が帰省してきた。実家でご飯作らせたらメシマズ発覚。何で味噌汁にバターを入れるんだ…何で浅漬けにオレンジを入れるんだ…パプリカの代わりってなんだよ意味わかんねえ
お兄さん今まで本当にごめんなさい今日から料理叩き直します
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:52:10.79
浅漬けにオレンジって、香りづけに柚子の代わり、ってなら
オイシクなりそうな気もする。丸々一個漬けてたのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:59:08.16
嫁の調理現場目撃。
小鍋に300ccくらいの水投入。
コンロにかけて冷凍うどん投入。煮立つのに5分くらいかかったかな。
生卵投入。ナガネギ刻みはじめる。鍋に混ぜる。
あ、そうだ、といって味つき油揚げを冷蔵庫で探す。
発見。鍋に入れる。丼に移す。
あ、いけない、といってつゆ混ぜる。食う。
「最近の冷凍モノっておいしいのね」とのご感想。
我が家の食事は90%、俺製。9%が外食。1%が義母製。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:14:53.02
>>548
つまり段取りが悪いわけね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:59:56.69
>>548
一事が万事こういう感じなんだろうね……。
家庭科って、もっとしっかり実習させるべきだと思う。男でも女でも。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:42:00.57
>>547
くせぇよ。
そんなにオレンジと柚子が近似値ならオレンジしょうゆが出てもいいが、
そんなのないだろーが。
百歩柚子って相当酸味の強い甘夏ぐらいがせいぜいだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:44:25.45
>>548
女性は両立作業のできる脳だそうだが、
嫁さんはそういう仕事や作業は苦手っぽいな・・・
元は技術者とか研究者とか、男っぽい仕事かナニカか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:48:28.14
>>547
そうか、香り付けって意味もあるのか。しかし姉のは叩いてから(胡瓜を意識?)ぶつ切りにしたらしく、かつ肉厚に切られてて浅漬けの液が染み込んでいて食べた事のない味。香りじゃあないなきっと。
シチューに隠し味って言ってオレンジ入れてた時はびっくりした…母と祖母がこんなに怒ったの始めてみたよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:08:34.64
皮を薄切り、爪の先程度ならいけるんじゃないかなあ、と思った。
今思い出したが、阿佐ヶ谷の名物おでんやで、半分に切ったオレンジを
6切れ(3個分)おでん鍋に浮かべてたのを見たことある。
まあ、あのおっちゃんは名物親父で、ふざけても誰も文句いえない
感じだったから調子に乗ってただけかもしれんが。
555548:2011/04/16(土) 00:10:56.27
>>549
さらに味覚がアレなんですよ。
本人はシアワセかもしんないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:13:25.16
>>540
内臓系の病気でそうなることもあるから、病院で検査してもらってこい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:02:38.79
嫁が被災地の農家を叩きまくり、一応気づいてないふりをしてやっているが
どうも2ちゃんで叩きカキコを繰り返してるっぽい…

食う野菜ひとつひとつに「これは○○産で、放射能に汚染されてないの!」とか
活き活きと恍惚な表情を浮かべて語るシーンを見るに、もう別れる時が
来たのかと思わされるわ。俺はむしろ、被災地の野菜を食って応援してあげたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:11:21.77
>>551
「百歩柚子って」でニヤリとしてしまった。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:14:56.54
>>557
そう簡単に別れるなよ。
自分の意見をしっかりと言うべき。
人となりを。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:38:33.61
言わないから飯もまずくなるんだぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:31:23.58
>>554
おでんなら、和檸檬じゃないかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 05:38:24.55
>>557
なんかすごいメンヘラ感w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:53:17.34
農家は被害者だろ…
メシマズより被災地農家を叩きまくってるぽいことのほうがきついな
よく話し合って、それでも駄目なら別れてもいんじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:19:39.41
>>562
あんたもね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:38:04.91
>>562・564
はいはい二人ともメンヘラメンヘラ

メシマズの警戒はしているんだが
天丼の天ぷらはいつも厚い衣をまとっていて
なにか判らないのが辛いんだ・・・そしてマズインダ・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:46:00.63
【神もサンタも】嫁のメシがまずい102皿目【見放した】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1229925763/l50


なんで統合しないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:56:43.27
>>566
立てられた時間を見ればわかるけど、そっちは廃墟後です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:09:06.94
>>551
すげえ納得したw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:21:19.71
>567
でも普通に現在進行してるよ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:09:36.43
うん、じゃあお前さんは行けば良いよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:41:44.07
>>569
本スレはこっち
あっちは進もうが何しようが廃れるだけだからほっとけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:48:26.12
>>561
なにそれ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:29:47.68
ようやく帰ってきたと思ったら、
嫁が完成したシチュー(と称したカレーの様に茶色い汁)に
生イワシを突っ込んでる・・・

助けて
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:32:43.33
「疲れたでしょ?もうちょっと栄養追加するから、ちょっと待っててね」

やめてくれ
頼むから

しかもなんだ
なんでお前は
冷蔵庫から納豆を取りだした
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:38:19.07
なんでシチューが糸引いてんだよ
なんでシチューが生臭いんだよ
なんでシチューが黒いんだよ
なんでもうなんもーなんなんもうなん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:42:19.80
茶色かったのがなんで黒くなった
聞いたところで俺たちにゃどうしようもないが…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:45:17.07
なんか魚に火通そうとしたらしい・・・


・・・死んだシチューが今目の前の皿に横たわってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:46:19.28
なんとか言って自分の部屋で食べる事に成功した訳だが…

どうしよう

どう処理したものか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:48:29.66
ストレートに言うことで解決する。
「食えない!」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:51:34.28
>>579
それが出来たら俺今頃カキコしてねーよ



どうしよう…固まってきた…
魚の表面が妙に生き生きしてる…絶対生だこれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:52:01.04
このあいだ夕飯にだされた粕汁野菜と豚肉を甘酒で煮たような味がした。
粕汁というかks汁です…orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:54:49.99
コンビニ袋にでも入れてあとでトイレにでも流すとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:57:04.34
>>581
お前は俺か



>>582
それだ!
…でも結構じゃがいもとか卵とか丸々入ってるから流れるかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:01:48.70
袋の上から潰して…小さくすればなんとか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:02:28.34
よし、袋持ってきた
あんまりコンビニ袋ためない嫁だから小さいのしか発見できなかった


…全部入るだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:03:09.34
>>584
やってみる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:05:00.64
>>584
ヤバイどうしようタポタポになった

目玉くり抜かれたイワシがコッチ見てる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:08:22.94
少しくらい残したっていいだろw
先に皿戻して、あとでトイレ行って来なよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:13:11.71
>>588
今手を放したら間違いなく漏れる

吊る所もハンガーの所ぐらいしか…
今片手で何とか打って変換してるけど、腕がツライ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:16:29.47
マジか
ならハンガーに吊るしかないなガンバレ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:16:37.00
ちょっとこぼした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:19:16.22
つれた、つれた

表面張力起してる…

皿片してくる!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:25:49.48
よ0めwがへたあにき8た
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:29:41.10
南無〜Ω\ζ°)チーン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:35:53.63
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/hayashi-thumbnail2.jpg

ほぅら、被デキたいむだぁ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:37:49.36
http://sonnnamono.up.seesaa.net/image/hayashi.jpg

老眼の毒見用に拡大してやる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:42:32.81
…正直今月1番のピンチだった

嫁が俺の部屋に洗濯物持ってきた…
恐かった、声でなかった、足震えた。

…絶対寿命縮んだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:51:40.75
どういう意味だ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:55:05.60
>>598
簡単に言うと
恐怖のシチュー(?)を目の前に⇒部屋に皿持って退散
 ⇒袋に入れてトイレで流そうというアドバイスを実行
 ⇒袋に入れる⇒皿を片しに行く⇒帰ってくる
 ⇒部 屋 に 嫁 が い た
 ⇒慌てて後ろ手で投稿する
 ⇒現在

とま、こんなところだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:55:58.46
>>598
ゲロ飯釣ったコンビニ袋見つかりそうになったんだろ

>>597
コテつけといたら?
601黒シチュー:2011/04/16(土) 23:00:23.66
>>600
おk

幸い、クローゼットの中に吊ってたからセーフだったが
この流れ
次はハンガーものの洗濯物を持ってくる可能性大

今から流してくる…!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:00:46.46
ていうかそれがシチューだという認識をもつ>>597がもうね・・・

シチューは食える物だぞ!?
603黒シチュー:2011/04/16(土) 23:03:49.50
嫁がトイレ入ってたああああああ
604黒シチュー:2011/04/16(土) 23:05:50.31
>>602
結婚3年目だ。
これで察してくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:32:53.62
>>604
威喝しなよ。
立場が弱いんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:35:51.16
早くどうにかしないと、コロされるぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:39:20.25
コンビニは近くにないのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:49:44.29
wktk
609黒シチュー:2011/04/17(日) 00:02:30.55
小言言われてプチ喧嘩になって遅くなった

>>605
弱い…と言えるのかどうか分からないが、
癇癪持ちと言うか…パニックになり易いと言うか…

>>606
ホント死にそう、どうしよう

>>607
田舎なめんな
610黒シチュー:2011/04/17(日) 00:11:49.71
喧嘩中も気が気じゃなかった

目の前には不機嫌な嫁
背後の部屋には異臭を放ち続けるシチュー(?)

戻ってクローゼット開けたら、こもったのが一気に拡散した。
これはホントにマズイが、家事してる嫁のせいで様子見をせざるをえない。
611黒シチュー:2011/04/17(日) 00:14:34.74
なんで12時すぎて台所立ってるの?
なんで玉葱細切れにしてるの?
なんで納豆を入れようとしてるの?大好きなの?

…こうなったら、一気にトイレダッシュするしかない。
612黒シチュー:2011/04/17(日) 00:24:52.06
仲直りついでにお世辞三昧でヨイショしたから
だいぶ上機嫌の嫁が
「なに?ジロジロみて。もう、今日は遅いからダメだよ」
と言ってきた。

ゴメン、今まさにキミの飯を廃棄する瞬間を伺ってるんだよ…
613黒シチュー:2011/04/17(日) 00:39:42.82
もう皆寝たか…

俺も早く寝たいよ。


よっしゃ、行って来る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:50:54.33
かわいそうな食材……
なんで嫁を叱れないんだよ
完食したふりなんかしたら、またやるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:23:26.32
うわ
昨夜は面白い事件が進行中だったんだ
黒シチュー氏どうなったんだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:10:49.43
ここはお前のツイッターじゃない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:15:01.60
ツイッターに書き込んだら速攻バレるからココなんだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:39:25.34
ガンガレ!黒シチュー!

俺も嫁が転換持ちで、喧嘩して興奮すると泡吹いて倒れるwww
俺は8年でギブアップしたよ

最後まで諦めず、添い遂げろ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:44:33.44
>>603
嫁がシチューに入ってたかと思ったわw

黒シチューよぅ、
それうちの飯マズオカンと同じだ・・・

他の家事はいまいちというか園児にくしゃくしゃの服着せる女だったけど
夜中に生き生きと飯を炊き、細かく素材を切って煮物作るんだ。
おれはねー、絵本の魔女が夜中に大鍋煮てる画は、
多分フィクションじゃねーなと幼心に思ってたわ。・・・

最初固めのパンとか作ってるうちは良かったけど、
そのうち材料切るのも味見も雑になって
冷蔵庫の材料を「火で融かした」だけに料理になった、
おれは後年エサと呼んでたぞ・・・
今は完全に精神もおかしいから手も付けられん。

おまえんとこは早めに、夫婦そろってカウンセリング池。
620黒シチュー:2011/04/17(日) 17:51:21.82
カキコできなかった理由は、沢山あるが
一言言うなら


 見 つ か っ た


…酷い目にあった
621黒シチュー:2011/04/17(日) 17:58:34.82
>>615
なんとか生還

>>616
ツイッターってあれか…最近流行りの…
よくわからん

>>618
ありがとう。頑張る。
料理も、一生懸命には作ってるみたいだから
耐えられるものは極力耐えるよ。

>>619
…キミも壮絶だったんだな。
嫁は考えが少し古くて、精神科なんて言っても
「ご近所さんに心配される」
とか言って跳ね返されるだけだと思う。
アドバイス感謝



ようやく落ち着いた。
今会社な訳だが、家に非常に帰りずらい…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:10:08.65
>>621
いや夜中に一生懸命作ってる辺り、ふつうじゃねぇってw
おまえさんの人生黒シチューでいいの?
今夜は帰らずに好きなもん食ってみんさい。
多少、我に帰ると思うよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:14:44.03
ふう。今日のチャーハンも不味かった。
このスレ発見してから、どうしてヨメの飯はまずいのか、
と分析するクセがついた。原因を発見し、ほくそ笑んだあと、
どっと落ち込む。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:17:18.05
カレーの隠し味にチョコ・キャラメル・味噌とかさ、
意外なものって結構あるじゃん。でもそういうのは基本が
出来た人が使うからこその隠し味なんであってさ、なんでもかんでも
入れればいいってもんじゃないよなあ。
カレーは生ゴミ捨て場じゃないんだから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:26:42.95
嫁のメシがまずい。火加減なんかは正常なんだが何作らせてもなんか独特の
酸っぱいような臭いがする上味付けも根本的におかしい。ちなみに嫁母も
似たようなレベル。お義父さんだけは味覚が正常なんだがこっそり俺に
「まあ親子揃ってあれだから諦めてくれ」って言われたから当てには
できない。でこないだ俺の実家に行った時嫁が私が作りますって言って
夕飯を作り出したんだよ。当然あのいつもの独特な臭いがしだした。
で嫁がちょっと台所外してる隙に母親にこっそり味見させたらしばらく
思考停止してた。で母の指令でしばらく嫁を台所から引き離して
その間に母親が10分で味付けし直したらしいんだよ。
それでまあどうにかフツメシくらいになったんだが帰りに「今日の私のご飯
おいしかったでしょ?私だって本気をだせばあれくらい作れるんだよ。」
だってさ。これは母親には口止めされたけど真実を言った方が良いのかな?
626黒シチュー:2011/04/17(日) 18:47:47.68
>>622
外食する度に我に返ってるよ。
そしてすごく落ち込むよ。

なんか皆の見てたら「皆頑張ってるのか」と思えるよ。
2年前に2chに出会ってよかったよ。


…さて、どうするか。
まだ帰れそうにないけど、逆にそれが嬉しい。
627黒シチュー:2011/04/17(日) 19:03:06.14
そういえば、報告忘れてた。

取り敢えず、昨日アドバイスくれた人に
一応昨日の報告書いておく。



これはもう、嫁の後ろを素早く駆け抜けて
トイレにダッシュして流すしかない。
って事で、再びクローゼットを開けた。

前に開けた時よりも異臭のレベルが上がったシチュー(?)が
表面張力ですれすれ袋の中におさまってて
正直ほんのちょっとの衝撃でもこぼれそうだった。

左手に袋を構えて、ドアを少し開けて、嫁の様子を窺う。
鼻歌交じりに玉葱と納豆を炊飯器に入れてる所だった。
入れ終えてスイッチON、そのまま洗い物を始めた。
今しかないと思ったから、サッと音を立てずに部屋から出て
袋を傾けないように、背中をいつもよりピンとさせて
しゅしゅしゅと歩いてった。
628黒シチュー:2011/04/17(日) 19:08:29.53
前の続き
…長くて迷惑になったりしないかな。


すぐそこ、あとちょっと
嫁の後ろを駆け抜けて、その先のトイレに…

後ろを通り過ぎられた。
やったと思った瞬間、足の小指が角にクリーンヒットして、グチッと音が鳴った。
すごい痛かったけど、問題はその後だった。

「えっ、どしたの?」
嫁が振り返った。血の気が引いた。
「…何よコレ」
頭の中真っ白。
嫁の目の前には自分の自信作だったシチューが飛び散ってる。
言い訳のしようもない状況。
629黒シチュー:2011/04/17(日) 19:19:58.02
さらに続き。もうこれで終わらせる。
流石に長いよな。


「なんなのよコレ!!!」
金切り声で怒鳴られる、這いつくばってる俺。
嫁は怒りとか動揺とかで、手をひたすら彷徨わせてる。
こうなったら謝ろうと、頭の向きを変えた瞬間、
顔の横ギリギリにガラスコップが落ちてきた。嫁が投げつけたらしい。
「美味しかったって言ったじゃない!!!!なによこれなに!!!!!」
恐い。ひたすら恐い。
なんだろう、狂気じみた雰囲気にあてられてると言えばいいのか。

その後はひたすらヒステリックに叫び散らす嫁相手に平謝り。
暴れて椅子の足が折れたり、引っ掻かれたり、色々被害が出た(主に俺に)

ようやく力尽きて、その隙に掃除とかしてたら朝5時までかかった。
殆ど寝ずに会社へ。家で寝る気にもなれなかったし。

一応これが昨日の事。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:37:41.29
乙。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:56:50.24
ネタ乙。
632黒シチュー:2011/04/17(日) 20:31:22.02
>>631
ほんとにネタだったらよかったのにとはよく思う。



…今日の業務終わり。
帰りにくいな…
なにかお詫びの一つでも買っていった方がいいんだろうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:41:18.68
いい機会だからちゃんと話し合うべきなんじゃないのかね。
少なくとも君が謝るべき立場とは思えない。

なにか弱みでも握られてるのか?
634黒シチュー:2011/04/17(日) 20:58:20.11
往生際悪くまだ会社なわけで

>>633
話し合いか…そうだな。

弱みとかそんなんじゃなくて
ただ嫁が傷つきやすくて、なおかつパニックになりやすい。
一生懸命するのも重なって、マズイとか言った日には
どうしてそんな事言うのよってなる。


まあ、きちんと向き合ってこなかった俺も悪いが。
どう切り出せばいいのか分からない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:20:25.17
>>626
残念だがここのは全部ネタだ。
俺と仲間が全部書いたw
だからお前さんの悲劇をメシウマしながら見てて
お前さんは嫁にも2chにも騙されてるんだよw

で、
なんであやまんの?
マジで一週間ぐらい離れな。
有給願い出して、一週間嫁とはなれて、どっかいけ。
おまえの境遇が友達のことで
同じ相談だったらどう答える、
どんな理由であれおまえさんが一人の人間として、
痛めつけられ疲れて安らぎである家に帰れないのは
良くないことなんじゃないかね、
そもそも夫婦で好きで一緒に暮らしてるのに、
相手が一方的にずっと居場所もないほど辛いのはちがわんか?
身近で相談できる奴いねーの? リアルで聞いてもらった方がいいぞ。
それもダメならこっちでもいってこいや
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1294224928/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:25:17.56
>>634
しょうじき、今の事体は、あんたのキャパ超えてるよ
今はあんたが弱者で嫁の餌食なんだよ
嫁が弱者とか、パニックになるとか、
へんなプライドはシチューとともに、捨てろ
相手が弱者とか、被保護者とか夫婦が対等じゃなかったら
続くかよ、そんなおかしな関係。
とにかく今夜はもう帰るな。
どうしても帰るなら、誰か友達か親に電話して気分をどうにかしてから帰れ。
637黒シチュー:2011/04/17(日) 22:04:20.18
会社でうろうろしてたら先輩に捕まった…

>>625
ちょw
上の4行やめてくれw信じやすいんだからww
でもちょっと和んだwありがとうww

…そうだよな、片方だけが辛いってのも、おかしい話だよな。

>>636
わかった。
先輩にも少し前ぐらいから顔色心配されてたから
色々相談してたら今日は酒がてら泊めてくれるらしい。



今日はちょっと冷静になるために時間を使うよ。
お前らありがとう。

今日はもう書き込めそうにないけど、
頑張って嫁と向き合うよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:49:03.14
マズ飯つくるヨメって、量もハンパじゃない傾向ない?

それはそうと、このスレ151皿目なんだね。
最初の頃の人たちは死んだのかな。
まとめて読んでみたいが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:51:02.83
すまん。冒頭に出てた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:12:36.09
>>637
頑張るなw 一方だけ頑張っても意味ない 暫くは自分の体調と向き合え
暴力に訴えられて、思考が硬直するなら
二者で話し合うのは危険だよ。
どうしてもやるなら、第三者も入れて、話し合え。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:43:38.90
>>637
いろいろと話合わないといけないのは確かだけど。
今回のシチューに関しては生のイワシ投入はありえんっ!の1択で良いのでは?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:47:20.42
嫁がゼリー作りに失敗しやがったww
「どうして貴女が作るゼリーは固まらないの?」って言ってみてー。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:59:26.37
ゼラチンを溶かすときの温度が高すぎたか
水や具材がゼラチンに対して多すぎたか
生のキウイやパイナップルを使ったか
このどれかだろうな

菓子作りはメシマズじゃなくても失敗しやすいんだよな
特にゼラチンのゼリーが固まらない失敗はよくあることだが
メシよりも菓子の方がはるかに化学実験の要素が強いので、
この場合ゼラチンが固まる理屈を理解しないうちは失敗が繰り返される

とりあえず、固まらなかったゼリーは冷凍庫に入れてシャーベットにしたらどうか
それで食べてみて美味ければただの失敗
それでも不味ければメシマズ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:09:38.13
ここは作家の登竜門になったのか
いいんだけど、真実を書いてるのなら真実を書いてる人独特のオーラが欲しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:15:53.34
>>637
何というか、おまいさんが今耐えているその努力は
いつか報われる努力なのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:34:33.12
>>645
ぜったい報われないに一票
その前に嫁に怪我させられるか
内臓の病気で逝くかに300メシマズ
だって恐怖を感じるとか詫びるとか完全に奴隷完了してるもん
三年もいたらいい加減対処を学ぶヒマは幾らでもあったのに
悪化してるあたり、自分で解決しようするだけなら、最悪の展開しかないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:32:32.20
長生きしたいなら、メシマズとは早めに離婚に限るな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:37:09.68
うちの奥さんのも結構まずいんだが、ここ見てるとそういうレベルじゃない人が大勢いるんだな。
つか、いまになってお袋が料理上手だったことを知った。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:01:10.57
正直にまずいと言うんだが、
言えば言うほどやる気になってどんどんまずくなっていく。。。

そのうち普通にまずいといったくらいでは反応しなくなった。
照れてそういってると思ってるらしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:02:19.28
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:35:52.66
嫁なんて最終的に料理作ってもらうために結婚するようなもんだから。
メシマズ嫁なんて離婚した方がいいだろう。
毎日美味いもの食いたいだろう?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:00:23.56
どうしても食べたくないと言うのなら、食べなければいいと思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:06:11.59
>>652は、マズ嫁?普通専業主婦?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:24:33.87
いや食べないのはアリ
意思表示しないのは一番よくない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:27:10.47
黒シチューよ、お前の嫁は「傷つきやすくパニックになりやすい」んじゃない。
「わがまま・独善的でヒステリック」なんだ、目を覚ませ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:33:34.09
多少脚色されてたとしても黒シチュー氏は面白いな。

【それでも嫁を】【愛してる】ってことかなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:59:48.10
多少板チの要素はある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:15:20.94
洗剤入れられてた人は死亡したの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:55:41.34
黒シチューがんばれ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:24:26.95
何で料理最悪にダメ、性格はワガママ頑固ヒステリーなのに嫌にならないか。
それはセックスが非常にいいからよ。
メンヘラ女はセックスすげーから。
黒シチューはエロイ嫁から離れられないの。体から。おわかり?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:34:51.57
>>660
いやわからないw
そんな空気嫁みたいな話をされてもな
ただとにかく女と結婚したら当然普通以上のまかないが
無償オプションでついてくると思ってたフシはあるな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:50:31.41
ちょっとスレチかもしれないが相談に乗って欲しい。家のメシマズ嫁が
何をやってもさっぱり味が上達しないのでギブアップを宣言したんだ。
でどうすんだって聞いたら「私の親も上手くないからあんたのお母さんに
教えてもらうしかない。」と言い出した。確かに俺が言うのもなんだが
家の母ちゃん他の家事は手抜きだけど料理だけはかなりのメシウマ。
親父曰くあいつからメシを取ったら何も残らんって感じのレベル。
対して嫁母は嫁と同レベル。まだメシマズの自覚あるだけ嫁の方がまとも。
ただこの二人今の所別居だし二人共表だって人を攻撃する性格じゃないから
表面上平和だけどとても相性が良いとは思えない。現状維持か
嫁メシウマ化の代償として嫁姑問題の板挟みになるかどっちが良いと思う?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:02:12.02
嫁vs姑の図式を持ち込むとやっかいだが、
生徒vs先生の図式に持ち込めれば幸せGETかもね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:05:58.43
結婚してまだ3ヶ月、嫁は本人曰く「結婚を機に初めて買ったレシピ本」から俺がリクエストしたものをすぐ作ってくれる健気な嫁だ
気持ちは嬉しいんだがメシマズなんだ、それもレシピを変にアレンジするからじゃなく、レシピ通りに作ったものに限ってマズいという謎の腕
リクエストしたものが毎度ことごとくマズい、材料も手順もレシピ本の通りに作るのに「どうしてこうなった」というクオリティの安定したマズさ
肉じゃがをリクエストしたら「うちの作り方って大雑把だから、これを機にちゃんとレシピ通り作った」と自信満々で出してきた物体は異常に甘かった
炊き込みご飯をリクエストしたらこれまた「うちの作り方ってry」と自信満々で出してきた物体は薄味さといい柔らかさといいまるでおじやだった
嫁は「ばあちゃん(調理師)と母ちゃん(同)の手伝いしながら覚えたのは美味しくできるのになあ」と自分でも不思議そうにしていた
実際、リベンジと称してその「大雑把」な肉じゃがや炊き込みご飯を作らせたらその言葉に二言はなかった
問題のレシピ本は俺が買い取って封印した、もう嫁にレシピ本からリクエストなんか二度としない

しかし何であんな丁寧なレシピ本見てあんなにマズイものが出来上がるんだろう、本当に不可解だ
試しに俺がそのレシピ本を見て作ってみたら普通に美味かったので本のせいではないようなんだが…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:14:07.90
本のせい・・・ではないのね。

原因を調べたいなら、5Mで考えてみるのはどう?
5M:人(Man)・方法(Method)・測定(Measurement)・材料(Material)・機械(Machine)

「人」はおいといて、方法=レシピ、測定=測定方法・測定具、材料、調理器具

うーん、「やり方」がまずくなければ、「やり方の通りやれてない」ことが考えられる。
測定の方かもしれん。

あとは工程監視。ずっと見ててやれ。手も口も出さずに。
原因を究明したいなら、シビアに見ないとね。
666662:2011/04/18(月) 17:14:12.40
>>663 そんなにうまくいくかねえ?でも>>664読んで家と似ててびっくり
した。ちゃんと料理の本見て計量通り作ってるのにマズイ。
ただ家の場合明確な失敗というより給食を偏差値50とした時45くらいの物を
安定して出して来るんだ。そんで2日に一回ぺ−スで自分であんまりおいしくない
と首ひねりながら食べてる。これは何?センスの問題?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:17:38.60
>>666
663だけど、その程度ならうちの嫁もそんな感じだよ。
結婚して14年くらいになるけど、徐々に腕も上がってきた。
うちの母親は中学くらいからずっと家のお勝手を守ってきた(本人談)らしく
味もそれなりだけど、664のいう大雑把料理だから教えるのには向いてなさそう。

嫁さんさえよければ、たまに習いにいくぶんにはかまわないんじゃないかと思うんだが、
うちは敷地内別居の距離なら問題を起こさない親と嫁餅だから、あんま参考に
しないほうがいいかもしれない。
668662:2011/04/18(月) 17:26:54.11
>>667 14年ですか・・・。家はまだ3年。最初の半年はガチで生焼けの魚とか
黒コゲの肉とか出てきて嫁が悟りを開いたような顔しながら1人で失敗作を
食い、俺はカップ麺ってパターンが多かったが徐々に上達してそういう
明確な失敗は無くなったものの味自体は一向に進歩がない状態です。
これはあと何年かすれば自然に上達するんですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:39:33.99
一緒に作って 本当にレシピ通りか確認したらどうだ
分量の単位や用語を間違ってるかもしれんぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:00:51.61
>単位や用語
シーベルトとか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:27:16.44
へー>>669は旦那と一緒にメシ作ってるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:14:49.59
>>662
ヨメ姑それぞれの性格にもよるけど、家庭内料理教室はあまり
良い結果にならんのでは?
姑「このバカヨメは、こんなこともわからんのか」
ヨメ「下手に出てりゃつけあがりやがって」ってな最悪パターンの悪寒。
ある程度料理できるヨメが「おかあさんの煮付にはかなわないなあ」とか
ポイントレッスンならいいと思うが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:23:29.52
>>666
教本どおりの素材をきっちり計量しても、料理って総合ゲイジュツだ
からさ、切り方、火加減、加熱時間とかで結果はダンチだよな。
たとえばシオコショーのステーキみたいな簡単なのでも、冷蔵庫から
出したばっかりの肉を油引いたフライパンにすぐ乗せて、それから
着火、なんてことをやりますよ、うちのヨメ。ヘタすりゃ冷凍肉そのまま。
で、フライパン焦げ付いちゃって、「あら、テフロンだめねえ。
買い換えなくっちゃとか」言ってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:31:41.46
668 名前:662[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 17:26:54.11
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 17:39:33.99←10分後にレス

>>669必死にリロードしてレスしなくてもいいんじゃないっすか。
>>669が不在でもここは消滅しないから大丈夫。

ましてや、>>662は姑に教わりたいとあるし、>>669はちょっと随分読み違えてるよ。
言いたいことは、既婚男性が仕事が終わって自宅に帰宅という普通の家庭をもってるとしたら
一緒に作る作業は苦痛だと思うよ。

仕事して帰るだけでも疲れるのに、その上でさらに一緒に作れという自己中のアドバイス
状況も読めないよね。もう少し状況を鑑みたらどうなん?それも出来ないなら
スルーしてたらいいんじゃない?

675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:32:13.96
>662
いいチャンスじゃないか
頻度が多いと、お互いに疲れるだろうから
月に1回、「一緒に料理を作る日」と称して教えてもらうのは
どうかな?
676662:2011/04/18(月) 20:11:45.60
>>675 そのアイデア頂きました。隔週末って事にしようと思います。
嫁はどうやら子供ができる前に最低限学校給食レベルにはなりたいようです
「自分の子供に学校給食の方が家よりおいしいとか言われたらもう完全に
母としてアウトだよね。」とか言ってたんで。
677664:2011/04/18(月) 20:24:36.86
>>665
> あとは工程監視。ずっと見ててやれ。手も口も出さずに。
> 原因を究明したいなら、シビアに見ないとね。
おk、今度レシピ本の封印を解いてその工程を観察してみることにする

でもな、上で挙げた肉じゃがと炊き込みご飯、これでもまだまだ序の口なんだよ
最凶はビーフシチューで「レシピに従ってルーから手作りしてみたよ!」と浮かれたメールが届いたんである程度は覚悟してた
しかし現実はその斜め上を突っ走る味、一口食べただけで頭の天辺からつま先まで痺れるぐらいの変な苦味やら凄まじい焦げ臭さなどの
明らかに食物ではない味と香りで鳥肌+涙目ものだった、とてもじゃないが食べきれなくて何とか皿の半分食べたところでギブアップした
常日頃から浮かれポンチで楽天家な嫁もこれにはさすがに笑えなかったらしく、リアルで「orz」の体勢になってた
で、先日またリベンジと称して市販ルーとデミグラスソース缶を大雑把に目分量で作ってた
それだとちゃんと美味いんだ…何でだよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:50:37.20
>>674
>>669はどう見ても>>664へのアドバイスだろ。

単位といえば、計量カップ、計量スプーンってものの存在を知らなくて
大さじ1杯をおたま1杯と思ってたなんてのを、まとめサイトで見た気がする。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:58:23.71
>>664
ちと本のレベルが高度すぎたんじゃね?
ちゃんと
「〜の基礎」
「はじめての○○」
にしたか?

中級程度のを買ってると、
当たり前のところは丁寧に書いてないぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:59:11.27
>>678
初級の本をかえば、道具の説明もひとさじのグラム数まで書いてあるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:23:57.77
(′A`)喪男です。
今晩は、 湯豆腐でした。菊菜を入れようと思ったのですが、春菊と菊菜は同じなんですねえ。
春菊は茎の部分が鍋に合うのでしょうか?教えてください。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:40:33.80
> 春菊は茎の部分が鍋に合うのでしょうか?教えてください。
ここで聞いたら魔術に似合うものしか出てこないと思わないのか・・・?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:41:05.51
>>680
だから何?おばちゃんのレスカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:15:59.55
料理本とにらめっこしながら作るのに失敗するのは

いちいち工程を本で確認するのでタイミングが遅い
弱火、中火、強火が間違っている
大さじ、小さじ、1カップの単位が間違っている

ソースはウチの嫁
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:25:46.11
>>684 残念ながら記憶力がないバカ嫁だったな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:29:41.03
まあ、関係ない話かもしれないが聞いてくれ。
ある主婦なんだが。
夫がJALのパイロットで、事故か何かで死んでしまった。
その奥さんと付き合ってたんだが、犬を飼ってた。
その犬は、イギリスの血統書付らしんだが。
吠えない、邪魔にならない、機転が利く、人間より高いところに行かない。
まず、感心した。

お前らの嫁は、雑種だと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:34:15.14
>>686
どうでもいいことだが、単にしつけが良いだけだ、血統の問題じゃない>犬
ちなみにヨーロッパでは犬のしつけは日本以上に厳しく、
公共の場でクゥンとでも鳴こうものなら周囲にはキロッと睨まれ、飼い主に叱られる
血統書付きでも雑種でも一緒

どんなにイイトコのおジョウサマでも、メシマズ嫁ならハズレだよなー
料理人を雇えるほどの資産を家に入れてくれる嫁なら別だけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:39:29.63
>>687 いや、なんていうか状況判断する能力がある。
わかりづらいかもしれないが、IQが高いとでも言おうか。
雑種なんてもんじゃない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:44:57.23
>>688
じゃあ賢い個体か、人間との集団生活向けの賢い犬種なんだろう
血統書付きでも人の言うことを聞かないオレサマな犬種やあほのこな犬種はあるぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:50:30.33
>>689 血統書って、日本では偽装できるんだよね。(金で売買)
本当の血統書を知らないんだよ。
俺は、その犬の柔軟さや知性を実感した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:56:20.47

JALパイロットの嫁だった女と付き合ってたオレ自慢がいるスレはここですか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:03:49.97
つか、子犬だからって躾済みでないと表に出さないだろjk
そういうこった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:04:05.70
ある主婦がイカない

まで読んだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:05:08.65
とにかく、よくできた犬だった。
バカみたいに吠えたりせず、邪魔にならない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:46:11.63
メシマズは子供の弁当どうしてるんだ?
チン物ならまだしも、弁当やパン買って持たせてるのかね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:12:03.07
今の冷凍食品をなめんなよ
火を使わないどころかレンジでチンすらしない。
そのまま弁当に詰めて終わり。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:15:17.61
大して洗ってもない不潔な弁当箱に、自然解凍の冷凍食品。
子供も下痢しまくりだろうな、可哀想に。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:20:12.54
過去スレ読んでればわかるが、たいていは小梨のうちに改善するか破綻するかの2択。
例外は何件かあったが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:21:03.93
冷凍餃子の自然解凍だけは止めてほしいな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:25:58.93
>>697
メシマズは大雑把で無頓着だから
ウチの食器もベタベタでヌルヌルorz
フライパンや脂料理の皿洗った後でガラスのコップや
スプーンとか洗いやがる。洗剤足せよ
ってか逆だろ逆、綺麗なものから先に洗うだろ普通。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:27:03.41
知人の子の幼稚園は買った物そのままは禁止で弁当箱に詰めてくる決まりがあるが、
子供用の弁当箱に無理矢理菓子パンやコンビニのおにぎりや弁当の中身を詰めてくるのが何人かいるらしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:20:49.43
本当に知人の話か?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 03:32:31.89
>>698
いやほんとは子供にも悪い、よくないって自覚があるから
子供の話は隠してるだけだろ。自分だけは外食で。
気団の板だし、新婚ばっかじゃねーし、結構な確立で子持ちだとおもうぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:47:45.67
>>700 あるある、皿の裏がベトベト。
あいつら、手抜きを節約とでも思っているのだろうか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:45:52.66
結婚して約二週間…新婚さんwktkな筈なのに家で飯食いたくない…。
二人で努力する様にしているんだが、上手くいかない。
まだ二週間だし、長い目でやってかなきゃいけないよな…。はぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:59:22.21
スタート地点が他人より後ろ過ぎなのは辛いが
がんばってくれw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:25:11.95
>>706
有り難う…頑張るしか無いよな!

昨日の晩飯は自称オムライスだったんだが、

ケチャップライスの具はカレーの具の様な大きさの人参、玉葱、ピーマン、豚肉。
玉葱、ピーマン、はほぼ生でも構わないんだが、人参はゴリゴリで豚肉は中が生だった。
で、大サイズのケチャップを1チューブ丸ごと使い切り、ケチャップ粥みたいな
ケチャップでヒタヒタタプタプのケチャップライス。塩胡椒も入れ過ぎで塩辛い塩辛い!

卵に牛乳を入れ過ぎたのか、全く固まっていないドロドロの卵牛乳スープがどろりと乗っていた。

嫁は味音痴では無いので、失敗は理解しているし、ギャクギレーゼでも無いし泣き喚きもしないのは救い。
ただ、日々落ち込んでいく姿を見るのは辛い。

休みの日は一緒に作ったり、料理本見たりしてるんだが、上手くいかない。

まぁ、まだ二週間だもんな、気長に気長に…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:35:26.43
ギャクキレーゼでもアジ音痴でもないんなら、料理教室行かせれば良いんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:17:56.21
>>707
多少飽きるけど、同じ料理を2〜4回連続で作るとだいぶ上達するよ。料理も反復練習は効果的。
うちの嫁も新婚当初はかなり下手だったけど、毎回失敗をメモしながら繰り返し作らせたら上手くなった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:31:00.29
>>708
嫁は専業なんだが、倹約家なんだ。
「俺君が頑張って稼いだお金、無駄にするものか!」と。

だから、料理本を買おうとしても「図書館で借りよう!」だし、
外食やレトルト、惣菜も「節約したい!」で、料理教室も、「高い!勿体無い!」なんだ。

だから、料理を失敗しても嫁は食材が勿体無いと完食する。
で、「ゴメンね…残していいよ? 私の朝ご飯にするから… 俺君、何か適当に作って食べて…」

何て潤んだ瞳で言われた日にゃあ…俺も完食ですよ!

どうも嫁は一人で台所に立つと上手く出来ないみたいだ。
今夜も原因を話し合いながらの晩飯かな…

まとめ見たら、話し合いになるだけマシだもんな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:36:49.23
料理教室が高くてもったいないかは、短期的に見るか長期的に見るかで変わる。

一時的にお金は出るかもしれないが、それで上達して食材を無駄にすることや
外食の機会が減れば倹約にも繋がる投資だと思う。

710の嫁は、メシマズというより、「まだメシウマになってない」だけだと思う。
そう信じてがんばれ!

(ちなみに俺は、明日食べるから他のもの食べて、と言われたら素直に従うw)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:41:07.03
あまり倹約倹約言われると、そこまでしなきゃいけないくらい稼ぎが少ないのか
って情けない気分になるから、甘えるところは甘えてくれ

なんて言ってみるとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:44:12.07
嫁母もメシマズなの?
本や教室に金かけたくないなら親に鍛えてもらうのが一番じゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:46:11.03
>>709
休日に二人で料理本片手に肉じゃがを作って、成功。

「美味しく出来たね!明日も復習の為にまた肉じゃが作ってよ!」

って、肉じゃが作って貰ったんだが、一人だとどうも失敗するらしい。

レシピ通りに作り始める→煮汁が減ってきた、焦がしちゃう!→水足す→味薄い…煮詰める→煮汁減ってきた…

繰り返した結果、じゃがいもと玉葱が溶け切り、煮汁タプタプな味が殆ど無い肉煮込み。

調味料がハッキリした表示のレシピには足しも引きもしないが、
適量みたいな表示は苦手みたいだし、焦がしちゃう事には敏感。

で、一人で作って失敗したものは警戒&恐怖らしく絶対に一人では再度作りたくないらしい。

…気長に二人で頑張るしか無いよな…今日は何かな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:50:55.22
同じ主婦でも世の中にはレシピ本出すようなのもいるってのにどうしてこんなに違うんだろうね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:19:01.68
段取りが悪いんだよ
以前、休日にポテトサラダ作るの手伝ったんだが
鍋に水を入れコンロの火をつけてから野菜を探してるもんだから
野菜を洗って鍋に入れる頃には湯が沸いてる
ジャガイモがシャリシャリするわけが分かったよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:34:30.74
まとめて返レスさせて貰う、有り難う!

まず、籍入れてからは外食に誘っても勿体無いと、まだした事は無い。
で、失敗作を涙目で謝罪しながら完食する嫁を無視して違うモノを食う何て俺にはまだ無理だ!
嫁はまだまだ、これから上達する&その過程と信じてる!

料理教室費用も、胸張って「金なんて気にするな!行って来い!」とは言い難い年収だorz (年収400万程度) だから節約してくれる嫁には感謝しまくり。

で、嫁は一人っ子父子家庭なんだが、まだ義父の料理は食べた事は無い。
嫁が中学生の時に義母は病死したらしい。
義父は当たり前だが嫁(娘)命で、「俺の屍を越えて行け!」みたいな、
壮絶な結婚の許しを得る挨拶以来、苦手なんだが相談して、俺、頃されないか?

嫁に料理本を出せる様な腕前は求めない…普通でいいんだ…。
今の俺にはフツメシがメシウマに感じるだろうが。

誰にでも得手不得手はあるしな。
超苦手科目を平均偏差値までもっていくのは大変な努力が必要だ。
そして嫁は頑張って平均偏差値まで行こうと努力している。
まだ…まだもう少し二人で頑張ってみるよ…嫁を愛してる!から!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:49:44.55
何となく予想はしてたけど父子家庭か
717母に教わるってのは嫁姑問題があるし
料理の上手い嫁友がいれば嫁父に相談しなくてもよさそうなんだがな
まあ717のところは二人で頑張ればここ卒業出来る気がする。頑張れ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:51:45.13
鬼女認定されるかな…
んー、段取り悪いならだが、
1.材料を調味料も含めて全部出す
2.材料を全て切っておき、小さなボール
材料ごとに分けて入れて置く。
3.ボールを順番料理の順番通りに並べておく
4.調味料は、あらかじめ分量を量って混ぜておく、混ぜない調味料は順番に並べておく

あとは、最初は料理が冷めても気にせずに、一品ずつつくる。
火はなれるまで、中火か弱火で良い
強火は、フライパンを温める時か、ただお湯を沸かすためだけに使う。
これだけで、随分違うと思う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:25:39.38
>>710
そうやって食材や夕食の時間を無駄にすることはきにならないのか?
と優しく(?)問い詰める。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:00:04.69
ネットで料理動画なんかいっぱいあるからそういうの見せればいい
本だけよりよほど分かりやすいだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:28:24.04
>717
レシピ通りにするのに抵抗が無いなら、あとは段取りだね。
>719の方法もよくできてる
材料を集めて、することをもう一度頭に入れてから進めてみよう。
だんだんと慣れていく・・・はず・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:37:17.82
認定じゃなくガチww>>719

724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:46:54.19
また荒らすか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:59:34.73
>>710
なんで目玉焼きと味噌汁から始めないのかわからん。
初心者なのにメニューが高度すぎるだろ
カレーから始めろよ
あと失敗なのが分かってるなら食卓にだすな
もったいないから失敗作も夫に出すんだろうが
そういうケチりはタチ悪いって
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:06:29.04
>で、大サイズのケチャップを1チューブ丸ごと使い切り

せ、節約?w
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:56:18.45
料理人がノーカットで細かく説明してる動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/3907318
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:05:38.69
ここの嫁に2ちゃんを覚えてもらう。

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300975700/

で質問する。これでまるく収まる。へへへ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:11:51.90
>>717
金をかけたくないならまずはテレビの料理番組
NHKの「きょうの料理」の直後の「きょうの料理ビギナーズ」辺りから始めたらどうだ
5分番組だが食材の切り方や焼き方など基本的な事やってるから
ウチの嫁は一年近く見てるがとりあえず食べた瞬間ゲッ!となる料理の割合は減った
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:19:15.20
>>719
料理も出来ないバカ男が料理のできる奴全員にかみついているだけだからほっとけ
なかには鬼女にヒットしている例もあるとは思うが、気団に誤爆している例も多いと思う
自分も噛みつかれたことがあるしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:48:03.49
>>729
頭がよくないとトータルで金が掛かる回り道するんだよなー
初期に賢い投資が出来ない奴は金持ちにはなれねぇし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:44:44.77
「んー」って言葉が激しくババア臭いw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:47:58.00
>>732の加齢臭はすごい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:29:36.71
どうしても自己アピりたいんでしょ。
自分の知識をお披露目したくて覗いてるんだよ。
または、気団や、気団の向こう側にいる嫁を「愛する」余りに ガチで アドバイスしたいとかさ。精神がおかしいけどね。

だから、気団も成り済まして
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300975700/
で聞いてみたらいいよ。
ここのアドバイス厨より料理に詳しい人らがいる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 08:48:30.99
>>734のお披露目も要らない件
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:40:05.92
>>733のババア加齢臭もすごい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:25:37.74
>>736
加齢臭じゃなくて飯マズカレーを語れ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:29:55.65
じゃあ語ってみよう。

以前食べた嫁のカレーはトラウマになるほどマズかった。
聞けば昔初めて作った小学生の時に「こんな不味いカレー初めて食べた」と親に言われてショックを受けてから一度もカレーを作ったことがないらしい。
で、作ってないんだから当然レベルも上がらないわけで、結局「こんな不味いカレー初めて食べた」と言わざるをえないカレーっぽい何かが出てきた。
それ以来カレーだけは俺が作るようになった。
俺はカレーしか作れない、嫁はカレーだけが作れない。二人合わせたら丁度いいよなと無理矢理納得してる。
そのくせ嫁はシチューを作らせたら美味い。ルー以外変わらないだろうに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:33:53.32
なにその不思議設定な嫁w

きっと「カレーを美味しく作れない呪い」かなんかがかかってるんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:32:55.17
めし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:34:44.16
黒カレー氏は消えたのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:46:08.56
>>738
その伝説級のカレーは食べてみたい気がする
出来れば夫カレー=うまい方と嫁カレー=不味い方の両方。
…嫁カレーは体に害はない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:59:14.71
カレーといえば・・・
隠し味のひとつにバナナがあるけど、うちでも使われたことがある。
できあがりはまあ、普通のマズさ。他の料理よりはマシか、ってレベル
だったけど、そのバナナは丸々一本鍋に入ってたんですよ。
普通潰したりするんじゃないの?
で、俺がバナナ好きということで、ルーとともにバナナ一本(途中で
切れた)を俺の皿にドボドボ・・
その図は想像できるだろうけど、まさにソレ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:16:18.00
>隠し味のひとつ

隠れてねーしwww


>その図は想像できるだろうけど

う○こまみれのち○こで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:54:36.30
毎回味がランダムなのはここの住人にはデフォなのか?
もう別れたくてしょうがない、辛すぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:26:50.08
>>745
カレーだけに辛いとな?

それそのまま言いなされ
<辛くて別れたい
どのみちそこまで来たら近いうちに別れるか浮気するかどっちかだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:39:31.31
昨日の新婚のモンだが、明後日の夕飯時に義父が来る事になった。ドキドキするぜっ!

昨日の夕飯はコロッケ、ハムカツ、キャベツの千切りとトマト、味噌汁だった。

コロッケ、ハムカツ見た目はバッチリ!
嫁は焦がす事はしないが中まで火が通って無い事が多々あるんだが、
コロッケとハムカツなら中まで火が通って無くても問題無いはず! いいチョイスだ。

コロッケはやはり中が熱々では無かったが、全然イケた!ハムカツもOK!
千切りキャベツは短冊切りみたいな幅だったが別に構わんよ、歯ごたえあってさ。
味噌汁も美味かった。

因みに嫁は朝飯メニュー、味噌汁、目玉焼き、干物とかそういったのは、ちゃんと作れる。

義母が亡くなってから、朝飯は嫁、夕飯は義父担当だったらしい。

義父は職人で、ほぼ夕方6時ピッタリに帰宅し、夕飯作りをしてたらしい。

今のとこ嫁の問題点は、
火加減、包丁使い、レシピの適量という表示への対応、かな。

慣れで何とか上手くなっていくと思ってる! 嗚呼、明後日ドキドキすんなぁっ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:48:04.91
結婚してまだ一年位の者なんですが、今回で多分三回目位なんですよ…
晩御飯がスイーツなんですよ…
友人からケーキをもらったらしいのですが、食べきれないから今日の晩御飯はご飯に味噌汁とイチゴのショートケーキとレアチーズケーキ
過去にあったのは…
一回目は丼にいっぱいのおしるこ、他に食べ物無し…
二回目は自分が風邪気味だったためか、お粥にプリン、おかずなし
で、今回ぶち切れましたよ
「お前の実家では、ケーキやおしるこだけで晩御飯を済ますのか!」
「ちゃんとした飯を作れ!!」
と、言ったら…
「…この家ではこれから、これを普通にします!」
「嫌なら、たべなくていいよ!!」
そして、俺の茶碗を全部下げやがった
信じらんね〜行動と、言葉を言いやがった
他の家でもこのような晩御飯出るのでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:03:40.40
>>748
無茶苦茶だな
なんで嫁にそこまで言われにゃならん
ぷいっと外に出て牛丼でも食ってこい
帰ってきてそれを怒るようならきっちり話ししなければ
これから先が思いやられるぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:03:48.62
>>748
このスレで
>他の家でもこのような晩御飯出るのでしょうか?
って聞いても仕方ないんじゃね?
もっと酷い例がたくさんでるでしょ?

で、1年で3回?
ほかはフツメシ以上なの?
もしそうなら、1回目は笑って済まし、2回目は「風邪だからかな?ありがとう、でももっと食べれるよ」
3回目は、ご飯と味噌汁食べたあとで、デザート気分で食べればいいじゃない。
調子悪くて料理できないときや、ジョーク気分のときもあるんじゃないの?
1年に3回なんでしょ?

もし、普段マズメシで味噌汁やお粥、おしるこ自体がいろいろ異常なら、怒ってよし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:09:42.70
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:15:44.76
嫁の飯が不味くてもSEXの相性さえ抜群なら夫婦円満ってマジ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:17:42.94
>>750から女の出入りが酷くなってきました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:27:32.28
>>753

既男だけど、365日マズメシ食ってる自分に比べたら3日くらいって思ったんだが…。
のこり362日フツメシ以上なら俺は文句ないわ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:37:15.32
>>754
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:41:32.30
>>747
毎日、朝飯を3回食べればいいんだ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:25:32.51
クックパッドもかなり使える
友人嫁がホームヘルパーやってるんだが
短時間&安くて手間のかからない料理や下ごしらえの仕方なんかは
クックパッドを参考にしてるらしい
クックパッドを知ったのはとある結婚詐欺女かららしいがw
ちなみにごちそうになったこともあるが
茶碗蒸しとサバ味噌と味噌汁とかいわゆる普通の飯だったが
すげー旨かった。
彼女曰くククパでもつくれぽという作りましたよみたいなコメントが
ないものや少ないものは基本参考にせず
あくまで(普通)の食事に絞って検索掛けてみてるらしい
茶碗蒸しはレンジで簡単にできるものらしくすぐに旨いのができてたし
(水と卵に出汁の元と鳥ガラスープと鰹節と醤油少し塩少し入れて茶こしで裏ごしして
アルミホイルで蓋して穴あけてレンジで何回かでOK)
サバ味噌は最初に塩に揉んで放置して
洗った後に熱湯掛けて臭みを取り
フライパンで味噌と醤油と酒と出汁の元と砂糖と生姜で炊いたとのこと
ちなみにこの下ごしらえもククパ見て知ったらしい
(友人嫁も母親や兄弟がいず天涯孤独)
味噌汁にちょっと生姜入れても旨くなるらしい。

うちの嫁もククパみてるけど
見てるページが簡単にできる炊飯器ケーキとか
ご飯でつくるおはぎとかなんだよなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:32:13.54
(′A`)喪男です。今晩は外食でした。

もつ煮で飲んでましたよ。あと、焼き鳥も少々。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:41:52.03
お前、もつ煮好きやなwwwwwww

って草生やして釣られてやったぞ。
たまには違うコピペ貼れよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:57:39.50
>>756
サマセット・モーム乙
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:29:49.81
久し振りに見たら気団消えとる・・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:42:09.33
>>750
そういう問題じゃないだろ
新婚だし、今後子供のいる家庭を築きたいならスイーツを付ける前に
基本の食事は出せという話だろ
あんたんちはどういう家かしらないが
利己的な食事や、見かけだけを大事にした女用カロリー計算、
体裁だけの家事、じゃ
それはパーソナルなスタイルではあっても
「グループが健康の維持と心身の育成・養育を大切にする集団生活」、
つまり「家庭経営=ホームスタイル」には適さないんだよ。

そもそもジョークってなんだよ・・・食事はジョークか。脳みそから毛が生えてんの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:46:03.27
>>761
うん、乗っ取られたな
鬼女滅べ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:55:51.74
(′A`)鬼女です。今晩は外食でした。

もつ煮で飲んでましたよ。あと、焼き鳥も少々。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:58:47.97
>一回目は丼にいっぱいのおしるこ、他に食べ物無し…

うちでそれ出して押し通そうとしたら殴られるなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:02:04.28
>>747
本当の初心者用レシピは適量なんてふざけた表現は使わず
ちゃんとした分量が載ってるらしいよ。
レシピ本は選べ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:04:54.48
>>766
ちゃんとしたレシピ本には火加減の確認も書いてあるから
嫁が改めるは「手抜き」と「ケチ加減」で
おそらくずっとメシマズのままだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:07:09.74
専業の>>757

クックパッドをここで紹介する意味は?
自分仕事してるけどクックパッドなぞ見ませんよ。
男ならなおさら見ないでしょうね。
男の文章にもなってないし
レス全体が主婦目線ですよ。
頭悪そうだと思いました。

それで男になったつもりですか?
マジうざい。
もう一度言わせてください。
クックなんとやらを見るのは勝手ですが
面白いと思わない人もいます。

あんたの主観を押し付けないでください。
気持ち悪い文章で。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:08:28.57
>>766
女目線でアドバイスするなよ。
そういうこと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:13:03.66
>>761
次スレ必要ですか?女のアドバイスが続いてるだけで気団の意見やら書き込みが少ないスレですよ。

今後は鬼女板か家庭板に立てて女の書き込みありでスレタイを変更して
続けるとか。

気団板にあっても気団板にあらず
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:24:25.72
>768
お前の文章も十分気持ち悪い

もっともクックパッドがクソなのは過去に語られてるので
クックパッドを持ち出すなには同意するが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:01:46.84
みんな気団の書き込みに何故か一生懸命にアドバイスできるなあ。
そこいらの感覚が分かんないよ

さっさと家庭板に立ててください。だったら誰も文句言わないと思うんだけどなぁ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:13:10.93
なにいってんのこいつ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:51:51.50
気団がいないんじゃ無理にここでやる必要もねぇし
家庭板なら性別も既婚も問わず語れるしそっちのほうがいいかもな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:53:52.05
アスペだろ
相手すんな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:26:28.52
メシマズはココ覗く程度の自覚症状あるなら
己の狂った味覚と技術と脳の自己改革をしろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:39:08.44
>>768-770
嫁のマズイ飯は食えても人間がまずいのは食えないのです
お引取り下さい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:15:56.52
>>743
バナナのフリッターだったか天麩羅だったかが付け合わせに選べるカレーうどん屋を思い出した。
旨かったなああれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:41:21.35
基本 佐知子のメシが不味くて食えない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:48:13.09
まあ、こっちの鬼女用隔離スレはなくてもいいからね。
本スレはもったりとつづいてるし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:15:16.63
これじゃ気団が消えた理由もわかるわ
俺も去るか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:02:21.41
>>778
バナナのフリッターは腕の不味い女が作ると中身がありませんorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:36:24.44
>748
切れたあなたの負けです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:46:19.49
>>783
家庭は勝ち負けじゃなくて引き分けながら協調していくのが必要
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:51:22.37
>>748です
今日はさすがにスイーツご飯ではなく至って普通のご飯でした
食後のデザートでケーキを出すならわかります
でも、食事のメインにケーキは考えにくいです
三時のおやつじゃないんだし…
この事を言った俺は悪くは無いと思ってます
確かに、ここには書いてませんが、きつく言いました
それで嫁が切れたかもしれません
もう少し冷静になって言えば良かったかもです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:23:08.76
>>785
だから、普段マズメシなのか??
“至って普通のご飯”が、普段は普通に食えてるなら俺はお前がうらやましいよ…。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:06:40.85
結婚半年後、嫁が初めて作った飯が俺の弁当。
白米と茹でた白菜。何かしらコンセプトが有ったのか思いあぐねながら、食べ終えたコンビニ弁当の袋に捨てた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:35:59.55
>>787
味付けはないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:51:22.73
無し。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:00:07.18
ドンマイ。
下手な味つけがないだけマシと思うしか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:12:40.85
メシマズ嫁って味覚がおかしいの?
味見はしてるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:16:35.30
>>791
いろいろだな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:17:20.50
>787
塩をかければ食べられるものになりそうだが・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:18:52.00
せめてポン酢が欲しいなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:06:17.13
>>785
いやべつに別に不味くないだろ
子供や動物は叱るときはタイミングを逃すのが一番最悪らしいしさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:09:01.13
>>792
つまり全部、と・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:48:49.29
味は問題ないが、無駄にファンシーなのが嫌だ。
一口寿司で犬やひよこを作ったり、皿の端をのりとチーズで作った
犬が走ってたりする。
子供がいたら喜ぶんだろうけどいない。
リアクションしなくても何も言わないけど、リアクションした方が
いいのかと考えるのがめんどくさい。
人に相談してものろけと受け止められる。
めんどくせぇ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:47:21.17
>>797
不味くないならスレチだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:28:25.99
野菜にざっと熱湯ぶっかけるだけで良い。と勇気を出して言ったら
リクエストどおりにしてくれた。ドヤ顔ってリアルで初めて見た

今まで手間ひま掛けて作ってくれたのは嬉しかったがホントはきつかったんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:27:07.58
熱湯かけるだけ良いよ
うちは生野菜から、なにから
一切洗わず調理する(のを最近知った)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:33:44.64
>>800 それはしっかり言った方がいいね。うどんにアブラ虫みたいのが大量に浮いてるのを食い終わってから気付いた事がある。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:23:14.02
.>>786
白米と白菜のみ?
コンセプトは白、愛が消えて真っ白な日々を意味しているのかも知れない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:24:00.95
>>786
う〜ん…うまい・まずいの両極端の二択なら
まずい方だと思います
A〜Eの五段階評価で行くとD+かC-程度だと思っています
個人的には…
「もう少し手を加えて!」
「これには、あれがいるでしょ?」
「もうちょっと濃い目で…」
が多いです
嫁が作る料理は、基本薄味、手抜きと言うかなんと言うか…
いつも、味・付け合わせ等がいつも若干足りません
変な味付けや、隠れない隠し味はしないのが嬉しいですが…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:40:43.97
>>803
そっか、そっちはそっちで苦労してるんだな。
絡んだりしてスマン。
まぁ“足りない”ならいろいろ臨界超えてるよりはマシかもしれんが。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:49:31.44
>>797は子を作る気があるのかないのかがポイントのような
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:06:53.04
うちの台所と冷蔵庫には何故かいつも大量の料理がある。
その中から嫁の気分でテーブルに料理が並ぶ。
今日は2日前に作ったうどんが朝食だった。
うどんと煮込んだ大量のネギがドロドロになっていて、そもそもうどんがどうか分からない状態で
出てきて非常に不味い。
せめて作りたての料理を出して下さい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:07:52.14
二日前に茹でた(煮た)うどんってことでいいのか?
いやそうだよな、ここに出て来る嫁にうどんは打てないよな。

…挑戦するマズ嫁もいるのかやっぱ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:48:25.64
軽い痔持ちの私だが、昨晩自称四川風の麻婆豆腐を喰わされた

今トイレの中です、アナルが100倍に広がった感じです
サマーウォーズ観て以来涙が出てきました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:50:11.82
www
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:58:13.67
野菜洗わない
肉の生焼け
食器のベタベタ

もう人間じゃないね、メシマズ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:05:57.91
貧乏家庭に育った娘は料理不味いな。
つか料理出来ない。
味音痴。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:18:04.46
IHって、ちゃんと中華料理とか作れるか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:35:50.73
IHは火と違って平面だけ加熱するから残念ながら「ちゃんと」中華にはならない。
こだわらなければクックドゥシリーズみたいなやつは何とか作れるかも。
掃除はすごく楽だぞ(byおれ)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:24:08.03
>>813
いやいや、IHだってちゃんと中華出来るぞ。
ちゃんとやればな。
ちゃんとな・・・・orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:21:47.76
料理の技より、精神科に連れていくのが先だな
メシマズは
816812:2011/04/23(土) 21:25:56.07
なんかIHは、チャーハンじゃなくてピラフってイメージw
それはそれでいいけど、休日は家族でバーミヤン行きそう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:42:25.32
>>811
貧乏が悪いんじゃない
味覚が悪いんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:31:39.24
貧乏暇無し→料理手抜き→調味料で誤魔化さざるをえない
という環境で育って味覚破壊+料理下手ができあがるコンボなら身内にいて困っているが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:35:27.01
貧乏だからいい食材や変った調味料に頼れず工夫するしかない→腕が上がる
のコンボも聞くが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:03:10.92
>>658
離婚しますた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:09:39.90
一般的に量が多すぎる。3人家族(子供は6歳)なのに
スパゲティなら500gくらいぬるぬるのお湯に投入。
茹で上がったときにはぐちゃぐちゃだ。
「カレーはいっぱい作ったほうがおいしいのよ」と、6リットルも
作らないでください。給食当番じゃないんだから。
たくさん作っても、うちではまずさが加速されるだけなんですから。
少量なら無理して飲み込みますから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:15:46.36
>>817
いやあんまり間違ってないぞ
やりくり上手な家庭で育った嫁ならいいが
親が金どころか頭も回らない類だと
間違ったケチとか腹満たせばという考えが身についてると
大量買いすぎ/作り置き/腐りかけ
が平気で食卓に上ってくる
しかも本人だけは鍛えられた鉄の胃袋で下痢をしない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:45.08
マシマズーは水分調整が下手じゃないか?
水切りが甘かったり、逆に少なくてぼそぼそだったり
うちのマーボー豆腐なんて、トーフの中華風スープ(薄味)だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:52.72
>>823
水分調整なんて・・・! そんな高度なことが・・・!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:06:02.86
我が家のマーボがサラサラで水っぽいのも
そのせいか、、、
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:48:36.86
そうか、カレーの隠れない隠し味は
隠し味のモノを入れ過ぎたのではなく、水が少なかったんや!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:42:32.43
濃すぎる味付けもアレだが、水が多くて薄いのは喰えんな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:40:02.05
>>827
そこで翌早朝ルーをもう一つおと仕込むんですよ。
あれー次の日のカレーはやはり濃くがでるね〜、とかぼけつつ。
他煮つめて濃度をあげるとか荒業もあるが
とにかく薄味が良としてもカレーや味噌汁が水道水に色状態はゆるせん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:32:51.86
しかし、このスレに出てくる嫁さんの家はどんな教育したのかわからん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:53:54.57
メシマズーは遺伝
母親も婆さんも酷い料理作って、その味で育ち
その酷い料理を代々教えて、センスと技術はしっかり受け継がれて
あとは娘産んでループだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:13:15.61
しかし、メシウマ母さんからも
メシマズヨメはんは生まれてくるぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:17.86
じゃあメシウマ嫁はどうやって誕生するんだ、絶滅種じゃないか・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:45:36.76
最近は男の方が料理上手いだろ?
メシウマ嫁はいずれ絶滅するかもなw  
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:00:29.09
>>832
いや味覚さえ無事なら飯マズ母を押しのけて自分で作り始めるようだ。
しかしおまいらの嫁は飯マズから生まれた飯マズのサラブレッドだったようだな・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:14:54.39
新婚2か月の嫁がカレーを作ってくれたが、なぜかスープカレーのように薄い。
理由を聞くと、買った肉の量が多かったから、水の量を肉に合わせたんだって。
肉が余ったなら残せばいいし、水はルーの量に合わせてほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:57:20.69
水っぽい料理も立派なメシマズメニューだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 03:33:43.19
カレーか…
カレーのジャガイモ剥くのめんどいからって
冷凍のハッシュドポテトを一袋入れたのが酷かった
バターとサラダ油のダブルアブラで炒めた豚肉と玉葱
さらにとろみが足りないからと何故かサラダ油投入
アブラ過多ブラなカレーが出たよ
インド人もびっくりだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:15:48.97
昨年の夏だったかな。ごく普通のカレーで良いのに、多種多様なハーブとかトマトとかアボカドを煮込んだやつが、よく分からない味だった。
じゃがいもとにんじんの普通のが食べたいんだ俺は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:21:41.56
よくわからない味というのは、
料理としてどうにも不味かったのか
それとも、カレーと思わなければ美味かったのか
どっちだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:28:50.62
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:41:24.16
うわ〜 片栗粉入ってるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:17:27.81
お前もシネばいいのに↑
刺々しい女だな、鏡みろ。
般若が居るだろ!お前だよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:31:48.63
なに怒ってるんだ?
>>840は、タマゴと肉とミックスベジタブルにカレー粉で味付けしたが。
とろみが出ないんで片栗粉入れた感じだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:38:04.75
>>840
親子丼?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:32:11.77
親子丼に見える。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:40:36.21
メシマズ嫁って味見はしてるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:05:47.09
卵あんかけだと思えば
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:55:41.42
>840
画像アップした人が「蕃茄牛肉?飯」って書いてるが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:08.98
ここから拾ったね。カスが。


441 :ぱくぱく名無しさん:2011/04/24(日) 22:40:24.42 ID:+h0fXWJE0
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20110424222317.jpg

トマト卵牛肉あんかけご飯

>>439
私もコーンフラワーを何袋買ったか、最初の頃はとても>>439さんのようには出来ませんでした。
野菜もたくさん食べられるし、楽しいし、ぜひはまってください。

↓これは結構役に立ちました。
http://www.youtube.com/watch?v=q1ZRw6s-5Cs
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:46:23.45
トマト卵牛肉あんかけご飯としてみると旨そうだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:58:19.37
>>840
ご飯にかかってたらみんなカレーとか言うまいな?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:59:46.77
>>849 やっぱり、片栗粉使ってたか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:16:16.64
>>851
50過ぎのしみったれた、おばさんの書き込むスレじゃなくてよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:25:28.28
おい本気にするぞw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:07:33.49
嫁「今日はニラ玉にするね」

・・・嫁よ、それはニラじゃなくてネコ草だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:40:50.47
>>855
mjd?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:49:19.63
なあに、水仙じゃなくてヨカッタと思えば
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:12:00.89
>>855
野草摘んできて料理に使うのか……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:12:13.67
>>855
どうやってもネコ草は韮には見えないし!匂いもしない!
おまえ・・・いつか殺されるぞ
860855:2011/04/25(月) 20:45:11.59
あの後、ネコ草の件でちょっと嫁とバトった
嫁が言うには、ネコ草はニラの一種で、きちんとDIYショップの
ペットコーナーで買ってきたから問題ないとのこと

バトってみて分かったが、嫁は「ニラはお腹の中を掃除する」という
民間信仰を信じているらしい
んで、ネコ草はネコの胃の中の毛玉を掃除する

ネコ草=毛玉を掃除する
ネコの毛玉=悪いもの
悪いものを掃除する草=ニラ

という考えに思い至ったそうだ
しかもネコ草はすぐ生える→何度も使える→アタシカシコイ!

とりあえず「お前は致命的に常識が足りてない。人間の食材コーナーで
買ってきたもの以外は料理に使うな」とムクれる嫁に厳命しておいた
次やったらマジ泣かす
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:53:18.14
以上、涙目の855さんでした。乙。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:03:55.86
ネコ草はたいがい「燕麦」だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:48:30.65
結婚するとき、お互いに試験やって確認したほうが良いんじゃないか。
どの程度、バカで子供産んでいいかどうか判定できる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:00:11.14
>>860
だったら一生ペットフード食ってろ
ペットの分際で料理したいとか抜かすなって云いたくなるわな。
少なくとも食材は無毒であってほしいものだ・・・乙。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:04:46.75
猫のカリカリのほうが嫁のメシより美味いという事実は
この際 伏せておこう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:21:53.10
>>860
読んでて理論が解らない。
何つーか、人の嫁をこういうのも何なんだが、知能は大丈夫か?
普通の人なのか?

理解できない物は気味が悪いとしみじみ思った。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:26:34.81
>855の嫁は、ちょっと頭が不自由か、もしくは
そういう可愛い連想で冒険しちゃうワタシ可愛いwみたいな
演出してたんだと思う。
でそれを「まったくお茶目なお前ってばw」って許してくれずマジ切れした855にムクれたと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:01:06.69
杞憂で済めばいいんだが。

今日本屋で、帯に『イチゴで季節のスパゲッティ』と書いた本を見付けた。
でかでかと目立つように書いてあるわけではないが、心配な人は、嫁を暫く本屋、
特に文庫の新刊コーナーには行かせないように気を付けることをお薦めする。

言っとくけど、ネタじゃないぞ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:08:38.17
喫茶マウンテンの本?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:01:43.24
>>869
あそこは本当に恐ろしい店だな
TVで見ていた嫁が楽しそうな店と喜んでいたよ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:46:05.97
>>869
一生に一度くらいは行ってみたい、と実は思ってるんだが、言えない…

で、調べてみたら こぐれひでこ って人の本だった。
新潮文庫の新刊。
取り敢えず内容紹介読んだら、メシマズにはガチで危険そうだ。
“実験の連続”だの“新しい味”なんて言葉が踊っとる…
いや、勿論ちゃんとした人が作ればちゃんと旨いんだろうが…それにしたって恐ろしい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:21:08.88
うちの嫁は普通のめしは不味いが、キワモノゲテモノを作らせるとうまい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:49:19.72
先ほど、嫁が食べていた朝が、温かいご飯にマーガリンを混ぜて溶かし、醤油をかけて食べる物
多分、子供の頃一回や二回は食べたことがあるはず
家によってはマーガリンの代わりにバターの人もいると思います
あれを今でも旨そうに食べます
自分も食べたことはありますが、あれって大人になってからそんなに美味しく感じたこと無いです
あれはそんなに美味しいですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:56:05.28
>>872
うーん、ごくごく稀に食べたくなる時もあるが…。
特に美味しいとは思わないなぁ。

でも、嫁さんがそれを好きで食べる分にはイイんじゃね?
一応現実に存在する料理(というほどのものではないが)だし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:56:53.86
>>873
まずい
マーガリン自体がまずい
それを喜ぶのは味覚が鈍感
嫁にはマーガリンは体に悪いとそれとなく伝えておけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:26:14.37
>>873
バターと醤油かけたご飯は子供の頃なら食べたよ(道民)
成長期なら良いけど今は無理っぽいね
でも、当時の親が食ってた訳だから無理でもないのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:31:57.54
>>872
例えばどんな料理?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:58:30.26
バター醤油ご飯は美味しいけれどマーガリンはないわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:01:40.60

694 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 10:45:44.42 ID:v5eocCLI0
時間をかけて手間をかけて、普段は作らないような凝った料理を作った。
子供も一生懸命手伝ってくれて、おいしく見栄えもよいものができあがり
家族で楽しく食事を進めてたのに旦那が
「この味は苦手。ハーブがきらいだから。」
と言ったので、じゃ別のものを用意するよ、すぐ出来るからと立ちかけたら
冷蔵庫から食べるラー油を取り出してきて料理にドバッとかけて
「いや、これでいい。これで少しはマシになる。これならなんとか我慢できるから。」
西洋料理にラー油かよ。
そんなに嫌なら、他のおかずをすぐに出すと言ってるのに
「これなら我慢できるから。ちょっとはマシだから。ほんとにちょっとだけマシ。」
としつこく何度も言いながらラー油どろどろの肉料理をイヤイヤ顔で食べる旦那。
料理苦手なのに、ちょっとでも喜んでくれるものを作ろうと頑張ったのに
ばかばかばかばか

880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:15:31.39
わざわざコピペするほどの事か
馬鹿じゃねーの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:16:01.10
>>879
他のおかずとやらが、よほど恐ろしかったんだなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:46:36.03
食べるラー油って、うまいの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:11:15.65
申し訳ありません
>>879は、スルーしてください。
気団は普段覗かないスレからコピペしたキジョがいるようです。


ここの住民に構って欲しいがための一心でコピペしたのかもしれませんし、目的は不明。
いえることは、民度の低い鬼女が鬼女板うろつくな。
晒された可愛い奥様もここにコピペされることは望んでいなかったはずです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:02:56.35
うぜえ死ね>>833
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:03:33.15
まちがえた

>>883 死ね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:48:52.46
>>882
結構うまいが食べるラー油というより食べるにんにくだなありゃ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:25:09.62
家の嫁作の場合「食べる油漬けパン粉」だ>食べるラー油
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:36:54.54
菜心の食べるラー油は美味い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:00:43.47
>>873
バター限定だが大好物
マーガリンはあり得ない
ちなみにそのまま溶き卵あえてチャーハンにするのもうまい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:02:05.62
ここ読んでたら、旦那が飯作った方が美味い物出来るような気がするw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:33:55.23
今日は店屋物だったんだけど嫁がごはんがぐちゃぐちゃでまずいっつって残してたんだよ。

確かに柔らかめだけど味は悪くないっつーかお前のアレンジ料理のほうがよっぽどまずい。

言えなかったけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:22:49.87
だからまずくなんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:58:51.68
>>890
大学時代から自炊の俺&結婚まで実家暮らしの嫁という背景があり、
うちでは俺の方が料理がうまい。
そして嫁もそれを分かっているからいつも喧嘩になる。

遅く帰ってきて、夕食何かって聞いたら「これから野菜炒め作る」とのこと。
「またそれかよ」「嫌なら作らないよ」「じゃいいよ、俺が作るから」といった一連の流れを経て
あるものでキーマカレーと野菜スープを作る。
スネてた嫁は腹減ったのか食いに来て、一通り食っておいてまたスネて部屋に帰って行った。

料理以外はよくできる嫁だけに、何とかならんかなといつも思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:02:49.01
>>893
なぜそこで「一緒に作る」という選択肢がない
もちろん自分1人でやった方が早いんだろうけど(よくわかるが)
嫁の料理をなんとかしたいなら、放置じゃダメだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:43:35.05
>>893
味方を増やせ。
嫁以外に食べさせて感想を言ってもらうと嫁も諦めると思う。
子供が一番なんだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:17:44.06
諦めさせちゃ駄目だろ、この嫁はもう下手なのは自覚があってそれで拗ねてんだろ?
休日とか時間がある時に一緒に作って上達させれば解決すんじゃね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:46:08.49
というか、本当にお女は面倒くさいと思う
なんでそこですねるかなー
でもって、すねてるのに完食するかなー
どっちかにしろって思うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:58:49.53
料理できないなら家事向かないのかもしれないし、働きに出てもらえば?
それで、惣菜買うようにするとか
家に居てほしいならしょうがないが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:20:03.60
>>898
働きにでることで「惣菜」が買えるんですか?
働きにでなくても「惣菜」は買えると思います。
また、料理できないことと家事が向かないことをイコールで結びつける理由は何ですか?
意味が分りません。説明をお願いします。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:46:08.71
問題はどっちの料理がうまいかじゃなくて、嫁の飯がまずいかどうかでは。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:55:32.50
>>898に聞いてます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:07:37.53
>>899はとりあえずスレタイ100回読んで出直せや。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:11:17.30
>>902
いいえ、
全く持って意味が分からない>>898に回答を求めます。キリッと
904902:2011/04/27(水) 17:15:33.25
>>903
鬼女さんよ、邪魔なんだよ。巣に帰れ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:01:07.73
>>899
意味がわからんならレスするなよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:35:00.54
いつもの奴だろ
スルーしろよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:06:39.36
テメーが料理出来ないせいで総菜を買う余計な出費が生まれるんだから
働きに出ろって話だよな
>>899は2ちゃんで荒しをする暇があったら料理を学べ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:25:48.24
てか今時、腕が試される家事は料理ぐらいなものだろ?

ほかは皆機械がメインをやってくれるようになったから
能力なんていらない、。
掃除機しかり、洗濯機しかり。
だから>>893嫁はよくできるといっても機械をある程度使えてるだけで、
基本ぶきっちょなんだと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:29:44.30
てか、その前に生産者の皆さんにあやまれ
原発のせいでなくなく生産した野菜を処分してる農家もいるってのに
ある意味でそれ以上の痴れ事をさも当たり前のように日々しでかす
メシマズキ女は消えろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:46:52.64
>>908
家事を甘くみちゃいかん。たとえば洗濯をこのスレ的に考えると・・
  スニーカーとセーターと下着、まとめて洗ってみました。
  俺のセーター縮みすぎたんで、甥っ子にあげました。
てな展開もありうる。
まとめスレ読むと、「料理以外の家事は完璧なんだが・・」って書き込みも
多いよ。うちのヨメも掃除・洗濯・子供の世話等々はきっちりこなすけど、
料理はまるでだめ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:50:07.13
>>893
まるで我が家のようだ、掃除洗濯片付けはほぼ問題なしなのに
包丁を家庭科の時間以外握ったことの無い嫁と
小学生から料理を手伝っていた自分だったから喧嘩ばかりになる

最初のころは時間があるときはなるべく二人で料理して出来ることを少しずつ教えた。
野菜の洗い方から切り方などから順番に
10年たったらなんとなくは出来るようになってきたけど
センスが無いのか“食べられれば良い”というのがあるのかイマイチなときが未だにある
レパートリーも基本のものが両手ぐらいか・・・・
見てると口と手が出したくなってくるので普段の料理中はSOSが出ない限り放置

まぁ野菜炒めの材料少し貰ってスープや付け合せ作ったりするのが良いかも
もしくはいつもと違う味の野菜炒めにしてもらったりね。

そうしないと自分みたいに高熱で倒れても自分でお粥作る羽目になるぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:58:09.79
346 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 21:20:31.50 ID:95ggcqPB0
嫁はチャレンジャー
・メイプルシロップを包んだ卵焼き
・ジャムを包んだ卵焼き
・パイナポーを包んだ卵焼き


箸で摘んだときに、中からホカホカのみかん(缶詰)が
出てきたときに卵焼き禁止令を発した。



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303903438/346
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:55:16.82
>高熱で倒れても自分でお粥
なんて不憫な(´;ω;`)

あ、でも安全な物が食べられるからいいのかw
ふと思ったけど、熱を出した嫁に作らせたら美味く出来たりしてw

それはないかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:51:27.66
>>910
衣類を分別して洗うだけじゃん。
入れたあとは機械がやるだけで。
掃除は機械を任意に動かして整理整頓。
小学生になる前に覚えるよな…少なくとも掃除洗濯に何の技能もいらん。
…それで完璧な嫁ってフツー嫁を貰い損ねる理由がよくワカルぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:14:55.61
>>914
料理だってレシピどおり作るだけだ罠
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:49:55.74
>>912
上2つは作り方によってはうまいかも。
トーストなんかとあわせてさ。
ご飯とは無理ポ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:54:57.43
「一緒に作るという選択肢」って簡単に言うやつがいるが、
アパートの台所は狭いから物理的な理由で無理だと思う。
実家や持ち家のなら広いかもしれんが、新婚だとしたらその可能性は低い。
小梨のうちに解決しないと被害が甚大になるんだから、早めに手を打て。
料理教室は最も現実的選択肢のひとつだろうな。
ただし、コース名はチェックしろ。 アレンジ料理やスィーツ教室に行かれたら元も子もない。

それよりなにより、肝心なのは、不味い物に対して「不味くて食えない」と言う勇気?だがなw
正当な評価に遠慮は要らないはずだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:24:13.47
>>915
料理は複合作業だよ。
材料の選別、道具の使い方、
火加減等微妙に本にないところ、あと同時進行も多いから
ほんとに出来ないヤツはできないよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:17:59.38
>>915
914はレシピ通りに料理を作る為の技能は難しいけど、説明書通りに洗濯する為の技能は簡単だと言いたいのだと思うが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:28:40.95
>>917
>正当な評価に遠慮は要らないはずだ。
しかし女には強力なカウンタースキル「逆ギレ」がかなりの率で装備されている
発動するとこちらの主張がすべて無効化されるばかりか、こっちが悪者にされるぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:41:49.96
GW目前で嫁が昨日より38度の高熱…
「なにもしなくても良いから寝てなさい」
と、言っておいたのに、帰宅したら嫁は寝ていたが昨日は晩御飯を作ってくれていた

シチューを作ってくれたが、高熱のせいか、いつも以上にに不味かったよ…
芋は少し芯があったし、味も超薄味…最悪です

高熱を出しても晩御飯作ってくれた嫁よ…
芋は少々煮えてなかったし、味も薄かったが、感謝しています

明日は料理下手な俺が早起きしてお粥でも作ってみます

さて…帰宅中に買ってきたコンビニ弁当…どうしよう…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:03:27.18
嫁と娘は嫁の両親と専門店で焼き肉。
おいらは、残業。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:43:01.16
>>922
子供にまともな物を食わせてやれてなによりだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:08:12.08
外食ばっかりで子供の舌が死ぬだけだなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:32:16.34
>>924
嫁のメシ食ってたら舌が死ぬどころではなかろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:02:52.00
>>925
外食多いのは肥満にもなるよ。
嫁も自分も自分のことばっかり大事にしてないで
子供の食を一番にしてやれよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:59:22.53
メシマズの場合は家族の寿命自体が短くなる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:54:23.90
>>927
・・・だろうなあ ストレスがハンパないし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:59:00.58
なんでストレートに不味いって言わないの?メシマズ嫁でも旦那が好きなら口に合うもん作ろうと努力するだろ?
うちも相当メシマズだったが数年たったらメシウマになったよ。
写メのうpもなしに文句ばかり、もう全部釣りにしかみえない。
アレか?救えないほどの味音痴か不器用、それとも頭足りないワガママ嫁だろ。
もしそうならこんな文句書かずにさっさと離婚するか諦めろよ、改良のよちねーし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:02:12.49
>>メシマズ嫁でも旦那が好きなら口に合うもん作ろうと努力するだろ?
少しくらい他人のレス読むことすらできないのか、おまえは。
931 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 13:03:34.79
>>930
俺のレス最後まで読めよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:36:56.58
>>931
まとめスレのテーマを2〜3読むことをオススメする。
しかし、このすれの性格も大きく変わったな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:32:28.32
>>932
愛するに値する嫁もメシもこのスレからは消え失せたしw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:06:51.58
うちの嫁は8年くらいかけてようやくご飯を炊けるようになった。

最初は米を研がずに炊いてぬか臭かったり
夜、お湯で砥いで朝タイマで炊いてべちゃべちゃだったりしたけど
少しずつ教えて毎日普通に炊けるまで成長した。

お湯も沸かせるようになったんでインスタント味噌汁も作ってくれるし
俺が自分で買ってくる納豆や塩辛で充実した食生活がおくれている。

さらば、メシマズ気団よ。
俺は幸せという名の丘の上から諸君らを見守ることにする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:09:33.47
>>934
レベル高すぎだろw

子供生まれる前におかずも作れるようになるといいな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:17:31.07
久しぶりに愛のあるレスを見た。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:06:31.47
メシマズーは料理以外の家事どうだ?
スレチだが、うちのは洗濯が有り得ない…

・洗剤が規定量より少ない
・残り湯をゆすぎでも使う
・大量の洗濯物を一度に洗い、槽がほとんど動いていない
・干しかたも適当で、そでとかダンゴ状態
・で、生乾きで取り込むから臭う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:15:23.85
でも取り込みまでする良妻じゃない。
世の八割の嫁が洗濯機の前にパンツとソックスを脱ぎ捨てて完了だぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:37:12.57
>>934
素晴らしいわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:39:24.48
なんか生活全般でちょっとアレな感じな嫁は軽度の発達障害かなんかなんじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:52:35.25
空気読めない・全体のバランスが取れない点では、
確かに、メシマズ=アスぺかもしれないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:45:59.92
>>937
嫁の実家はどうなんだ?
まあすすぎが残り湯というのもアレだが
生乾きは有り得ないよな。
結局衣類がカビちゃうだろ?
で斑点だらけになって強烈な漂白剤を使って
色物をだめにする。
→服は全部白玉だらけ

…なぜそんな事を知ってるかなんて聞いてくれるなorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:50:10.33
なんか家事全般ダメっぽいみたいだな@メシマズ
掃除はどうだ?
ゴミ屋敷状態なのか・・・

うちの嫁、掃除ロボ買ったのは良いが
部屋が乱雑で、通路がなく機能していないよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:49:49.36
>>943
掃除ロボがあるんなら嫁いらないんじゃね?w
あとは空気嫁があれば完璧w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:33:37.87
(´A`)やっと解除された
946902:2011/04/29(金) 22:38:57.80
そろそろ次スレの季節だけど、立ててみていいすか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:15:40.40
駄目。もう終了。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:23:57.62
970が立てるコトになっている。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:42:15.34
ウチのヨメは家事はほぼ完璧。
洗濯物も干し方で出来が変わるんだなあ。
さらにきっちりたたんでクリーニングに出したみたい。
掃除や庭造り、家庭菜園なんかも几帳面。
しかし、料理だけが・・・
本人はそれ自覚してて無謀なチャレンジしないのが救い。
料理当番は俺です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:51:12.66
亭主ライダー免許 上級認定 しますた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:05:42.63
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:18:24.17
まずいわけではないのだが、
もう一ヶ月くらい、味噌汁の具が同じ。
こちらの気を狂わせる作戦なのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:41:13.10
>>952
1か月豆腐とネギの味噌汁が続いても気は狂わんな
1か月同じおかずだと多分狂うけど(体調が)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:43:49.61
学生時代に毎日昼飯食べてた学食は
味噌汁の具が年中同じだったけど、
気が狂ったことはないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:57:43.26
味噌汁がおかずなんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:19:09.87
ウチの嫁、味噌汁は毎日継ぎ足し
実家もそうで、基本の汁&鍋は何年も同じ
具材や水、味噌を足して行くだけ
ラーメン屋やおでん屋の十数年ものの秘伝の汁と勘違いしてるのか
もちろん嫁の実家も同様だった
火を通すとは言え衛生的にどうなんだ?とろみある味噌汁
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:11:16.05
>>956
さすがに引いてコメントできない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:15:14.35
>>956
どうなんだろうな・・・砂糖醤油あたりタレとか
ああいうのは基本濃度が高いもしくは醸造してるもんだから
長年使用ってのはアリだと思うが
味噌汁はなー普通に腐敗じゃね?
だって一般家庭じゃ一日火をいれられないだろ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:42:12.88
>>956
味噌汁なんて梅雨時とか一晩でカビが生えるぞ
ただでさえ腹が弱い俺には致命傷になる可能性がある
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:35:11.98
>>956
年中下痢してないか?
それ腐ってるよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:19:48.18
>>956
長年のおでん屋の出汁は営業終わってから具を全部引き上げて汁だけ冷蔵庫にいれて保管
なおかつ日中は常に加熱してるんだぞ・・・
嫁はそれを子供のころからやってて、毒に耐性があるんだろう。
豆類の腐敗は本当に命にかかわるからマジでやめさせろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:39:14.90
釣りであってほしい…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:46:17.17
>>960
腐ってるかどうかなんて、本人しか分らないでしょ。
一概に決め付けるのはやめなよ。
毎日火にかけてるんだろうし。ちょっと頭おかしくない?主婦のくせに?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:03:06.86
>>963
>腐ってるかどうかなんて、本人しか分らないでしょ。

え?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:07:29.35
嫁がカレーライスを作ったので子供と三人で食べた。
「ご飯がいい?パンがいい?」と聞くので、普通に「ご飯」と言ったらレトルトのご飯をレンジに入れてた。
普通、カレーライス作るときに、ご飯炊かないか?

まず俺が食べる。子供でも食べられる甘口。油断すると小さい子供が食べるカレーでも中辛とか入れるので警戒。
「辛くないよ、食べな」と子供に食べさせると、べぇ〜っと不味そうに吐き出す。
それからは子供が「お菓子を食べる」と駄々をこねて、大騒ぎ。

ふとキッチンに行くと、ゴミ箱の中に大き目のカレーのルーの空き箱が3箱あるのを発見。
1箱、10皿分と書いてある…。

聞くと「具が多くなったからルーをいっぱい入れた」という。
どうりでルーをそのまま食べているような気がしたわけか。

ショックなのは「きつい味」と思っていながら、何とかなると思って食べようとした自分の舌だ…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:09:24.87
似たような話で、炊飯ジャーを洗わない嫁もいる。
米粒の残るジャーでも米研ぐとキレイになるし、前の米残ってても食べれる、とおっしゃれてた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:12:48.96
そういう女は、漬物がうまかったりする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:14:32.08
おっしゃれてた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:18:50.27
>>964
え?じゃなくて、腐ってるかどうかは書き込みした側が判断することであって
アンタが決め付けていいんかってこと。
あんた気団ストーカーしてる人?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:31:15.26
>>964早くレスしろよ。低脳だから反論できないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:37:07.05
え?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:54:44.24
水曜日に風邪で会社を休んだ。
嫁が卵粥を作ってくれたよ。
よく洗わない、長時間放置の米とあまり固まらず水と同化した卵で黄色くなったお粥を。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:57:16.40
485 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:34:47.43 0
え?何言ってんの?

488 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:51:07.64 O
え?何言ってんの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1299744057/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:09:42.12
>>971
つまりは、腐ってること自体あんたには分らないことを指摘されて
逃げるだけ。詰まんないよね。上から目線でアドバイスしても
結局は、想像の域を出ないし。寧ろ想像以下なんだよ。
毎日がGWだと、レスの内容もくだらない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:54:38.96
何をいきり立っているのか、さっぱりわからない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:46:20.13
>>963
たしか腐敗は数値で測れるよな…
ああ信じられないなら旦那の下利便があんたの味噌汁、
保健所に持ってきな。
色々とれるだろうから。

ついでに今日はまだ土曜で精神科の予約は取れる。
早く診てもらえ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:53:43.17
>>974
は?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:13:26.86
>>963=969=970=974の女は何をいきり立ってんだ?
GWに旦那のPCのぞき込んだらこのスレがあって
自分のことだと乗り込んできたのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:25:44.48
>>978
構うなよ。厭な女をかまうのは家庭だけでいいだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:50:27.72
次スレ立てられなかった。誰か頼む。

-------------
<タイトル>
嫁のメシがまずい 152皿目

<テンプレ>
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)

とりあえずてんぷら
[注意及び禁止事項]
※※ 未婚男性、及び”女 性 の 書 込 み“はお断り! ※※
・見当違いなおせっかい&アドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み禁止
・むやみに誘導しない

[次スレ建立時心得]
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

● 前スレ
嫁のメシがまずい 151皿目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1300649944/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:27:53.87
早くスレ立てろよ バカ鬼女。
早くしないとサブタイトルつけるぞ。
982902:2011/04/30(土) 22:17:11.84
立ててみる。
サブタイは任せてくれるか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:20:41.51
まかせた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:23:16.46
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:25:22.77
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:27:41.86
三食自炊するのもけっこうつらいな。
メニューの構成を考えるのがめんどい。
昼に牛肉使ったから晩は魚がいいなーでも肉より高いなー。
豚肉と春キャベツのクレイジーソルト炒めにするか。

この繰り返し。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:07:34.71
3回に一度はやらかす。
今日はハヤシライス。
せめてレシピどおりにやってくれ。
子供も食べないってのは、どんだけだよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:20:51.44
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:51:37.90
次スレ、勝手にサブタイ付けられてるがどうするよ?

使う?
新スレ建て直す?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:53:35.46
サブタイトルがあるとなにか困るの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:07:04.68
>>989
なんか荒らしに促されて立ててるからナァ
落として建て直しに一票
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:17:29.12
ま、女が立てたサブタイなしのスレで文句言うのが甲斐性なしの
おまえらにはピッタリかもな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:26:10.89
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:26:49.95
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:08:41.58
サブタイついててもいんじゃね?
大して、つか、全く面白く無いしな。

このままつまらないサブタイが続けば、変なヤツも寄ってこないだろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:17:32.86
それより、スレタイ気に入らないからって重複する神経が信じられん。
サンタスレもまだ残ってるのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:36:55.22
サブタイつけて困るのは男じゃないし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:38:25.39
サブタイは季節感とか、そのときどきの出来事を背景に後で思い出すときに
その当時の雰囲気を味わえる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:52:30.23
>>1000ならメシマズ解消でみんなが幸せ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:55:02.55
焼肉屋えびすみたいにならないようにね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。