前スレ【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独身女性から既婚男性に質問したり、雑談したりするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください。(第三者のなりすまし防止の為)
・トリップの付け方は ↓ こちらを参照してください
   http://info.2ch.net/guide/faq.html#C7
・質問者は最初にできるだけ詳しく書いてください、後出しは集中砲火を受ける元です。
・既婚男性との恋愛関連問題は不倫板(http://love6.2ch.net/furin/ )に行って該当スレを探してください。
・人生経験のあまりに足りない男性も書き込み不可でお願いします。

●よくある質問
Q:男の人って○○○なんですか?
A:そんなの人それぞれだから本人しか分かりません。
Q:結婚を決心したきっかけは?
A:千差万別です。

前スレ【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part46
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1253887655/

●回答する気団心得
ここは独身女性の質問に答えるスレです。基本的にレスのやり取りは質問者に対してだけにしてください。
既婚男性とはいえ色々な人が集まりますから、色々な回答が得られるのは当然です。
自分の考えと違うからと、他の回答者に対して横から否定や議論するのはやめましょう。
違う考えがあれば、質問者に対して答えてあげればいい事です。既男らしく大人の対応を願います。
議論や雑談がしたい人は、該当スレへ移動してください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:20:22
otu
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:44:23
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  乙なの・・・・・
  (    )
   し─J
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:05:54
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:48:18
乙です
6鉄板 ◆iFanzKszLE :2010/01/24(日) 23:02:28
付き合って1年になる年下の彼がいます。
今日久しぶりにカラオケデートして、さあもう帰ろう、という段になって
「今日これから予定あるの?」と切り出され、予定はあるものの、「特別ないよ?」
と答えると、1枚のはがきを出されました。
彼は歌番組の予選に足しげく通っていて(趣味であってなにかをめざしてるようには思えません)
1年ぶりに予選通過したため、収録しますよ、という通知のはがきでした。
1年前は友達だったこともあり、「私TV映り悪いし」とか言って断っていました。
消印を見ると11月にはもう届いていました。

これはほんの1例ですが、自分の日常をまったく話してくれないのです。
今までもそれが原因でもっと気持ちを打ち明けてね、と2度ほど真剣にお願いしたこともあるのですが。
今日も、カラオケの後に収録があるなら彼の練習につきあうくらいするのに、
私のほうがひさしぶりだからいっぱい歌っていいよ、みたいに言われて。

私はそんな彼でもずっとつきあっていきたいので、同じような男性に質問です。
打ちあけない理由は育ちのせいもあるのでしょうが、他にこんな理由で
あんまり恋人にもあけすけに言わないことにしてるなど、参考に教えてください。
あと、今日はそんなわけでずっと隠していた彼にむっとして結局収録にはついていかなかったのですが、
「(当選したことなど)身近情報は気軽に教えてほしい」というのはもうやめたほうがよさげでしょうか。

年末は彼が遠いところをわざわざ来てくれることが多かったのですが、年明けて
「そんなに暇人に見える?」「もうすこし、相手の身になって考えて」って言われてから
彼がなかなか自分の都合を言えない(そんでやりくりつかなくなってから切れるタイプ)
とわかったのでがまんさせない環境を作っているとこなんですけど、
いややっぱりちゃんと自分の都合くらい言えないでどうすんだと思うこともあり、いろいろアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:15:16
「察してくれって言われてもわからないし、ちゃんと言いたいことがあったら言ってよ!」って言えばいいと思う。
結局その彼は収録に付き合って欲しいと思ってたけど、はっきり聞いてこなかったのがいやってことかな。
多分そういう性格なんだろうから、はっきり自分の意見は言わないと、あっちには通じないと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:01:56
なんか二人して意地の張り合いで悪循環に陥ってないかな。
隠していた彼にむっとする気持ちもわからないではないけど、そこでついて行かないから
「こういうのには興味ないのかな」とか「俺の趣味にはつきあいたくないのか」と思われてしまって
余計にいろいろなことを打ち明けられなくなるよ。

彼自身言葉足らずの部分もあるけど
年明けの彼の発言を読むと、君自身もかなり鈍感か気遣いが足りてないのでは?
彼自身の趣味を以前から知っていたのなら、君自身が彼の趣味にもっと興味を持ってるという
発言があってもいいと思うよ。>「あなたの歌をもっと聴きたい」とかね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:13:17
>>6
仲良くしていきたいのだったら、
「本番に向けて私もサポートしたかったし、収録も前から教えてくれてたら都合もつけて応援しにいけたから、
そう出来なかったのは悲しいなぁ」って感じで、
怒るよりも情に訴える方法の方が伝わるかも?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:22:40
>>6
聞き方次第では口下手な相手なら反対に追い詰めてしまう事もある。
問い詰めるような形や畳み掛けるような質問は聞かれる事が苦痛で口を噤んでしまう男もいる。
好意の空回りだけに最初が善意だからと我慢して途中でキレる最悪の結果になりかねない。
それに付き合っていると言っても心の距離感は人様々だからな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:19:40
ブログ書かせて読みに行く
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:42:30
URLをいつまでも教えてもらえなかったりしてw
13鉄板 ◆iFanzKszLE :2010/01/26(火) 20:04:36
ご意見ありがとうございます。
その後、彼は親戚のおばあさんと一緒に収録に行ったようです。
彼は機嫌が良いとメールがまめになるのですが、月曜日はいつもより多かったので
機嫌のよいときにぶり返すこともないと思い、触れないでおきましたが、
>>9さんの提案をいただいて、今度いい感じのときに伝えて見ます。(放送日とか)

>>10
好意の空回り
まさにそれを感じました。彼は普段から食に無頓着で、
デートも外で会って外食するほうが好きなのですが、
自宅なら栄養のあるものを作ってあげられると思って家デートを提案していたら
年初の件になったので、今は彼から「お泊りする」といわれない限り、
来てもらわないようにしています。

彼のブログというかSNSは把握していますが、老けキャラでもてない、男にモテる、
と思われていて、そのキャラを
(なぜか)大事にしているのでSNSのなかではただの友達です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:06:42
なんだろう。なんかすごく意固地な女性のような気がした。
ぶっちゃけかわいげがない。
男に甘えて上手に動かすとか出来ない女性かね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:27:07

419 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:18:04 ID:ajmRzieX

ttp://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:47:37
>>15
随分古いグロ持ってきたね。
ま、フェイクなんだけどさ。一応注意。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:10:51
結婚してるのに奥様じゃなく別な人を好きになってどうこうしようって考え持ったことありますか?
そういう商売の人じゃなくて素人と、です
決まった相手が居るのに他の人を巻き込むのは怖いと思うので、思考回路がよくわかりません
バイタリティのある人なんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:17:29
>>16
フェイクでなく、リアルだろ。   死体だから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:21:56
>>17
まずはスレタイを見てごらんよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:25:55
>>18
偽死体って意味だろ…w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:25:58
>>18
なに騙されてんだよw
22 ◆k6r6DGy0QA :2010/01/27(水) 22:07:27
下半身の話でも大丈夫ですか?


スペック私31歳彼氏35歳、付き合って10年
最近彼氏と付き合いが長すぎるためか、セックスの時濡れなくなってしまいました
正直もうマンネリで自分はもうあんまりしたいと思いませんが、
彼氏の方は会えば求めてくるので、(彼氏には申し訳ないんですが)半ばうんざり気味です…
趣向を変えてとかアイテムを使うとかも、長い付き合いの中でもうやることやり尽くした感があり、
今はドノーマルセックス&もう完全にルーティーンワーク?で全く刺激がありません

彼のことはすごく好きで結婚も考えていましたが、
最近はセックスをしたくないがために別れたいと思うようになりました
今までセックスを拒んだことはないので、今更拒んだら変な疑いを持たれそうで断れず、
終わった後ヒリヒリで仕方なく薬の世話になっています
何度か痛いからあんまり長い時間しないでとは言ったことがあるのですが
もうはっきりやりたくないって言ってもいいんでしょうか…
そういうこと言われるのってきついですか?

気団のみなさんは奥さんとのセックスがマンネリ化したことはありますか?
またそういった時、どのように打破しましたか?
私はどう改善するべきでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:23:03
>>22
チミは以前にも全く同じ質問してたね。
あれから解決してなかったのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:24:21
>>22
うちは付き合って5年、結婚して17年だけど、嫁はちゃんと濡れるしイッてるよ。
体の相性悪いか彼が下手なんじゃないの。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:00:30
退職先に源泉徴収の郵送をお願いしたのですが
誤配達があるといけないから郵便では出せない
会って待ち合わせして渡すと言ってきて困っています
その事務担当の男性は以前から
本当は用もないのに、仕事の事で、と突然電話してきて
仕事と関係ない、終わりの見えない話を20分〜30分延々と1人で話し、
切ります、急ぎますと言っているにもかかわらず電話を切らせてくれなかったり
洋服、化粧、髪型を舐めるように見てくる。話はいつもしつこくて、兎に角気持ち悪いので会いたくありません。

源泉徴収って普通手渡しですか?退職者には郵送しますよね?。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:05:01
>>25
気持ち悪いね。
「書留で送ってください、それならなくならないので」と言ってみたら?
それでも食い下がって会うしかなくなったら、「用事があるので友人も一緒ですが」と事前に送っておく。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:11:50
>>26
書留でお願いって言ってみます

兎に角離れたいです
絶対に会いたくない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:20:37
>>27

来んな無粋
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:28:26
>>28
器の小さい男だな
股間もか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:32:20
>>28
キモ男乙w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:05:08
>>29
つ鏡


無粋。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:06:18
>>30


無粋怒ってるよ(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:11:30
>>25
切実な悩みなら、余計にスレタイを読んで下さい。
変態紳士からの切実なお願いです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:48:49
>>25
その男の上司に電話して送ってもらえないか聞いてみたらいい。
それがムリならあなたの父親とか兄弟とか男友達とかを同伴して行けばいい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:47:48
>>30

↑月に7日はナプキンはめた無粋のおすまし様(笑)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:15:30
>>32


キモ男怒ってるよ(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:02:59
>>25=27
うちなんて総務に取りに行かないと、普通に郵送されて来るぜw
by大学教員
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:09:53
>>25
その男の上司か、おたくの以前の上司にぶっちゃければいい。
迷惑してるのはおたくだけじゃないかもしれないよ。
39 ◆k6r6DGy0QA :2010/01/28(木) 22:10:46
>>23
前にも同じ質問とは、前か前々スレで彼が手抜きだと相談されていた方のことですよね?
ここはいつも見ているので、「同じ境遇の人がいる!」
と何度も何度も読み返していたのでよく覚えています
私は文章を書くのが苦手なので、ここの相談はあの方の文章をお手本に書きました
それで似ているのだと思います
ただ全く違うのはこちらの彼は決して手を抜いているわけではないということです
私にやる気が全く起こらないのです
>>24様を見て、何年一緒にいてもちゃんと営みができるカップル(夫婦)
も当たり前にいらっしゃるようなので、自分がおかしいのかもしれないと思いました
不安になったので一度病院に行って診てもらおうと思います
レスありがとうございました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:42:30
25です
みなさんレス有難う。
それが家族経営の小さな会社なので無理なんです。
社長は父親で、部長が息子。しつこく気持ち悪いのはその部長の息子。
部下は2名ほどいますが、息子が全て取り仕切っているので部下に頼んでも無駄。
私はこの会社で派遣で働いていました。不況の中、正社員で仕事も決まり、やっと気持ち悪い息子とおさらば出来ると思ったのに
まさか源泉徴収で、会ってでないと渡せないなんて言われるとは思わなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:42:34
自分がおかしいと思って病院に行く判断ができるのは、普通に素晴らしいな。

ってか、その彼とは相性悪いと思う。
同じぐらいの性頻度の相手の方がいいよ。
夫婦の話だから、どっちがより一般的か、そうでないかとか、あんまし関係ない。
閉じた世界だから。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:44:08
>>40
だれか、頼れる男いない?
父さんとか兄弟とかが一番なんだけど。
4325 ◆3t05sh..yw :2010/01/28(木) 23:58:21
トリップつけました

いないです。
父に相談したら絶対に受取りにいくな、
源泉徴収なんてもらわなくていいと言われました。

髪を切ったりすると電話がかかってきて、
少し可愛くなったとか突然言ってきたり
兎に角気持ち悪いので用心しています

今日、書留着払いで送って欲しいとメールしましたが
返事はかえってきていません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:17:58
>>43
源泉徴収なんかもらわなくても今年は年末調整しなくて確定申告すればいい。
給与明細が全部残ってれば問題無い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:27:08
>>43
貰わないと罰せられるものでもないから放置推奨。
もしも今の会社から「貰うように」と言われたら、
事情を説明して会社間でやりとりしてもらえばおk。
4625 ◆3t05sh..yw :2010/01/29(金) 10:42:41
みなさんレスありがとう。
貰わないことにしました。
今後連絡が来ても一切無視したいと思います。
メール拒否、着信も無視します。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:54:56
>>46


不細工乙。悔しがってら(笑)笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:35:08
>>47
低脳死ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:43:42
>>48

毎月無駄な血流してるナプキンの化け物(笑)ブス(笑)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:37:47
いや、血流すのはナプキンじゃないだろw

って横からすまんこ。はい、つづけてw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:55:32
だらしない股だな、ちゃんとチャック縫っとけボケ女
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:13:50
冗談だとしても51のような書き込みする人の神経がわからない

だいたい、こういう奴は男性からも女性からも好かれないだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:19:53
>>52

答えは簡単だ、それはおまえが小学生で成長が止まってるからだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:24:37
>>52

デシャバル・ナブス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:37:30
何か当人でもお目見えしてんのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:43:01
最近、痛々しいのがあちこちに湧いてるな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:55:28
>>56
なんかあったのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:58:22
>>56

それはおまえだクサマン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:21:41
何か嫌なことでもあったんだろう。放って桶。






もしくはこの話の本人かw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:26:32
>>59

パンツの黄ばみみたいな奴だなおまえ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:53:57
俺はなんてレスされんのかな?
ちょっと楽しみだぞw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:29:20
俺も俺もw
なんて罵倒してくれるか楽しみw
粘着キモ本人降臨wktk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:33:03
新たなる目覚めw
6425 ◆3t05sh..yw :2010/01/29(金) 22:58:12
すみません
私のせいで荒れてしまいました。

でもよく考えてみてください。
自分の娘が、前の勤務先の上司に、
どこかで待ち合わせしないと渡さないなんて言われたら、気持ち悪いと思いませんか?

どうやら同族企業でぬる〜くやっていて、一般企業に勤めたことがないから
色々な面でかなりズレているうえに、
派遣社員に対してナアナア、しかし立場は上だから何でも言うことは聞かせる。
その時は物凄く押しが強く、しつこく、有無を言わせないというような人です。
突然、家具預かって下さいと言ってきたり、
突然電話してきて携帯買い直して値段がいくらでとか、
仕事が終わり帰ろうとしたら○さんを車で送ってくださいといってきて、
家と逆方向なのに一時間もかかるところを私の車で送らされたり。

他の派遣からも非常に評判が悪く、派遣先の会社の人からもとても評判が悪いです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:05:10
>>64
配達証明や書留で
FAだったはずなんだが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:12:32
>>65
そんなことをする相手ではない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:52:40
>>64
アホに反論しなくても大丈夫。
仮にも既男板だから、みんな分かってるよ。
オーナー企業とかにはたまにある。

自分の人生を浪費するだけだから、さっさと離れるのが最善。
もう忘れな。
と言っても悔しいだろうからしばらく無理だと思うけど、
こだわったっていいことないぞ。
思い出すだけでストレスだろ、これ。
次の会社がいいとこだといいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:33:38
>>64
で?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:34:11
早く罵倒してwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:19:13
>>67
ありがとうございます。
悔しさはありません。
気持ち悪いのです。
また何か理由をくっつけて連絡してくるような気がして怖いです。

元々こういう気持ち悪いタイプに追いかけ回されやすいです。
どうすれば、こういう人を跳ね除けられるか、今後の課題です。

ありがとうございました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:36:29
>>70

やっと消えたか・・フ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:06:02
>>71
独身はくるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:42:16
>>72

それ、おまえだ!毒女か吐き気がすんだよ
許さん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:44:29
このところ気団板に張り付いてる童貞君だろ。

何があったか知らんが、気団でないならオッパイくらいうpしていけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:48:58
>>74

待ってろ、乳ツマミ爆撃してやるよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:57:38
既婚男性が、黄ばんだパンツとか
股にチャック、流血ナプなんて言わないよなぁ

おそらくモテない独男が粘着していると思われ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:27:04
>>76

処女乙
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:36:17
処女って煽り言葉だったのかw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:40:26
>>78
ブスなら納得するか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:43:15
処女だったらブスでもいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:31:06
>>80

で質問はなんだ不細工童貞
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:30:13
初めて出来た彼氏に五年付き合って振られました…orz
昔の彼女を思い出す事はありますか?
またそれはあなたにとってどのような存在ですか?
彼女が憎んでいたとしたら怖くて嫌ですか?
今の奥様と比べたりしますか?
変な質問でスミマセン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:46:52
>>82
昔の女が大きな存在な奴はいるよ。
この板にそんなスレがあるぐらい。ど真ん中とかなんとか。

ただそれって男が振られたケースだろ。
まして、言い方悪いが、あんたに嫌気がさしてふったんだろ?
嫌いとまではいかなくとも、嫌気がさしてる相手に、どう思われても、
もはやなんてことないと思うが。
だってもう関係ないもん。
好きの反対は無関心っていうし。

ってか、ここで聞くってことは不倫してて捨てられたの?
不倫する奴の言葉なんて、全くあてにならないよ。双方ともね。
8482:2010/01/31(日) 04:03:32
>>83
回答ありがとうございました
不倫はした事ないですし、したいとも思いません
嫌気がさしたから振られ、今は無関心なら
悔しさを糧に自分が変わるしかないですね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:47:27
くだらね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:05:07
>>84
次にいかせるといいね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:17:35
>>84がんがれ
いろいろあって別れた子が、すっげー良い女になってて
最初の3年ぐらいは、嫁と喧嘩する度に後悔してた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:48:43
>>84
もうがんばってるから芯を大事に緩く生きていけばいいんじゃんよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:50:32
>>25

またなんかあったら俺らがいるからね、とりあえずがんばろー!
9025 ◆3t05sh..yw :2010/01/31(日) 13:21:44
>>89
ありがとう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:37:55
いつまで張り付いてるんだ…>>25

次の質問者ドゾー
>>1はちゃんと読んでからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:17:25
変な男性にばかり好かれて困ってます。
携帯いじっていたら、後ろからやってきて携帯とりあげられた。
勝手に私のメアド・携帯番号確認して登録。
その日の夜から毎日100通ぐらいのメールが送られてきて困っています。
アドレス変えたら、ちゃっかり私の仲良しの同僚から巧いこと聞き出して、また100通。
その同僚には事情を話して、他の同僚にも絶対に教えないように言いましたが、
そしたら待ち伏せされるようになってしまいました。
やめてほしいと言うと、あなたの方が3歳も年上なのに、年下に対して思いやりがないとか、大人気ない、見損なったなど言ってきます。
見損なったならついてくんな!嫌いだ。ぐらいの事を言ったら、来なくなりましたが、
遠くからチラチラ見てきて非常に不愉快です。

ここ5年ぐらい、こういうストーカー気質の人ばかりに追いかけ回されています。
こういう人達を初めから寄せ付けないようにするには、どうすれば良いでしょうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:26:40
>>92
君の顔に甘さがあると思う。 きつい表情なら恋愛感情が湧かないだろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:31:24
>>93
よく、おっとりしてるとか、大らか癒し系と言われるのですが
それがいけないのでしょうか

でもそれは性格なので変える事は難しいです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:36:17
>>94
性格を変えるのでなく、嫌悪の表情をしなさいと言っている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:36:25
セクハラで相談
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:32:54
嫌な顔はしてます

でもしつこい
気がおかしくなりそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:36:04
気持ちは分るが>>1をよく読んでから書き込んでくれ。

いったいどうしてここに来る独女さんたちは>>1を読まない人ばっかりなんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:36:21
その顔を見たら10人中9人に嫌われる、ってレベルの
イヤ〜〜〜〜〜〜な顔をするんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:40:10
「誌ねよばーかキモイんだよww」とか言ってキモメールを女子で回覧するのだ。
昼休みとかに「あいつ超やばくねーw」とかやってやれば引くだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:52:01
態度にも出したけどあまり効果ない

本人の前で屁でもしてみます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:59:12
>>1読まない独女も問題だが、
その独女に嬉々として答えてる自称気団も問題だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:03:16
スレタイの「前スレ」って失敗が意外と痛かったかな
>>1必読が目立たないのかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:30
>>1を読まないで書きこむ独女は数々いたが、大抵注意されたら読んで書き直すか
立ち去るかしたな。今回の相談者だけが意固地にそのままだ。
変な改行や行間といい、屁とかフザけた発想といい、おちょくっているんだろうか?
それとも会話の成立たない人?もしかして男も妄想じゃないだろうな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:10:52
林先生の出番か?
106まりも ◆/e4GhPNp2k :2010/02/01(月) 08:44:01
92です。
トリップつけないでごめんなさい。
妄想ではなく本当の話です。出社が怖い。
107 ◆/e4GhPNp2k :2010/02/01(月) 08:48:45
>>106
本当に恐いですよね、まりもさん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:48:47
ストーカー現る
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:58:53
ストーカー     ×

悪趣味のキモヲタ    ◎
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:53:18
周りは「まりもさんとストーカーさんお似合いよね。うまく行くといいわね」とか思っていると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:20:29
>>107
トリ外し忘れかw
擁護がいないから自分でsageで応援レスつけたつもりだったか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:58:27
違うだろ
「簡単にトリばれするよ」と言いたかったんだろうな
俺も今ぐぐったら30秒で見つけられたし
でも簡単なトリでも無いよりはマシだと思うが
113 ◆PRERRQ/gq5hj :2010/02/09(火) 20:25:00
二年前に結婚寸前で別れた彼がいます。
最近、彼はどうしているかと思い、共通の知人に連絡をとったところ
一年前に結婚したよ、と言われました。
できちゃった婚ではなく、結婚式も挙げたそうです。
ということは、私と別れてすぐに付き合いだしたんですよね。
結婚寸前までいった相手と別れて、すぐにそんな気持ちになるものでしょうか?
それとも傷心の彼に悪い女が近付いて、まんまと結婚にこぎつければ
婚約破棄から一年で結婚することもありえますか?

ちなみに、友達に相談したところ、二股をかけられていたのではと言われましたが
それはありません。なぜなら私達は式場を予約していましたし、
新居の頭金も支払い済みで、共通の友人達にも結婚する事を連絡していました。
だからこそ腑に落ちないのです。
結婚しようと決意した相手を、そんなにすぐに忘れて別の相手に走れるものなのか。
既婚男性の皆さんに、お答えいただきたいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:32:28
>>113 > 元カレ嫁
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:35:13
途中で書き込んじゃった。

あなたは
>>113 > 元カレ嫁
という前提のようなのだが、
そうではない可能性を考えれば簡単では?

式や新生活の準備期間に別れたようだが、
その頃に今の相手に出会ったならば
特段有り得ない事でもないのでは?
116銀行 ◆VX.KL8zRjk :2010/02/09(火) 20:47:15
>婚約破棄から一年で結婚することもありえますか?

普通に有り得るのでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:48:54
二股なら別だが別れた後なら双方自由の身だし、今更追求しても仕方ない。
相手の女を悪い女呼ばわりするのも被害妄想的で好戦的すぎる。
仮に男の変わり身が早くてもそれが心変わりしやすい男だったという事だ。

要するに自分が見る目がなかったという事だ。諦めて過去の男は振り返らない方がいい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:51:43
>>113
彼が傷心でなくて別れてせいせいしたならすぐ次の女に行くのはありえる。
或は前の彼女が最悪で次の彼女が天使ならすぐ意気投合するだろ。
特にそろそろ身を固めたくなっていたなら余計に。
119銀行 ◆VX.KL8zRjk :2010/02/09(火) 20:54:37
>>113
は自分に反省するところがなかったのか?そこが重要
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:56:48
>>119
相談者じゃない人はコテトリ外してもらえないか?ややこしい。
121 ◆PRERRQ/gq5hj :2010/02/09(火) 21:09:22
別れて一年後に結婚するのは普通なのですか。ショックです。
仮にも一生を共にすると決意した相手を、そんなにすぐに忘れてしまうなんて
男性と女性の差でしょうか。悲しいです。
だから男性は平気で浮気したりするのですね。男性はそういう生き物なのだと
理解できなかった自分の考えが幼かったのですね。

反省するところとはどういうことでしょう?
私も彼も別れるときは傷付いて、ボロボロでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:22:32
>>121
短絡的だよ。

>>121を読んで、それでも分からないなら
ずっとその悲劇のヒロインごっこを続けていればいい。

もしも少しでも違和感を覚える事が出来たなら、
今のこの一連の質問に意義があるのかを考えればいい。

短絡的な発想で自分を慰めるなんて年寄り臭い事は
歳を取ってからすればいい事だし、ただ誰かに慰めて欲しいだけなら、
頭の軽い同性の友人にでも相談したまえよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:25:19
男女の別れには一方だけが悪いという事はない。
どちらにもなにかしら反省すべきところがある。
自分だけが悲劇の主人公と思っているならそういう点も反省すべき点。
大体結婚まじかで破談はよほど問題がないとしない事だ。
124 ◆PRERRQ/gq5hj :2010/02/09(火) 21:35:25
短絡的でしょうか?
でも皆さんが別れて一年後の結婚は普通と書いているんです。
男性は気持ちの切り替えが早いのが当たり前なら、
男性が薄情だと言えるのではないでしょうか。
それと年寄り臭いというのは嫌味ですか?
彼の結婚相手は19才も下だそうです。4才上の私に対する嫌味ですか?

>大体結婚まじかで破談はよほど問題がないとしない事だ。
私だって別れるとは思いませんでした。
会社にも結婚の報告をしたし、あれから居づらくて仕方ないです。
彼も私も悪くありません。別れたのは彼の親のせいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:46:28
相手の男は別れて正解だな。
相談者はなにかと悲劇の主人公になるタイプのようだし、別れた男の動向を間接的にでも
探ったり相当粘着質のようだ。会った事のない女性をあしざまに想像で悪い女と決め付ける。
きっかけは親でもそれで露見した性格に相手が嫌気がさしたんだろうな。
そういう女の後では普通の女でもいい女に見えるものだ。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:39:15
適当に推測すると、
相手女性が19下ってことは、今時中卒ってのもなんだし
せめて高卒すぐってことにして、19歳。まったくの世間知らずの小娘。
すると、元彼は38ってことで、4つ上のお前さんは42ってこと。

そもそも、19歳に突撃かます38男って、成人男としてダメな臭いがしまくりだしw
38男の親ってことは「嫁は子供産めてナンボ!!!!!!!!!!!!!」って
言い募る脳みそツルツル完璧な年寄りなわけで、結婚即介護という厳しい現実。
42だから自然妊娠待つまでもなく、即子作りを義両親に迫られて新婚気分も台無し。

相談者もこんなしょうもない一家に引っかからなくて目出度し目出度しってことで。
嫁は子供作れないと!という実親の暴走を止められもせず、そのまま破談とさせた
情けない38男のことは早く脳裏から消し去って、二人手を取り合って暮らそうと
言ってくれる男を探すのが、幸せへの一番の早道。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:32:09
この相談者の性格だと逃げるわなw
コレから逃げ切る為だったら、
若い女となんとかして結婚するわw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:19:42
普通かどうかは別にして有り得るかどうかなら男女関係なく「有り得る」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:03:05
>>124
原因が彼の親ってアホか。
相手の親とは会った事もなかったのか?
はっきり言って結婚をするにあたりお互いを知りえてない。
話し合いも全然できてないだろ。
結婚寸前までいこうが、付き合ってるだけだろうが別れることは同じだ。
一年で結婚が「普通」じゃなく、「あり得る」だ。

自分に都合の良い事だけ、いや、都合の良いように解釈するのやめろ。
目先の得ばかり追ってると結局は損な人生送るよ。

現に今、とてもじゃないけど良い人生だったとは思えないだろ?ww
131 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 09:07:19
トリップが消えましたが>>113です。新しく付け直しました。
皆さんの返事を読んで落ち込むばかりです。
なんだか私が悪いみたいで悲しくなります。納得いきません。

共通の知人に何度か電話して、いろいろわかりました。
相手は新入社員として彼の部署に入ってきて、周囲が
いい人なのに破談になった、だから付き合ってあげて、と
冗談で言っていたら、本当に結婚してしまったそうです。
優しくて尊敬できて一緒にいると安らぐから、と小娘がのろけたそうですが
そんなことは私だってよく知っています。だから結婚しようと思ったんです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:15:51
振り幅が極端だなぁw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:22:50
女って年取るとこうやって意固地になるんだね。

19歳も年下の娘だったら嫌でも食いつくわな。
134 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 09:34:40
でも彼の親がどうしようもない人間で、
私は何度も広い心で受け入れようとしたけれど無理でした。
シワ、シミだらけの顔と手で年齢よりもずっと老けて見えるし、
両家の食事会のときも、普通の中華料理の店なのに
個室に案内されただけで「お母さんドキドキしちゃうよ」と笑っているし
きちんとしなければ、と美容院に行ってきたらしいけれど
爪は短く切っただけで何もネイルしていないし、
はっきり言って汚いお婆さんです。
母子家庭だとやはり駄目なんですね。
子供を育てるのに夢中だったからなんて理由になりません。
彼が就職したらお金にゆとりができておしゃれできるじゃないですか。
そう言ったら、彼の結婚資金にと貯金していた、彼からもらった生活費も
その中から少しずつ貯めていたと、おどおどと言っていましたが
そんなのは言い訳で、ただズボラで駄目な人間なんだと思います。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:43:12
>>134
釣り針が太すぎる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:44:42
釣りか?
アンタの方が酷すぎるわ。
相手のお母さんが息子の為に自らを省みず一生懸命頑張ったとしか思えんが。
どういう価値観なんだよ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:45:44
作者が変わったのか?
それとも釣り宣言か?

もしも本人なら、あんたには幸せはこないよ。
孫に囲まれる可能性があるその汚いお婆さん以下の人生。
誰も会いに来ず、誰からも思いやられず、
誰にも看取られず、誰にも供養されず、
存在していたかどうかも曖昧な人生を
たった独りで終えるんだろうよ。
138 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 09:52:33
彼は素敵な人でしたが、そんな駄目な母親がおぶさっているのですから
縁遠くなっていたみたいです。
母親に楽をさせたい、幸せにしたいと常に言っていたらしいので
これはあの汚い母親が彼に刷り込みをしていたのかもしれません。
でもそのおかげで、私と出会うまで未婚だったのは感謝しています。
彼は本当に優しくて一緒にいると安らぎました。
だから私も必死でアプローチしたし、結婚したらお母さんも幸せにすると言いました。
彼もそれなら、と嬉しそうだったし、周囲もよかったねと言ってくれたんです。
でも実際に母親に会ってみたら汚いし、話も合わないし、受け付けません。
新居も彼の実家の近くで探すのが前提で、私の親もそれでいいと言うし、
彼と結婚するためと我慢して新居の手続きはしましたが、
近所だから母さんも来やすいね、とふと言ったことで私が不安になって
せっかくの新婚生活が汚いお婆さん一人のために台無しになる、
私を愛しているなら、お母さんには極力会わないでほしい、
できればお母さんにどこか別の場所に行ってほしい、と言ったら
彼の態度が変わりました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:53:30
自分語りうぜぇ・・・喪女板いってこいや^w^;
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:56:39
やっぱり釣りだろ〜w
141 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 10:09:16
皆さん冷たいんですね。

彼は、君は母さんが嫌いなのか、結婚したら母さんも幸せにしたいと
言ったのは嘘だったのか、と私をなじりました。
そこで言い合いになり、いろいろなことがわかって愕然としました。
彼はゆくゆくは新居に母親を呼び寄せるつもりだったんですよ。
母親が体が不自由になったら畳の部屋の方がいいだろう、とか言っていました。
母親はそんなつもりはない、病気になったら自分のお金で病院に入る、
二人が幸せだったらそれでいいとか言っていましたが
どうせうまいことを言って、彼にそう仕向けたに決まっています。
それなら私もローンを払っていく気持ちはなくなりますよ。
どうして汚い婆さんのために、私ががんばる必要があるんでしょうか?
お母さんも幸せにする、と言ったのは
私達が幸せになればお母さんも満足で幸せだろうし、
年に数回くらいは顔を見せにいって仲良く過ごしてもいいと思ったのです。
でも無理です。私をとるか、母親をとるか決めてください、と言ったら
彼は母親をとりました。
ひどすぎます。なにもかもあの汚い母親が彼にそう仕向けたんです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:11:23
さっさと元彼殺してムショに入っとけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:17:00
家庭版か小町にでも行って来たら?
144 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 10:34:54
長くなってすみません。
でも誰も親身になってくれないのです。
破談になった当初は周囲の誰もが私に優しくしてくれましたが、
どういう経緯なのか聞いてくるので説明すると、
それ以来あまり相手にしてくれなくなります。
私が話し足りないから聞いて、と言っているのに
もういい、聞きたくない、悪いと思わないの?と言われて傷付きました。
私は人から誤解されるタイプなのかもしれません。
こんなにいろいろがんばっているのに、誰も認めてくれない、
彼だって私を捨てて汚い母親をとり、あげくに若いだけの馬鹿な女と結婚しました。

世の中の男性は、口先だけしおらしいことを言っていれば年取った汚い女でもいいのですか?
または、若さだけあれば馬鹿で不細工な女でもいいのでしょうか?
145 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 10:50:00
共通の知人に聞いたところ、その女は取り入るのがうまいみたいで、
結婚前から彼の母親に料理を教わったり、
彼と彼の母親と初詣に行って母親の健康をお願いしたり、
しらじらしい事を平気でやっているみたいです。
どうせ本当は汚い婆さんだと思っているくせに。
私にはそんな恥知らずな真似はできません。

彼に目を覚ましてほしいのですが、どうすればいいでしょう?
共通の知人には、もう眠いから勘弁してくれ、夜中に何度も非常識だ、
彼の新しい携帯番号も新居の住所も教えられない、と言われました。
くやしいけれど彼の母親に聞くしかないのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:52:15
>>144
一般論として、40越えたら結婚相手としての価値は無いに等しい。
子供生めない、又は障害児を生む確率の高い、
高齢の女と結婚するのは映らないテレビを買うのと一緒。

あんたはプライドばかりでかくて邪魔な40インチ超のブラウン管テレビなんだよ。
元彼の結婚相手は画質悪い安物かも知れないけど、20インチの液晶テレビ。

今のあんたを必要としてくれるのは物好きなコレクターか、時代遅れのジジイくらいだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:53:12
どう考えても、別人だろw
いや、最初からおかしかったからキチか釣り。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:54:02
>>146
映らないテレビwww

しかし、なんだこの説得力はw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:18:12
たとえ話を入れると説得力が増す、ってエンゼルバンクに書いてあった。
150 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 11:19:21
私に対する非難ばかりですね。やはり私は誤解されやすいのですね。

私が最初に質問したのは、別れて一年後の結婚は普通なのかということで
それについては、よくあることだと答えていただきました。
今の質問は、口先ばかりうまい女にたぶらかされた彼に目を覚ましてほしい、
それにはどうしたらいいか、ということです。
それについてはお答えいただけないのでしょうか?

それと、40才を超えて結婚した女性は私の周りに何人もいます。
40代が映らないテレビだとしたら、彼女達と結婚した男性は
ゴミと結婚したのでしょうか?
中には美人もいますよ。彼女は昔からたくさんアプローチされても
自分をよく知らないのに付き合ってくれと言われても、と断り、
就職したら仕事が面白くなったと言って、ますます男性を遠ざけました。
もてるのにもったいない、と言われていましたが、本当は結婚したら
アプローチされなくなるから独身のままでいたのだと思います。
一緒にいて楽しいし、いろいろ気遣ってもくれる人ですが、
そう考えてみるとけっこう腹黒い女性なのかもしれませんね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:24:45
アンタは自分の都合しか考えてないじゃん。
悪いけど彼氏は絶対戻らんよ。
無理。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:25:51
あなたは既に蚊帳の外の人
縁が無かったんだよ
もし結婚願望があるのなら新しい縁を探しなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:26:00
>>150
心情は理解出来る。
154 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 11:34:05
いろいろ思い出してきました。
彼女は道に看板などが倒れていると、ちょっと先に行ってて、と言って
こっそりと起こしてから私達に追いつきます。
一人遅れて歩く人がいると、その人の隣りにいって小声で大丈夫か聞いています。
なんだかしらじらしいですよね。やっぱり腹黒いのかもしれません。
結婚式で白いウェディングドレスとピンクのドレスを着ていましたが、
他の人から似合うと言われて恥ずかしそうにしているのもしらじらしいかった。
恥ずかしいなら着なければいいし、40才過ぎてその態度はむかつきます。
確かに若く見えるけれど、それならいいというものでもないですよね。
周りの人たちが、本当に綺麗だったとため息をつき、綺麗で優しいお嫁さんで
本当に新郎は幸せだとお世辞を言うのもしらけました。
私もたくさんドレスを試着しましたが、そんなに誉めてもらえませんでした。
あげくに、着物の方がまだいいかも、と親に言われたのです。
「まだ」ですよ。「まだ」って何でしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:34:10
>>150
「他人の心を変えることは、地球を指で押すようなもんだ」ってドラゴン桜に書いてあった。
156 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 11:41:06
確かに私は年相応だと言われます。
でもウェディングドレスは着たかったのです。着物も着たいけれど、
どれか一着といわれればドレスがいいです。
式場の人はお似合いですよ、と言ってくれました。でも彼女みたいに
何度も綺麗だとかどれを着てもよく映えるとか言ってくれませんでした。
一緒にいた彼にも、綺麗で素敵な花嫁さんでお幸せですね、とか
全く言ってもらえませんでした。
どのドレスを着ても、お似合いですよ、とそれだけ。
もっともっと彼女みたいに誉められなければ満足するわけないじゃないですか。
こっちはお客ですよ。もっと感動して誉めてくれてもいいじゃないですか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:43:21
>>156
氷河期な俺は、周りの状況が悪ければ自分を変えるしかない
って学んだんだけど、バブル世代はこういう自己中が多いの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:50:09
前のトリキー晒してないなら騙りだろ
159 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 11:59:17
試着の事でむかついていたので、彼女の新居に招かれた時、
あのピンクのドレスはみっともなかった、と言ってしまいました。
一緒にいた友人達に怒られましたが、それは確かに私が悪かったです。
もう過ぎた事を言っても仕方ないのに彼女を責めてしまうのは可哀想ですよね。

今から彼女に電話して、いろいろ聞いてもらおうかと思います。
友達なのだから親身になって聞いてもらいたいです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:01:32
友達逃げてー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:06:43
ネタじゃないとしたら、存在そのものがバーチャルなんじゃね?
162 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 12:40:09
彼女の家に電話したら繋がらないので、携帯にかけたら
ご主人のお母さんと買い物中で、これからどこかでお昼にしようと
していたところだと言われました。
それでもいいから聞いてほしい、と言ったら
ごめんね、帰ったらこちらから電話するから、と切られました。
友達が電話しているのに邪険にするなんてひどいですよね。

別の友達の携帯にかけたら、何?今お昼休みなんだけど、と言われて
彼女が冷たく電話を切った事を訴えたら、
新居に招かれた時にあんなことを言って、その後もいろいろ悪口を言って
それなのによく電話できるよね、と責められました。
その上、彼女に嫉妬しているのか、と失礼な事を言われてむかつきましたが
まだ私が話し足りないし、いろいろ聞いてもらいたいので
彼女の事とは別に聞いてもらいたいことがある、と言ったら
今、お昼休みだから無理、と言われました。
お昼休みなら仕事中じゃないし、話くらい聞けるでしょう、と言ったら
じゃあ私はいつ昼ごはんを食べればいいの?
そういう勝手なところが一番嫌なんだよね、もう切るよ、と切られてしまいました。
私は傷付いて仕事を休んでしまったというのに、この仕打ちはひどいです。

どうして人に優しくできないのでしょうか。
勝手な人ばかり増えて、こんな世の中では先が思いやられます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:01:39
>>157
表裏は激しいからなこいつら
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:08:23
こんなネタにもマジレスするのが気団クオリティーってもんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:21:17
マジレスも何も、もう質問でさえ無くなってるだろ?


読んでないけどw
166 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 13:43:46
帰ったら電話する、と言ったのにもう一時間以上過ぎています。
やはり彼女はいいかげんな人だと腹が立ったので、こちらから電話すると
まだご主人のお母さんとご飯を食べている、と言われました。
友達に電話を待たせていたら、申し訳なくて早く帰ろうと思いませんか?
そんなにご主人のお母さんに媚びたいのでしょうか?
それとも、上品に見えたけれど束縛の激しいお母さんかもしれないですね。
だとしたら、彼女は少し気の毒ですが、今まで美人だとちやほやされていたから
その報いを受けているのかもしれません。

何時になるのか、と聞いたら、まだ買い物が残っているしわからない、と言われました。
何か急ぎの用事?と言うので、実は、と話し始めようとしたら
ご主人のお母さんが何か話しかけたみたいで、ちょっと待って、かけ直す、
店の外に出るから、と彼女に言われました。
すぐにかけ直してくれましたが、ご主人のお母さんが、お話を聞いてあげなさい、と
言ってくれたそうで、なんだかそれもカチンときたので、
いいお姑さんだとアピールしたいのかしら、騙されない方がいいわよ、と言ったら
彼女が怒り出して、本当にいい姑で、私は本当のお母さんだと思っている、
変な事を言わないで、と言われました。
どうせ義理の間柄なのだから、彼女もご主人のお母さんも本当は嫌い合っているくせに
こんなところまでいい人ぶるのかとむかつきました。

でも今は話を聞いてもらいたいので、そんな事より聞いてもらいたい事がある、と言ったら
そんな事って何?、私のことはいいけれどお母さんのことまで悪く言わないで、と文句を言われました。
気にせずに話そうとしたら遮られて、それは他の友達に何かあったとかそういうこと?
ご不幸があったとか、誰かケガしたとか、反対におめでたいことがあったとか、と
見当違いな事ばかり聞かれました。
違うよ、前に別れた彼氏の事で、と言いかけたら
じゃあ悪いけれど聞く気は無い、他の人に何かあったとかなら私もすぐに聞いて
できる事をしてあげたい、でもそうじゃないなら聞いて聞いてとしつこくされて
おまけに姑の悪口を言われてまで話を聞けない、と言われました。
ひどすぎます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:51:47
正直基地なんだろうけど、基地ってこんなにちゃんと文章かけるのかな?と思うからネタだと再確認w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:56:25
基地は基地なりに筋が通ってるんじゃね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:58:14
つーか小町に同じようなトピがたっていたね。
で、コテンパンに叩かれていたけど、同じ人じゃないかな?
確か、派遣のオバハンだった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:13:07
ここまでくると笑える
友人がいるのが不思議だが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:16:20
本人が友人だと思い込んでいるだけでしょ。
小町の派遣オバハンは、ストーカーみたいになって、
大変な目にあっていたが、同じような人だな。

キチガイって怖いね。
172 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 14:37:20
結局、私のように真面目に生きている人間が損をするのですね。
彼女は美人だというだけでちやほやされ、性格もよいと言われていたけれど
それはそう見せかけるのが上手いだけです。
彼の結婚相手も同じです。人を騙すのが上手い、卑怯者です。
彼の母親も健気なふりをして彼を騙していたし、そんな人間が多すぎます。

どうして周囲の人間も、彼も、わかってくれないのでしょうか?
見せかけに騙されて、卑怯者をいい人だと信じてしまうのは何故ですか?
私みたいに心が清らかでまっすぐに生きている人間は、幸せになれないのでしょうか?
少しは私もずるく立ち回らないと、純粋なままだと傷つくばかりでしょうか?

それと、派遣って何ですか?私は正社員です。
派遣なんかと一緒にしないで下さい。
うちの部署にも一人いますが、言われた仕事をこなすだけのお飾りです。
入ってすぐに周りに媚びて、ちゃん付けで呼ばれて
彼女が休むと隣の部の人まで、病気かどうか心配します。
彼女、男の気を引くことは上手いよね、と女子社員に言ったら
そんなことないよ、いい人だと思うよ、と言い返されました。
女性の気を引くのも上手いのでしょうか?
それとも本当は気に食わないと思っているのに、善人ぶってかばっているのかもしれませんね。
とにかく、派遣なんかやっている駄目な人間と一緒にしないで下さい。
そういえば、今日休むと連絡したらその派遣社員が電話に出て
声が変ですよ、風邪ですか、大丈夫ですか、なんてわざとらしく聞くんです。
あなたには関係ないでしょ!、と言ってやりましたが、
課長に電話を代わってもらって、休むと言ったら
またですか、と嫌味を言われました。私が傷ついても平気なんですね。
やっぱり、世間はまともな人間にとって生き辛いものなのかもしれませんね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:50:28
>>172 の母親です。このたびはうちの馬鹿娘がこのような糞レスを続けて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿娘を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿娘である >>172 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:19:10
>>173
巣に帰れよオバサン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:22:30
>>172
>派遣なんかやっている駄目な人間と一緒にしないで下さい。

そういう風に他人をバカにしてはいけない。 派遣をしている人がどういう事情でやっているのかわからないよ。
最近の不景気で正社員になれない人が大勢いることも事実だし。
176 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 16:55:23
母親だとか、変な人が書いていますね。何なのでしょう?
こんな世の中だから、おかしな人がいても仕方ないのかもしれませんね。

派遣をしている理由について、いい人だとかばった女子社員が以前たずねたそうですが
自分は一つの職種にこだわらず、来た仕事は受けるようにしている、
様々な仕事を経験してスキルアップしていきたいし、資格をとりまくっている、
いろいろな会社にいけて楽しいし、と笑っていたそうです。
つまりは落ち着きの無い、勘違い女なのですよね。
それなのに、それを聞いた人達が真に受けて、彼女は若いのにしっかりしている、
頑張ってほしい、と誉めるが不愉快です。
うちの部署に来て半年くらいですが、自分の仕事ではないのに手伝いを引き受けて
しかも自分の勉強になるからと、休み時間や朝早く来てやっているのが
いい人ぶっていてむかつきます。
それで一つ仕事を覚えて、今度その資格に挑戦するそうです。
本当にちゃっかりしているというか、言い換えればスキル泥棒じゃないですか。
なのに、何故か周りは偉いと誉めるのです。
いい人ぶって上手く立ち回る卑怯者です。私はそんな汚いことはできません。
それに資格なんてあっても仕方ないじゃないですか。
今は不景気で、資格を取っても正社員になれる保証は無いのに
必死になって馬鹿みたいですよね。
課長や部長が、やる気があって即戦力になる、派遣で来てもらうよりも
正社員になってもらった方がいいのではないか、と言ってたのを真に受けたのかもしれません。
ますます馬鹿みたいだと思います。
177ヤジ替え歌:2010/02/10(水) 16:55:27
妙にスレ伸びてると思ったらw
もうほっとけばいいのにwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:27:50
これは酷い....







>>164
無職の暇っつぶしてか
179 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 17:30:06
派遣社員や、美人とちやほやされる友達も憎らしいけれど、
やはり一番憎らしいのは彼の結婚相手です。
彼の母親は、私達が結婚したら今度こそ遠くに行ってもらうので
もういいと思っています。

彼の会社に電話をかけてもいいでしょうか?
結婚相手は同じ部署だったらしいので、ひょっとするとまだいるかもしれません。
電話をかけて女性が出たら、あなたは彼の結婚相手ですか?と
聞いてみようかと思っていますが、あまりいい作戦ではないでしょうか?
それとも後日、彼の会社の前で待っていて、彼をつかまえて
いろいろ話をした方がいいでしょうか?
彼もきっと私に会いたかった筈です。結婚まで考えたのですから。
急に訪ねていくのと、電話をしてから会うのとどちらがいいでしょうか?
180 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 17:34:12
>>178
そうですよね。本当に酷いですよね。
わかってくださって嬉しいです。
世間の人、特に男性は冷たいと思っていましたが
わかってくれる人はいるのですね。心強いです。
彼もきっとわかってくれますよね。希望が出てきました。
ありがとうございます。

ところで>>179の疑問についてはどう思われますか?
決まり次第、行動しようかと思います。善は急げ、と言いますので。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:36:37
と38の精神科通いが言っております
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:37:24
>>179
うん、解るよ!辛い目にあったね!

なんとかして結婚相手を見つけたいね。
でも電話するより直接会社に行ってみるのがいいと思うよ。










全裸で!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:51:12
バレンタイン…




全裸で!
184 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 17:51:32
また変な人が出てきていますね。
38って何の事ですか?年齢なら、彼は40才、私は44才です。

それと結婚相手をなんとか見つけたいのではありません。
可哀想なので彼の目を覚ましてあげたい、そして私は広い心で彼を許し、
もう一度、彼と幸せになりたいのです。
結婚相手に不自由はしていません。以前、何回かお見合いの話も来ました。
相手が田舎住まいの人と、離婚を数回している人だったので両方とも断りましたが
結婚したければ、その人達に会わせてもらえばいいだけの話です。
でも私は彼が好きなので、その人達の気持ちに応えられないのです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:54:41
また基地が暴れているのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:01:22
>>184
44なら褒めた事じゃねえよ売れ残りキチョメン
釣りも大概にしとけよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:03:02
でもさ、高齢毒女でだんだんと精神病んでこうなった、というなまめかしさがあるよな。

男は挙動がおかしい以外はなんとかなるんだよなー。
女は、顔が残念な時点でほぼ人生積みだしな。
可哀想に。来世ではせめて綺麗な虫にでも生まれ変われれば良いね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:03:31
44歳の女は子供は産めない。 彼の母親は正しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:11:24
44才未婚

なにこのたった5文字から醸し出される不良債権臭w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:18:15
でも彼氏も目が覚めて>>184と結婚しようとしたところで
『離婚歴』がついちゃうんだぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:35:14
これネタじゃなければめちゃめちゃ怖いよ〜w
192 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 18:37:43
>>188
44才でも産めますよ。おかしな人ですね。
お婆さんの年齢の人が産んでいるとニュースでも流れていますよ。
ご存じないのでしょうか?
それに彼の母親が私を認めなかったのではありません。
私が、レベルの低い彼の母親を認めなかったのです。勘違いしないで下さい。

>>190
彼に離婚歴がつくのは、私も心を痛めるところです。
でも、以前の見合い相手は何の理由かわかりませんが
通常は、離婚はどちらが悪いということは無いと思うので
その人にも何らかの落ち度があったのではないでしょうか。
そこが引っかかって写真も見ずにお断りしたのです。
もちろん、お話があったのは10年以上前のことなので、今はもう
性根を入れ替えたかもしれませんが、やはり気になりますよね。

しかし、彼の場合は特殊な理由です。
彼が騙されて結婚し、不幸な人生を歩み続けるのを止めるための離婚です。
これは、損をして得をとれ、と言えるし、戸籍を汚すのをためらって
騙され続ける一生を送るよりも、彼にとって有意義です。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:39:15
>>192
容姿に自信あるなら目隠してうピしなよ
194 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 18:54:00
いろいろと思い出してきました。
田舎暮らしなので断った人は、写真だけは見ました。
アップの写真と、広い畑に立っている全身の写真です。
なかなかハンサムで、体つきもたくましい感じでした。
あの時お見合いをしていたら、その人と結婚していたのですよね。
住んでいるのが田舎でなければ、お会いしてあげてもよかったのですが
罪な事をしてしまいました。
でも、お断りしたのは、離婚歴のある人とのお話よりも数年前です。
12、3年たてば田舎も少しは開拓されて、便利でおしゃれな所になっているでしょうか?
だとしたら、紹介者に頼んで、その人とのお会いしたいと
言ってあげてもいい、と思いはじめました。
でも、そうするともう一人の、離婚歴のある方に余計に失礼でしょうか?
一度ならず二度もふってしまうことになりますよね。

ひどい女ですね、私。でもどこかウキウキした気分です。
195天秤BO:2010/02/10(水) 18:54:03

私、独身じゃないですよ? 聖処女です。

既婚の オカマ・うんこ・臭いと 一緒にしないでください
196 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 19:01:13
>>193
容姿、容姿って、どうして男の人は女性の外見ばかり気にするのですか?
友達は美人だからちやほやされ続けてきました。
今だってそうです。結婚したのに、憧れちゃうな、とか言われているそうです。
どうせ私はドレスも似合わないし、可愛げが無いと言われるし
不美人は性格がいいと聞いていたのに君は違うんだね、とか
傷つくことばかり言われて、ひどすぎます。
私の純粋で清らかな心をわかってくれる人もたくさんいると信じています。
でも、時々くじけそうになります。

なんだか、さっきまでのウキウキした気分がしぼんでしまいました。
197天秤BO:2010/02/10(水) 19:02:27

既婚のうんこくさいおばさんのことなんてどうでもいいじゃん。
うんこくさいんだから。

聖処女の批判をする うんこおばさんは許せないよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:20:39
>>196
頑張りな
199 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 20:11:02
>>198
ありがとうございます。
応援していただき、嬉しいです。
でもやはり悲しいので、今、昼間電話した友達二人に電話してみました。

美人とちやほやされる友達の携帯にかけたら、年をとった女性の声がしました。
誰?人の携帯に勝手に出て、どういうこと?、と厳しく言ったら
ご主人のお母さん、つまりお姑さんでした。
友達は今、揚げ物をしていて手が離せないので、お姑さんが出たそうです。
信じられません、義理の間柄で勝手に出るなんて!、と怒りました。
目上かもしれませんが、間違っているのですから、ここは譲りませんでした。
そうしたら、友達が、たぶん今かけてくるのはご主人の帰宅コールだろうから
出てください、と言ったそうです。
つまり、お姑さんにとって息子からの電話だからかまわない、ということらしいです。
でも非常識ですよね。いくら友達がそう言っても、断るのが筋じゃないですか。
現に、電話した私は知らない人が出てびっくりしたんですよ。
それに対するお詫びも、驚かせてすみません、だけなんですよ。
もっと誠心誠意あやまるべきですよね。信じられません。
200 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 20:18:54
友達のお姑さんだから、あえて言います、そんなに非常識でどうするんですか、
今、どういう姿勢で、私にすみませんと言っているんですか?、
たぶん立ったままですよね、あやまるなら床に座って手をついて下さい、
見えないからいいと思っているなら大間違いです!、と怒鳴りました。
そうしたら途中から友達に代わっていたみたいで、
そっちこそ何を言ってるの!、と怒鳴り返されました。
大事なお母さんに言いがかりをつけて許さない、と言われました。
だから、私もカチンときて、義理の間柄なのに気持ち悪い、と言ってしまいました。
そうしたら電話が切れました。なんて不躾な人なんでしょうか。
こんな人を一時でも友達だと思っていたなんて、私は本当にお人よしです。
201 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 20:22:18
その後に、もう一人の友達に電話をしましたが
もう仕事が終わって帰宅している筈なのに出ません。
何度もかけ直しましたが、まったく出る気配がありません。
どういうことなんでしょう?
私は話を聞いてほしくて電話しているのに、どうして無視されるのか。
優しさを少しも持ち合わせていないのだと、友達に絶望しました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:23:09
>>200
そうだね、大変だったね。
あなたのことを理解しない人たちみたいだから、もう彼女たちから離れた方が良いよ。
もっとあなたを大事にしてくれる人と仲良くしたら?
わざわざ彼女たちと関わって嫌な気持ちになる必要はないだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:27:38
そうだよな、あわせてやる必要はないよ。
田舎の人とのお見合いはどうなった?
204 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 20:34:43
>>202
わかっていただいて、少し気持ちが安らぎます。
でも私を大事にしてくれる人が思いつきません。

親だって、私に対して冷たい態度をとります。
何かといえば、お前はどうして反省しないのか、怒られるとすぐにむくれて
どうせ私が悪いんでしょう、と泣き喚くばかりだ、と言われてきました。
優しい時もありましたが、私が誰かにそれは間違っていると指摘したり
ちやほやされる人に思い知らせようとすると、手のひらを返したように
怒り出して私を責めるのです。ひどすぎます。
結婚話が出てからは上機嫌だったのに、それが壊れたら
私に対して、ますます冷たくなりました。
あんなにいい相手はいない、私達にも優しくしてくれて嬉しかった、
彼のお母さんもいい人だった、それなのにお前が酷い事を言ったせいで、と
ずっと責められました。結婚話が壊れて一番傷ついたのは私です。
それなのにひどいですよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:37:06

 腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── オマンコ(フィストファック)
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル(フィストファック)
  \_____/\_____/


ほ〜れほ〜れ、なんでもブチ込んでみそっ

 (⊃⌒*⌒⊂)
  ( ノФヽ )
 /     \

オマンコ&アナル2穴同時フィストファック

206 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 20:42:57
>>203
そうでしたね。田舎の人がいましたね。
でも、その人とお見合いして結婚したら、彼はどうなるのでしょう?
若いだけがとりえの性悪女に騙されて、辛い一生を送るのですよ。
彼を救えるのは私だけだと、ここに書いているうちに確信しました。
だから、彼だけに操をたてようと思いますが、でも正直な気持ちは
田舎の人も気になっています。
だって12、3年も待たせてしまっているのですよ?
私が色よい返事をしなかったせいで、その人はまだ待っているのかと思うと
本当に心苦しいです。
ああ、でも待たせているといえば離婚歴のある人もそうですよね。
その人も10年以上、私を待っている状態ですよね。
そう考えると、私って悪い女ですよね。
純粋で清らかな私にも、こんな一面があったのかと、新鮮な驚きです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:44:03
基地外こえー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:49:10
真性だーーー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:54:01
こんなのが親だったら自殺モンだよな。
まあ結婚しないで正解。
210 ◆rIQk7OHZg0FM :2010/02/10(水) 22:34:19
またおかしな人達が出てきているのですね。
本当に迷惑だからやめて下さい。

誰を選んだらいいのか、迷い始めています。
もう3人全員に連絡をして、彼らの話し合いで決めてほしいくらいです。
離婚した人はちょっと不安ですが、私を裏切るとは限らないし
私に対する情熱を見せてくれれば、それ次第で考えない事もないです。
まるで映画みたいですよね。
私の愛を勝ち取るために、男性3人が争うなんて
考えただけでドキドキします。
今夜は眠れそうにありません。

でもやはり悪い事でしょうか?こんな小悪魔な事を考えるなんて
本当はいけないですよね。
3人の中で誰を選んだらいいでしょう?
既婚男性なら、女性と違った目で判断できると思います。
私の幸せのために、皆さんよく考えて下さいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:36:57
誰を選んだらって?答えは一つ。
「現在独身で残っている男」

何年も前の話なら後の二人も既婚や売約済みになってるかもしれん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:38:01
>>206
あなたは妥協したがらないタイプだと思うから
結婚相談所みたいなとこへ入っていろんな人と接触したらどうかな?
最初は嫌かもしれないけど固定観念から少し冒頭してみなよ
何か発見あるかもね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:53:44
>>210
離婚した男って子供がいるの? いればその人がいいよ。
だってもしも君が結婚して子供ができなかった場合には他人の子供であってもいれば老後がさみしくない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:58:11
連れ子が可哀想な目に合う…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:00:57
いやいや農家の方も捨てがたいぞ。
田舎は嫁日照り。来てもらうだけで有難いと感謝されるだろう。
離婚男は子供がいたら養育費が掛るか、引き取っていたら継母は難しい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:03:20
>>211-215
オマイラの優しさの1/100くらいでいいから、オイラの嫁にあったらなぁ。。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:28:10
自分の書き込みに酔ってるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:15:32
林先生にお薬出してもらうのが、本人にも一番いいと思うけど、
親が連れてく以外、関わろうとする人間なんて皆無だろーな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:16:48
親も気付き出しているらしいからそのうち気付くさ。
酷くならないように、下手にかまって刺激せずにスルーしておいてやろうぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:55
それにしても元カレは逃げられて本当によかったなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:25:20
しかも19歳も年下の可愛くて、義理親も大事にする良い子と結婚。
疫病神から逃げ切ると良いことあるんだろうな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:29:30
今はもはや疫病神だけど、20歳のときから疫病神だったのか
かわいそうなことがあって疫病神へとジョブチェンジしたのか。
前者だったらそもそも恋人すら出来なさそうだしなぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:37:35
小町に出てた女は、

派遣40代が年下正社員に惚れ
    ↓
勝手に自分は恋人だと妄想
    ↓
年下正社員が新入社員と結婚へ
    ↓
妄想爆発オバハンが新入社員呼び出し&いじめ
    ↓
正社員男の上司まで出てきて制止するも怒り爆発
    ↓
とりあえずメタクタ

という流れだった。読んでいても、オバハンの妄想爆発で怖かったなぁ。
精神的に障害があるんだろうと思うけど、こんなC4火薬を全身に巻いたオバハンが
突撃してきたら怖すぎるw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:22:25
オバサンというのはキチガイがデフォ

1 名前: 名無しさんφ ★ Mail: 投稿日: 2010/02/11(木) 23:48:55 ID: ???0 ?2BP(101)
「大学も出てない生意気な女を改心させたい」と思っているのは1歳の娘を育てている主婦Aさん。主婦Aさんは
近所に引っ越してきた若い主婦Bさんがあまりにも生意気だと怒り心頭。読売新聞の悩み相談サイトに「態度を
改めさせたい!」と相談を投書している。
主婦Bさんは若くして赤ちゃんを育てており高校卒業してすぐくらいの年齢だという。主婦Bさんには主婦Aさん
と同様に1歳ほどの赤ちゃんがいるため「率先して仲良くしてあげなきゃ!」と様々な話題で話しかけたところ
「はあ?」という返事ばかり。どんな話をしても「はあ?」という返事しか戻ってこないのだという。
主婦Aさんはついに堪忍袋の緒が切れて「大学も出てないから常識を知らないのかもしれないけど、目上の人に
対する態度を考えたほうがいいよ?」と主婦Bさんに話したところ「いや、大学出てますし。何なんですか?」
と返答されたという。大卒がそんな態度をとるはずがないと思っているのか主婦Aさんは「すごく生意気な態度
で見え見えの嘘をつくんです!」と嘆いている。主婦Aさんはその後の出来事について以下のように発言している。
・主婦Aさんの悩み相談
思わず「中退か休学か知らないけど、それは『出てる』とは言わないのよ! これだから出来婚はバカだって言
われるのよ!」と言ってしまいました。もう腹が立って仕方がなかったけれど、若いし常識を知らないだけだろ
うし、他の高齢ママさんにいじめられてもかわいそうだから、それからも見かければ声をかけたりしてました。
でも相変わらず、会釈くらいはするけれど、私をバカにしたような態度はそのまま! 公園や児童館でも自分の
娘の相手しかしないし、確実に他のママ仲間から浮いてます。どうしたらAさんの態度を改めさせ、ちゃんと会
話するようにさせることができるでしょうか? ※主婦Aさんの発言を引用
主婦Bさんのツンツンした性格に大卒か高卒かが関係しているとは思えない。しかし主婦Aさんは経験上(もしく
は理論上?)主婦Bさんのツンツンした性格は「大卒者ならありえない態度」と感じたのだろう。
http://getnews.jp/archives/47129
http://news.livedoor.com/article/detail/4600341/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:28:49
同じ町内に、家の子供と同じ幼稚園に通う家庭が私を含め3件あります。
その中のお一人のお家が250坪ほどあり、お庭にはブランコ・滑り台・小さなジャングルジムが置いてあり、
とってもカラフルで可愛く前々からいいなぁって思っていました。

もう一人の方もお家もとても立派ですが、遊具はありません。
先日買い物の帰りにその方もお家を何気に覗くと家の子と同級生の2人が仲良く遊具で遊んでいました。

昨日も2人が遊んでいました。
今日思い切って奥さんに「うちの子も遊ばせて欲しい」とお願いしました。
「家は公園ではないので」と断れたので、もう一人の方(横にいた)は遊んでるじゃないの?って聞いてみたら、
「彼女と私は幼馴染。あなたと私は今初めて喋ったくらいでしょ。」って冷たく言われました。

同じ幼稚園だしと少し腹が立ったので「仲良くしてくれてもいいじゃないの」と言いましたが、その方は
「何故?私は仲良くなどする気はない」って。
もう一人の方も傍にいて「厚かましいで」って言われました。

同じ町内に同級生は3人しかいないのに仲良くしたいといった申し出は迷惑なのでしょうか。
あまりにも腹が立つので他の幼稚園ママ友に電話をしたら、あの二人は昔からの地主の子でいつも一緒にいた。
彼女のお祖父さんの経営するハイツに私は住んでるので巻き込まないで。的な事を言われて忙しいからと電話を切られました。
お金持ちだからって他のママ達とは関わらない的な彼女達にとても腹が立ちます。他のママ友と話し合って、あの二人を幼稚園で孤立させたい位です。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0129/291247.htm?o=0&p=0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:38:23
>>224-225
既女板か家庭板でお願いします
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:56:34
父が浮気をしています。
たぶんかれこれ5年になると思います。
気持ち悪くて気色悪くて気が狂いそうです。
持病持ちの母は躁鬱状態で、5年前と比べて別人のようにやつれています。
浮気を認めず、離婚に応じずと、のらりくらりされています。
あと数年でわたしたち子が独り立ちするまで我慢するという母の気持ちをくむ気持ちと、離婚をすすめる気持ちの間で揺れています。
どうしたらいいかわかりません。
既婚男性のみなさんの考えを聞きたく書きこみました。
母は太ってもがりがりでもなく、かわいい感じで、投薬治療(持病の)をしながらも気丈にふるまい(わたしがいる時は弱音をはいたりテンションがたかくなったりですが)しっかり家事もこなして、パートもして、料理上手で、わたしや弟妹にもしっかりしつけを施しています。
父をどう思いますか?
浮気の証拠(ラブホテルでの写メール)を掴んだのは知らん顔でいいでしょうか。

ちなみに、「お父さん不潔!」的反抗期はありませんでした。
母に言われて渋々といった様子ですが、いろんな場所へ遊びにつれていってもらいました。
それで余計に混乱しています。
確かに他に父親らしいことをされた覚えもありませんが、やしなってもらっていることには感謝しています。
しかし母を追い詰めている様子をみると、野垂れしねばいいのにとしか思えません。


先ほど浮気相手ときれていないのがわかり、動揺したまま書いているので、わかりにくかったらすみません。未婚なので大丈夫かと思いましたが、もしふさわしくない書きこみでしたら、誘導お願いします。


228227:2010/02/14(日) 04:04:20
証拠の写メールは、寝ている父が開いたまま持っていたケータイの画面でわかったのです。
充電しながらだったので、光っていて目にとびこんできました。
何食わぬ顔で仕事で遅くなったといって帰ってきたのかと思うと、自分に父の血が流れているのもおぞましいです。

父をどう思うか、わたしは娘としてどうしたらいいのか、アドバイスなどください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:49:48
>>227
スーパーハッカーの俺の調査によると、お前の父さんがここに書き込んでたぞ。

結婚して後悔してる既婚男性12人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1265673416/l50
結婚生活に疲れた人・・・14人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1261373592/l50
230227:2010/02/14(日) 05:11:01
>>229
まだざっとしか読んでいないのですが、どのあたりを読めばいいでしょうか。
わたしのみる限りでは、母は父に当り散らすこともなく、ATM扱い(たぶん、お給料目当てということですよね)もないです。
父方の祖父母と同居していて、わたしがいとこと比べられたり嫌味を言われると確かに喧嘩をしていました。
そういう喧嘩などの流れを探して読めばよいですか?
231227:2010/02/14(日) 05:18:31
あ、すみません。上のは、はるか昔の話です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 05:39:13
まずここの>>1だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:55:27
>>229は多分、冗談だろうから無視してok
そして>>1だ。

不倫する人間なんてクソ虫なんだから、父親の事を理解とか分析とかする必要はさらさらない。
離婚して家計が成り立つかどうか。
そこをまず考えてみようか。いけそう?

母親がもつならば、子が自立するまで現状維持がいいけど、不倫にも時効がある。
不倫の証拠をつかんでから3年だったような気がするけど、
なんか条件があったと思うから、きちんと調べた方がいいかも。
(例えば、不倫相手の苗字だけだったら、時効は発生しないとか)

母親がもつんなら、ATMとして利用して、最後は捨てる。
持たないなら、離婚してみんなで頑張る。
(クソ虫からの養育費なんて、多分払われないからあてにしちゃダメだよ)
結局は、この2択かな。

あ、証拠は気づかれないように確保しような。
母親に見せるとかは、置いといて。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:33:39
>>227
君はいくつ?学生?祖父母と同居してるの?
祖父母がまともなら相談相手にもなると思うんだけど。

まぁ、俺も嫁より可愛い子にこの10年浮気中なんでw
猫と娘Love w

無理は承知だけどあまり気負わないようにね。
少なくとも、君の将来のために良くないよ
235227 ◆dAG1B4RL/Kz1 :2010/02/14(日) 12:59:27
今朝方やっと寝れました。
コメントありがとうございます。
トリップをつけなきゃいけなかったんですね。すみません。見落としていました。

>>233
母はもちそうといえばもちそうですが、たぶん、とてもぎりぎりです。
でも、やはり離婚ですよね。
春からわたしが働き出すのですが、同時に弟が進学するのです。
お金は離婚してしまうと立ち行かない可能性の方が高いですが、一生懸命がんばる気持ちはあります!離婚の話は母とつめてみます。
また、不倫の時効のお話は初耳でした。さっそく調べてみます。

証拠は、5年前からちょこちょこ集めてとってあります。同じ女で顔はわかるのですが、名前がわからず、苦戦しています。

アドバイスありがとうございます。



236227 ◆dAG1B4RL/Kz1 :2010/02/14(日) 13:05:42
>>234
学生です。春から働きます。
弟妹もいるので、どうしても気負ってしまいます。

10年も妻を裏切る気持ちはどんな気持ちですか?娘にばれて軽蔑されても平気ですか?ばれたのち、離婚をつきつけられたら応じますか?離婚したら浮気相手と一緒になるんですか?慰謝料や養育費は払う気持ちはありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:41:54
>>236
ホレホレ、それが気負いすぎってのさ。
俺が浮気してるのは12歳の娘と2歳のにゃんこだよ。嫁にゃ、
「私より美雪(娘)、ましてトレノ(猫)の方が大事なんだ・・」といじけられるけどね。

基本的に浮気っても、どこまで言っても他人にゃ夫婦間の事なんてわからんよ。
男は一人だけを永遠に見ていろっても無理なものだし、それを押さえるのは理性次第。
パチンコや競馬、タバコや酒に呑まれて家に金を入れない親もよくいるし、
それを押さえるのも理性のうち。 そのタガが外れた理由は僕らどころか
君にすらも解らない。母親がどう感じるかもね。

就職して、外に出るなら一度キッチリ父親と話をしてみては如何かな?
仮に俺が外に女を作ってたとしても、娘に言われりゃかなり効くと思う。
それに、離婚したってその状況じゃ弟妹が生活できまいよ。
訴訟だ離婚だっても彼らが巣立ってからの話だと思うよ、俺は。

238237:2010/02/14(日) 14:52:06
ちなみに、不倫の時効は行為から20年若しくは、請求すべき相手の特定から3
のうち短い方。行為が継続している場合はそこからのカウント。
時効対象は、相手に対する損害賠償なので、養育費等は消えない。

母親が本当に限界なら、離婚するのもありだと思うけれどね。
でも、別居や離婚とか、そういう状況変化は最大のストレスなんだ。

これも無理は承知だけど、まず傍観者の立場を忘れずに。
他人の立場ならどう考えるか、考えると少し楽になるかもしれぬ。

239227 ◆dAG1B4RL/Kz1 :2010/02/14(日) 15:22:53
>>237
すみません、力み過ぎていました。
お子さんがうらやましいです、そんな風に父が接してきたことがないので。

読んでいて、なぜだか涙が止まりません。

父とは5年前の、しっぽをだした時に話をしています。一筆書かせました。ちょうどセンター試験の前日で辛かったです。浪人したのですが(自分の勉強不足で)その時もセンターの日にしっぽをだして…きっとわたしや弟妹を大切には思ってないようです。
でももう一度、顔を見ても動悸がしなくなったら、話をしてみます。
母はどうやら弟が大学卒業するまで耐えてみるようです。

なるべく冷静に、傍観者を意識して、父を憎らしいとか思うよりも、もっと前向きに自分のことを考え、母と弟妹を支える方向でいきます。

相手の特定が出来れば内容証明でも送ってやろうかとも考えたのですが、慎重にいきます。時効の件勉強になりました。

すこし気持ちが落ち着きました。お子さんと猫さんを溺愛しまくってください。

240237:2010/02/14(日) 16:35:27
今の男性は、浮気もタバコもパチンコもしないってのが多いしね。
まぁ、君が幸せになるのが一番のお母さん孝行だよ。

俺も、両親が不仲でさ。センター試験一週間前から連日夜通しの喧嘩を
してくれて、追込みできなかった数IIが5点くらいだったんだw
他、ほぼ9割〜10割とれてたんだけど、理系志望だったからね。
志望大捨てて、近場の駅弁国立に滑りこんで、親を恨んだこともあったよ。
でも、そんな親父が病に伏せってから亡くなるまでの数年、お袋は
献身的に介護してた。お互いに社会的未成熟なだけだったんだな。
夫婦って、子供から見てもわからんもんだと思ったよ。

娘も近いうちに一緒の布団に入らなくなるだろうし、
猫は俺の体温が目的で添い寝してるだけだろうしw、
10年経っても嫁と仲良しでいなきゃ、一緒に誰も寝てくれなくなっちゃうなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:03:25
女性板のほうが女性の立場に立ったRESが得られるとおもうが、
あえてここに書き込んでいるのは、浮気する男性の心情が知りたいからだと思うが、
そんなものを知ったところでどうにもならない。
どうあがいても、父親の気持ちを変えることは難しい。

所詮、浮気して家族を泣かせるようなヤツは人間のクズ。
そんな男を父親と思う必要はない。
ATMとして利用できるだけ利用して、捨ててやりなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:46:32
みんなが言うように、ATMとして利用できるうちは利用したほうがいいよ
どのタイミングで見切りをつけるかは母親に任せたらいい
子供たちの結婚に影響が出ないように、暫くは仮面夫婦を続けるかもしれないしね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:40:10
スーパーハッカーの俺の調査によると、>>227の未来の旦那が不倫する確率は83%。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:39:04
寂しい奴だな・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:20:48
ちなみに>>243が不倫している確率も83%。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:42:42

★自民党による官僚の特権階級化政策★

自民党が放置してきた官僚天下りコストは補助金だけで年間12兆円。国家歳入の約30%、国防費の2.4倍に相当する。
現在も約2万7千人が外郭団体、省庁関連企業へ天下り、これらの寄生虫の給料はすべて税金や郵貯、年金マネーなど国民資産
でまかなわれている。また、現在、地方税収は約42兆円、国家税収は38兆円。対し、公務員と外郭団体職員給与は約60兆円。
つまり、日本国民の納める税金の全額が役人の給料と補助金に消えているということである。当然、予算編成などできるわけもなく、
本当の国家予算は国債増発+年金取り崩し+郵貯取り崩し+簡保取り崩し=260兆円で編成する「特別会計」であり、これによる
国家債務は総額1200兆円、国民1人あたり950万円の債務を強いることになっている。

以下のジジイだけでも総額44億1640万円。繰り返すが、税金と国民資産である郵貯、年金、簡保の金が勝手に取り崩され、こいつ
らの過剰報酬となっているわけだ。省庁から天下り先での合算所得例をあげると

・近藤純五郎(61歳当時)総合計5億3623万円 年金資金運用基金理事長
・丸田和生(57歳当時)総合計4億3640万円 厚生年金事業振興団常務理事
・伊藤雅治(61歳当時)総合計5億3096万円 全国社会保険協会理事長
・山下真臣(76歳当時)総合計8億0289万円 国民年金協会理事長
・吉原健二(72歳当時)総合計7億9238万円 厚生年金事業振興団理事長
・加藤陸美(73歳当時)総額8億6680万円 全国国民年金福祉協会理事長7712

他、こんなのが2万7千人......

注:ちなみに、官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ年金、郵貯、簡保、税金は総額417兆円。自民はこれらの統廃合ど
ころか、大学の独立行政法人化などで100以上も天下り先を拡充し、その傘下に税金を用い2万5千社のグループ企業を編成している。
これにかかわる利権を暴いた民主の石井こうき議員が右翼の伊藤白水に暗殺されたことは記憶に新しい。くわしく知りたいヤツは 
石井紘基 財政投融資 で検索しろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:17:36
人による、という回答がつくと思い恐縮ですが皆さんのご意見聞かせてください。
私:三十路 会社員
彼:26 会社員

彼とは7月に知り合い、お互い意気投合してすぐお付き合いが始まりました。
彼はとてもおおらかな性格で、一緒にいて癒される人です。
デートは公園にお弁当やお菓子を買って一日ぼーっとしているだけだったりしますが
そんな一見退屈に見えるようなデートが居心地良くさせてくれる人です。

バレンタインデーに彼から逆バレンタインでプロポーズをもらい、私も喜んでOKの返事をしました。
ただ、気になるのが彼の女性遍歴なのですが、26歳にしてお付き合いした女性が15人だということです。
もしかしたらサバ読んでるのかもしれませんが、一番長い異性とのお付き合いは半年が最長だそうです。
主な別れた理由は価値観が合わなかったということのようです。

今までお付き合いした女性の中でも年上は私が初めてだそうです。
そのあたりが不安で、付き合い始めの頃から結婚を意識した発言はちらほらあったのですが
「(結婚は)半年続いたらね」と冗談で流し、今、8ヶ月目にプロポーズとのことです。

来週には私の両親、3月に彼の両親に挨拶の予定です。

独身男性板の見すぎかもしれませんが
今まで半年と異性とのお付き合いが続かなかった男性が
いきなり三十路の中古女と結婚したくなるようなことはあるのでしょうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:26:02
>>247
無理。 止めるほうがいい。 彼は何人でも相手を取り替える。 そういう性格だから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:37:30
そういう男は、女運が悪いんじゃなきゃ気が多いか飽きっぽいかだろう。
或は人間関係で何かいやな事があると全てに我慢できなくなるタイプかもしれん。
男にもダメ女ばっかり引っ掛ける奴もいるからその例だったら気の毒だが。
250247 ◆3iq.SpwfFA :2010/02/18(木) 22:37:46
トリつけました。失礼しました

>>248
やっぱり不安ですよね。
彼は実家が九州、今は勤務地の都内に住んでいます。
私は神奈川の実家に住んでいるのですが
新居も私が何かと不安だと思うので私の実家から近いところにしようとまで提案してくれて
なぜここまでトントン拍子すぎるのか怪しさ満載でした。

婚約という形であと1年くらいお付き合いしてもらってからのほうがいいかもしれませんね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:38:30
>>247
彼が何故、そしてどれほど君と結婚したいのか、語って貰ったか?
君は彼と結婚したいのか?
たかだか公園デートwが居心地良いくらいで結婚まですっ飛んでいいのかい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:42:35
>>247価値観が合わないってよっぽど特殊な価値観の持ち主かだろうか。それにしても
15人と全員価値観が会わないって言い訳じゃなきゃ誰か1人ぐらい合いそうだ。
何についての価値観が合わなかったか、君とはどこがあうかはっきり聞いてみたか?
253247 ◆3iq.SpwfFA :2010/02/18(木) 22:51:33
>>250
>>251
まとめてレスですみません。
正直あまり私も過去の女性について根堀葉堀聞きたくないのであくまで彼の申告ですが
彼は大学卒業まで九州の田舎で育った人で就職をきっかけに関東に来ました。
趣味も釣りやハイキングといったもので
こちら(東京)に来て女性のいわゆるスイーツっぷりにダメとはいわないがついていけなかったそうです。

結婚したいと思った理由は
これから結婚したらエキサイティングな生活は与えてあげられないかもしれないけど
今ある幸せでこれからも一緒に共有して生きていけそうだから、だということです。

そのあたりの価値観が私が重視しているところと同じだったので
これから先の長い人生であまり贅沢なくても穏やかな生活ができるんじゃないかと思ってしまったからです・・・。

こんな理想の人に出会ってうかれてた自分がちょっと情けない・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:03:39
スイーツか。ちょっと意味深は発言ではあるな。

ところで247もアウトドアの趣味があるのか?
それともレストランでデートでなく公園で弁当という辺りが気に入ったんだろうか。
後者なら単にケチなだけかもしれん。
255247 ◆3iq.SpwfFA :2010/02/18(木) 23:27:40
>>252
>>254

彼は高校時代に1人、大学時代に2人彼女
そこそこ有名企業で女性の多い会社に就職したためか
社会人になってからバカみたいにモテたそうです。
(見た目はとても普通です、ただ田舎育ちで優しいところがあるのでそこがモテたのかもしれませんね)

最初は俺モテル!って思って調子乗ってたそうですが
つきあっても彼女たちの求めているものが自分では満足するまで与えてあげられないので
お付き合いが続かなかったと、ここまですべて彼いわくですがそのように言ってます。

最初の頃はデートにも子じゃれたレストランに連れてってくれましたが
公園に行きたいと提案したのは私のほうです。
もともとそういうのんびり時間を過ごすのが好きだったようで私が年上だったせいか
今までちょっと背伸びして無理しすぎたとい言っていました。

確かにデート代は安くあがりますね・・・。
なので、アクセサリーを贈ってくれたりたまにはオシャレなところ行こうかとは気を使ってくれています。・

私は少々オタクなところがあるので休日は読書していたりゲームしていたり
アウトドアが好きというよりは暇を楽しむのが好きなので
逆にあくせくデートするよりもぼーっとしているのが楽しいので
望んでそうしているわけではないですがとても楽しいです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:47:58
自分は貯金とかしっかりあるけど
彼は無いとかそういう事はないかー

あと結婚してどういう生活するのかとか、
価値観とかじゃなくてもっと具体的な事
ちゃんとその辺は合うのか?
小娘じゃあるまいしぽやーんとしたイメージだけで結婚考えてちゃいかんよー
257247 ◆3iq.SpwfFA :2010/02/19(金) 00:07:50
>>256
彼が一人暮らしですが部屋にぬこ飼っていてそう簡単に夜遊びもできないため
貯金はたまる一方だそうです。
ただ、九州の地元の友達がほとんどというせいで周りの結婚も早く式のたびにの帰省にかなりの出費があるようです。

プロポーズの翌日に彼が給与明細を持ってきて
これだけ今もらっていて、私が仕事を続けるかどうかは任せるということ
ここまでの生活はさせてあげられるけどこれ以上の贅沢は努力はするけど
今はこれが限界だということも言ってもらいました。

私の貯金もアテにしていないのでこれから生活して
いつ子供ができるかわからないし、少し家賃の安い私の実家のある神奈川あたりに引っ越そうかという段階です。
逆に、人生設計がしっかりしていて現実的な尺度がある人なので
なぜかここまでうまくいきすぎているのか、なぜここまで簡単に結婚に踏み切れるのか
そこはかとない不安というところです。

まだこれから両親の顔合わせ等々になるので
冷静さを失わないように進めていきたいと思います。

みなさんレスどうもありがとうございました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:24:29
>>257
>ただ、九州の地元の友達がほとんどというせいで周りの結婚も早く式のたびにの帰省にかなりの出費があるようです。

何だか意味不明な日本語だな。

あなたは働いているの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:04:02
>>258
結婚が早い友達が多い=式呼ばれる回数が多い
往復の移動費や祝儀等の出費が嵩むってことだろ。
相談者は 三十路 会社員って最初のレスに書いてるだろ。

酔っぱらってんのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:06:19
句読点もまともにつけられない上に、主語もあいまいだから、俺も分からんかったw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:14:11
>>259
オマイエスパーみたいでかっちょいいなw
次回からも翻訳してくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:17:44
読み解けないやつが居る事に驚いた。
きっと几帳面で形式とか重んじるタイプなんだろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:19:25
>>262
恐らく鬼女
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:22:24
>>262=236
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:25:16
>>264
w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:26:51
>>264
あんたバカだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:37:26
>>262=263=265=266
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:50:00
結婚は勢いでするもんだ、ということもあるし
付き合って半年でも別に構わんと思うが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:52:59
親に会わせて「やめたら?」と言われたら考え直したほうがいいかもしれん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:46:30
>プロポーズの翌日に彼が給与明細を持ってきて
話を聞くうちに、なかなか好感がもててきた。
とりあえず、過去の交際期間が短いことが不安だと告げて、婚約→同棲しちゃえば?
相手の親には正直に全部伝えて、こっちの親には理由は告げない方が、後々いいかも。

247 ◆3iq.SpwfFAから「聞く限り」では、悪くない相手だと思う。
問題は、DVとかに走る人間ってのは、うわべを取り繕うのがうまい、ということだ。

こっそり興信所に身辺調査をお願いしてみてはどうだろう?
ここまでやって、最終的に離婚になっても、ある程度は悔いが残らないでしょ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:52:51
しかし三十路女が年下の有名企業勤務の男捕まえて
「彼の女性遍歴が心配」なんて贅沢な悩みだね。

これが年上で中小勤務ならどんだけ悩むんだろう。
結婚出来ない女が増えるわけだわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:10:56
要は浮かれて自慢半分な感じなんじゃないのか?

小町なら嫉妬に狂った女どもが、あら探しして叩きのめす感じ
273 ◆6P31FSlvpI :2010/02/21(日) 21:59:23
現在彼氏無しの女です。仲の良い男性が二人います。
二人と友達を続けるよりは、積極的にアプローチする人を一人に決めたいと思っています。

私は両方好きでどちらかというとAに惹かれていますが、
Bの方が家が近所で誘いやすい・結婚も想像しやすいため、迷っています。

AとBはそれぞれこんな人です↓
(A)
・2つ歳下、真面目なイケメン。
・帰国子女・妹がいる二人兄妹・両親離婚
・彼女いない暦=年齢←問題があるようには思えない。のんきなだけだと思う。
・ひょうひょうとして淡白な感じだけど、甘えると優しい。何考えてるのかわからない。
・趣味:映画と旅。ややオタ←標準的なねらーって感じ
・仕事以外もそれなりに満喫しているので、彼女いなくても別にって感じ。

(B)
・同い年、子犬っぽい少年(25だけど)。家が近い(自転車圏内)
・ずっと地元育ち・姉がいる二人姉弟・両親ラブラブ
・過去に彼女は二人(遠距離→経済的理由で別れたのが一人、自然消滅が一人)
・ロマンチストでちょっとワガママ。わかりやすい。ちょっとミーハー
・自分より下の人間には優しい(と思う)
・趣味:野球観戦と釣り←オヤジぶるけど、実際はかわいいタイプだと思う。
・割と仕事だけの生活。彼女とか嫁って存在に多少の夢を見てる。
274 ◆6P31FSlvpI :2010/02/21(日) 22:02:08
スミマセン、質問内容が抜けていました。
AとB、アプローチかけるならどちらが良いと思いますか?
結婚した後のことをふまえたアドバイスをお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:11:02
>>273 どっちともアプローチしない。
書き方から見て相手を犬みたいとか少年とか我儘とか見下した感じだ。
イケメンとやらの方の事もヲタとか書いている。
そんなんじゃ付き合っても上手くはいかない。付き合えば更にアラも見えてくるからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:29:34
正直分からんな。
今の嫁とも、打算的な計算があったわけでもない。
結婚ってそういうものだと思うが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:38:05
付き合うかどうかまで他人に決めてもらわなきゃいけないなら付き合ったり結婚したら
駄目だな。男女交際も結婚も大人が自己責任でやるもんだ。
本人の意志の程度や結婚に何を求めるかも分らないで返事は無理だろう。

だが一つ言えることは、Bの方は彼の為にやめてやれ。
馬鹿にしているけど落としやすいし、御しやすいからサブって意識が丸みえだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:31:06
子犬ってwww
少年っぽい男って女からしたら魅力なわけ?やめたほうがいいと思うけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:22:51
>>273-274
天秤にかけたり、ソロバン弾いたりする人間は、その二人の男にとって迷惑以外の何者でもない。

そもそもアプローチかけて、両方どちらでも落とせるという傲慢さが透けて見える。
二人のまともな男の為にもやめてくれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:12:28
A その家族構成で学歴なら親に苦労かけており、必須。
  結婚しても嫁一辺倒は無理。親を優先する場合もある覚悟は?
  くわえて彼女が要らないなら273と交際する気すらないから論外
B Aのサブなら無理して付き合っても比べて気持ちがぐらつく。
  まして今から相手を幼稚扱いするならこの先尊重もできない。。
  そういう気持ちは相手にも伝わるから交際が続く可能性も低い。
  近所では親からの独立が難しく、両家の付き合い等もややこしくなる。
従ってAもBもお薦めできない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:06:33
◆6P31FSlvpI は自分のクズっぷりを叩かれてレスなしか。
まあ、逆切れしないだけまだ望みはあるかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:46:18
みんな優しいな
もう◆6P31FSlvpI の中で答えは出てる
だから「Aにしときなよ〜」「俺ならAにする」と皆に言われないと二度と出てこないと思うよ

   ↓さあ、お前さんからも言ってやれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:47:00
俺ならAにする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:55:43
Aにしときなよ^^
285 ◆lHG3Yzo0a6 :2010/02/22(月) 09:01:48
>>283
>>284
やっぱりそうですよね!私も彼の方がベターだと思っていたんです。
アドバイスありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:40:24
Bの一択だね。
Aみたいな男はしょうもない女に引っかかりそうにない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:54:59
>>285
結婚なんて止めときゃいいのに。
後々に絶対「旦那とCじゃどっちが」って対象が出てくるよw
そういう時に、気軽にパカパカ股開けるように、独身でいるべきじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:52:28
トリップっていうのはだなあ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:58:21
ひでぇ相談者だなというのが感想。
えらばれる相手のほうがかわいそう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:05:44
こういうの見るとさ、ほんと自分は幸運だと思えるよ。
こんなのと結婚した男が、結婚は人生の墓場、とか言うんだろうな。
しかし、若干二十歳ぐらいのあの自分の俺が、こういう女を見分けることができたかどうか、全く自信がない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:18:34
>>287
こういう奴が股開くのに、結婚が足枷になる訳がないだろ。
今も自分の事しか考えてないのに、旦那や子供の事も考える訳が無い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:27:59
みんな鳥が違う成りすましにレスしてどうする?本物はとっくに逃亡ずみだろw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:33:27
成りすまし相手にレスしてる訳じゃないだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:13:00
Aはアッー!じゃないのか?
イケメンで帰国子女で妹がいて、なのに彼女いない暦=年齢だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:28:36
>>293
まだこんな馬鹿がいるのか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:43:00
流れを読まず相談します
長文スマソ

自分172/59の喪女です。
今まで恋愛経験(片想いも含め)が全くない自分が同時期に二人の男性に告白されました。
経験が少なすぎて自分に好意をいだいていただいたというだけで私も二人とも意識しはじめてしまい、二人に時間を戴いています。

一人は身長177cmの土木系のお仕事をされている方
もう一人はおそらく身長165弱の医師

両人ともとても素敵な方で今まで普通に友達付き合いをしていました
やらしい話、身長か社会的地位かで決めかねているという事です。
リア充な友人に相談したところ、特に好きでもないなら両方断ったほうが良いと言われましたが、正直これを逃せば脱喪の機会がないと思い焦っています
喪の癖に世間体を気にしてる最低な人間なのはわかっていますが、やっぱりこのタイミングを逃すわけにはいかないと思ってしまいます。

何をポイントとして決めれば良いのでしょうか。
みなさんの厳しいご意見を聴かせて頂きたいです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:44:03
>>296

>>1
298 ◆uyLlZvjSXY :2010/02/25(木) 12:46:36
296ですスイマセン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:52:14
>>296
天秤にかけている間は、結婚すべきでない。
何れにしろ後悔する。
本当に好きになって、この人しかない!と思っても後悔すんだからw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:52:51
なんで身長をそんなに重視するのかがわからん。
あんたが高い方なので、子供も半分ぐらいは高くなれるだろうし。
大体、そんだけの情報で「こっち」とか判断できねーよ。

出来れば既婚で夫婦がうまくいってる女友達に頼んで、両方とあってもらって見極めてもらうとか。
恋愛経験の豊富な奴はあてにならんぞw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:53:49
>>299
まぁ、でもさ、「選び方が分からない」っていうんだから、天秤とはちょっと違う気がする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:58:59
299も言ってるが「こいつとなら一生添い遂げたい!」と思う人間と結婚しても
うまくいかないこともしばしばある。
自分にとって損得や他人への自慢などで「どっちがいいか」なんて思っている間は
両方との付き合いをやめたほうがいいよ。

叩かれるのを覚悟で素直に記載した勇気はえらいと思う。
脱喪のきっかけなんていくらでも訪れるんじゃない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:14:39
結婚相手を選びたいのか、付き合う相手を選びたいのか分らんなー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:29:37
>>296
付き合うならどっちでもいいけど、結婚も視野に入れてるのなら医者
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:31:12
>>304
ステータスだけで見るとそうだけど、その医者がDV野郎だったら、とかいうのがあるからね。
そういうのの見分け方を聞いてるんだと思うが、そんなの文字でわかるもんじゃねーよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:32:17
じゃあ二股だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:58:30
こういうのの見分け方って逆に同性に聞いたほうがあたるんじゃないのかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:14:02
つーか本人のスペックが身長と体重だけってのがね。。。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:29:35
そこしか注目しないあたりが喪らしいじゃないかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:51:58
つーか、年はいくつだ?

この彼氏を逃したら一生独身になっちゃう!と無理して男に従うとか高校生とかでも聞くな。
今までもてなかったからこれからも、と思うのは分かるが。
27,28以降だったらその通りだと思うけど。

あと、片思いの経験さえないってのがびっくりだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:30:25
土木系といっても、ガテン系土方から東証一部の設計担当まで幅広すぎ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:07:58
なにかしら自慢できる方向なら、喜び勇んでそう書くだろうから推して知るべし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:15:00
こんな感じなんじゃないか?

土木系・・・・土方

医者・・・実は整体師、もしくは獣医
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:24:44
獣医は普通にいい稼ぎじゃないか?
315 ◆uyLlZvjSXY :2010/02/25(木) 20:50:19
>>296の元ネタはこちら。お前ら爆釣過ぎてワロタwwwww

◆【長身】身長170cm以上の喪女集まれ19◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258899065/l50

932 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 20:40:37 ID:1erMwscx
どー考えても医者でしょ
土木とか響きがもう恥ずかしいよ
933 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 21:20:33 ID:ueY49f4/
医者。

さっきハネとび見たけど、片瀬さんが背が高くて綺麗だった
ほかの男性陣より高いとかすげえなあ。スタイルもいいし

934 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 00:06:18 ID:tBFNrD8V
>>931
まあ医者でしょうね〜
喪な私ですが以前歯科医師の方にそれとなくお付き合い打診されましたけど
その方は性格は普通でしたか見た目が
おぎやはぎ小木さんがもう少しキモく且つ100キロ位になったような雰囲気で
生理的に受け付けず華麗にスルーしてしまいました

高齢長身毒喪がセレブになれたかもしれない機会を
華麗にぶっ潰してしまった事を
今更ながら非常に後悔しています

後悔だけはしない選択を。
316296:2010/02/25(木) 21:00:12
自分は22です。
看護師ではないコメディカルスタッフをしています。

>>303
できれば結婚まで含めた決断をしたいと思っています。

>>300,310
片思いの経験が全くないというのは正直嘘です
一度だけ中学生のときに告白をしたことがあるのですが、自分よりデカイ女なんて恥ずかしいといわれフラれました
ふられた理由は他にもあるとは思うのですが、自分の努力ではどうにもならない身長のことを言われてしまいそれ以来コンプレックスになっています。

>>308
一重で色白面長、おちょぼ口ではないですが平安美人ってかんじの顔です。
生まれてくる時代を間違えたとなんど言われたことか。

>>311,313
土方がどこまでを指すのかはよくわからないのですが、現場監督をしており肉体労働よりは机仕事が多いそうです
日付が変わる時間まで残業する日も多く、設計もやっているとか。
ゴルフとスキーという趣味が一致するので何度か遊びに行っていました。
今までの振る舞いからすると甘えるタイプのようです。

医師の方は病院勤務の麻酔科医だそうです
職場で出会ったわけではないので病院での立場はわかりません
とても多趣味な方でグライダー、サーフィン、スノボなどされています。土日は趣味に費やしているそうです。
共有できる趣味はないですが、食べ物の趣味がにており二人で飲みに行ったりしていました。
甘えさせてくれる雰囲気があります。


両人の恋愛経験はよくわかりません


自分が甘えたいタイプなのか甘えてもらいたいタイプなのか、経験がないのでそれすら自分でわかりません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:09:35
こういうやつショジョ捨てたら目覚めるんだろうなw
で、いい気になって売れ残る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:10:53
>高齢長身毒喪がセレブになれたかもしれない機会を
医者と結婚したら必ずセレブになれるのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:14:56
>とても多趣味な方でグライダー、サーフィン、スノボなどされています。

この医者は地雷だな。結婚したら浮気三昧。
甘えさせてくれる雰囲気は相当女慣れしてる証拠。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:30:50
医者ってそんなにヒマなのか?
実は嘘だったりして。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:37:50
>>317
これはいいヒガミw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:57:39
医者のスペックが良いってわかったとたんこの流れ。
わかりやすいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:32:38
>>316
で、>>315に関しては言及しないの?
22歳との事だが、短大卒?

>設計もやっているとか

これはダウトっぽいな。二級建築士ならあるかな。。。。
ただ、一級持って、宅建も持って不動産屋で働いている奴もいるしな。分からん。

麻酔科医は人手不足だし、勤務医でも結構良い給料出てると思うよ。
手術日なんかは大変そうだけどな。他の非常勤先も掛け持ちしてるだろうし。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:33:45
とりあえずどっちとも付き合ってみればいい。
良かったほうを彼氏にすればいい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:54:25
結婚相手なら、医師だろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:01:45
誰でもいいから一回男の人と付き合ってみろ。
恋愛もしたことないのに結婚を考えるなんて早すぎるって。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:09:28
さすがに誰でもいいはどうだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:50:14
まあ、いいなと思う人なら誰でもってことでw
免許もないのにどのF1チームに入ろうかと悩んでるようなものだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:42:38
うまいたとえだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:43:44
どこがだよw
331296:2010/02/26(金) 19:43:36
>>319
>甘えさせてくれる雰囲気は相当女慣れしてる証拠。

以前から冷え性の話題になればさり気なく手を握ってきたり、髪を触ってきたりスキンシップが多く一人でドキドキしていました。
やっぱりサラリとスキンシップができるということは慣れてらっしゃるのでしょうか。


>>323
早生まれで来月23になる大卒の社会人1年目です
道路の設計?測量?専門外なので記憶違いがあるかもしれません・・・


>>324
>とりあえずどっちとも付き合ってみればいい。
それは二股をかけるということでしょうか?
時期を空けてということでしょうか?

>良かったほうを彼氏にすればいい
付き合う=彼氏ではないのですか?
なんというかほんと中学生みたいな質問で申し訳ありません
私の恋愛知識自体が乏しすぎ泣けてきます


>>326、328
付き合うならどちらの方が同性からみて魅力的ですか?


今は気持ちは医師の方に傾いています。
やはり職種が近いだけあって医師の方が考え方が近く会話していても楽です
でも話を合わせるのが上手なだけで、土木の方の方が本音をぶつけてくれているような気もします。
同性の友人なら本音を見せなくてもその場をうまくもっていく医師の方を選びますが・・・
皆さんは自分より背の高い女性と一緒に歩いても平気でしょうか?
奥さんがご自分より背の高い方はいらっしゃいますか?
お世話になっている既婚女性(といってももう高齢の方ですが)は蚤の夫婦はみてて恥ずかしいわよとおっしゃっていました。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:05:04
背の高い女性が好きな男だっているし、そのオバサンに話を聞いたのがそもそも間違ってると思う。
気持ちが傾いているなら、医者のほうと付き合ってみればいいよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:09:30
本音をぶつけてくる奴って、いざ付き合うとうっとおしいかも知れない。
単にオレ様なだけって可能性もある。もし気持ちが傾いてるなら、その人を置いて別の人と付き合えるのか?
変な話、好きな人がいるのにほかの男とHすることになるんじゃ。
なんで人にどっちがいいかとか聞くんだ?恋愛経験がないのかもしれないけど、好きな人って
他人に勧められてできるもんじゃないと思うんだが?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:49:20
>>331
大体の女って地雷の方に惹かれるよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:52:23
>とりあえずどっちとも付き合ってみればいい。

答えを先延ばしにして、適度な距離を置いて両方と付き合えって意味ね。
1人が離れて行ったら、残った方と付き合えばいいし。

結婚を考えてるなら尚更慎重に選んだ方が良いと思われ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:53:51
>>334
それは、大多数の女性に失礼ではないか?
最近ここに相談する女は大体の女とはズレてる人が多い。
若い娘で堅い人はセクハラには敏感だし生理的嫌悪って奴も激しい。
触ってくる男がいいという子はあんまりいないだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:59:29
むしろ喪女には女慣れした男のほうがいいだろ。
喪女が道程がいいなら話は別だが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:31:32
今気持ちが傾いてる方がいるなら、そっちでいいじゃないか。
gdgdしてるとどっちも逃がすよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:34:04
悩む必要があるのだろうか。
のみの夫婦はみっともないといったオバハンは、>>296がいい男を捕まえるのが悔しいんだろ。
思い切って付き合っちゃえばいい。合わなかったら別れたらいいんだ。それだけだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:38:38
つか、鳥つけてないんだから構うなと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:50:12
>>331
俺の姉は身長175cmの医者だけど、だんなは160cmくらいの同業者だよ。
「かぼちゃワイン」みたいな夫婦だ。古いか。
姉貴は、身長に対して子供のころから超コンプレックスを持っていたけど、
コンプレックスが極まって、逆にどうでも良くなったみたい。
あなたも解放されることを願う。

まあそれはともかく、そんな姉でも非医者のことを超バカにしている。
それどころか、出身大学が私立医学部だったらバカにするし、駅弁医学部でも
バカにするし、どれだけ世の中をバカにしたら気が済むんだというくらい、
気の毒な学歴主義者だ。簡単にいうと、世間が狭い。病院で働く他の
職種の人々のことも仲間だとは思ってない。弟だと思って俺には本音で
話すけど、正直キモい姉だと思う。俺自身は医療業界じゃなくて良かったw

で、医者にはこういう人が多いわけだが、あなたは医者の彼氏にバカにされても
平気だろうか?あなたの彼氏は姉のように変な人じゃないだろうか。
だったら良いと思うんだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:57:32
待たせるのも2〜3週間ってとこだな。それ以上だと脈がないと思って男は離れるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:34:55
>>341
まぁオマイの姉貴をかばう訳じゃないが、実際の職場ってのはそんなもんだよ。
特に医師の場合、日赤に勤められるのは東大・千葉大卒って学閥があったり、
その中でも東大は千葉大をバカにするしね。

中々大変な世界だと思うよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:24:42
>>341
うちは親も親戚もみんな医者だけど、そんな人は誰もいないけどなぁ・・・。
普通の家系の中で急に医者になったら天狗になるって感じなのかな?
成金みたいな印象。
でも代々医者でも逆に医者以外の選択肢がないってこともあるか。
意地が悪いかどうかは人それぞれじゃないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:51:42
>>344
まぁ職場でのストレスが多いんだと思うよ。
嫁が出産時に入院していた病院で、20代のスゲー美人医師が居たんだが、
俺も一緒にエレベーターに乗っているにも拘わらず、「あ”〜ぁあ!」、と
ドン引きになるくらい大きい声で溜息ついてたw

人の命を預かるって仕事は大変だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:02:06
医者とか看護婦相手に結婚する奴って男でも女でも勇気あるな。
夫婦喧嘩も気楽に出来そうもないじゃないか。疲れていたらゆっくり話もする事も憚られる。
自分がらみでストレスや疲れ蓄積してついうっかりってあったら寝覚めが悪い。
医者も大変だが、家族にもそれ相応の覚悟と協力がいるよな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:17:22
>>343
うちは関西なんだが、確かに似たような感じらしいなw
>>344
うちも、父も弟も医者なんだが変な奴じゃないよ。
母(非医者)と姉が、おかしい。母なんて、父の同僚のことを
所詮田舎の教授だとかバカにしてるけど、お前自身は何様なんだと思ってた。
でも、あの医者以外の価値観が受け入れられない妙な空気は
友達の家(自然と医者が多い)にも感じられたよ。
それが嫌で俺自身は医療業界を避けた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:59:50
おっとスレ違いだった。失礼
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:17:55
低身長エリート男性と、高身長でポヤンとした女性の組み合わせってわりと相性がいい気がする
いい意味でないものを補い合うし、「女(男)は自分より低く(高く)なければ!」
というような思い込みを超えたところで、変なこだわりを捨てて互いを受け入れられる関係はいいと思う
それに相談者さんは性格が良さそうだし、自分に自信が無いだけで結構美人なんじゃないかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:44:21
はいはいエスパータイムエスパータイム
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:54:31
>>350
もう5回くらい言えよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:24:03
>>296
医者と本気でつきあうつもりなら、
ライバルがたくさんいるから心しとけよ。
手広く趣味やってるような人間なら尚更だな。
君に本音を語らないのはそのためだよ。
どちらのほうが魅力的か?なんて、
のん気なこと言ってる場合か?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:10:09
医者に囲まれてる人間に医者でもない>>345が医者の気持ちをアドバイスww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:22:27
酒の席で、
「嫁より愛せる人はいない」、「君に誘われてもヤらないよ」と愛妻家アピールしつつ、
「かわいい」とか「TEL番号教えて」とか、抱きついてきたり…。
ただ酔っ払ってるだけか、そういう手口なのか、既婚男性の意見を聞かせてください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:33:25
それは酔っ払いオヤジのリップサービスです、スルーしてくださいwww

男は酒が入ると女を口説きたくなるんだよ。わかっておくれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:38:30
>>354
君が抱き付かれても拒否しない女だと思われているようだ。 心を見透かされているみたい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:57:35
>>354
ただの悪酔いしている酒乱。
どこかの党の元幹部みたいにエロ酔いする奴もいる。
いわば、からみ酒や泣き酒の亜種だな。
358354:2010/03/03(水) 07:33:25
ご協力ありがとうございました。釣果3匹、まずますです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:25:25
最近じゃそういうのが「釣り」というのか?
ならここじゃなんぼでも釣れるぞw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:39:53
なんだろう、無料弁護士相談・・・とか大げさなものじゃないな
いのちの電話とか子供電話相談室とかに長々と相談しといて、
時間切れ間際に釣りでした。とか言う感じかね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:06:58
>>360
うーんどうだろう?
こっちはアドバイ厨っていうか、答えたくて答えてる側面があるから、むしろ、
ドラマの最後に「フィクションです」ってのと似てる?

後釣り宣言なんて本気でやる奴いないだろうから、別人だろうと思うが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:14:17
鳥もつけてないし、そういうことだろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:08:50
返事がある事前提のスレで釣りとかいわれてもなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:40:30
うむ、相談スレや質問スレで釣りというのはレベル低すぎるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:05:10
>>354がそういうことをしてみたいということだろ。釣りではないし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:28:23
>>359-365が釣れたんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:22
よくわからんが、レス返してもらえると釣れたことになるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:26:58
>>358

頑張れペニーーーー!!!!!!!!!!!11
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:07:04
で?本物の>>354は何処行った?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:52:30
さっき樹海の入り口で見たよ
371371 ◆znnWMXQd8L2/ :2010/03/07(日) 19:58:21
結婚前提で付き合っている彼氏の相談お願いします。
お付き合いする前、月2でお誘いがあり、付き合い始めてからは毎週のように会っていました。
2年目になり、おたがいプライベートの時間の必要も感じ、最近月2(2週間おき)のデートになりました。
そのきっかけは、彼が一度私の家に遊びに来ると、帰りにくく感じて、
月曜(つまり仕事日)朝まで居座ってしまう、ということだったので
それからはなるべく帰宅をうながして引き止めないようにしているのですが、
今週も金曜夜に来て、土曜夜には帰る、と言っていたのに、ずるずると日曜午後に帰っていきました。
平日も遅くまで仕事があるので、本当は休みの日はやらなきゃいけないこともあると思うのです。
私的には、これは結婚時期なんじゃないの?と感じるのですが、男性的にはどうなのでしょう。
一度彼女の家で上げ膳据え膳されると家に帰るのが面倒に感じるだけなのでしょうか。
彼のためにも一度約束した時間に帰るよう強く促したほうがいいのでしょうか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:23:04
>>371
そんな下らん事まで、ネットで一々聞かなければならないのは何故なんでしょうか?
しかも、助言があったらその通りに実行するんでしょうか?
小町でトピでも立てたらどうでしょうか。きっと暇な主婦が、色々書き込んでくれますよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:11:09
>>371
前提とした結婚はいつすんのか決めてるの?
あんたは結婚したい気持ちになっているんだろうが、彼がどう思ってるか
自分と彼の親とか巻き込んで、外堀を埋めていけば
ズルズルと結婚式には持ち込めるよ、たぶん
その後は知らんが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:17:22
家に帰る事が面倒と感じているとは限らない。
引き止めないようにしたという事は引きとめた事があるわけで相手が気を使って
帰り難い場合もある。つまり居心地よくて残っているだけとは限らない。
従って、これが結婚の潮時のサインとは言い切れんな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:33:24
そのままいくとなし崩し的に「同棲」になると可能性があるので、
お互い結婚を考えているのなら、しっかりと話しあうのがいいと思う。

お互いの親への紹介はすでにしているのか?
376354:2010/03/07(日) 23:30:48
本物の>>354です。

>>370
樹海には行ってません

自分が出ることで、荒れそうだったので自粛してロムってました。
口説いてきた既男がずっと気になっていましたが、目が覚めました。
回答ありがとうございました。
377371 ◆znnWMXQd8L2/ :2010/03/07(日) 23:38:17
結婚はお互いいい時期がきたら、とは付き合い当初は考えていました。
彼はデートのない日は身内の介護などがあり、そのごたごたが落ち着くまで
ご両親に紹介ということは考えていないと思います。
>>374気を使って帰り難い
これだとすると、どうすれば気を使わずに「じゃーねー」ってな感じで帰ってもらえますかね。

ちなみに私自身は彼のよいところと悪いところを見て
交際するだけなら楽しくていい人だけど、毎日一緒に生活するのはどうだろう。
とは感じています。
(自分で決めた時間に別れることができない→流されやすい)
みたいに思いもするんですけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:13:37
彼におっぱい揉まれてる時に突然握りつぶされそうになりました。
男の人っておっぱいの破壊願望でもあるんですか?
私のおっぱいはささやかなので潰されたら困るんです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:15:44
>>378
とりあえず>>1くらい読めや
380354:2010/03/08(月) 07:56:38
>>376=378 
またお前か。もう止めとけよ、童貞君。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:44:25
>>377
貴女と彼氏は割れ鍋に綴じ蓋って感じがしないでもない
ただ現実問題として、たいていの夫婦は妥協の固まりだよ
これだけは許せない、ってことを相手がしなければ、まあおkってレベル
彼が自分で設定した帰宅時間を守れないってことを、貴女が絶対に許せないというなら別れるべきと思うが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:28:01
>>376
良かったな。人の道を踏み外さないで。
そいつの嫁や子供からみたら、お前もクズ人間になるところだったんだぜ?

だいたい、愛妻家アピールしつつ口説くとかwwそれだけで
「私は不誠実で嘘つきですっ!!」って力説してるようなもんじゃねーかよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:13:40
何その「僕警察官!警察官!」って言いながら万引きする奴みたいな例え話。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:39:26
>>377
気を使って電話を切れないの重症みたいなもんか。
別にお互いが幸せならいーんでね?
どうせ今しかそんな気持ちになれないんだしさw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:52:58
突然ですが、お話聞いて下さい。
前からチラチラと視線を感じる男性がいて(多分年齢的に既婚者)
こちらも意識するようになりだんだん好きになってきました。
先日はじめて声をかけられました(他愛もない世間話しです)
でも、私には以前より自殺願望があります。
好きだけど私みたいなのに好かれたらやっぱり迷惑ですよね。
このまま気持ちを封印して関わらないようにしたほうがいいでしょうか。
一応挨拶程度はしてます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:00:22
>>385
>>1をよく読んでから書き込んでくれたまえ。
もっとも自殺願望があるなら2ちゃんより専門の医師かカウンセラーに相談した方がいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:04:04
>>386
ずっと病院には通ってますが鬱病は世間では完治と言われてますが
完治しないのが事実で。。
レスどうもでした。やっぱり挨拶だけで関わらないようにします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:23:15
鬱じゃなくて糖質か
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:04:42
鬱です。世間では「完治する」という情報が流れてますがあれは誤りです。
いつでも再発する可能性があります。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:23:31
うん。でも

>>385
>前からチラチラと視線を感じる男性がいて

この辺りに自意識過剰を感じるよね。
医師や臨床心理士と良く話した方が良いよ。

自意識過剰も、鬱も人間本来が持っているものだけど、精神が不安定な時はそれらが過剰になる場合がある。
以前のあなたならそういう事も無いのだろうけど、今は心が風邪を引いている状態なんだから、
専門家の意見をキチンと聞いた方が良いよ。



391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:27:12
ネットで素人や自称医学関係に聞いても病気が絡む場合碌なことは無い。
病気の事も含めて主治医に相談したらいい。
あまり下手に助言して悪化させたらいけないからあまりレスしない方が安全だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:19:40
>>390
お前みたいな奴が答えてるとこがイタイな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:37:09
>>1を読めといわれているのに無視している奴の質問に答える必要は
ないと思うんだが。
394 ◆mRUTubHmO. :2010/03/13(土) 14:18:27
質問です

女性はよくフェチとして男性の手元とかがきれいな人といいますが

男性は逆にどうなんでしょうか?きれいに女性の手元まで見ますか?
きれいにマニキュアが塗られてたりしたら。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:23:57
>きれいにマニキュアが塗られてたりしたら
見て欲しいのだろうから見るけど実はあまり関心ない
顔とおっぱいがメインだね
俺はプラスくびれだけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:14:43
女のキレイなマニキュアと男のキレイの基準は果てしなくズレてるからその質問は無意味
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:53:00
男のフェチって別の部分に興味がある奴が多くないか?足とかさ。
あんまり見てないと思う。
それにマニキュアしたり爪が長い女の飯は嫌な奴もいる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:34:23
俺は

顔→おっぱい→足首→尻かな。。。。。。

マニキュアなんて見ないね。
マニキュアを喜ぶと男を探すのは、かなり難しいな。
多分、ほとんどいないだろ。
マニキュアが嫌いな男だったら結構いるがw
ほとんどはどうでも良い。

爪になんか付けてるのとか、わざと男が嫌いなもん付けて、遠ざけてるんだと思える。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:25:52
男の人って気になる人をチラチラ見るもの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:23:48
見ていることが相手にわかるような位置からは、見ないよ。
男ってのはつまらないプライドがあるからね。

てか、>>400は女なんだったら出ていってくれ。
ここは女人禁制。>>1に従う人以外は。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:43:08
好意を持っている相手はそんな視線では見ない。反感持たれたら嫌だ。
勘ちがいセックスアピール女なんかは面白いから暇にニヤニヤ見る奴もいるようだが。
後は嫌なお局とか性格悪くて警戒対象の女性。機嫌悪くなると怖いから様子伺っている。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:32:43
いや、でもお前ら好きな女性だとがん見してるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:35:35
>>1に従わない奴にだらだら返事する奴もイラネ
気付いたらガン見してるw
俺のこのスタンド「サーチアイ」が、クッ今はマズイ!出てくるなー!

込み入った案件を考えてる時とかヤバい。
目があって始めて「やべっ」と気付くとか遅すぎだろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:40:58
>>404
お前もついでにイラネ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:25:33
独身男性板では相談スレがなかったのでここで相談お願いします。
8歳ほど年上(相手は40近く)の、独身現段階で彼女なしの人が気になっているんですが、何考えてるかわかりません。
本人曰く電話メール大嫌い、付き合ってても彼女に連絡しないし返事もしない。
でも別に浮気をしてる訳じゃなく、家でじっとしてるけど一人になりたい、放っておいてくれという性格のようです。
でも会うと会話は途切れないしちゃんと対応できます。
自分大好き、自由人と宣言してます。
仲良くなってすぐはメールのやりとりもあったんですが、今は全くないです。
デートに誘っても振られっぱなしでした。
でも私がストーカーに困ってると知ると、ものすごい勢いで心配してくれて、
次の日には真夜中までレストランで話を聞いてくれました。
(深夜2時にタクシーまで送られてそれぞれ帰宅しました)
かと思えば、その後こっちがその件でメールしても全く返事なし。
仕事の相談メールも面白いほどにスルーされてます。(同じ業界)

本人じゃないとわかりませんが、この人は私のことどう思ってるんでしょうか?
全くの脈なし?
ストーカーの件を心配してくれたのはなんで?単なるやじうま?
好きは別にして、持続しない心配なら最初からされない方が良かった。余計つらい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:38:47
とりあえず>>1を読みなよ。
409407 ◆2yoAaOtWmc :2010/03/15(月) 04:46:56
すみません、トリップつけました。
本人しかわからない事ですが、みなさんはこういう行動を見て彼が何考えてると予測しますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:56:00
>>407
>何考えてるかわかりません。

我々もエスパーじゃないので分かりません。


終了
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:01:00
事が事だけにストーカー時は知人としては心配だったが、彼女としては意識してなかった。
それを勘ちがいしそうだったから自由人のその男は嫌気さしたんじゃないか?
向うは付き合う気がない時にデート誘ったりしたら逃げられるだろう。
それでもしつこくすれば今度は向うがストーカーと呼ぶかもしれん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:47:34
>>407
何考えてるか、って、本人が言ってる通りだろ?
女性は好きだけど自由人で拘束されるのはいやだから、
特定の彼女と深く交際することはしない。
だからメールも電話もしない。ましてや結婚なんて有り得ない。
貴女のことも好きだけど、そういうお付き合いしかしませんよ、
ということだね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:32:59
>>412
だよな。男は首尾一貫してる。
勝手に勘違いしてさらに、こんなことなら心配して欲しくなかった、って・・・
精神おかしい部類の人かな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:23:26
ストーカーの件も話を聞いたら事件になりそうだとかの緊急性は無いなと判断したんじゃないか
415 ◆Z4fzOkmu8Y :2010/03/15(月) 14:58:22
既婚男性のご意見お聞かせ下さい。

彼25、私28で付き合って1年ほどです。
週の半分ほど彼の一人暮らしの家に泊まっていて、
ご飯を作ったり、洗濯したりしてあげたりしています。
メシウマらしく彼はとても嬉しそうです。

嬉しそうなのはいいのですが、このままだと結婚が遠のきそうな気がしています。
1回同棲話が出ましたが、金銭的に自信がない等のテンプレ意見で先送りとなりました。
その際に最長2年待ってくれと言われました。

彼はとても真面目で優しく尊敬出来る人なので、出来れば彼と結婚したいです。
ただし、出産のタイムリミットを考えると2年後に振られたらと思うと怖いです。
彼にとって現在の状態が一番楽で居心地がいいであろうことは分かっているので、
何だかずるいと思ってしまう自分が悲しいです。

彼に大事にしてもらってるとは思いますし、これからも彼の側に居たいです。
二人でいると本当に仲良く過ごせます。

私が2年後後悔しない為に出来る事は何かあるでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:06:56
先のことが分かるエスパーは居ないので、あなたが後悔するかどうかなんて分かりません。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:14:03
彼を養う覚悟でプロポーズしてみる
彼は金銭部分をクリアできれば直ぐでも良いのかもしれないし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:22:36
>>415
それ、そのまま言えばいいんじゃね?
それでも男が形に出来ない場合は、残念だけどその程度の男だとあきらめるしかなさそう。
形ってのは、最低限、婚約のレベル。
その程度、ってのは、優しいのは表面的でしかなく相手を思ってのことではない、ということ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:26:44
3歳年下24、5の男捕まえといて
交際1年で結婚結婚か…
彼も大変だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:27:43
男が25じゃあ、そりゃノリノリな結婚の意志は持ってないわな。

30まで独身で待って、そこで>>415以上に「肉体的にも精神的もランク上の女」が
俺の前に出現することはもうないな……orz。と、「一生賃金貢ぐに相応しい最高の女」
っていう青い鳥をボケーっと夢想することを『自力で諦め、自分から未練を断ち切って』
からじゃないと、彼が自分からプロポーズしようと思うことはないだろうね。

彼に「彼女から迫られて、急かされて結婚させられた」と重荷感を持たせないように、
けれども「こいつとの結婚はねーなw」と、結婚だけが目的の女プゲラと思われない、
そのためには
・自分で自分の生活を楽しくする姿勢でいる(彼にそれをことさら見せ付ける必要は無い)
・彼が自分からしてくれたプラスのことは素直に嬉しがる。ありがとう、と満面の笑顔で十分。
 「そこまで頑張らせちゃってさせちゃって、なんだかゴメン」等は禁句
・逆に、彼の人としてヤバイ部分はきちんと指摘する。そこは甘やかさない。
 けれども日常生活の細かいルールを女から見た常識非常識に彼を当てはめて、
 ビシビシ矯正しようとするのはいかん。
421 ◆Z4fzOkmu8Y :2010/03/15(月) 16:20:06
みなさんありがとうございます。

>>416
もちろんそうですよね。
人生の先輩方に意見を頂いて、自分で考えて行動して
後悔しない様にこれから過ごしたいと思ってます。

>>417
彼が若いのは重々承知なので、プロポーズするのはまだ早いかなと思ってます。
この不況でお給料も減ったらしく、日々生活きついと嘆いています。。
私の方が給料は高いので、養う覚悟はあります!

>>418
既婚男性の皆さまは出産への不安など分かって下さる方が多いと思いますが、
よく「結婚がしたいだけで俺としたい訳じゃない」と捕えてしまう方がいるように思えるので
上記の文章で上手く伝わるでしょうか?
もちろんすぐに結婚しなくても構いません。
婚約出来たら確かに安心して待てますね。

>>419
もちろん結婚結婚言ってる訳じゃありませんよw
彼が若いのも分かっているつもりです。
でも向こうも私が適齢期だと分かって付き合ってるはずなので
もしコイツと結婚はないなと思ったら早めにリリースしてくれる優しさは欲しいと思います。

>>420
男性が結婚決意するのってそんな感じですよね。
「一生賃金貢ぐに相応しい最高の女」って文字にするととても重いですね。
アドバイスありがとうございます。
彼にしてもらった事への感謝と、彼の日々を褒める(応援?)する事を
最近は意識していたので、的外れじゃなかったようで良かったです。
ダメ出しは面倒なのでしてませんw
が、そもそもあまりダメ出しするようなところがない彼です。
彼以外の生活もこれからも持ち続けようと思います。

色々ご意見ありがとうございました!
とても参考になります。

レスを書いていて、「彼がもし私と結婚がないなと思っているのなら早く言って欲しい」
と思っている自分に気付けました。
でもこれは言えませんねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:26:13
言えよw
「コイツと結婚はないなと思ったら早めにリリースしてくれる優しさ」とか
そんなん思いつく年齢かどうかも微妙だわ25歳
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:33:22
彼ありきの人生でなく、まず、自分がどう生きていきたいのかを考えようよ。

その彼と結婚したら、って前提ではなく、いずれ誰かとは分からないけれど、
結婚して家庭を持ちたいという意志があると表明し、育児で一時撤退しても
段階的に社会復帰するプランを自分なりに立てているのだと話したり。
それなら彼もあなたから結婚を迫られているというプレッシャーを感じることもなく、
あなた自身を、人生の心強いパートナー候補として見てくれるようになるだろう。

そして、彼も「嫁に望む条件」を正直に明かしてくるかもしれない。
もしかしたら、それは独身女性が望む順調な人生コースではないかもしれないけどね。
腹を割った話し合いの結果、二人の未来が重なるようであれば、まだ若い彼にとっても
結婚は現実的な話になってくると思うよ。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:43:20
「適齢期だと分かって付き合ってる」
「早めにリリースしてくれる優しさ」

うへえ…自分こそ27とか、もう適齢期も過ぎようとしてるのが
重々判ってて、それでその年下選んだんだろ? 人のせいにスンナw
適齢期とかなんとか言うんなら最初から
結婚前提で結婚願望のある男引っ掛けろよなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:45:25
25の頃って仕事にいっぱいいっぱいでまだまだ結婚なんて考えられないだろう。
年上の彼女がいても相手が適齢期だからと結婚を考えないのが男。
仕事に自身がある程度もてるようになって、周りに結婚したり子供を持つ奴が出てきて
「俺もそろそろ」と思ったりする。そのときに身近にいるかどうかがポイントじゃないか?

まあ、メシウマって男としてはかなりのポイントだし、あとは帰ってきたときに
いつも笑顔で「おかえりなさい」といってくれれば結婚相手としてはポイント高い。
「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言える女性でいて欲しい。がんばって。>421
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:59:54
どう転ぶにしろ、腹割って話しあうのは必要だな。
こんな場面での協議のスキルが、結婚後すごく重要だから。
相手にとって痛い事も改善していかないといけないからね。
どう切り出して、どう協議していくか。ガンガレ
427 ◆Z4fzOkmu8Y :2010/03/15(月) 17:06:42
本当に色々勉強になります。
みなさんありがとうございます。

>>422
彼の若さを甘く見てました!
やっぱりあくまで30が迫った女性の考えでしかないんですね、私。
言えないと思いますがw気付かせて頂いてありがとうございます。

>>423
自分ありきの人生、もっとよく考えてみます。
彼が結婚について話した事はないので、やはりまだまだ考えていないという事だと思います。

>>424
そうですね、自分で彼を選んだのに彼のせいにするような言い方になってしまいました。
ごめんなさい。
やっぱり若干被害者意識があるようですね。

>>425
周囲にはまだあまり結婚している方が居ないようです。
彼的な「そろそろ」時期はまだ遠いみたいですね。
焦らせたりせず、メシウマを続けて素直に接していきます!

>>426
同棲話は最初彼がノリノリだったのですが、いざ現実味を帯びたら
物凄くプレッシャーを感じてしまったみたいで。
最長2年待って話以降は話を出来ずにいます。
焦らせたくないし、よく考えて欲しいので
もう少し待った適当なタイミングで話し合いたいと思います。

全レスもウザいと思いますので、そろそろ撤収します。
これからの人生に役に立つご意見満載でした。
みなさま本当にありがとうございました!
428407 ◆2yoAaOtWmc :2010/03/15(月) 17:15:09
みなさんレスありがとうございます。
仰るように彼は単に知人として心配してくれただけで、
それ以上はNOなんですね。
ストーカーについては1年ほど前から被害届を出してるので、
悪化しない事を祈ります。

>>413
これはさすがに顔が見えないからって好き勝手言い過ぎw
ともかく、ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:38:57
自分大好き、って公言できる自由人とか、
メシウマで洗濯してくれて、時々あちらの相手もしてくれて、
しかも結婚を2年も待ってくれる女がいたりとか。
なんともうらやましい独身男達の人生。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:46:39
>>429
相手をする女がいることが、おかしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:50:17
ま、その代わりに独身男もその良い性格の女に相応しい男でいないとな。
自分だけが結婚のカードを握っていると油断していると独居老人ルートにご案内〜

さあ結婚でもすっかな。という本気モードに入ったときにはすでに彼女が去っている…
あわてて相手探そうとするも、その去った彼女の賢さレベルの女が見つからない…
残っているのは、男に結婚相手候補として扱われなかった「嫁」に相応しくない女だけ…

それでも!独身だと周囲に軽んじられるよりは!と世間体で無理やりに結婚したら
男としてありとあらゆる悲惨が味わえる結婚生活フルコース。
逃した魚はデカイってことなんだけど、その喪失感が想像できる独身男であれば、
そもそも良い女性を結婚問題で悩ますようなことはしないんだよな。鶏と卵みてえ。
432 ◆TpifAK1n8E :2010/03/22(月) 20:55:19
こんばんは。よろしくお願いします。
五月に挙式予定です。
私29彼27です。
付き合って六年ちょっと、私が一人っ子で彼が家業のある長男で、地元も新幹線ふくめて4時間離れています。
結婚を考えるまで長い時間がかかりました。色々な悪条件も彼となら一緒に頑張れると思って踏み切りました。今は遠距離で準備中です。
最近、私の言葉が彼を傷つけるようで、少し距離が感じられるようになっています。自分でも彼を傷つけているとわかっているのですが、我が儘ばかり言ってしまいます。
433 ◆TpifAK1n8E :2010/03/22(月) 20:56:32
続きです。

メールでですが、話し合いました。そのなかで気になったのは、彼が私のために結婚してくれようとしているのではないかと言うこと。
年上で重たいのもわかっています。
彼は我慢強い性格なので、私にめったに甘えません。時々何を考えているかわかりません。
冗談まじりに本音を言っているのか、それも判断がつきません。
今、私が彼にできることは何なのでしょうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:01:49
>最近、私の言葉が彼を傷つけるようで、少し距離が感じられるようになっています。
自分でも彼を傷つけているとわかっているのですが、我が儘ばかり言ってしまいます。

具体例がないとよく分らない。
自覚があって悪いと思うなら言わないように努力したらいいだけじゃないのか?
我慢強い人間はギリギリまで我慢するが、精神的に病んだり、堰が切れたら一気に
溜まっていたものが噴出するぞ。

出来ることは反省して言動を改める事以外にない。それが出来ないなら別れてやれ。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:08:20
とりあえず傷つけるような我がまま言うのやめろよ
「わかってはいるのですがー」とか全然言い訳にならないから。
436 ◆TpifAK1n8E :2010/03/22(月) 21:22:32
ありがとうございます。
最近で言うと、家電の購入のリストアップしていて、私は彼と一緒に考えようと思っていたのに、私がいない間に彼が一人で見積もりを考えてくれた時のことです。
私が考えていた予算とかなり違う(安め)状態をみて、私はショックで、「見る目がないよ」と怒って言ってしまったことです。その値段のものでは安物買いの…になってしまいそうだったので。
男性だしわからないのは当たり前だけど、彼が決めてしまったらそれに合わせてあげないといけなくなる、それが彼を立てることだと思っていたので、私も焦ってしまったからでした。

正直、年下を立てるやり方がわかりません。彼のためには別れたほうがいいのでしょうか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:30:49
>正直、年下を立てるやり方がわかりません

そこまで上から目線なら別れるしかあるまいよ。
一生お前さんのような女に見下されながら生きていたら窒息する。男の方が年上になる事は
不可能だからな。別れてたんまり金持っていて好きな家電買わせてくれる爺さんと結婚しろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:38:19
>>436
日本語勉強した方が良いよ。
見る目がないなんて頭ごなしに言われたら、ショックを受けるな。
見る目がないって、貴方を選んだのは見る目のない相方なんだけど。
「一緒に選びたい」とかなんとか言いようって有るだろ?

そんな奥さんは要らんな。息が詰まるってか自尊心が崩壊する。
439 ◆TpifAK1n8E :2010/03/22(月) 21:39:47
おっしゃるとおりですね。私が全部悪いのです。私のような人間は一生独身が似合っていると思います。

助言ありがとうございました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:24:07
人を頭ごなしにけなさない、という事に
年下とかは関係ないんじゃないかな?
まあこの程度で逆ギレして捨て台詞書き捨てて行くようじゃ
おたくの性格にちょっと難がありそうだが…

ま、どうせ結婚するんだろうな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:37:06
最近本当にあなたと結婚したいのかわからなくなってきた。少し結婚について考え直したいの。
と、あくまで「自分の気持ちのせい」で結婚を延期したいように匂わせて
あわてて引き止めてくるかそれとも承諾するかで判断汁
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:40:51
何だか黄砂が鼻から脳梁に達してしまったような女だな。
春だし、しょうがないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:41:24
>>441
それで何を見ようというの?

破局を匂わせて物事動かすのは関心せんなー。
死ぬ死ぬ詐欺と同じだぜ?それ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:46:10
>>439
この発言もなんかね・・・
ヒステリー体質なのが透けてみえすぎでウヘー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:42:21
おまえら楽しそうで良かったじゃんw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:41:00
>>443
さすが主婦、本気にしとる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:19:12
>>443
>死ぬ死ぬ詐欺

逝く逝く詐欺よりましだろが。


*セクロスの最中、女が鼻からタバコの煙を出しつつ、携帯いじりながら言うセリフ
448 ◆TpifAK1n8E :2010/03/23(火) 19:44:34
確かに私の性格は問題ありだと思います。それを改善しようとして、「どう思う?」「どうしたい?」と常に彼の意見がほしくて聞くようにしてきました。
でも彼は答えてくれない。好きにしたらいいと言って、黙り不満げな様子でいるのです。
そんな状態が長く続いて、正直私は彼に何を言って良いか、わからなくなっています。
皆さんのアドバイス通り、別れを考えていることを話しました。本当に別れることになるのかもしれません。結婚前にわかってよかったです。

ありがとうございました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:43:36
>>448
「どう思う?」「どうしたい?」って聞きながら「意味が分からない」とか
「あり得ない」とか「見る目がない」って全却下してたんだろ。
釣りだろうが事実だろうが、不愉快この上ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:00:20
>でも彼は答えてくれない。好きにしたらいいと言って、黙り不満げな様子でいるのです。

気に食わない返事なら、電化製品の時やこのスレでの逆ギレ発言みたいに切れて怒鳴りまくる
からだろ。お前さんが言えなくしているのさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:11:21
うむ。結婚前にわかってよかった。
勇気ある判断だった。結婚を取りやめるのをためらってはいけない。
なぜなら、本当に結婚してよいかどうかは、
結婚直前に色々新婚生活の準備をする段階になってわかってくることが多いから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:13:29
>>448
俺も似たようなことあったけど、俺25相手28んとき、相手が
「そろそろ親を安心させたい&親が元気なうちに孫を抱かせたい、
子供を生むには30までに」等、そのシナリオには俺が登場しないから
「おまいは結婚という行為がしたいのかよ、俺のことはどう考えてんのよ」
と相手に言ったことある。

その数カ月後、転勤が決まりそれを機にお別れしましたが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:00:56
>>452
お前の判断力に感服した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:29:37
>>452
イイハナシダナー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:58:03
>>452
うむ。これまたよくあるケースだな。
親を安心させたいとか孫を抱かせたいとかいう気持ちが起きるのは
もっともなことなのだが、あまりにもこの気持ちが強すぎると失敗する。
親の安心とか孫とかは結果であって、目的化してしまってはいけない。
ま、大昔は子孫を残し、増やすのが結婚の目的であったようだが。
456 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/24(水) 23:07:09
私も結婚というありがちな問題で考え込んでしまっているのですが、
既婚男性の皆様、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

私27・彼30、付き合って1年ちょっと。
お互い実家暮らし。週末デートのみで互いの親には会っていません。
彼は1年程前にマンションを買い、お母さんと2人暮らし。
経済的には彼がお母さんを養っていて、家事などは全てやってもらっているようです。
こういうこともあり、結婚というワードを全く出せないまま1年が経ちました。
上手く行っていると思っていたある日、つまらないことでケンカっぽくなり、(初めてでした)
その流れで、「何か不満があるのか、言いたいことがあるのでは」と彼に問うと、
黙り込んでかなりたって出てきた内容は、わたしが結婚についてどう思っているのかということでした。
私の考えとしては、この人と結婚したいと漠然と思っていたのですが、
プレッシャーをかけたくないので、先のことは極力口に出さないようにしてきました。
あまり考えたことがないと答えると、付き合っていて何も考えないのかと言われ、
アホな私はこの人実は真剣に考えてくれてた?と密かに嬉しくなり、
あなたと結婚したら楽しいだろうなとは思うと答えました。
それで返ってきた言葉は「(わたしと)結婚して、その先を考えると良いイメージが出来ない」。
終わったな、と思いつつ、
 ・その考えに至ったからには理由があるはずだがその理由を教えて欲しい。直せるなら直す。
 が、どうにもならない部分ならどうしようもないし、悪い未来しか考えられないなら
 このまま付き合っても無駄だろうし、さよならしましょう。
 ・わたしはあなたのことを好きだけど、縋るわけにもいかないし、あとはあなた次第です。
と伝えると、彼は
 ・私との付き合いで、貯金(家計とは別の、彼個人のもの)を使い果たしてしまった。情けなくて親にも言えない。
 ・仕事が急に大変になってきてそれ以外のことを考えられない
 ・私の遅刻が多い、色々なことに関してちょっとだらしないのでは(仕事やお金に関しての意識?)
のような内容を話し出しました。(続きます)
457 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/24(水) 23:09:57
それに対して私は、
貯金に関しては彼のお金のことだし私は関知出来ないこと。(完全割勘です)
気ままに実家寄生中の私に合わせる前に言ってくれれば良かったのに、でもそこまで気づかなくてごめんということ。
遅刻は何も言い訳できない。人として直さなくちゃいけないので直す、ということ。
上記に関して答える形で自分の考え、反省と改善は恋人に言われたからというより人として直すいうことを話しました。
彼がかなりの時間黙り込んだあと、(私は別れるか別れないのか)どうしたいか、何を考えているかと聞くので、
彼の仕事やお母さんに対する考え(理解しているつもりではいます)、
結婚観やお金に対しての価値観を話すと、納得してくれるかのように聞いていた後、
・私の考えを話してくれたからよくわかった
・仕事が今までより激務になり慣れていないせいで、全て悪い方向でしか考えられなくなっていたのかもしれない、
・今まで2人の付き合いの中で話し合いがなかったからかも(たまには真面目に話す必要がある、と)
→やっぱ別れない、ごめん仲直りしましょう、という結論を出しました。
(すみません、続きます)
458 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/24(水) 23:11:07
その日はそこで終わったのですが、結局私ばかり考えを話し、彼の考えや真意はまったくわからないままだったので、こちらは釈然とせず、
彼が元気になってきたと感じた2ヶ月ほどあと、思い切って以下のような会話を切り出しました。
私「本当にこれでいいのか。あの時のわたしはあなたがどう考えてるのか自分のことを好きなのかすらよくわからないのであなたの考えを知りたい。」
延々と考え、彼「この何ヶ月か仕事のことで悩んで落ちこんでいて、私に対して迷惑かけて甘えてしまったけど、ありがたかった。」
私「幸せになって欲しいけど、(私の収入や能力的に)私が絶対幸せにするとは言い切れない。
あなたのことが本当に好きなので、他にもっと良い人がいるなら、その人にあなたを幸せにして欲しい。」
彼「自分は幸せ者だなあ」
終わりです。自惚れで無ければ、その時は少なくとも嬉しい、私のことが好き、という風には見えたのですが。
結局、彼の結婚への考えや私への気持ちは聞けませんでした。
私としては、はぐらかされているようで仕方ありません。
気持ちの高ぶりや焦りからなのかから、この前会った日、二度ほど、結婚してよーwとフザけていってしまいました。
彼にはあははwとかわされたので、しばらくこちらから連絡は絶とうと思い実行中です。(普段、基本的に連絡は私から)
結婚というワードをついに出してしまったので、重くとられるのが怖いのです。
普段はなるべく軽い感じを装ってはいますが、逆に重いかも…
元々電話もなしメールも不精の彼からの連絡は、その言葉のせいで余計に無いのか、
一気に重くとられひかれたのかどうかはわかりません。
こんなつまらない駆け引きじみたことはやめて、いつも通りにこちらから連絡するべきでしょうか。
こちらばかり必死なようで、自信もなくなり疲れてきましたが、
27歳と30歳、結婚を意識してしまい、情けない話ですが、彼の気持ちや、
自分自身、彼にどう接していけばいいのか、何をしてあげればいいのかわからなくなっています。

推敲したつもりですが、どうしても上手くまとめることが出来ず、
だらだらとした長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:43:45
彼と結婚するかしないか、彼が母親を養っているという状態やらはさておき、
あなた自身には、彼を尊敬する気持ちは持っている?
実家住まいの自分に比べて実母を養ってるんだから偉い、という
「人として真っ当かどうか」という視点ではなく、あなた自身の実感として
彼のことを、どう感じているか。その本音こそが一番大事。

あなたが、たとえ彼と出会ってなくても「人生でこれは成し遂げておきたいこと」
「人として、自分はこれだけはしたくない」という、自己基準は固まってる?
その自己基準は、彼にもあるであろう人生の目標と、ある程度重なっているか?

彼となら、自分の希望する人生を歩いていけそうというなら付き合いを続けて、
いずれ時期をみて結婚するのもよし。好きだけと、結婚はないな、という交際もあり。
だが、彼になら自分の人生と労力を使ってあげてもいい、と人生の判断を丸ごと
彼に預けて「だから私を幸せにしてね。私、頑張るから」っていうのは良くない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:46:20
>>458
なんで彼の考えを聞いている所で

私「幸せになって欲しいけど、(私の収入や能力的に)私が絶対幸せにするとは言い切れない。
あなたのことが本当に好きなので、他にもっと良い人がいるなら、その人にあなたを幸せにして欲しい。」

とか喋り出してしまうのかw すごい喋るタイプ?
聞くなら聞くで黙って我慢してないと聞き出せないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:55:09
>>459
これはまた、汎用的なレスだな。
未婚の人は参考にしたら良いと思うよ。
ほんにその通り。

特に、結婚は自分の判断。相手に委ねるもんではない、に同意。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:47:19
自己基準ったってそんな大層なもんじゃないよ。
今の彼とじゃなく、誰と結婚しても譲れない自分なりの条件ってこと。
「子供は産みたい」でも「実親の老後は自分で見てあげたい」でも
「贅沢はしない、けど外食禁止って生活は自分には無理」でも
「新婚と同時に義理家族と同居生活なんて嫌だなー」でもなんでも。

人生の目標だって「○○の資格とって、私の給料800万越え!」なことでなく、
「自分の不機嫌は自分で面倒見るようにする、やたらと八つ当たりしない」
そういう小さい、けれど自分にとっては大事にしたい目標なりのことで。
これも、彼自身とは別に関係ないこと。
自分が自分でどういう人間でありたいか?って、プライドとも言えるかな。

それらが、彼のズバリ本音と合っていれば、結婚のハードルは低い。
彼の希望とまったく沿わない点があっても、双方の妥協点を譲り合って、
決められるカップルなら、これも結婚への心理的抵抗はグッと低くなる。
で、男が結婚にホイホイ踏み切るかというと、実はそうでもないw
463 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/25(木) 00:48:25
>>459
前半、読んでハッとしました。
自分自身、「人として真っ当かどうか」で異性を見てしまう癖があり、
その基準で尊敬の念を持ったり持たなかったりしてきました。
彼に対しては、今、正直不満の部分が大きいかもしれません。
しかし、「付き合いにしても結婚にしても、結局は他人なので
どこか譲り合って我慢しながらあるのが当然、
それが限界を超えたりどうにもならない問題が出てきたときには終わり」
という頑固な自分の考えが邪魔し、素直にどう自分が感じているのかすら
わからなくなっているかもしれません。
楽しい、好き、心地良い部分が多い。それだけじゃだめなのですが。
おっしゃる自己基準は固まりつつあり、
過去付き合ってきた異性とは、重ならないため別れに至ったパターンが多いです。
矛盾するようですが、あまり結婚自体に良いイメージを持てません。
だけど、彼と結婚しても人生の自己基準とブレ幅が少ない→結構良いのでは?
→私幸せ→彼を幸せにしたい!と彼との付き合いの中で思ってきました。
>だが、彼になら自分の人生と労力を使ってあげてもいい、と人生の判断を丸ごと
>彼に預けて「だから私を幸せにしてね。私、頑張るから」っていうのは良くない。
耳が痛いです。
判断を丸投げして幸せにしてね、とは思いませんが、
私個人としては、結構上手くいくのでは、ある程度お互い幸せになれるはず、と思っていました。
ただ、彼の収入や母親の扶養、同居など彼にとっては大きな問題だと思っていたので、
(付き合う前にそのために結婚はすぐには考えられないかも、と聞いていました)
それを私が理解した上で結婚とか言い出してるんだけど
あなたはどうなんですか?という考えから、彼に判断を任せてしまう形になってしまいました。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:48:26
やっぱり、男だって結婚に踏み切る最後のステップは相手への愛だよ。
条件がバッチリ合う女性となら、結婚は誰が相手でも構わないって男は
今の世、あんまり居ないと思うんだよねー。

だから、あなたが今すべきことは、彼の結婚願望度を探ることじゃなく、
自分はどんな人生を送りたいのか?と自分の未来を真剣に想像すること。
そして、彼は何をプライドと考え大事にしているのか、それを把握すること。

彼の考えにあなたも共感できて、そんな彼が好きで、彼を応援できるようなら、
結婚の話もいずれ自然に出てくると思うよ。まあ肩の力抜いて気楽にね。
465 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/25(木) 00:59:32
>>460
このまま付き合っていっていいのか、好きなのかと聞いたのに、
仕事が云々でありがとう ・・・以上みたいな彼の答えがよくわからず、
(キャッチボール出きてないじゃん!と)
確信に触れようと前フリしたつもりでした。
期待する答えは出てこなかったわけですが。
私はわりと喋るタイプの上、沈黙が苦手です。
彼は普段は喋るのに、2人の話になったり問い詰めるようなことをすると寡黙になります。
駄目ですね。聞くなら、聞く。黙って我慢。心がけます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:16:49
はー、これは、女性同士だと付き合いやすい性格なんだろうけど、
母と息子の生活でずっとやってきた男には、この相談者は相当な難物だわ。

女友達と腹割ってするときのような会話のキャッチボール?無理無理無理。
弁護すると、彼は「考え無しだから」あなたの質問に答えられないわけじゃない。

あなたに質問される→己の日常上、思いも付かない質問だから、初めて意識する
→真剣に考え始める→ちゃんと答えようと考えこみ、あなたから意識が離れる
→簡単な質問だと思ってるあなたは、彼の長い沈黙に混乱する→再度彼に質問する
→思考を中断されて彼はイラっ→あなたはこの質問内容が彼を怒らせのだと勘違い
→彼にもうこの系統の質問は出来ないものだと思いつめる→聞けないので彼にイライラする
→あなたの不機嫌になった理由が分からず彼は困惑 なんてパターンやってない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:18:26
エスパーおばさん入りましたー
男は一度に一つのことしか出来ん。
嫁とか、歯磨きしながら本読んでるもんな。
やろうとしたけどできんかったw

考えてるのを邪魔しちゃいかんよ。
469 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/25(木) 10:26:05
>>461
こちらは、「あなたとの結婚ならどんとこい」なのですが、相手が煮え切らないので
一人で勝手に希望しててもしょーがないよなあ、
もう相手次第だわというスタンスになってしまいました。
>>462
はい。大層な自己基準や目標は持っていませんが、
どうしても譲れない条件や人生設計はあります。
こうありたい、なりたい自分を無理矢理曲げて
付き合っていかなくちゃならないのなら、とても結婚は考えられません。
彼の本音とずばり合っているかと考えると、
合っていないから彼から別れ話が出たのかもしれませんが。
彼の本音はわかりません。探ろうとしてヤヤこしくなっている様な気がします。
別れるにしろ結婚するにしろ、もっとホイホイ踏み切って欲しいです。
私が焦りすぎかも。
>>464
彼には愛というほどのものが、私に対しては、まだないのかもしれませんね。
彼に対して全ては共感出来ないけど、好きで応援はしています。
結婚願望度を探った結果、わからなくなって焦ってしまったのかもしれない。
464さんのレスを読んで少し気楽に構えようと思えました。
ありがとうございます。
>>466
エスパーでもなんでもなく、思い当たるフシありまくりです・・・
相当な難物ですか・・・
そのパターンをしょっちゅうやってしまい、
彼は怒ったりイライラさせる様子は見せませんが、困惑している感じではあります。
私も怒ったり不機嫌になったりは無いですが、
なんとなく気まずい雰囲気を作ってしまっているようです。
あ〜とても参考になりました。
>>468
考えながらでも話して欲しいというのは望まない方が良いですね。
キャッチボールとか言う前に、もっと「聞く」力を養わなければ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:56:04
で、あんたはどうしたいのかい?
>あなたと結婚したら楽しいだろうなとは思うと答えました。
っていうのが「結婚したい」ということと常にイコールではない、と個人的に俺は思うが?
「結婚したら楽しいだろうけど、姑うざそう」「結婚したら楽しいだろうけど、飯作るのめんどくせー」
ってネガティブな気持ちがないとは言い切れないからね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:57:22
うちは、大学で出会ってそれからずっと一緒。
譲れない価値観とか、今考えると、二人で一緒に作ってきた感、がある。

何が言いたいかというと、晩婚化って社会的にすごく不幸になる気がする。
年とると自分の価値観が固まりすぎて、変えられないんよねー。
相手も変えられない、自分も変えられないじゃ、うまくいく確率なんてものすごく小さいだろ。
偶然、自分と同じ価値観の人を見つけるとか、どんだけ無理難題。
ま、かといってどうしようもないんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:21:48
・いずれ誰かと結婚したい、という願望がある、独身主義者ではない。
・「自分が希望する結婚」と、彼の現状は、今のところマッチしてないっぽい。
(彼は30、相談者は27歳、彼はマンションをすでに買って実母を養っている)
・彼も独身主義者ではない様子、だが相談者と結婚する積極的さは現時点ではない
・相談者は、彼を人生のパートナー候補として見ている。
・彼は、相談者を恋人だと意識はしているが、それ以上の意欲はない模様。

で、相談者は何に引っかかってるのか…うーん。
彼に結婚したい!と思わせられない自分への自信喪失ってこと?
彼から求められるってシチュエーションじゃないと嫌って女のプライド?
わからん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:15:02
自分の考えは聞かれて話して、相手はそれによって結婚を判断しようとしたのに
相手は全然話してくれない、自分には判断の機会は与えられないのか、
フェアじゃない、ってのが最初に引っかかった事だろう

相手にきちんとそう宣言して、自分からベラベラ喋るのをやめて
きちんと一度話を聞けよw 沈黙が嫌いとかじゃなくて
じーっと待って話すまで引かない、というプレッシャーを与えろw
自分が話せば相手も話すだろ、というのは間違いだからw 喋るなw

あと冗談で「結婚してー」っつって「あははーw」で流されたからって連絡取らないとかw
中学生みたいなのはやめろww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:07:36
あんまり喋る女だと段々居心地が悪くなるんだよw
少し黙ることを覚えたほうがいいかもな。

相手は母ちゃんと住んでるってことは、生活には(飯とか)困ってないんだろうし、結婚するには
勢いがいるのかもな。
476 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 00:21:51
>> 471
蛇足かもしれませんが、私には今の彼と付き合う前に、
5年程同棲した末、結婚話が出て結果的には8年付き合った相手から逃
げたという経緯があります。
もともと、こういうことから、自分自身「結婚」に対してネガティブな気持ちが払拭出来ない上、
(自分に自信がない、自分は結婚に向かないのでは、忍耐力がないのでは)
客観的に見ると問題であろう同居や経済面での諸処のネガティブ要素。
彼の言う私との結婚を悪い方向でしかイメージ出きない理由。

なのにそれをそこまで大きな問題とは思えないというか。
実はそんな大層な問題などないのでは?と。
ただそれは「結婚」後の生活に最初からある種、諦めを持っているから。
結婚したって思い通りの幸せ、価値観ばっちり、何の不満も出てこないなんてわけがないと。
ただ、それで今別れてしまうほどの価値観の違いは彼に対してないと思っていました。
「あなたと結婚したら楽しいだろうなと思う。」とは、我ながらなんと感情的で甘い考えなんでしょう。
どうしたいか。
この人の側にいたいし、上手くやっていきたいと思っています。
結婚はとりあえず焦らないとしても、もっと深く理解し合いたいです。
そのために彼に気持ちをぶつけてみたつもりだったのですが。
477 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 00:51:20
皆さん、こんなとりとめのないような私の話にレスをたくさん頂き、
ありがとうございます。参考にさせて頂きたいお話ばかりで、本当に感謝しています。
ウザイかもしれませんが、明日また、レスをくださった方へのお返事をさせてください。
他の相談者の方には、長々と申し訳ありません。構わずどうぞご相談されてください。
478 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 11:30:59
>>472
ああ、全文にすごく納得しました。
年をとるごとに、絶対曲げられない部分は多くなってくるのかなと。
相手も自分も、少しでも歩み寄る努力みたいなものは
たいていの場合必須なのでは、と今更ながら、過去の同棲の失敗からつくづく思うのです。
偶然、パーフェクトに価値観の合う人が見つかれば、それが良いに越したことはないのでしょうが。
>>473
現時点で結婚にあまり積極性はなくとも、上手くいっているし(と思っていただけなのか)
私自身は相手のことを考え行動出来ていたつもりだった。自己評価で80点くらい。
だけど彼の評価はまったく違って、私との結婚を考えたときに悪いイメージしか出来ないなんて
そこまで私、女として人間としてダメだと思われてたのか、と自信喪失です。
そこまで思ってて、別れを切り出したのに、
結局私の考えだけを一方的に聞いただけで納得したようなフリ(?)をして、
私と付き合い続ける彼もよくわかりません。彼はこれでいいのかな〜と疑問です。
>>458
>私「本当にこれでいいのか。あの時のわたしはあなたがどう考えてるのか自分のことを好きなのかすらよくわからないのであなたの考えを知りたい。」
>延々と考え、彼「この何ヶ月か仕事のことで悩んで落ちこんでいて、私に対して迷惑かけて甘えてしまったけど、ありがたかった。」
会話が噛み合っていませんが、彼が仕事のせいにしようとしているような気もします。
もっとダメ出しなり何なりしてくれないと、いくら一人で反省点を探してみても答えが出ません。
479 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 11:33:14
(何に引っかかっているか続き)それから、やはり
>>474さんの言うように、最初に引っかかったのはフェアじゃないだろうということです。
その別れ云々の話が出た日は、自分の考えは簡潔に伝え、あとはずっと黙っていたつもりなんです。
が、黙っていると彼はほとんど「今、何を考えているのか」「どうしたいか」ばかりで、
結局私の考えを繰り返し話すばかりになってしまいました。
>>458-459の話だけで5時間かかっています。3時間は沈黙。あまりにかかりすぎだと思ったのです。
でもそうですね、自分が話せば相手も話すという勝手な希望は捨てます。
相手にちゃんと宣言して、何時間かかろうがちゃんと「聞く」に徹してみます。
>>475
・・・今後の人生で肝に銘じることにします。>あんまり喋る女は居心地悪くなる
彼にとったら生活は今のままで十分なのでしょうね。そこに私が入る方が面倒なことなのかも。
よっぽどのことでも無い限り、勢いが出る気がしません。
480 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 12:02:59
>>474
書き忘れました。
>あと冗談で「結婚してー」っつって「あははーw」で流されたからって連絡取らないとかw
>中学生みたいなのはやめろww
うん、そうですよね。やっぱり中学生かという感じですよね。
なんか意地になってしまったのと、(お恥ずかしい)
その上、相手にどう思われるかとか不安、連絡しないことで気を向かせられるんじゃないかという期待からの行動です。
考えすぎだと思えてきました。
気軽な連絡、してみます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:13:23
何だか五月蝿くて厄介そうな女だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:23:02
なんだかんだ言って自己正当化ばかりじゃないか。うっとうしい。
結婚どころか、人との深い付き合い全般に向いてないと思う。

472の言ってる「ゆずれない価値観」というのは、自己防衛のためのプライドって意味じゃないんだ。
もうちょっと謙虚になれ。・・・謙虚の意味も取り違えそうだが。三十路にもなってちょっと幼すぎないか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:30:31
三十路でこんなんだから毒なんだよ
484 ◆fCCvZf5lGY :2010/03/26(金) 13:49:48
>>481>>482>>483
面倒な女だと自覚はしています。
自己正当化するつもりはありませんでしたが、
自分はどうしたいのか思いのまま書いた文を読み返してみるとその通りです。痛い。
相手のことを思いやるより、結局は自分、自分、自分で自分のことばかり考えすぎかも。
結婚についてはおいておいて、女としてより人として未熟な自分について、
しばらくこの機会に一人で振り返り冷静に考えてみます。

レスをくださった方々、たくさんの私への助言やご意見をありがとうございました。
長々とスレを占領した上、自分の悩みというか不満をぶちまける形になってしまい、
すみませんでした。
まだ、きっと私は頂いた言葉の意味を理解出来ていないので、何度も読み返し
じっくり考えていきます。
ご相談させてもらい良かったと思っています。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:50:53
はっきり言おう。◆fCCvZf5lGY、しつこい。
いい意味では真面目だが、悪い意味ではうだうだいいすぎ。
男側にしてみれば「終わった話をなにをいつまでもぐだぐだ・・・」とうんざりする。

ひとつ言われたら、10言い返さないと気がすまないか?
477でおわっときゃいいものをまだ続ける真理がわからんよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:18:52
そうか?それでもブチ切れたりせず、何とか理性を保ってカキコしているのをみると、
結構良いヤツじゃないかと思うぞ。

改善しようという気もあるしね。
ただ気になるのは、一人で妄想してネガティブ思考になったりするところだな。

>>484
ま、深く考えすぎずに、彼と居るときは楽しくしていた方が良いよ。
そういう小さい積み重ねが大事だと思うよ。

これにはレスしなくて良いからな。(煩い自治厨も出てきたしw)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:41:15
確かに自分も認めているが素晴らしくとりとめなくて長いな。
皆も言うとおりクドクドしつこいすぎといっても間違いではあるまい。
自分の非に少しでも気づき出しているなら直せよ。

この喋り方や書き方しているうちは周囲だって聞く気や読む気なくすぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:55:23
>>486
君も余計な一言が多いね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:15:01
自治…?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:53:26
うん。厨だw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:50:26
自治の意味知らんのか…
492プレゼント ◆qC0j5w45lM :2010/03/26(金) 22:59:50
スレ違いかもしれませんがお知恵を下さい。
父が無事定年退職をしました。
そのお祝いと誕生日を兼ねて、プレゼントを渡そうと思うのですが、
どんな物が良いでしょうか?
今までならネクタイとか考えたんですが、もう仕事に行かないで良いし・・・。
帽子やマフラーが好きな父ですが、夏だし・・・。
娘からもらって嬉しい物があったら教えてください!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:02:05
娘と二人でサシで飲んで労われたい。
家族での定年お祝い食事とは別物だよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:07:20
>>492
>夏だし・・・。

定年退職の祝いを夏まで待つのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:09:07
>>492
親爺さんの趣味が分らんと難しい質問だ。
基本的にはやっと自分の時間が出来るようになるんだから趣味関係がいい。
趣味がはっきりしない時は食事+図書券ではどうだ?好きな趣味の本買えるしな。
496プレゼント ◆qC0j5w45lM :2010/03/27(土) 01:02:01
>>493-5
ありがとうございます。
お酒は飲みたいんですが、親子共々全くの下戸です(´・ω・`)
夏ってのは、冬が終わった!→夏だ!となぜか春をすっ飛ばしてしまいました。
そういやまだ寒いですね。
お父さんの趣味かぁ。切手集めと旅行かなぁ。
でも旅行は足が弱いから行けないので、どっかの写真集とかも良いかも!
食事と図書券もいいですね!本は書斎でよく読んでます。
最近体調悪くて元気がないから、元気になってもらいたいです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:47:12
足が悪いのか。バリアフリーでいい場所があるといいんだけどな。
>>496は運転とかはしないのか?お父さんの体長次第では親子でドライブ旅行なんてしてもいいかもな。
近場でも、親子で旅行なんて久しぶりじゃないか?思い出になるかもと思う。

とか書いてしまったが、お父さんの足がそれどころじゃないほど辛い状態だったらすまん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:02:14
それなら湯治だろ。温泉旅行でもプレゼント汁
499プレゼント ◆qC0j5w45lM :2010/03/27(土) 02:19:26
>>497-8
ありがとうございます。
ドライブや小旅行、温泉旅行いいですね!
思い出に残ること、喜んでくれそうです。
方向性が見えてきました、ありがとうございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:34:14
いい娘さんだな。父親思いなのと利発な感じが文章からも受け取れる。
旅行なんてプレゼントされて嫁と娘に「お父さん、おつかれさま」なんて言われたら
嬉しさのあまり号泣する自信があるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:35:55
>>500
多分俺も泣くな。
見つからないようにしてねw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:00:44
俺は逆に泣くね。目の前で。
そういうのが夢。

だから女の子欲しいのにー!!!!
503 ◆22UViqaHCA :2010/03/27(土) 13:41:21
気団の人たちに質問です。

ずるずる付き合って10年、もう3年セックスレスです。
キスすらもうありません。
そんな関係で結婚ってアリなんでしょうか。
彼氏にプロポーズされたけど、正直迷っています。
彼氏のことは好きだけど、なんか結婚しても楽しみがなさそうかなーと。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:45:48
付き合ってるのにセックスレスってどんな爺婆だよ
普通は結婚してからだろ
505◇22UViqaHCA:2010/03/27(土) 15:31:14
かぞえで85歳と88歳のカップルです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:23:15
スゲー金持ちとかなら結婚しとけw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:02:36
釣りエサの匂いがする・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:26:29
知り合いにレスどころか、デートは断り電話での会話すらしないって状態を続けといて
(忙しかったわけじゃなく、したい会いたいと思わなかったらしい)
彼女に何故フラれたかわからないってショック受けてた奴がいるからあながちネタとも…。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:29:35
>>508
アスペかなんかでしょうね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:45:19
小心者のオカマだったんだろ
511 ◆aiB8JHtfCs :2010/04/03(土) 00:15:46
気になる男性(同見ても45歳以上で結婚してそう)と最近少し会話できて
色々質問されました
家はどの辺など名前は何?など・・・これって聞いてどうなるのでしょうか
相手の方の名前や住所は全く知りません 相手は何も言わず・・・
かなり年齢離れているのですが、最近気になって仕方ない人です;;
せめて携帯番号等を知りたかったんですが;;
512 ◆aiB8JHtfCs :2010/04/03(土) 00:18:51
ちなみに違う部署へ異動することもわざわざ声をかけてくれて教えてくれました
会うチャンスがなかなかありません・・・
きっと結婚しているだろうし、してなくても彼女いるかもしれないし
苦しいです。。。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:23:09
>>511
質問は単なる世間話かもしれないし、あなたに興味があるのかもしれない。
それはわからない。
でもわかる事は、まず既婚未婚を明らかにする事じゃないかな?
会社の人にそれとなく聞くとかしてみたら?
既婚を好きになっても時間の無駄だよ。
514 ◆aiB8JHtfCs :2010/04/03(土) 00:36:42
レスありがとうございます。
質問は確かに多かったです。部署がある建物の方へたまに仕事で行くと話したら
「どの辺にいてるの?」等・・・。
あとは仕事で出歩いてたときの話もされて「あそこにいたよね?歩いてたよね?」とも。
全く知らなかったんですが、相手はどこからかこちらを見てたようです。
同じ会社じゃないので聞く方法がなず・・・。
確かにに既婚者を好きになっても仕方ないですよね・・・。苦しいです;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:10:21
>>514
それならボクとメール交換する? 未婚の中年だが「いい男だねぇ」ってよく言われるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:49:22
話した時に名前も聞けないでネットでグズグズされても
>>516
だな。
名前聞いて、次見かけたら名前読んで立ち話。

ってか、「苦しいです…」とか、典型的な女の相談だな。
勝手に想像した「素敵な彼女さん」とかをわざわざ書くあたりは、
病んでそうにさえ思える。

ま、恋愛になると皆多少なりとも病むもんだ。
頑張ってアプローチかけろとしかいえることはないが、
早くスタートラインに立てるといいな。

相手が既婚者だったら、レースを捨てることは、あらかじめ決めとこうな。
既婚者で他の女に手を伸ばす輩に、マトモなのはいない。
518 ◆aiB8JHtfCs :2010/04/03(土) 09:18:13
ここって相談する場所じゃないんですね
失礼しました!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 09:19:41





























520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 09:20:56



























521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 07:53:24
次の方、どうぞー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:05:53
うわババくせぇ(;^ω^)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:09:48
みんなちゃんと答えてくれてたのに逆切れw
挙げ句空白で隠すとかもうね・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:42:57
自分なら絶対に嫁にしたくないタイプだなw
まあ世の中アホもいっぱいいるから頑張れよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:08:58
きめぇ↑
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:10:07
おまえら自惚れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:11:25













  _ノヽ
 |\\ソへ
  \\\(\
   \匚二亅
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:12:08

        n,,,,,,n
     ミミヾミ;;●;;)
      ミミヾ*゚ー゚)  ムク・・・   おしっこ・・・
    ._ミミミ つ/ヽ-、
   / └-(____/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:04:48
名前くらい聞けるようになろうなー
コミュ力皆無じゃあ会社勤めも厳しいだろ^^
530 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:18:42
とてもつまらない質問なのですが…

今年社会人になった彼にネクタイをプレゼントしようと考えています
予算は20000万円程度なのですが
・予算ぎりぎりのを一本
・10000円程度のを二本
どちらがより好ましいか、御意見いただけませんでしょうか

よろしくお願いします
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:25:53
>>530
予算は2万円ですよね?
532 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:34:34
はい、そうです
本数多い方が良いのか良いの一本が良いのか分からなくて……
533 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:35:36
って、わたし、すんげーミスしてますねw
20000万円てなんだwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:46:05
>>533
5000円程度のを4本
ネクタイはあまり高級なの要らないから本数欲しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:47:18
ワイシャツとネクタイのコンボ
536 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:49:35
有り難うございます
やはり本数がある方が良いんですね!


537 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:51:18
ワイシャツはたくさん買い込んでるそうなんです
なので「ネクタイが良い」と言われていまして……

あー、でも、そっちのほうがいいのかなぁ
色目とか合わせやすいですもんねぇ
538 ◆mscCv1vyFs :2010/04/06(火) 00:57:01
有り難うございます,もう少し悩んでみます〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:02:06
柄の趣味や、シャツ・スーツ・小物との相性もあるから、
選んでもらうのが一番いいけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:05:36
小物類ならなんでもいいんじゃないかと思ったけど
彼の方からネクタイのリクエストがあるのかw
541 ◆CVi.0xMSKAtb :2010/04/07(水) 22:54:47
宜しくお願いします。

私28歳、彼30歳、付き合ってもうすぐ2年です。
交際1年を過ぎたあたりから、お互い結婚出来たら良いねという感じです。

先日、「○○(ムードたっぷりな場所)へ行こう」と彼から誘われ、プロポーズ!ktkrと勝手に期待し、
何もなかった事に勝手にショボーンとしてしまったのを契機に、私からのプロポーズを考えています。
因みに、交際1年半くらいから、こんな風に一人で空回りしている事が何度かありました。
ただ、以前、話の流れで、彼が「プロポーズはやっぱり自分がしたい」と言っていたので、
やはりそこは待った方が良いという思いがあります。
でも、そうしたら、私はいつまで空回り続けなくちゃいけないんだ?とも・・・
勝手に期待している私がバカなのですが・・・

このままだと、今月末の記念日デートで、本当にプロポーズしてしまいそうなので、聞かせてください。
「自分からしたい」と言ってても、彼女からされたら嬉しいですか?
私からのプロポーズは止めた方が良いですよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:01:58
解答: 知らん。一般化なんぞ出来ない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:05:10
>>541
どっちがポロポーズするか以前にもっと気にしなきゃいけないことがあるんじゃないか?
彼氏とやらが「今」結婚したいと考えているかという事だ。
もし彼にとってその時期ではないと考えていたり、君と結婚を躊躇っているなら話は別。
自分からしたいという言葉も先延ばしだろうし、せっついてもOKにはならないだろう。
自分にとって潮時が彼氏にとって潮時とは限らんからな。
544 ◆CVi.0xMSKAtb :2010/04/07(水) 23:23:58
>>542
一般化なんて出来ないのは分かります。
少し男心を知りたいなと思いまして。

>>543
彼が私との結婚を躊躇しているなら、断られるだけなのだと思うのですが。
結婚に対する彼の意思(時期など)については、ちょこちょこ言ってはいるのですが、
それを鵜呑みにすると、昨年の12月にはプロポーズされている事になっちゃうので、
正直なところ、よく分からないんですよね。
もう少し、冷静になって話題をふってみます。

お二方ともありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:44:46
自分が言っていた時期より遅れるとしたら考えられるのは二通りだな。
仕事なり生活場の都合で予定より結婚してやっていける目処が立つのが遅れている場合。
それから段々この結婚に乗り気ではなくなってきている場合。
無理な時に返事をせっついたりしたら、断られるだけでは済まず愛想つかされてしまうかもしれん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:42:49
まあ乗り気でない状態を5年とか引っ張られて
出産タイミング逃してしまうよりは、
今愛想つかされて次行った方がいいという考え方もあるな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:32:28
結婚をゴールとしない付き合いを無駄と考えるなら
「早くしてくれないと私からプロポーズするぞ」とでも言えば
すぐにでも結論は出そうだが
その結論が貴女の望むものかどうかは知らんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:47:59
なんかそういうシチュエーションとかにこだわりがなければ、そろそろどうなの?とか聞いてもいいと思うけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:19:58
バレンタインにバイト先のお客さんにチョコを配ったのだけど
先日、なかなか会えなかったので今更だけど…って
お返しのチョコを頂きました。
紙袋の中に名刺が入ってたのですが、プロフィールに二児の父とあったので
既婚男性かと思われます。
やはり礼儀としては、お礼メールをするべきですよね?
名刺には仕事先の連絡先と携帯の連絡先が入ってます。
この場合は携帯へのメールでいいですよね??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:29:00
549ですが、因みにそのバイト先というのが、その人の職場に入っている業社ですが
その人とはほとんどしゃべったことがないです。あまり印象に残ってない(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:46:41
義理堅いと自分にウソをついて、実はスケベ心全開のオヤジでしょう。
子供二人もいれば夫婦生活にも飽いて、新たな刺激を求めているのは必定です。
貴女が相手に興味が無いのであれば、バイト先に来たときに、口頭でお礼だけ述べれば宜しい。
よそよそしい微笑みを忘れずにw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:24:02
>>549-550

>>1くらい読め
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:55:16
>>549
その既婚男性が好きなら個人的にメールしても良いけど、
そうじゃないなら次回会った時に軽くお礼をいうだけでおk。
つか、連絡先入れてる時点でキモオヤジ。
それに引っかかろうとしているあなたも股ゆる女。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:56:57
男が返さないと叩かれるもんな。義理チョコだからチョコ一枚って義理の範囲だ。
はっきり既婚者と分るようにしているなら勘ちがいさせない予防線も張っている。
下心があるならチョコ一枚って事は絶対無いからな。向うも関心がないっぽい。
会う機会があったら礼いうだけでいいだろ。それ以上は迷惑になるだろう。
555 ◆YO0Fo3pXRs :2010/04/11(日) 17:41:16
質問です。
結婚一年未満、子0歳の男友達の話なんですが、夫婦の会話があまりないらしいです。
私としてはそれが良くない状態だと思うので気団を読むことを勧めたいのですが、伝えたら「2chってたたかれるんでしょ?めんどくさい」と言われてしまいました。どのように言えば読んでくれますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:50:46
>>555
2ちゃんを読ますよりも大切な事がある。他人の夫婦関係に嘴を突っ込まない事だ。
夫婦間の問題ははためからは分らない。口出しは一切無用だ。
それに嫁の身になって考えろ。夫がよその女に夫婦間の愚痴を欠席裁判でベラベラって嬉しいか?
嫁の悪口を独身女に愚痴る男も大した奴じゃない。話半分にスルーして真に受けるな。
557 ◆YO0Fo3pXRs :2010/04/11(日) 18:01:23
>>556
そうですね。目から鱗です。言われてみればいやだなぁ。
未婚の私がどうこう言うよりも2ch見た方が…と思ったんですがそれ自体が余計なお世話でした。
どうもありがとうございました!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:02:54
>>556
オマイのまともな解答に感銘を受けた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:04:13
>>556
お前、やれば出来る子だったんだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:04:40
>>556
お前、伊達にチンコの皮被ってないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:41:08
>>551 553 554
ありがとうございます。
恋愛感情は全くないので、次回会ったときに口頭のお礼のみで軽く受け流すことにします。
ただ、超エリート、経歴の人なので人脈としては面白そうかも。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:27:57
ここいいな
設定が笑える奴ばっかでw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:40:59
だが、回答者は殆どキジy
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:40:02
サル
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:34:43
いぬ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:35:47
とり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:14:06
キジだ馬鹿
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:15:54
とりとり
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:15:51
ぴちぴち
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:28:01
カニ料理
571 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 17:15:56
お願いします。
ずっと疑問ではあったのですが、彼氏は実は結婚してるのかなって思うときがあります。

まず出会いは2chです。その時点で周りから見れば怪しいですが、、
1年ほど仲良くしています。
年は10歳年上の32歳です。
そして、なぜ疑問に思うかと言うと絶対に家に連れて行ってくれないからです。
妹と一緒に住んでるらしく、お互い恋人とかを家に入れることはないらしいのですが・・
もしかしてこの妹って奥さんなのかなとか思ってしまったりします。
結婚してる人とそうでない人を見極める方法?を教えて頂ければうれしいです。
よろしくおねがいします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:20:14
住民票とか戸籍謄本とか携帯とか指輪の跡とか。
あとは車の中の荷物とかで、妹か嫁かは判断つくんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:57:07
そいつと会う頻度は?
長期(2泊以上)旅行したことある?
夜中突然の電話(メールでなく)は禁止されてない?すぐ出てくれる?
574 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 17:59:50
>>572
車の荷物ってどういうことですか?

>>573
頻度は週に1回くらいです。
旅行はないけど1泊とかなら何回かあります。
夜中に抜け出してドライブとかも結構あります。
そういえば電話番号は知らないんです、教えてくれません・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:01:34
>>574
携帯電話で長電話ができないって、そりゃ駄目じゃんwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:04:25
中々他人の住民票なんてとれないだろ。
電話番号知らないのは怪し過ぎるな。
カキタレの女で良ければ、続けるもよし。
嫌なら別れろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:06:16
ちくしょーうまいこと騙してヤリやがってるなー。というのは冗談で。
ずいぶんとまあ、聞き分けのいい素直な性格のいい子だね貴女。

そういう素人さんを「チョロイww」って平気で若い身体をもて遊ぶとは
最低な男だわ。
578 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 18:13:43
>>576
やっぱり怪しいですよね・・・
電話番号を教えない理由は、以前わたしが不安になったときメール3通くらい連続で送って、
彼は番号を教えたら電話の着信がすごそう・・と心配みたいです。
しかも何か問題があったときは電話ではなく直接会って話したいそうです。
私は気が変わりやすいので、電話とかで終わりにしてしまうそうなのが心配だとか・・

>>577
そうですか?
確実にもてあそばれてますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:22:44
実際の本当の本当のところは分からないけどさ、もう会うな。
前フリ(妹と住んでて、彼氏彼女は連れ込まない約束)だけでも
十分怪しすぎるwwwのに、こんだけコロリと騙されちゃうってことは、
あなたは男から強く主張されると、そのまま流されちゃう性格っぽそう。

「信じてくれないのか?俺のこと好きじゃないから疑うわけ?」とか言われて
「そうなのかな…疑うって愛情がないと受け止められて当然だよね」って、
そんな間違った思いやりなんか即捨てた方がいい。もっと自分を大事にしろ。

とりあえず「もう会いたくなくなった」とだけ簡単なメール打って、
どうして?もう俺のこと嫌い?って男が必死にすがり付いてきたら、
既婚男ならどうしたって出来ない「海外旅行」に「彼の家で手料理ごちそう」を
アピールする。そこで、男がそれが出来ない言い訳がグダグダ始まったら
「やっぱり結婚してたんだね」とカマをかけて男にゲロさせる。

それでも不倫でもいいんなら、その嘘吐き男と不倫続けたらいいさ。
ただし、騙されていた悔しさで復讐しようとするのは駄目。
騙したのは男だけど、その男の嫁からの慰謝料請求が来ちゃうよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:26:03
車の中の荷物ってのは、
例えば積んでるCDが女性が好きそうなのだったり、
吸い殻に口紅が付いてたり、
ゴミ箱用の替えの袋が常備されてたり、
女物のサングラスとか髪留めとか、
車内の置き傘が複数本あって、
しかも日傘兼用のだったり。

女は何気なく車のサイドポケットに
痕跡を残しちゃうんだぜ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:32:10
>>579
以前もういやだ!と思ってもう会わないとメールしました。
そうしたら会って話し合うことになり、彼のこと信用しようと決めました・・・
海外旅行はいつも行こうと話してて、夏休みに行くかもしれないです。
ここでは彼の悪い点ばかり言っていますが、わたしは彼に対してかなりわがままです。
そして自分の思い通りにならない点は、家に行けないのと番号知らないという点のみです。

その他はわたしの自由にしてくれるし不満はないのですが・・・

なんといって彼にこの不満を言えばいいでしょうか?
かなり優しく愛情を注いでもらってるのに、こんな疑問を言っても平気ですか?

>>580
今度チェックしてみます。
CDはアニソンばっかりです・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:34:54
>>581
あ、やっぱり流されて言いくるめられちゃうタイプな女の「子」だ…
自業自得と冷たく突き放すのも、ちょと可哀想で言えないほどに可哀想。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:38:18
>>582
えー!
そんなに重症ですか?
今度会った時に話し合ってみます。
指輪もくれたんです・・・orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:40:26
>かなり優しく愛情を注いでもらってるのに
30過ぎの男にとっては20前半の身体を好きにできるわけだからねw

普通風俗でゴム付きの本番やろうとすれば、ラブホ代込みで一回2万は
するところを、メールの相手と、デートで恋人気分だし、しかも風俗嬢じゃないから
自分一人専用の若い彼女なわけで、会ったらその時だけ優しくするのだけを
頑張れば、彼女がぶつけて来るワガママなんてハイハイと頷いてあげて、
そりゃあもう大事にしまっせ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:44:40
>>583 
だから、会ったら男に言い負かされて騙されるだけなんだから、
彼が既婚だと白状するまでは(完全独身だと彼が証明するまでは)
もう会ったら駄目だよ?と言っとるっつーのに。

これが若さというものか…。これが適齢期の20後半あたりになると
不倫男かどうかもっと用心深く警戒したりするもんなんだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:00:54
メール連続3回送った程度で「電話かけまくってきそうなのが怖い」って…プ
そもそも、そんなマジ危ないメンヘラ傾向がある彼女だったら、
一年付き合っている間にヤバイ感じを男が察してフェイドアウトしてるはず。

それに、メンヘラみたく執着されるのが怖いって、連続メール程度で
電話番号も教えないって厳戒態勢になるほど用心深い男であれば、
メンヘラ彼女に優しくしたりしないはずじゃん?余計に粘着されちゃうからね。

やっぱり独身とは到底思えねえよ、その男。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:03:25
けれど車に積んでるのはミスチルじゃなくて、アニソンなんだぜ…>>586
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:37:09
>>583
コテトリはずれてるよ〜
分かりにくいから、コテとトリはつけておいてくれ。

俺もそいつはやめた方が良いと思うよ。
相手はお前さんの携帯番号知ってんのかい?
メールで「電話して」の一文だけ送ったら、
どういう反応してくるのか気になるな。
彼氏の友達に会わせてもらったりはしたの?
それもないんだとしたら、クロだと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:57:33
アニソンだからって女の陰がないって証拠にはならないじゃん。
現に>>571が引っかかってるんだからww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:05:01
彼が優しいのはわかったが、その優しさの一つ一つを検討して、
「既婚者でもできる優しさ」かどうか考えてみろ。
それから、アヤシい所、優しくない所、断られた所が、
既婚者だからという可能性が高いかどうかも考えてみろ。
591 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 22:42:02
>>585
会って話したいです・・・文字だけじゃ伝わらないし・・・
不倫男の共通点とかってありますか?
彼は今まで浮気したこともない(らしい)し、前の彼女とのこととかも全部細かく話してくれます。
プロポーズして振られた話だけ教えてくれませんが・・・

>>586
出会った当初はわたしちょっとまだ子供で、すぐ感情的になっていっぱい困らしてたんです。
昔メンヘラな子と付き合ってたこともあるみたいで、それでそういう子の扱いは慣れてるっぽいです

>>588
忘れてました><

相手は知ってます。でも電話大嫌いだから教えてもらっても絶対電話しないです・・
なのに教えてくれないって、もうなんなんだろう?
友達には会わせてくれないっていうか、わたしがすごく人見知りなのでそういうの苦手です
でも友達の話はよく聞きます、そして親友の人はわたしのことも知ってるそうです。

>>590
既婚者でもできるのかな・・
でもいっぱい遊んだりしてるので、仮に既婚者だとしたらこんなんで家庭だいじょぶかなぁ?って感じです。
怪しい点
・家に入れてくれない・番号教えてくれない
家に連れてってはすっごいしつこく言ってます
でも嫁になったらね、それか妹が嫁に行ったらね、とか言われます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:00:13
>>591
でさ、結局お前さんはどうしたいんだ?
>でも電話大嫌いだから教えてもらっても絶対電話しないです
>友達には会わせてくれないっていうか、わたしがすごく人見知りなのでそういうの苦手です
人見知りだから〜とか、電話が大嫌いだから〜って…
それを理由に逃げてない?
俺たちは助言は出来るけどそれ以上は何もできない。
行動を起こすのはお前さんだよ。
相手がもし気団だったとしたら、都合が良すぎる女だ。
デモデモダッテしに来たんじゃないだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:04:22
>>592
既婚であると確かめる簡単な方法って何かほかにないですか?
一応彼にも直接聞いてみますが・・・
こういう質問をしてみるといいとか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:07:26
とりあえず「もう会いたくなくなった」とだけ簡単なメール打って、
どうして?もう俺のこと嫌い?って男が必死にすがり付いてきたら、
既婚男ならどうしたって出来ない「海外旅行」に「彼の家で手料理ごちそう」を
アピールする。そこで、男がそれが出来ない言い訳がグダグダ始まったら
「やっぱり結婚してたんだね」とカマをかけて男にゲロさせる。

どう聞けばいいかって、すでに書いてあるぞw 本当に大丈夫かこの子。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:16:44
俺は友人を紹介してもらうのが早いと思う。
1年も付き合ってんのに友人に一度も会ったことが無いのは、
異常とまでは行かないが十分に怪しい。
それか、妹も一緒に外で会いたいとか言えないの?
30代にもなって妹と2人で一緒に暮らしてるっていうんだから、
さぞかし仲が良い兄妹なんだろうからね。話が本当なら。

そして、またトリが外れてるぞ。
大丈夫か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:20:01
これはもう駄目かも分からんね
by123便
597 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 23:29:02
あっまた忘れてましたー!

>>594
それ1回やったことあるんです、1ヶ月前くらいに。。。
やりすぎじゃないかなぁ?
それと旅行は行く約束してます。

>>595
友達の紹介かー・・・
言ってみようかなぁ。
妹と二人で暮らしてるっていやです・・
特に仲がいいわけではないそうです。
なんかもうむかついてきました
今度いっぱい言ってやります。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:29:39
既婚者なのに、独身だと騙されていたとしたら、それは嫌なんだろ?
会って話したら、また煙に巻かれてウヤムヤにされちゃうんだから、
彼の実家が分かるまで直接会っちゃ駄目。
それと、彼の妹?にもしっかり紹介してもらえ。

どうして不倫だと「嫌だ」って感じるのか、そこ真剣に考えてみな。
嫌だと感じているのに、それを飲み込んでそいつの言いなりのままだと、
その、男に媚びてる捨てないでオーラが完全に染み付いてしまうよ。

「自分だけ我慢すればいい、怪しい点は見ないふりしていればいい」
そんな思考癖がついちゃうと、そいつと別れた後も、弱気な女を見抜いて
好き勝手に道具扱いする男しか寄ってこなくなる。
一生独身主義者とかじゃないんだろ?いずれは結婚したいんだろ?

だったら、そんな片手間にチョコチョコ遊ばれてるような日陰の付き合いは
ブチ切って、もっと自分を一人の女性として丁寧に扱ってくれるような男と
普通に幸せな恋愛したほうがいいよ。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:40:20
そういえば「妹」の職業って何だろうな?その男と年の差はいくつ?
さらに「妹」が彼の実家から通学や通勤でなく、わざわざ兄と暮らす理由って?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:41:51
そりゃあやっぱアレだろw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:43:10
>>597
>今度いっぱい言ってやります。

やっぱり「直接会う」ってのはどうしても外せないのかwww
こりゃあ扱い易いわけだ。エロゲのシナリオ読み解く方のが難しい。
602 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 23:46:53
>>598
いつもイヤだと思っていることはぜーんぶ彼に伝えてきて、その都度メールでもう会わない宣言してきてました。
彼はいつわたしの気分が変わってまた会わないって言うか、毎回困っている感じです・・
私は彼に媚びてないし捨ててほしくないとも思っていません。
彼に対して我慢なんかしたこともない!
もうはっきり言ってやります

>>599
知らないです。
年の差は10です。
妹さんは年子だと思うのでお互い30代です・・・
両親が離婚しているそうで、妹さんは最初お父さんと住んでたみたいですが喧嘩して
家を出て彼と一緒に住んでるみたいです。

>>601
別に会うくらいいいじゃん!だめですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:48:18
もう32歳なんだから、付き合うなら結婚とか意識する年だろう。
でも、話を聞く限りではその男にはそういう真剣みが感じられない。
都合の良いようにのらりくらりと避けているように思える。
そして、相談者も低い方に流れていくタイプのように思える。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:48:38
騙されてずるずるいく女ってこんなタイプなんだろうな…

自分の妹からの相談なら速攻でやめろというけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:49:35
既婚者ではない可能性はあるな。
彼女と長期間同棲(半同棲)してる男ってのは、どうだ?w
606 ◆hNCx62prg6 :2010/04/29(木) 23:52:54
>>603
真剣みは確かにないかもです・・・
○○の嫁になるー!って言っても、「ムリ!」って言われます
まず社会に出て、それからもっと他人を思いやれる大人にならないと考えられないって言われます
低いほうとは?

>>604
賢くなりたいです・・・
>>605
同棲かぁ・・それもあるかぁ・・・もういろんな可能性出てきた;
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:01:24
あんまり馬鹿な子扱いも気の毒だな。ちょっと質問変えよか。

彼とは夜間会うことが多いようだけど、休日の昼間はデートしないの?
一泊はあるっていうけど、それは土日丸々使っての一泊?
平日の夜中に会って、そのまま朝方バイバーイってな流れ?
608 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 00:07:30
>>607
ばかじゃなです!

平日にデートします。
大体10時〜22、3時までです。
今は事情があって彼は仕事してないので基本わたしが学校ないときの平日です。
だって平日のほうがいろいろ安いしすいてるし?

でも土日は遊べないって言われます・・これも理由がいろいろあるのですが、あやしいorz

1泊したときは、お昼ごろとか夕方とか夜とかにばいばいしたときもあります。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:10:03
土日が会えないって、彼は平日休みの仕事か?と思ったら
事情があって彼は仕事してない…って。おいおいおい。
なんていうかもうこれアウトじゃんよw

さておき、彼が仕事してない事情って、一体なんで?詳しい事情は?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:10:26
>>606
どういう言い方なのか分からないが、それ。物凄くひっかかる。
社会に出ること、思いやりのある人間になること…
それだけ聞くと真っ当なことを言っているようだが、
結婚を考えられない相手と言われてるんだぞ。
じゃあ、社会に出て、もっと大人になったら結婚してくれるのか?
と言うと答えはどうなんだろうな。
おそらく、そうなってみないと分からないとか抜かすぞ。

>低いほうとは?
成り行きに任せてしまう、流されてしまう人という意味で言った。
分かり辛くてすまんね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:11:50
おいおいおいおいwwwwwwwww
>まず社会に出て、それからもっと他人を思いやれる大人にならないと考えられないって言われます
まず自分が仕事してから言えよwwwwwwwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:13:06
仕事してないなら、デート代はどっち持ちなわけよ?
平日はいろいろと安いって、たぶんラブホ代なんかだろうけどw

…もしかして、大学生の一人暮らしなんか?君は。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:17:30
30代ニート男なんて、独身だったとしてもやめとけ。
このご時勢、資格とか持っててもちゃんと就職するのは難しいぞ。
医師とか弁護士はなら話は違うかも知れんが。そうじゃないだろ。

その男、どこぞの女の紐で暮らしてるんじゃね…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:21:35
くれた指輪のブランドは?そのとき彼はまだ正社員だったのかね。

指輪だけポイと渡されたんじゃなくて、ちゃんと包装されていて
正規の店で買ったらしきものを貰えたのか?
615 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 00:22:57
>>609
えっと事情は今度の7月にある司法書士の試験を受けるために事務所を閉めたそうです。
だから今問いただしたりしてもいいのかなぁ・・・って
試験終わるまで会うのやめようかな・・?

>>610
そうですねぇ・・たしかに。
よく考えたら真剣さが全然ない!
彼は以前わたしと恋人関係じゃなくなっても、
わたしを見守るような関係で仲良くしてたいとかいってました。

>>611
あははwwたしかにーw
>>612
3:1くらいで彼が出してくれます。
一人暮らしじゃないです。実家です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:27:30
「司法書士の試験を受けるために事務所を閉めた」
司法書士持ってないのに、個人で事務所開いてたって事?
それってありうるの?教えて偉い人。

じゃなくて、事務所ってのは司法書士とは関係なく
中古車ディーラーとか、そんなのの事務所をやってたってこと?


617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:30:51
>>613
お金は結構あるみたいです
ローンなしのマンションもあるようですし・・

>>614
THE KISS?とかいうのです
でも一緒に買いに行ってこれかわい〜かって〜?って感じだったので
プレゼントだけど自分で選んだ感じです
>>616
行政書士の事務所です
個人で開いてたみたいです。
かなり忙しそうに働いてたのでそれは本当かと思います。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:31:39
なんかものすごく色々と騙されてる子なんだろうなぁ・・・。
これだけみんなが親身にアドバイスしても、1レス目からなーーーーーーんにも進んでない子だし。
通常こういう子の事を馬鹿っていうけど、救いようのない馬鹿は馬鹿を通り越して哀れだね・・。

司法試験受けるって言っておいたら当面しのげるし、
将来性バツグン!で女の子キープも出来るし。
7月の試験落ちても、司法試験は難しいから、でのらりくらり引き延ばせるし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:37:21
相手のコトを何にも知らんまま結婚まで考えるってのは、
目隠ししたまま全裸でケープタウンを闊歩するのと同じくらいリスキーだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:37:38
>>617
かなり忙しい行政書士が、勉強のために事務所を閉めた??
事務所を閉めるってことは、クライアントを捨てるってことだよ。
これから弁護士にでもなる試験勉強なのかもだけど、それならますます既存のクライアントは大事なはず。
つーかそこまで忙しい事務所だったら、閉めないで人を雇って存続させない?普通は。
あと、KISSってレベルにもよるけどペアで1万程度。
高校生カップル御用達ブランドです。
行政書士でバリバリやってた人ならもっとお金あるでしょ。うさんくさいね、彼。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:39:35
行政書士持ちで、事務所まで開いてたってことが嘘じゃなければ、
たいていは個人の名前を冠した事務所の記録が、普通残ってるはずだよなー
タウンページなんかに。実際に事務所持っていたのか、パソコンで検索して
調べてみたことはないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:41:22
>>620
あ、事務所は続いてるみたいです。
ほかの人がやってるみたーい。
そんで別に指輪のブランドとかのことはよくない?
自分で選んでこれがかわいいって思ったんだし。
こういうこと言うのってすっごい女の人っぽい・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:41:27
彼氏の脳内自分設定は特上カバチがソースに違いないwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:42:11
>>622
いい加減トリ忘れるなよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:46:28
「彼が」事務所主催してたんじゃなくて、雇われてただけってのなら、
別に変でもないような気はする。

けれど、人を雇って存続させてるってわざわざ自分を偉く設定し直してる
可能性のがすごく高そうなんだけど、実際はどうなんだろうな。

今でもやっているという事務所の名前は、彼の苗字ついてる?
626 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 00:47:48
ごめんなさい・・・

>>621
これ以上は彼といっても他人のことなので言うのやめておきます。
でも仕事に関しては絶対にうそではないと確信出来ます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:48:35
事務所閉めたって言ったり、続いてるって言ったり、
話がコロコロ変わって回答しにくい。
端的に・的確に人に物事を伝える能力がない子なのか?
鳥も必ず毎回入れてくれよな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:50:04
いやいや。別に彼を現実に特定しようって訳じゃないんだが(苦笑

あなたが、彼の仕事の実態を調べて「確かにその事務所はある」って
証拠を握れているのなら、それでいいんだよ。
それ以上追及する気はぜんぜん無いから、こっちは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:50:32
>>626
>>621が聞いてるのは、事務所の存在が証明されているのかであって、
それを答えるのに彼の事はそれ以上言う必要はないよ。
その謎の「確信」の根拠は?と聞いてるんだと思うけど・・・・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:52:05
。。。22歳ってこんなに頭ユルいのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:53:30
司法試験って、7月の一回だけじゃないだろ。
確か論文とか口述とか日程が分かれていたはず。
そう思って今調べてみたんだが、
短答式試験実施が5月9日(日)その合格発表が6月3日(木)
論文式試験実施が7月18日・19日。合格発表は10月7日(木)
そして口述試験が10月23日〜25日。合格発表が11月11日(木)
となっていた。
何で、「7月の試験」って言ったんだろうな。
5月はもう突破できるって確信があるから?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:54:12
↑間違ってたらごめん
633 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 00:54:26
>>629
そうですね、その存在は見たことはありません。

>>631
司法書士のほうです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:57:17
>>633
事務所の存在を見た事がないのに、仕事の確信ができたエピソードを教えて?
635631:2010/04/30(金) 00:58:48
あ〜すまん。ちゃんと前に司法書士って書いてあったね。
636 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 00:59:28
>>634
仕事で起こった話しとか、なんで仕事やめてまで資格をとろうとしたかとか、
給料の話しとか、いろいろです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:59:48
(既男絶句中…)
638 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:01:23
>>637
じゃあ、仕事に関してもやはり疑う余地があるということにしておきます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:01:23
じゃあ今もあるという事務所の存在をググって調べたことは無いんだね。

やってみたらいいのに。彼についての疑惑が一つスッキリするよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:01
>>636
実際聞いたキミがそう思ったのだから本当なのかもしれないけど、
第三者の客観的な意見としては、その全ての話は未経験でもネットとか本とかで話のネタを集められるよ。
だからこその「物証」なんだって。
そこをみんな心配しているのに、どうしてキミには伝わらないのかさすがにイライラする。
伝わらないというより、この話の噛み合なさにイライラする。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:02:36
名刺も貰ってはいないよなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:03:06
>>638
なんで上から目線?カンチガイすんなよ馬鹿女
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:03:09
彼の親友は、あなたっていう恋人がいることを知っているそうだけど、
その親友さんの職業って何?やっぱり仕事つながりで行政書士なのかな?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:04:39
親友は本当の行政書士で、彼は親友から聞いた話をさも自分のように言ってるだけかも試練w
645 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:05:47
>>640
わかりました。
仕事に関しても確信を持たずに疑いの目で見るようにします。
事務所の名前を知りませんので調べる方法がありません。

>>641
もらってないですねぇ・・・

>>643
違います。
仕事つながりの人もたくさんいるようですが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:06:50
>>642
落ち着け。
まぁ、言葉尻やトリ忘れ、常時ageはイラッとするけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:09:21
>>645
もっとシンプルに考えてみたら?
仮に彼の話が全て本当だとして。
彼のあなたへの扱いは、電話番号も事務所の名前も教えない・家にも呼ばない。

これってさ、普通に考えてセフレだよね。
彼が既婚者かとか本当の仕事はなにかとか疑う前に、
そこに気づいた方が早いと思うよ・・・。
648 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:13:34
>>647
そうなんです
それでこの前こんなんじゃただのセフレじゃんって言いました
でも逆に言うと家に呼ばない・番号教えないだけが引っかかるんです
ほかはいいんです

あ、で、事務所の名前は別に聞いたことないんで教えてくれないわけではないです
聞いたら教えてくれるかな・・・?

とりあえず彼にすべての疑ってる点について問いただしてみますね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:14:44
>>648
メールでやれよ、メールでw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:15:08
>>648
そこだけは引っかかるけど、他は良いの!って、
DV男と殴られる女の関係と全く一緒だな。
どうせこういってもこの子にはわからないんだろうが。
651 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:16:27
>>650
だからいまからそこ問いただすっつうううのおおおおお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:17:18
>>651
どうせいつもみたいに丸め込まれて終わりだろ
653 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:19:58
>>652
じゃあどこまですればいい?
あれこれ聞いたっけ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:21:14
ここまでの意見と、お前さんの考えを一度まとめてみたら。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:21:38
>>651 やっぱり直接対面だけは外せないんだ。駄目だこりゃw

おーいドリフの舞台回しのBGMだれかヨロ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:25:22
>>655
メールすんの!いまから!
でもめっちゃ平和なメールきてたーー・・・負けない、まけない!

>>654
はい。
みなさんの客観的な意見によりますとまず、
・結婚してるかは非常に怪しい
・それ以前にわたしに対しての真剣さも足りない。むしろセフレ?
・仕事に関しても怪しい
・・・とすべてに関して疑う余地があるらしい。
でもここで疑問なのが、このすべての疑問を解決するための証明をどうやってしてもらうかです。
657 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 01:26:12
あぁもうすいません・・・
しかもageちゃうクセありまして・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:27:04
>>656
トリつけろ低能

で?「どうやってしてもらうかです」だと?
そこまで人に聞かなきゃ出来ないのかこのド低能!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:32:04
とりあえず疑問解決したらいいなと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:33:54
最初に持った疑問「相手は既婚者なのではないか」
それを確かめるために推奨された方法
1.メールでカマかける
2.友人を紹介させる
3.妹を紹介させる

次の浮上した疑問仕事についても嘘をついているかも知れない
1.事務所の名前を聞く→自分で調べる
2.名刺を貰う

話し合いは直接会うと流されそうなので、メールで行うことを推奨する。
きちんと質問に答えているかどうかが分かるように、箇条書きが好ましい。

こんな感じか?親切な人、何か追加あったらよろしく。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:34:38
「司法書士の試験勉強ちゃんと頑張ってる?事務所閉めちゃったからって
 ダラけてフラフラしてちゃ駄目なんだからね><」
「たまには行かないと、任せた人サボってないかな?心配だよ〜><
 私がこっそり偵察してあげちゃおっか?事務所って名前なんていうの?
 そういえば名刺も貰ってなかったなー。何かあったらすぐ相談できるし
 安心だし、今度会ったらちょーだい♪友達にも見せて自慢したいし。駄目かな><」

く、くるしかった…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:38:35
彼とメール中ぽいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:50:35
「一体、どういうことじゃ?わしのこと、だまくらかしちょったんか?」

ってメールを送りつづければ、脛に傷がある男は白状するんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:58:37
ありがちな文面としては、女友達に騙されまくってるよそれwwwwwwwwwと
心配された、怒られた、馬鹿にされた、私も心配になってきた。と悲しい気持ちを出して、

友達によれば、セフレじゃないんだったら名刺もくれるし、家にも招待してくれるし、
一緒に暮らしてる妹にも、顔見知りになって欲しいから普通紹介してくれるはずだよって
どうして、こういうことしてくれないのかな?本当は私のこと恋人とは思ってないからでしょ!
本当のことを教えて欲しい。セフレじゃなくて彼女なら、これぐらいのお願いは当たり前だよね!

と、ここまで畳み掛けておいて
「本当は、妹と暮らしてるんじゃなくて、結婚してるんでしょ」ってカマかける。
「もう無理して隠さなくていいんだよ…」って引いて見せて男がゲロるのを待つ、と。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:21:09
>>664 セフレじゃなくて恋人っていうなら必死で説得するはずだよなソイツ。

自分で開業して、今は人に任せて開けているという行政書士事務所の
名刺をくれないわけ→
家に絶対上げてくれないわけ→
妹や親友と会わせてくれないわけ→
無職なのに、土日に会えないわけ→

それぞれどんなウルトラ言い訳をメールに書くんだか、それだけは激しく興味ある。
結果、不倫だか嘘職業だかはどうでもいいw
666 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 02:31:20
なんだか、わかれることになりました・・・
こうやって毎回疑われてお互い傷つけ合うならば友達でいようと。
確かに友達なら何も今までの疑問は持つ必要ないですからね!
ありがとうございましたー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:36:56
展開は遅かったのに、顛末は神速w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:41:24
な、なんだってー!

明日も仕事だ。いい加減寝よう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:41:44
しかし、トンデモ言い訳ご披露の前に、男からメール着拒されちゃったら、
もうこの男の正体は一切足取りつかめないんだぜ…まさに手がかりゼロ。
自宅は不明、勤務先も不明、となると男が本名かどうかも不明、ドライブデートっても
この子のことだから、ナンバーなんて覚えてないだろうし。一方的なポイ捨て。
さすがに可哀相だ。

相手の男が悪質すぎるってのもそうだけど、見る目が無さ杉ってのもまた。
こんな男が世の中にいるとは考えもつかないほど、ご両親が大事に大事に、
遊んだチャラ男に接触させないよう、綺麗に傷つかないままでお嫁にいけるように
育ててきたんだろうになあ。
その親心がかえって、男への警戒心を殺しちゃって、まんまと騙されちゃって
父親としては血の涙が出る以上に、その男を刺し殺したい気持ちになるが
殺人犯の娘と世間から石を投げられ娘が苦しんでしまう…うむう!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:42:57
あ…なんか軽いんだな。そーかそーか。

寝よ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:58:18
直接じゃなくメールでも言いくるめられて終わっちゃったなw
「こうやって毎回疑われてお互い傷つけ合うならば友達でいよう(キリッ」
じゃねーよwwww しかもそれで納得すんな22歳!!

結局、男がペラペラ喋ってた話が嘘だってのが突きつけられてないし。
本当だってことを真剣に証明しようって気持ちが無い男は信用できない、
だからあなたがもう好きじゃなくなりました。もう別れます!って
女から男をふって捨てるのが、この場合「勝ち」なわけだろう。

とりあえず、悪縁が切れておめでとさん。今度はまともな男と付き合えよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:15:25
もうめんどいから切られたんだなwww
無職も何もかもウソだろうな
こうやって貴重なマンコがまたビッチの階段を登るわけだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:38:49
1年も付き合った結果がこれって。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:22:16
相談者も軽く別れられたみたいだし、お互い本気じゃなかったって事で。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:22:52
またどっちかから連絡して、彼女が丸め込まれて
関係復活すると思うな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:37:08
大丈夫、GW明けくらいに
「やっぱりお前がいないと俺ダメだ・・・」
みたいな連絡が男から来てヨリもどすってw

つーか、もう会わない!!って今まで何度も言ってきて有耶無耶になってっての繰り返してたら、
今度の「もう会わない」も同じだろうと思われるだけ。
そんな事も分からないくらいだから、これが初めての彼氏wとかなのかもね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:46:15
浜田ブリトニーみたいな感じのギャルだろうかw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:09:53
>>676
>「やっぱりお前がいないと俺ダメだ・・・」
「やっぱりお前がいないと俺ダメナリ・・・」に見えた。
コロちゃんもキャラ変わったなーって。
679 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 15:07:01
たぶんお互いにずっと大事な存在であるのは変わらないです。
恋人でも友達でも親友でも妹でもあるような?感じです。
結婚してるか疑われて不安になるなら、もう結婚しててもいいやってくらいほれさせてやるとか言われました・・w
なんかがんばるらしいです。

ここで書かれてる関係とはやっぱり全然違いました。
たぶん2chだし文章だけだし伝わらないかとは思いますが・・・。
彼のことを信じます。人として。
だまされているだろうと思う人がほとんどだと思いますが、昨日の彼の話した内容、
真剣に向き合ってくれたこと(詳細は書けませんが)で彼を信じようと思いました。
ありがとうございました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:20:04
丸め込まれるのはやっw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:23:07
まあ君がいいんならいいんじゃないかな。
自分たちは男側なんだし、悪い男がどうやって若い女性を騙すかはわかってるし。
「騙されていてもいい」っていう女性を「俺たちが目を覚まさせてやるぜ!」って思うほど
お人よしでも暇でもない。好きにすればいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:36:00
緩み始めた結び目をちょっと解いて、
そこに涙を染み込ませて、強く結んで、
今までよりも強い結び目が出来たね

ってかw
683 ◆hNCx62prg6 :2010/04/30(金) 15:36:46
もうこれ以上レスしたらしつこいかな・・・

>>681
だまされてないし、彼は悪い男でもないです。
ここでどんだけ言ってももう騙されたバカ女でしかないと思いますが・・・
ってか毎回2chで相談して仲悪くなるんで2ちゃんやめようと思いましたw
いろいろ感化されてしまうので・・・。
でもみなさんの意見も参考にします。ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:58:50
丸め込まれた人が、どうやって「みなさんの意見も参考に」出来るんだろw
ま、本人が良いんなら若い一番いい時期を棒に振っても、俺らには関係ないなwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:04:12
相手の男にしてみたら「ちょろいw」女性だと思うよ。
「アーアーキコエナーイ」状態の女性にいくら言ったところで無駄だしね。

ちなみにもうレスは結構。
他に相談したい女性もいるだろうし聞く耳を持たない相談者なんて要らない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:59:18
>>683
>本人が良いんなら若い一番いい時期を棒に振っても

このアドヴァイスは、君にとって大変重要だと思うよ。
こんなことを言ってくれる人は2chにしかいないよ。

前にも書いたことあるけど、あなたがいつか誰かと結婚するとして、
その相手は、20代前半という一番貴重な時間を不倫バカとして過ごして
いた女と結婚することになる。こんなの虚しすぎるよなw

だから、俺は妻とであった20代前半から、真摯に、氏素性経歴、
お互い全部オープンにして交際してた。それが普通だってば。
もちろん、妻の周囲に不倫バカ女も多くいたし、今の俺の周囲にも
浮気バカ男は沢山いるけど、そんな奴らがイキがっているのを見て
夫婦二人で憐れんでいたものだよ。親友がそういうことをやってたりして、
余計に辛かった。辛い。けどまあ、君はしょせん2ch上の人間だから
どうでもいいけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:58:18
問題は解決も進展もしてないし、相談者にはその気もなし。
しかも2ちゃんで相談してその度に仲が悪くなったとか、他人のせいかよwww
自分で言うように、2ちゃんはやめたほうが良いな。
早く目を覚ませ。もっと冷静に、賢くなれ。
妊娠してからじゃ遅いんだから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:07:23
>>686
>20代前半という一番貴重な時間を不倫バカとして過ごして
>いた女と結婚することになる。こんなの虚しすぎるよなw

おい・・・・俺の最初の結婚の傷に塩とカラシを擦り込むなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:07:36
そもそも2ちゃんで出会ったって・・・・言ってたよな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:21:17
まじもういいっす
なぜ家に入れてくれないかについては解決もしたし結婚してないかについても解決した
仕事についてはそもそもここの人が疑ってるだけで自分疑ってない

でもこういう流れ日本人っぽい
そもそも自分=騙されているバカ女、相手=騙している悪い男
というレッテルを貼られるから、もう何言ってもだめだ
おっさんたち頑固すぎる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:34:33
また来たwwww
口では嫌と言ってもこっちの口は・・・って言ってほしいのか?あぁん?
思わず下ネタも言ってしまうわぃ。うわっはっは。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:51:38
俺大学教員だけど、こういう痛い子は俺の勤務先では少ないな。
まぁ、あまり個人的に話す機会が少ないのかもしれんが。。。。

Fラン辺りの学生かな?

うちは都内私大中堅だけど、色んなヤツ居るからこういうのも目に付かないだけで居るのかも知れん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:03:17
>>651に大笑いしたんだがw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:20:49
まぁオマイラ平和なGWを送ってくれたまへ。



俺は2chしてるだけなんだけどなw(しかも危険
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:20:51
>>692が例の痛い子並に下衆だということは分かった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:30:10
おや、学歴コンプの高卒の方ですか?w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:36:14
>>696
おい、シンナーで脳みそが溶けかかっている塗装工だって人間なんだぞ
差別はいかん。
差別と朝鮮人はいかん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:49:39
せっかくの連休なんだ。
そのくらいにしておけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:40:51
結局、行政書士事務所は実在してるって証拠掴めたのかなあ…
名刺貰えたのかなあ…

どっちも不明のままに、また言いくるめられたんだろうな。カワイソス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:52:39
俺の娘は、こんな馬鹿に育てないようにしよう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:21:55
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:13:25
自分の身内や友達であるのなら、自分の時間を無駄にしてでも説得するがな。
でもって不倫女と結婚するはめになる後の男も可哀想だと思う。
本人にいたっては時間を無駄に過ごそうが騙されようが自業自得。
(引き際も知らずにコテトリはずしてうだうだ書き続けるくらいなんだし)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:21:38
ていうか文章読めないのかよ
どんだけ頑固だよ
すっげー的外れなことを自信満々にいってるのがすごい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:14:04
>>703
はいはい、書き込む時はトリをちゃんとつけてね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:45:40
なんか、B級ホラー映画で死ぬのわかってて調べに行く脇役見てる見たいだなww
706 ◆okT1yVXc46 :2010/05/01(土) 22:47:49
エロ系なんですが・・教えてください
彼から「クリトリスが小さい」と言われました
これはよくないことなんでしょうか?
大小どちらが良いのですか?

あと、既団の皆さんが見た女性の陰毛は
どのあたりまで処理してあるのが一般的でしたか?
変な質問ばかりですみません
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:39:54
>>706
小さいと言われた事実だけでは、何にも分からない。
男のエロ系の趣向なんて千差万別だ。
本人に聞けとしか言い用がない。

その上で、クリに関しては向けてる方が反応が敏感だから、好む人が多いかも。
だからと言ってどうしようもないから、悩んだって無駄。
陰毛については、やっぱり聞こう。それしかない。
もじゃ好きなのに、ある日サッパリしてたらあちゃー、じゃんw
特に、やる前の男は半分気が狂ってるから、ケンカに発展するかもしれんし。
自分好みにしてくれる、ってのは嬉しいもんだし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:09:39
>>706

1.まず両掌の親指と人差し指で輪っかを作りましょう。

2.それを彼に見せつつ「大分小さいよねぇ」と言ってみましょう

3.何か言ってきたら「他人と比べられると傷つくよね?」と言ってみましょう

4.それでも何か言ってきたら、「勃起したチンコを生で見た数は、あんたより多いはず」と宣いましょう
 「無修正のDVDばっかり見てんじゃねーよw」と言いましょう



陰毛についてはパイパンにする事はないが、薄めが僕は好きですw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:39:35
>>706
クリが小さいかどうか、というのは乳が小さいデカイなどの
女性として魅力が無い有る?という問題ではない。

小さいことを男が気にするとして、それは何故なのか?というのは
クリも、ペニスも同じ機能があるので興奮すれば勃起するんだが、
クリが小さいと勃起しているのかどうかがわかり辛い、とかかな。
よく濡れている、とか他の生理現象もあるけど、女性から「ものすごく感じちゃう〜」
ってのが嘘やお世辞じゃなくて、本当だということを男が自分で確認したいんだろうね。
単純に、デカいのがイヤラシイ感じで卑猥でいい!ってだけかもしれんw

それに、クリ大きいと下着で摩擦があったりなんかで耐性ができていて、
男の指技が稚拙であっても「刺激強すぎて痛い!」とかならなさそうとか?
小さいと皮に包まれていてそれだけ敏感だから、その分、時間かけて
ゆっくり丁寧に触らないと痛がらせちゃうし。

あと、陰毛の処理については彼の好みを聞いてやってくれw
個人的にはツルツルに剃るまでは必要ない。
穴周りの毛が長いと、絡んで竿が切れる場合があるので、
そこらへんだけ短めにカットしてくれれば十分かと。
710 ◆okT1yVXc46 :2010/05/02(日) 21:52:17
>>707-709
みなさんありがとうございました。
やっぱどちらかといえば大きいほうが・・・という感じですか。。。
でもみなさんの意見を聞いて安心しました。
陰毛は薄め&短めに手入れしますw
本当にありがとうございました。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:04:07
>>710
アンケートしてくる奴って、本当にバカなんだな。

ってか、ママ友とかの話聞いてると、医学的定説と、近所の誰それの経験談が同列に語られてる事がある。
経験談が3つも重なれば、医学的定説をも覆すほどの確信になって語られてる。
男にゃ理解できんな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:48:32
>>711
スレタイ読めない奴って、本当にバカなんだな。

鬼女ばれてんぞ
713 ◆8k45BmczsU :2010/05/03(月) 17:17:21
長くてすみません。
25歳職業訓練中の元ニートです。付き合い始めて3ヵ月になる同い年の彼氏は
アルバイトで生活費を稼ぎながら週に1回くらい正社員の面接受けてます。

セックスして以降「早く一緒になりたい」「仕事決まったらに正式にプロポーズするから」と頻繁に言われるのですが
(そのときは「早くお嫁さんにしてね!」とか答えてます)
今まで喪男素人童貞だった(らしい)彼氏なので、舞い上がりすぎじゃないかなぁ、
他の人とも付き合ってみたほうがいいんじゃないかなぁ、と思ってしまいます。
私は昔4年以上付き合って結婚の話なんて一度もしないまま別れた元彼もいて、
元彼数人と比べて今の彼氏は好きで好きでどうしようもないわけじゃないけど
相性がいいってこういうことなんだろうなぁ、結婚するならこの人がいいんだろうなぁと
感じることもあります。

この景気なので既卒の彼氏が簡単に正社員に採用されるとも思えないですが、
実際に正社員になったとして、すぐに結婚を決めても彼は後悔しないでしょうか?
「今は仕事に慣れるのが先でしょ!」とか先延ばしにして彼の頭が冷えるのを待つほうがいいでしょうか?
714 ◆8k45BmczsU :2010/05/03(月) 17:18:27
うわぁ読みにくい……
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:40:40
>>713
元ニートって言うが、まだ就職活動中じゃな。彼氏の事だけとやかくいえんだろ。
少なくとも自分の生活費だけでも稼いできただけ立派だ。
自分もきちんと働いて共働きならやっていけるだろうが、自分はニート同様に働かず
養わせる気なら無理だろう。
かといってそんな女にこの先高収入の彼氏が出来る保証はしない。

性的な事も含めて彼氏を見下しているような書き方も気になる。浮気男よりいいだろうに。
見下している相手ならやめた方がいいだろう。
716 ◆8k45BmczsU :2010/05/03(月) 18:50:02
>>715
ニートのTは職業訓練ですよね
私も彼氏も子どもはいらないと思ってるので
結婚したとしてもフルタイムで働くつもりです。
性的なことは見下してるつもりはないですが、今までモテなかっただけで、
もしモテるようになったら反動で簡単に浮気するんじゃないかと不安です。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:25:29
彼はいつまでも自分を追っかる側でいて欲しい、
(自分は浮気する気はさらさら無いけれど)彼氏は自分が浮気しないかと
常に危機感を持ってて、なにより彼女を最優先に行動してくれる。

こんな力関係がお望みか。恋愛ならそれでよかろうが、結婚となったら、
彼の存在を長所短所ひっくるめ全部引き受ける覚悟が嫁になる側にないと、
遠からず関係は破綻するぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:52:45
一体自分をどれほどの女と思っているんだろう。
モテナイ君の彼氏にはつりあわないとでもいうんだろうか?
世間の評価は今までだって彼氏>>713だろう。現在ニートで更正ずみでもなく
過去に付き合った経験があるだけでは上とはいえん。
付き合った事が無いより、交際の機会があっても続かなかった方が問題だ。

とはいえ、そんな考え方をする女じゃ彼氏が可哀想だ。
罪もないのに浮気疑われたり見下し発言ばっかりされたら一生の不作だ。辞退してやれ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:57:34
子供作らないならプロポーズされたら受けたら良いんじゃないの
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:57:47
逆に聞いてみたい。
>今までモテなかっただけで、もしモテるようになったら反動で簡単に
>浮気するんじゃないかと不安です。

これは自分の方こそ、彼を生涯愛しぬけないんじゃ?と不安を抱いてるって
ことじゃないのか。相手は自分の合わせ鏡と言うからね。

そっちも就職に成功して、さらに職場で新しい男に遭遇したとする。
その男がこんなんだったら、今の彼氏とはどうするつもり?
・安定した経歴、転職回数2回未満、年齢上がるにつれ年収アップも確実
・大学時代もそれなりにモテた経験有り、だが今は彼女無しの状況
・今度付き合う女は結婚も視野に入れてるっぽい

それでも、今の彼と結婚するつもりだわ、ってのなら、特に言うことは無い。
が、(仮定した)この天秤に、正直いって心が揺れてしまうのなら、
彼がいずれ浮気して自分を捨ててしまうんじゃないか?って心配は
まったくのお門違い。
自分の計算高さに対する嫌悪感を、彼への不信感にすり替えてはいけない。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:05:52
>>720
なるほど、彼への疑いは自己紹介か。
自分がふらふら気が多いからしているから、他人も同じだと考えて疑う。
そういえば前の彼氏と比較したり、他の人とも付き合ってみたほうがとも書いていたな。
自分が持てて何人もの中から選べる立場と思っている?
世間の男が振り向いてくれなきゃどうするんだろう。世間には自立して性格も良くてカッコイイ
女が山ほどいるんだぜ。・・・・・・・俺はお呼びでなかったが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:20:50
彼氏の就職が難しいなら25歳ニート女性の職探しはもっとむずかしいとおもうが。
随分簡単に働くとか安請け合いしているが、資格も社会経験も持った就職希望者が
ありあまっている。
723 ◆8k45BmczsU :2010/05/03(月) 21:38:09
>>718
全面的に同意するのでむしろ彼氏には「早まるな」と思ってます。
浮気を疑うというよりは、私にはすごくモテそうに見えてるので
他の女が狙わないわけないだろう、と。

>>720
それとよく似たタイプと付き合ってましたが、最後までスペックと付き合ってるみたいでした。
もうこりごりです。

>>721
>世間には自立して性格も良くてカッコイイ女が山ほどいるんだぜ。
彼氏も結婚した後にそういう女がいるって知ったら後悔するんじゃないかと心配です。

>>722
ニート関連スレでは「選ばなければ仕事なんていくらでもある」って書かれてるのにおかしいなぁ。
給料安くて非正規でもいいならあるだろう、くらいに考えてます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:01:18
>>723
>ニート関連スレでは「選ばなければ仕事なんていくらでもある」って書かれてるのにおかしいなぁ。
>給料安くて非正規でもいいならあるだろう、くらいに考えてます。

だからお前らはいつまで経っても無職・もしくは派遣なんだよ。
そもそも職も決まってないのに、結婚の話とかw
妄想するのは構わないが、現実(現在無職)を良く見て受け止め、
何をしたら良いのか考えたらどうだ?
キチンと安定した職に就けてから妄想汁
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:03:26
ほう。
自分への彼への愛情がぐらついてるから、彼にだって
浮気願望があるだろうと自己不信からの不安ではないと。

じゃ、「こんな取りえの無い底辺女」って自己卑下してるってだけか。
今は彼は付き合い始めで恋に熱中している時期だから、
彼はまだ気づいてないけど、いずれその熱が落ち着いたとき、
自分が単なる「駄目ニート女」であると、彼が気づいてしまうのでは?と。

「こんなニート女と結婚なんて、馬鹿げてる。もっと良い女見つけよ」と
ニート振って去っていくならともかく、底辺ニート女を適当にキープしつつ、
乗り換えられる「いい女」を着実に捕まえるまで二股かけられるような、
そんな器用な彼氏なわけ?w 素人童貞と思われる、その彼氏がか?

被害妄想乙、としか言いようがないね。アホか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:11:59
まぁGWだからな。
暇で妄想するしか無いんだろう。
ニートなんだから普段も暇なんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:17:46
でもさ、実際、石ころレベルの原石男を拾って磨いたあたりで、
横からあっさりと新規の女にかっ攫っていかれてる女っているよな。

で、どうしてここまで男の自己改革に真面目に関わってきた己を捨てて、
原石の時には無視してたような女になびいちゃうのか、皆目見当が付かなくて
落ち込んでたり、可哀想なんだよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:21:16
糞ニートの妄想に付き合ってやるなんて、、、、、、

気団の優しさだなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:02:24
>>727
だが、このお嬢さんの場合それに当てはまるとは思えないな。
見下し・妄想炸裂モードだから自分がモテモテに育てた妄想は持っているかもしれんが。
そんな能力があって人を好かれる人間に育てられるぐらいなら、自分もモテモテでニートなんて
やっていまい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:09:48
俺もモテモテでニートになりたいんだが、経済力が無いな
731 ◆8k45BmczsU :2010/05/04(火) 10:00:26
>>724
>キチンと安定した職に就けてから妄想汁
安定した職に就く前から婚姻届の書き方についてぐぐってる彼氏にこそ言ってくれ
下手な正社員より安定した不労所得があるので派遣でも良いかなーとは思ってる。

>>726
真面目に学校行ってる分、少なくとも大学時代よりは忙しいよ

まぁ就職決まったら改めて考えます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:47:07
>>731
>彼氏にこそ言ってくれ

お前が言えよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:07:03
>>731
>下手な正社員より安定した不労所得があるので派遣でも良いかなーとは思ってる。
へ・・・そうなんだ。そりゃま、結構なことで。

それにしても、結婚前から結婚後の彼氏の浮気を心配するって何なんだよ?
彼氏がどうのこうのじゃなくて、713の気持ちはいったいどうなんだよ?
文面からはあまり真剣に彼氏のことが好きとも思えんが。
そんな中途半端な気持ちで結婚できるのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:32:27
>>731
ようするに

彼氏にとって初めての素人セックスの相手があなた、
で、彼は他を知らないからそのうちいい年になってから不倫とかに興味が
出てきたらどうしよう…てか他にもっと凄いテクニシャンが現れて
何かの間違いで彼はそのテクニシャンの虜になってしまうんじゃないか…
セックスだけでいったら私より良い女はたくさんいるはず。
それだけで大事な結婚相手と判断されるのは困る。。てかあとあと不安だ。。

みたいな感じ?
で、すぐに調子良く事を進めていっていいものか
はたまたもっと慎重に行くべきか…

てかね、遊びまくってから結婚した男、そこそこ良い恋愛をしてから結婚
した男、遊び足りないでm
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:23:54
真面目に答えようと思ってたが、途中からあきれたよ。
最近の相談者はこういうのばかりか。
いつぞやの父親思いの高校生が懐かしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:04:38
>>735
あれは確か養父だったよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:58:10
自分が印象に残っているのは
離婚して長い父親が女性を連れてきたけど自分はどこまではっちゃけていい?みたいな
すごく明るい高校生の娘さん。
いい意味で2ch慣れしていない言葉遣いで自分の娘もこんなふうに育ってほしいなぁと
しみじみ思ったよ。

養父だったかは覚えてない。すまん。
738モン・プチ子 ◆oDomcjpM4A :2010/05/09(日) 01:51:55
素朴な質問です。

結婚してからずっと結婚指輪をつけてる方、
ずっとつけているのは何かジンクスとか、理由があるんでしょうか?
私の両親は指輪をしない人たちだったので、会社でずっとしてる人を見て気になりました。

できれば結婚暦10年以上の方で回答をお願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:21:35
>>1-1000
人による。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:29:33
>>738
新婚なので、やはり嬉しいし、つけて生活してみる

指輪をつけっぱでも支障が無い生活(普通のリーマン)なのでそのまま

外したくなる理由(喧嘩・不倫)もないので、やっぱりそのまんまつけっぱ

現在に至る。たまに外して念入りに手を洗ったりしているが、
指の付け根に指輪跡もついてるし、無くすの嫌なのですぐ付ける。
そんな感じ。劇的な理由ってか、『真実の愛』なる思い入れは特に無しw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:52:43
なんで10年以上なんだろう。なんか意味があるのかね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:47:32
自分が婚歴10年以上のある男と不倫したくなってるって事だろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:08:44
>>742
俺もそう思った。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:19:25
でなきゃ、同僚の指輪なんて関心ないし、仕事中見てないよな。
全ての人が自分の親と同じ事してるわけでなし、違うから変だって言い分にも
無理がありすぎる。
最近こんな相談者が多いが、職場では真面目に仕事に集中して欲しいもんだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:34:25
んだんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:13:25
ジンクスは無いが15年くらいしているな
けっこう自分的には想定外だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:20:40
職場で好きな男性がいます。
その人は既婚者です。
別に不倫までは考えていないけど、私のことを少しでもいい方に気にかけて
くれたらうれしいなあと思っていました。
私が彼に気があることは気が付いていたようです。
ある時、職場にミニスカートをはいていきました。
いすに座ると丈が一層短くなり、太腿があらわになってしまいました。
いっしょに仕事をしていたので彼も見ていたと思います。
なんとなくその時から彼の態度が変わった(こっちに好意的)と思いましたが、
ある時、「最近は若い子に魅かれるんだ」と彼が言いました。
私は同期だけど一つ年上。
これって「僕は若い子がいいので僕に色目を使うのはやめてくれ」ということ
なんでしょうか?
その時はそう思ったけど、後で考えると「自分は不倫OKだよ」とアピールして
いるようにも思えて。
ま、別に不倫までするエネルギーと時間はないんですけどね。
お互い20代、私は結構もてます。
既婚男性の方、どうなんでしょう?
私は足が細いのには自信があります。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 05:26:18
発言のとおり、若い子がいいでしょ。
目の保養にはなってるとは思うけど、考えすぎかと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:38:29
プリンまでは考えてないって強調してるけど、
キダンにちょっかい出して一体何がしたいわけ?
プリン以外になにがあるの? 
仲良くなっても肉体関係にいたらなければプリンじゃないとでも思ってるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:24:11
肉体関係ないのにプリンってこと?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:52:34
女が書いた不倫告白みたいなの読んだら、大体こんなだよ。
自分はそんな気ないんですけど、彼に迫られて、結果的に、あぁどうしたら、
こんな感じ。
女の腐ったの特有。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:37:15
テンプレも読まない相談者がまた来たのか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:47:23
テンプレも読まない上に場も弁えない。仕事に超ミニなんて迷惑この上ない。
他の男がちらりとでも見ればセクハラの、いやらしいのという癖に。
仕事場は出会い系じゃないんだ。他の職員の邪魔になる。真面目に仕事しろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:22:02
>>752
板違いの鬼女もレスしてるしな。いつものこと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:30:14
>>754
>>748>>749な。
特に>>749は女特有すぎてキモイ、レスを読んで脳内暴走しとる。頭わりそー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:11:03
どっちにしろ不倫願望女きめぇ
近寄ってくるなバカ女
757モン・プチ子 ◆oDomcjpM4A :2010/05/10(月) 21:15:20
>>742ほぼ正解です
ルール違反の後出しすみません

既婚者に片思いしています。本人に直接指輪の話など聞けないのでここで質問しました。
きちんと回答してくれた方から分かった事は、私に入り込む余地はないんだなーって事です。
私の片思いの人、レスしてくれた方、奥様とこれからも末永くお幸せに・・・ノシ


                 ┌─┐ 
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:49:42
>>757
>ほぼ正解です

>>742だが、どこで同じ質問しても、皆分かると思うぞw

頭弱そうだが、頑張って生きていけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:58:28
>>757
結婚10年ともなると奥さんに対してときめきとかもうないよ。
違う子が新鮮だよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:57:16
>>759
エロゲの嫁だろ?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:11:23
>>755
気団ですけど。
逆に、頭わりそーってのが・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:23:04
755は独男です。気団の皆様失礼しました。喪男板に帰ります。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:29:03
>>755が可愛そうです!

ネタ認定厨とか、鬼女厨とか、断定できるほど判断材料ないのに躍起になるよな。
精神病何じゃないのかな?普通じゃない。
764 ◆ozOtJW9BFA :2010/05/11(火) 14:24:09
お互い20代半ば、交際4年の彼がいます。
2年位前から結婚について話していますが、価値観があわずに悩んでいます。
お金のことは今も結婚後も私に任せてくれているので問題ありません。
私は年老いた母と二人暮らしですが、母との同居も快くOKしてくれて、
そこまではすごく安心しています。

問題は、彼の考え方が非常に偏っているんです。、
・常識は関係ない、俺が全て正しい、気に食わないならお前らが出て行け
・将来別れたら、子どもは男女問わず跡継ぎとして俺が引き取る、二度と会わせない
・子どもは授かりものだから、出来たときが結婚するときだと言って避妊をしたがりません。
 デキ婚は絶対にいやなので、Hのたびにゴムをめぐって攻防戦です。
 (今のところはそれも楽しくやってますが)
・子どもの育て方も、私は礼儀正しく情緒豊かで人の心の痛みが分かるような子になって欲しいのですが
 彼は(ヤンキーなどとまではいかなくても)ヤンチャで好き放題やらせたい
・親なんか尊敬するもんじゃない、俺も子どもから尊敬されないくていい

私が根暗で真面目な固い性格で、彼は昔ヤンチャだったというのもあります。
普段は一緒にいてとても楽しいし、母の件も快諾してくれる人はなかなかいないと思うので
この人と結婚したいと考えているのですが、結婚後を想像すると暗い未来しか浮かびません…
そもそもデキ婚がいいと言われているので、プロポーズされるとも思えませんがw
将来を悲観視する限り、修正がきく年齢のうちに別れて新しい相手を探した方がよいのでしょうか。

長文すみません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:48:03
>>764
> 常識は関係ない、俺が全て正しい、気に食わないならお前らが出て行け
結婚後、×印ひとつと年老いた母と一緒に追い出される未来は想像したか?

俺の回りにもいるけど、昔やりたいようにやって来た連中は、
不文律である秩序のおかげで社会が成立していることを理解できない。
節度をもって人と接することで、自分が成長することも知らない。
なあなあな付き合いこそが「深い絆」だと思っている。
そして、その「深い絆」で結ばれた仲間たちがいる間は子供のまま。

価値観の擦り合わせが出来ないなら、結婚しない方がいいだろう。
自分の価値観こそ至上ならば、同じ価値観の相手を探すべき。

避妊についても、ただの快楽のためだろう。
現実を考えれば、妊娠した後の将来設計は必要だが、
彼の場合はノープランが透けて見えている。

彼を選ぶなら、彼の成長に一縷の望みを掛けるか、
彼と膝を突き合わせ、本音で言い合い、妥協点を探さなければ、
機嫌の良し悪しで、母子ともども惨めな結末になるのでは?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:57:59
>>765
同意
だが、最後3行はいらぬ希望を持たせすぎじゃないか?

人が人を変えようだなんておこがましい、って言うよね。
今の彼は「まだ大いに譲歩している段階」だよ。
結婚したらますますあなたにとって辛くなると思う。

まずモラハラでぐぐって、色んなページを読んで、
色んな告白記でも読んでみるべき。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:00:49
つーか764を読む限り
その男はなんとなく家庭にあんまり金を入れなさそうだが大丈夫かね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:25:46
>>764
君は条件だけで結婚しようとしているんだが、それでいいのかね?
母親のことさえ飲んでくれれば、多少の性格の難は我慢できると思ってる?
母親のためにすべて我慢することを、母親が喜ぶと思うか?
その男の性格から考えて、いつ何時「母親が気に食わない、追い出せ」となりかねないんだよ?

>母の件も快諾してくれる人はなかなかいないと思う
それこそ視野が狭すぎる。まだ20代半ばならいろいろな男と付き合ったほうがいい。
(股を開けと言う意味じゃないよ?)

話を聞いている限り、オススメできる男ではないことは確か。
769 ◆ozOtJW9BFA :2010/05/11(火) 16:40:50
みなさんご意見ありがとうございます。
文章だけを見返すとかなりダメ人間に見えますね;失礼しました。
彼の悪いところだけを書いてしまいましたが、確かにちょっとくせのある性格ですが
会社から周りからも人望が厚くて、デキる営業マンなんです。
お金は彼本人の希望で給料を私が管理しているので、金遣いが荒いとかはないです。
結婚資金はそこから貯めてくれということで、付き合ってる当初から二人で月数万ずつ貯めてます。

今まで付き合った男性はみんな年上なんですが、
お金にルーズだったり定職に付かなかったりして、
今の彼が群を抜いてしっかり者なんです。

そういう面では本当に充分なんですが、そうですよね…
心のどこかで、「口ではそういってるけど、大丈夫だよね」と思ってしまうのですが
彼は変わらないだろうし、彼は彼の信じる生き方があるのでそれをねじ伏せることも出来ないし。
友人が何人か結婚していますが、ろくな話をきかなくてw
モラハラについては詳しくないので、これからじっくり調べてみようと思います。
みなさんのご意見、とても参考になりました。ありがとうございました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:37:40
>今まで付き合った男性はみんな年上なんですが、
>お金にルーズだったり定職に付かなかったりして、
>今の彼が群を抜いてしっかり者なんです。
お金にルーズだの定職がないだのと比べてどうする?
今の彼が群を抜いてしっかり者なのではなく、
今まで付き合った男性は皆、群を抜いて酷いヤツばかりだったというべき。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:08:09
何だかよー分からんが、横山やすしと結婚しようと思っているって事か?

キー坊にしておけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:48:43
これが噂に聞く「だめんずうぉーかー」か。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:40:24
>会社から周りからも人望が厚くて、デキる営業マンなんです。
→どうしてそんなことがわかる? 同じ職場にいるのでない限り、確かめようがないぞ。
周囲の人間の言うことなど信用できんぞ。

年老いた母と2人暮らしって、持ち家か?
だったら乗っ取り狙いかもしれんな。
彼氏にとって、その老いたお母さんが逝くまでの辛抱など、
家がタダで手に入ると思えばどうってことない。

一緒にいて楽しいのかもしれんが、それはあくまで友達としてのこと。
結婚するってことは価値観を共有するということ。
2年も結婚について話し合って価値観が合わないのなら、
この先いくら話し合っても無駄だろう。

君は礼儀正しく情緒豊かで人の心の痛みが分かるような子を育てたいのだろ?
彼には君の心の痛みがわかるのか? そうとは 思えんね。
そういう親のもとで生まれ、育った子供が君の理想とする人間になると思うのか?

>結婚後を想像すると暗い未来しか浮かびません…
→って自分でもう結論出してるじゃね?
悪いとこばかり書いてしまいました、か。
話がかみ合ってないな。多分。

俺らは、悪いとこと良いとことのバランスを見てるんじゃなくて、
書かれた悪いとこが決定的にダメだと思ったんだよ。
ちなみに、モラハラ男は、外面が非常に良い場合が多々あるらしい。

しかし、これでマシな方とは。どんだけ見る目ないんだよ。
そして、友達もロクな結婚してないとか。
友達選ぶ目もないのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:00:58
足立区では普通の話だw
776ひな ◆dM6ng7QJnM :2010/05/18(火) 20:39:56
こんばんは
紹介されて、ここに来ましたがみなさんすごく長いので、
根気力をつけてまたきまぁす
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:00:16
3行以上は文章が読めないって人かな?
媚びた言葉遣いは要らないので、大人の文章書けるようになってから
またおいで。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:02:30
何様www
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:04:26
少なくとも短文で煽ったりwwwをつけて話すような外道な人間じゃないってことで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:08:59
舌ったらずな言葉遣いがかわいいのは小さい子か、アイドルくらいだな。
実際にいると張り倒したくなる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:37:35
776は根釜の釣りだよ。
本物の女性はこういう掲示板でキャバクラ風の言い回しはしないし、
「ひな」なんていかにもなHNは使わない。
すごく長いとか根気力とか思わせぶりなエサで釣ろうとしたんだろうが、
ここの住人は皆、マジメな方々ばかりで雑魚しか釣れないから
釣り場を変えたんだろう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:39:01
同意。すごい寝釜くさい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:13:13
>すごく長いとか根気力とか思わせぶりなエサで釣ろうとしたんだろう
何度も読み返してようやく理解した。
すごく長い→文章ちんたら書いてる。要約して書け
って意味かと思ってたよ。読解力ないなぁ自分orz
784 ◆RyNadecIhY :2010/05/20(木) 19:47:32
質問です。
来月に父の日がありますが、プレゼントの品物で悩んでいます。
父の趣味に合う物をいくつかピックアップしているのですが、
どれもこれも数千円のものなのです。

実は、この間の母の日に2万円くらいのバッグをプレゼントしたんです。
母の趣味に合う、実用的な物…と思って選びました。
母もとても喜んでくれて、それはそれでよかったのですが…。
父はそのバッグを見て「母さん、良い物をもらったなー。これ4万くらいするだろ」と。
そこまで高くないよ、とは言いましたが…。

パッと見て4万円くらいのバッグ、対して数千円の物(父はたぶん値段を知っている)。
世の中のお父さんに質問ですが、母の日と父の日、プレゼントに値段的な差があったら
気になりますか?
娘にもらえれば何でも嬉しいかもしれませんが、あからさまに差があると
やっぱり悲しいかな〜とも思います。

悲しい、というお父様。
品物に何か付けるとしたら、何がいいでしょうか?
友人に聞いたら「無難なのはネクタイ、ネクタイピン。高価なお酒」と言われましたが
父は、ネクタイ無しの職業、お酒は日本酒党ですが紙パックが好きです。
(高価なお酒ほど「まずい」と言います。飲みなれていないから?)
ご意見をお待ちしています。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:50:31
お父さんの趣味のものをプレゼントして、ご両親を食事につれてくとか。
お父さんと娘2人で飲みに行くとかもいいかもなー。ちょっと憧れだw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:55:40
取り寄せでしか買えないような、ちょっといい酒のつまみはどうか。
(個人的には海宝漬が好きだ。炊き立てご飯に載せて劇ウマだし)

で、娘に酒の席を整えてもらって接待されて、ゆっくり自宅のみ。
これでも「安上がりにしやがって」と不満こぼす親父がいるなら殴りたいw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:21:11
何だかでじゃぶー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:37:03
んー。前の子は定年退職の親父にってことで、その親父は下戸だったw
何回も頻出する「父親へ何あげたらいい?」って質問だけど、俺は別に気にしてない。

父娘の関係が良好なら、父親はなんだって嬉しいって事は世間ではよく聞くが、
それでも本当にそれ鵜呑みにしちゃっていいのか、せっかくの機会なのに、
その時になって父親をガッカリさせちゃうのは申し訳ないから、
だからコテトリの手間かけてまで質問しに来たんだろうな。と思っているので。

あと、自分の娘がいずれこういう健気な考えを持つ素直な子に育ったら
本当に嬉しいなあと、都合のいい投影ってかそれもあるので、マンネリ質問だろうが
全然問題ないw


789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:42:55
一緒に飲みに行って、その席で「はい」と手渡されたり、
それに手紙なんか添えてあったりしたら、もうお腹いっぱいw

俺も日本酒が好きだけど、紙パックのものを飲んだことがない。
「まずい」というのは、飲み慣れていないからというのと、
「うまい」というと、回りが気を利かせて買ってきたりして、
落ち着いて飲めないっていうのもあるだろうな。

俺も洋酒を飲んで「うまい」と言ったばっかりに、
毎年じわじわ飲まない洋酒が酒棚に増えていってる。

あなたが語るお父さん像からは、
家族の為に自分を律してきたイメージが浮かぶ。

そういう人は「家族を幸せに出来たのだろうか?」と
自信が持てない人が多いのではないだろうか?
だからこそ、言葉なり手紙なりで感謝の気持ちを伝えてみては。

以上、俺の夢でした。
790 ◆RyNadecIhY :2010/05/20(木) 20:50:49
皆さん、答えてくださってありがとうございます。

私はまだ未成年なので(19才です)一緒に飲みにはいけませんが、
両親を食事に連れて行く、というのは良いですね。
普段は買わないようなお酒のつまみ、というのも
素敵な案ですね。自分でお料理を作って(レパートリー少ないですが)
それにプラスして…もいいかも。

この春に無事就職が決まり、もらったお給料でいつもより少し良い物を…と
母の日に張り切ってしまい、父の日のプレゼントを探し始めてから
値段が違いすぎる!どうしよう!と慌ててしまいました。
皆さんのアドバイスを参考にさせていただきます。ありがとうございます。
791 ◆RyNadecIhY :2010/05/20(木) 21:00:37
すみません。787さんまで読んだところで返事を書いていたら
他のお答えが…。書き込みがのろくてすみません。

788さん、789さんもありがとうございます。
手紙…ですか。書いた事ないから照れちゃうな〜。
でも頑張ってみようかな。
頑固なくせに涙もろい父なので、ちょっと心配ですが…。

皆さん、本当にご親切にありがとうございました。
788さんもおっしゃるとおり、せっかくの父の日なので頑張ります!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:36:09
 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:33:05
いいお嬢さんだな。
俺も娘が生きていれば、今年高3なんだよな。
値段じゃないよ。生きて何かをしてくれたら、
それだけで何年か元気でいきられる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:39:16
4年前ここに書き込み、沢山のアドバイスと勇気をもらい
(茶化す事なくとても真剣な言葉ばかり)
その後 長年の引きこもりを脱し、
就職、恋愛、結婚 叶える事が出来ました。
あの時の方々は もういらっしゃらないかもしれませんが
心から感謝を言いたく来ました。

元々弱い自分です。
というか 今もなお へこみ易い、自信の無さは抜けません。
今後どうなるか・・ 壁に当たるたび くじけたり弱音吐くかもしれません。
しかし 見ず知らずの皆さんに助けてもらった事 忘れず、
私の糧とし もうあの頃には戻らない!と 頑張ります。

こういう私みたいな(ここでの相談を機に人生変えれる)人間もいるって 知って欲しいです。
有難う御座いました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:25:43
生きるってのは素晴らしいね。うん。
目の前にいる人には、ガッカリさせられることが多い。多い時期がある。

たとえば昨日も、俺が出したアイディアがやっと特許になったというのに、
上司の名前で出されそうになったよ。書類が回ってる途中で気がついて
事なきを得たけど、彼らにはガッカリだ。

目の前にいない人の方が、利害関係のないストレートな会話ができることがある。
これも、そういう(互いに他人の話に耳を傾けられる)時期があるということなのだろうけど。
ガッカリしないで生きていこうと思ったよ。ありがとう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:37:45
うむ。よい話だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:39:46
当方20前半独身です。既婚男性に質問。
職場の先輩ですが、私を弄ってきます。
私としては、妹ポジションだなと思って 対応しています。
最近、厭らしい感じはありませんが、デコピンとか
チョップといった具合で触ってきます。
または、顔を覗きこんできたり。

私は、何でもない異性に触れるということに
正直驚きなんですが、これって世間一般的にどうなのでしょう。
妹みたいに扱われてるんだな、という解釈を私はしているのですが、
触れられたりされると、、ちょっと考えてしまいます。

既婚男性、職場の後輩にこういうことしますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:53:06
>>1必読って書いてあんだろが。
日本語読めないのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:27:38
文章からして幼稚っぽいからからかっているだけだろ。
女として見做してないからやれるいたずらだから、、既婚未婚関係ない。
好き嫌いに関係なく大人の女ならセクハラになるから出来ないことだもんな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:31:24
普通の職場だったらすぐ変な噂になるわな。
既婚男性が職場の後輩にそういうことするのが世間一般かどうか、
ほかの既婚男性みりゃわかるだろ?
釣りか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:30:09
>>800
釣りじゃなくて頭弱いだけでしょww
>>797が求めてる返答は、「その男は貴女が好きだと思います。」

ねーよwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:40
>>798-801
いろいろと大変申し訳ございませんでした。
>>801
あり得ません。
私がふにゃふにゃしているからこうなるのか?と考え、
独身側はどういう態度をすれば良いのか伺いたかったのです。

ありがとうございます。馬鹿でした。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:37:57
で、謝る割には相変わらず1に書いてあるルール守れないんだな
本当に頭悪いね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:17:04
男性に質問です。レッグウォーマーを履いている男性って絶対に彼女がいますよね
805 ◆tr.t4dJfuU :2010/06/20(日) 22:22:16
質問です。知人から男性を紹介されたのですが、メアドは教えず携帯番号しか教えない男性って遊びですよね?因みにその男性と会ったことがありません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:32:31
>>805
その知人とあなたとの普段の信頼関係によるんじゃないですかな?
単なる遊び友達の遊び友達だったら普通に遊びだし。
まじめに人を紹介するなら、ええ、やっぱりメアドと番号とセットか、
あるいはメアドだけとか、じゃないかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:38:36
まだ会った事も無いんじゃ付き合っているとも言えないし、正式な紹介とも言えないから
そんな判断は時期尚早てもんだ。紹介した事を相手が知っているかも疑問だな。
会って交際してみるかどうか返事があって始めてメルアドや電話を交換するから、
見ず知らずの相手には教えないでもなんのふしぎも無い。

大体遊ばれいると被害妄想になる理由が分らんよ。会ってないのに遊べないだろう。
808 ◆jH3Q3bIrRM :2010/06/20(日) 23:01:03
>>804です。質問のトピックの仕方がわからなかっので>>1を読んできました。
改めて質問です。独身で彼女なしの男性がレッグウォーマーを履いているのを見てしまい彼女がいるとしか思えないんですが皆さんはどう思いますか?
その男性の事が好きで仕方がないんですアドバイスお願いします。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:48
>>808
レッグウォーマーって、なんでそれで彼女が居る特定になるんだ。
そう決め付ける根拠が不明。その彼が自宅で着用してたのを見たのか?
メンズノンノとか服飾系専門学校行ってるオシャレ男だというのなら、
そんなアイテム身に着けて原宿やら歩いてても別に変じゃないような。

それか、明らかに女性でないと店で購入出来ないような、フリルにレースに
ピンクでフワフワな、そんな可愛すぎるレッグウォーマーだったんか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:29:48
レッグウェーマーと交際相手の有無は関係しない。>>806の思い込みで他人は
身につけるものを決めたりはしないからな。そんなもんつけてなくても彼女のいる奴も
いれば、手編みの製品身につけていても買っただけの場合もある。

だが、その相手に彼女がいないとは言い切れんし、>>808を相手したいという気がある
保証はできん。こればかりは相手の意志もあるから難しいだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:36
>>808
どっちでもいいじゃん結婚してなきゃ。
ていうか本当はレッグウォーマー狙いでしょwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:41:28
案外既婚者だったりしてな。
>>804
これが釣りじゃないとか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:14:42
>>811は鬼女?気団?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:22:16
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:30:09
>>800
釣りじゃなくて頭弱いだけでしょww
>>797が求めてる返答は、「その男は貴女が好きだと思います。」

ねーよwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:36
>>808
どっちでもいいじゃん結婚してなきゃ。
ていうか本当はレッグウォーマー狙いでしょwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:10:48
>>814
結婚してます。
自分の事気団って書くのは何か嫌ですね、どっかの団体職員みたいで
>>815
カキコミは>>811だけです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:45:08
何で急に敬語なんだ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:32:41
郷に入っては郷に従え って言葉があるのにね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:46:20
出会い系を利用している30代既婚女性です。
人妻になります。私の場合は、夫婦生活が3年以上なく、とても寂しかったです。
人妻は、いつになっても男性に言い寄られると有頂天になります。。。
というわけで、世の出会い系サイトを利用している人妻は、
かなりの確率でセックスレスの人妻が多いだろうと感じます。
統計でも、2組の夫婦のうち1組は、セックスレスだそうです。
ちなみに。
人妻の私が出会い系サイトを利用するにあたって、
気を付けたことを列挙しておきますね。

1.大手の有名企業が運営していること。
2.年齢認証などの身分照会を登録条件として、課していること。(合法サイトであること。)
3.有名雑誌など各メディアに取り上げられていること。
4.著名人がイメージガールとして出演していること。
5.オペレーターによる相談窓口が設置されていること。
6.運営業者が、利用者の身元を把握していること。
7.サクラが一切いないこと。

これらが最低満たされているサイトを探しました。
あとは、男性も秘密厳守で、身元がしっかりしている方でしょうか・・・・
正真正銘、本物の出会い系サイトは、以下に限るかと思われます。

http://deai.nanbyo110.com/web/jyukujo.html


とにかく、私を含め多くの人妻がたくさんいます。
そして、欲求を満たしてくれる男性を求めています。
少なくとも、10代、20代の独身女性との出会いを求めるより、
はるかに人妻女性のほうが、質問者さんの目的を求めていますよ。
人妻である私が、保証します。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:06:39
いろいろあるね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:39:41
へえ〜
822 ◆ZwHaeBDmpQ :2010/06/25(金) 00:37:58
質問よろしいでしょうか。29歳毒女です。
4月から同じ課になった26歳の後輩男性に迷惑しています。
まず歓迎会で「一目ぼれしました!」とおおっぴらに公言。
周りも拍手して大いに盛り上がりました。私はなんのリアクションも取らなかったのですが。
その後、勤務中に仕事上の指示をしても「俺○○さん(私です)に惚れてるから〜」
「○○さんの頼みなら喜んで」などと言われます。
何度も「仕事に集中するように」「必要のない言葉は慎むように」と言いましたが
一向にやめる気配がありません。
課内の飲み会があると必ず「○○さん大好き!」と叫んではしゃいでいます。
最初は何とも思っていませんでしたが、はっきり言って今は彼の言動が負担です。
課内も上司を含めて誰も彼に対して咎めないのも疑問です。
私があしらいが下手なのでしょうか?
思い切って迷惑しているときっちり上司に相談した方がいいのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:49:07
>>822
恐らく馬鹿な空気が読めない男が女上司のご機嫌とって楽しようとしているんだろうな。
上司も周囲も咎めないというより、そういうタイプは咎めてもまともな会話が成立たないから
放置しているんだろう。もちろんエスカレートするようなら相談もありだが、上司が諌めても
効果がある保証はない。
男が悪い事は勿論だがあまりヒステリックになったり、上司にすぐ泣きつくと思われたら自分の
評価を下げるから相談の言葉は慎重に選んだ方がいい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:03:24
>>822
女に指示されるという照れくささをそういう発言で紛らわそうとしているのだと思う。 指示をきかないなら上司に相談するべきだが、そうでなければ聞き流すフリをするのがいいと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:10:03
新人OLが古株既婚男性によくやる、取り入り手段の逆バージョンなのかね。
そんなテクを恥ずかしげも無く出来ちゃう男が入社してくるような時代になったんだなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:16:29
そりゃ胡麻すって楽したい奴はなんでもするさ。或いはからかってリアクション楽しんでいる
ガキかもしれんが、そこで過敏に反応すれば相手図に乗らせるだけだからな。
仕事に支障がなきゃジロリと睨んで黙殺したら一番早く諦めるかもしれない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:18:05
>>822の外見が実際どうだか知らないが…
「30ギリギリ未婚女なんてチヤホヤ持ち上げとけばオッケー」
「そうすりゃ勝手にデレてくれて俺にキツイ仕事振ってこないだろうしー」
その新入社員がそんな男スイーツ(笑)だとしたら、非情にムカつくwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:31:58
そういや、スィーツ歌織んは15年らしいな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:34:48
まあ気にしないことだな。セクハラぎりぎりの行為といえなくもないが。

飲み会の席ではみんなの前で
「ごめんね〜私、年下は趣味じゃないの。」
とでもいってやればあきらめるだろう。

そんなことより早く紺かつでもして本命作れば?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:35:42
>>822
いやいやいや、「迷惑」「仕事に支障をきたす」って何故言えないのかな。
「迷惑なんですけど、どうしたらいいでしょうか?」なんて言ってるから
ナメられるんだよ。そんくらいきっちり言えなくて何が社会人だよ。

はしゃいで言う事きかないなら、机をバン!と叩いて黙らせるとか、
なんならお茶ぶっかけてもいいよ。
そんくらいで上司とかに言ってないで、自分で処理しろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:27:56
毒女とは書いてあるが、相手がいないとは書いてないだろ。

>>822
仕事中にふざけた言動への苛立ちはわかるが、相手になってると
余計に同じことを繰り返すと思う。相手の言葉は一切無視して
仕事を渡すだけでいいんじゃね?
よほど仕事の期日を守らないなど問題が出てくれば、上司に報告。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:58:47
>>822がレスしてこない件。
こういう女じゃ 舐められるのも当然だろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:33:30
>>832
そりゃさすがに言いがかりだわ
昨夜レス〜就寝〜起床〜出勤〜仕事〜退勤、の後は飲み会かもしれんが
2ちゃん漬けでないことを責める理由はないわな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:00:43
いままでの長い時間でレスできないなんておかしい。 変わり者だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:05:13
>>822です。レスが遅くなり申し訳ありません。
どうしても帰宅が23時超えてしまうので遅れてしまいました。ご容赦ください。
皆様ご回答ありがとうございます。
昨日書き込んだことでずいぶん自分の心の整理もつきましたし、
回答を読んでいろいろ勉強になりました。

後輩は仕事はできます。その点は大変評価しています。
仕事ができて、自信家なので、出世欲もあるのだと思います。恐らく私以上に。
初めての実務グループのリーダーが女であることの葛藤もあるのかも。
私は私で、後輩への対応の初動が遅れたせいで、自分の評価が下がるのではないか、
また、速やかに行動すれば彼が増長することなく、また傷つけることなく収束できたのではないか、
などといろいろ考えすぎていました。
今は、皆様の回答を得て、いろいろ考えてみましたが、
彼の言動は大目に見て、まあ私を舐めてかかっているのかもしれませんが
それで彼のモチベーションが維持できるならそれでよしとして、セクハラ対策はしつつ
(訴えられたら元も子もないので)仕事の成果をとりあえず目標として頑張ろうと思います。
皆様本当にありがとうございました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:08:54
お前の方が変わり者だよ
そんなにレスしてほしいのか?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:51:05
・・・と粘着馬鹿がまだ言っているww      死ねや、馬鹿ww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:03:28
ざっとロムった
アゲで書いてる奴だけ異様なことが分かった
以上
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:12:28
・・・とキチガイが言っている。 以上。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:12:34
喪男が紛れ込んでいるだけだろ。
放って桶
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:45:25
多分女に出世で負けた駄目男がヒステリーおこしているんだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:57:58
このスレってこんなに粘着坊主がいるとは思わなかったw
質問に答える資格どころじゃねぇぞ、おいww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:04:05
>>841
自己紹介 ご苦労
844 ◆RI2HvUKEJE :2010/06/26(土) 05:44:17
質問:過去の年上男性との恋愛遍歴を隠すべきか否か

こんにちは、22歳大学生です。
私は過去に3人の人と付き合ったのですが、どの人も7〜11歳年上の社会人でした。
もちろん全員フリーの独身男性だし、私の実家に行きたいと言った人もいたし、ごく普通の恋愛だったと思うのですが…。
ただ人に話すといつも少し驚かれるのが悩みで、
遊ばれたのかと邪推されているような空気が一瞬漂ったり、いわゆる地雷っぽい印象を持たれて少し引かれてしまっている気がします。
最近も新しく親しくなった友人(同い年の女子)や大学のOB(就活でOB訪問した6歳上の男性)に軽く引かれたようです。
(特にOBの事は好きになりかけていたので、尚更凹みます。2年ぶりの好きな人だったのに涙)

話したくない理由は年齢差だけでなく、以下の点もあります。
・最初の彼氏は大学で講師をしていた先生
(デートや付き合い始めたのは一年間の授業と成績処理が全て終わった後だし、
秘密の恋愛といった風情は特にありませんでした。
一日おきくらいで電話などしていたし、結局体の関係も持ちませんでした。と、健全アピールしてみる…)
・どの恋愛も半年ともたなかった
(遊ばれたというより、タイミングや私の性格が原因です)(それもどうかって話だけど)
・関係ないけど、留学経験あり
(現地では恋愛沙汰は全くありませんでした)

やっぱりどう話しても地雷っぽく聞こえてしまうでしょうか。
というか、実際地雷なのかな…。
ここ2年ほど彼氏もいないし、恋愛・結婚市場から除外されてるようで凹んでます。

これからは恋愛遍歴を聞かれても隠すなり嘘をつくなりした方が良いのでしょうか…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:22:06
恋愛なら黙ってても良いんじゃない?
結婚を考えてるんだったらどうだろうなあ。
自分なら嫌かな。

就活で出会ったOBの人の立場からすると、私こんなに遊んでるんですよーって
自慢してる痛い子にしか見えない。
正直キモいわ。
そんなに悩む事なのか?
嘘とかじゃなく、誤解する様に濁してかわす様にするでしょ。
引かれると分かりきってるんだから。
例えば、「同じ大学の人と付き合ってました」でいいじゃん。

大体、付き合ってもない奴に過去の恋愛経験なんて、そんなに話す機会があるか?
話題に出たとしても、そんなにきちんとした答え求められてないでしょ。
あなたが喋りたいだけなんじゃね?

他の人も言ってるが、付き合った相手がどうのとかじゃなく、キモいと思った。
空気読んで、話の深度が変えられないのが問題だと思う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:16:56
>>845
>就活で出会ったOBの人の立場からすると、私こんなに遊んでるんですよーって
>自慢してる痛い子にしか見えない。
>正直キモいわ。

これにつきるなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:31:42
>>829
長年サラリーマンをやってて思うに、職場で一番やっちゃいけないことって
「公私混同」なんだよな。職場のトラブルで最も多いのが、
モラハラと公私混同。この二つを未然に防げているかどうか、で、
職場の空気はガラっとかわる。いや、とくに答えになってなくてすまん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:29:20
話したくないのに話して引かれている事が理解できない。
しかも話したくないならやめときゃいいのに、まだ話す話さないと相談する事も理解不能。
まして就職活動や知人程度にそんなことは普通話さないから、話したくてしょうがない女に
見られているだろう。

考えてみろ。就職活動は仕事の為の物。そこで恋愛話をするなんて場を弁えない女か、
恋愛や結婚活動の為に就職かと思われても仕方ないぞ。まして下心ありなら尚更だ。
恋愛話の内容が引かれたんじゃなくて恋愛話をした事に引かれたのさ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:35:18
>>844
毎回半年で終わった駄目な失敗経験でしかない恋愛を
開けっ広げに周囲に話して引かれている可能性は高そう

とりあえず、自分の性格で破談することが多かったのなら
今はその現況となった部分はちゃんと治っていたりするのかな
851 ◆RI2HvUKEJE :2010/06/27(日) 08:49:43
さすがに全部話した事はないです笑 初対面でこれだけぶちまけてたら怖い人じゃないですか笑
OBには元彼は3人、二十代後半の社会人だったという事を話しただけです。
就活の話の後に食事に連れて行ってもらい、雑談の中で恋バナを振られて、聞かれたことに答えたという感じです。

女の子同士だと過去の恋愛話をするのはごく普通?だと思います。
相手が打ち明けてきたらお互い様に、という感じでちょこちょこ話しています。
TV番組のグータンヌーボとかご覧になった事はありますか?ああいうのは女性特有なのかな。

質問のキモは、端的に答えても邪推される、誤解されてるかもと憶測して誤解を解こうと努力するのもおかしく見られる、
というか黒歴史と認めたくない(隠すのは黒歴史だからって事になっちゃう)けどやっぱりそう見える?←たぶんコレ。情けない…

匿名掲示板でよかったです。
自己開示レベルの話とは別に、内容的にも若干黒歴史というのも諦めがついたし。
これからは隠すも隠さないも適当にいきます。
ありがとうございました。

質問からそれてしまって申し訳ないですが・・・
>>850
>元凶となった部分は

原因は幾つか見つかって改善に努めていますが、実際また誰かを好きになったら同じ事を繰り返すのかな、と不安になってるところです。
それ以前にここ1・2年は恋愛アレルギー的に苦手意識を持ってたし、好きな人もできず。
最近は新しく出会う人をいいなと思えるようになったけど、自信の無さで諦めたり行動しない事が多いです。
高齢独女もいくらか覚悟してます。凹
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:16:34
>>851
>女の子同士だと過去の恋愛話をするのはごく普通?だと思います。
>相手が打ち明けてきたらお互い様に、という感じでちょこちょこ話しています。
>TV番組のグータンヌーボとかご覧になった事はありますか?ああいうのは女性特有なのかな。

何て言うか、こういう負けず嫌いで中々自分の非を認めないようなところに、恋人と長続きしない原因があるんじゃないかな?
事実「周りの人間がひいた」んでしょ?それに対する意見を求めてきて「普通だと思います」は無いんじゃないかな?
結局自分に心地よい意見が欲しいだけで、他人の意見なんて聞かない。

社会に出たら、それでは全く通用しないよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:35:49
>相手が打ち明けてきたらお互い様に、という感じでちょこちょこ話しています。

反論してるようというか、張り合おうとしてるようで嫌だな。
話を被せられるっちゅうのは、話を聞いてないような感じがする。
自分のほうがヘビーな経験をしてるのよ、みたいな空気を人によって感じてるのかもな。
男は過去の恋愛話に嫉妬するから、ただ話を聞いて感想を述べておけばいいのさ。
まぁ、別にどうでもいいんだが、
あなたの書き込みを見て、そもそもおかしい、と感じた人が多い。
という事実をどう見るか、だな。

「私の事、何にも知らないくせに!」と思うのも、
「この言い回しが誤解の元か」と思うのも、
「こりゃひょっとしたら、私がずれてるんじゃないか?」と思うのも本人次第。

年配者になると、こういうのの積み重ねが、その人を構成する要素になる。
俗に「顔にあらわれる」ってやつ。
繰り返すが、俺の部下でも何でもないし、どうでもいいんだけど、
いつまでも半年ももたない人間じゃ勿体ないな、というおせっかい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:58:01
>女の子同士だと過去の恋愛話をするのはごく普通?だと思います

職場に女の子同士の仲良しクラブのノリ持ち込まれてもな。しかもそれが普通だと
居直られてもこまる。そういう辺りが本気で仕事しに来ているか?って引かれる原因
だろう。たとえ食事会であろうと職場の付き合いは職場の延長。TVの変なドラマや
バラエティのような感覚でいられたら同僚は迷惑だ。
856arakawa:2010/06/28(月) 18:31:19
質問です。
先週、学生時代の女友達ばかりで集まった時、一人の子(Aとします)が
「一年のとき、Bくんに誘われたことあったんだよね」と急に言い出しました。
Bくんは学生時代の友人で、Aも含め仲の良かった男女のグループの一人、
穏やかな優しい性格で、卒業後に遠くに就職、もう結婚しています。

それまで皆でケーキの話をしていたのに、
全く関係のないBくんの話をいきなりされ(しかもプライベートな話で、かつ昔のこと)、
皆でポカーンとしていたら
「驚いた?ああいう人なのに、私を誘ってきたんだよ?もちろん断ったけど」と
Aがけらけら笑い出しました。
他の子が「何が言いたいのかわからない。なぜ笑うかもわからない」と言ったら
Aが睨んできて「嘘じゃないよ!(嘘かどうかなんて聞いてないのに…)
○○のポスター見てたから、こういうのに興味あるの?と聞いたら
うん、Aも興味あるの?一緒に行く?と言ってきたんだから!
だから、二人きりは嫌だな〜皆も一緒だったら行ってあげてもいいわよ、と言ったら
黙って向こうに行っちゃって、それ以来こっちを見なくなったの。悪い事しちゃった」と
またけらけら笑っていました。

続きます。
857arakawa:2010/06/28(月) 18:32:32
続きです。

そこでまたシーンとしてしまったのが気に入らなかったみたいで、
「何?この反応。いいわよ、Bくんに直接確認すれば?言い辛ければ私が言うわよ!」と
Aはすごい勢いでケーキをたいらげて、その後、ずっと黙っていました。
(店を出るとき、皆で声をかけたのですが無反応でした)

来月、少人数の同窓会があり、Bくんも奥さんを連れて参加します。Aも来ます。
(まだ誰も奥さんと会っていないので、いい機会だから紹介がてら一緒に来るそうです)
写真を見ただけですが、おとなしそうな可愛い奥さんでした。

そこで質問です。
Aが同窓会でBくんに何か言うと思うのですが、前もってBくんに知らせておいた方がいいでしょうか?
昔のことだし、奥さんの前でもへっちゃらでしょうか?
(そもそも、その会話が「そういう意味で誘っている」のかも疑問ですが)
既婚男性のご意見をお願いします。(長くてすみません)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:38:40
へっちゃらだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:46:13
とりあえずAはへっちゃらじゃないので、心療内科へ行くことを薦めておいて下さい。
それと>>1を良く読んでから書き込もう
860 ◆42KPYH21kA :2010/06/28(月) 18:53:29
>>856-857です。
すみません、トリップの付け方を間違っていました。
(#を抜かしていました)

>>858>>859
ありがとうございます。
へっちゃらなんですか。それなら良いのですが。
遠くから奥さん連れで来てくれて、奥さんとは初対面なのに
イヤな思いをさせたら悪いかな、と心配でした。
心療内科ですかー。おとなしく行くかな・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:59:42
奥さんの性格にもよるが、嫌な思いをする人が大半だろう。
とりあえず、その頭のおかしな友人だが、元からそんな性格?
最近になってそんな言動をしているのは

・今の自分に自信が無い
・元から若干自分の話を大きく見せる傾向があったが、最近爆発
・ヒステリー的なところが元からあった。
・最近男にふられ、しかもその男が陰でAの事を糞味噌に言っているのを知り、ちょっとおかしくなった






さ、おじさんのゲスパーが当たっているか答えてもらおうかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:10:25
俺がBの立場ならAにいわれても平気だが。
気団なら
「昔は俺も見る目がなくて、あんなのに興味をもっちゃったんだけど
今は、成長して見る目も超えた。だから嫁と結婚できたんだよ」
ぐらいいえないと。
863 ◆42KPYH21kA :2010/06/28(月) 19:54:25
>>861
うーん、あえて言うならAの「自分の話を大きくする」でしょうか。
Aが爆発したのは初めてですが、変な言動は前からありました。

「女の子は苦手。性格がいやらしい。男の子の方が付き合いやすい」と私達に言うくせに
「女の子の友達、このグループ以外いないから遊んで」と続ける。
でも男の子がそばを通ると「○○くん!」と呼びかけてそっちへ行く。
男同士の話だから、と言われても「いいのいいの気にしないで」と笑ってそばを離れない。

何度も同じ話をする。
前に少しだけやったバイトで、自分がいかに頼りにされていたか、とか
一度だけ行った合コンで、いかに自分がモテて断るのが大変だったか、など。
でも旦那さんとどう知り合ったのかなどを聞いても(Aは結婚しています)
「そんなことはいいじゃない」と答えない。

などです。前から変だったのかな、と今さらながら気付きました。


>>862
そんな風に言ってくれたら奥さんも嬉しいですね。
Bくんはどうかなー。


お二人ともありがとうございます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:49:51
>>863
察するに、Aは自分に自信が無いタイプだな。
恐らく学歴・職歴においても、他と比べてしまい、とにかく不安なのだと思う。
この手の人は、家が貧乏・親がDQN・自分の容姿レベルが低い・自分が第一志望のところ(大学・会社等)に行けなかった事等を
いつまでも引きずるタイプ。
そして常にコンプレックスと共に日常を生きていき、その裏返しとして大風呂敷を広げる。
子供の頃なら
・「家にはお手伝いさんが居る」→大嘘
・誕生日は家族で高級レストランへ行った→誰も祝ってくれない
・親戚がアイドル→地元のミニコミ誌に載った程度

等、とにかく嘘を吐き続ける。

旦那の事を言いたくないのは、恐らく嘘がばれやすい。ネットで知り合った。ちょっと人には言えない職業の旦那。
しかもその職場で知り合った(例・・・乱交パーティーの主催等)

あるいは、旦那の収入が低い。容姿が酷い。他人がひくぐらい歳が離れている。

ま、あんまり関わらない方が良さそうだな。
と言うのも、俺も先日同窓会があったんだが、学生時代に同じようなヤツが居たんだが、今も全く変わらず
ヤツ「銀座にIT関連の会社持っていてさ〜」
俺「あ、俺京橋だから昼飯でも今度一緒に喰おう」
ヤツ「・・・いや、今は大久保の方に業務を移しててさぁ・・」

三つ子の魂百まで。というからね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:25:54
俺がBの立場だったら、
自分は平気でも奥さんはどう思うかわからんので、
一応心の準備はしておきたい。だから知らせておいてもらうとありがたい。
しかし、いくらA子でもB負債の前でそんな話をするかねえ?・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:24:44
>>865
女に常識が有るなんて幻想をお持ちの方ですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:34:46
>>866の嫁は常識ないんだな・・・・可哀想に。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:08:33
うむ。全くないw

俺を助けろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:40:27
一般的に欠落気味だと思う。
旦那をATMと思っている人が多いから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:16:33
>>866
人それぞれ、だろ。
質問者が>>1に従うのがルールなら、回答者もこういう書き込みをすべきでない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:26:45
お前は冗談も許容できないくらい切羽詰まってんのか。
大変そうだな
男でも常識ないおかしいやつはいるだろ。
女とか男とか関係ない。
今いきなり蒸し返してるのは、A子の中で、かなり大きな話題になってるはず。
それも、常に考える位に。
会話の描写を見るに、かなり行っちゃってる。

こんな女に「まさかそんな事言わんだろ」とは、俺は思わんな。
自分がBの立場だったら、絶対に前もって話して欲しい。
嫁に気を付ける様に言うだけで、多くのいらぬトラブルが防げる。
873 ◆42KPYH21kA :2010/06/30(水) 00:23:02
皆さん、いろいろと考えて下さってありがとうございます。

実は先ほど、同じグループだった男性(Bではない)から
来月の同窓会について電話があって、その際に
「Aの様子、どう?」と聞かれました。
この間、女の子同士でお茶をした翌日に、Aはその男性に電話をして、
「私は昔Bに誘われた。そして振ってやった。なのに誰も反応がない。
きっと私に嫉妬してるのだ。だから女は嫌いだ。あなたはわかってくれるよね」
と言ったそうです。
「その話は昔Bから聞いてた。話の流れで誘ったら、変に勘違いされてカチンと来たと
言ってたよ。俺達も正直、男同士で話したい時もAが来たりして持て余してた。
Bの件で、Aは自意識過剰だからと近付かないようにしてた。
あんな電話をもらって、同窓会がどうなるか心配だ」と彼は言っていました。

その後、電話でいろいろ話し合い、皆さんのご意見で
「知らせてくれた方がありがたい」というものがあったので、
それも彼に伝えたところ(知り合いに相談した、と言いました)
「じゃあ俺からBに言っておくから」となりました。

皆さんのおかげです。ありがとうございました。
874 ◆ES4cqauFCM :2010/07/05(月) 20:56:27
テスト
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:01:18
そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278072762/
876 ◆ES4cqauFCM :2010/07/05(月) 21:07:40
質問です。
今回大病を患い、現在は元気でいますが、病気中に10年以上前に別れたの彼のことばかり思い出します。
10年以上前なのでもう相手は結婚してると思うのですが、もう一度だけ会いたいと連絡してもいいでしょうか?
ただ顔が見れるだけでも満足です。相手にとっては迷惑なものでしょうか?
つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:16:20
>>876
相手が今独身と分かっているならともかく、結婚しているだろうという推測ができるなら
お互いの為に連絡などしない方がいい。まして相手の嫁もいる。
10年も前の事だ。今の相手は876が知っていると思う男とは別人と考えた方がいい。その間に
色々経験して変わっているからな。

せっかく治ったんなら新しい人生を生きて、古いゴタゴタを引きずらないですむ男さがせ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:30:21
おれなら10年前の女に顔見るだけで満足なんて執着めいたこと言われたら
背筋がぞぞっとする。絶対出て行かないだろうな。
勇気がある奴なら別だが、それでもやっぱり迷惑だろう。
879 ◆ES4cqauFCM :2010/07/05(月) 21:45:38
解答ありがとうございます。
やっぱりそういう感覚なんですね。
彼に迷惑かけないようにします。
ありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:07:10
女性は別れた男のことをすぐ忘れることができる
・・・・とは限らんのだな、。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/?id=20080619-99000882-r25
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:37:00
良い思い出を持っている、ということは一生の宝だと、つくづく思うな。
ときめくような出会いは、俺にはもう二度とないだろう。
つか、必要ないしな。
でも、昔の彼女との思い出は、かけがえのないものだよな。

先週末は、もうすぐ一歳になる子供とはじめての家族旅行にいった。
楽しかったな。そうやって、別の種類の思い出が残っていくのだ。
楽しい人生だったな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:26:25
>>881
なんだお前…
まるで今から死にに行くみたいじゃないか
妙な言い方するのはヤメレw
でも、泣けるコピペとか読んでると、
死んでも過去に後悔はないように生きよう。特に嫁と子供には。
って思うよね。

もう数ヶ月で死ぬのがわかってるときのあの時こうすれば、をリアルに想像してみれば、
それを取り返す時間が沢山ある自分の、何と幸せな事か!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:12:55
>>876さん、
合わない方がいいかもしれない、新たな問題が起こるリスクは回避できるから。

でも、合うのもアリだとおもう、大病して不安な時にその元彼の存在が支えに
なってたのだとしたらさ。人って会おうと思えば大概の相手には会えるだろうけど、
アクション起こさなきゃ一生再会できないで終わる相手のほうが多いぐらいだもの。
いい機会じゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:21:23
>>884
スレタイ10回読んで
【既女お断り】を理解のうえ書き込む癖をつけましょう。迷惑です。
>>885
大丈夫?
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:10:40
>>884ですが、女房持ちですよ(^^)
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:26:57
一番の迷惑は>>885だったというオチ
889夏 ◆lhM8WiMBbk :2010/07/11(日) 02:39:15
てすと
890夏 ◆lhM8WiMBbk :2010/07/11(日) 02:40:19
すごくくだらない質問なのですが、よければ相談にのってください。
結婚についての悩みです。

私32歳、彼39歳。
交際半年、遠距離恋愛中、2カ月に一度5日間くらい一緒に過ごす。
交際の最初から遠距離、交際を申し込んできたのは彼。

彼から2カ月前にプロポーズされ、とてもうれしかったし、私にとっては、今までこんなに人を好きになったことはない
ってくらい彼のことが好きですが、ある一点だけが気になっています。
それは、彼が、容姿に対する理想が高く、わたしには自信がないことです。

私は、過去に交際した2人の男性からはプロポーズもされましたが、
幸せな将来が思い描けず、私のほうから別れました。
しかし、今の彼は、優しく頼りがいもあり、前向きで、興味や趣味・価値観も近く
「ああこの人と結婚したら幸せだろうな」と思い描けたため、プロポーズにも迷いなくOKの返事をしました。

ですが、上述の彼の理想の高さが最近少し気になっています。
彼は、私の服装、爪や肌、指の太さ、足、体のラインなど細かく見ています。
どれをとっても私は月並みなので、自信がなく、結婚しても浮気されるのではないか、
ダメ出しされるのではないかと考えて不安になります。

こんな状況で結婚するのはやめたほうがいいでしょうか?
何かアドバイス等ありましたら、何でもよいのでご意見ください。
891夏 ◆lhM8WiMBbk :2010/07/11(日) 02:46:21
以下、もう少し状況を詳しく説明します。

彼は今までほとんど恋愛をしてこなかったので(ずっと同じ1人の女性と交際していた)、
女性に対する理想が純化されているのか、アイドルやグラドル的なものを理想としているような気がします。
私は人並みにもてるレベルですが、アイドルやグラドルには程遠く、近づく努力を求められているようで、少し辛いです。

私は過去に、容姿が非常に男前で、とてももてる男性と交際していましたが、色々と合わないくて、
私から別れた経験があります。
「いくら男前でも」というのを知っているため、容姿から異性に惚れるということがありません。

しかし、彼は、自分の理想の容姿の女性と交際した経験がないせいか、
容姿に対する理想がやたら高いような気がします。
わたしに、「○○なファッションをしてほしい」とか、「理想な○○みたいな感じだ」と言って、要求してくることがあります。
わたしもできるレベルのことならある程度努力しますが、骨格や体質はどうしようもない部分があるので、
ストレスになることがあります。

ちなみに、前の彼女より、わたしのほうが顔も容姿も上みたいです。
ですが、一度、一回り以上年下のすごくかわいい子から遊びに行こうと誘われたことがあり、
その子が基準になっているのかもしれません。
彼はその子とは、一度プールに行っただけで、恋愛には発展しなかったし、その子は2年後別の男性と結婚しました。
でも、彼はそのときに自分がもっとプッシュすれば、その子と交際できたかもしれなかったのにと
思っているようです。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:17:39
そんなキモイのと結婚するの辞めたら?



とでも言って欲しいのか?
キモイのは事実だけど。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:31
無理な事は無理と言えないのか?無理なんだからどうしようも無いだろうに。

そんな事も相手に言えないで結婚生活が成り立つかな。
ずっと自分を押し殺していても、幸せになれるんだったらいいけど、
じゃないなら、無理な事は無理、誰かを基準にされるのは嫌と、
ちゃんと言わないとね。

言う前から結婚に不安になるとか、相手に対しても失礼じゃないの?

まあ、ちょっと残念な相手ではあるわなw
でも変わる努力、歩み寄る努力はお互いにしないとね。

はいはい次次って言える年齢でもないし、イジイジしてないで頑張ってみるしかないでしょ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:21
自信がない事よりも男を見る目がない事を気にした方がいいぞ。
過去の話も含めて交際する男を選ぶ目がなさすぎる。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:33
相手の容姿に高い理想を求めるからには、彼自身も容姿には自信があるんでしょうな。
そしてそういう彼に選ばれた貴女も、相当な美人なんでしょうねえ・・・。
美女と美男子の結婚、絵になりますな〜(わらわら)見てみたいもんです。

・・・と、冗談はさておき、容姿云々よりもっと大事なこと、
つまり2人の結婚生活のこと、2人でどういう結婚生活を歩んでいくのか、
彼と十分話し合ったのかな?

結婚すると、すぐに本音のぶつかり合いが始まるよ。
そこが恋愛との違いだからね。
彼とは何でも遠慮なく話し合いができるのかな?

そういう不安がないのなら、容姿がどうのこうの、なんて
些細な問題だから心配することはないよ。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:19
なんだよこのHN・・今気がついた。。もう不在者投票してるぜよ・・・
897夏 ◆lhM8WiMBbk :2010/07/11(日) 19:42:52
コメントありがとうございます。

過去わたしがプロポーズを断った男性は2人とも、結婚して
普通の家庭を築いて、それなりにうまくいっているようです。
ただ、私は2人のプロポーズを断ったことは、正解だったし、後悔していません。

今彼とは、交際して間もないのと、遠距離なので会った回数自体が少ないのと、
私も彼のことが好きなので、よく見られたくて猫を被っている部分があり、
まだ何でも話せる関係ではありません。
彼のことが好きなので一緒にいて緊張もします。
一方、彼は、私に対して「言葉では言い表しがたいほどの安心感を感じる」と言っています。

彼の容姿は、身長が私より低いですが、顔や雰囲気は私のすごく好みです。
彼は「自分はもてないし、こんなに愛してくれたのは、夏が初めてだ」といっています。
私は中の上程度の容姿ですが、面倒見のいい性格なので、結構もててきました。
なので、彼が自分を棚にあげて、私に要求してくるのはどうかな?と思う気持ちもあります。
でも、男性にも女性にも自分の容姿を棚に上げて、理想の高い人って結構いますよね。
彼への不満点といえば、本当にこの1点のみなんです。

既婚女性の先輩には、焦って結婚しないでも、もう少し様子を見てみたら?
本当に好きなら、彼の赴任が終わる1年くらい待っても結ばれるはずだからと言われました。

彼は、早く入籍して赴任先に来てほしいようですが、やっぱり今の状況で
結婚するには、二人の関係がまだ弱すぎますよね。
自分の年齢も年齢なので、この勢いで結婚したほうがいいのかなと考えていたのですが。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:44
>彼の容姿は、身長が私より低いですが、顔や雰囲気は私のすごく好みです。

「容姿から異性に惚れるということがありません」とか言ってた癖にw
顔や雰囲気だて容姿だろうがよ。
伝聞にせよ前の彼女と自分の容姿も比べて勝ち負け気にしている。
それに容姿がどうのとコンプレックスを持つ事も拘っている裏返しだ。

彼だけでなく自分も面食いで容姿を気にする人間と気付いた方がいいぞ。だから似た者
同士惹かれあう。だからそういう奴ばっかりとつきあってやきもきする羽目にあう。
899夏 ◆lhM8WiMBbk :2010/07/11(日) 21:39:25
>>898
ええ、容姿から入って人を好きになることはありません。

他のみんながイケメンだと騒いでる人には全然関心ありませんし、
いわゆるイケメン芸能人だって全然関心ありません。
わたしは頭のいい人が好きなので。

今の彼だって、容姿から好きになったわけではありません。
今の彼もわたしはかっこいいと思いますが、他の人から見れば、
男前ではないんだろうと思います。
彼も「かっこいい」なんて言われたことないといってますし。
わたしは友人にも異性の容姿に寛容だと言われます。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:40
う〜ん。遠距離かあ〜厳しいねえ・・・

年齢のこともあって焦る気持ちもわかるが、勢いだけで結婚したら必ず失敗するぞ。
だが今はまだお互い良い部分しかみていないような感じだな。

>でも、男性にも女性にも自分の容姿を棚に上げて、理想の高い人って結構いますよね。
>彼への不満点といえば、本当にこの1点のみなんです。
このカキコはたたく奴がいると思うが気にするな。状況がよくわかった。
自分の正直な気持ちは大事にしないといけない。

とにかく、もう少し彼との間で、下世話な話とか色んな話をして、
お互いをよく知り合うことだ。
結婚するかどうかを判断しなきゃいけないんだろ。
ロマンスを楽しんだり、駆け引きなんかしている暇はない。
なりふりかまわず、疑問におもっていることを全部、彼にぶつけてみろ。
それで関係がおかしくなったらそれまでだ。

距離だから金がかかるかもしれんが、彼ともっともっと親密になって、
よくよく話しあってみないことにはどうにもならん。
今のまま結婚に突き進むのはバクチのようなものだ。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:16
嫁の顔かぁ。
俺は彼氏さんと同じ年だけど、同じ年の平子理沙について
「あれなら全然いける。ビンビンだ」などと嫁と話している。
彼氏さんが言ってるのって、そんなレベルだよなあw

嫁の顔かぁ。
うちの息子は俺にあまりにも顔が似てるから、町行く人々に
「お父さんそっくりね」と言われる。嫁が美人でも不細工でも
全く関係なかった、ということだw
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:23
>私は中の上程度の容姿ですが、
とか
>面倒見のいい性格なので、結構もててきました。
>わたしは友人にも異性の容姿に寛容だと言われます。

ここまで自分のこと言えるとはさすがにあっぱれとしかw
別に匿名掲示板で謙遜しろとか遠慮しろとは言わんが
(どうせ全く知らん赤の他人だ)
お前さんも、彼氏とそう変わらんように見えるがね
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:37
>>902
どうでもいい部分になんでそんなにかみついてるんだ?
おまいはよほどブサイク夫婦なのか。

>>897
何でも話し合える関係になってても結婚してみたら、うまくいかないことも多いのに、
今の状態では、上でも言われてるけど、ほんと博打だよ。

焦る気持ちもわかるが、結婚後に本音で話してうまくいかないことがわかっても
手遅れだぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:46:21
>>903
>>902は気団に成り済ました鬼女の回答
質問を飛ばし、自分が気に入らない箇所だけピックアップして毒女を叩く癖がある。
特に不倫板のサレ妻は毒女叩きが顕著。とうとうこのスレまで監視下にしようとは。バカだな。
似ている。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:47:08
いいかげん恥ずかしいからすぐ鬼女鬼女決め付けるのやめた方がいいぞw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:05:56
様式美
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:38:19
>>905
同感だな。俺も鬼女扱いされたことがある。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:49:11
>>907
自演乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:40:06
アホクサ
ただ鬼女だの自演だの勘違いを指摘するだけのレスなら引っ込んでろよ鬱陶しい
相談者も出にくいだろうが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:58:01
確かに。
しかしどこに行っても鬼女は嫌われてるなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:54:34
>>910
904じゃないけど、鬼女は気団板に平気で書き込みに来るからなあ。
ちょっと激昂したら女だというのがバレている。
サービスエリアの男子トイレにズカズカと入ってくる
観光バスから降りてきたオバサン軍団みたいなんだよ。
羞恥心のなさと醜さが。
以前、既婚男性板における鬼女の書き込みを列記したスレが
あったはずだけど、どこにいった?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:04:08
この板の4行以上のレスはほぼ鬼女
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:00:26
>>910−912
別に誰が書き込もうと、内容が良ければ俺は気にしないね。
どのみち誰が書いたかなんて永遠にわからんのだし。
鬼女が書き込んだかどうかなんてどうでも良いことになんでそんなにこだわるのかね?
ていうか君たち、もしかして、毒男?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:07:21
>ていうか君たち、もしかして、毒男?

そういうことを書くから、女扱いされるのでは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:14:50
もうどうでもいいって
いつまでネチネチと煽り合戦してんだw

次の相談者カモーン
916 ◆pueTX.63pU :2010/08/03(火) 11:44:05
質問です。
女性の先輩が二人、同時期に結婚したので、合同のお祝い会を開きました。
A・B先輩の旦那さんたちはどちらも似た感じで、優しそうな雰囲気でした。

仲間の一人が、お付き合いのきっかけを聞いたところ、
A先輩は「人から紹介されて、自分は迷ったけど、彼がもう1度会いたいと
積極的だったので付き合い始めた」と言い、
A先輩の旦那さんは「熱烈ですね〜」「出会ってすぐに好きになったんですね」と言われて
「いや…」と頭をかいていました。

B先輩は「前から素敵だと思っていたので、恥ずかしかったけど自分から告白した」と言い、
B先輩の旦那さんは「こんな美人に告白されるなんて羨ましい」「男の夢ですね」と言われて
「いや…」と頭をかいていました。

同じせりふなのに対照的な立場だったので印象に残りました。
こういう場で、「自分が積極的にアプローチした」と言われるのと
「女性の方から好かれた」と言われるのは男性的にはどうなんでしょう?
人によると思いますが、自分ならこう思うというご意見でお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:24:02
俺ならどっちの場合も多分頭をかきながらこう言うと思う。
「いや…」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:02:07
「男から追っかけられて愛された」「男に自分から迫って、付き合ってもらった」
女性はこの違いに敏感でご執心のようだが、男は別に頓着しない人が多いように思う。

で、結婚に漕ぎ着けた経緯が、自分が迫ったにしろ、嫁から逆プロポーズされたにせよ、
「おめでとうございます〜」って言われたら「まあね。ありがとう」って自分なら答えるな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:23:42
どっちでもいいよ。自分なら嫁さんの好きに言わせておく。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:33:04
自分と相手の問題では、告白してのがどっちなのかは全く重要じゃない。
ただし「綺麗な女の子から好かれる・告白される」というのは男として最高のロマンではあるね。

多くの動物と同じく、人間の恋愛関係は「求愛する男」から一人を「女が受け入れる(選ぶ)」形が基本となる。
就職に比べるなら男は「入社希望者」、女は「面接官」ね。
入りたかった会社に採用されるのは確かに嬉しい。
しかし「その会社の方からスカウトしに来る」状況と流石に比べ物にならない。

普通の男は女を得るためにあらゆる形の「努力」をしなければならないのに、自分はありのままでも女、それも美人から寄ってくる。
男にとってこれほど「自分の存在価値を輝かせてくれる」状況はないよ。

特に男の社会ではこういったプライドを現実で手に入れた人ほど「優れた雄」として君臨できるところがあるからね。
921 ◆pueTX.63pU :2010/08/03(火) 18:03:53
皆さん、ありがとうございます。
「迫られたから仕方なく付き合った」風に人前で言われるのは事実でも腹が立つのか、
「女から告白したと暴露されるなんて、男としてのメンツが潰れた」と思う人もいるのか、
とかいろいろ考えたのですが、どちらでもかまわない方が多いのですね。

ただし綺麗な人に好かれると男としての株が上がる、というご意見もあるのですね。
それはわかる気がします。
B先輩は綺麗な上に優しくて素敵な人なので(生真面目すぎて損することもありますが)、
そんな人に好かれて告白されるなんてすごい!と皆で盛り上がってしまいました。
よく知らないのに、B先輩の旦那さんはきっと素敵な人、と株が急上昇でした。
美人の嫁さんものにして株が上がるのはあるが、起点がどっちからだったかなんて気にもならないな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:04:34
俺はどっちの旦那の立場でも気にならないな。
事実なんだから仕方ないしね。

しかしその場にいる他人なら話は別。
AよりBの方がひかえめで性格いいと思うな。で、Bは美人だけどAは?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:42:30
聞いてやるな。最初からAの評判を落とすつもりで書いてるんだろうから。
>AよりBの方がひかえめで性格いいと思うな
こう思わせるのが目的で質問書いたのに、返事が大半「気にしない」で
慌ててBの株を上げたんだろ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:56:19
Aの評判を落とす ← 何のために?俺にはわからん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:19:31
>>921
迫られたから仕方なく、と言われれば多少がっかりするが
女から告白されて男のメンツが、とは思わんよ。
美人で性格もいい女から言い寄られる・・・うらやま。

>>925
俺もわからん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:30:29
924はA先輩かA先輩旦那なんだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:44:53
>>927
スレタイ嫁

お前はバカだから消えろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:45:24
納得した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:47:09
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:10:07
>>921
呼ばれたのが俺達夫婦だけならどっちでもかまわん。
自分がA夫なら、B夫が裏山ー!後輩連中が盛り上がって立場ねー!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:05:16
で、Bは美人だけどAは?

>>931
女房の強気発言の後に、他人の美人女房のひかえめ発言。
盛り上がる周囲。確かに立場ないなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:50:43
あっちの嫁がよかったとAの旦那が思っても責められないな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:15:04
>>916はAかAの旦那が嫌いなんだろうなーと思ってたのは自分だけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:25:46
A夫婦を嫌いとは思わん
B先輩を尊敬してるとは思うが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:46:17
相談者も消えたのにウジウジと引っ張るね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:50:59
たまに変にからむ奴がいるからじゃね?
B旦那裏山でFAということで。

次の相談者ドゾー。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:59:15
>>937
ここは既女のお断りと>>1にかいてある。
>>937は女?男?はっきりしろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:01:27


前スレ【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part47
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:08:22
>>937
既女がこのスレしきって楽しいか?スレタイ読めない専業馬鹿だろ。

バカなの?暇なの?日本語読めないの?他にやることないの?友達いないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:46:26
なんで>>937って既女だと断定されるん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:07:31
940が病気だから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:21:20
>>937本人の審議レス待ち
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:25:09
940の診断書待ち
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:42:19
>>940
またお前か。そんなに鬼女が嫌いなら、なんでここ(既男板)に居る?
さっさと離婚して×1板に逝けば?
946養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/09(月) 23:27:37
父親(継父)のことで一般的な意見を聞きたいんですが、すれ違いになりますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:36:17
前にもそんな関係性の子がいたからいいんじゃね?
948養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/09(月) 23:45:34
人いなそうですね
書いちゃいます。

私が3歳の時、母が継父と再婚。実父は幼いときに死別です。

そして継父ですが、いつからか失踪癖があります。
何度も失踪し、その度に母方父方問わず親戚を巻き込んで探し、帰って来ていました。
が、4年程前に出て行った時にこちらも辟易し、放置。以来父は実家に帰っています。

一人になりたい と言っていたのに母との離婚に応じてくれません。

父が離婚する気になってくれるにはどうしたらいいのでしょう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:00:21
継父は自分の実家にいるということでおk?

失踪が七年間続いて、失踪人の生死が不明な場合は、
失踪宣告を申し立てて、死別扱いで離婚。

自分の実家にいるとして、婚姻状態は破綻しているから
これまた訴えを起こして、法律で離婚。
その時に、生活費を貰っていないなどの要素があれば有利。

要するに、逃げ癖がついてるクソに決断を迫ったところで
また別の場所に逃げるだけだから、法を介入させるべき。
950養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/10(火) 00:15:02
>>949
父は自分の実家にいます。

父の実家まで車で5分。
生活費はもらってませんが、何かローンを払ってもらっています。


追い詰めると逃げるので、法の手を借りるのは避けたいと母は言います。

上手く心理戦でハンコを貰う方法はないでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:19:14
心理戦か……聞きようによっては恐ろしい言葉だな。

相手が精神的に追い詰められている可能性もある時には特に。
生活費だって、妻のみでなく血の繋がらない娘も養い、その上ローンまで払っている
継父は無責任で身勝手な男にはみえないんだが。それだけによほと耐えられない
裏事情がある可能性だってある。
あまり残酷な真似は人間として推奨できないな。
952養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/10(火) 01:56:02
生活費はもらってません。私が学校行くのに念のため…と借りたお金を、父が無職になり、母の収入と私の収入では足りなくなり生活費にあてることになりました。
父名義で借り、本来なら使わずに済んだお金なので払ってもらっています。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:11:29
>私が学校行くのに念のため…と借りたお金を、父が無職になり、母の収入と私の収入では
足りなくなり生活費にあてることになりました。
父名義で借り、本来なら使わずに済んだお金なので払ってもらっています。

だったらそれはお前さんの学費だから、母親やお前さんが払って当然じゃないか。
しかも「念の為」とか「本来使わずに済んだ」なら必要最低限の学費じゃないって事だろう?
学費より多く借りてあまった分は残っているはずなのにそれも使っちまったって事か。

例え、名義は継父の名を使っても、母親自分、実父の払うべき学費が元の借金なら自分達で
返して当たり前じゃないか。金にきたなすぎるぞ。
病気して仕事をやめる事は誰にでもあるし、二人働いていて生活費プラス学費が返せない方が
変だろう。奨学金返しながら生活している奴だって多いんだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:21:42
今までは生活費だってだしてたんだろ。要するに
ATM機能はなくなった。自分達の借金も背負わせた。メンタルな病気の亭主なんてイラネって事だろ。
それも法律の場に正々堂々と出るんじゃなくて、病気の人間を追いつめて有利に運びたい。
こんなおそろしい女二人に囲まれたら大概の男がおかしくなって実家でもどこでも逃げられる場所に
逃げたくなっちまって無理はない。
955養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/10(火) 03:40:59
それまで父の給料と母のパートでやってきたのに父の給料がなくなれば生活できませんでした。

母と自分が働き合計手取り20万で弟と3人の生活と、父親の保険や小遣い税金の支払いは無理です。

父はいなくなる事にサラ金で借金をして、車も壊すので帰ってくればまとまったお金も必要ですし。



確かに私からすればATMですよ。ベッドで寝てれば胸やら何やら触られるしお風呂に入ってればのぞかれるし。

それに学費は払ってます。それとは別口で両親が話し合って借りることを決めました。

メンタル面は何度も病院に行けと言いましたが、俺は病気じゃないと行きません。強く言えばまたいなくなりますし。

私が眠剤飲んでるのも面白くないそうです。


本当は父はアル中なんでしょうが、父も父方の祖母も診てもらう気がないのでダメです。
956養女 ◆5YoyVmNiJKMc :2010/08/10(火) 03:59:27
奨学金→私持ち
教育ローン→現在父持ち
です。

でもこの教育ローンがなければ生きてけない状態だったんです。

母も扶養範囲内のパートで、いなくなれば当然探します。探せば仕事には行けません。
失踪すれば絶対飲酒運転をする人なので早く見つけようと必死になるので。


仕事がうまくいかないと酒と一緒に逃げるんですよね。




裁判なんてなったらまた父はどこかに行ってしまうし、そうすればまた借金作ってくるし、飲酒運転で事故でも起こしたら取り替えしがつかなくなるじゃないですか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:59:33
逃げてどっかへ行ってしまえば好都合じゃないの?
行方不明になって一定期間経てば、結婚生活が破綻してるってことで
一方的に離婚に持ち込めばいい。
ていうか、母さんは本当に離婚したいの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:29:10
7年とか経たないとだめじゃなかったっけか?
5年ぐらいで戻ってきてまた1から待ちなおしになるから、
また行方不明になる前に、今ケリをつけたいのかな、と思った
959ヤジ替え歌:2010/08/10(火) 09:06:15
>裁判なんてなったらまた父はどこかに行ってしまうし、そうすればまた借金作ってくるし、飲酒運転で事故でも起こしたら取り替えしがつかなくなるじゃないですか。
んな事言ってたら、解決しねーと思うが。

>>949の言うことが一番だと思うけど。
心理戦で攻めようが法的手段に出ようが、追い込まれれば逃げるような人なんだろう。
だったら出るところに出た方が解決は早いんじゃないかね。
養女にとっちゃ、いらねー親父なんでしょ?
さっさと解決してこの後の人生の足かせを無くしておく方が賢明と思うがどうよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:37:45
質問です。
既婚男性なんですが、いっつも冗談ばっかり誰にでも愛想よくて、みんなの前で私を好きだと公言します。
冗談だとわかっているんですが、だんだん気になってしまいました。
どうしたらよいかわかりません
>>960
俺があんたなら、はっきりと迷惑なのでそういうことは言わないでくれと釘を刺し、
それでもダメならさらに上司にセクハラで相談する。
その上で、気持ちを封じ込めてなかったことにする。

だって、既婚なのに姑息に根回しして(今の段階)、あわよくば若いバカな娘を食っちまおうとかいう男が、
良い男なわけがないからな。
言ってることわかるか?

不誠実な男の戯言を真に受けそうになってるあんたもおかしいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:44:52
>>960,961
>>1
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:46:09
>>960は時々現れる釣り師です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:47:42
人それぞれだったらごめんなさい。

もう直婚活始める予定なのですが、
ひざ下とワキの永久脱毛を考えています。(今は自己処理で肌がきたない)

結婚相手が見つかってから、相手と相談して脱毛するかしないか決めるのと、
脱毛しちゃってすっきりしてから
相手を見つけるのはどっちがいいと思いますか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:53:40
>>964
そんなことは女に聞いたほうがよかろ。
男にはわからんし、そんな質問する女にはドン引きする男も多いぞ。
それから質問する時は>>1をよく読んでから頼む。コテとトリップつけてな。
966964:2010/08/28(土) 01:18:31
>>965
お返事ありがとうございます。
男の人にはあまり聞かないほうがいいんですね。
じつはモ女なのでしりませんでした。
質問してよかったです。
トリップ次回から付けさせていただきます。
またよろしくお願いします。
まさか、相手もいないうちでの話だとはwww
ちょっと面白かったw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:41:33
>>966 ここに来るな
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277622373/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:23
みんなきびしー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:19:34
>>1を見てきちんとルールを守る人にはみんな優しいよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:42:08
結婚資金はいくらくらい貯めていましたか?
人によって違うと思いますが、他人には聞けないのでお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:07:03
人によって違うけど、0円〜1000万くらいに8割以上の男が該当するって大学教授が言ってた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:11:50
>>972
もう少し詳しくおねがいします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:43:05
なあ

スレッドの一番最初のレス >>1

必ず読んで

守ってくれないかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:22:57
タイトルも読まないで質問するんだなぁ>971
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:07:17
>>972>>975なら自分のレスには責任を持って最後まで独女の質問に答えてあげるのが気団クオリティ。
出来ないなら、消えろって話。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:38:07
>>971
こっちへ
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277622373/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:47:36
>>976
自分は975だが、972は違う。IDだしてないから証明しようがないけど。
1も読まない奴の質問には一切答えたことがないよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:12:47
すみません、一度独身女性可と書いていないスレに書き込んでしまいました。
にもかかわらずありがたいお言葉をいただけてとても感謝しています。
感謝を伝えたくて、でもLRについてご指摘いただいたのでそのスレに書くわけにもいかず…。
暖かいお言葉を下さった方々に見つけてもらえるかは分かりませんが
>>1に「独身女性」と「雑談」とあるスレが他に見あたらなかったので質問はないのですが1レスだけこちらに書かせて下さい。場所汚しすみません。
スレ名も書けませんが○36です。ちゃんと彼と幸せになります。
反省と、まさか自身もその問題でお悩みの方々にそう言っていただけるなんて救われた思いがしました。
お悩みの中すみませんでした。本当にありがとうございました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:49:41
独身女性なら何でも書き込んで良いスレじゃないんだぜ
そのスレのルールは守って、ここのルールはどうでもいいってか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:58:17
女って読解力もコミュ力も何にもないバカばっかりだな
982みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 19:48:23
相談させてください。
彼氏とは2週間後に入籍する予定で今月から同棲しています。
昨晩、私とこのまま結婚していいかどうか迷っていて、
冷静に考えたいから1週間ほど距離を置きたいといわれました。
最初悲しくて拒否しました。でも最近私が自分の都合ばかりを押し付けてて
彼氏を疲れさせたんだろうなと納得し
しばらく距離をとることに同意しました。
ただ、最近お互い仕事で疲れていてその上家で口論していたので
頭が疲れていることもあり
2,3日今のままの状態で頭を冷静にしてから
またどうするか決めようということも提案しました。
今朝、彼氏がとりあえず今までのままの状態で2,3日
考えたいといいました。

男性が距離を置きたいっていう場合は大抵は深く考えた後で
別れの意思は固いというような話も聞きます。
彼氏はきついことがいえないタイプで本当は別れを決心しているんだけど
私のショックを和らげるために段階的に別れようとしているのかなとも思います。
他に好きな人ができちゃったのかなとも思います。

色々なケースがあるとは思いますけど、
彼女や奥さんと距離を置いたことがある方が
どういう気持ちであったか色々な経験談を教えていただければうれしいです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:09:58
>>982
もう両家の親同士の顔合わせは終わっていますか?
結婚式は挙げますか?

上記のように外堀が固まりつつあるのであれば、大丈夫かと思いますが、
あまりそういう社会的な事をしていない場合、簡単に別れる事もあり得ます。

まぁ他人同士が一緒に住む訳だから、当然あなた方が直面したような事は誰にでも経験有ります。
ただ、そういったような場合、後に引けないような物があると(上記のようなこと)、再度やり直しを考えやすくなります。
しかし、そのような手順を踏んでいない場合は簡単に取りやめもあり得ます。
984みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 20:20:24
>>983
レスありがとうございます。
お互い、親には挨拶していますが彼氏の母親が反対していたので親同士の顔合わせはまだできていません。
反対の理由は私に対してというより、彼氏と母親の親子関係の問題のようです。
一応彼氏の両親は婚姻届の証人欄に判を押してくれてはいます。
結婚式は年度末にしようとはいってましたが、
具体的なことはまだ何も決まっていない状態です。
結婚指輪も買っていません。
周りの友人、職場の同僚は私たちが結婚する予定であるのは皆知っています。

自分で書いていて思いますけど、変な状況ですね・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:20:33
>>982
自分でも、自分の都合ばかり押し付けた自覚があるようじゃ難しいだろう。
そういう性格というか考え方を改める事ができないと無理に再構築いしても
泥沼になるだけだ。結婚してからのどの沼は大変だぞ。
安請け合いの口先だけの約束でなくて、彼氏が本当に>>982が変わったと
感じられるようにしないと別れる方向に進むんじゃないだろうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:28:58
>>982
俺は順調に彼女と何のためらいもなく結婚した人間だから
あまり参考にならないと思うけど、
「距離をおきたい」=「別れたい」
だと思うよ
これからずっと生涯、大切にしていく女性に言う言葉じゃない
結構深刻な事態だと推測します
987みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 20:32:13
>>985
そうですね。確かに今の状況で結婚することは無理がありますね。
結婚前に見直すことができてよかったと考えるべきなのだと思います。
色々あって結婚の予定が延びに延びてたこともあり、
今回もまた延期となると、私の親からも反対を受ける状況になるのは
間違いないと思います。
それでも結婚を延期して彼氏の気持ちが落ち着くまで待ってあげたい気もします。
ただ、両方の親から反対を受けている状況で同棲を延長し
その後うまくいくのか・・・・自信がありません。

客観的には別れを覚悟すべきなんでしょうね。とても辛いですが。
988みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 20:35:03
>>986
そうですよね。。
胸に突き刺さりました。確かに今の状況で言われるということは
実質別れを告げられてるんでしょうね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:40:05
>彼氏の気持ちが落ち着くまで待ってあげたい気もします。
上からの目線は、止めた方が良いですよ。
今の、みずたま ◆8WOGyJ6F7Qさんは、結婚と言う意味では
誰とでも合わないかもしれませんね。
夫婦お互いを思いやり、助けあうものだと思います。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:45:14
>>988
うん。そうだと思うよ。
かなりの確立で別れを覚悟した方がいいですね
そこで、
1.何故双方のご両親が反対なのか?
2.何故彼が距離を置きたいと言ったのか?
理由は分かってる?
理由を書き込みする必要はないよ
あなた自身で解決の道筋はつけられるか?
そこがポイントだと思うけどね
多分つけられないんだろうな。だから相談(ry
・・・結婚って難しいね
貴女の婚約者が貴女の気持ちを彼が察知して、
貴女の立場に立った振る舞いができる男であることを祈るよ
生殺与奪は彼が握っているのだからあなたはどうしようもない
991みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 20:45:41
彼氏のことはとても尊敬していたし
上から目線とかそういうつもりは全くないつもりでしたが
そういう態度が知らず知らず出て、彼氏を苦しめてたのかもしれません。
確かに私は結婚に向いてないのかもしれませんね。
ご忠告ありがとうございます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:47:11
>>989
上から目線には感じませんが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:50:50
上から目線とだけ言っておけば
説教する切り口として最適だと安直に考えている
アフォがいるって事だろ
彼女の置かれたディテールも知らずに決め付け発言は
イクナイ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:53:02
さらに、相談者に「誰とでも合わない」とかぬかしてるし
なんだかなあ。このスレまで・・
995みずたま ◆8WOGyJ6F7Q :2010/09/23(木) 20:55:37
>>990
1の理由については理解しているつもりですが、
2については色々な可能性が考えられて
まだ道筋が見えてこないです・・
辛いですがこの1週間彼氏の気持ちをもう一度よく考えてみようと思います。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:05:54
>>995
この期に及んで彼の気持ちを忖度しますか・・・
「距離を置きたい」
彼からこの言葉がでた瞬間に、何故彼の気持ちを彼の口から直接聞かなかったのか?

遠慮したのか?早晩、夫婦になる間柄なのに?何で?
あなたも薄々気付いているのではないだろうか?
考えるより彼と話し合ってスッキリすればいいと思うよ
あなたと彼は恋人だが、婚約するまで関係が深まっていない気がする
そんな腹の探り合いしてて、将来うまく行くはずがない
夫婦はそんな浅い関係じゃ継続しないよ(酔っ払いの上から目線でゴメン)
あなたの気持ちが落ち着いたら彼と将来について真剣に話してみなよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:14:58
ひとつの可能性として。

彼氏が「俺、結婚するんですよー」とのろける。
アホな同僚や先輩が「お前、若いのにもったいなくね?」。
彼氏が「そう言えば、あんまり女遊びしてないし……」

ということで、モラトリアム申請。


もうひとつ、可能性として。

男女間での結婚への期待値の温度差が
結婚前の時期には如実に現れるもの。
男の中には、結婚やそれに付随する儀式に対して
それほど意義を見出せない者もいる。
これが温度差となって、一方は楽しみ、一方は退屈。
そうなるとこの先の結婚生活に不安が、となる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:20:40
よく女性が結婚が決まりかけて躊躇するパターンとして、
今まで10人の男と付き合ってきたけど11人目の男(イマ彼)
と結婚していいの?11人目の男が過去10人の男と何が違うの?
と結婚に大きな幻想を抱いている場合に変な疑念が生じる
・・・うーん、男にそんな躊躇があるだろうか?
11人目の女???相当なイケメンか?????
⇒男が「距離を置きたい」発言は理解できないな
別れたいと思ってるとしか考えられない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:32:01
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part48
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1285244982/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:37:09
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。