ランチタイムは子連れお断りのファミレスについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
13世代歓迎のファミレス
【断 山口弘和】ランチタイムの心遣い

仕事の関係上、ロケ先で昼食をとることがある。ファミリーレストランなどでも、
ランチタイムになると会社員や営業ドライバーが、昼食をとるため、限られた休み時間に長い列を作る。

そんな時間によく目にするのが食事を終えても熱心に、しかも楽しそうに話し込む子供連れ同士の主婦とおぼしき一団だ。
私たちが席に着く前から座っていたのに、食事を済ませて店の外に出るまで席を離れる気配すらなかったりする。
子供が飽きても、自分たちが飽きるまでは席を立つつもりがないのだろう。いろいろと語り合いたいこともあるのかもしれない。
旦那(だんな)や姑(しゅうとめ)の愚痴を言ったりしてストレスを発散させたいのも分からないでもない。
しかし、彼女たちがストレスを発散させている間、待たされ続ける人たちのストレスがたまっていく。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090207/acd0902070325001-n1.htm


ごめんなさい、ファミレスの昼時は、主婦・子供は遠慮します。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:28:23
最近、嫁を抱く気がしないファミレス嫌いの男が>>1ゲット
なあ、お前ら、昼間、ファミレスいく?

いかねーよな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:33:34
>>1乙w

ホント、モンスター糞DQN鬼女は何を考えてるんだが・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:44:01
このスレは伸びない。
喪女板か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:45:24
あのスレでわけのわからない暴れ方をしている奴が
嫁がキレた時にそっくりでなんかいやだ
相手の話を全く聞かない理解できない堂々巡り…
話の論点ではなく引っ掛かった語句にのみ捕われるところ…

帰りたくねーな…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:45:31
死ねよ糞主婦どもめ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:46:50
腹立つからガストサイゼリアには行かない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:49:05
自分の嫁は可愛いが、他人の嫁が生意気な態度取ってるとマジでムカつくわ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:51:59
今日はタイミング逃して昼飯食えなかったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:16:28
おまえらさ、昼飯どうしてる?

俺、友達いないわけじゃないけど、時間ずれして一人で食べに行く。
週に1回ぐらいは、がまんして、みんなと食いに行くけど。
女子高校生じゃあるまいし、昼飯ぐらい、昼の時間ぐらい一人になりたいよな。


既婚3代後半リーマンだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:26:19
>>10
既婚3代

食は3代みたいだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:29:04
>>10
いや、一緒に食いに行っても、ランチの時は一言も会話しないだろ?
(さてんの週刊誌、エロ本読んで終わりだろ?w)
俺が外資系だからか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:37:14
ニュー速+でも書いたけど、俺が飯食ってる時に待ってる客が増えると、
もうドキドキして急いで食べて逃げるように店を出る俺にとって、
この記者さんが言わんとする事は十分理解できる。

個々ではモラルある行動が取れるのに、集合すると群集心理で突き進んだり、
一度タガが外れると、人の親とも思えぬ行動をする母親が多いのも事実。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:53:24
いまどきファミレスで昼飯なんか喰わねぇよ。
(まずいし、高いし…)

弁当作ってもらえ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:58:11

          _____
        _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | 専業主婦は売春婦
     |,/ヽ             |`! <
     .| |     < _ >    |/   |  新聞配達人は社会の負け犬
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%BE%9B%E6%B7%91%E7%8E%89%E3%80%80%E6%96%B0%E8%81%9E%E9%85%8D%E9%81%94%E3%80%80%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%8A%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
 
1610@誤字訂正:2009/02/09(月) 23:00:59
おまえらさ、昼飯どうしてる?

俺、友達いないわけじゃないけど、時間ずらして一人で食べに行く。
週に1回ぐらいは、がまんして、みんなと食いに行くけど。
女子高校生じゃあるまいし、昼飯ぐらい、昼の時間ぐらい一人になりたいよな。


既婚30代後半リーマンだが。

>>12
どーせしゃべらないのなら、ひとりの方が楽じゃねー?
しゃべらないのに人といると、なんか気を使って、つかれる。
まあ、人の好みだろうけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:10:33
あー…こないだファミレス行ったとき
ソファ席2つ一杯にママ友集団が占領してたわ。
隣の2人席に荷物置いてたから実質3つ。
子供がギャン泣きしても椅子からずり落ちてても話に夢中
歩ける一人が、隣の俺らのテーブルに来てじーっと見てても
しばらく経って「すいませぇん」
靴が片方転がって来たりな…。

会話も少しだけ漏れ聞こえたが姑を婆さん呼ばわりで悪口大会だったから
聞かないようにしてた。

帰る時は帰る時で子供引きずりながら個別会計するから
レジにもその後に長蛇の列。
会話はその間もずっと止まらず終わった母親も出ていかず
んで、手首を掴んでるのみで子供の方を見もしない。

あれは酷い。
旦那はそういう嫁の昼間の行動を知ってるのかね…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:47:40
そんな嫁なら旦那もDQNだろ
生粋のDQNが育つ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:01:12
>>17
あーそうそう
個別会計が本当ウザイw
レジ前で渋滞がおこるからな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:35:02
ミスドで日曜ひるさがりにみた20代前半くらいのカップル。

子供を連れて訪れた店。嫁があとから合流するので四人掛け席を見回すが、
四人掛けに一人で座り、山盛りのドーナツ目前にしてる、あまりお近づきになりたくないタイプと、
同じく四人掛けにエレキらしき楽器を持ち偉そうに足を投げ出して座ってる男に
姿勢をただしているその相方の女とがいて、こちらは食べ物もなく、飲み物は女の分しかテーブルになかった。
他の四人掛けは食べ始めたばかりのようだったのでカップルの隣へ。

なかなか空く様子がないが子供とドーナツをつつきながら待った。
しばらくして、店員がカフェオレのおかわりを尋ねながらテーブルを回った。

カップルの女のカップにおかわりが注がれる。
それまで偉そうに(我々がきてから)30分ほど講釈を垂れていた男は
女になにかボソボソいうと、おかわり(無料)の飲み物をひてくち口にし「これ、すごいおいしい!」
カップを返された女は少し嫌そうに「全部飲んでいいよ」といって突き返す。


そんなことを続け、嫁が30分後に到着したあとも粘り続けていた。
結局、我々が帰る直前に席をたったが、何もオーダーせずにあれだけ居座れる
その神経には感心した。
将来、音楽で身を立てる


こともないだろうが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:32:33
山口に同情するわ
初めて見た昼間のファミレスはショッキングだったろうな
でもそんなもんだよ、俺は絶対行きたくないね

後輩♀とコースのランチが行くのが一時の癒し
フォークを運ぶ口元のホクロが午後からの活力だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:50:19
主婦を妬んでるんでしょ?アハハオホホ
って開き直ってる主婦には真剣引くわ〜
うちの嫁さんも外ではあんな態度なんだろうか
家では可愛いのにな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:09:23
俺の妻はあんな低俗で口汚い言葉は吐かない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:13:35
てか、あのスレに粘着してるのって
喪女の妄想ママ気取りかとすら思えてくる
育児中は周囲の目に敏感になり、やたら神経質になるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:53:34
嫁が寝室に来ない件
マジであのスレに張り付いてる気がしてきた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:00:43
ちゃんと嫁を教育しろよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:00:44
ID:8ngN/tDQ0

ありゃ結婚できんな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:02:28
>>26
見たくない嫁の顔を見た気がするよ、あのスレで
へこむわ〜〜〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:03:54
女なんか所詮あんなもんか…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:24:40
俺が稼いだ金でランチだと?
今月苦しいってありゃ嘘か?ボケ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:28:12
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:40:00
昼休み時間帯の
銀行&ATMもうざい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:52:23
男女共同参画(フェミニスト)の人の駄目なところは、他人の考え方に干渉することだよね。

女性の社会進出に賛成で、性的な役割分担とかが嫌いなら、自分の嫁を働きにだせば良い話で、
他人お嫁や、社会的な運動にしようとするところがウザイ。

フェミニスト夫よ、自分の嫁(脳内嫁含む)を働きにだせ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:11:41
>>32

メインバンクを1つにまとめたら?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:00:14
>>32
人の後ろにべったりと張り付いて、前の人を煽る。
いざ、自分の番になったら、ゆっくりとかばんを機械の前に置いて
財布を捜している。やっと探したと思ったら、ガキに操作をやらせる。
何も昼休みに来なくても、他に時間はたくさんあるだろうが!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:31:29
混んでる昼休みにわざわざATMの操作やコンビニの会計を
子供にやらせている母親ってイラつくんだよな
お買い物ごっこは家でやってろよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:10:35
近所のジョイフルはランチタイムでもガラガラ
主婦も確かにいるがまったく気にならない
田舎はよいぜよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:20:45
ID:3uQf7O6k0さんのリクエスト

…前スレのレス略…

123 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:18 ID:3uQf7O6k0
>>120
自分の家で作れ!
ダラDQN糞嫁!

138 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:21 ID:3uQf7O6k0
>>127
その考えがモンスターなんだよw
自分の家族さえよければ良いんだろ?ww

嫁のカスだなw

203 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:03:07 ID:3uQf7O6k0
>>201
あほか?何でロクに家事も出来ない(人を家に招き入れることもできない)DQNチュプに
譲歩しなければならないんだ?

お前も腐ってるなw

216 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:11:54 ID:3uQf7O6k0
>>211
そんな甘っちょろい考えだらDQN鬼女は調子に乗ってモンスターになる。
世のために、DQN鬼女をココでたたきのめしておかなければならないんだよ!

283 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:33 ID:3uQf7O6k0
どうせ長居ファミレスしているDQN嫁は旦那に弁当なんか持たせてないんだろうなw
それでいて、旦那がファミレスに行ったら長居DQN鬼女がいるから昼飯が食えねーとw

良く出来たDQN連鎖だなw

…中略…

354 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:32 ID:3uQf7O6k0
で?既男板にこのスレは立たないのかよ?
誰か建ててくれよw
日頃のストレスのはけ口にするからさw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:22:23
腐女子丸出しのID:3uQf7O6k0さんでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:57:24
【コラム】ランチタイムにいつまでも長居をする子連れの主婦よ、待たされている人の気持ちになって心遣いを-山口弘和★17
1 :春デブリφ ★:2009/02/10(火) 09:57:06 ID:???0

ランチタイムにファミレスに行列をつくるリーマンなどこの世にいないと思うが、
誰と誰が戦っているんだろう。
パート17ってなんだよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:40:47
>>24
神経質?ヒステリックの間違いだろw
42名無しさん@お腹いっぱい。
行列が出来て持ってる人が大勢いるのに、全く気にせず席を占領してる馬鹿は
むかつくわ、確かに。
長時間語りたいなら、ランチタイム外せばいいのにな。
どうせ専業主婦は暇だろうに。