1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:10:15
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:35:12
イチモツ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:39:21
あげ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:42:25
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:38:36
hoshu
人いないなw
土地探し中の俺。
いいなと思う土地もあるんだけど
どうも最後の「決めちゃうぞ俺!」がでない。
決断できない。何故なのかじぶんでもよく分からない。
年も年だし(35)遅らせていい事は何もないのは分かってるんだが
決断できない。こんな経験ある奴いる?
>>8 ノシ
でも迷ってたら嫁に思いっきり背中を突き飛ばされ、その勢いで踏み切るはめに。
いまは嫁に感謝している。
>>8 土地もハウスメーカーも
「おおっ、ビビッと来たぞココに決めたっ」
などということは無い
悩んで損は無いが
一旦決めたら「ナイスチョイス、俺」と言うマインドコントロールあるのみ
ほぼ、1ヶ月ぶりなので忘れていらっしゃると思いますが、
前スレ916です。
プランもほぼ固まり、先日見積もりが出てきました。
思わず「たっけぇ〜」と言いそうでした。
「○○様の場合、立地がよく、建てるだけで弊社としても十分宣伝効果が有るので、
是非とも弊社に建てさせて貰いたい。そのために本社へ稟議を出して、通常以上の値引きをさせて頂く。」
と向こうから値引きの話を言ってきたのですが、
これってやっぱり、普通のセールストークなんですよね。
値引きって何パーセントくらい期待できるものなのでしょうか。
>>8-10 俺は逆にこれだ!っていうのがあった。
探し始めた当日、住宅会社の案内3件目でほぼ即断。
あと2ヶ月で完成。楽しみ。
外壁の一部ににタイルを付けたいのだが、外壁の
大半を占めるサイディングと合わすとそこだけ浮いちゃう予感。
予算的に無理してタイル貼るなら、統一してサイディングのが
いいのかな?
質感重視なんでホントはタイル+吹きつけがいいんだけど、
やっぱ予算的に無理なんで・・
一部ってどのくらい?
よくあるのは、
道路に面する面だけ全部、
下3分の1ぐらいを4面
4つの角だけ
玄関周りだけ
どれも、うまくやれば変じゃないと思うが。
>>8 土地の購入で迷ったときは、自分がその土地で生活しているイメージが思い浮かぶかどうかだよ
縁の無い土地だったら、イメージが思い浮かばない。
>>13 一条工務店の家でケチった道路面だけレンガの家があるけど
やっぱり、ケチったのまるわかりだし
一部だけタイルにしたいなら玄関柱とか躯体そのものじゃ無いほうが良いと思う。
>>11 うちも3社から検討していたときローコストHMから同じようなことを言われたよ。
更に、「その地域は今後、重点を置きたい地域なので、展示会を2日間程度
行わせて貰いたい。そういったことも含めて、通常はない値引きにしています。」
「○○様がよければ、雑誌への掲載も考えています。掲載しない場合も、
展示会を行うため、設備等の仕様や外観を良いものにしたいと考えております。
ある程度の範囲ならこの金額のまま変更しますので、おっしゃってください。」
「○○周年キャンペーンをやっていて、新聞広告にあるとおり、今月中なら
更に○○もできます。(その月の契約が難しいとなると、)特別に枠を確保
しておきましたので、○○日までなら同じ条件で引き受けますよ。」
とか言われたよ。元の仕様があまりにも...だったのと、強引すぎて怪しかったので、
結局そこにはしなかった。
値引きなんて、元の見積金額をいくら高めに出すかに過ぎないよ。
17 :
11:2007/06/05(火) 19:10:19
>>16 どこも言うんですねw
7月から料金表のバージョンが変わるので、
6月中に契約しないと価格が上がりますと言われました。
>>17 原油高やら円安やらで材料費うp→値上げで
どのハウスメーカーでも価格上がるらしいよ。
>>17 設備やら建材メーカはすでに昨年ぐらいからガンガン価格改定してます。
深作に購入したヒロ君は負け 崩壊 離散 流産 事故
将来が楽しみです
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:05:06
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:24:59
未来の欠陥住宅保持者
23 :
11:2007/06/11(月) 10:24:27
11です。
総工費から約8%の値引きを提示されました。
この値引きが多いのか少ないのかわりませんが、
何とか予算内に収まりそうです。
再来週位に契約予定です。
順調にいけば来年3月末位に完成します。
レスくれた方々、ありがとうございました。
うんこがスレを乗っ取る気だな。
>>11=23
おめ。これからもめんどいぞw
土地が決まった
実は
>>15 のイメージが思い浮かぶかどうか ってのを参考に
させてもらった あとは
>>10 のマインドコントロールを
頑張ってみる 俺にとってここはいいスレだった
28 :
15:2007/06/16(土) 15:32:50
>>26 良かったな。
うちも来週引渡しなんだ。
土地は1年前に買っていたけど
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:45:21
そういう場合って
土地と上物別のローン組むの?
現金
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:31:45
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:00:33
確定申告してないと銀行からお金借りれないですか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:26:08
会社員ならいんじゃね
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:29:47
住宅ローンが今月から0.4%上がった。
先月ぎりぎりでローン組んだから助かった。
これからガンガン上がるらしいぞ。
以前みたいに5%くらいいくんじゃね?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:19:32
俺はまだ買う気はないけど、
いずれは中古でも買ってリフォームを考えてる。
ローン金利が上がったらローン組める金額も下がるし、
物件価格も下落したらいいな〜と期待している。
ついでに金利上昇で無謀なローン組んだ人が
格安で物件を放出してくれることも期待している。
37 :
Miss名無しさん :2007/07/07(土) 10:20:31
一軒家は、建てた時点で建物の価値は半分。
>>36 >格安で物件を放出してくれることも期待
俺も少し期待してたが、いい物件はなかなかなかったよ
結局自分で建てることに
自分自身が物件を放出してしまわないように気をつけなきゃ
ちなみに俺も先月申し込み時に金利確定のローン組んだ
(当初10年2.2)10年でどれだけ繰り上げできるかが勝負
39 :
36:2007/07/07(土) 17:31:57
まあ期待通りに金利が上がらなくて、
金利が今程度で推移するシナリオでも
別に状況が悪くなるわけじゃないから、
「もし期待通りになったら儲けもの」ぐらいの気持ち。
どのみちあと数年はあわてて買う必要もないし、
それまでは様子見かな。
多分ローン組まずにいけると思う。田舎だから。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:45:57
>>37 それは大げさ
中古物件の査定方知らないのか?
30ネン固定の身としては、早いとこ変動派が悲鳴をあげるような金利になってほしい。
まぁ30年経ってみないとわからんけどね、どっちが得か。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:41:29
そろそろ悲鳴が聞こえてくる頃だよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:09:52
俺は早く金利上がって欲しい。
変動派が悲鳴上げて、格安物件を放出するのを
社宅で暮らしながら待ってる。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:12:19
23時から党首討論があるよー
夫婦で見ようや
>>43 あー俺もその口。
早く住宅金利が7%位まで駆け上がらないかな。
今マンションに住んでるんだけどうちはローン終わってるから、
他人の不幸が楽しみでしょうがない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:50:24
人を呪わば穴二つ
金利がスゲー上がっているような時って、たいていはインフレになっていて
貨幣価値が下がるだろ?そうすると、ローンの重みはどんどん下がるわけよ。
金利が低い今こそローンを組むチャンスですよ〜って、騙されて家買ったのか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:31:16
経験者から。
二度自宅を買ったが、1度目は平成4年変動で当初5%半ばくらいだったと思う。
思うところがあって会社を辞め、自宅売却したのが平成9年、金利が4%台半ばになっていて、
元金が当初予測より減っていた。この時は中古の小さい家でローンは2,000マン、
月6マン、ボーナス20マンだったと思う。
この後、平成12年に再度取得、この時は公庫の年2.8%、10年目以降は4%となる。
こうなると月間返済額が138,000円が152,000円となる。
総額5,500マン、借り入れ3,600マン、35年返済。
尚、不動産鑑定士に聞くと長期的な金融資産の運用利回りはだいたい4〜5%前後で計算しているらしい。
と、いうことで4%でも長期ではそれほど高くはないということだ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:37:03
48
ついでに、2.3百万余分に借りておくと、いざという時の備えになります。
余裕ができた段階で返済すればいいのです。
銀行は前向きな理由がないと低利では貸してくれません。
使途自由の無担保ローンは金利が10%を超えます。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:36:19
>>47 結果論も含むが、別に騙されてなくないか?
低金利で借りて、貨幣価値が下がってる間に返済ってのが、
最も効率の良い返済方法だと思うんだが。
低金利で借りたけど返済期間もデフレなのと、
貨幣価値が低いときに返済してるけど、そもそも利子が高いのって同じじゃない?
良い物件は無いかな〜、と思いつつ、借家暮らしだよ。
家賃が無駄ってのは理屈としてまぁまぁ正しいが、
なかなか納得できる物件は見つからないねぇ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:26:14
古屋つきの土地買って建替え費用貯めながら住んでる人いますか?
築24年の古屋に引っ越したのですが正直お化けが出そう・・・夜中に廊下がギシギシ鳴るし
予定を早めて取り壊しを検討中
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:58:10
築24年でそんな古い?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:59:57
元々ダメな建築だったんじゃないかな。
古くてマトモな家なら、機能性は別だけど、耐用年数は悪くないハズ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:42:32
築33年の物件にすんでますが元が鉄骨造なので全然平気です。
フルリフォームして入ったからかなり快適。古くても物件を見極めれば
いい物ありますよ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:36:38
>>50 >低金利で借りたけど返済期間もデフレなのと、
>貨幣価値が低いときに返済してるけど、そもそも利子が高いのって同じじゃない?
つまり、あせって買うことはないってこと。
不動産バブルかそうでないか、デフレかインフレか、金利は高いか低いか、
全体的な相場観が必要ってことだろう。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:11:16
5ヶ月連続で消費者物価下落中。
デフレ進行中です。ローンには不向きな時勢ですね。
3%以上の固定金利でローン組むのが流行りらしいが、そこまで金利が上がるのが
いつになることやら。
57 :
なやんでましゅ:2007/07/30(月) 13:57:41
家を建てようかと 展示場を回っています 値段も質も無難に良いところって
どこなんでしょうか 選ぶ基準がわかりません おしえてください
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:38:02
>>57 マジレスしちゃうと、大手HMはどこも一緒。
ローコスト系と建売は論外。
自分で地元の信頼できる工務店を探すのが一番。
当然大々的に広告していないから情報は少ないが、一生に一度の買い物だ。
頑張って探せ。
59 :
ともこ:2007/07/30(月) 17:44:22
はじめまして。来年、新築をたてる予定なんですけど。
建築業者で悩み中なんですよねー。
最近いろんな会社をネットサーフィンで探し回ってみつけた会社。
今ちょっと魅かれてるんだけど。
どうなんだろ・・・。
東京で建てるんだけど、ここの会社は千葉らしくて、でも東京の支店みたいなんがでてるらしいんです。
大手の住宅メーカーのほうがいいんですけどねー。予算的に・・・。笑
http://www.iestyle.jp/
60 :
ともこ:2007/07/30(月) 17:45:55
ここは男性のみでしたね!!
失礼しました
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:17:08
あんまり伸びないね。
とりあえずアゲとこ。
ほす♪
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:16:31
ボシュ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:38:23
コッチは伸びないね〜
あ〜家ほしい
買ったぞ。
さて、固定資産税の評価はどうしようか。
>>69 どうしようかって、
土地の評価額は路線価によって決まるのでお前にできることはない。
家屋の評価額は市町村の税務課職員が決めるから、
お前に出来ることは、
1)決まった評価額が気に入らないときに不服申し立てをする。
2)家屋を調査しにきた職員に家の中全てを見せるか、玄関で追い払うか、
その中間の適当な所まで見せて帰ってもらうかを決めて、戦う。
ぐらいしかすることはないよ。
地方によって方法を選べるんだよ。
調査員の実踏調査と書類のみの概算による算出と好きな方を選べと言ってきている。
どちらが安くなるかを考えたら、検討の余地はあるだろ?
>>71 ま、よっぽどゴージャスかすげー安もんの内装してなきゃ、
大して変らんと思うが、好きにしてくれ。
押入れの中にクロス貼ってて評価が上がってしまった俺が通りますよ
てか、そのぐらい何だってんだ
今時、ベニア板の押入れなんてねーだろってw
>>73 ちょっと金かかるけど
簡単な工事→固定資産税かの調査・評価→再工事
これがおすすめw
>>73 ウチは白の化粧合板だったぞ
つか何が付いてるから金額アップとか教えてくれるの?
ウチは嫁が対応したんだが図面見て、家の中と外を少し見て帰っただけだぞ?
ところでおまいら、何がきっかけで住宅購入ですか?
いま子どもが3歳&0歳で、小学校に入学するタイミングまでに家建てたいなと思ってるのだが…
33歳、年収700、貯金総計800万。
頭金もっと貯めないとな…
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:06:44
俺は結婚が切欠かな。
うち年の差夫婦(37・20)なんで嫁と子供に残してやれる物が欲しいと思ったから。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:13:45
>>75 >
>>73 > ウチは白の化粧合板だったぞ
>
> つか何が付いてるから金額アップとか教えてくれるの?
>
>
> ウチは嫁が対応したんだが図面見て、家の中と外を少し見て帰っただけだぞ?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:17:44
>>75 うちも物凄い構えて待っていたけど、部屋の中は流すように見ただけ
押し入れなど開けなかった
職員にも聞いたけど、瓦やサイディングの方が重要で、内装は
よほど贅沢な作りでない限りサッと見るだけです
って言ってましたよ
ちなみに我が家は中くらいレベルだった模様
>>79 だよね?
噂だとコンセントの数とかも調べるって話だったんだが…
五分くらいで終わったらしい
うちはコンセントの数を倍に増やしてあるから、やはり診て貰わない方が良いなw
契約から早5ヶ月。やっと着工日が決まった。
しかし、まだ内装が全然決まってないのだが大丈夫だろうか。
また、着工日が決まったが、着工してから完成までさらに5ヶ月かかる予定。
先はまだ遠い。
うちも時間がかかったよ
審査の厳格化が原因なんだが、随分予定より伸びてしまった
やっと基礎が終わったとこなんだが、住宅ローンのほうが
年内実行が条件の特別キャンペーンなんだよな
工務店によるとギリギリだとか.....
まぁ、金利がまだ上がりそうにないのが救いだけど
うちの場合、建築確認申請が時間がかかったのではなく、
部材選びで時間がかかったため。
いろいろこだわり、ショールームやカタログを取り寄せ、
あーだこーだいっているうちに5ヶ月たっていた次第でして。
ちなみに聞いた話では、最近の建築確認申請の認可に時間がかかるのは、
審査の厳格化が原因ではなく、6月の法改正後の状況を国土交通省が
10月頃に各自治体に査察を行うため、各自治体が体裁を整えるため、
小さなミスでも認可しなかったり、申請の受付数を絞り込んだためとのこと。
うちの場合、建築確認申請は民間の審査機関に出したため、
予定より早く認可が下りたとハウスメーカーから連絡が来たよ。
>>84 受付数絞り込む訳ないだろ
>審査の厳格化が原因ではなく、
>小さなミスでも認可しなかったり
.......
86 :
sage:2007/11/28(水) 00:13:21
民間に出したら申請料が2倍かかるって聞いた。
外構は自分で土日を利用して
時間をかけて作っていこうぜ!!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:38:05
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?
【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
でも、大丈夫。紙を作ってる機械はたぶん欧州製で、木材はオーストラリア製で、
木材を切り出す機械は日本製だから。
手帳の紙(木材)に固定された二酸化炭素の一部は、
あなたの呼吸によって作られたものかも知れないよ。
そして中国人の手垢がついた状態で出荷されてくるとw
長男が4歳になり、4月から保育園へ。
小学生になるまでに建てたいと思い、昨日展示場に行ってきました。
同じメーカーも建ててるけど、27軒建ってる展示場だったんですが、
どうやってメーカーを絞っていけば良いのか分かりません(´д`;)
皆様は、どうやって絞って行く予定ですか?
どうやって決めていこうかな…。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:02:04
そんな展示場メーカーで建てるなんて愚の骨頂。
2chではバカにされる対象。
もっと調べろ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:43:25
周辺の土地の坪単価(最近の成約額)とか基礎資料を丹念に調べろよ。
土地の値段が上がっているのは中心部の商業地だけで、郊外の住宅地なんて
ものすごく下がっているからね。10年前の半値とかけっこうあるぞ。
HMにだまされるな。
>>91です。
書き込みと同じ日にレスがもらえるとは思っていませんでした。
>>92 >>57と同じ事書いてしまいました、ごめんなさい
>>58って事なんですね。
今はXX建設と社名変更したけど、元大工だった同級生の親父さんに相談してみます。
>>93 土地は購入済みです。
ちょっと縦長なんで、設計の方と念入りに話し合いたいとは思っています。
レスありがとうございました。
2ちゃんじゃHMはNGみたいだけど
工務店選ぶ基準って何よ?
おしえてけれ〜
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:43:10
規模、地元でそれなりに宣伝しているか、現物件見学
>>96サンクス
今までHMしか考えてなかったけど工務店も考えて見るわー
工務店って建売ばっかりであまりいいイメージなかったけど
せっかく家建てるなら選択肢はいっぱいあったほうが良いしね
ありすぎで選べなくてもこまるけど…
途中での倒産が一番怖いから、経営状況(仕事の入り具合)かな
あと、10%ぐらい余計に払う気があったら、設計事務所入れられればいいけど
工務店のこともよく知ってるし
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:34:08
せっかく家を買うのに納得できません(33歳女性)
結婚して5年、子どもも幼稚園に入るので、家を買おうと思っています。
結婚前に私が貯めたお金と結婚してから節約したお金を、主人の貯金と
合わせて頭金に充てようと思い、主人にいくらあるか聞いたのですが、
答えはゼロ。しかも私の実家からは援助がもらえそうなのに、むこうの
実家からは無理だとか。それなのに、名義はこれからローンを払うこと
になる夫の名義にすると言い出し、心底頭にきています。こういうのって
半々なのが普通だと思うのですが。
ドリームハウスとか、ビフォーアフターを見ていると、
HMの家は良く出来てると思えてしまうんだがw
まぁ結局施主次第だけどね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:59:56
固定資産税もちゃんと試算しとくんだよ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:13:01
ドリームハウスやビフォーアフターは番組の中では施主が喜んでいることになっているけど、
実はかなりのクレームが出ているらしい。
やっぱり途中経過を確認させずに施工しちゃうってのは致命的ってことだろうね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:14:02
>>99にレスしてみる。
半々が普通じゃないですよ。
出した金額の分だけの持分になります。
取り合えず半分になるケース。
物件3000万
妻実家1000万
貴女500万
旦那1500万(ローン)
この場合で実家からの生前贈与で貴女が貰う事になれば
1/2旦那
1/2妻
の共同名義になります。
これ無視すると税金面とかで面倒ですよ。
*実家からの生前贈与に関する税金などは計算してません。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:18:12
>>102 ありゃやりすぎだよね・・・
とてもじゃないが住める家じゃない
>>98 施工途中での倒産…ガクぶるっすね〜。
10%はかなりきついけど安心量かな?
設計事務所もまわってみます
情報サンクス!!
>>100 >>102 番組ではすごい喜んでるよね!
でもビフォーアフターなんて最初がすごい家?
だから、どんな家でもうれしいだろうしね
実際すんでからのクレームとか多いんだろうね
うちも今築45年ものにすんでるからどこの展示
場いっても目がくらむよ
あ〜なんとしてでも頑張って家建てるぞー
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:43:07
>>105 建築士はぜひ入れるべき。
建設会社がなにやってるか、チェックをどうする?
信頼できる設計士を見つけることが一番いい。
>>106 ラジャ!!建築士も探します。
チェックということは、信頼できる建築士を探すのも大変そーだすね
でもせっかくのマイホームだから時間を掛けてでも見つけたほうが
いいね
知り合いにいないかな探してみよ
昨日やっと建築確認申請の許可がおりた
ずいぶん待たされたけど、これでやっと着工できるよ
同時に人生初のローン人生もスタートするけどな・・・orz
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:05:24
>>106 建築士は家を建てるときには必ず関与するよ。
小さな工務店にだって普通はいるし。
ひょっとして外部の施工管理者って意味?
自分で建築士の勉強してから家建てる強者もいるよ。
知識を付けておくのは良いよね。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:34:34
俺は建築の専門家じゃないけど、友達に専門家がいるからそいつに相談するつもり。
ただ、そいつに言わせると世の中の住宅の大半は欠陥住宅らしいから、やたらと厳しくチェックしてコストアップに繋がりかねないのが難点だなw
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:22:33
ドリームハウスだったか
東京のどこぞに
三角形の角のヘンテコな土地に無理やり三角形の極小住宅建てたの
土地だけでウン千万払ってあんな変な小さな家には住みたくはない
あ〜いうのは流石にやりすぎだと思う
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:26:48
>>109 HMや工務店の中の建築士は会社にとって不利益になることはできない
だろう?
そういう人たちはチェックできるはずないってことだろ?
95だすけど
結局HMもNGだけど工務店もよほど信頼できなければ
NGってことですよね?
信頼できなければNGって当たり前ですけど…
用はHMにしても工務店にしても、自分でも勉強して自
分の身は自分で守るくらいの気持ちがあれば良いって
ことっすね!
でも素人が中途半端な知識で口を出すのは嫌がられ
そうだね
丸太ン棒組んでログハウス建てるといいよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:05:15
>>115 当然そうだ。
例えば、信頼できる工務店を紹介して貰えれば10万の情報料払ってもおしくないぞ。
家作りは難しいんだよ。
ちなみに俺は3回家建てたが2回失敗した。
両方とも有名HM。
結局、地元の信頼できる工務店で建て満足してる。
>>117 HMで建てた2軒は、どこに不満を感じました?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:19:46
家3回も建て替えるってすごいっすね
>>95 亀レスすまんが工務店を選ぶ基準を挙げてみました。
@前に施工した古い家も新しい家も見せてくれる
A@の施主が満足している
B@が今まで見たどこよりいい家だと感じられる
C建築士を入れることを嫌がらない
D前の施主の言ってることと話が食い違うなど嘘をつかない、正直に答えてくれる
E明朗会計で駆け引きしない。頼めば下職から上がってきた見積書も見せてくれる
F大手ハウスメーカーより安くいい家を建てられる
G素材を安く仕入れるための工夫をしている
H下駄箱や食器棚やテレビ台などの造作を頼むと家具を買うより安くあげてくれる
I社員は大工のみで、常雇の営業マンや建築士はいない方が望ましい
J親方が自分の考えるいい家について見識を持っている
Kここ2・3年の間に大きな設備投資を行っていない
L建築中の建物が損壊した場合の損害保険に入っている
M工程や支払時期については柔軟に対応してくれる
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:46:20
>>120 いくつかの項目は発注するまで確認しようが無い気がするんだけど・・・。
>>120 >>Jだが、あまりに信念を持っていると困りものだぞ。
和室は土壁か板壁が当たり前、それ以外はおかしいと思っていて、クロス張りにする希望を通してくれなかったりする。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:27:10
>>123 そこは工務店の目指す方向と施主の意向のマッチングの問題だと思います。
土壁がいいという大工と高気密高断熱がいいという施主は絶対
合わないですよね。
そういう組み合わせでお互いの主張が不明確なままだと後になって
双方不満が出るでしょうし、やはり主張が明確な方が契約前に
相性がいいか悪いかはっきりしていいのではないでしょうか。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:55:08
でも
和室に壁紙ってやっぱおかしくね?
>>126 いや、おかしいだろ、普通に考えて。
たぶん
>>123はひとつの例として言ってるだけなんじゃね?
>>120 どんだけお客様は神様だよとも思える条件にも見えるけどね。
>>129 西瓜を買うときに叩いてみるのと同じ程度の話です。
それ以前に家の建て時を判断しなければならないのですが
恐ろしいことに展示場の営業マンにそれを聞いてしまう人がいます。
その言葉を信じて、変動金利で目一杯借りてる家庭はマイホームを
夢見たばかりに現実の悪夢を見てしまうかもしれません。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:41:25
うちの実家は大手の住宅販売会社に施工を依頼したけど、ちゃんとした良い家が建ったよ。
親が話をするのは営業の人だけ、現場チェックのために人を雇ったりはしていない。
そもそも元請が調達して送ってきた建材を、元請の指示通りに組み立てるわけだし、ポイントポイントで
元請のチェックが入っているんだからテレビで問題になるような欠陥住宅になる確率は低い。
ああした酷い物件の多くは街の工務店が請け負っていることを忘れちゃいけないよ。
地盤沈下で崩れていく家の10年保障を拒否された一家の番組を見てから怖くなった。
建売のを買ったほうが最悪の事態は防げるのかも知れん。
でも嫁のこだわりとかもあるだろうしな。
ローン地獄つきの欠陥住宅おそろしや。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:57:14
小さな丘に挟まれた沼があって、その一帯を宅地化するときに山を切り崩した砂を入れて埋め立てた土地がある。
しかも北側の斜面からは滾々と水が流れ込んでいるのだが、その水源も土の中なので見ただけではまず分からない。
地元の人はそんな土地には手を出さないが、他所から来た人は何も知らずに高い額で買っている。
あの家も地盤沈下で苦しむんだろうな・・・。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:11:05
亀レスだが
>>120 I営業マンは分かるが、建築士はいないとプランのチェックできないし施工図の確認もできない。外注は金と時間がかかるし、なあなあで仕事されかねん
Jに関しては施主と親方の相性の問題、だけど図面引くのは親方じゃないお、見識もそうだが技術があるかどうかの方が問題
M工程で、早くして→おkは逆に危険、コンクリ半渇き状態で仕事されたりするかもしれん。遅くして→おk!は問題無。
>>125 高気密高断熱に内壁部の土壁なりクロスなりは関係ないかと、これは外壁部の断熱、収まりや開口部の問題。
逆に高気密にした分、土壁のほうが湿気吸ってくれるからいいかもしれんね
>>123 確かに和のしつらえ、とかを考えたときクロスは・・って感じ
掃除や、コスト状どうしてもクロスにしたかったら、漆喰シートっつー漆喰風のクロスがあるから提案してみればよかったかもね
>>134 >漆喰シートっつー漆喰風のクロスがあるから提案してみればよかったかもね
こういう提案を出来ない工務店はカスってことでしょ。
施主は素人なんだからプロであるはずの工務店が提案するのが筋ってもんです。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:25:15
>>135 レス早!
この素材自体そんなに有名な素材ではないから、まず工務店(親方)が知らなかったてゆー可能性と
工務店は取引してる代理店等で安くあげれる+使い慣れた素材しか使わない傾向があるっつー可能性が考えられる。
因みに、工務店は施工・積算のプロであって、設計(デザイン)のプロでは無いと思っておいた方がいいお
>>136 工務店が知らんことを施主が知ってる可能性の方が低いって言いたかっただけ。
それとデザインのことが分からないなら施主の言いなりになった方がまだ使える気がしないでもない。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:03:46
>>137 俺の書き方が悪かった模様 m(__)m
134の最後の行はこのスレ見てる奴がこういう素材もあるって知ったら少しは役に立つかと思っただけナリ
因みに施主の言いなりっつーのも少し危険、自分が指示した所で竣工後何か問題(デザインや使用上の)があった時、責任の所在がはっきりしなくなる。
ありきたりだけど、お互いが納得して建てれる相性のいい所を探すのがベターだと思いマス
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:06:02
柱や壁を物故すような話でなければ施主の意見に従って平気なんじゃないの?
和室の壁にクロスを貼っただけで何か問題が起こるとは思えないけどなあ・・・。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:27:32
>>137 クロス程度であればおkだと思うけど、
EX.
施主「雑誌に載ってるような、木造で2階に在来工法でフロ作りたい」
↓
工務店「1階か2階ならばUBにしませんか?」
↓
施主「2階在来の方がカッコいいからヤダー!」
↓
竣工後、数年後小さな地震があり防水層ひび割れ→水漏れ
みたいな事も考えられる。これは例だから2階でもしっかり作る工務店はある。
工務店にも得手不得手があるから、将来揉めたくないように施工したいのが本心
建築は敷地や構造規模、予算等によってケースバイケースだから、なんとも断言できないのは申し訳ないですが・・・
クロスの話から風呂の話に飛ぶのは如何なものかと。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:32:33
東京で家建てるのっていくらくらいかかるの?
おれ地方で家賃五万あればかなりいいとこにすめるくらいなんだが
東京のどの辺りに、どれくらいの家が欲しいかによる。
多摩の山奥や沖ノ鳥島も東京です。
むしろ一番高そうだな、沖ノ鳥島w
足場もまともに無いところだからね。
ただ、右翼団体から資金援助が受けられそうな気がしないでもないw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:51:12
>>141 元々クロスの話だったけど、最後「デザインが分からないなら云々・・」て
なってたからデザインてなると、も少し話がでかくなるから、幅もたせて書いてみました。
あと
施主の意見が1番なのはもちろん、ただ工務店は施工上の経験を持ってるし、得手不得手等あるから
キチンと打合せして進める事が大切だと思いマス
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:57:42
その「施工上の経験」が当てにならないって話しだから困るんだよ。
プロなんだからプロの仕事をして欲しい。
これが施主としての率直な意見です。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:08:50
>>147 なにをそんなに怒ってるかはよく分からんのだが、施工上の経験が話しにならないってどこでしてたっけ?
因みに俺、工務店勤務じゃないから率直な意見は直接工務店に言って下さい。
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。普通にセックスした時よりも、
比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。だから通報できない女が多い。
大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、
自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、
体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。ついでに言うと、
強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと、
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:12:35
結論:
『 小 さ な 工 務 店 に 発 注 す る の は 自 殺 行 為 』
>>150 そ ん な わ け ね ー だ ろ ! !
広い空間がほしかったから設計の段階で柱を取っ払おうとしたら止められた。
あの時は暴れてごめんね。止めてくれてありがとう。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:38:09
俺なんか20畳のリビングに設計士のお勧めより一本多く入れてもらったよ。
柱は上手く入れれば、アクセントになってお洒落度がうpするしね。
当然2階とのツリを考えてね。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:06:08
誰かいませんか〜?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:50:51
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:05:51
HMは、高いが品質が安定している
工務店は、社長次第。それなりに安くしっかり建ててくれる会社もあれば、はぁ?見たいなものを建てる会社もある。
施工は、大手HMでも小さな工務店でも、建てるのは職人。
しっかりした職人を抱えていなければ、どんな設計も管理も意味無し
壁紙一つだって上手い下手がある。
上屋を気にする前に、土地を気にしたほうがいい。
買う前に、近所を歩って、土地が沈んでないか、確認。余裕があれば、市役所(建築指導課)で近隣の地盤を確認する。
建てる階数、構造(木、鉄、コンクリート)によっても変わるから。
都市部は防火指定も確認だな。構造も使用部品も変わるからコストも変わる。
最近は、性能保証制度や完成保証制度があるから下手な事は出来なくなりつつある。
157 :
156:2008/01/23(水) 16:14:18
施工会社の見極めとしては
1、得意な構造や外観によって変わる
木造の場合 在来工法、2x4、ログ、和風、洋風
それ以外 鉄骨造、RC造、混構造
頼めば2階建て木造等の構造計算が必要でないものでも構造計算書(有料)を出してくれるか。(HMの認定工法は、無理だけど)
外観によっては古くなってもいいものや、劣化の激しく感じる物もある
2、断熱性能
売りにしているものがあるか
それが、施主の希望に合うか
3、耐震性
売りにしているものがあるか
それが、施主の希望に合うか
4、保証制度
性能保証制度、完成保証制度をきちんと理解していて、説明が適切か
5、地盤調査してくれるか(基本有料)
地盤調査の結果に合わせた土地の改良と基礎工法を行うか
6、建築中の検査、管理
建築士、施工管理技士の資格者が行うか
どの状況で検査するか説明してくれる+施主が立会い希望した場合、日程調整してくれるか。(平日じゃないと難しい面もある。)
検査、管理の書類の保存状態(以前施工した物や、現在施工中の物を見せてもらう)
7、土地が決まっていれば、簡単なプランを作ってもらう。(無料の範囲で)
何社か廻って、その中から、希望に合う会社を見つける。
158 :
156:2008/01/23(水) 16:14:59
見積りには、解体費(既存建物がある場合)、外構費(駐車場、植樹、フェンス等)、家電設備費(エアコン、照明)、家具、
カーテン、ガス・上下水道の接続費、登記費なんかも入れておいてもらう。
後からお願いするにしても、自分でするにしても、融資を受ける際に、利用出来る事がある。
結構後から、見積りには無い必要な物が出てくるので、注意。
現金は、出来るなら確保しておいた方がいい。引越し費用も最初から考慮しておく。固定資産税もおおよその金額を確認しておくといい。
最近、建築費が高騰してきているので、過去の単価は当てにならない。
後、大事なのは、自分で、見極められない、詳しくない、クレーム出せない人は、
すごく信頼る人でない限りは、知人(親族含む)や知人の紹介は避ける。
後から問題が発生しても、言い出しづらい。知人との関係がこじれる事もある。
↑
悪いが読む気にならないw
結論:
『 ハ ウ ス メ ー カ ー に 払 う 安 心 料 は 3 0 % 』
↑
これ常識。それがもったいないと感じるケチな野郎は工務店で建ててくれ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:29:40
>>160 ×安心料
○広告料
現実見ろよ…
つかケチじゃなくて、金があり尚且つ賢いからこそ工務店で建てるんでしょ。
HMで建てても実際建てるのは工務店じゃん。
なのにわざわざ間にHMを通す利点が分からないんだが。
うちは工務店+建築士で建てたけど、HMで建てるのとトントン〜それ以上掛かったよ。
後々の安心をHMに任せるようなケチで無知な人間が鴨にされてんだろうね。
ま、貧乏人はHMで似たような家を高い金で買って喜んでれば良いんでね?
どうせ一括で買えなくてローンなんだろうなw
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:31:25
一昨年に新築しますた。答えられることはお答えしますよ。
いわゆるローコスト系のメーカーですが、造りはしっかりしており、
比較的に満足しております。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:37:16
>>161 オマエはバカだ。
大半の人が糞HMで建ててくれなきゃ困るだろ。
例えば
>>160みたいなのは是非HMで建てて欲しい。
そうじゃなければ、一流の大工を抱えてる工務店に頼んでも数年待たされるぞ。
俺だって数ヶ月待ちだったんだから。
それに、食える大工ばかりじゃない、レベル低い三流大工を食わせるのも大手HMの仕事。
彼らだって人なのだから。
俺建ちは笑いながら大手HMと160みたいな人を応援するべきw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:47:50
土地探しや銀行の世話なんかは、零細工務店には無理。そういったサービス料
を勘案して両者を比較しないといけないね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:48:40
>>161 金があって賢い奴は家の建築に時間なんてかけられないから
大半は大手HMで立てる。何かおこったら金かけて直せばいいや
って考えてるよ。
中にはこだわりがあってかなり特殊な工務店で建てる奴もいるけど。
あと金があって賢い奴は2ちゃんのこんなスレにわざわざ書き込みなんてしない。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:02:59
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:21:20
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:28:13
閑話休題
馬鹿で貧乏といえば、日本最大手の宗教団体のことが、エンサイクロペディア・ブリタニカ
に載った記述。「比較的低所得で学歴の低い階層に信仰が広まっている」とある。
まさに馬鹿で貧乏。
>>164 >土地探しや銀行の世話
そんなものをHMに任せて何かメリットがあるのか。
ただケツの毛まで抜かれるだけじゃないか。
170 :
164:2008/01/23(水) 23:37:57
>>169 ケツの毛なんて抜かれなかったなあ。当時、契約社員であった私は、
どの銀行からも相手にされなかった。HMの口利きで、やっとローンが組めた。
そういったメリットは、何ものにも代え難いと思ったものだよ。
そんな特殊な例を出されてもwww
結局、自力でローン組めない貧乏人がHMに頼むってことでFA?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:01:13
>>170 そんなものはメリットとは言えない
銀行では貸せない相手には誰が口を利いても貸さない
内規違反になっちゃうからね
貸してもらえたって事は、元々基準に合致してるんだよ
提携ローンってやつだろ?
君から見るとそれがメリットになっちゃうのか〜
単なるパック商品なんだけれどな〜
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:12:23
>>291 >佐川急便のトラックにひかれて即死せよッッ!!!
一応釣られてやる。なんで佐川急便だよwww答えろカス
一応釣られてやる。どこのスレへのレスだよwww答えろカス
177 :
164:2008/01/24(木) 00:45:46
最初、工務店に頼もうとしたんだけれど、間取りの相談とか、あまり親身に
なってくれなかった。HMもいくつか回ったが、商売が先にたって、思うように
ことが運ばなかった。でもとあるHMがヒットした。HMも10くらい回ると
これっていうところがあるよ。予算的にも2000マソ近く節約できたし。
178 :
156:2008/01/24(木) 00:51:34
2ちゃんてホントにHM嫌いなの多いな。
素人が工務店の良し悪しなんて分からん。
いい工務店なんてそんなに無い。上手く出会えたらラッキーだよ。
特殊な住宅が欲しいのなら別だけど、一般的な住宅を考えていて、
失敗したくないなら、大手HMでオプション沢山つけて、見栄え良くするのがいいと思う。高くなるけど。
大手HMのメリットは、ベースの品質が安定している。デザインが展示場で確認しやすい。展示場はオプション一杯着いてるのでそこは、注意。
デメリットは金額が高い。構造、デザイン等の自由度が低い。
工務店のメリットは、価格がそれなり。構造、デザイン等自由度が高い。得意不得意はあるので注意が必要。
デメリットは、品質のバラつきが大きい。実物で確認しづらい。
安売りを謳い文句にしている会社は、廉価版的な物が多い。が、安いのは魅力。
高いセンスと知識と技術を持っていて良心的な建築士、工務店、職人が揃っていればいいけど。簡単には見つからない。
知り合いに居るなら、末永く良い付き合いたいね。基礎知識もなく良い工務店選びなんて、博打も同じ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:56:28
HM嫌いというか、予算少なくて工務店の建売しか買えなかった奴が
無理やりHMの悪口を書いて、工務店を持ち上げているんじゃないか。
実際周囲で工務店で注文住宅建てた奴なんて見た事ない。
工務店の建売買ったやつは沢山いるが。そういう奴に話を聞いても
「HMは予算的に無理だった」ってみんな言ってるし。
俺は正直HMで建てたいという気持ちはあるよ。
でもあれだけCM流して、
豪華なモデルハウス建てて、
営業の人たくさん雇ってっていうの見ると、
どんだけ家の本体以外に金かけてんだよ!
とか思って萎えてしまう。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:16:14
>>170 お前恥ずかしくない?それ相当「低い」よ。
銀行に相手にされないんだから。
HMの口利きの意味わかってる?そんな事友達や同僚には言うなよ。
ウチの会社なら陰口&上に知られれば危険人物としてマークされる。
>>177 ハズレ工務店選んだ自慢?
どんだけバカなんだよ。
182 :
164:2008/01/24(木) 06:37:05
HM選びだけでも相当苦労するのに、178氏が言うとおり、良心的な工務店を
探すのは至難の業だ。知り合いが有名建築事務所に頼んで家を建てたが、
事務所の強いセンスは、好き嫌いが分かれるところ。
>>181 結果として満足できる家を建てた私は、何を言われようと勝ち組だよ。
年収400ちょっとでも、都内M区に延べ床200uの家を建てたもんね。
>>161 >うちは工務店+建築士で建てたけど、HMで建てるのとトントン〜それ以上掛かったよ。
それこそ無駄に高いような気がするんだが。
同材料買っても工務店じゃ高いわけで・・・。
工務店使うメリットは同品質でもHMより安いってのよく聞くが。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:34:11
>>165 >金があって賢い奴は家の建築に時間なんてかけられないから
大半は大手HMで立てる。何かおこったら金かけて直せばいいや
って考えてるよ。
時間のない奴が、建て直す前提で家建てるってアホですか?
それおまえの友達だとしたら、おとなしくマンション買っとけ!ってアドバイスしといた方がいいぞ
にしても156の書き込みは、なかなか的を得ている模様
>的を得ている
>的を得ている
>的を得ている
>的を得ている
>的を得ている
>的を得ている
HMは何かあったときに会社の看板背負っているから、なんとなく安心感があるな。
俺は予算が足りなくて、大手HMじゃなくて、もうちょっと小さいHMだったけど。
HMだってピンキリだって。それを一括りにして否定すると、選択肢を狭める
ことにならないかな。要するに安くて良い家を建てられればいいんだし。
HMのが住宅展示場などで解りやすいというのもあるが。地元の工務店だと
義理人情がからんで、かえって厄介な場合もある。ましてや縁戚の工務店
に注文して、あまりいい話は聞かないな。
結局建ててみなけりゃわからんのよ。
家自体の性能も、アフターサービスも。
ただ知り合いの工務店はぜったいNG
言いたいことも言えなくなる。
信頼は出来るけどね。
189 :
164:2008/01/24(木) 18:44:19
だから経験者の言葉に、もっと素直に耳を傾けるといいのに、と思うよ。
どうして反感を持つのかは知らないが、
>ハズレ工務店選んだ自慢?
>どんだけバカなんだよ。
という言い方は、もし彼が家を建てようとしているのなら、みすみす有用な
情報源を自ら排除していることにならないかな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:47:24
>>183 > 工務店使うメリットは同品質でもHMより安いってのよく聞くが。
HMと同品質なんていらねーよw
もっと上の品質を得るために優良工務店に頼むんだよ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:49:15
>>189 おまえは建築・不動産業界がわかってない
192 :
164:2008/01/24(木) 18:58:05
解っている専門家よりも、解っていない素人の意見が有用な場合もある。
間口を広く構えて、情報を多く得るべきでは?
>>192 土地探しなどは、情報を多く得れば実態がわかると思うのだが・・・
それが分からないとなると、情報が足らないと思うよ。
費用が安いか高いかは、メーカーが用意するパンフレットではなく、済んでみて初めてわかるものが多いな。
天然大理石と人造大理石の差は、そりゃ紙の上では色々と説明があるが、実際に何年か使って色々なシチュエーションで
試してみて初めて「こっちにしてよかった」と体感できるものだろうし。
壁のビニールクロスだって、それで充分と思っている人にとっては、安くて良い買い物だろうし、節のない床柱に拘るヤシ
なら、それが精神的充足になるだろうし。
だからぁ、優良工務店選ぶならこれを見ろよ。
工務店探すの難しいって思ってる人が多いようだけどやってみれば本当に簡単だよ。
@前に施工した古い家も新しい家も見せてくれる
A@の施主が満足している
B@が今まで見たどこよりいい家だと感じられる
C建築士を入れることを嫌がらない
D前の施主の言ってることと話が食い違うなど嘘をつかない、正直に答えてくれる
E明朗会計で駆け引きしない。頼めば下職から上がってきた見積書も見せてくれる
F大手ハウスメーカーより安くいい家を建てられる
G素材を安く仕入れるための工夫をしている
H下駄箱や食器棚やテレビ台などの造作を頼むと家具を買うより安くあげてくれる
I社員は大工のみで、常雇の営業マンや建築士はいない方が望ましい
J親方が自分の考えるいい家について見識を持っている
Kここ2・3年の間に大きな設備投資を行っていない
L建築中の建物が損壊した場合の損害保険に入っている
M工程や支払時期については柔軟に対応してくれる
M補足
工程への対応とは、雨が降りそうだからルーフィングだけでも早くやってくれとか、
基礎の養生は最低1週間とってくれとかいう要望に応えること。
支払時期への対応とは、倒産リスクに備え、例えば支払いを小間切れにすることを
認めてくれること。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:27:29
>>195 >@前に施工した古い家も新しい家も見せてくれる
>A@の施主が満足している
>B@が今まで見たどこよりいい家だと感じられる
どこの工務店もそういう客が来た場合のチャンピォン建築の
家が数件あり、そこだけを紹介してくれるからあまり
参考にならない。HMでもへーベルがやってるバス見学会で
行く家の施主はありえないくらいへーベルを絶賛する。
>C建築士を入れることを嫌がらない
第三の建築士でもまったく嫌がらなければ確かに信頼できる。
ただ工務店の地元の建築士だとツーカーの場合があるから注意
>E明朗会計で駆け引きしない。頼めば下職から上がってきた見積書も見せてくれる
これは確か。下職からの見積もりを見せてくれるところは少ないが。
>F大手ハウスメーカーより安くいい家を建てられる
>G素材を安く仕入れるための工夫をしている
>H下駄箱や食器棚やテレビ台などの造作を頼むと家具を買うより安くあげてくれる
このあたりは難しい。部材の質や設備のグレードで値段は千差万別だし
構造での様々な工夫など値段に換算できない差も多い
>J親方が自分の考えるいい家について見識を持っている
社長が親方をやっているならいいが、別の場合契約前に
親方と話す機会はあまりない
Kここ2・3年の間に大きな設備投資を行っていない
L建築中の建物が損壊した場合の損害保険に入っている
M工程や支払時期については柔軟に対応してくれる
M補足
工程への対応とは、雨が降りそうだからルーフィングだけでも早くやってくれとか、
基礎の養生は最低1週間とってくれとかいう要望に応えること。
支払時期への対応とは、倒産リスクに備え、例えば支払いを小間切れにすることを
認めてくれること。
このあたりはその通り。あと部材の盗難に対する保険もあったらbetter
でも地元に家を建てるならともかく、住んで数年の場所ならこういった
情報を得るのは結構難しい。
197 :
192:2008/01/25(金) 01:06:12
>>193 すみません、土地は最初から所有していたので、まったく実体はわかりません。
建て替えでしたから。都内、賃貸併設の建て替えで、借り入れに国民住宅金融公庫系
が使えなかったので、この点でもローンを組むのには苦労しました。
> 土地は最初から所有していたので、まったく実体はわかりません
それなのに
> 土地探しや銀行の世話なんかは、零細工務店には無理。
とかわかったようなことを言うから・・
そもそも土地も親のもんなら「年収400で都内M区に」なんて
威張ってみても意味ないのでは。
199 :
192:2008/01/25(金) 08:36:44
>>198 零細工務店には無理、と断言したのは悪かったですね。そもそもそれ以前の
間取りの相談から、なかなか話しが進まなかったので、ましてや、と推測
したというのが正しいです。
もうこれ以上何を言っても、受け入れることはないでしょうから、私は
消えることとします。お役にたてませんで、失礼いたしました。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:05:13
>>195 その項目を実際にやろうとすると
すごく大変なことだと思うよ。
高い買い物なんだから、それぐらいやれっていうことかもしれんけど
実際に出来る人は少ない。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:38:04
>>199 それ相手にされなかったんだろ。
つか、何も知らないのに書いてるんじゃねぇよカス
202 :
164:2008/01/26(土) 12:31:46
>つか、何も知らないのに書いてるんじゃねぇよカス
そういう言動が運を落とすという真理をしらないと、ドツボにはまると思うよ。
匿名だから言い散らかしたい気持ちはわからんではないが、他人を不愉快に
すればするほどツキを落とすものなんだよ。
私はお蔭様でもともとは貧乏生まれだけど、そういった言動を避けてきたせい
で、幸福な今があります。
宗教なら別の板でやっとくれ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:27:37
>>202 もし、それが本当なら知ったぶりは罪だぜ。
そして明らかに他人を不快にさせている。
>土地探しや銀行の世話なんかは、零細工務店には無理。
親身になって世話してくれる工務店に失礼だと思わないのか?
小さな工務店全てに謝りいかないとダメだよ。
悪質だし、工務店の名誉を著しく傷つけてるよ。
「自分の事は棚に上げる教」乙
>E明朗会計で駆け引きしない。頼めば下職から上がってきた見積書も見せてくれる
つまり、「あなたの見積もりは信用できないから、下職から上がって来た見積もりを見せて、ボッたくっていないか
確認させてください」と相手に言っているも同様。
こんなことを言う客に、親身になってくれる商売人は殆どいない。
??
なんで?
明朗会計って、工務店の経費を何%とるのかってことじゃないの?
あんたはそれを聞かないの?なんで?遠慮しちゃうから?
おれは、工務店の見積に経費がいくらか書いてなかったら、
この見積だと何%経費を見込んでるの?って聞いてたけど。
ハウスメーカーはまず答えてくれないだろうけど、
工務店の中には実際経費の透明性を売りにしているところもあるよ。
http://www.taishokensetsu.co.jp/manifesto/
206補足
やくざじゃないんだから、下職の見積見せてくれって言ったからといって、
俺の言うことが信じられねーのか、ふざけんな!って言うひとはいないよ。
よっぽど隠し事がある工務店じゃなければw
工務店はそんなに簡単に仕事がとれるわけじゃない。
実際細かい積算は工務店見積に書いてないことが多いし。
施工面積が水増しされてないか、こっちが主張した仕様になっているかなどは
生の見積書で確認した方が良い。
工務店の見積って結構そういうのルーズだったりするから。
>>207 そんなことは言わないかも知れないが、詳しく説明してくれ、じゃなく、下職からの見積もり
見せてくれって時点で、あいてはいい気持ちはしないと思う。
相手をいい気持ちにさせるために家建てるわけじゃないしな。
いい気持ちになれる客しか相手にしないようなところだったら
早めに決裂しといたほうがこっちも助かる。
すみません、家建て初心者なんですが、
上物の建設費って通常坪あたり何万くらいで建てるものなんでしょうか。
また、外壁は金をかけたほうが良いのでしょうか。
地方やグレードによって大きく異なるし、要望や規模で変動するから通常って値段は存在しない。
設備(ユニットバスやキッチン)によっても大きく左右されるし。
ただ、不動産屋が地場工務店に建売を注文する際の大体の目安は坪40万円程度。
当然消費者価格じゃないし、あくまで目安。
外壁に金をかけるかどうかは個人の好みの問題。
ただ、外壁の性能は「雨風に耐える」「美観」が代表的。
一般流通品なら大抵の商品は最初の問題はクリアする。
2番目の問題は個人差が大きい。
>>211 情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>211 建坪40万もするんだ
へ〜知らなかったよ
宣伝で坪単価33〜38万円って建築屋を見た記憶があるんだが(あくまでも記憶ね!)
あの物件っていったいどんな建物なんだろうな?
おそろしす
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:09:45
風俗で遊んだ後に立てこもり…“タダ食い”男を逮捕
6日午前10時40分ごろ、名古屋市中村区椿町のファッションヘルス店から
「男が女性従業員を人質に立てこもっている」と中村署に通報があった。
署員が駆けつけると、男は捕まえてくれと言わんばかりに両手を差し出し、
同署は監禁の現行犯で逮捕した。
調べでは、男は本籍大阪府の住所不定、無職(39)。
同日午前9時半ごろに客として入店後、女性従業員にフォークを突き付け「殺す
ぞ。警察を呼べ」などと脅し、約1時間、店の個室に従業員を監禁した疑い。
所持金は約150円しかなく、「警察に捕まりたかった」と供述している。
>>213 坪単価安くて工期が短いところは止めるべきかな。
手間が掛からないように簡単な造りだったり、
部材も質の悪い物が多く使われてる可能性が高いから。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:11:02
工法そのものを改善している場合もあるけどね。
同じ規格で大量生産しているメーカーだと安いとか。
坪単価安くても、標準装備がしょぼいと、オプション
追加で結局高くつく。
>>217 坪単価は条件次第で全然変わるもんな
オプションとかも考えれば、全くその通りだよな
どっかの輸入住宅だと、掃き出し窓が標準ではない。
オプションにするしかなくて、高くついたそうな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:14:09
大手HM:坪65-70万超(上限なし:俺の知り合い坪120万)
中堅HM:坪50-60万
ローコストHM:坪40-60万(よくある坪25万とか言う宣伝は
騙されちゃだめ。何だかんだで絶対に40万超える)
工務店:坪35-50万超(グレード上げれば大手HM以上の場合もある)
てところかな。鉄骨で建てるなら大手か中堅HMで建てないと危険。
ひえ〜坪120万?!
恐れ入りましたって感じだね
>>220 情報サンクス!
大手 積水、ヘーベル、住友林業、三井ホーム、スウェーデンハウス
中堅 大和ハウス、積水ハイム
あたり?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:30:45
>>221 カタログに載っているオプション全部つけたんじゃないかっていうくらい豪華な設備と内装だった。
実家が金持ちでほとんど出してもらったみたいだが。
>>222 そのあたりは全部大手。
中堅は三洋ホームとかSXLとか
冷やかしで行ったモデルルームの営業さんが4日に一回は電話かけてくるぜ。
こんなもんなのか?それともう財ほど営業熱心なだけ?
>>224 それはちょっと多いと思う
忘れた頃にかけてくるのがベストな営業
会社の方針でそうしてると思われるが...
本人は冷やかしのつもりでも、向こうは上得意様って思っちゃったんでしょ?
買いたいオーラをギンギンに出しちゃってたかもよ?
>>255 多分オーラ出してんのは嫁かも知れない。
なんだか家のことでその営業と1時間近く話し込んでたみたいだし。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:45:10
>>224 見込みがあるって思われているんだから良かったじゃないか。
こいつは金もってなさそうだ、って判断されたら、モデルルームでも
ほっとかれるぞ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 05:51:36
俺は全て嘘書いてくるけどなw
俺はモデルルーム行ったときに、若く見られたのか
まったく音沙汰無いところもいくつかあったな。
当然、選定から即外したけどね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:37:37
俺はなぜかどこに行っても丁寧な接客を受ける。
どこはかと無く金の匂いでも漂わせてるんだろうか?w
やっぱり見た目とかで判断されるよな
いい車乗って、いい服着ていけば、態度がまるで変わるよ
俺の知り合いに資産家の息子がいるが
家を建てるので住宅展示場を回った時は、軽に乗ってジーパン・ジージャン・スニーカーで行ったそうだ
職員に張り付かれず、その後のうっとしいセールスも無かったとか
どっちが良いかは本人の好みだね
>>231 あ、俺はいつも嫁のお父さんの車で行ってるからかも。
なんか良く知らんけどイタリアの高級車らしい(マセラッティ?)
俺はいつもの格好で行ったけど。
それこそ、ジーンズにスニーカーで。
残念ながら予算があわずお断りしたんだけど
最初から最後の引き際まで丁寧だったのがダイワとパナだったな。
「また機会がありましたら・・・」ってほぼ可能性の無いことなんだけど
丁寧だった。本当に次があったら、この営業さんから買いたいって思ったよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:02:44
>>233 前に聞いたのは、その人と契約に至らなくても良い印象をもって帰ってもらえば他の客を紹介してくれる可能性があるんだとか。
考えてみたらうちの親もいろんな人に紹介してたような。
実際にここで社名を出して好感度アップしちゃってるもんな
ダイワとパナか〜
いい社員さんを揃えてるんだろうね
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:27:49
>>235 その人だけの可能性も無いことは無いんだけどねw
>>236 まさに。
営業がすごく良くて、いざ建築士とプランの打ち合わせに入ったら
その建築士がなんか生意気な態度のオヤジで・・
はっきりと建築士の態度が気に入らんので、断るって言ってやったさ。
>>237 あれ?予算が合わなかったんじゃないのかい??
でもそうだよな、いい雰囲気を打ち壊す人っているもんな
俺も仕事の時は気をつけるようにするよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:07:06
チョイ派手な服装でセルシオにロレックスしてキャバい女連れて行くと
相手にされないぞw
ちなみに、普通の服装でマークX、オメガで大人しそうな女連れて行くと
ウザイくらい営業攻撃にあう。
当然だけどw
住宅展示場の家は、大抵、坪150前後はすると思っていいかな。
水周りと空調の費用がすごい。扉関係も値段が全然違う。
たまたま、友人Aと同じHMで建てて、最終的な坪単価は、大きく違わないが
知り合いの知り合いというかなり遠い筋から、本来なら廃棄処分されるはずのオプションを
ただ同然で譲り受けてつけてもらった。家の印象が全く違うと、友人Aから言われた。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:01:38
HMで建てるなんて愚の骨頂。
>>241 批判だけならガキでも出来る。
ここは気団らしく皆がおぉ!というような対案を出してくれたまえ。
いまいいなって思う物件の立地が、税金負担のない私道(4m)なんですが、
私道は避けた方がいいですか?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:33:00
私道って誰の土地なんだよ?
自分のじゃなく他に接道無ければ、取り付け道路の無い土地として価値0だと思っていいぞ。
下手すれば建築不可だし。
私道は出来るなら避けた方がいいね。
他の誰かの持ち物なら何かする度に許可がいったりするし、
共有の私道なら道路の補修費なんかも折半だよ。
>>244-245 状況は幅4mの私道に新築の家が数件面しており、接しているその数件で共有。
税金を払わなくていいが占有しないでという話でした。
例えば、再建築になった際、法規制はないという説明です。
247 :
246:2008/02/09(土) 18:22:36
すみません、補足します。
物件の前面に、東西方向に1項3号道路です。東側に行くと南北方向に進む1項3号道路があり、
その道路を使って市道(付則5項道路)に出れます。
>>246 分譲地(団地とか)の共有道路でしょ?
指し当たって問題がある訳ではないと思うよ
後々の担保評価ではマイナス要因になるけれど
それも問題視するほどではない
共同の持ち主にバカな奴がいたりすると厄介かもしれないが
その心配も限定的だと思う
補足は要らんが、共有の私道はマンションのエントランスや通路と考えてもいいと思う。
自分の好きには出来ないが、今後舗装の補修やら上下水の補修なんかが発生した場合
数軒の総意及び折半で行う事になる。へそ曲がりが一人入ると苦労するぞ。
再建築などで私道使うとなると共有者のハンコが要るから
どこか一軒でも喧嘩してると悲惨な事になる。
俺ならパス。
>>249 話には聞いていたが
ひょっとして経験者ですか?
>>248-252 レスありがとうございます。
できれば公道に面した土地がいいのですが、残念ながら
駐車場等をつぶした新規分譲地は私道だらけでして。共有住民同意の件は
怖いですね。道路補修の金を払わないとかってよくあることなんですかね?
254 :
249:2008/02/09(土) 19:59:43
>>251 昔の実家がそうだった。
年数が経つと周りも借家で地主は他県に引っ越していて
必要が無いから、なかなか話が纏らない。
255 :
249:2008/02/09(土) 20:17:27
>>253 うちの場合は大分もめた。結果アスファルトは継接ぎの凸凹。
ただ
>>248さんの言うとおり、指し当っての問題ではない。
私道から市道にしてもらえる道もあるから、
ひとつの見方として聞き流してくれればおkです。
連投失礼しました。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:27:09
共有道路で俺の知ってる困ったケース。
道路を数件で共有していたのだが、一件が破産して裁判所が入り土地を抑えた。
数年後に、問題が起きた。
裁判所が抑えたのは敷地だけで共有道路を放置したままだった。
結局、共有道路は権利者が欠落し、書類上では死に地になった。
更に、その道路を使用している数件が取り付け道路無しとなり全て死に地になった。
売却も再建築もできなく資産価値0の悲惨なケース。
見た目には一件引っ越しただけなのに、自分達にも多大な影響あるのが共有。
俺なら運命共同体みたいな道路ある土地なんて絶対買わない。
共有道路での問題って色々聞くよな
俺は疑問に思っている事があるんだけど
なんで共有部分の土地を自治体に寄付しないのかな?
公衆道路になれば何にも問題じゃないのにね
どうせ道路として使っている部分なんか「ここは俺の土地だ」と主張する事自体可笑しな話なのに
それでも土地の権利は放棄したくないのかな?
人って欲深いものなんだな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/10(日) 11:31:14
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:33:27
>>257 袋小路だと受け取らない自治体あるよ。
>>243のケースだと税金要らないって書いてあるから勝手に地役権と判断してみる。
そうすると所有者がコケて権利が893に回れば、合法的に車止めて嫌がらせして金取るとか。
兎に角怪しいと思えば避けるのが一番だね。
ちょっと調べてみたけれど
共有道路の扱いって本当に難しいみたいだね
でも今回の件は無税だから、市道ではあるが公衆用道路って認められているケースのようだね
土地も道路で登記されているんじゃないのかな?
重要事項説明書にその辺りがしっかり記載されていて、尚且つ共有者同士での取り決めがしっかりされているのなら、それ程問題視しなくても良いんじゃないのかな?
でもそこまでやってくれない販売業者がいるらしいから、充分に注意は必要のようだね
261 :
260:2008/02/10(日) 12:37:03
間違えた、ごめん
>でも今回の件は無税だから、市道ではあるが...
市道 ×
私道 ○
>>257 共有道路の場合、既存の所有者以外に必要が無いとの理由で
自治体が受け取れらないケースがある。
確かに自分の物を自治体に寄付するのに拒否反応を示す人も居るが・・・
年収520万で家建てるのって悪いのだろうか?
最近家を建てるためにあちこち物色していたのだが、A社で月6万、
賞与夏冬30万の35年払いでいけるって話だったので、
B社のアンケートにその返済でやりたいって書いたら、B社の
担当者から、新築なら返済月10万当たり前とアホを相手にするように言われた。
つらいorz
何故A社に相談せんのかこの浮気者がッ!
>>264 すまん…。A社は地価が高めに設定してあるんだよ。
同じ地域、同じ条件で、他社20坪3400万でも、A社は4000万なんだよ。
しかも、接道が上で議論されてる私道だったんで、公道沿いの
他物件も見に行ったんだわ。するとこの仕打ちorz
>>265 客の事をアホ扱いするような会社は相手にするな
そこの会社の本質が見えてるだろ
それにしても土地代高いね...都心ですか?
地方だったら土地代1,000万で充分なのに
ご苦労様です
>>266 大阪の某区です。最近地主の没落やお年寄りがお亡くなりになったりして
20坪前後の建て売りが増えました。生家も25坪なので、狭いのはもう慣れっこですよw
>>263 自分でも銀行とかあたってみたら?
A社の営業も少し色気を出して言ってる気もするし。
263じゃないけどみんな年間どれくらい返してるんだ?俺は年間125万だよ。
>>267 大阪も高いんですね
ところで
今は物件から話に入っているようですが、ちょっと考えを変えれば楽になりますよ
まずは
自分の年収から購入可能な予算を算出する
それからその金額の物件を探す
至極当然な話ですが、自分の財布に見合った家を建てるのがベストです
無理な計画を立てれば、それだけ厳しい生活が待ってます
土地が20坪って事は床面積が
2階建てで100u
3階建てで150uってかってに考えちゃうと
だったらマンション買っちゃえば?って選択肢もある
大阪の相場は分かりませんが、そっちの方が安いんじゃないのかな?
とりあえず銀行の窓口に言ってみたらどうですか
自分の返済能力がどの程度なのかを知っておくのもいいかもしれません
建築屋も簡易計算の資料をもとにやってますが、あちらは売るための計算ですから、あなたの将来の事は一切考慮に入れません
銀行は貸せるかどうかの計算ですので、最終的に無事全額返済できるかを計算します
俺も年収500万ですが、ちゃんと家を持っています
全然悪い事なんかじゃないから、落ち着いて計画を立ててみてください
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 06:13:00
>>263 俺なんか、年収350万で土地買って注文住宅建てたよ、地方だけど。
ローンは、固定金利、支払い手取りの25%以下、ボーナス無し。
これがクリアできれば、殆どの人が家建てられる。
>>271 ちなみに何歳から何年ローンだ?
まさか親子ローンとかじゃないよな?
親子ローン...あったな〜懐かしい
最近聞かなかったけど、土地が高かった時はそれで買う人っていたのかな?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:50:03
>>272 おっ。鋭い質問だなw
37歳で35年なんで72歳まで・・・
っても、手取り25%以下(3.7万)なので毎月約倍の8万返済してる。
病気や怪我で収入無くなったら困るんで
月々公営住宅並みの支払いになるよう設定した。
事故が無ければ50代で払い終わる。
>>274 てことは、新築で1500万円以下の物件なの?いいなー。
俺の住んでるところでは土地代にもならない…。
ちなみに今日新聞折り込みチラシをみて行った物件、3千万〜の割にはいい間取りだったんだけど、
話聞いたらその間取りは6千万の家だった。不動産屋さん気まずそうに話してたけど
客寄せに平気でうそつかないといけないなんて不動産屋も大変だな。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:47:22
この間
越前に蟹喰いに行ったら
集合住宅のような集中型の土地なのに
坪3万だったのは目を疑った
やっぱやっすい所は安いもんだな
それくらいじゃないと逆に人来ないものなのかね?
277 :
272:2008/02/12(火) 01:45:24
>>274 うちは40歳からだから似たようなものかw
もっとも頭金で半分近く突っ込んだから、あと11年で償還できる。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:00:07
>>275 金額ビンゴ!
新築注文33坪で1500万。
客商売してて職人さんの知り合いも多くて聞き込みしまくったんだよ。
自分(職人)が建てるとしたら何処のHMに頼む?って。
そこで、地元の信頼できる工務店に辿り着いた。
土地は現金買いして、建物も500万程度は頭打ったかな。
つか、3千万〜で6千とは、酷い不動産屋だなw
>>277 うちは11年じゃ無理だな・・・
寺裏山
地価が異常に安い所は要注意!
良くある事故や事件があって安い訳ではなく
歴史的に見て問題のある場所が多い。
今では地盤が悪いくらいじゃ地価は落ちないからな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:31:41
>>279 確かに安いところはなんかあるよね
近所に1500uで490万で売り出している土地があるんだけど
そこ殺人事件があって
ずっと更地状態のまま誰も買い手無し
真横は薄暗い神社で
そこの横に砕石所の寮が昔あって
そこではダイナマイト自殺もあった・・・
安くても誰も買わない土地ですわ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:15:23
逆に意味無く高い土地もあるよなw
俺の買った土地の近所(徒歩1分)に俺の買った値段の倍の土地が売ってる。
大通りに面してて少し高く日当たりは凄くいいけど、五月蝿いw
まぁ、日当たり良いといってもウチと変わらない。
新規分譲地の営業さん、南向き角地物件を300万値引きでどうだって打診してきた。
でも、接道が私道なんだよなー。
>>282 私道じゃなかったら300万も引いてくれないと思うよ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:15:30
モデルハウス見に行った人居るかい?
今月からこのスレにおじゃましてます。
考えだすと楽しいものですね。
やっと間取りが決まって後は設計士さんに製図して貰って建築確認申請。
建築確認許可が下りたらハウスメーカーと打ち合わせ&契約。
順調に行けば着工は4月後半か?
まだまだ道のりは遠いな。
みんな計画の段階から新居に入居するまでどのくらいの期間かかった?
自分はここまでで既に3ヶ月半過ぎた。結構疲れたよ・・・orz
>>286 値段も考えずに夢ふくらます段階が一番楽しかったな。
現実はどこを削って予算内に収めるかの戦いだけど、ガンガレ。
>>287 1年半
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:39:48
多分既出だとおもうが・・・
家建てた後のライフプランに固定資産税と家の保険のお金は組み込んどけよ。
それで破綻しそうなら、家建てない方が吉
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:51:01
>>286(゚д゚)ナカ-マ発見
オレもモデルハウス何軒か見てきたよ。先日、土地の仮契約?にサインしてきてこんど手付け払うよ。巡ってる時積水の営業さんが言ってたけど、できればハウスメーカーの建て売りや建築中の物件を見て廻るといいらしい。
モデルハウスはどこもカネかけてしっかり造るから、実際に販売してる住宅を見るとメーカーの考え方とか解るそうだよ。
建売が販売されてる状態で素人が見て分かる事なんて高が知れてる
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:01:24
>>291細かい技術的な事は解らんかもしれんが、間取りや区画割りでも業者選びの参考になるよ。
以前地元業者が建て売りの宣伝に来て、実際現地見たけど区画も間取りも無理ありすぎでひどいのなんの。住む人の使い勝手なんか全く考えてない……
結局注文住宅にしたけど、別の業者にしたよ。後から知り合いに聞いたがその業者は同業者間でも相当評判悪いトコだったし。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:04:29
なんで業者が居るんだ?
出て行けよ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:56:52
近所の人に紹介された業者に頼んだら、建てている途中で倒産されたよ…orz
その後、有名な会社に頼んで再度建てているが
災難だな。
契約したのはおまいさんだし、紹介者に文句言うわけにもいかんしなー。
まあ考えようによっちゃ、つぶれるような業者に作らせてたら、
どんな手抜きされてたか分からんから
できる前に潰れてくれて幸運だったと思うが良いな
家を買おうと勉強しだしてから、なんか性格が悪くなった。
業者のことを疑ってかかったりしてるし。でも、建物価格は安いけど
上下水道、外構費等費用が別とか、数十万単位で金のかかることを当たり前のように
黙ってたりする。そんなんでもみんな黙って家を買ってるのかな?
家相が気になるし、使い勝手もあるし自分でフリーソフトで設計したよ。
なのに設計料の高い大手HM…
おまけに設計図と出来上がりも違う…
クレームを言うのがしんどかったぁ…アッチのミスでもまるで悪者になります。
今度家を建てるなら暇でずっと相手にしてくれる中小にします。大手なんかやめときなはれ!
一人で五軒とか担当で甘い顔すれば後回しにされ、クレーム言えば多人数で不機嫌で客なのに疲れましたよっと。
嫌な思いしたならそのHMの名前ぐらい書けばいいのに
結局どこか判らないから、他の誰かが引っ掛かる
注文住宅建てたんだけど、やはり住んでみないとわからないことが多いね。
俺の場合は毎週末の打ち合わせでヘトヘトになってっちゃってさ
終盤はもうハイハイと適当に決めてたよ。高い買い物なのになんか麻痺してくる。
これから建てる人はがんばってね。
電気のスイッチの位置とか、こうすれば良かったってのが後から出てくる。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:10:42
家は3軒建てないと分からんって言うしな。
いや、ほんとに。
3軒とまで言わないから、2軒目建ててみたいな。無理だけど。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:38:23
最初の一軒は無難に建てて、その家で不満に思ったことを改善しつつ新たな要素を取り入れた家を建ててみて、その上で集大成になる家を建ててみたい。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:33:48
設計士に監理までしてもらって、地元建築業者数社に入札持ちかけるのがお勧め
もちろん、なあなあ避けるために入札業者は設計士の息のかかってないところで
できれば設計士は県外とかがいい。入札すると監理料なんて元とれるどころかありえない値引きするしね
手抜きとか心配だろうけど設計監理つけるとかなり手抜きできないし、設計別なだけにしたら賠償請求もしやすい
元ゼネコンの同僚に聞くと、建築関係は手抜きとか間引きとか当たり前だから責任をはっきりさせるのが
後々のトラブル防止になるよね
>>297 まさか間取り図描くことを設計だと思ってないよな?
壁量計算とか有効採光や有効換気量の計算とかも自分でやったのか?
だったら「設計した」と言ってもいいが。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:28:46
>>303 いくら人を投入しても自分が作りたい家が出来上がるかどうか分からないのが現実。
大きなビルなんかだと殆どが設計、施工、施工管理が別の業者だけど、しっかり手抜き工事してくれるし、
後から欠陥が見つかってやれ補修だ修繕だって騒いでる現実もある。
>>305 そんなのやってね〜。始めにこれだけの壁はいるときいて作った…
結果採光窓まで作った通りになった。
家相を気にすると使い勝手が悪くなるもんだがこれはいいと設計者に誉められたけど…
それはもう百通りは作ったぜ。
コスト削減の為単純な形でいかに変化をつけるかとか。
ま、間取りを決めるのが最大の山だよ。
疲れ果てて見落としたのは、設計者が勝手に情報コンセントの位置決めてた事orz
聞いてからつけろよ!
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:10:59
普通にCADで家の設計くらい出来るがやろうとは思わない。
なんと言うか、まずは専門家の経験に裏打ちされたデザインを見ておきたい。
その上で変更したい箇所があればここに変更依頼を出して、それに対して書面で回答をもらうし、
打ち合わせをした内容はちゃんと記録して先方にも間違いがないか確認するためにメールする。
これだけでも何か不都合があったときの対応が大きく違ってくるのでぜひ実践して欲しい。
鉄鋼石値上がりらしいがどうなるやら・・
>>309 すぐに価格に影響することは考えにくいぞ。
大手はもう昨年9月に値上がりしたよ…
で、慌てて契約したけどもうこの値段では建たないらしい…
疑って調べたら本当だった。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:21:30
チタンを使おう!
小ネタの書いてるサイトかスレ無いかな?
例えば、2×4工法ならネット用の配線は通す所作っとけとか、
高圧電流コンセント念の為作った方が良さげとか、
床下収納はスライド式が便利、
とか上記は俺がどっかのスレ見て覚えてた内容なんだがほかにもありそう。
LAN用の配管通しておいたけど
結局無線しかつかってねーな。
いつか役立つ時が来るかな。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:08:52
配管をどこからどこに通すかも考えなきゃ意味無いぞ。
それと曲げも緩めにしておかないと新しい規格のケーブルは通せない。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:16:15
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:40:15
>>307 展開図使って打合せしなかったのか?
HMだから展開図までかいてないのかもしれないけど
自分でプランニングする情熱には感心するが、308みたいなやり方の方が最終的に上手くいくと思う。
家にこだわりを持ってる人はHMで建てるのはお勧めできないと思う。(特件物件除く)
家が4号ものだったら、採光窓とか実はアウトだったりして
ここは注文住宅希望者用のスレ?
今どっちか決めかねているんだけど、
建て売り
土地買ってまんまモデルハウス建ててもらう。
位置から自分で設計。
どれがお勧めか教えて。
最初は注文住宅だよな!とか思ってたけど、値段が高くなりそうとか、モデルハウスの方がなんだか素敵そうだったりしてぐらぐらしている。
>>318 値段 自由度
建売 低 低
モデル 中 中
注文 高 高
ざっくりイメージで行くと、こんなとこかな。
後は自分のお財布に相談するだけだな。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:08:00
↑
自分で設計するのは基本的に無理(間取りを決める位であればおkだが変更多々あると思っておいた方がよい)
あとモデルハウスの意味まちがえてないか?
間取りとか外装とかは自分で決めたいよな。
建売住宅は安いけど自分の好みは一切反映できないのがきつい。
モデルハウスの建て替えかなんかで、
抽選で既存のモデルを売却したりするのをイメージしたんだが、
違うのか?
ちなみに自分のスペック
年齢 40
貯金 700万 年収 1000万
今は月8万の賃貸一戸建てにすんでる。
今3歳の娘が小学生低学年くらいに新しい家を建てたいと思っているんだけど、
誰かアドバイスしてくれないだろうか。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:24:25
>322
土地買ってモデルハウス建てるってかいてあったから間違ってないかと思ったので
それであればだいたいあってると思う
因みに注文住宅でも削るトコ削れば安く建てれる
要望次第、それよりどんな生活をしたいかをイメージするのが重要だと思う
>>323 住んでいる場所にも因るが、
今の家賃に毛が生えたぐらいで、今でも十分建てれそうな気もするのだが。
みなさんレスありがとう。
>>321 建て売りでも自分の好みとぴったり合えば良いってことか。
>>325 田舎なので土地とかは安いはず。
今まで真剣に考えてなかったんだけど、今ネットでちょっと調べたら場所にもよりけりはあるが、
80坪くらい(自分の理想の広さ)で1000万〜2000万強位。
家の建設費用がさっぱり分からないので頭金どのくらいで始めたら良いのか分からない。
>>326 どれくらいローンが組めるのかって所から始めたらどうだろうか。
予算が決まると、選択もしやすくなると思うが。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:07:49
>>326 うん、自分の理想の家がたまたま見つかったりしたら超お買い得だろうね。
でもそれだけの運の持ち主ならロト6で大金を掴んでてもおかしくないけどw
自分、建売買いましたが、今の所は超満足してますよ
自分の好みや住宅に求めるものが一般的か特殊かをまず見きわめるべきかと。
とくに突出して個性的な要求がないなら建売を買うのが合理的だし
あきらかに世間一般とは違う生活形態だったり独特なデザインが好きだったりするなら
満足度まで含めたコストパフォーマンスでは注文がお得だと思う。
331 :
326:2008/02/19(火) 16:09:17
なるほど。
今全く倹約無しで年間200万強貯蓄出来ています。
家を建てたら家賃も払わなくて良いし光熱費も今の古い家よりは安くなるか?と思うと、
年間200万くらいはローンにまわしても大丈夫かな。
今の勤め先は定年超えても嘱託で雇ってはくれるけど、出来れば15年くらいで返したいかな。
そしたら3000万くらい?
特殊な好みとかは無く、モデルハウスとかみると、どれもこれもお素敵に見えてしまいます。
すめば都タイプなので欠陥住宅とかでなければ文句は言わない人種と思います。
>>331 いろんな物件を見て廻るのが良いかな〜
うちも勉強半分遊び半分でモデルから建売からいろいろ廻った。
それで、その中から絞り込んでいく作業が一番楽しかったな。
建売買ったけど、最初からオール電化で床暖房付きエコキュート
新宿まで45分圏内、最寄り駅徒歩15分で3400万円 50坪で2F木造 建坪は30坪で庭とP付き
32歳年収500万、頭金なしで月9万円で35年 変動金利でローン組みました
まあなにかの参考になれば
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:53:53
埼玉?
個人的には変動金利は怖いなと思って
35年固定で組んだ俺が通りますよ。
336 :
326:2008/02/19(火) 17:12:23
>>332 ありがとう。
色々見て回って楽しんで探します。建てる予定まではまだ間があるし。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:55:44
俺は注文住宅33坪で1500万だったよ。
間取りから照明、床、壁、ドア、キッチン、コンセントの数、位置等全て自分で決められる。
出来上がった時の満足度は超高いが、
色々決める段階で嫁さんと喧嘩が絶えないのが難点。
俺も注文住宅建てたが、俺には建売が向いていたかも。
途中で力尽きたよ。
某ハウスメーカーで建てた義妹が「これ床暖房入ってるんですか?」
と聞くから「入ってないよ」と言うと驚いてた。彼女の家は床が冷たくて
この季節素足で歩けるフローリングが信じられないという。
これこそが無垢の効果だ。うちは無垢フローリングにしてから
スリッパを履かなくなった。冷たくないからだ。無垢ってメンテが
大変なんでしょと言う人がいるが、少なくてもうちは何もしてない。
家建てる時にオスモを塗ってもらっただけ。
足裏が冷たくなる床材選んでおいて床暖房するのって絶対金の無駄使いだと思う。
無垢で床暖する人もいるがチーク・ナラのような堅木が使われるので感触が冷たくなる。
あと節がたくさん有る床だと虫に見えて子どもが怖がることがあるらしいので
子どものいる人はきれいな木を使った方がよい。
340 :
建築屋:2008/02/19(火) 22:26:07
注文住宅なら、坪48万も出せば、いい建物が建つよ。
逆に55万以上だと、ボリ過ぎと思う。キッチンや照明、風呂等、施主支給にして自分で探せばかなり安くなる(資金に余裕があれば)
まず、工務店等に頼むんじゃなくて、設計事務所に頼むのが本筋。一概には言えんが、その方が納得した物が出来ると思う。
342 :
建築屋:2008/02/19(火) 23:36:14
>>341 関西方面だす。
納得いかん様だが、上屋の値段なんてそんなもんだ。
あと、建て売りの本当の値段知ったら腰抜かすぞ。
>>342 1000万以下って噂は聞いたことあるような。
上物よりも不動産屋が土地を公示価格に基づいて土地を売ってないことが
納得いかないんだが。あと、条件付きで土地売るのやめてほしい。
大工さん達を安い賃金で使って建てた家なんて魅力的じゃないよ。
>>342 当方大阪ですが、伏せ字でも構わないので
お勧めの工務店さんや設計事務所を教えてください。
○○○事務所はいいぞ!おすすめだ!
346 :
建築屋:2008/02/20(水) 08:19:54
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:58:33
大工さんに限っては、腕の良い職人さんが一人でコツコツ建てるのが一番理想なんだよね。
ちょっと時間掛かっても。
>>343 当方大阪の設計事務所ですが、建売木造二階建てなら坪34万程度で建ててるトコもある。
ただし、これも不動産屋から工務店への発注価格。
当然この中に工務店の利益が乗ってるから、原価は・・・
という事で、30坪クラスなら仰る通り1000万以下。
ただ、不動産屋は同価格のリスクを負っている訳で、適正価格かどうかは個人の判断によるな。
>>348 うちは2×4なんですが、ホントに一人だけで組み上げていたよ。
何人かで作業するかと思っていたから、普通にびっくりしたよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:49:05
素人にはどこがいい工務店か判断できんなぁ
結局みんなと同じHMになっちゃうんだ
>>346 ありがとうございます!
設計事務所さんですかね?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:42:24
>>339 言いたい事は理解したけど
無垢が絶対おkっつーような書き方は、誤解をまねきかねんと思う。
素材として良いと思うが建築はケースバイケースだから人によって評価が変わると思う
因みに、オスモも耐用年数があるからそれ調べて、数年おきに塗りなおすなり、
ワックス(使用している木に合うものを選ぶ)をかけるなりした方がよいと思います。
>>352 設計事務所勤務の建築士です。
人の家は数え切れないくらい書いたけど、自分の家は建つ目処もありませんw
355 :
354:2008/02/20(水) 15:17:04
「目処も立たない」と洒落た事を書けば良かったOrz
>>353 無垢フローリングを止めておいた方がいい人ってこれくらい?
@隙間が気になる人・ギシギシ音が気になる人は×
冬になると空気が乾燥して隙間があいてくる。
A無垢フローリングが傷ついたり、汚れたりするのが嫌な人は×
無垢材の足触りの良さ、吸湿作用を生かすには透湿性のある塗料を使う。
そういう塗料は面を保護する効果がない。
BAが嫌だからとワックスをこてこてに塗ってしまう人は×
無垢板を使う意味がない。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:18:49
>>357 だいたいそんなもんだと思います。
@の乾燥して隙間に関しては板の厚さ、種類、施工状況によってそこまで気にならないかも・・ではないでしょうか
素材感もフローリング材に比べ圧倒的にあるし、味もでてくる為、個人的にはお勧めしたい素材ですが
ただ最終的@ABの理由よりは、見積調整の際コストを下げる為に不採用になるケースが多いです。
うち階段だけなぜか2cmくらいの厚さの無垢。
なぜ無垢なのかよくわからんが。
上り下りの踏んだ感触はやっぱいいな。
A社で土地買って、B社で家建てたっていう人はいませんか?
自己資金500万、ローン安全ライン3500万なんですが、
土地買ってから家を建てた場合、ダブルローンになるのでしょうか。
うちはダブルにしたよ。
土地は融資で、頭は上物に突っ込んで
比重を土地に置いた。建物のローンはわずか。
なぜと言われれば、その当事は金利上昇局面と言われていたから
先に土地だけでローンを決めた方が良いと言われたから。
そういう場合抵当権ってどうなるの?
債権者が異なると勝手に処分できなくなるでしょ。
同じところから借りるとかじゃね?
うちの場合、土地分は勤め先から退職金担保で借りた。
勤め先の財形とかだと抵当権を2番目にしても良いって規約があったりする。
その場合は財形で土地、銀行ローンで建物とかも可能
床面積99.99で注文住宅を建てたら、家だけで3500万くらいかかってしまいました。
新宿まで電車で30分ちょっと、駅から徒歩12分、東京都下です。
土地代も併せるとかなり行ってしまいましたがとりあえず楽しく住みたいと思います。
上にフローリングの話が出てましたが、ウチも無垢のフローリングにしました。
高温で焼いた床材を使うので木が暴れることは少ないとのこと。
3月末入居なので使用感などをまたレポします。
土地を探してから1ヶ月、もう疲れてきた。
不動産屋ってさ、すでに買い手がついてる土地でも、のぼりを
立てて客寄せしてるよな。電話かける→もう売れた→ここら辺でお探しですか?といったパターン。
土地買った人も金払ってるだろうに、客寄せの餌に使われて
気の毒に思えた。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:31
>>366 疲れるのが早すぎるw
1年以上探してようやくって人が大半
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:18:16
>>366 引越シーズンは土地も動くよ。と2年土地探して去年家建てた俺が言ってみる。
うちも1年以上かかったなあ。
>>366 いや、俺も早々に息切れしたぞ。
1年なんかもたない。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:14:57
>>365 坪116マンは高杉だな
著名な建築家にでも頼んだのか?
無垢フローリングは
あたたかい木をつかうと傷が付きやすく
固い木を使うと冷たい。しかも値が張る。
土地探しに10年かかった俺…
じーさん達が却下の嵐で途中何回も休んだよ。
おかげでかなり土地の値段下がったけどな。
賃貸料バカにならん…
土地も縁だな。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:53:00
地価はまだ下がるのかな?
今月から夢を持って展示場見学してるが、予算の現実にKO寸前。
ハイムが気に入ったが、夢は夢で終わるのか・・
土地探しも家創りも、現実に一度打ちのめされてからが本番だよな。
うちはそろそろ不動産を考えようか・・・
で2回目に行った不動産屋に
「実はいい出物がありまして・・」で土地勧められた。そして決定。
まだ広告の出る前だし不動産屋も支店を旗揚げしたばかりで先客が
付いてなかったのか幸いしたか
374
確実に下がるでしょ。
三大都市などの都市部を除けば。
ただ、欲しい時が買い時ともいうしね。
焦らず、長い目で探したらいいんじゃないでしょうか?
相場の世界の言葉に「頭と尻尾はくれてやれ」と言うのがある
あまり欲をかいてはいけないって意味の格言
>>377の
>ただ、欲しい時が買い時ともいうしね。
これが正解だと思う
底の値段で買おうとしても、今が底なのかなんて誰にも分からない
また、バブル期の高値なら警戒も必要だが、今はそう言う状態ではない
しばらく下がる見通しが強いが、驚嘆に下がった物はいずれ本来あるべき値段に落ち着く
自分の財布で買える良い物件が見つかったら
それがゴーサインなんじゃないのかな?
と、俺は思うな
>>372 ×あたたかい木をつかうと傷が付きやすく固い木を使うと冷たい。しかも値が張る。
○柔らかい木をつかうと傷が付きやすく堅い木を使うと傷つきにくい。値が張ると
言う人は決まって無垢を使ったことがない。
>>379 暖かくて固くて値段の安い木があるってことかな?
382 :
381:2008/02/23(土) 20:37:39
あとは、キッチン・カウンター・建具なども職人さんの手作りの木製、
漆喰の壁に外壁は板張りなど、そこらへんがコストがかかった要因かなと思っています。
すみません、一つ教えてください。
みなさん神棚って設けましたか?
どうしようか少し迷ってます。
うちはないな。
実家はオヤジが建てるときに仏壇と神棚を置ける場所を確保したが、まだ誰も死んでないのでそのまま物置場。
うちでもし仏壇を置くとしたら、それは俺の位牌だろうから、俺が心配しなくても後に残った者が何とかしてくれるだろうw
>>385 ありがとう。
地鎮祭の時に、神主さんから貰ったお札があるんです。
簡素ではありますが神棚を設けることにしました。
引き渡しの後一番に神棚を入れた。
地鎮祭の神主さんが新居のお祓いと神棚のお祓い全部やってくれてなんか清々しかったな…。
>>383 いや、床材のこと何も知らないんで、
単に教えてほしかっただけなんだが…
>>381 HPみたけど、すごいね
こんなのが立てられる人が裏山しい
>>389 HPに載っているところはすごいですが、うちはなんちゃって程度です(^_^;)
頑張って働きます・・・。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:01:18
>>381 納得、
きっと仕上材とかもなかなかこだわった物つかってそうだな、
もしかしたら外構とかも結構手をいれてんのかな
外壁の木板は数年おきに塗り重ねたほうがよいから建築士の人に耐用年数きいとくのがよいナリ
>>391 外壁は、5年に一回ほど塗りなおしの必要があるそうです。
ヘンにこっちゃうと、メンテの手間がそれだけ増えるということなんですね。
外構は、逆にあまり手(費用)が回らず・・・(^^ゞ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:53:05
>>374 地価は下がりそうだけど建物と消費税が上がりそうな気がする
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:28:17
ペンシルって住み心地いいですか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:19:41
>>392 窯業系サイディングにすれば、30年(我慢要)放置できるよ。
さすがに、それ以上はコーキング痛むから補修要るけど。
>>394 良いわけないじゃん。
と思って、近所のペンシルにお邪魔したら思ったよりオシャレでした。
1部屋ごとに階段でアクセス。1階、2階・・・ではなく
1階、1.5階、2階、2.5階、3階って感じ。
実際暮したら、移動するにのいちいち階段とか
さらに掃除とか大変だろうなぁ。
ペンシルというか、狭小住宅は、
不自由さを少しでも解消した苦肉の策って事だと思う。
だから、多少の使い勝手の悪さなんか、目を瞑らないと
とてもじゃないが、住めないと思うぞ。
>>395 そんなにもたないよ。コーキングなんて紫外線ですぐ劣化するし
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:18:00
>>392 家なんて元々そんなもんだし、外壁の木板程度であれば自分でできるから
塗りなおしの手間も楽しんでやればいいと思う。塗り重ねる事ででてくる味もあるし
>>395 板張り、漆喰塗の家(おそらく和風住宅)にサイディングっつーのはありえないかと
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:05:52
和風のサイディングもあるじゃん。
どーでもいいけどw
401 :
392:2008/02/27(水) 18:27:18
情報いただき、ありがとうございます。
サイディング、調べてみましたが色々な種類があるのですね。
今回は、杉の縁甲板(キシラデコール3回塗り)というのに既にしていました。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:49:59
家建てましたよ!
二十年ローンスタートでございます!
ローン終わるの四十五か…働かんとな…
俺なんて35年ローン 支払い完了は68歳
>>403 ナカーマ
でも繰り上げ返済したから、2年短縮した。
後残り、30年。
ノ
俺も35年ローン。終わるのは64歳。
定年ぐらいまで縮めるのがとりあえずの目標
みんなすごいな。
家は欲しいが、ローンを組んだ事が無いので35年ローンに踏み出せん。
住みたい規模なら35年は覚悟しなきゃいけない28才・・
組んじゃったらいいんじゃない?
ローンなんて家買うまでは普通の人は組まないよ。
ローンどころか、家を建てるのなんて全てが初めてのことだから、面白いと思う。
どうぜ住居費は払わなきゃいけないんだし、いつか買うなら早いほうがいい。
最悪、払えなければ売ればいい。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:43:42
俺なんか、35年で払い終わるの72歳だぜw
まぁ、リスク考えて支払い金額はボーナス無しの公営団地並みの安い支払いだけどね。(3万後半)
これなら定年しても払っていけるし、基本的に繰り上げ前提だから定年5年前には終わる設計。
>>406 その気持ちはわかるよ。俺もそうだった。
でもいずれは決断しないと絶対買えないし。
貯金が出来るまで待っていたら、年寄りになっちまう。
まあ人それぞれですけどねぇ。
>>408 ボーナス無しで3万円台なら余裕で期間短縮出来るでしょう。
借入金も少ないんでしょうね。
俺はボーナス無しだけど、月10マソ。短縮するのも必死です。
背負った借金払いながら長時間通勤
嫁の意見ばかりを取り入れたドリームハウス
子育て忙しい、通勤大変と言い訳ばかりで働きもせず
夫のいない間にランチ、お茶会、不倫、昼寝三昧ぐうたら嫁の
「育児や家事って大変なの!私って頑張ってるでしょ!」にまんまと騙され
通勤地獄過労死ストレス全て押し付けられ、
ヨレヨレになりながら「俺の城を築いたぞ!」と喜ぶ哀れな「ご主人さま」w
そんな嫁なのか?
そりゃ選び間違ったな。まあがんがれ。
いいえ、自分の周りのチュプ共の姿ですw
何も知らぬは哀れな「ご主人さま」ばかり
「俺の嫁に限って」w
周りがみんな家建ててるからってそう僻むなよw
家あるよ。都内持家。
かわいそうだね、貴方達w
家に隠しカメラでもつけておいた方がいいよ。
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
( ) |/( ´3(`*).||ω-` )
(
>>416つ| ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
脳内持ち家乙
自分達の知りたくない事実だもんねw
全て脳内だと決めつけなきゃ生きていけないんだw
そりゃま現実の金持ちはわざわざこんなところに煽りにこないからなw
金持ちじゃないよ、別に。でも家はある。
君等みたいに命すり減らして働く必要もない。
君等が過労死すれば団信と生命保険で嫁も喜ぶ。
否定したくても事実だよ、かわいそうにw
生命保険位でずーと生活できるとでも思っているのかな?
その内、持家買い叩かれるのが関の山だな。
まあ何か煽りたくなるような鬱憤があるんだろうな。
持ち家があるくらいじゃどうにもならん鬱憤が。
事実を教えてあげているだけなのに、なぜ煽りと受け取るかな〜w
だって、うち共働きだし。
じゃ、仕事先の男と不倫してるよw
小さな個人商店なもんで、
仕事先の男って言えば俺だけだが何か?
そもそも事実とか言いつつ「じゃ」とか設定ずらすあたりで説得力がww
要は女なんてみんなそんなもん、と426が思ってるってだけのことだろ。
周囲にそんな女しかいない、自分の女運のなさを反省しろよ。
なんて可哀想な妻なんだ…
>>428 女なんてそんなもんですよw
周りのチュプは全てそうw
知らないのはアンタ等みたいな馬鹿で可哀想な旦那だけw
な、やっぱりw
背負った借金払いながら長時間通勤
嫁の意見ばかりを取り入れたドリームハウス
子育て忙しい、通勤大変と言い訳ばかりで働きもせず
夫のいない間にランチ、お茶会、不倫、昼寝三昧ぐうたら嫁の
「育児や家事って大変なの!私って頑張ってるでしょ!」にまんまと騙され
通勤地獄過労死ストレス全て押し付けられ、
ヨレヨレになりながら「俺の城を築いたぞ!」と喜ぶ哀れな「ご主人さま」w
ヨメの実態を知らず「ウチのヨメに限ってそんなことは…」
可哀想な男達w
主婦なんてみんなこんなもんよw
甘いドリーム
時を経て気づく真実
気づいた時には既にボロボロw
既女板の家を建てる奥様スレをちょこっと見たけどなかなか具体的で参考になった。
今度じっくり見てみよう。
皆さんは2chのスレで参考にした、してるスレありますか?
もしよかったら紹介して下され。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:10:52
>>434 あと家を購入して後悔してるなんちゃらというのも参考になる。
キジョのほうが暇があるからか具体的でレスものびてる。
キジョ板は家関係については参考になるね。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:55:18
>>432 そんなに悲惨なのか・・・涙出てくるわな。
俺は通勤5分だし、俺の家なんで俺が建てる宣言して
間取り等を全て俺が決めた。
嫁には収納などニッチを任せた。
やっぱ、ニッチ関係は女の方がセンスあるわ。任せて良かったよ。
それに、共働きだし嫁は3時に帰ってくるが、毎日掃除や家事をしてくれる。
当たり前だが感謝してる。
俺も仕事が早く終わるんで5時には帰宅できるから手伝える事はするけどね。
最近手伝いしねーでPC三昧だけどw
他には、不倫ってつもりはないけど20歳下の彼女が居るんでハメ鳥・露出を趣味のHPでうpしてる。
結構充実してるぜ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:57:26
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:27:37
せっかくのいい流れが・・・
異様に伸びていると思ったらなんだか荒れてますね。
今日、親を連れて現場に行きます。
予定では足場が外れているとのこと、外観がすっきりと見えるのは楽しみです。
とはいえ、内壁もまだ塗られていないし玄関の引き戸も未完成、
このペースで3月20日の引渡しに間に合うのか不安です。
内壁は漆喰なのですが乾くまで時間も要るでしょうし・・・(^_^;)。
自分は気が小さいので絶対35年ローンなんてくめない。
みんな度胸あるな。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:54:36
逆に最初ッから短いローン組んで
毎月キツキツの生活なら
35年組んで繰上げの方がよくね?
俺間違ってる?
うん、気が小さいからこその35年ローンだよなw
できるだけ返済に余裕もたせて、本当に余ったらちびちび繰り上げ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:28:26
>>435 暇もあるかしらんが、嫁は家事してるし、
家にいる時間も長いからいろいろ問題点もみえるんじゃね!
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:00:34
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:05:32
埼玉に一軒家建てたいんだけど土地代混みで4000万くらいあれば十分だよね?
理想はクレヨンしんちゃんの野原家みたいなの
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:41:17
埼玉なんて…
>>445 山形に家建てるんだが、土地+家で4000万(諸経費別)で考えてる。
埼玉で4000万とは安くね?
考えてる坪数がぜんぜん違う予感。
451 :
445:2008/03/02(日) 21:51:07
流れ的に6000マソかかる準備が必要そうですね・・・
25年くらいのローンの予定だし
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:29:21
鹿児島の田舎で家建てた知人は、100坪買ったと言ってた。
3万円/坪。100坪でも300万。こっちは都内で、うちの近所は坪150万円弱。
454 :
448:2008/03/03(月) 08:01:40
>>449 なるほど、結構安いトコもあるんだな。
うちは坪25-60万程度の場所(田舎ではマァマァ中心部w)に
土地1500、建物2500くらいでって配分で考えてた。
鉄筋だったら坪70万くらいかかると知って、
建坪70から50坪に変更したびびりな自分参上。
間取り色々考えてるんだけど、この作業すっごい楽しいな。
しかしローンの事考える時が重い。
長期ローンの方が気が楽なのか。。。思いつかなかった。
>>455 35年ローンだからといって絶対35年で返済しなければいけないわけじゃないからね。
逆に後から延ばすことは難しいし。
俺はすでに建ててるからスレチで申し訳ないが、ローン自体の先の不安よりも
建築開始からローンが実際に開始されるまでが不安でしょうが無かった。
家は建ったが病気などでローンが組めなかったり、条件が悪くなったらどうしようと思ってた。
今は無事組めたので病気なども考慮したうえで計画的にやって行けば良いかなと思ってるよ。
457 :
455:2008/03/03(月) 14:43:37
>>456 なるほどなあ。
自分も転勤して、まだ今の勤め先勤務4年目だからローン組めるかどうかも少し不安あり。
ローン組めるかどうか先に相談だけとかも出来るのかな。
3000万の家を買うと諸経費幾等位ですか?
459 :
456:2008/03/03(月) 15:24:36
>>457 それはもちろん先に相談するべきだよ。
ローンが通るか通らないかは建築屋が大体分かってるはずだけどね。
俺の場合は工事開始とともに仮申し込み、その一ヵ月後に本申し込みだったよ。
仮が通っていれば本申し込みはまず問題ないと思う。
ただ、そのころには上棟も終わって工事はどんどん進んでいるのでその間に
病気になったらどうしようと言う話。
460 :
456:2008/03/03(月) 15:30:55
461 :
457:2008/03/04(火) 11:26:18
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:04:53
あげ
間取り考え中なんだけど、ふと思いつきで、
「風水取り入れてみっか!」とネットで調べてたら、間取りほとんど考え直しになった。
そして全ての条件を良好に保つのは無理と判断。
みんなは風水考えてる?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:18:55
>>463 全く考えなかったなあ。
占い物など、スピリチュアル関係には微塵も関心が無いから。
神棚も、このあいだふと思い出して簡易でつけたくらい。
でも色とかは科学的にも効果があるって言うらしいね。
元気が出る色、というのが心理学的にも実証されていたり。
知らんけどww
間取り考えるの、楽しいよね。
>>463 やめといたほうがいいと思うがな〜
おまいが今まで風水で大きな幸せをつかんだ人なら文句は言わんが、
思いつきで下手なものに手を出すと使い勝手の悪い家が出来て、後悔するぞ。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:25:55
多分、古今東西のあらゆる家相学を調べたら、
これはいい!とか、これはダメ!なんて間取りはなくなるんじゃない?
たまたま今は風水が商売として人気なだけで。
467 :
463:2008/03/06(木) 14:13:12
やはりあんまり風水取り入れる人はいないか。
使い勝手第一だよね、また練り直そ。
年始くらいにしか寺社行かない現代人が
風水とか笑わせる。
信じないと悪いことが起きると脅迫するのは風水も新興宗教も同じだな。
要するにメシの種。
469 :
463:2008/03/06(木) 15:41:11
>>468 確かに年末年始や行事の時くらいしか寺社には行かないな。
でも子供の字画とか、お宮参りとか最低限の守り事みたいなものの中には入るのかな?と思って。
入らない事が分かってよかったよ。
ありがとう。
書いた図面を施主が神主や占い師に見せて変更が発生する事例は未だ多いよ。
けど、その多数が建築や構造、法規、場合によっては使い勝手すら完全無視。
忠告するしアドバイスもするけど、押し切っちゃうお施主さんもたまにいる。
完成して自分がその家に住む事を想定して歩き回ってみると、とてもじゃないけど住めないってのもあるw
信じる者は何とやらって言うから、どうしてもって人相手に無理やり止めはしないけど、
家相にもきちんとした意味があるものもあって、それらは現代では家電製品等で解決されている場合も多い。
信者でも無ければ、良く検討して「良い、意味がある」と信じられるものだけ取り入れる程度にするのが吉かと。
ってか、実はまともなプロの風水師とか占い師はあんまし無理言わない。
占い的にまずい間取りなら、置くものとかで回避する方法を教えてくれる。
融通がきかなくてむちゃくちゃ過激なこと(間取りやりなおしとか)を言うのは
だいたいインチキ系かちょっとかじってわかったつもりになった素人。
昨年末に新築して、間取りにある程度家相を取り入れました。
風水と家相の違いはよく分からないが、みてもらった方は地元では結構有名みたいです。
いろいろアドバイスもらったが、使い勝手を一番で間取りを考えた。
結果、玄関が鬼門のほぼ中心になるらしいが、方角解除のお札を頂いて屋根裏に奉ってあります。
満足してます。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:07:07
本人が満足なら、それが一番だと思う。
自分はずっと団地住まいで、戸建てには憧れが強かったので一応は家相も調べてから間取り考えた。(でも結局あまり取入れなかった)
キッチンや風呂のパネルの色は風水を参考にした。(それもたまたま自分の好きな色だったからだけど)
もし口を挟んでくる人がいたら、誰であろうが、
風水なんかクソ食らえ
先祖の墓がどうだろうが知ったことか
お前は霊感商法の営業マンか
と、はっきり言った方がいいと思います。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:25:02
床暖房おススメ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:42:38
風水は、そんなに気にする必要ないですよ。
誰でも知っての通り風水は中国発祥で、例えば鬼門(北東)も当時の敵国が
北東にあり、危険なので近寄らせない為に鬼門としたわけです。
同じ発想を島国の日本ですれば、鬼門は北西(新潟)になります。
これは拉致問題の事で、この事件が公になる前から自衛隊などでは
新潟の海岸には近づくなとされていました。
しかし、風水には先人の知恵も多く、参考にしたいなら自分で
内容を理解した上で実行する事をお勧めします。
ポイントは、日当たりと風通しを考えましょう。
間違っても、この色を置くと不幸になるなんて事は考えてはいけません。
配色で悩んだらネットなどで検索し、自分で一番良いと思った配色にして下さい。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:48:19
あと2週間で引渡しだ〜
どきどき
うちは北側接道でモロ鬼門筋に玄関あります。
玄関から鬼が入って来て我が家の鬼ババアを退治してくれるのを
今か今かと心待ちにしています。
決して妻を退治してくれと言っているのではありません。
妻に取り付いた鬼ババアを退治して頂たく存じます。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:26:56
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:45:46
慰謝料請求するんで協力してください、
もらえたらあなたにも分けますよ。
>>481 ハウスメーカーにか?
何をやられたんだ?
間取り図は完成した。
これから模型作りに取りかかる。
土地はまだ見つけてないけど。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:20:07
模型は作んなかったなあ。
>>483 自分で作るの?設計士さんが作るの?
486 :
483:2008/03/11(火) 11:08:05
>>484-485 紙粘土を使って自分で作ります。
484にあるような立派なものは無理。でもかっこいいな。
庭とかエクステリア関連はどうしてる?
1ヶ月前までは土地なんていくらでも良さそうなのあるように見えたのに、
本気モードで探すとなかなか見つからない。。。
>>486 墓を建てる予定の人が集まるスレ 三墓石目
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:33:14
>>483 間取りを考えるのは大切な事だけど
土地なしで間取り考えたところで現実的には意味はないかと
因みに模型だったら紙粘土よかダンボールとかスチレンボードのほうが作りやすい
土地どうなってるのか見に行ったら、「○○邸予定地」の幟がデデーンと立ってた。
恥ずかしかった。
マイホームデザイナーで中を歩いたつもりになるのも面白いぞ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:27:51
45歳で年収300万w奥さんパートで子供2人で両親同居です。
家を建て替えようと思いますが無謀ですか?借り入れ1500万位を考えてます。
自己資金は1000万です。
>>494 借金500マンなら余裕だろ
よく1000マン貯めたね
えらい
ごめん、読みこみが足りなかった
2500マンの家をたてる
借金1500、自己資金1000ってことね
微妙かも、SBI、オリックス、銀行でそうだんしる
借り入れても支払えるかどうか・・?10年後売却とかは嫌だなw
サンキュウでした!
>>493 今のMacはMS-Windowsソフトも動くんじゃなかったのか?
501 :
493:2008/03/24(月) 14:14:45
>>500 今のMacじゃなくて3年前に買ったMacで、Windows入れてません。
ってことはMacじゃ無理ってことですね。
ありがとう。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:57:37
保守。
今カーテン決めてる最中。
高くて驚いた!!
>>502 カーテンは高いね。
だが、探せばオーダーメインでやっている激安な店も結構あるよ。
ホームセンターやニトリとかより、カーテン・ブラインド専門店の安いとこ
の方が同じ値段でいい生地が選べる。
カーテンケチると一気に家が貧乏くさくなるから妥協はするな。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:22:16
関係ない話だが
昔カーテン屋で
いわゆる関係者用の扉に
Don't Stop 関係者以外立ち入り禁止
と書かれていた
英語の間違いは恥ずかしいな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:54:31
カーテンをオーダーしてる場合かよ。
ローンで首が絞まらないように気をつけな。
新築した家の狭い駐車場には、必ずといって良いほど新車が入ってるもんな。
>>505 家建てたことのない奴は知らないだろうが、
カーテンなんてオーダーするのが普通だろ。
最近の家は天井高くなっているせいで、デカイ窓が多くて
その辺で売ってる既成サイズじゃまずサイズが合わないんだよ。
我が家では既成サイズでなんとかなりそうな窓は1つしかなかったよ。
ま、立ててる途中の奴は窓の寸法図面で調べてホムセン行ってみな。
普通はき出し窓は180から200、高くても220だけど最近はもっとあるのかな?
横はまあ9尺や12尺とか入れる事もあるかもね。
田舎でなければどうせカーテン閉めっぱなしなんだからあんまりデカイ窓入れても意味無いよな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:37:25
>>506 オーダーじゃなくても俺はほとんど揃ったぞ。というか揃えたぞ。
既製品でもかなりサイズが豊富だし。
全部オーダーする人は、完全にピッタリサイズにしているんでしょ。
数センチぐらい違ったって大して変わらんよ。
ただ上げ下げ窓だけは、オーダーじゃないと無理だったな。幅が・・・。
始めはお古かけといて、徐々にきれいなのに変えても良いよね。
うちは2枚だけオーダーした。後は既製品。
オーダーしたのは確かにきれいっちゃきれいけど、1週間も見続けていればもう感想無し。
予算キツキツな俺は、全部ニトリで揃えたぜ。
しかもカーテンレールも全部自分で取り付けw
あ〜めんどくさかったぜ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:49:34
うちも既製品を買って自分でミシンで縫おうと思ってる。
猫がいて、排便前に必ずカーテンに飛び掛かってアーオ〜と鳴くからすぐにボロにされてしまう。
俺の実家に家建てたんだが、嫁が「住みたくない」の一点張りで無しになってもーたorz
一緒にキッチンやら何やら見に行っといてそりゃねぇだろ…
キチガイ過ぎるよ。
新築空き家が一軒できちまった…
>>512 空き家という事は2世帯じゃないのか。
しかも同居でもない。なら売っちゃえば?
ついでに基地外も売っちゃえ!
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:05:04
農家かなんかで、母屋とは別なんじゃね?
どっちにしても大問題だな。
俺なら激怒して離婚する。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:32:26
>>512 じゃあ住まなくていいよ
その一言で片付くじゃん
>>512 そんな女と結婚した自分の人を見る目のなさを嘆くしかないな。
誰のせいでもないのだから。
売ってくれ
>>512 それでこれから住むところはどうする事になっとるの?
奥さんを売ってくれ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:24:44
カーテンがあんなに値段ピンきりだとは
知らなかった高い高いと嫁が言っていたが
既製品だとめっちゃ安いのね
オーダーでやっていたのがアホらしくなるな
前は嫁にお任せでやらせて
アッサリ予算オーバーとか言っていたがそらなるわな
天井知らずで好きなの選べば
まぁ嫁にすべて任せていた俺が一番悪いんだが・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:54:39
リビングのみオーダー あとは安物が基本です。
カーテンレールもアパート仕様で節約します。
カーテンもレールもニトリ。レールの取り付けもセルフ。
どうしても合わない窓だけ、オーダーが基本だろ!
間取りとかで多少前後するが、カーテンの予算の目安は
述べ床の坪数あたり1万円だとか・・・高いよ
>>523 ニトリ使えばそんなにならんから安心しろ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:40:34
分譲地で最近どんどん家が建ってきた。
隣の家の話なんだけど、俺も家を建てたばかりだから地鎮祭した頃から何気なく見てる。
基礎ができたと思ったら、あきらかにパッキンの数が少ないし柱の下に入ってないなど
超いいかげんで驚いた。
数日して俺の家の前にDQN車の列ができた。
古いクラウンのローダウンなど一発でわかる田舎DQN仕様。
マフラーも五月蝿い。
そこから金髪のニーチャン連中(18歳〜25歳)が降りてきて隣の家建ててる。
釘打つ機械で「バンバンバババン」などと、変なリズムとり「どーよこんな感じぃ〜」
「いんじゃねーのアハハハ」なんて毎日宴会状態。
酒でも飲んでるんじゃないかと思うほど大声ではしゃいでる。
俺ならこんな家に絶対金払わない。
527 :
512:2008/04/13(日) 11:28:21
皆さんレス有難うございます(/_;)
元々アパート暮らしをしていたので住むところは問題ないです。
離婚も考えましたが、子供の事を考えてしまい踏み出すことが出来ません…orz
スレ違いな話になってしまって申し訳ないです。
そうやって我慢することが不幸へまっしぐらだと気がついてないだろ?
子育て期は嫁に寄り添うように生きて正解
夫親族との同居はストレス貯まるぞ
うちは完全分離だがそれでもいろいろある
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:20:37
>>529 俺は嫁の手のひらの上で華麗に踊ることだけを
考えて生きてる。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:53:08
【実は】嫁のマンコ【臭い】
義父母と同居のために嫁の実家を建替え。
一人娘は高卒で育児に金は掛かってないはずなのに、貯金がないから頭金は出せないという。
同居してからも生活費に毛が生えたぐらいしか出せないという。
他に面倒を見てくれる当てもないから、同居しても構わないけど、ちゃんと生命保険を掛けているのかだけが気掛かりだ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:53:27
まぁ仕方ないわな
嫁実家の土地を貰ったと思えば・・・
最悪の場合
建て替え離婚なんっつって
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:05:48
小さいながら家買いました(^O^)後の残価を考えマンション蹴って一戸建てにしました。
神奈川県郊外、注文住宅で約3400万を35年ローンです。大変だけど頑張って働いて少しずつ繰り上げます。庭に子供が遊ぶ砂場を造りたいと思いますが、やってる人はいますか?
ちなみに自分は元ニートです。更正?できた姿をやっと親に見せる事が出来そうです(^_-)-☆
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:13:31
>>534 砂場は、ぬこのトイレになって超不衛生だから止めた方がいいよ。
それに、自分の家にあるパチンコ台と一緒で、遊ぶのはほんの一瞬だけ。
建築条件がなんでダイワハウスだったんだろう
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:13:38
>>535ありがとうございます。なるほど、猫のトイレですか……砂遊びは公園に連れてけばいいかもしれませんね。
>>537 公園の砂場も管理が不十分だと猫のトイレになってる場合があるぞ
自分ちの砂場なら、使わない時はネットで覆うとか防ぎようがあるから
砂遊び好きな小さい子がいるなら庭に作ったほうがいいと思う
まぁ喜んで砂遊びするのも小学生までだと思うが
鉄棒とかのほうが他に使いみちがあっていいらしい>物干しとか。
現役時代に土木の設計技師だった祖父が、施工業者から図面取り寄せて現場へ抜き打ち検査に行ったらしい……また進捗を見に行く予定だとか……
もう引退して20年以上経つのに昔の血が騒ぐんだなあ〜。とりあえず問題無しで安心したし、祖父のボケ防止にもなるから好きにやらせてあげようか。
手抜き工事トラブルが問題になる中、身内に技師がいると安心するね。
土地がやっと決まった。
年内には完成の見込み。
ああ待ち遠しい〜。でもこれからの値段交渉がちょっと怖い〜。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:52:51
>>542オメ!家建てる時に多いトラブルが初めの粗見積もりと実際の金額が食い違いすぎるとかが多いらしいから、途中で何回か正確な現在値を出してもらうといいよ!
土地が決まってから、毎日その辺りをうろうろしちゃう。
将来ご近所の方々に不審者と思われてないと良いけど。
俺も土地決済〜建物引渡しまでほぼ毎日作業服で現場うろついていて
周辺の人達はもちろん見学に来た人や納品業者さんにまで監督だと思われていたぜ!
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:59:15
>>546 作業服でうろうろ、俺も同じw
ペンキ屋さん:この色ちがうよなぁ〜!
大工さん:あの人がお施主さんだから聞いてみな。
ペンキ屋さん:えっ・・・現場の人じゃ・・・
しかも、コンベックス持ち歩いてたんでなお更見えたらしいw
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:24:04
建てた側から言わせて貰うと、見積りより遥かに上回る。しかし長期のローン抱えるんだから、満足する家にした方がよい。
ちなみに家は建坪60だ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:36:19
皆は嫁と好み合いましたか?
外観の。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:16:25
すべて私仕様です。壁紙、照明、外壁、カーテン、間取りも私が考えた。
動線を最小限にし無駄のない造りにしました。
キッチン対面式リビングはお勧めしない。新築のうちはいいが、何十年もすれば油がリビングまでいくから、キッチンは独立型がよい。うちは独立型だからリビングは綺麗なままだぞ。
>>550 >キッチンは独立型がよい。うちは独立型だからリビングは綺麗なままだぞ。
それ、いただき。
どんだけ有能なんだよお前
小さな子供がいれば独立型でもきちゃなくなるさ。orz
それどころか小さい子がいると嫁が独立型キッチンにこもっていられないから
すんげー手抜き料理ばかりになるぞ。
そして夫婦仲まで冷え切って、いずれは離婚へと・・・。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:07:00
>>551 10年前に新築したが当時は対面式が主流だったが、設計士にキッチン独立と言って 私のプラン見せたら 感心してたよ。随分と無駄がないですねと。
でも玄関と玄関からつながる廊下は幅広く造った。
入ってきた人が広く感じるのさ。
本当は玄関吹き抜けにしたかったけど、そこは旦那に却下された。残念…
> 本当は玄関吹き抜けにしたかったけど、そこは旦那に却下された
板ルールも見ずに書き込むなよ馬鹿。
ちゅーか建てたの10年前って、くそ大昔じゃねーか
死ね、氏ねじゃなく死ね、七回死ね
555
こんな女がウチの嫁じゃなくて良かった
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:19:58
建てた者のアドバイスだ。
旦那が31ん時建てたよ。
おまえらいくつだ?
> 以下の行為は禁止です。
> ・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
お前のオナニーレスなぞ見せられたくないわ
死ね、氏ねじゃなく死ね、七回死ね
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:24:49
30前に家建てれば一人前と言うんだよ 昔はねww
さあ おまえら何歳ですか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:30:40
じゃお前の旦那半人前だなwww
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:37:06
31だったから半人前だな。でも周りからは早い方だよ。で?おまえはもちろん20代だよなぁ?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:40:03
子供が小さい内に建てた方がいいよ。子供が大きくなると教育費がかかるし、家建ててる資金がなくなる。建てればどうにかなるもんだ。
> 以下の行為は禁止です。
> ・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
日本語読めない馬鹿女に何言っても無駄さ('A`)
あんまりルールどうのう言いたくないけどさ、
せめて気団鬼女を分からないように書き込めばそんなに噛み付かれることも
ないのにね。
40代鬼女が暴れてると聞いて飛んできました!!!
キジョ板にも家関連スレあるんだから
そっちで「うちの旦那は31で家建てたのよ!あんたたちはどうよ?」
つって好きなだけ暴れてくればいいじゃん。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:51:57
ただのアドバイス。
建てたもん勝ちよ
がんばりや〜
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:53:34
じゃあ俺30で家(建売)買ったからお前の旦那よりは上なんだなw
今39でまた売り建て買おうとしてるけど。
いろんなライフスタイルがあるのにな
他人と比較してないと自我が保てないのか
>>572がいつ書いたのか知りたい。
さぞかし鬼女の集団にフルボッコされていたことであろう。
そうそう。あと、
「若年期に家を建てると良くない」
みたいな事を前に細木が言ってたぞ。
色々分別の出来る中年期以降がいいんだと
>>572の旦那カワイソス…
俺
>>576だが、スレタイからズレた書き込みしたな、すまん
キニスンナ( ´∀`)σ)Д`)
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:41:54
>>573 そんな熱くなんなよ。勝手にどぞー つか人ん家買うなよ。自分のオリジナルの家造ってみろ
鬼女板ではかなり羨ましがられたぞ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:52:56
建ててる人。筋交いとかポルトの数とか勉強した方がいいぞ。
あと職人は無口で無愛想なの方が腕はいい
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:20:56
とにかく収納にこだわれ。これだけでプランは良くなる。建て売りを買うにしても収納をよくみろ。大抵の建て売りは収納が少ない。
ただ大きければいいと言うものでもない。例えば2畳のウォークインクロゼットより、ニ間のクロゼットの方が同じ面積でも収納量は多い。
階段下の収納もただ作るのでは使い勝手が悪いものになる。奥行きを考えて、収納を二つに分けるなど工夫すれば使い勝手もよくなる。
考えているようで考えていない収納。
ここを見直せば貴方の家はきっと良くなる。
>>579 馬鹿じゃね?売り建ては人ん家じゃねーよ無知
>>2畳のウォークインクロゼットより、ニ間のクロゼットの方が同じ面積でも収納量は多い。
そおか?俺個人としては二間クローゼット扉の建具がかなり高くなるし扉前はほとんどデッドスペース化するから
嫌いなんだけど。
陸屋根じゃなければ屋根裏のスペースは有効だな
>>580 これも個人的な意見だけど、筋交いの位置やボルトの数という設計分野は素人が口を出しても滑稽なだけだと思うが
肝心なのは構造分野に関わらずしっかり施工されているかどうかだとおもうがねぇ・・
馬鹿な上に無知なんだからそんなこと言っても無駄www
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:23:27
図書館で勉強したわい。
ド素人だと足元見られると思って、ちと知識入れておいた方がいいと思ってさーだから家はバッチリだ。
ある程度の予備知識は重要だよな〜
知ったかにはなりたくないが…
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:09:04
子供が小さいうち建てると大変。
新築でオシッコ漏らされたり。
でも子供がある程度大きくなって建てても
独立して出て行くと部屋が余っちゃうしな
>>588 ウチは築二年
床は傷だらけ、壁は手垢だらけ、気にしてたのは最初の半年ぐらいだったな
新築時の状態を保ってるのは子供部屋になる予定の空き部屋だけだな
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:37:19
小学低学年で建てるのが理想かな。
学区が変わらないなら。
現実的に考えるなら、FPに家計診断をしてもらって建て時を判断した方がいいな。
個人差が大きいからいつが建て時か一般化していえない。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:30:35
建て売りなんか、中身スカスかなんだぜ 断熱材なんか薄っぺらのだし。買うもんじゃねー
また建て売り買おうとするバカがいる
お前真剣物知らずだな。売り建てだっつってんだろ。
土地を買って、メーカー20社から好きなの選んで
オリジナルプラン組んで建てるんだよ。
「売り建て」の言葉も知らない白雉は黙っとけカス。www
そんなんでよく勉強したとか大口たたけるもんだな。wwwwwwww
>メーカー20社
そういうの初めて聞いたけど、一建設傘下の会社とか?
全く何の関連もない20社?
>>594 売り建てなんかよく買えるな。
しかもそんなメーカーを自由に選択できるとか怪しい契約形態で購入できるとは恐れいる。
>>595 普通建物を建てる業者は売主などに限定される。
このパターンはあきらかに独禁法違反。
メーカーから不動産屋にリベートが渡っている可能性大。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:24:50
地主です。建売に関して・・・
仲介の不動産屋は、建て売り業者に1800万円で建てさせ、4300万円で売りさばきます。で、かわいそうに買う奴もいるもんで(苦笑)、彼が今借地人です。すごい利ざやが、この建売マーケットに存在しています。 アーメン
39にもなって売り建て購入なんて超かっこいい!
俺あこがれちゃうもんね。
>>595-597 土地は不動産開発会社の新興住宅地、
メーカーは全く何の関連もない20社限定の中から自由に選ぶんだよ。
自分で設計事務所や工務店引っ張ってくるのはNG。(建築条件付)
メーカーから開発会社へバックがあるのかどうかは知らん。
うちは三井ホームか積水か住友林業かで今見積もり取ってるトコ。
マジで不動産屋とHMの良いカモだな。
HMのバックマージン上乗せさせられた馬鹿高い見積もり見て
「HMの選択権のある条件付購入した俺マジ賢い!」
とか思ってそうだな。
不動産屋の口八丁手八丁に乗せられて浮かれている所悪いが
おまえさんのいうとおり無知は怖いな。
敢えて高い買い物をしてるとは感じてるよ。
自分で既存住宅地の土地を買って建てれば3500万程度ですむけど、
この住宅地だと総額4500万掛かるからな。
でもその土地が気に入ってるんだから、お前にとやかく言われる筋合いじゃないよ。
安い物しか求めないお前には理解できないんだろうけど。
>メーカーから開発会社へバックがあるのかどうかは知らん。
あるに決まってんじゃねーか
だから20社に限定してんだろーが
不動産屋がお前に親切心だけで紹介しているだけだとでも思ってるの?
抱き合わせ商法の疑いがあるから「建物は売主とその代理人に限られる」という制約をかけることで
独禁法の抵触をまのがれているんだよ。
まあ、これは不動産屋共が勝手にマイルール作ってほざいてるだけなんだけどさ。
世の中不動産屋もハウスメーカーも含めて全てマージンは取ってるよ。
そんなの当たり前だろ?お前も社会人で仕事してる身ならわかるだろ。
当たり前のこと得意げに書いて鼻高々ですか。
そういうことも全て理解して選んでるの。
例えば時計買うとして、同じ品をブランド店で買うのと怪しい店で買うのとなら、
全く同じ商品でも俺は敢えてブランド店で高い金出して買うよ。実際そういう生き方してるし。
多分100人いたら俺以外の人間99人は逆の考え方だろうけどね。
日本経済に貢献してるなという自嘲はあるね。w
>>602 成程土地は唯一無二の土地であり代用は無い。
だからこそ不動産屋はそこに目を付けて建築条件付なんておかしな
抱き合わせ商法を思いついたんだよ。
おまえさんこそ他人に
>「売り建て」の言葉も知らない白雉は黙っとけカス。www
>そんなんでよく勉強したとか大口たたけるもんだな。wwwwwwww
とか言っているくせに指摘されると「とやかく言われる筋合いは無い」か。
程度が知れるな。
>>604 君のしている事は
同じ品をブランド店で買うのと怪しい店で買うのとなら、
怪しい店で「あのブランド店からこの時計を買ってきてくれ。手数料ははずむからさ」
と言っているのと一緒。
あとこういう独禁法抵触が疑われる取引に応じるもの日本の健全な不動産業の発展に寄与しているとは言えないだろうね。
争点ずれてんぞ。
物事知らなくてほざくのと、知ってて選んでる状況を得意げに語ってるのを、
同列に並べて比較するんですね。
まあつまんない言い合いはやめとくよ、家のこと話そうぜ。
俺がその土地を選んだのは、「敢えて他よりも高いとわかっていて買っている」人達が住んでるからだ。
対人関係の仕事してると、世の中の半分はキチガイじゃないかと思うときがある。
実際俺も場合によってはキチガイになる時もあるしな。
だからこそ価値観が近そうな人が集まっていそうな土地が良かったんだよ。
それでも気に入らないことやもめ事は起こるんだろうけどな。
>>606 ああそういう見方も出来るね。
じゃあそういうことでいい。
あと日本の健全な不動産業の発展に寄与する気はないなあ。
今調べたら20社じゃなくて32社だった。
でも半分は地場のハウスメーカーだな。
>>607 まあ、土地よりも建物の方が施主としては数段複雑だから
がんばれよ。
配筋・基礎コン打設くらい立ち会えよ
現場にまめに足を運べよ
職人さんに気を使えよ
仮設トイレ自分で洗えよ
お茶やアイスくらいあげろよ
良い家が出来る事を祈ってるぞ。
地下防音室を作りたいと言ったら、500万うpしますと言われた。
だれか地下防音室作った人いる?
以前どこかのHPで不慣れな工務店に地下室作らせて欠陥住宅になった家があったな。
基礎の天端はガタガタ。家は傾いて基礎に全ネジ埋め込んで
浮いた土台をターンバックルで引っ張る荒業には座布団一枚あげたくなった。
折角の自宅だしちょっとトリッキーな事をしたい気持ちも判るが
それならそういう方面に得意な工務店を探すのか吉だな。
大手HMという選択も有りだな。奴等は場数を踏んでるしミスっても
対応できる体力がある。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:20:19
売り建てを買おうとする奴は、不動産屋からしたらいいカモという事がわかったww
でもまあ自分ん家を買うんだから満足すればいい。
私はこの間取りも外壁も壁紙もキッチンも何もかもすべて満足だ
>>609 > 仮設トイレ自分で洗えよ
さすがにこれはやらなかったな。
こんな事までするのか?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:32:24
>>604 俺はロレックス大好きで集めまくったけど、君とは違うな。
信用できる安い店を探しまくって買う。
何の努力もしないで高い直販店で買うのは面白みもない。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:53:18
妻がヨーロッパ調にしたいらしい。
オレはマンションのモデルルームみたいなインテリアが好き。
>>612 またそんな極端な事を言い出す・・・
売り建て=建築条件付でも問題は無いんだよ。
実際、条件の良い土地なんてほとんど条件付ばかりだろ?
それに施主にとっても建物に納得が出来れば相場より安い価格で土地が手に入る。
悪いことばかりではないんだよ。
>>613 そんなの個人の勝手。気持ちの問題。
現場に一度も足を運ばなくてもハンコと現金があれば家は建つ。
俺は客だぞ、俺の家を建てさせてやってるんだから感謝しろという考えならそれもいいだろう。
俺は場合は
施主=このプロジェクトのリーダーであり最終的な責任は自分が負わなければならない
という認識があったから職人さん達をはじめ関係者にはそれなりの敬意を払っただけ。
仮設トイレって雨漏りするんだよな。トイレットペーパーがびしょ濡れだったらモチベーションも下がるわな。
何でケツを拭けと。
こまめに気を遣えば使うほど、結果はいいわな。
それはもう当たり前だ。
あとは自分が何処まで出来るかだな。
時間的にも気持ち的にも。
知らんだろーけど、まっとうに家が建ちそうな土地はすぐにデベロッパーが押さえてく。
でもって売り建てか建売で市場へ流す。利益大きいから香具師らは必死なんだよ。
売り建てを馬鹿にするのは簡単だけど、逆にその手の業者が付いてない土地を純粋に
手に入れるのは今は難しい。変形敷地とか日が当たらないとか値段が高いとかよほどの
悪条件でない限りあいつらはあきらめんからな。
>>615 ヨーロッパ調なおしゃれな家は結構日々の手入れや清掃で手間かかる
ことが多いから、そのあたりのことはちゃんと聞いといた方がいいよ。
現実を知るとお前の好みに合った家に同意してくれるかもしれん。
>>617 さすがに仮設の清掃まではしなかったが、現場にはしょっちゅう足を運んだよ。
職人さん他関係者のことは「信頼」していたが、「妄信」はしてなかったから。
信用してても(信頼するからこそ)できるチェックは自分でやらないとね。
ちなみに、地元の中小HMで建てたんだが、工事中から現場の鍵(工事用の奴)
くれたんで、休日とかも工事状況見放題だった。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:49:16
今金利は2・875%で、優遇が-1.4%で1.475%になるそうなのだが、これが35年続くそうです。
これは普通のことですか?
>>622 優遇1.4%が35年間続くだけで
1.475が35年続く訳ではでない。
金融機関によると思うが20年以上の超長期固定には優遇は普通無い。
俺に言わせれば客にこういう勘違いさせるような説明する不動産営業は失格。
意図的にしているならなおさら信用できない。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:37:35
家を建てたモン勝ち。
豪邸ではないが、満足いく我がお城さ。
なんでそんな必死なん?
ローン破産しそうなん?
積水ってたかいんでしょ?
上司が一人積水で建ててるけどいまだにローンの話するよ。
そんなにかつかつのローン組むくらいならやめれば良かったのに、といつも思う。
有名どころのHMは全て高いよ。
タマホームみたいに逆の意味で名の通ってるとこは一見安いけど。
そのへん見極めるのも注文者の責任さ。
>>628 積水ハウスと積水ハイムは名前は似ているが、お値段的には大きな差がある。
プレハブ系HMのは、高いけど出来あがって、時間が経つと安っぽくなるんだよなぁ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:03:00
日本は在来最強。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:23:22
優遇が1.4%にもなってるんだ。俺が建てたときは0.3%しかなかった。まさにローンの為に仕事してるようなものだ。なるべく長期固定を選んだ方がいいよ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:03:46
タマホームってそんなに酷いの?
一条はめっちゃ高い・・・他のとこより500万は高い。
どこで立てるかなぁ。
うちは住林で着々と進行中。
覚悟してたけど、高い。
でもきっと他はもっと高いと思い込もうとがんばり中。
俺はミサワで建てたが
安物家具みたいな建具はしゃれにならん
階段や開き戸の木なんて全部プリントだぞ、
ウッドフロアもプリントだし、なんだあれは
海苔みたいな畳だし、10年もつんかいな・・・
>>636 ハウスメーカーはタマも一条もどこも一緒
それが嫌なら住宅展示場の外で探さないと
タマが悪いのは下請けの金額を叩くから。
使ってる部材や構造に違いが無くても大工のやる気のせいで施工にムラが出る。
転勤で地元に戻ってきたんで、当分(もしかしたら定年まで)転勤がなさそうな
雰囲気になったから、マジでマイホーム建てる気マンマンでいたが。
なんか一連のネガティブなカキコ見てたら、今のまま賃貸でもいいかなって。
やる気を失った。
2chのカキコに踊らされてマイホーム諦める
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:34:17
飯 産業って、安っぽく見える。
>>639 たとえば
子育て期だけ1軒家借りて、あとは適当に賃貸住まい、
年取ったら介護付き老人ホーム
十分ありだと思う
>>638 それも玉だけじゃなく一条などハウスメーカーすべてに言えること
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:11:08
子供が小さい内建てると汚くなる
住宅展示場の最近のモデルハウスは
悪ふざけとしか思えない程のオプションオンパレード。
もちろんそうじゃない所もあるけど大手HMなんか酷い。
シースルーの脱衣所と風呂場なんか顧客馬鹿にしてるとしか思えない。
でもスイーツ脳はこんなお風呂おしゃれなんてコロッといっちまうんだろうな
知人が条件付を購入したとかで土地見せてもらった。
見晴らしが格別に良いが隣の家の屋根を見下ろせる程の超急傾斜地。
なんというか・・その・・・「おめでとう。良かったね。」としかコメントのしようがなかった。
知人が三階ミニ戸建を購入したとかで見せてもらった。
右の住民は ヤクザで左の住民は10人家族。
なんというか・・その・・・「おめでとう。良かったね。」としかコメントのしようがなかった。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:10:54
知人がオシャレな建売を購入したとかで見せてもらった。
リビング玄関、リビング階段、リビングトイレ、リビング風呂。
なんというか・・その・・・「おめでとう。良かったね。」としかコメントのしようがなかった。
それワンルーム
>>622みたいなアフォが家買おうとしてるのが怖い
むしろ逆に考えるんだ!
お前が金払うんじゃないんだから安い中古が出回るチャンスだ。
これはイメージの世界なんだが
中古住宅って、前に住んでた人が
A「もっとデカイ家が欲しくて」売ったのか
B「転勤とかの事情で」売ったのか
C「ローンの支払いが出来なくて」売ったのか
D「隣人や周辺環境が嫌で」売ったのか
スゲー気にならないか?
個人的にはAなら買っていい希ガス
BでもCでも問題なくね?
あー、そうだなAかBならいいが
俺としてはCは嫌だ、だってその家に住んだら
衰退しそうだろ?家相っていうか
だな。
それも縁起わりーな。
F「幽霊が出るから」
G「誰かが自殺したから」
H「殺人事件があったから」
とかなら値段は下がっているとオモ。
俺はまっぴらごめんだが。
I「旦那が儲けすぎて脱税して捕まって住み辛くて売った」
ならギリセーフだろ?
霊魂絡みは無理だな
J親か親戚かはたまた本人が占いに凝りはじめて「ここはイクナイ!」ことになったので売った
これは全然おk
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:30:51
何歳で建てるの?
俺はどれでもオッケーだぞ。A〜I
物件そのものが気に入ったなら。
>>662 いやさすがにDは気にしたほうがいいと思うが・・
隣人キチガイだったらどうするよ?
毎日何時間も布団叩かれて、嫁が神経病んだりとか
ゴミ屋敷の臭いが家の中まで流れこんできたりとか。
664 :
662:2008/05/15(木) 17:04:11
うちは共働きだから日中誰もいないのであまり近所付き合いは考えなくて良い。
そして、室内猫飼いだからクサい臭いなんて全く動じない。
基地外に夜昼の区別がつくわけないじゃんw
つきあいを日中にとどめてくれるのはまっとうな常識人だけだ。
>>664 家を買うと自治会やら強制参加な
子供いるうちは近所付き合いは大事だぞ
当然子供会とか校外活動もバリバリだ
隣家軽んじていると大変な目にあうぞ
>>644 そうそう
それでも役員や班長は回ってくる
うち役員で会計なんだけど、会長も副会長もいかにも元管理職って感じのじいさんで
まるで会社の会議の様
けっこうさばきが良くて勉強になるわw
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:49:43
ミ○ワで45坪ほどの家建てようとしてるんだけど、見積段階で坪単価70万円ほど
なんだけど。みんなこんなもんなの?ぼられてるのかな?
いや、建てる場所にもよる。
銀座でその値段なら格安だろ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:01:54
>>669 地方の田舎だよ。土地はもともとあって上モノだけで坪単価70万ほど。
安い仕様のなら50万位でいけるんじゃない?
今は安いタイプないかもしれんね
おたくの住所がわからんが経験では
窓回りの結露(アルミ部分)で速攻腐ると思う、
あと注意なのが屋根の形状は要注意
屋根がプールになってると数年に一回防水工事に追われる
あと、ヒサシの出っ張りが少ないと壁の汚れが早い
あとツーバイ全般だろうが冬は温もるの早いが夏はエアコンないと死ぬ
>>668 ミサワならそんなもんだろ。
簡単な外溝工事、カーテン、照明なんかもひっくるめての値段ならそのくらい。
どんな仕様にしているのかがわからんからなんとも言えないが。
ミサ○高いな。
45×70=3150万!
675 :
662:2008/05/16(金) 13:44:25
>>673 500万か。。。
敷地内別荘みたいに建てるんならありかな。
500マソの家〜?
普通水回りだけで500万って言われてるんだが・・・
賃貸にだして10年くらいで元とれるんじゃまいか
うちの近所でミサワの完成見学会やってたので冷やかしに入ってみた
営業に聞いたら延べ床50坪で、5000万ちょっとだってよ!
こだわりがたくさん入ってるっていってたけど、どこがこだわりなのか
さっぱりわからなかった
ニッチとかバーゴラとかじゃないの。
あの辺の価値はよくわからん。
679 :
sage:2008/05/17(土) 08:18:49
やっぱミサワたけーよ。延べ床45坪で3200万近くで、さらに電化製品、家具も
買い揃えなきゃいけないし。見積段階でこれだとまだ上がりそうな予感。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:20:09
>>679 工事が進むにつれて更に追加で数百万要求される。
よく皆払えると思うよ。
俺なんか、200万の返金があったのに。
友人が郊外に家を建てたという。
約1時間も通勤にかかるという僻地から
借金返済のため毎日毎日仕事に通い続ける姿が哀れでたまらない。
仕事のストレスに加え1時間もの通勤ラッシュのストレス。
通勤ラッシュは戦場以上のストレスを心身に与えるという。
過労死しても、嫁と子供は保険と団信で困らないと言うが
その嫁の友人である俺の妹が、嫁の不倫を心配そうに語っていた。
旦那の帰りが遅いのをいいことに、相当楽しんでいるという。
しかしその長時間のフリータイムを目いっぱい楽しむ事で
旦那が家にいる時は、旦那一途の家庭的な妻や母を上手に演じられるそうだ。
どうせならそんなことには一生気づかないまま突然死する事が、友人にとっては幸せなのだろうと思う。
妹の話によると、そんな哀れで無知な亭主族はとても多いのだというが
せめて職場の近くに家を購入していれば、そんな事にはならなかったのではないかとも思う。
まだ独身である、1人の無知で哀れな男としての俺は選択に迷う。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:29:10
>>681 その旦那は家が遠いからすき放題遊べるんだよ。
いざとなれば会社に泊まるとか嘘言えるし。
通勤ラッシュも痴漢が趣味なら(ry
俺なんか通勤8分だから面白くない。
つか、おまいは他人の心配より自分の心配しろ 早く嫁もらえ。
まあミサワで判子押しちゃったわけだが。
水周りを同一メーカーにしたら150万の値引きってどんなんだよ
>>681 気団板にレスすることに対して、独身の無知で哀れな男としては迷いは無かったのか?
184 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 20:03:45 ID:8q+IXaVj0
昨日、会社帰りに不整脈で途中で電車降りて休んでたらしい。
惜しかったな。そのまま心不全で死ん・・以下省略
213 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 19:53:30 ID:/BF9pED50
夜遅く旦那が帰宅前にTELがあると、もしかして!と思うが
いつも期待外れだ・・・orz
友人の医者の旦那は、不倫相手の看護婦とポルシェで事故って
あぼーんした。保険金ガッポリで羨ましすぎ。
45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 17:14:16 ID:8X6LFIpc0
旦那がいると楽しいものまで不快になるから帰ってきてほしくないです
子供も旦那避けてますから
たくさんお金残して消えてください
64 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/05/12(月) 23:12:53 ID:yTbCHCsOO
行ってらっしゃーい
(今日は死ねよ)
お帰りなさーい
(生還…チッ)
65 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/05/12(月) 23:19:38 ID:ox0mICcR0
↑ 全くそのとおりだよ!!!
「あ〜あ〜・・・帰ってきやがった。」と思うよ。
毎日毎日。
66 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/05/12(月) 23:20:50 ID:bZDMcEVZO
内心、こう思ってる嫁さん多いだろうねえ
なんだミサ〇かよ。
俺は最初ミ〇ワと書いてあるから、箕〇不動産かと思ったぞw
通勤1時間なんてごくごく普通というか
むしろ一戸建てから1時間は恵まれているほうなのではないか。
>>681 >1時間もの通勤ラッシュのストレス
どこ住みのひと?
東海道線や田園都市線の駅近で都心1時間ってかなりいいところなんですけど
普通のサラリーマンには夢のような金額の話です
ネタにマジレスするのって
すごくかっこいいよな
当然だろ。モテモテだぜ。
マルチにマジレスすんなよ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:28:21
上にまいりまぁーす。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:38:48
郊外に家建てて借金2000万に抑えるか(月6万、ボーナス無し)
そこそこ近くに建てて借金2500万に留めるか(月6万、ボーナス10万)
思い切って駅の迎くに建てて借金3000万しちゃうか・・・悩む
田舎に引っ越せばいいんじゃない?
郊外の駅近くに家を建てれば解決
701 :
698:2008/05/19(月) 12:46:57
>>699 十分田舎ですw
車で一時間走れば坪4万とかそんなとこ。
市内の端の方で坪12万くらい、市内のいいとこで坪20万。
都市部に比べたら安いでしょ。
相談させて。
土地を見つけて、もう購入の話を進めている段階なんだけど、
相手の不動産屋が突然
土地の一部がまだ農地だからそこは申請しなきゃねー。その手数料はもらわなきゃねー。
みたいな事を言い出しました。
今まで貰ってる土地の素性書みたいなのには全くそんな事書かれてなく、
届け出等不要の、第一種低層住居専用地域のはず。
HMの方も、確認をしてくれているらしいんだけど、
なんだか相手の不動産屋の信用性に疑問がわいてきました。
似たような経験した人っていますか?
そんな2階に上がってから梯子外すようなクソ業者からは
購入しない方がええんちゃいます?
実は地盤もユルくてーみたいのも隠してるかもしんないし。
ほんまやわー
やっぱり怪しい業者ですか?
地盤調査も終わって、あとは契約かわすだけだったのにいきなりの話でとまどってます。
その不動産屋は競売専門で、仲介を一切していない不動産屋らしいという事もなんだか不思議と言うか。。。
高い買い物なんだから、疑問点があるなら
契約前に全て解消しないと。金銭に関する事ならなおさら。
で、怪しいと思うなら、やめるのも手ですよ。
土地は納得して買った物でも揉めることがあるというのに・・・。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:48:08
すまない。意見聞かせて欲しい。
タマホームで建てた事ある人いる?
外観デザインや室内デザインや強度ってどうですか?
現状の収入ではタマホームくらい安くないと建てられないので。。
強度なんて誰もわかんないだろ
タマホームじゃないけど
うちはこんなに頑丈ですと言って
構造計算書見せられてもわかりましぇーん。
営業の言葉を信じるしか無いのが切ないな。
>>708 外観だの内装だののデザインは、ある程度は施主が
自分で決めるんだから建築会社どうのこうのより
自分のセンスがどうなのかによると思う。
業者まかせにしたら、当たり障りないけど面白味もない家になる。
(俺が見た中じゃSxLはけっこう面白いデザインだったが
他はどこも同じようなもんだった。)
強度に関しては営業か設計担当に「ぜんぜん知識がなくて
よく解らないから、素人にも分かりやすく詳しく説明してくれ」
って言えばいい。普通はきちんと説明できるはず。
それでマトモに説明できないならそこで建てるのは止めた方がいい。
>>708 うちの兄貴がタマホームで建てたよ。
外観はデザイン次第だと思うが、
内装は、よく言えば当たり障りのない、まぁ無難な感じだな。
面白みがないと言えばない。
強度は知らんが、
兄貴は営業担当とよく揉めてて、契約から完成までに2人交代していた。
2月に完成して住んでるけど、今は満足しているようだ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:45:45
みんなサンクス。
ちょっと聞き方が悪かったね、申し訳ない。
まぁそれなりに参考になりました。
>>710 そういう時は細かい数値は無視して耐震等級だけ確認しとけばOK。
さすがに今どきは3じゃない住宅はないだろうけど・・・。
>>702 重要事項説明してないなら違法。そんな業者、スグに見切りを付けた方がいい。
>>715 しかし重要事項説明書を素性書みたいなものと適当な事をいうあたり
土地建物に対して色々調べているようには見えず
かなり急がされている感があるな。しかも競売物件。
契約時はちゃんと数人で行って分からないところや納得できないところは
ちゃんと説明してもらおう。宅建の資格証明もしてもらおう。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:50:16
来月から家を建てるために動きます。
まず土地を決める?
それともメーカーを決めた?
暮らしたい場所は決まりました。
同じ県内だけど、実際に住んだ事はなし(今より田舎になります)。
貯金は目標額達成。しかしローンは確実。
いざとなると、まず何から決めるのかわからない俺。
そしていくら位の土地や建物にすべきかもわからない。
何を参考にすべき?
まず全体の予算(土地+建物+諸費用)を決める。
どのハウスメーカーでどのくらいの建物を建てるといくらくらい、というめどを
大雑把でいいからざっと調べる。
それから土地探し。建築条件付の場合もあるので
よっぽど意中のメーカーがなければ先に土地を探したほうがいいかも。
で、土地が決まったら総予算から土地代と諸費用を引いて、建物の予算を出す。
その予算内で(余裕で)建てられるハウスメーカーを探す。
あるいは、すでに意中のハウスメーカーがあれば、そこに土地探しを頼むという手も。
>>717 場所が決まってるんなら、その辺りの地価の相場を調べてみたらどうかな?
気に入った土地がまだ見つからなくても、土地の概算の予算を出してみる。
その後、建物にいくら使えるか考えてメーカーを決めるのが無難かな。
>>717 ハウスメーカーに最初に話を持っていったら見込み客として間違いなくマークされる。
土地情報も含めていろいろ提供してくれるが、とにかく判子を押させるために
一所懸命だからエスカレーター式に土地からプランまで決まる。
つなぎ融資も含めた金策も頭を悩ませなくてすむ。楽といえば楽。
ただし、日曜日と毎晩、営業から電話攻勢があるから覚悟が必要。
後、ハウスメーカーに見切りをつける時営業に回りくどい言い方をしても営業マンは
簡単にあきらめない。とにかくしつこい。人の良さを捨てて対応すること。
うそでも「親戚の工務店に建ててもらう事にした。」と言うとまちがいなく撤退する。
土地からスタートするならそれもよし。とにかく数を回りいろんな業者に声をかけて信用できる
業者を見つける。気に入った土地が信用できない業者から紹介されたは場合は信用できる業者に
「この土地を紹介してくれ」と頼め。喜んで斡旋してくれる。ハウスメーカーから紹介された
土地が(建築条件なしが条件だか)気に入った時も同様。そのハウスメーカーで立てる必要も義理もない。
不動産業者から工務店や建築家を紹介してもらえる場合もあるので話を聞いてみよう。
@概算でいいから予算を決める。
Aそこから諸費用(登記費用など)を引く。
B住みたい場所が軟弱地盤ならくい打ち費用等も考えて予算から引く。
C外溝費用を引く。
それが土地+上物の予算額
後は土地の値段によって上物の値段がおのずと決まるから、後はご自由に。
設計費用が無料とか、外溝工事はサービスしますとか、うまいことを言うメーカーも
あるがそんなのはうそ。内容と見積もりを見比べて判断すると吉。
諸費用(登記費用など)ってどのくらいですかね?
100万もあれば足りるかな?
登記費用だけに限ればそりゃ足りるだろうけど
土地と建物以外にかかる金=諸費用だから
100万じゃ全然足りない。200万でもたぶん足りない。
>>718-719-720
サンクス
とても良くわかったよ。
まだハウスメーカーも決めてなかったから
とりあえず土地を見て回る事から始めてみる。
嫁さんは家でスクール運営しているから、リビングを広くしたいのと
ぬこの為にヘーベルハウスの「プラスニャン」としか言わないけど
もっと探せば、ぬこが喜ぶ設計を提案してくれるメーカーもあるかも。
とりあえず頑張るよ。
>>723 へーベルって、ガンガン自社のアピールしてきて、
「とりあえず契約を・・・細かいことはその後で」って売り方なんで、
へーベルが候補だったとしても、最初から話は聞かない方がいいよ。
いくつか他社を回ってから聞きに行くのが吉。
大抵のHMだと年内引渡しのスケジュールにはそろそろタイムリミット
なんで、今の時期にHM回ると「今ならまだ住宅ローン控除を受けられますよ」
攻撃が予想されますが、あせって契約するときっと後悔するんで、
もう住宅ローン控除はあきらめて、じっくり検討した方がいいよ。
家はしょぼくてもいいが土地はできるだけ広い方がいいぞ
んで出来たら少し静かなところでリビングが田んぼ向きとかがいいね
新興住宅地はガキが多くて気が狂いそうだよ
特に公園や空き地周辺だと夏休みシーズンが昼寝なんかできねー
と、建築条件付分譲地で家を建てた俺がカキコ
すぐ側が田んぼって、地盤弱そうだよね。
725だ 言われてみればそうかも知れないな、畑でもなんでもいい
窓を全開にして自然の風を入れられるのはいいと思うぞ
俺の家は角地なんだが、実質360度家に囲まれてるから息苦しい、
市街地だと仕方が無いんだがな、あと最近は地盤改良工事で
なんとかなるぞ、基礎代は高くなるが
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:34:06
田舎は蚊が凄くてさ。
夏は家中蚊取り豚だらけ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:42:54
最近の田舎は電気蚊取りが主流ですよ。
田舎者の俺が言うんだから間違いない。
ちなみに、田舎だと隣家との距離があるのでワザワザ田んぼとか狙わなくてもいい。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:49:34
今から間取りの検討何だがオマイラ寝室ってどうしてる?
夫婦一緒?それとも別?
また夫婦一緒の場合お互いの趣味部屋(書斎とか)作った?
子供が小さいうちは家族皆で寝るから多少広い部屋が必要かとは思うんだが、主に寝るだけの部屋があるのは勿体ないし別の部屋作ったらなおさら高くなるから、
それなら最初から家族それぞれに部屋作ったらいいんじゃね?と考えてたら嫁から反対意見が北
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:31:27
土地85坪あるんだけど家だけなら100万ありゃローンくめるかい
家は1500万くらい
>>730 奥さんに賛成
家はホテルじゃないんだからさ
>>730 俺用書斎に3畳のロフト作ってもらった。
夏は暑いけどロフトってなんか心弾むものがあるよなw
俺だけか?
うちは夫婦別の寝室兼書斎。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:03:49
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 05:21:05
何十年後を考えると、別室がいいと思うよ。
うちはホテル感覚です。
とても快適空間♪
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:09:22
>>730 うちは寝室6畳で夫婦一緒。(4LDK夫婦二人、小梨)
完全に寝るだけの部屋。
Wベット+布団は置けるし空調も効きまくりで快適。
寝室以外は4.5畳+大き目クローゼットで個人の部屋としては十分。
子供3人までなら、なんとかなる設計。
LDKは広く設計し家族がゆったり過ごせる様にした。
大型テレビ、間接照明、お洒落な家具等金掛けた。
俺・嫁実家共に大きい家で広い寝室は物置になるの知ってたし
広いキッチンも不便なので却下。
メリハリのある間取りにした。
それから、俺は引き篭もり属性があるので趣味の部屋あると閉じ篭り、
家庭崩壊するんで作ってない。あっても要らないw
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:17:04
>>737 寝室は二階の12畳に(押入れクローゼット付き)私一人。旦那は一階の8畳2間に寝てます。
テレビの趣味が違うと二階に行く私、そして2ちゃんへ…とww
キッチンは独立型で長方形の6畳くらい、料理を作るだけの場所。光熱費(冷暖房)を考えてリビング(10畳)は食事兼用、無駄がない我が家
>>738 > この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。
> 以下の行為は禁止です。
> ・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:28:14
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:37:23
真夏の冷房の温度差も旦那と違うので…旦那16度で私22度。
16度は寒くて長く居られない
この馬鹿の上に隕石が落ちてきますように・・・
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:35:14
12畳の寝室に嫁一人、8畳2間に旦那一人って、
無駄なんじゃねーの?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:47:25
GW明けあたりに暴れていた人がまた来たの?
男でも女でもオカマでもネカマでもどうでもいいけどさ
私は鬼女だけどとわざわざ宣言して荒らすのつまんないよ。
747 :
730:2008/05/21(水) 22:15:34
予想以上の意見が聞けてこれは嬉しいw
基本自分も
>>737と同じで引きこもり属性なので
夫婦別寝室反対意見のひとつはこれだと思う
しかし夫婦の部屋に対する考え方が
自分→極力物を置かないシンプルな部屋が好き
嫁 →必要な物はすぐ身近に置きたいタイプであっという間にごちゃごちゃ物が増える
さらに自分はものをすぐ捨てるタイプで、嫁は捨てられないタイプ
今から家具の置き場所で小競り合いが続いてる状態だから、
なんとかしたいんだが・・・
家具は全て捨てて作り付けだ
ほら問題が一つかいけちゅ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:29:20
>>744 和室の8畳2間は要は客室だ。客をリビングには通さない。リビングはあくまで私用室。旦那は奥の和室に寝てる。
ちなみに欄間と縁側もある。縁側の意味わかるか?和室(畳)が痛まないようにする為さ。和室から見る庭園は中々良い。お盆前と冬前に庭師に手入れしてもらう
750 :
737:2008/05/22(木) 06:02:06
>>747 うちも同じだよ。
だから、最初から収納家具は置かない
>>748で話を進めた。
リビングには大型収納×2で身近に置きたい物はテレビボードを大きめの収納付きにした。
アパート時代は収納付きソファーだったなぁ。
あとは、嫁のいない時に捨てまくるw
>>749 最初から旦那は客間で寝てるっていえよw
それなら俺なんか、28畳で寝てるぜ。
嫁と喧嘩してLDKで寝てるだけだけど。
>>749 客間は8畳2間も必要なのか?
しかも縁側付きなんだろ?
どんだけ客が多いのかしらんが、
自分達が毎日くつろぐリビング(しかも食堂兼用)が10畳で、
客間にそんなにスペースをとるのはもったいなくないか?
田舎なんだろ。
田舎は和室の続き間作りたがるよ。冠婚葬祭用にw
キチガイに構うなよ
>>747 寝室にはあんまり家具や物を置かん方がいいよ。
寝てる時に地震がきたらやばいからね・・・ってのを口実にして戦え。
オイラも歳を取ったら和室の続き間欲しいなぁ
今の家って便利すぎるなあと、HMと打ち合わせしていて良く思う。
先日も水まわり決めてたんだけど、どれも便利すぎ。
自分も妻も同意見。
トイレでも
HM「こちらにはこのようなカウンターをご用意しました。もう1ランク上のもあるんですが。。。」
自分ら「いえいえ十分すぎるくらいです。」
HM「この手洗いがオシャレでして、ただ、水はねをする恐れが。。」
自分ら「水がはねたら吹けばいいじゃないですか。」
HM「。。。そうですか。」
何故かムッとされた。
「そーですねー、じゃあもう1ランク上のを。」とでも言ってほしかったのかな。
わかる。
自動で蓋が開いたり流れたりするトイレなんて何かの冗談かと思ったw
うちも夫婦そろってウォシュレットすらいらない派なんで。
イボ痔になったら辛いぞ
後付けすればいいじゃん
>>758 同志。
うちもウォシュレットは不要です、と言ったのに次の打ち合わせではまたウォシュレットつける仕様になってた。
うちは展示場じゃないんだぞと言いたくなる事がよくある。
>>761 そこも同じw
あらためて「いらないんで外してください」つったら
「一応つけとけば使わなくてもいいじゃないですか、値段変わらないですよ」とか言われた。
「注文住宅なのにいらないものがついているのは嫌なので」つったら嫌な顔されたw
ハウスメーカーの仕様は店頭品と違って
大量発注大量購入が基本で、トイレの型式も違うよ
だからウォシュレットなしにしてもメーカーとしては
仕入は下手すると高くなるわけな
だからハウスメーカーで基本仕様は安かったとしても
注文仕様が増えてくると工務店の方が断然安くなる
ドアやら水回りやらはメーカーの建売の仕様が一番安いよん
いや、それはわかるのよ。
だが、別に「ウォシュレット外すから安くしろや」つってるわけじゃなく
普通に値段は度外視して外してくれと言ってんのに
どうして素直にこっちの言うとおりしてくれないのかと。
すんだ話だからいいけどな。
使わないものなら付いていようがいまいがどうでもいいやん
変なでっぱりついてたら掃除めんどいやん
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:43:51
>>766-767 君たち変な言葉使いはやめないか?
正しい日本語で書き込みしましょうね。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:51:47
ウォシュレットないなんて有り得ね〜
女子の場合、ウォシュレットしてからペーパーで拭いた方が清潔じゃん。特に生理ん時は快適だ
出っ張りってw今はカバー付きですがw
俺もウォシュレット派。
ウンコの後は洗わないと汚いじゃん。
うちは注文住宅なんだけど
設備は最近のモデルならどれでも十分なのでそんなに選ばなかった。
でもトイレだけは、フチなしの最新モデルにこだわった。
なんか水の流れ方がカッコよかったのでw
家建てるのとマンション購入、どちらにすべきか悩み中なんですが
ここの方々がマンションではなく家を建てるのを選んだ理由を聞かせてもらえないでしょうか?
ちなみに現在共働きで世帯収入1100万、貯蓄1000万円です。
今後の状況次第ですが、生涯共働きの予定。
>>772 子供の人数や年齢でかわるんじゃないか?
共働きでいくつもりでも小学校低学年までは
手が掛かるから嫁が主婦化しやすいんだよね
あんたの住んでる地区で一戸建て建てる時の
設定金額がいくらかによって考えは変わるだろう
マンション買うなら賃貸の方がいい
戸建てなら子供が泣いても泣かせておけばいいし
上下階左右の住民に気を使う必要もないし
プライベート空間も確保しやすい、あと家の修繕とかに
自己計画できる、マンションじゃ老朽化して修繕する時だって
全住民の了解がないと出来ないんだぜ
戸建てなら家がダメになっても最悪は土地が残る。
共益費とか駐車場とか、購入したはずなのに強制的に維持費を
徴収されるのは俺は我慢できないな、税金ならともかく。
それだけ収入あるなら新築するか、定年待って田舎に豪邸だろ
>>772 夢だから
間取り自由
全部屋に陽が入る
修繕とかにも縛られない
とりあえず土地は残る
こんなもんですかね・・・。
>>772 数十年住み続けるつもりなので、現在の築30年のマンション価格と状態
同じく築30年の戸建てを比較した結果、マンションを選ぶ理由や意味がなかった。
犬が飼いたかった(小型犬はいまいち好きじゃなかった)
他人の生活音が聞こえるのが嫌
こっちの生活音が聞こえるのも嫌
木とか植えたかった
マンションなんか買う人の気持ちがわからない。
くらいマンションは頭に無かった。マンション好きな人は別にいいと思うけど。
庭があって畑もあって物置もあって広々洗車出来る駐車場があって、自分ちの門扉があって、
四方に窓があって、屋根があって、階段があって。。。
戸建ての良さばっかりしか思い浮かばない。
マンションもしばらく住んでなかなか快適だったよ。
戸締りラクだし。メンテする範囲も狭いし。街のど真ん中で便利だったし。
ただ、どうも、終の棲家じゃないよなこれ…という思いがずっと頭にあった。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:01:31
自分好みの自由設計。
新築が一番
家がボロくなっても土地だけは残るから。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:50:22
マンションは所詮、集合住宅・団地。
共有部分も多いから、いくら金払っても自分の物にはならん。
仮に、築40年の戸建てを相続したなら建て直して快適生活だがマンションならゴミ以下。
>>773-783 レスありがとうございます。うーん、皆さんに納得です。
一生住むつもりでいるのなら、やはり戸建の方が良さそうですね。
ジジババになったら縁側でお茶すするのがささやかな夢でもあったので、ちょうど良かったです。
>>784 自分も一戸建て好きだけど、ここは家を建てる人のスレだから、
マンション住まいの人のスレとかにも行ってみたらまた違う意見が聞けるかもですよ。
>>784 俺は家持だけど、近所付き合いとかは正直面倒だがしないといけない、
小梨のときは面倒なだけだが子どもができて保育園とか小学校とかいけば
子供会やら町内会とか、せないかん。
>>784が子供いるか知らないけど、子供が近所の子とコミニュケーション
できるまで待ってもいいんじゃないかと、
特に階段の配置を玄関からすぐの位置にするか、
リビングを通らないとどこにもいけないようにするか、
ライフスタイルを確立させてからのほうがいいと思う。
家を建てようと計画中です
隣接している道路の方が高く、しかもその道路側は東でリビングにしようと思っているので室内が丸見えにならないよう
できるだけ基礎を高くする予定です
本当は高床にして3階建てにするのが理想なのですが構造計算書が必要だったりして結構お金も手間もかかるので
2階建てでできるだけ基礎を高くする予定です
2階建ての場合、基礎高さに限度はあるのでしょうか?
上棟のときって大工さんとかにご祝儀配らないといけないんですか?
>>788 自分のとこの担当者に聞け。
地域差も企業差もあって一概には言えない。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:51:22
>>787 うちも東道路の東リビング。
見てないから何ともいえんけど、普通は基礎じゃなく土地を造成して高くするんだけど。
そうじゃないと、水やゴミが入って大変だよ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:33:04
793 :
787:2008/05/25(日) 17:32:51
レスありがとうございます。
担当者に聞くって返答も頂きましたが、設計屋の担当も経験が浅く、どうも言ってる事がアヤフヤなんです。
市役所に行けば教えてくれますかね?
>>787 もう買ってしまったんならしょうがないですが、道路より低い土地は
大抵水はけに問題があります・・・
基礎の高さは言われるとおり、市役所の建築基準課とか建築指導課とかいう
建築許可をするところに電話すれば教えてくれます
しかしそんなことは普段建築申請に行ってる窓口に設計屋が自分で
一本電話すればいいことなのに不親切ですね
>>788 うちは去年やったんだけど大工と鳶の親方と設計士に1万5千円、他の方に5千円
前日大工の親方に何人分用意すればいいか確認したんだけど、
当日人数が増えて袋に入れずピン札をそのまま渡すことになってしまった
金はもちろん袋も少し多めに用意した方がいいと思う
お土産は、老舗料亭の3500円の松花堂弁当と2000円の純米大吟醸(小瓶)
あと塩はこちらで用意したが、棟に飾るやつ(何というかしらん)は親方が用意
当日はなんという木か知らないけど、赤身と白身の対比がきれいな
8寸〜6寸大黒柱が立つところと、それにせいのある梁が四方からささる
ところが見ものだったな
式では鳶の親方が木遣りを歌ってくれて、これがそうかと感動した
それにいろんな無垢の木の匂いに包まれて本当に気分が良かった
特に大黒柱は、キャラメルみたいな甘い匂いがした
それを隣の大工さんに言ったら、そうすかいつも嗅いでるせいか
匂いに鈍感になっちゃってと言ってた
たしかに1年たった今では、自分も木の匂いに鈍感になったようだ
しかしうちに来るお客さんの第一声は、まず木のいい匂いがしますね、だな
>>795 そういうのってやらないといけないんですか?
>>796 うちは在来工法で工務店施工だったんで設計士からやったほうが
いいですよ、と言われた
実際やってよかったですよ
うちは地鎮祭はやるように言われたが、上棟式のことは言われてない。
>>789の言うとおり地域差があるのではないでしょうか。
ハウスメーカーとかだとやらないとこも多いみたいだね
うちは地元工務店(友達の親父の会社)にお願いしたので
地鎮祭→上棟式まできっちりやったよ
上棟式ってご近所さん集めて、節分みたいに何かをばら撒くイメージ
今時そんなことやるの?
地鎮祭、上棟式共にやったぞ。
さすがに餅投げまではやらなかったが・・・
する気はなかったんだが、HMがした方がいい!とあまりに言うので
自分達の為というより大工さん達のご機嫌取りのつもりでやったな。
地鎮祭はやることにしたが、
上棟式は97%の人はやりませんよとHM営業に言われた。
餅投げして人が集まらなかったら寂しいな。
流石に「餅投げ」は地域差があるんじゃ内科医?
聞いた話だが餅投げは、建て替えなんかの時はいまだに多いらしい。
ご近所と長年付き合いがある為、結構集まってくれるらしいぞ。
今向かいで後輩が家建ててるんだが
上棟式前日に1階部分組みあがっててワロタwwww
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:30:28
地元の工務店にお願いしたときはやったねぇ
HMはやらないこと多いと思うけど・・・
鯛とか色々買った・・・・
でもその家手放してまた新しい家を買わないと・・・orz
>>808 建ぺい率から計算すると
建坪40もいかないぜ?www
お向いに先輩後輩。キモッ
建坪って延べ床面積のこと?
俺は建ぺい率と関係するのが一般的に言う建坪で
容積率に関係するのが延べ床面積だと思ってた。
だから総二階なら80坪になるからでかいなって思った。
それでも小さいと言われればそれまでだが。
しかも上棟式を勘違いしていないかと...
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:20:15
>>811 だいたいだがそれでいんだよ。
延べ床80坪の家なんてでかいよ。
建ぺい率と関係するのが一般的に言う建坪×
建築面積○
建坪と建築面積って単位が違うだけで同じじゃね?
同じだよな。
811は正解だけど813は間違い。
どこに建てるのかしらないけど
マイホームに述べ床でも80坪264m2は相当広い。
完全分離2世帯でも広い。
土地代が安い田舎なら不思議な話でもないけど
真向かいにわざわざ家建てるとかいってるあたり
それ程の田舎でもなさそう。
こういう変な設定する人に限って実は23区の城南あたりに80坪戸建とか平気で言う
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 05:52:33
>>818 実家群馬だけど、今時田舎だって80坪の家なんて建てないよ。
昔の田舎の家が広かったのは、豪邸と呼ばれる特殊物件除外すると、
養蚕やったりする関係で家+作業場だったから。
それと、自宅でするお葬式や近所の寄り合いなど想定して一部の農家が広かっただけ。
今の標準は30坪〜45坪だよ。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:04:51
一階の面積だけ建坪って言うんでしょう?二階は含まれてないはず
うち一階だけで50坪
おいおい、50坪ってほんとうかよ
一般でも延べ床40坪くらいが普通だろ
もしかして坪じゃなくて壺50ヶじゃないだろうな?
>>821 何焼きかによってだいぶ違ってくるだろ。
信楽焼きなら相当広いだろうな。
>>820 掃除が大変そうですね
うちは15坪+15坪+ロフトの三人暮らし2LDKですよ
このタコ!
将来的にオレ、嫁、そして子供2人くらいで考えとけば30〜35坪程度で
十分だよね?
>>825 間取りがどうかわからんが
2Fが子供個室+親寝室+書斎(兼納戸)となると
35〜40坪くらいになるんじゃないか?天井と床下収納も忘れずに
>>825 3LDK
LD 16畳 K6畳
2Fに 6畳*3
+トイレその他で 30坪ぐらいだぁね
客間つけると 35ほしいかねぇ?ってぐらい
828 :
825:2008/05/27(火) 11:31:58
>>826>>827 レスありがとうございます。
考えてるのは1階にリビング・キッチン、和室、バス、トイレできれば家事場。
2階に子供部屋2部屋、夫婦の寝室です。収納は多めにしたいと思ってます。
まあそうだわな、
出っ張りなしの総二階が一番コストパフォーマンスがいい
廊下や通路などが少ないほど有効率が高いし、吹き抜けとか光熱費の無駄
んで屋根は寄棟で庇大きめだと、壁の汚れが少ない、平屋根は凶
はいHMのモデルハウスでした
ん?
モデルハウスはコスト度外視で
見栄え良く造ってあるだろ
ああ、すまそ、モデルハウスじゃなくて、建売な
総二階って評判悪いですか?
家を建てるなら、箱型で平屋根だなーと思ってたんですが
できればブラックタイルとアルミスパンドレス?だっけ、あの縦に角溝が入ってるピカピカの
あれが憧れなんですけど、不恰好ですか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:42:09
>>833 別に不格好ではないと思うよ、それなりに素材と色のバランス
を考えれば。
総ニ階って実用性、耐震性はあるけど面白みはないからね。
オシャレになりにくいと思うよ、外観が。
>>833 平屋根はよっぽど防水処理と補強してないと雨漏りするからお勧めではないみたいだよ。
自分のように総二階で寄せ屋根が元々好きな人間はなんというか、ラッキーだと思う。
>>833 箱型でも完全な長方形じゃなくって、どっかを出っ張らすとかへこますとかで
箱を2つつないだような形にするとか、壁の一部の色や素材を変えるとか
で結構表情はつくよ。
後は窓だね。大きな窓を1つじゃなくって小さな窓をいくつか並べるとか
でアクセントをつけると結構さまになるよ。
近所に平屋根の家がある
もう築30年くらいになるかな、3年に一回くらい防水工事してるわ
で、10年に一回くらい凄く大掛かりな防水工事してた
ちなみに某HMのおしゃれな平屋根のモデルハウスが建ってたんだが
展示1年弱して販売するも入居1ヶ月で水漏れクレームで
次の住居みつかるまで引越しからなにまでHM負担だったそうだ
それからもう3年、売りっぱなしだ、中古も1ランク安いよ
>>834-837 レスどうもです! 833です
小さい窓や素材で云々というのは嫁が今、雑誌とか見て勉強してるのでちょこちょこ言ってきてます
お互いお洒落とは言いがたいので探り探りですが・・・
二人とも、あのヘーベルハウスのマーク?ハーイって言ってる奴みたいな箱型にしたかったんですが
平屋根、雨漏りしやすいんですか・・・盲点でした
三年に一回工事とか悪夢です 考え直さなきゃいかんな 参考になりました 感謝!
>>787 二階をリビングにしたらイインジャマイカ?
平屋根(陸屋根ともいう)は防水施工が十分にしておけば大丈夫だろ
むしろ日射など屋根が受ける熱が篭るのと軒の出がないから
真夏の日光に容易に外壁や窓が晒されて暑そう。
それはそうと陸屋根住宅はかなりの確率で屋上を付けているけど
人が居たり洗濯物が干してあるところを見たことが無い。
たまに二階にリビングとか日常空間を作ってる人がいるけど
帰宅>食事>風呂>寝室て度に上り下りで苦しむぞ
最悪1Fのキッチンリビング風呂トイレに和室1部屋無いと
嫁身重とか、幼児とか、足腰の怪我や老化などに対応できないでそ
雪が全く降らない&雨少なめな地区(できれば森が遠く枯れ葉が飛んでこない)とかなら
平屋根も充分な施工があればいいかもな、俺は嫌だが
平屋根で防水は当たり前だが雪対策も必要。
結構な量が積もると壁の防水処理していない高さから
水が漏れる場合がある。
今人気のミニ戸なんか1Fビルトインガレージ+αで
2Fリビングばっかじゃん。
ペンシルハウスって言うんだっけ?
狭小敷地3階建てで金太郎飴みたいな家が数件同士
人が入れないような隣の家との間隔で固まって建ってるやつ
>>841 でも耐震性のことを考えるなら上LDK下個室(寝室)てのは
はずしてないんだよな。
耐震性を考えるても別の部分でフォロー出来るでしょ。
壁パネルとかコーナー1mには必ず壁を入れるとか
>>845 まあ、基準をクリアするという観点だけで考えるならいろいろな手はあるんだけど、
プラン的に労せずして余力が手に入るのは決して無駄ではないよな、と思うよ。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:34:29
一階の各自の部屋すべて引き戸にした 扉にすると邪魔だから(他人、親戚が来た場合な)だか二階は扉にした。扉の方が安いから
1F 寝室2和室1 風呂 サニタリ
2F LDK 寝室1
帰宅→寝室に荷物をおく→2Fリビングへ→テレビ鑑賞orPS3プレイ→そのまま食事→1F寝室で着替え用意→風呂→寝る
起床→2Fリビングで食事→行ってきますと1Fへ
だと2往復ですむね。お客さんがこなければ。
1F LDK 和室1 風呂 サニタリ
2F 寝室3
帰宅→2Fの寝室に荷物をおく→1Fリビングへ→テレビ鑑賞orPS3プレイ→そのまま食事→2F寝室で着替え用意→1F風呂→2Fで寝る
起床→1Fリビングで食事→行ってきますと外へ。
だと3往復。2Fに洗面設備があればね。
だらけてきて1F和室が物置とかになったり、リビング収納が充実してたりしたら帰宅時の荷物を2Fに持っていかなくなるから、
2往復かな。
あんまり楽すぎる家だと足が早く弱るんじゃね?
実家のばーちゃんは80すぎてるけど寝室と物干しが2階だから
毎日けっこう階段上り下りしてて、いまだにぴんしゃんしてる。
それでなくとも俺らだってウォーキングやら踏み台昇降やら
毎日ちょっとでも、つって推奨される年齢にそろそろなりつつあるのに。
いざとなったら1階ワンフロアで生活できるようリフォームのメドつけといて
いまのうちは階段くらいがんがん上り下りすりゃいいじゃん。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:24:55
家を建てる条件に動線は単純にと本に書いてあったぞ。無駄な動きは時間もロスだ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:30:19
これから建てる人に言いたい。
2ちゃんで聞かない方がよい。人それぞれ価値観が違うのだから
それより図書館行って 『これから家を建てる人』みたいな 専門家が書いた本を読み 自分で納得して建てた方が良いよ
根本的に2階にキッチンがあると1階だけでは生活できない。
一番大変なのは買い物のあと。(一週間分買いだめするので)
逆に言えばそれくらいで普段は気にならない。
2階にはLDK+洋室2部屋(寝室,子供部屋)があって、子供が小さいこともあり
風呂以外は1階に下りる必要が無いのも関係しているかも知れないが。
2階リビングの最大の利点はやはり人目をあまり気にしなくて良いこと。
それに音も静か。
夏はとんでもなく暑く、冬は日当たりが良いので暖かい。
聞くのは構わないだろ
その中から自分の価値観にあったものを取り入れていけばいい
10畳のリビングに2畳程度の吹き抜けでも冬寒いですかね?
吹き抜け部分を見せ梁にしてそこにシーリングファンを取り付けようかと思うんですが・・・
2Fリビングで1Fに寝室がある場合、布団を干す場所の問題と、夏の暑さ、大きなものを2Fに上げたりする時の為に
階段を広めに、等いろいろと考えなきゃならないことがあるね。
うちは布団は外干ししないな。
花粉だの黄砂だのいろいろあるし、もっぱら乾燥機。
たしかに、階段は広めに越したことはないと思う。
夏の暑さは断熱材をおごればかなり改善されるし
リビングと寝室とどっちが涼しいほうがいいかつったら
寝室のほうがよくないか?
寝てる間はあんまりガンガンクーラーかけたくないし。
冬も、寝てる間は布団かけてるからリビングが暖かいほうがいい。
>>856 確か1階と2階では2度くらい温度差があるんだっけ?
1階で寝るのは防犯的にプラスなのかな。
考えてみたら1階リビングで2階で寝る場合は、1階部分が無人になるわけだから
それはそれでなぁ。
でも2Fに水回り集めると高いんだよなぁw
予算が少ないと大変だぜww
よし!
リビングと寝室は一階二階両方に作れば良いんだな!
>>859 それを世間では2世帯住宅と言います。
チョー贅沢ですね!
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:28:45
家相ww
あんなの信じてるの田舎のおばちゃんだけだと思ってたよ
>>862 甘いな、ほぼみんな家建てる時に御祓いしたりするもんだよ
新築後体調を崩し入院したり死んだ人が結構いるもんさ
そりゃ家建てるのは大事業だから体調崩すやつもいるだろうよ
しかしお祓いした人間が元気でしなかった人間だけが倒れてるってんなら
そういうソースを出してみなw
ソース=信頼するに足る根拠 なしに信じてるんならただの迷信じゃん
まあお祓いは工務店とかがしたがる場合もあるし
円滑に建てるためにそういうプロセス踏んでもいいけど
家相はさすがにくだらなすぎる
間取りはあくまで自分なりの合理的理由があって決めるべきだと思う
厄払い云々は別にしても
家建てたあとの1年は不慮
の事故にあっている人間ば
かりだ…
俺のまわりだけかな?
まぁ鰯の頭も・・・ってことだな。
気になる人はやればいいだけ。
精神衛生上の問題だけでしょ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:10:24
地鎮祭をやらないからって何も起こる訳が無い
地鎮祭しない家が全部不幸になるほうがおかしいだろ、
実際築後一年で離婚やら事故とか多いと思う
たとえば全く厄だの家相だの信じない奴が築後がっつり不幸が続いた時
親戚とかに「ほら、あんな家相の悪い家建てるから」とか
言われたら気分わるいだろ、避けられるものは避けておきたいのが人間心理
日本人特有の横並び信仰だな
100人中2・3人位で「みんな」に早変わり〜
そんなどうでもいいことを避けるために
余計な金がかかったり第一希望の間取りにならなかったりしたら
そっちのほうがよっぽど気分悪くないか。
気になる人、やりたい人だけやればおkでFA
人から押し付けられたりするもんじゃないだろ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:29:52
>>851 それなんつーか、ネットに詳しくなったつもりの初心者みたいだなw
ちょっと違うかw
専門書なんて書いた人の価値観、理想だろ。
だから2chを利用するんだよ。
当然専門書の否定はしない。
専門書を読み、2chで意見を聞き自分で納得できる家を建てるんだよ。
一つ教えてやろう。
参考にするなら、鬼女だ。
>>866 家相は関係あるぞ。
つーか、「家相」って言うから駄目なんだよ。
「建築方位学」とでも言えば多少マシか?w
例えば、西台所は×
西日の当たる台所は食べ物が傷みやすいからな。
自分で情報を鵜呑みにしないで消化して考えるんだよ。
鬼門も同様。
日本では意味がない。
鬼女なんか糞
あざけ笑うだけの存在
家は構造が大事なんだから、そこは男がしっかり押さえるべきでは
よく素人間取りで作らせてる人をホームページで見るけど
在来で建てるならきちんと構造を考えないと、間取りはいいけど構造は
なってないってことになりがち
在来はどうにでもできちゃう工法だから素人間取りは怖いよ
もしもし?
>>875 日照や気温変化を考慮するのは当たり前。
ただ、それは現代の生活様式と、現代の建材・設備を前提にしたものでないと意味がない。
そういう意味で、家相は情報としてノイズが多すぎて役に立たない。
そんなものを参考にしなくても、普通に日照や気温変化と自分の家での生活を
理詰めで考えて間取りを作っていけばいい。
そのうえで、「昔の人の考えたことにも理屈にかなっているところはある」程度に
雑談のネタにするくらいだろ、家相なんて。
消化して考えれば考える程に
採用するのが馬鹿らしくなるのが家相風水
メシの種に誰かが言い出した出鱈目を盲信して
馬鹿が採用してしまうのが家相風水
神社にも年に一度行くか行かないかの現代人が家相風水とは笑わせる
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:17:54
いい年こいた大人が何が風水だ。
お前ら女子高生かよw
風水を気にしようがしまいが素人間取りは怖いよ
今素人間取りの事話してないからw
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:35:55
>>880 なんか、風水って良い事いってるけど遠回しすぎるんだよな。
気の流れを良くして運気うp「玄関から家の中心云々掃除・・・」とか。超遠回し。
結局玄関周り綺麗にしろとか、水回りの掃除よくしろとか。
そりゃお客がくる玄関綺麗にすれば印象うpで悪いはずない。
水回り掃除してれば、痛みやすい箇所発見できて大金掛かる前に安く修理できる。
逆に全く役に立たないのが鬼門。
当時中国の敵国が東北にあったから、注意の意味でそれが鬼門になり
日本に伝わった。
島国関係ねーじゃん。
日本に鬼門があるとするなら北西な。
階段は折り曲げると吉→転げ落ちても途中で止まる
下り階段突き当たりはガラスとか鏡を置くと大凶→転げ落ちたとき怪我する
これは実践しておきたい
ロフトの階段も急だから上り口の向きとか周辺の窓とか気をつけないとなぁ
>>885 「解決!ビフォーアフター」は参考にするな、という事ですね。わかります('-')y
>>886 うち曲がり階段にして廊下と階段、ドアは幅広くした。
荷物の搬入とかやっぱ楽だよ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:18:25
友達の家はリビングに螺旋階段。
怖くて感想聞けないw
うちは回り階段だけど、幅を7尺にした
で、階段の下をトイレにし、トイレ側の幅を4寸、もう一方を3寸にした
均等割りで3尺5寸にしても良かったんだけど、これでまあ満足だ
うちは、うちは、うちは、うちは、って
おばさんの会話と同じだな、このスレw
みんな違う家建ててんだから、うちはとしか言いようがないだろw
892が語りたい一般論が何かあるなら語ってけ。
いろんな例を聞きたいんだからこれで良いんだよ。
> 階段の下をトイレにし、トイレ側の幅を4寸、もう一方を3寸にした
一寸法師のご子孫ですか。
失敗・後悔談ならいいか。
1 エアコンの「隠蔽配管」。エアコンを取り替えるとき、えらくコストがかかる。露出配管の方がずっとマシ。見た目だけのこと。
2 屋根裏収納を付けるべきだった。収納スペースもそうだが、断熱・遮音効果。
3 勝手口のひさしが短すぎた。雨のときに勝手口を開けると雨が降り込む。
4 玄関を吹き抜けにして明かり取りの窓を上の方に付けた。明るいのは結構だが、地震などを考えるとガラスはアクリルにすべきだった。
5 天窓を付けた。明るいのは満足なのだが、夏が暑い。ロールスクリーンを付けるべきだった。
6 和室にもLAN配線すべきだった。無線でよかろうと思っていたが、隣家と混信するので恐ろしくなって止めた。
7 給湯暖房を寝室に付けなかった。付けたかったのだが、仕事部屋と両方に送るには給湯器のキャパが足りないと指摘された。
しかし、仕事部屋と寝室は同時に使わないので、キャパは不足しないはずだ、と指摘すべきだった。電気暖房は高く付く。
8 庭に水栓を出したが、水・湯混合水栓にすべきだった。犬を洗う時に便利だったろう。
9 同じく、犬洗い水栓は玄関脇にも出すべきだった。
番外 : 夏に古家付き土地を購入してから春に家を新築するまで、殆ど現地を訪れず、何のメンテもしなかった。
庭の落葉樹の葉が道路に落ちたのを隣家が掃除して下さっていたらしい。ずっとマンション住まいで思い及ばなかった。
申し訳ないことをした。
ウチも全室有線LANつけたんだが
ケーブルがうっとおしくて全部無線LANにしてるよ
パソコン何台もあるとちょっと目立つしね、
>>897 無線LANが隣家と混信てw
ちゃんとセキュリティかけとけよw
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:53:30
>>898 君は僕かね?
まぁ、うちも全室LAN回したが結局無線だよ。
でも、テレビとか有線で引くし、全室に配線(配管)があると何かと便利。
床暖も付いている家多いけどあんまり使っていない家多いな。
T・U地区なら燃料コストの安い灯油暖房が優れているけど
温暖な地域はやすい電気パネルが主だけどこれは電気馬鹿食いする。
理想はヒートポンプで冷房は室内機から、暖房は床暖と室内機併用だけど
イニシャルコストだけで200万くらいする。でも今後はこの方式も段々増えていくかも。
で、なんの宣伝かな?
こんな過疎スレで宣伝もなんもあるかボケ
もっとCOPが優れている方式があるなら言って見ろ
燃料電池安くならねえかな…
太陽光発電も、コストが下がれば付けたいんだがねえ。
でかいのとメンテがメンドそうだな>太陽
え、メンテ大変なの ? 置きっぱなしでいいのかと思ってたが。
>>910 おまいが誰かも分からん所で
「自分の考えを察してくれないほうがおかしい」
と考えることができる、おまいはステキ
>>912 おかしなこと言ってるやつに
家造りの常識を知らないのか、と問うのは当然
スレタイ嫁
断熱と言いたいのだろうけど
どんなに断熱を充実させたところで
冬に暖房が必要無い位にはならないよ。
太陽光発電付けたいが高すぎ
>>913 スレタイには、これから家を立てる予定の人が集まるスレとかいてあるぞ。
あなたが家造りに対して、たいそうな常識をお持ちでも、
家作りの知識を御披露目するスレではない。
褒めてもらいたければ、それなりのスレを探せばよかろう。
お前ら想像力不足ですよ
そんなんで家を建てるのか
想像ばかり膨らませて、家作りのプロにでもなった気でいるおまいより、
よっぽど現実的だな。
>>918 そういう意味で想像力ということばを使ったんじゃないぞ
頓珍漢なことを言うな
>>919 じゃ想像力に溢れたレスを見せてくれ。
現実的で家造りの常識が理解できるヤツを頼むよ。
なんでお前らそんなに馬鹿なの?
なんだかサツバツとしてるな。
家は、ハコモノだけではなくて「位置」も買い物なので、じっくり隣近所を観察しないとだめだよ。
大雨のときに訪問して側溝から下水が溢れてないかとか、夕方に近くのスーパーに行って、品揃えや
買い物客の買いっぷりを観察して地域の大体の生活水準を知ったりとかは、是非必要。
朝夕の犬の散歩で住人がきちんと糞の始末をしているかとかも、結構「民度」推測に効く。
それでも新興住宅地などは推測が難しい。
でもやっぱり周辺調査は絶対しておくべきだよね。
それでも良い場所は地価にダイレクトに響いてくるから
それなりの指標にはなる。
住民が全員「新人」の新興住宅地は、難しそうだ。既にできあがっているコミュニティにひっそり参加する方が楽だと思う。
数十年前の「新興」住宅地で、建築協定があって一定水準以上の家しかないところは、コミュニティも落ち着いている。
建築協定の有無は、看板で表明してあることが多いので、街を歩くだけですぐに分かる。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 10:46:33
寝室の隣にシャワーあった家あったが、あれいいなぁ。
年取ったらいらないが。
付けちゃいなよ。
ガラス張りで腰位置から下はすりガラスになってるやつ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:37:16
寝室に湿気が溜まりそう・・・
寝たきりになってもミサに参加したいといって、寝室の隣にチャペル作ったのがいたな。
フェリペ四世だが。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:52:45
旦那が何歳のときまでに建てるのがいいの?
35歳くらいかな?
>>931 極端な話、手持ち金一括完済で建てるなら60歳でもかまわんと思うぞ。
>>930 金さえあればなんでもできるんです、金さえあれば。。。
そういえば寝室の隣に2000mmくらいの仕切り壁だけの
シャワールーム作っていたなんとかハウスって番組あったな
便所も密閉でなくて上部オープン。学校の便所みたいなタイプ。
すぐ隣にダイニング。有名なデザイナーが設計したらしい。
>>935 自分が住まなきゃなんでも設計できるんです、金さえもらえば。。。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:26:30
>>935 冷静に考えると
水周りには利便性がありそうだなw
>>907 メンテフリーなもんなんか世の中にはそうそうないよ。
ちなみに、太陽光発電の場合、インバータが10年ぐらいで寿命になるそうで、
定期的な交換が必要だとか。
自分の勤務先が、太陽光S社の代理店の話を持ちかけられたことがある。
コスト回収期間諸々計算したことあるが、
全額費用自費で出して工事すると家庭用だとコスト回収に18年かかるよ。
これは関東中心部での話で、それより北だと発電量減るから回収期間は長くなる。
降雪地帯じゃまずコスト回収無理じゃないでしょうか。
逆に、太平洋側で関東以南なら条件は良くなるでしょう。でも15年割ることはないかな。
自治体が補助金等だしたり、ハウスメーカーがセットで格安に出すなら
絶対的なメリットはあるので、ぜひ導入すべきです。
コンディショナー(前出でいうインバータ)は、メーカー問わず雷に弱いです。
それなりの設備(アレスタ&専用接地工事)すれば改善されますが、
10〜20万はコストアップするんじゃないでしょうか。
実際寿命は、10年オーバーの機体が少なく実績が少ないので何とも言えません。
ただ仮に15年持ったとしても、その後の保守部品は無くなっているでしょうから、
その時はコンディショナ全交換ですね。
表面が汚れてきたらどうするの?
だれか屋根に上がってきれいにするとか
性能は落ちない?
>>935 戸建の話ではないが、王様のブランチとかのデザイナーズ賃貸マンションとかで
よく風呂の壁がガラスになっている部屋があるんだけど、あれいったいどーすんのよw
客が来た時とか部屋から丸見えナわけだがw
ラブホでもあるまいし・・・
>>941 スイッチ押すと曇りガラスになるから見えなくなるのよ。
スイッチをどっち側に付けるかが問題だな。
勿論外側に付けるのがこだわり抜いた設計のデザイナー先生様のお考えです。
ちなみに勝手に移設なんかしたら「作品」を壊したとされ賠償請求すら受けかねない
先生の作品で御座います。居住性などは本当にどうでも良いのです。
デザイナー先生の作品であられる事が一番重要なのです。
太陽光発電の表面が汚れてきたらどうするの?
だれか屋根に上がってきれいにするとか
性能は落ちない?
そういう点では庭置きタイプの受光器に興味があるな。
庭にあんな邪魔な板置くのか?
怒田舎なら土地余ってるか知らんが
外壁を総タイルってどう思う?
>>948 タイルの接合が悪いと古くなった時にぽろぽろ剥がれて
大変なんじゃないの?補修用のタイルがそのときあるかとか
目地の汚れも落ちにくいし、それ風ボードならともかくだけど
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:26:51
>>949 そういう面でも悪そうだよね。値段も高いし。固定資産税も高そうだな。
サイディングも最近は意匠を凝らした物が多いけど
色褪せてきたらどーすんの?
再塗装は目地にマスキングしてタイル柄部分は職人が数色使い分けて塗装?
まさかねぇ。
最近のは60年色褪せしないで持つとか?
だったらタイルなんて重いし高いしいいことないな。
色褪せがワビサビなんでないの。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:32:25
>>951 同じには無理だから、コーキングやりなおして(これ重要)一色でベタ塗りが普通。
俺は汚れ気にしないでコーキングの寿命まで待って、
上から新しいサイディング貼るけど。
俺はタイル好きだなぁ
うちは軽量モルタルジョリパッドゆず肌仕上げ
結構気に入ってる
サイディングとジョリパッドならどっちが固定資産税安いのかな?
タイルってやっぱ高いのか〜。
外壁、屋根の材質とかでも固定資産税って変わるの?
屋根は瓦だと高くなるって聞いたことある
うちはステンレス棒葺きだけど、高くなったのかよく分からない
県税事務所行くとその基準が書いてある本見られるらしいよ
うちの隣の建売4件はモルタル仕上げだったけど
余程急いだのか完成後数ヶ月で半間ピッチで縦にクラックが入ってた。
建築途中でも無断でウチの駐車場に車止めたり、注意したら逆切れしたり
材料は乱雑でウチの敷地にガラやタバコポイ捨てなんて普通だった因縁の工務店。
今でもクラックは白い漆喰様のもので塞がれていますが
部分塗装でお茶を濁そうとする工務店と全面で塗装やり直しを迫る施主で
折り合いがついていない模様。これからどうなるかwktkです。
地盤の問題だったらやり直しても同じかも
うちもモルタルだけど下塗りから上塗りまで2週間空けてもらったんで問題なし
モルタルだと家が動くとクラックが生じるから建売ではあまりやらない
サイディングなら分からないからね
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:59:22
建売なのにコスト高な塗り壁とは珍しい。
普通は塗り壁風サイディングだけどなぁ。
まぁ、それを売りにしてるのかもしれんが。
年内入居は減税があるから需要見こして
建てまくったんだろうな。
そんな建て売り買いたくないよ。
モルタル全面壁なんてひび割れ必至だぜ
俺の実家も地震でひび割れだらけだぜ
あと、上塗りの塗料薄いと下手に高圧洗浄すると
下地の色が出てくるぜ遺影
サイディングの方がいいと思うが医科に
陶器メーカーの人から聞いた、タイルの話。
角の部分とかに使うL字型のタイルは作るのが手間なのでコスト
がとても高いんだそうだ。
だから外壁をタイル仕上げにしてても、金をケチるところは、
角部分だけモルタルにしたデザインでごまかしたりする。
タイル張りの家みたら角の部分を観察すると面白い。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:39:36
ミ●ワの壁の中に耐震システム入れるやつどう思う?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:42:14
その前に伏字にする意味を教えてくれ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:34:02
ミノワだな
ミギワかもよ
ウンコ投げられただけかも
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:49:40
ミサワだ。意地悪すんなよ。
で、伏字にする意味を教えてくれ
>>971 恥ずかしかったんだよ。
気団なら察してやれよ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:05:02
>>972
お前女だろ
で、伏字にする意味を教えてくれ
ボロクソ書いても見つかったり訴えられたりしないようにじゃん?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:09:06
↑馬鹿な女が必死
>>975 伏字で書けば見つかったり訴えられたりしないの?
アホですか?
で、伏字にする意味を教えてくれ
>>973 かるいボケのつもりでレスしたんだが、気に障ったか?
別に女認定されてもかまわんので、好きにやってくれ。
女のいるスレは無意味な伏字ばかりだよ。
>>975 伏字で書けば見つかったり訴えられたりしないの?
アホですか?
で、伏字にする意味を教えてくれ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:13:25
じしんこわい
>>975 伏字で書けば見つかったり訴えられたりしないの?
アホですか?
で、伏字にする意味を教えてくれ
伏字にしててもボロクソ書いたら訴えられるもんなの?
>>983 伏字で書けば見つかったり訴えられたりしないの?
アホですか?
で、伏字にする意味を教えてくれ
粘着厨キモイな。
こいつの方が女じゃねーの?
梅田
で、伏字にする意味を教えてくれ
梅だが、一応俺の意見。
他のブレース折れて終わりだろ。
あれで吸収できる程度の揺れなら木材でもいんじゃねーの。
つか、木材なら全体で歪み吸収するし。
在来でも震度7を楽にクリアする家なんて沢山ありすぎる。
まぁ実用的なのは免震基礎くらいだろ。
アレの値段分、柱を補強した方が地震には強そう
>>990 震度7って建物を地面に直角にしたのと同じ力が加わるって本で読んだけど
そんな地震に耐えられる住宅ってあるの?
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:58:51
>>992 木造住宅でも何でも沢山あるよ。
震度7って阪神淡路だろ。
倒壊した建物ばかり話題になったが、残った方が多かったわな。
あとは自分で考えてにゃw
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:38:29
地震保険が半分までしか出ないほうが気にならないか?
>>995 kwsk。間に合わなかったら次スレで。
基礎や構造とかどの位のグレードの設備・仕様かとか、総額・坪単価あたりを
参考までに教えてもらえたらありがたいなー。
地震保険が半額保証なのは政府からの援助があるのと一時に大量に被災するので保険会社を保護するためとジッチャンが言ってた。
でもそれも、災害の規模による
首都直下地震とかの被害総額何十兆円の地震だと、多分1円もでないよ
約款をみると小さい字で書いてある
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:07:59
1000なら嫁が妊娠
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。