eco★☆ 自転車に乗ろう ☆★節約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 地球環境にもお財布にも優しく、メタボ対策にもなる『サイクリング』を楽しんでいる
 既婚男性の皆さんの情報交換の場としてお使いください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:29:10
自転車スレあるだろ
スレの無駄遣いはやめろデブ
3キラーエクセリオン:2008/02/01(金) 07:19:28
ちゃんと左側走ってるかデブ
歩行者にベル鳴らすんじゃねーぞデブ

で、デブなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:41:25
>>2
ここがその自転車スレなわけだが?
5ヤジハンサム:2008/02/01(金) 07:54:19
冬の朝は自転車が冷たいんです。
6キラーエクセリオン:2008/02/01(金) 08:22:20
>>4
>>2はチャリ通勤スレの事を言っているのでは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:08:04
自転車通勤スレ、落ちてね?
8キラーエクセリオン:2008/02/01(金) 12:38:05
あら本当だ
>>2 謝れ謝っとけw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:59:29
明日は愛車で疾走するぜ!




理髪店まで…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:02:06
空気を入れていたらバン!という音と共にバースとしやがった・・・orz
11キラーエクセリオン:2008/02/02(土) 13:53:04
掛布と岡田も欲しいところだな
12:2008/02/03(日) 11:08:19
今日は無理ぽ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:37:25
自転車乗るのは勝手だけど、最低限交通ルールは守れよ。
歩道を歩いてる人を後ろからベルならして退かすのも立派な道交法
違反だよ。
14ヤジハンサム:2008/02/03(日) 15:10:44
自転車で歩道を走ることがダメなんじゃないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:02:33
そうだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:07:17
歩道によっては走れるところもあるよ。
うちの近所の住宅街なんて、歩行者と自転車だけしか通れない道が多い。
たまにバカ高校生がバイク乗り入れたりしてるが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:15:10
>>16
「とこもある」話しで突っ込まれてもなぁ…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:59:54
走っていいところは「自転車通行可」の標識があるけど、それでも「歩行者優先の原則」は守らないといけないので、歩行者が多いところは押して歩くしかない。
ただ、「歩道を走れるから車道を走っちゃダメ」って所は殆ど無いので、素直に車道を走れば良いだけだけど。
19キラーエクセリオン:2008/02/04(月) 11:14:05
自転車スレではこのやり取りはデフォだなぁw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:17:14
センチュリオンがどうしたって?
21キラーエクセリオン:2008/02/05(火) 12:18:48
さうねぇ
今年は久々にセンチュリーランやってみっかなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:58:56
ヤジキラーってロードレーサーなの?
てかレースでたことある?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:52:32
今日も凍結age
24ヤジキラー:2008/02/07(木) 12:59:16
そりゃまぁ
キラーさんがエクセリオンだろうがヤジだろうが
どっちゃでもいいんだろけどさぁw

おう!へっぽこローディでいっ
レースは出たこと無い
センチュリーランは皆で100マイル走ろうよ
てな大会な
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:21:43
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:52:41
明日は多摩川の日
27ヤジハンサム:2008/02/17(日) 10:06:13
自転車から
「俺に座るとケツ冷たくなるよ」
っていうオーラが出てるときにカイロであっためてみるんだけどやっぱり冷たい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:37:34
だらしない奴
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:42:34
自転車で風俗に行ってから思いっきり走って帰る。
汗で嬢の匂いはごまかせるし、家に着くなり「汗をかいたから風呂に入る」と言って証拠隠滅完了。
嫁にHをせがまれても「ごめん、今日は疲れちゃった」で逃げられる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:13:33
>>29体力ありますなぁ

俺は風俗イッた日は、帰宅してからも余韻でもう一発オナヌーする派だから

勿論、嫁には内緒で

有料駐輪場を管理してるジジィ まじムカつく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:47:57
少ないお小遣いを一年かけて貯めてMTB購入(安いけど)
タイヤ替えたいけど新品でもったいないからもう少し減ってからボコボコしてないのにしようっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:19:37
そこで万引きですよ`
33キラーエクセリオン:2008/02/22(金) 01:11:11
>>31 ブロックパターンなの?あんまし空気に触れないように保管しといて雪の日用に置いといたら?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:24:56
>>33
うん、買ったままだからね。GTアバランチェ1.0です。去年モデルの
タイヤは後輪を自分で替えるのはいろいろ大変そうだなぁと躊躇してます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:25:33
嫁の誕生日祝いにミキストフレームを買った。彼女が好きな空色で仕上げた。
それに漏れが毒男時代から溜め込んでいたパーツを組み付けてプレゼントした。
あったかくなったら2人でおさんぽに行きます。
36キラーエクセリオン:2008/02/22(金) 13:47:59
花粉対策もしっかりとね
キラーさんはしばらく乗れそうにないや
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:59:55
暖かくなったので、乗ろうかなと思ったら、冬に逆戻り。

調子にのってジョグ続けて、足の裏も腫れたので、しばらく休みだな。

プライベートライアンのDVDでも見てよっと。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:10:15
471 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/02/27(水) 20:39:20 ID:3/0fOn0j0
ロートーバイクは良い。他は糞。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:39:54
40ヤジキラー:2008/03/07(金) 10:11:33
>>39
AU?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:41:31
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:12:24
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:31:14
sage
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:36:27
sage
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:34:21
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:04:01
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   (   (  ・ω・) ブヒ?
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:05:38
ヤフオクで1万の情報買ったけどもう知ってたやつだからうpしてみる。
全く費用かからないしすぐにお金ほしい人向けだけど2時間ぐらいかかるから本当にお金困ってる人
向けかも(´ヘ`;)
http://www4.uploader.jp/dl/nandemojk/nandemojk_uljp00001.zip.html
48ヤジキラー:2008/04/29(火) 00:51:38
ハイブリッド開発するよりAT無くしてMT車ばっかにした方が早いんじゃないの?
チンタラ走るキラーを後ろで煽るセルシオを焦らしながらふと思ったキラーさんですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:16:27
通勤時の愛車は西友で7,980円
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:06:14
倉廩実則知礼節、衣食足則知栄辱
by管仲様

食費や生活費がこれだけ上がれば、ECOもマナーもなくなりますよ。
犯罪もふえますよ。 道路作って人が死ぬ。 
勿論、必要な道路や、必要な道路補修もありますけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:19:20
 韓国小学生が集団レイプか!?警察が捜査に乗り出す

 【ソウル=共同】韓国の聯合ニュースは30日、南東部・大邱市の小学校の
男子児童らが4月下旬、集団で低学年の女子児童3人をレイプするなどして
いた疑いが発覚、警察が捜査に乗り出したと報じた。
 市民団体などの調査によると、インターネットやケーブルテレビでわいせつな
画像などを見てまねたのがきっかけとみられる。
 この小学校では性的暴行が日常化していたとされ、加害児童と被害児童は合
わせて50人から100人に上る可能性があるとしている。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050105_all.html
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:37:18
前に付き合っていた彼女は世にも珍しいロード好きの女だった。
と言っても「これからロードを買って乗りたい」というレベルだったのだが、俺のスペアバイクのサドルを下げ、フラペにしてあげたのを貸してあげていつも一緒に走っていた。
でも男女のことなので些細なことから徐々に距離が出来て分かれてしまった。
あれから二年。
俺は結婚し、彼女のことをすっかり忘れていた。
ところが荒川サイクリングロードを流していたら、なんと前から彼女が走って来た。
彼女も俺の存在に気付いたらしく、驚いた顔をした。
若干の気まずさもあったが懐かしさがそれを上回り、挨拶の後にお互いの近況を話した。
彼女は俺と別れた後に自分でロードを買い、天気の良い休みの日は走っていることが多いらしかった。
俺も今でも走っていること、引っ越したことなどは話したが、なんとなく結婚したことだけは言えなかった。

天気が良ければまた会える。
今は週間天気予報ばかりを見る毎日です。
53ヤジキラー:2008/05/27(火) 11:40:50
早く梅雨入りしやがれw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:48:49
>>52
奥さんがかわいそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:59:35
「お金を使わない20代の若者」に久米宏が迫る

2008年6月1日21時から放送される
「久米宏 経済スペシャル 新ニッポン人現る」テレビ東京系)では、
久米宏が「新ニッポン人」に迫る。
番組では「お金を使わない20代の若者」を「新ニッポン人」と捉え、
久米宏の取材やゲストたちとの討論で、若者の消費最前線を追う。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212139375/

かつては若者が常に消費の最前線部隊として新たな消費を生み出してきた。
しかし、そんな若者は、既にいない?!
2008年、20代の若者は…・ マイカーなんて欲しくない・ 
休日は自宅半径1キロをブラブラ・ 酒を飲むのは3人に1人・ 
海外旅行なんて行くと疲れるだけ・ 彼女とのデートはもちろんワリカン

“新ニッポン人”を理解せずして、モノは売れない。
彼らの実態とは?ルーツとは?その攻略法とは?

小池百合子(衆院議員)
岡野雅行(岡野工業代表社員)
小倉優子(“新ニッポン人”代表)
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20177_200806012100.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/snj/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:10:56
>>55
その番組、チラッと見たよ。
地味でつまらん20代 vs おっさん&おばさんの構図にしたかったようだけど、
理解力があり、短絡的な答えを望まない久米さんによってなんだかまともな
流れになっていた。
でも本当に20代の多くがあんなだったらお先真っ暗だね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:11:14
街乗りピスターは信号を絶対に守らないのはなぜ?
58ヤジキラー:2008/06/02(月) 23:22:42
停まれないから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:14:52
新しい自転車を注文して、それが届く前に梅雨入りされてしまった
俺がきましたよ。
60ヤジキラー:2008/06/03(火) 08:26:30
キラーさんもロードバイク買ったのが6月で
お母んに梅雨に向けて自転車買うアホが居るて言われたぞ
アジサイヤロウ(^-^)トヨンデクレ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:00:22
62ヤジキラー:2008/06/20(金) 12:09:03
この様子だとクリスマスくらいには
ガソリン1リットル200円超えるな
自転車乗れ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:51:32
今までディパックしか使ってなかったんだけど
こんどメッセンジャーバッグって便利そうなんで
欲しくなりました

オヌヌメのメーカーがありましたら教えてください
予算は2万5千円くらいまでで
どうぞ宜しくお願いします。

今のところ候補はアルケミーとクロムです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:26:41
>>63
ここで聞いてみるといいよ。

メッセンジャーバッグについて part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:25:08
>>64
どうも有難うございます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:41:25
俺は安い『なると』愛好家。
67ヤジキラー:2008/06/24(火) 16:38:00
一目惚れで衝動買いしたド派手な赤緑黄の三色メッセバッグ
三回くらいしか使ってないや
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:34:39
前に付き合っていた彼女は世にも珍しいロード好き女だった。
と言っても「これからロードを買って乗りたい」というレベルだったのだが、俺のスペアバイクのサドルを下げ、フラペにしてあげたのを貸してあげていつも一緒に走っていた。
でも男女のことなので些細なことから徐々に距離が出来て分かれてしまった。
あれから二年。
俺は結婚し、彼女のことをすっかり忘れていた。
ところが多摩川サイクリングロードを流していたら、なんと前から彼女が走って来た。
彼女も俺の存在に気付いたらしく、驚いた顔をした。
若干の気まずさもあったが懐かしさがそれを上回り、挨拶の後にお互いの近況を話した。
彼女は俺と別れた後に自分でロードを買い、天気の良い休みの日は走っていることが多いらしかった。
俺も今でも走っていること、引っ越したことなどは話したが、なんとなく結婚したことだけは言えなかった。

天気が良ければまた会える。
今は週間天気予報ばかりを見る毎日です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:06:15
近所に初代RHM9乗りがいるらしく、たまに近所のマンションの前に無造作に停めてある。
コンポは77デュラ、ピラーもデュラでサドルはフライト、ハンドル周りはITMミレニアム、ホイールはデュラハブとアンブロのF20クロノ、タイヤはコルサエボ。
全体的に走り込み感があって、どこか凄みを感じさせる。
ピッカピカの新車も良いけど、こういう『古兵』も良いものだね。
70名無し犬さん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:54:39
いいなぁ。皆んないいな。
僕も身体と地球とお財布のために自転車欲しいな。
7163です:2008/06/25(水) 09:27:40
>66 >67
有難うございました。

その後、ご案内のtimbug2がdepoにあったので
実際に試してみました。
価格も安いし軽いし、何より使いやすそうなので
クラシックのMサイズOBCを購入しました。

皆様どうもお世話になりました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:24:11
>>71
俺はラップトップメッセンジャーを愛用してる。
でもPCは重いから持ち歩かずにノートを入れてる。
7363です:2008/06/25(水) 12:58:31
>72
有難うございます。

ラップトップメッセンジャー、ググってみました。
PCコンパートメント付きで便利そうですね〜
こっちの方が良かったかな?

でも、もう買っちゃたしね^^
クラシック使い倒したいと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:25:23
hosyu(・∀・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:09:05
ロードバイクほすいYO!
嫁もガソリンが高いし通勤用に
「ボーちゃんでたらね!」ってOKしてくれてたんだけど
その肝心のボーちゃんが少なくて
希望機種には遠く・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:45:51
まあ働け
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:47:39
チャリ乗れコラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:01:30
>>75
これから少しずつパーツを交換する予定ならフレームだけ良いのにしてパーツのレベルを落とすとかするしかないかもね。
完成車しかない場合は・・・諦めるしかないか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:45:32
ママチャリでいいから乗れコラ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:50:39
75です。

とりあえずママチャリで20k通勤やってみます。
地道に飲み、タバコを控えこづかい節約で来年の春購入を
目指します。

皆様有難うございました。
81嘘つきパパ:2008/07/06(日) 17:31:01
やっぱクロモリだな
82ヤジキラー:2008/07/06(日) 22:24:20
>>80
本格的に乗らないで
通勤やちょいポタ程度なら
10マソ前後のクロスバイクで充分ですよ
気張らないのが一番です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:16:37
うっせカス
ママチャリで十分だろうが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:45:55
君にはね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:01:31
だなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:40:46
フジロックまでもうまもなくで すでに漲ってきてる
漲りついでにチャリ行きを検討してはみたものの・・・
日程的に今年も無理っぽいorz 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:53:05
都内住み。
休日はよく自転車で某荒川土手を走り葛西臨海公園の水族館に行く。
とてもユーモラスな魚がいて見ながら吹き出すこともしばしば。
平日に休みがとれた時は葛西臨海公園から水上バス(二人分の料金を払えば自転車も乗せてくれる)で浅草まで行き江戸前寿司かこないだ見つけた天丼のおいしい店に行く。
もちろん一人で。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:16:14
>>82
10万円前後なんて高けーよ。
3〜4万円で十分幸せになれるぜ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:39:24
>>88
3万円くらいのクロスバイクでも週末にちょっと走るくらいなら十分だよね。
でもそこからハマっていくと10万、20万は普通に出すようになってしまうわけで・・・w
90ヤジキラー:2008/07/15(火) 00:37:05
安いのは下りで70km/h以上とか出ると恐いのよ
フレームが、ねぇねぇバラけちゃってもイイ?と問い掛けてくるんだよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:16:32
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:06:16
93ヤジキラー:2008/07/19(土) 22:44:39
ほけ〜っとしてたらハンドル落札されちゃってた
なかなかチャリンコ直せんなぁw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:58:03
昨日のダメージが残ってる…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:42:07
こいつのチンコすげーwww


http://zituroku.blog116.fc2.com/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:56:18
>>93
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
97ヤジキラー:2008/07/23(水) 01:02:09
>>96
ムムッ( ^・ェ・^)キラーさんガンガル
センキュ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:44:04
>>キラーさん
ロードバイクの件でご意見いただいた75です
やっぱ来年までは我慢できなくて
肩の力思い切り抜いて超初級クロスバイク
買ってしまいますた

通勤以外にも何かと理屈を
つけて暑さにもめげず水分補給しながら乗っています 
おかげ様で毎日幸せです^^
99ヤジキラー:2008/07/23(水) 23:10:29
久々にチラッとショップに寄ったらば
最近はクロスバイクってもお洒落なのね
前はMTBの出来そこないみたいなイメージだったんだけどなぁ
ハンドル換えるったってバーテも要るしよぉ
なんかまんどくせーなぁw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:45:17
>>98
安物買いの銭失い
101ヤジキラー:2008/07/24(木) 10:10:39
いいなぁ>>100
その一行で先っぽ濡らしてハァハァ出来るんだもの
羨ましいよ全くw
(^-^)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:58:58
昨日も書いたがキモキモローディを黙らせるにはバトルで勝つのが一番手っ取り早い。
奴らはプロ選手が使ってるのと同じ機材を使うことで自分も速いと思い込み、鰯のように群れることでバトルの危険を回避できると思い込んでいる。
だがそんな考えは甘甘だ。
MTBだって細いスリックタイヤと重いギアに交換するだけでロードの何倍も早くなる。
そして何より乗り手の技量が違う。
奴らは昔からスポーツが苦手だった負け犬。
さらに中年太りのオッサンども。
こっちは部活で鍛えた肉体と溢れんばかりの若さを持つ。
この時点で俺たちの勝利は見えている。
いや、負ける要素が見当たらない。
まさに完勝。
余裕の楽勝。
いざ決戦の地、荒サイへ向かおう。
日時は必ず日曜の正午。
鰯の群れが散会し、雑魚が一匹でふらついている時を逃さず飛び出す。
最初は奴の穴に付け。
そしてブレーキレバーをカチカチして宣戦布告の合図をする。
ここで気をつけて欲しいのは決して不意打ちにしてはならない。
不意打ちで勝ったところで奴らに言い訳の口実を与えるだけだ。
必ずバトル開始を高らかに宣言し、ローディに1vs1の聖戦の開始を認識させろ。
後は簡単だ。
獲物が振り返りこちらを見た瞬間、ニヤリと笑ってこう呟いてやれ。
「おっさん、背中に亀の刺青でも入れとけやw」
これでローディは逆上して踏み始める。
必死に踏み始める。
しかし所詮はローディ。
遅い遅いwパンツ丸出しの園芸科のネエチャンなみに遅いw
こちらは余裕の鼻歌。
もちろん湘南乃風 純恋歌だ。
焦るローディ、余裕の俺w
ローディが疲れて減速した瞬間、「おっさん、がんばったのぅw」と言いながらブッチギル。
これでこのおっさんはわき道に逸れて泣き崩れるwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:18:12
ツールドフランスでも活躍しているドイツのトップチーム「ゲロルシュタイナー」がスポンサー契約を打ち切る問題で進展がありました。
昨日チーム関係者が明らかにしたところによれば、日本のミネラルウォーターのパイオニア「六甲のおいしい水」がスポンサーとして名乗りを上げていることが判明しました。
「六甲のおいしい水」は既にチームジャージの構想も発表しており、今後の交渉に掛ける熱意が感じられます。

チームジャージ(仮)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader715718.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:07:16
               ∧∧∧∧  アンアンッ
             ( *゚Д)*゙ー)
             /  つ( ゚,,ノ*7
       ((  〜(,,(,, ⊂⌒リ,,ノ~
             しUし゚;`ソ´
               ゚  。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:50:41
自転車注文してきた
de rosa のking3でまだ手付けしか払ってないけど
総額で130万くらいになりそう。100万オーバーはドグマ
以来なので楽しみ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:55:03
自転車乗るのは勝手だが、歩道を我が物顔で走りまわって後ろからベルで
歩行者を威嚇するのはやめろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:17:09
>>106
ええ自転車を乗るのは勝手です。
歩道を走るのも警察が推奨したので正当な権利です。
ベルを鳴らすもの危険回避のためなら認められています。
よってあなたの意見は却下されました。
さようなら。
108ヤジキラー:2008/07/30(水) 12:05:56
歩行者にベル鳴らすのはダメじゃなかったか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:42:06
自転車に乗ってる奴らって幼稚なんだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:47:44
>>108
自動車のクラクションと同じで危険回避のために鳴らすのは問題ありません。
ところが歩道で邪魔な歩行者をどかすために鳴らす輩が多く存在し、そこから拡大解釈して
「歩行者に鳴らすのは〜」と勘違いをしている人が多いだけです。
だいたい、自転車のベルの音なんて歩行者くらいしか聞き取れる人はいませんよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:25:08
>>107
前を歩いてる人を退かす為にベル鳴らすことは、危険回避の為の
行為とはみなされない。そのくらいのことがわかってないやつが
自転車乗るとは情けない。
歩道は自転車通行可の標識がなければ走れない。
例外で小学生は免責されてる。
最新の道交法ぐらい覚えておけ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:47
>>107は釣りだろJK
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:19:27
>>111が必死過ぎてワロタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:50:47
>>111
それのどこが最新なのか解説よろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:23:44
既男なら歩道走るようなヌルイ自転車には乗らないだろ。
116ヤジキラー:2008/08/01(金) 12:17:38
人力ならなんでも可
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:25:36
>>115
ところが「歩道と車道の段差を楽に越えられるMTBが欲しい」とか言っちゃう気団も存在するんだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:29:14
ペダルは軽い状態でセカセカ漕ぐのがコツ
ニュー速で宣伝していたのを買ったらこの結果よ

===チャリを無くした方、次の購入を考えている方に朗報===

”GIANT escape R3” というクロスバイク(自転車)をご存知ですか?

 値段は一般的なママチャリよりは少々しますが3万円代にて購入できます。
機能はすばらしくギアは24段(前3後ろ8)で疲れ知らず、ダイエットやトレーニングにも最適!
一般的なママチャリが20kgなのに対して、このR3はたったの”10kg”・・・・片手であがる軽さは驚きです。

 タイヤが細いことで空気抵抗と摩擦抵抗が低くなり高速で走ることが可能になっています。
それにタイヤが700C(いわゆる27インチ)の大きなサイズなので速い速度のまま巡航が楽!
空気圧を高めに入れることで細いタイヤでまるで雲の上をすべるかのような漕ぎ心地を味わえます。
それだと衝撃が強いんじゃないか?シート下のサスペンションが衝撃を吸収してくれるので心配御無用!

 ブレーキはマウンテンバイクに多く使われる制動力の強いVブレーキ!路面が悪くてもこれなら安心!
もしもパンクしても前輪・後輪ともに簡単に取り外しができるので修理も簡単にできます!(工具必要ない)

 自分の体にあったフレームサイズ(自転車の大きさ)を4種類から選べます!
更に、カラーも豊富な9種類なので自分の好きな自転車に乗って愛着もわく!
http://www.giant.co.jp/2007/bike_img/700/ESCAPE_R3_ble.jpg
http://www.giant.co.jp/2007/bike_img/700/ESCAPE_R3_grn.jpg

公式サイト
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-s/escape-r3.html
泥除け+α.ver(実売4万代)
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-s/escape-r3-se.html
※泥除けは別途購入可能。本当に必要かどうか乗ってからでも遅くない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:46:52
ジャイはいらねえなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:22:32
確かにR3は良いんだよ、俺も乗ってるし。
ただ正直、物足りなくなる。乗り込んでくると明らかにちゃんとしたロードが欲しくなる。
でもその時にはR3に愛着は湧いてるし、それなりに金も掛けてるので乗り換えが難し
くなるんだな、これが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:27:09
もうずっとR3でいいとキメたぜ 嫁が
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:44:15
>>121
オマエ、おれだろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:26:42
最低だな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:54:13
R3はやがてフレームだけ残して・・・(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:30:36
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:47:21
うちのカミサン、何を血迷ったのか100万円までなら自由に使って良いと言い出した。
一瞬、最新機材の数々が頭に浮かんだが、ローンの返済があるので全部繰り上げ返済に回せと言っておいた。
これでまた数年間は買い換えのタイミングを失ったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:48:34
嫁と一緒にサイクリングロードを走った。
嫁は10年物のボロボロのママチャリなのに70km走って一言、
「ちょっと疲れたね」と言っただけで何ともないようだった。
この嫁にロードバイクを与えたら・・・いや、それだけはいかん!
夫の威厳を守るためにも、嫁には未来永劫ママチャリ一本で
がんばってもらおう。
128127:2008/08/11(月) 14:58:24
大変です!
カミサンがネットでクロスバイクを調べ始めました。
どうやら自転車に目覚めてしまったみたいです・・・orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:08:26
70kmもあるサイクリングロードって凄いな。
場所どこ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:59:28
つかママチャリで70kmも走らすなよかわいそうに…
膝壊したらどうすんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:43:55
>>129
荒川CRの一部ですが、往復での距離なので片道だと35kmくらいですね。

>>130
70km走っただけで膝を壊す人なんていないでしょw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:23:38
新車の購入許可が降りた。
流石にプリンスカーボンは予算オーバーだけど、アンカーのフラッグシップくらいまでならOKらしい。
問題はシマノ、カンパがフルモデルチェンジを控えている今、フレームはともかくコンポは買い辛いこと。
どうせ買うなら新デュラくらいは欲しいけど、初期モデルは毎回欠陥が見つかるから手を出しにくいし、かと言って今さら78なんか買うのはアフォだし・・・。
熊ったなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:40:58
雨でも自転車な俺はおばちゃんがハンドルにつけてる傘立てが羨ましくて仕方ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:22:33
あれ、違法ですからw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:26:13
教育放送で自転車の乗り方の番組やってるw
なしてこの時間にww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:30:57
風俗嬢に付き合ってくださいとお願いしたら電話で店員を呼ばれてブリーフ一枚で正座させられてすごく怒られた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:34:47
最近流行ってるピストバイク
ttp://www.superboys.co.jp/tokyo/image/indy_pist.jpg
138ヤジキラー:2008/08/26(火) 01:02:36
>>137
頭でけぇなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:53:03
スプーみたいだ

どこで服購入するとこう言うコーディネートが出来るんだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:44:54
大阪じゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:27:51
大阪人にしてはセンスがいいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:06:10
カミサンにクロスバイクを買ってあげたらお義父さんもチャリが欲しくなってしまったらしい。
こうして身近なところからチャリ仲間を増やしていくのも悪くないかもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:09:21
自分と嫁のバイク2台、予算10諭吉で探して、
チェレステカラーに惚れ込み、ビアンキのミニベロ7&8を購入。

先行する彼女の、サドルに押しつけられたヒップを見て、ちとホレなおした。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:29:56
俺は嫁の健脚ぶりを見て惚れ直した
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:33:46
保管場所やランニングコストの問題から自転車をシクロクロス1台にしたけどこれが大失敗。
あらゆる局面で中途半端で満足出来ることがない。
ロードと比べるとアップライド且つホイールベースが長くモッサリ感があり、それでいて不必要に硬いフレームが路面からの突き上げをダイレクトに伝えてしまう。
MTBと比べると悪路では倒木をクリアする時の担ぎやすさ以外のあらゆる面で完敗。
はっきり言ってシングルトラックを走る事は不可能に近い。
じゃあツーリングはどうかと言えば、走りのプアーさがもろに響いてすぐに疲れるし、なによりあの硬いフレームはロングライドには不向きでアップライドポジションのロードの方が百倍良い。
やっぱり1台で全てをまかなおうという発想自体が良くないんだろうね。
146ヤジキラー:2008/09/04(木) 12:18:14
へぇ〜シクロて専用のフレームなんだ
ロードにイボイボタイヤ履いてるもんだと思ってた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:53:03
>>146
シクロクロスはドロップハンドルを採用しているせいかロードバイクに近い自転車だと思われがちですが、
フレームの構造は一昔前のパスハンター(日本版MTB?)に近い、まったく別の乗り物です。
148ヤジキラー:2008/09/05(金) 01:36:44
>>147
これはご丁寧にどうも
バーハンにすればVブレーキ使えるのに、ってそれだとMTBかw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:37:29
LOOKのペダルに欠陥が見つかってリコールしてるらしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:37:11
自板のキチガイ中年ヲタがブス板にまでいって工作
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220930230/

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1181796577/205


怖い・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:15:08
スリック厨と蔑まれている輩は山になど行かずに舗装路、特に歩道を好む連中だ。
奴らはオフロードなど走らないのでMTBをどんどんオンロード仕様に改造して行き、
結局はMTBとしてのメリットを全部殺してしまってアンバランスな自転車にしてしまう。
そうした連中は休日になるとサイクリングロードに現れ、通りかかった自転車に次々
にバトルを挑んでは敗れ去るある種の変態プレイを楽しんでいる。
外見上の特徴としてタンクトップを好んで着用し、数多ある色の中からなぜか赤や
黄色を好む傾向がある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:49:12

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:27:17
自転車板の手組みホイールスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219641537/


特定の製品について質問されるたびに「5本組んだ」と称する嘘吐きが登場して面白い。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:31:16
喪男板でのひとこま


517 名前:('A`)[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 22:52:08 0
あのヘルメットのデザイン、もう少しどうにかならないのか?

518 名前:('A`)[] 投稿日:2008/09/17(水) 23:02:25 0
二輪用のヘルメ買えば重たいけどデザインはマシだよ

519 名前:517[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:06:16 0
>>518
そうか、見てみるよ。
でも自転車用のウェアのデザインもどうにかしてくれ。
なんであんなにダサいんだ。



こんなセンスだからモテないことになぜ気付かないのだろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:37:17
CR走ってたら、しげみの前に子供チャリが止まってた。
変なところに止まってるなーと思ったら、小さい子供が茂みの中に横たわってんの。
自由だなーって通り過ぎようとしたんだが、一瞬見えた顔にアザがあったように思えた。

事故ったのか、具合がわるくなったのか、はたまた虐待されたのか
とにかくこときれたらヤバイ。
「悲劇!人通りの多いCRで孤独に幼女死す」みたいな見出しが浮かんで引き返そうとしたら
その子がヨロヨロこっちに来たんよ。

で、声かけてみたら喉が渇いたから寝転がってたらしい。
持ってたボトルの中身は大人にも薦められない超すっぱい梅サワー。
家は近くなの?具合は悪くない?近くに水飲み場あるけど行く?って矢継ぎ早に質問しながら
自分が不審者になってることに気付いてあばばばばばーってなりながら
とりあえず家は近くで、家には人が居ることを聞き出した。
じゃあ気をつけて帰りなよって別れたあと、なんか暗い顔の彼女を思い出し、あれで良かったのか激しく悩む。

ちなみに顔のアザはアトピーでした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:25:42
嫁とチャリで遠出した。
俺の方が速く走れるが持久力は嫁の完勝だった。
これじゃあベッドの上と同じじゃないか・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:16:11
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:16:15
日曜に久しぶりに会うチャリ友たちとサイクリングロードを
流したんですが、半年ぶりくらいに会った小太りの貧脚の
せいで散々な一日になってしまったよ・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:57:46
ここだけの話、俺は真性包茎だった。
母親が医者だったので早い内に小児外科に連れて行かれてチョン切られたんだけど、その前の検査でメチャクチャ恥ずかしい経験をした。
30歳くらいの女医さんともう少し若い看護婦さん、さらに母親に囲まれた状態で診察台に仰向けになり、ズボンとパンツを膝まで下げた状態で女医さんが手でチンポの皮を剥いたり戻したりしながら観察し、母親に何やら説明していた。
勘のいいおまえらのことだから察しは付いていると思うが、その通りの事が起きてしまった。
あろうことか俺の包茎チンポは無邪気に女医さんの手の中でみるみる硬く大きくなり、慌てた女医さんがなにを血迷ったのか消毒液の付いたガーゼで先っちょを拭いたりしたもんだから皮の中に勢いよく射精してしまった。
まだ雄しべと雌しべの秘密を知らなかった俺はなにが起きたのか分からず、オドオドしながら周りを見ると完全に固まった女医さん、軽蔑の目で見下ろす看護婦さん、悲しそうな顔で俺を見る母親の顔に囲まれていた。
こうして俺の精通は朝起きたらパンツがカピカピになるのではなく、こうして医療行為の一環として済まされてしまった。

その後なにごとも無かったかのように皮をチョン切られたわけだが、その日を境に母親が俺との距離を取るようになったような気がしてならない。
そんな小6の秋を思い出しながらこれを書いています。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:36:23
>>159
その小児外科が男でなくて良かったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:28:22
新しい自転車に乗ったぜ!
最高だったぜ!

こんな書き込み一つでマニアックだと言われる板も存在する。
162ヤジキラー:2008/10/05(日) 01:05:04
雲が動き出す前に 行こうぜ 

ってな訳で自転車ちゃんと直してまた走ることにしやしたぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:30:36
嫁とサイクリングロードを走ってみた。
速過ぎず、遅過ぎないペースでずっと引いてあげて、たまにサイクリングロード沿いの観光名所を案内して飽きないように気を付けた。
その甲斐あってか、嫁はサイクリングが好きになってくれたみたいだ。
これからも飽きさせないようなコース設定を考えて誘ってみるつもり。
ただ、ヒルクライムだけは避けた方がいいんだろうねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:48:46
嫁に完敗中の俺様惨状・・・
165ヤジキラー:2008/10/14(火) 12:11:33
一年半ぶりにチャリンコを引っ張り出して
タイヤかえてチューブも換えて
空気入れたら…

空気入れのホースが裂けました
なかなか乗れんなぁw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:28:41
>>165
口で空気を吹き込めよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:53:29
>>165
マウスtoチューブでGO!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:40:49
クロスバイクにハンドルカバーを付けるのってやっぱかなり痛いですか?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:44:25
y
170ヤジキラー:2008/10/18(土) 22:23:18
>>168
流行るかもよ
そしたら君が始祖だ!w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:39:50
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:51:58
ツマンネ
173公務員=薄給というのは国民を欺くためのデマだった...!:2008/10/26(日) 20:23:52
御存じですか?
公務員給与の額の算出は
日本の全企業数168万社のうち
1%の企業しか参考にしていないということを。

公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224837954/1-22

無駄を無くせば消費税を0%にしてお釣りがきます
医療介護年金の財源不足の問題も一挙に解決
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:31:24
給料が安いとか高いとかって話じゃないだろ。
数が多過ぎるのが問題なんだよ。
特に全く働かない地方公務員のな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:31:53
5マンくらいするママチャリ買ったら自転車屋さんに喜ばれた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:17:19
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:05:40
サイクルモードでちょっと試乗しただけで「踏み出したときの加速感が(ry」とか「ショック吸収性が(ry」とか「ロングライドに最適(ry」とか言い出す初心者がウザい。
178ヤジキラーNew!:2008/11/09(日) 12:43:46
サイクルモードて何?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:21:01
日本最大の自転車展示会
今年は今日まで幕張で開催されている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:33:32
登り性能なら峠を1,2本走ってみないと分からんだろうし、ハンドリングの癖やなにかは逆に下りコーナーをいくつか走ってみないと分からない。
快適性云々はとりあえず100kmくらいは走ってみて初めて語れるもの。
それ以前にサイズが選べず、パーツ構成がバラバラのものを比較するナンセンスさ。
それに気付かずにもっともらしいことを語って恥をかく馬鹿。
晩秋の風物詩ですなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:11:13
なんのかんのと自転車を本気でやりだすと金かかるわい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:14:52
機材への投資はある程度のところで収まるけど、ウェア類のような消耗品はちゃんとしたものを使うと結構な出費になるんだよなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:23:58
ユニクロでいいじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:30:17
   _l ̄|__   / >                 _ 
  [_  _  | __コ l_  ________  [_]  /|
    | | | | |_  _| |________| __/ /
    |__| |__|   |__|                \__/ 
\   \\    __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、   / /
\         _,-'  /   /     /    ヽ、   
        /  _,,..---――-- 、..__  /    ヽ   /
      ,/ ,,-''~  > <           `ー、       i、
      /-"__  , ^   、____,,-―     ヽ      | 
_  ,ゝ /  ̄__ `'       、__,,--、     ヽ     |   ―
― ). | '~ llll゚|l`  ,      ^ l||||゚|l!    ,i   |  _ ,| ――
-  )  |   `-"  i'        ̄      U  |  -,/   _
   ,> .|       `―'              .|  /
,    ^ ヽ      ,ニ==、           / /
, '       ヽ      'ニ~'         _,-''、'      \
         ` ー--、...__ _,,..---―''   -ヽ    
/        / `、 `,ー "、  ,,-"    /   ヽ    \
         i"、 | `-'〉-〈 ヽ'      |    |  \
/       /   ゙ i   |ニニ|   ┌─┐  |- ̄-`|
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:53:14
電動自転車が最強
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:10:48
ecoじゃない時点で最低
187ヤジキラーNew!:2008/12/11(木) 14:14:43
チャリンコなんか止めて
皆でインラインスケートしようぜ
188年間「3万円」の節約術:2008/12/28(日) 23:48:39
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆
いきなりハガキを送るだけ!!!
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印

ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:11:33
スーパーママチャリGPに出た人います?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:56:15
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:07:19
徒歩が最強
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:54:26
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:28:11
>>192
コラッ!!
194事故被害者:2009/02/18(水) 02:35:29
母が自転車で走行中、自動車に追突されました。
損保ジャパンの事故対応がどんなものか少し感じられると思います。
このスレの876〜900の流れを見てみてください。
損保ジャパン関係者の交通事故に対する感覚がわかります。
【JSA】損保ジャパン専属専業代理店会【ASP】4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1200886820/l50
クレームの多さ、事故対応の迅速さは一律ではありません。
保険会社によっては、被害者は更に理不尽な目に会いとても苦労します。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:43:41
もう自動車を持つ時代じゃない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:23:52
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:16:45
198ヤジキラー:2009/03/04(水) 23:24:24
ねぇ チュウしてよぉん
199ヤジキラー:2009/03/19(木) 01:06:20
シフトケーブルのアウターは結構手強い
200ヤジキラー:2009/03/19(木) 07:27:28
最近のドロップは太いのか?
アンカーゆるゆるやん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:44:37
ETC助成金はもともと税金、メーカーは在庫を定価で処分できて(゚д゚)ウマー
ETC利権に巣食う天下り役人(゚д゚)ウマー

ミンス政権とって高速料金タダ

残ったETCはただの箱、煽られて買った国民涙目w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:18:43
民主党が政権をとっても高速道路の完全無料かなんて出来ないんだけどな。
所詮は政権奪取が夢物語だったころのリップサービス。
だいたい完全無料化するのに必要な財源なんてありゃしないわけで、本気で
無料にするとしたらその分のツケを高速道路を利用しない人を含む、全国民
が負担する羽目になる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:50:03
無料化なんか簡単だよ。
天下り官僚やゼネコンの利権構造をなくせば良いだけ。
そういう構造的な腐敗があまりない欧米先進国なら無料化できてるだろ。

車に乗らない人にも負担、って言っても、高速道路の恩恵を間接的にでも
受けてない国民なんていない。
スーパー使うだろ?コンビニ行くだろ?宅配便使うだろ?
地元以外の野菜や肉を食うだろ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:40:46
アメリカは建築費を償還したら、無料にしちゃってそのまま放置にしてたから
補修費が出なくて、道路ぼろぼろでしょ。

維持管理費をどう負担するのかの議論も必要
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:51:41
訂正
×建築費
○建設費
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:50:56
>>203
いい歳してこういうバカがいるのがこの板。レベル低すぎ。中学生板と板名変えた方がいい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:30:35
春休みですから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:52:39
>>206
論理的に反論できない人の典型的なレス。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:34:59
春ですなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:13:13
YES
ME
CAN
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:04:39
−自転車利用と道路に関する意見募集− 国土交通省・警察庁
http://road-safety.jp/
http://www.mlit.go.jp/road/iken/

行政に意見する絶好の機会です。
09/3/31締切
選択回答が主で、最後に500字の書き込みができます。
自転車乗りの生の声を届けましょう
212ヤジキラー:2009/04/08(水) 23:38:36
久々に通勤に乗ったらケツが痛いこと痛いことw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:51:37
>>212
なんkm走ったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:47:02
片道4km
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:07:42
毎日自転車で通勤してるよ。
ダイエットだな
216ヤジキラー:2009/05/18(月) 01:43:53
ようやくサイクルPCを買い換えましたよ
コードレスですよ
安物買いのなんとか失いにならなきゃヨイですけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:45:20
サイクルPCってなに?
218ヤジキラー:2009/05/18(月) 12:31:58
メーターだ
メーター
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:25:59
220ヤジキラー:2009/06/28(日) 07:54:05
>>219
通勤仕様?
タイヤ太くてパンクしなさそうでいいね

って阿呆w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:06:30
誘導

既婚男性@2ch掲示板
http://namidame.2ch.net/tomorrow/

eco★☆ 自転車に乗ろう ☆★節約
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201803829/l50
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:02:10
ツール第2ステージで新城選手が5位入賞
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:35:11
第三ステージではフミが8位入賞
しかも毎日集団の先頭を引いて目立ちまくり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:02:47
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:25:47
>>224
素晴らしい自転車だな、俺も是非乗りたい!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:21:25
過疎ってるね
227ヤジキラー:2009/08/31(月) 10:07:05
まぁ大体は2、3ヶ月で飽きるわなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:32:31
ロードバイクが欲しくなって早や1年半
予算が生活費と消えて中々手が出ないよ・・・
そして無駄に知識だけは増えていくw
229ヤジキラー:2009/09/02(水) 00:18:08
もう初心者向けの安いのじゃ満足出来なさそうw
とりあえず目標70マソくらいか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:52:16
>>229
そんな金でてこねぇよw
入門用のアルミロード15万前後辺りが理想w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:38:55
>>230
我慢しないで15万なら買えばいいのに、どうせジャイのTCRだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:19:08

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ミニミニ氷河期 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:40:58
>>231
理想で15万って言ってんだからそれも無理なんじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:26:56
>>233
じゃあデファイの3だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:03:16
自転車ブームは終わった感があるね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:30:45
>>235
終わってスッキリしていいじゃないか?オマエはブームで乗った奴かw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:41:07
ブームがないとインフラの整備
交通ルールの周知をマスコミがしない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:20:38
いいんじゃないの?
終了と共に去ってく奴は多いが、それが切っ掛けで
趣味として続けてくれる人もまた居るわけだしな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 02:33:54
>>235
3年ごとぐらいに自転車ブームだと言われてる気がする。
240ヤジキラー:2009/10/05(月) 23:53:38
以前はサイスポだけしか無かったよな?
今はファッション雑誌か?てなチャリ雑誌あるもんな
241ヤジキラー:2009/10/08(木) 00:33:14
で!
また空気抜けとる
う〜む
バルブかぁ?
水につけたけど泡出んかったぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:12:48
英式バルブなら、虫ゴムのせいだね。
費用100円時間5分で治るよ。
フレンチなら、バルブってことはめったにないな。
500円でチューブ買ったほうが早そう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:30:44
>>237
周知徹底しても殆どの人は守らないと思うよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:00:33
罰則がなければ交通ルールなんて守らない人が殆ど。
自転車はきちんと取り締まりをしてこなかったがためにこの様。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:40:26
>>244
おまいファシストだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:21:06
罰則を語っただけでファシスト(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:19:29
>>246
「罰則」のところじゃなくて、「この様」のところだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:07
>>247
日本語で頼む
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:56:02
「この様」ってどうファシストと繋がるんだよ
どう言う脳内解釈があったのか3行で説明してくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:16:02
「この様(現状の自転車事情)」をいいと考えるか、いけないと考えるかってことじゃねの?
おれは現状で全然いいし、これ以上自転車とりしまって欲しくないから、
>>244の文章はファシストとまではいかなくても、かなり嫌だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:49:32
そうか?
街中で逆走傘差し無灯火携帯ヘッドフォンetc
こういうのとぶつかりそうになったりしたり危ない現場に
遭遇したり、マナーもクソもない不快な思いをする現状を
よしとは言いがたいなぁ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:06:00
>>251
>>250はそうしたろくでもない自転車乗りの一人ってことでしょ。
253大福井人:2009/11/21(土) 09:51:00
福井では車ないと人間扱いしてもらえないよ?

綺麗ごとをほざきながら地上を支配しようとする環境原理主義者。
消えてなくなりやがれww

みんな自分が「イイ人」で「誰かに必要とされようとしている」んだよねw
ばーーか

地球のためにみんなで排ガス削減!!(笑)
死ねばいいのに。

って思う人が集うコミュです。来てねw
アンチeco!環境原理主義者
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3453494


エコ(笑)?ボランティア(笑)?ロハス(笑)?環境(笑)?
ばーーか
254ヤジキラー:2009/11/21(土) 12:14:12
>>253
福井て韓国領になるらしいぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:27:46
なめんな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:57:12
寒くて乗れない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:48:26
ユニクロのメンズタイツ超おすすめ。
これが無かったらチャリ通勤できない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:25:10
ブームは終わったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:15:10
温かくなりゃ活気づくんでないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:05:44
ニワカはそんなもんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:26:04
自板はそんな感じだね。「ニワカはそんなもん」っていう
ハナからバカにした空気が駄々漏れ。そりゃ荒れるわけだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:14:30
その自板自体がニワカの巣窟だったりするんだけどねw
ニワカ故にニワカを馬鹿にしたがる。
長年走り込んでいる人は基本的にスルーだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:06:38
保守
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:36:27
正直、今更チャリは無いな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:11:59
いや、今こそチャリだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:38:12
ハマりすぎてレース活動したら金が持たない…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:04:15
スポーツ自転車買う金がない
ロード欲しいけどエントリークラスで10万とか手がでねぇよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:31:31
まずは一生懸命働くことだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:18:14
1万のレインコート買った。超快適。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:06:28
>>268
働いても自分の趣味に大金掛けるより子供や家族に優先
してあげたいって気持ちはないの?

と俺の嫁が言ってた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:32:23
>>270
良い嫁もらったなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:30:25
クロスバイクのサドル交換したんだけど
格好付けて薄くて見た目の良いやつにした結果
ケツが痛い・・・ 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:37:25
薄い奴は自転車用のパッド入ったパンツ履かないと痛いよ。
パッド入り履いてても尻にだけ体重かけてたらやっぱり痛いし、
ちゃんと体重を分散させてても、サドルが尻に合ってないとやっぱり痛い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:24:36
薄くてもサドル全体が撓るタイプならすぐに慣れるよ。
逆に厚くてもケツに優しくないサドルなんてのも結構あるし。
なんつーか、サドルは宗教と同じでどれが合うかは当人にしか分からないんだよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:52:08
コンタドールは卑怯者
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:59:16
あさひプレスポ安くてお勧め。エントリーモデルとして十分なクオリティ。
その気になれば100km位走れるし。

なんだかんだ言われても必要十分です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:28:07
ママチャリだって必要十分
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:03:33
暑さ対策どうしてる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:10:30
>>278
暑い日は乗らない
280ヤジキラー:2010/07/21(水) 23:02:51
>>279
正解!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:18:42
暑いと燃費悪くなるしな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:05:23
>>278
早朝に出て昼前には家に戻るようにしている。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:00:41
7マンのクロスバイク買ったけどすごくいいな
今までだるかった通勤が楽しくてしょうがない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:25:15
通勤に使うんじゃー。乗らんといかんのじゃー。
下り坂でキモティーかと思ったら、温泉プールみたいな熱風を浴びてゲンナリする日々だわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:26:27
>>283
良いですなあ。
でも熱中症にだけはご注意を。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:19:42
TTで首位コンタドールと2位Aシュレクのタイム差は39秒だった。
メカトラの隙を突いた卑怯なアタックで稼いだタイム差m同じ39秒だったから、あの時「紳士協定」を守っていたら今年の優勝者はシュレクだった。
どんな姑息な手段を使ってでもライバルを蹴落とすことの大切さを思い知らされた。

卑怯者コンタドール万歳!
汚れたマイヨジョーヌ最高!!

287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:46:44
age
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:48:03
ヘルメットかぶってるか?

嫁に言われて買ったけど、気合の入った格好してるわけでもないから
何かかっこ悪い気が…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:48:49
ヘルメットw
どこの田舎者だよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:02:52
>>288
普段はかぶってないけど、ガッツリ走る時だけかぶってる。
最近は普段着+ヘルメットも普通に見かけるようになったからあまり気にしなくていいと思うよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:03:53
>>289
えーとママチャリじゃないぞ?
通勤で片道15km、安物ロードなんだけどさ。
してるのかなあと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:47:26
>>289は間違いなく田舎者
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:02:09
おそらく厨房の自転車通学用のアレを想像したんだろうね
田舎になればなるほど大人の趣味の自転車を蔑視する傾向が強くなる
>>292が真理だと思うw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:54:39
一本木蛮&高千穂のマンガ読むと、ヘルメット無しは怖くて怖くて。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:41:14
漫画は所詮漫画だよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:42:13
同僚のオッサン、毎月一度は休み明けに体調不良を訴えて休みを取っている。
今日もまた風邪を引いたとかでバックレたのだが、先週仕事で大ちょんぼをしたことが発覚して
取引先から改善策を提示するよう強い申し入れがあった。
ところがこのオッサン、自分が何をちょんぼったのかからして理解できず、さらには子供じみた
言い訳を繰り返して取引先に謝罪の電話すらしない始末。

そしてそのオッサン、10月2日に休日出勤するよう業務命令が出ているにもかかわらず、自転車の
イベントに参加するから絶対に無理だと答えたそうで・・・。
ちょうど今週が冬のボーナスの査定だということをまったく理解していないらしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:58:04
>>296
堕ちるべくして堕ちるような奴か
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:49:12
あのウンコ型じゃないヘルメットって無いの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:27:24
>>298
もし本当にヘルメットがウンコ形に見えてるなら眼科か精神科で診てもらったほうが良いよ。
それではお大事に。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:37:20
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:27:02
↑レイ符されたピナレロさん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 08:05:57
MONKEY LIGHT買っちゃった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:31:26
自転車保険入っとけよマジで。
電動自転車婆に突っ込まれて、勝手にすっ転んで怪我された。
それでもこっちが加害者で治療費負担とか理不尽すぎる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:12:56
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:28:19.57
ビアンキのROMA2欲しいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:21:54.49
ロードが欲しいと思って調べたら軒並み10万クラスとか
俺の経済事情じゃおいそれと手が出せん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:42:55.94
おまえらさ、車を持ってる人間を好きなだけ馬鹿にしてもいいよ
でもお願いだから、車道の右側通行だけは止めてくれないか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:19:24.08
>>307
乗ってる方からも
止めてほしいと思います

あと無灯火な
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:23:28.63
>>307
この板だと両方乗ってる人が多いから馬鹿にできるわけなかろう

自転車は普通免許っていう教育を受けていない層ほど危険な運転に疎い
しかし持ってても酷い運転する質の悪いのが居るのも事実
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:26:09.17
俺は ハンドルを握ったら自分以外が全て優先 という心構えで走っているよ。
自転車には中学の時から乗っているけど、
自転車は軽車両と言うことは自動車学校で学んだ。
同時に交通弱者が路上では優先であることも学んだ。
先日、初心者マークの車が前を行く自転車にクラクションを鳴らしまくっているのを
見たが、あいつは自動車学校で教官の話を聞いてなかったのだろうかと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:49:08.77
>>310
試験突破するためだけの知識として使って後は用済みなんだろうな
免許も技術と知識だけじゃなく適正・性格で弾けるようにすりゃいいのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:50:44.97
明日少ないけどボーナスが出るから、ちょっとだけパーツ買おうかな
バーエンドバーでもつけてみようか
ワイヤー伸びも気になってきたからメンテに出そうかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:37:20.90
ワイヤー調整くらい自分で出来るようになろうよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:50:09.03
俺は何時になったらロードを買えるんだろうか・・・
コツコツ貯めてたのも臨時出費で消し飛ばされたし
欲しいと思ってから3年、無駄に知識だけ増えていくわw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:37:04.00
買うまでの過程も楽しいっていうし。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:40:51.84
>>314
独り身じゃないからチャリをローンで買えとは言い難いが、3年あれば完済できていた可能性が結構高くないか?
あとは嫁さんと相談して小遣いの前借で買っちゃうという手もあるけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:44:43.88
久し振りにサイクルベースあさひのHPを見たら、もの凄く見難くなっている上に品揃えが減っていてビックリ。
やっぱり自転車ブームは過ぎ去ってしまったんだね・・・orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:24:34.82
あれはあさひが糞化しただけじゃない?
プレスポも妙な色気出して値段上げた割には
タイヤとかグレード下がったみたいだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:44:20.93
バイク通勤から自転車通勤に変えたけどメット被れないのが不安だな。
できればオフ車用のフルフェイスを被りたいくらいだけど思いっきり不審だし…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:02:03.45
>>319
自転車用のメットあるじゃん
フルフェイスじゃなきゃイヤ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:56:14.65
>>319
オフロード用のフルフェイスメットがあるよ。
322>>319:2011/07/09(土) 00:39:17.82
フルフェ被ってる自転車乗り見かけたけど完全に浮いてるんだよな…
自転車用の半帽はイマイチ抵抗感があって苦手で…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:07:26.99
バイクで半帽に抵抗あるのは分かるが自転車でそれを感じるって
何がその恐怖感の元だ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:08:13.94
毎日乗ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:42:03.98
>>323
半帽メットが苦手なのは見た目の好みなんだけどね。日除けにキャップを愛用してます。
不安感は転ぶ時は顔から行くので…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:45:05.26
自転車でコケるときに顔面から着地する可能性っておそろしく低いような?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:11:06.87
頭を打つくらいの転び方って事で。
前にMTBでジャックナイフして顔面切った事があるんです。とっさにグリップから手が離れなかった…
バイクの時は、いくら転んでもヘルメットに守られて無傷なのに。
てか、俺が転び過ぎなのかorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:18:07.70
コケすぎかどうかは分からんが、なんとなくチャリとバイクの乗り方の違いがわかってない気がする。
バイクでコケるときはバイクに挟まれたりしないように離れるようにするのが基本だけど、チャリの場合は基本的にチャリに乗った姿勢のまま体全体で衝撃を分散したほうがダメージは少ないとされている。
もっともジャックナイフ状態になった時点でチャリとの一体感は失われているわけだから如何ともし難い感はあるが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:12:12.52
どこ走るかにもよるけど、通勤でジャックナイフ起こすような運転しないで欲しいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:59:58.67
アップライトな姿勢で乗れるクロス乗れ
ロードとかフラバーみたいに前傾になる自転車だと怖いんじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:22:48.71
>>327ですが、メットが必要な乗り方はしないよう心がけます。
…が、こないだ雨天の塗装面で滑って横転したので修行が足りません。
自転車って難しいですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:58:33.23
チャリ通しようとすると嫁の妨害が入る。
風が強いだの暗い道は危ないだの。
てゆうか子供の風呂係をしてほしいだけだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:53:30.51
最低な嫁だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:29:53.40
不謹慎だが俺は大震災での燃料品薄のお陰でチャリ通に
切り替えれた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:36:04.40
今年のツールは面白い!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:18:23.86
自転車も免許制にすべき。
ただそれだけで人身事故が激減します。
反対する人は人の命を軽んずるロクデナシだけです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:04:45.31
正論
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:35:59.51
自転車を歩行者+α程度に考えてる連中が殆どだしね。自転車は車両という
意識付けをするには免許制+罰則しかないよなとも思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:54:46.03
その免許にしても、>>310の初心者自動車みたいな例があるから、知識だけ
ではいかんともしがたいよ。
性格検査でも取り入れられればいいけど、人権問題になりかねん。
しかし遵法意識の低い、不安全人間っているからなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:52:13.41
その為の罰則じゃないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:17:46.14
発想がダメ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:28:51.39
不完全な人間なんて言い出しちゃうほうがよっぽどダメだろ人として
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:13:46.55
>>342
不完全人間×
不安全人間○
安全衛生活動では、不安全行動、不安全状態の2つをなくすように
活動するのだが、その枠に収まりきれない人間がいるということだと
思われ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:43:52.08
みんなクロスバイクとかロードバイクとか乗ってるの?
俺、内装3段変速のちょっとだけスポーティな軽快車で街中走りまわってる
だけなんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:31:05.94
久しぶりに妻のママチャリに乗った
運動不足ですぐに太ももパンパン
流石にまずいと思った
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:52:32.26
電動アシスト自転車がいい
信号や一時停止をちゃんと守っても,簡単に巡航速度に戻れるから,止まることが苦じゃない.

中学生高校生や主婦がめちゃくちゃな走り方してるけど,
家族がいて,免許を持ってるなら,ルールを守って走りたいね.
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:24:49.33
>>344
ロードとミニベロとシングルの3台を使い分けてる
嫁にはTPOに合わせて靴を履き替えるのと一緒と言ってる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:56:34.04
>>344
クロスバイクに乗ってる。
時々嫁のミニベロに乗ってる。

ロードに興味はあるけど、買ったら嫁に殺される。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:42:18.77
>>344
クロスで通勤してる
350344:2011/08/03(水) 18:04:09.02
みんな良いのに乗ってるんだな。裏山

俺の自転車、結構速い方なんだが、それでも俺の横をスーッと追い抜いて
行くクロスとかロードとか見てると、いいなあ、って涎がたれそうになる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:26:22.49
クロスだけど、坂道で必死のママチャリに負ける。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:36:45.64
昨日ヨドバシ梅田の自転車売り場を覗いたら、フェラーリとか何とかの
ヨーロッパブランドのクロスバイクが2万円台後半から売ってたんだが、
やっぱこういう所で買うのではなく、専門店へ行った方が良いのかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:44:27.92
量販店で買うか専門店で買うか、の善し悪しは、これはもう店によりけりとしか・・・
どちらにしろ、店員さんが、購入後の定期的なメンテナンスを無料でしてくれる店は信用していいかと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:59:02.17
>>352
量販店で売ってる自動車ブランドの自転車は余りお薦め出来ないよ
商社や中小メーカーがブランドロゴの権利だけ買って企画しており
正直中身はホームセンターで売ってる粗悪品と変わらないから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:12:28.06
中国でライセンス生産してフェラーリのロゴシール貼ってもフェラーリだからなぁ・・・
もちろん、本当にイタリアで生産してるフェラーリもあるんだろうけど

つか自転車メーカーとしてのフェラーリってどうなのよ?w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:23:25.57
数年前のコルナゴ×フェラーリ以外ゴミ
サ○モト辺りが企画してるランボルギーニみたいなモン

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310195141/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:34:31.40
Tシャツみたいなもの
フェラーリとかJEEPのロゴが入ってても,そのメーカー製じゃないでしょ

メルセデスベンツとBMWは自分で自転車作ってるみたいだね
とんでもなく高いけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:38:18.79
>>352
自転車はメンテの相談が出来そうな小さめの専門店がいいかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:56:10.04
>>352
車メーカーの自転車は初心者騙しなので注意
店舗はスポーツデポなんか敷居低いしきちんとしたメーカーの
型遅れとかそこそこ値引きあって予算的にも初心者にやさしい
360352:2011/08/05(金) 18:33:08.77
みんなサンクス!
ところで内装3段変速というのは結構見るんだが、クロスで内装8段なんて
いうのもあるんだね。
チェーン外れにくそうでいいなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:43:59.92
これからは内装11段も出てくるよ
フロントの内装2段も仕込んでくるみたいだし
重量を気にしない/メンテフリーなら良い選択支かも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:26:28.53
内装11段かあ、高いんだろうなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:54:40.02
内装11段変速付のクロスバイクなんて、いくらぐらいするんだろう?

ところで、ここにいる奴はみんなそれなりの値段の自転車に乗ってるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:20:09.53
雑誌広告で見た時は12万程度だった<11クロス
変速のない俺の自転車よりは高いよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:26:11.78
>>363
総額6万円のクロスで通勤してる
クロスとしては、ここら辺が最安値じゃなかろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:21:03.51
5万くらいのクロス
街乗りの足、通勤に使うなら安く上げるに越したことはない
盗難されたら凹むし、それが怖くて気軽に乗れなくなる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:19:24.14
自分は時速20キロ以上出すと疲れるから一万円位の普通のチャリ乗ってる
スピード出る高いの買っても時速40キロとか出せないし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:04:40.53
>>367
上の方でキラーさんが、下り坂で70km位のスピードが出た時、安物は
「ねえ、ばらばらに分解してもいい?」って聞いてくるwってレスしてた。
だから下り坂だったらその位出るんだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:21:00.21
入門レベルのカーボンロードだけどホイールとタイヤが完成車組みの安物なので
下りで50km/h越えた辺りから抑えが効かなくなる感覚だわ

カーボンリムにチューブラー位履かないと70km/hなんて無理
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:50:27.07
本体だけなら35000くらいのクロスに乗ってる。
平地なら軽くがんばれば30キロくらい出るし、俺にはこれで十分。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:02:26.62
サイコン付けてアベレージで語れよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:52:15.11
俺はロードバイクを改造してフラットバーにして街乗り用にしてる。
ちょっと長い時間乗るとドロップハンドルが恋しくなるけど、これはこれで良いものだと思い込むようにしています。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:15:56.40
街乗りだと下握らない/握ったら危ないだからね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:45:54.54
それはない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:44:57.65
俺は自転車でビール(第3)とか買いに行ったりするから、クロスバイク
みたいな荷台のないやつはむりだなあ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:06:56.34
ロードだけど大きいバックパックに350ml×24缶入りくらい背負うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:46:31.68
俺なら車で買いに行くわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:45:53.06
ここ見て思ったが
自転車のりって変な奴が多そうだね。キモイ
制限速度10キロくらいに規制して厳しく取り締まってほしいわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:07:12.17
>>377
街中は自転車の方が便利なんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:47:06.72
>>378
そうだな。免許制にしてもいいぞ
逆走・無灯火・携帯操作・無謀な横断etc・・・
日常的に困るのはどの層か分かって言ってるんだろうな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:47:16.83
郊外ならともかく、街中はほんとに自転車が便利だよね

俺、11段なんていらんから、内装8段のクロスが欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:45:05.86
>>380
逆走って何?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:13:41.81
夜道の無灯火傘差し馬鹿にお灸をすえる方法はないものか。
すれ違いざまに車体寄せて慌てさせるくらいしかできん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:43:43.46
ロードで川沿いの歩道兼自転車道でカッ飛んでいくバカは死んでくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:57:23.21
>>382
自転車は左側通行
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:08:15.76
最近よく話題に出てくる内装8段変則って使ってる人いるのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:51:40.53
>>384
人のいない場所ならともかく、歩行者が大勢いるところでもスピード出してるやつが結構いるよね。
あいつらは事故ったら大変なことになるという自覚が無いのだろうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:00:44.26
>>383
無灯火自転車は本当に危ないから、どんどん逮捕すりゃいいのに。

ハブダイナモ+オートライト必須に汁!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:59:04.51
左カーブした見通しの悪い下り坂を車で下ってる場合、逆走で登ってくる自転車はマジで危ない
歩道を押し歩きするか左側通行してくれよと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:10:45.22
>>388
物まで指定するのは馬鹿げてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:31:12.58
近距離の通勤、買い物なら2、3万円のスポーティなルッククロス。カゴつき、泥除け
付が安いし実用的だろう。
10キロの通勤や休日のフィットネスもやるなら、もっと本格的なスポーツバイクが欲しい。
概算本体だけでクロスなら5万円以上、ロードは10万円以上。ライトやもろもろで数万円。
詳しくは自転車板で。お金掛かるが楽しい事は確かだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:35:55.83
自転車も自作出来るって知って驚いた
余ってるパーツかき集めたらもう1台組めちゃったとか自作PC
みたいなこと発生するんだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:37:52.32
安いのから高いのまであってパーツの組み合わせや
メンテにも凝れる。
健康にもなるし、いい趣味だと思う。

だが嫁は理解を示さない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:07:51.94
ミニ四駆みたいなモンだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:14:54.26
ロードの場合、フレーム素材がスチール、アルミ、カーボンの3種類に分かれる。
一番良いのはスチールだ。
技術が確立されているし、錆が出ても基本的に表面だけなので簡単に落とせる。
それに乗り心地がしなやかで体に優しい。
カーボンは軽いが、突然裂けるように壊れるので走行中だと危険だ。
アルミは固く、突き上げる乗り心地。アルミも錆が出るのだが
アルミの錆は腐食する錆だからこれもフレームが倒壊する危険がある。
よって国内のビルダーで組んだスチールフレームが最善の選択だ。
値段的には安くても50万円のものでないとまともなフレームがないから
自転車=安い、という考えでいると高くつく。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:30:17.07
いや今やスチールのスポーツ車は殆どないから・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:59:52.62
ルッククロスやルックMTBは頑丈すぎるスチールフレームだよな
組み付けてる部品が最悪過ぎるので全体的に直ぐ朽ちるけど

398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:33:41.31
自転車向けの保険 示談交渉サービス付き 5,350円〜
http://www.jitensha.biz/

自転車向け保険セブンイレブン販売タイプ
示談交渉代行サービスがつくかどうか不明 4,760円〜
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:00:33.31
15年ほど放置してたMTBを手入れしてみた
やっぱり自転車は楽しいな!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:09:16.32
オレ20年前のロードを復活させたよ!
クロモリ、アルテグラ。

タイヤとか随分変わったね。ほとんどWOなんだよな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:23:19.82
>>400
初心者の俺のために日本語でおk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:38:41.71
>>401
クロモリ;クロームモリブデン鋼 要するにスチールのフレームの意味
アルテグラ;シマノ工業のコンポーネントのグレードの名前。
ブレーキとかギアとかチェーンの部品だ。アルテグラは一番上から二つ目。
一番上はデュラエース。
WO:ワイヤードオン。
ワイヤー入りのタイヤでワイヤをリムにはめて中にチューブを入れる構造。
要するにママチャリで使っている形のタイヤ。昔のロードバイクは
別にチューブラータイヤって、ワイヤ無しでリムに接着するタイプのが
主流だった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:48:47.30
高校生の時買ったロードをレストアしちゃった。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245961.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:52:31.64
シルクじゃん、カッコイイ〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:22:49.64
>>400
WOどころか最近はチューブレスがじわじわ増えてるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:19:32.33
407399:2011/12/10(土) 22:14:34.33
>>406
俺なんて15年放置のMTBを直すのに予算15Kしか貰えなかったぞ
ワイヤーロックとLEDとスタンド買ってタイヤをスリックに履き替えてワイヤー類を交換したらブロッコリーに毛が生えたようなイスしか買えなかったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:28:56.73
>>400
クロモリのすっきりしたフレームは魅力的だけど、今じゃ少数派になっちゃったね。
アルテグラでレストアとなると総額10万円コースかな?

>>407
15Kじゃきびしいねぇ。
15年放置だとBBやハブ、ヘッドまわりのオーバーホールが必要かも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:51:43.45
10万程度の折りたたみ自転車乗っている
車に載せることもあるので、折りたたみにしたのだが、意外と街中でも結構走る
何よりも小回りが利くのがいい
以前は1万程度の27インチのシティーサイクルに乗っていたが、
今の折りたたみ自転車のほうが、安定感やスピードがあるような気がする
おすすめです


410407:2011/12/12(月) 11:57:00.68
>>408
子供にチャリンコに興味持たせるために山本五十六するために乗るだけだからな
最低限の予算しか出なかったのよ
量販店で20Kのチャリを買うかの2択だったんだが愛車復活を選んだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:04:08.08
寒すぎて自転車に乗れなくなった

高校時代、雨の日も風の日も往復20キロ自転車通学してたのが嘘のよう・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:17:56.03
>>410
子供に自転車の悦びを教えるんだ!
子供の笑顔が、次期主力戦闘機の稟議を通りやすくしてくれるぞ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:22:51.35
風俗嬢とプライベートでセックスしてぇなぁ・・・

http://love-lomance.info/fuuzoku.html
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:52:02.95
ジーパンの上からタイツをはき、さらにレッグウォーマーを重ねるハードプレイw

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/165/60/N000/000/005/132653496784113219786_P1142291.JPG
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:36:27.00
汚い爺だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:02:32.97
ガソリン代節約のためにクロスバイク買ったのはいいけど、パーツのグレードアップに
ハマってしまい、部品&工具の購入費が本体を超えてしまった。

自転車通勤&休日のサイクリングで、体が締まってきたのは良いんだけど、大飯喰らいになった。
ガソリン代は浮いたけど、その浮いたお金の大部分が食費に化けてしまった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:12:36.04
健康な体はプライスレス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:22:34.94
乗り過ぎるとインポになる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:29:13.59
立ち漕ぎなら無問題
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:35:29.88
立ち漕ぎだと膝と股関節を痛めて腰振り運動が出来なくなる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:39:37.58
女に腰振らせるから無問題
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:28:47.15
余計な出費をしないようにと約25万のロード買ったのに、
購入後半年で奢ったパーツが合計20万。
今は35万のフレームが欲しくてしょうがない。

いつの間にやら中毒患者になっていたようだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:40:34.60
>>422
後学のために、

25万の機種、
グレードアップの内容、
そして、時期主力戦闘機の機種名をおしえて。
424422:2012/03/20(火) 00:16:57.54
>>423
@ビアンキのインフィニート
AホイールをR0に、クランクをフルクラムRRSに、
ハンドルとステムとシートポストをK-forceに、
サドルをフィジークのアンタレスカーボンに換装した。
Bこれまたビアンキのオルトレか、ウィリエールのインペリアーレのどちらかが欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:20:51.90
>>424
う〜ん、もったいないなぁ
今のマシンは残したまま、違うジャンルのバイクを買ったらいいのに・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:42:57.48
むかーしロードマンに憧れてたので、ブリヂストンのRNC7に乗りたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:23:45.54
まー、なんにしてもエンジンを鍛えなければ無駄ですな・・・。

さて、買ったまま放置してあったホイールを何とかするか。
前回のMt,Fujiは初音ミクのコスプレチャリンコは早かった。

早い人はそんなチャリンコでもカーボンロードをぶっちぎりだかなぁ・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:44:08.92
>>427
キクミミのHP見てきた。
外装ギアとフラットペダル以外は普通のママチャリだね、前かご付いてるし。

かっこいいなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:04:05.84
>>428
凄いよね。
俺もロードで参加してたけど、吃驚した。
あれ見たら、今ある機材で頑張ろうと思ったわ。
とりあえず、エンジンを鍛えることから始める。
430427:2012/03/29(木) 22:37:05.51
>>429
俺もそう思って、鍛えてるわ。
今年はエントリーしなかったけど、来年は相棒が復活するからエントリーする。

どっかで会ったら宜しく。と、言っても判らんね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:55:24.66
富士ヒルクライム出た人いる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:32:51.35
【動画】野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&feature=player_embedded#at=68
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:26:25.53
月600km目標で走ってる。
仕事終わってから走るが、疲労と暑さで一日40kmくらい。
クロスやめてロードで走ればもう少し走れるのだろうか?

とりあえず坐骨痛い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:14:49.35
夏風邪ひいたようだ。仕事が休みなので自転車に乗りたいところだが、ここは養生。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:44:11.52
久々にピスト組んでみたw簡易ブレーキに抵抗あるw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:53:16.21
ピストも一昔前までは一部の人たちが楽しんでいた粋な自転車だったのに、今じゃDQNしか乗らない違法自転車に成り下がってしまったのが切ないね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:52:02.44
オレの知り合いは折り畳み自転車(BD-1)のカスタムから始まって今はFELTのロードバイクにはまっているけど、最初から女を諦めているから幸せそうだよ。
ただ、自転車を愛でるのが好きなだけで乗るのはあまり好きじゃないから、なんだかんだ理由を付けて乗ってないみたいだけどw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:50:47.39
俺は自転車にも乗るが、女にも乗るぞ。たまに乗られるけど・・・。
どっちも乗れば楽しいのにな。
中々、女はカスタム出来ないのが難点だが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:04:51.76
このスレの住人なら女に乗るのは当たり前のことかと。
ひょっとして喪男板あたりと勘違いしてる人?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:23:53.00
車道を我が物顔でケツをプリプリさせながら走っている勘違い自転車野郎は轢き殺してやりたくなる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:37:11.65
DQNならではの発想ですね。
ご愁傷様です。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:43:48.62
脳がかわいそうな人か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:05:54.11
上級ランドナー乗りはツーリング用と床の間用の2台持ちが基本。
ツーリング用はマウンテンバイクパーツ流用の実用第一、床の間用はとにかくレアなパーツを使って仲間内でバカにされないことを第一に考える。
オフ会などで床の間ランドナーを鑑賞し、ブログで自慢するのがとても楽しい。
そして本当に乗らないのは実用目的で作ったはずのツーリング用ランドナー。
春は花粉が飛んでいるし、夏は熱中症の危険が高いし、秋は落ち葉で滑って危険だし、冬は路面凍結のおそれがあるのでツーリングなんてとてもとても。
ロードバイク?
あれは低所得者が乗るものですよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:40:48.44
(σ・∀・)σ ⌒ 444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:48:00.27
泊りがけのツーリングをしてみたいけど、カミサンの機嫌が悪くなるのでいつも計画だけで実行できない。
確かに家事や子育てで大変なのはわかるけど、たまには息抜きさせてくれても罰は当たらないと思うのだがなあ・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:53:15.01
嫁さんにも旅行してきてもらえばオケ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:58:15.11
嫁にご両親と一緒に遊びに行くことを勧めたことは何度もあるんだけど、俺も一緒じゃないと行かないと言われて諦めました。
(ぶっちゃけ嫁の両親は本気で苦手なんでw)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:10:05.10
中学の時乗ってたカリフォルニアロードをレストアしました。
10万円くらいかかったけど・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:02:39.79
A 「錆防止にステッカー貼ろうと思うんだけどさあ・・・」
B 「いや、逆に錆びると思うぞ」
C 「いやいや、ちゃんとタッチアップしろよ」

D 「デュラグリス塗っておけばいいよ」

A 「はぁ?」
B 「なに言ってんだお前?」
C 「言ってる意味が分からん」

D 「応急処置で塗装の傷にデュラグリス塗るのは昔から言われてたろ」

A 「え?応急処置?」
B 「なんの話?」
C 「マジで意味が分からん」

D 「無知晒して楽しい?w」

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:11:28.10
嫁にカーボンホイールを粉砕された・・・_| ̄|○
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:40:55.26
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:01:06.17
昨日サイクリングから帰る途中でクロスバイクに乗ってポタリング中の女性サイクリストに遭遇しました。
スペシャのクロスバイク、自転車用ではないスポーツウェア、小さなメッセンジャーバッグ。
さほど自転車趣味にのめり込んではいないものの、微妙に雑誌などで情報を仕入れていそうな出で立ちでしたが、何よりも目に付いたのが彼女の下半身。
自転車用では無い普通の黒いタイツの上から巻きスカートという、女性用サイクリングウェアを模した姿でしたが、生地の目が粗いのか肌が透けて見えてなんだかイヤラシい感じでした。
しかも私好みのややぽっちゃり目なので思わず欲情してしまいましたが、道ばたで押し倒すわけにもいかず悶々としたまま帰宅し、シャワーを浴びて体を拭いているところに嫁が洗濯のために入ってきて一言
「ちょっと、昼間からなにそれ?」と笑ったのでふと下半身を見るとクールダウンが足りなかったのかまだ少し大きくなっていましたw
その後、選択を中断させて嫁と仲好ししたのは言うまでもありません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:55:30.97
ちょっと、自転車を買って来る!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:58:26.57
仲好し
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:47:34.16
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:25:17.60
>>455
で?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:44:33.47
鼠径ヘルニアわずらっちまった…
近々手術なんだが、来年1月末まで自転車禁止令を喰らったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:22:45.87
キャンプツーリングについて知りたいことがあるならこのブログがオススメ

ttp://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:25:40.25
キャンプツーリングについて知りたいことがあるならこのブログがオススメ

ttp://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:03:19.26
>>457
鼠径ヘルニアって幼児の疾病だと思ってたけど、大人でもあるんだな

ちなみに、どんな自覚症状があったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:06:27.51
>>460
男性の27%が罹患するって載ってたよ
局部の横が膨れてきてね、「腫瘍だったらどうしよう」って冷や汗かいて
かかりつけの医者にいったんだよ。そしたら「ああ、これは脱腸ですw」
って感じw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:13:18.25
27%ってことは俺もそれなのかな
s字結腸のあたりに違和感があって
大腸内視鏡で見ても何も無かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:59:23.26
914 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:03:03.52 ID:???
北海道ツーリングをブログでやってた女なら、何年か前にいたな

915 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:05:31.13 ID:???
1人旅をしても安心なレベルの女か

916 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:06:45.01 ID:???
いや、つか、その女のやり方は、テント持たずに、持ってる他の男性ツーリストのテントに停めてもらうってやり方

918 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:10:06.66 ID:???
>>916
なにその天使www

921 ツール・ド・名無しさん sage 2012/12/13(木) 20:14:47.11 ID:???
>>918
うーん、天使というより悪魔

その女は、最初は「厚意」でテントに泊めてくれる男でも、膚を見せたりして誘惑し落とし、実は下心ありということをブログに書き連ねていく
それが彼女のツーリングブログのテーマだったんだよ

犠牲者の中には、ぬいぐるみを着て旅をしているという、テレビでも紹介された有名人がいて、その彼のエロ行動もブログで晒された
顔も名前も存在も広く知れ渡ってただけに結構ダメージあったみたい



来年の夏休みはテント持って北海道にGO!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:18:11.10
>>462
S字結腸っていったら後ろだろ?
前がでてくるんだぜ?
465457:2012/12/24(月) 01:09:39.01
今日の午前中みたいに走りやすい天候のときに走りに行けないっていうのは
なかなかストレスたまるもんだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:42:18.14
>>457
頑張って耐えてくれ。
しっかり治してしまわないと、後々またはみ出てしまうよ。
お大事に。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:54:14.98
自転車が原因のED(男女)と不感性が増加中。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:09:06.40
ロードに乗りはじめて19年になるが今でも元気いっぱいの俺としては、そろそろ噂のEDとやらを経験してみたいものだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:51:48.14
雪積もってシーズンオフ
ハードテイルの安いMTBでも買って雪と戯れるかな
470457:2013/01/03(木) 00:13:58.69
>>466
サンクス。1月末まで自重するよ。

みなさん、あけおめ!
皆さんが今年も素敵な自転車ライフを送られることを祈っております!
471457:2013/02/08(金) 00:50:16.37
ようやく長ーいドクターストップもとけて、先日やっとラレーcrfを外に
出してやることができました。
慣らしのため1時間ほどにしておいたけど、気持ちいいね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:28:50.95
自転車ブームは終わったようだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:42:04.65
>>472
自転車ブームってノーブレピストだろ。あんなもの廃れればよろしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:17:56.36
そんなもんはとっくの昔に廃っとるわ、田舎者w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:15:53.40
むしろ田舎は去年秋くらいから流行り始めた感じですが?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:12:04.77
雪が多くて乗れねぇ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:09:58.93
平日休みなので、CRが空いてて捗る
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:42:43.90
時代遅れ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:01:01.35
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:20:06.12
下の方
顔も体系も俺の嫁栗卒なんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:41:28.43
自転車に乗ろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:36:17.80
前立腺を圧迫しないサドルを使えよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:13:10.39
浮気相手に惚れまくってるが嫁の両親に借金があるので離婚は絶対に出来ない。
仕方がないので走りに行くふりをして浮気相手のところに通っているが、そうすると結果的に自転車に乗る時間が激減してそれはそれでストレスが溜まる・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:07:59.89
今朝の話。ロードで通勤してるんだけど、途中そこそこの坂があるんよ。
俺は車道を登っていたんだけど、歩道をママチャリのJKが立ち漕ぎでガシガシ登っていた。
結構長い坂なんだが、ずっとパワフルな立ち漕ぎを続けるJK。んー、ロード乗せてみたいぞ。
ほっそい体で頑張るなあ。しかしあのケツの張り、若いっていいなあ。と思いながらもずっと後ろについているのもなんなので、
座ったままスイーっと抜いたら、JKがガシガシ立ち漕ぎしたまま、
「ずるいよ〜」って。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:46:04.02
で?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:53:52.88
【二輪車】男のためのママチャリ、爆誕 スタイリッシュ&パワフルで折りたたみも可能[13/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370400002/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:57:49.32
俺、ロードの空気入れへたくそなんだわ。
口金に空気入れをセットするのがうまくいかないというか…
簡単にセットできる空気入れないかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:43:37.65
今の空気入れうp
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:56:42.33
俺も上手くいかないから左手で押さえて右手でポンピングしてるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:50:49.49
フロアポンプ使えよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:56:51.11
フロアポンプ使えよ
492342423:2013/06/06(木) 10:35:47.64
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
子供を乗せて自転車で走るのはメッチャ楽しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
俺もマウンテンバイク頂いたんだが、メタボの身体にはサドルの食い込みが痛くて。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>493
なぜだか知らんけど、子供を乗せてるだけで楽しいんだよね

当時、前シートに乗って喜んでた上の子は、現在中学生。
自転車の子乗せシートは買い物かごに変ったけどいまだに快調で、
小学生の娘とのサイクリングに活躍中。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
新しい自転車注文したぁ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
夢幻RMTエミルクロニクル通貨販売、業界最安値、御来店をお待ちしております
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN

自転車

499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
免停くらって、自転車通勤になったけど不便さしか感じない、おまいら自転車の楽しみ方をおしえろくらさい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
m9(^Д^) サドルで不感症 500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
思い切って29インチのマウンテンバイク買っちゃったけど、タイヤがでかい分小回りがきかんね

上り坂で電動自転車のBBAを華麗に抜き去るのが最近の楽しみです
502496:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
まだ届かないorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ずいぶんかかるね、何か特殊な自転車?
504496:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
特殊って訳じゃないけど、アンカーのRNC3って奴です
で、少し前に自転車屋から連絡有って、明日納車になりました!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>504
クロモリフレームの形って格好いいんだよね。
俺も欲しいなぁ

納車されたら、写真うpしてね
506496:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
無事に納車されたんですが、あいにくの空模様orz
結局、部屋で撫で回す事しか出来ませんでしたw
色をマジョーラのアンドロメダにしたんで、室内で写真撮っても黒にしか見えんorz
507496:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
http://i.imgur.com/2xepMOu.jpg

写真忘れてた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
おおお、かっこ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>507
アンカーのホームページで見てみたよ
昔乗ってたロードマンを思い出しちゃった・・・
510496:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>508
ありがとう!
でも、天気悪くて未だ乗れてませんorz
>>509
ロードマン世代の方にはしっくりくるデザインですよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:16:46.31
涼しくなってきて自転車の運転が気持ちいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:47:50.51
肌寒くなってきたけど、自転車を漕ぐと汗かくんだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:37:18.08
【社会】自転車ルール改正点 逆走すると3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384065098/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:18:26.08
通勤に自転車にして1年経過ガソリン代が助かる
だから小遣いからヘソクリ作っています。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:51:37.07
交通費はマジで浮くね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:02:41.21
タイヤの取り換え初めて自分でしたけど思ったより簡単だね

今度から自分でやろう
517若葉マーク:2013/11/18(月) 19:47:46.66
へえー。何でもやりますなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:24:54.47
今月初めから路側帯は左側通行で逆走禁止なんだっけ、面倒くさくなってきたな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:19:10.62
面倒だからと逆走する馬鹿はさっさと死ね
520457:2014/01/19(日) 02:23:31.10
前回と反対側がヘルニアになってしまった...
またしばらく乗れないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:50.40
自転車も消耗品なおすと結構金かかんだよな、費用対効果を考えるとスクーターの方が良いような気がしないでも無いんだけどどうだろ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:27:31.23
>>521
短期的には微妙だけど自転車は運動になるので将来の病院代が減る可能性が高い。
そのへんを推定で試算すると自転車が有利。

癌や高血圧など何れも予防には運動を勧めているが通勤や移動を兼ねてできる自転車は現実的だと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:11:41.87
タイヤやタイヤチューブ取り換えても数千円でしょ、頻繁にする必要はないし
スクーターのガソリン代ほどはかからんと思うが
交通費は浮くし、運動にもなるし、なにより駐車が楽だし、いいこと尽くしやで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:48:00.96
寝違えて首が痛えorz
ロードに乗れねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:12:11.31
暖かくなってきたので自転車が活躍するころあいだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:40:54.57
>>523
メシをいっぱい喰うようになるし、ウンコも増えて下水道代がかかるw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:55:56.29
ネコを見て元気になる理由
もこもことした可愛らしいネコを見て、癒される人は多いと思います。よっぽどネコに悪い思い出があるという人でなければ、誰もが見ているだけでほっこりした気分になることでしょう。
 そもそもネコは、昔から縁起のよう動物として、あらゆるマスコットにされてきました。
もっとも、黒猫になると不吉なイメージが強いですが、「魔女の宅急便」における使い魔のような、可愛いいイメージは依然として存在します。
 そんななか、ネコを見ると元気になる原理が科学的に証明されたそうです。なんでもネコを見ることで、精神的な高揚を促す脳内物質が分泌されるのだという理論が提唱されたのです。
 もっとも、この手の話は胡散臭いものが多く、「疑似科学」とされるケースが多いです。簡単に鵜呑みはできませんが、気になるネタではありますので、さらなる研究の発展に期待したいです。
http://atarasii.blog.interia.pl/?id=3040851
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 09:36:22.47
メタボを解消しようと一念発起
43にして20ン年ぶりにロードを買う事にした
85kgある体重を年内にどれぐらいまで絞れるかな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:33:13.59
ロード買うようなバカは痩せられない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:14:58.31
職住近接しているので、自転車通勤。
同じく自転車通学のJKのスカートがめくれてパンチラするときが
まれにあるのが楽しみ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:55:55.03
俺はパンツより膝の裏側を眺めるのが好きだ
532名無しさん@お腹いっぱい。
>>531
フェチですな