既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)すれ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:37:14
>>927
うちの旦那は12時に帰ってくるよ。
でも休日は家族サービス満載で不安や不満はない。

でも5時あがりの男をバカにしないほうがいいんじゃない?
あなたより稼いでるかもよ?
934名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:37:49
>>930
ノルマノルマで頑張ってる人間がどうして遊びすぎたのを反省するの??
935名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:39:27
仕事論なんて関係ないと思う

夫はものすごく頑固なんだよ。モラハラ的
・仕事だからがまんせよ
・働きに行く?だめだ
・他の男と話するのさえむかつく

不満の根底はこれね
転職後の仕事のやり方で噴出しただけ
936名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:41:28
ここで営業って大変なんだぞ的なレスしてる奴って、結局嫁にも同じ言い訳してんだろうな。
それで通ると思ってるからそもそも大間違い。
937646 ◆5/wlQSCqE6 :2006/11/08(水) 14:42:19
着替えをバッグに詰めていたらいきなり、「お前と子どもの為に深夜まで必死で働いてるのになんでわからんないんだー。」と
引っ叩かれました。
「そんなに疑わしいのなら、今度その女性夫婦と4人でゴルフをセッティングするから来い!それでもまだ疑うなら、
俺が家事をしてお前が働きに行くしかないじゃないか!」と。
あまりにも怖かったので私は何も言えませんでした。
次回からは興奮しないように第三者を交えて話し合います。
子どもを迎えに行ってきます。
938名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:44:31
>>936
そうかもね
男は図星突かれると黙ってられない、ボロボロな言い訳を惜しげもなく披露するw
939名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:45:16
>937馬鹿だな、結局暴力じゃないか。
第三者を交えた方が良いって意見は結局無視だったのね。
940名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:46:27
>度その女性夫婦と4人でゴルフをセッティングするから来い

ゴルフに行きたいわけじゃいっつうのw
941名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:46:50
出たDV!
お約束の「俺がこんなに頑張っているのにぃぃぃ〜」ってwwww
面白くなってきたww
942名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:47:40
仕事のための接待だとしても、妻以外の女性と朝まで飲むのは
接待の範疇を越えていると思う。
どこかで線引きをしないと。
妻が仕事の接待で夫以外の男性と朝まで飲んだら、
枕営業を疑われるんじゃない?
男女逆でも同じこと。
李下に冠を正さず。瓜田に履を入れず。
943名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:47:52
「うるせーなー俺だって疲れてるけど仕事なんだから仕方ないだろう!」→
「何よ!仕事って言えばいいと思って!自分だけ楽しんでるクセに!!」

「ごめんな、せっかくの週末なのにいつも家のことほったかしで寂しい思いさせて」→
「ううん、休みの日まで家族のために頑張ってくれてるんだもの、
 家のことは心配しないで、大丈夫だから」

そこの営業のあなた。あなたはどっち?
944名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:49:14
>>937
どうせ人の話聞かないならチラ裏にでも書けば。
945名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:50:16
もういいんじゃね?
離婚でも別居でもすればいいじゃんwww
946名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:50:40
>>937
話し合いにならない旦那みたいだね。
第三者交えて話し合う時は、録音も忘れずに。
947名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:54:52
>>932
接待を何のためにするかの違いじゃない?
俺は仕事とるための接待は1〜2割程度くらいで、どっちかっていうと、
トラブル起きたときにフォローしてもらって切られないための保険として
親密度を作っておく方が強いから。あとは、プロジェクト終わったあとに
打ち上げとか。打ち上げ=次もよろしくなんだけどw
948名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 14:57:35
ずいぶんと展開が早いですね
949名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:02:13
ここが寺や不審スレみたいな流れになるのは嫌だなぁ。
950名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:05:07
>947でもね、自分の手に負える範囲なら頑張ってフォローしようと言う気になる。
飲んだときだけ調子よくて、一寸困ると「助けてください〜」な奴は容赦なく
おつき合いを止めさせてもらう、つーか切らざるを得ないんだよね。

それで二千万の仕事を棒に振りそうな奴が居るんだ、俺としては長い付き合いだから
対策書と改善案と新規見積もりを出せって言ってるのに梨のつぶて・・・・
飲みに行ったことは無いが、非常に誠実に対処してくれるメーカーに発注しようかと
部長に言われて困ってる。 どーすんのよ○○!フォローしきれねーぞ!!
951名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:14:51
役立つ意見どうもありがとうございます。
952名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:17:24
>>950
そりゃ、その発注先担当の自業自得っしょw

俺の場合はちょっと特殊な仕事だから黙ってても仕事くるけど、
それでもミスは命取りになるから実績出してのことだもの。
そのうえでの保険なんだし。

つか、ここで愚痴ってもなにもならんってw
953名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:18:10
暴力に訴えられちゃうと、正直弁護なんてしたくなくなるな。
なんでこの旦那はこんなに頑ななんだよ。

話し合いといいつつ、自分の言いたいこといって相手の譲歩迫っているだけじゃん。
唯一の譲歩が「ゴルフを週一」で、あとは「そのまま」ってなぁ・・・頭おかしいんじゃねぇか。

このまま生活を続けると
旦那も「自分もこんなに譲歩しているのに、なんてわがままな女なんだ」ってストレスが溜まるだろうし、
>>646は「自分に我慢させてばかりでまるで分かっていない」というストレスが溜まるだけだ。
お互いにどんどん相手を憎むようになっていくだろう。

つまり、結論は「離婚」しかありえん。
954名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:19:45
旦那も>>646もどっちも譲歩しようと思ってないじゃんw
955名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:30:59
>>954
646は散々我慢してきて、もうこれ以上は無理だって言ってる。
更に譲歩なんか出来ないだろ。
956名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:31:35
んで646はどうしたいの?
旦那が646の言うことを全面的に聞いてくれたら満足か?
957名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:45:02
>952 俺は発注かける側だからどっちでも良いんだよ。
過去の実績に胡座かいてると駄目よって言ったのになぁ・・・

新規じゃねーけど、それほど親しくない所の営業マンが
熱心でさぁ・・内容も値段も十分満足できるし・・・
切り替えろ!って言われて、ハッパかけてるんだけど
駄目だなアイツは
958名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:49:21
>>954
馬鹿だねwww
旦那は譲歩してるよwwwwwww

>>894
> ゴルフは週1に抑えるので、しばらく様子を見てほしいとのことでした。

て書いてあるじゃんw
959名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:49:41
>>646は好きなようにして結果だけ報告してくれればいいよw
960名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:52:25
>>958
話し合いをして、お互いの言い分を理解したうえで、
お互いが妥協できた解決策が譲歩です。
旦那が出したのは譲歩のための案でしかありません。
961名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:53:07
>>957
「熱心」っていうのは、邪険にされても何度も通ってくるって意味ですか?
やっぱりそういうのって心証の良いものですかね。
962名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 15:55:22
>>937
経過はいちいち報告してくれなくてもいいから
どうするか決まったら書き込んで。
963名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:02:26
>>962
仕切るんじゃネーヨ
オレは全部読みてぇんだヨ

>>937
構わず全部書いてくれ。
964名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:05:49
>>937
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
965名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:07:48
埋めて次スレつくらなければいいじゃんw
966名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:12:22
>961 最初に話を持ちかけたのはコッチなんだ
これこれこういうスペックと動作環境でこんな事したいんだけど、出来る?
って持ちかけたら行動が早いこと、3日後に設計と見積もりとプレゼンしに来たよ。
その後もしょっちゅう電話くれるし、こちらの疑問点についても回答が早い。
そこまでしてくれると凄く好印象だよね。

最初は他の2社に頼むつもりが、大手だからって鼻にかけたと言うか・・・ね
その熱心な所も凄い大手企業なんだが、良い物作りましょう!って言う熱意が凄い。
俺の前任者、何やってたんだよ。
967名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:25:26
大手は小回り効かないから、担当がどれだけ動かせるブレーン
抱えてるかによるでしょ。結局はその人の人望なんだけどね。
968名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:29:47
>>966
あ〜、それは文句なしに素晴らしい対応ですね。

>>964
言いたいことは分かるが、ホモAAのほうがうざいッス。
969名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 18:36:49
>>965
はげどう
970名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 18:43:33
646は実家へ行っちゃったのかな〜?
971名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 21:02:58
旦那の言い分もよくわかる。
嫁が辛いのも本当によくわかる。
仮に旦那がその女性達とやらと何も関係が無く、正真正銘のビジネスの相手と仮定して・・・


この夫婦は合わないんだよ。
例えば結婚してこれ位の年数がたつ夫婦で旦那が忙しい嫁の中には
旦那が家を空けてくれて嬉しいってタイプも居るわけだよ。
で、給料は持ってくる。帰ってくるの早すぎwみたいな。
この奥さんは真面目なんだろう。多分そういう風に気持ちを切り替えることは出来ないだろう。
働きに出られないなら何かやりたい事を見つける。子供たちと一緒にできることとか。
音楽でもいい、絵を習うでもいい。
耐えられないなら別れた方がいいだろ。嫁さんおかしくなるよ。
972名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 21:36:28
既におかしくなっている様な希ガス
973名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 22:51:42
>>971に同意だな。

色んな環境ややり方があるから俺は彼の仕事の仕方を否定するつもりも無いが、
ただ、このダンナ、嫁さんへの気配りがちょっと足らないと言うか何と言うか、、、。

皆の中にだってこのダンナ見たくモーレツ社員(古いなw)やってるヤツはいると思うが、
>>943の後者のような態度で接していれば嫁さんから“内助の功”を得られたんじゃないのか?
嫁さんは不安で寂しかっただけなのに、仕舞いには暴力振るっちゃってさ。

俺に言わせりゃ暴力振るうなんざ、最後通達渡したも同様だよ、、、。
974名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 23:11:24
ま、とにかく暴力は印象よくないな。
975名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 23:28:09
暴力ではありません、肉体言語です。
976名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 00:44:36
>>768
おまえバカじゃねえの
2ちゃんで人妻の相談に乗ってる父を持って俺は悲しいよ
977携帯からすみません:2006/11/09(木) 00:46:05
豚義理すみません

夫は独身気分が抜けません
私→ママ友以外の友達と遊んだのは半年前…
旦那→毎週飲みに行く
風俗に行った痕跡アリ
浮気もしたい模様
嘘つきだし、育児丸投げだし私は放置されっぱなし

だから「離婚しよ」と言いました
旦那に自由をあげられるし、私とは相性が悪いだけで他の女となら
上手くいくかもしれないし
でも離婚はしたくないみたいです。
なんでだろ…子供の為なんでしょうか?
978名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 01:03:29
なんだか似たような話…
979名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 01:09:01
>>977
> なんでだろ…子供の為なんでしょうか?
旦那じゃないから分からないけど、現状維持が楽なんじゃないの。
と前にも同じようなことを書いた気が・・・。
旦那と話すのが手っ取り早い、ここの人らはあなたの旦那さんじゃないからね。
980名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 01:46:07
>>977
>>646の話がお前さんと似たり寄ったり。

それ読んで自習しててくれ。
ここの気団がどんな風に考えてるかわかるから。

ちょっと疲れた。そろそろ寝るわw
981名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 03:14:24
>>977
離婚はしたくないってアホか?
なら生活改めろボケって言っとけよ。
嫁はん弱すぎ
982名無し@話し合い中
>嫁はん弱すぎ
確かに
前の奴もそうだが、普通の女ってみんなこうなのか?
うちの嫁だったら、ガンガン追い込みかけられるよwwww

っていうか、よくそんな男選んだな