80'sJapanRockと80'sグルーピーの集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
80'sの時代の派手なネーチャンって今は何してるんだろ?byヤジメルド
2ヤジカポネ:2008/11/05(水) 23:27:04
>>1いい人だw

3カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/05(水) 23:27:26
3スレ目?
4ヤジ☆パーマン:2008/11/05(水) 23:32:18
4様〜☆
5ヤジメタル:2008/11/05(水) 23:38:29
>>1
ありがとう

3期目スタート!
6オバメタル:2008/11/05(水) 23:47:03
ここは男性オンリーですか?
7ヤジメタル:2008/11/05(水) 23:54:10
>>6
ここだけはいいんじゃないか?

一応、既婚男性板だがw
8ヤジカポネ:2008/11/05(水) 23:55:06
女も大丈夫じゃ
9ヤジメタル:2008/11/05(水) 23:57:41
>>オメタ
前スレも目を通せばわかりやすいぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1206463773/
10ヤジメタル:2008/11/06(木) 00:18:22
ひでー話だなw

思い出迷子になっちゃうじゃないか
11ヤジ☆パーマン:2008/11/06(木) 00:20:04
>>カポネ☆メタル兄貴
ゴメン!
微妙に邪魔してしまつた(-_-;)
12ヤジカポネ:2008/11/06(木) 00:20:21
パーマンの潜伏にびびったw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:22:05
みんな乙カレーw
近日中に復活できそうだぞー!

という訳で、このスレの一曲目はコレだ!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=jYhGQn8I5wI
14ヤジ☆パーマン:2008/11/06(木) 00:23:01
携帯がどんくさいのを考慮し忘れてて…(>_<)
ごめんちゃい(T_T)
15ヤジメタル:2008/11/06(木) 00:25:53
>>パーマン
もっと前から入って来りゃ良かったのに

当時を知ってんだからさw
16ヤジカポネ:2008/11/06(木) 00:28:01
>>13あなたはもしや・・復活頼むぞw
パーマンどんまいw
17ヤジメタル:2008/11/06(木) 00:30:19
>>13
乙カレーなお方では…
18ヤジカポネ:2008/11/06(木) 00:33:02
人間椅子と言えば彼しかいないw
19ヤジ?パーマン:2008/11/06(木) 00:33:36
>>メタル☆兄貴
皆さん、詳しいから話しに着いてくので、精一杯だったよ〜(^_^;)
分かり易い表現で、レコード1000枚とかCD1500所蔵とか出てたじゃない(^^)?
20ヤジメタル:2008/11/06(木) 00:39:17
何にせよ宜しくお願いします

寝ますよ
21ヤジ☆パーマン:2008/11/06(木) 00:39:35
カレー様なら、また沢山お話しが聞ける(^-^)♪
22ヤジ☆パーマン:2008/11/06(木) 00:45:26
もやすみなさい〜☆

オイラも寝ますぅ〜(-.-)zzZ
23ヤジニモ:2008/11/06(木) 07:27:43
ほんとに立てたん棚wメタル不安が多いみたいやけど漏れは歌謡曲お酢ぜ!
24ヤジメタル:2008/11/06(木) 09:00:32
25ヤジスケルトン:2008/11/06(木) 09:23:25
>>1
子育て終わってカルチャークラブ通いとか・・・w
26ヤジニモ:2008/11/06(木) 12:10:37
ボーイジョージと会ってたのかwつ情事w
27ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/06(木) 19:40:21
>>1
スレ立て乙ww
埋まってた・・・ ^^;
カポネすまんなw
寝落ちしてたよw

何か黄色い方が居るのか?・・・
28ヤジメタル:2008/11/06(木) 22:14:48
さらに軽く!

曲の完成度は非常に高い

http://www.youtube.com/watch?v=QjtAeLA9-xo
29ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/06(木) 22:25:45
ほう〜 ^^

スタークラブw
http://jp.youtube.com/watch?v=t2tUjCuO_ps&feature=related
30ヤジメタル:2008/11/06(木) 22:37:23
>>29
どこかで聴いた事あるぞ

パンクなんだが…
31ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/06(木) 22:42:22
カポネが大好きなラモーンズのカバーなのだw
3コードだけでカッコイイ曲が出きる見本ww
32ヤジメタル:2008/11/06(木) 23:00:14
やっぱりなw

もう一度コードのおさらいするかな…
33ヤジニモ:2008/11/06(木) 23:08:27
ちぇ…(´Д`)
34ヤジメタル:2008/11/07(金) 14:38:09
重いの行くよ〜

シビレますぜw

http://www.youtube.com/watch?v=P6iziQN--7o
35ヤジニモ:2008/11/07(金) 15:08:48
彼らにユニコーンシバかれたらしいねw
36ヤジメタル:2008/11/07(金) 15:14:51
ハードコアな人達ですからなw
けど、音は本物だよ


これを見て何を感じる?
http://www.youtube.com/watch?v=TPuf2adIwZ8

金払って見に行くってんだから…
37ヤジカポネ:2008/11/07(金) 16:45:12
FLATBACKERいいね
確か第3期ラウドネスのVOとDrは元FLATBACKERだったはず

EZOに改名してアメリカ行ったよな
38ヤジニモ:2008/11/07(金) 16:51:55
♪赤ずきんちゃんご用心♪はないのかw
39ヤジメタル:2008/11/07(金) 16:54:49
うむw
カポネ君もイイ感じになってきましたなw

>>ニモ
レイジーぢゃねーよw
40ヤジカポネ:2008/11/07(金) 17:00:45
>>36危ないなw
パンク=壊すイメージあるけどガラスはヤバイだろw

>>38レイジーか?

アンジー行くぜ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=60ljI_uRA7I
41ヤジニモ:2008/11/07(金) 17:55:17
うひょ〜水戸華ノ助だたか?お宝棚これわw
42ヤジメタル:2008/11/07(金) 18:29:49
同じロックなのに、この知名度の差は何なんだろう…
43ヤジニモ:2008/11/07(金) 18:48:21
メタル、サーセンw漏れあんまりジャパメタ明るくないから…この辺やとBINGOなんよw
44ヤジカポネ:2008/11/07(金) 19:02:23
好きな領域は各自あるからな

音楽聞き出した頃と
車を乗り出した頃に聞いてたROCKを越えるものが無いんだよな
新規開拓せにゃあかんわなw
45ヤジメタル:2008/11/07(金) 20:26:08
車とロックは通じるものがあるな

運転中に聴くヘビーメタルは最高ですたいw
46ヤジメタル:2008/11/07(金) 23:15:08
パンク好きな方々にもひとつ…

ハードコアな一品ですw

http://www.youtube.com/watch?v=qNUZvhpFw2U
47ヤジカポネ:2008/11/08(土) 18:41:29
かまいたち!
フロントガラスからの人形が恐いなw
確かにハードだ

THE MODS - 無法者の詩
http://www.youtube.com/watch?v=EC7_u4imXqA

4枚目のアルバム、A面の4曲目だったか・・・
A面が渋いwwアナログの響きだけどよ
この曲は哀愁あって歌詞も渋い。好きなロッカーの歌詞は結構生き方に影響与えるw
オレ、アルバム聞く時に曲順とかも気にするタチでコレは4曲目が
バッチリハマルんだよね。これ聞いたのは何と小6の時だったww
48ヤジカポネ:2008/11/08(土) 18:42:18
ん?5枚目のアルバムかな?
記憶薄いw
49ヤジメタル:2008/11/08(土) 20:02:55
>>47
ギターかっこいいぞ!
荒い感じがまたいいなw

モッズって初期と後期の印象が違うけど?


嫁子を迎えに行ってくる
50ヤジカポネ:2008/11/08(土) 21:28:34
オレは初期が好き
そんで盛り下がった時にナパームロックってアルバム出すんだよな
コレがかっこよくてな〜
それからは聞いてないんだけど今でも現役は凄いよな
51ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 21:55:15
ナパームロックwww
52ヤジカポネ:2008/11/08(土) 21:59:25
笑うなwww
53ヤジメタル:2008/11/08(土) 22:10:28
オリジナルメンバーのまま何か?

それだと凄いぞ
54ヤジカポネ:2008/11/08(土) 22:16:11
ドラムは脱退したね

元々MODSは
森山(MODS
白浜(EX ARB
浅田(EX ARB
川嶋(シナロケ

これがメジャー前のメンバーだからな
55ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 22:17:16
ゴキゲンだぜ〜♪ ^^v
http://jp.youtube.com/watch?v=daNJryPwT9I&feature=related
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:23:00
http://jp.youtube.com/watch?v=PFBj42rJQBU

get wild and 逮捕!
57ヤジメタル:2008/11/08(土) 22:27:05
>>55
コレ好きだわ〜
58ヤジカポネ:2008/11/08(土) 22:28:42
いいね〜ゴキゲンレディオ
思いっきり的外れ貼っていい?
59ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 22:33:37
>>56
今話題の人がww ^^;

>>57
何か泥臭い感が有るけどそれが良い!

後これだわw
http://jp.youtube.com/watch?v=XljcPzzI31k&feature=related
60カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 22:38:32
名無しだったw
自分80年代生まれなので、あまり分かりません。。。
これは90年代?

http://jp.youtube.com/watch?v=LGEpiKNdiII
61ヤジカポネ:2008/11/08(土) 22:41:01
62カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 22:43:08
http://jp.youtube.com/watch?v=Nwh3FmpZ7kg

travisならこれが好きです!
63ヤジメタル:2008/11/08(土) 22:49:20
どんどんスマートな方向になってんなw
64ヤジカポネ:2008/11/08(土) 22:54:40
これ知ってるべ?
http://jp.youtube.com/watch?v=klL_MSzXgOs&feature=related

初めて濃くってフラレタ歌だww
65ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 22:59:15
とんねるす懐かしいww

>>61
かっこええ〜

>>62
ほう〜
これが噂に聞いたトラビスかw
カッコイイね〜♪

ルースターズ
http://jp.youtube.com/watch?v=J62Ib8AIqyg&feature=related

ヴァセリンズ
http://jp.youtube.com/watch?v=D5HmLWf1SJQ&feature=related
66カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:02:35
>>65
そこそこ有名なんですかね?
あんな歌歌ってもヤクやってますw

http://jp.youtube.com/watch?v=PXnO_FxmHes
高校の頃良く聞いた
もちろん原曲ですがw
67ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:06:43
テクノ系は嫌いだ
68ヤジメタル:2008/11/08(土) 23:07:58
バージンブルーwww

短いんだよな〜

>>キース
ヴァセリンズ…ワカランw
69ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:10:01
>>66
やっぱこっちが良いww ^^;

http://jp.youtube.com/watch?v=TGwfh8agBc8&feature=related
70ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:11:37
ルースターズの池畑、何やってんだろ?
九州系はオレならARBだな〜

Earthshaker - More
http://jp.youtube.com/watch?v=-SdV7eWvWfU
71カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:13:24
>>69
生まれた年ですwww
この曲は一番好きですね
72ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:13:25
一番好きなのはRADIO MAGICだけどw

カラオケで「わんだ〜れでぃお〜」の合いの手がいないのが寂しいw
73ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:14:42
>>67
YMOは好きだけどな〜

>>68
ニルバーナもカバーしてる名曲だおー ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=3OlxKVa7BHA&feature=related
74カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:16:09
>>67
自分は普通に好きですねー
75カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:17:41
>>73
むしろ、Nirvanaしか知らなかったですw
76ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:17:50
でも各自の好みわかるから面白いww
カモはちょい世代違うからシゲキックスww
77ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:19:09
>>70
今ロックンロールジプシーズだよw ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=w0kDJHs737g

>>71
俺中学生だった・・・ ^^;
78ヤジメタル:2008/11/08(土) 23:19:22
>>73
ドラムの裏打ちが…
79カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:21:56
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZmVktKMrjLw

これも自分の中ではTOP10に入るかなぁ
80ヤジメタル:2008/11/08(土) 23:28:51
>>79
メロディラインは結構好きかも
81カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:31:22
http://jp.youtube.com/watch?v=gpX97eg-W-k
http://jp.youtube.com/watch?v=6Ml3NUIDpFg

年代違いますねーやっぱりw
自分がSantana知ったのはこれですしね

>>80
これでいければ他の曲もいけそうな気がします
82ヤジメタル:2008/11/08(土) 23:37:28
>>81
そうかな?
でもさ、基本的にギターは歪んでないとねw
そんでもって8分はダウンでごり押しで…

スマン、変な事言って…
83カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/08(土) 23:38:42
あー名前自体をですよ
自分まだ15くらい??かな
84ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:39:36
他のロックスレでビートルズの事語ったら
ビートルズは、ロックじゃないと来たぜ〜♪ ^^:

ギターの神!
ジミヘンw
http://jp.youtube.com/watch?v=R_nO0F4ugss&feature=related
85ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:44:23
ロックンロールは50S

ザ、コースターズ
http://www.youtube.com/watch?v=QxVamVqAGT4
86ヤジメタル:2008/11/08(土) 23:47:07
ジミヘンか…

レフティーってだけでもインパクトあるなw

ビートルズは十分ロックだろ?
87ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:48:22
カポネも古いの聴くな〜
これ、厨房時代よく聴いてたはw
88ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:49:35
>>86
もちろんロックだよww ^^;
89ヤジカポネ:2008/11/08(土) 23:56:03
ビートルズはオレらが好きなバンド連中の神だべ
オレ、詳しくないけどあのメロってほとんど現代へのシフトだろうな〜

>>87古いロック好きよ
90ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/08(土) 23:57:58
>>89
ビートルズとストーンズw
2大巨頭だからな〜♪

では、寝るべ〜 ノシ!
91ヤジニモ:2008/11/09(日) 11:17:36
カポネが貼っているものがことごとく漏れにヒットしてる件w
92ぱあまん☆:2008/11/09(日) 14:10:25
me too☆

特にサリーは、今でもカラオケで普通に唄います♪
アイスキッスにハートはイエス!も如何(^-^)?

カモつんのも結構好き☆
manicsはliveも行ったよん、赤坂〜渋谷AXまで。
今は亡き、赤坂BLITZでは控え室から音が漏れてきて、
始まる前からみんな熱くなってたなぁ☆
93ヤジメタル:2008/11/09(日) 22:46:27
彼等でBEST3に入る位好きな曲
http://www.youtube.com/watch?v=zjT6BhENgrE
94ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/09(日) 23:11:37
ジギーか〜♪
東京シティーナイトが好きだったな〜♪
95ヤジメタル:2008/11/09(日) 23:21:55
どっちも同じアルバムの曲ですな

この前ハノイロックス聴いたが・・・似すぎだよねw
96ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/09(日) 23:32:01
リスペクトしたんだろうね・・・ 
ハノイのマリブビーチの誘惑とジギーのHawは・・・ ^^;
97ヤジメタル:2008/11/09(日) 23:40:17
あっ…それは言っちゃ駄目だよ

多分気のせいだw
98ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/10(月) 19:35:29
うん!
気のせいだな・・・ ^^;
99ヤジカポネ:2008/11/10(月) 19:36:33
さて今夜のロックは何ぞやもし?
100ヤジカポネ:2008/11/10(月) 19:57:06
LAUGHIN'NOSE
http://www.youtube.com/watch?v=TcHTZ5rEnqE&feature=related

ポップなパンクでもあるけどオレはラフィン好きなんだよな
この頃、友達に誘われたネズミ講に嫌々入らされた苦い過去を持つw
101ヤジカポネ:2008/11/10(月) 20:01:31
http://www.youtube.com/watch?v=xoxhlpw8HkI&feature=related

ニーハイに釣られてしもた・・・
102ヤジメタル:2008/11/10(月) 21:44:37
オレの古い記憶じゃ、ラフィンはハードコア出身じゃなかったかな…
103ヤジニモ:2008/11/10(月) 21:54:56
♪DON'T WORRY 小屋にかけこめ♪
104ヤジカポネ:2008/11/10(月) 21:57:28
ハードコアかも
今だ現役だからチャーミーはすごい

何気にこのバンドの初期は好き
http://www.youtube.com/watch?v=Z1P0EIB1ZjA&feature=related
105カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/10(月) 22:01:27
こばわー
のぞいてますw
106ヤジメタル:2008/11/10(月) 22:11:58
カモにはキツいカモw

ハード&へヴィの真髄!

http://www.youtube.com/watch?v=rgLVntNtxtg
107ヤジカポネ:2008/11/10(月) 23:21:13
アナーキー季節の外で
http://www.youtube.com/watch?v=78WrF3xkd2o

松山千春の季節の中でをコキ下ろした曲なんだな
108ヤジメタル:2008/11/10(月) 23:25:26
こりゃヒドイw
109カモ ◆KAMO/jj24w :2008/11/10(月) 23:56:54
110ヤジメタル:2008/11/11(火) 11:58:00
千春人気だなw
111パーマン☆:2008/11/11(火) 12:42:16
んでは、これは?
携帯用何じゃが…(^^)v

http://m.youtube.com/watch?v=EzPFx_Bii1Q&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&warned=True

昼ご飯食べたお店で丁度流れてた♪
112ヤジメタル:2008/11/11(火) 22:05:07
113ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/12(水) 22:37:48
ばんわ〜 ^^
久々にT−REX聞いてるがカッコイイの〜♪
114ヤジメルド:2008/11/12(水) 22:54:52
お、キースだw

そろそろ本格的に復帰しようかな〜w
115ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/12(水) 22:55:52
メルド〜♪
頼むぜ〜
116ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:00:01
頼むぜw
117ヤジメタル:2008/11/12(水) 23:01:33
よろしくw
118ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:02:42
馴れ合いだと批判されても
旧知の仲っつーのはいいもんだよなw

http://jp.youtube.com/watch?v=kQZsSq0Jukg

何度も貼ってるがw
やっぱオレはこの勢いが好きだなww

さて、飲むぜ!
119ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:06:57
なんだよw
メタルもカポネもいるのかよwww

最高だな!www

http://jp.youtube.com/watch?v=HlyAUZ4Kzjs
120ヤジメタル:2008/11/12(水) 23:07:54
リアクションはライブのが絶対カッコいいなw

121ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:10:14
リアクションだな
ま〜呑みなさいw
122ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/12(水) 23:11:58
リアクションと聞くとメルドがイメージできる程に
成ったww
123ヤジメタル:2008/11/12(水) 23:14:23
>>119
この曲はライブだと更に走るんだよな〜

これでこのスレも盛り返すな
124ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:15:05
メタル・カポネ
そうなんだよw
まぁ、飲もうぜww

http://jp.youtube.com/watch?v=zLBl64stekw&NR=1

あ・・・
スレの趣旨から考えると、「グルーピー」ってどこにいるの?ww
オレ、当時は100人くらい「でまち」が居たんだけどなw
125ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:18:28
何かメルドからグルーピーとか聞くとイヤラシイ言葉しか思いつかんw
126ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:21:15
>>125
カポネの想像・・・「グルーピー」=「やりまくりの女の子」w

だろ?
127ヤジメタル:2008/11/12(水) 23:22:19
メルドはいやらしいんだよ
和製モトリーだからw
128ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:22:59
m(_ _)m
129ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:26:54
おそらくメルドの誘導尋問だと思うw
130ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:27:55
お前ら・・・殺す!w
・・・ま、正しいよ・・・お前らの想像はなw
20年前の女の子は食ったよw

和製モトリーかw
http://jp.youtube.com/watch?v=n9sEBBCIZ54

生き方は似たようなもんだなw
131ヤジメタル:2008/11/12(水) 23:38:19
いや〜、楽しかったよ

今日は落ちるよ
132ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:39:30
おやすみwメタルw
133ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/12(水) 23:41:39
そうか・・・
メルドはグルービーをお歳暮で貰ってたのか・・・
134ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:45:17
キース
グルーピーはお歳暮じゃないよw
常にそこにある空気だよw
135ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:47:00
似てるかも
最近はCDすら買ってないな
136ヤジメルド:2008/11/12(水) 23:49:23
137ヤジカポネ:2008/11/12(水) 23:54:20
大人ロックだな
138ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/13(木) 00:03:34
>>134
普通に吸うんだね・・・ ^^;
メルド恐るべしww

では、寝るよ〜 ノシ!
139ヤジメタル:2008/11/13(木) 16:39:15
昔、大阪で見たんだけど
想像してたより、遥かにウマかった

http://jp.youtube.com/watch?v=tDxmdGZSau8&feature=related
140ヤジカポネ:2008/11/13(木) 20:13:45
甲斐バンド
http://www.youtube.com/watch?v=wERNxxPMjSk&feature=related

すげ〜酒が進む
141ヤジメルド:2008/11/13(木) 21:09:01
なんか色々勝手に言われるがw

http://jp.youtube.com/watch?v=AcbrVzLBYe8

実は結構好きなんだよね
今のこの人達も好きだが
POP路線を驀進していたこの頃もかなり好き
142ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:00:56
143ヤジメタル:2008/11/13(木) 22:11:10
>>141
この曲歌うのは、結構ムズカシイんだよな…

>>142
RATTが懐かしいな〜
特に思い入れはないんだけどさw
中学時代を思い出すわ
144ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:14:48
流石、メタル
そうなんだよ、息継ぎする箇所が難しいんだよなw

ちょっと酔ってきて破壊的な気分になったので
http://jp.youtube.com/watch?v=h45WnW0ASFY
145ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:22:55
全く80'sではないのだがw
最近、彼女たちがお気に入りなのだよw
しかも、これってRockなのかなぁ・・・、わかんね・・・w
そんなことどうでもいいやw
綺麗で、上手くて、独創的

http://jp.youtube.com/watch?v=yt3rvucXJzo&feature=channel

このジャンル・・・いや、今までこんなジャンルあったっけ・・・?
正直、最近、夢中です
146ヤジメタル:2008/11/13(木) 22:24:06
これを見るとザドキエルを連想してしまうww

ようつべには無いんだけどさ

何だか絶好調だなw
147ヤジメタル:2008/11/13(木) 22:32:01
>>145
俺も密かに気になってますが

正直、カッコいいわ
148ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:43:12
149ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:45:08
>>147
おぉ、メタルもカッコイイと思ってくれるかw
150ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:49:53
ホントに聴いてほしい曲はこれなんだけどなw
http://jp.youtube.com/watch?v=MfcMUvJ2gHg&NR=1
151ヤジメタル:2008/11/13(木) 22:54:07
>>148
前に言ってたのだな

正直、日本より海外向きだと思うぞ、このバンドは


酒か・・今日のストックは呑んじまったよww
152ヤジメルド:2008/11/13(木) 22:55:37
153ヤジメタル:2008/11/13(木) 23:00:39
>>152
新曲かw

忙しいな、今夜は…
154ヤジメルド:2008/11/13(木) 23:04:06
>>151>>153
酒の追加だ!
飲むぜ!!!
155ヤジメタル:2008/11/14(金) 08:46:21
あちこち廻ってたら寝てしもた…
156ヤジメタル:2008/11/14(金) 14:40:17
157ヤジカポネ:2008/11/14(金) 22:27:56
コアなの行くぞ

ジューシーフルーツ
http://www.youtube.com/watch?v=Qo-DD-cGo6k&NR=1
158ヤジメタル:2008/11/14(金) 22:41:26
懐かしいwwwww
159ヤジカポネ:2008/11/14(金) 22:51:06
ツボったよ^^
160ヤジメタル:2008/11/14(金) 22:52:44
頭の引き出しが開いたよ
161ヤジカポネ:2008/11/14(金) 22:59:01
しかしロックつーても範囲が広いよな
何故だかクレイジードクターが聞きたい気分
162ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:02:35
貼ってクレ!

いっきのこ〜るに〜はい〜ま〜♪♪
163ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:05:03
164ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:08:34
これはメタルにお土産だw
映像見れるか?
http://www.youtube.com/watch?v=_viRvjxGP-A
165ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:16:41
>>164
メタル姫だっけ?

でも・・・なんだよな〜
166ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:19:37
なんだその力ない返事はwwww
167ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:22:50
よ〜く見たらオトコじゃんかよ…
168ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:24:46
マジで?
あいや〜だまされた。。。
169ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:26:43
手がねw

ごまかせんよ…
170ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:29:01
カマさんにやられたぜw
何か凄い流れになったねw
171ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:32:46
いやいや、楽しい夜ですよw
172ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:37:19
80sと言えば山下久美子を思い出すんだよな
初めて聞いたのはラジオでオレの好きな旋律だった

http://www.youtube.com/watch?v=ADFU4sLQeJI&feature=related

かなりアレンジ変えてるんだがこれも良し
Gがexルースターズ花田つー所が泣ける
173ヤジメタル:2008/11/14(金) 23:44:03
前に貼ってたマドンナと言い、これ系のメロディが好みなんだな
174ヤジカポネ:2008/11/14(金) 23:50:22
好みだな
ただコレ系好きな人とリアルで会った事がないんだな〜
175ヤジメタル:2008/11/15(土) 00:04:08
ちなみに俺はこのメロディラインが気に入ってる

http://www.youtube.com/watch?v=IHmDvpkZop0

ロックじゃねーがなw
176ヤジカポネ:2008/11/15(土) 00:11:35
まだ刑務所か?
味のあるメロだね〜
177ヤジメタル:2008/11/15(土) 00:16:49
出て来てるはずだが?

実は大体の曲は好きだったりするw

ロック以外で数少ないお気に入りだよ

寝るぜ
178ヤジメルド:2008/11/15(土) 22:24:57
179ヤジメタル:2008/11/15(土) 22:33:29
確かにストイックだな

たまに聴く分にはいいんだよな

変わらないのはいい事なんだが、変化も欲しいメタルさんですよ
180ヤジカポネ:2008/11/15(土) 22:34:37
ストイックアンセムメルドさん
181ヤジメルド:2008/11/15(土) 22:36:33
182ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/15(土) 22:42:00
183ヤジメタル:2008/11/15(土) 22:42:56
>>181
何故ジギー?

最近気に入ってんのかな
184ヤジカポネ:2008/11/15(土) 22:45:51
185ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/15(土) 22:59:58
186ヤジメタル:2008/11/15(土) 23:13:59
187ヤジメルド:2008/11/15(土) 23:14:37
スレタイに「グルーピー」って入ってるのに
女の子が全くいない!!!w
188ヤジカポネ:2008/11/15(土) 23:15:37
うむ
耳が痛いwwww
189ヤジメタル:2008/11/15(土) 23:18:23
気団板だしなw
190ヤジメルド:2008/11/15(土) 23:19:50
だなw
パーティーロックでも貼るかw
191ヤジメタル:2008/11/15(土) 23:22:11
すっかり貼りスレの様相ですな

しかも常連ばっかだしw
192ヤジカポネ:2008/11/15(土) 23:23:23
ならば女話しでもするしかないのう
193ヤジメタル:2008/11/15(土) 23:32:07
嫁にブックマーク見られて、突っ込まれたんだが…

まさか開いてねーよな
194ヤジメルド:2008/11/16(日) 21:57:23
別にここを嫁に見られても何もないとは思うのだが・・・
メタルはヤバイ事があるのかな・・・?
195ヤジメルド:2008/11/16(日) 22:02:03
196ヤジメタル:2008/11/16(日) 22:04:48
メルド
ブックマーク全部だよw

恥ずかしいスレもあるじゃないの…
197ヤジメルド:2008/11/16(日) 22:11:41
うむ・・・
嫁は専ブラの存在を知らないので俺は安心だw

http://jp.youtube.com/watch?v=ldXJSfX9Bpk&feature=related

再掲だが、良すぎるな・・・
198ヤジメタル:2008/11/16(日) 22:23:16
ビート系やパンク系からメタルに入るのって少ないのかね?

199ヤジメルド:2008/11/16(日) 22:37:23
メタルの言う難しい話になってしまうかもしれんがねw

ビート系&パンク系っつーのはね、いや、パンクに限定しよう・・・

パンクというのはね、反抗から始まってるんだよ
「反抗」というのは体制だけではなく、音楽への反抗でもあるわけだよ
ピストルズを見れば分かるのだが、一回聴けば耳コピできる音楽というのは
複雑で難解になった音楽への反抗でもあるわけさ
つまり、単純で破壊的で快楽的な「ビート系&パンク系」と、いうのがあるべき姿
というか、正しいありかたなんだよ。
プログレ、HR/HMが複雑になっていってる情勢の中で生まれた音楽だからねw

音楽の歴史を正当に受け止めて、感じて、精進する気持ちのある者なら
入り口が「ビート系&パンク系」でもメタルに来ることはあると思う。

しかし、成り立ちがそういう事なのだから
「メタル」=「HR」=「クラシックの電気的増幅である後身」
つまり、「HR/HM」という音楽的に正当な部分には来ないのが普通なんだよ。
200ヤジメタル:2008/11/16(日) 22:50:24
オレは音楽を感覚的に捉えてるんで何とも言えんが

オレは基本的にカッコいいのは何でも聴くんだけどさ

パンクやビートロックは聴いてもメタルは駄目って奴が多いんだよ

そんなに入るハードル高いか?
201ヤジメルド:2008/11/16(日) 23:01:33
OK、メタル
簡単に言おうw

パンクやビートの奴らにはメタルは演奏できないんだよw
テクニック的に難しいからなw

パンク&ビートの奴らはギターソロが弾けないww

ハードルとかそういう問題じゃないんだよw
HR/HMっていうのは演奏技術が必要な音楽なんだよw
そう、職人の世界だと言えばわかりやすよなw

HR/HMのスーパースターを上げれば分かりやすいやw

ギターヒーローって全て職人でしょ?

うん、自分に出来るか、出来ないかっていう判別だよ。
202ヤジメタル:2008/11/16(日) 23:11:38
極端やの〜www

まぁ難しいのは認めるけどな


この件については反対意見も募集します


適当に廻って落ちるよ
203ヤジメルド:2008/11/16(日) 23:16:28
うん、オレが言ってるのは極端な意見だよw

しかし、HR/HMのコピーをするのがどれだけ大変かってのは
ギタリストならわかる話だよね・・・

大して売れなかったヴィンス・ニールのソロアルバムの
スヒーブ・スティーブンスのコピーしてみろってのw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:59:02
保守
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:43:06
ハードコアパンクの人が演奏上手になると、スラッシュメタルに転身する
ことがある。
206ヤジメタル:2008/11/19(水) 11:55:55
世界観や表現の幅が広がるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:59:42
その転身て凄いのか?
208ヤジメタル:2008/11/19(水) 12:14:58
パートにも拠るな…

しかし、それでトップまでいけば凄いわなw


飯いくよ
209ヤジアメリカンR:2008/11/19(水) 17:44:22
どんなにテクニックが凄くても、それが心に届かなければただのオナニーだろ?
210ヤジメタル:2008/11/19(水) 19:32:30
>>209
そうだね

だから色々なジャンルがあるんだろうな

211ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 19:45:28
確かにハードロックメタル系のギターテクは凄いしマネ出きない・・・
けど、別に弾こうとも思わない・・・
あまり興味が無いから・・・
逆にメタル系の人がストーンズ系のちょこちょこしたバッキングリフが
苦手なのも事実ww
それはそんなリフに興味が無いからだろう・・・

好きが物の上手なれとあるが正にそれでは無いだろうか?・・・

212ヤジカポネ:2008/11/19(水) 20:42:22
まあ難しい事はわからんがオレはパンク好きだw
演奏の立場と聞く立場ではまた違うだろうし
メルドは演奏の視点から言ったんだろw

メタル系はラウドネスとかそこら辺しか知らないんだけど
高崎晃のギターはカッケーと思ったよww
あれだけ指、動いたらすごいわな

まあパンク好きと書いたけど年齢と環境によって音楽の嗜好もかわるな
根っこは変わらんけど最近、桜田淳子がたまらん
213ヤジメタル:2008/11/19(水) 21:43:50
結局自分がリスペクトされた物がその人の嗜好になるんだな

つまり、ロックでも歌謡曲でもカッコいいものはカッコいいって事だww
214ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 22:19:47
>>212
確かにメタル系の指の動きとかは、憧れる〜♪
パンクは良いな〜
レボリューションじゃ!

>>213
そこに尽きるがなw
自分が信じたロックが一番だよw
R&R、HR、パンク、プログレ、ポップス!
人それぞれだからね〜♪
215ヤジメタル:2008/11/19(水) 22:36:40
カポネ=パンク
キース=バッキング
オレ =ハードロック

全てを満たしてそうなのと言えば・・・

http://www.youtube.com/watch?v=CsmsS7BJ43k

これかな?
216ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 22:39:07
これ誰?・・・ ^^;
初めて聞いた・・・
ハードロック色が強いぜよww
217ヤジメタル:2008/11/19(水) 22:50:59
デランジェだよ

元々はゴリゴリのパワーメタルだったんだけどねw

バッキングセンスはいいと思ってるよ

他も聴かないとわからんかな?
218ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 22:52:57
ほう〜
今スライダース聴いてるからどうかな?・・・ ^^;
最近冒険しなくなったな〜
最近のブリテッシュロック良いの居るのかな?・・・
219ヤジメタル:2008/11/19(水) 23:01:07
アプローチが違うんで比べられないな〜

スライダース・・・

気持ちがいい音ですわw
220ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 23:02:33
ジャグアウト聴いてたw ^^
221ヤジメタル:2008/11/19(水) 23:08:44
夜に普通に聴けるのか?

羨ましいのう〜

くやしいのう〜

家、狭いのう〜w
222ヤジメタル:2008/11/19(水) 23:12:55
キースより先に寝ちゃる!
223ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/19(水) 23:15:23
夜は自由だw ^^v

ほう〜寝るか?
おやすみ〜 ノシ!
224ヤジカポネ:2008/11/19(水) 23:20:30
デランジェいいね
オレも初めて聞いた

スライダースは好きか嫌いで別れるからね
メタル好きな人は苦手かもな
225ヤジメタル:2008/11/20(木) 18:32:48
再貼り

これもビートロックか?

http://www.youtube.com/watch?v=yS72ulmdTXg
226ヤジメタル:2008/11/22(土) 22:17:04
最貼りだが…キース&カポネも気に入るはずだ

オレのイチ押しのR&R!

http://www.youtube.com/watch?v=eXOw4lfn4zU

2曲続けてどうぞ
227ヤジカポネ:2008/11/23(日) 00:21:08
2曲目が好みだな
なかなかいいね
228ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/23(日) 01:15:38
良いじゃん〜♪ ^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:36:44
230ヤジメタル:2008/11/26(水) 16:41:39
懐かしくも罰当たりな一曲が上がってました

http://www.youtube.com/watch?v=0rxx_uWlisY

これはヤリ過ぎ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:59:29
昔「どっちの料理ショー」のエンディングお店紹介辺りで流れていた、
小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」に似ている洋楽の曲名、アーティスト名を
教えてくれないか?
232:2008/11/26(水) 21:32:11
233ヤジメタル:2008/11/26(水) 21:50:40
んっ? 

黄→きいろ→(変換)→イエロー・・・かな?
234ヤジカポネ:2008/11/26(水) 22:04:44
黄さんは色々大変らしいから
ぼかしで行こうw
235ヤジメルド:2008/11/26(水) 22:33:21
暇だ・・・
236ヤジメタル:2008/11/26(水) 22:38:08
237ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/26(水) 22:50:14
おおー
メルドww
しかも黄色いのもww
238ヤジカポネ:2008/11/26(水) 22:59:26
メタル
ツインテールさんだ

カッコイイな。ノリいいね
239カポネよアリガト・・・:2008/11/26(水) 23:02:51
>>236
なんじゃこりゃ
ちょ〜かっこイイ!
240ヤジメタル:2008/11/26(水) 23:05:43
カポネ、起きてのか?

>>239
え〜と・・・誰でしたっけ?
241ヤジカポネ:2008/11/26(水) 23:09:35
すまん、まだ起きてる
>>239誰かな?^^
242ヤジメタル:2008/11/26(水) 23:13:43
誰ですかね?

上のようつべは某スレで勧められたんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:17:00
>>240
問うなw
七誌だw

いや〜こんなの知らんかった
音源や動画もいろいろあるんだな
落としてみるよw

>>241
今はそれで良しw
244ヤジメルド:2008/11/26(水) 23:19:50
>>236
本人も申告してる通り途中でリズムがひっくり返ってたりするがw
演奏自体は楽しんでてカッコイイなぁ

で、これ演奏してるのだれ?
つーかこの女の子だれ?
245ヤジメタル:2008/11/26(水) 23:23:21
>>243
了解ww

横のカルア姫も頑張ってるでしょ?

レベルが違うのに、よく付いて行ってるよね
246ヤジメタル:2008/11/26(水) 23:28:27
>>244
多分関西の人だと思う

247ヤジメルド:2008/11/26(水) 23:30:16
>>246
ものすごく大雑把な答え、ありがとw
248ヤジメタル:2008/11/26(水) 23:41:49
>>247
だって詳しくシラネーんだもん

関西弁使ってたからそうなんかな?って・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:47:13
>>232
こ、これだー!!ありがとう。
この歌好きだったんだー。

happysongも探せばあるのかな。
250:2008/11/27(木) 12:47:39
251やじめたる:2008/11/27(木) 14:53:01
252ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/27(木) 22:13:42
たまにはシナロケ! ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=qk9SIkALgZY
253ヤジメタル:2008/11/27(木) 23:06:51
たまにはデッドエンド
http://www.youtube.com/watch?v=H-pjduf1qbE

ドラムがネ申
254ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/27(木) 23:17:56
ドラムセットスゴスww

メタル的にガスタンクてどうなの?・・・
255ヤジメタル:2008/11/27(木) 23:28:28
全体的に暗いよねw

ちょっと独特過ぎるかな(特にVo.)

俺はちょっとノリ難い…
256ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/27(木) 23:46:50
確かにドロドロ感有るよね・・・
257ヤジカポネ:2008/11/28(金) 20:02:11
258ヤジメタル:2008/11/28(金) 21:46:35
ハリーか…

どっかのBARで弾いてくれねーかなw
259ヤジカポネ:2008/11/28(金) 21:51:35
BARに似合うよな
赤子のように呑みたいぜ
260ヤジメタル:2008/11/28(金) 21:57:07
いいんじゃねーの?

そんな気分の時は・・・


ブルースじゃよ
261ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:00:36
ロックってそのシーン毎に流れてないか?
いいもんだよな、音楽は
262ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 22:01:55
263ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:05:07
そうだよな

自分を鼓舞する時
楽しい時
悲しい時

いいもんだなw
264ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:08:20
キース
これめっちゃ好きよ。ギターまだ盗難中だろ?

メタル
それや。悲しい時と嬉しい時は思いっきり曲が違うけどw
265ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:13:26
ちょっと明るく
http://jp.youtube.com/watch?v=xAZ7kuH_cHM&feature=related

よく聞いた歌だ
266ヤジメルド:2008/11/28(金) 22:17:12
では喜怒哀楽で曲を上げていってみよう!
267ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:19:12
>>265
随分懐かしい歌じゃないか
268ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:23:58
懐かしいべ?
黄やメルドはどうしたww
269ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 22:24:14
>>264
何かカポネ久しぶりだw
これが例の盗まれたギター?
270ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:26:40
久しぶりかもw
このアコギは盗られたね
271ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 22:28:08
そうか・・・
金には変えられない一品だ・・・

このおっさんも好きなんだよな〜
http://jp.youtube.com/watch?v=IKRk4CXVTB0
272ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:29:24
それじゃ楽しい歌を

楽しいだけじゃないよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=82lhoclLmVQ
273ヤジメルド:2008/11/28(金) 22:29:34
方向性は全く違うが
これも懐かしいヤツだよw
何度もライブに行ったなぁ・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=n_gl8vbSpPM
274ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:30:41
3発貼られてどれから聞けばいいんだw
275ヤジメルド:2008/11/28(金) 22:33:40
>>271キース
最高だ!w
>>272メタル
馬鹿な歌を最高のテクニックでw
いいよね
>>カポネ
お好きな順番でw
276ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:34:55
チャーは雰囲気あり過ぎだな
爆風ワラタ ほーじんのベース好きなんだよな〜
アクション出てるTVラウドネスも出てたな

つか久しぶりw
277ヤジメルド:2008/11/28(金) 22:35:47
>>キース
http://jp.youtube.com/watch?v=8Kb7I3l9PiU
271関係で、俺、これも好きなんだよね
278ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:36:23
>>271
このオッサン本当に上手いよな…

>>273
アクションや〜w

正にハードポップ
279ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:41:47
知らないだろうな〜
http://jp.youtube.com/watch?v=KX7rBt_Uw2E
280ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:42:13
>>277
凄いの持ってきたな!

久しぶりに聴いたわ
281ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 22:45:07
うぉおお
メルドも来たww

爆風上手いは・・・ ^^;

>>277
クラウドww
この曲知ってる

これもええで〜♪ ^^
http://jp.youtube.com/watch?v=ZwmoNRub_oM&feature=related

282ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:47:30
ダブルネック渋過ぎ
283ヤジメタル:2008/11/28(金) 22:51:08
>>281
このギター何キロあるんだろう…
284ヤジメルド:2008/11/28(金) 22:51:17
>>279
知ってるよ、一回見たことある
と言ってもなんかのフェスで居合わせただけだけどw

俺にとっての「怒」の曲
っていうか、このバンドは全てが「怒」な気がする
http://jp.youtube.com/watch?v=P6iziQN--7o&feature=related
285ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 22:53:45
>>279
久しぶり見たww

>>282
ツェッペリンが好きなんだろうなと思う・・・

>>283
2本分だからな・・・


286ヤジカポネ:2008/11/28(金) 22:59:48
FLATBACKERと>>279ビーモダンは北海道出身だしな
確かに怒りを感じる

EZOになる前のFLATBACKERが好きだがな
287ヤジメタル:2008/11/28(金) 23:00:47
>>284
俺もフラットバッカーにしようと思ってたw

確かに「怒」のイメージだわ
288ヤジメルド:2008/11/28(金) 23:04:57
このバンドは喜怒哀楽に入らない・・・?
http://jp.youtube.com/watch?v=gPz_6F4xTYc&feature=related

なんか感情にあてはまらないぞ
テクニック的には物凄いんだがなぁ
289ヤジカポネ:2008/11/28(金) 23:07:05
>>288もう斎藤ミツヒロが抜けた後かな?
感情はわからんw
290ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 23:09:41
>>288
カッコイイわ〜
どちらかと言うとハードロック寄りだね

これどうなんだろ?・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=IEu1IveqP20&feature=related
291ヤジメタル:2008/11/28(金) 23:11:39
>>288
はい、名曲ですw
別格扱いでよろしいかと


ちなみに「哀」だとこんな感じかな?
http://www.youtube.com/watch?v=BmJ4NGXZdxs

バンドじゃないがw
292ヤジメタル:2008/11/28(金) 23:14:52
>>290
これがラウドネスになるとは、誰が想像したか…
293ヤジメルド:2008/11/28(金) 23:18:41
>>290
初めてみたわwww
LAZYがMSGのコピーしてたなんてw
いや、何か知らんが腹抱えて笑ったわw
またギターソロが微妙に原曲を残してるところがなんともw

>>291
そうくるかw
じゃぁ俺はあのバンドが世にでた瞬間の映像を
http://jp.youtube.com/watch?v=EMZGw042ehE&feature=related
294ヤジカポネ:2008/11/28(金) 23:29:33
哀か

ジャンル飛ぶけど
http://jp.youtube.com/watch?v=sMlFaDGYLgA
295ヤジメタル:2008/11/28(金) 23:30:45
じゃあ最後に「喜」と「楽」が一緒になったのを

俺と言えばコレ!
http://www.youtube.com/watch?v=q67r-vzj_cs

グッナ〜イ!
296ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/11/28(金) 23:33:29
1000取りしてる間にww ^^;
メルドおやすみ〜

最近何個かロックスレ巡回してるがやはりここが気楽で良い♪ ^^
では、明日仕事なんで ノシ!
297ヤジメルド:2008/11/28(金) 23:42:46
キレイに〆たなw

じゃ、俺も
Japanじゃないけどw
http://jp.youtube.com/watch?v=BXG0q0qesRw
298ヤジメルド:2008/11/30(日) 01:32:47
夜中だがw
昨日のメタルの発言で思いついたんだよ
JAPAN ROCKの殿堂入りチューンを認定してはどうだろう?
このスレを覗いた人がロックを好きになってくれるように
299若葉:2008/11/30(日) 10:51:14
>>298
入門編とか趣味編とかその前身編とか
気が向いたのだけでも作ってくれると嬉しいなwww
300ヤジカポネ:2008/12/01(月) 19:35:44
>>299作ってもいいんだぜ?
遠慮せんでいいぜw
301ヤジカポネ:2008/12/01(月) 19:49:13
樋口合掌
いいタイコ叩いてたな・・・
302ヤジメルド:2008/12/01(月) 21:28:23
うむ、合掌
303ゴリポン:2008/12/01(月) 22:16:42
初めてのコピーが
『クレイジーナイト』
だった・・・合掌
304ヤジメタル:2008/12/02(火) 08:54:48
樋口が・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:09:42
亡くなったんだね
ご冥福をお祈りします
306ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/02(火) 21:32:06
(‐人‐)・・・
307ヤジイエロー:2008/12/02(火) 22:53:11
一言だけ・・・

ご冥福を祈りたい
308ヤジカポネ:2008/12/03(水) 22:27:06
309ヤジメルド:2008/12/03(水) 22:37:16
うん・・・懐かしい
樋口らしいソロだね
310ヤジカポネ:2008/12/03(水) 23:07:20
http://jp.youtube.com/watch?v=mw16N5x3nHw
歳いってもラウドネスはかっこいいな
311ヤジメタル:2008/12/03(水) 23:13:02
ギターが懐かしいな
312ヤジメタル:2008/12/04(木) 14:59:36
313ヤジメルド:2008/12/04(木) 22:00:30
>>312
俺的にはあまり違和感無いんだけどなw
ニイちゃんとマイクって結構声質似てない?
314ヤジメタル:2008/12/04(木) 22:13:19
なんて言うか、二井原のメロディラインを外人が歌うってのが…

山田の場合はそれ程でもなかったんだがね
315ヤジメルド:2008/12/04(木) 22:21:18
なるほどね・・・

そういえば俺、山田が二井原の曲歌ってるの聴いたことないや
316ヤジメタル:2008/12/04(木) 22:31:16
ヴォーカルが変わるってのは大変な事なんだな〜

317ヤジメタル:2008/12/04(木) 22:35:34
さて、風呂行くか
318ヤジメルド:2008/12/05(金) 22:23:04
Voが代わって大変だった代表例
http://jp.youtube.com/watch?v=KK7u7w5zEU4

Voが代わっても代わっても成功した稀有な例
http://jp.youtube.com/watch?v=9OFSyBQZ3z8

※Japanにあらず
319ヤジカポネ:2008/12/06(土) 19:45:42
320ヤジメルド:2008/12/07(日) 23:39:07
321ヤジメタル:2008/12/08(月) 15:50:31
賛否はあるだろうが、これは外せないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=NCz22uYvjzU

322ヤジメルド:2008/12/08(月) 20:18:53
>>321
うぅむ・・・
確かに「ヘビメタ」(※決してHeavy Metalではない)という単語を世に広めたという意味で
外すことはできないな・・・
323ヤジメタル:2008/12/08(月) 20:45:05
>>322
アプローチが異質ってだけで、音自体はヘヴィなんだけどなw
324ヤジメルド:2008/12/08(月) 20:53:00
音がヘヴィなのは2ndアルバム以降だよね
1stはPOPバンドの音だと感じたなぁ

ま、Heavy Metal Bandがメディア主体で活動したってのは
彼ら以外には無いんだよな・・・
その意味で異質だよね、確かに
325ヤジメタル:2008/12/08(月) 21:32:05
うん、大橋が曲書く様になってから別物になったね

彼等の功績は大きいので是非ランクインさせたい

ところで、エックス(JAPAN)は何故売れたんだろ?
326ヤジメルド:2008/12/08(月) 21:51:55
エックスが売れた要因は色々あると思うんだが
チャート式にまとめてみる

@聖飢魔II ・元気が出るTVによる「ヘビメタ」の社会的認知

A江口洋介・キムタクなどによる男性の長髪に対する嫌悪感の減少

@とAが一般的になった日本で、イカ天をはじめとするバンドブーム到来
当初は派手なルックスと火吹きパフォーマンスのみが注目される

が、音を聴いてみたらキャッチーじゃん?→売れた

色々細かいところは省いたが、だいたいはこんなもんじゃね?
327ヤジメタル:2008/12/08(月) 22:03:53
Aはさておき…

結局、なりふり構わないメディアへの露出と言うか
プロデュースの成果って事なのかね?

キャッチーなメロディってのはわかるけどねw
328ヤジメルド:2008/12/08(月) 22:10:42
うん、なりふり構わないメディアへの露出ってのは
当時のその世界では忌み嫌われる方法だったんだが
彼らがその禁じ手をあっさりとやってのけたという事だよね

しかも、ある程度の認知ができたら自分たちでメディアをコントロールするという
誰もできなかった離れ業をやってのけたっていう部分があるよね

そして禁じ手で有名になったというやっかみから
キャッチーなメロディーは「ハイスピード歌謡」などと言われるわけだw
329ヤジメタル:2008/12/08(月) 22:25:10
大方同意だなw

もう、あんなのは出て来ないだろうな
330ヤジメルド:2008/12/08(月) 22:35:33
そうだね
後発である、ルナシーなどは全てエックス(というかヨシキ)のブレーンがついてるしね
もうあんなのは出てこないでしょw


ところで、話は変わるんだが・・・
嫁に知られずに100万ほど手に入れたら何に使う?
331ヤジメタル:2008/12/08(月) 22:45:26
ビミョーな金額だな

飯食ってホテル行って100回分だよなw

嫁が知らんって事は買い物も出来んし…

己の快楽に使うしか無いんじゃないかな

それか、ここ一番の為に(何だろ?)とっとくか?
332ヤジメルド:2008/12/08(月) 22:55:16
そうなんだよ・・・
手に残るもの買うわけにはいかないんだよ・・・

飯食ってホテル行って100回って・・・おいメタルw
安いデートしてるなぁw
歳相応なデートしたら飯50kホテル50kで10回分だろw

つーか、今は女はイラネ

単車でも買って友人宅に停めさせてもらうかなぁ・・・
333ヤジメタル:2008/12/08(月) 23:09:02
普通に20回分位だなw

でも結局持て余すかもしれないがね

やっぱ嫁に内緒ってのは難しいわ
334ヤジメルド:2008/12/08(月) 23:18:50
こういうあぶく銭が入ると
改めて自分の範囲が狭くなってる事を自覚するわw

20年前なら、女・酒・バイク・車・楽器・服・アクセ・・・
欲しいもの腐るほどあったんだけどなぁ・・・

なんか、結局嫁に指輪でも買ってあげるっていう結果になりそうだわww
335ヤジメタル:2008/12/08(月) 23:28:08
実際、今の自分に必要な物はそんなに無いんだよ

夢の無い話だが、結局娘の為にって事になるんだろうな

2〜3人は喰ってからだけどなww

落ちるよ
336ヤジメルド:2008/12/08(月) 23:42:26
あいよ
おやすみ

カポネやキースならもうちょっと下世話な欲望があるんだろうかw
337ヤジカポネ:2008/12/09(火) 19:25:10
無いよw
今現在なら貯蓄。息子の学資にしたり生活費に廻したりだな

ちょっと雑談するかよ
338ヤジメルド:2008/12/09(火) 20:01:08
雑談タ〜イムw

う〜む・・・みんな夢が無いなぁ〜、俺も含めてだけどw
339ヤジカポネ:2008/12/09(火) 20:06:14
夢ないよなw
しかしメルドよ

君は何者だ?ww
オレはかなり興味あるんだよな
340ヤジメルド:2008/12/09(火) 20:22:36
何者って?
特定されない程度になら答えるよw
341ヤジカポネ:2008/12/09(火) 20:51:11
いやいや
ダイナミックジャガーだと思ってさ
で、どう?下界の味はw
342ヤジメルド:2008/12/09(火) 21:02:38
下界の味ね〜〜

山から下りてきて栄(名古屋一番の繁華街ね)に行ったときは
女の子が刺激的でねw
バーで隣に座ってた女の子に思わず声かけちゃって
山の生活の話したらすごくウケてくれて仲良くなったよw

先週その娘から電話かかってきたんだけど
「40過ぎのオジサンにナンパされるとおもわなかったw」
だってさ・・・
複雑な気分になったw
343ヤジカポネ:2008/12/09(火) 21:04:58
聞いてるだけで複雑になったぜ
歳は意識してないんだけどやっぱそうなんだろうな

でも気にしちゃいけないのがオレ達だw
344ヤジメルド:2008/12/09(火) 21:10:30
もちろん気にしちゃいないけどさ
・・・いや、少し気にしてるなw

「40過ぎてるようには見えない〜」とか言われたけど
明るい所で会ったら
「あ〜、やっぱけっこう白髪あるねw」
って言われた・・・
345ヤジカポネ:2008/12/09(火) 21:12:32
oh!
メルド・・・・・
346ヤジメルド:2008/12/09(火) 21:14:58
・・・まぁいいさ
あの娘・・・近々食ってやるw
347ヤジカポネ:2008/12/09(火) 21:17:19
40代の旨味技巧と熱いビートでこらしめてあげなさい
348ヤジメルド:2008/12/09(火) 21:22:55
うんw

なんか異常に眠くなってきた・・・
風呂入って寝るわw
349ヤジメタル:2008/12/09(火) 21:54:17
あら残念…

350ヤジカポネ:2008/12/10(水) 17:37:34
どんまい
351ヤジメルド:2008/12/10(水) 19:28:42
今日もいるよ
352ヤジカポネ:2008/12/10(水) 19:36:11
オレもいるよ
353ゴリポン:2008/12/10(水) 20:48:35
ここはROM専です
354ヤジメルド:2008/12/10(水) 20:52:01
まぁそういわずに雑談でもしていってくださいな
355ゴリポン:2008/12/10(水) 21:03:29
メルド
おはつです!
同県民の先輩だから恐縮しとるんですよ
ヨロシクです
356ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/10(水) 21:09:24
( ゚д゚)y-~~
357ヤジメルド:2008/12/10(水) 21:13:56
おぉ!ゴリポン
そうだった、おはつだっけ?
やっとかめとちがった?

ニモもゆっくりしてってちょ
358ヤジカポネ:2008/12/10(水) 21:18:19
ここは同年代多いね
プラスマイナス5歳ってオレにはタメ感覚なのだが
359ヤジメルド:2008/12/10(水) 21:27:21
小学校が重なってればタメってことかw
360ヤジメタル:2008/12/10(水) 21:34:46
ばんわ〜

ニモが居るなw
361ヤジメルド:2008/12/10(水) 21:38:05
お、メタルもきた
362ヤジカポネ:2008/12/10(水) 21:40:59
ニモは面白いぞw
363ヤジメタル:2008/12/10(水) 21:42:36
なんたってクンニ和尚だからなw

違った?
364ゴリポン:2008/12/10(水) 21:48:38
正解・・・チーン
365ヤジメタル:2008/12/10(水) 21:53:24
ゴリさんもロックの思い出なんぞ語ってけば?
366ゴリポン:2008/12/10(水) 21:59:05
中学の時、初めてアマバンのライブに行く
そこで一番狂えたのが
ラフィンの『聖者が〜』
だった・・・
高校に入ってすぐバイト決めて、ドラムを買った。
なぜか見栄えだけで
ツーバスにしたんだよなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:02:14
諦めきった顔のまま老いぼれちまうなんてゴメンだぜ!
368ヤジメタル:2008/12/10(水) 22:03:26
ツーバスいいねw

昔の仲間は1バス3タム2フロアだったな

家で叩けたんか?
スゲー音鳴るだろw
369ヤジメルド:2008/12/10(水) 22:05:41
な〜るほど
原体験がオイパンクか・・・

俺やメタルは「パンクVSメタル」の全面抗争時代を経験してるからw

しかし、面白いもんだ
HR/HMは死んだっつってパンクが生まれたのに
90年代にパンクとHMが融合していき現在のラウド系になるんだからw
370ヤジメタル:2008/12/10(水) 22:22:30
最早全てハードロックで括られる時代なんじゃ…
371ヤジメルド:2008/12/10(水) 22:31:18
一時期カテゴライズが細分化されて
興味本位で面白がってしまったが
もうついていけない・・・

ハードロックっつーかR&Rでいいじゃん
って感じですw
372ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/11(木) 06:43:13
もはいお(=゚ω゚)ノ俺はあんまりジャンルにこだわりねーからな…なんでも語れるが全部浅いwスレチ棚、スマンコ
373ヤジメルド:2008/12/11(木) 23:14:22
>>327
> ジャンルにこだわりねーから
実に結構じゃないか
全くスレチなんかじゃないよ
どうぞ好きな事を語ってくれ
374ゴリポン:2008/12/12(金) 13:22:58
そうだぞニモ!
俺なんかバンドではラフィンやブルーハーツやってたけど佐野元春のコンサート行ったりしてたぞw
音楽はPOWERだぁぁぁ
375ヤジメタル:2008/12/12(金) 14:58:31
そうだぞニモ!

オレなんか、バンドでハードロックやってたが
メタル系のライブ行ってたぞw
376ヤジカポネ:2008/12/12(金) 15:05:01
スマンコも受け取ったw
377ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/12(金) 15:36:18
>>ゴリポン 佐野元春は俺のフェイバリットだよw

>>メタル ハードロックとヘビーメタルて、どう違うの?

>>カポネ 我が同胞w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:39:30
>>371
日本でR&Rって言うとすぐリーゼントなヤツらが出てくるからイヤだ。
俺にとってR&Rと言ったらエアロスミス以外ないのに・・・。
379ヤジメタル:2008/12/12(金) 16:40:28
>>377
ほぼ同じだなw

ただ、オレの中では漠然とした違いはある

例えば・・・

ラウドネス→メタル
アクション→ハード
44マグナム→メタル
COLOR→ハード

こんな感じだがわかる?
380ヤジメタル:2008/12/12(金) 16:51:07
>>378
ジギーもデビルスもスライダースも居るぜ
ストーンズもハノイもカッコいい・・・

それで良くないか?
381ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/12(金) 17:19:30
メタル、うっすらわかたよw

スライダースはカッコイイよなwつか蘭丸がな

なんで堂本兄弟でてたんダロ?
382ヤジメルド:2008/12/12(金) 22:39:01
うぅ〜ん、めんどくさい話になるが一応語っておこう

70'sに大流行したHR(ZEPとかだよ)はニューウェーブの台頭により下火になる
そしてパンクが生まれるんだが、パンクの話はおいとく
で、死んだと言われたHRは80年代に再びイギリスで盛り返そうとしていた
しかし「HR」という言葉をそのまま使っていたのではいけないと考えたDJが考え出したのが
New Wave of British Heavy Metal(つづりに自信なし)
このムーブメントで一気にHMという単語が世界に広まったわけだ
このムーブメントの中心になったのはIron Maiden 、Saxonなどだ

以降蛇足だが、HMの波はアメリカ西海岸に渡りLA Metalの大流行へとつながり
日本でもバンドブームを起こしていくのだった

と、いうわけで、HRとHMの何が違うの?と言えば「言葉が違う」
以上、俺個人の見解です
383ヤジカポネ:2008/12/12(金) 22:52:28
なかなか渋い解説だね
いいね〜
384ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/12(金) 22:56:09
とても勉強になたよw

懇切丁寧にどもアリガトw
385ヤジメタル:2008/12/12(金) 22:57:16
メルドは文章が上手いな

オレには上手く説明出来んかったよw
386ヤジメルド:2008/12/12(金) 23:14:30
おぉ、みんないたのかw

382の解説はイギリス→アメリカ→世界のムーブメントなので
実は日本国内にはあてはまらないんだよね
もちろん影響を受けているのは確かなんだけどね

国内のR&Rの生い立ちをざっくり解説すると

           敗戦:GHQの設置とともに洋楽の流入
   昭和30、40年代:ロカビリーと言われる音楽の流行→グループサウンズ
       昭和50年代:演歌最盛期の裏でR&R(めんたいロック中心)
昭和60年代平成初期:バンドブーム(HR/HMの流行)
         以降:ビジュアル系の台頭→J-POPという造語誕生→細分化

こんなもんだよね、R&Rは時代の中心になった事はない
387ヤジカポネ:2008/12/12(金) 23:27:17
逆にR&Rが表に出るとつまんないのかもよ
アンダーグランドでは無いがR&Rは裏側の大人でいいんじゃないかとw
388ヤジメルド:2008/12/12(金) 23:30:53
うん、俺もそう思うw
389ヤジカポネ:2008/12/12(金) 23:41:01
その裏側ってヤツなんだけど
好きなバンドでシングルとか出るじゃない
マーケットの融合とか戦略あるけどシングル曲って何故か好きじゃなくてw

アルバムでも昔じゃLPだが好きな曲って何故か3〜5局目が多い
B面ひっくり返して1曲目とかさ
シングル曲はA-1が多かったな〜
390ヤジメルド:2008/12/12(金) 23:45:10
うんうんわかる

例えば「DANGER/44MAGNUM」だったりすると
I'm on fireはもちろんいいけど
No standing stillやThe wild beastなんかの方が好きなんだよね

しかし、シングルってほとんど持ってないw
391ヤジカポネ:2008/12/12(金) 23:49:49
シングルはアルバムに収録されるしな
ま、貧乏なだけなんだけどw

392ヤジメルド:2008/12/13(土) 00:08:13
ふと思ったんだが
今DVDからBRに移行しつつある流れなんだが
CDはいつまであるんかね?

あのレコードからCDに移行した様な事はまたあるんかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:39:15
テスト
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:12:57
週末は家族サービスなのかね?w
395ヤジメタル:2008/12/13(土) 22:25:25
サービス終了
396ヤジメルド:2008/12/13(土) 23:16:01
ww
お疲れ様>メタル
397ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/14(日) 11:46:08
家→徳永英明Orサザン

車→ブランキーOrビリージョエル

通勤中→吉川晃司Or安全地帯

今はこんな感じ棚w
398ヤジメルド:2008/12/14(日) 19:31:48
家→Motley Crue、Buchcherry、SIXX:AMなど洋R&R
車→Reaction、Deadend、44MUGNUMなど和R&R
通勤は車なので同じだな
399ヤジメタル:2008/12/14(日) 21:40:50
家→抵抗勢力によりあまり聴けない…

車→メルド欄参照
400ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/14(日) 21:40:55
モトリークルー…ガールズ×3か?
401ヤジメルド:2008/12/14(日) 21:47:44
いや、メタルは言わんでもわかるがなw

>>400
何故Girls Girls Girlsに限定する?w
1st〜Saints of Los Angelesまでまんべんなく聴いてるよ
コラビのやつ(MOTREY CRUEね)もちゃんと聴く
っつーか、かなり好き
402ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/14(日) 21:59:26
メルド、それしかしらねーんだよwわりぃな
403ヤジメルド:2008/12/14(日) 22:57:20
なるほどwじゃぁしょうがないw

っつーか、一番売れたヤツ聴いてくれ
つ【Dr.Feelgood】
404ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/15(月) 06:48:24
わかたw今度CD買ってみるわ(=゚ω゚)ノ
405ヤジカポネ:2008/12/16(火) 20:36:29
メルドは何呑むんだ?
406ヤジメルド:2008/12/16(火) 21:00:06
家で飲むのはウイスキーをストレートで一日一本が基本

外ではあまり飲まないんだが、この季節は付き合いでまぁ少し行くんだが
外では相手に合わせて何でも飲む
苦手な酒は無い
407ヤジカポネ:2008/12/16(火) 21:31:20
いけるね

日本酒だけは苦手だ
あとは呑めるよ
408ヤジメルド:2008/12/16(火) 21:36:19
俺も2〜3年前まで日本酒は得意ではなかったんだよ
でも、うまい日本酒に出会ってね
久保田を造ってる会社の「得月」っていう日本酒なんだが
初めて飲んだ一口目で惚れてねw
今じゃ大好物だよ
409ヤジカポネ:2008/12/16(火) 21:39:33
美味いブツに当たれば好きになると言うよね
レバ刺しも美味いレバーじゃないと好きになれないらしい
オレ未だ苦手なんだよな

得月
名からしてうまそうだな
410ヤジメルド:2008/12/16(火) 21:42:49
レバーか・・・
好きでもないが嫌いでもないブツだなぁw
あれば食べるが、無ければ無いで別にかまわない

「得月」は月見用の酒なので、秋限定なんだよ
来年の9月に探してみてくれ
411ヤジカポネ:2008/12/16(火) 21:46:01
限定だともう無いのか
鉄分あるから食いたいんだがどーもな・・・

412ヤジメタル:2008/12/16(火) 22:19:37
またまた残念w
413ヤジカポネ:2008/12/17(水) 21:46:55
音楽ネタがね〜よ
アジアとか漂流してみたいw
414ヤジメルド:2008/12/17(水) 21:56:43
まぁ、雑談も良しということでw

アジアならマレーシアをお勧めする

韓国、タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア、マレーシア、モルディブ
くらいかな?行ったけど、マレーシアが一番良かった
415ヤジカポネ:2008/12/17(水) 21:58:47
マレーシアはどこがいいんだい?
416ヤジメルド:2008/12/17(水) 22:06:25
色々良いのだが
まず空港
クアラルンプール国際空港はものすごく大きくて
空港だけで半日楽しめるw

実際、トランジットで半日居たことがあるのだが
退屈しなかった

首都クアラルンプールは大都会なのだが
裏通りは雑然としたアジア特有のパワー溢れる街だ
腹の強さに自信があるなら屋台で食うべし、うまい、
運が悪けりゃ2〜3日腹痛と下痢で寝込むだけだw

最高だったのはランカウイだ
タイとの国境付近に浮かぶ島なのだが
地球が誕生して以来一度も氷河期を迎えたことの無いといわれる場所だ
したがって、熱帯雨林がとんでもなくすごい
俺は熱帯雨林を眺めるだけで2日使ってしまったw

熱帯雨林のパワーは凄いぜ
初めてロックを聴いたときと同じような衝撃を受けた
417ヤジカポネ:2008/12/17(水) 22:13:58
お〜詳しいな
アジアは熱帯雨林と屋台って感じするぞ
しかし2〜3日腹痛と下痢だけは勘弁だww

でも裏通りはいいな、Rockを感じる

熱帯雨林は神秘的な感触か?
それとも植物、動物の生きるエネルギーからのものかな
418ヤジメルド:2008/12/17(水) 22:20:01
そう、
アジアの裏通りはまさにR&Rだ

熱帯雨林は
神秘的で、パワフルで、威圧的で、
なんというか・・・静かな暴力を感じるな
誰も理解してくれないんだが・・・
419ヤジカポネ:2008/12/17(水) 22:27:30
普段は静寂してるが時に牙を剥く感じだな

挿入したら
「うっ!コイツ・・・あたり??」

いい表現だろメルド
420ヤジメルド:2008/12/17(水) 22:31:03
www
だいぶ違うがwww

で、何でアジアなんだ?
R&RならLAじゃないのか?
421ヤジカポネ:2008/12/17(水) 22:37:46
外したか?ww

ロックンロールの定義は人それぞれだがアジアの雰囲気いいじゃんよ
バリ島に行った時、マニアックを感じたんだよね
それはオレが好きなR&Rじゃなかったんだが何かを感じたんだよ
422ヤジメルド:2008/12/17(水) 22:45:15
おぉ、バリか
バリといえばケチャはロックだよな

しかし、LAでデカイ車に乗ってサンセットストリップを走り
マズいハンバーガー齧りながら金髪ネーちゃん見るって
絵に描いたようなR&Rスタイルもいいもんだよ

一度はやってみるべきだ

間違えてゲイタウンを走らないようになw
423ヤジカポネ:2008/12/17(水) 22:50:51
ケツの穴にセメダイン塗っとけば大丈夫だろw

コンボイ乗りながら大陸を飛ばしてみてーな
ヒッチハイクの金髪乗せてさ
「チップはお前のR&Rでいいぜ!」とかよwww
424ヤジメルド:2008/12/17(水) 22:58:03
コンボイかw
生で見たことすら無いよ

地球上を走るエンジン付きの乗り物は全て操ってみせる
ってのが俺の一つの売りなんだが
コンボイクラスは経験ないやw

オーストラリアで砂漠をバイクで走りたかったんだが
残念ながらできなかったなぁ
425ヤジカポネ:2008/12/17(水) 23:01:50
オレもせいぜい4tワイドしか乗ったことないけどw

オーストラリアも広大だな〜
住んでみたい国ではあるね
426ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:05:22
実は欧州には一度も行ったことが無いんだよ
米国もそうなんだが
飛行機に乗ってる時間が長い国は勘弁w

モルディブもオーストラリアも飛行機の時間が長くてバテた・・・
LAも今度行くときは
一旦ハワイに降りて2日くらい休んで
それから行くとかにしたいなw
427ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/17(水) 23:14:11
日本が一番ニダw
428ヤジカポネ:2008/12/17(水) 23:14:31
長時間の飛行機は辛いな
仕事で中国はあるけど・・・良い国じゃ無かったな・・・
辛い思い出しかないw

メルドもあっちこっち行ってるね
タダモンじゃないな
429ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:17:12
今のパスポートはイミグレのハンコでいっぱいだよw

言葉は日常生活に困る程度の英語しかできないんだがなw

>>ニモ
他国を見てこそ、祖国の良さがわかるんだよ
430ヤジカポネ:2008/12/17(水) 23:19:49
ニモだw
日本はメシがうまい
431パ☆:2008/12/17(水) 23:21:52
日常生活に困る程度の英語…でリアルにお茶吹いたw
432ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:23:45
そうそう、日本はメシがうまい
だが、アジア諸国も日本と同じで「出汁」の文化がある
だから香草さえ苦手じゃなければアジア全てで食事を楽しめると思うな

パクチーが苦手って人が多いけど
俺は大好きだからアジア料理はたいてい楽しめる
魚醤も好きだからタイもベトナムも大好き

あ・・・モルディブはいただけなかったな・・・
超高級リゾートだったのに・・・
433ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:24:31
>>431
しょうがないじゃん
実際困るんだからw
434ヤジカポネ:2008/12/17(水) 23:39:28
確かに香草文化圏であるな
ココナッツだけはあかん

カレー食べて下痢した・・・
435ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:43:30
ココナッツミルクか
寝込まない下痢なんて当たり前と思わなきゃなw

嫁に言わせれば、俺は鋼鉄の胃腸なので
海外で腹をこわしたことは一度も無いんだがな
生水飲んでも異常をきたしたことは無い
436ヤジカポネ:2008/12/17(水) 23:46:23
パーマン吹いたのかw

生水で下さないのは鋼鉄だね
慣れもあると思うんだよな、食関係ってさ

437ヤジメルド:2008/12/17(水) 23:54:29
なんか急に重くなったし
外で犬が吼えててゴミ出しに行くの怖いからもう寝るよ

猫より大きい動物はダメなんだ

おやすみ
438ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/18(木) 00:39:43
なるほど。海外にたくさん逝ってる人の言葉には重みがあるな。しかし、テロ怖いやん今w

それに日本でもまだ逝った事ない場所山ほどあるしな。
尾道いきてー
439ヤジメタル:2008/12/18(木) 08:44:45
三度残念・・・と思いきや

ロムしてましたw
440ヤジメルド:2008/12/19(金) 23:07:59
忘年会シーズンだから週末過疎なのか?
441ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/19(金) 23:17:20
みたい棚wどこも過疎ってるわ
442羽☆:2008/12/20(土) 22:38:15
ここは居ないな。
443ヤジメタル:2008/12/20(土) 22:41:34
誰がだ?
444ヤジメルド:2008/12/20(土) 22:58:28
誰か探してるのか?
445ヤジニモ ◆pBGVraFQ9. :2008/12/20(土) 23:00:17
俺?
446ヤジ釜飯:2008/12/20(土) 23:02:38
メタルはどこだ?
(´■ω■(´■ω■`)■`)(´■(´■ω■`(´■ω■`)ω■`)v
447パーマン☆:2008/12/20(土) 23:06:49
ありり、何気に皆居た〜(*^−')ノ
いやはや、べっくらこいただ☆
すまんこって、何でもなかとです(^_^;)
448パーマン☆:2008/12/20(土) 23:11:45
ついでに…

>>釜飯どん☆
左から3番目かな…?

>>メルド兄☆
猫好きでしたら、オイラのスレにも遊びに来てね♪

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225174631/
449ヤジメルド:2008/12/20(土) 23:25:50
>>パーマン
「犬猫大好き」スレじゃないか
俺は猫は超好きなんだが、犬は超苦手なんだよ
どうすりゃいいんだよ
450パーマン☆:2008/12/20(土) 23:34:36
うん!でも来てよ♪
オイラみたいに両方大好きな人も居るけど、
猫だけ好きな人も来てるよ〜(^o^)/
貼られる画像は、ヌコタンばかりだし♪

…そう言えば職場に、子供の頃に大型犬に噛まれてから、
犬が苦手と言う先輩が居たなぁ…。
451パーマン☆:2008/12/21(日) 00:19:37
明日は、Zeppまでライブ見に行って来るる〜♪
最初は、後輩の付き合いで行き始めたけど、
バックバンドがナカナカで、病付きです(^m^)
452ヤジメルド:2008/12/22(月) 22:43:09
そういえばここでプログレが語られた事がないな・・・
別に好きじゃないんだがw

http://jp.youtube.com/watch?v=4hssAIPRLiU
453ヤジメタル:2008/12/22(月) 23:06:01
プログレにゃ縁がないですな

今日、ドラムセットがあったもんで叩かせて貰ったんだが・・・


リムショット多発w

あかんね、やっぱり
454ヤジニモ:2008/12/22(月) 23:09:19
プログレ…キンクリか?

クリキンじゃねーぞw

あ〜あ〜果てしない〜♪
455パ☆:2008/12/22(月) 23:09:32
すまん。
今見たら、うちとこ来てたみたい?
ここと合わせて見てて☆
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:10:37
ごめ、リムショットってなんだ?
457ヤジメタル:2008/12/22(月) 23:21:17
>>456
太鼓の【枠】ブッ叩く事ですよw

テクニックのそれとは似て非なる物です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:26:00
ドン!ドン!ツッカカッカどどんがどん!!
         ↑
        この辺の事だな、とんくしゅ
459ヤジメタル:2008/12/22(月) 23:30:08
>>458
そんなとこだw

シロートにゃ難しすぎる代物でしたとさ…
460ヤジニモ:2008/12/22(月) 23:49:34
イエス…ロンリーハートしか(゚听)シラネ
461ヤジメルド:2008/12/23(火) 00:04:12
うむ、プログレを語ってくれるヤツがいない事は理解したw

名無しさん
プログレを語ってくれ
様々な方向からJapan rockを語って欲しい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:38:11
キングクリムゾン
ピンクフロイド
ザフーはプログレだっけ?
フーしか聞いた事無い

偉大な人物が一人いるんだが思い出せねえ

ググルの面倒くさイ氏w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:50:27
女性がいない。看板に偽りありだな。
464ヤジメルド:2008/12/23(火) 01:07:34
>>463
最大の問題に切り込んだなw

>>462
フーはプログレの前進と言われているが
プログレではないと・・・これは昔から色々と言われている問題だなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:28:49
>>464
気になって眠れないんでググッたよ
結構プログレ範囲に入るモノを聞いていたよ。

偉大なザッパさんを忘れているなんてボケたもんだw
ザッパさんは何ロックって言えばいいんだろうかね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:17:52
>>465
アートロックw

同じく偉大なマハヴィシュヌを忘れてはいけない
467ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/23(火) 19:11:35
プログレ聴くぞ〜♪ ^^
イエス、キングクリムゾン、ピンクフロイド、ELP等
アートロックはベルベットアンダーグラウンドがメチャ好きや〜
468ヤジメタル:2008/12/26(金) 11:49:43
これもプログレでいいのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=G6T0yF-y89o
469ヤジカポネ:2008/12/27(土) 20:07:57
ロック!
470ヤジメルド:2008/12/27(土) 20:21:06
規制解けた?
471ヤジメルド:2008/12/27(土) 20:21:38
お、解けた
472ヤジメルド:2008/12/28(日) 00:19:33
うむ、年末だな
勝手に今年のロックニュースを語ろう

1・Motley Crueの新作発表
2・・・・2?・・・あれ?

ロックの世界に動きあったっけ?
Gun'sの新作も発表されたけどまだ聴いてないんだよな〜

Japanese Rockに動きってあったっけ???
Japanese Rock冬の時代か?
473パーマン☆:2008/12/28(日) 06:15:34
>>472
ふふふ♪
メルドの兄者☆は、硬く鋭く格好良いと言うイメージだったけど、
いや今もだけど、こないだの『日常生活に困る程度の英語』と言い、
お茶目さんでも有るんですね〜(*^_^*)
何か『惚れてまうやろ〜♪♪♪』
474ヤジメタル:2008/12/28(日) 09:21:37
>>472の続き
2 関西メタル殴り込みギグ2008

3 ラウドネス樋口崩御…
続きヨロシク
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:07:03
【音楽】あの伝説のロックバンド ユニコーンが来年再結成することが東スポの取材で明らかに!年明けにも正式発表★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230406773/
476ヤジメルド:2008/12/28(日) 21:32:43
>>473
ふふふ
俺は身体は硬いが鋭いツッコミ技は持ってないし
むしろお茶目な方が主体なのだよ

若い頃のパンクスとの全面戦争時代には
ケンカのきっかけを作るだけ作っておいて
いざ、実戦になると強い仲間の後ろに隠れて逃げるくらいにねw

>>474
うむ、樋口の件は良くないニュースということで

>>475
個人的にはユニコーンは好きでも嫌いでもないのだが
ファンには嬉しい事だろうな

ただ・・・ニュース元が東スポだというのが・・・
80年代のJapanRockではないですけれど。。
80年繋がりってことで貼ってみます。。
The Style Council - Shout to the top 1984
http://jp.youtube.com/watch?v=zain5ec0ig0

|彡サッ
478ヤジメルド:2008/12/29(月) 22:07:48
うむ>>477の曲を聴くと高校時代の夕方を思い出す

当時は岐阜放送(※独立U局)ができたばっかで
自曲番組の制作費が無かったんだろうな。
夕方4時くらいまでカラーバーだけが流れてて
その後、ひたすらにPVを流してたんだよ。
この曲とか復活したばっかのエアロスミスのLet the music , Do the talkingとか
DIOのWe RockとかMSGのCry for the nationsとかね
MTVとか見れない時代だからPV見れるのは深夜の特番くらいのもんで
俺にとっては至福の時間だったなぁ・・・
缶チューハイ飲みながらギターの練習しながらテレビを見る・・・
懐かしいなぁ・・・
479ゴリポン:2008/12/29(月) 22:38:03
ドラムの練習は苦情が一杯だったよ・・・
ていうか岐阜放送?
近所かな??
480ヤジメルド:2008/12/29(月) 23:10:03
>>479
俺は今は名古屋だよ〜
窓から外を見れば金山のグランコートが見える
そんな場所に住んでるよ

だが、当時は岐阜に住んでたんだよw
岐阜のどこかは内緒
だって田舎だからあまりに人数少なくてw
ロック好きなやつなんて簡単に特定されちゃいそうだもんw
481ゴリポン:2008/12/29(月) 23:23:44
メルドはセレブ?
いいトコ住んどるね〜〜
俺は毎日太平通りを必死こいて走ってるよww

信号待ちで、ラウドネスやスライダースをガンガンに聴いてるトラを見かけたら、笑ってちょーだい
>>480
ボクは福岡ですが、当時日本でほとんど知られていなかった
イギリスのガレージパンクバンドのライブを10年以上前に見に行った
とかの書き込みすると特定されそうで確かに怖ひですね。。 ^^;
バンド名うかつに書き込めないです
今ならそのバンドはそこそこ知ってる人いるでしょうけど
当時はライブに行ったら見たことある顔の人20人ぐらいしかお客さん来てなかったです。。^^;
483ヤジメルド:2008/12/29(月) 23:32:51
ゴリポン
太平通りかw
俺の家から八熊通りを真っ直ぐ走れば松葉公園で交わるなw

別にセレブではないが
DEAD ENDやREACTIONを音漏れさせてるレクサス見たらメロイックサインでも出してくれ
俺かもしれんし俺じゃないかもしれんw
484ヤジメルド:2008/12/29(月) 23:37:48
>>482
特定うんぬんより
ガレージパンクにひっかかったよw

ガレージ○○っつーのは規模が小さいからそう言われるわけで
何故その状態で見に行く事ができたのか?
むしろ、知ることができて、その場所に行けた経緯に興味津々だわw
>>484
たまたま当時知り合いにガレージパンクに詳しい人がいて
その人たちの集まりから色々教えて貰ったのです ^^
今振り返ってみると人生でもその時が一番楽しかったなー
と郷愁に浸るのです。。 ;;

あとはガレージパンクのレコード置いてるお店の人に色んな
情報を教えて貰ってたのです ^^
486ヤジメルド:2008/12/29(月) 23:49:17
>>485
なるほど
7行の書き込みに色々な含みがあるな・・・

そういった情報を得ることができるレコード店という部分で個人経営店だな
そこで情報をもらえるという事は常連だったということだ
そして、たったそれだけの情報でイギリスまで行ったということは独身時代だな
さらに結婚もしていない状況だ

じっちゃんの名にかけて!!!
487ヤジメルド:2008/12/29(月) 23:50:07
あ、
おれのじいちゃん
探偵じゃなくて

ただの農家だわ
>>486
そのレコード店は個人経営ってのは当たってます 
確かに結構常連でした、色々お世話になりました ^^

じっちゃんの名にかけて!!!
惜しくもはずれてたのは、そのイギリスのガレージパンクバンドは
遠征でたまたま日本の公演があって来てたのです ^^;
489ゴリポン:2008/12/30(火) 00:03:41
じっちゃんになりかけて?・・・なんてねww

レクサスいいなぁ〜〜
俺はバラセメント運んでるよ♪
あの辺りでレクサスに!?
できない!もしメルドじゃなかったら・・・チーン
紺、水色、ローリーが俺w
490ヤジメルド:2008/12/30(火) 00:04:38
当たるわけないじゃんw
酔っ払いの戯言なんだからw
しかも、「独身と結婚してない」って重複にもほどがあるわwww
俺、最低www
じっちゃんの名にかけて!!!
491ヤジメルド:2008/12/30(火) 00:10:12
ゴリポン

確かに俺はじっちゃんになりかけてるよ
何故か左半分だけに大量の白髪が・・・

若い頃に左半分はピンクに染めてたのだが
ピンクに染めると後に白髪になるのだろうか・・・

いや、・・・
冷静に考えるとピンクだけじゃなくて
2週間に一度は髪の色は変えてたわw色のせいじゃないなww
492ゴリポン:2008/12/30(火) 00:19:00
白髪?俺、35で殆ど真っ白だよ
だからスキンヘッドww
>>490
ヤジメルドさんが良い人に思えましたw ^^

ではヤジメルドさん、ゴリポンさん、ノシですー ^^
494ヤジメルド:2008/12/30(火) 00:26:59
ゴリポン
白髪の長髪ってカッコいいじゃん

あ、スキンヘッドもかっこいいな


ジャパ
俺は良い人じゃないよw

41歳でも女を追いかける悪い大人だわw
おやすみ〜〜
495ヤジメタル:2008/12/30(火) 00:45:32
遅くに帰ってくるとロクな事がないなw

寝る!
496ヤジメルド:2008/12/30(火) 00:46:52
おきろ!
497パーマン☆:2008/12/30(火) 10:20:07
起きた!


と言うか、美容院に来てるんじゃが、
カットして貰ってる内に寝てた…orz
有る意味、最大の弱点は頭をイジられる事かも☆
気持ちいいんだもんっ(^-^)♪
498ヤジメタル:2008/12/30(火) 12:18:17
起きて1時間、今洗車機待ち

マグナム大音量で失笑の眼差しが痛いw
499ヤジメルド:2008/12/30(火) 21:54:44
モノマネ番組なんぞ全く興味がないのだが
皆藤愛子ちゃんが審査員で出てる・・・
短い秒数しか映らないのだが見ずにはいられない

>>497
俺も美容院では眠たくなるよ
だが、美容院で苦手なモノもある
シャンプーロボットが苦手なんだよ
全身に鳥肌が立つんだよw

>>498
トランス系大音量で流してるヤツらには負けられないからな
視線に負けずに頑張ってくれw
500ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:10:13
ようメルド
ゴキゲンだな
501ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:19:00
ルースターズ最高www
このバンドはライヴが良い!
今福岡の片田舎で大音量で聞いてます〜♪
502ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:21:30
カポネ・キース

年の瀬で重鎮がそろってイイ感じだなw
あ、愛ちゃんだ
ちょっと待て
503ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:25:15
そこで愛ちゃん
うむ、メルドらしい

ルースターズ好きだよな
キースは!
504ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:28:51
ルースターズか
うむ、大音量でやってくれ

あ、また愛ちゃんだ
ちょっと待て
505ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:29:01
>>502
重鎮?
オチンチンなら持ってるww

>>503
いつの間にかスラより好きに成った〜♪
今初期のライブ聴いてるが・・・
あ〜80年代初頭てな感じだ〜♪
正に青春時代ww
506ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:29:40
>>504
忙しいなオイ!ww ^^;
507ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:33:47
スライダース好きだけどソロのハリーもいいぞ
ノリだけでは無いROCKだ

メルドはしょうがないだろ、キースw
508ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:34:34
キース

忙しいんだよ
愛ちゃんが細切れで映るんだよ!
一瞬たりとも見逃せないんだよ!

今気づいたんだよ
愛ちゃんのカレンダー売ってるじゃん!
買う!!

会社の事務の娘にも俺の愛ちゃん好きばれててねW
雨が降りそうな日に言われるんだよ

「愛ちゃんが傘持ってった方がいいっていってましたよ
 ○○さん傘持ってってください」
だってさW

509ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:38:41
カポネ
ありがとう
カポネは俺を理解してくれているw
510ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:39:17
>>507
ハリーソロは二枚持ってる!
確かに良い!
カバーもやってるね〜
ストーンズとかやってる奴!

愛ちゃんだからな・・・ ^^;

>>508
了解!・・・ ^^;
511ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:43:25
しょうがねーなw
事務ねーちゃんGJ

オレはテレ東の大江アナが大好きなんだ
もやさま見てやられた・・・
512ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:49:22
大江アナかw
良いよな

アナ好きには悪いヤツはいないという都市伝説を体現してくれるなw

俺は毎年の明石やサンタを八木さんファンの誇りとしてビデオに残しているw
513ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:49:37
大江繋がりか〜
514ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:51:13
キースはアナ好きじゃないのかよ?
515ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:52:59
何が良いって話だが謙虚&しぐさがたまらん
それで少し天然。コレが重要

あとオレの中では30〜34はストライク
ホントは32〜34なんだがw

ヤギさんとはツウだw
516ヤジメルド:2008/12/30(火) 22:55:41
カポネ
俺はカポネよりほんの少し年上だが
俺のストライクは20〜50だなw

黒木瞳はストライクじゃないのか?>>カポネ
517ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/30(火) 22:56:46
>>514
基本好きだけど最近チェックしてないな・・・
518ヤジカポネ:2008/12/30(火) 22:59:41
キース
そう、カバーもんもあるね
Midnight Sunなんてスゴイ名曲だと思う

メルド
黒木さんは艶っぽいがオレは妖艶な人は駄目なんだ
20代は妹にしか見えん
よって32〜34なのである

519ヤジメルド:2008/12/30(火) 23:13:00
冷静に考えれば20代は娘なんだがなww
520ヤジカポネ:2008/12/30(火) 23:22:49
そうとも言うw
521ヤジメルド:2008/12/30(火) 23:27:42
20代で40代好きな女の子っていないのかね?w
522ヤジカポネ:2008/12/30(火) 23:36:31
いるんじゃないかな
逆に20代は40男が好きだと思う
523ヤジメルド:2008/12/30(火) 23:43:56
じゃぁ俺は来年も楽しく生きていける!w
524ヤジメルド:2008/12/31(水) 00:40:10
俺、多分この書き込みで今年最後だ

みんな、来年もよろしくな!
おやすみ〜
525ヤジメタル:2008/12/31(水) 00:42:09
遅くに帰ってくるとロクな事がないな・・・

526ヤジメルド:2008/12/31(水) 01:02:27
最後と言ったのに
そんな発言されると気になるじゃないかw

話せよ
527パーマン☆:2008/12/31(水) 11:54:25
男にも
お茶目心は
必要だ!

パーマン☆心の俳句
528ヤジメタル:2008/12/31(水) 12:34:18
>>526
いやさ、2日連続で流れに乗れなかったって言うか

529パーマン☆:2008/12/31(水) 14:45:46
>>528
ソッ_ つ【スーパードライ】
530ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2008/12/31(水) 20:21:39
やっほ〜 ^^
皆の衆来年もロックに花咲かせようや〜

良いお年を!
またまた80年代JapanRockではないけど
これ貼って落ちます
ポールウェラーの歌が気に入ったので貼っておきます
Kristian Anttila - Paul Weller
http://jp.youtube.com/watch?v=c8f-6vlbkAo

では皆様良いお年を〜 ^^
532ヤジメタル:2008/12/31(水) 23:23:33
>>529
呑むよ、また来年!
533ヤジカポネ:2009/01/01(木) 00:04:13
おめでとうRock!!
534ヤジメタル:2009/01/01(木) 00:20:16
死ぬまでロック!
535ヤジキース ◆KEITH3Ezp. :2009/01/01(木) 00:38:06
死んでもロック!
皆あけおめ〜 ^^
536パーマン☆:2009/01/01(木) 01:04:36
おめでとうございます〜(*^o^*)
日本酒をチビチビやってます(〃^o^〃)ヒック
537ヤジニモ:2009/01/01(木) 01:20:39
焼酎ロック

ん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:27:11
私は40歳で彼は60歳。ちょうど20歳はなれてる。
だからと言って私が20歳のとき40歳の男を好きだったかと言えばそうではない。

知性と教養、頭が切れる、仕事ができる(その客観的評価としての社会的地位)、
見た目の端正さ、女あしらいのスマートさ、付き合う人間の質の高さ、
全て40歳の時の彼より60歳の今の方が優れている。
これらに裏打ちされた「人間としての豊さ」に引きつけられて彼を愛している。
539ヤジイエロー:2009/01/01(木) 14:49:44
あけましておめでとう
おせちもいいけどカレーもね♪

ttp://jp.youtube.com/watch?v=JRUL_SijbD8
今のジュリーも悪くはないが・・・
540ヤジメタル:2009/01/01(木) 15:46:00
イエローだw
明けましておめでとうございます!
541ヤジカポネ:2009/01/01(木) 15:51:23
賀正イエロー
おめでとう!
542パーマン☆ 【ぴょん吉】 【1103円】 株価【53】 :2009/01/01(木) 16:44:25
おめでとうございます〜(^O^)♪
オヤツにカレー食べたオイラが通り過ぎま〜す(^o^)bb

_ ブォン!   ∠⌒ヽ
\\ ヘ∞ヘ∧_ヘヽ★)
 \`(^▽(*^ω)ノdb/
 "((つ(`⊃∠_/
ε==◎ヽJ-ヽJ┴◎
543ヤジメルド:2009/01/03(土) 21:52:18
新春から人はいねぇかw
544ヤジメルド:2009/01/03(土) 22:32:35
http://jp.youtube.com/watch?v=fkYlsy8XcUo

いかれた女、俺が運んでいこうか?w
545ヤジカポネ:2009/01/03(土) 22:55:31
運んでくれw
546ヤジメルド:2009/01/03(土) 23:53:35
どこまで運べばいいんだい?ww
547ゴリポン:2009/01/04(日) 19:07:12
江南までwww
548ヤジメルド:2009/01/04(日) 22:11:26
江南かよw
微妙に近くて遠いなw
549ヤジカポネ:2009/01/05(月) 19:21:07
CADILLAC キャロライン
http://jp.youtube.com/watch?v=Xf7KNLfU3nY&feature=related

中学の頃さ、クールスとか聞いてたんだ
60年代の音が好きでね
アメリカングラフティとかさ

このバンドは好きだったね
550ヤジメルド:2009/01/05(月) 19:36:38
>>549
えらいもん出してきたなw
今ではアマチュアに戻ってるがしっかり活動してるよ
551ヤジカポネ:2009/01/05(月) 19:39:41
ようメルド

静岡のバンドだよね
去年か?サイト見て活動してるから嬉しくてな
この音は中学、高校くらいの青春を感じる

入れたくても穴がわかんねー
みたいな青春なw
552ヤジメルド:2009/01/05(月) 19:48:08
そうか、これ系の音が青春か
俺はドカバキ系の青春だからな

中学から穴は知ってたけどなw
553ヤジカポネ:2009/01/05(月) 19:51:28
ケツじゃないよねw

オレなんか18だからな
酔って1つ下の女と初じゃ

付き合ってしまったけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:08:51
【音楽】奥田民生率いるロックバンド、ユニコーンが16年ぶりに再結成を発表。シングル&アルバムを2月に発売、3月から全国ツアーをスタート!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231152778/




555ヤジメルド:2009/01/05(月) 20:13:12
した後付き合う事が決まったのかw

ま、よくある話だw

>>554
だからユニコーンは好きでも嫌いでもないと何度もw
556ヤジカポネ:2009/01/05(月) 20:19:30
最後3万盗られたけどなw

ロックだろw
557ヤジメルド:2009/01/05(月) 20:22:38
どういう流れで3万盗られるんだよwww

同じ静岡のバンドだがこっちはどうなんだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=y_xsf6xCp60
558ヤジカポネ:2009/01/05(月) 20:26:29
静岡はロカ多いんかな?
富山みたいw

電話代無いって泣きつかれたから3万送ったらドロンよ
学習した19の秋ww
559ヤジメルド:2009/01/05(月) 20:34:42
静岡にロカが多いとは聞いたことがないな
富山には多いの?
そういえば昔そんな情報を聞いたというか
テレビで見たような・・・

電話代「送る」って・・・遠距離か
高い授業料だったなw

俺は女の子に金取られたことはないな
取ったことは数え切れない程だがw
560ヤジカポネ:2009/01/05(月) 20:37:11
北陸はロカ人口多いと聞くよ
さっきのバンド音は好みだね

そう、遠距離
女から取ったことないよ
オレは寅さんなんだよww
561ヤジメルド:2009/01/05(月) 20:42:24
俺だって取ろうとしたわけじゃないけど
若い頃、金無い様に見えたんだろうね
服買ってもらったり、楽器代もらったりがたくさんあったから

まさしく、スレタイのグルーピー達なんだけどねw

実際は金無いんじゃなくて
車とバイクと楽器と酒に大量に使っちゃうだけだったんだけどなw

寅さんか・・・損な役回りだなw
562ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:02:33
なるほど
ありがたい話だなw
563ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:06:02
ありがたいよなぁ・・・ホントに

性欲の捌け口に自らなってくれて
食欲と物欲もサポートしてくれる

グルーピーって女神じゃね?w

病気うつすことには目つぶってねww
564ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:08:18
病気餅かw

わし、ヤリ目的で女と接触したことないんよw
好きな女としか触ったことがない天然記念物w
565ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:11:03
おいおい・・・
そこだけロックじゃねぇなw
566ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:16:23
いや
ロックだぜww

身体がピクンピクンせんのよね
ピュア男と呼んでくれw
567ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:22:12
なるほど・・・それはそれで身体の欲求で動いてるわけだな
理解した

俺は俺で名前も素性も知らん娘と
一晩だけ遊ぶ事に身体が動くと・・・w

全然関係ないけど、これ読んでみ?
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-320.html
568ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:28:20
おいおい
10年後にリアルできそうだな・・・

569ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:29:38
ww
想像したことなかったんかい?w
570ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:32:13
まあ何時かは来ると軽くな

はぁ・・・・・・・
オレも饅頭食うのかよw
571ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:36:28
www
いやw
別に饅頭は必須じゃないだろw
572ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:41:22
確かに

あれ同級生だと多分、安心するんだろうね
なんとなくオレの未来がわかったw
573ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:43:52
カポネの未来は俺にはわからんが・・・

あ、カポネと嫁ってどっちがどんだけ年上なの?
574ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:46:10
オレ3つ下じゃ
575ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:49:12
・・・
カポネの嫁と俺
同じ歳じゃね?
576ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:51:00
たぶんな・・・
577ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:54:29
いや、意味は無いんだがw
578ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:55:01
うむw
579ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:56:14
しかし、カポネ
他のヤツら誰もこないなw

580ヤジカポネ:2009/01/05(月) 21:56:59
そろそろメタルがw
581ヤジメルド:2009/01/05(月) 21:59:30
くるかね?w
582ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:00:42
いや
メタルもさっきのヤツ読んでブルーになってるかもよ?w
583ヤジメタル:2009/01/05(月) 22:02:58
鬼畜の宴があると聞きましたが?

メルド、あけましておめでとうございます
584ヤジカポネ:2009/01/05(月) 22:04:32
歓迎
585ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:12:48
おめでとうございますw
586ヤジメタル:2009/01/05(月) 22:19:23
今年のテーマは、【良い子になる】ですw
587ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:22:10
えーと・・・
【無理】www
588ヤジメタル:2009/01/05(月) 22:31:27
アハハ、無理すかw

好きに生きられりゃいいんだけどな
589ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:33:18
「好きに生きると」いうことと「良い子になる」は繋がらんだろw
590ヤジカポネ:2009/01/05(月) 22:33:22
しかしだ

餅だらけの毎日・・・
きついぜ
591ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:34:42
カポネ

俺は餅が嫌いだから
正月でも一切食べないんだが

何がツライんだ?
592ヤジカポネ:2009/01/05(月) 22:37:47
毎日、雑煮さ

餅嫌いなんだ?
593ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:40:00
餅をつく工程は好きなんだが
食べるのは嫌い

餅は一生食べなくてもいい
594ヤジメタル:2009/01/05(月) 22:40:02
ここに来ると悪い子になりそうだw

俺も餅はあまり好きじゃない
595ヤジカポネ:2009/01/05(月) 22:41:15
いや〜きついと言いながら持ち好きなのね、僕はw

ちょっとへこんだ
596ヤジメルド:2009/01/05(月) 22:43:52
>メタル

君はいつも悪い子だw

>カポネ

何をへこんでるんだ?

おい、メタル
カポネが変だ
597ヤジメタル:2009/01/05(月) 22:44:59
【僕】と来たか!

俺も2個食ったけどさw

餅つきは去年やったな
598ヤジカポネ:2009/01/05(月) 23:08:39
餅嫌いが多くてw
599ヤジメタル:2009/01/05(月) 23:16:34
好き嫌いは多いのよw

それでも大人になったんだから問題無し!
600ヤジメルド:2009/01/05(月) 23:16:38
深いい話に夢中になってたわw

テーマソング歌ってるのってユカイって知ってた?
おまえら
601ヤジカポネ:2009/01/05(月) 23:19:42
ダイオヤモンドか?
602ヤジカポネ:2009/01/05(月) 23:20:13
ダイヤモンドw
603ヤジメルド:2009/01/05(月) 23:21:37
なんだよw
おまえらのユカイに対する食いつきかたw
604ヤジカポネ:2009/01/06(火) 19:15:33
ロックンロールだぜ馬鹿野郎ww
605ヤジメルド:2009/01/06(火) 20:00:39
なんだどうした
606ヤジカポネ:2009/01/06(火) 20:21:24
たまにはなw
607ヤジニモ:2009/01/08(木) 00:55:13
どうしたこの野郎www
608ヤジメルド:2009/01/09(金) 22:10:08
過疎ってるな
609ヤジカポネ:2009/01/10(土) 23:46:38
確かに
610ヤジメルド:2009/01/12(月) 22:07:52
あいかわらず誰もいねぇなw
611ヤジニモ:2009/01/12(月) 22:11:13
だってメタル系の話ばっかやん(´・ω・`)シラナイ
612ヤジメルド:2009/01/12(月) 22:37:25
ニモは
メタル系じゃない何が好きなんだっけ?
けっこう俺たち懐深いぜ?ww
613ヤジニモ:2009/01/12(月) 23:08:09
俺は前にも言ったけどジャンルにこだわらない派やから

じゃ、ビリー・ジョエルを語ってくれw
614ヤジメルド:2009/01/12(月) 23:16:29
えっと・・・
ホモを告白した人・・・w
615ヤジメルド:2009/01/12(月) 23:50:54
正直言っとくと
別に俺は同性愛には全く抵抗はない
友達の数人にそういう嗜好のヤツらもいる

つーかどうでもいいなw
人の嗜好に関心がないw

で、ニモはビリーの何の曲がすきなの?
そっちの方が興味があるわw
616ヤジニモ:2009/01/13(火) 06:46:04
寝落ちスマンコ

アルバム全世界売上トータル1億枚突破

日本でもビートルズより売れてるはずなんだがな…好きな曲は

夜空のモーメント
アレンタウン
ピアノマン
ディスナイト
etc…

あ、JapanROCKやなw
スレチスマンコw
617ヤジ釜飯:2009/01/13(火) 17:02:46
唐突にビリーアイドルを思い出した。曲は忘れた。
618ヤジニモ:2009/01/13(火) 19:43:02
反逆のアイドルwしかしらね

佐野元春はどだ?
619ヤジメルド:2009/01/13(火) 20:20:34
ビリーアイドルよりそのバックに居た
スティーブ・スティーブンスのが好きだ

佐野元春はアンジェリーナしかシラネ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:52:45
元春最高!
バルセロナの夜
621ヤジニモ:2009/01/13(火) 22:16:29
>>620 わかってんな〜

湖の ほ〜とり〜で
君の夢を〜みる〜♪
622ヤジメルド:2009/01/13(火) 22:43:04
>>620,621
その魅力を語ってくれ
俺も持ってるんだが、正直、ほとんど聴いてない
持ってるCDが多すぎて聴くモノは限られるんだよ

他人に勧められると想いが変わる事ってあるじゃん
623ヤジカポネ:2009/01/13(火) 22:46:10
元春dayなのか
何とかブラッサム?だっけ
624ヤジメルド:2009/01/13(火) 22:47:07
>>カポネ
俺もその程度の知識だw
625ヤジカポネ:2009/01/13(火) 22:51:19
特徴ある声だよね
魅力、オレも聞いてみたいぞよ
626ヤジメタル:2009/01/13(火) 22:58:31
今更ながら音楽の幅を広げるいい機会にしたいな
627ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:06:00
最近はこんな癒し系を聞くわ
http://jp.youtube.com/watch?v=YMEPYMpOSIA
628ヤジニモ:2009/01/13(火) 23:08:33
日本で初めてラップを取り込んだんやでw

ま、初期のメロウな感じの佐野が一番好きかな

アイムインブルー
ダウンタウンボーイ
バルセロナの夜

切なくなるわ
629ヤジメタル:2009/01/13(火) 23:12:23
スマヌ、ニモ・・・
1つも知らんのだよ
630ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:12:59
>>ニモ
何?

初めてラップを取り込んだ?
非常に興味深い話だ
何年の何という曲なんだい?
631ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:16:08
http://jp.youtube.com/watch?v=DzitEEy5iGk&feature=related
バルセロナの夜

切ないわな、この歌いいかも
632ヤジメタル:2009/01/13(火) 23:23:44
バルセロナの夜か
初めて聴いたな…

佐野元春ってこんな感じなのかな?
633ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:26:45
なるほど・・・
バルセロナの恋か
初めて聴いたわけじゃないが、認識的には初めてだわ

ところで
ネット情報なんだが
若者の「最高の恋歌」というのが
青山テルマの「そばにいるよ」だというニュースを読んだのだが
HM/HR的にどうなんだろう・・・と、考えてしまった

44の「I'm on fire」も熱烈な「Love Song=恋歌」だしなw

お前らの「恋歌」ってなんだい?
634ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:31:49
これまた難しい質問だな

恋歌ってその時の置かれた立場で歌詞の受け取り違うやん
オレはコレかな

RCサクセション 君が僕を知ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=xAZ7kuH_cHM&feature=related

友情の詩も聞こえるが好きな女にも当てはまる
635ヤジメタル:2009/01/13(火) 23:35:48
『そばにいるよ』ってどんな歌?
最近のは全然知らんが…


最高の恋歌か・・・
難しいのう
636ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:38:05
悪いw
「そばにいるね」だったわw

http://jp.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw

正直言うと全く好きではないw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:40:46
638ヤジメタル:2009/01/13(火) 23:40:58
>>636
なんか聴いた事あるわ!


これも恋歌なんかな?
好きな歌やね
http://www.youtube.com/watch?v=UvCqPGM7Mvk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:43:19
640ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:45:00
孝蔵とは渋いな

オーヤン懐かしいw
641ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:46:27
懐かしい曲ばかりだが
どれ一つとしてRockじゃないなw
642ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:47:28
ひでー落ちだなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:48:19
いい声してるよね
この二つしかしrないんだけど
タメの子にも渋すぎるわおじさんやねと言われたわ
644ヤジカポネ:2009/01/13(火) 23:51:34
孝蔵は先輩がよく歌ってたね
いい声だと思うよ

645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:52:27
あっすまそ
グルーピーって書いてあったからレスしてもうた

RL違反かな
スレ汚しごめんなぁ〜ノシ
646ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:54:02
・・・今、「Love is Over」ギターで弾いてみたんだが・・・
これRockだぞ・・・
かなりなHeavy Metalだ・・・

ギターソロ激しくやってみるとわかるんだが
HM/HRにはまりすぎるw
647ヤジメルド:2009/01/13(火) 23:55:19
>>645
もっと汚してくれ
どうせ俺たちは汚れさw

つーか、度々覗いて書いてくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:00:46
ヤジカポネさんもまたね〜ノシ

>>647話せるねw
またくるわ〜ノシ
649ヤジカポネ:2009/01/14(水) 00:02:39
メルド感動中か?

>>648毎日よろしくw

オレも寝るわ、乙
650ヤジメルド:2009/01/14(水) 00:03:09
>>648
頼むぜ〜〜w
またな
651ヤジメルド:2009/01/14(水) 00:04:00
あ、カポネ寝ちまったw

おやすみ〜
652ヤジカポネ:2009/01/14(水) 00:04:22
おやすみw
653ヤジメタル:2009/01/14(水) 00:08:20
夜に鳴らすなよw

ミディアムテンポでかなり重くなりそうだな

あの人みると何故か喜屋武マリー思い出すよ

寝るわ
654ヤジメルド:2009/01/14(水) 00:10:20
毎日ギターは弾いちまうよw
近所迷惑かなw

メタルもおやすみ〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:26:31
>>630
80年代中盤
アルバム【Visitors】
だと思うが・・・
今までの元春じゃない!
とショックを受けたっけ
>>628
悲しきRadioもお忘れなく

何処かのグラビアで見た事あるよな
定色のブラウスに身を包んで
君は車のフェンダーに座って
ネオンのパズルを楽しんでる♪

曲名忘れたww
けど、この曲が一番かな?
元春オンリーでゴメン
656ヤジニモ:2009/01/14(水) 04:54:24
>>655 俺ガイルw

確かにあのアルバムはかなり違和感があったね

ストーンズの【アンダーカバー】を聞いた時くらいの違和感w

ちなみに初めて聞いた曲は
SHADOW'S OF THE STREET

世界中に唾を吐いて
あの汚れた車の中でいつものよーに
何かを探しながら身体を震わせてた君♪

メロウすぐるw
657ヤジメルド:2009/01/14(水) 23:25:38
ふむ、メロウで最高か・・・

前に聞いたことはあったかな?

実は俺はバラッドが好きではない
嫌いじゃないんだが
例えば、モトリーで言えばHome Sweet HomeよりもKickstart My Heartが好き
Red'sで言うならWine & RosesよりCasino DriveやKings R&Rが好き

もちろん嗜好に文句を言うつもりなぞさらさら無いんだが
元気な曲とメロウな曲ってどっちが好きな人の方が多いんだろ?

日本のヒットチャート見てみると
明らかにバラッド好きの方が多いんだよな〜

ヒットチャートで日本国民の総意識は見えちゃうんだけど
おまえらはどっちが好き?
658ヤジメルド:2009/01/14(水) 23:39:39

佐野元春ファンに聞きたい

20年たって佐野元春が持ち込んだラップはこんな風になったよ
http://jp.youtube.com/watch?v=iUJEkU4EM1I&feature=related
俺はこの曲が大好きだw↓残念ながら曲の途中で終わってしまうがな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=h2GaqxuURLA

どう思う?コレ聴いて?
659ヤジメルド:2009/01/14(水) 23:46:34
こうやって、長々と語ると、ふと気づく事がある

人は音楽に何を求めているんだろう?
求めているモノが違うならば、違う音楽が求められて当然だよねw

俺は「奮起、発奮」的な事を音楽からもらっていると思うんだよな〜

ま、どうでもいい話かw
おやすみ
660ヤジメタル:2009/01/15(木) 00:06:34
バラッドですか…
嫌いじゃないが、ロックと言うジャンルで語るなら無しかな?
あくまで俺の場合ねw

寝るよ
661ヤジメルド:2009/01/15(木) 00:13:13
OKw

賛同得られてよかったよw
662ヤジメルド:2009/01/15(木) 00:19:37


だけど、他のジャンルをけなしてるなんてことは全く無いよ
理解してくれ

他の意見を聞きたいだけなんだ

色々な音楽のファンの意見を聞きたい
それが俺の正直な気持ちだよ
663ヤジニモ:2009/01/15(木) 07:59:27
音楽の好みなんざ酒やタバコの嗜好と同じやと思ってるからなw

話の合う者同士があーだこーだ語るのが楽しいんやと思う。

俺は音楽は「癒し」やと思ってる
664ヤジメタル:2009/01/15(木) 11:19:17
>>663
そーだよなw
結局嗜好の問題だよね

そんな俺も岡村靖之とか聴いたりするしw
665ヤジニモ:2009/01/15(木) 12:27:19
メタル、奴は娑婆にでてきたのか?w
666ヤジメタル:2009/01/15(木) 13:04:39
出て来てるぞ

外回り行ってくる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:36:45
ウズマキ?でいいのかな?いいね・・・
元春のラップとはえらい違いだけど

俺はその時の気分によってだな
ポップスでもラップでも
とにかく何でも聴くよ
こだわりが全くないんだな
668ヤジニモ:2009/01/15(木) 19:00:35
>>667 ハゲしく同意w
俺もジャンルには全くこだわりないよ

自分の耳障りの良い歌ならなんでも

EMINEMだろーがパフュームだろーがw
669ヤジメタル:2009/01/15(木) 19:07:10
メタルに馴染みなくても、これなら馴染めるだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=pejErEQdmGg

80年代と違うがなw
670ヤジニモ:2009/01/15(木) 19:43:01
確かこれのレディてミーちゃんやなかった?

つかようつべ見れないんでつがwww

俺のはニコ動だけ(´・ω・`)ショボーン
671ヤジカポネ:2009/01/15(木) 20:04:15
携帯でユーチューブ動画を見るための方法は、
パソコンで取り入れた動画を携帯用にファイル変換して
見る方法などがありますが、ここではもっと手軽に
直接携帯でユーチューブが見れる方法を紹介したいと思います。

そのためには、無料PCビューアーサイトを利用します。
代表的なのは「ぐるっぽ」です。
このサイトは、簡単な登録をするだけで無料で利用できます。
登録したらIDとパスワードでログインして、
あとは見たい動画を探すだけです。
ユーチューブの他にも主な動画サイトはブックマークされているので、
簡単にサイトに行けます。
また、ぐるっぽからユーチューブに行くと、
そのまま動画をダウンロードして携帯に保存することも
簡単に行なえます。

ぐるっぽ http://lupo.jp/
672ヤジニモ:2009/01/15(木) 21:16:48
ご丁寧にどーもw
673ヤジメタル:2009/01/15(木) 21:26:31
ファイルシークなんかも使えますね
ただ、これは分割されるのでお薦め出来ません
2MBまでならそのままダウンロードは可能です

基本的にドコモはストリーミング再生はそのままじゃ保存出来ませんがw
674ヤジメルド:2009/01/15(木) 22:31:03
パフュームで思い出した

彼女たちのステージモニターにはどんな音が返ってるんだろう?
常に不思議に思ってるんだよな・・・
あのテレフォンボイスで返ってるんだろうか・・・?
675ヤジカポネ:2009/01/15(木) 22:36:29
どうなんだろう
メルド先生!
676ヤジメルド:2009/01/15(木) 22:39:48
教員免許は持ってるが、俺は先生じゃないw

俺なら返しは生音にして欲しいがなぁ・・・どうなんだろ?
677ヤジニモ:2009/01/15(木) 22:41:45
あーちゃんカワユス
678ヤジカポネ:2009/01/15(木) 22:43:56
また新たな引出しw

しかし皆ジャンルが違うな
だから音楽なのだろう
679ヤジメタル:2009/01/15(木) 22:53:04
モニターの返し?

そこかよww
680ヤジメルド:2009/01/15(木) 22:54:41
>>ニモ
「あーちゃん」がわからないw

>>カポネ
そうだな
嗜好はそれぞれ
だからこそ面白い

>>メタル
そこじゃなくてどこを疑問に思うんだよ
681ヤジカポネ:2009/01/15(木) 22:56:45
あーちゃんてパフュームの誰かだな
682ヤジニモ:2009/01/15(木) 22:57:42
パフュームの真ん中の天然の子やで
683ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:00:30
>>カポネ
それくらいは俺でもわかるよw

>>ニモ

ダウンタウンにいじられてる娘か
髪が長くて発言が極めておかしい娘
684ヤジメタル:2009/01/15(木) 23:04:29
ついて行けなくなってきましたな…

パフュームって名前位しかわかりませんよ
685ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:07:41
>>メタル
俺はテレビ大好きだから
けっこう見てるんだよw

パフュームのCD持ってるわけじゃないw

宇頭巻は持ってるがなw

>>667

ウズマキでおk
686ヤジカポネ:2009/01/15(木) 23:07:47
3人のうちのどれかだな

一番最初にロックを感じたレコードって何だ?
実は「帰ってきたヨッパライ」なんだわ

なぜかRockを感じた
687ヤジメタル:2009/01/15(木) 23:15:34
>>カポネ
ガンダムの【哀・戦士】かな…
アニソンなんだけどワクワクしたのを覚えてる

なんて言うか、テンション上がるのを感じたよ
688ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:19:32
ふむ・・・
「オラは死んじまっただ〜」だよな?

俺は多分ロックンロールウィドウかな・・・?
つまり宇崎竜童なのかな・・・
いや・・・その前にビートルズ知ってたかも・・・

格好まで真似しようと思うほどのめりこんだのは
間違いなく44マグナムなんだがなw
689ヤジニモ:2009/01/15(木) 23:22:48
ベタやけどRCの

「雨上がりの夜空に」

ニッポンのロケンロールやとおもた
690ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:25:45
!!!
そうだ!
多分「ホネホネロック」だ!!!
691ヤジカポネ:2009/01/15(木) 23:26:32
哀・戦士
井上大輔だっけか?

宇崎作の百恵ちゃんですな
うむ、44マグナム、オレはアナーキーだった
692ヤジメタル:2009/01/15(木) 23:26:49
ロックを意識して聴いたのは銀蠅が最初やね

同時期にRCもいたけど、俺は銀蠅派やったなw

その後はお馴染みの通りです
693ヤジカポネ:2009/01/15(木) 23:28:32
ニモ
いい所つくね〜トランジスタラジオもたまらん

ポンキッキではなぎらの1本でも人参w
あれ好きだわ
694ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:39:41
多少長い話になるんだが聞いてくれ

大学時代に軽音の合宿があってな、オレの大学の軽音はくじ引きでバンドを作って練習し
合宿最終日にみんなの前で発表ライブをするという慣習があったんだよ

で、臨時バンドのメンバーがそれぞれ一曲づつ曲を選んで練習するわけさ

でも、嗜好も趣味も違う、そもそも普段は全く違う事をやってる人間が
強制的にバンドを組むという異常事態なんだよ
HR/HM・ジャズ・フュージョン・フォーク、もう大変w
でも、公平なくじ引きで決まるんだからしょうがない

そんな中でオレが提案した曲はさっき言った「ホネホネロック」
みんなポンキッキで知ってるけど抵抗意見多数
しかし、オレは熱意を持って説得、通して練習、合宿最終日前日
全員が「この曲は演奏してて気持ちいい!!」大絶賛

偉大な曲だよ「ホネホネロック」
695ヤジメタル:2009/01/15(木) 23:47:06
みんなが知ってるってのは重要な要素だな

上に貼ったアニメタルもみんなが歌えるからなw


落ちるよ
696ヤジメルド:2009/01/15(木) 23:49:16
うむ
アニメタルが売れた理由はそれだよなw

おやすみ
697ヤジカポネ:2009/01/15(木) 23:49:41
認知度なのかメロなのか
ホネホネに感謝だなメルドw

オレも落ち
698ヤジニモ:2009/01/16(金) 00:08:50
話はつきんなw

もやしみノシ
699ヤジメルド:2009/01/16(金) 00:40:04
音楽の話してると
確かにつきんなw

おやすみ
700ヤジニモ:2009/01/16(金) 07:06:30
もはいお〜

700ゲッツ(・∀・)
701ヤジカポネ:2009/01/16(金) 22:15:10
702ヤジカポネ:2009/01/16(金) 22:36:40
POTSHOTバージョン

ホネホネロックww
http://jp.youtube.com/watch?v=q-XmRSOtjpE&feature=related
703ヤジカポネ:2009/01/16(金) 22:37:47
704ヤジカポネ:2009/01/16(金) 23:07:48
The Hollies   Bus Stop
http://jp.youtube.com/watch?v=7GM7LCPMA48&feature=related

朝倉のりゆき&GANGがカバーしてたんだよな
オリジナルよりGANGの方がもっとエレジーだった

705ヤジカポネ:2009/01/16(金) 23:15:28
Runaway - Del Shannon tribute
http://jp.youtube.com/watch?v=8utSbpMYDy0&feature=related

だんだん80年代から遠ざかってきたw
これはピアノが美しいのう
706ヤジカポネ:2009/01/18(日) 21:05:01
真面目に行くか・・・

M-BAND アキラ
http://jp.youtube.com/watch?v=q-cNRJhdcrI&feature=related

GS+プレスリー+何とかがコンセプトとライナーに書いてあった
聞いてたのは14の頃だが渋い14歳だったのう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:10:03
今夜は誰もいないんだね
おやすみさ〜ん
708ヤジキース ◆KEITH/Xjfs :2009/01/19(月) 23:18:40
スレ違だがたまには投下! ^^

http://jp.youtube.com/watch?v=ZehnsJnsV_E&feature=related

チャックベリーからWチョーキングの指導を受けるキース
ばんわです〜^^
チャックベリー懐かしいですね

同じくスレちですけど
Toy Dolls 貼ってみます
http://jp.youtube.com/watch?v=VNqG51cG4kw
スレちついでにガレージパンクバンド貼ってみるの術
では落ちますノシ

THE KAISERS
http://jp.youtube.com/watch?v=HEpZBhpTnfg&feature=related
711ヤジキース ◆KEITH/Xjfs :2009/01/19(月) 23:44:27
お〜ジャパニーズ久しぶりだ〜 ^^
トイドールズ懐かしいww
昔良く聞いてたな〜♪

712ぱんぱかぱーん:2009/01/20(火) 16:52:08
ディープ・パープル&イングヴェイ・マルムスティーン

ロッド・スチュアート

それぞれ来日するんだねw
713ヤジキース ◆KEITH/Xjfs :2009/01/20(火) 22:29:01
>>712
大御所ばかりやね〜 ^^

今宵はルースターズ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=gOvFVE7V9tM
714ヤジメルド:2009/01/20(火) 23:18:33
何?!
大御所・・・
DP・ロッドとインギーの間にはだいぶ大御所感がある気がするがw

全部見てみたいな

全く違う話になるが
風が吹けば桶屋が儲かる的な話で
受験生に数学を教えるはめになった・・・w

俺も昔は得意だったけど20年以上たってるのに
解るわけねーじゃん!!!w

先日、新聞に出てたセンター試験の数学必死こいて解いてます・・・
参考書見ずにやってみたら、当然「0点」
見てからやっても40点くらいだな・・・
どうしよ・・・毎日カンニングしながら教えてるんだよw
715カモ ◆KAMO/jj24w :2009/01/21(水) 00:34:59
センター試験懐かしいなぁ…
今やったら2割は得点できるかもな…
716パさん:2009/01/21(水) 01:06:44
>>メルド兄☆
DPとインギーのジョイントになるのかな?は、今e+で先行受付中なりよ!
大阪と東京公演有るよん^^v

因みに、数学は得意だけど英語はアヒルさんなオイラ。。。(〃_ _)σ‖
717ヤジカポネ:2009/01/21(水) 20:54:23
メルド

なんてポジ野郎なんだw
718ゴリポン:2009/01/21(水) 21:34:01
ナイスポジティブ!
俺も見習おう♪
719ヤジメタル:2009/01/22(木) 14:20:37
今日は運転が長かったんでDOOMを聴いたよ
後期のアルバムなんだが、プログレッシブと言うか変態と言うか…

やっぱり凄かったw
720ヤジメルド:2009/01/22(木) 22:21:18
つぁ〜〜〜〜〜〜
頭の中でsin cos tanがぐ〜るぐるw

でもだ〜いぶ思い出してきたぞ・・・
参考書も3冊買って特訓したし、来年俺、再受験して大学生になろっかな
女子大生と大量にお知り合いになれるかもw

そして、もう一回バンド作るのもいいなw
721ヤジ☆パーマン:2009/01/22(木) 23:05:53
メルド兄☆の大学受験と掛けまして、
天津木村と解きます♪













何だかイケそうな気がす〜る〜〜〜♪
有ると思います(^^)v
722ヤジメルド:2009/01/22(木) 23:14:21
>>パーマン
正直言うと無いと思うよw

英語は実践では上達してると思うが理論は壊滅
国語は現代文は今でも完璧だが古文漢文は壊滅
その他は全て壊滅だw

受験勉強は実社会では役に立たないなんて
今の生徒には口が裂けても言えんがw・・・
役に立たないというか、使わないよな〜w

ただ・・・歴史の知識とか、科学的な知識ってのは重要だよな
物理や数学も重要
車で相手が悪くて事故ったときに、感情的になった相手を瞬時に黙らせる事ができるw
723ヤジスケルトン:2009/01/22(木) 23:24:36
>>722
要らない仕事でも要領良くこなす能力が身に付きます、きっと。。。。
724ヤジ☆パーマン:2009/01/22(木) 23:27:47
確かに、試験用の勉強では即戦力には向かないですね〜(^^;)
オイラのジャンルでもCAD検定が有るけど、取ってもなぁ…。
カスタマイズしてなんぼの図面書き用ソフトなんですよん☆

兄貴の最後の一文に、凄さを感じました(^^)v
感情的になると、物事は良い方向には進まないから、必見でつw


嗚呼、そう言えばオラの好きなJourneyも来日するんだよなぁ。
月曜日なんだけど、どうしようかな〜☆
行っちゃおうかな〜?
それとも、やっぱり行っちゃおうかな〜(^o^)w
725ヤジメルド:2009/01/22(木) 23:32:58
>>スケルトン
だよね〜
俺は使われる立場じゃないから、「その通り」とは言わないけど
要領は必要だよね

>>パーマン
行くしか選択肢がないじゃんw
背中押してあげるよw
「行け!」
726ヤジ☆パーマン:2009/01/22(木) 23:50:05
>>メルド☆兄貴
有難う〜♪
先行申し込みに逝って来ま〜す(^^)v
727ヤジメタル:2009/01/26(月) 20:25:34
理屈は無しだ、聴けばわかるさ
http://www.youtube.com/watch?v=qkR08YXMB1g

728ヤジカポネ:2009/01/26(月) 20:28:26
ロックンロール
そう、これは大人のオモチャだ

箱を開ける時のドキドキ感知ってるよな?
決してイイ女見る時のドキドキじゃねーぞw

酔ってきたw
729ヤジメタル:2009/01/26(月) 21:48:19
わかるね〜
ふと出会った一枚が脳天貫く快感・・・

キーボードは嫌いだったんだが、認識が変わったバンドだよw

女もまた然り…
抱いて見なければ解らん事もある
730ヤジカポネ:2009/01/26(月) 22:03:59
わかるだろ?
天井青天井よw

オレもキーボード嫌いで3ピース&4ピースだったんだけど
今はキーボードやホーン入ると心地良い
膨らみってこの事かと

女はメタルにゃ敵わないわ
731ヤジメタル:2009/01/26(月) 22:15:07
俺は女に対しては『深み』が無いんだよな

落とすまでが快感な薄っぺらな関係ばっかりよ…


昔話だけどさw
732ヤジカポネ:2009/01/26(月) 22:41:53
逆じゃて
深みから入るオレはなんだろね?
733ヤジメルド:2009/01/27(火) 00:08:58
おもちゃの箱を開けるときのドキドキ感は
口説いた女を脱がすときのドキドキ感と同じだと思うw
734ヤジカポネ:2009/01/27(火) 21:50:29
しょうがない兄さんだw
735ヤジメルド:2009/01/27(火) 22:34:16
うん、俺ってしょうがないヤツなんだよw
でも、一つ訂正

おもちゃ箱を開けるときのドキドキ感は
女の子を口説いて心の鍵を開けるときのドキドキ感と一緒

きっと、これにはメタルも賛同してくれると思うw
736ヤジカポネ:2009/01/27(火) 22:41:10
賛同してくれるだろう
な、メタルw

心の鍵・・・つまり「お前の秘蜜の小部屋に入れさせてくれ」だな
737ヤジメタル:2009/01/27(火) 22:44:53
メルドに同意だなw
738ヤジメルド:2009/01/27(火) 22:47:55
ほ〜らw
739ヤジカポネ:2009/01/27(火) 22:48:36
笑ったw
740ヤジメルド:2009/01/27(火) 22:54:07
んで、カポネの深みって何?

俺、深みっつーのはよくわかんないけど
たま〜にあるのが、美人でもないし可愛くもないと思ってた女の子が
何かのきっかけで突然可愛く見えるときがあるのは確か
・・・いや、きっかけではないかもしれんな・・・
何かわからんが、ある日、ある時を境に突然可愛く見えたりする・・・

・・・ま、そんな時はそうとう仲良くなってる時だから
そう思った2時間以内にヤってるんだがなw
741ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:04:15
あ〜具体的に書くのが苦手なんで・・

そんな几帳面じゃないんだけど段階を楽しむってのかな
そんでオレに点火してくりゃそれで深みな訳
742ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:05:32
な〜るほど
ちょっと理解できた

カポネ、割と受身?
743ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:05:35
>>740
その感覚はわかるな

ただ、俺は仲良くなり過ぎると駄目なんだよ
お友達で終わっちゃうw
744ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:09:27
受身かな
付き合った女は全部オレからコクってるけどさ
基本、引っ張らないタイプじゃわ
50%50%つーかフィフティーフィフティーが理想

ある日を境って対象が女友達じゃない?
メタルは付き合うまで行くと友達なのねw
745ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:13:02
>>743
俺も大抵はそうなんだが
1/100くらいにそうでないパターンが出現するんだよ

それまで、肩組んで、頭叩きあってたのが突然ヤリたい対象になることがある
で、その瞬間に気持ちを伝えると、流れでヤってる

だが、そこでわずかでも戸惑ったり、考えたら
その関係はそのまんまだな
どっちがいいかなんてわからんが
おそらく、その一点で交わっただけでこの先一生交わらんのが
そういう感じでヤった女の子達だなw

脊髄反応で出た言葉で、過去があるんだから
後悔はしていないがw
746ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:16:47
いやいや、カポネさん
付き合う女ってさ、それに絞って攻める訳よ

上手く言えんが、遊びとは少し違うんだよね
747ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:17:38
>>744
俺だけの判断w

受身タイプの告白
・付き合ってくれない?
・付き合ってみない?
・好きなんだ
・好きになったみたい

攻撃タイプの告白
・とりあえず、ヤろう
・とりあえず、抱くぜ
・ヤってから考えよ
・ヤりてーからヤるんだよ

深く考えると
後者の方が誠実な気がするんだが・・・どう?

あくまでも俺の判断ねw
748ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:25:43
メルドは脊髄で判断なのかw
雰囲気の中での流れはあるかもな

メタル、OK
何となく理解した。遊びとは境界が違うわな

ちょっとメルドへのレス考えてるw
749ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:26:51
>とりあえず、ヤろう
>ヤりてーからヤるんだよ

上記は言った事あるなw
告白じゃなかったが…


750ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:28:40
攻撃は誠実か?ww

受身タイプの告白
・付き合ってくれない? ←告白前の心はこんな感じだわ
・付き合ってみない?  ←これ無いわ
・好きなんだ       ←実際に言う時はコレ
・好きになったみたい  ←これ無いわ
751ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:32:12
>>750
告白かどうかは別にして、正直ではあるよなw
752ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:33:09
オレは正直だぞw
753ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:36:01
>>749・750
うむ、少し安心したw・・・しかし

受身タイプの言葉は俺は言ったことがない
攻撃タイプもメタルが選択したものは言ってる

ただ、今気づいたのだが、俺は「卑怯者タイプ」なので
女の子に「攻撃タイプ」の言葉を言わせるように仕掛けるんだなw

うむ、自分で分析してたらわかったよ
俺が「卑怯者」だということがな・・・w
754ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:38:06
言わせるのに技術は必要なんですか?メルド先生w
こう話してると三者それぞれ味が違うのう〜
面白いわw
755ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:43:06
技術というか、言葉遊びだよねw

確かに3人しかいないのに色々違うよねw

>カポネ
言わせるだけなら技術でできるよw
ただ、言った言葉に責任持てよってことを
暗黙の了解で伝えて、実行するのは技術ではなく・・・
あれ?・・・技術かも・・?w
756ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:43:14
いやいや、メルドさん

それは『駆け引き』の勝利じゃないの?

直球ぶつけられりゃ、逃げか受けしかねーんだしさw
757ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:44:58
二択とは天国と地獄w

メルド、熱い気持ちは了解した
758ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:47:10
>>757
打ち返し易い所に投げるのは『技術』かも・・・
759ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:47:35
>>756
うん、もちろん、それw
ただ、変化球投げてるのにバットを折ることも出来るって話さw

って、いうか
『駆け引き』tって最も重要なものじゃね?

仕事でも、恋でも、性欲を満足させるためにもw

最近の仕事状況では駆け引きがきかないけどさw
760ヤジカポネ:2009/01/27(火) 23:51:16
若干の駆け引きはあるね
全部ストレートじゃ厳しい世の中だしw

眠いわ、すまん落ちるね
また遊ぼう
761ヤジメルド:2009/01/27(火) 23:52:06
俺も眠いよw

またな〜
762ヤジメタル:2009/01/27(火) 23:52:50
実に有意義な夜だったw


落ちるよ
763ヤジカポネ:2009/01/28(水) 20:57:33
今夜はどんな話なんだ?
やはり女かw
764ヤジメタル:2009/01/28(水) 21:26:42
兄さん、フォークとメタルの接点について語ってくれんか?

メルド兄さんw
765ヤジメルド:2009/01/29(木) 20:00:25
フォークか・・・
元々「フォークソング」の正しい意味は「民謡」なんだがな・・・

ま、50年代、ボブ・ディラン無しでは語れないわな
そしてフォークは反戦のメッセージと共に世界的に広がっていく
日本に上陸したときには「反戦」「反資本主義」「反差別」など
やたらとメッセージばかりが目立つ音楽になった
ま、全共闘の時代に流行ったのだからしかたがないがな・・・

俺の私的見解なんだが、HR/HMとフォークの接点は極めて薄い
何故なら、パンクとNWの台頭により音楽=社会的メッセージという図式に反発して生まれたHMは
メッセージ性を排除し、想像の世界=SF的ファンタジー、悪魔的世界観や不良性を売りにしていて
社会的メッセージは極めて薄い

ただ、やはりディランだな
G N' Rがカバーしたりして、後天的にフォークとHMは接していく
そしてグランジの流行によりHMも少しずつ社会的メッセージを持つようになり
フォークのメタル版カバーはもはや普通となっていった

日本だけの事情で言えば簡単
アルフィーとチャゲアスでおk
フォーク出身だがロックも好きだから融合させた、と
もともとアレンジ大好き日本人
フォークもロックも輸入品だから自由に使ってる

こんなとこでどう?
異論はもちろん認める
766ヤジカポネ:2009/01/29(木) 20:56:29
メルド乙

すげー長くカキコしたんだわ、レス返しでよ
書きこみエラーだとww
767ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:01:23
泣けるよなw
768ヤジカポネ:2009/01/29(木) 21:03:29
民謡って言うのがホントらしいな
カントリーも民謡に入るのかね?

50年代のボブ・ディランは有名だけど
70年代のフォークってやっぱベトナム戦争あったから伸びたのも
あんじゃないのかね

接点は薄いのか
メッセージ性で言ったらさ、パンクよりフォークよりスゴイのあるぜ
「北朝鮮の歌」な
ありゃ音楽と言うよりプロパガンダだけどw
今回の踊るメルド賞は「アレンジ大好き日本人」に決定
うまいこと言うわ、兄さんはw
769ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:10:22
ホントに接点薄いのかどうかは知らんよw
全て俺の私的見解だからね
770ヤジカポネ:2009/01/29(木) 21:14:45
私的だけど納得しちゃうわ
女も騙されるのもわかるww

すまんw
771ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:26:07
ww
いや、謝る必要はないよ
実際、俺はもっともらしい言葉で騙すw

カントリーミュージックは、その成り立ちを、昔、聞いたんだが
カウボーイと密接な関係にあるというのは嘘らしいな
米南部で生まれたのは確かだが
西欧東欧北欧からの移民が持ってきた音楽の融合したものがカントリーだと・・・
西部開拓時代が1800年台半ばだが
カントリーの成立は1900年代前半らしい・・・と
昔の、しかも飲んでる席での話だから詳しいことも、正しいのかも知らんが

北朝鮮の歌は知らんw
772ヤジカポネ:2009/01/29(木) 21:30:49
773ヤジメタル:2009/01/29(木) 21:31:38
「北朝鮮の歌」に吹いたww

プロパガンタと言えば、やっぱり軍歌だなw
774ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:34:24
いや、今>>772聴いたんだが
まさしく軍歌じゃないか
紛れも無いプロパガンダ
775ヤジカポネ:2009/01/29(木) 21:38:02
カントリーと聞くとカウボーイ思い出すね
そこら辺のあいまいもあるんじゃないの?

開拓も昔だが成立の時が1900年前半とは古いよな
ブルースとジャズはどっちが古いんだろ?
ブルースは黒人奴隷哀歌
ジャズは・・・・なんだろな
776ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:46:21
ブルースはアワヤノリコ
黒人音楽はブルーズねw

ブルーズの方が古いよ
ジャズ系のライブハウスで「ブルーノート」ってあるじゃん?
ブルーノート=ペンタトニックスケールなんだけど
初期ブルーズはペンタトニックスケールで歌われる12小節の音楽なんだよ
しかも3コードでフリースタイル

ジャズも米南部黒人音楽として成立したと言われているが
ブルーズから発展、もしくはブルーズと他の音楽を融合して成立したと思われる
だからジャズも3コードのフリースタイルが多いでしょ?
777ヤジカポネ:2009/01/29(木) 21:53:44
メタル乙

ブルーズなのか、、、たまげたぜ
つまり初期ブルーズ=3コードでフリースタイル

ブルーズが母体だから3コードを継承してるとの意味か?

778ヤジメタル:2009/01/29(木) 21:57:28
12小節3コードは不変じゃないのかな?

ジャズは・・・よく知らんですw
779ヤジメルド:2009/01/29(木) 21:59:41
>>カポネ
777取ったな、パチかスロ行ってこいw


ブルーズ母体だから3コードを継承している
ちなみにR&Rもそうだ

何故ブルー「ズ」なのかというと
「s」を「ス」と発音するときはその前の音が無声音の場合、だと中学で習ったろ?
bluesは「s」の直前の音は母音であり有声音だ、だからブルー「ズ」
ちなみに「blues」の意味は「憂鬱な事」
基本的に明るい内容は歌われない
日本語にすると「哀歌」、明るいわきゃないわなw
780ヤジメルド:2009/01/29(木) 22:01:33
>>メタル
不変の3コードはブルーズで出来上がったのではないかと思う
781ヤジカポネ:2009/01/29(木) 22:04:20
習ったか?知らんわw

エレジーな
基本、オレは暗いと言うか内面的な詩を好む
ギャンブルやんないんだよね、賭け事は好きではないカポネさんですよw
782ヤジメルド:2009/01/29(木) 22:11:55
バーで

カポネ(以下「カ」)「酔った?」
女の子(以下「女」)「少しw」
カ「この後どうする?」
女「女から言わせるの?」
カ「そう、言わせたいw」
女「じゃぁ・・・次に入って来た客が女なら私が言う」
カ「男なら俺からってわけか・・・」
女「何て言うつもり?」
カ「君は?」
女「賭けは成立ってことね?」
カ「ああ、そうだねw」

こんな賭け事は好きだろ?w
783ヤジカポネ:2009/01/29(木) 22:13:16
大爆笑w
784ヤジメタル:2009/01/29(木) 22:14:35
>>780
多分そうだろうね


英語に関してはオレも習った記憶すらないw
785ヤジメルド:2009/01/29(木) 22:25:51
>>メタル
最近、受験生の先生やってるからさw
高校生には見せられないけど
色々勉強して思い出してるところなんだよw

勉強の休憩時間にその高校生に俺の長髪ピンク髪時代の写真見つけられてさ
色々聞かれて、少しだけ話したんだけど
「そんなに自由にできるんだったら大学行きたい!」って
何か分かるような分からんような頑張り見せててさw

しかし、受験まで1週間
頑張るの遅いよ・・・
786ヤジカポネ:2009/01/29(木) 22:28:14
一週間で合格させてくれって?

うむ、砂漠のダイヤモンドw
787ヤジメタル:2009/01/29(木) 22:34:57
一週間で合格か…

出来たらドラえもんだw
788ヤジメルド:2009/01/29(木) 22:35:39
いや、教えはじめて3週間くらいだから
一ヶ月で合格させてくれだなw

メインは数学だから・・・どこから手を付けていいかわからんわ
俺も全て忘れてるから質問されたら・・・

生徒「これ、どうやるんすか?」
俺「・・・ん?まず自分でやってみ?」
俺(なんだ?これ・・・意味わかんねw参考書のどこかにヒントねーかな?・・・)
生徒「こんな感じっすかね?」
俺「それで答え出たん?」
俺(まだどこ参考にしていいかわかんねーんだよ!)
生徒「いえ、全然答えわかんないっす・・・」
俺「じゃ、考えてねーのと同じじゃん、違うアプローチしねーと・・・」
生徒「はい・・・でも・・・最初から意味がわかんないっすw」
俺(俺もだよ!参考書どこみりゃいいんだよ!!)

こんな感じwww
親は俺の何を信頼してんだかwww
もう、絶対無理w
789ヤジウマン:2009/01/29(木) 23:06:25
3ヶ月でもミラクルだw

だが、数学は強敵だ…


落ちるぜ
790ヤジカポネ:2009/01/29(木) 23:10:06
ミラクルだな

オレは酔ってきた・・・
メルド、あまりやる気出すなよw
また〜
791ヤジメルド:2009/01/29(木) 23:11:13
またな〜

しかし、「やる気出すな」って
どんな意味なんだい?
792ヤジカポネ:2009/01/29(木) 23:14:05
あまり深くはw

でもレベルあるじゃん
その子と志望先のバランスもあるぜ?
793ヤジメルド:2009/01/29(木) 23:27:51
あぁ〜そういう意味か・・・
難しいがな・・・

進路ってのはさ、夢見る事が一番大事だと思うんだよな・・・
叶わない夢を追う事は若者には重要なんだよ

俺もロックンローラーとして食べていきたいという夢を
7〜8年追っかけてやってたからさw

ミュージシャンとして身を立てるより
大学合格の方が簡単だって身に染みてわかってるからなw

若いうちはレベルとかバランスなんて考えない方が健全だと思うしなw

浪人したらもう一年付き合うつもりで俺も腹をくくったよw
794ヤジメルド:2009/01/31(土) 22:10:43
う〜む。。。
今日のメチャイケのフジテレビ警察で
愛ちゃんが鉄格子に入れられてた・・・
あれに入れたまま俺にくれねぇかなぁ・・・
毎日眺めて暮らすんだが・・・w
795ヤジカポネ:2009/01/31(土) 22:25:02
しょうがない兄さんだなw
796ヤジメルド:2009/01/31(土) 22:35:56
何がしょうがないんだよ?

愛ちゃんを愛でて暮らすんだぜ?
日本人の侘び寂びの最高峰じゃないか・・・

愛ちゃんに餌を与えるなら
俺は俺の調理技術の全てを使って、最高の料理を毎食提供する

心配なのは、嫁には毎日その状況を作っているのだが
嫁はカロリーが高いとか、味も見た目もいいけど太りそうとか
不満を言うことだな・・・

愛ちゃんには不満を言われないように
俺は常に料理の腕を磨かなければいけない・・・
797ヤジカポネ:2009/01/31(土) 22:38:20
それだけ情熱大陸持ってるのはスゴイ事じゃわ
ホント愛ちゃん好きなのね・・・
798ヤジメルド:2009/01/31(土) 22:43:37
俺が愛ちゃん好きかどうかを確かめたいのか?

今、テレビでアルマゲドンやってるだろ?
今、この映画みたいな状況になったら
俺は宇宙に行っても何もできないスキルだから
最後の最後まで愛ちゃんに最高の料理を提供するぜ!

もしくは、最後の最後まで数学教えるぜ!・・・迷惑かな・・・
799ヤジカポネ:2009/01/31(土) 22:47:27
ちょっと待て
数学教えるのは学生さんだろ?ww
800ヤジメルド:2009/01/31(土) 22:52:20
うむ
俺のできる事を書いただけだ

愛ちゃんに対して俺ができる事といえば
・愛でる
・愛す
しかないからな・・・

オプションとして数学は付け加えただけだ・・・

・・・ちょっとまて
愛ちゃんに関することとなると、俺は普通でなくなる。
ちょっとやさしい目で見てくれよなw
801ヤジカポネ:2009/01/31(土) 22:54:32
オレは何時でも優しくやらしいぞ
愛ちゃんか・・・

オレに例えればテレ東の大江まりりんだな
うむ、ご飯作ってあげたいw
802ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:00:30
ww
大江ちゃんかww

アナマニアの俺だ、もちろんわかるさw

しかし、俺の考えを聞いてくれ

大江アナを口説いてベッドに行くのは想像できるんだよ
しかし、愛ちゃんを口説く・・・というのは想像すらできん・・・
そもそも、相対する状況すら想像できん・・・
ひょっとしたら、愛ちゃんは想像上のモノかもしれん・・・
803ヤジカポネ:2009/01/31(土) 23:04:16
そっくり返すが愛ちゃんは口説ける
しかし大江ちゃんはあかん

マリアなんや!w
804ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:08:32
カポネ
戦争だなw
805ヤジカポネ:2009/01/31(土) 23:10:55
戦争反対ラブ&ピースww

806ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:13:52
いや、・・・
関東のカポネは愛ちゃんを口説けると豪語した・・・
そんなことはありえない・・・

関東vs東海の全面戦争だ


カポネは敵だなw
807ヤジカポネ:2009/01/31(土) 23:18:16
敵かよw
大江ちゃん口説くと豪語したメルドが先じゃてw

あの謙虚さといい、天然といい最高じゃ
は〜付き合いたい。。。
808ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:22:08
俺は愛ちゃんと付き合えるなんて、想像すらできない・・・

愛ちゃんは八百万の神の一人じゃん?

大江ちゃんは人類じゃん?

違うくね?w
809ヤジカポネ:2009/01/31(土) 23:23:56
大江ちゃんはいいんだよ
神になると付き合えないだろうがww

オレから見たらしぐさがイイ
あの普通さがいいのだ
810ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:27:57
答えが出ない話になったなw

まぁ、いいやw
愛ちゃんをテレビで見たら両手を合わせて拝もうw

OK
テレ東はめったに見ないが大江を見たら
俺はベッドの上を想像するよw
俺のアレをあんなことしたりこんなことしたりw
811ヤジカポネ:2009/01/31(土) 23:31:00
ちくしょうww
812ヤジメルド:2009/01/31(土) 23:34:21
うむ
この5分で大江ちゃんは俺の配下にあるw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:57:32
このお兄さん達は…高校生に戻ってね?(^m^)w
814ヤジメルド:2009/02/01(日) 20:45:44
>>813
「戻ってる」だと?失礼な
成長してないんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:01:02
816ヤジメルド:2009/02/01(日) 21:19:34
>>815
そんな画像とっくに持ってるよ
俺の愛ちゃんフォルダ(330MB)舐めんなw
817ヤジカポネ:2009/02/02(月) 21:36:38
沢田研二 ストリッパー
http://jp.youtube.com/watch?v=tVhkUXgD6pY

間違いなく沢田研二の功績は大きい
818ヤジメルド:2009/02/02(月) 21:43:06
うむ、偉大だな

先週、5つ年上の友人の車で遠出したんだが
沢田研二のベスト版がかかってた
二人で絶唱しながらのドライブでおもしろかったなぁw
819ヤジカポネ:2009/02/02(月) 21:48:20
時の何とかのままに
題名忘れたけどさ、あれ名曲だな〜
820ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:04:04
時の過ぎ行くままに、だろ?

時の過ぎ行くままに、この身をまかせ
男と女が漂いながら
堕ちて行くのも幸せだよと
二人冷たい身体合わせる

だったかな?
821ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:05:50
詩だと無理心中なのか、もしくはお互いに愛をむさぼる歌なのか・・・
でもいい歌だよね
822ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:09:40
今歌詞検索してみた
不倫の歌だな

別れなきゃいけないけど別れられない
だったらこのまま時の過ぎゆくままにしときゃいーんじゃね?
っていう結論先延ばしの歌だなw
823ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:16:12
なんとも結果オーライかw

そういやメルドは喫煙者だっけ?
824ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:16:54
赤マルボロ愛好者だ
825ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:22:27
キツイの吸ってるね
オレはラークのメンソール

メンソールはもう8年ほど吸ってるかな
前はセーラムだったが値上げで断念
826ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:27:45
吸い始めた時は軽いのだったんだが
ステージ上で吸ったり(ギターヘッドに挟む定番のあれねw)っていう
見せることを考えるとマルボロかラッキーストライクだな・・・ということでねw

2者選択だとすると、俺の好みはマルボロだな・・・という決定への流れ

味だけで判定すればピースの方が好きなんだけどねw
827ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:34:04
赤マルな
オレ、アメリカンライトって今じゃ無いけど吸ってて関東きたら
売ってねーんでやんの
そんで赤マル吸ってたんだよな
ナンパの時も赤マル・・・w

お〜ステージでのアレな
カッコいいな〜 しかしピースとはまた渋いな
828ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:40:03
あ、そっか、地方によって売ってない銘柄もあるもんな

俺のバンドの一番盛り上がる曲のギターソロにボトルネック奏法のヤツがあってな
ギターソロ前半で俺がタバコ吸い始めて
ライターをギターに投げて渡して、そのライターでボトルネック弾き始める
で、ボトルネックで弾いてる最中に俺はタバコをヘッドに挟んでリフ弾く
っていうのが決まりの動きだったんだよw
829ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:44:09
そうなんだよ、売ってなくてね

ライター投げ渡すのかい?
リフの時に紫煙燻らすそのライターはチルチルミチルじゃないだろうねw
830ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:47:28
色んなライター試したんだけど
ちょっと細いジッポが一番いいってギターが言ってね

おかげで俺のジッポは傷だらけだったよw

プラスチックより金属の方が「ギャリッ」って感じの音が出るしね

パフォーマンスとしてソロ終わりでライターを客席に投げるんだけど
毎回ライター買ってたら金が続かねーからライブ終わったら回収しに行ってたわwww
831ヤジカポネ:2009/02/02(月) 22:50:33
スリムジッポーかな?
オレもあれが好きで愛用してた

OIL持ちが悪いんだけどね

回収にリアルを感じたww
832ヤジメルド:2009/02/02(月) 22:54:56
実はオイルライターの匂いが嫌いで
普段は100円ライター使ってた(今もね)から
ジッポ詳しくないんだよw

リアルだろ?w
インディーズバンドが金持ってるわけねーじゃんw
一ヶ月の食費が300円とかだぜ?w
833ヤジメタル:2009/02/02(月) 23:00:35
100円ライターって増えてこないか?

家と車に70個位あるんだけど
834ヤジカポネ:2009/02/02(月) 23:06:38
メタル、それカートン買いだからだろ

300円で何食うんだよw
835ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:07:43
な、なななな70個?w

俺、物持ち良い方でさ、失くさないんだよ
100円ライターも結構な確率で最後まで使い切るんだな

だから今は家にあるのは3個

車に入れっぱなしはよくないぞ
今の季節はいいけど、俺の友人は夏に入れっぱなしで
爆発して車を廃車にしたことがある・・・
836ヤジメタル:2009/02/02(月) 23:08:41
お水なオネーチャンに食わして貰ってた奴いたなw
837ヤジカポネ:2009/02/02(月) 23:09:30
使い切るのは同じだな〜
ライター欲しい時にカートンで買うけど貰えるライターは
電子じゃないんだよねw

石のヤツは指が痛い
838ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:12:03
>>836
正解w
ま、それだけじゃないがな・・・

当時から料理は得意な俺だ

近所の畑で食材を調達する
        ↓
スタッフでおいしくいただきました

のパターンも多し・・・
839ヤジメタル:2009/02/02(月) 23:13:20
青色のライター(石のやつね)火が強くないか?
840ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:15:40
青いのが強い???
わかんねw
841ヤジメタル:2009/02/02(月) 23:19:25
俺だけみたいだな…

何故か火力が強い気がするんだよね

どーでもいいけどさww
842ヤジカポネ:2009/02/02(月) 23:20:06
強いかな?
電子がいいんだがガス少ない・・・

近所の畑でパクルんだな?w
843ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:27:20
>メタル
かなりどーでもいいトリビアだなw
いや、こういうどーでもいい話が重要な何かに繋がる情報が・・・ねーなww

>カポネ
ジャガイモ畑は最高だ
蒸かしてつぶして塩コショウでご飯茶碗に盛る
蒸かしてつぶした残りをパン粉つけて揚げてジャガオンリーコロッケ
アルミホイルに包んで焼いてバターを乗せる
スライスしてあげてチップス
短冊にして水にさらしてマヨで和えてサラダ

ジャガイモフルコースだww
844ヤジカポネ:2009/02/02(月) 23:28:31
うまそうだ
トリビアさえ美味く感じるw
845ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:34:22
そうだな
青いライターに関するトリビアも
スライスして水にさらしてあくを抜いた後に熱湯にくぐらせて
白ゴマを擂ったモノで和えればおいしく食べられるだろう・・・w
846ヤジカポネ:2009/02/02(月) 23:36:40
クッキングパパだw

落ちるわ、おやすみ
847ヤジメルド:2009/02/02(月) 23:40:01
おう、おやすみ

今、ZERO見てるんだが・・・やっぱ麻央ちゃんかわいいな・・・w
キャスターとしての声は良いとは思えないが
喘ぎ声がリアルに想像できて・・・うむ・・・非常に良いw
848ヤジメタル:2009/02/02(月) 23:42:46
お開きだな…


女子アナは・・・良くわからん!

おやすみ
849ヤジカポネ:2009/02/03(火) 20:04:20
男は森昌子だろ!
850ヤジメタル:2009/02/03(火) 21:53:05
俺は『真矢みき』みたいなキツいのが好みだ

でも坂口良子は永遠のアイドルよw
851ヤジカポネ:2009/02/03(火) 22:51:38
現他80キロだなw
852ヤジニモ:2009/02/04(水) 07:46:31
年増ばっかじゃねーかw
853ヤジメタル:2009/02/04(水) 16:36:24
オレにカレーを食わせろ♪♪
http://www.youtube.com/watch?v=RHrLpQtpjSE&feature=related
854ヤジイエロー:2009/02/04(水) 16:50:36
855ヤジメタル:2009/02/04(水) 17:11:14
イエローだw

俺のシンボルは金を産まんのだが・・・

856ヤジイエロー:2009/02/04(水) 18:21:14
ハハハ
アンナ父は最高に最低だw
857ヤジカポネ:2009/02/04(水) 18:32:21
イエローおひさ
珍曲だな〜
858ヤジイエロー:2009/02/04(水) 18:56:59
カポネもメタルもお久しぶり
確かに珍曲だよなwww

60年代70年代はまだまだトライ&エラーと言おうか
何でもあり具合がイイ具合に煮詰まったものがあるよなw

上の方にもあったけど
還暦ジュリーもソロになった当初は
グラムロッカーもどきになってたしさ
比叡山コンサートは最強にかっこいいぞw


あー腹減った
帰って飯(カレーじゃないorz)だーっ!
859ヤジカポネ:2009/02/04(水) 19:10:49
昼飯カレーだったぜw

ジュリーは今でも全曲、歌詞覚えてるそうだ
最近はアンチョコで歌ってる歌手が多いのだがジュリーはスゴイ
アンナ父の歌は良き時代って気もするわな

風呂
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:57:10
イエローは、3食カレーでも喜びそうだなwww
861ヤジメタル:2009/02/04(水) 22:04:24
誰もいねーから呑んだくれて寝てやる
862偽ヤジメタル:2009/02/05(木) 08:30:52
スーピー、スースー…
…もう呑めねーよ…ムニャムニャ






プッ
ボリボリボリッ
863ヤジメタル:2009/02/05(木) 08:49:17
気団で偽とは珍しいな

いや違うな…

【偽ヤジメタル】さんなんだなw
864ヤジニモ:2009/02/05(木) 11:32:36
偽、が付いてる方がカクイーなw
865ヤジメルド:2009/02/05(木) 21:55:05
80年代じゃないがけっこう好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=EItnwC_DDrc
866ヤジメルド:2009/02/05(木) 23:02:16
Japanじゃないが歪んだサウンドのR&Rで酔いたい人にどうぞ、超お勧め
酒(スピリッツ系)飲みながら聞くのが最高!
Motorhead / Eat the rich

http://www.youtube.com/watch?v=7HBOo5oIqOQ
867ヤジメタル:2009/02/06(金) 08:45:08
モーターヘッド最高w
868ヤジメタル:2009/02/06(金) 16:09:25
869偽ヤジメタル:2009/02/06(金) 19:49:21
ウォーターベット最高w






なんてなwww
偽者だけにw
870ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:16:40

ウォーターベッドはラブホで数回体験したが
別にどうってことなかったなw
871ヤジメタル:2009/02/06(金) 21:31:14
偽メタルじゃんかよ!
元気だったか?w

ウォーターベッドってやりにくいよなw
872ヤジカポネ:2009/02/06(金) 21:32:09
やらしいスレだぜw
873ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:33:57
やりにくいというか・・・
ヤルのは普通だったんだが
寝にくいな、目覚めたら軽い腰痛がw

たぶん、ちゃんと自分用に硬さを設定すればいいんだろうが
ラブホじゃそういうわけにゃいかんしなw
874ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:39:56
うぁあ!
愛ちゃんが出てるテレビ見ながらラブホの事なんか書き込んじゃった!

愛ちゃんごめんなさいごめんなさいごめんなさい
875ヤジカポネ:2009/02/06(金) 21:41:39
だから大江ちゃんだってばよ
876ヤジメタル:2009/02/06(金) 21:44:54
不埒なオッサンが何言ってんだかw

877ヤジニモ:2009/02/06(金) 21:46:06
テレ東なら大橋ミホだろが!
878ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:46:59
不埒だけど、愛ちゃんの前では聖人君子でいたいんだよ〜

大江ちゃんは出てない、だってフジのルー列島だもん
879ヤジカポネ:2009/02/06(金) 21:49:36
君たち!

仲良くしようw
880ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:50:33
いやいやカポネ
女の事でケンカするのはロックンローラーの習性みたいなもんだろw
881ヤジカポネ:2009/02/06(金) 21:52:34
だってさ、メルドには勝てそうもない
882ヤジメルド:2009/02/06(金) 21:54:26
俺とカポネが何の勝負するんだよ?w

ケンカか?俺の非力さはハンパないぞ?
女の子に腕相撲で負けた経験多数だぞ?w
883ヤジカポネ:2009/02/06(金) 21:55:55
いや、オレ女の子に膣力dで負けてるしw
884ヤジメタル:2009/02/06(金) 21:57:43
腕相撲はその昔は強かったぞw
885ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:00:08
うん、カポネ、今は愛ちゃん出てないからその発言許そうw

いいなぁメタル、俺ホントに非力だから力強いのに憧れるんだよね・・・
886ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:05:52
ニモ
同じテレ東系列でテレビ愛知の荒井千里アナ知ってる?

はんぱない胸してるぞ
http://ameblo.jp/girlscap/theme-10005394381.html
887ヤジメタル:2009/02/06(金) 22:06:24
今は腕力も握力も落ちたもんだ…

しかし、もう現役で喧嘩はできんねw
888ヤジメタル:2009/02/06(金) 22:16:33
貰っとくか
889ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:17:40
喧嘩か・・・
15年くらい昔だがスナックで喧嘩に巻き込まれた時はまいったなぁ・・・

俺がカウンターで飲んでて、後ろで揉めてたのは知ってたんだが・・・
突然、一人が突き飛ばされたらしく、俺にぶつかって
ちょうどグラスを口に持っていった瞬間だったんで
グラスと歯が激しく衝突、グラスは割れるわ、歯はグラグラになるわで
カラオケのマイクスタンド振り回して二人とも叩きのめしてやった・・・酔ってたし・・・
で、警察が来て、あ、俺ヤバイかもって漠然と考えてたら
周りの客がみんな「この二人(揉めてた二人ね)がケンカしてただけです」って
嘘の証言してくれて俺はお咎めなし
しかも、ママが飲み代タダにしてくれた

今でも右上の前歯が少しゆがんでるw
890ヤジカポネ:2009/02/06(金) 22:21:23
デカイのは歳いってキツそう・・だなw
891ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:24:32
カポネ・・・何で歳食うまでいっしょにいる想像してんだ?ww
一時の遊びでいいじゃねぇかwww
892ヤジカポネ:2009/02/06(金) 22:26:52
だからww

そこはメルドと違ってよ・・・・クスン
893ヤジメタル:2009/02/06(金) 22:29:08
ナイン〜ボインまで見てきたんだが・・・


やっぱ俺はボインが好きw
894ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:32:49
なんだよw
マジメに考えちゃうってか?w

まぁ、ある意味わからんでもないがな・・・
アナマニアの俺だが、やはり今でも八木さんの出る番組は出来る限り見る。
八木さんは俺のアナマニアの原点だからなw

論点がずれたかw
895ヤジカポネ:2009/02/06(金) 22:34:02
ヤギさん
マニアック!
896ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:38:09
そうか・・・メタルは巨乳マニアか・・・
俺はどうでもいいんだよな・・・

大きいのは大きいので素晴らしい!
小さいのは小さいので素晴らしい!
普通なのは普通で素晴らしい!
陥没乳首は・・・まぁそれはそれで楽しみ方がある!

女体は全て素晴らしい
太りすぎは嫌だし、痩せ過ぎも少し嫌だけどなw
897ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:38:41
何で八木さんファンがマニアックなんだよ!?
898ヤジメタル:2009/02/06(金) 22:41:31
乳は好みの問題だw

でもさ、俺も女を区別したりはしないよ
必ずどっかに良い所があるからね
899ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:47:27
メタル
俺は区別する
食事のマナーが理解できていない女の子は論外
車の運転が下手なのは良い、しかし運転マナーが悪い女の子はダメ
路上駐車とか平気な娘は、正直、引く

浪費癖とかは、別にいい
化粧が濃いとかも別にいい

とにかく、人に迷惑をかける行為を何とも思わない、もしくは
人を不快にしても自分が心地よければ良い、という考えの女の子は
人ではないと判断を下す
900ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:48:40
で、メタル
テレビ愛知の荒井ちゃんは好み?
901ヤジカポネ:2009/02/06(金) 22:49:39
メルド
たまにいるんだよね、そんな娘
902ヤジメルド:2009/02/06(金) 22:55:36
カポネ
そう、たまにいるんだよ・・・

非常に暗い気持ちになる
その娘が綺麗であればあるほど心のモヤモヤが大きくなる

綺麗に生まれたならば、鬱屈した経験も少ないだろうに、何が彼女をそうしてしまったんだろう?
ってね、考えちゃうなw
903ヤジメタル:2009/02/06(金) 23:09:29
>>899-900
最低限のモラルがあるのは当然だ
その上での区別はしないって事かな

別に女子アナじゃなくても好みだw
904ヤジカポネ:2009/02/06(金) 23:18:41
寝るわ
酔った
905ヤジメルド:2009/02/06(金) 23:19:50
実は超有名女性キャスターが高校の先輩でねw
彼女は俺の事なんざ覚えてないだろうが
彼女への憧れが俺のアナマニアの原点かもしれんなw
ホントは彼女の高校時代の友達が俺のアイドルだったんだが・・・w

もう一度Motorheadで今日は締めよう

http://www.youtube.com/watch?v=qKJBB2RbKlU
906偽ヤジメタル:2009/02/07(土) 00:44:26
>>874(メルド)
流石、330MBはダテじゃないなw
24hずっと、愛ちゃんがTVに出てたら、
人格変わっちゃいそうだなw

>>メタル
まぁ、ぼちぼちなw
本家のあんたが元気なら、俺も元気だぜ?

>>カポネ
あんたの真面目な所、キライじゃないよwww


面白いヤジさん達だw
あばよっ!良い夢みろよっwww
907ヤジメタル:2009/02/07(土) 08:56:40
>>906
固定化したかww

ところで【メタル】を冠する以上、メタルを聴いてるよな?
908ヤジメタル:2009/02/07(土) 16:19:14
次スレの時期だな
909偽ヤジメタル:2009/02/07(土) 18:02:13
>>907
詳しくは無いが、ハロウィン、プライマル・フィア辺りなら聞いたなw
あとは、アムロ…いやガンマ・レイとかwww
910ヤジメタル:2009/02/07(土) 18:23:19
>>偽メタル
う〜ん・・・
前に絡んだ事なかったか?

911偽ヤジメタル:2009/02/07(土) 20:30:46
>>本家
さあなw
どっかで有ってるかもなwww
912ヤジメルド:2009/02/07(土) 20:57:12
おまえら二人だけで話してるとややこしいなw
913ゴリポン:2009/02/07(土) 21:42:06
メルドご無沙汰

見てる俺は楽しいよ
がんばれメタル!
914ヤジメルド:2009/02/07(土) 21:51:41
おぉゴリポン!
久しぶりだなぁ
915ゴリポン:2009/02/07(土) 22:32:05
>>メルド
遅レスだが、俺の高校の大先輩に超ど級な漫画家さんがいるよ

ただそれだけですw
916ヤジメルド:2009/02/07(土) 22:39:29
超ド級?
手塚先生?・・・それは神だな・・・しかも宝塚だし、
大先輩と表現する時点で、同時に同じ高校に通ってないってことだな。

俺は漫画家は無条件で尊敬する。
だって、漫画家って一人で映画を作ってるようなもんだからな。

脚本、監督、主演、美術、効果
全部一人でやってるよな
漫画家ってすげぇ〜〜
917ゴリポン:2009/02/07(土) 22:49:53
手塚先生は行き過ぎ!
わかってるくせにw

そだね、全て一人で熟しちゃうんだもん・・・尊敬だよな
918ヤジメルド:2009/02/07(土) 22:53:45
いやw、手塚先生じゃないことはわかってたがw
超ド級はわかんないよw

俺の地元名古屋出身の漫画家って誰がいるんだろ?

隣の岐阜ならドクターコトーのヤマダタカトシさんがいるのは知ってるんだが・・・
919ゴリポン:2009/02/07(土) 23:05:18
超ど級は価値観の問題かもね・・・









ホヨヨ、、、んちゃ!ダヨ
920ヤジメルド:2009/02/07(土) 23:09:54
トリヤマせんせ〜か!

いや、間違いなく超ド級だわ・・・
地球上でドラゴンボール知らないヤツは少数派だからな・・・

しかも主題歌歌ってるのはメタル系だし
うむ、ゴリポン
春日井ってすごいな
世界に発信する中心になってるじゃないか
921ゴリポン:2009/02/07(土) 23:20:03
今は清須だよ
なかなか素敵な屋敷なんだな・・・

信長、秀吉、家康、明!
でいいかもね
922ヤジメルド:2009/02/07(土) 23:33:33
うむ
ノブナガ、ヒデヨシ、イエヤス、アキラか・・・
非常に良い地元自慢だなw
俺も明日からつかわせてもらうわ

海外の人と話しするときに自慢になるわ

一般ピーポーに自慢するなら
カリナとタマキヒロシなんだがなw
923ヤジメルド:2009/02/07(土) 23:37:18
・・・
地元自慢だとメタルには絶対負けるがなw

京都地元のヤツには勝てんw
924ヤジカポネ:2009/02/08(日) 20:45:50
大橋純子 シルエットロマンス
http://www.youtube.com/watch?v=4zTFaP3qahc&feature=related
925ヤジカポネ:2009/02/08(日) 21:08:26
庄野真代 飛んでイスタンブール
http://www.youtube.com/watch?v=43gA5SytSrc&feature=related

夜だけど〜パラダイスのくだりがたまらん
926ヤジメルド:2009/02/08(日) 21:45:52
なぜ昭和歌謡を?w
927ヤジメルド:2009/02/08(日) 21:56:43
http://www.youtube.com/watch?v=n_BBzUCVHSg

これって貼られたことあったっけ?
928ヤジメルド:2009/02/08(日) 21:58:26
あ、これも忘れてた

アン・ルイス/六本木心中
http://www.youtube.com/watch?v=iuCipmyk_Fw
929ヤジカポネ:2009/02/08(日) 22:02:41
メタル貼ってたんじゃないか?
ケイコ姉さんは

何か好きなんで貼ってみたw
930ヤジメルド:2009/02/08(日) 22:04:25
不思議なことにその辺の曲は
タイトルを見ただけで脳内再生されるんだよなw
931ヤジスケルトン:2009/02/08(日) 22:25:20
>>930
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

ベストテンとかやってた頃は音楽番組観まくりだったからだろうね。
932ヤジメルド:2009/02/08(日) 22:28:40
>>スケルトン
うむ、それもあるだろうが
当時はその一年で発表されていた曲が少なかったんではないだろうか?
比較するデータを持っていないので推測でしかないのだが・・・
933ヤジカポネ:2009/02/08(日) 22:38:42
スケルトン、メルド
そうなんだよな、変換される
934ヤジメルド:2009/02/08(日) 22:43:38
>カポネ
変換?
当時の自分に戻ってしまうという意味か?
935ヤジカポネ:2009/02/08(日) 23:17:07
いや、題名見たら頭に流れるとの意味
936ヤジメルド:2009/02/08(日) 23:23:51

だよな
937ヤジカポネ:2009/02/09(月) 19:49:57
今夜は早いぞ
938ヤジメタル:2009/02/09(月) 21:24:27
雨だな
939ヤジニモ:2009/02/11(水) 03:41:09
雨を見たかい

byCCR
940偽ヤジメタル:2009/02/11(水) 10:39:26
ロマンティックが止まらない

byCCB
941ヤジカポネ:2009/02/11(水) 21:53:10
942ヤジメルド:2009/02/11(水) 22:18:23
>>カポネ
まともにくらってしまったw
優作アニキはドストライクだ
943ヤジカポネ:2009/02/11(水) 22:35:49
俳優陣といいハマッたドラマである
944ヤジメルド:2009/02/11(水) 22:49:33
俺は今でもTVドラマ大好きだがなw

今期はトライアングルに夢中だ
江口、稲垣、広末のメイン3人に、堺、谷原、小日向、佐々木
さらに超ベテラン、吹雪、大杉、北大路のベテラン陣が脇を固める
今クールの注目株

しかも、回が進んで一つの謎が解けても二つ謎が増える巧妙なシナリオ・・・

いや、俺関西テレビの人間じゃないんだがw
目が離せないんだよな〜w
945ヤジカポネ:2009/02/11(水) 22:52:39
谷原もいい役者だな
小日向さんの笑顔はかなり好きであるw
946ヤジメルド:2009/02/11(水) 22:55:16
小日向さんといえば「喜多善男」
連ドラ初主演作品だが
あのドラマで最も良かったのは、松田龍平だな・・・

さすが、優作さんの長男・・・
947ヤジニモ:2009/02/11(水) 23:41:35
松田優作は神やな

探偵物語が一番だがブラックレインもよかったw
映画としてはイマイチだったがなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:44:31
ヤジメルドさんはクソオヤジなんですか?
949ヤジメルド:2009/02/11(水) 23:54:47
>>948
おう、俺はクソオヤジですよ
950ヤジメルド:2009/02/12(木) 00:03:16
>>ニモ
ブラックレインは微妙なのかw

色々な意見はあると思うが、俺は好きな映画だがな・・・
ま、米式な日本観はいいかげんすぎるってのは俺も思うけどなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:03:19
そうなんだwwwやはり。
メルドはフランス語でウ○チだからそうだと思いました。
952ヤジメルド:2009/02/12(木) 00:10:04
>>951
おぉ!
メルド=ウンチなのか!
なるほど、ありがとう
知らなかった知識が増えたよ!
ありがとう!

ヤジメルド=クソオヤジ
ww
実に反論のしようがない事実、俺も認識していた事実が語学的にも明らかになったなw
953ヤジニモ:2009/02/12(木) 00:55:49
>>952
ウンチ、よろしくなwww
954ヤジメタル:2009/02/12(木) 11:15:32
次スレ立てたぞ
80'sJapanRockを軸に色々語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1234404605/
955ヤジメタル:2009/02/12(木) 13:55:36
梅モード発動!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:08:58
U2の新曲聴くとエスケープクラブのWiid wild Westを思い出す
957ヤジメルド:2009/02/12(木) 14:37:37
新曲で思い出した
GN'Rの新作聴いた?どうだった?

>>メタル
THX
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:36:37
>>957
カーラジオで1曲聴いただけだが
ジャyワカレー辛口がバーモントカレー中辛ぐらいになった感じがした。
それはそうと、帰りに買う物悩んでいるんだがどれがいいかナ?

ガンズ新作
モーターヘッド
20世紀少年DVD
959ヤジメルド:2009/02/12(木) 15:41:05
こりゃまた決断が難しいなぁ・・・

だが・・・やっぱりモーターヘッドだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:49:11
じゃあモーターヘッドと20世紀少年買って帰るよ d
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:23:41
モーターヘッドの1916を800円で買ったよ
嫁にうるへー言われて消されたよ
後でゆっくり聴くよw
962ヤジメルド:2009/02/12(木) 19:45:32
wwwあるあるw
963ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:12:55
>>961-962

仲良しさんw
964ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:20:57
今夜埋めるか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:23:31
966ヤジメタル:2009/02/12(木) 21:30:21
埋めに行くよ〜
967ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:31:34
しかしメルド早いじゃん
ずる休みしたんだなww
968ヤジメタル:2009/02/12(木) 21:35:49
たまに昼に現れるよなw

このスレのバックボーンだから頑張って貰わねば
969ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:37:12
確かに
ししてイエローは何処に!
不況で公園会長になってないだろな・・・
970ヤジメタル:2009/02/12(木) 21:43:20
イエローたまに来るんだけどな
キース専務もとんと姿見せねーし…
971ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:44:41
キースは違う路線、目指したのかな?
972ヤジメタル:2009/02/12(木) 21:49:53
ヤジスレにも殆ど姿見せないからな

まぁ、今の現状じゃ仕方ないかもね
973ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:54:09
しかたないメタルに973だよ
974ヤジメタル:2009/02/12(木) 21:55:20
その心は?
975ヤジカポネ:2009/02/12(木) 21:58:21
そこまで考えてなかったよ
976ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:01:42
ところで、『モテ期』ってあったかい?
女に関するヴィクトリーシーズンって奴がさw
977ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:04:08
いい質問だ
そうだな、大きく分けて2回ある

10代ラストと30半ば
978ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:09:03
ほう、2回もかよw

俺は10代半ばだけなんだが
あんな日々はもう無いだろうな…
979ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:17:21
10半ばとは若いのうw
オレももう無いわ、神に誓えるw
980ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:24:30
来ても困るけどねw

緩い感じのお友達なら歓迎するけどさ
981ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:29:26
いいね

うふふ
982ヤジニモ:2009/02/12(木) 22:30:04
13、24、33やな

今は枯れたわw
983ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:45:24
ニモも来たかw

一緒に埋めようや
984ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:48:48
3度のモテ男登場w

枯れそうか、わしもやw
985ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:50:00
おし、埋まるな
1000取ったらモテ期再来ww
986ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:51:21
切ない中年組だな…

若い頃が懐かしいぜ
987ヤジメタル:2009/02/12(木) 22:56:08
加速するぞ
988ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:57:12
加速
989ヤジカポネ:2009/02/12(木) 22:58:46
しかし4スレ目か
早いな
990ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:02:30
失速w
991ヤジメタル:2009/02/12(木) 23:02:51
住人の数にしちゃ早い方なのかね?

モスのチェックも入らないしw
992ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:03:18
993ヤジメタル:2009/02/12(木) 23:04:15
さるさんに注意な時期に入ったな
994ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:05:03
早い方なのか妥当なのか

モスたまに他で見るな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:05:10
モーターヘッド結局聴けなかった
もう眠いw
996ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:05:38
さるか
連投注意じゃw
997ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:06:08
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:06:31
チャットモンチーっていいよな〜
999ヤジメタル:2009/02/12(木) 23:06:44
>>995
次スレで待ってるぞ
1000ヤジカポネ:2009/02/12(木) 23:06:53
1000Rock!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。