【衝撃的事実】妻の携帯を見てみよう4【クロかシロか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@話し合い中
さあ、プライバシーなど無視してこの際うちの奥は大丈夫
と思っていても今一度確認のためお風呂に入っている間にでも
携帯を覗いてみよ〜〜〜^^何が出るかな?何が出るかな?
ホモエロ小説の書きかけ?ぬいぐるみの画像?それとも…

なーんて元気なテンプレだったのに、続々発覚する驚愕の事実に
気団はちょっとギシアン気味。一緒に支えあっていこう。
でも、当事者の決断を叩いたりするのはやめような。
一番つらいのは当事者なんだ。

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159356048/

過去スレ
【衝撃的事実】妻の携帯を見てみよう2【またも!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159143724/
【衝撃的事実】妻の携帯を見てみよう【発覚!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1157089269/l50


2名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 09:27:54
2
3名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 09:41:22
3さま
4ヤジグリーン:2006/10/04(水) 09:49:06
4サマー
5名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 10:32:13
>>1

なるべく軽いの希望
6名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 12:32:29
1乙
いいテンプレだ
7名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 12:39:44
乳揉みてえ
81/2:2006/10/04(水) 15:46:22
最近何となく冷たいんで昨日嫁が風呂入ってる間に見てみた
保存メールにこんなん↓があった

相談させてください。
娘を親孝行の道具にしている節のある義姉に困っています。

義実家住まい(パラヒキではない)独身の義姉は、世話好きで良い人なのですが
私と旦那が一緒にいるのに、娘に離乳食を食べさせたりおむつ替えをしたりと
甲斐甲斐しく世話を焼く様に苛々してしまいます。
喚んでもいないのにお宮参り(記念撮影にも参加)や誕生会のイベントに皆勤なことや、
義母が娘の服の生地やデザインを私でなく義姉に相談したこと、義実家と
出掛ける際に義姉の不在を一々断られることも苛々に拍車を掛けています。
近距離なので一月に一回程度義実家にお邪魔しており、その度に積み木やCDなど
色々と娘の為に用意してくれていて恐縮しているのですが、義実家でのみ
遊ばせて自宅に持ち帰らせない辺り、どうやら義母義父を喜ばせる為のようで
「あなたと旦那の子ですか」と聞いてやりたくなります。
義姉にお世話やプレゼントをかなり強く断ったこともありますが、「遠慮しないで」と
押し切られてしまい、旦那は「考えすぎでは?」といまいち理解できないみたいです。

週末に義実家一家と出掛ける予定があって、今から憂欝です。
一度体調不良を理由に旦那と娘のみ派遣してみたんですが、普段の倍苛々しただけでした。
何か良い対処法があればお願いします。
92/2:2006/10/04(水) 15:48:34
たくさんのレスありがとうございます。

> 605は既にコトメが嫌いなんだろう。

そうかもしれません。
お色直しのドレスを合わせるのに私が遅刻しそうになった時、体型が似ているからと
代わりに着ようとして止められたことがあったんですが、それから常に
「いい人なんだから」と自分を騙し騙しここまで来た気がします。

レスを読むと私の考えすぎとしか言えない部分もたくさんありますし、もう
随分前から「坊主憎けりゃ…」状態だったんだと思います。
義姉に対する苛々には、いい人なのに嫌いなことへの自己嫌悪も入っていたようです。
ご指摘の通り、義母も苦手なのですが(勝手に習い事の契約をしようとしたり
過干渉な為)こちらは旦那が先にキレているので、そこまで苛々することはありません。
旦那と義姉は10以上年が離れていて、旦那は実質義姉に育てられたような物(義姉は
よく「子育ては旦那クンと娘チャンだけで十分よ〜」と言っている)らしいので
義姉に頭の上がらない旦那に対する苛立ちも含まれているかも知れません。
指摘されて初めて自分の感情を見直し受け入れることができスッキリました。

ただ、お宮参りの記念撮影(写真館での撮影なので、後で撮り直すのは
ちょっと無理です)は冷静に考えても腹立つ辺り、私も相当許容範囲が狭いようなので、
この先色々ごたごたもありそうですが、押すべき所は押し通し退くべき所は
退けるよう、しっかり状況を見極められるよう努力します。

長文すみません。
色々と参考になるご意見をありがとうございました。

後出しすみません。
最初の書き込もうとつもりだったのが、かなりの長文になったので
色々削って>>605になりました。
叩かれる覚悟で更に後出しすると、義実家には義父母と義姉の他に
義兄と義姉Bが同居しています。

記念撮影が無理だというのは経済的にという意味です。分かりにくくてすみまそん。
義父の足の具合が悪く、義実家を改装するのに援助していて、自由になるお金がないもので。

お宮参りの費用は私の実家持ちですが、義父母からは義父母連名のお祝いを
きちんと頂いています。
108:2006/10/04(水) 15:49:14
もしかせんでも相当やばい?
11名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 15:50:01
嫁はどこの605?
12名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 15:53:30
どっからどこまでが引用なのか一瞬わからなくなったw
13名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 15:55:28
冠婚葬祭板、既婚女性板、生活板、あたりか
14名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 15:57:59
まあ、夫実家のために金出してて、干渉されてりゃそりゃいらつくだろうなーw
15:2006/10/04(水) 16:02:21
すまん、仕事の空き時間に急いでやったんで分かり辛くなってしまった
ちゃねらーなのは知ってるんでブックマークにあった鬼女や育児板は
探してみたんだが分からんかった
内容は若干伏せてあるようで実際は姉は家におもちゃ持参で遊びに来て
おもちゃを持ち帰る事が多いんだが、文句を言われたのは2回だけだった
16名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:03:10
これは8の実家のことなのか?
だとしたら、オマエさんがしっかりしないとダメだろ
17名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:04:34
つーかおもちゃ持参で来るって普通におかしくないか?
プロの訪問保育士ならともかくさ。
18名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:07:49
メールに保存ってのが謎だな。どこに送った、もしくはどこから来たメールなんだ。
普通に考えれば、面白いネタ・参考になるレスがあったので知人に見せてやったとか
19名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:12:02
あったぞ。
生活板の義実家の相談スレみたいだ。
保存してあった以外にもレス付けてたぞ。携帯厨なもんで誰かURLよろ
でも前向きになって名無しに戻ってたみたいだが、相談以降に
嫁が冷たくなるような何かがあったんジャマイカ
20名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:12:48
家庭板の「★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★12 」ってスレ
21名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:13:46
22名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:14:31
>18
自作の未送信メールのことだと思ってた<保存メール
メモ帳代わりにメール画面でまとめてから投下したんかなーと
23名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:15:14
>>19
乙!
だが家庭板だったぞ!!!

★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1153409828/
24名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:16:16
>>23
うお、すまんかった
25名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:23:33
暇だから読んできたけど、>>8が実家ともうちょっと
距離を置けば済む話っぽいが
26名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:27:52
こんな長文を携帯で打てるなんて、相当な執念を感じるような
27:2006/10/04(水) 16:28:51
>>16
そうだよ俺の実家だよ
リフォーム資金は嫁が同居を嫌がったからなんだが
それも含めて大抵の事はしょうがないわねぇって感じで承諾してくれてて
そんなに不満だとは思わなかったんだよ
嫁が怒ったのは宮参りに姉が嫁はもううちの人間だから嫁実家を呼ぶ必要は
ないって言った事と同居話が俺にも勝手に進んでた事くらいだし
28名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:30:09
「纏めてから書き込め」と言う人もいるし、書き溜めて保存して
投下したんだろうな。まぁ消し忘れだな。
29名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:31:01
>嫁が怒ったのは宮参りに姉が嫁はもううちの人間だから嫁実家を呼ぶ必要は
>ないって言った事と同居話が俺にも勝手に進んでた事くらいだし

そりゃ怒るわ
30:2006/10/04(水) 16:32:41
>>19
>相談以降に
> 嫁が冷たくなるような何かがあったんジャマイカ
俺らの援助してた金の一部で勝手に子供の積み立てしてた事くらいしか
思いつかんが特に文句は言ってなかったぞ
31名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:35:55
>>30
鉢の実家には兄と姉二人が両親と同居してるのに、
なぜ鉢夫婦も同居しなきゃならないのか、
そして嫁が同居を嫌がったからといって、
なぜ鉢夫婦がリフォーム費用を出さなければいけないのかについて
説明してくれないか?
32名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:47:45
>>8
お前さんがもっとしっかり防波堤になってあげないと、嫁がそのうち暴発してしまうんじゃないか?
苛々を8の実家にぶつけるなら家庭内戦争勃発だし、外への逃避にぶつけたら最悪の事態になってしまうかも知れん。
なぜか、間男になる奴って、そういうストレス抱えた主婦の扱いうまいんだよな。

いっちょ、ここは8が踏ん張って男らしいところ見せて、嫁に惚れ直させてみたらどうよ。
33名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:50:50
意思疎通が出来てないってのと、温度差が激しいっての、二つが問題なんだろうな。
大体、義理実家関係のことだと実際に関わる・関わらないの関係上男と女じゃ温度差が出やすいんだ。
鉢が大した問題じゃないと思っているのならほうっておけ。んで苛々を嫁に蓄積させておけ。
そうすればいつかは、温度も合わない、意思疎通も出来ないクソ嫁と離婚できるから。
34名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 16:52:53
8よぉ、暢気だなお前。
本気で逃げられ一歩手前だぞ、お前にとって親兄弟でも嫁にとっては赤の他人だぞ
お前が一番嫁のことを気遣ってやらねーとマジで逃げられるぞ。
でもまぁ、同居じゃ無いだけマシだな。
家に帰ったら真っ暗な部屋で嫁がシクシク泣いててみろ、リカバリするのにどれ程・・・
35名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:28:43
>嫁が怒ったのは宮参りに姉が嫁はもううちの人間だから嫁実家を呼ぶ必要は
>ないって言った事と同居話が俺にも勝手に進んでた事くらいだし
 
そのうち姉ちゃんと結婚すれば?と言われて逃げられるな。
36名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:30:07
>>8-9
あなた見たのね!
37名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:39:10
もう、嫁にも旦那バレしたことがバレるよなー。
携帯見たこともバレる。

そのまえにうまいこと話し合ったほうがいいかもなー。
38名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:41:39
つーかキジョがよってきそうなくらいの>>8のへたれっぷりだな。
8の実家はどういう構成で、なんで>>8が住みもしないのに資金援助するんだ?

つーか儀姉とやらは、働いてないのか?
39名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:43:29
姉って40超えて独身なのか?
40名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:45:43
嫁は義姉にそこまで口出されてよく耐えてるな、俺が義兄にそれをされる立場だったら絶対嫌だ。
41名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:49:43
>>8
すごく些細なことでもちゃんとまじめに
話を聞いてあげないとマジでダメになるぞ
そうなってからの修復は不可能になる可能性が高い
俺みたいになってはだめだからな
42名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:50:44
スレ覗いてきたが、8嫁が住民のアドバイスを受けて素直に自省してるのに対し、
8が暢気なのが笑える。このままじゃ再びストレスたまるのも時間の問題だな。
43名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:51:21
娘の為だろ
44名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 17:53:59
ずっと8のレスがない件について。
今のままだとレスが溜まりすぎて8は読む気力をなくしてフェイドアウトする
45:2006/10/04(水) 18:12:35
全部レス拾えてないんのだが
実家には父母と祖母と双子の兄と姉ともうひとり姉がいる
嫁の言う義姉は双子の片割れの方で41で独身
兄には長年付き合ってる彼女がいるんだが、外国人なのと不妊なのとで
結婚を許してもらえてない
それで姉やお袋は実質俺を長男として考えてるっぽい
嫁にも次は男の子って言ってたからガチだと思う
これが同居と援助の理由。
俺本当にやばいのか?携帯見たこと言って話した方がいいんかな?
退社時間が恐い
46名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:17:05
例え実質長男だからって援助する理由にはならない。
なぜなら、リフォームの恩恵を得るのは実際に住むものだけだから。
余剰資金が一切なくなるほど余裕がないのに援助するのは…親孝行だね
47名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:19:58
やばいだろうなぁ。
嫁と旦那と子供が核の家族だろう?
干渉が過ぎるとそれは苦痛だぞ?
家族の意味も変わってくるしな
48名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:20:30
>>45
まあそれなら上3人とっとと独立させるのが最低条件ではないか?
ジジババは仕方ないだろうが。

>それで姉やお袋は実質俺を長男として考えてるっぽい
>嫁にも次は男の子って言ってたからガチだと思う
もうこのあたり完全にキジョホイホイだから、そのあたりは自覚してくれ。
49名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:21:08
成人して長男相当だと見られると、同居も援助もしなければならないのか?
それは8の事を考えてくれているわけじゃなく、自分達の利益しか追求していないと思うのだが
自分で作った家族より優先するほど大切なことなのか?本当に?
50名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:24:00
>宮参りに姉が嫁はもううちの人間だから嫁実家を呼ぶ必要は
>ないって言った
のに自分は記念撮影に入る訳だww
51名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:25:06
>>45
それだけ大勢で同居してるのに、鉢夫婦まで同居しなきゃならない理由が
>姉やお袋は実質俺を長男として考えてるっぽい
全く、理由になってないと思うが。
単に自分の手元に子供全員揃えておきたいという親のエゴか、
鉢の収入目当てかどちらかじゃないのか?

同居の必然性も、援助の必然性も皆無なのに、
嫁に負担を強いている状況というわけだな。
早晩逃げられることになるかもしれん。
52名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:26:01
>45 鉢よ、今更焦っても遅い、導火線には火がついて居るぞ。
お前の兄弟達とは早めに距離を置け。
53名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:35:39
嫁が冷めたら何を言ってもお仕舞いだからな
54:2006/10/04(水) 18:41:49
実家自営なんだよ
親父の足腰が悪くなって兄が手伝いに戻ってきたんだわ
援助を決めた時は嫁も働いてたんでまだ余裕あったんだよ
産休明けるころに姉が保育所に預けるなら自分が見てやるって言い出したら
すっぱり仕事辞めてきたんだ
だから中々援助止めるの言い出しにくい
55名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:43:45
結論:鉢が嫁とも実家ともコミュニケーションをとらないから悪い
つーか鉢自身が回りに流されすぎで自分の考えがない。
56名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:44:57
>>54
つーか、姉はなんでそんな余裕があるんだ?
仕事してないの?寄生虫?
57名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:50:49
>>54
姉少しおかしくないか?
母気取りと言うか、嫁気取りと言うか・・・専業主婦して自分の子供見てるからついでにならあると思うが
そんなんじゃなく面倒って、もしかして年取ったら自分の面倒は鉢に見てもらう気マンマン?
58名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:51:01
>>54
姉さんに子供をいいようにされそうだから
仕事を辞めちまったんだな。

早計かもしれんが、姉はそんな暇なら実家の仕事を手伝えよ。とオモタ。
59:2006/10/04(水) 18:52:36
>>56
家業の事務関係やってるよ
うちの子供が可愛くて仕方ないみたいだ
嫁はそれも気にいらんのかな?
60名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:54:14
>>59
自分の親、姉だから感じていないのかもしれないが
立場が逆だったら普通じゃないと思うんだが・・・
61名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:57:53
つーか、これだけ独身の兄弟ばかりいるだけでも不安になるよな。
なおかつ育児に介入して、家を継ぐってのもすごい話だ…。

鉢は姉と結婚して、嫁は長男と結婚してれば問題なかったんだろうけどなw
62名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:58:21
んじゃ鉢はその自営の跡継ぎ?
63:2006/10/04(水) 18:59:07
向こうのスレ読んできたけど姉も嫁も距離なしなのかな?
だからうまくいかんとか
64名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:59:32
よくもまぁ、次から次ぎへと後出しジャンケンのようにw
65名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:00:57
>>59
あのよ、40過ぎた女が甥っ子猫可愛がりとは代替行為みたいで気持ち悪いぞ。
子供が可愛いなら自分で産めと。
自分で男を見つけて自分の家庭を作れと。
子供にはちゃんとしたお母さんがいるんだから、
執着するものが間違っとるだろ。
好意も行き過ぎるとただの押し付けだぞ。

しかも同居話が勝手に進んでいたり、
現在同居している兄姉が3人もいるのにリフォームの援助をさせられ、
「嫁はもううちの人」発言で嫁実家軽視。

逃げられの条件が整いすぎてネタくさい。



66名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:01:34
嫁は後出しが多く、正確な条件の元に距離無しと判断された訳じゃない。
鉢の姉が距離無しは確定だが。
67名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:01:52
いい加減にお前の実家が特殊な事に気づけ!
女房に逃げられたくなければ実家と距離を置け。
68名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:04:02
>>63
嫁が距離無しというより、姉とおまえ自身が距離無しじゃねえか?
69名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:05:06
>>68
だれがうまいこといえと…
70名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:05:22
>>63
鉢の実家環境じゃ、どんな嫁でもうまくいかんとオモ
71名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:05:29
つか嫁が働いて鉢実家援助、嫁が働いている間に子を姉が見るって、
すんげー矛盾してね?
だったら姉が外貨も稼ぐべきだろ?
兄も自営手伝いなんて言ってないで、もっと働かせろよ。
もう一人の姉は何してるんだよ。
それだけいい大人が揃ってるのに鉢の援助が無きゃいけないって、
いったいどれだけ浪費してるんだよ。
72名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:06:30
家業が不調じゃないなら援助なんて必要ないんじゃないか。
長男扱いだ何だと言っているが、ならば店の業績くらい把握してるんだろ?
援助しなければならない状態で、兄や姉の面倒を一生見る気があるのか?
73名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:07:48
>>71
実家にいる兄姉達は、家業手伝いと称して「寄生虫」なんじゃないか?
74名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:09:58
> 俺らの援助してた金の一部で勝手に子供の積み立てしてた

リフォーム費用として使う気はないんじゃね?
75名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:10:00
なんつーか、気団板なのにまるでキジョ板のようなネタだな。
76名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:11:43
>>75
元がキジョ板への書き込みだからな
77名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:13:52
>>76
いや、一応家庭板だ
78名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:14:37
おいおい、お前等もう少し手加減してやれよ。
鉢は嫁実家のそばへ引っ越しすればすむんじゃね?
79名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:17:48
>63
嫁さんは既に離婚を考え始めてるかもしれないんだから、
もっと真剣に実家の問題を考えた方がいいと思う。
80名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:18:41
こいつ、世界が違うから嫁の置かれた状況をりかいしてないんだ。
永遠に理解することはないと思うんで放置して離婚推奨。
81名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:21:15
>>78
鉢に危機感があればな。
この期におよんで、嫁は距離無しとか言っているぐらいだぞ。
82名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:24:02
まず、兄貴を結婚させて別所帯にさせろよ。
彼女いるんだろ。
83:2006/10/04(水) 19:24:46
この前嫁母が乳癌の手術受けてから体力なくて大変みたいだから
手伝いに行きたいって嫁が言ってたんだが嫁実家に同居しようって
言ってみたら汚名挽回できるだろうか?
気は使うだろうが嫁実家には結婚前嫁と友達だった時から入り浸ってるし
俺の実家は相当変わってるらしいし
84名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:25:13
汚名を挽回してどうする。。。
85名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:26:22
>>83
>俺の実家は相当変わってるらしいし
どう変わっているのかを鉢が理解しないことには、何も進まないと思いねえ
86名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:27:50
>>83
寝言言う前に自分の実家をどうするか考えろ。
逃げるなよ。
87:2006/10/04(水) 19:28:32
>>80
正直りかいはしてないと思うが焦ってはいるぞ
嫁が離婚を考えない内にどうにかしたい
88名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:28:36
>>83
>手伝いに行きたいって嫁が言ってたんだが

この時は何て返事したんだ?
89名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:29:10
鉢嫁が2ちゃんで相談したのが9/12
前向きに頑張って名無しに戻ったが、最近鉢に冷たくなった。
嫁が2ちゃんに書いた頃より、確実に悪化していないか?
90名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:31:15
>>87
先におまいの家族をなんとかしる。
今のままでおまいが嫁実家に同居しても、そこにおまいの距離梨な姉や両親が
子供目当てに突撃して入り浸るだけだと思うんだが。
91名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:31:30
>>87
焦るな。急げ。考えろ。自分が嫁さんの立場だったらどう行動したくなるかを考えろ。
92名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:31:34
>>83
とにかく、嫁と腹割って話し合えよ。
そこで嫁実家との同居を提案してみればいいじゃん。
嫁実家で同居を実行すると、鉢実家が嫁と嫁実家に対して
なんらかの攻撃をしてくる可能性があるから、
それを鉢が完全にブロックする覚悟が必要だと思うけどな。
93名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:39:39
>>8はこれが今後の解決方法かね?
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に

94:2006/10/04(水) 19:40:15
>>88
行かせてやったよ。それくらい分かるよ
俺も行くつもりだったんだが俺の実家に心配させたくないからって
子供と二人で行ってた
帰ってきてからも心配してるっぽいから同居はどうかと思ったんだが
そうか逃げか
実家の業績はまあまあ、可もなく不可もなくかな
俺は調理師免許ないから後は継げないんだが兄と下の姉で切り盛りしてる
親父は店にこだわりないようだがお袋は違う
レス読んでるうちに実家は実家で俺ら関係ないって思えてきた
95名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:45:14
離婚して鉢は鉢実家へ、嫁と子供は嫁実家へ帰るのが、
一番丸くおさまるような気がしてきた…
96名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:47:15
調理師免許がないと継げないのに、何故長男と目されてあまつさえ援助(ry
97:2006/10/04(水) 19:48:07
>>95
俺がめちゃくちゃ頑張ってもか?
98名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:48:08
>>96
鉢が脇の甘い馬鹿なんだよ
99名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:49:44
>>97
具体的に、どう頑張る?何を、どうする?そして、それに反感を持つ人をどうなだめる?
100名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:50:08
自分が出来ることとすべき事を選別できないでグチャグチャ
負担は嫁へか

>>97
何を頑張るの?
101名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:50:27
>>94
言いにくいだろうが、これ以上の援助は鉢家の生活を圧迫するからできないということ、
鉢家への干渉をやめて欲しいということを、実家(特に姉)に伝えるのが先決。
102名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:52:23
めちゃくちゃ頑張るって、何をするつもりだ。
とりあえず嫁に謝って、嫁は今後どうしたいか聞いてこい。
103名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:54:35
>>97
頑張ろうが何しようが、嫁の負担が変わらないなら同じことだろうな。
嫁の我慢強さだけで続いてきた夫婦関係のようだから。
104名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:55:52
>>102
うんそうする
105名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:55:54
俺なら実家と縁を切る
106名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:56:29
いきなり嫁実家に同居なんて宣言したら
鉢親と姉が嫁から子供を取り上げると大騒ぎするぞ。
その前にやることがあるだろうが。
107:2006/10/04(水) 19:57:40
今から帰るよ
また明日来て報告する
みんなサンクス
108名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:58:31
>>107
帰る前に酉つけとけ
109名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:58:36
ここを寺にするな。
110名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:58:46
嫁親が同居したいかどうかも聞かないとな。
勝手に決めて押しかけたらイカンよ。
111104:2006/10/04(水) 19:59:00
しまった、途中送信
そうするのがベストだなって書きたかった
112鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/04(水) 20:01:34
>>108
これでいいか?じゃ嫁と子供に土産買って帰るわ
113名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:03:34
まっすぐ帰れwww
114名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:04:23
普段買わん土産なんぞ買って行ったらなにこさあったかとおもうわ
115名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:06:35
出遅れたみたいだけど、嫁親と同居、いいんじゃね?
そりゃ確かに、逃げられそうと分かって慌ててなりふり構わず嫁の
機嫌を取りたいってココ読んでれば思うがそれでも何もしないよりいいだろ。
116名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:15:09
>>115
嫁親と同居しようとすると、鉢姉を筆頭とした鉢実家の横槍が想定される。
鉢嫁がそれを嫌がるかもしれないだろ。
117名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:37:18
読んだこと素直に言った方が良いと思うぞ
素直に謝罪って男にしたら恥だが女には重大なんだよ
あと嘘吐いて誤魔化しても女には嘘発見機能があるから
男が悪気無く吐いた嘘でも余計に事態を悪化させるからな
118名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:36:00
実家と鉢達は関係ないって思えてきたってだけでも結構な進歩でないかな。嫁さんの気持ちがまだ手遅れでないなら、いい方向に向かえるんでないか?
119名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:42:58
>>115-116
鉢が鉢実家からの攻撃を1人で背負えればなー。
「次は男の子」なんて言う鉢母に、「嫁はもううちの人間だから嫁実家を呼ぶ必要は
ない」なんてのたまう鉢姉のコンボだからな。
「うちの息子と孫を返せ」と鉢嫁及び鉢嫁実家にやりかねん。
120名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:45:01
嫁に行っても親子関係が無くなる訳じゃない
嫁さんに自分の親兄弟を大事にして欲しかったら
嫁さんの親兄弟も大事にしなきゃならんよ
鉢は片手落ちだったんだよ
121名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:49:47
鉢姉の台詞や行動をみると、こんなんじゃあ41まで嫁に逝けなかったのも納得。
自己中の塊みたいだもんなあ。
122名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 22:39:54
つーか鉢と鉢嫁はいくつなんだろ?
123名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 22:44:42
寺かここ?
124名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 23:04:45
ちがうぞ
125名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 23:30:22
ぶった切ってすまんが
260の報告がくるのは
また明日の朝か?
和紙は麻が弱いのじゃがな、

260の嫁を思いっきり叩きたいと思う一人じゃよ
126名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 23:33:06
>>122
鉢姉が41で鉢とは10以上はなれているので
31歳以下
127名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 23:41:24
>>125
前スレで来週まで報告しないと言っていたと思う
128名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 23:44:17
>>127サンクスじゃね。
そうか 来週か サザエさんの後か
129名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 02:05:42
さぁ〜って、来週のサザエさんは?


「マスオです。最近、妻の様子がおかしいんです・・・」
130名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 02:21:46
俺の予想だと、

鉢が携帯覗いたことを隠蔽 ←今ココ

鉢は暢気で間抜けなのでバレる

嫁の鉢への信用、急降下

今までの不満爆発

つーか、相当鈍感な鉢が、「最近何となく冷たいんで」とわかるくらいだから、
嫁の我慢は臨界点に限りなく近づいているわな。
131名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 02:52:17






----------------------------ok
132名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:00:29
鉢は内容的に嫁姑スレか逃げられスレにでも移動してくれよ。
じきに気になる報告がくるんだよ。
133名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:02:56
>>132
それなら、怪しいぞスレに移動したらしい
134名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:22:11
>>133
それはパシナ
135名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:23:20
気になる報告はパシナじゃないん?
136名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:29:35
>>132
鉢が誰も混乱させずにスレ移動なんて無理だろうから、寺に経緯を
コピペしといて鉢がこっちに来たら誘導したらいいんじゃ?
137名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:35:54
>>135
ごめん、そうみたいだ
138名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 08:59:09
>>133-135
thx、怪しいスレに移動したのか。なら新しい報告あるまでは良いかな?
139名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 09:34:48
まだ鉢の嫁が逃げてない事が奇跡だ
つーか良くこんな相手の空気読めないというか読む気ないのと結婚したな鉢嫁
140名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 09:54:42
しかしみんな優しいな。
俺は昨日7時にあがったが、それからも
根気良くアドバイスしてるのに感動した。
141名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 10:17:50
浮気発覚じゃないと面白くないねw
142名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 10:21:19
そういうのは、浮気専門のスレに行った方が。
携帯でするのは浮気だけじゃないっての
143名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 11:20:53
名前登録がハゲだったヤシは嫁にお灸据えてやったんだろうか?
不倫は最悪だが大事に思ってる相手が実は自分の事馬鹿にしてたなんて知ったら、
オレなら切れずにはいられんな。
とりあえず家から追い出すくらいはするかもしれない。
144名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 12:07:24
>>126
> 31歳以下
おおd
しかし鉢は仮に20代前半であっても首を傾げたくなるような幼さだな
嫁は年上っぽいなあ
145名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 12:56:04
お姉様に大事に大事に育てられたからだろw
結婚後も、何かとお姉様を頼っている感じが透けて見えるしな。
146名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:41:55
>>145
> 結婚後も、何かとお姉様を頼っている感じが透けて見えるしな。
鉢に頼ってるっていう意識がないのがまたなあ
147名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:49:34
頼ってるっつーか任せてる感じ
148名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 13:53:28
自立できないお子様が結婚するから、親なんかが嫁に口出しして夫婦がダメになる
149鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 14:28:56
おまいら昨日はサンクス
あれからちゃんと嫁と話したよ
携帯見たことをまず誤ったら割とあっさり許してくれた
いつでも見ていいよって言われたから俺のもいつでも見ていいって言っといた
保存メール見られたのは恥ずかしいけど
分かってくれてよかったって泣かれてしまって焦った
今までの文句聞いてみたら最初は俺が真面目に聞く訳ないっぽく
拒否られたんだが話しだしたら一時間くらい止まらんくなった
なんかいくらでも出てくるのな
すげーガマンさせてたみたいだ
俺がおもちゃや服を感謝してるがそれは俺が稼いだ金が返ってきてるだけって
言われたのが一番きつかった
150名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:32:21
>>149
ふむふむ
151名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:35:04
それで今後はどーすんの?
152鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 14:35:26
なんで冷たくなったのか聞いてみたら姉が二人目の事聞いてきたっぽくて
そん時に次また女だったら養子にほしいっぽく言われたらしくて
だからエッチするの嫌だったんだと
これは俺も冗談でもムカつくんで今週は一人で実家に行って怒ってくる
援助の金も持っていかんと嫁と子供のために使うわ
嫁実家で同居の話してみたら嬉しいけど先に実家の事を考えようね
って言われてしまった
宮参りの事を書いてたんで嫁両親とで写真取りに行くことにはなりそう
これは喜んでた
今から昼飯なんだが、その間に兄に連絡してみようと思う
親父や兄とはあんまりゆっくり話した事がないんで考えとか聞いてみたい
下の姉は別れた旦那とまだ付き合ってるみたいで結婚は微妙っぽい
153名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:36:11
>>152
こえー
154名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:38:25
>>152
>姉が二人目の事聞いてきたっぽくてそん時に次また女だったら養子にほしいっぽく言われたらしくて
>下の姉は別れた旦那とまだ付き合ってるみたいで結婚は微妙っぽい
なんだけど、おまいんちのネーちゃんキチガイだな( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \
155名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:42:50
遅まきながらではあるが、いい一歩じゃないか。

とにかく鉢の今の状況は嫁とも実家ともしっかり話をせずに、
流されるままに生活してたのが原因だから、嫁とも実家とも
たくさん話をして、今後どうして行きたいかまずは鉢自身が、
そして嫁と一緒にじっくり考えればよし。

156名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 14:58:32
>>152
> だからエッチするの嫌だったんだと
まていw 冷たいっつーのはエッチを拒まれたことか?w
157名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:02:13
実家と縁切れよ。自立して生きれよ
時々顔みせと連絡でいいじゃん
自分の家庭を一番に考えろよ、当たり前の事だぞ
158名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:04:55
>姉が二人目の事聞いてきたっぽくてそん時に次また女だったら養子にほしいっぽく言われたらしくて
夕べも言ったけどな、やっぱ姉ちゃん普通じゃないわ・・・
子供、跡継ぎが欲しければお前が婿でももらえ!だな。
159名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:06:25
>>154
姉妹揃って依存体質なんだろうな
もう1人の姉の離婚の原因も鉢実家なんだろうな
160名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:06:47
その姉ちゃん木違い?

とか言われるとシスコンの鉢は内心「むっ」としつつも
そんな自分に自己嫌悪とかかww?
161名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:09:28
>姉が二人目の事聞いてきたっぽくてそん時に次また女だったら養子にほしいっぽく言われたらしくて
ねーちゃん不妊サマ?
でも激しく処女の臭いがするw
162名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:15:18
>>152
何と言うかお前さんは良い意味でもダメな意味でも素直なお人好しみたいだな
多分嫁さんはお前のそんな所が好きで一緒になったんだろう
まだ嫁さんもお前の実家に対して気配り忘れていないし
今回の事は早く気がついて本当に良かったと思うよ

あと長男の所が不妊なら長男も彼女もちゃんと病院へ行かせろ
お前の親も嫁の親もどっちも大事だってのは実家でちゃんと言っておけよ
本当にシツコイ位言っておけじゃないとこじれるからな

163名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:42:00
上の姉ちゃん、まだ41なんだろ?
ギリギリ子供作れるよなぁ・・・婿養子でも取って、自分で生めばいいのにな。

まぁ、鉢がちゃんと嫁と話せて良かったよ。
これを機に、愚痴とか聞いて適度にガス抜きさせてやれ。
164鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 15:49:32
兄貴かなり上手だった彼女と籍入れてた
同棲してた彼女の妊娠が分かって初めて家に連れてきたんだけど
外国人だからすげー反対されて結局流産で結婚話もなくなったんだけど
お袋と姉には分かったような事言っててちゃっかり結婚してて驚いた
俺が姉側の人間だと思って黙ってたんだと
姉側の人間って何だよ
俺は知らなかったが下の姉も旦那と旦那の連れ子を守るために別れたんだとよ
俺ももっとうまくやればいいのにって言われた
週末の予定を言ってみたら協力はするけど結婚の事は絶対黙っとけって言われた
彼女が不妊ってのはお袋が勝手に言ってるっぽくて最初の流産から何度か
流産繰り返してて今彼女が妊娠しててこれが最後のチャンスだから
絶対止めてくれって言われた
165鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 15:53:20
昨日嫁から実家から電話がよくあって出れないと文句言われるって
聞いたから俺の携帯に転送するようにしたんだけどマジで四回もかかってる
俺は仕事なの知ってんのに何の用なんだ?
客先じゃなかったら次は出てみる
166名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:54:37
兄気の彼女ってナニが上手だったんだ?
167名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:56:27
>>165
何の用って、嫁いびりしてるだけだろ。
つまらん難癖つけて、ああしろこうしろって上から好き勝手言ってんだよ。
お前に責められたら、「だって家族でしょ」を印籠代わりにしてな。
168名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:57:07
>>166
「じょうず」じゃないぞ「うわて」って読むんだぞ。
169名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:59:42
>>167
妊娠してたのか良かったな今度は無事に出産出来ると良いな

>>166
上手はジョウズじゃなくウワテの方だと思うが

釣り?w
170名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:59:54
まじで縁きれよ
171名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:01:42
>>164
兄の嫁も下姉の家族も鉢嫁も、母&姉に嫌がらせされてたって事か・・・
入籍を話さないどころか、旦那と連れ子を守るためってかなりすごい事されてたんだろうな。
しかし兄も下姉も体を張って実際に家族を守ってる、すごい人達だな。
172名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:01:52
兄貴かなり上手だった。
彼女と籍入れてた。

↑で、おk?
鉢の文章バカっぽいな、嫁さん知的なのに…
173名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:03:54
実家には、親と兄と姉二人がいて
兄は実は既婚者で(嫁は別居?)
姉の一人は出戻りかと思ったら偽装離婚てこと?

なんでそこまでして同居をするのかが
激しく意味ワカラン
174名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:04:40
まともな方のねーさんはバツ1子餅と結婚してたのか…。
やはりモラハラされまくってたのだろうか
175名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:06:12
まあ兄貴嫁の話はお前の嫁には打ち明けてもいいだろうな。
自分も最近身ごもったわけで、兄嫁の今の状況には理解をしてくれると思う。
実家には、生まれるまで内緒にしておけ。つーか兄貴が打ち明けるまでわな。
いろいろ大変だろうが兄貴の家庭についてはいまだけはそっとしておいてやれ。

その代わり兄貴はいろいろ協力はしてくれると思う。しっかり話をしろ。親父の
考えや跡継ぎの話なんかも、兄貴に聞いてみるといいだろう。
下姉とも話し合うといいぞ。お前ら三人は共同戦線をはれるだろう。もちろん
それぞれ立場は違うが、結婚をして家族を守らねばならない身というのは一
緒だ。
176名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:06:45
鉢、兄さんみたいに実家と距離開けて生活した方がいいぞ。

>>173
その辺は実家(親と上の姉)に逆らえない体質みたいなもんが子供たちにあるんじゃね?
177名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:09:22
>>171
そうか?
上手くやると称して、よってたかって鉢嫁を生け贄にしていただけじゃないか…
178名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:09:55
虚構の世界でも成り立つほどの家族だなぁ。
コワス
179名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:11:21
橋田すがこにこのスレ見せてやりたいな。
180名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:11:56
>>175
嫁さんには兄嫁の話はしないほうがいいと思うが。
同じ嫁と言う立場なのに、一方は完全に守られていて
自分は踏みつけにされていたと知ったら、いい気持ちはしないだろう。
181名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:12:32
>>177
肝心の鉢が何もしない、できない奴だから兄も下姉も上手くやれとも言えなかっただろう。
182名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:13:57
>>177
俺は鉢がまぬけすぎなだけだとオモ
兄貴も姉貴も自分の家族でいっぱいいっぱいなんじゃないか?
鉢のスタンスが分からなければ鉢家庭にアドバイスさえ出来なかったんだとオモタ
183名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:13:59
鉢のダメ夫振りに嫁が気付くだけだな確かに
184名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:15:54
>>180
どうせスレ見ると思うから無駄じゃねえ?
185名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:16:14
>>177
そりゃ長姉側と思われてた鉢が悪い
186名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:18:05
本人は大変なのはわかるけど不倫話じゃないと
ホンワカした気分で聞いてる(読んでる)自分がいる
187名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:21:15
少なくとも兄嫁の最初の流産は鉢実家が原因だよなぁ
兄が徹底的に嫁を守る気持ちもわからんでもない
188名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:21:46
携帯スレの177
鉢嫁を犠牲にしていたのは、鉢兄弟ではなく鉢だ。
189名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:23:41
>>173
兄ちゃんは父ちゃんが足腰いわせて仕事(飲食店?)に支障あるから
手伝いに帰ってきてるようだぞ
190名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:26:12
>>189
店の手伝いと同居のつながりがワカラン
191名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:28:25
まあ兄は、長男としての「最低限」の責任と、家族を守る責任を上手く果たしてはいるよな。
192鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 16:29:49
すまん、レス読めてないがこれだけ
待ってる時にはかかってこないもんだと思ってたら兄貴がすげー協力してくれてた
店のバイトに手伝ってもらってお袋と姉を病院に連れていったみたいだ
兄はお袋も姉も絶対メルヘンだって言ってる
距離なしってメンヘルなんだな?
193名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:29:56
すげえ家族だな、おい。
鉢母と上姉は基地外っぽいな。
鉢父はどうなんだろう。
母上姉派に属しているのだろうか。
194名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:31:19
>>193
母上姉派ワロス
195名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:32:27
結局あとは親父がキーパーソンだよな
196名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:35:12
>>192
この辺読んでみ。

人間関係の距離感がわからない人 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1157896371/
197名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 16:43:14
兄行動速いなおい。
さすが嫁を完全に守れる男は違う
198名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:01:18
家の電話に転送機能付いてるのに驚いた…
199名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:13:43
>>194
その母上姉派だと思われてた鉢 テラワロス
200名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:15:29
ついにおせっかいが貼りやがった
せめて嫁がその後の展開報告しに来てからにすりゃいいのに。

927 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 17:14:19
>>605の旦那が気団に光臨中。

ここの>>8から
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159921567/l50
201名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:17:11
嫁には打ち明けたんだから別にいいだろ
202名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:19:07
お互い携帯みてもいいとまで言ってるんだし、平気でしょ
203名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:21:15
いやまあリンク貼られるのは時間の問題ではあるが、
鉢はまだ嫁に話してないことまで報告してくれてるんだもんなぁ。
204名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:23:33
ああ、兄の男前っぷりとかな
205名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:47:07
鉢と兄貴だって年齢差あるんだろ?
これから気配りとか鉢も身に付ければ良いと思うが
鉢が素直にスレ住人の意見を聞いていて好感持ったのは俺だけか?

206名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:53:03
>>152
やっぱ早い方がいいなこういう話はなー
よかったなぁ鉢〜
で、お前はココを嫁には言ったのか?
言わないでも良いと思うぞ〜俺はな
もう少しだガンバレー
207名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:53:07
>>198
>電話に付いてるんじゃなくて電話会社の有料オプションじゃね?
うちも利用してる
208名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:55:18
病院連れて行って解決するのかな
即入院とか出来るのか?
209名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 17:59:04
つーか不妊だから結婚させないとか素で言えちゃう母親(だよな?上姉もか?)マジで気持ち悪い
そんな人間に育てられれば鉢もそりゃおかしい人間になるわ
210名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 18:33:54
しかしまあ、鉢も鉢なりに昨日からの展開はなかなか頑張ってるな。
兄貴がすぐに動いたのも昨日の今日で兄貴に相談したからだし、
だんだん簡潔になってきたレポートをすべてのレスを読みきれてな
くてもいれるから、的確なアドバイスも付きやすくなってるキガス。

なにより一番初めに兄に相談したのはビンゴだな。

211名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 18:55:43
兄貴も何かと心細いとこもあったんじゃないのかな
内心、弟よ、いまごろ気づいたのかよ、だがよかった、と感じたんだと思うよ

212鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:16:00
やっと全部レス読めた
おまいらほんとサンクス
姉とお袋だけど通院が決定したらしい
兄貴が責任持って連れてくって言ってる
兄貴や俺や下の姉もカウンセリング受けるよう勧められたらしい
なんか実家にこだわりすぎてるっぽく言われたって
俺もメルヘン?
213鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:19:45
間違えたメンヘルな
仕事終わったら親父と兄とで飲む事になったんで親父ともよく話してくる
親父離婚したかったっぽい
214名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:19:55
メルヘン ×
メンヘル ○

憶えとけ!
215名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:20:47
メルヒェン。
216名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:21:28
ヒュッケバイン
217鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:23:58
>>214
訂正したよ!
ついでに汚名は挽回でなくてなんて言うの?
昨日嫁に汚名挽回のチャンスがほしいっつったら汚名挽回なんかされたら
とてもじゃないけどがんばれないよって言われた
218名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:24:38
>>213
>メルヘン

スマン、想像したら笑ってしまったw
219名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:25:35
>>217
名誉挽回
汚名撤回
220名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:25:35
>>217
汚名は返上だ。
221名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:26:10
メンヘルというよりも
精神的自立があまりにも遅れている
一家の主の自覚のない人間という感じがする。
222名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:26:19
>>217
挽回するのは名誉。名誉挽回
汚名は返上するもの。汚名返上。

鉢の例だと汚名返上がまあ適切だな。
名誉挽回とはちとちがう。
223名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:26:48
汚名挽回とかどこのジェリドだよ
224名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:27:38
汚名は返上するもの、挽回するものは名誉
汚名返上、名誉挽回
意味を考えれば分かるだろ

分からないオツムだからこんな事態になったのか
まあ頑張れ
225名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:27:49
まあ、母親の主張が強すぎる家で育ってたんだろうな。
そんな親父をみてたから、鉢自身もそうなってしまったんだろう。

今日は語らえ。飲め。
きっと親父は泣き出すだろうが。
226名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:29:15
>>217
ここ、読んでみろ。
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii006.html
誤字等の館
227名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:30:01
>>217
汚名は返上するもんで
名誉は挽回するもんだ

あとな人間はメンヘルな部分は誰しも持ってるもんだ
悪い方へクヨクヨ考えるなよ
228名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:32:32
てか日本語が怪しいと思ったら電子辞書買え
あとDS買って脳トレもしとけ

な?
229名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:33:04
兄ちゃんが長男教抜けてるのが珍しいな
母親が毒になる親で、上姉と精神を共有して依存してきたんだから、
バリバリ兄ちゃんを甘やかして可愛がりそうなのに
そんな洗脳もとけるくらいひどい目にあったんかな
230名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:33:39
>>217
一番カウンセリングが必要なのは、鉢の嫁かもしれないな。
家庭板の嫁さんの書き込み、かなり追い詰められてる感じがする。
精神的にいっぱいいっぱいになってるような。
231名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:34:44
家族全体を包括的にカウンセリングするって手法があるそうだから
それが適切かもしれない
232鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:35:35
すげーレスの数にビビッタがサンクス
俺がそういう間違いするせいで怒りたくてもなごんで怒れなくなる事もあるって
嫁が言ってた
親父泣くだろうか?
俺の子供が生まれた時は泣いて嫁に礼言ってたけど
233名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:39:53
泣いて礼・・・
親父の話はあんまりでてなかったけど、まさか
「○○家の内孫をありがとうな」系?
234鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:44:58
>>230
俺の嫁も一緒に行くよ
嫁母に電話で全部話して誤ってから子守頼んだ
嫁母泣いてたな
嫁はなんも言わんから心配だって言ってた
多分俺にもムカついてると思うのに嫁の味方になってくれって頼まれたんで
俺もちょっとだけ泣けてしまった

>>231
もともと兄貴彼女がカウンセリングに行ってるらしい
ずっとお袋と姉も連れてくるように言われてたっぽいんだがずるずる
連れてかずにきて俺の事がいいきっかけになったって言ってた
235名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:47:56
>>234
兄貴嫁ってアメリカ人?
カウンセリング勧めてくれる人が居て良かったな
236鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:50:20
>>233
子供が女の子だって分かった時にお袋が堕ろせっぽい事言ったらしいんで
礼を言ったのはそのせいだと思う
そん時は下の姉が教えてくれて俺がめちゃくちゃキレてお袋を謝らせた
俺ら出来婚なんだよ
237名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:52:59
親父は泣くさ。きっとな。
そこまで飲め。たまには二日酔いで出社しろ。

飲酒運転には気をつけてなw
238鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 19:53:45
>>235
そっか嫁だよな
よく分かったな、アメリカ人のハーフ
見た目ばりばり外国人なのに名前はばりばり日本人
239名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:53:52
>>236
おまえ、マジ馬鹿っぽいw
240名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:56:05
>>234
兄貴の彼女って、鉢姉と鉢母にとっては敵だよな。
よくそんなのの言うこと聞いたなあ。
241名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 19:58:23
兄スゴス
病院に連れて行くのって大変だと聞くけど
どうやって連れていたんだ
242名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:00:19
うわ、堕ろせって最悪、最初から良好な関係なんて無理な話だったんじゃん
243鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 20:04:41
>>240
兄はだまして病院連れてったって言ってたぞ

嫁が相談してたとこにここが貼られてたみたいだが2ちゃんで相談してるの
嫁は知ってるよ
板とスレまで教えてないけど
携帯見て分かってくれてよかったって泣かれたんで本当はここで相談して
やっと分かったって謝ったらウソ言わず教えてくれたから怒れないねって言われた
244名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:05:47
>>243
すげー手腕だ!
更年期なんかで性格が変わる母親に手を焼くという話もあるし
是非スーパー兄にご教授願いたい。
245名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:06:08
>243 いい奥さんだなぁ
246名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:12:32
どこぞのスレで見たが、嫁と実家の関係において男は裁判官ではなくて常に嫁の弁護士であるべきらしい。俺は納得した。
247鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/05(木) 20:14:45
やっと帰れる
一旦帰って嫁に土産渡して子供風呂に入れてから出掛けるわ
土産はしょっちゅう買ってるぞ。嫁マジうまそうに物食べるんだよ
兄は酒強いからつぶされて報告は明日になるかもしらん
おまいらサンクス。おやすみノシ
248名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:16:35
鉢って娘可愛がってたんだ・・・
249名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:22:39
堕ろせと言われて大激怒したくらい可愛い子供なのに
金の面でも精神面でも不自由させるのは構わない・・・
洗脳って怖い
250名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:31:35
>>229
嫁さんの流産が長男教抜けるきっかけじゃね
あと、上姉と兄さんは双子だからそこらへんも関係あるかもな
251名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:33:26
おい鉢、おまえ何歳なんだ?
嫁と兄と下姉も教えてほすい
252名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 20:46:51
鉢嫁が鉢にはもったいない件。
253名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:04:02
>>251
姉は双子で41だそうだ
嫁のレスによると、鉢は姉より10才以上下だとか
254名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:05:19
まったくだ。
255名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:13:49
>>252
そんなこと言うなよ

これから成長できるさ
256名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:40:16
横にナ
257名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 21:40:44
鉢嫁はほんとに鉢が憎めなくて好きなんだろうなぁ。
お前、惚気ていいぞw
258名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:36:54
ねらーなのに鉢嫁っていい嫁か?
259名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:44:09
>>258
ねらーであるというのは嫁を構成する要素の2%くらいなのかもしれん。
260名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:47:22
>>258
おいらの嫁もねらーだけどいい嫁だよ
毎朝食パン焼いてくれるお
261名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:52:25
>>260
「お」を使うな、「お」を
262名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 22:54:18
いらの嫁もねらーだけどいい嫁だよ
毎朝食パン焼いてくれるお
263名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 23:49:17
鉢の仕事って建築なん?
んで嫁は塾講師?なんか嫁がえろく思えてきたw
264名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 03:00:03
>>198
ヒント:ボイスワープ
265名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 07:44:52
260はどうなった?
266名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:36:52
茄子は寝れたんかの。
260は最終報告まで来ないんじゃない?
267名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:39:19
テニス嫁が気になってしょうがない
268名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:18:44
テニス嫁って◆cNYhyuzSfEだっけ?
269鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 10:31:15
おはよーおまいら
空き時間にちょっとだけ

>>244
俺の子供をだしに使ったって兄貴言ってたよ
なんとかが見つかったから医者んとこで一緒に聞いてくれっぽく言って
連れてったっぽい
たまたま電話も出てないしなんか信じたみたい
お袋も姉もちょっとバカっぽい?
最初は話噛み合わなくて医者もあんまいい顔してなかったって言ってた
次から連れてくの大変なんかなって思ってたら姉が自分が基地外な訳ない
通えば分かるってすげー行く気満々でお袋も連れてく気っぽい
お袋はなんか思い当たる節でもあるんか普通に動揺してたって言ってた
270名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:35:38
鉢も、ちょっとバカっぽいなw
だから、兄も鉢は母・独姉側の人間と看做したんだろうけど。
271鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 10:39:02
>>251
俺28、嫁30、娘2、兄41、兄嫁44、下姉35
ほい

>>263
違うよ楽器店勤務
レンタル器材の営業とか貸しスタジオのPAやってるよ
嫁は普通の会社員だったよ
健康診断の血液とか分析したりカビとか菌増やしたりって言ってた
菌とか寄生虫の話してたらイキイキしてる
趣味でバンドやっててすげースラッピングするベースが女子だったからびっくりして
それからの付き合い
272名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:42:41
やっぱり姉さん女房か。
ま、鉢は正直幸せ者だぞ。自覚しとけ。
273名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:45:17
寄生虫や菌好きとはうらやましーなマジで。
うちのは写真見ただけで逃げやがるしなー
鉢さん紹介してくんない?嫁さんの会社を
274鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 10:47:42
昨日親父泣かなかったけどお袋に愛はないって言ってた
別れないのは情だって
お袋は最初からああだったんでなくて自分が悪いっぽく言ってたけど
くわしくは教えてもらえんかった
いろいろ面倒になって防寒してたけど自分がしっかりするから心配いらんって
言ってくれた
援助もしなくていいって必要なかったって
今まで出した分で手付かずの分と姉が勝手に貯金してた通帳は持ってきてくれた
あとの金で子供の服やおもちゃを買ってたっぽい
嫁の言った通りだった
275名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:49:09
あれ?
41は姉のほうじゃ?
それに、嫁さんは鉢と姉は10以上離れていると書いていたように
記憶しているけど。
276名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:49:47
双子じゃなかったっけ?
277名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:50:14
>>273
だから寄生虫の多い鉢実家にちかづいちゃったんだな。
278名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:50:46
>>275
長兄長姉は双子
279名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:51:54
あー男女の双子か
スマソ
280名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:53:31
>>271
姉が抜けてないか?
281名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:53:36
>>274
親父さん、体が悪いから離婚もできず傍観せざるを得なかった
というのもあるのかもなぁ。
282名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:54:03
>>280
姉はその前から年齢出てたじゃん。
283名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:54:08
>>280
姉の年はさんざん既出。
284名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 10:55:38
>>274
>お父ちゃんは寒かった
まで読んだ
285名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:06:04
>>274
> あとの金で子供の服やおもちゃを買ってたっぽい
> 嫁の言った通りだった
嫁さんが言ってたのは比喩だよ、物の例えってヤツだ
鉢おまいさん、漫画読んで読書ってタイプだろw
286名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:07:15
>鉢
あまりバカ正直に個人情報を書かない方がいいんジャマイカ。
嫁さんがココでの相談を許してくれたとは言え、あまりに赤裸々に
家の内情を書くと嫌がるかもしれんだろ?
287名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:10:56
うん、鉢は芯から馬鹿だって確信したよ
288名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:12:20
素直というのはいいんだけど
もう少し大人としての常識や考え方などを
見につけた方がいい。
そんなんだから、実の兄にも信用がなかったし
嫁も2ちゃんで相談しなけりゃならない羽目になったんだぞ。
289名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:18:30
嫁チョッパー萌えw
目指すは青木智仁さんか?
290名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:20:01
いや、鉢はネタなんだよ。
家庭板から食いつきのあったレスを持ってきて
携帯に保存してあったかのように書き込んだ。
みんなもわかってるんだろ?
証拠に向こうに嫁の書き込みちっともないじゃん。

とフォローしておくw
291名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:44:54
>>290
向こうに嫁の書き込みちっともないのがネタでない証拠だと思ってた

と別のフォローをしておくw
292名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:52:45
つーか嫁があっちに書き込むような嫁にとっての劇的な解決はまだないような…
293名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:54:42
空気よめないなw
294名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:05:31
>>290はそういうことにして鉢一家をそっとしとこーぜって言ってんじゃね?
295名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:30:08
鉢っつーより、鉢兄鉢父鉢嫁、乙。
着々と進展してるようで安心したよ。
ガンガレよ。
296名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:55:39
確かに鉢はやっと状況を正しく理解しただけでなんもしとらんなww
297名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:58:02
鉢よ
誰が見ていて特定されるかもしんないから個人情報書くなw
てか鉢は色々重なってショック受けてるのもあるから
突っ込んだ事聞かない方が良いな
298名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:02:05
>>296
十以上も兄姉から歳離れていて
女と違って男なら実家の内情も分からないだろ
母親は娘ベッタリになっていたら余計だよ
299名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:25:28
今更だが>>260がひどく不憫な件
300名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:26:28
なんで?毎朝食パン焼いてくれるじゃん
301名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:29:11
>>289
いや須藤満とみた
302名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:31:25
嫁さんがバンドでベースやってて鉢のスタジオに来たのをナンパしたと‥‥
303名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:33:08
>>300
朝飯食パンだけって普通なん?
俺ならもたんが
304名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:33:54
>>289
サイコビリー系だと思うよ
305名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:34:06
鉢←のせいでアホな犬を想像してしまうおれガイル

306名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:35:15
>>303
コーヒーも付く
307名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:36:26
サラダも目玉焼きもおにぎりも付く
308名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:37:04
朝っぱらからそんなに食ったら吐くわw
309名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:37:41
ごめん、うちは俺がトーストして目玉焼き+ベーコン焼いてるよ…
310名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:40:37
>>309
可愛い嫁になりそうだな

311名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:52:01
うちの朝飯は食パンだけがデフォだな
毎朝カミさんが魚焼きグリルで焼いてくれる。カリカリでウマ-
コーヒー入れてバター塗るのは俺の役目w
夜勤明けで眠い時もちゃんと起きて待っててくれる。
でも、どんだけ頼んでも制服持ち帰ってナースプレイはさせてくんないorz
312名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:57:00
何故に魚焼きグリル?
313名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:57:40
>>311
そんな嫁とは別れちまえww
314名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:58:39
>312
トースターで焼くよりかりっと焼けるそうだ。
もちろん、魚焼きグリルがきちんと清潔に掃除されてて、生臭い匂いなんて
つかないのが大前提だがw
315名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:01:03
>>312
1)美味しく焼ける
2)ばーちゃんの遺言
3)トースターがない
316名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:02:43
>>311
もっと必死に頼め
317名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:05:19
>>312
うちの嫁は魚焼きグリルでピザを焼く。
あるあるで仕入れたネタらしい
318名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:05:53
>>311
うちも茄子なんだけど、制服がパンツ・・・・
そんな病院やめちまえ!
319名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:07:53
もはやこのスレの携帯は度数切れのようだな。
320名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:11:11
昨日嫁の携帯を見た
どうやら妊娠したようだ喜んだら


嫁実家の猫の話しだった
321名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:11:15
>>318
311じゃないけど、うちのは小児科茄子だからか制服は薄いピンクでえろい
うらやましーだろー
322名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:14:51
> 健康診断の血液とか分析したりカビとか菌増やしたり
が普通の会社員なんだろうか・・・
323名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:20:23
鉢のこと笑ってたら嫁の携帯もうちの実家の愚痴満載だったo TL
324名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:22:02
最近の盗撮は画像良し、モデル良し。言うことありません!!
http://ichigomilk.ham-radio-op.net/imgbbs/index.htm
325名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:22:09
>>311
マジレスするとナース服はせめて滅菌しないと

かつて血液分析したりマウスに注射したりしていた普通の会社員がつぶやいて去ってみる。
326名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:22:51
>>318
うちも茄子なんだけど、制服がパンティー・・・・
そんな手コキクリニックやめちまえ!
327名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:25:26
>>322
そういう会社に勤めていたら、普通に会社員なんじゃないのー

ってか、322が思ってる普通の会社員像ってマスオさんやら波平さんなんだろーなー

と、話題が収束してつまらないから無駄に煽ってみるw
328名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:28:12
ご新規さん来ないかな
329鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 14:38:45
ご新規さんでなくてすまん
やっと実家からの転送電話取れた
いつもどんなんか様子見ようと思って黙ってたらいきなり病院の事で文句言いだした
姉ほんとに基地外っぽいここまでとは思ってなかったからなんかショックだった
嫁を信用してない訳じゃないんだけどやっぱりシスコンなんかな
俺がしゃべりだしたらずっと黙ってた
子供の病気がウソだって分かってなかったみたいだから説明して俺から見ても
やっぱり変だって言ったらちょっとショック受けてたみたいだ
自宅に行ったりして嫁をいじめたらキレるって言っておいたけど他になんか
やっとく事あるかな?
330名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:40:15
>>329
そういえば、姉は仕事していないのか?
331鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 14:43:15
個人情報の事は気を付けるよ、サンクス
あと昨日嫁の知らん情報先に書いてるっぽいレスがあったけどちゃんと先に
嫁に知らせてるよ
兄嫁の事知らせたんはまずったみたいだけど嫁はウソ見破るの得意だから
言っといて正解だと思うわ
まだちょっと時間あるからちゃんとレス読んどく
ほんとサンクス
332名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:44:54
>>330
家業手伝いらしいぞ
兄も下姉も家業手伝いらしいが食っていけるんだろうか
333名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:46:04
>>鉢
なんか話を聞いてるとそのうち子供を連れ去りにきそうで怖いな…
家には来ないように、来ても入れないようにしたほうがいいかも知らんね。
334名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:57:42
>329
相手が鉢だと知らずに嫁宛の電話だったん?
だったら、すげえw嫁もいままでよく耐えたな、すげえw
335名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:58:16
鉢の許可なく接触禁止にしろよ
電話聞いても姉の肩持つってどうなのよ
336名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:01:50
>>335
> 電話聞いても姉の肩持つってどうなのよ
肩持ってる記述なんかねーじゃん
レスのどの部分の事を言ってんだ?
337名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:09:57
>>332
調理師免許がいる家業の手伝いだろ?
鉢の家はレストランかなんかなんじゃねぇの。

繁盛してるかどうかは知らんけど
338名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:10:18
今度口出してきたら「姉ちゃんも結婚しろよ」って言ってやれ。
鉢の家族は鉢の家族であって、姉ちゃんの家族じゃない
姉ちゃんも自分の家族作って、今まで何処がおかしかったのか良く考えれと。
じゃなきゃ家族の事など解らんのだから一切口を出すなと。
339名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:16:54
>>332
兄貴と下の姉は別に仕事持ってるよ
夜だけ交替で店の手伝い
上の姉は店の経理担当、あとお袋と分担して祖母の介護してる
祖母はお袋の母ちゃんで兄貴は二代に渡ってピーナッツ親子って言ってた
親父は入り婿

>>333
そこまで考えてなかった
なんか対策考えるわ
340鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 15:18:30
すまん時間奇想で慌てて酉忘れた
>>339も俺
341名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:18:54
>>339は鉢?
342名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:19:26
普段どんな文章打ってるんだかw
343名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:19:28
もちつけw>鉢
344名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:20:51
やっぱり親父婿なんだな。
俺も婿入りだからその辺の手綱さばきしっかりせねば。
345名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:21:29
>>342
「っぽい」
346名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:23:43
>>342
鉢は店のパソコンから打ってると予想
347名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:26:14
鉢は携帯からポチポチ打ってるんだろ?
348名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:26:16
>>319
充電切れでなくて?
349名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:27:28
>323
いいからとっとと首拾えw
350名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:29:34
>>347
それは鉢嫁じゃね?
351名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:36:24
鉢は救い様のない馬鹿でどうしようもないヤシだが、馬鹿だと自覚がある分
愛されるんだろうなw
友達は多そうだが、真面目な相談の出来る相手はいないんだろうなぁ
352名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:39:01
兄嫁本当にラストチャンスっぽい年齢だな
今回のことで、心身ともに少しでも楽になって元気な子供生めるといいな。
353名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:39:14
>>351
俺でも嫁がねーらーとリアルで言えねーけど
お前言えるのか?
354名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:41:14
>>334
俺は逆に鉢嫁が実は物凄く気が強いんじゃないかと思えてきた
355名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:44:44
流産って癖になるん?
356名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:45:38
>>355
節子っぽく聞くなwww
357名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:46:27
>355体質だろうな、ストレスに曝されると流れやすいひとはいるかも
358名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:49:27
>>355
流産の原因による
子宮口が開き気味で流れる場合や筋腫が原因だと入院もある
胎児に原因があってだと次は大丈夫ってケースがある
359名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:51:37
>>356
ほたるの墓はウツななるからマジヤメレ
360名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:55:12
>>357,>>358、トン
そっかー今身籠った子は無事産まれるといいなぁ
兄ちゃんが突然動きだしたのも嫁さんと中の人の為なんだろなあ
もちろん鉢の為もあるだろうが...
361名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 15:58:01
てかさ、ここまで男前に対処出来る人間が何で今まで何もしてこなかったんだ?
やはり長男教の洗脳が完全には解けてなかったのか?
362名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 16:06:08
鉢とここの気団連中、あっちのスレでGJの嵐!
363名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 16:08:38
いや鉢にGJコールありえんからwww
364名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 16:09:14
>>361
鉢が敵の側だと思ってて、被害を受けてるのは自分と妹だけだと思ってたから。
かつ、嫁を隠して守らなければならなかったから。
365名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 16:10:08
>>362
あっちのスレ住人も605に好感持ってたんじゃね
366名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 16:11:47
>>353
嫁がVIPPERな俺は更に言えねーw
367名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 17:48:09
>>269
> 自分が基地外な訳ない
> 通えば分かるってすげー行く気満々

毒姉はカウンセリング意味なさそう。
それとも、最初はこんなもんで徐々に効果の出てくるものなのかなあ
368名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 18:41:20
>>367
大丈夫だろ自分が変だと思ったヤツよりも
自分は変じゃない!と思ってるヤツを相手にする商売だから<カウンセラー
369鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/06(金) 20:48:59
快速逃した・・・
下の姉が旦那と子供のとこに戻るっつって姉が暴れたらしい
金曜の夜は忙しいのにアホかって兄がキレてる
明日休みだから実家行く予定だったんだけどこれから行ってくる
嫁と子供は嫁実家に避難させた
店が嫁実家と同じ市内だから今日は嫁実家に帰る予定だったんだけどうまくいかん
姉は原付しか乗れんくてお袋は自転車も乗れないんで乗り込みはないはず
370名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 20:58:24
>>369
大変そうだな・・・
だけど浮気・不倫じゃないから少しだけ穏やかな気持ちで報告読んでるオレガイル
兄&下姉とトリオで対抗して母&上姉をやっつけてこい!
371名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:01:46
> 快速逃した・・・
鉢、個人情報は書くなと何度…
372名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:46:24
快速逃したって個人情報?
373名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:46:47
快速逃したって事も個人情報なのかw
374名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:47:37
なーんか鉢姉って他人の幸せが許せないタイプっぽいな・・
こんなのが身内にいると幸せになれるものもなれなくなっちまうぜ
375名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:47:54
快速なんて日本中で走ってるよ
376名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:50:26
折れは急行に乗れた〜

は!? これも個人情報漏洩かwww
377名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 21:54:44
明日の朝は俺超特急乗るぜ!!
378名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:01:56
おまいらワロス
379名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:09:52
びゅわーんびゅわーん走る〜
青いひかりの超特急♪
時速250キロ
飛んでくようだな
走っしっるっ!
380名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:15:27
ここで誰か、明日にも他所の奥さんに乗る予定のヤシ、挙手汁!
381名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:17:32
>>380
これからうちのカミさんに乗るんだけど挙手しておk?
382名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:18:27
俺はカミさんに乗られるよ!
383名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:23:31
現在、猫が背中に乗っているんじゃダメか?
384名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 22:49:21
385ヤジグリーン:2006/10/06(金) 22:52:59
ユリオカ超特Qでもおk?
386名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:08:30
おまいら脱線しすぎw
387名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:12:29
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  流産って癖になるん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \




空気を読まずにやった。今は反省しているorz
388名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:12:59
>>380
ノシ
おまいの奥に乗る予定
389名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:44:45
>>380
出会い系で先週木曜日に知り合った奥さん
先週土曜日1時間、月曜日30分、火曜日1時間、木曜日2時間ドライブとか買い物
日曜日夜に夜間営業の水族館行く予定
でもプラトニックがいいかなぁとも思う。なんか長く付き合いたいし。友達でいいかなぁって感じ。
奥さんスペック
31 152pDカップBoa似
390名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:45:38
びゅわーん
ナツカシスwww
391名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:48:21
俺に乗ってくれよバディ
392名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 01:01:29
>>389
お前働いてんの?
393名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 01:19:10
つうか新しいネタがねぇな。誰か無いのか?
394名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 08:27:36
>>389
奥さんに乗ってねえじゃん!
乗ってるのは車だけかよw
395名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 08:28:41
>>389
向こうはオマイが乗っかって来るのを今か今かと待ってるかもよw
396名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 10:15:19
>>394
>>380に予定ってあったからね…
>>395
経験上ヤレるのはわかってるけど…人生かけてまでやりたいかっていうとそこまでではない…
じゃあ会うなって話だよね
スレ違いスマソ
397鉢 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/07(土) 11:39:58
おはよーおまいら
おねえが自殺未遂した
姉バカっぽいんでなくほんとにバカだったよ
俺かなりキレてガーガー言ったからそのせいかも
兄貴や姉貴は当て付けだから気にすんなって言ってくれてる
嫁と子供に会いたい
398名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:42:14
どっちの姉が死んだと?
399名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:48:35
>>397
お疲れ。

>>374氏が言ってるように、他人の幸せが許せないっぽいね。
そんで当てつけるように自殺未遂。未遂による体調が回復したら
心療内科で入院も辞さない位の長期治療が必要かも。
鉢の身内にはなんだが、年齢いったかまってチャンはタチが悪いぞ。
400名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:55:03
>>397
自殺未遂をしたのは双子の姉の方か?
大姉と小姉と分けて書いてくれるとありがたい

なんだか一気に膿が吹き出している感じがするな
大変だが良い方に向かう様に祈ってるよ
401名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:56:44
心療内科って入院できたっけ?やるなら精神科。
どうしてもアレなら自殺未遂の傷の方で入院させて
精神科が往診できるように総合病院に
402鉢離婚は嫌だ:2006/10/07(土) 11:57:14
姉は俺の面倒みてたせいで自分の家庭築けなかったっつーのと
兄貴が好き勝手やってたせいでお袋が姉をコントロールしようとして
好きな人ともダメになったっつって攻められたんだけど俺ら関係ないやん?
お袋の思い通りになったのは好きな男よりお袋が大事だっただけだし
うんと年上なんだから嫁に甘えてんな迷惑だってキレて近所の人が
警察呼びましょうかとか言いにきてうやむやになったっぽいんだけど
キレながらこれ姉じゃなくて俺が言われなあかん事やなって分かって
すげー嫁と子供に謝りたくて嫁父母にも土下座しようと思ってなんかもう
ぐちゃぐちゃで訳分からん
おまいらすまん
なんかまだ分からんけど分からなあかんかった事がいろいろ分かってきた感じする
403名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:58:27
落ち着け。ゆっくりな
404名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 11:59:33
鉢!酉!
酉変えろ!まだ見てるか!
405 ◆3HOhBbtB02 :2006/10/07(土) 12:00:43
テスツ
406名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:01:34
鉢、離婚は嫌だってワロス
407名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:03:38
もう実家とは距離おきな。それが嫁さんや娘さんの為だ
408鉢 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:04:06
すまん疲れてるっぽい
これでいいか?
409名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:05:00
おk
410名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:06:13
そんなお馬鹿な鉢に萌え
鉢嫁の気持ちがわかるよw
411鉢 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:15:03
>>398
死んでないよ!
上姉が自殺未遂して兄貴はどうみても死ねない量だから当て付けって言ってる
自分可愛さがすげー分かってムカつくって
自分の短所は姉と双子な事っつってる
下の姉が気付いてってーかアピールされたってたんだけどそれで救急車呼んで
おまいら俺らを人でなしって思うかもだけど入院させやすくなったって
ほっとしてるとこ
お袋寝込んだんで兄貴が付いてった
412名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:21:48
人でなしは鉢嫁の心痛微塵も理解しない上姉で鉢や兄貴じゃない、大丈夫だ
413鉢 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:22:44
>>407
うんそう思う
姉貴は落ち着くまで残ろうかって言ったんだけど親父が知り合いに言って
ばあちゃんのヘルパー頼んだりして夜には伯母も来るっぽいし
どっちにせよ上の姉とお袋とは距離を置きたい
414鉢英理子:2006/10/07(土) 12:25:13
>>412
サンクス落ち着いてきたよ
でも俺嫁と子供には人でなしだったんだよな
嫁は許してくれるだろうか
415名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:25:38
死ねない量って、眠剤?
416名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:26:48
おーい…鉢、今日はもう落ちろ。その前にもいちどトリ変えてから。
417鉢 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:27:20
テスツ
418 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:27:25
やばくね?
419名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:28:48
鉢、新しい酉つけて今日はもう落ちとけwww
420鉢 ◆rqLnKUE97g :2006/10/07(土) 12:29:03
>>415
風邪薬と酒
421名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:29:41
いくら任意の言葉でも名前はやめとけw
422鉢 ◆mihNCtl4W2 :2006/10/07(土) 12:31:24
すまんそうする
おまいらほんとにサンクス
ここ知らなかったら俺やばかったかも
423名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:32:17
とり早くかえろって。なりすまされんぞ。
424名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:32:30
嫁さんと一緒にゆっくり休め
425鉢 ◆mihNCtl4W2 :2006/10/07(土) 12:33:04
>>422
もう一回酉変えとけwwwwwwwww
426名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:34:13
風邪薬か。まあ、量によってはあれなんだろうが。
胃洗浄って、結構きついんだよな。
427名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:35:32
>>422
鉢、おまい馬鹿すぎ。俺らにわからん言葉にせえ。でバレタ酉はつかうな。
おまいの趣味での持ち物とか、出身校とか、そんなんにしとけ。

428名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:35:41
まぁ

鉢ね天然レスは真似無理だと思うよ

うん
429鉢 ◆mihNCtl4W2 :2006/10/07(土) 12:36:43
>>421
そうなん?
もっかい酉変えていい?
430鉢 ◆mihNCtl4W2 :2006/10/07(土) 12:37:03
早く変えてください
431名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:38:20
かなり参ってるのはわかったから、酉変えてスレ閉じろw
432名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:38:41
>>429
鉢の場合また間違えて名前が出て特定されそうだから。
433鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/07(土) 12:41:13
なんでおまいら酉分かったの?
これでいいか?
434名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:44:49
>>433
自分の書いたレスの名前欄見れw
435名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:45:22
落ち着いたら自分の書き込み見てみろw>鉢
436名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:48:12
嫁さんこれに和まされてんだなw
437名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 12:50:31
こりゃ憎めないわw
438名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:08:30
これ鉢が年下だから嫁は許せるんだろうが
鉢が年上か同じ歳なら棄てられるな

しっかりしてくださいよっと
439名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:12:16
鉢モチツケwww
最初嫌いだったが、段々好きになってきたわwww
440名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:32:15
レスにも人間性が表れる良い見本だなw
441名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:38:22
注意欠陥…
442名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:55:42
まあ、携帯からってのもあるんだろう。
もっとしっかりしないといかんだろうが、ゴタゴタが立て続けに起きてるんだしな。
443名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:04:56
あー携帯からか
なんで#抜かすんだって思ってたんだが、鉢+任意の言葉入力して
後から#入力してたんだな
だったら名前+鳥で辞書入れとけばいいのに馬鹿だなあ
444名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:09:31
707 :名無し草 [sage] :2006/10/07(土) 13:42:32
で、今度は誕生日がトリップと…
でも釣れる魚は、一杯いそうだね


708 :名無し草 [sage] :2006/10/07(土) 13:52:50
>>703
ネタかどうかはともかく、名前はいちいち入れてんじゃない?
トリ忘れたレスもあった気がする


709 :名無し草 [sage] :2006/10/07(土) 13:55:43
>>707
>誕生日がトリップ
って誰?


710 :名無し草 [sage] :2006/10/07(土) 14:02:19
>706
最初はわからんちんだった鉢のウォーターしてからの目覚めっぷり
兄や下姉の実は、な家庭事情
展開の早さ
果てしなくネタくさい。


711 :名無し草 [sage] :2006/10/07(土) 14:04:00
>>709
鉢の新トリップ

名前抜いてトリップだけで検索すればわかるよ


445名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:09:32
離婚は嫌だカワユスwww
446名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:11:57
ごめんOTR
447名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:14:46
キジョはカエレ
448名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:17:19
とりあえず嫁と子供を抱きしめろ。
安心するし、今の鉢なら絶対離したくないから負けないって思えるだろ。
449名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:37:06
>>鉢
お前の新トリって誕生日?
450名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:45:19
姉の誕生日でFAだろう
451名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:10:43
姉の誕生日っていつよ?
テストしてみ
452名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:39:28
お前らマジで詮索好きだなw
453名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:57:04
>>435
3つ目のトリがなんでバレタのかワカラン
お前らスーパーハカー?www
454名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 16:01:54
3つ目はバレてないだろ?
誕生日なのはググればわかるが
455名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 17:04:08
三つめって美月のことでね?
嫁に続いて娘の名前までバレちゃって鉢はホントどうしようもないね
スレ見て嫁もキレてんじゃね?
456鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/07(土) 23:58:28
おまいら昼はすまん
礼言いにこんとダメなのに悪い知らせですまん嫁怒らせた
家の鍵スペアも全部持ってバンド仲間の店から二時間立ったら帰りますって
メール来てから携帯も繋がらん
店が地下だからかもだけど電源切ってるかも
店に電話かけたらその女友達が出て心配ないって言われて嫌味言われた
なをであんなに怒るのかマジ分からん
嫁と子供が嫁実家から帰ってから携帯見せ会いっこしたり三人で散歩したり
いい感じだったし晩飯のあと皿持っていったらすげー喜んでくれて三人で
風呂も入ったのになんで?
姉やお袋の事はしっかりしてなかった俺が一番悪いから姉やお袋の分も
ごめんって謝ったらめちゃくちゃ怒ってしまって最初は俺が
まだ姉側なん気付いてないって言っててめちゃくちゃ泣いて
途中から俺の携帯の話になって女友達がなれなれしいって怒りだして
どないせいっちゅーねん
ハートマークや迎えに来てってメールでガンガン文句言われた
迎えにきてのメールは冗談だって前後のメールも見せて説明したのに
457名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:01:19
日本語でおK
458名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:01:21
>>449
誕生日じゃないよ出身校にしろっつったからそうした
慌てて変なんも入ったけど
459名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:02:14
なんだぁ? 何が起こったんだ?
ゆっくり説明しろ
460鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:04:55
すまん>>458も俺
美月は子供の名前じゃないよ
俺が子供に付けたかった名前を酉にしてみた
461鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:11:28
>>459
わかった。子供が寝てから改めて嫁に謝ったんだわ
姉とお袋が嫁にいろいろやったのを止められなかった俺が一番悪かった
ごめんっぽく謝った
したらめちゃくちゃ怒って出ていった
十五分くらいしてから女友達のとこにいるってメールが来てそれっきり
帰るまでになんで怒らしたか分かりたいんだけど無理っぽくてここに来てみた
462名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:20:09
「母さんや姉さんの代わりに謝るよ」とか
「母さんや姉さんの分も謝るよ」とか
嫁に言ったって事?
463名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:23:13
>姉とお袋が嫁にいろいろやったのを止められなかった俺が一番悪かった

今も姉と母親をかばってると取ったんだな。
464鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:23:19
誰もいない?俺マジやばい?
465名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:24:20
ごめん「っぽく」って何だよw
謝るにしてもなあ
ちゃんと状況を全部分かって謝っていたのか?
母親と姉がメンヘルだから仕方ないとか言ったんじゃないのか?
(メンヘルなのは理由にならん)
結局、人のせいにしてたんじゃないのか?

嫁は多分
「お前は全然わかっていない」
と思ってるだろう
466名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:24:32
>>461
「俺が一番悪かった」と言ったら怒った理由か?
そりゃ的外れな事を言って謝って来たから
自分が言っていた意味を全然理解してくれてないじゃん
って事じゃないのか?
お前的には「嫁が辛い思いをしていたのに気がつかなくてゴメン」だったんだろ?
要するに言い方が悪かったんだろう
それで嫁は怒ったんだと思うぞ
467鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:25:54
すまんこういうのがダメなんだよな
おまいらに依存してないでしっかりしないとダメなんだよな
468名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:28:19
女友達ってどっちのだ?
お前の女友達からハート付きのメールが来て、
嫁の女友達からは嫌味を言われた?反対か?
469名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:29:10
>鉢
頼む、句読点うってくれ。読みづらい。
うてないなら、スペースでもあけてくれ。
470鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:35:03
おまいらサンクス今ほどレスが嬉しかった事ないわ
情けなくてすまん
俺嫁に見限られたんかな?
帰ってきて言い直したら大丈夫かな?
嫁がキレた時についでみたいに自分で選びたかったのにベビーベットとかを
お袋と姉が買ってきた事や姉が妊婦服変なん大量に買った事や
結婚した時食器は好きなのゆっくり揃えたかったのに実家にあるのを勝手に
持ってきたのや嫁が作るのに子供の服の布とか決めるってのも
一緒に文句言われた
この前は言われなかったんだがガマンしてたんかな
471名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:37:14
ついでみたいって何だよ…

お前、人の話全ッ然聞いてなかっただろう。
472名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:38:10
ここのレスも全然読んでないんだろうな。
473鉢日 ◆kl0ZrjM9wo :2006/10/08(日) 00:38:17
>>469
わかった。すまん。

> おまいらサンクス。今ほどレスが嬉しかった事ないわ
> 情けなくてすまん
> 俺嫁に見限られたんかな?
> 帰ってきて、言い直したら、大丈夫かな?
> 嫁がキレた時に、ついでみたいに
自分で選びたかったのにベビーベットとかをお袋と姉が買ってきた事や
姉が妊婦服変なん大量に買った事や
> 結婚した時、食器は好きなのゆっくり揃えたかったのに、
実家にあるのを勝手に持ってきたのや
嫁が作るのに、子供の服の布とか決めるってのも
> 一緒に文句言われた
> この前は、言われなかったんだが、ガマンしてたんかな
474名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:38:30
>>470
>ガマンしてたんかな

あたぼうよ、おめぇ。
2chなんかしか吐き出せるところがなかった嫁さんの気持ち
今のおめぇならわかるだろうが。
475ヤジキラー:2006/10/08(日) 00:40:18
余りのヴァカさに思わずsage

オマイサン今まで本当にヴォケ〜ッと過ごしてきたんだな
オレでももうちょっと嫁に気ィ使って生きてんぜ
476名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:44:27
お前、嫁が黙ってりゃ何も無いと本気で思ってるおめでたい奴だな。
嫁が笑いもせずに沈黙してるときは、水面下に何かあるってことなんだぞボケ。
お前が嫁の話をひたすら聞いてやれ。
耳で聞き流すんじゃなく、これまで嫁の抱えてきた痛みやわだかまりを理解しろ。
それが出来れば嫁は戻ってくる。
477名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:46:00
>>470
取り合えずメールで謝っておけ
鉢よ日本語不自由過ぎw
てかお前も自分が知らなかった事を一度に知って
パニックになってるからみたいだからさ
嫁さんにここのスレ読んで貰えよ

あとな蚊帳の外だったのは鉢が末っ子で
兄姉と歳離れてるから不可抗力だし
あまり悩まない方がいいと思うぞ
478 ◆QQ4qiRbVoQ :2006/10/08(日) 00:48:24
てすと
479名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:49:30
>>鉢
寺からちょいっと借りてきた

7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ

【心に残る名言集】
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
 または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
 女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす

480ヤジキラー:2006/10/08(日) 00:49:35
あ、でもな全部理解なんぞ到底無理だからな
しかも理解しようと努力してるところをアピールしようもんなら
倍返しでキレられたりすっからなw

難しいだろ?
でも気団なら皆通る道だ
ここを乗り越えたらなんとかなるかもよ
ガンガレ
481名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:51:16
不可抗力じゃなくてのほほんとしすぎ。
人の気持ちの図れないおめでたい奴としか言えないな。

嫁の話は黙って全部聞いてやれ。
聞いてやるだけでも違う。
今まで何があったか、全部聞け。反論はいらん。
とにかく話を聞く、受け入れるのが第一歩だ。
482鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:52:29
メールは入れまくってるけど、返事ないから、まだ見てないか
まだ怒ってるんだと思う
たぶん、カラオケでガンガン歌ってると思う
携帯持っていってるだけ宮参りの事でケンカした時よりマシだけど
俺もう嫁が嫌な思いしないようにいろいろ頑張ろうと思ってたのに
俺が一番嫌な思いさしてる
なんとかしないと
483ヤジキラー:2006/10/08(日) 00:55:31
ようやく鉢はスタートラインに立ったほうがいいのかな?と思ったらしい
484鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 00:56:51
>>480
> しかも理解しようと努力してるところをアピールしようもんなら
> 倍返しでキレられたりすっからなw

サンクス、やらかしそうだからよく覚えとく
確かに難しいけど、よその嫁には当たり前ね事なんだよな?
だったら頑張るよ
485名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:58:59
ただ頑張ればいいってもんじゃないぞ
方向性を間違えるな
嫁が要求してることが何か、きちんと把握しやがれ
486名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 00:59:11
>>481
> 不可抗力じゃなくてのほほんとしすぎ。
不可抗力ってのは年齢差があるって事についてだ
あとさ10も歳下の人間に説明しても理解出来ないから
兄貴とかずっと鉢には長いこと隠して来た訳だろ?
それを全部受け止められる人間は居ないと思う
俺でも無理だと思うよ
487鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 01:02:05
>>481
> 嫁の話は黙って全部聞いてやれ。
> 聞いてやるだけでも違う。
> 今まで何があったか、全部聞け。反論はいらん。
> とにかく話を聞く、受け入れるのが第一歩だ。

わかった
嫁が自分から話しにくいように俺がしてるっぽいから
おまいらに言われて嫁に話してもらった時みたいにやってみる
仕事から帰って子供の事をいつも最初に聞いてたんだけど
一緒に嫁の事も聞いてみるよ
488名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:05:30
鉢の記憶用メモリーは8バイトしかないのか。
489名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:05:59
自分は鉢は無理しない方が良いと思う
今は嫁も何がどうなってるか全然わからんだろうから
嫁にスレ見せて現状報告が一番だと思う
今は1個1個片付けるしかないと思うし
どれから手を付けて良いかも混乱してるんだから

取り合えずスレ見せて誤解させた事は謝って話し合え

490名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:06:24
>487
その「○○っぽい」「○○っぽく」って口癖やめろ。
嫁にもそういう話し方をしてるんだろ?
何もかも他人事で真面目に捉えてないとしか思われないぞ。

言葉尻だけ治しておまいの性根が治るってわけでもないが
491鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 01:14:06
>>468
すまん。飛ばしてた
俺の女友達から、俺が前言ってたCDがサイコーだって
ハート付きのメールが前に来てて
今日、カラオケ喫茶やってる嫁の女友達から
俺は嫁の事なんかもうどうでもいいクセに
俺が外面いいから電話してきてって嫌味を言われた
492鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 01:17:10
>>490
> その「○○っぽい」「○○っぽく」って口癖やめろ。

わかった
まずは言葉尻から治していくよ
493名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:19:00
>>492
お前も嫁さんもカウンセリング行った方が良いと思う

494鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/08(日) 01:37:12
嫁から電話があった
今から帰ってきてくれるって言ってる
おまいら、ありがとう。
ちゃんと嫁と話しするよ、全部吐き出してもらう
場合によってはスレも見てもらう
とにかく頑張ってみる
今まで嫁がめちゃくちゃ頑張ってくれて俺がヘラヘラしてられたんだから
今度は俺も頑張って少しでも楽にしてやりたい
一番大事なのは嫁と子供なんだから、ちゃんと大事にできるようにする
495名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:37:28
>>492
自分の兄貴からも姉側の人間だと思われてたんだろ?メンヘルの姉側の。
おまいの普段の言動相当やばいんじゃないか?

496名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:41:38
>>493
鉢はカウンセリングより国語のやり直しだろw
497名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:42:32
>>495
言動云々ってより、猫可愛がりされてて
馬鹿だから素直に可愛がられてる鉢を見て
兄さんはメンヘラ姉の下僕っ「ぽく」感じたんでねーの
498名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:43:40
>>496
全くだw
こんなんで営業やっていけるのか?
499名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:46:43
ところで結局鉢嫁がめざすベーシストは誰なんだ?
500名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:47:36
>>497
だよな

てか鉢も嫁も可哀想だな

501名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:49:26
>>499
ハナワ
502名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:50:48
>>500
なんで可哀相なん?
503名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:57:12
凄いスラップのハナワってなんかヤダw
504名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:58:32
・嫁自身が選びたかったベビーグッズを母上姉派が勝手に調達
・メンヘラ姉が嫁の趣味でない妊婦服を大量購入
・新居の食器は好みの品をゆっくり揃えたかったのにも関わらず、
実家にあるものを押しつけ
・嫁の手作り子供服のデザイン、服地にまで口出し

ここらへんは、鉢が実際居合わせたりして知っているか違うかで
かなり意味合いが変わると思う
505名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 01:59:40
>>502
だから節子っぽく聞くなと…ww
506名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 02:14:55
>>488
8ビットだとオモ
507名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 02:18:03
女友達からハートの絵文字付きメールって地雷なのか?
ヤバス
508名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 02:34:09
まぁ既婚者にそんなメールを送る奴は頭が良い奴じゃないわな
509名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 02:54:04
男友達からハートの絵文字付きメールって地雷なのか?
ヤバス
510名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 03:02:54
鬼女?ウホ?

ま、ハートの絵文字に気をつけてっていう歌があったくらいだからな。
確か、キャンディーズだったっけ?
511名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 05:50:26
>>481の言う通りに、ただ黙って嫁の言い分を全て聞く事から
始めれば良いと思う。
聞いているうちに、次第に嫁の心情に近づけるようになるし、
嫁の視点から改めて周囲の状況を見直せることもできる。
そうなって初めて、嫁は鉢氏が「自分の」側に立ってくれたと
認識するのではないか。
512名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 08:33:51
>>504
知らなかったで済む問題かよ。
女は絶対これらの仕打ちは忘れられないようだ、やり直しもきかないし…どうするよ鉢。

           寺へ行くか?地獄も楽しいぞ。
513名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 08:45:38
まだ嫁の方から自発的に帰るコールするだけ
鉢氏への気持ちは残ってるようだし、
今後の鉢氏の対応如何では修復可能じゃね?
514名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 10:05:54
ここまで考え無しだとは思ってなかった
コミュニケーション能力が欠如してるのか?
515名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 10:46:22
よこレススミマセン

家でオナニーにお困りのお父さん、
おりましたら是非お使いください☆

http://echigoya_.fkserver.net

(PCのヤツ→http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber27353_d60.jpg
516名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 14:17:13
鉢の文って句読点がなくて日本語がぁゃιぃけど、外国人なんじゃないか?
鉢って、金本こと・・・(ry
517名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 15:04:31
ま、在日だとしても、反日、狼藉、嘘つきでなければよし。

っつうか実際のところ、この程度の日本語能力の日本人も
かなりいるのではないか?
518名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 21:32:45
まぁ鉢は心底お人よし(&馬鹿)なんだろう
母親、長姉、他所の女にいいように利用されるのは、本来の身内(嫁)だったら耐えられないな
519名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 21:48:20
てか、鉢は、最初のレス番が、8だったからだろ。

まあ、鉢の日本語は、確かにアレだけど。。
520名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 22:45:04
便所女に書かせるとか言ってたヤシは何処逝った?
521名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:15:48
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
「おやめください。間男はころされてしまうでしょう」
522名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:22:25
奥さん以外の女の人を本気で愛してしまった事ありますか?(結婚後)
523名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:27:28
あるならとっくに離婚してるっピョーン
524名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:40:10
ない。
525名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 00:50:58
>522 無いよ
526522:2006/10/09(月) 01:01:53
みなさん一途なんですね。ビックリしました。
527名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:03:23
普段は言わないが嫁に「何か悩み事な〜い?」と聞いてみた。
暫く悩んだ後、自分の携帯を持ってきた。そこには同僚からの
口説きメール満載だったよ。
一応嫁は断ってたが、こういう場合どうすりゃいいの?
スレタイとは異なるがここで聞いてみる。
528名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:07:49
>>527
そりゃ相手にガツンと言わなきゃだめだろ
529名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:08:22
いや、同僚とやらにぶちかませよ。

>>522
奥が現れてからはないが、現れれば>>523と同じだろい。
530名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:08:26
>>527
「うちの家内に何か用でしょうか?」と自分の携帯からメールを送る。
釘を刺す程度ね。

送る前に嫁と話し合うこと。
「嫉妬しちゃうよ」と笑いながら
「仕事に悪い影響を与えないか心配だけど軽く釘刺しておいていいかな?」
あとはこういうメール送ろうと思うけどどう?とか
常に嫁と相談しながら決めていく。
531名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:09:49
すんげ〜愛してる嫁なら、仕事辞めさすw

532名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:09:57
相手の男に旦那からガツンと言うべきだと思います。
533名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:10:54
>527
上司にわけを話して都度転送w
534名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:12:26
ここで旦那が一人走りして失敗したら嫁は二度と相談しなくなるよなw
535名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:12:30
相手に釘刺して、嫁のメアドかえさせるとか。
536名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:13:33
>>527
前スレからコピペ ↓

55 名前: 長文 ◆rK9o7FrwfI [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 02:34:18 
昨晩のやりとり 
俺「○○の夫の××(妻は旧姓で働いているので)と申しますが、  
  私が、何故、電話をしたか、わかっていますね?」 
奴「(間)はい」 
俺「妻に何かしたそうですね。 
  妻がおおごとにするなと言っているのですが、 
  正直私は非常に腹がたっています。セクハラで訴えたい。 
  大体、結婚している女の人にそんなことしていいと思ってるんですか? 
  それとも妻となにか同僚以上の何かの関係があるのですか?」 
奴「ありません(長い間)」 
俺「(長い間にイライラ)なんとか言いなよ」 
奴「○○さんのことが好きなので、つい」 
俺「(キレ)お前ふざけんなよ、ぶっとばすぞ!今から行くぞ!」 
奴「すみません、ごめんなさい、すみません」 
俺「お前二度とすんなよ!殺しに行くぞマジで」 
奴「すみません、二度としません」 

てなかんじ 
録音聞いたら最初俺の声緊張で震えてるし 
キレてからはどもってるし、情けないかんじ 

以上です 
みんなのアドバイス、助かりました 
最後はキレたうえに脅迫しちゃったけど 
537名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:13:49
>>534
でもこういうときこそ、男っぷりも見せたひw
538527:2006/10/09(月) 01:15:42
ちょっと嫁に何時からこんな感じのメールが着たとか、相手はどういう
男とか聞いてくる。


あぁ24見ようと思ってたのに、24以上の緊張感がある・・・
539名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:18:39
ガンガレ。
540名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:31:31
>>538
頑張れジャック・チャウワー
541527:2006/10/09(月) 01:37:49
相手の
542名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:39:39
>>541
どーした?
543名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:39:41
>>541
??????????
544527:2006/10/09(月) 01:41:25
あっ押し間違った。失礼

相手の男は嫁の会社の同僚(既婚者)で39歳、こんなメールが送られて
くるようになったのは、2ヶ月前の飲み会の後かららしい、嫁は会社
以外ではこの男とは会ってないし誘いは全て断ってる模様。
545名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:47:00
嫁の携帯持ってその男の家に突撃!
546名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:49:52
嫁の携帯って会社で使ってるの?
使ってなきゃメール拒否できるんじゃないの?
547名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 01:49:55
セクハラで訴えて
きっちり慰謝料をもらえばいいと思う
548527:2006/10/09(月) 01:55:09
>>546
いや個人、でも会社から支給されてないんで拒否にした場合
仕事に支障が出る恐れがあるから拒否出来なかったらしい。

取り合えず警告文を送ってみようかな?
549名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:02:07
嫁はどう言ってるんだ?
550名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:02:46
上司に相談

それか

既婚なら、相手奥に相談



以上で解決
551名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:05:41
下手すると逆恨みされるから慎重にな。
552名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:05:42
その男は逆切れして嫁に嫌がらせしたり、訳のわからん行動にでる危険あるの?

それなら会社に遠回しに報告して、嫁に被害出ないようにしてもらった方が、、、

一応常識ある相手なら、本人対決でもいいかもだけどさ
553527:2006/10/09(月) 02:06:21
>>549
何故か謝ってる。まぁ自分に隙があったと思ってるんだろう。
自分に厳しい嫁だし

>>550
まぁそれは最終手段として置いておくよ。今は相手に俺から
メールしてみる。
554名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:08:05
ちゃんと話してくれる嫁さんで良かったな!
555名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:21:37
39歳の妻子もちが
2月も前から口説きメール満載って
異常だよ
556527:2006/10/09(月) 02:30:07
朝一で取り合えず俺からメール送ってみるわ。

それじゃ
557名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:33:08
嫁のケータイは8年もの。
俺と付き合う前から持っていたもので
歴代の彼氏とのプリ蔵がそのまま張られている。
使い古してるから色もはげてて汚い。
ボタンもなんか引っ込んでる。
買い換えればいいのに、もったいないらしい。

こういうのってなんか嫌だよね?
おれがおかしい?
浮気じゃないけど、ひどいよね?
558名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:37:28
>>557
スマップの仲居もそんな感じでずっと同じ携帯らしい
559名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:41:22
機能を使いこなす自信がないとか?
シール系は下手に剥がすとべとつくし。

年寄り向けのメールもついてないやつ、アレ勧めてみたら?
560名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:42:27
>>557
水没or踏んであぼーん
561名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 02:43:48
>>559
そうかも。 めんどくさがりだからなぁ。
いちおうメールはしてるみたいだからシニア向けのを勧めると怒られるかも。
562名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 06:47:50
>>557
昔から買ったモノは長く大切に使いなさいよと
お母さんに厳しく躾けられただけでは?
563名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 08:14:08
おまいが新しいの買って
機能を楽しげに使うとか。
写真とかゲームとか。
564名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 08:46:39
電話番号とメルアドが変わると思ってるんじゃね?
565名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 09:00:36
元カレからの連絡を待ってるんだよ
566名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 09:30:32
527の続報欲しい…
567名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 10:06:44
>>561
最近の携帯はシニア向けでもメールでも写メでもEWBも大体いけますよ、
後、形も可愛いのが多いしお勧め
568名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 10:32:12
>>557
機能性とか云々じゃなくて、昔のことで忘れられないことが奥にあるんでは?
歴代の彼氏のプリクラはおれはムリ。結婚してんだから捨てさして、新しいのやるよ。
やましい気持ちがなければ、納得してくれるとおもうけどなあ。

>>527の続ききぼリンぬ。。
569名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 10:42:05
大昔に彼氏からもらった古い古いメールが、携帯の中に保存されていて時々見たいとか。
570鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/09(月) 11:13:16
おまいら、こないだはサンクス
嫁が怒った理由は、だいたい、おまいらが、考えてた通りだった
あと、>>518の言ってた
> 母親、長姉、他所の女にいいように利用されるのは、本来の身内(嫁)だったら耐えられないな
が、かなり近いみたいで、嫁は
家族としては一番でなくても、女では一番だと思ってたのに、
姉やお袋以外の他の女を、嫁のなわばりに、平気で入れてたのが
許せんかったって言ってた。
嫁が一番甘えたかった時に、女友達を甘えさせてたんが、むちゃくちゃムカついたって。
571名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 11:16:39
で、嫁戻って和解できたの?これからは3人で仲良く暮らせそうなのか?
572名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 11:17:05
よかったな。
これからは嫁とたくさん話しあってやれよ。
573鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/09(月) 11:17:17
他の相談来たら、ちゃんと引っ込んでるから、もうちょっと付き合ってくれな

あと、嫁は、姉が養子の事を言ってきた時に、かなり強く拒否ったって言ってて、
姉に対抗したの初めてで、そしたら、いきなり姉が薬飲んだりしたから、
自分のせいかもしらんって、気に病んでるとこもあって、
気持ちの整理もついてないのに、俺が、親父には子供を会わしてやりたいって
言ったり、俺が一番悪いって言いだしたんで、
それで余計にぐちゃぐちゃになったって言ってた。

時間なくなってもた。
すまん、一旦落ちる。
574名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 11:51:46
>>527
>>557
あれからどうなった?報告よろ。
575鉢 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/09(月) 12:15:50
さっきはすまん。嫁が、報告だったらおkって。

あのあと、嫁、ただいまって帰ってきてくれたよ。俺が泣いたら笑ってた、
初めて友達に俺を愚痴って歌いまくったら、すっきりして、さあ帰ろうって
なったから、まだ大丈夫って思ったって。
それで、話が聞きたいって言ったら、いろいろ話してくれた。
腹にしまって、一生言わんつもりの事も、七割言ってもたって笑ってた。
まだ七割?!って思ったけど、これ以上は今の俺ではムリだって。
七割話せるだけでも進歩だって言われて反省した。はずかしい。
スレも見てもらって、俺の考えは理解してもらえたよ。
ただ、スレ見るのは今回だけだって。スレ見せるのも、ヤジキラーの
言ってた、努力のアピールになるよねって言ってた。
言われた事をちゃんと理解しなきゃいけないって、いい事たくさん言って
もらってるのに台無しって言ってる。
スレ見てよく分かったから、これからはお腹にためずに、いちいち小出しするからって
言われた。嫁は昨日からホントにそうしてる
昨日、仕事から帰って、嫁にあった事聞いてたら、靴下はせんたっきに入れてって
怒られた。
576名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:16:41
もういいよ
577名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:18:25
せんたっき→洗濯機→何故か変換出来る
578旗 ◆shogZw2Sk6 :2006/10/09(月) 12:20:23
今日は嫁のリクエストで絶叫マシーンに乗りにきてる。
三人だけだと、嫁と一緒に絶叫マシーンに乗れんくて、姉が付いてきたのも
意味あったって言ってくれた。
もう姉とか呼ぶ気ないけど、嫁のママ友とか読んだらいいかな?
来週休み取れたら、嫁実家に泊りに行く。泊りは始めてって
楽しみにしてる
ちょっと前の自分、ボコボコにしてやりたいけれど、できないから
これから嫁と子供をめちゃくちゃ大事にしていくよ。
おまいらホントにありがとう。
嫁も礼言ってる。味方がたくさんいて複雑だけど、心強い。嬉しかったって。
もうここには来ないで頑張れると思う。礼だけ言いたかった。
ホントにありかとう
579名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:22:06
>>577
せんたっき→専たっき
俺の携帯は無理だった。
580名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:25:16
洗濯機

出来た!
581名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:35:13
洗濯機

おぉぉ!本当にできた
しかし旗って何だよ旗
582名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:37:55
>>578
> 味方がたくさんいて複雑だけど、心強い。嬉しかったって。

自分の旦那が底辺だって再確認したんだ、そりゃ複雑だろう
583名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:39:15
「失敗したよ〜、あたしも独身だったらなぁ〜」だって

kwskは書かない
いまは公開している
584名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:44:23
>>583
おまいさん、誰?
585名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:46:57
公開してくれよ

嫁の後悔を打つ消してやれるかもしれんからさ
586名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:50:08
洗濯機

おお、出来た!!!
587名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:50:14
嫁の為にはよかったのかわからんが、
鉢ーよかったな
これからは本当に頑張れよ!
588名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:51:31
洗濯機
589名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 12:52:52
ひこーき
590名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:07:22
旗には誰も突っ込まんのか?
591583:2006/10/09(月) 13:10:05
最後に・・
酒によってソファーでうたた寝してしまった嫁の携帯がテーブルに、このスレを思い出して開いてみたらロックはかかって無かった。
取り合え、直近の送受信を開いて見たら583のような送信記録が。相手はあだ名っぽい登録ネーム。
その前の受信記録には「俺ならそんなこと言わない」だの「君はいい女性」だの「体の相性はいいし」だの・・・あわてて携帯を閉じた。

みなければ良かった。俺の前では良い嫁だし可愛気たっぷり。演技かもしれんがそれでも満足していた。
これからは嫁を一歩引いた目でしか見られない。俺は感情が態度にストレートに出てしまうタイプだから、時期に嫁にも悟られるだろう。

そこで俺は自分の持ち物をトコトン捨てることにした、勿論二人の思い出のものも。
なにもかも無かったことにしようと思ったからだ。結婚生活じたいもなかったことにしようと思った。
どうしても処分できない自分の子供時代のアルバムだのは実家に全て送ってしまった、両親は怪訝に重いながらも昔を懐かしんで
喜んでいた。
そしてついに俺は仕事に必要な一着のスーツとかばんとPCだけの男になった。
生命保険は解約して新規で両親が受取人の契約した。
もう今のプロジェクトが終わったら社にも用済みだろう。そしたら何もかも俺には無い。俺を必要としているものは居ない。
俺は逝こうとおもう。

覚悟がないものは妻の携帯をみないでほしい。それだけだ
592名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:11:12
>>590
うち間違いだと簡単に予測は付くし、鳥は合ってるしバレてもないから
別にいいじゃん別にさ。
593名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:13:26
>>591
おまえが死んだら、親が悲しむ。遺伝子を伝えるものも絶えてしまうようなら少しは考え直せ。
594名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:20:58
逝くなら嫁と間男も道連れにしろや
595名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:23:52
預金通帳もってしばらく南の島に逃げるほうが、死ぬよりはマシじゃないかい?
596583:2006/10/09(月) 13:29:45
実はまだどこに逝こうか迷っている

そこで次に嫁の携帯を見たときに嫁の送信記録が
・(俺が)死ねばいいのに。もう別れたい。つまらない結婚生活だった。→これならあの世

・でもまだ少しは好き。別れたくは無い。良い結婚生活だった。→これなら海外逃亡(勿論こっそり)

こうしようと思う。次に嫁の携帯を見るチャンスはもう少し先になるが。
597名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:32:04
しかし鉢は最後まで鉢だったなあw
598名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:32:33
>>596
…つまり、自分の存在意義は嫁にあると。
そういうことですか。
自分のために生きるということを考えてもバチはあたるまいに。
599名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:36:13
ヘタレだな…しっかりしろよ
600583:2006/10/09(月) 13:40:20
最後とか書きながらも書いてしまうのが情けないが

嫁には結婚前に色々約束をした。それが嫁を縛っているのではないかとも思える。
さらに「お前のためなら死ねる」と約束した。なにもかも捨てた今でも嫁のことが大好きなんだ。
結局思い出自体をすてることが出来なかった。
つまり後は自分を捨てるしかない。それが結論だった。
601名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:45:33
583は自分を捨てたのか。
260は自分を捨てて家族を拾ったということか?

そういえば今週報告に来るのが最後らしいけど
嫁にココを見せるとか。

したくないけど嫁攻撃をしちゃおうかな。
602名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:45:54
昨日からずっと >>510
それは「ハートのエースが出てこない」だ!
とつっこもうかどうしようか迷っている。
603名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:48:46
>>600
>それが嫁を縛っている
それが縛りになる程度に誠実な嫁さんなら裏切り行為とてしないだろうと世間一般に近い価値観は判断するんでは?
604名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:49:37
>600 お前が氏んでも嫁は高笑いして間男に股を開くだけだ
605名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:50:41
>600 もう一言、お前が氏んだら残された両親がどれ程悲しむか考えろ。
606名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:56:20
自分が死ぬぐらいなら不貞を働いた嫁を殺せ
607名無し@話し合い中 :2006/10/09(月) 14:01:48
>>583
嫁の携帯の文章が必ずしも本心とは 限らないぞ。
これ見よがしというか 当て付けに死んでも何にもならん。
後でやっぱりあなたが必要だった事に気が付いたって言われても 
この世には戻って来れん。
お前が必要かどうかを嫁にちゃんと聞け!
その上で判断せい。

仮に必要無いと言われたとしても お前の両親はお前を必要としてるぞ!
嫁だけの為だけにお前は生きているのではないぞ。
この先 お前を必要とするであろう人の為にも 生きろ!!
608名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:03:42
つーか復讐しろよ。

過去の嫁はあんたを愛してたかもしれんが、
今は間男に身も心も持ってかれてる。

あんたが逝ってもショックはあろうが、
返って間男が嫁を慰めるなりして、奴等の絆が深まるだけだ。
609名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:11:51
氏ぬのは良いが一年未満で自殺じゃ保険金降りねーよ?

ちゃんと約款は読め
あと親宛てにちゃんと遺書も書け

610名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:13:21
どっちにしたって、納税者が一人へるとうちらの負担が増えるから死ぬのはやめてくれ
611583:2006/10/09(月) 14:15:07
俺は今でも嫁が好きだ。だから自分がおかしくなる前に自分に決着をつけなければいけない。
そして嫁は幸せではないらしいし、少なからず結婚したことに後悔しているらしい。
俺の両親には俺は昔から厄介者だった。おまえさえ居なければとよく言われたもんだ。
生保は額が小さいがそだててくれたお礼だ。
嫁には幸せになってほしい。俺には嫁を幸せにすることができなかったから、もう意味がない。
嫁が間男を選ぶのならそれでいい。
もう自分を責めるのも疲れたし、後は野となれ山となれだ。
交通事故みたいなもの。
今では携帯を見たのはそういう風に思えてならない。

>>609
そうだね、暫く一人旅にでてみるか
612名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:19:31
どーせ生命保険かけるなら、一番自殺での死亡保険金がでかい奴にした方がいいぞい。
613名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:23:11


嫁の事好きなら勝手な事せず
別れるなら別れるで話してみたら?
間男選んでもいいとも思ってるなら
たぶんお互いにとって前向きな話が出来ると思うよ
614名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:24:15
馬鹿野郎!勝手に捨てて良い命なんてねーよ!!
友達だって居るだろ、お前其奴等の事も考えろよ
絶対力になってくれるってば。
俺なら友が死ぬほど悩んでいたら飛んでいって、沢山話して飲んで
生きようかなと思ってくれるまで付き合う。
友達が居ないならココで言いたいことを全部吐き出して見ろよ。
615名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:26:41
やりたいようにやれって
616583:2006/10/09(月) 14:31:28
182の最後を見て思ったんだよ。
傷つくのは自分だけでいい。嫁は好きだから幸せになってほしい。
でも俺は生きてる限り嫁の浮気の過去に苦しみ続ける、自分を責め続ける。
ならもうry

今は軽く女性不審。もう恋愛などしたくない。
それなのに嫁が好きなんておかしい、自己矛盾しまくり。おれはもう壊れてるのかもしれん。
仕事が不定期なので友達は居ない。同僚上司なんて相談したら嫁が傷つくかもしれん。
嫁の携帯なんてなければいいのに
617名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:32:56
>>583
お遍路さんを、やってみないか?
今、季節はいいし、うどんも美味いぞ。
618583:2006/10/09(月) 14:36:50
>>617
良いかもね。野垂れ死にも。
619名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:38:51
ま、生命保険の関係でもうしばらくは生きているんだから
その間に何かが起こることを期待しようか。
様子がおかしいと気付いた親がなんかするとか
嫁が浮かれポンチモードから正気に戻るとか
620名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:40:37
氏ぬぐらいなら間男をこr(ry
621名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:40:40
これって普通に離婚しようって話せばいいだけじゃん。

嫁の気持ちは既に間男にいってるみたいだし。
嫁に復讐するつもりもないしさぁー

間男について気持ちはどーなん?583
622名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:41:40
野たれ死にする前に、まじで行けば?<お遍路
脳でばっかり考えてないで、身体使えよ
うどんは美味いぞ
623名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:42:27
んだな、死ぬくらいなら哲学やって悟り開くだけの時間はあるだろ
624583:2006/10/09(月) 14:46:21
嫁は最近なにか感づいたらしい。言葉にはしないが。
俺が身の回りのものを片付けたの見て呆然としていた。
年末に予約していた旅行もキャンセルしてしまったし。

>>621
嫁がそう言ってきたらそうする。

実際毎年3万人以上自殺者いるんだよね、人の命って安いよ。
625名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:48:23
嫁の携帯を見てしまったことを、嫁に言うのはプライドが
許さないんだろ?
プライドがあると死ににくいから、携帯の内容をみてしまった
ことを、嫁に言ってからにしろや

携帯の内容を見たことの良し悪しはともかく、そんな女を
そのままにして世間に放置するのはやめてくれ。
また被害者が出んとも限らないだろ?オマエの後に。

ガムは紙に包んでから捨てろ。
口から吐いたガム(←おまいの嫁のことな)を、そのまま
捨てられたら、あとの道を通る者が迷惑だ。
ちゃんと嫁と話して、おまいが傷ついたことを告げろよ。
626名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:54:51
>>616
> 傷つくのは自分だけでいい。嫁は好きだから幸せになってほしい。

なら離婚すりゃいいだけじゃないか

> 今は軽く女性不審。もう恋愛などしたくない。
> それなのに嫁が好きなんておかしい、

俺の知り合いでも同じ事言っていたヤツがいるが
10歳も年下の女と再婚してるよ
で前嫁は今の嫁と知り合った時に
「何であんなのがすきだったのかワカンネー」とか言ってたよ
でもそいつ家庭的じゃねーからまた棄てられるみたいだよw
627名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:01:06
嫁の過去に苦しまない方法なんて簡単だよ
別れればいいんだよ
嫁だって、新しい男と上手くやれるんだしさ。
不一致が早くわかってよかったな。
628名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:10:41
583 いつどのようにして出て逝くんだ。
嫁と話し合いしないのか?
629名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:15:04
ホント自分勝手だな
アカの他人だとしたってしぬしぬ言うの聞かされたら不愉快だと思わんのかね
630名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:25:47
どうせ死ぬなら慰謝料もらって豪遊してからにすれば?
631名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:29:16
死ぬ死ぬ詐欺が行なわれていると聞いて飛んできました!
632名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:31:06
583
嫁が離婚を切り出すのを待っている?

あんた嫁に時間与えるなんて何考えてる?

再構築のお誘いを待ってるのか、
逆にもっと自分を傷付けるように(嫁を憎む理由を探してる)
仕向けてるのか?
633名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:37:27
生命保険は自殺だと加入してすぐは保険金下りないんだけどな
634名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:41:27
てか>>583は今まで嫁以外好きになった事がないのか?
嫁が初恋の相手なら嫁に執着するのも判るが
今まで嫁以外とも恋愛してんだろ?
635名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:43:47
なーんか、話の内容が薄っぺらく感じるのは俺が年とったせいか?
636名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:47:31
>>635
多分そうだろ。感情の濃さというのは、文筆家でもないとなかなか表現が難しいでな。
それですら、例えばプラトニックのみの恋愛小説で感動できるのは若いもんだけだからしてはあ。
637名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:51:07
ネタだからじゃね?
638名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 15:56:26
>>636
そうか、そうだろうな。
若い女性作家の芥川賞受賞作も最後まで読み終えなかったもんな。
年はとりたくないもんだ。
639名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:09:49
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \たかが嫁の浮気で死ぬのかよwww
640名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:14:51
>>636
あの鉢でさえ、まだ伝わる物があったぞ
641名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:19:21
>>640
伝わったもの→文書力のなさ
642名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:20:17
ま、取りあえずマジレスしておけば問題ないだろ
643名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:20:18
嫁と正面から向き合って話す勇気もない男が死ぬとかって馬鹿みてぇw
644名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:25:24
死ぬ死ぬって言う奴ほど死なないものさ
645名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:36:41
>>583
生命保険に加入してから2年経たないと、自殺での保険金は
支払われないゾ。
どうしても死にたいなら、2年待ってからにしなさい。
646名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 16:43:11
生命保険わざわざ解約せんでも、受け取り名義人の変更だけでよかたのに。
647名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 17:11:16
つうかもう>>583は出てこなくていいよ〜だって何もする気がないし
ダラダラとウザイだけだし、とっとと死ねよ。マジで

せめて遺書に嫁の不倫の事を書いとけば?まぁそんな根性もなさそうだけど
648名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 17:36:51
まあまあ、そのへんにしておいて

話をもとの「糞女どもの携帯を覗くスレ」に戻ろうか
649名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 17:46:21
嫁命みたいな男は携帯なんか視ないほうがよさそうだな
650名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:11:28
>>640
伝わったもの→計り知れない馬鹿っぷり
651名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:24:47
583さん、自殺するなら
せめて 元気な内臓とか
使える肉体を 生きたいと思っている
人に残せればいいのにね。

必死で生きたいとか思っている人が死んでいって
肉体的には何ともない人が、心を病んで 死んでいくんだ。

なんとももったいないハナシだな。
652名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:38:01
不謹慎
653名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:40:30
おーい
260早く帰って鯉よ。
まだお前の書き込みのほうがマシだ。
654名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:47:12
携帯ではないけど、おれも半年前に嫁友の手紙から浮気を発見した。

発見した時点で結婚2ヶ月、引越し終わったばかり、会社への手続きも
おわり、いろんな人からお祝いをもらったばかりだった。
第一に世間体を考えてしまった俺は、いまだ離婚せずに一緒にいます。

一時期、自殺しちゃいそうだったけど前向きに考えれるようになった。
いい意味かどうかはわかんないけど、嫁に対しての気持ちが一線引かれた。
嫁のほんとの一面も見れた。が、すべては、>>649サンの言うとおりと思いますよ。

今、「将来マタ一人になったら」ということも視野に入れていろいろと
模索してますよ・・・

情けない話であるかもしれないけどね。ほんとに嫁のことが好きなら、
嫁のことを信じてると自分に言い聞かせて、絶対見ないほうがいいお。

長文スマソ。
655名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:50:52
>>654
嫁と間男はまだ続いてるの?
656名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:58:22
>>654
もっとkwsk
657名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:59:41
もうはよしね
658名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:01:27
女って浮気性だなあ…

漏れは奥以外では立たないのに…
659名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:15:32
>>583
逝く前にやれることなんてなんぼでもあるだろ。

とりあえずイ`。
両親だってお前のこと本当に疎ましく思っているなら送ったアルバム懐かしんで見たりしねぇよ。
660名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:15:50
暇だしな
661654:2006/10/09(月) 19:16:29
関心もってもらってあざーす!
>>655
うちの嫁は結構顔に出るタイプで、うそついてるか大体わかります。
多分続いてないと思いますが、俺ももうしつこく交友関係のこと聞いたり
しないので、ホントノとこはわかりません。まあ、変な手紙オレの
目の付くとこにおいとくなよwって感じです。
>>656
そもそも、男友達、女友達わけ隔てなく、夜も遊びに行く子でした。
オレは人をあまり束縛したくない主義だったので&友達だから
と言われれば、何も追求することをしなかったので、それもいけなかった
のかもしれません。

浮気後、俺の見てる限りでは夜出かけたり男友達と会ってる感じはありません。
でも、俺の仕事が交代勤務で、一日の拘束時間が長いので、
何かあっても防ぎようがないんですよ。はっきりいって。
だから、自分の気持ちに一線引くことにしました。
そのままでまた同じことがあったら、まじで精神崩壊しそうだったので。
おかげで今は気分もラクですよ。嫁が何事もなかったように
接してくれるからなお更ね。

教訓として、女には例え嫁でも「命」になるまで好きになってはだめだな
と思いますた。


>>260さんまだかなあ。
662名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:19:44
つうか「話し合う」っていう選択肢は皆無なんだな。
スゲ〜不思議
663名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:21:15
嫁不審だからだろ
664名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:23:39
心の底から好きになることが出来ないなんて

寂しい人生だな
665名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:28:43
釣れ


666名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:29:30
た。
667名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:32:20
ホント都合の良いヘタレだこと。
汚嫁の不倫内容を書いた遺書残してサッサと忌んでくれヘタレ。
668名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:37:45
>>654
わかれた方がいいのでは?

そんなに信じられないならば、一生を共にする
パートナーにはなれないでしょうし、後になると
財産分与でたくさん財産を持っていかれますよ。
669名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:51:43
そのうち間男の子を孕んで帰ってくるわwwww
670名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 19:55:13
>>661
子供が出来たらどうする?どっちの子か判らんぞ。
一応興信所に頼んで証拠を取っとけば
671名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 20:58:23
>>616
チレスだが、元嫁が自殺した書き込みは182のは偽物だぞ。

672名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 22:14:11
>>661
結婚したからには、配偶者放っといて夜遊びに出かけるのは非常識。
束縛する・しないの問題ではなく、社会の一般常識。
従って>>654は当然嫁を叱るべきだった。
そこら辺の放任主義的な態度を逆手に取られて、浮気した理由も
「自分がどうしようと旦那は無関心で、かまってくれなかったから」
なんて言い出すに決まってる。

何にせよ一度やってバレなければ(少なくとも嫁はまだバレてないと思ってる)、
必ずもう一度やるよ。
交代勤務の日を偽って嫁を泳がせてみると、意外とボロ出すかもよ。
673名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 23:03:23
「放任主義」なんて言葉(行動)自体がおかしいだろ。
カッコつけんな!

結婚した以上、束縛は当たり前。
674名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 23:57:09
まぁまぁ、落着いて。でもな、放任主義=無責任って事だしな。
いわゆる、自業自得ってやつだな。
675名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 23:58:42
誰か俺の嫁を拾って。
豚だけど。
676名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 00:05:27
>>675
豚なら間に合ってるからイイよ。
677名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 00:21:27
>>675
牛嫁だが交換するか?
678ヤジキラー:2006/10/10(火) 00:25:00
>>675レッドか?
679名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 00:28:07
何にせよ>>661は突然の何の脈絡も無い嫁からの中田氏要求には
断固拒否して応じないようにすべきだと思う。
今のままでは間違いなくカッコーのパパにされるぞw
680名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 05:41:46
そろそろ260が来る時間だと思ったが、
今日も休みか?
性病の検査って時間(期間)はどのぐらいかかるんだろう。
2〜3日でわかりそうな気がするんだが。
681名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 06:12:55
>>680
俺と似たような香具師ハケーソw
ちなみにHIVは値段によって検査結果にかかる日数が違う。
by検査経験者
682名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 06:54:31
>>680-681
保健所でやった無料のHIV検査でも、結果判明するのに
1ヶ月くらいは待たされたぞ。
ちなみに俺の場合はセーフだったが。
683名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 07:52:21
260ネタはアキタ。
次のネタプリーズ
684名無し@話し合い中
>527
報告待ちあげ