赤ちゃんカワイスwww!!  5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前は子供なんて大嫌いだったけど
赤ん坊が出来てから考えが変わった
アブアブ言いながらこっちに這ってくる
子供見てると、正直過労死するぐらい働いて
金稼いで子供を幸せにしたいと思った
他にもそういう奴いる?

前スレ
赤ちゃんカワイスwww!!  4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237621845/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:18:25
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:29:15
即落ち防止
ノースリーブの赤ちゃんが街にちらほら
なんて可愛いんだろう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:58:33
前スレ埋まるまで待機
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:45:16
赤ちゃんの可愛さは異常
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:56:08
待機保全
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:48:44
もうじき向こうが埋まる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:34:55
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:48:50
人生感変わるな
生きるとか死ぬとか
深く考える
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:49:42
過疎
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:27:36
11ヶ月♂
昨日は自分の引き出しあけて、オムツとパンツ出して遊んでた。
今朝俺の引き出しの中がオムツとパンツだらけだった。

パパはまだオムツ必要ないけどありがとうと言ってみた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:49:00
Kさん

メールも電話も受信拒否ですよね。
連絡とりたいです。
連絡いただけないなら、休日中に会いにいきます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:37:07
日笠山
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:44:17
俺が嫁と喧嘩してムッとしてたら
心配そうに寄ってきて、俺の頭をなでながら
「のしのし」って。

「よしよし」って言えない
かわいす
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:27:01
>>11
想像したら萌えたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:20:50
二歳になった息子。
いつも「パパ嫌い!ママ好き!」と俺に対しては悪態ばかり。

しかし妻と軽い口論になり、軽く頭をど突かれる俺を見た息子が「嫌だ!ダメ!ママ嫌い!」と俺をかばってくれた時はマジで泣きそうになった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:31:01
お前らの精子で出来た子は、不細工だ。
臭いぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:01
「おちょといく」(お外行く)ってよく言う1歳5ヶ月の男の子
靴下もってきて「おちょといく」
自分の帽子持ってきて「おちょといく」
外を指さして「おちょといく」

今日は寝言で「おちょといく」

カワイス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:32:15
2ヶ月後に女の子が産まれる。
かわいいんだろうなあという期待の反面、
無事産まれてくれるだろうかという心配もあり。
嫁が切迫って診断されちゃったからなんだけど…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:33:18
>>19
無事に生まれてくる
赤ちゃんの生命力はすごいぞ
嫁さんの方が不安だろうからしっかりついてあげてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:43:12
2歳くらいの特有の可愛さを語るのは
このスレでいいのだろうか。

帽子を自分でかぶれるようになって、
親にもかぶせにくる娘がかわいい。

「かぶゆ?」(かぶる?)

って持ってこられるとかぶってしまいます
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:55:58
>>17
そうかもしれませんね。
ありがとうございます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:49:06
聞いてくれ!
今日女の子が産まれたんだよ!!
うちの嫁が産んだ俺の子だ!!!

生まれて20分だってのに
アブアブアブアブ・・・・・・・・・ムグッ!(おっぱいをほうばる)
チューチュー

くっそ〜〜〜!!
かわいい盛りの長男3歳が霞むぜww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:20:38
>>23
おめでと。長男も大事にしないとダメだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:54:48
>>23
上の子をしっかり可愛がってやってると
上の子が下の子をしっかり面倒見る傾向が強くなる(ソースはうちの子ら)から
>>24のいうとおり長男を大事にしてやってくれ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:10:34
待望の第一子誕生まで3週間切った。
「生まれてきたらいっぱい遊ぼうなぁ」なんて言うと、
嫁の腹をポコポコ蹴ってくれる。

それだけでも今幸せだ…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:13:25
>>26
おまえは初めて子供の顔をみたとたん感涙に咽ぶに一票。

心配すんな、俺もそうだったからさw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:14:12
今朝の出来事
仕事行く前に嫁と子供(1歳3ヶ月の息子)と戯れてる時

俺「息子ーパパって言ってごらん」
息子「まーまー!(しかも合ってるだろだろと言わんばかりのどや顔でw)」
嫁「ママって言ってごらん」
息子「・・・へっ( ´_ゝ`)」
俺&嫁「Σ( ゚д゚ )」

それでも息子が可愛いw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:30:06
嫁が金曜から1歳3ヶ月の息子を連れて所用で実家に帰ってて、明日の昼に帰ってくる。

帰って来たらいっぱい遊んでやるからな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:39:30
今、11ヶ月の息子ガイル

生まれる前は、子供を愛せない父親の所に生まれてきて可哀想なヤツだと思った

しかし、生まれてきたら、なんとまぁ目が大きくて、可愛い子だったよ

その日から、一変し子供自慢しに色々出掛けてる

あんまり可愛い過ぎて、街中では女の子に間違えられるよ

自慢話でスマソ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:11:30
二人目が生まれそうなので、今病院で待ってる。
立ち会い出産じゃないので、他に誰もいない待合室で待ってるんだけど、落ち着かないな。
ヨメよ、がんばってくれ。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:35:57
長男に買ってあげたトミカを長男が超整然と並べ、
順番に「ぷいうす」「いんぷれっちゃ」「えすちま」
とたどたどしいながらも口に出していた。
わざとプリウスを指さしてインプレッサと言うと
「いんぷれっちゃちあう、ぷいうす」
という。

方や長女は頭に洗濯ネットを被って
ティッシュを出し散らかしている

気が狂いそうなくらい可愛いどうしよう

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:23:51
今2歳の息子が、何かわけわからない歌うたいながら
明らかにおむつにうんちしてる
でも息子は否定する
くさいけどかわゆす
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:26:24
上二人!
気持ちはわかるがスレ違いだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:16:57

ノースリーブのおばさんでしょ? 気持ち悪いな

赤ちゃんじゃないじゃん? 赤ちゃんほしいなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:57:24
過疎あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:34:43
>>35
腐マンコは板違い
消えろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:24:09
8月出産予定。

こないだ大雨で雷が鳴るたびにお腹の中でビクン!ビクン!としてた
怖かったのか〜でもカワユス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:42:57
楽しかったのかもしれないね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:30:56
今日も怒ってしまってごめんなさい私の説明が悪かったですよね。
いつも後で後悔します。対応できないと思ったらいつでも助けますよ。さみしいのでもっと頼ってください。
レポートは社会保険ではなく宿舎での出来事を詳細にお願いします。ファンとしてはスキャンダルを最も嫌います。
宿舎に行くくらいならうちにも遊びきてね。娘と遊んでやってください。嫁も一度サシで飲みたいと言ってます。
墓まで持っていくつもりでしたが、実は新年会であなたに×××されました。刺激的過ぎるYO!

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:59:24
の件は私からに聞きます。でもわからないところがあればまず係長に聞くのが筋です。今日も怒ってしまってごめんなさいm(_ _)m
いつもあなたが気持ちよく仕事ができるような環境にしたいと思っていますが、うまくいきませんね。私もにいろいろ指示されてますが、なんなく切り抜けてみせます。一生懸命教えますので、申請が少ないうちに新しい仕事を覚えていきましょう。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:00:47
ご苦労様でした。あなたはAKB3番人気の篠田まりこ様より若いよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:57:50
なんだこのスレwほのぼのすぐるw男の親馬鹿、もっと集まれw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:18:19
一日中見てても飽きないんだがどうしよう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:55:03
それはオマイの子供のことなのかそれともこのスレのことなのかどっちなんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:28:48
もちろん子どもだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:27:17
こっちはあんなに苦労したのにメールあれだけ?また放置されてるしw
毎回謝っては同じ事繰り返してるよね
まあ愛人顔のヤリ捨て不倫女なんてどうでもいいですよね
毎回ここに書き込んだら風呂入ってたとか嫁にばれそうになった、体調が悪かったって即返信してきて笑える
電話しても留守電にして完全放置。どうして私があなたのミスで怒られないといけないんですか
お礼にメシおごるとかその後ホテルに連れ込む気満々過ぎて萎えたわ
富田は◯◯だって分かってたのに富田の上司と代わらずわざわざあいつとやりとりしたのはあなたの完全な過失でしょ
長いメール送ったのに全く内容には触れないよね
読んでないし、私の苦労なんてどうでもいいもんね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:16:10
美咲ちゃんかわいそうだね
ぱぱがほかのおんなとふりんしてるなんてかわいそうだね
ふりんしてるくせにめんどうなことはほうしして
ぎゃくぎれしてさいていのぱぱだからかわいそうだね
美咲ちゃんかわいそうだね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:23:57
日笠山

不倫

女子高生

女子中学生

出会い系

社内でフェラチオ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:34:47
日笠山

不倫

女子高生

女子中学生

出会い系

社内でフェラチオ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:39:14
明日改めて謝ります。
忙しいのにごめんねm(_ _)m
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:40:32
日笠山

不倫

女子高生

女子中学生

出会い系

社内でフェラチオ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:21:13
明日はいないと思います


奥さんはどんな顔をしていらっしゃるのか楽しみです


絶対に許さない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:34:09
駅から近いんですよね?
珍しい苗字だからご近所に確認すればすぐ分かりますよね
応じてもらえなかったらポストにメールをコピペしたものを投函します
こんな事になるぐらいだったら電話番号控えておけばよかったです。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:26:55
キチガイに住み着かれたようだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:25:52
だから相手にするなとw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:02:45

俺が仕事行くとき、息子は手をふりながら(まわしながら),「ババッ!!」という

かわいすぎるww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:39:33
早朝から10ヶ月の娘に起こされたので、とりあえずシャワーを浴びせた。
またねるぜ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:38:32
誕生してから半年
どんどんかわいくなっていく

http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg5786
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:48:43
今日、3時間という短時間で息子が誕生。
立ち会い出産だったんだが、
生まれる時って、この世で最も美しい瞬間だった。
思わず目から汗が出ちまった…。
頑張った嫁と息子に心から感謝したい。

とにかく七夕生まれのカワイイ息子だ。
これからいっぱい遊んでやろうと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:44:06
>60
おめでとう!
これから大変だけど楽しいぞ。体力つけて頑張ってな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:36:17
>>60
おめでとう!
そんなに思ってもらえて子供も嫁もしあわせだな
6360:2010/07/13(火) 23:59:40
>>61
>>62

ありがとう。

実は、退院の前日に嫁の足に血栓が見つかってしまい、
残念ながら入院が無期限に延びたので、
今は子供と一緒に外科の個室に移ってます。

元々、妊娠中に嫁の足には静脈瘤がありましたが、
出産の時に血液の流出を防ごうと体が防衛反応を起こし、
血液が固まりやすくなるようで、それで血栓が出来たようです。

幸い、自分は自営なので午前中と夜に仕事をし、
昼間は出来るだけ嫁と子供に会うようにしています。

正直、3人で生活するという事が、こんなに難しい事とは思いませんでした。
今はそんな普通の事がとても大切な事だと気付けて良かったと思いますが、
血栓が見つかった日は、嫁が授乳をしている写真を見て、
家で一人で号泣してしまいました…。

嫁は24時間点滴をしてる状態なので沐浴も出来ず、
自分が今日始めて看護士さんにアドバイスをもらいながら、何とかやり遂げる事が出来ました。
大変だったけど、やっぱり我が子と接するのは楽しいですね。

嫁の血液の流れも最初の頃よりかなり良くなってるので、
何とか来月から3人ひとつ屋根の下で暮らせたらいいなと思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:04:09
>>63
うちも似たような経験したから大変なのは分かる。
励ますことしか出来ないけど、
誰よりも奥さんと息子さんの力になれるのはお前さんだから。

取りあえず沐浴がんばれ!
6560:2010/07/17(土) 01:20:33
>>63

ありがとう。
沐浴は、看護士さんのお墨付きを頂き、
無事に今日一人で出来るようになりました。
「えっ!? お父さんが一人でされるんですか??」と
ナースステーションでは、ちょっと話題になっているようです…。

嫁の方は、点滴と体が徐々に妊娠前に戻ってきている甲斐があってか、
今日CTで詳しく血管を調べてもらい、足のほとんど血栓は溶けていて、
肺にも少し血栓があるけど、それが原因でどうこうなるレベルの物ではないようです。
いずれその血栓も溶けて、早ければ来週早々退院できるだろうと…。

心の底からホッとしました。

1週間前はドン底に突き落とされた思いでしたが、
今回の事で嫁や子供に対する気持ちや、家族の大切さに気がつけました。
あと数日、踏ん張って2人を支えたいと思います。
6660:2010/07/21(水) 01:47:45
嫁の退院日が明日に決まりました。

足の血栓はもうなくなり、
息子の1ヶ月検診の時に一応検査すればいいようです。

ようやく、3人で眠れる日がやって来ます。
いろいろと励ましの言葉を頂き、本当にありがとうございました。

これから嫁と2人で、子育てを楽しみながらやっていきたいと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:05
退院おめでとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:04:59
よかったな。

最近いろいろ流行ってるらしく、息子の体温は39.8度をマークしたようだ。
うちのは元気なんで病院行ってないけど
家の中にいろいろ持ち込まないように気をつけてな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:50:06
>>おめでとう
これからもがんがれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:26:39
1才6ヶ月になった娘。ごみをゴミ箱に捨てられるようになったのだが、
「えらいねぇ、よくできたねぇ」とほめると、何を勘違いしたのかその
ごみをわざわざ取り出し、笑顔で「はい!」といって俺に手渡すんだ。

「いや、違うんだが…」と思いつつもあまりにかわいいので、つい「あ
りがとう」と受け取ってしまう今日この頃…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:44:29
来週5カ月の娘がヤバいくらいかわいくってたまらん、32になっての
大望の一人目、世界観
がかわったわ!

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:37:39
最近赤ちゃんの捨て事件が増えてます。どうしましょう?
乳児遺棄事件の検索結果
http://www.iza.ne.jp/search/news/?searchWord=%E4%B9%B3%E5%85%90&x=38&y=9

「育てるのが嫌だった」ロッカーに乳児遺棄容疑、無職女を逮捕
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/407850/
プランターに赤ん坊の遺体 死体遺棄容疑で捜査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/374774/
スーパーで冷凍状態の乳児2遺体見つかる
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/360257/
乳児2遺体のバッグ、橋から投げ捨てた可能性も
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/328391/
川に乳児の遺体 東京都江戸川区
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/380648/
吉野川に乳児の遺体 徳島、へその緒なし
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/396577/
ネットカフェのトイレに乳児 渋谷
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/283793/
中国山東省の河原に乳児の21遺体出生直後から数カ月の乳児
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/374768/
リュックの中身は「5年前に死んだ子供の遺体」建造物侵入容疑で逮捕の男が供述
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/367439/
路上に生後間もない乳児、死亡確認 前橋
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/294769/
車内で見つかった乳児遺体
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/388384/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:20:07
あせもの季節だね〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:53:37
10日ぐらい前に女の子が産まれた!

ちょっと早く産まれちゃって、こんなにか弱くて大丈夫か?という不安と
無事産まれてくれた安堵感、何とも不思議な感じだった。

体重も順調に増えて顔がプクプクしてきた。
カワユスカワユス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:12:14
>>74
おめでとう
これからしばらくは大変だろうけどがんばれ
うちの子はやっと首がすわったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:28:02
>>75
どれくらいで首すわった?
うちのところはもう少しで3ヶ月だがまだすわりそうにないのだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:37:05
>>76
うちはいま3ヶ月すぎたとこ
まだ完全ではないけどね
次は寝返りうつようになるかな?
どんどん大変になりそう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:07:32
てす
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:49:37
うちの子がいちばんカワイイから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:07:47
現在7ヶ月の息子
1月前くらいに「寝返り」ができるようになり、
我が子の成長に目を細めてた。
そしたらすぐに「ハイハイ」、そして「つかまり立ち」に進化。
転んで危ないんで、部屋の模様替え中。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:11:26
母乳飲まないからミルク代がパネエっす。
父ちゃんもうお酒飲めない・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:34:21
粉ミルク高いよなあ
うちの子は、もう1歳半になったんで牛乳に切り替えた。
安いし簡単でええわあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:43:14
先日、俺が1歳4カ月の娘をみているときに、普段と変わりなく元気に遊んでいるのに、
どうも体温が高いな?と思って計ったら、38度9分。はわわ、た、たいへんなのれす!!と言いながら病院に
かけ込んだら、「多分突発性発疹でしょう。」と言われて、薬なしで帰って来た。
2、3日体温は高かったが、普段通り過ごしていつの間にか熱が引いた。
びっつくりしたなあもう。
>>80、82
ウチの子、ミルク大好き(一気に500ミリ飲む事もある)でこのまま飲ませると女の子なのに身長180近く成るかも
しれん(俺も嫁も無駄に背が高い)・・・と思って5倍に薄めたの飲ませてみたら
全く飲みっぷりが変わらんwまあ、他所の子の5倍近く飲んでるんだろうけどね。

それはそうと、もうすぐ1歳5カ月だから、そろそろ意味のある言葉をしゃべりだす子も
いるんだろうけど、全くそのそぶりがない。おなかすいたときにマンマン言うくらいか。
独り言は多いけどなぁ・・・。焦ってるつもりはないけど、早くパパって言ってくれよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:37:06
0ヶ月3週間だけど「ぷきゅー」みたいなよく分からん声出すようになってきた。
かわいいなあ。
女の子なのにおっさんみたいな顔だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:55:39
>>84
大丈夫、大丈夫。
顔なんてどんどん変わっていくよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:27:23
一人目で1ヵ月半の男の子
かみさん里帰り中で毎週末俺が通ってる

俺のやり方にかみさんが一々口出ししてきてムッとするけど、子はカスガイって本当だな

最近泣き声も大きくなって、アー って言葉らしき事を言うようになってきた

おじいちゃんみたいな顔になることがある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:24:37
 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:45:22
一歳二ヶ月の息子、初めて目をみて『パパ』っていったから嬉しくて抱きしめたのだが、ヨメいわく、散歩中にも知らない人にパパ、パパと話しかけてたらしい…まぁかわいいから良し。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:01:54
>>88
言葉早いねー。うちの子1歳4カ月だけどパパなんて言わないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:01:45
パパって呼ばせてると「お父さん」に切り替えるタイミングが難しそうだと思って、最初から「お父さん」と呼ばせるようにしてたが、

「おとうしゃん」

って響きめっちゃいいよ!おすすめ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:02:55
俺もお父さん派
まだ喋れないけど。

>「おとうしゃん」

かわいいですなあ
9288:2010/08/25(水) 22:01:12
パパだけに88getしてちょいいい気分(^-^)
>>89
いやまだ意味わかってないよ、しつこく教えた成果かも知らんけど、ママにもパパって言ってるし…あとは、『(指差して)あっ』『ちょっと!』くらいです。

>>90-91
なるほど〜挑戦してみるわ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:53:01
この中には自分の種じゃない赤ちゃんもいるかもよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:54:54
子供の親殺しなんて物騒な世の中になったもんだ・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:14:56
>>93
あんまり気にしてなかったりする
赤ちゃんのカワイサは絶対だし

義父と嫁は血の繋がり無いんだけど孫に囲まれてるとマジ嬉しそう
こんなんも親孝行なんだなと思ったわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:30:05
うちは1歳10か月だが女の子なので良くしゃべる。(言葉の速さと、頭の良し悪しは関係なし)
俺がゴロゴロしてると「おっとーさんっ!なにしてんのー!おきてー!」と起こされる。
起こされても嬉しい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:24:38
1歳の娘、今日きたくしたら
「としゃん!」と言って玄関まで歩いて来た
そして俺の両足をガシッと掴んで上目遣い
かわいい…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:16:01
としゃん!カワユスww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:11:44
てす
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:20:50
なぁ赤ちゃんカワユスなんだが、歯が生えたら母乳禁止していいかな?

オパーイ星人のオレが胸を揉もうとすると、嫁さんが噛まれて痛いからって拒否するんだ。
ずっとオパーイ星人であるオレ専用のだったのに(´・ω・`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:43:46
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:06:45
ボインはおとうちゃんのものとちがうのか(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:16:34
ばぶばぶ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:31:07
>>100
同じ境遇。そろそろ返して欲しいけど、1歳超えてもまだダメだよん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:28:34
>>104
1歳過ぎてもダメかorz
妊娠中〜授乳期が巨乳で揉み心地よさそうのに触れないとか嫌な仕様だな。

その代わり赤ちゃんの柔らかいほっぺたプニプニしてやる。
赤ちゃん産まれてから、そのあまりの柔らかさに深爪にした。赤ちゃん見に来た両親にも爪切り渡して切るまで触らせなかった。

プニプニ!プニプニ!今日も仕事終わったら速攻家帰ってプニプニ!してやる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:43:57
お前ら教育資金準備してる?
高校無償化もいつまで続くかわからないし
私立大学だと卒業までに500万は掛かるし
頭が痛いよ兄さん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:54:58
金の問題は痛いよな。
頭が痛いよ兄さん、何も思い出せないよw
とか言ってばっくれたいが、そうもいかんしw

なるべく夫婦で勉強みてやって国公立大学コース希望。でもこの前テレビで高校生クイズ見てたら全然わかんなかったw

あと、もし大学から一人暮らししたいって言われたら奨学金とらせる。
俺も20代を奨学金返済にあてたし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:53:36
高校生クイズどころか電車によく貼ってある日能研の問題すら解らん
塾や予備校の費用も考えるとますます頭が痛いよ兄さん
ジジババ銀行にすがるしかないか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:24:04
生まれてから、保険って見直しした?
やろうやろうと思いつつまだやってない

まあ、まだかみさんの里帰りも終わっていないのだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:06:28
あんまり勉強のできない子でも、このご時世だから大学に行かせないわけにも
いかないだろうなあ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:46:06
俺らのときは受験戦争あったから
子どもに強要するつもりは毛頭ないけど
三流私大でも一応大学までは出さないと
本人が確固たる考え持ってて
サラリーマンとは違う道を歩きたいって
言うのなら無理に行かなくてもいいが

保険見直しつっても今からプラン変えると
保険料がかなり高くなるからな…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:52:08
ほしのかずだけって曲やべえ(´;ω;`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMlWFwS6wRA
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:26:37
今日で息子が生まれて2ヶ月経った。

顔や体もプニプニしてて、
ほっぺやあごをツンツンすると、
「あっっぐぅぅ〜」とか
「あうぅぅ〜」とか
ニコニコしながら言うのがタマラン。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:07:34
>>113
うちも二ヶ月だ
まだあんまり笑わないのは俺の愛想ないところが似たのかなー

でもかわいい
笑ってくれるようになるともっと可愛いんだろうなー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:15:22
>>107
もう高3理系まで全部俺が教える事を想定されてるw
俺、私立文系なのに。本人が嫌がらなきゃ何とか。
センター数学とか必死にやると面白い。俺が受験生の頃の2倍くらい量があるw
日能研は大学入試よりムズイよな・・・。
>>109
俺んち、共働き(嫁のがむしろ稼ぎ多い)で二人とも都民共済だ。
生命保険はオマケくらいしかついてない(50万かな?)。
二人併せて月々4000円くらいなりよ・・・。
夫婦いっぺんに死ななきゃなんとか成るだろうって事で。
>>114
大丈夫だ。俺んとこは夫婦愛想ないのに、子供だけ異様に愛想が良い。

規制解除で久々に書きこめたぜ。
11688:2010/09/10(金) 14:49:11
貯金と思って学資保険入ってるよ。
ちょっと調べたらわかるけど、人気はアフラックかソニー生命。うちはソニー生命にした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:11:18
俺もソニーの学資申し込んだ。
用紙記入して送って終了。かと思っていたら家にまで来て説明すんのな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:28:01
なんだ、ソニーだらけだな。

うちもソニーだ。アフラックと2社検討してソニーにしたw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:12:24
学資保険って、定期預金よりも割が良くて万が一、親が死んだ場合も満額受取り
出来るってメリットだけだよな・・・?強制的に預金できるとかそーいうのはなしで。
俺は学資保険って名前から、子供の保険がついてるのかと思ったらついてない。
なんだかよく調べないうちにじーさんが一括で払い込んじゃった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:43:43
ウチのは少額だけど保険も付いてるなぁ。
子供が手術して一週間ほど入院した時、保険金おりたよ。

まぁ、その分学資としての戻りは少ないわけだがw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:58:33
うちは別立てでアフラックの子供保険はいってるな。
もちろん傷病のほうだが。

てか、子供の生面保険ほど意味のわからないものはないね。

生命保険なんて、そいつが死んだら路頭に迷うとかそういう場合の為の
保険だろうに、意味がわからん。
あれか、死んだショックを金貰ってやわらげるとかそういう意味かね。

でも、あんなのがあるから、子供に保険掛けて・・・
書くのすら嫌になるのでここでやめるわ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:49:46
ごめんごめん。俺が言ってるのはもちろん子供の医療保険な。
それと、損害賠償保険がついてるとありがたいけどなぁ。ヨソ様のモノを子供が誤って
壊したときに降りるの。10年以上も掛け金を払い続けるんだからオマケしてくれーい。
子供の生命保険なんか意味分からんよな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:01:30
あっという間に5ヶ月経った。
もうムッチムチな体でゴロンゴロンして目が離せん。
目が合うと必ず笑う。笑顔の絶えない娘に育っておくれ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:37:18
>>112
出だしから泣きそうなんだけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:01:37
>>112

しまった 仕事中に見てしまった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:18:03
ほしのかずだけ
- マユミーヌ

作詞:梅田悟司 作曲:梅田悟司

はじめまして よろしくね
きみがここにいることだけで
うれしくて うれしくて
かみさまにかんしゃしたんだ

ながいながいたびをおえて
やっとめぐりあえた

きみのみるせかいは なにいろなのかな
ふたりのことばでおしえてよ
きみのゆくみらいは かがやくから
ほしのかずだけ おめでとう

このちきゅうの このばしょで
きみのねがおみているだけで
だれよりも だれよりも
しあわせとむねをはれるんだ

そっとそっとかみをなでると
ふっとめがあった

これからもずっと いっしょにいようね
ふたりのことばでやくそくね
それだけでゆうき もらえるから
ほしのかずだけ ありがとう

これからはもっと つよくなるから
ちいさなてにぎってきめたんだ
きみのそのえがおは
わたしにえがおをはこぶから
ほしのかずだけ ありがとう

ほしのかずだけ おめでとう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:34:16
ニコニコなスレですね〜

家の2歳と5歳のチビすけ達は、俺の事を
名前に君付けで呼びます。教えても無いのに・・・・
どうなんですかね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:24:45
ダメ。ぜったい。

きちんと言い直させることはしつけの一環だよ。
彼らは、どこまで通用するか試してる訳だから。

うちの場合は最初やんわりと、2〜3回目は激しく叱ってる。
けど子供によるんだよな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:49:11
ダメですか・・・
上の子は、保育園とかではパパって言って、使い分けてるみたいですけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:19:45
テスト
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:28:29
昨日から本格的に歩き始めたよ。
嬉しそうに歩き回ってるのを見てるのはカワユスだけど、こりゃ大変だな。
ドアと床の隙間に足をはさんで流血。
転んで顔面強打。
真後ろにいるのに気付かず、振り向きざまに転ばされる。
全て昨日1日の出来事で計3件。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:28:17
>>131
き、気をつけるんだ!
ウチの嫁さんがお宅みたいなタイプだぜ。
ウチのドアはストッパーかませて完全に閉じないようにしてる。
>>129
別に他人にとやかく言われることじゃないんじゃない?
自分で問題なしと思えば別に・・・。
個人的には、ポニョのクソガキみたいだとクソ生意気だと思うけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:39:24
親にクン付けって友達親子?みたいな
小学校のころ嫌いなやつがそういう親子関係だったな。
子どもの癖して偉そうに大人みたいな話し方してて、うちの親が苦笑いしてた。
中学生になってから愚れて転校してしまった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:10:55
普通が一番じゃのう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:19:07
1 歳ちょっとの長女。かわいい。本当にかわいいんだが、
土日に嫁と代わるがわる家事して娘の面倒を見るだけで、
日曜の終わりにはグッタリ疲労困憊。

うちは共働きなので平日の昼は保育ママさんに見ていただいて
いるんだが、一日子供の面倒を見る専業の奥さんは本当に大変
だろうなあ、といつも思う。そういう立場の奥さんをお持ちの
旦那さんは労ってあげてください。

まあ可愛いのも大変なのも今のうちだけだろうから頑張るよ。
ちなみに今日娘は嫁の隣でもう寝ている。おれももう寝るノシ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 20:26:41
かわいいあげ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:18:35
寝顔カワユスすぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:41:12
娘8ヶ月 歯が生えたんだぜ(/ _ ; )
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:01:30
>>138
おめ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 05:48:13
昨日里帰りから帰ってきた
早速夜なかなか寝ないで泣いて、寝不足だ

でもカワイス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:18:19
うちは2ヶ月だが構ってあげないとすぐ泣くな・・・
夜も3時間おきにミルクだし嫁疲労。
カワイイけどやっぱり子供を育てるって大変ですな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:51:34
赤ちゃんがこんなに屁をこくとは思わなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:55:20
パパっ子な娘カワユス
帰ればニコニコでお迎え、たっちで両手パタパタさせて遊んでアピール、トイレにも風呂にも全力ハイハイでついて来てはニコニコ。そんでパパ連呼。
ああああ可愛いいい!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:16:04
>>141
うちは五分置きだったよ
夜は地獄だったな
嫁は毎日泣いてたわ

だが元気に育ってハイハイしてるの見ると
早いなぁと

可愛いなぁ本当
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:39:24
今朝生まれた!
俺に似てるって言われたけど正直わかんねw
でもかわいいな!
この子のためなら自分の命がやすくかんじるぜ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:48:40
おめでとう。
これからいろいろ大変だが、楽しいぞ〜。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:45:44
>>145
おまえいなかったら子ども困るだろうが阿呆w
しっかり生きようぜ

おめでとう!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:34:56
初宮参りに行ってきたよ。
写真屋で写真撮ってもらったら、結構な出費になった。orz
しかし、周囲では泣いている子供もいた中、ポーズ取らされながら眠ってしまう我が娘は図太いのか・・・?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:27
昼間嫁が見たというが
4ヶ月の我が子がついに寝返りをうったそうだ^^
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:04:06
うちの子3ヵ月
最近頭を左右に激しく振る

頭だけ寝返りしそうだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:30:03
一週間ぶりに明日息子(0ヶ月)にあってくる。大暴れしてオシッコでも何でもまき散らしてくれ!

何回でも沐浴してやるからさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:29:37
昨日、二人が産まれました。一人目が女の子だったので男の子が
欲しかったが産まれたらめちゃくちゃかわいい!

これからもがんばらないとな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:48:18
>>152
良かったね。
まずは一人目が放置にならないようにケアしないといけないよね。
うちは一人目が男の子なので、出来れば次は女の子が欲しいところ。
うちも、出来るまでは願望を色々言うけど、出来たらどっちでも良いかという主義。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:35:35
もうすぐ3ヶ月
フンハフンハ言いながら、足をUの字にして何回も上げてる。カワユス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:43:45
>>152 おめ。一男一女はいいよな。
うちも一人目女の子だから次は男の子が欲しいんだ
嫁に排卵テストキットかって排卵日ジャスト狙うぞって言ってる

そんな一人目の子、もう一歳なんだけどすっかり赤ちゃんっぽさは消えたなあ
赤ちゃんじゃなくなったら生意気になるばかりだろと思ったけどそんなこたない、すんげー可愛い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:57:06
なあ、赤ちゃんって「キャッキャ」って笑うんじゃないのか?
うちの娘は「ゲヒャッヒャwwwwブェへへへwwww」だぞ。いいのかそれでwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:14:49
>>154>>156
カワユス!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:39:59
うちの二か月娘の笑い声は「かっかっか」だ
そのうち「きゃっきゃ」になるんだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:52:43
疑問なんだが、赤ちゃんって何でたまに短い両腕を一生懸命バタバタさせるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:30:58
>>158 黄門さま!?www
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:31:38
今6ヶ月、下の歯が生えてきた!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:34:46
>>159
赤ちゃんの両腕は犬のしっぽと同じで、嬉しくなったりとか興奮すると
本人の意思とは無関係に勝手に動き出すもんだと思ってるw
163sage:2010/10/30(土) 21:52:19
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:34:09
ミルク直前の息子
まるで犬だな かわいいぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:53:54
てす
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:14:17
あぶあぶ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:39:11
娘、九ヶ月。こんな時間にたたき起こされるのもあとちょっと。寝息カワユスw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:56:00
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:18:02
ほす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:38:01
嫁が今8ヶ月でこないだ姪が産まれた
正直赤子とか宇宙生物とか思ってたのに何コレテwwラwwカwワwユwスwwwwww
あぶあぶ言って俺のもっさい指ギューーーーーーーーてすんのwww
息子のエコーとかマジオカルトとか思ってたのに今もう舐めるように見ちゃうねwww
人生まだまだ未知の楽しみがあったのですねwww

まじ先月までの俺バカスorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:42:15
俺は娘が生まれても、フーンって感じだった。
新生児って反応薄いからさ。
可愛いなって思えるようになったのは娘があーあー言い出したり、あやすとキャッキャ笑うようになってから。
今じゃパパ、パーパ、なんて言うようになったからもうデレデレよwwww

来年は息子が生まれるんだ。楽しみ楽しみ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:48:56
>>168
何この美少女・・・。親父が外人みたいだけど。
うちの子もこけしみたいでかわいいけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:33:56
コメントブロックしてあるなその動画
ハーフかわいい〜→外人と結婚する女はぶs→日本人と結婚する白人はルーザー→以下お決まりパターンのコメ
…という流れになるのを防ぐためだったりして、と勝手に想像してみる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:24:44
娘が、親の贔屓とかなしで信じられないぐらい美人。
目はぱっちり二重でまつげも長くて、
鼻もくっきりしたわし鼻。もちろん超美肌。

素の時の顔からは色気さえ漂う。まだ7ヶ月なのに。

これ多分東京だったらスカウトとかされまくると思う。
良かったうちが田舎で…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:15:34
>>173 そのあとに「そんなんだから童貞なんでしょwwwひがみ乙www」ってのもよくあるパターンだよな

>>174 遺伝のいいとこ取りしたんだな
悪い虫は追い払っとけよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:54:54
4ヶ月の女の子

嫁が子供の首にプップーってやったら
初めて声を出して笑った。

俺も嬉しくて笑ったけどなんか涙も出てきた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:10:17
おまえらもカワイス!!!カワイス!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:50:08
どうでもいいが、2的には「カワユス」じゃないのか?w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:38:27
かみさん買い物なので、4ヶ月の息子と二人で散歩
ヘビーカーの振動で寝てばっかだけどカワイス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:30:25
>>179
同じく、嫁さんが友人の結婚式だから2ヶ月の娘と二人で留守番。

オムツ代えた瞬間にうんこ漏らされるってのを3連発されてかなり疲れたが、
ニヤァ〜っとしながら舌を出した顔に全てが癒された。

30分なら散歩に行っていいらしいから、近くの井之頭公園に行くぜ。

オムツよし、ミルクよし、カメラよし、おしりふきよし!
初めての娘と二人きりのデートだぜ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:53:45
娘 1 歳 4 ヶ月。ちょっと遅かったけど、だいぶ歩けるようになった。
本人も歩けるのが楽しいようで、母親に手を繋いでくれとせがみ、
部屋の中を嬉しそうに歩き回っている姿が可愛くてたまらん。

しかしもうそろそろ「赤ちゃん」じゃないのかな。赤ちゃんのときの
可愛さがもう見られないのかと思うと、それはそれでちょっと寂しい。
182181:2010/12/14(火) 22:08:30
連投(笑)すまん。

いま何でも鑑定団を見てたら、テレビで高額鑑定者が「やったー」と
バンザイするのにつられ「ヤッター」と声を上げて手をパチパチ叩いた。
萌え死ぬかと思った。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:02:13
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:22:50
やっぱり赤ちゃんはかわいいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:50:52
プニプニプニプニプニ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:17:41
うちの子が小さいころを思い出した
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:51:39
赤ちゃんは誰の子どもでもかわいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:29:19
>>174
「可愛い」は他人から言ってもらえ。それくらい可愛いんだろ?自分から言うと本当に可愛くても言ってもらえんようになるぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:21:22
>>188
日本語で頼む

ま、ウチの娘(8ヶ月)はホントに可愛いからどうでもいいや。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:10:00
赤ちゃんは何してもかわいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:48:35
二人目(男の子)産まれた!
キモオタみたいな俺に似ず、ふたえのイケメンだ。
お父さんはうれしいぞ(一人目の娘は俺似だがかわいい)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:40:39
>>191
おめでとう
頑張って大切に育ててやれよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:43:52
>>191
おめでとう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:31:26
いちいち口うるさい嫁いらねーw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:36:35
10ヶ月の娘は俺に顔がそっくり
凄く可愛いんだけど、時々ちょっと混乱する
性格は俺に似ないといいんだけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:54:49
娘が産まれた
2歳の長男は赤ちゃん返りとかとかはまだなく、
妹の頭を「○○ちゃん、○○ちゃん」と言いながら撫でる。


その様子見てるだけで幸せだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:18:46
いつも機嫌のいい三ヶ月の娘は、今日機嫌悪くて、
風呂入れてもミルク飲ませてもなにしても泣くんだ。
そんなんで正直こんなに凹むとは思わんかった。
でもカワイスカワイス。
明日はニコニコしておくれよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:01:20
>>194
うちも、あれすんな。これすんな。とうるさい
でも昼間はお任せだから感謝してるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:16:41
やっぱり赤ちゃんはかわいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:37:06
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:46:45
お父さん頑張るからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:16:51
赤ちゃんの顔を見ていると疲れも吹っ飛ぶ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:55:37
キュって抱きついてくる8ヶ月の娘 たまらん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:48:36
昨日生まれた赤ちゃんかわゆす
手に指を持っていったらギュッと握ってきてたまらんww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:54:07
皆さんは、妻・赤ん坊と寝室分けてます?
自分は一緒なため、毎日睡眠不足で切実な悩みなのです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:56:15
うちは寝室が一緒だな。
まぁ、寝不足は仕方ないよ。
ほとんどの家庭が通る道だし、
だんだん睡眠時間も長くなるから耐えるしかないよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:10:17
うちは別にさせられた
俺のイビキで折角寝た子が起きるって…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:08:42
ほっぺをプニプニしてる
かわいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:15:55
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:39:43
初詣に連れていったら 大泣きされ 急遽帰宅
寒い中、連れまわしてごめんな
今は安心して寝てるが
カワユス!カワユス!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:26:56
昨日から離乳食を始めた。

お粥を軽く潰したような物を口に持っていくと、
全く嫌がらずパクッと口に入れて一生懸命食べてくれた。
食べ終わると、テーブルを叩いておねだりもした。

子供の成長と、そのひたむきさに泣きそうになっちまったよ…。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:42:58
カワイスなぁ…(´;ω;`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:43:22
駅で赤ちゃんを抱きながら一緒にいる嫁の周りを
赤ちゃんに笑いかけながらぐるぐる回ってあやしているパパを見た。
赤ちゃんは嬉しそうに笑っていた、嫁も微笑んでうれしそうだった。
こう言う光景を見ると心がなごむ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:13:27
>205
亀レスになるけど、できれば一緒に寝て、嫁さん手伝ってやれ。
おまえも睡眠不足かもしれないけど、嫁さんはもっと睡眠不足だぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:11:02
赤ちゃんも可愛いけど1歳半〜3歳位の方がさらに可愛いYO^^
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:27:35
2歳過ぎると親の言った言葉を復唱する様になってくるんだが、
先日息子に「ダイワハウス」って言ってやったら、「ダイワハウチュ」って
返してきて思わず爆笑したw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:21:13
「踏切」って言えなくて何故か「海老チリ」になる息子。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:29:10
今日でようやく6ヵ月
ちょっと前までは、夜なかなか寝なくて、1時2時は当たり前だったけど、ここのところ風呂上がりのミルク攻撃で、8時代には寝てくれるようになった
でも1時間位で一回泣いて起きるので、すぐに抱っこできるように隣で待機が必要

お陰でこっちも早寝になったけど、可愛い寝顔を見られるからまあいいか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:56:02
ウチも今日で6ヶ月だ。
昨日は嫁が子供を寝かし付けるはずが、子供より先に寝てしまい、
俺が寝室に行くと子供がうつぶせで寝てた。
幸い異常はなかったが、最初見た時は血の気が引いたよ…。

「眠くなるのはわかるけど、子供より先に寝るな」と
嫁を叱った後に疲れがドッと来たが、
なんか子供が心配で結局眠れたのは夜中の4時半orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:02:02
ま、そろそろうつぶせ寝も大丈夫になってくる年頃だと思うよ。
うちの子も最近横とかうつぶせとかで寝たりするが、ちゃんと顔を横に
向けてたりするから。
まるっきりうつぶせだと呼吸に問題が出そうだけどさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:22:43
ようやく7ヶ月。
後追いがはじまってきてるようで、嫁が風呂に入ってたり
ちょっと外すと途端に号泣。
オレが何やっても効果なしだが、嫁が戻ってくると
ピタリと泣き止む。ココロが折れそうになるわ。。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:48:50
>>221
その時期はそういうもんだから諦めろ。
そのままちゃんと面倒を見ていてやれば、
ちゃんとなつくよ。可愛いぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:50:45
>>221
そこで諦めたら試合終了だぞ。
ちゃんと相手してあげてると、子どももしっかり分かってくれる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:16:06
>>222>>223
ありがとう。粘り強く接してみるよ。
ウチの母親があやしてるの見てるとき思ったんだが、やっぱり話しかけたり
名前呼んであげるのがいいのかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:46:21
赤ちゃんの時期は短いけど頑張れ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:33:28
>>224
スレチ者だけど、ウチ娘は2歳ぐらいまでは嫁だけ出かける時大変だった。
ずっと玄関でワーワー泣いてさ。でも幼稚園上がる頃から変わったよ。
今じゃお父さんお父さんって付いてくる。
ちゃんと相手する、かまう時間増やせば自然にそうなると思うよ。
頑張れよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:38:12
子供がべったりなついてくれるというご褒美をやるから、
数ヶ月間吐き気が続くつわり時期と、お腹が大きくなって体がどんどん重くなっていき、
そして阿鼻叫喚の苦しみの陣痛出産を味わえって言われたらどうする?
俺は正直耐えられないと思うw チキンだがw
だから、やっぱりつらい思いして産んでくれた嫁に子供がなつくのは仕方ないよなぁと思う。
嫁と子供を支えるのが俺の仕事だと思うからさ。
でも毎朝、俺の顔見て泣かれるのはつらい。ひげ面が怖いんだろうか?w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:52:04
あげ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:29:50
風邪引いて家庭内隔離中
かみさん忙しくて、子供が泣いてるが手を出せない…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:24:59
今週からまたサビ残サビ休出が始まって朝しか抱っこできない 涙
せっかく俺とお風呂入るの慣れてきたのに…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:09:07
風呂で顔にお湯かけるとすごい泣くんだがどうしてる?
顔洗わないわけにもいかんし

嫁は気にせずガンガンかけてるっぽいけど…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:14:32
>>231
うちはガーゼで顔だけぬぐってるよ。
頭洗うときは、うつぶせにしてお湯かけてる。
鼻に水が入ってるから、嫌がってるんじゃないかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:33:44
朝はチョーご機嫌でニコニコしてるんだが
夜はムスっとしていてすぐ泣く。

まあどっちも可愛いからいいけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:57:12
よちよち歩きがたまらなくかわいい
1歳になった息子
どんどん可愛いくなってきた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:25:05
赤ちゃんは他人でもかわいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:34:05
8ヶ月だが、この前までは雄叫びだったが
最近はうにゃむにゃと何やら話しだした。
かわええ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:46:08
>>236
TVか本か忘れたけど
9ヶ月くらいから言葉はそこそこ理解してるらしいぞ
先にパパって呼ばせるチャンスだw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:47:38
うちの子はインディアンの血を引いているのかもしれない
口元に手を当てて小刻みに動かすと「アワワワワ」と

少なくとも嘘をつかないところはインディアンだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:25:04
赤ちゃんかわいすぎる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:59:33
いびきがうるさいからと別室に追い出された
パパも一緒に寝たいよ!
まだ2ヶ月だから我慢するか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:10:52
3人目の初長男が産まれてから気付いたのか俺は…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:30:06
いま、妻と0歳の息子がコタツで2度寝中だわ。

かわいすぎてシゴトにいけん。朝はご機嫌なので、なかなか家を出られない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:18:50
最近帰りが遅くて子供の寝顔しか見られない…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:41:08
>>243
うちもだ
休日にその分遊んでる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:54:17
赤ちゃんの笑い声っていいね
こんなにほっこりした気持ちなるもんか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:27:51
家の中が明るくなるよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:19:30
離乳食 食べ始めてからウンチが一人前にクセーw
でもまだ油っけ無しの食事だから全然お尻に引っ付かないでやんの。
まるでふかし芋みたいだw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:24:39
うちのなんかまだミルクなのに屁超くせーぞ
俺に似たのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:26:03
嫁3人目妊娠発覚。6週目。心臓がヒラヒラ動いてた。
またあのカワイイ生き物がうちに来るのか・・・。
今からニヤニヤしてるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:26:04
おめ!
奥さんを労わってあげてね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:14:23
>>248
うちも臭いよ
女房が自分と同じ匂いがするとか言ってる
親子でブーブーよく屁をこくから臭い
俺もだけどw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:43:55
>>248
いっちょまえにくさいよなw
ウチは「でたねーくさいねー」ってあやしてやると
「(*゚∀゚)アウー…」ってするよw

可愛いリアクションする鉄板パターンは、メモすることにしてる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:01:58
いま三ヶ月の長男は、2歳の長女と比べると
どうしても顔が地味。

まあ長女の顔が出来過ぎだった訳だが、
なんだかかわいそうになってしまった。
俺に似たばっかりに…。

でも仕草とかはやっぱ赤ちゃんだ、かわいい。


子供内の顔レベルの差で悩んでる人いますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:45:29
>>252
あの満面の笑みはなんだろな。ホメてるんじゃあないんだが。可愛いからいいけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:44:25
劣化する子役タレントが多いんだから子供のころ可愛らしかろうと無意味
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:53:28
>>253
うちの子が一番可愛いと思う
色眼鏡って言われるだろうけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:10:30
>>253
派手な顔の男の赤ちゃんは育つとキモくなるぞ
ワッキーなんかがいい例だ
男は地味でちょうどいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:05:04
俺のことですね
判りすぎます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:12:03
>>257
キモいって言っても、所詮親のどっちかに似るんじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:22:35
>>256
いや、うちの子の方が可愛いガチで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:00:57
>>256>>260
いやいや我が娘のほうが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:03:40
みんな幸せな親バカだな、おい
まぁ、ウチの息子が一番可愛いんだが…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:44:34
お前ら喧嘩すんなよ。子ども達が俺らをみてるぜ。

どうせウチの息子が一番なのは決まっているんだから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:49:11
みんなの赤ちゃんが風邪をひきませんように
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:43:09
雪見せたいな
早く起きないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:00:36
笑うようになった。かわいいお
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:38:21
最近、寝ながら笑うようになった
ちょっとびびる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:00:05
7ヶ月の息子。
膝の上で抱いてると、飛び跳ねるようにスクワットしだした。
おれの肩にしがみつきながら、軽く50回はやっとる。
ちいせえ足で嬉しそうに。
たまにアゴに頭突きくらうけど、可愛すぎてなんか泣ける。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:14:19
>>268
7ヶ月。うちも立っちしたがり
寝返りさえもまだなのに、先に歩くんじゃないかって勢い

支えられて立った後は、今流行りのドヤ顔
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:19:21
>>268>>269
いいねぇ幸せ者たちめ

「早くおとうさんと遊びたいから、一生懸命練習するから待っててね」
って思ってるよきっと(^-^)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:18:04
三ヶ月。
よく笑うようになってきた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:49:19
11ヶ月の娘。
普段から食欲旺盛で寝てるときも口をモグモグさせてて可愛い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 14:31:37
6ヶ月の息子。昨日健診で体重9.4`。デカい顔が俺にソックリ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:15:51
>>273
そりゃー相当デカイな。男の子なら良いことだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:22:45
娘は、まだ10ヶ月だというのに「親父の一番長い日」を聴いたら涙出てきた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:30:59
>>273
ウチの2歳の娘よりデカいな。
>>275
「殴らせろ」なんて俺は思わないだろうなw
でも、そのうち思う様になるのかなあ。
277273:2011/02/17(木) 21:21:13
ちなみに俺が186/105、カミさんが161/?。将来どんだけデカくなるのか楽しみ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:40:58
うちの王子様も7カ月なんだけど
いないいないばあーって言うと
自分でタオルケットかぶって
ばあーの所で自分ではがすんだよ!
賢くない?
全然手がかからないし俺に似ず賢い子だわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:43:37
まだ3ヶ月だがここ読んでニヤニヤが止まらん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:05:46
後一週間で、娘が一歳になる。
嬉しくてさみしい…
なんだこの気持ち!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:40:54
4ヵ月半の娘もち。

>>280
へー、そういう気持ちになるんだ…。
あの頃の娘はもう戻ってこない…みたいな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:51:20
連投ごめんなさい。

>>278
賢いね。本人も誉められて嬉しいんだろうなぁ。
羨ましい限りです。
あ、謙虚なとこはお父さんに似そうな気が。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:20:36
>>280

わかる気がする
赤ちゃんを卒業した感じになるもんね

一歳ってこんなになるのか…ってぐらい大きくなるし、感情表現も豊かになる

すごく可愛いくて嬉しいんだけど、
初めて自分をみつめて微笑んでくれたあの日の事も忘れられない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:46:50
3か月の娘。俯せにすると宮崎あおい似、だが仰向けにすると今くるよ師匠だ。ほっぺたがミソだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:48:17
ウチなんか魔神ブウだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:03:08
>>281
誕生日まじかになるとわかるよ。
嬉しくてたまんないんだけど、やっぱ
最初の一年はなんか特別だから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:32:19.11
1歳1ヶ月の息子がハーモニカを吹けるようになった
すげーかわいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:26:12.08
まわりの友人は独身ばっかで兄弟もいない俺には
赤ちゃんて一番遠い存在だったけど
我が家に赤ちゃんがやってきたんだ。

こんなに無防備で無垢で愛くるしい生き物だとは…

嫁みたいに自然にあやしたり話しかけたりがまだ下手で
赤ちゃんをじーっと見てしまうんだけど、とても愛おしいよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:41:32.28
>>288
俺もまだ話しかけるのが苦手
とりあえず擬音でごまかしてる感じ

せーの、ドーン
よっこいしょ、ピョーン
とか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:34:05.39
今日は娘の誕生日、一歳おめでとう。
パパは今日ははりきります。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:12:37.30
>>290
もう一人つくるのか!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:56:31.13
ああ、みんなが私のお父さんだったら良かったのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:49:41.35
うちの娘が一番可愛い
散歩してるとキャーキャー黄色い声援浴びせられる

この間病院に初めて私が連れていったら
見知らぬ女子三人にでかい声で
『キャー赤ちゃんてこんなに可愛いのぉぉ』と叫ばれた
お陰で娘は驚き号泣

女子三人の後ろにいたおっさん(たぶん父親)が平謝りしながら通りすぎた

そのおっさんと自分が何故か重なった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:11:40.41
この間、七ヶ月にして、初めて買い物連れていったら、見知らぬおばさんにかわいいねーと話しかけられた

特殊能力だ
サイボーグ001だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:52:41.16
なつかしいなあ、いま二歳の娘だけど、
特に8〜10ヶ月くらいのころは、外に連れてくと
ほとんど毎回声かけられてたよ。

今もたまに「カワイイ〜」って言われるけど
赤ん坊のときの破壊力は別ものだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:53:03.17
ごめん、下げ忘れた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:27:30.50
しょっちゅう覗いていたスレだが久しぶりに来てみると和むな。
そう、ウチの息子はもう3歳。赤ちゃんではなくなってしまった。

今も満面の笑みで左ストレートを鼻に打ち込んできた。
お前ら、3歳は恐いぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:46:49.86
3歳でも立つんだよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:18:56.25
一歳児の娘、ただいまロタに苦しんでる。
目の下にくまができて、体も少し痩せて
見てるとつらすぎる。
明日で三日目たのむ楽にしてあげてください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:48:43.03

  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。   >>299の娘さん 良くな〜れ
 。∩∧ ∧   *   
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:52:29.16
>>299
あーうちの3歳娘と9ヶ月息子もちょっと前までロタだった。
下痢が白っぽいんだよね。
水分だけはとるようにしっかりね。
治りかけても「プッ!」と小さいウンチでるからコマメに変えてあげてね。

下の子はそれで抵抗力弱ったのか
そのまま風邪引いて、さらに結膜炎にもかかったわ。

おだいじに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:12:53.81
299です、だいぶ元気になってきましたが
すごく痩せて、あんなにムチムチだった
娘が、ガリガリになってしまいました。
早くいっぱい食べさせてあげたいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:45:18.21
土日に女房が風邪ひいたので7カ月の息子とずっと一緒だった。
うちからちょっと離れた公園やスーパーに行って至福の週末でした。
なんでこんなに可愛いのかよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:16:20.55
>>303のは孫じゃないのかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:34:05.58
10ヶ月の娘がローテーブルにつかまり立ちしてテレビ見てると
踊ってる人に合わせて体を左右に揺らしてた。
かわええ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:08:36.48
>>304
実際、俺はもう45だから孫みたいなもんですな。
すっかり俺になついたのか、今朝出勤しようとしたら
抱っこしてって手を差し出してきてさ、たまらなく可愛いよ。(涙)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:33:03.88
11ヶ月の娘が嫁の携帯動画(ジャニ)を見せろ見せろアピールして
嫁にまとまりついて迷惑そうな嫁と
分かったよぉ〜と嫁が言ってしぶしぶ見せてあげた瞬間

娘がアヒャ〜って声あげてお尻ふりふりしてたのを撮影出来て
にやにやが止まらない

ジャニは嫌いだがDVDとか買ってあげちゃいそう…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:41:32.99
地震の被害も知らずにニコニコしてる七ヶ月の息子
不安な夫婦に笑顔をもたらしてくれる天使だ

願わくば、こんな悲しい目に合わないで一生を全うしてほしい
と、被災された方々の事を思いながら息子の寝顔を見つめる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:04:16.83
計画停電の連絡を危機ながら娘を寝かしつけている
報道見るたびに胸が痛くなり見ていられない…

どうかどうか不明者の無事を
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:07:14.28
がれきの下から4か月の赤ちゃん、奇跡の救出が被災者に希望=宮城 http://mixi.at/a56j8rP
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:55:50.95
小さい子がいると、こういう異変が起きると凄い不安が大きくなる。
独身時代なら変なアドレナリンが出てくるくらいだったのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:51:04.39
>>311 よくわかる。そして無力感がハンパない。
人前では変わらずエネルギッシュにふるまえるんだけど、
一人でいると不安で一杯になる。同じ気持ちの人がいてよかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:48:10.76
嫁の前では気丈に振舞えるけど、
ホントに怖い。ヤバイ。
でも守らないと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:20:33.35
おい東京都の水道水が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:51:00.74
とうとう福島は国から見捨てられたな。
ついに終わりが始まったぞ。
あぁせめて子供たちだけでも助けてぇな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:38:38.82
かわいすぎてもうこれ以上大きくならなくていい!
このかわいさをずっと・・・と思ってしまう。

でも歯が生えたり歩けるようになったり
成長も嬉しいんだよな

俺の人生にこんな幸せがあったなんて。

父ちゃん頑張るよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:23:15.92
命に代えても子供だけは救いたい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:18:22.06
そうだね。被災地の子供も元気でいてほしいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:57:09.97
11ヶ月だが、ボチボチ歩き始めた。バランスを取るためか
万歳しながらポテポテ歩く姿がかわええ。
そして明日から保育園だ!初日は一時間のみの慣らし保育だとさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:01:57.71
赤ちゃんは親だけじゃなく国の宝だ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:22:17.35
月曜に第一子を授かりました。
正直、子供は好きじゃなかったのに、なぜか我が子は可愛すぎる!
そしてよその子まで可愛く感じるようになったのが不思議です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:35:49.70
俺が帰宅しただけで、純粋無垢の笑みで迎えてくれるのは、6ヶ月の娘だけ。
マジで泣けてくる。
絶対に何があっても、この子だけは命に変えてでも俺が守ってやる。
娘が結婚したら、俺は役目を終えて抜け殻になっちまいそうだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:15:34.37
その時はそう思うだろう。抜け殻にもなるかもしれない。
だが数年後、「おじいちゃーん」と孫娘がやってきて元気100倍
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:42:53.16
親父曰く、「子供と孫は全く違う」らしい…。
故に、孫を会わせた時の親父の顔面崩壊は尋常じゃない。
325怖すぐる:2011/04/07(木) 10:15:40.29
878:政府発表は嘘ばかり 2011/04/07 09:36:39 HTCdDQLQ0
政府、東電は嘘ばかり発表してきた。
やはり、メルトダウンを起こっていた。
もう、政府発表は信用するな、自分の身は自分で守れ。
東京には、既に、放射能が降り注いでいる。
政府が発表する放射線量は、1時間当たりの量だ。24時間だと、24倍
1週間だと、×24×7倍 、一ヶ月だと、×24×31倍だという事だ。
1時間当たりの放射線量をレントゲン1回分と比較して、安全だと言う。
ごまかされるな。
今すぐ、関東から逃げろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:10:40.12
五月人形(兜)を買いに行ってきた。
兜は、伊達正宗モデルが大半だった。
家族関係最悪の人物(父・弟は殺し、母からは毒盛られた)が
五月人形でダントツ人気って変だなあと思う。
最近の親は結局カッコ重視か、と思いつつ俺はベーシックな兜を買いましたとさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:45:17.51
うちも初節句なんだが実家から巨大な鎧兜が送られてきた。
家系的には豊臣方なのになぜか徳川家康モデル
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:07:25.47
訳あって縁遠い父親から、俺が不在の時、家に突然連絡があったと妻から聞いた

「兜送った」と

既に一つあるんですが…


悪いがそのまま返送させてもらう
今後は着信も拒否だ


世の中には、幸せな兜と、そうでない兜がある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:36:43.35
うちは源頼朝モデル。伊達政宗モデルはやっぱり多いね。
他には徳川家康モデルと真田幸村モデルがあったかな。
実際に買うとよそのうちの兜はどんなのか気になるもんだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:37:31.14
うちは、俺のお古。
30年たってもピカピカで驚いた。

あと源義経っぽい兜だった。義父が鯉のぼりを買う気らしいがお互い貧乏なんだから無理しなくていいのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:15:16.94
>>330
なんかほのぼのとして良いな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:59:58.98
>>331
義親とは仲がいいが孫に無理しすぎなのが心配。

5月人形取扱い説明書にいまはなきおもちゃ屋さんのはんこがあってちょっとうるっとした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:08:31.78
かわいいあげ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:28:18.68
子供がかわいいの、小学生までかなorz

神様、一日でいいから、赤ちゃん時代の我が子に戻してください。


つか、早く孫みせてくれ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:59:07.80
鎧兜にモデルとかあるんだな
ウチも初節句で俺のお古
何モデルか調べてみよう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:42:29.53
娘がそろそろ1歳半なのでトトロを見せてみたんだが
思いのほかハマったみたいでキャーキャー言いながら見てた
うちはトトロの指人形があるので親しみがわきやすいのかも
始まってすぐサツキの指人形を持ってきてアピールされたのには驚いたけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:08:12.35
俺182嫁167だから1歳の娘も割と大きめ。
風呂入れるため裸にして寝かせるとでっけえ!w
赤ちゃんってこんなにデカイか?て思う。
190くらいなったらどうすんべ。
でも可愛い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:17:19.76
かわいい歯がはえてきたよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:31:57.64
歯が生えると、絵本とか、ボロボロになる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:14:07.37
あと1ヶ月ほどで赤ちゃんがおわってしまう。
すげーかなしいというか寂しい。
しかもオレ、誕生日まえに海外へ行かなきゃならない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:07:54.09
>>340
大丈夫、赤ちゃん終わってもかわいいぞ
と一歳二ヶ月の娘もちだが…
まあ誕生日にいれないの?それはかわいそうだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:56:24.76
内は先月で満一歳。
この前一升餅背負わせた。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:12:03.99
まさに3時間前に子供が産まれた!
産まれる前日まで胎動が激しく嫁の腹も突き出た感じだったんで男かと思いきや
産まれたとき女だったからびっくりしたw(性別はあえて聞かなかった)
健康に育ってほしいもんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:42:16.58
>>343
おめでとう!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:09:39.70
>>341
そうだな。
うちは息子だけど、赤ちゃんが終わっても可愛いには違いないな。
長期で海外出張な上にGWも返上で一緒に過ごせる時間が短すぎる。

>>344
おめでとう!
嫁さん労わって、何を言われても、怒らず流して、
やること真似してガンバレ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:30:17.40
>>339
かゆいんだなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:43:39.76
10ヶ月の子供、寝てるときにゴロゴロ転がって困る
両親が左右を固めて、抱き枕で頭の上にも壁を作るんだが、たまに布団から落ちる
転がりざまの裏拳も効く
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:06:25.08
坂下千里子がパーフェクトベイビーとか言ってるけど全然可愛くないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:54:59.72
坂下千里子って鯉みたいな顔してるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 05:49:04.44
保全あげ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:42:59.52
1歳半の娘を抱っこして電車に乗っていた
一駅だけなんで縦抱きのまま立っていたら、後ろにいた男子高校生たちが
うちの娘をチラチラ見ながら小声で話すのが聞こえた

「やべぇ、この赤ちゃん可愛すぎる」
「ほっぺプニプニ!やわらかそう!」
「それより太もも見ろよ。さわらしてくんねえかな」
「バカやめとけよ」
「女の子だよな。彼女にしてぇ」
「お前見た?あーマジ可愛いこの子」

こんな感じで次の駅までずっと話してた
五人ぐらいいて同じ部活なのか全員同じスポーツバッグ
色黒長身でガタイのいい若者だったのでそのギャップに笑いそうになったぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:38:50.55
スレタイと真逆な現状なんだけど書いていい?

息子が1月に産まれて、前はそんなこと無かったんだけど、最近寝かしつけが嫁じゃないと出来なくなった

俺が抱いてもギャン泣き
肺炎になるんじゃないか?って位叫ぶ
嫁が抱っこすると泣き止む

それがすげぇショック

更に嫁はそんな状態の俺を見てもすぐに抱っこを変わるわけでもなく、「もっとこう抱いたほうがいい」と、泣かせっぱ
で、言葉には出さないが、寝かしつける事も出来ないの?って態度

確かに自分は産休+プチ育休でずっと付きっきりで疲れて、俺が帰ってきたら見てもらいたいのは分かるんだけど、どう見ても母親をねだってるだろ

ずっと見てたお前になつくのは当然だろ
何のための育休だよクソ

俺だってなつかれたいんだよ
どんなにあやしても泣き止まず、かすれ声で拒絶される気持ちにもなれよクソ

今は限界が来て子供の泣き声はおろか、顔も見れない
しかも子供、俺に顔がそっくりなんだよ
それだけに辛い
可愛いのに辛い

皆さんはどうだったの?

もう訳分かんないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:42:36.32
>>352
父親がちがうんでね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:54:56.93
>>353
そう思いたいんだけど、顔の造りとかそれ以上に、表情が俺にそっくりなんだよ
産婦人科の看護師、俺、嫁の友人、ほぼ俺似って言う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:14:15.29
あんた考え過ぎw
うちも、生まれて半年たつまでは、なにやってもぎゃん泣きだったよ。
人見知りがはじまる生後半年までは、親の顔だと認識できてないから、それが自然なの。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:22:58.15
後さ、無理して泣き止ませなくていいんだよ。
欧米じゃ泣き止むまで放置がデフォだし。とにかく、もう少しの辛抱ですよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:54:14.56
うちも二人とも疲れて、険悪な日々だったな
落ち着くまでもうちょっとの辛抱だよ

うちはかみさんが機嫌悪いのを、俺がなんとか耐えた
かみさんは自分が耐えたと思って るかもね

まあ今となっては笑えるけど、もう勘弁って感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:08:59.70
>>352
夜泣きだよ。
うちは何しても泣き止まないってことはほとんど無かったな
一応夜泣きとか黄昏泣きの時期はあったけど、それほど酷くはなかった。
夜泣きしたときは抱っこして背中をトントンしながら
子守唄を歌ってあげるといつの間にか寝てたよ。
泣いたり睡りが浅いとかは個人差が大きいみたいだし
赤ちゃんも体調がよくなかったり、疲れてたり
色んな原因があるからあまり考えすぎもよくないと思う。
大変だけどしばらくの我慢だから生暖かく見守ってあげてくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:28:36.73
まあウチの娘よりかわいい赤ちゃんはいないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:09:47.92
親バカw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:58:59.66
嫁の乳首が黒くて乳輪がでかくなったわけがやっとわかった。

赤ん坊って乳首をちゅっちゅしておっぱい吸うんじゃないんだ。
それこそ、生きるためにバックリ一生懸命でかい口あけて嫁の
乳綸いっぱいに喰らいついてジュウージュウーって感じで吸ってる。

ちょっと感動しました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:28:44.22
黒くなるのは,吸い付くときの目印になるためらしいぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:57:11.36
>>352
俺んちは逆だったな。嫁さんが抱っこするとぎゃん泣き。俺が抱っこしてると
おとなしくなる。物心ついたら、嫁さんにべたべたで俺にはあんまりべたべたしてくれない。
暫くすれば、色々変わってくるよ。
要はあんま気にするな。寝かしつけは嫁さんに任せて、食器洗うとか洗たくとか掃除はお宅がやる
って分担すればおkでしょー。苦手なのをワザワザやらんでもよろしいと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:55:42.47
>>362
いや母体保護ってか単純には肌の保護のためらしいよ。
だって赤ん坊って目悪いよ。
新生児なんてボーっとしか見えないらしいし。
あくまでもおっぱいは匂いで探すらしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:27:54.49
>>351
わかるわー。
俺も先日似たような状況経験した。
なんかほんわかするよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:03:05.02
>>364
ルーティング反射だろ、JK。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:29:20.00
うちは、授乳中も妊娠前に比べて少し黒くでかくなったかな?
って感じだったけど半年くらいでほぼ、戻った。
マンマンは小便の切れが悪くなったとかで、いつも小便くせえ・・・。
以前は無臭だったけど、俺の包茎チンポと同じ臭いがする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:18:17.25
>>367
俺は、小便くさいマンマン好きだから
むしろオッケー。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:43:53.31
6ヶ月の娘、そろそろはいはいしそうなんだが、どんな風に遊ばせたらいい?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:38:58.64
あげ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:28:15.21
369
うちの娘は高く放り投げてやると声あげて喜ぶ。
落とさないようにね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:05:17.75
うちのはハイハイした分
後ろに引っ張って後戻りさせると
喜んでまたハイハイしはじめる
よその子はわからんが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:30:26.75
>>371
もう大きいから大丈夫かもしれないが、「揺さぶられっ子症候群」でググれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:42:03.72
シェキナベイベーは危険なんだな
でもうちの子も男の子だけど喜ぶよ飛行機とか
ハイハイしてて後ろにずりーってやつも喜んでたな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:25:45.24
今日嫁の妊娠がわかった。
今5週目で出産予定は来年の2月。
まだ結婚して1年しか経ってなくて、俺はもうちょっと夫婦2人で過ごしたかったなぁ
と正直複雑な気持ちです。
ただお互いもう良い年(32歳)なので、嫁は喜んでました。
俺は自分が父親なることの不安とか、嫁が無事に生んでくれるかの不安、これからの生活の不安など、
無性にドキドキしてきてここにたどり着きました。

今は分娩できる病院を探して迷い中です。
なんだかこれから先の大変なこととか考えると正直少し逃げ出したい気分です。

嫁は今日一日診察と仕事で疲れ果てて眠ってしまっています。
チラ裏すまん。
376103:2011/06/11(土) 08:23:00.23
おめ!
奥さんはこれから大変だから気遣ってあげてね。
女性は妊娠初期から母親になるが
男は赤ちゃんの成長と共に父親になるっていうから
あんまり気負わず奥さんの体調第一でね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:34:39.02
>>375
まずはおめでとう。安定期に入るまでは、極力旅行や無理の掛かることは避けるように
気をつけてね。
出産は、父親が居てもちっとも役に立たないし、助産師さんやお医者さんがいるから
大変なことが起きる確率は凄く少ないです。

産まれてから1ヶ月ぐらいが勝負で、なんとか奥さんを休ませる方向で頑張って。
凄く先の話だけどさ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:38:35.11
>>375
いまは国からいろいろ補助金があるから
お金の心配は無用だよ!
赤ちゃんはおまいら夫婦を選んでやって来たんだ。
二人が喜ばなくてどうする?

俺はおめでとうを言いたい。
赤ちゃん育てるのは幸せだぞ。
379375:2011/06/12(日) 20:23:39.54
みなさん、ありがとう。
5週目ってまだエコーの写真も豆粒みたいだなw

昨日辺りから徐々につわりが出てきて、辛そうでみてるこっちが辛いよ。
こういうとき何もできることがないな・・・。
とりあえず今日は読めは仕事に行って、俺は掃除洗濯夕飯と家事を一通りやってみた。
なにかしないと落ち着かないよ。

これから、病院とか国の補助とかいろいろ勉強してみます。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:03:51.98
まずは自分の住んでる自治体に行って、母子手帳だね。
もうすこし週数経ないと貰えなかった気がするけど。

うちの自治体の場合は、病院の治療費補助のクーポン券みたいなのが
ついてたよ。
381103:2011/06/14(火) 10:13:32.89
1歳二ヶ月の娘がiPhoneのロック解除しやがったw
ホームボタンを人差し指で押して
ロック解除までは無理だろうと見てたら
白いカーソルが指に反応して動くのがわかったら
そのままスライドさせて解除してしまった。
もう手の届くとこには置いとけないな。
三ヶ月前にドックコネクタ部分を舐めて腐食さて
オシャカにされたばかりだから。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:56:41.17
>>381
何そんな危険なもんなめさせてんだヨ!あほか!
383103:2011/06/14(火) 20:55:26.53
刃物持たせてるんじゃないんだしいいんじゃね?
384103:2011/06/14(火) 23:20:33.61
>>382
そんなに危険なもんなのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 06:17:30.14
金メッキならともかく、普通は端子のメッキなんてスズメッキ。
重金属とはいわないが金属が体に蓄積するのを放置したくないなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:48:02.28
>>381
賢い子だなー
生まれた時からスマートフォンがあるって
相当なテクノロジーのギャップだと思う。
今の赤ちゃんたちが大きくなった頃は
どうなってるのか想像もつかないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:06:01.32
>>381
うちも舐められてコネクタ腐食したよ。
アプリが知らないうちに削除されていたり・・・(^_^;)

100円ショップのケーブルに替えました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:30:59.17
タッチパネルは雑菌だらけ
389103:2011/06/20(月) 09:38:14.16
>>388
ハイハイ潔癖潔癖
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:51:51.35
うちの11ヶ月の坊主、静かにしてるなと思ったら、いつの間にか網戸開けて、ベランダのスリッパをくわえてんの…
おいおい、腹壊すぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:38:49.26
息子の息子が皮の先端が小さすぎて剥けないんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:48:48.24
俺の帽子に比べたらタッチパネルなんかかわいいもんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:11:54.93
うちの子は、腕時計とか、鍵の束をくわえたがるな
どちらも汚そうだ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:24:47.32
スレ違いだから内容は書かないけど、義母には衛生概念がない。
最初は、嫌だったけど、おそらく一度もお腹を壊したことがない@2歳なので適度に免疫が
ついてるのか知らん。
395103:2011/06/22(水) 21:00:59.62
>>394
それくらいでいいと思うよ
今は神経質過ぎるんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:16:07.40
概念がないのではなく、緩いのでは?
俺も適度でいいと思うが、かみさんはすげーうるさい
なんでも煮沸する
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:04:07.29
難しいよな
うちの娘は比較的頑丈なのが生まれたときの検査から分かってて
アレルギー対策もほとんどしてないのに健康そのもの
しかし親戚や友人の子供は気を遣っててもアレルギーになっている

何が原因になるか分からないから
原因になるものは一つでも取り除いておきたいっていう親心なのかな
うちの娘だってアレルギーになってたらすげえ後悔してたかもしれん
ほとんど運の世界じゃないのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:35:09.34
花粉症なんかも現代の環境が衛生的過ぎて、攻撃対象を失った免疫系が花粉を排除し始めたとか聞いたわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:15:30.79
>>391
あんまり小さいときは医者行くことになると思うぞ。
おしっこでばい菌たまって医者で薬塗られるハメになる。
まあ本人はわかんないからいいけど。
知らないうちに剥けてたら嫁を疑えw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:53:47.75
>>399
嫁はパパに任せるって言ってる。
一ヶ月検診の時に相談したんだけど
もうちょっと様子みましょうって言われて。
もう一度相談した方がいいよな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:39:34.53
1歳と半年。
赤ちゃんからキッズへ変化しつつある今日この頃。

http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg5786
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg14574
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:47:37.49
今月末で1歳の娘。
新生児の頃は何ていうかクリオネぐらいの弱々しさだったのに
今ではモリモリ食べてウンコして、高速ハイハイしてしがみついて
くるパワフルさ。
元気に育ってくれて嬉しいよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:57:26.06
かわいいあげ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:39:55.73
>>391
病気じゃないって言っても手術してあげた方が良いんじゃないの?
俺も、高校2年くらいまで包茎で無理に剥いたら仮性になったけどおっさんになった
今でもスモールチンポだ。包茎でもペニスの成長には影響しないとか言うけど、明らかに亀頭が
小さい。俺がセックスをイマイチ楽しめないのも、小さいチンコのせいだと思う。
405103:2011/07/22(金) 17:21:20.68
泣いた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:38:18.18
>>391
弟が小学校低学年のとき包茎手術したっぽかった
うちの親が弟に知恵がつくまえに親の判断でサクッと手術したんだと思う
俺も当時はまだよくわかってなかった
そして今や弟のほうがデカく俺は仮性です・・・
中学生くらいでからかわれるかもしれないけど
思春期に真性?と悩むことないし清潔だし、子供の時に親がやっちゃってもメリットはあると思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:20:48.47
某育児雑誌見ると、ママが息子のち○ち○自慢とか載ってて
すごい世界だな、と思ったのを思い出したw

やっぱママが最初に剥くんだな。
仕方がないけどw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:09:14.54
>>404
>>406
ありがとう。
やっぱり切らなきゃだめか・・・
ユダヤ人なんか生まれた時に切っちゃうみたいだし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:39:03.03
「むきむき体操」ってのがあってなあ……

>>408
ユダヤ教(生まれてすぐ)やイスラム教(子供のうち)がやるのは
もともと乾燥地域の宗教なので、
入浴がしにくい中で清潔を保つためという事情もある。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:23:35.56
可愛い話しようぜ


かかとのすべすべ感がたまらん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:28:11.50
よだれがかわゆす
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:02:01.00
赤ん坊にしかできない腕のボンレスハムみたいな筋がたまらん。
赤ん坊は適度に太ってるほうがいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:16:19.84
その筋にホコリとかたまるんだよな
懐かしい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:01:02.74
それが糸になって出てくる

俺の子は神様かと思った
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:20:54.87
>>414
じゃあうちのは女神かw
416sage:2011/08/09(火) 19:03:15.21

息子達が9才と6才になり赤ちゃんが恋しくなって来た…

と思いきや嫁さん妊娠〜!!

ヒャホーイ!妊娠だ〜!!!

嫁さんは、ため息の毎日だが頑張って欲しい!!

俺も頑張る!!!

4ヵ月後には赤ちゃん到来だぜ!!!
417103:2011/08/09(火) 19:13:10.22
おめ!!
やっぱ赤ちゃんの愛らしさは何ものにも替えられないよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:19:48.04
おめ
嫁さんも生まれる頃には楽しみになって来るって
俺んちも7歳長女と3ヶ月の長男
歳とって出来た子は超かわいい

 34歳の俺の話
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:34:43.17
怖い夢でも見たのか珍しくこんな時間に泣いた。
うちの子なんでこんなに可愛いんだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:50:50.39
昨日9ヶ月の娘がペットボトルの蓋に付いてるシール誤飲した。
結局飲み込んで事なきを得たけど、マジで窒息しそうになってとんでもなく焦った。
夫婦共に深く悔いてる。娘よ、怖くて苦しい思いをさせて本当にごめん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:57:20.44
フニャ!?っていうのがたまらん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:44:56.73
子守歌とか知らないのでYMOの曲を歌うんだが
ライディーンとか東風とかキャハキャハ笑うのに
自分的神曲のUTとかLOTUS LOVEだと泣く
やっぱまだ若いから分かりやすいのが受けるんかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:37:50.11
下の子は泣いてもかわいいよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:47:54.73
スヤスヤ寝顔カワユス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:22:59.15
毛穴が小さいからなのか、汗の一粒一粒が小さい
426103:2011/08/19(金) 09:50:37.71
フンギャーって泣く時ギュっと閉じた目から
涙が一粒ポロッと湧き出るのがかわええ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:14:03.01
うちの子はオムツにオシッコする時は「ほ」の口になってたが
お前らのとこはどうだ?
宙を見つめて「ほ」の口してたら、今出してるなと分かって便利だったw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:24:58.99
2人目出来て半年以上たったが、子育て難易度上がりまくり(1人目)大変だなあ。
でも子供はかわいいわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:21:43.80
ウンコしてるときの顔が神妙な顔つきで、ふぬっと踏ん張っている。
赤ちゃんも大人と一緒なんだなあ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:39:00.84
>>427
6ヶ月の娘はシリアスな顔つきになる。
出した後は何故かご機嫌。

ンコの時はん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛〜と口を一文字にするから判りやすいが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:16:07.35
赤ちゃん産まれたー。
可愛い!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:11:32.41
>>431
おめでとう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:42:02.45
1歳5ヶ月の娘、もう赤ちゃんじゃない
顔も細くなり個性が出て来た
寂しいような嬉しいような
さて来月から第二子制作開始だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:51:17.61
産まれて二日目
かわいいね〜

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyITJBAw.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:31:16.55
おめ!
一歳四ヶ月の娘より髪が多い…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:32:40.86
>>434

特定した

オメ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:56:51.11
>>434
見てるだけで
赤ちゃんの匂いしてくるw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:21:17.88
産まれたああああ!!
仕事中なのにダメだ嬉しくて涙が止まらない
お嫁さんマジで頑張ってれてありがとう
うわあああ、仕事が手につかない赤ちゃんに会いたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:36:03.65
>>438
おめ!
仕事終わったら真っ先に見舞いに行ってやりな
その感謝の気持ちを嫁さんに直接伝えるのも忘れずにな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:37:45.78
>>438
おめ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:01.02
>>438
おめでとう。いいなぁ…!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:51:15.26
ぶっさいくな餓鬼で将来ニートになるのにな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:41:46.89
>>442
15点
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:06:27.39
>>439-441
ありがとう!人生で一番嬉しい出来事だ
やっぱりダメだ、寝ている姿を見ただけで涙が出る
疲れている嫁さんも看護師さんも俺を見て笑ってる
泣き虫な父親でごめんな、今日だけだから勘弁してくれ

>>442
不細工でもニートでも何の問題もない
無事に産まれてくれただけで本当にありがたい

445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:40:21.43
>>442
自己紹介乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:39:04.49
子供が1歳3カ月だが

あのプックリほっぺ
ポンポコおなか
ムチムチの腕・足
ムッチリしたおしり

これって、まんま天使のフォルムだよね
子供ってマジでリアル天使

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:10:25.73
うちの子(同じくして1歳3ヶ月)は悪魔だ

いたずらを片づけてる後ろで新たないたずらしてる
昔テレビであった、前に針がついたオモチャの汽車に風船を割られないようにしながら、別のことをするゲームを思い出す

くそっ
毎日が楽しいぜ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:46:07.38
寝返りやりだしたよ。
可愛いすぎだろ!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:34:24.11
何やっても可愛い
笑っても勿論
泣いてても可愛い

あー可愛い

いったい何が目的なんだろって言うぐらい可愛いぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:12:26.16
>>448
うちのは寝返りの途中で寝ちまったぜ!
カワユスwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:28:57.27
抱っこして頭をクンカクンカするのが好きw

クンクンクンクンクンクンクンクン
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:47:12.96
>>449

おまいらに養ってもらうために決まってるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:00:19.21
なるほど!全然OK!
養う!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:00:05.37
>>451
子供の頭って何であんなにいい匂いなんだろうなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:07:21.37
俺の頭もいい匂いだろう?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:56:24.49
悪いな、俺は0歳児を担任している
保育士だ!
毎日可愛くてたまらんぜ!




あ、保母さんは、おばちゃんばっかだからなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:11:25.12
>>456
そりゃたまらんwww
毎日至福だな羨ましい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:59:18.84
熟女まにあ乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:53:30.42
うちの子、夏場は頭から、木工用ボンドのにおいがするぜ。
ついつい確認のために、クンカクンカしちゃうけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:52:58.79
ピノキオ乙!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:14:49.48
樫の木モックの可能性もある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:50:54.05
うちの娘も甥っ子も姪っ子もそうだが
生まれてから4ヶ月目くらいまで、前頭部からおっさん臭がしたんだが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:08:21.35
うちの子かわゆす
生後三週間
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_7bnBAw.jpg

464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:12:03.40
>>463
ちっちゃ!かわいいな〜
うちはもうすぐ7ヶ月だから新生児のころがもう懐かしいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:11:10.17
>>463
かわいいね!!
こんなかわいいと仕事に疲れて帰っても即回復だな・・
ただ、あまり画像はアップしないほうがいいかも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:09:26.22
飲んだらすぐ出るのを見て、人間の元祖っていうか
なんかすごいもの見た気がした。
こんな小さいからだでよくあんなもん製造するな、と。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:46:29.92
俺も画像上げて自慢したいんだが自重してる
うちの子が一番カワイイからお前らに自信無くさせても悪いしなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:45:46.25
IPHONE5の発表なしだったの?
来年なら嬉しい
来年夏にならないと4購入の二年縛りが解消されないので
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:05:32.07
お前らスイマーバ経験者?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:45:09.82
>>469
私が小さい頃はなかったと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:55:02.39
スイマーバが解らないけどググる気が起きない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:27:05.44
ちょっw
スゲエ!浮き輪の首輪?
全く欲しいと思わないけど。

これ装備したまま一定距離より離れると爆発するんだっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:44:26.38
首が伸びて肩こり首こりに気持ち良さそうだ
大人用は無いかね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:34:42.40
>>472
ウェドロックか懐かしいな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:00:18.80
>>473
スイマーバの方は大人用が作れても、
大人が足つかずにプカプカ浮かぶのはなかなか難しそうだなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:33:01.44
>>475
風呂が170センチくらい深けりゃいいんじゃね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:56:11.11
待望の娘が生まれたぜ。えらく可愛いな!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:25:42.72
>>477
おめでとう!やったね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:11:08.01
10ヶ月の娘が歩くようになった。
手を伸ばして、今にも倒れそうによろよろ前に進むのがカワエェ。
少し成長が早くて、父と母はおいてかれないように必死だよ。

出かけるとき ニコニコ顔でバイバイするのを見て、毎日今日もがんばろって思えるんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:18:37.46
体重が軽いと立つ→歩く、早いよね。
おめでと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:58:43.83
うちの10か月の息子は、まだ歩けなくて立ち上がってはこけて頭を打つ…を繰り返してるYO
頭ぶつけすぎてアホにならなきゃいいけど
482スコール・レオンハート ◆IKEMENjrqk :2011/10/23(日) 00:59:45.72
9ヵ月です
http://e.pic.to/8ed2b
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:25:53.55
息子と娘が可愛くて仕方ないよ。長男が生まれて更に女の子。これがまた目パッチリで色白なんだ。可愛いな。父ちゃん会社組織を大きくして会長になる頃にはお前が社長だ。
長生きせねばな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:53:15.23
一日でいいから、よちよち歩きの頃に戻らないかなあ……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:05:53.46
>>482
むっちゃかわええやん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 10:14:42.22
11/1に長男が誕生したぜ
1日早ければ70億がどうとかあったけど
今となってはどうでもいいな
無事に生まれて母子に感謝
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:52:00.40
>>482
カワエエ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:00:12.16
>>486
おっめでっとーーー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:11:31.29
>>486
おめでとう!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:55:04.75
>>482
カワイイ!

>>486
惜しいけどオメ!
491486:2011/11/06(日) 09:57:25.39
今日退院です
オムツ替えとか授乳とか想像以上に大変だな
お父さん頑張るぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:19:59.01
でも可愛いだろ?
笑顔をたくさん見せてやれば、
早く笑顔を返してくれるようになるぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:42:32.90
他人の子供が全く可愛く見えない俺は異常なんだろうか?
泣き声もムカつくし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:07:55.43
>>493
まぁ異常ちゃ異常だな
俺は我が子が生まれてからは他人の子まで
可愛くてしょうがない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:19:37.98
ほんとにそう
子供が生まれてからは、特に興味も無かった
他人の子も可愛く見えるから不思議
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:21:33.27
しろかねも、くがねも玉も なにせむに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:33:03.32
沐浴が楽しすぎる
ギャーギャー泣き叫んだと思ったら
湯船につかってオッサンの顔になったりして可愛いな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:18:28.50
新生児って風呂に入るとビックリするくらい面白い顔になるよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:13:05.02
沐浴でプルプルしながら泣く娘が可愛い。でもすぐ慣れて泣かなくなるんだよなあ。
年子の息子は顔面にお湯ぶっかけても喜んでるし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:44:55.20
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:17:21.22
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:55:02.42
ビービー泣いてたと思うと
ふと悟ったような表情になる
カワイイ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:21:13.17
4月に産まれてくるけどピンとこない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:40:56.46
これはすごいwww

http://fuuchannel.info/fuuzoku.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:45:50.63
泣く前にするへの字口がカワイス!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:59:46.74
新生児から風呂全く泣かない
ずっと関取が(´∀`)な感じなんだが
頭は洗っても洗っても何故かおっさん臭い
上の子三歳にクーッサッ!とか言われてる
もう4ヶ月経つのかぁ

娘可愛いよ娘www
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:28:26.40
1才♂
うちの子はもしもし??って言ったら持ってるものを耳にあててウンウンってするんだ

かわいすぎる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:14:18.29
4年に一度の今日生まれた子っていないかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:37:58.03
ほしゅ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:37:40.62
かわいいけど、目を合わさず逸らすから発達障害を疑って、落ち込む
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:18:28.29
>>510
何ヶ月?
生まれたばっかりだったらまだ目もあんまり見えないから、3、4ヶ月以降じゃないと分かんないんじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:00:47.39
>>510あまり親が心配しすぎたら駄目だよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:38:58.70
>>503
もう生まれてるだろうが最初はちょっと可愛くて嫁を取られた分ちょっと鬱陶しいんだよ
それが3歳くらいになるとめちゃ可愛いんだよ。ご飯食べてたら寄越せと背中から来たりとかね。コミュニケーションもできるようになってるし
514名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 17:25:58.13
あぐらかいてテレビ見てたら、一歳にの娘がヨチヨチとよって来て、俺のあぐらの上に座って一緒にテレビ見てた。 カワユス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:08:08.50
目逸らすくらいで発達障害疑われるとか
>>510の子はこれから生きていくの大変そうだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:37:07.53
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです。

※エロやエロ漫画そのものを否定するスレではありません。
あくまで「健全サイト・閲覧に年齢制限のないサイトにまではびこるエロバナー」をどうにかしよう!というスレです。
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/1-
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:06:44.16
一歳半の娘が、嫁の化粧(ファンデーション)の真似をして、
スポンジ持って頬をパタパタはたいてるw
小さくても女の子なんだなーと感心するよ
最後はスポンジケーキの生地と間違えて食べちゃおうとするけどねww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:18:48.75
8ヶ月の息子がなんか食べてるときだけ寄ってくる。
食いしん坊なとこが似たんだな。
かわいいwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:06:55.60
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:20:58.98
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(30代男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:34:04.32
>>352
俺も同じ。
負担は家事で補っているつもりだけど、まぁあんな小さいのに一日振り回されていたら嫁が疲れるのもわかる。
帰ったら抱っこかわれ、寝かしつけもできないのかと言われるけど、マンションだからうるさくするのは悪いし、何より子供が不慣れな俺に渡される事が可哀想。
グーグーって母親を呼んでる。俺を呼びつける時は早くこいってギャン泣き。
これくらい俺だってわかるんだよって言いたいけど妻には言えない。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:34:14.22
両スレあげ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:06:16.52
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:58:11.15
age
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:36:19.40
一歳八ヶ月の娘、言葉がだいぶ通じるようになって楽しくなってきた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:46:57.76
うちも一歳八ヶ月だ。息子だけども、かわいいよな。
一生懸命受け答えしてくれる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:10:00.67
6ヶ月半の娘がとうとう這い這いを体得してしまった!
頑張れ妻、負けるな妻。帰宅後は極力俺が相手するから
ほんと何をしてもかわえーなー。ニマニマしっぱなしだぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:05:36.41
きゃわわ(*´ω`*)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:40:32.39
カワイスwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:17:41.20
たとえ向こうを向いて顔が見えない時でも
小さいくせにむちむちした手足やら
髪がまだうぶ毛程度にしかはえていない後ろ頭やら
すべてがかわいすぎるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:36:08.02
娘可愛過ぎage

職場の連中には見せられないくらいメロメロな自覚はあるんだが、
もし男児だったとしても同じくらい可愛がっただろうか?
少なくともちゃん付けで呼んだりはしないだろーな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:30:54.03
甘いな、どっちでも変わらんとしか

クールで知的な俺様気取ってたが、娘の寝顔みたくてこの時間だ。
そろそろ寝ないとな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:48:13.13
10ヶ月娘を膝に載せて、
iPad絵本アプリ読み聞かせをするのが至福の楽しみ。
時々、寄りかかってきて下から顔をあげながら顔を見つめてきて悩殺されるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:35:38.44
てすと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:37:39.48
新生児って毎日少しずつ顔変わっていくんだな
生まれたての時はどうしようかと思った
とんでもなくブチャイク
今、三日目だけど可愛くなってきた

女のこね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:48:24.10
10ヶ月の女の子だけど、毎日今日が一番可愛い思ってるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:12:50.38
なぜ止まってるage
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:43:48.45
うちの娘は今3歳になっておんなのこっぽいけど
1歳くらいの時のかおがぽちゃっとしてぷにぷにな感じとかたまらんな。
シャメとかで見返すともう顔がとけるよ。
いっぱいとっといてよかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:27:20.68
お前ら良いな
いま妊娠5カ月で11月出産なんだが待ちきれないよ
早くダッコしたいよ〜
嫁頑張れよ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:06:49.88
良スレあげ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:05:35.81
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:54:24.08
こんな和みスレあったのかよw

うちは11ヶ月になった娘がいるよ
赤ちゃんのハイハイってあんなに早いのなw
しかもカエル飛びみたいな勢いで突っ込んできたりするしw
あまりにも奥さんが大変そうなんで、ベビーサークルっての?檻みたいなの買ったw

奥さんと娘だけなら必要なかったんだろうけど、お腹にもう息子がいるもんでw
年子で予定狂っちゃったけどテヘペロじゃ済まんから、パパ頑張っちゃうぞ〜w

>>539
うちは9月予定だ
お互い、母子共に健康で無事に産まれてくるように祈ろうな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:41:53.04
10ヶ月の息子は離乳食を食べてる時に首を傾げてニコ〜と笑う
ある程度満腹感を得た時にする仕草なのだが、休みの日の至福の一時だ。
あと、口拭き用のハンカチを必ず床に落としてドヤ顔するw
届かない所に置くとフギャーと文句を言うのも堪らないw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:38:56.49
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:35:09.95
ゴールに向かって一直線なのは人間の本能なのか
サッカー選手の子どもだからか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:00:06.00
子供産んで後悔してる人のスレpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367715265/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:30:20.38
家はまだ5ヶ月の男の子だけど、よく笑う超絶かわいい
早くキャッチボールとかしたいなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:00:50.08
2時と5時にミルクで起こされたが寝顔を見ると癒される♪
飲み終わった後のグダーっと寝てる姿がまた可愛いw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:13:33.39
来月産まれるけど父親としての自覚が足りないと言われて落ち込んでます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:43:20.62
>>549
荒療治だけど、出産に立ち会ってみろ
マジでトーチャンとして覚醒できるから

奥さんがあんなに苦しそうに頑張ってるのを見たら、
トーチャンも頑張らんと・・・って思えるようになるよ

時間が許すなら、ぜひ出産に立ち会うといいよ
その方が、奥さんからのウケとか信頼度も上がるぞw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:36:32.01
自分の子供は8歳と5歳になっちまったから赤ちゃんに飢えてるぜ
隣の赤ちゃんの泣き声がたまらん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:19:10.18
今2ヶ月
寝てる間もエアおっぱいでチュパチュパうるさい
カワイス!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:38:07.40
1歳半の娘は、おやつを食べているときにいつも、俺の口に自分のお菓子を押し込んでくる
可愛すぎる…
嫁に似て、優しい子に育ってくれている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:19:54.47
赤ちゃんにもおまんこついてるんだよね(≧∇≦)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:34:48.23
産まれた
赤ちゃんって何でこんなに可愛いんだチクショー
息子との未来を想像しただけで涙出てくるよ
嫁よお疲れ様
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:36:49.45
おめでとう!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:53:54.07
>>555
おめ!
息子かあ。うちは娘だけなので羨ましい。
今の気持ちを忘れないようにな!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:49:34.17
>>557
赤ちゃんにもクリトリスってあるんだよね^o^
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:11:23.73
毎度週末ごとにご苦労様です
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:43:47.47
募集age
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:54:48.12
12月産まれ♂
最近泣いてる時以外は愛想ふりまくり
顔を見ると必ず笑顔になる家族全員メロメロ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:38:29.03
>>510
俺も人の目見れないけど36年間生きてこれたからたぶん大丈夫だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:29:20.64
ageてみる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:14:01.16
マスメディアからの情報では決して知ることのできない今の本当の世界情勢とは。そして安部政権率いる日本は、その潮流の中ででどうしていくべきなのか。

これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Xe02eV_yDY8
https://www.youtube.com/watch?v=mymSalF_AE4
https://www.youtube.com/watch?v=RDFyCqkK0OM


世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:09:37.03
「結婚後、浮気をしたことがありますか?(したいと思ったことがありますか?)」という質問にも、
半数以上(55%)の人妻が「浮気をしたことがある(したいと思ったことがある)」と答えている。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/04/25/18683/

このサイトで何人かと浮気?のような関係になったけど、みんな心が寂しいというか
満たされてない感じした。
自分の容姿はあまりよくないけど、ずっと優しく接してたから相手にとって全く関係なかったみたい。
心の"欲求不満"とでもいえばいいのかな?
みんなもやってみたらわかると思う。
セフレや浮気相手探しできますよ。
ここからはいってください→ http://mrch.me/s5lb  ※登録無料
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:48:38.16
来月で一歳フライングあげ

産まれた時は完璧に小さいオッサンだったのに今では息子は保育園でみんなのアイドルだそうだ
勿論家でもアイドル
でも出来れば容姿と体の丈夫さは俺じゃなくて母ちゃんに似てくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:27:31.11
見ておいて正解だったわ(*´Д`)ノ

http://hadakano-minako.info/pink.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:16:18.02
ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン
東福岡国内ニュースイヤホン問題駐車近代コーンラーメン

ジェニファーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレス天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館黒塗り狭告リベンジメディアクール
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:58:29.58
産まれて3週間の女の子と嫁さんが寝ていた
嫁さん、娘のがに股のオムツに顔を半分埋めて寝てた
オムツかぶれで今娘の尻の穴真っ赤だから、出たらすぐわかるようにして寝てたらしい
俺にはできねえ、屁と飛沫がオムツごしでも顔の前で炸裂したら悲鳴でるわ
しかも、洗面器で毎回素手でうん○洗ってる
母親ってすげえな。

俺の靴下は汚いってカッターごしにつまむくせに、うん○は平気なんだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:41:12.39
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:07:50.94
妹のめいっこ、女児ゆなちゃんの生後半年後の
様子です。
活発に動き回ってますね。
これから、盛んに成長していくことでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=maf4D9qk7AA
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:22:17.16
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:46:27.81
中の人が女の子なんだけど
やっぱり初めてのおむつ替えとかは意識した?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:41:07.75
そんなのどうでもいい次元
てか、焦ってそれどころじゃないよ、生後何日かによるけど
力の入れ方とかどこまで持ち上げるとか
横から嫁が指示だしてくれないと何も出来ない感じ

ただただかわいい
ふにゃふにゃで柔らかくて危なっかしい

オレがまもらにゃいけんと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:27:08.42
力の入れ方って、クリ周辺とか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:59:36.97
割れ目拭くときは怖々やるわな…未知の器官なわけだし…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:23:06.91
開発してやりたくなるよなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:16:16.44
なるかいな
579名無しさん@お腹いっぱい。
漏れも早く触りたいw