既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)すれ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@話し合い中
既婚男性と既婚女性で 雑談をしたり 質問したり
[[ 共学 ]]にいるような雰囲気で<ワクワク!ドキドキ!>しながら色々話せたらと思います。
(独身女性の方は 独身女性の質問スレ で質問を受け付けています。)

※会話をする際、もし良いのであれば名前欄に、既男様[L('-^)]か[♂]or既女様[(o^-')b]か[♀]を
付けると、話しがスムーズになります。
☆質問の場合、age進行で会話されると、たくさんの人から助言を受ける事が出来ると思います。
(質問者and回答者両方)
また、質問者は最後に挨拶を入れると、良い交友関係が築けると思います。
★雑談の場合、sage進行で会話されると、怖ぁ〜い先生(荒し)から逃れられ、仲良く雑談が出来ると思います。

皆さん良い大人なので、度が過ぎないようにお願いします。 粘着はスルーで 。
書き込みが>>950を超えた時点で、何方かこれをベースに次スレを立てていただけたらと思います。

※スレを立てた方は
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
にリンク先の変更を申請してください。

前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)すれ37
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1161314691/l50

不倫・浮気・風俗関係の相談はこちらでお願いします。
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1161465471/l50

独身女性から既婚男性への質問はこちらで。
独身女性の質問スレ Part25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159897977/l50
2名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:04:09
>>1
もう帰っていいよ
3名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:06:41
('A`)ノ
4名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:11:27
とりあえず追加。

●よくある質問

Q:男の人って○○○なんですか?

A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。人それぞれ。
  だからあなたの旦那さんが○○○かどうかはわかりません。
  こんな所で悩んでないで、さっさと自分の旦那に聞いてください。
5名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:13:58
>>4
正解
6名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:17:46
サラリーマンにばっか増税しやがって
7名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:22:39
気楽な稼業だと思っている世代の政治家が多いんだよ
8名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:23:17
>>4
それは違うと思うな。


Q:チョンってファビョる人ばかりですか?

答えの例
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。
  (↑これは何も言っていないのと同じ。スレヨゴシにしかなっていない。つまり>>4はスレヨゴシ)

A:そういうチョンが全体の過半数を占めます。90%以上という人もいます。
  (↑自らの経験に基づいているかもしれないが、
    根拠がはっきりしないのでその後のスレが入れ食い状態になる。つまり釣り)

A:そういうチョンが割合的に多いことが推定されます。参考文献は・・・(あるいは引用記事等)
  (↑イザベラバードだとか李完用だとかの参考文献で例を挙げることで
     質問者の参考になりうる解答になってる。ただし自分の経験しか語れない人には無理な芸当)


とにかくね、「そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。」こんなの当たり前のことで
しかも意味がない。カキコしたヤツの自己満足でしかない。
こんなこと書くしか能がないヤツは詩ね。
9名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:27:26
>>8
うざい
3行だろ、3行!!
10名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:33:47
夫婦二人の問題に、参考文献はいらないってのが俺の理論
つまりこのスレは雑談しながら、何かを自分で見つけるためにある
11名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:46:40
>>1

乙!
12名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 13:00:33
>>1

※スレを立てた方は
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
にリンク先の変更を申請してください。
13名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 13:44:01
646◆5/wlQSCqE6 待ちage
いい加減に続報してほしいが、なにやってんだろーね
14名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 14:20:02
もうイラネ
15名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:39:54
きょうは妻の誕生日。
高価なプレゼントをねだられたけど断った。
悪かったかな。
16名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:40:28
>>15
何をねだられたの?
17977:2006/11/09(木) 16:46:49
前スレ977です

簡単に離婚!てわけじゃないですよ
今まで何回も何回も何回も何回も
話し合おうとしました
でも「うるさい」と流されてきました
育児に関しては
娘が産まれてからは、
可愛がるようになりましたが…
気が向いたら可愛がるだけ
私に関しては放置です
前スレROMってたら
旦那は治りそうにないなぁ…と思いました
母子家庭で育ったので離婚はしたくないんですが…
更に何かあったらもう離婚かな…
18名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:49:48
>>15
私なら無理してまでくれなくてもいいと思うけど・・・どうだろうね。
19名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:50:46
>>17
夫婦の愚痴スレ、ってか汁
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1106059480/
20名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:54:00
プラダの腕時計。
ダメならバッグでもいいと。
21名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:01:10
>>20
それはどこからお金出すと?
22名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:01:17
幾らするんだ?
23名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:03:04
>>20
奥さんの性格にもよるけど、先にいくらまでならOKって話しておけばよかったかも。
そしたらその範囲で欲しいもの考えられるし。
2420:2006/11/09(木) 17:14:38
共稼ぎで稼ぎはそれぞれ自分で管理だから強気に出てるみたい。
ちなみに月末は俺の誕生日。
ガンダムDVD全巻欲しい。
25名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:24:50
既婚男性に質問。
旦那が妻に胃袋を掴まれるのって、料理上手な人だけでしょうか。
私も旦那の胃袋を掴んでいたいのですが、料理の腕は至って並です。
なので満足度を上げるために品数は多くしてるんですが、このパターンでも胃袋掴めていますか?
個人的な意見で結構ですのでお答えください。
26名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:27:22
>>24
プラダもピンキリだけど10〜15万ってとこかね。
強気だなぁ・・・。
27名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:33:55
>>24
誕生日にアニメのDVDシリーズ全巻BOXを貰ったことのある俺が来ましたよ。
ちなみにお値段は10万円超w
欲しいなーと言ってた時は、まさか貰えると思ってなかったので
貰った時はいろんな意味で嫁に負けた気がしたな。
俺のほうが稼いでるけど、プレゼントにぽんと10万出す男気は俺には無かったです。orz
28名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:44:19
>>27
奥さんも本当に無理ならあげなかったと思うし
27が喜ぶ顔を見たかったんじゃないかな。
29名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:50:13
至急アドバイスを!
弟夫婦が修羅場です!

弟のバッグの中にラブホテルのコンドームが入っていたとかなんとかで大喧嘩しています。
弟いわく、ホテトル(?)でホテルに行って持ち帰ったと言っていますが、義妹は浮気を疑っているようです。
しかし、浮気でコンドームを持ち帰るか?!
いや、そもそもなんでそんな物を持ち帰ったか・・・。

男性のご意見をお聞かせ下さい!!
30名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:50:47
誕生日プレゼントなんて10年くらいもらってないなぁ
専業だから仕方ないっちゃ仕方ないけど
去年はレストラン&ドライブ連れてってくれたけど
費用は私が支払う^^;
家計預かってるのは私だからこれも仕方ないといえば仕方ない。

でも、旦那の隠し口座に数百万プールしてあるのを私は知っている。
3120:2006/11/09(木) 17:52:59
これからレストランで食事なので、そこで仲良く相談してみる。
プライスが互角の勝負になるように調整だわな。ww
32名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:53:12
>>25
なんでいつも女の質問はこうなんだろう?
あんたが自分の腕を普通と思ってよーが、
だんなが気に入っていればいいんじゃない?

料理なんて主観の塊みたいなもんだから、当然逆もある
だんなに聞いてみる以外に、なんか答えがあるんだろうか?
33名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:53:32
>25 大丈夫だと思う。 妻の愛情を感じると旨さが数倍。これホント
34名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:54:30
>>29
つ「夫婦喧嘩は犬もくわない」

おまえが入るとややこしくなるし
とばっちりを受ける

当人たちの問題だ。関わるな
35名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:57:56
>>31
なんか楽しそうな夫婦だ・・・これからも仲良くね。
36名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:59:39
>>29
あれれー?おかしいぞー。
コンドームを持ちかえったって言うけど、それって未使用のだよね?
ということは、SEXするとき使わなかったのかな?
37名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:00:54
>>29
あんた楽しんでない?
身内でも別世帯の喧嘩に口を出さない方がいい。
というわけで放置推奨。
38名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:06:44
>>29
姉小姑がしゃしゃり出ても嫌われるだけだよ
3927:2006/11/09(木) 18:07:59
>>31
金額的に釣り合う(もしくは収入の比になる)のが一番いいとおもう。
俺のとこは嫁さんの欲しいものが5千円程度、俺の欲しがったもの10万円超
だったんで、私の欲しいものはこれだからいいのよ、って嫁さんには言われたけど、
自分の器が小さいような気がしてちょっと気が引けたからな。
いつかサプライズで何かどーんと贈り物をしようと狙ってるが、アクセサリーも
ブランド物も欲しがらない嫁なので、まだまだ先になりそうだ。
40名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:40:16
俺なんてバイク(50マソ円)買ったらさー
翌週に嫁さんがガスレンジ(21マソ円)買ってたw

あ、プレゼントじゃねーやww
41名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:59:16
>>39
奥さんの言うとおり、欲しいものであれば金額は関係ないと思う。
いつか返そうって気持ちも奥さんに伝わってるんじゃないかな・・・
サプライズも大喜びしそう。
42名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 19:19:40
>>40
じゃあ嫁はあと29マソ使おうと計画中だな。
43名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 19:46:26
>>36
2個のうちの1個かと思う。
義妹に、間に入ってと言われています。
私が男なら、そんなものは持ち帰らないと思うのですが。
持って帰る人いらっしゃいます?
44名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 19:48:20
>>43

>>34,37-38
45名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 20:22:16
>42 あと冷蔵庫と食器洗い乾燥機と洗濯機と食器棚を新しくして
家の壁を塗り直したいらしいよw

ざっと見積もって150マソ以上・・・・・ 3カ年計画だそうです orz
冷蔵庫と洗濯機買って10年、壊れないでくれー
46名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 21:12:19
>>1

※スレを立てた方は
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
にリンク先の変更を申請してください。
47名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 21:12:24
>>45
家電て壊れるときは一気にくるよね
買う時期が同じくらいだからなんだろうけど結構痛いw
48名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 21:55:31
>46 それって何処にあるの?
49名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 21:58:21
運用情報だったかなぁ
50名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 22:04:11
>>48
運用情報
51名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 22:37:04
マンドクセ
52名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 06:22:32
>>30
それは「私が払う」とは違うよ。
旦那が稼いだ金から払ってるんだからさ。
話題になってた奥様は自分の稼ぎから10万プレゼントしたんだし。
53名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 10:17:56
>52 30は旦那の財布から金を出して欲しかったんじゃないかな
原資は家計からだから、どちらの財布にいったん入れるかの話。
だけど嫁の気分的にだいぶん印象が違うらしい・・・と好意的に解釈してみる。

52の言うとおりだったら馬鹿な嫁だねw

54名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 10:41:37
気分の問題だね、>>30の気持ちわかる。私の財布に入ってるお金も、旦那のカード使って引き落とされるお金も、
元は同じ口座だから結局一緒なんだけど
なんとなく「誕生日の特別感」がないとちょっと淋しい。
何か欲しい物があったら、相手がプレゼントとして用意してくれるほうが
「どうせお金の出所は一緒なんだから自分で買ってくれば」と言われるよりも
やっぱり嬉しい。そんな感じ。
55名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:21:27
嫁に『キスしよ』と言ってキスした
超おざなり。口を出してるだけ。めんどくさそう。

愛情ないかな。終わってるかな。
この所ずっとなんだが。

俺30嫁28
56名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:23:36
>>55
歯磨きちゃんとしてないとか。
親しい仲にも礼儀ありだ、臭いのだめ。
57名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:26:14
>>55
ちゃんと抱きしめてゆっくり唇を合わせてその後舌からませた?
キスにもテクがあるよ
58名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:28:50
>>57
歯磨きしてないのに舌なんて絡ませられたら即死ですよ
5955:2006/11/10(金) 11:32:08
携帯だとつらいのでPCに移動

歯磨きとか、最低限はしていますよ。
別にディープな奴とかしたかったわけではないです。コミュニケーション的なキス。

でもね、最近めんどくさそうなんですよ。ほんと。
へたすりゃテレビ見てる。キスの最中。

もう昨日はたまらなくなってすぐフテ寝しました。
俺ってただの便利やなのかな・・・
60名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:36:47
>>59
もっと堂々としてたらいいのに。
61名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:37:03
それは怪しいw
嫁の携帯を覗いて見ろ



ただし自己責任でなwww
62名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:40:11
>>61
メールはロックされてますよ。

終わってるかな。やっぱ。
63名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:42:20
>>62
あー・・・・終わってるかもね。
64名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:42:45
うちの旦那、朝晩必ずチュッてしたがる。
つい、え〜また〜?ハイハイって感じで応じちゃう。
でも嫌なんじゃない、なんか照れくさくて恥ずかしいのをごまかしてるだけ。
同じじゃない?>>55
65名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:47:08
>>63
ですかね。はあ・・・

>>64
ディープなのをしたい時、口を徹底的に閉めているのも照れくさいからですか?
さすがにそれはなさそうだな・・・。
言い訳としては、『虫歯が移るから』だそうですが。

もうね、セックルも実質1年以上ないですよ。


もう、別れたいなら別れたいっていってくれって気持ちになってくる。
それか、今なんか事故で死んでくれれば傷つかなくてすむなあとか。

俺鬱はいってんのかな。
66名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:52:32
>65 心証としては「真っ黒」だな、興信所に頼んでみることを勧めるよ。
悪いが君のスペックをヨロ
67名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:56:24
>>65
1年以上レス…
じゃあ「照れくさいんじゃ?」は無理があるか、ごめん。
68名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:02:54
>>66
浮気はして無い、というか、出来ないと思うんですよ。
まあ、ぶっちゃけると嫁は癲癇なので外に出れない。ちょっとなら出れると思うけど出ない。

浮気は無いだろうけど、俺の事もう好きじゃないんだろうね。どうでも良いんだろうね。
俺毎日飯作ってんのよ。包丁もてない、火を使えないから。

毎日召しつくって、毎日働いて、


何なんだろ。飯係?使用人?これって夫婦?
69名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:06:54
質問の途中でごめんなさい、おじゃまします。主人が
働いてほしいといいます。でもあんまり働くのが
好きじゃないんです。でも来週からパートに行かなくてはなりません
どうしたらいいですか?
70名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:07:13
>>68
嫁は病気なんですね。
ちゃんと病院で見てもらったほうがいいかも。
鬱だと気力がわかないらしいし。
家事もよくやってるんだね、体壊すなよ。
うまく二人で乗り越えられるといいね
71名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:08:08
>>69
働く理由は金銭面?
72名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:09:08
>>69
離婚しろ
73名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:11:23
>68 辛いなぁ・・・正直に今の気持ちを言ってみたらどうだ?


>69 知るか!旦那に言え。
7469:2006/11/10(金) 12:11:33
>>71
そうです。貯金があまり無い・・・・。でもパートに
出たらストレスが溜まりそうだし、シフト入れられたら
好きな英会話やコーラスグループに参加出来なくなりそうで

>>72それはちょっとパスです。
75名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:13:06
>>74
節約して貯金しろ。むしろ金ためるなら習い事やめたら。
76名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:14:24
>>70
病院は見てもらってます。しかし病院嫌いなのも確か。
嫁が鬱なのか。そして俺も鬱になりそう。

乗り越えられると良いけど、がんばるけど、がんばってきたけど、    つれえ。

ちょっと愚痴ってしまった。すまん。
77名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:16:58
>>74
そうか、ストレス溜めるのはよくないな、好きなことして過ごしたいよな。
旦那もストレス溜まってるだろうし、やりたいこともあるはずだよな。
2人ともやりたいことだけして生きていこうよ、と提案して2人して仕事やめてしまえ。
よし、解決。
78名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:17:46
>>76
共倒れになったら大変だから息抜きしながらやってみたら。
嫁を愛しているなら、言葉でたくさんそれを伝えろ。
愚痴はいくらでも言えばいいよ。そのためのネットだしね。
79名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:20:49
>>76
嫁さん病気なのなら、責めたりしたら余計悪化するかも知れんし、
だからといって1人で耐えるのは辛いわな。
どんどん愚痴ればいいよ、そんで吐き出して前向いて頑張ってな。
8069:2006/11/10(金) 12:22:46
>>74節約したいのですが主人は友達呼んで騒ぐのが好きなので
お金がなかなか貯められません。でも工事現場で疲れる仕事なので
友達と遊ぶのはやめさせたくないです。

>>77いや真面目に考えて欲しいです。以前パートに行ったら
愚痴がひどくなってちょっと夫婦が険悪になってパートを
やめた方がいいと思いやめました。最近また仲良くなってきたのですが
金欠です。だから悩んでます。
81名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:23:40
>>80
旦那と話し合え。
ここで愚痴っててもどうにもならん。
82名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:25:52
>>80
お前も真面目に1人で考えろ低脳。
83名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:26:14
>>80
お金はどこからか降ってわいてくるものではない。
金欠なら働いて収入を増やすか、節約して支出を減らすしかない。
どちらもイヤイヤ言ってる人間に対してできるアドバイスなど存在しない。
84名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:27:22
キジョ板だったらスレ1000までたたかれっぞ低脳。
85名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:26:42
>>78
>>79
thx。ちょっと気が楽になった。有難う。
86名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:30:24
>>69
生きる為にはお金がかかるんだよ。
働きたくないなら英会話とかコーラスとかやめろ、バカ。
パートに行って愚痴が増えたって、
自分に合うパート見つけたらいいじゃん。
そんなに人生甘くないんだよ。
87名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:31:10
>>80
あなたにかかる出費を削れば?
英会話とかコーラスグループとか、お金かかるんでしょ?
それやめて、化粧品も100円ショップのとか自作するとかして、
食事も一日一食。ダイエットもかねて。
服も靴も買わない。
一人で家にいる時間は、ブレーカーを落として電気代節約。
88名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:31:56
>>85
もしかしたら同じような境遇の人が集まっているかも。
【鬱嫁】旦那の苦悩を語り合うスレ【立入禁止】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128931438/
89名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:32:09
69はあほのふりした釣りだろ。氏ね。
9069:2006/11/10(金) 12:39:51
こんなに叩かれるとは思わなかったです。
>>83>>86
精神的に主人は気が弱くてこないだの「ワーキングプア特集」を見て
「自分も将来こうなったらどうしよう」とトイレで吐いてました。
だからどうしても息抜きの趣味は必要かなと。
91名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:42:00
>>90
旦那が吐くほど苦しんでるんだからお前、我慢して働けよ。
浪費しないで地道に貯金すればできるって。
息抜きの趣味は旦那にもわけてやれよ。
92名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:42:44
>>90
でもでもうぜえ。
旦那と話し合えよ、ここはお前の愚痴吐き場じゃねえんだよ。
93名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:43:05
「友達呼んで騒ぐ」って酒盛りだろう?
禁酒させて節約と料理に励めば、健康も家計にも優しい。

つか、そんなに貧乏状態で子供できたらどうするんだ?
大枚ふっとぶぞ?
94名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:47:21
>>90
自分のやりたいこと>>>>>吐くほど苦しんでる旦那
だから叩かれてるのがわからんのか。
ついでに言うと、旦那のやってることも
息抜きじゃなくてただの現実逃避。
お似合いで良かったな。
9569:2006/11/10(金) 12:47:24
すみません。子供が出来るのはちょっと今は控えてます。
昔禁酒させてたのですが、あんまり節制してるとストレスの反動で
バーって一気にお金使っちゃう人なんです。前は
パチンコに10万円くらい使われました。
96名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:49:38
>>95
もう我慢してパートいけよ
97名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:50:18
むかつくからあぼーんした。
あぁすっきり。
98名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:56:41
>>69
働かざるもの食うべからず

いじょ。
99名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:56:54
>>95
ネットできてるのが奇跡だ。頭弱すぎ。
10069:2006/11/10(金) 13:02:21
ここでは建設的な意見は聞けなかったようですね。
やっぱり2ちゃねるは便所の落書きですね
101名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:05:43
その便所の落書きに揃ってバカにされたあんたは糞以下ですね。
消えろボケ
102名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:06:00
>100結局それが言いたかったのかw 
働かないとお金は貰えないよ〜
103名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:07:32
69よ、お前の生き方が建設的じゃねえし。
104名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:09:46
これでいいのだ
105名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:10:42
2ちゃねるってなんだ2ちゃねるて。
10669:2006/11/10(金) 13:22:47
蛆虫同然のバカどもに相談したのが間違いだったよ
107名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:27:36
>>106
男のくせにしつこいわ。へたくそ。
108名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:28:57
>>106
句読点がなくなってるぞ
109名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:29:02
>>106
そこのしっくすないんの数字、もう外しとけ。恥ずかしいから。
11069:2006/11/10(金) 13:29:07
この時間に気団はいないですね
111名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:31:56
>>107
もう何日も誰とも喋ってなくて淋しいんだよ、きっと。
可哀想だから優しくしてあげようよ。

>>106
うんうんそうだね、その通りだね。
11269 ◆TCpxQXylEs :2006/11/10(金) 13:34:34
100と106は私じゃないですよ!煽らないでください!!トリップつけました。

実は実家にも10万円借りて「お金大事に使ってね」と言われたので
こんなことになってどうしようと親に申し訳ない気持ちで
泣けてきて・・・・・・・・
113名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:34:50
いる。出た意見に概ね同意なだけw

どうしても働くの嫌なら離婚でもして
親のスネかじるって手もあるぞ。
114名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:40:42
>>112
だからそれなら働くしかないじゃん、
と延々ループな訳だが。
115名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:41:42
116名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:42:50
とりあえず、借りた10万返すまで働けよ。
親とはいえ、借りたものは返せ。
117名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:44:25
>>69
人間関係のストレスを感じやすいなら、バイトを選べばいいと思うよ。
11869 ◆TCpxQXylEs :2006/11/10(金) 13:44:26
今まで夫婦で怠慢な生活をやってきたのが育ててくてた
親に申し訳ないです。罪悪感で一杯なのですが
今から頑張っても大丈夫でしょうか・???過去の報いを
受けそうでそれが怖いです。だから主人も吐いたんだと思います。
119名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:44:32
まだいるのかよ69。
さっさと働け。
120名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:45:23
申し訳ないと思うなら働いてまともになれよwww
121名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:47:08
報いを受けそうなほどひどい生き方してたのか
122名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:47:40
脳内主人によろしく言っといて
123名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:47:54
働けよ。ここにいること自体親に申し訳ないだろ。
12469 ◆TCpxQXylEs :2006/11/10(金) 13:48:06
だから来週の水曜日にトライアルで入ってます
でも無能だとシフトは入れてもらえないらしくて
怖いです。
125名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:49:15
今から頑張っても、って、
働くのが好きじゃないしコーラスや英会話やりたいから
働きたくないんでしょ?
頑張る気ないじゃんw
126名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:49:48
>>124
じゃあ丁度習い事で来ていいじゃん。<シフト入れてもらえない
つか、もう、お前ループしすぎ。
127名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:51:13
>>124
ここで暇つぶしすんな
128名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:51:37
分相応って言葉知らないんだろうな…。
12969 ◆FyVtutrbv2 :2006/11/10(金) 13:51:55
分かりました。落ちます。だったら水曜日の後またここに来て
報告してもいいでしょうか?
130名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:52:19
>>124
いつからでも頑張るのはいいよ。
現実的に考えて動けばいい。ダメならやめて、次。
それがバイトの気軽さですお。
131名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:52:52
こんな馬鹿見たことない。

よって、釣り決定。
132名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:53:27
>>129
しむらトリップ
133名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:53:28
落ちますって、チャットじゃねえんだからさっさと消えろ。
134名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:53:43
>>129
だめ。
135名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:54:22
>>129
だめ。
136134:2006/11/10(金) 13:54:52
ああ…引っかかった…
137名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:56:00
ああっトリップトラップ
138名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:59:05
・・・ポルカ
139名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:00:05
おまえの、上っ面で見せ掛けだけの優しさが、
ダメ亭主を作り上げてるんだよ。

140名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:01:10
>>129
報告なんかいらん。
もう来るな。
141名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:02:02
>>129
報告イラネ
142名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:14:31
バイバイ禿げ(ryのタイミング逸したな。
引っ張りすぎ。
143646 ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/10(金) 17:36:29
先日は実家のパソコンの調子が悪く、途中送信になってしまい申し訳ありませんでした。

実家に夫と上司が訪ねて参りました。
上司は「部下の管理がなっておりませんで、申し訳ありませんでした。」と頭を下げられました。
夫も深く反省している様子でした。
しかし、お話だけは伺い、お引取り頂きました。
その後、私と両親で話し合いました。
両親は「もう一度だけチャンスを与えてみてはどうか?離婚はそれからでも遅くない。」と言いました。
父は、≪私の二人の息子の大学までの学費≫と≪土地とお金≫は残してやるから安心しなさいと・・・
子ども達は自宅に戻りたいようなので心が痛いのですが、もうしばらく考えてみます。
144名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 17:48:31
>143 直ぐ消えるな、もう一寸このスレに居てくれ。
殴った事については何と言っていたのか教えてほしい。
145名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 17:51:03
いつものように一寸出し、そして消える。
もう少し詳しく具体的に書いてくれよ、俺達の意見なんかはスルーか?
スレ上で皆とのやりとりをしようよ、聞く耳持たずかな。
146名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 18:06:56
アラアラ
此処の書き込み何ぞ興味が無いみたいね
147名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 18:11:58
>>143
どうせ人の話なんか聞いちゃいないし、でもでもでもでもうざいんだよ。
つかもう離婚話を扱うスレに行ってくれ。
148名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 18:32:59
>>143
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここは貴方の日記帳じゃないの…
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書きなさい…
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   にゃ!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
149名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 18:35:38
禿同だがAAはウザ
150名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:02:56
相談させてください。

自分:20才、妊娠中期、単発派遣
旦那:27才、飲食店勤務

●立ち仕事が辛く早退することが続き、派遣の契約が打ち切りに。

●今後の為に、期間や待遇を考えスナックで働きたい。

●旦那さん自身、勤務時間や日数を増す、と言ってくれるが二人の時間がなくなる為、それなら私も働きたい。

●旦那さんは嫌そうだが自分で決めろとのこと。

やはり旦那さんに頑張ってもらうべきか、今は先を考えて旦那さんに我慢してもらうべきか…
ご意見お願いします。
151名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:04:41
>>150
妊婦がスナック?
152名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:08:00
>>150
大人しく家に居たら?
胎児に障りがあってから後悔しても遅い。
幸いに、旦那さんも協力的な様だし。
153名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:08:08
妊娠して立ち仕事がつらいから早退するようになったんだろ?
夜の仕事を安易に考えすぎではないか?
お金が第一ではない、生まれてくる子供と自分お健康を考えろよ。
お母さんになるんだろう?
154名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:08:48
どうも設定に無理が有る、妊婦がスナック勤務はマズイだろ

リアルだとしたら正真正銘の馬鹿だな
155名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:09:10
まず、自分の旦那を旦那さんって書くのはどうかと。
今後の為でなんでスナックなのかがよく分からん。
スナックだって立ち仕事のところも多いし、男が絡む仕事だから
手放しで喜ぶ旦那なんかいないと思うんだけど。
156名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:09:50
なんか最近変な人が相談に来るようになったね・・・このすれ。
157名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:11:11
多分、昼間の馬鹿女と同じヤツ。
馬鹿具合がそっくり。
158名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:11:45
飲みに行って妊婦何ぞが居たら気を遣ってタバコ喫えない
接客しなくても店にいるだけでも駄目、妊婦がタバコ煙の有るところへ行くなよ。
159名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:12:37
妊婦を雇うスナックなんてあるの?
160名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:13:05
妊婦パブとかか?(あるのか)
161名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:18:53
妊婦の風俗ならあったお!
おっきいおなかをなでなでしながら、おっきくなったのをなでなでしてくれるお!
中田氏おkだったお!
埼玉某所だったお!
162150:2006/11/10(金) 19:27:04
皆さんご意見ありがとうございます。
今はまだお腹も目立たず、お酒を飲まなくても勤務出来る所もあり、すぐに短期で働ける点にひかれてました。

契約打ち切りで焦ってて、本当に馬鹿ですね…
金銭面は旦那さんにお願いして、私はより良い家庭に出来るよう頑張ります。

皆さんからご意見いただけて本当に良かったです。
ありがとうございました。
163名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:43:40
お金より何よりも生まれてくる赤ん坊の事を考えてな
旦那がガンバルって言ってるんだから旦那を支えてやってくれ。
164名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:47:16
>>162
水商売なんてよっぽどの事情が無い限りやめたほうがいいよ。
仕事は子供が産まれてからガンガレ。
165名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:50:01
>>162
こんな普通の意見ですぐ納得出来るのか。
かなりドキュな質問だったけど。
いいような悪いような。
とにかく母親になるんだから
もうちょっとしっかりしろ。
166名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:50:34
>>163
(ノд`)ウッ
本当に有難うございます。
167名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:57:18
まあまだ20歳だしね、昼間のデモデモよりずっといいよ。
ただし「旦那さん」はやめとけ、バカにされるから。
168名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:58:45
旦那くんにしなさい
169名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 20:01:57
昼間のデモデモ、夕方のチラ裏
170名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 20:08:23
かまってちゃんすぎてなけr
171名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 20:15:32
>>164
有難うございます。
今は精一杯、旦那を支えて行きます。

>>165
焦りで当たり前の事も解らず、DQNそのものでした。
親としての自覚、常識もしっかり学んで行きます。有難うございます。

>>167
親切に有難うございます。年令に甘える事無く、日々学んでいきます。


再度皆様には本当感謝です。
有難うございました。
172名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 20:29:08
各地で猛威をふるうメンへラー
173名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 20:29:55
>>171
がんがれ。
174名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:51:47
♂45才 既婚 子あり。相手 45才 独身 1人住まい
相談です、同じ職場の女性と、1年前、彼女の仕事の悩みを聞く名目で
2人で食事を数回、また、休みの日に映画にもいったことがあります。
また、洋菓子など、彼女を癒すために、プレゼントを何度かしたことが
あります、そのときは、決まって、「うれしいです!」とか「シアワセ
な気分です。」とお礼がきます。また、僕と「出会うことができてよかった」
そんな彼女を好きになり、車の中から、ケイタイで自宅に電話を月に2回
ぐらいしています。時間は1〜2時間。内容は世間話から、僕の冗談、彼女の
仕事の悩み、グチをきいてあげてます。そうすることにぼくは満足してますが
こういうのは、浮気 不倫でしょうか? 既婚の男性からの電話を拒まない
彼女は僕に気があるのでしょうか。
前に電話してもいいの?と聞いたら、「いつでもメール、電話してください
」とありました。
メールはしませんが、電話かけてスルーされたことは、滅多にないです。
彼女が寝ていて、電話に出ない場合、次の日に「ごめんなさい」とメールが
着ます。肉体関係はありません。
単に、彼女は、暇つぶし、ストレスばらしの対象にぼくをしているので
しょうか?前に、電話迷惑じゃないかいかい?と聞いたら、「いいえ(迷惑
ではない)」と聞きました。
いつも最後に電話で「おやすみなさい〜」と
言ってくれます。アドバイスお願いいたします。
僕は、家庭もうまくいっています。
彼女のことが、好きですが、家庭を壊したくありません。
彼女は、ぼくにどんな気持ちなのでしょか?
よろしくお願いいたします。
このままの状態がよいのでしょうか。正直辛いです。
175名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:58:40
>>174
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1161465471/
176名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:59:31
まちがえたorz
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?141
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1162609708/
177名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:01:50
失礼しました。よくわからなかったもので、、、
でも、みなさんアドバイスください〜〜^
178名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:03:23
>>174
これ、まったく同じ文面を以前にどっかで見た記憶がある。
179名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:04:47
>>174
>家庭を壊したくありません。
と思うなら現状維持しかない。

不倫関係になる背中を押してもらいたいなら無理。スレ違い。
180名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:12:34
181名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:14:29
>>174
とても45才の社会人とは思えません。
本当にそんなレベルの者だとすれば与えるべきアドバイスが思いつきません。
182名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:20:30
なんだ、コピペかよ
183名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:22:27
どっかで見たと思ったら。
184名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 22:23:46
スペックをせめて24歳にしておけばなんとかなって、ないな。
185名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:00:56
質問させて下さい。
営業職の男性で、アメリカに出張ってありますか?
186名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:01:40
>>185
あるに決まってます。
なんでこんなのばっかり・・・。
187名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:02:04
>>185
なにその漠然とした質問
188名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:02:29
>>186
平均どれくらい行ってるものでしょうか?
189名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:02:48
>>188
エスパーじゃないのでわかりません
190名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:06:34
職種というより、会社の業務内容によるでしょう。
191名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:11:07
質問がどいつもこいつもあほっぽいのは気団の仕様ですか。
192名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:17:04
>>190
ITの企業です。

私を切る口実なのか、本当に出張なのか、分らないので、ココに来たんです。
すみませんでした。
193名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:17:51
>>192
あなたはプリさんな訳ですか?
194名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:18:45
つーか、ココに来ればその答えがころがってると思う思考回路をなんとかしろよ。
195名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:19:49
平均何回ですかって、夜の営みじゃないんだからさ。
196名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:20:04
>>192
ITといっても幅が広すぎでしょう。
元が外資系とかなら、海外出張が多いのも当然だし、
外資系じゃなくても開発した技術を売ろうと思えば
海外も行くのでは?
197名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:20:42
子供がいる既婚女に聞きたいです。
離婚する場合は多くの女性は子供をひきとりたがりますよね?
でも俺の妻は俺に親権も養育権も譲ると言っています。
俺は子供がかわいいし育てる覚悟もあります。
でも妻があまりにもあっさりと子供を俺に渡すと言ってきたのでかなり驚いています。
今までちゃんと子供を育ててきた妻がですよ。はっきり言って妻の気持ちが分からないんです。
198名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:22:36
>>197
離婚する理由はなんですか?
199名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:23:52
男がいるから
200名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:24:45
>>193
そうです。来週会おう?ってメールしたら2週間ほど出張だからごめんって。
しかもアメリカだって。びっくりしたのと同時に落ち着いて考えたら、切るためかなーって。
201名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:25:53
>>199
197?
202名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:29:10
>>200
切るためかなと思ったってことは、何かそれなりの理由があるわけでしょ。
だんだん冷たくなったとか。
そこが分からないと、どうにも判断出来ないかと。
アメリカに2週間の出張だって、ありえる職種もあればありえない職種もある訳で。

つか不倫板行ったほうがいいよ。
203名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:32:53
不倫板には行かないです。
変な質問にお答えいただき有り難うございました。
204名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:33:29
>>197
子供育てながら生活を維持するのは難しいから譲ったんじゃない?
あと、可愛いだけじゃ駄目なんだって教えようとしてるとか。
離婚する理由はなんなの?
205名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:34:10
>>203
こんな頭悪いの相手にしてたら逃げたくもなる罠
206名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:35:15
既男の方々へ質問です。
車を買い換える時、奥さんの意見は聞きますか?
ウチの旦那は近々車を買い換えるつもりでいますが、妻である私の意見を
殆ど聞かずに決めてしまうつもりのようです。
私は運転が下手なので、できれば小型(理想的には軽ですが、それは諦め
ます)車が良いのですが、旦那は中型〜大型車を買うつもりです。
確かに旦那が乗る事が多くなるとは思いますが、日々の買い物や、帰り
が遅くなった時には私が迎えに行ったりもします。
今まで自宅の車は中型車でしたが、私的にはもう一回り小さい車にして
欲しいと思ってます。
こういう場合、どのような車を選びますか?
207名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:37:49
>>197
離婚理由が197の浮気なら
子供がいるというのはどういうことなのか
わからせてやろうとしているとか?
全てに絶望を覚えて、あなたとの間の子供まで
愛せなくなってしまったとか?
208名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:40:12
>>206
車ぐらい好きに選ばせてやれよ
大きいと旅行の時とか楽しいぞ。
209名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:41:55
子捨て女は屑
210名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:42:30
デカい車も慣れれば平気だよ。
211名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:44:27
>>198
離婚の原因は妻の不倫です。でも本気になったみたいで俺と離婚したらそいつと一緒になると思います。
やっぱりそのことが子供を手放してもいいということにつながるもんなんですか。
たとえ母親でも子供より男を選ぶことはあるんですね。といっても俺がふがいないのが一番の原因だとも思ったりもしますが。
212名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:44:29
>>197
状況を客観的に見て、あなたが引き取ったほうが
子どもが幸せになると判断したんじゃないの?

もし自分が離婚して親権や養育権を譲るとしたら
そういう理由しか思いつかない。
子どもがかわいいからこそ、その幸せを願うのが母。

213名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:48:01
>>211
あー・・・
そうだね、「母親」としてではなく「女」として生きていきたい、
ということかと。
よその奥さんにこんな言い方したら申し訳ないけど、
そんな女はさっさと捨てたほうがいいしもちろん子供も渡さないほうがいい。
親権放棄してくれて良かったじゃない、お父さんといるほうがきっと幸せだよ。
214名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:49:19
>>206
大型車にもよるけど、RV系とか車高のある車なら
セダンなんかよりも見通しがよくて運転しやすいよ。
運転なんて慣れなんだから、積極的に運転すれば
大きさなんか気にならなくなると思うよ。
215名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:49:53
>>212
単に邪魔なだけだ。適当なことほざくな馬鹿。
216名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:50:28
>>206
維持費などの面で不都合がなければ中型にしてあげたらと思う。
217名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:52:56
>>211
慰謝料と養育費はしっかりと決めておけよ。子の為だぞ。
218197:2006/11/10(金) 23:56:13
答えてくれた方々に感謝します。

実は俺にも前妻がいたんです。でも今の妻と不倫して再婚しました。
前の妻との間には子供はいなかったし俺は子供がかわいくて仕方がないしで
いくら他に好きな男が出来たからって子供を手放す気持ちがいまいち分からないです。
でもこうなってはじめて前妻の痛みが分かりました。俺は自業自得ですね。
>>212のような理由だったら救われます。
219名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:58:48
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
   ̄
220名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:00:08
>>218
あらら。
じゃあ一方的に嫁を責められない訳だ。
でもそれと子供のこととは別の話だし、そこはちゃんとけじめつけてもらわないとね。
母親だからって何より子供を選ぶってのは、今ではもう神話になってるようですよ。
そうじゃない女性も少なからずいるみたいですから。
221名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:02:07
因果は巡るんだな。
不倫の結果生まれ
不倫で母に捨てられるのか。
ひねずに育ってくれ子供。
222197:2006/11/11(土) 00:07:16
みなさん、ありがとうございます。
結局妻はずっと女でいたがっているということですね。
これからは子供のことを一番に考えて暮らしていきます。
223名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:14:09
結婚生活に向いてない女の人っているよね
224名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:18:06
男の人もね。
225名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:18:23
女でも男でもね。
せめて子供が出来る前に気付いたらよかったのに。
226名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:29:58
>>206
車幅感覚を身につければ大丈夫だよ。
軽でも見切りが悪いのもあるし、コーナーセンサーでも付けてもらえば?
227名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:47:14
>>206
うちは聞かれたよ
「これにしようと思うんだけど、どう?」って感じだったけど

車必須な田舎じゃないなら旦那の好きなやつでいいんじゃない?
休みの日にでも練習に付き合ってもらうとかさ
228名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:00:16
車必須の田舎では大人ひとりに車一台があたりまえだから、そもそもこういう問題は生じない。
229名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:04:01
まぁ、共有財産なんだしお互いに候補をあげて一緒に考えるのがベストだわな。
230名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:05:20
>>228
確かにねw
231名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 03:10:06
ごめ、俺男なんだけど、なんで鬼男板には不倫とか浮気のネタスレが多いんですか?本当に嫁サン大事に思ってない奴ばっかり?
232名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 03:44:26
>>231
おまえは新聞を鵜呑みにする方だろう?
233名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 06:19:49
スレ違いかと思いますが、質問させて下さい。

弟の大学院の入学祝って金額的にどれぐらいなもんでしょうか?
知り合いに聞かれたんですけど、下名にはわからないので、皆さんの意見を聞ければと思いまして・・・。
ちなみに知り合いのスペックは24歳、大卒で大手企業に勤務しています。

どこで聞いたら言いかわからないので、ここで質問させてもらいました。
よろしかったら回答してやってください。
234名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:16:33
既婚男性及び既婚女性の先輩方にアドバイスをお願い致します。

私は35歳の男で、現在交際中の29歳の彼女がいます。彼女は脳出血や脳梗塞で
障害を抱えてしまった人のリハビリにあたる「言語聴覚士」で、現在茨城県のある
病院に勤務しています。しかし、職場の環境に嫌気がさして、転職活動中で、来年
4月には東京都内の病院で働くことを目指しています。この11月中にも都内西部
の病院の就職試験の結果が出るようです。

今度のクリスマスにプロポーズして、同居する形で彼女の新生活をサポートするべ
きでしょうか。もしその病院への転職が決まると、現在の格安の寮を出て、軽自動
車も手放すことになるとのことです。まとまらない質問で恐縮ですが、どうぞ忌憚
ないアドバイスをいただきたく、お願い申し上げます。
235名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:19:15
>>234
あなたはどこに住んでいてどんな仕事をしているの?
236名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:39:47
>>235
埼玉県内(電車で東京の大手町までおよそ50分)在住で、地元の役場に勤務して
います。月収およそ600万円です。
237名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:43:59
>>236です。失礼しました。「月収」ではなく当然「年収」です。訂正致します。
238名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:48:56
>>236
転職に関係なくいずれ結婚するつもりでいたのなら、
プロポーズもいいんじゃないかと思うけど
いい答えが返ってくるとは限らないけどねw
239236:2006/11/11(土) 10:53:05
>いい答えが返ってくるとは限らないけどねw

本当にそうかもしれません。有頂天でいてもいけないと感じています。
240名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 10:56:21
>>239
遠方の職場に転職してまで続けたい仕事みたいだし、
今は結婚より仕事優先なのかもってことね
そういう点で、要は通勤の便がいいからって理由でおk
するかもしれないけど、これはまずないと思うなぁ
おkしてもらえるといいねw
241名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 11:01:19
未婚ならすれ違いでは?
242名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 11:34:36
結果が出ればその後の生活のことも真剣に考え始めるだろうからクリスマスではタイミングとしては遅いと思う。
結果が出た数日後くらいがいいんじゃないかな。
都内西部っていうのがどの辺りのことを指しているのかわからないけど
場合によってはいっしょに暮らすほうが不便なんてこともあるかも。

>>241
だね。確かに。
243名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 12:47:03
ああ!スレ違いだった
忘れてレスしてた
244名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 16:40:41

気団へ質問です。


姑60歳。舅は他界。
【子供】
・長男28歳(独身,実家)
・長女31歳(独身,自立)
・次女25歳(独身,実家)
・次男23歳(既婚,子有り,別居)

貴方なら誰が姑を面倒見るべきだと思いますか?
(姑が頼るべきだと思う所でも構いません)
245名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 16:47:06
>>244
誰が面倒見るべき、ということは特にないけど
実家に最後まで残った人が実家と共に面倒を見るのが自然かと
246名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:06:44
既婚女性にゃ叩かれるかもしれないけどさ
俺、今嫁と別れようか悩んでる。
元はと言えば俺の浮気がばれたのがあれなんだけど
その時に嫁のとった行動が異常だった。
相手の女の家に土足で乗り込んでありとあらゆる物を破壊して
警察まで呼ばれてさ。
無抵抗な女相手にそういう態度に出るって異常だよな。
腹立つのはわかるけどさ、俺に確かめる前になんて馬鹿げてる。
当人同士の話し合いでという事で事なきを得たけどさ
あれ以来嫁が嫌になった。情もなくなりつつあるよ。
俺、わがまま?
247名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:10:34
>>246
そこまでさせたのは>>246
そうでもしなければ精神が保てないほど
傷つけたって考えろよ。
248名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:11:43
>>247
俺がした事は悪いけど
そこまでするかね?
気持は離れる一方だとわからないのかと思ってさ。
249名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:13:43
自分も同じことされないと他人の痛みがわからないってやつか。
250名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:14:36
>>245
すみません…
書き方悪かったですね。『…べき』と言うか、普通はどうしたらベストか。もしくは、姑が選ぶ場合、頼む順序が知りたいんです。

細かく書くと、かなり子供が小さい頃に舅さんが亡くなってるので、持ち家ではありません。
借金もあった様で、一度自己破産してるんですが、子供達が成人しても尚、多少の借金が増えている状況です。

姑はたまにですがギャンブルもします。お酒は付き合い程度です。
65歳までは働くつもりでは居るみたいです。
251名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:17:36
お前が人を裏切らなければ起こらなかった事だとは思わんか。
世間ではそれを冷血というんだよ。
252名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:20:16
>>248
おまえさんは気団板じゃなく、不倫・浮気板のがいいと思う。
気軽な浮気かもしれないが、嫁さんが信じていたものや人生を
壊したのと同じなんだよ。金じゃ解決できないものを壊された。
浮気相手は物で済んでよかったじゃないか。金で解決できる。
253名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:24:51
>>246
ほれ
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?142
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1163189010/
254名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:52:41
いってらっさい。
あっちで暴力DQN嫁が叩かれますよう、陰ながら祈ってます。
255名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:04:19
もう不倫してないから行かない。
あんな事されて、付き合ってくれるわけねえだろ。
256名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:10:01
嫁と浮気相手と2人とも壊れちゃったけどボキのせいじゃないもーん、てか。
小学生かお前?
257名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:18:58
こんなところで、「俺ってわがまま?」なんて聞く自体
色々な感覚が麻痺してるんだろう。
わがまま以外なにがあるんだ。
258名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:21:52
確かにわがままかもしれないけどよ
他人の家に土足で上がりこむような女が
自分の妻だったたらどうよ?
ひくだろ?
259名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:24:35
別に?
勇ましくて頼りがいがあっていい女じゃないか。
260名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:25:33
>>259
人事だからだろ。だったらお前にくれてやりたい。
261名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:26:06
>>258
引こうが引くまいがお前が生涯の伴侶に選んだ女がしたことで
その原因をつくったのはお前なんだから自業自得
262名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:28:33
>>261
ところでお前さんの意見は男?女?
どっちでもいいけどさ。
生涯の伴侶にか…あんな女と知ってたら選ぶわけないだろ。
263名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:29:04
>>258
お前は人の心を滅茶苦茶にしておいて
他人の家のことばかり気にするのか。
壊れた心はどうやって直すんだ?
離婚すればいいよ。少しは心の痛みを知れよ。
264名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:29:54
>>262
この期に及んで発言者の性別を気にするのかw
265名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:32:57
>>263
家の事を気にしてるわけじゃなく、行動の事。
キチガイみたいな部分を知って嫌になったと言ってるだろ。
離婚?できるならすぐにでもしたいさ、決まってるだろうが。
266名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:34:28
>>262
もうでてくるのは愚痴と八つ当たりだけ
少しは人の心の痛みを知れ
267名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:35:06
>>265
自業自得。
268名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:35:50
>>266
ああいう態度とらなきゃ痛みを知って反省しただろうけどな。
あれじゃ同情する気も起こらないって。
269名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:36:34
>>268
じゃあ、黙って家出すれば?
270名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:36:53
>>268
とことん上から目線だな
271名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:38:39
逆ギレもいいとこ。
お前に怒る権利はない。
同情するとかどっからでてくるの。
お前のキチガイじみたその発想が怖いわ。
272名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:39:12
>>268
知るか。
嫁さんもお前と結婚してなけりゃそんな女になることもなかっただろうな。
有責側から離婚申し立てはできねえから一生縛られてろ。
273名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:42:01
>>271
浮気を知ったらまず俺に言うのが普通だろ?
何でむこうに突撃なんだよ、怒って当然だろうが。
>>272
それがわかってるからウンザリしてるんだろうが。
274名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:43:06
275名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:43:45
だから誰が蒔いた種だと…

つか、定期保守か?たまに湧くなこういうの。
276名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:43:48
>>273
釣りかと思うほどの逆ギレはなんだ。
浮気自体おかしいじゃないか。そこは反省しろよ。
277名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:43:51
278名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:44:29
やっぱり釣りか。頭がおかしすぎる。日本語が通じない。
279名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:50:19
浮気は悪かったと言ってるじゃないか。
それを超えるような事しでかすから怒ってるだけだろ。
何でおまえら話が通じないわけ?
280名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:50:45
281名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:51:39
>>279
【悲惨】離婚を決めたのに彼女に捨てられる【涙】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1139778348/
282名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:54:05
それが悪かったという態度ですか?あーそうですか
283名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:54:34
>>279
ああ、おまえが正しい。すごく正しい。一分の隙もなく正しい。

おk?
284名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:56:58
>>283
わかればいいさ。文句はない。
285名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 18:57:14
もう相手すんなよ・・・誘導先のスレに行って
愚痴なり相談なりすりゃいいだろこんなやつ。
286名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 19:00:28
284は全国数千万の男女を敵に回した上に「野たれ死ね」と呪われたな。
287名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 19:02:38
>>250
あなたは長男との結婚を考えているが、姑の面倒を見なければならないのか知りたい…というところかな?
法的にはもちろん4人平等に義務があるが、こういうことは当人でないとわからん。
288名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 19:06:10
>>250
身の回りの面倒は住んでる人間が主にみることになるだろうから
一緒に住んでいないものは金銭援助かなぁ・・・
持ち家じゃないなら兄弟4人でお金出して施設に入れるって手もあるけど。
289名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:17:18
夫がデリヘルを使ってたことが発覚しました。
ノートパソコンのお気に入りにデリヘルサイトがあったんです。(そのパソコン持っていってた)
おととい出張に行った先の地域のものでした。

夫は今、飲みに行ってます。
「デリヘル呼んでたの?浮気してたの?」と携帯のメールで入れたら
「浮気はしてないよ。パソコンにあったから疑ってるんでしょ?」とメールで返してきました。

夫は私が初めての彼女。夫22歳(童貞でした)私19歳から付き合い5年後結婚。
結婚して3年目です。
私は潔癖なのか浮気は絶対に許せないんです。
昔からそうでした。夫もわかってくれていると思ってました。
「女遊びをしたことがない男は結婚後に遊ぶよ」といろんな人に言われてきました。
私はこれからどういう態度をとっていけばいいんでしょう。
290名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:18:13
すいません sageます。
291名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:18:20
>>287>>288
レスありがとうございます。

私は末っ子の次男と結婚し、来年子供が産まれる予定です。
しかし、『新築で二世帯を建てて私(姑)の面倒みろ』と半強制的な態度で迫られています。
しかし、兄弟の中で一番稼ぎも悪く、これから一児のパパになる旦那に普通は頼めるものなのか気になりました。

旦那は自分の親の事なので、本当に将来に対して悩んでいるのですが、既に姑には『あんた(私)は産んだら仕事しな。孫は私が見てやるから』(本当にこの口調…)と言われ、はっきり言って私はとても困っているんです。

23歳夫婦に新築を建てて自分の面倒みろと、もしも自分の親に言われた時に、受け入れて従うのがイイのか、他の独身兄弟に任せるべきなのか。

気団の意見を聞かせて下さい。
292名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:20:05
すみません…ageちゃった
293名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:29:27
デリヘルとかあたしも嫌ですね。そのあと何食わぬ顔で奥さんにただいまって帰ってくるなんて。けどただサイトを見てただけかもしれないし家の旦那もそんな感じですょ。どんなことがあっても携帯は見ても、パソコンは見ないほうがいいよ
294名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:32:38
俺は絶対に浮気はしない。
俺は絶対に不倫はしない。

そんなことに確信を持てた俺は死にました。
295名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:35:31
最低野郎
296名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:36:18
浮気をしたら罪を与えます。不信のとき
297名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:37:05
>>291
姑さんはあなたの旦那さんと暮らしたい、単にそういうことでしょ。
末っ子で一番可愛いとか、他の兄弟が頼りにならないとか、一番言うことを聞いてくれそうだとか、
理由はわからないけど別に珍しいことではないと思う。
あなたとしてはたまったものではないでしょうが…。
近々家を新築する予定があるんですか?
298名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:37:33
>>291
同居しなければ、生活に困ったときに生活保護を受けさせることもできるが
同居してたらどうしようもなくなる。
ま、なんとしても同居はさけて出来る範囲での金銭援助で妥協してもらえ。
299名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:38:37
>どんなことがあっても携帯は見ても、パソコンは見ないほうがいいよ
どんな理屈だよw
300名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:43:48
パソコンは内容濃いからさWW
301名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:44:37
携帯ぐらいならね(笑)うちの旦那の場合。
302名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:45:34
>>297
それだけではデリヘルを使ったかどうかはわからないでしょう。。
そういうページは見るだけでも楽しいので、一人になった時に見てしまう心理は理解できる。
それともそういうページに興味を持つこと自体許せない!ですか?

結婚以来一度も浮気したことはないけど
マシンの「お気に入り」は絶対嫁には見せられない。。。
303名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:49:45
んーー。
でも何故?プレイごときで凹むのかワカラン。
夫婦二人の愛とプレイは、違うと思われ。
夫の人生全てを自分の物にしよう!という考えがあるのかな??

私は全然OKですが・・。愛情のある楽しい日常を過しているなら
それくらい問題では無いですよ。個人の楽しみが在ったってイイ。
結婚したからと言って、身の回りに素敵な女性や男性が
居なくなることは無いのですから。
浮気うんぬんよりも、毎日二人が幸せを感じあえる
家庭を建設していくことが必要だと思いますよ。
理性的な話し合いが出来ない人はムリかもしれませんが・・・
304名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:55:55
凹むよ。ムカツクじゃん。自分以外の女とエッチしてたり、チャットレディしてたりとかはやだょ。映像見たり、エロ本だけなら許せるけど嫌いになりそうになるからやだ。
305名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:56:02
商売だからOKなのか、商売だとしても性行為が許せないのかの違い。
>>303の感覚だと、愛情なければ浮気もOKになってしまいそう。

セックスに対する価値観だから、簡単には変わらないと思うよ。
306名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:59:08
お互いが浮気OKならいいかもしれないけど、他の男・女と一線越えたら無理な人もいるょ。たとえそれが商売でも。
307名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:04:02
言いたいことは分かるが ょ はやめれ。
308名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:11:47
289です。
エロサイトやエロチャット、ネカマ等(前に夫がやってた)はいいんです。
ただ素人だろうとプロだろうと性行為が許せません。

>>302さん
見るのはかまいません。
でも出張先のデリヘルページを「お気に入り」に入れてたって事は疑ってしまいますよ。
309名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:13:13
>>297 >>298
レスありがとうございます。

新築の予定何て全くありません。
しかも姑にはギャンブルなどで作った借金もあるので、はっきり言って彼女の為に家を建ててまで面倒なんてみたくないんです。

旦那は確かに末っ子のわりには、他の兄弟よりは頼りになりますが、毎回姑が頼りにしてくる所は金銭面です。

旦那と同棲していた時から『10万貸して』など、無茶な金額請求はしょっちゅうでした。
もちろん、返済はなし…
同棲中にも関わらず私の貯金まで当てにして手を付けだす始末でした。


姑曰く『後何年かしたら年金入るし、毎月それやるから早く家建てて。二世帯なら顔合わせなくてもイイしな。楽だろ?』と。
多分、姑が楽したいだけだと思うんですがね…

挙げ句には、もしも家を建てた場合、独身兄弟まで一緒に住まわすつもりで居る様で…


これから子供が産まれてくる事を考えたりすると、本当に憂鬱なんです…
産まれようが何だろうが、金額面を当てにされるのは本当に迷惑です。
それがまたギャンブルなどでの借金だから尚更です。
310名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:20:19
商売でも商売じゃなくても 凹みませんが・・・。
他の女性とHしても凹まない。と言う意味です。

夫婦ってHの他にも楽しく深く共有してることあると思うんだけどね・・。
私の場合で言うと、日常は勿論。長期休暇の時に二人でヨーロッパやアメリカを
バックパックしたりすること。夫婦と言う特別な息の合った二人で旅することで
一層絆が強まりますが・・・。Hの本能とは別です。

ま、様々な価値観を否定はしませんが、
そんな女性も居ると言うことです。
311名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:20:56
>>309
同居はキッパリ断ったほうがいいと思う。
もちろん旦那からもはっきり言って貰って。

結婚当初から金をせびる姑がいて、それを断れない旦那にも愛想がつきて
10年の結婚生活にピリオドを打った知人がいる。



312名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:24:09
>>309
いや、そこまで意思がはっきりしてるなら
ここで聞くまでもなくお断りしたほうがよろしいかと。
313名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:25:02
>>310
ようするに、フリーセックス思考なのね。
否定はしないけど、一般的ではないと思うし
受け入れにくい思想だと思うよ。
314名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:32:22
>>308
>でも出張先のデリヘルページを「お気に入り」に入れてたって事は疑ってしまいますよ。
それも決定的とは言えないと思うけど…。
むしろ本当にデリヘルを呼んでいたら、そういう証拠は徹底的に消そうとすると思うけどねぇ。

もしかすると「あわよくば」という気持ちくらいはあったかもしれないけど、この程度のことで
お互い誠実にやってきたらしい289さんと旦那さんの信頼関係にヒビが入るのはもったいないと思う。
旦那さんは呼んでないと言ってるんでしょう?
他に証拠がないなら信じてあげたら?
315名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:44:10
>>311 >>312
レスありがとうございます。

私の返事は決まってはいるんです。
だけど、やっぱり当てにならない独身兄弟ばかりだと、いくら私が姑を嫌いでも旦那の唯一の親だし…と思うと、どうしても揺らいでしまいます。

この先を見込んでも、絶対上手くやっていく自信は全くありません。
断る以外で明るい未来が想像できないんです。


もしもこの状況になった場合、気団は奥さんを説得してでも・23歳で乳児を抱えたうえに借金を作ってでも、姑の面倒はみて欲しいと思うのか知りたいんです。
既女は大体が『同居はパスすべき』と言ってくれます。お願いします。一、意見を聞かせて下さい。
316名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:50:22
>>314
こういう頭の硬い勘違い女には何を言っても無駄
317名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:52:21
こんなところでどこの馬の骨ともわからないやつらの意見を集めても意味はないね。
気団かどうかだってわかりゃしないんだ。
そんなことより、もし同居したら絶対にうまくいかないと決めてかかっているのは、
うまくやってたまるものかと最初から敵意をむき出しにしているからだろ?
なら、その事実を夫に伝えたらよかろう。同居したら相打ち覚悟でみんなを不幸にしてやると。
イヤなやつだと思われるだろうが、それがあんたの真の姿だ。
同居したら、毎日愚痴を言って家の空気を最悪にしてやるし、
姑が弱ってきたら、こっそりといじめて死期を早めてやると。
それでもいいなら、それを覚悟の上で同居でも新築でもするんだな、と言ってやりな。
いやはや、このスレを読むと、いやな女と結婚しなくて本当に俺ってラッキーだと幸せをかみしめられるよ。
318名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:52:53
>>315
借金の肩代わりをしちゃいけないのと似てるかもね。
甘やかすのと協力するのは別だと思うよ。
その違いを旦那と話し合えばいいんじゃないかな。
319名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:53:42
>>315
ここの人はあなたの旦那やその家族じゃないんだが。
俺なら逃げるわ、自己破産して借金も残っているのに平気でギャンブルする親だろ。
つーか、現在それに近い親(老後資金ゼロ、借金もち)がいるがまったく相手にしていない。
320名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:02:03
話を聞くからに気の弱そうな旦那だけど、ちゃんと話合ってるの?
ここの気団が「俺なら嫁と子を守る」と言ったとしても何にもならないよ。
結局は旦那次第じゃないの?
321名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:02:05
>現在それに近い親(老後資金ゼロ、借金もち)がいるがまったく相手にしていない。

いいな、そういうことできる奴は。
俺なんて親じゃなくて前科もちの叔父だけど、警察から民法上は親族の扶養義務があるっていわれて面倒みてる。 orz
322名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:02:27
>>315
気になったのだが、最初の>>244からずいぶん内容が変わってきたような気がするのですが。

これは簡単に答えは出ないよ。
あなたの立場からすると、同居は断るべき。これは異論ないでしょう。
でも彼とあなたの意見と異なったとしても、それは彼が不甲斐ないとか、不誠実だとかの理由にはならない。
それは彼の立場に立ってみればわかるでしょう。

同居がいや、というよりは、同居しろと言われるのがいや、と言っているように見える。
先のことなんてわからないし、別に今すぐ家を建てる予定がないなら、同居するかどうかなんて今から検討する必要もないのでは?
金の無心についてははっきり断るべきでしょうけど。
323名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:17:53
>>321
警察に言われちゃ簡単には逃げられんわなぁ。
いや、母子家庭で恩もあると思って最初は俺も姉貴も金貸したりしてたんだけどな。
たかり体質がひどくなって本人のためにならんからやめた。
社員で働いて超安い市営住宅に1人で住んでるんだから
普通にやってりゃ生活に困るわけ無いんだ。
それを遊びに金使って借金できたなんて言われてもな┐(´ー`)┌
324名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:13:21
>>316
浮気は嫌だと思う女のほうが普通だと思うんだが・・・。
あんたのは男としての理想の意見だろ。
325名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:14:46
a
326名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:21:34
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1163112786/
136:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2006/11/12(日) 00:44:13 ID:oCgonA1m [sage]
本性出します
あんたらみんなくず
パチンコするやつに上も下も無い
同じ穴のムジナW
自演でも何でもないが>>1と同じ考え方には変わりない
パチニート乙!
夫婦で同意の元パチやってる
文句あるんか?
あんたら年収いくら?
あ、パチニートやから勝ったり負けたり不安定かW
糞だ!ウンコだ言う奴は育ちが悪い。
親の顔に塗れ
ばか!!!
修羅場も知らん餓鬼
まぁうちは家庭内別居に近いがW
他人にとやかく言われたかぁない
じゃね
((ヾ(・∀・)ノ)) バイバイ
因みに500万以上あるな♪
♀やけど〜


29歳既婚子持ち、パチ屋で不倫相手物色中のババアの言動。
ちなみに2ちゃん歴は9年らしい。
327名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:26:16
>>326
お前一斉に全てのスレに貼り付けたな。その労力、何かに使えよ。
328名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:27:33
何のためにそれをここに貼ったのか分からないけど
パチをやってるということを置いておいても、頭おかしい人にしか見えないです。
329名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:28:28
>>327
そうだったのか・・・釣られちゃったよ。
330名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:46:46
2ちゃんねるって9年前からあったっけ?
331名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 01:48:09
332名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 08:28:53
俺の記憶じゃ7年前だ
333名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 15:17:12
先日大掃除をしていたら、夫が購入したと思われるDVDを2つ発見。
(痴漢モノと熟女モノorz)
そして今、そのDVDを持ってどこぞに出かけてしまった。
外は寒いのに、家で見ればいいのに……って、どこで見るつもりなんだヤツは。
武士の情けでそっとしておくべきなのだろうか。
334名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 15:21:02
前にカーナビでAV見て(;´Д`)ハァハァしてたら仔猫2匹に覗かれてた。

…倒錯した恥ずかしさだったorz
335名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 15:21:57
>>333
そっとしておいてあげたら・・・。
336名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 15:24:19
コンビニのごみ箱にでも捨てに行ったんじゃないか?w
337名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 15:27:06
うん、そっとしておくつもり。
買ったのが今年の8月みたいだから、まだ捨てないんじゃないかな……
って領収書までていねいに取っておくなよorz
さて、夕飯のしたくでもするか。
338名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 19:42:52
そういうのを観ることのできるレンタル個室ってのが近所にあったな。
339名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 21:17:07

オネエチャンが丁寧に出させて拭いてくれるところだね
340既女暦半年:2006/11/12(日) 22:21:25
こんばんは。
ダラダラと長いのですが、一人で考えが堂々巡りして孤独なので話を聞いてください。
兼業主婦、20代後半女です。
夫と私は交際7年を経て、半年前に結婚しました。
これが世に言うソウルメイトかと思うくらい仲良しでした。
でも結婚3ヶ月前〜結婚後1ヶ月にわたって、夫は職場のバイトちゃんと浮気しました。
浮気の理由は、一回だけのつもりだったとか結婚のプレッシャーから逃げたとか色々言ってました。
私はすぐ離婚するために色々動いたんですが
旦那両親もそろって土下座され、夫も泣いて謝って、復縁のために努力すると言うので
再出発となりました。
メールやり取りを私に隠して続けたり、彼女にあげる予定で忘れてたぬいぐるみが出てきたりで
しばらくはボディブロー受ける毎日でした。精神的に不安定になって体も壊しました。
でもバイトちゃんは遠距離恋愛の彼氏(夫と二股してた)の土地へ行き
夫も浮気中とは違って家に帰ってくるようになり、態度と言葉で反省と愛情を示してくれるようになりました。
私も、もう半年もたつのだし、やり直すと決めたのに後ろ向きな考えをしてるのはよくないと思い
何もかも忘れて幸せになろうと思うのです。
続きます
341既女暦半年:2006/11/12(日) 22:22:40
でも、本当は一番愛されるべきときに裏切られた
忙しい夫に代わって、式の準備と仕事と新生活の準備に忙殺されて
重要な相談をしてもメールも電話も返してこないでバイトちゃんとホテルにいってた
そんなことを思い出してしまうのです。
二十歳も半ば過ぎてるのに、アホ文章なメールしか打てないような女の子(夫に見せてもらった)
そんな子にうつつを抜かして、何日も帰ってこないような仕打ちをした夫。
仕事の職種が違うので、私と夫は逆転生活で休みをあわせることもなかなかできないのですが
一人でいるとこんな考えばかり浮かんでしまいます。
でも帰ってきた夫の顔を見ると、愛しいと思ってしまいます。
本当に疲れました。誰も悲しまないなら消えてしまいたい。
でもそんなこと無理だし逃げなので、今夜も夜中に帰ってくる夫を迎えて
また寝て、また5時におきて仕事に行きます。
もっと時間がたてば忘れられるのでしょうか。
夫がいない人生を想像してみると辛過ぎるし、
だからと言って夫との十年後も想像がつきません。
どなたか、浮気したけどうまくやり直せてるという話を聞かせてください。
長くてごめんなさい
342名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:30:18
ソウルメイト…


ぇり?
343名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:33:59
>>340-341
こっちのスレならあなたと同じような境遇の人がいると思う。
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 16
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1163146016/
344名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:39:19
>>340
残念ながら、男女問わず1回やる奴は2回でも10回でもやる。
幾ばくかの金でもいいから毟り取って別れておけば良かったのに。
物理的にも精神的にもフラバ軽減されるのにさ。
345名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 22:39:53
嫌いになれないというのも地獄だな

ひとつ言っておけば、あんたの好きな彼は幻想だったということ
結婚にはよくあること
離婚もよくあること

まさか嘘つきで貞操観念のない人が好きな訳ではあるまい?
浮気は治らないから、後2回ぐらいされる覚悟をもって再構築にのぞむこと

それができないなら、あんたの人生は無駄に苦しいだけになってしまう
だって、彼にあなたの求めるものはないのだから
346既女暦半年:2006/11/12(日) 22:57:53
>>342
ソウルメイトってそんなに一般的な言葉じゃなかったですか?すみません。
半身が見つかったとか、親友であり恋人であるとかそんな感じで使いました。

>>343
ありがとうございます。
少し前に覗いたのですが、不倫板だと不倫肯定のレスが入ったりして
つらくて読むのやめてました。

浮気はクセになる、結婚前の夫は幻想だった、若いからやり直せる、
そんな感じの言葉を沢山聴きましたし、自分もそう思ったりします。
別れてたほうが傷が浅かったかもしれない。
傷ついても、けっこうしたたかに生きて幸せになるかもしれない。
愛情と一緒に、そんな感情もあるから苦しいんでしょうね。
自分の頭かち割りたいですよ。しね自分
年取って死ぬ間際じゃないと、自分の選択が正しかったかは分からないですね。
もう片方の人生を見ることが出来たらいいのになあ。
なんか不安定にダラダラと語る私にお付き合いいただいてありがとうございました。
文章にすると考えがまとまるといいますが、全然まとまらない…。
今は重要な決断をくださいないほうがいいと思って、現状維持してます。


347名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:01:03
浮気の相談には必ず「クセになるから別れろ」ってつくけど
それは人それぞれだから、あなたの旦那をよ〜く見なよ
幸せになるといーね
348名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:21:16
>>346
今でも死にそうなのに「現状維持」ですか。マゾか?

>>347
現実に繰り返すアホは山程いるからねえ…「癖」じゃなくて「属性」だろうな。
そういう人間なの。相手が苦しむのを解っていてやる。
故意だからどうしようもないんだよ。
349名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:33:19
>>348
浮気しておいて「(配偶者が)こんなに苦しむなんて思わなかった」と
本気でのたまう輩もいるようで。
相手が「怒る」ことは想像できても「苦しむ」ことは想像できないらしい。
350名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:33:34
>>346
厳しいかもしれないけど、そういう意見もあるのは事実
多分ここでもそう。
(個人的に浮気を肯定する気はないですが、意見としての話ですので・・・。)
351名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:49:10
>346
その話を旦那にしたのかな。今でも苦しくて辛いって。
話し合ってみて、旦那が「ばかばかしい」「終わったこと」だと言うなら、
すぐにも別れた方が傷が浅い。
真剣に取り合ってくれて、カウンセリングに通おうとか、
前向きの意見を言ってくれるなら、1年とか期限を区切って再構築に
努力してもいいと思う。

このままだと、妊娠した時に浮気されると思うなあ。
嫁友んちがそうだった。
婚約期間に忙しくなると浮気に逃げる。
「結婚したら変わるかも」って再構築したら、
妊娠してる時に子供ができるプレッシャーとか言ってまた浮気した。
その嫁友は子供生まれて数年で離婚したよ。
352既女半年:2006/11/12(日) 23:50:22
またまた登場してスミマセン、たくさんのレスありがとうございます。
マゾ…本当に…どんな修行中だよって感じです。
修行開けたらどんだけサイヤ人になってるのか。
夫と顔を合わせてるときには、確かに幸せがあるんです。
こんなに苦しむとは思わなかった、もうおかしくなってる私を見たくないと
夫は言いました。
シタ側の再構築スレを今読んできました。
もし夫もあそこのスレの反省中の人々のように思っているのなら、やり直したい。
バカで考えなしなことした人だけど、二人の間にはなにかがあると思うので。
また落ち込むかもしれないけど、それを何度でも夫が受け止めてくれるだろうから
もうすこし頑張ります。。。おやすみなさい皆さん。
ありがとう。
353名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:53:18
サイヤ人か。
髪の毛を逆立てて、怒りのオーラが燃え上がってる・・・なんてならないようにな。
354名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 23:58:10
共依存まっしぐらな気がするんだが…

しかし、自分の不始末で相手を苦しめて、尚且つ自分の存在が更に相手を苦しめているのに傍にいる、
という人間の精神構造はどうなってるんだろう?理解出来ん。
355名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 00:05:36
>>354
簡単な話だ
考えてもいないだけ
356名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 01:28:29
過去に土下座された時、
それがポーズだけ、その場しのぎの謝罪に見えてしまって
かえって気持ちが冷めたのを覚えている。
謝罪の気持ちなんかないのに焼き土下座した利根川先生は凄いな。
357名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 08:00:04
>>340
バイトちゃんが恋人のところに行かなかったら
ダンナはどんな態度取ってたか想像してみたら?

不倫相手に去られて仕方なく戻ってきたのなら離婚したほうがいいよ。
若くてやり直し効く内に切れるものは切った方がいい
グジグジしててもスッキリ別れても時間は同じだけ過ぎていく。
358名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 08:21:59
おはよう、少しは眠れましたか?
俺にも、浮気相手が去ったからつまらなくなって戻ってきたように見える。
そんな相手にこれ以上期待しちゃいけない。
359名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 09:32:07
646 ◆5/wlQSCqE6 登場期待age
360名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 09:45:38
大変なお話中失礼スマソ
ダンナが傘を会社に持ってったきり持って帰ってこない…w浮気でもしてるのか、ただ単にマンドクセーだけなのかどっちなんだろなぁ
361名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 09:56:11
>360 置き傘してるんだろw
何故浮気に結びつけるんだ?その辺りをkwsk
362名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 10:02:03
>361
傘どーしたの?って聞いたら「会社に置いて来たってことにしといてw」て言われたからデスw
363名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 10:23:51
>362 そりゃ単に紛失しただけじゃないか?
怒らないで新しいの買ってやれよwww
364名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 10:27:33
大事な傘だったのかな?
家族全員でビニール傘を愛用している我が家では傘の2本や3本行方不明になってもわからん…
365名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 10:47:26
>363,364
紛失かぁ〜あの傘高かったのに…でも浮気よかマシかwビニ傘だとなくすから買ったのに紛失癖直らない(`A')
素直にまた買います…w
366名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 11:57:50
>365 すまん!同じ様な理由で高い傘(6000円也)を買って一週間で無くした・・・ orz
367名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 12:08:51
JRの遺失物放出市で安く大量に買い込んだのだが
1年立った今、一本も残ってない。全部JRに返してしまった。
足りなくなって二本新品を買う有様だよ。今年の放出市にあの傘達は
並んでいるのかなぁ・・・・
368名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 12:25:21
ドラえもんの道具に忘れ鳥っていうのがあったな。。。
傘の紛失が大問題になる>>360家は平和そうで素敵
369名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 18:24:44
そろそろ唄うか

都会では 自殺する 若者が増えている♪
370名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 22:47:54
夫は「終わり」が嫌い。

数ページだけ残して読み終わってないまま置いてあるマンガや本。
数本残して置いてある煙草の箱がいくつか。
「最終回観てないからDVDに焼かないで置いといて」と
レコーダーのHDDには数クール前のドラマが全話残ってて無駄に容量食ってる。

上記のモノを全部片付けてスッキリしたいんですが
どうすればいいですかね。
口やかましく言っても逆切れするだけだし・・・
371名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:04:48
>>370
いつまででも学生気分を引きずっていたいとっちゃんボウヤみたいな印象だね。
それだけだとなんか気持ち悪いが、あるいはひょっとしたら年末年始の休暇のときとかに最終話の数話前から盛り上がりつつ、最終回を楽しみたいと思って残しているのかもしれん。



・・・おれならそんなマンドクセことはしないが。
372名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:19:00
>>370
最終回のみ残して捨てるとか。
373名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:24:19
>>370
最終回も含めて焼いちゃえばいい気がするけど?
みたければDVDで見ればいいんだし。
タバコは捨てていいよ。しけって美味しくないはず。
もったいないと思うなら、まとめりゃいい。
数本だから吸えないんで、20本入ってりゃ新品と同じだ。
374名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:25:32
捨てられない症候群と同じかもね。たぶん、最後まで見ることはないと思う。
気まぐれで見ることあるかもしれんが、何年先になるかわからんよ。
見るとしたら、最初から最後まで一気に見ないと気がすまないと思うし。

録画はDVDに焼く。漫画は単行本以外は捨ててよし。
375370:2006/11/13(月) 23:34:40
皆さん、短時間でくだらない相談に答えてくれてどうもありがとう。

ドラマはDVDの出し入れが面倒だから
最後を観るまでHDDから消したくないんだとorz

煙草は移し変えて空箱は捨てました。
書籍類はとりあえずしおり挟んだまま本棚に納めたら
文句垂れて寝室に引き上げてった。
376名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 23:42:32
>>375
かまわん。DVDに焼けばいいよ。
いつまでたっても片づけできない。
面倒だといって見ないってことは、
その程度の欲求でしかないってこと。
377名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 07:54:59
あんまり強いると夫のストレスになりそうな気がする
価値観の相違って奴
程度のよっては離婚の理由にもなってくる

互いに無理のない解決策を探した方がいいと思う

とりあえず、あんた専用の録画機を買え
ドラマの問題はたった数万で解決できる
378主婦:2006/11/14(火) 08:10:06
ご意見をお聞かせください。

結婚十年目、夫婦共に37歳です。
3ヶ月ほど前から携帯電話の通話料金が高くなり、マナーモードにするようになりました。
通話明細記録(家族全員契約しています)を見たところ、同じ番号に頻繁にかけています。
相手は同じ歳の既婚女性です。
仕事の絡みで、友人から紹介された女性ということでした。
その女性は多方面で顔が広いらしく、かなりの人との顔つなぎをしてくれたそうです。
なので主人もその女性を接待(食事やゴルフ)しているようなんです。
頻繁にメールもしています。
仕事絡みとはいえあまりにも目に余ったもので、あまり親しくするのはやめてほしいと
主人に言いました。
色んな人を紹介してくれる、ただそれだけの人だから心配するな、、、と言って
とりあってくれませんでした。
後日また同じ事を言うと、いい加減にしろ仕事に口出しするなと怒りました。
一度メールを見せてもらったことがありますが、【昨日はどうでしたか?】(紹介者
と会ってうまくいきましたか?という意味らしい)とか、【この間はゴチ!】という
内容でした。
それでも、どうしても疑ってしまうんです。
主人にも「お前、怖いわ。勝手に悩んで自分でしんどくなってどうする?」と半分
馬鹿にしたように言われます。

こんな私はおかしいのでしょうか?
379名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 08:17:49
>>378
旦那は去年転職したばかりの営業マンか?
380名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 08:58:00
うちも片付けられない夫をなんとかしたいorz
381名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 10:07:27
>379 ソックリだが年齢が違うね、↓前スレより
698 :646 :sage :2006/11/06(月) 19:48:18
私も夫も35歳です。
子どもは8歳・5歳です。

646はどうなったのかな?また旦那に暴力を振るわれていなければ良いんだけど。
382名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:06:00
最近書き逃げが多いな・・・
383名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 19:57:43
この板に来る鬼女という時点で(ry
384名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 20:15:53
レスが気に入らなかったんだろうなw>>378
まあ次ネタで再登場と。
385名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 07:47:53
旦那が毎日女とメールしてます。
一体どういう関係なのかはわかりませんが、かなり気分が悪いです。
旦那を問い詰めても白状しないので、相手に電話かメールで直接聞いてみたいと思いますがどうでしょうか?
386名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 08:57:01
旦那に5万渡して、
これでソープ行って良いから、メールはやめれ、と言え。
387名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:00:02
女ってなんでわかるの?盗み見してるの?
388名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:06:44
問い詰めても白状しないっていう状況が分からない
何も答えないの? なら出て行け
389385:2006/11/15(水) 09:10:44
最近、マナーモードにするようになったので、携帯を見ました。
内容は消去されていて見れなかったけど、履歴は残っていました。
問い詰めると、おまえが想像しているような仲じゃなくてただのメル友だって。
ご飯を食べに行ったりもしたって言ってます。
390名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:11:37
たとえ家族でも人の携帯見るのってどうなんだろう。
やましいことなくても抵抗ある。
391名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:13:51
どこまでが浮気かなんて人によって考えが違う
が、それが夫婦で違うと、大変ないさかいの元になる
普段からよく話し合ってこなかったツケが来たんだ

自分の基準と相手の基準をよく話し合って、
無理であればその先を考えて、これも話し合うこと

話し合いができないほど夫がダメな場合は、
そんな人間を好き好んで選んだ自分の修行だと思って死ぬまで我慢すること
392385:2006/11/15(水) 09:21:11
その通りだと思います。
私は結婚当初から主人の休日や趣味などプライベートをまず第一に考えていました。
それが結婚生活がうまく行く秘訣ではないかと自分なりに思ってたから。
そのうちどんどんエスカレートして行ったんですよ。
本当は休日くらいは家族で出掛けたかったし、たまには夫婦二人っきりでデートもしたかった。
でも今さら言えなかったし、物わかりのいい奥さんを演じて来た今までの自分を崩したくなかった。
7年も8年も夫婦やってきて、何やってるんだろうって情けなくって。
393名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:34:05
>>392
今さら言えない、今までの自分を崩したくないなら
我慢を続けるしかないんじゃない?
何かを変えたいなら、まず自分が変わらないと。
自分から行動しないければ、何も変わらないよ。
「休日くらいは家族で出かけたい」
「たまには夫婦二人っきりでデートもしたい」って言ってみたら?
今まで物わかりのいい奥さんを演じてきたけど、本当は嫌だった、
辛かったって、本音をぶつけて話し合いをしたらどうかな?
あなたが自分をぶつけるべき相手は、旦那さんのメ−ル相手じゃなく、
旦那さん自身でしょう?
394名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:35:15
思ったことは我慢しないで。口に出して話し合ったほうがいいですよ。。

夫婦なんだから何でも話さないと後で後悔するかもよ

395385 :2006/11/15(水) 09:35:48
>>393
アホのくせに偉そうなこと言わないでくれる?
396385 :2006/11/15(水) 09:36:43
>>394
それができればここまで苦労しないよ、つーかあんたバカ?
397名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:38:26
>393,394でFAだとおもいます
我慢し続けると前スレの646の様になる、切々と訴えるのが宜しいかと。
398名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:42:10
また変なのが沸いてきたなw
雑談なら要らないが、相談したい人はトリップ付けてくれよ
399385 ◆SPH4Vp75Ec :2006/11/15(水) 09:48:54
じゃあこれで
400名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 09:50:40
最初からつけていない人の相談にはのらないようにしたほうがいいね。
変な人が出てきて言われた後でつけると本人か分からないし。
401名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 10:01:38
ていうかこのスレ自体がいらない。
402385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 12:09:42
私になりすました人が出てきたようなので、トリップを付けます。
403名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:12:58
もういいよ。
404385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 12:14:36
もう手遅れかもしれません。
メールが発覚してから私が色々と意見するようになり、私の事が鬱陶しいようです。
夕べは帰ってきませんでした。
くどくど言われるのが嫌だったのでしょうね。
405名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:16:18
つ【チラ裏】
406名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:22:28
>>404
帰ってこなかったなら、親族巻き込んで騒動にしたら?

はっきり言うと、あんたは夫婦構築の方法を間違った
かなり無理しないと何も変わらんよ

それかずっと我慢するか
この2択以外ないよ、残念ながらね
407名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:23:26
追加
夫だけが悪いんじゃないよ。
この場合は、どっちにも責任がある
408名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:28:43
俺なら385の様な嫁からは逃げ出したいとオモフ
409385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 12:34:05
>>406
本当の事を言うと、今日帰って来ても何も言いたくありません。
言うとまた喧嘩になるので。
でも、話さなきゃいけないんですよね?
旦那は自分の潔白に自信が有るのか、強気で出てきます。
休日の趣味も、もう当たり前になっていますし。

私が野放し(言葉は悪いですが)にしてきたのがいけないんですよね。
私の方は、何年も我慢してきたものがドッと出た感じです。
どうすれば良いか、自分で判断できなくなっています。
アドバイス願えませんか?

410385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 12:35:41
>>408
そうですか。
でも、旦那のやりたいようにさせてあげてたんですけどね。
411名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:38:57
>>409
離婚する程ではない夫婦の愚痴・相談をするスレ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1159082784/
412名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:40:43
ガチで385がうちの嫁さんに見えてきたorz

で、俺が一番困るのは
・今まで我慢してきたこと全部が噴火
なので、まず話合ってガス抜きをするしかないかなと
413名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:42:21
もう噴火してるのか
アアアアァーーーッ
414385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 12:43:44
>>412
話し合おうと思っても、メール相手とはやましいことはしていないし全て話したと言って
向き合ってくれないんです。
どうすれば話し合いの席に着いてくれるのか・・・・・
415名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:48:18
>>414
すべて今までのレスに出てる
10回ぐらい音読したら?
416名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:48:28
メールの話だけでなくて休日の外出の事なども話すべき。

既得利益の損失なのでかなり抵抗してくるものと想定されるが、
結婚生活の岐路だと思いますので。

あと、奥さんも他の人と遊びまくったら?
旦那のしてきたことを分からせる意味で。
417名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:53:09
>でも、旦那のやりたいようにさせてあげてたんですけどね。
って 勝手に我慢してて噴火してればどうしようもないじゃん
418名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:04:31
なんか今までの流れ見てると、385は「私こんなに頑張った。こんなにしてあげてるのに何で言うこと聞いてくれないの?」
って感じする。以前うちも同じことあったけど、「してあげてる」意識がある内はダンナ変わらないし気付かない。話し合いもしてくれなかった。
私はダンナだけ楽しそうに遊びに行くのずるいなーって思ったから、同じ趣味になったw
あと私も遊びに行くようになった。
外出に関しては416でFA!

…日本語でおKって言わないでorz
419名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:11:19
>>414
そのメール相手とはやましいことはしていない、というのが結論でいいじゃない。
本当にやましいことがないのかもしれないし、
やましいことがあったとしても正直に告白したりはしないだろうから、
これ以上つっついても進展しないと思う。
問題は、あなたがどうしたいのか、ということでしょう。
もし浮気だとしたらどうするのか。
・離婚するんだったら、泳がせて証拠集め。
・離婚しないにしても慰謝料請求するとか制裁をしたいのなら、やはり証拠が必要。
・離婚しないし、制裁もしないのなら、この件については目をつぶる。
必ずしもこうしなきゃいけないってわけじゃないけど、
自分がどうしたいのかくらいは明確にしておかないとね。
420385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 13:20:50
どうしていいのか、どうしたいのかさえも本当にわかりません。
自分の感情を押し殺していた期間が長く、本心が出てこないのです。
離婚でも関係修復でも、どっちでもいいと思ってしまう自分もいます。
支離滅裂でごめんなさい。
421名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:28:53
>>420
どっちでもいい、どうでもいいことなら、このままほっとけば?
旦那さんに「しつこく言ってごめんなさい」とでも言って、
また我慢を続ければいいんじゃないかな。
それなら今までどおりの生活に戻るだけだし。

自分でどうするかを決められないのに、アドバイスを求めてどうするの?
誰かが離婚しろ!って言ったらそうするの?
そのくらい我慢しろ!って言ったらそうするの?
422名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:38:02
ってか相談スレになってんな、ここ

360みたいな下らない質問とかで明るくしてくれよ?
423名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:41:27
>>421
人の立場になって物事考えたり、人の気持ちを考えたことある?
あんたが男か女か知らないが、本人辛くてそれこそ支離滅裂になってんだよ。
くだらん質問を3発もかますな。
424名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:47:14
>>423
本人おつ
425名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 13:56:55
>>424
421乙
426名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:04:01
的外れならごめんね。

385は旦那さんにもうちょっと自分の方を向いてほしいんじゃないの?
大事にされてる自覚を持ちたいんじゃないの?
挙げられた不満を見てるとそういう感じがする。
今の「どうしたいかわからない」っていうのは、
旦那との話し合いに不毛さを感じて諦めモードになってるんでしょ。
感情と現実との折り合いは確かに大事。そうしないとやってけないからね。
でも385は感情を犠牲にばかりしてきてて、いつ爆発してもおかしくないように見える。
一回旦那と喧嘩でもしてガス抜きしたら?
旦那の反応見て、その後どうするか決めればいい。
427名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:05:45
とりあえず旦那殴れ。なめられてるよ
428385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:21:42
旦那は毎日仕事を頑張って私や子どもを養ってくれているので、休日くらいは自由な時間をと
思っていましたが、その休日に私に嘘をついて他の女とデートしていたのがわかって腹が立って。
悔しいし情けないしで本当に辛くって。
旦那は全く罪悪感がありません。
友達と行くって嘘をついたことは悪かったけど、やましいことはしていないからって自信たっぷり
で私に噛み付いてきます。
結局、逆切れで帰宅せず。
旦那は私に文句を言われるのが嫌なので、夫婦関係を修復するには私が折れるしかありません。
でも、もうこんな生活は耐えられない。
本当にどうしていいのか。
子どもにまで心配をかけてしまって。悪い母親ですね。
429名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:24:32
>>428
で?
延々とその繰り返しだけど、愚痴言っておさまるならそれでいいじゃん。
それじゃダメなら行動しないと何も変わらないよ。
430385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:32:08
>>429
そうですね、同じことのくり返しですね。
私がわがままなんでしょうか?
行動を起こすと喧嘩になってしまいます。
喧嘩の度に旦那に嫌われ、どううまく持って行こうか・・・一日中そればかり考えて。
何も手につかず、時間だけが流れている感じです。
昨日は、軽く飲んで帰ります 心配しないでね。とメールが来たまま帰って来ませんでした。
今日は帰ってくるのか、電話をかけようかと何度も思うのですが、仕事中だし鬱陶しいと
思われるのも嫌なので躊躇しています。
私が毎日毎日同じ事で責めるので、嫌になったんだと思います。
男性の方にお聞きしたいのですが、こういう時、どういう風に接すればよいでしょうか?
431名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:32:48
一度、嵐を起こさないと修復できないlevelです。
既出ですが、2択です。
・我慢する
・修復のために覚悟して話をする

多分、この旦那結構属性はいいんだろうね。収入とか
432名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:33:06
>でも、もうこんな生活は耐えられない。
と思うなら、別居なり離婚するしかないじゃん。
それも嫌で現状も嫌なら旦那を何とか解らせるしかない。
それができなくて悔しいってなら、何度も噛みつくなり
解らせるような行動をするしかないじゃんか。

グチグチしてても何も変わらないのだから、
決断と行動を起こさないと。
433名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:35:11
>>428
今までに散々、自分の気持ちを旦那にぶつけて話し合いをしたら、
というアドバイスがされているのに、それはことごとくスルーするんだね。
自分の気持ちをぶつけることはできない、我慢するのも嫌、
それなら離婚するしかないと思う。
問題はあなたの旦那さんが女とメールしていることではなく、
あなた達夫婦の関係が破綻しかかっていることだよ。

今までに作り上げていた物わかりのいい妻の仮面は、
今回のメールへのツッコミで既にはがれかけてる。
旦那はあなたをウザイ妻だと思い始めてるんじゃないかな。
ここまできて、物わかりのいい妻を守ろうとするのは徒労に終わるよ。
何もかも、ぶちまけちゃえば?
434名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:36:37
まず385が心療内科に行くことを薦める
435385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:38:30
>>433
いえいえ、ぶちまけ過ぎて鬱陶しがられているんです。
まるで別人のようだと言われました。
いくら訴えてもわかってもらえなくて、帰宅しないという反撃をくらっているんです。
436名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:39:23
根本的な間違いは、ものわかりのいい妻ってのを「演じ」たりしたこと。
もともとの性格を押し殺して我慢するから、それに疲れてひずみができただけ。
自然体でいられない関係なんて長続きするわけがない。
437名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:39:31
>395>396>423
このレスが385のしたものなら、マジレスするのがバカらしくなるなw
438名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:39:32
>430 前スレ読め。きみと同じように悩んでいる相談が有ったよ。
439名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:43:54
おれは既男だが、
>>421
に全くの同意
男は「そうだねーつらかったねー、なんとかなるよ」
という同情だけの答えは普通しない

解決策もでてる(破綻しかけてるので、離婚覚悟でとことん話し合う)のにスルーかい?
女々しいなー(!あー女か)
440名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:44:16
>435 だからといって今まで通りで良い訳無いだろ。
嫌われるの覚悟で、旦那がビビルくらい本気で怒れよ。
要は嘗められているんだよ貴女は、強く出れば言うこと聞くだろうって。
家計を握っているんだから興信所に調査を頼めば良い、その上で
今後どうするか自分の親と話し合って決めなよ。
441名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:46:07
これが旦那との戦いだと言うことを全く理解していないな。
戦う前から白旗上げてどうする!
442名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:47:50
>>435
すでに解決策は出てる。
愚痴吐きたいだけなら他のスレに行け。
443385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:48:18
>>440
夕方まで待って何の連絡も無ければ、離婚覚悟で旦那の親に相談します。
444名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:51:05
親には事後報告で十分だと思うけどね。
自分がどうしたいのか決まってもいないのに報告されても
言いくるめられてグダグダになるのが目に見えてる。
445385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:51:51
>>441
離婚か修復かは旦那次第です。
今日帰ってくるかどうかはわかりませんが、決着をつけたいと思います。
446385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:53:43
>>444
帰ってくるかどうかわからないので。
帰ってきたら話し合いますが、そうでなければもう離婚します。
447名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:53:52
>>443
あなたたち夫婦の問題で、親は関係ないでしょうに…
自分で立ち向かうのがそんなに嫌なのかな。
離婚覚悟で話し合いをしたい、と旦那に連絡するのが先じゃない?
448名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:54:17
>>445
それは間違い。相手に決断を委ねてどうするの?
自分が決断をした結果を旦那につきつけて「さあどうする?」って
しないから舐められる。
449385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 14:55:06
しばらく外します。
450名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:56:49
離婚するって決めたんなら次は他の板に行ってくれ。
うざくてかなわん。
451名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:57:32
旦那は結婚前と変わらず好き放題。
>>385は自分で考えた理想の妻を演じてウキウキ。

旦那は何も変わってないけど、>>385は勝手に疲れてギャアギャア
言い始めただけの希ガス。もともと向きあってる夫婦じゃないんだから
離婚した方がいいかもね。
旦那は演じてた妻を好きで結婚したのだろうしね。
452名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 14:59:18
つうか何で>>385は叩かれてるんだ?どう考えても悪いのは旦那だろ?
453名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:01:09
>>452
叩かれる理由=旦那が無関心になった理由
454名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:05:05
お前等これが男女逆なら「休日に男とデートって離婚しろ」とか
の意見なんだろw
455名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:10:04
旦那が無関心になった理由って>>385が旦那の事を優先にしてから?
それに不満があるなら旦那も>>385と話し合えば良いだけなのにな。
猿はすぐに浮気に走るからな。何の解決にもならないのに
456名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:10:10
>>454
普段の言動だけじゃなく、性格とかを見てみなよ。
すでに夫婦として破綻してるし。
457名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:11:33
確かに、今具体的焦点になってる件においては、悪いのは旦那。
でも、結婚してそれなりの年月が経つにも関わらず
何かあっても話し合いも出来ないような夫婦関係を作ったのは
どちらか一方が悪い悪くないという話ではなく、双方の責任。
今まで築き上げてきた関係は「演じてきた」嘘の自分があって成り立ってたもので
でもその嘘にもう限界がきたというのなら、一旦全てをぶち壊す覚悟で
一からやり直す必要がある。
その為には、ただ愚痴愚痴言ってても何も変わらないんだから、
傷付く覚悟で行動するべきだよ、というお話。
458名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:32:25
>>457
そゆこと。
旦那のメール問題なんて全体から見たら些細なことで、
根本はもっと根深くて、その原因は「演じてた」>>385
多くあるってこと。

旦那が嘘の嫁を好きで結婚したのならTHE ENDだと思う。
459名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:40:48
旦那 ボダスレにいたりして(w
460名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:42:40
>458 385の旦那って、手遅れになってから逃げられ寺に相談するタイプだと思う。
461名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 15:52:03
>>460
でも、385の言い分を聞く限り、そもそも結婚自体に「手遅れ」感が
462名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 16:02:03
理想と現実のギャップでしょう。
理想の甘い汁をすすってたのが旦那で、
理想の環境を作り上げてたのが385。

その理想を作ってた385が疲れたのだから
理想の環境はなくなるわな。
でも、旦那が理想のまだ甘い汁をまだ求めたら
迷わず離婚を選ぶんじゃないか?
誰にも文句言われずに自由にできるんだしね。
463名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 16:22:41
旦那を探偵で調べればいいのに
浮気しているという決定的な証拠がないから逆ギレされたり
「妄想乙」と旦那に馬鹿にされるんだし
証拠を掴んでいたほうが、今後の不倫の抑制にも離婚を有利に進めるためにも
役に立つとは思うのだが
464名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 16:29:35
キジョ板でも叩かれそうな女だなw
465鬼女歴1年:2006/11/15(水) 17:08:51
お話中豚切ってしまってすみません。

私の旦那のもとにも頻繁に結婚前に付き合っていた元カノから
メールがきます。旦那は無視しているというし特にやましいことはないと
思うのですが、どうして旦那が着信拒否などにしないのか
わかりません。そのうち、拒否してほしいとはいうつもりですができれば
自発的にしてほしいです。

男性はやっぱり結婚していても元カノから連絡が入ったりするのは
嬉しかったりするものなのでしょうか?また着信拒否とかはできないものなのですか?
466名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:11:22
>>465
無視しているのに頻繁にメールがくる訳ねぇw
返信するから着拒しないだけ。

と、俺は考える
467名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:15:15
着信拒否するような仲じゃないからしないんじゃないの?

恋人として終わっても友達として普通に成り立つカップルはいっぱいいるんだし
そもそも以前付き合ってた人間と必ず没交渉する必要はないんだし

・・・と以前家庭板で書いたらぼろんちょにけなされたけどw
奥さん方は元彼と会うなんて考えられないキーッ!なんだって。
同じ女だが、その気持ちはよくわからん。
468鬼女歴1年:2006/11/15(水) 17:16:52
>>466
なるほど。私は旦那がいう以上のことはわかりません。

ただあなたのいうように全く関係ないとかならば拒否はできるはずですしね。
469名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:22:06
既婚男性の方に質問です

家計のことで相談がしたいのですが、気を悪くさせないように
上手に話しかけるには、どう言葉をかけたらよいでしょうか?
うちの人はテレビが大好きで、家ではいつもテレビがついてます。
長時間労働で帰宅も遅いので、まじめな話をしたくても中々うまく切り出せません。
疲れているので機嫌もわるくなりがちです。
なるべく機嫌を損ねないような、
よし、きいてあげようと思うような、声のかけかたはありませんか?
470名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:26:53
>>468
旦那の寝ている間に携帯見れば?
あれこれ悩むより早い
471名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:28:50
>>469
夫の甲斐性がなくて小遣いさげる相談?
472名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:32:00
>>469
うちの場合は家計簿ソフトで記録をとって、毎月の頭に夫婦で検討している。
グラフとかで視覚的に比較できるので便利。


以前に嫁が300マソほどカードで無駄遣いをしたので、そういうルールにした。
ま、新婚直後なのに仕事が忙しくて嫁をほったらかしにしていた俺も悪いのだが。
473名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 17:32:37
>471
どちらかといえば小遣い上げる相談です
474469:2006/11/15(水) 17:36:35
>472 うちは472さんの逆です。。。
旦那が激しく無駄遣いをしたため、家計を見直して
もう少しお小遣い上げますという話をしたいのですが…
475名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 18:13:17
>>474
そのまま言えばいいんじゃない?
お小遣い足りなそうだけどどうなのか聞いて、それで乗ってきたら
アップする交換条件を話し合いすればいいかと。
476名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 18:28:41
>>466はいいこと言ったね。
信じないのは勝手だが、
そいつは貞操観念も無いくせに平気でヒトを騙せる薄っぺらな野郎だ。
更に465がこっそり携帯をみようもんなら、開き直って罵倒してくるだろうよ。
浮気すら隠せない抜け作君には制裁を与えてやりな。
477名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 18:44:05
激しく無駄遣いってサラ金にでも手出された?
”無駄”遣いなんだったら、小遣い上げてもしょうがないぞ。
必要以上に締め上げてるなら上げてやるのはいいけど。

質問の回答は「貴方の小遣いをUPしようと思うのだけど」で
いい。
「貴方の小遣いを上げようと思うのだけど」というなよ。
聞き間違ってえらいことになるw
478名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 19:35:47
>>47は無駄遣いと言ってるが、
ナニに使ったかを教えてくれないとちゃんとしたレスできんよ。
ホントに無駄遣いをしたのなら、小遣いアップはしないだろうに。
479385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/15(水) 20:09:08
旦那の携帯に電話をしました。
会社の先輩の家に泊めてもらっていたそうです。
心配をかけてすまないと言っていました。
9時過ぎには変えるとの事で、話をどう切り出そうか考えています。
離婚覚悟で話し合います。
480名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 20:17:20
好きにしたら。
481名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 20:24:35
>>385よ。
いろんな意見があるようだが、一既男として味方するぞ。
385が今までしてきたことは相手を思いやっての行動だよ。
野郎のしてることに妻を思いやってる痕跡はない。
携帯みた云々ぬかす奴もいるようだが、そんなん別にいつ見られたってかまわないと思ってるよ、俺は。
やましいことやってる奴が舐めたことやってるんだから腹立つのは当然だ。
自分の親と相手の親にありのまま報告して、野郎の出方を待ってみろよ。
あなたが責任を感じる必要は一切ない。
482名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 20:26:58
>>385
離婚覚悟なら、離婚スレにでも行けや。
483360です:2006/11/15(水) 20:49:16
なんだかすごいことになってますね…
空気嫁ない発言ですが、傘気付いたら傘立てにコソーリ戻してありました。
以上報告でしたっ
484名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:08:59
>>483
忘れてただけだったんだ、戻ってきてよかったね。
485名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 22:25:05
>>483
空気読まなくて正解。
とりあえず何もなかったようで何よりでした。
486名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 23:54:09
女「あ、雨が降ってるー。ざーざー降りだぁ…傘ないのにどうしよ…」
男「傘ないの?よかったらこの傘使わない?」
女「ありがとうございますぅー!でも、こんな上等な傘お借りしていいんですか?」
男「いいよいいよ。僕は他に傘持ってるから遠慮なく使って」
女「優しいんだぁー。ねぇ、今度一度飲みに連れて行ってください!」
男「え?いいの?もちろん、喜んで!それじゃおやすみ〜(デレデレ)」
女「おやすみなさぁ〜い」

嫁「お帰りなさい。あれ?そんなに濡れて…傘はどうしたの?」
男「あ、傘はね、会社の女の子に…いやいや、会社に置き忘れてきちゃった(汗)」
嫁「会社に?でもあなた、会社出た時から雨降ってたはずじゃない?」
男「え?いや、そうだったかな?(汗汗)」
嫁「本当に会社にあるんでしょうね。あの傘高かったんだから」
男「え?あー、いや、そ、そういうことにしておいて(汗汗汗)」
嫁「?」
487名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 23:55:14
よくそれだけ話を広げられるなぁ。
488360です:2006/11/16(木) 08:56:25
>484&485ありがとうございます☆

486読んで笑ってしまいましたw
私も最初妄想膨らんだけど、置いてきた日は晴れでそれ以降ずーと晴れでした

持って帰って来た日は急な雨でさして来たっぽいです!

それではっ
489名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 11:46:19
>488 まぁ・・・何というか・・・乙
傘を忘れただけでw不倫まで飛躍する君の想像力に乾杯。
490385 ◆15lIZBDwz6 :2006/11/16(木) 16:36:52
話し合いの結果、土・日の趣味を1日(土曜か日曜)に減らすことになりました。
それから、月に一度は家族で遊びに出掛けること。

メールの問題ですが、友達関係なのでやましい事は一切ないとしか答えませんでした。
こちらも信じる以外ありません。

しばらく様子を見てみます。
491名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 16:46:03
>490 乙でした。
言いたくないかも知れないが、旦那の言い訳を書いてくれると有り難い。
彼の言い分が男性から見てどう見えるか・・・

それと、sageで頼むよ
492名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 16:59:39
>>490
次から家庭板にでも行ってくれ。いいかげんうぜえ。
493名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:04:44
つまりそういう話はうぜえというのが気団の総意でFA。らしいw
494名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:07:32
>>492
なんでウザイの?雑談なんだからなんだっていいじゃん?
495名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:10:53
>>494
かまってちゃんなんじゃね?w
496名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:10:54
>>490
ここはあんたの日記帳じゃない。
チラ裏に書くなり、自己紹介板に自分のスレでも立てて報告すれば。
497名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:17:33
>496
それではこのスレの意味がなくなるけど。
たかだか100レスくらいを占有?したところで何か問題でもある?
498名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:23:02
頼むからsageてくれ
変なのが集まって困る
499名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:28:39
>>488
乙。あんまり一人で思い込み過ぎないようにね。
500名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 18:26:52
鬼女板池よ
501名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 18:29:16
いやそれ違うから
502名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 21:10:56
要はみんなが相談(質問)に答えてるレスが全然反映されずに、
ただ事前報告→事後報告するだけの奴はいらねーってことだろ。
もともとヒトの話に耳を傾けることもできない奴にマジレスしてるとなれば、
そりゃ愚痴もいいたくなるわな。
503名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 21:11:11
>>496
おまえ、ほんと心の狭いおっさんだな
リストラでもされたか?w
504名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 21:29:49
>>496が正論だろ
>>503
厨房みたいな煽りは止めろ。
505名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 22:43:28
スレ違いや嵐などでなければ、いちいちウザイウザイ言ってないでスルーしとけばいかがか。
子供じゃないんだからw
506名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 22:47:26
子供じゃないなら空気読んでせめてアドバイスにはレスしたらいいのにね。
507名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 22:49:58
>>506
日本語下手すぎ
508名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 01:18:53
おまいらセックスの時キスってどれ位する?
セックス自体は拒まれないんだが、セックス中のキスはそれとなく顔を逸らしてさせてくれない。
普段もたまに逃げられるんだが、実は嫌われてるのかな俺。
509名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 01:23:28
風邪ひいたな。
みんな気をつけろよ
510名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 01:24:21
>>508
間違いない
511名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 01:39:37
>>508
クンニのあとは嫌・・・。
512名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 01:47:36
やっぱ嫌われてるか…
513名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 07:12:44
その時によってまちまちだけど、
するときは、クンニの後でもフェラのあとでもするよ〜
口内の後でもしてくれる時もある(照
514名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 10:29:42
今日直接聞いてみる。
レスありがと。
515名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 11:56:29
正常位でキスしながらじゃないとイカない俺
516名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 12:26:45
主人と1日2回ほどメールをするのですが、もらってうれしくなるようなメールってどんなのでしょう?

仕事頑張ってね、だと、いつも頑張ってるのにもっと頑張れと言ってるようで嫌で・・・。
でも心から応援してるよ〜と言う気持ちを表現できるような言葉ってありますか?
517名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 12:34:44
>>516
旦那がスケベならエロいメールとか。
518516:2006/11/18(土) 13:45:46
ありがとうございます。たしかに主人はスケベですが、今はそういうことを言い合う関係ではないので・・・。
そんなメール送ったらキモッとか思われそうです。
519名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 13:46:50
>>518
だが、それがいい。
520名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:10:34
>>518
もっていきかた次第でしょう。いつもと趣向を変えてみたぞー!
みたいな感じで、画像でも添付すれば色んな意味で元気になるかもw
521名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:19:40
>>518
積極的な夜の翌日に送ってみるとか・・・
いいなぁ。オレも送ってホシイ。
522516:2006/11/18(土) 14:32:19
>>519-521
じゃあそういうメールもたまには送ってみることにします。
それ以外に、労をねぎらうと言うかよーし仕事に気合入れちゃうぞーってなるような言葉はありますか?
523名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:42:59
>>522
俺だったら、今日の夕飯は好物の○○よ!とかかな。

基本的に、仕事中にメールとか送られても、集中の邪魔になるから
送って欲しくないってのが本音だったりするかな。
仕事内容や性格によるから一慨にはいえないんだけどね。
524名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:45:01
>>522
>仕事に気合入れちゃうぞー
オレはあんまりないな。やっぱり仕事と家族は相いれない。
仕事が終わったタイミングで、安らぐ一言の方がいいな。
525516:2006/11/18(土) 14:52:02
>>523
確かに昼休みなどもメールしてくれないほうがラクって言われてます。
あまり送り過ぎないように気をつけます。
>>524
そう!その安らぐ一言って例えばどんなのですか?
おつかれさまーとかぐらいしか思いつかなくて。
526名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:00:47
>>525
その一日2回のメールで十分安らいでるのではと思ったり・・・。
527名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:11:33
>そう!その安らぐ一言って例えばどんなのですか?
なんでもいいんじゃないの?今日あったことでも書いとけば。

毎日定期的じゃ無い方が、ドキドキ感があっていいんじゃない?
なんか高校生ミタイダナ。
528名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:11:45
>516
なんで用事もないのにメールするの?
それも毎日。
529名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:25:43
>>525
>確かに昼休みなどもメールしてくれないほうがラクって言われてます。

思いっきりウザがられてるんじゃんw
公私わけて仕事終わった頃に帰りの時間きくくらいにしとけば?
530名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:29:32
新婚さんなんだろうけど、
プチストーカーは返って嫌がられると思うよ。
美味しい夕食でも作って待ってる方が吉。
531名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:32:44
たった二回のメールでプチストーカーって極端すぎ。

>>525
昼休みはゆっくり休みたいだろうし職場の人とのコミュニケーションもあるだろうから、
旦那から帰るメールでもしてもらえばどうよ。
返事するときに今日の夕食とか、お疲れ様の一言を添えるだけでいいんじゃないかな。
532名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:33:50
送る文面で悩むのと同じくらい、
返信する側も文面に苦労してるって
思いつかないのかね。
533名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:10:08
>>526-532
いろいろありがとうございました。とても参考になりました。
邪魔にならない程度の頻度と内容にしておこうと思います。
ちなみに新婚ではありません。
534名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:25:23
>>533
新婚だと思ったのは、頭が未熟そうだったからだよ
よく上のレス読んで男の気持ちも勉強しよう
535名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:35:37
新婚じゃないのが逆に驚いたw
ダンナはずっとメール攻撃に耐えてたんだろうなw
(本人に訊いても無駄だよ。別に、というだけだろうから。)
536名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:02:35
なんか皆イライラしてるね。
537名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:27:55
そりゃそうさ。幸せな既婚男性は週末に2ちゃんで見知らぬ他人と雑談なんかしないって。
538名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:36:30
離婚寸前のカス旦那しか今夜はいないってことか。
539名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:42:47
煽り乙!w
540名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 21:11:30
バカレス乙!w
541名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 21:57:42
結婚生活についてまじめに語り合いたいんだけど、既女板に行く勇気がない。
542名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 22:09:45
かと言ってここが良いかと言えば・・・
543名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 22:44:53
豚切りします。
私は働きに出たいのですが、旦那が許してくれません。
旦那の言い分は「子供がママ、ママと頼ってくる時期は短いのに
働きに出るのはもったいないんじゃないか?」と言う事と、
家の事がおろそかになるのではないか。
因みに子供は2歳です。
旦那の収入だけで生活していくことはできるのですが、
自分の特技を活かして働きたいと言う気持ちもあります。
どれだけ、自分が働きたいかと言う事を説明しても許してくれません。
専業主婦の奥さんがいらっしゃる方は、
もし、奥さんが働きたいと言ってきたらどうしますか?


544名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:00:53
俺は嫌だな。
安心して働けるのは、嫁が家の事をきちんとしていてくれるから。
545名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:03:30
>>543
「2ちゃんの既婚男性板のみんなはこんな意見ですよ」というのは
旦那さんを説得する材料にはなりません。
夫婦で話し合って妥協点を見つけるしかないでしょうね。
例えば2才ならダメでも幼稚園に通うようになれば、とか。
あるいは勤務時間が短い、もしくは在宅でできる仕事にするとかね。

俺達夫婦の間では「子供にとってのメリット、デメリット」を最優先に
考えるというのが共通の認識です。
そうした考えから導き出したのは下の子が就学するまでは専業主婦に
徹するという結論でした。
546名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:31:42
>>508=514なんですが…
正直なんて聞けば勘違いだった時嫁にショックが少なくて済むか分かりません。
上手い聞き方教えて下さい。
547名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:57:18
>>546
「俺の勘違いかもしれないけど、○○(嫁の名前)はキスが嫌いなのか?」とかって
「キスという行為」に限定して聞いてみたら?

自分の場合だけど、キス自体は嫌いじゃないけどディープが嫌い(苦手)なんだよね。
で、旦那はディープの方が好き・・・というかほぼ毎回ディープなんで、旦那からキスしてくる時は
セックルの時だけでなく日常でも避けてるw
もちろんキスするのが少ない分、なるべく他のスキンシップをするようにしてるけど。
548508=514:2006/11/19(日) 00:40:33
>>547
ディープは間違いなく嫌がりますね。
普段軽いキスならOKなんですが(嫁もしてくる)セックス時は軽いのすら出来ない用に?顔を背けています。
そういや最近のセックスは発射前に嫁がグッタリして終わり、てパターンが多いのは何か関係あるのかな?
549名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 02:11:35
嫁潔癖だったりする?
歯磨き直後じゃないと嫌ってのいるよ
あとは>>547みたいにディープチッスが嫌いなタイプ
550名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 02:48:17
うちの嫁はセクロスのときのキスはOKなんだが、普段はしてくれない。
おれ、口臭があるのかなぁ  orz

ちなみに小学二年の娘もホッペにしかチューしてくれない  orz
551名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 11:38:56
>>544
じゃあ独身の時はきちんと働けてなかったのですね?あなたは。
552508=514:2006/11/19(日) 12:00:45
話しました。嫁は自分の口臭が気になるのでしなかった、嫌いなってない。との事でした。
少し潔癖ぎみなのかもしれないですね。
レスありがとうございました。
553名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 12:15:46
>>552
それは潔癖気味、で片付けないでちゃんと対処するつもりなんだよね?
554名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 12:23:28
>>551
独身の時はママンがいたから
555名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 12:37:01
>>552
嫌われてなくてよかったですが
歯周病の可能性があるから歯医者行ったほうがいいよ。
あと、歯間ブラシで掃除するとマシになるかも。
556名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 12:55:38
嫁は自分の
557名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:06:01
既男の方に質問です。
仕事関係の女友達が結構多い夫です。
ときどき飲みに行ったりしてるようで、なんだかおもしろくありません。
わたしは変なのでしょうか。
558名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:08:29
うん
559名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:08:30
さげます
560557:2006/11/19(日) 13:13:44
普通のことなんですか、「昨日は両手に花だった
よ」なんてメール打ってるのみるといいようもなく
打ちのめされます。
561名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:15:18
社交辞令を真に受けられても困る
562名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:16:10
>>560
奥さんも両手に花になりなよ。
嫉妬なんて馬鹿らしい。
563名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:19:28
>>553>>555
書き方悪くてすいません、嫁の口臭を俺が気にすると思ってという意味です。
全く気にならないので大丈夫だと話しました。
564名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:20:14
社交辞令に反応してるのではなくて、嬉々として独
身女性たちと楽しそうにしてるのがおもしろくないんです。
家事してるのがばからしくなります。
565名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:33:45
>562
ほんとに馬鹿らしいとおもいますが、「不倫理はしないけど好かれるのは嬉し
い」状態が常で、気持ちはわかるけどこちらは冷め
てしまいつつあるのが恐いのです。
どうしたら・・・
566名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:44:30
毎日セックスして精を吸い尽くしてやればよろし。
ことの最中に、ふふふ、結局この男は私のものだ、ふははは...と
心の中で勝ち誇った高笑いをすればよろし。
567名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:52:50
俺は、貞操観念の違いは、よく話し合って埋める必要があると思うな
価値観の違いはほっておくと大きなひずみになることが多い

たとえ体の関係まで行っていないとしても、
夫の遊び方が嫁に精神的ダメージを与えるのであれば、
それは夫婦にとって「やってはいけない事」

こういう話し合いを何回もして改善されないのであれば
自分の楽しみ >>> 嫁の気持ち
なわけだ。
568名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:55:17
ケンカしたあとですしそんなゲンキありません。
それより、夫のような交友関係ってごく普通なんでしょうか。
わたしもバイトして男友達たくさん作ってみようかな。
569名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:56:36
貞操観念なんて、話し合って埋まるもんじゃないだろw
570名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:58:23
>>568
それがいいんじゃない?
夫に執着しちゃう気持ちも分散するし。
571名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 14:06:01
567氏、ありがとう
実は同じことでもめたのこれで三回目・・・
やましいことはないのに何でわたしが落ち込むのか
わかってない。
中でも美人と評判の人には一番乗りで誕生日メール
がいったらしく、つながりは絶対キープしたいみたい。
前回、その人にはかかわらないでとたのんだものの
まだときどき誘ってるようです。
硬派なところが気に入って結婚したのに、ととまどうばかりで。
572名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 14:11:17
>570
そうですね。
ところで、もし奥さんに異性の友達がたくさんいた
らどんな気持ちですか?
573名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 14:20:38
異性間での友情がありえるかどうかなんて
考えが二分されるのだから無意味。
574名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 14:27:36
>>572
貴女の旦那さんがどんな気持ちになるかを知りたいのでしょ?
とりあえず男友達をたくさん作ってみたら?
575名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:09:24
はい とりあえずわたしも遊ぶことにします。
レスくださった方、ありがとう。
576名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:15:02
>ところで、もし奥さんに異性の友達がたくさんいた
>らどんな気持ちですか?

と言ってしまう人が異性の友達を作れるとは思えないな。
恋愛感情を抱いてしまって不倫に走りそう。
577名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:26:27
一番いいのは職をみつけて自立することですよ。
男友達をつくるためじゃなくて、自分で喰ってく力をつけること。
旦那さんの性分は話し合ったところで変わりようがないんだから
いざという時にはスッパリ別れられる力を持つこと。
たぶん仕事に集中したら、そんな旦那の癖なんて笑い飛ばせるようになると思う。
(避妊はしとけw)
578名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:29:00
俺が結婚を決めたときの家庭のコンセプトは、
579名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:36:31
すまん、うっかり送っちゃった。
で、やりなおし。

俺が結婚を決めたときの家庭のコンセプトは、「家族みんながにこにこしていられる家庭」で、結婚前の嫁にもよくよく話をした。
もちろん嫁とけんかをすることもあるし、子供をしかることもあるけど、やっぱり嫁の気持ち、子供の気持ちはそれとなく気遣っているつもり。
逆に嫁も子供も俺のことを気遣ってくれる。
あえていえばサザエさんみたいな家庭が理想。

で、夫婦で話し合って、嫁の心が傷ついているのが理解できない旦那なら>>577さんの提案が、一番現実的な対処法ではないかなと思う。
>>576さんの危惧されることも、とっても心配。万が一今の時点で不倫関係になれば、ご自分をはじめ、関係者一同が一番傷つくことになると思う。
580名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:50:56
俺は嫁が悲しむことは絶対にしない
が、そんな交友関係を持ちたがる男はまぁまぁいるのは確か

関係ないけど、離婚する夫婦も3割だったっけ?
581名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:51:44
冷静に夫を見てどうなんだろう。
本当にもてるタイプなのかな。
中でも美人と評判の人に 「奥さんがいてもいいわw」
と思われるような男性なのかな。

ウチの夫も 「いや〜 もてて もてて」って言うけど
上記の理由で無視。
582名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:53:43
>>578-579
鬼女丸出しの文章で、ナニが「俺が」だ低脳カス!
583名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:00:15
>>582
なんだ。
理解できんことはすべてキジョ認定か?
584名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:02:28
>>583
その脳みその足らないカキコでキジョ認定が確定です、おばあさんwww
585名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:04:13
>俺が結婚を決めたときの家庭のコンセプトは、「家族みんながにこにこしていられる家庭」で、結婚前の嫁にもよくよく話をした。
>もちろん嫁とけんかをすることもあるし、子供をしかることもあるけど、やっぱり嫁の気持ち、子供の気持ちはそれとなく気遣っているつもり。
>逆に嫁も子供も俺のことを気遣ってくれる。
>あえていえばサザエさんみたいな家庭が理想。

この部分の必要性がわからない。
無意味な文章たれ流すな。
586名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:06:21
ここは既婚女性も堂々と書き込めるスレなんだから、ヘンにネナベレスしないほうがいい。
587名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:14:36
キジョそっくりの文章を書く頭の弱い既婚男性だっているんじゃないの?
588名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:15:33
お前だけだよ
589名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:27:56
鬼女ネナベでいきたいならもうちょっと作りこまないとね・・
最後に「俺が」じゃ不自然すぎて、誰が見ても大笑いなんだわ。
590名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:28:18
いるよいっぱい。
591名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:29:00
もっと馬鹿っぽくしないと気団にみえないわね。
592名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:32:05
鬼女が鬼女とバトルするスレはここですか? w
593名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:33:12
能無しババアきれんなやw
594名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:42:48
高齢独身女に荒らされるこのスレw
595名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:53:15
俺が結婚をきめたコンセプト・・・コンセプトってなんじゃろ?
ジャロってなんじゃろ?
596名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:55:24
使い慣れない言葉使うから純粋の男だったかもしれないのに
馬鹿女扱いされるんだよ。
くんなタコ!
597名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 21:12:03
しかし、サザエさんがりそうってのはすごいな。
あれ、婿には苦痛な家庭だぞ。
みてみろ、マスオの影の薄いこと・・・
俺んちみたいだorz
598名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 21:13:34
平日昼間と違うのにw
ネナベババアぼろぼろ。
599名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 21:17:13
>>597
(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
つまんないよ。
600名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 21:21:10
ほんとに気団が書いたとしたら今頃やけ酒w
601名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 00:21:23
既婚男性方に質問です。

私は結婚5年、そろそろ子供を…と夫婦で考えているのですが、
結婚してから少ししたあたりから
「したくない」わけじゃないのに、主人を受け入れる時、
すごく痛くて苦痛になってきて、付き合っていた頃に比べると
天と地の差くらい回数が減ってきています。

性交痛があるということでいくつかの婦人科に相談しましたが、
いずれも私の身体は正常であるという返答でした。

もし精神的なものでも身体が痛いと感じるのであれば、
恋人時代と比べて主人の私への態度が違ってきている部分が
私の中でどんどん不安になってしまい、
「愛されていないんじゃないか」という気持ちから痛みに発展していってるのかもしれません。

愛されていないんじゃないかと感じていることにかんしては
普段から主人には伝えているのですが、「そんなんじゃないから〜」と
若干めんどくさそうに答えられてしまうので、そこからまたどんどん悪循環です。

セックス自体、嫌いなわけじゃないのに、痛くてどうしても避けてしまう。
愛されていると自信を持てればそんなことなくなるかもしれないのに。

一応今は痛みのことは主人には内緒でセックスしています。
どんな風に私の気持ちとこの痛みを伝えると効果的でしょうか?
602名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 03:00:47
一度痛いと思うようになって、十分に準備できてないのに入れたりしてないか?
痛いのなら旦那にちゃんと話して協力して改善しなされ。
後肉体的に問題ないなら神経内科に行ってみてはどうか。
603575:2006/11/20(月) 05:47:04
575です。
荒れてた?

話し合って、嫌なものは嫌と言いました(これで三回目なんだけど)
嫌だったんだねそうかそうか、と言われました。
やましくないから理解に苦しむが善処すると。
旦那もわたしが「相談女」にならぬように気を付けて、と。
わたしがたくさん男の友達作ってもまったく気にならない、推奨すると。
なんならまいにちhするか?と言われました。
よくわからないけどもうお腹いっぱいです。
とりあえず終息しました、わたしの中では。
円満の秘訣ってなんだろう。
604名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 05:53:33
↑なんなら毎日〜は
わたしと旦那で、という意味です。念のため。
605名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 07:28:35
>>603
愛も冷めたって事?
一番まずい価値観の違いパターン
それを埋めようともしてないしな

やっぱり
我慢し続けるか
今すっぱり離婚するか
定年ごろに山分け離婚か


このくらいじゃ、相手がゆうせきになる訳じゃなから
道は険しいけどね
606名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 12:51:29
>>601
痛みの事も含めて、ここに書いた事全て旦那に話して、
2人で解決していくべき問題では。
あなたがちょっとマイナス思考な所もある感じするけど。
夫婦だったらそのくらいの話が出来なくてどうする。
ガンガレ
607名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 15:43:23
>>601
どんな風に態度が違って不安になっているのか分からないけど
気持ちの問題は体に出るからね・・・。

私も濡れなくなってきて痛かったので旦那にローションを使うことを提案しました。
旦那も気付いていたようでそれで痛くなくなるならと快諾。
気持ちが楽になったらまた元に戻るかもしれないし
物に頼ってみるのもいいかもしれませんよ。
608名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 19:21:09
多分>>601は聞き逃げorメンヘラー。
609名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 10:36:08
旦那さんたちに質問です。
夏の初めに子どもを産んで、お腹がかなりタプタプのやばい状態のまま戻りません。
産後まだ一度もセックスしてないのですが、こんな体で旦那に迫っても引かれますよね?
ちなみに旦那からの誘いもありません。
610名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 10:39:19
>>609
女心は良くわかる。
でも、オレならこだわらないよ。自分の腹も似たようなもんだから。
思う存分押し倒してやれ。
611名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 15:20:10
俺も気にしない。むしろ柔らかくて気持ちいい。
612名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 15:31:37
で、>>609はどこへ行ったんだ?
613名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 15:38:33
子供の世話をしてるのでは。
614名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 15:41:59
(・∀・)ナットク!!
615まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 16:04:41
相談に乗ってください!

2ヶ月ほど前から夫の行動が怪しくて、疑いの目で見ていました。
外泊や朝帰り、コソコソメールなどなど・・・
問い詰めては「仕事だ。」と押し切られ、モンモンとした日々でした。
先週あたりから下手に出ていた夫が開き直ってきて、激しい口喧嘩になっていました。
おととい、全て私の勘違いだという事が判明しました。
夫は口では「誤解が解けたならいいよ。」と言いましたが、以前の夫ではありません。
確かに私が悪いのですが、夫にももう少し家族に対する配慮が欲しかったのです。
これからどう接して行けばいいでしょうか?
616名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 16:18:45
旦那さんが下手に出てたときも責めるような口調で話していたのでは?
何もないのに散々疑われてすぐに元に戻るわけないと思う。

> 全て私の勘違いだという事が判明しました。
だったら素直に反省して旦那さんの心がほぐれるまで待てば。
なんか言葉の端々に疑われるようなことをした旦那が悪い
って感じがにじみ出ている気がするんですけど。
617名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 16:24:02
時間が解決だな。取り合えず何でもハイハイと下手(したて)に出とけ。
618名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 16:37:51
本当に仕事で大変だったのに家に帰れば疑われて、という生活なら旦那の態度が変わってもしかたないよ。
ここで変なアクション起こすより穏やかにしておきましょう。
何かの拍子で口喧嘩したりした時にこの事を責められても、反論しないようにね。
619まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 17:06:31
ありがとうございます。
友人にも、私があまりにも疑って問い詰めるから余計に外泊したりするんだと言われハッとしました。

なんかおかしいな?怪しいな?と思った時は、素直に聞いていいのでしょうか?
「遅かったわね、どこで飲んでたの?」と聞いただけで、嫌な顔をされてしまいます。
今回の一件で、これからの夫との会話に気を遣いそうです。
620名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:10:03
「遅かったねー」で止める
621名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:14:09
オレは論理的に攻められて、グゥの音も出なかった・・・
あなたの帰りが遅いことで、これだけの損害と迷惑を被るから止めてください。
って
622名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:16:17
>>619
普通に生活しててそんなに疑うようなことってあるもんなのかね。
家に帰って疑いのまなざしで見られたらすごく息苦しいと思うよ。
それより旦那さんの体を気遣ったり違う方に意識を持っていったほうがいいのでは。
623まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 17:20:31
>>622
無断外泊が何度かあり(携帯電話にかけてもコールは鳴るが出ない。翌日昼ごろまで音信不通。)
帰って来ても夜中タクシーでっていうのが2ヶ月くらい続いたのです。
コソコソメールも何度か目撃し、私は疑ってしまったのです。
624名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:36:40
>>623
だからさ、それも結局間違いだったんでしょ?
理由書いてないから想像だけど
仕事で泊まりになったとか、遅くなりすぎて終電がなくなってとか
そんなところだったんじゃ・・・激務だったらそういうこともあるだろうし。
625まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 17:41:47
>>624
はい、間違いでした。
毎日お酒を飲んでいたので、仕事じゃないなと想像していました。
結局、同僚との仕事談議に花が咲いて終電間に合わずとかで。

携帯に出てくれたら安心したのですが。
626名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:51:43
>>625
そういうときに電話をかけてもうざがられるし、マナーモードなんかにしてたら気付かないこともある。

遅くなるときは前もってメールするように提案して、それ以外は干渉しないようにしたら。
帰ってきたら、あまり毎日遅いと寂しいからって甘えるようにするとかさ
いきなり問い詰めたりするよりそっちの方が素直になれる気がするんだけど。
627まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 17:55:18
>>626
私が変わらないと夫も変わりませんよね。
早速、実行してみます。
ありがとうございました。
628名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:59:11
>>627
がんがれ。
629名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 18:06:45
コソコソメールはなんだったのか疑問。
また、勘違いだとわかったのはどうしてかも疑問。

本当に怪しくない人間はそもそも煙を立てない。
630名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 18:11:57
無断外泊をその当日に嫁に納得させられない時点で、夫としてどうか。
説明能力皆無。
631まき ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/21(火) 18:14:09
>>629
コソコソメールはお得意さん(♀)でした。
ノリで疑われそうなメールを送ってくるので、ヒヤヒヤしていたようです。
よって内容はもちろん消去。

外泊、深夜の帰宅は、アリバイあり。(サウナやカプセルホテルのレシート有り)

色んなことが重なりすぎたので。
632名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:37:45
いつまでもウザイです。
633名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:43:08
まきって左巻きって意味かい?
634まき:2006/11/21(火) 20:27:13
>>632
おまえがうぜえチンカス野郎が

>>633
そうですがそれが何か?
635名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 20:31:49
いつも思うんだけど 他人のレスにウザイウザイ言うのはなんで?
そういう奴ってどんなレスを望んでるの?
文句言うなら来るなよ
つーかここ雑談スレだし
正直うっとうしい
636名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:00:42
ここって既女に質問してもいいのかな?
当方気団です。

最近、ささいなことで嫁を注意しようとすると、すぐキレられてしまいます。
例)
・窓が2重サッシで内側の窓しかしめてなかったから、「外側も閉めてね」って言うと無言でキレられる。
・帰宅したとき(22時ころ)に娘(2歳前)がまだ起きてて、布団も敷いていなかったから、
「俺のご飯はいいから、先に寝かして」と言ったら無言でキレられた。

そんなんだから、最近なにも言えなくなってきてしまいました・・・
あと、たまにちょっとバカにするような冗談を言ったりするのですが、そういうのでもキレられます。
なんですぐキレるんですか??
というか、どんな風にいったらキレないんですか?
637名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:03:30
> なんですぐキレるんですか??
嫁じゃないので分かりません

> どんな風にいったらキレないんですか?
嫁じゃないので(ry

ストレス溜まってそうだなぁ
638名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:06:17
>>635
このスレ自体が必要ないから。
639636:2006/11/21(火) 21:06:21
早速ありがとう。
そっかあ、ストレスかぁ。

なにか注意したりするとキレるんだけど、それ以外はいたって穏やかなんだよなぁ。
月2回くらいは、週末子供預かって嫁は趣味に出かけるし、
あんまりたまってるって感じはしないんだけどなぁ。

聞いてみるよ。
640名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:08:07
>>636
・窓が2重サッシで内側の窓しかしめてなかったから、「外側も閉めてね」って言うと無言でキレられる。

→自分で閉めりゃいいのにと思っていたのでは?

・帰宅したとき(22時ころ)に娘(2歳前)がまだ起きてて、布団も敷いていなかったから、
「俺のご飯はいいから、先に寝かして」と言ったら無言でキレられた。

→ご飯の支度する間、子供の布団くらい引いてくれればいいのにと思ったのでは?


思いやりがあるような事を言っても、実際は妻の仕事だと思っていて
ちょっと手を貸してくれればいいのに、それすらもしないで
我慢して待ってる俺って優しいだろってのは
ものすごーーく腹が立ちますよ。
641名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:10:29
だって嫁の仕事じゃん
642名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:17:34
嫁が毎日yahoooメールをしてるんだけど、
問いただしても、知らんの一点張り。

コレ、どういう事?
643名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:19:40
そんなん、わかるか!
644名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:19:47
>>640
長文で自演すんなボケ!
645636:2006/11/21(火) 21:21:13
ごめん、説明不足だった。

>→自分で閉めりゃいいのにと思っていたのでは?
自分で閉めた後に言ったんだ。

>→ご飯の支度する間、子供の布団くらい引いてくれればいいのにと思ったのでは?
22時過ぎてたから、
子供の睡眠>俺のめし
っていう優先度だろう、という意味で言った。
・・・もしかして嫁にも通じてなかった??

たぶん、自分の仕事(専業)の範疇を注意されると、むかっと来るんだろうな。
なんとかオブラートに包むようにはしてるんだが。
646636 ◆gZq32HIPT. :2006/11/21(火) 21:22:37
>>644
640は俺じゃないぞ。
面倒だからトリ付ける。
647636 ◆9V0hd1Z1tQ :2006/11/21(火) 21:23:42
>>646
失礼な奴だな、騙らないでくれないか?
648名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:29:40
>>645
同じ内容でも言い方なんだろうねえ。「注意する」っていう時点で
ある意味揚げ足取りされてるような気分になってるのかもしれないから、
「嫁が自分から気づいて今度からはやらないようにしようと思えるようにし向ける」ように
してみたらどうかなあ。
うまく説明できないけど例えば
>窓が2重サッシで内側の窓しかしめてなかったから、「外側も閉めてね」って言うと無言でキレられる。
→「外側が空いてたから締めといたよ。」とだけ言っておく。
  察しが良い嫁なら「うっかりしてた!ごめん!」ってなると思うし、そうじゃなくても
  「閉めてくれてありがとう。」ってな気持ちになるかも。
>「俺のご飯はいいから、先に寝かして」と言ったら無言でキレられた。
→「珍しく子供が起きてるけど、どうしたの?」と振って嫁の返事を待つ。
  お昼寝しすぎて寝付けなかったのかもしれないし、お父さんを待つってゴネて大変だったかも
  しれないし。それを聞いてから、どう対処すればいいか決めればいいんじゃない?
649名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:30:03
>636
普段の奥さんの家事育児を評価してないのでは?
というか有難うと思っていても、それが奥さんに伝わっていないのでは?
例えば毎日かかさず食事の用意をしてくれて美味しいと思っていても
口にだすのはたまに失敗した時の「これ味変だよ」「ダメだなぁ」だけだったら…。
奥さんに伝わるのは叱責だけです。
うまく言えないけど、奥さんは生活全般にダメ出ししかしない夫と思っているのかも。
>たまにちょっとバカにするような冗談を言ったりする
ってのもモロにそうですね。
(考えすぎなら笑いとばしてw)
650名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:31:24
長いよ、糞自演・・
651名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:41:24
>>648-649
わかった、つまり「犬の躾」と同じようにやればいいんですね!
652601:2006/11/21(火) 21:49:01
お礼のレスが遅くなりすみません。

夫婦だったらいろんな話ができないとダメなのはわかってるんですが、
主人は0時ごろ帰ってきてすぐ、もくもくとご飯を食べ、
私の話は聞いてるのか聞いてないかのような相槌をうち、
私が「何か話をしてほしい」と言えば「ご飯中は話したくない」と黙っています。
ご飯が終われば「もう寝るね」と寝てしまいます。

主人はこれで、自分なりにはきちんと結婚生活ができていると思っているようで
私が「付き合ってるときと同じとまでは言わないが、もうちょっと会話とかしたい」と
望んでも、「え?食事中君の話をちゃんと聞いてるじゃん」と不思議がります。

なんだかだんだん遠い存在になってきている気がします。
ちなみに付き合っているときは久しぶりに会った友達が
「あなたは愛されていてとっても幸せそうな目をしてるね」と
みんな言ってくるほど優しかったのですが。

とりあえず、ローションも考えてみます。
主人にそれを伝えるのもちょっと勇気いりますが。
653名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:49:41
ダラダラ書き込もうが自演しようが誰も読んでないよ。
654名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:53:34
>>652
それはもうエチーだけの問題じゃないよ。
旦那さんの休日に今感じてることちゃんと話さないと
そのうち気持ちがすれ違ってしまうよ。
655名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 21:54:40
荒んだ奴が混じっとるな。

少し心を落ち着かせてから書き込め。
656名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:03:18
ネタ自演は書き込まなくていいよ。
657名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:08:29
自演のレス番号を教えて。いや興味あるのでw
658名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:10:29
当方気団です、から遡れ。
659名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:18:50
どこの板、スレに行っても「自演、自演」喚く奴がいるけど、それに何の意味があるんだ?
ID出てる板で明らかな自演は逆に笑えるが、出ない板で自演を叫ばれても・・・なんだかなぁ。
660名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:20:18
必死だねww
661名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:25:13
このスレで自演して何かイイことでもあるのかねww
662名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:38:11
>>610-614
遅くなってすみません、今戻ってきました。
お腹のことはそれほど気にしなくても良いと分かって安心しました。
今日は無理ですが、近いうちに実行に移そうと思います。ありがとうございました。

>>636
奥さんも疲れているのでしょうか?
私もそうなのですが、自分が気づかなかったことでも注意されるとついムッとしてしまいます。
黙ってやってくれればいいのにーなんて思ってしまうことも。
きっと>>636さんが優しい旦那さんなので甘えているのではないかと思います。
て言うか、もう遅レスですね。
663名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 23:09:25
>636

>649を読んで、うちと同じだと思った
改めて考えたら、お互いに「ありがとう」が返事になるような言い方にしているな

「外側の窓が空いてたんで閉めといたよー」
(多くは指摘すらぜず普通に閉めるだけ。5回ぐらい続けば指摘する)
「 先に寝かしつけしてこうか?」


職場にも批判ばっかりする人っているでしょ?
あなたは家庭でそうなりつつある
気をつけた方がいいよ
664636 ◆gZq32HIPT. :2006/11/22(水) 00:07:23
たくさんレスありがとう。
#さっき帰宅しました。

夜遅く帰ってきたとき(10時以降)に、子供がまだ起きているということが
結構あるんですよ。3日に2日くらい。子供が起きていてまあ嬉しいのですが、
心配なので早く寝かせてほしいのですよ。

もちろん、批判や注意ばかりはしていません。
昨日もシチューがおいしかったので、それを精一杯褒めましたし、
毎日晩御飯後は感謝の意をこめて、洗い物をしています。


ちょっと関係ないし、自分でやって最低だなと思ったのでここで懺悔しますが、
実は今日PCに細工してまして、俺が仕事の間、嫁がどの程度PCを使っているのか
ログをとってたんですよ。内緒で。
結果が、朝8時から23時までの間で、10時間ログインしてました。
2歳前の子供を育てている専業主婦が、1日10時間昼間にPC使いますかね?




665601:2006/11/22(水) 00:13:06
>>654
ありがとうございます。
一応、話はしようとしてるんですが、
「そんなことないよ」
「うんわかった」
「これからちゃんとする」
で終わります。

もう真剣に言おうとするのも疲れました。
666名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 00:16:05
>>664
女から見て、あなたちょっとキモいよ
なんでかって言われたらわからないけど

あなたみたいな人が旦那だったら窮屈
667名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 00:55:00
>664
ログインつっても、つけっぱにしてるだけだったかもしれないしなあ。
3歳の子供が寝たスキに見るとかしてる、うちの嫁だって10時間くらいは付けっぱなしだ。
なんかシリの穴の小さい男だな。
668名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 01:05:09
>>664
10時間に渡ってずっと操作してた跡があるんだったら驚きだけど
ただつけっぱなしにしてることなら私もあるよ。
主婦って時間がこま切れになるから、いちいちログアウトして
電源を落とすのが面倒で、つい長時間つけっぱなしになっちゃう。

>ちょっとバカにするような冗談
どんな冗談かは分からないけど、それは私もキレるかもしれない。

専業で、小さい子供とずっと一緒に家にいるのなら
知らないうちにすごくストレスたまってるかもね。
PCをつけっ放しなら、外出して他のお母さんたちと話をすることも
少ないのかもしれない。
相手を責めるような感じにならないようにしつつ、
ゆっくり話し合ってみたらどうかなあ。
669名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 01:33:05
>>664からプンプン臭うのは 俺>嫁 って考えがどっかであるんじゃないかってところ。
俺のほうが偉いってどっかで思ってそう。
文面からそういう臭いが本当にプンプンする。
670名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 09:05:30
>>665
そっか、旦那さんとの会話がないのって寂しいよね。
0時までの仕事なら相当疲れてるだろうから平日はしょうがいないとしても
休日なら時間もできるはずだし。
一人で抱え込んでるといっぱいいっぱいになってしまうから
実家に帰るとか、友人に話を聞いてもらうとかして気分転換したほうがよさそう。
671名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 14:15:39
>>664
奥さん、ちょっと育児疲れ、プラス
育児って不規則で、自由な時間が細切れにあるものの
何か外に行って出来るわけでもないし
子供がいるとやれることって限られるし
ダラダラしちゃってるんじゃないかな?
でも、それを突かれると「イラッ」としちゃいそう。
自分でもわかってるけど、なんかどうにも出来ないけだるさというか。

許容範囲のことなら、ちょっと放置してみ。
子供が3歳ぐらいになって一人でもっと遊べるようになると
余裕が出てくるから、変わって来ると思う。
それでも治らなかったら、ちょっと話し合ってみたら?

私にしたら週2回、一人で出かけさせてくれるのは
すっごいな!と思うわけだけど
慣れるとそれも普通で物足りないのかもしれないしね。
難しいね。
672名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 16:36:15
>>671
週に2回ではなく、月に2回だよ。
673名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:11:32
難しいね。たとえ週に2回そういう日があったとしても、
子どものことが気になっちゃうだろうから友だちと飲み明かしたりできないだろうし。
674名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:19:31
週2回じゃなくて、月2回だって。

>>639
>月2回くらいは、週末子供預かって嫁は趣味に出かけるし、
675名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:28:53
分かってる。
676名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:35:56
>>674
たとえって書いてあるのが読めないのか?
677名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:36:13
「たとえ」ってついてるから、分かってて書いてると思った
678名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 22:01:51
>>677
お前はかなりバカですね、今すぐ死になさい。
679名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 22:08:48
>>678
674=677だと思ったら大間違いだよ
680名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:08:40
何かややこしい話になってんなw
>>664
多々意見が出てるようだが、気にすんな。
鬼嫁が粘着してるだけだ。
まあ2歳の子供が夜更かししてるのは、
ウチもそうだったからわかるが起きるのが遅いからか昼寝しまくってるかだろう。
嫁には早寝早起きをさせるよう指示すればいい。
それと嫁に対して忠告することもこれから長く続く結婚生活を考えると必要なんだよ。
難しく考えず、どうかな?って思ったことは指摘すべきだ。
いちいち嫁の顔色をうかがう必要など無い。
夫婦間でストレスを蓄めるのは良くないから。
681名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:11:26
>>680
バカは静かに死ね。
682名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:20:09
>>664
あと、PCの件もおかしい。
休日などに子供と嫁がどのように接しているか注意深く見守ってやれ。
その頃合いの子供は大概母親にべったりなんだが、母子が縦か横の関係になってるはずだから。
683名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:21:59
しらねーよ
684名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:28:28
質問
意固地になっている人に何を言っても無駄なのでしょうか?
何か冷静に話を聞かせるいい方法ないですかね?
685名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:33:46
>>684
まず自分が冷静になればよろしい。
その上で相手が意見を受け入れやすい言葉を選ぶ。
686名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:37:31
香ばしい奴がいるなww
687名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:39:39
>>680
「指示」ねぇ…うまく言えないんだけど、なんかいやな響きだなあ。

てか、母子が縦か横の関係になってるって何?
688名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:34:44
質問させてください。

ダンナが今色々と悩んでいるらしく、私のことは愛しているけど離婚することも視野に入れていると言われました。
悩んでいる内容としては、一言ではいえませんが私の家事の至らなさや、私の実家の家族が苦手と言ったことです。
君の事は愛しているけど今は1人で考えたい。中途半端なことして傷つけたくないから今はセックスもしたくない、分かってくれ
と言われました。
689名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:36:03
スミマセン、途中で送信してしまいました。

よく分からないのが、傷つけたくないからセックスしない、と言う部分なのですが、
どういう意味なのでしょう?
ダンナの言うことを理解したくてもできなくて困っています。
690名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:02:04
なんかオンナがいるから別れたいんだけど
自分の責任になりたくないからきれいごと言ってるだけじゃないのか
691名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:08:42
> 傷つけたくないからセックスしない
自分の気持ちがはっきりしないままセックスするというのは相手に対して失礼だからなのでは。
692名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:39:15
>>689
男は少々嫌いでもセックスできる
が、それでもやらないのには2通りの考え方が

1 自分で誠実だと思う行動をとっている。
言ってることそのまんま
2 浮気がばれたくないので念のため避ける

693名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:41:00
妊娠してしまって、離婚しにくくなるのを避けるため。
694名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 10:53:00
>>690-693
相手に対して失礼という考え方があるのかー。
今までの経緯からいくとダンナは誠実だと思う行動をとっているように思えますが、
浮気の線もなんか気になります・・・。
参考になりました。ありがとうございました。
695名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 14:11:17
664は典型的A型
696名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 01:41:40
別居中と別居解消後って嫁に対する気持ちって変わるものなの?
697名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 02:21:09
664は妻に「指示出し」しすぎなんだよ。
大の大人なんだから、あれこれ指示だしされたら腹も立つだろ。
>窓が2重サッシで内側の窓しかしめてなかったから、「外側も閉めてね」って言うと無言でキレられる。

→妻はそもそもどっちか一方閉まっていれば十分と思っているかもしれない。
「閉めといたよ。」続くようなら「物騒だから両方閉めてないときになるんだ」(ここでも指示は出さない)

>「俺のご飯はいいから、先に寝かして」と言ったら無言でキレられた。
→遅くまで起きてるには理由があるのかもしれない。寝かし付けに失敗済みとか。
「こんな遅くまで起きてると良くないんじゃないかと心配だな」
その言葉を受けてどう返答、対応するか様子を見る。
仕切るな、夫婦なら意見のすり合わせ&相談だ。
698名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 10:54:40
質問
夫に浮気されない家庭作り みたいなサイトを見ると、
妻は細かいことは気にせず、おおらかでいましょう みたいなことが書いてあるんだけど、
おおらかになると夫の遊びや浮気が増長するような気がするんですけどどう思いますか?
699名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 11:28:29
>698
「おおらか=居心地の良い家」
って事が大事だと思う。
妻が細かいことでグチグチうるさいと
家に帰りたくなくなる

家に帰りたくない→残業を増やす→土日出勤する
→接待付き合いと称して飲み屋に入り浸り
→たまには女性に優しくして貰いたいが妻は優しくない
→浮気

とにかく、妻の相手をするくらいなら仕事をしていた方が
楽しいと思えるようになってしまうのが分かれ目だと思う

オレは浮気はしなかったけど元妻が嫌になって離婚した
700名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 11:36:10
>>698
妻のおおらかさと、夫の遊びや浮気に因果関係は無いと思う。
遊びや浮気は一種の病気なので、する人はするし、しない人はしない。

個人的には、妻は細かいことは気にせず、おおらかで、明るいほうがいいと思う。
妻が細かい→夫婦喧嘩が絶えない→家が暗くなる→家に帰りたくない→不倫→離婚 
という図式が、オレの知る限り多い。
こうなると、遊びや浮気の域を超えるので、修復は殆ど無理だね。
701名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:01:15
妻がおおらか→夫は趣味に没頭→夫は家庭放置→趣味ついでに風俗→家庭崩壊

ってパターンもある。
702名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:22:41
>>701
そのタイプの夫は、もともと「結婚適正」が無いわけですよ。
妻がおおらかでも細かくても、結婚生活が出来ない人ですね。
703699 :2006/11/24(金) 12:23:18
>700
>遊びや浮気は一種の病気なので、する人はするし、しない人はしない。
禿同

妻が細かくて破綻のタイプは浮気どうこう言う次元じゃないよな

>妻がおおらか→夫は趣味に没頭→夫は家庭放置→趣味ついでに風俗→家庭崩壊
これは「妻がおおらか」じゃなくて「妻も家庭放置」なんじゃまいか?
704名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:27:00
じゃまいかだってよ
705名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:41:11
妻おおらかで家庭円満→多少遊んでも家庭に影響はないと夫安心
→ばれないように浮気・風俗→あっさりばれる→家庭崩壊
706名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:50:35
おおらかと放置プレーは違うし、嫁のおおらかさに甘えて
遊びや浮気を増長するような男っつーのは、最初から
嫁への愛とか思いやりが足りないんじゃないかと。

自分の育った家庭は>>699氏の書いてる様な感じで
グチグチうるさい母親と、それにうんざりして自分の世界に閉じこもる父親だった。
それがイヤで結婚相手には呑気でおおらかな人を選んだ。
・・・軽く掃除嫌いな嫁で、部屋はいつも雑然としてるが、家に帰るとホッとするw
いや、マジでw
707名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 12:52:38
>>699-705
妻といるより仕事をしてるほうが楽しい、と思われないような明るい楽しい妻になりたいです。
しかし「浮気は病気だからする人はするし、しない人はしない」ってのは勉強になりました。
「奥さんがおおらかだから浮気すると言う事は無い」と言うのも。
心配なのが>>705のパターンですが、まずはおおらかな妻になって、それから考えることにします。
708名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 13:21:12
>>706さんもありがとうございました。
709鬼女ママ:2006/11/24(金) 16:46:22
質問させてください!今まで嫁に興味がなかった旦那様で、急に嫁が細くて綺麗になり、もちろん家事もきちんとやるようになれば、愛おしく感じたり、愛されたりしますか??
710名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:53:48
>>709
今までなんで嫁に興味がなかったのか、その理由によるんじゃね?
キレイになって家事もするようになっても
バカ嫁だから興味がないんだったら意味ないじゃん。
ってか今は家事きちんとしてないわけ?
711名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:54:19
>709 急に態度を変えると怪しむでしょうね

>急に嫁が細くて綺麗になり
  →今までは身だしなみに気を配って無かったくせに・・・
   誰に見せるつもりだ?浮気相手になら化粧できるのかよ ( ゚д゚)ケッ
>もちろん家事もきちんとやるようになれば
 →今までは手抜き放題だったくせに・・・・
  急にやりだすなんて何を考えているんだよ、今更遅いよ  ( ゚д゚)ケッ

こんな感じでしょうかw
712名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:55:02
>>709
ならない。
そんな質問してる時点で程度が知れる。
713名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:56:20
>>709
うちの旦那だったら急に細くなると心配する。
ダイエットするなら徐々にした方がいいんじゃない。
家事は今以上にやればきっと喜ぶだろうけどw
714名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:56:47
無職だった旦那が急にまじめに働きだしました!
ダイエットして10キロやせました!

愛せますか?w
715名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:03:24
なんでこんな否定のレスばっかついてんだww

愛おしくなる可能性はかなりあるよ。
事情は分からないがガンガレ
716名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:06:03
>>715
709が頭悪そうだから
717名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:14:07
おれも頭悪そうに感じた
みんな感じたんだな
滲み出る知性、の逆
718名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:15:37
ベタに「滲み出る痴性」
719名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:16:58
>・・・軽く掃除嫌いな嫁で、部屋はいつも雑然としてるが、家に帰るとホッとするw

おれんちもそうw
これはほとんどの場合セットだと思う。
気づくので掃除がいき届く=細かいとこに気づく=ストレスをためる

気づかないので片付かない=ストレスに出会わない

720名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:33:08
>719
ウチは腐った食い物と使用済み生理用品を踏まずには歩けないような汚屋敷だけど
オレが文庫本をベットの上に放置するだけで
「キー、またアンタが散らかして!」って嫁に怒鳴られたぞ
その前に料理した時に床に散乱させた挽肉と小麦粉とキャベツのかけらと・・・・
をかたづけろよと

日曜には気団板を卒業できそうです
721名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:34:36
>>720
そこまで行くと汚嫁スレの方が・・・。
722700:2006/11/24(金) 18:07:09
>>709
>嫁が細くて綺麗になり、もちろん家事もきちんとやるようになれば

本当に、↑のように出来るのですか?  まず、無理でしょう。
↑のように出来る人なら、(相談するまでもなく)既に実行している筈です。

しかし、(非常に難しいとは思いますが)今からでも遅くありません。
妻が↑のような目標をもって努力している姿を見れば、夫として愛おしく感じるのは当然です。
723名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 18:46:39
>722に禿しく同意

>709生まれ変わる宣言でもして努力すればいいよ。
頑張っている妻の姿を見れば愛おしく思うのでは?

俺は妻が家事に育児に頑張っている姿を見ると、自分も頑張らなくてはと思うし
この女性と結婚できて良かったと心底幸せな気持ちになれる。
頑張りすぎで時たま心配になるのが玉に瑕だけどねw
さ、今日は例のスレをageられるかな・・
724名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 19:47:08
>>709
いろいろ反論レスも付いてるようだが、まあ頑張ってやってみ。
それが旦那を想ってのことなら、なおさら結果はついてくるよ。
俺だって嫁が俺のためを想ってしたことなら、もし裏目に出たって気持ち良く受け取るぜ。
725名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:09:19
すいません。
インキンって性病ですか?
どこかにスレありますか?
726名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:10:31
>>709
急に細くなれる方法があるなら教えて
727名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:17:17
>>725
ググレ カス

インキンは伝染病だが性病じゃないぞw
728名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:17:55
旦那の携帯アドレスにキャバの女の子のアドレスが何件かあります。
仕事柄行く事がありますが、携帯アドレスなんて気に入った子にしか教えない様な気がして…。
お店行くなとは言わないけど、アドレスは見たくないのです…消してと言うのは変かな。
携帯は旦那が見せてくれました。
729名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:20:35
>>728
変じゃない。
730名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:22:51
キャバのおねいちゃんは仕事用と私用の2個持ってると思いましょう
731名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:27:10
変じゃないけど消したら何かが解決するの?
自分が本当に一番いやなのは何かをハッキリさせないと
延々と旦那に要求し続ける事になる希ガス。
732名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:28:40
>>728です
>>730さんみたいには、まだ割りきれません…情けないですが。
でも、男性からすれば、ただお店の女の子じゃんって感じなのかな?
口煩くなりたくないのに…と葛藤がおきます。
彼は営業メールしかないから無視してると言います。…じゃぁ保存するなよアドレス…と思う私がいます。
733名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:31:02
>>731さん
接待は仕事だから…で割りきれるけど、
アドレスを教える事で女性からしつこく連絡が入るのが嫌です。
734名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:38:59
旦那さんがどんな人かは知らないけどさ、
「消して」とかじゃなくて
>アドレスを教える事で女性からしつこく連絡が入るのが嫌です
この部分をはっきりでも遠まわしにでもどっちでもいいから伝えてみるのは?
思うところがあればなんらかの行動を起こしてくれると思うけど。
735名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:48:11
>>734さん
そうですね。直接消してと言うのは私も嫌だし、彼も嫌ですよね。
女性からメールとか来たときに、やだな…位に伝えてみます。
まだ一緒に住みだして間もないのですが、私と遠恋だった時にアドレス教えたみたい。遠恋前は仕事で行ってもそんな事はなかったのに。と少し遠恋を後悔してます。
736名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 23:57:50
>>735です
なんだか私の愚痴になってきちゃったので…失礼します。
旦那にはそれとなく言ってみます。
みなさん、ありがとうございました。
737名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 02:15:39
ちょっと質問させてください。
旦那がPCのアドレスで出会い系に登録していました。
問い詰めるとアダルトサイトのパスワードを登録しようとしたら、
出会い系に登録しないと出ないのでしたと言うのです。
そんなことがあり得るのでしょうか?
疑心暗鬼で眠れません・・・
738名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 02:21:59
あー、エロ動画見るのに会員登録しないとだめってとこあるな
739名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 05:24:15
アダルトサイト≒出会い系 じゃないの?
アダルトサイトはOKで、出会い系は心配…
ていうのはちょっと理解できない。

あとPCのアドレスって何? メルアド?
740名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 06:02:11
わたし、まともな恋人を見つけました。
結構良心的でしたよ。
http://9hp.jp/?id=loof
741名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 09:37:05
>>7.37
出会わなければええじゃないか。
742名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 09:59:37
あーあるね。
743詐欺宣伝撲滅:2006/11/25(土) 10:52:36
>>740
業者乙以下参照
ガイドライン違反&詐欺まがいの出会い系サイトの宣伝厳禁
宣伝及び出会い系サイト探しは2ch公式の出会い系閲覧専用スレでやること
例:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1162883455/
  (優良!!出会い系!! )
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1163469943/など
  (完全無料の安心安全な出会い系サイト厳選sp 3 )
その他関連スレ多数有り
※追記:スレッド内では宣伝などのURLは踏まないようお願いします
744名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 13:10:43
>>737
無料動画マニアな俺が一言
出会い系に登録→IDとパスを入手は、良くある事
ただ、普通はフリメで捨てアド取ってパスだけ手に入れたら放置
理由は、登録した後に凄い数のメールが来るから
試しにやってみればわかるけど、1日で500通くらい来るよw
745名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 15:40:04
>>737
ありがとうございます。
正にその状態で、パニックでした。
寝ている旦那の腕を「どういうつもりなのよ!」と揺さぶり、
寝ぼけたしどろもどろの説明がそうだったので本当にそんなことがあるのかと信じられませんでした。
動画を見たいという男の人の気持ちは分るので、
今回は信じて納得してあげようと思います。
746737:2006/11/25(土) 15:41:07
すみません、>>744の間違いでした。
744さん、教えてくださり、ありがとうございます。
747名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 16:33:46
本アドで、しかも共有のプロバイダのアドで出会い系に登録とは・・・
いやはや
浮気目的だったらそれはないだろ
ってか、心根のきれいな(=足りない)旦那さんだなww

オレオレ詐欺とかに引っかからないように教育しとけよw
748名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 18:59:28
捨てアドでもメールが死ぬほどウザイのにな
749名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:01:11
シューマッハはオメガだったと思ったけど、フランクミューラーってF1のスポンサーに
なったことあったっけ?
750:2006/11/25(土) 19:03:38
誤爆、F1質問スレに書き込むはずだった。
751名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:10:11
F1かぁ
兄シュー引退しちゃったねぇ
752名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:34:45
既男のみなさんにお聞きしたいのですが、奥様に浮気疑惑をかけられた時は
どうされますか?
奥様が納得されるまで何度も説明しますか?
黒の場合は逃げたくなるでしょうが、白の場合はどうでしょう?
753名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:40:00
離婚かな
754名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 21:10:06
白の場合も怒る気がする。で、説明して信じなかったら、信頼されてないと思い別れる
755名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 21:45:14
離婚はしないかも知れないが、かなり嫌いになる。
756名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 21:47:00
逆に疑う。
人間って自分を基準に考えるものだし。
757名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 22:38:43
シロなのになんで疑惑をかけられたか、が問題。
758名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 23:34:24
ある事柄が存在しないことを証明するのは
悪魔の証明っつって無理なの。
つまり白である側がどれだけ説明したところで
納得させられる可能性は低い。
疑ってるなら疑っているほうが浮気の証拠を提示する。
つまり浮気が存在していた事を証明すれば済む話。

こんなの当たり前だろ。
759752:2006/11/26(日) 00:45:02
レスありがとうございました。

旦那が、休みの日に友人と会うと言って出て行って帰ってきませんでした。
結局その友人とは会っていなくて、仕事関係の女と会っていました。
これに対する旦那の説明が、≪夕方まで一緒だったのは認めるけど、
その後は会社の同僚数名と居た。いかがわしいお店に行っていたのでごめん。≫
どう思われます?
760名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 01:06:50
>>759
その言い訳なら俺も疑うな。
小さな悪事で大きな悪事を隠している、と疑ってしまう。

休みの日に仕事関係の女と逢うってどんな職種?
761名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 01:07:16
>>759
あなたが焼きもち焼きの性格で、旦那さんもそのことを知ってるなら
勘ぐられるのはうざいから嘘をついたとも考えられないこともない。
762名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 06:52:09
まぁ、なんにせよ嘘は嘘

もし嫁にこんなことされたら
子がいなければ離婚に全力で動く
子がいれば悩みどころ

とりあえず、信頼度はマイナスからの出発
763名無しさん@話し合い中:2006/11/26(日) 09:08:22
最近、流行だし離婚すれば?
764名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 11:32:26
まあ人間なんだから妻を嫌いになる事もあれば
他の女が好きになる事もあるよ。
それ自体は別に悪い事じゃないし、筋さえ通してもらったら
あとは二人で納得するようにしたらいいんじゃね?

ってか、ひょっとして旦那の言う事信じてるのか?
765名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 18:12:52
仕事関係の人でも二人で会うのはズルイよね。
一回目なら、あなたが嫌だと思った事を伝えて、旦那さんが誠意ある態度見せてくれるの待ってたら?
別れてもいいなら、いかがわしい店にいたという会社同僚に確認をする。
別れたくないなら、全面的に信じて旦那に甘える
…かな
766名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 20:50:35
あぁ〜・・嫁がウゼェ・・
自己中じゃなけりゃいいんだが
767名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 20:53:25
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1164101710/239-242

こんなのが自分の嫁だったらどうする?
768名無し@話し合い中:2006/11/26(日) 20:55:42
>>767
その中身踏んでいいのか?
769名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 00:27:14
>>720
非常に亀だけど、教えて。

自分が片付けようとはおもわないの?
770720じゃないけど:2006/11/27(月) 00:37:38
嫁が散らかした生理用品を?
食事の度に床に散らばる食材を?



冗談キツイっスよ。
多重債務者の借金を代わりに払ってやるようなもの。
771名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 00:38:02
離婚するって事?
772770:2006/11/27(月) 00:39:27
俺は>>720じゃないってw
773名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 00:40:10
>>770
生理用品はともかくとして、料理のたびに床に散らばる食材は
旦那が片付けてもいんじゃないの?

そもそも料理を作るのが妻じゃなきゃいけないとかあんのかって話だし
774名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 00:46:10
やだよそんな女。

てかなんでそんなに>>720嫁を擁護するわけ?
同性だから?
普通に嫌過ぎるんだけど。
775名無しさん@話し合い中:2006/11/27(月) 01:07:51
料理のたびに床に散らばる食材は、別に旦那が片付けなくても良いよ。
ゴキちゃんが全部片付けてくれる。
776名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 01:47:19
>>774
擁護してるっつうよりは、ただ見てるだけで片付けようとせず
文句ばっかりたれる男を批難してるんです。
777名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 09:15:31
非難というか、不思議には思うな。
自分ならそんな空間我慢できないから、言うより先に手が出て片付けてしまう。
そんな状態に文句言うだけで片付けないで居られるなんて、そうとう汚い状態でも
生活できる人(ある意味汚嫁と衛生観念が同等)なんだろうなーと。
778名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 09:23:46
本人の言うとおりならもう気団板も卒業してるだろうし
よかったねと。
779名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 09:30:50
んだんだ
780720:2006/11/27(月) 10:55:44
気団板卒業しちゃったんだけど
なんかレスがついているみたいなんで

>自分が片付けようとはおもわないの?
自分も食う時はあまりにも不快だから片づけていたよ
でも、オレが片づけていると
「また私のあら探ししている!」って元嫁が怒り出すんだ

つーか、料理する時に床に食い物落としたらその場で片づけるでしょ
挽肉踏みながら飯食えないって

>そもそも料理を作るのが妻じゃなきゃいけない
奴は専業なのに大学サークルに顔を出して週2で飲み歩いていたし
週2はオレと二人で外食していたから
嫁が一人で食う昼飯の残骸とかが堆積したんだ
オレが料理すると食器の配置が変わるって怒るし

洗濯はオレがやっていた

>非難というか、不思議には思うな。
自分不思議ルール&ヒステリー&怠け者&陰口愚痴大好き
&不平屋&偏執家&マグロ&内弁慶の人だったから
汚いの件は不満の10%程度だよ

色々感覚が麻痺していた
781名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 11:00:29
なんでそんな女と結婚したのかな?
782名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 11:01:40
>>776
片付けに疲れたとは考えられないのかな?
何度注意しても改善出来なくて、
自分が片付ける暇も無ければ「離婚」しか選択は無いんじゃない?
スゲエ金持ちならヘルパー雇えば良いのだろうけど
783名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 11:09:56
>自分不思議ルール&ヒステリー&怠け者&陰口愚痴大好き
>&不平屋&偏執家&マグロ&内弁慶の人

を見抜けなかった720もアフォ。
784名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 11:14:02
というかそこまでヒドイ状態だとむしろ病的だと思う。
785720:2006/11/27(月) 11:18:44
出会った頃
 元嫁:向上心に溢れる勉強家、家事はちょっと苦手で頑固なところもある、処女、キャリア指向
 オレ:キモオタ

学生結婚(オレは就職していた)


 元嫁:3流企業に不本意な就職、
  同僚を見下してハブにされ退社、以後ニート。
  この時期から性格が著しくねじ曲がる。
  なぜが芸能人になるとか言い出す
 オレ:転職も成功。オタはオタのまま(笑)
  毎週ジムに通って、資格試験も勉強中。
  女友達も増え自分の境遇に疑問を抱くようになる。
786名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 11:37:53
女友達って?
787名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 12:12:38
職場やらジムやらで女友達位出来るだろw
788名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 12:19:37
そういうの漏れも分かるよ。漏れも大学生のころは自信なくて
アニメオタで、性格の悪くてブスで友達もいないような女と付き合ってた。
しかも「あんたなんかキモオタのくせに!」とグサっとくるようなこと
言われたなぁ。
漏れがオタだからしょうがないと思っていたが大学出てから
某電力会社に入ってモテモテになった。
で、自分はもっと上が狙える!と初めて気づいたんだ。

というわけで720も社会人デビューしたんじゃないかと思う。
それはいいことだぞ。後ろ向きになって変な女に吸い尽くされるのは
人生の無駄だ。

789720:2006/11/27(月) 12:39:46
>788
わかるわかる

元嫁は出会った頃はもっさりしたガリ勉だったんだけど
大学デビューで可愛い美人になった
それはオレも誇らしかった

だから、全力で元嫁を大切にしようとしたんだ

でもね。
いつの間にか元嫁が顔だけのクズに成り下がっていて
それをオレは認めたくなかったんだよ

>自分はもっと上が狙える!
オレ自身はそれまで女性というものがよくわからなかったんで
元嫁のワガママもそんなもんかなと流していたんだ

ところが元嫁のご機嫌取りを続けるうちに
女性の扱いにも慣れて
いつの間にかオレは気遣いの出来るいい男(笑)になっていた
今は30前後から男はモテるようになると言うのを実感しているところ
790名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 12:47:20
>>720
わかった、再婚したらまたこいよ。
791名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 12:49:17
それでどうやって離婚にもっていったのかな?
読んだだけでは決定的な離婚原因がないんだけど。
元嫁はあっさり承知したのか?
792名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 13:00:24
途中まで>>720のことをなんとも思わなかったが
だんだんキモくなってきた。
さすがキモオタだな。
793720:2006/11/27(月) 13:01:43
>791
ご機嫌取りをやめて、
ちゃんと一人前になれと説教したら

「私は才能溢れる美女だから、
 家政婦付きで専業主婦をやってくれと
 ちやほやしてくれる男は五万といる。
 アンタのような家政婦も雇えない
 低収入甲斐性無しと付き合うだけ人生のムダだったわ」

とか言ってでていきましたよ・・・
面倒くさいから子供もいらないそうですので
マグロをやめて、男を立てることを覚えたら
酔狂な資産家の愛人くらいにはなれるかも知れませんね
794名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 13:18:57
若い頃持てなかった人は、30前後で目覚めちゃってやめられなくなるよね。
自分は気遣いができるから女性から信頼されるんだ、とか言って。
795名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 13:36:16
なんだ、つまりは捨てられたのかw
796名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 13:49:30
果たして勘違いしてるのはどっちだろう?

彼女がいる時は、なぜかモテてたけど、
居なくなったら非モテになってた俺はそう思う。
去年、結婚したら又、モテ期が来てるけど、
たぶん嫁と離婚した途端に散って行くのがわかってるので釣られないw
797名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:01:26
うちの嫁は好きな人が出来たら別れてもいいって言ってたけど
本心でしょうか?
結婚三年目の頃、別れたいって言った(他に女性がいたわけではない)が、
別れずに結局ずるずる10年。
向こうは別れる気はさらさらないようです。
798名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:05:22
慰謝料準備して切り出したら話は早いはず
799名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:14:19
慰謝料か〜
それが準備できないんだよなぁ〜
800名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:16:07
>>797からも強い離婚の意志が感じられないが・・・
801名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:27:22
ここですよね?
http://tinyurl.com/yb5thy
802名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:31:06
慰謝料って払わないといけないのか?
803名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:34:29
離婚理由によっては払わなきゃいけないでしょそりゃ
804名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:36:41
でもなんとなく別れたいだけで俺に落ち度はないんだけどな。
805名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:42:59
797だが
離婚したい意志はあるのだが、
いざ言おうと思うとかわいそうとか、ごたごたするんだろなとか
思うと踏み切れない。
かわいそうと思うって言うと女性に怒られそうだが、本当なんです。
いっそ不倫でもしてくれたらと思う。
806名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:48:26
>805
それで別れたい理由は?女?
807名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 14:53:19
>>806
女はいない。俗に言う性格の不一致。
向こうはいごごちいいようだが、俺はだめ。
一つは片付けない女なんです。
もう一つは金にだらしがない。
挙げれば色々あるが。
808名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 15:25:11
>>807
つーことは愛情はもうとっくに無いってことか。
809名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 15:28:11
>>808
ない。
810名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 15:46:13
自分に落ち度はなくても、向こうにも明らかな落ち度もなくて
ただなんとなくとかもう好きじゃないとかで一方的に別れたいんなら
相手に対してそれなりの誠意と責任は示さなきゃいけないんじゃない?
双方納得いくまでとことん話し合って合意の上でなら
慰謝料なしで離婚てこともあるだろうけど、相手に離婚の意志が全くなければ
難しいだろうし。
そしたらやっぱり慰謝料払うことで納得してもらうしか
しょうがないんじゃないの?
811名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 16:03:09
>>793
一つ教えてあげるよ

下手な男に対してオンナは積極的に動こうとはあまりおもわないよ
「こいつ下手だな、マグロでいっか」
みたいな感じ
812名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 16:04:27
>>797
簡単なことじゃん。
「好きな人ができたら」別れてもいいんでしょ。
813名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 16:16:04
>>797って、私の旦那かって感じだ。(結婚10年たってないから違うんだろうけど)

旦那から見れば片付けられないし、金使い荒いっていうか、貯金できない女だし。

でも、言い訳させてもらうと、私もフルで働いていて(今日は20日ぶりの休みだよ・・・)
旦那はいっさい家事を手伝ってくれないから、もともと家事苦手っていう分もプラスされて
旦那が描いているような立派な主婦業ができないんだよね。

お金も「服が欲しい」と言われて、「お金ないよ」って言っても
「俺一生懸命働いているんだから別にいいじゃん」って怒られるから
職業柄、いい服着てないといけないしと思って買ってもいいよって言ってたんだけど
そしたらあとで「俺の給料でなんでこんだけしか貯金できてないわけ?」って言われる。
そりゃひとつのアイテム10万円越す服とか着てたら
いくら私がフルで働いてても旦那の給料がそこそこよくても
そんなに貯まらないよ・・・。

たまに上記のことでモメて喧嘩になると、「性格があわないから別れたい」と言われ、
大事な話(喧嘩というよりモメながらの話し合い)している時も
「ちょっとトイレ」と言いながら漫画を持って入っていく。
「今話し合い中なんだから漫画持っていかないですぐに出てきてよ」と言っても
「トイレのとき漫画くらいいいだろ!」と怒鳴る。
別に漫画はいいけど、話し合いの途中くらい、やめてくれたらいいじゃん・・・。

で、トイレに漫画が山ほどあって、本棚に戻すと「読みかけだったのに」と怒られ、
ほったらかしにしといたら「トイレが汚い」と言われ・・・

こんな状態で別れたいと言われて、慰謝料は払う気ないと言われ、
それは納得できないので受け入れてない。
それを旦那は「俺と別れたがらない女」だと思ってる。
はぁ・・・
814名無しさん@話し合い中:2006/11/27(月) 18:10:26
別れて良い男探した方が良いな。
見つかるかどうか分からんが。
815名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 18:40:42
会話が出来ない人と一緒に住むのは苦痛だね。
816797:2006/11/27(月) 21:15:00
>>813
読んだ限りではあなたの夫よりは寛大だと思う。
喧嘩はまずしないし。
しかし、愛情はなくなるかもしれない。
817名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:00:32
話を変えてすみませんが…旦那さん達に質問です。

妻のミクシーとかで、自分の友人に休日何してたとかバレるのって嫌ですか?
例えば「先日旦那と〜に行きました〜」とかです。
私のマイミクに旦那の会社の人もいて、旦那からしてみればプライベート知られるのは恥ずかしいかな…と思ったので。
818名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:08:46
>>817
別に気にしないけどな。
それよりミクシーで画像流出とか気をつけろよ!
819名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:31:21
>>817
それはもう本人次第としか・・・。
嫌な人はとてつもなく嫌がるから
本人に確認取りづらいとか、
どっちか分からないとかなら止めたほうがいいと思う。

たとえ気にしない人が大多数派でも
だから問題ないって話ではないし。
820名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:34:05
皆さん、携帯のメールやアドレス帳はロックしてますか?
うちのダンナ、携帯はもとよりPCも暗証番号を入れないと使えないようにしてあります。
すっごくあやしいのですが、会社のPCもロックしてるし、携帯は会社の机の上におきっぱなしで席を離れることがあるから
他人に見られないようにロックしてるだけ、と言ってます。
以前に私がダンナの携帯を見て浮気が発覚したことがあり、
お前はすぐオレのプライベートを見ようとするからロックしてるんだとか言ってます。
821名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:37:44
>>818>>819さん
ありがとうございます。
一度ちゃんと聞いてみます。ミクシー自体辞めようかな…と思っているので。
いい機会かも。
822名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:40:44
>>821
なんかあったの?
823名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:46:16
>>820
ただエロ画像あるだけかも知れない。
けど1回浮気してるんならまたしてる確率の方が高いと思う。
824名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:47:09
>>820
つ興信所

うちの嫁もPCにBIOSロックかけてるけどな。
正直ロックしてなくても見ないんだけど。
逆に時々俺のPCのエロ画像こっそり見てるみたいw
(自分のPCにキーロガー入れてて発覚)
825名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:52:35
>>823-824
ですよね〜。証拠が欲しいけどつかめないし、なんかつかみたくも無いしという微妙な心理。
別れたくないけど、浮気やめて土下座して謝るくらいしてほしい。
エロ画像入れてるから見られたくない程度ならかわいいけど。
826名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:54:06
>>820結果として浮気してた旦那が圧倒的に悪いが、過程として配偶者とはいえ他人の携帯を覗くような人には、
多分一生、心の全部は許せないと思う。
827名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 22:54:08
>>822さん
ううん大したことじゃないけど、一度旦那に好意を寄せた女性がやたらとミクシー見にくるようになって、で、旦那がアクセスブロックしてくれてるけど、
そのアクセスブロック自体が気持ち悪くて。
それから私もミクシーはプライベートまで覗かれてるようで嫌だな…と思ったのです。
だから旦那が気にしないと言っても、私が意外と気になるかんじなんです。
828名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:03:14
>>825
ずいぶん甘いんだね。
829名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:06:22
自分は携帯見られても気にしないかなあ。
他人の携帯もどうでもいい。

てか浮気して携帯にロックって頭悪すぎ。
興味持ってくれと自分から言ってるようなもの。
自分だったら絶対履歴もアドレスも残さないけどな。
そんな事も分からない低脳さのほうが許せん。
830名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:09:16
>>828
はげどう
古き良き女って感じ。

俺は好きだけどな。
そういう余裕ある感じの女性は。
浮気する気も失せそうな気がするんだが
世の中には色んな男がいるってことでw
831名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:35:27
>>826
きっとうちのダンナも同じこと言うと思う。怪しくなければ見なかったんだけどね。
>>828
私多分バカなんだと思う。大騒ぎはするけど結局別れられない。
子どもがいるからとかじゃなくて。たった1度じゃん、2度じゃん、次はもう多分ないから大丈夫って言い聞かせてるところがある。
>>829
確かに。やましいこと隠し持ってますよ〜って言ってるのと同じですよね。
なんで気づかないんだろう・・・。
>>830
ありがとう。好きだといってくれる人なんて今は誰もいないよ。
惚れた弱みって事かもしれません。
832名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:43:42
>>826
よく男の言い分でそういう台詞を聞くけど
大半の女は「疑わしいから見る」なんだよね

うちの旦那は疑わしい行動を一切しないから私も見たことない
833名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:47:58
PCをロックするって当然の事だと思うが。
PC弄られてオカシクなったり、ウイルス入れられると復旧するのに手間が掛かる。
データ消えたら泣くぞ。
834名無し@話し合い中:2006/11/27(月) 23:48:17
835820:2006/11/28(火) 00:01:15
>>833
うちのダンナはそう言っていました。SEなのでそういうことを気にしてるのかなぁって思っていますが。
でも携帯はやっぱり・・・と言うカンジです。
836820:2006/11/28(火) 00:08:00
聞きたい意見が聞けないのでよそに移動します。
バイバイ、インポ死にかけ糞ジジイどもw
837820 ◆stowzxJkbo :2006/11/28(火) 00:25:53
>>836
騙らないで。
でもここの気団レベルはかなり低そう、田舎で軽自動車を飲酒運転して
休みは国道沿いのカラオケかパチ屋がせいぜいってな感じw
838820:2006/11/28(火) 00:39:52
>>836-837
誰?
839820 ◆PJyoYKvPxM :2006/11/28(火) 00:47:22
ダラダラレスするならトリップくらいつけろよ低脳。
840820:2006/11/28(火) 00:56:50
>>839
面倒。
841820:2006/11/28(火) 01:01:16
おまえら糞に質問してやったんだからなんか返事しな。
842ゆう ◆15lIZBDwz6 :2006/11/28(火) 08:38:57
結婚9年目、36歳専業主婦です。

毎晩、主人の帰りが午前1時前後と遅いのです。
退社後、会社のプロジェクトチームと食事&飲みという感じです。
たまに盛り上がって終電を逃し、近くに住む同僚の家に泊めてもらうこともあります。
毎日の食事&飲みは仕事の話が中心のようですが、楽しい時間なのではないかと想像します。
主人が一番年下なので、気は遣っていると思いますが。
帰宅後は口数も少なくバタンキューです。

そこで既男の皆さんにお聞きしたいのですが、家庭での癒しってどういうものを求められますか?
毎日疲れている主人にとって、家庭が癒しの場と思えるように努力したいのです。
アドバイスください。お願い致します。
843名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 08:48:48
結婚9年か・・・
疲れてるんだから放っておく方がいいんじゃないか?
オレは、ヨメには先に寝ててくれた方がいいけどな。
844ゆう ◆15lIZBDwz6 :2006/11/28(火) 09:18:46
先に寝ていた方がいいでしょうか?
これについては結構悩みました。
基本的には起きて待っていまして、主人も「コーヒーいれてくれる?」とか「ちょこっと食べる物ある?」と
いったことを言いますので、起きていた方がいいのかなぁと思ったり。
私としては、たとえ5分でもいいから会話がしたいなと思うのですが、疲れている時はやめた方がいいですね。
845名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 09:57:26
>先に寝ていた方がいいでしょうか?
良いかどうかはご自分で判断してくださいね。
私の場合は・・・で、レスしただけですよ。
荒れそうな返事なので念の為。


小梨だよね?
かまって欲しそうなダンナみたいだから、かまってやれば?
ダンナが自分でメシでも作れるかどうかにもよると思うが。
846ゆう ◆15lIZBDwz6 :2006/11/28(火) 10:22:47
>>845
子有りです。
何かして欲しそうな時もありますし、ブスッとしている時もありますし。

主人は独身の時から友人との付き合いをとても大事にしますので、休日も一人で出掛ける事が多いです。
もう少し家族と居て欲しいなと思うのですが、なかなか言い出せずにいます。
ノルマに追われてストレスも溜まっているようなので。
847名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 10:49:55
>主人は独身の時から友人との付き合いをとても大事にしますので
このスレでは常套句だね。男のオレが言うのも何だが・・・
もう、ダンナの結婚生活へのイメージが出来上がってしまっている気がする。

>何かして欲しそうな時もありますし、ブスッとしている時もありますし。
子供じゃないんだから、放っておくべきだと思うけど。


他スレにあった文言だが、ここにも置いておくよ。
「相談できない女と、相談をきけない男は結婚には向いていない」
848名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 10:52:49
毎晩1時過ぎまで起きてるときついと思うんだが。
私は気が向いたときは起きてるし、寝るときは(てか、寝てばっかだけど)
ちょこっとレンジで温められる物を作っておいて
「おつかれさま。悪いけど先に寝るね。」とメモ書きして
とっとと寝るw

会話を求めるなら朝ご飯のときにしたら?
849ゆう ◆15lIZBDwz6 :2006/11/28(火) 11:01:48
>>848
そうですね、それが一番お互いにしんどくないですね。
ありがとうございました。
850名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 11:19:55
寝起きは寝起きで「朝からそんな事言うな」って
言いそう。
851名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 12:39:29
毎晩遅く帰られてるのに「旦那のために居心地のいい家にしてあげたい」って気持ち、脱帽だね。
旦那はそんな嫁の気持ち知らずに飲み歩いてんだろーなー。
852名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 13:20:49
こうしたら上手く行くなんて魔法みたいな方法ないよ。
夫婦間のコミュニケーションで解決しろとしか言いようがない。
そのために夫婦やってんじゃないの?
853名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 13:32:32
そのコミュニケーションを鬱陶しがる夫と言うのもまた存在する。
疲れて帰ってきてるのにそんな話するな、たまの休みくらい好きなように過ごさせろとか。
これを言われちゃうとねぇ・・・。
854名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 14:04:39
居心地いい家ってどういうのだろう…。
うちも旦那遅いから、家で一番癒されたら…って思う。
ある程度部屋が清潔で、嫁がネチネチ煩くなくて、いつも笑顔で迎えてたら、居心地いい家なのかな?
855名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 14:14:19
そんな都合のいい家あるかい
856名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 14:43:45
そいう嫁はだいたい浮気している。
ダンナなんてどうでもいいので、かえって表面ニコニコ。
857名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 18:07:27
>>849
どう考えても旦那の考え方おかしいだろ!?
仕事仲間や友達を大事にする事も大切だろうが、
家族を大事に出来なくては失格だよ。
お前が思っている不満を言って、
すぐに改善してもらうべき。
858名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 18:39:37
倦怠期に突入しました。俺だけ。おかしい?
859名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 18:45:19
意味わからん
相手に対する気持ちが冷めたってこと?
860名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 18:48:32
>>858
新鮮さがなくなったってこと?
長く一緒にいたらそういうこともあるんじゃないかな。
861858:2006/11/28(火) 18:52:13
なんか同じ空間にいるのが窮屈。
むこうはそうでもないみたいだけど・・・
862名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 18:56:55
窮屈に思う理由は?特にないけどなんとなく?
863858:2006/11/28(火) 19:01:54
俺はきれい好きで嫁は散らかってるのが落ち着くらしい。
で、ひどくなると俺が掃除するんだけど、嫁のもんばっかりで
捨てていいものかどうかもいちちきにしなきゃならん。

結婚当初に言ったんだけど、今まで嫁の家ではお母さんに片付けられて
落ち着かなかったらしい。
これも理由のひとつ。
864名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 19:08:40
汚嫁さんか。
育ちが悪いわけでもなさそうだし
なんなんだろうな?
865858:2006/11/28(火) 19:20:32
嫁のお母さんはものすごいきれい好き。
この反動がきてしまったと思う。
866名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 19:25:10
「居心地いいと思える空間」の定義が違うってことか。
散らかってると落ち着かない、って伝えても効果なし?
867858:2006/11/28(火) 19:32:22
効果ありません。
「私がいごごちいいの気に入らないの?」
みたいなこと言われます。
868名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 19:36:20
奥さんにしてみれば、綺麗好きの親にずっと
片付けろとか掃除しろとか言われ続けて育って、
やっとそれから解放されたって感じなんだろうなあ。
難しいね。
869名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 19:37:15
>>867
価値観が合わないから離婚する!って宣言すると焦ってやるようになるかも。
私のことだけどorz
うちは5年目、今倦怠期真っ最中かなぁ。私が片づけがうまくできない・言ってもちゃんとしてくれない、愛されてる感じがしない、など
旦那も色々考えているようで離婚したいって言われた・・・。
870858:2006/11/28(火) 19:39:14
いや、お母さんが娘の部屋まで掃除してたらしいから、
掃除自体やる事だとおもってないと思う。

生理的問題だと思うから難しい。
871858:2006/11/28(火) 19:40:45
>>869さんは、それで苦痛になりませんか?
872名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 19:41:55
その掃除をしない状態でどの位経つの?
新婚当初はそんな事なかった?
873858:2006/11/28(火) 19:44:21
>>872
当初からというか、いままでちゃんと掃除したことありません。
そのくせ、ベットのシーツとか買って埃まきちらかせながらやります。
874858:2006/11/28(火) 19:46:37
すいませんちょっと離れます。また後で来ます。
875名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 20:13:37
876名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 20:19:25
>>871
今までやってなかったので大変だけど、その状態が旦那にとって離婚したいほど
イヤなことだと分かったので、今はできる範囲で頑張ってみようと思ってやってる。
これがうまいこと習慣化できたらなぁ。
877名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 22:15:55
>>869
私とまったく同じ状況だ。5年目ってところまで。
愛されてる感じがしないのはあなたのことだよね?
878877:2006/11/28(火) 22:19:24
ちなみに私が困っているのは、掃除が苦手なのは認めてるんだけど、
旦那も散らかす。靴下脱ぎっぱなし、絆創膏貼ったらクズはそのへんほっぽらかし、
使ったティッシュもそのへんにポイッ。
でも私の掃除力がないのがすごく気に入らないらしく、
一度、「そう思うならせめて自分だけでも汚さないようにしてくれないか」(結局私が片付けるので)
と頼んだら「どうせ汚いんだから、俺が汚しても一緒。あー汚い、こんな汚い家いやだ」と…。
どうお願いしたらとりあえず自分は汚さないでくれるんだろう。
「お前がピッカピカにしてくれたら俺も汚さないでやる」と言うんだけど、間違ってる気がするんだよね。
879名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 22:22:52
間違ってる…か?
880名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 22:27:58
>>877
いや、旦那に言われた。俺のこと愛してるって感じられない、って。
きっと旦那さんも自分がキレイにできないことにジレンマを感じているんだろうね。
881名無し@話し合い中:2006/11/28(火) 22:29:59
>>879
間違ってんじゃない?

「俺はやればできるんだよ。でもお前がやらないから俺もやらないんだ。」ってこと言ってんでしょ。
何その俺様主義。掃除は妻だけがするもんじゃないだろうが。
どうも最近間違った男が増えてるな。
882858:2006/11/28(火) 22:30:44
結局どっちかが辛抱しないといけない状態ですね。
妻も「私の事大事?」って聞きます。
一応「うん」って言いますけど、大事なのと生理的問題は違うと思う。
なんか話をすりかえられたみたいで・・・
883877:2006/11/28(火) 22:37:56
>>880
そっか、私の場合は、私が愛されてると感じない。

>>881さんの言うとおりです。
その旦那の意見が通るなら、私だって
「愛されてると感じたら寝る間も惜しんで掃除する」って言いたいです。

>>882
奥様と私は違いますが、私のこと大事?と聞いてくるのは奥様の
心の中、ひょっとしたら黄色信号かもしれません。
どこかで態度に出てるんだと思います。
本当にそう思って「うん」と言うのと、ことを大きくしないために一応うなずくのと
奥様ははっきり違いを感じてらっしゃるはずです。
884858:2006/11/28(火) 22:50:28
>>883
違いを感じとっていた場合、本心を言ったらどうなるでしょう?
885877:2006/11/28(火) 22:58:54
>>884
崩れると思います。
今の状態の奥様は、私と非常に似ている気がします。
私は周りからは底抜けに明るい人物だと思われ、
会う人すべてに「悩みがないでしょうww」と言われるくらいですが、
一人の時は旦那とうまくいかなくなってしまってることについて泣いています。
どんなに辛くても他人の前では明るくしてしまう性格が不幸中の幸いなのか、
仕事に行けなかったりするほど崩れることはありませんが、
もし旦那にはっきりと言われたときはさすがにもうダメかもしれません。

とりあえず、喧嘩にならないよう、「一緒に家を綺麗にしていかないか」と
提案してみてはどうでしょうか?(たぶんもうなさってるのでしょうが)
根気よく根気よく。それでもダメならもう自分の気持ちがダメだということ、
伝えてもいいと思います。
それで奥様が崩れても、そのときは奥様の責任だと思います。
886名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 10:05:57
>>885
お答えありがとうございます。参考になりました。
私の妻もあなたに似て明るい性格ですので、泣かれると対処に困ります。

しかし、私だけ耐えてものちのちダメになるでしょうから、
話し合ってみます。
他の人に聞けない問題だったのでありがたいです。
887名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 10:29:54
>877 原因が分かっているんだったら苦手とか何とか言ってないで掃除しなよ。

『割れ窓理論』(ブロークン・ウインドウズ)って知ってるかい?
旦那の言っていることは之だと思うよ。
とにかく家の中を綺麗にすることから始めろ、汚嫁の居る家なんかに帰りたくないし
掃除も「苦手だから・・・」なんて言い訳している嫁を愛おしく感じるわけがない。
888720:2006/11/29(水) 10:54:43
>877
最近離婚した男だが、877の旦那と同じ事言い続けたよ
元嫁のゴミ:オレのゴミ = 8 : 2
だったんでオレもそこら辺にティッシュ捨てるようになったよ
どんなに自分の分だけ掃除しても虚しいこと限りなかったからね

>「愛されてると感じたら寝る間も惜しんで掃除する」って言いたいです。
877は専業?
旦那は愛されている気がしないから働かないとは言えないよね
兼業ならお互い家事はそれなりに分担するべきだと思うけど

とりあえず、二人で大掃除してみなよ。
それでピカピカの部屋になったらそれで良いんじゃない?

ウチはそれをやったら、元嫁が自分の小物入れの中の整理だけして
結局オレ一人で
元嫁のゴミ:オレのゴミ = 5 : 0
までやって力尽きたけどな(笑)
889名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 11:03:31
うちの嫁さんは育児しているんで掃除(というか片付け)が行き届いて無くてもなんとも思わないが、
専業小梨で掃除していなければ怒るな。
890名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 11:07:46
>>877は旦那のゴミも自分が片付けてるって言ってるんだから、苦手ながらもそこそこはやってると思うんだけどな…どうだろう
旦那は揚げ足取ってプロレベルにしてみろ(自分が片付けないことへの言い訳)と求めてるからこそ877は納得出来ないんじゃないかな
一緒に片付けようと誘って動いてくれるなら、まだ旦那の言い分も通るよね。
一度誘ってみたら?それで駄目なら旦那にやっぱり問題があるんじゃ
891720:2006/11/29(水) 11:52:26
877の家が実際どのレベルで汚いのかもよくわからないしね
892名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 13:10:42
>>889
いいなーそう言ってくれるダンナさん。うちなんか、子どもいて昼間パートしてるけど、
オレより家にいる時間が長いし、平日休みの日だってあるだろ、
なんで片付けないんだ?って言われる。
893名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 13:14:33
>>888
720さんの離婚の原因はそれですか?
894名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 13:25:19
兼業だった時
「稼ぎが少ない方が家事やって補え」と言われた。
895720:2006/11/29(水) 13:53:32
>893
いいえ、掃除の件は鼻毛のように軽い不満でしたよ

東大女と学生結婚
バリキャリ指向だったので、俺もそれに合わせた就職をした
→就職失敗(会話できない語学専攻だったので仕方がないかも)
→三流企業に入るも先輩社員を見下してハブにされ退社
→ニート化
→失業保険が出たら趣味に使い込み
→芸能人を目指すと言って習い事に投資
→習い事仲間と飲み歩き
→習い事の愚痴を毎晩1時間以上
→ニュースも見ないので低知能化
→毎日のように些細なことで癇癪を起こし
→子供いらない宣言
→オレの残業、資格試験勉強を非難
→オレの収入を非難(家政婦を雇える程度じゃないとダメだそうです)
→オレの友人全員をブスだのアホだのなんらかの理由をつけて侮辱

で、オレが叱ったら
「私のような才色兼備に対してキモオタが身の程知らずめ!」
と言って出て行きました・・・ ('A`)
896名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:07:21
どこまで本当か信用できないな。
ずっと別れた嫁叩きしてるし、男らしくないかも。
897名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:14:28
離婚してすぐだし色々溜まっていたことを吐き出してるんだと思う。
男でも女でもすっぱり思い切ることができる人もそうじゃない人もいる
それは仕方ないにしても離婚したのなら板違いかな。
898名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:16:55
>896
事実であれば別れて大正解だろw
男らしさって何だ?俺達に分かるように説明してクレ
愚痴一つ言わずにじっと我慢が男らしさか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \    馬鹿じゃねぇの?
899名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:21:07
じっと我慢じゃなくて、
もう別れた相手に悪口雑言は慎むって感じかな>男らしさ
900名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:27:26
既婚男性板なんだから男が此処で愚痴るのぐらい許せよ。
そもそも「男なんだから」は許されて「女なんだから」はハラスメントって馬鹿らしいよ。

これ言い出すとスレが崩壊するほど荒れそうだからもう止める。
901名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:28:46
悪口雑言つーか事実だったんだろ
尻の穴のちいせぇ野郎がいるなw
902877:2006/11/29(水) 14:33:04
>>887 >>888
家中ピッカピカにしたこともありました。頑張って頑張って。
でも結果は同じ、ティッシュポイポイされてたんですよね。
落ちてるティッシュを拾いながら、「私っていったいなんなんだろう」と思ってました。
普段他人を家に呼んでも「え、普通に綺麗だよ」と言われるし、
何が気に入らないのかわかりません。
「私も仕事してるし、家事を手伝ってくれとは言わないから、
 せめて自分のものは自分で捨ててくれないか」とお願いしてもダメでした。
確かに私の物のほうが多いですが。

旦那は「家事は男がするもんじゃない」と最初からまったく動かない人です。
「でも私も仕事してるし…」と言えば「じゃあやめればいい」
「でもそれじゃやっていけないでしょう。」
「掃除ちゃんとすれば今のお前の給料分くらい、すぐ上げてやるよw」と。

「実際やめてしまってから無理だったらどうしようもないから
 一回私の給料分稼いでみてくれ」と言えば黙ってフテ寝です。
たぶんもう、愛されてないんでしょうね。
903720:2006/11/29(水) 14:36:20
>男らしさ
両親や元義親には言えませんので
勘弁して下さい

オレがもっと男らしかったら
元嫁相手にドーンと構えて更生させることが出来たかも知れません。

ここ数年どうやったら元嫁がまともになるのかと考え続けてきて
それが失敗したわけですので
なんか妙に空虚な気分にさいなまれ続けています
だからどうしてもどこかで吐き出したいのです。
すいません。

もっと努力しなくてよかったんですよね
904名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:39:26
愛されて無いってよりも旦那の操縦が凄く下手だな。
俺の嫁は「誉めて伸ばす作戦」だったぞ、大したことしなくても
「ありがとー助かるわ〜」って言われると調子に乗って「これぐらいやってやるかw」となる
そこでまた誉められて・・・俺は料理はからきし駄目だが掃除と洗濯位は何とか
こなせる様になったよ。嫁のレベルにはほど遠いがね。
姑に旦那がその気になるような方法を聞いて見るのも一つの手だと思うよ。
905名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 14:47:45
>>903
離婚直後で未練断ち切る人限定【その2】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1128089278/
906名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 18:56:53
妻が突然2歳児置いて家出するか
家に入れない
どっちが困りますか?
907名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 19:34:19
>>906
家に入れない。

って言うか、なぜそんな暴挙に出る?
908名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:09:08
突然家出に一票
締め出しはどうにかしたら入れそうだから
909名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:19:19
家出はいいけど、子どもは連れて行ったほうがいいと思う。
910名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:28:41
2歳児おいて家出に一票
子どもが自分一人でもなんとか出来る歳(小学校3年↑くらい?)ならまだいいけど、
2歳児なんて心配だ
911名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:33:21
質問です!

ふと思い出しちゃった彼の事なんですが
今更未練とか言うつもりもないんだけど
(優しい旦那もいるしねw)
どうしても気になってる事があって…。

彼と付き合っていたのはもう10年位前。
当時の彼はプーでバンド野郎なダメ男だったけど
若かった私は夢中になってた(w
お互いの家族とも交流もあって
結婚とかも考えていたから
「キチンと働いて!」って言ったら
ガテン系の仕事だったけど見つけてきてがんばってた。
それから彼の仕事の都合で
ちょっと遠くへ一人暮らしを始めるって言い出した。
そして「一緒に来てくれ」と…。

まだ若かった私は高校卒業と同時に結婚、とか嫌だった。
ううん、本当は怖かったのかも。
それで「ごめんなさい」と言うと 
ギクシャクし始めちゃって 別れを告げられて…終わった。

あれから10年たつけど、
ふと「彼を選んでいたらどうなってたかな?」なんて思ったりもするけどねw

男の人は「結婚」を意識した相手を
ずーっと覚えているものでしょうか?
彼の思い出の中に私はいるのかな…?
912名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:36:59
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大知らんがな
913名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:39:06
つ【人による】
俺の場合は、今の生活に全く不満はないし、嫁を愛しているけど、
もし彼女と結婚していたら、と思うことがある。
914名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:40:34
つまらん女
915名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:41:05
>>911
とりあえず、このスレの>>4を読んでみて。
あとは、
心の片隅に いつも 昔の恋人が いる part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156657023/l50
心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163230021/l50
この辺のスレを読んでみ。
916名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:41:35
キモいポエムは余所でやれ
917911:2006/11/29(水) 23:55:33
場違いごめんなさい。
>>4は読んでいたんだけど
どうしても何かしら返事が欲しかったんです。
ごめんなさい。
もう来ません。
918名無し@話し合い中:2006/11/29(水) 23:57:33
簡単に股開くなよ。
919名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 00:25:51
みんな、冷たいなぁ。
920名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 00:33:12
学生時代にモテなかったのに、社会人になって結婚してからモテるようになった人に質問。

女性から誘われると、このチャンスを逃したら次は無いかも!みたいなカンジで行っちゃいますか?
ダンナに言われたんです、オレはお前が思ってるよりモテるんだからな、って。
921名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 01:10:27
なに?この負け組感。 ただよってるけど
922名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 07:57:53
>>920
「だからといって浮気や不倫に走ったらどうなるかわかっておいてね。
 私はあなたが思ってるより弁護士いっぱい知ってるんだからね。」
923名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 08:17:59
また>>4を読んで無い奴か?
924名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 09:24:47
こんなことダンナに聞けないでしょ。
925名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 09:30:07
どういう流れでそんなこと言われたの?
926924:2006/11/30(木) 09:59:11
>>925
女友達(と、ダンナは言ってました)と映画を観にいったり、食事をしていたことが発覚。
私がムカついて「その女も変わった趣味だね(私もだけどw)」と言ったら、

「会社でマジメに仕事をし、自分の仕事以外で聞かれたことにも答えるようにしてたら信頼されるようになって、
時々、食事に誘われたり相談をされたりする。でも浮気ではなく仕事を一緒にするから、
職場の人とのコミュニケーションは必要なんだ」と。
これをこのまま信じればいいのだろうけど、モテなかった人なので勘違いしたら・・・と心配になってしまいました。
927名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:02:56
>>926
仕事仲間なら、食事はまだしも映画は見に行かないだろ。
黒い匂いがする。
928名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:21:24
>926 
仕事仲間とデートする必要はない。その女が勘違いするかもしれないから
二人きりで会うのは止めにして欲しい、今度やったら問答無用で離婚すると言ってやれ。

俺からすれば仕事仲間と映画に行く気にはならない、相手を女性として意識していれば別。
貴女の旦那は自分が同じ事をされたらどんな気持ちになるか想像も出来ないのか?
何なら俺のレスを印刷して旦那に見せてやれば良い。
929名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:28:50
なにが俺だw
930名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:37:24
遊びたい夫と片付けられない妻の話が続くね。
931名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:38:44
下半身が片付けられない男と、生活空間を片付けて置けない女が
世の中には居るからだ。
932名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 10:50:54
>>926
映画か…独身時代ならまだしも…。
結婚して異性と二人は嫌だね。でもたまに人と距離をとれない人いるよね。
浮気でなく異性の友達がいる楽しさとかで。
私の知人にも既婚なのに、やたらと私達女友達と遊びたがる人がいて困った。

ただ、旦那さんには、異性と二人で会うのは誤解されやすいから嫌だと言えば。
あとは旦那さんが気付くしかないのでは?
933名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 12:24:06
>>928
こいつキモい

女とメシくらい行くってw
934名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 12:27:24
>933 928だが、俺のレスをちゃんと読んだか?
飯を食うなとは一言も書いてないぞ、日本語が不自由なら此処には来るなよw

あ・・・釣りか?
935名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 14:08:48
確かにメシは食いに行くが、映画はなぁ。
同じ事して良いか聞いてみたら?

って>>928と変わらんな…
936名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 15:28:47
うちの旦那なんて会社の事務員とテニスしてやがった!
友達と行くって言ってたくせに女と二人で!!!
しかもその夜帰って来なかった!(夜、別の合コン?みたいなのに行ってやがった)
嘘ついて行ったから絶対あやしいと思って、責めて責めて責めまくったが・・・シロだった。

今、旦那から反撃くらってます。
でもなんか腑に落ちないんだよなー。
私、そんなに悪くないよね?
937名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 15:31:32
そんなにもなにも、嘘ついて外泊するほうが悪い。
938名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 15:49:30
>936 疑われるような事をする方が悪い。
同じ事をされて黙っていられるのか旦那に聞いてみろよ。
939名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 15:53:58
>>927-935
相談受けながら食事って言うのはまぁ分かりますが、映画ってデートですよね。
本当に下心が無いなら嫁にウソをついてまで行く必要ないでしょって言うと
お前がイヤな顔するから言いたくないんだ、だと。
相手が勘違いしたら困るから、って言うのはいいかもしれませんね、今度言ってみます。
きっと今頃モテ始めたので距離感がつかめないアフォなのかもしれません。
940名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 15:55:39
>>924でした。ありがとうございました。
941名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 16:47:22
>>937
>>938

やっぱりそうですよねーーー
だけど、アリバイがあるもんだからめちゃくちゃ強気なんですよ。
嘘ついたあげく外泊。
いくらその女と夜は一緒じゃなかったっていってもね、浮気はしてないっていっても(怒)
誰でも怒るんだって事をわからせたいんだけどな。
942928:2006/11/30(木) 17:03:23
よし、お前も同じ事をしてやれ
943名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:17:50
じゃあ、私もやります。
ウソつきを信頼するのも疲れました。

で行け
944名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:18:04
嘘をつかれた怒りより悲しみをしおらしくアピールしてみる。
945名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:26:25
怒り→悲しみ→怒り→悲しみ→怒り・・・・・・・・・

くりかえした結果、しつこくてウザイ嫁だとorz
ネチネチ言いたくもなるよ・・

私も趣味でも見つけて男と出掛けるとするか!
946名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:29:22
相手にされて嫌な事は、
自分もしない。

これ俺が勝手に思っている事なんだけど、
基本的に嫁も同じ考え方だと思う。
一緒に暮してるなら、
それくらいは最低のルールなのでは。
947名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:31:10
「離婚して」と旦那に言われ、嫁から「なんで?」と聞かれて、
1番納得するのはどんな理由ですか?
948名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 17:58:32
理由はどれでも同じ。
慰謝料用意すればしぶしぶでも納得できる
949名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 18:02:32
>>947
いきなりだとなにを言われても納得はできない。
事前にそぶりをみせてくれていたら諦めがつくかも。

で、何でそういう質問を?
950名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 18:22:54
>>949
離婚したいんだけど、何を言ってもモメそうだから
951名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 18:32:04
誠意を持って話すしかないだろ
で、本当の理由は?
952名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 19:59:27
>946 君の様な考えが普通、と言うよりそんな事も分からない馬鹿が多い。

>951 浮気しました、運命のソウルメイトに出会ったんです。
こんな感じじゃねーの?
953名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 20:11:06
男を同席させて「俺実はホモだったんだ」とカミングアウト
その後に嫁の前で行為をおっぱじめる。
これであっさり別れてくれるよ
954名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 20:50:08
>>952
浮気ならまだはっきり理由があるからいい。
色々な積み重ねだから困ってんの。
一つ一つはたいした理由じゃないから・・・
955名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 20:59:24
要は捨てたいわけね
956名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 22:18:22
そんじゃ納得できないわ
諦めな
957名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 22:20:20
>>954
そりゃ時間かかるかも。
958名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 23:48:13
>>954
とりあえず、結婚指輪はずして亭主の目につくところに放っておけば。
959名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 23:58:28
>>947が旦那
960名無し@話し合い中:2006/11/30(木) 23:59:27
>>954は旦那じゃないの?
961名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 08:25:55
>>954
離婚したい理由なんて一つではないのでは。
俺は経験ないからよく知らないけど、
最初は些細な事がきっかけで、
積重なっていくものだって、聞いた事あるけど。
962954:2006/12/01(金) 10:35:27
すいません。旦那のほうです。
もう色々積み重なって・・・
良い面も勿論ありますが、マイナス要因も多い。
秤にかけるとマイナスが勝る。
963名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 11:52:26
離婚するのに「なんて言えば」なんて言ってる時点で
こんな男と結婚した奥さんかわいそう。
964名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 12:22:57
>>962
どんな理由でもすぐ納得できる人もいればそうでない人もいる
即離婚できる方法なんかどこに聞いてもないから
決意が固まってるならさっさと話せ。
965名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 19:02:07
>良い面も勿論ありますが

ここを最大限に生かすのが旦那冥利。
966名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 20:00:06
でもさぁ、小さな事の積み重ねで嫌になるって事有ると思うんだが
967名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 20:05:55
私も性格の不一致での離婚なんて大抵そんなもんだと思う。
968名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 20:19:06
一旦嫌だと思いだすと、相手のやることなすこと全て嫌になるんだよな。
駄目な所とか出来ない所とか論いだしたらアウトだ。
969名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 20:30:09
いやだいやだで世の中やっては行けない。
970名無し@話し合い中:2006/12/01(金) 20:46:13
出来ない出来ないって言っていると、10年後地獄です。
971名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 01:07:33
毎日「嫌いになって顔も見たくないので離婚してください」
って言うのをとりあえず一ヶ月続けてみたら?
972名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 05:11:57
浮気を疑われてしんどいです。
冗談めかして言うんですがしょっちゅうなんで否定も疲れます。
理由は私がしたがらないから。男がいるはずって。
胸に醜い手術(2年前)あとがあって暗くないと脱げないくらいなのに
こんな体で浮気なんかできないって何度言っても「気にしない男もいる」って。
「俺も浮気しようかな」っていつも言う。
してない証拠をあげていくと、最後はえぐれた乳の話になってきつい。
973名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 05:57:23
攻撃は最大の防御。既に浮気している痕跡はない?
974名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 08:11:17
>>973
レスありがとうございます。
これからするためにイチャモンつけてる感じです。
「お前が浮気してるんだから俺だってしてもいいよな?」って。
いくら潔白だって言っても「どうだかね」と流されて。
なんかこのままじゃ「潔白の証拠がないから」ってしそうで怖いです。
探偵だってしてない証拠はつかめないっていうのに。
975名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 09:05:24
悪いけど、思いやりに欠ける旦那だね。
まさに悪魔の証明。できるはずもない。

蛇足だけど、セックスレス状態なら男はつらい。
その点は協力している?
976名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 09:15:54
>>975
月に2度ほどなんですがしてはいます。
ただほぼ毎日言われるので(軽く)、こちらも軽く断ります。
そうすると28回断ることになるので…
977名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 11:05:52
人にもよるけど、許容範囲だろうな。
浮気する「前振り」だと思う。
今からしっかり監視しておいた方がいいよ。
978名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 11:15:45
確かに無神経だが、旦那が手術痕なんぞまったく気にしない男で、
それも含めてあんたの事を愛していたとしたらどうする。

嫌々月2回応じてるんだからいいってか?
979名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 11:24:26
そんなに嫌なら別れればいいのに。
言い訳と相手の悪い所は無限に見つけられるんだから不思議だよな。
980名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 11:28:13
横からすまん、意味がわかりにくい。
たぶん>>972も、そう感じるだろう。

>>972を愛しているのなら、浮気を疑うのはまだしも、
浮気に走る予告はしないのでは?
981名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 12:20:39
月に2回が多いか少ないかは個人差だから、旦那はもしかして物足りないのかも
その辺の認識の違いを話し合ってみたら?
それでも毎日不快な物言いされるなら心底思い遣りがないと言う他ない。
浮気したいならすればいいよ。でも私に後ろ暗いところはないなら慰謝料は相手共々請求するからね♪と釘刺しておく。できれば言質とる。
それでもするなら病気だからマジで離婚考えるかな。
982名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 12:30:52
あまりに断り続けて旦那に浮気する人の気持ち分かる…と呟かれた私が来ましたよ。

浮気予告と言うより「アンタもしてるから俺もいいよね?」と言う確認というか言い訳のような自己満足が欲しいだけじゃないかと
事実はともかく願望はかなりあると見た。
983名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 13:03:55
>あまりに断り続けて旦那に浮気する人の気持ち分かる…と呟かれた私が来ましたよ。
うちの嫁?w

俺も含めて、願望と実践の間のハードルは高いのが普通だけど、
この旦那はそうではないような気がする。
虎視眈々とチャンスを狙っているのでは。
984名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 20:15:41
>「アンタもしてるから俺もいいよね?」
982は外で済ましてるから、中でしたくないわけ?
985名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 20:19:06
>>984
ポカーン(AA持ってない
986名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 20:19:23
984の読解力のなさすぎに脱帽
987名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 23:07:40
自分でも悪いとわかっていながら、それでいて何の反省もないどころか、
プロファイルもどきの妄想炸裂してる奴って何なんだろうな。
988名無し@話し合い中:2006/12/03(日) 23:38:28
>>976
私が思うには、夫婦とも元気なのに月2回は少ないと思う。
女にとってはセックスはなくてもいいものかもしれないけど、男にとっては衣食住みたいな基本的な「必要」らしいし。
浮気されても仕方ないし、疑われるのも仕方ないと思うなー。
989名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 00:03:49
男は性欲を発散するマーケットが昔からあるからね。
990名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 00:06:01
次スレ立ててくる。
991名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 00:09:39
次スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)すれ39
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1165158513/
992名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 00:18:01
うめ
993名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 01:17:02
だから話し合いすればいいんだって。
お互いの気持ちを素直に言い合って解決してくしかないだろうよ
男女の性欲差なんてぼーっとしてても分かるもんじゃないよ
994名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 10:25:47
うめ
995名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 11:33:43
埋め立てないの?みんな・・
996名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 11:50:12
梅梅
997名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 12:04:34
アナル調教はやめてください埋め
998名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 12:10:52
>>997
ヨメにさせられてるの?埋め
999名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 12:18:57
アナル用のおもちゃを通販で注文しようとしてた梅
1000名無し@話し合い中:2006/12/04(月) 12:20:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。