既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@話し合い中
既婚男性と既婚女性で 雑談をしたり 質問したり
[[ 共学 ]]にいるような雰囲気で<ワクワク!ドキドキ!>しながら色々話せたらと思います。
(独身女性の方は 独身女性の質問スレ で質問を受け付けています。)

※会話をする際、もし良いのであれば名前欄に、既男様[L('-^)]か[♂]or既女様[(o^-')b]か[♀]を
付けると、話しがスムーズになります。
☆質問の場合、age進行で会話されると、たくさんの人から助言を受ける事が出来ると思います。
(質問者and回答者両方)
また、質問者は最後に挨拶を入れると、良い交友関係が築けると思います。
★雑談の場合、sage進行で会話されると、怖ぁ〜い先生(荒し)から逃れられ、仲良く雑談が出来ると思います。

皆さん良い大人なので、度が過ぎないようにお願いします。 粘着はスルーで 。
書き込みが950を超えた時点で、何方かこれをベースに次スレを立てていただけたらと思います。
※スレを立てた方は
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
にリンク先の変更を申請してください。

前スレ
既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ34
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1153928329/

不倫・浮気・風俗関係の相談はこちらでお願いします。
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1154811887/

独身女性から既婚男性への質問はこちらで。
独身女性の質問スレ Part24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156385843/
2名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 12:26:53
なんだこのスレは
なんで得たいの知れないどっかの主婦と雑談しなきゃならねえんだよ


といいつつも2だけはもらっておく
3名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 13:19:35
じゃ3で入学しておく
4名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 13:22:38
>>1
スレタイ考える暇なかったな
5名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 13:43:47
鬼女と雑談なんて勘弁してくれ。
6名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 13:49:54
>>4
話し合いが済むまでは仕方ないね。
適宜誘導ってことで。
7名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 14:13:12
なんだ、このスレ
この板には不要なんじゃねーの?
8名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 14:18:52
ローカルルールを見ましょう。
9名無し@話し合い中:2006/09/03(日) 15:42:00
アホなオバサンは無視という事で
10名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 01:53:15
主人私ともに30代前半。子供一人。
結婚してからネットゲームにはまりだし、家に帰ってきてから
寝るまでほとんどゲームをしています。でも家事・子育てもよく
手伝ってくれる人です。
ストレス解消になるなら・・・と小言をいいつつも(体に悪いから早く寝なよ・など)
そのままにしていたのですが、ここ二年ぐらい前から切れやすくモラハラもあり
怒りっぽくなっています。最近はケンカをすると暴力もほんとに時々ですが振るうように
なりました。あと、うっかりミスが激しく多いのです。最近は頻繁です。
(鍵をかけ忘れ、家・車の窓、給油口開けっ放し、家&車の鍵を車につけっぱなし)
仕事では今のところ大丈夫みたいですが。
家の鍵は大変だからとせめてしまった私もいけないのです。
ゲームを異常にしているから「ゲーム脳じゃないの?」とも言ってしまいました。
逆上して暴力&「そんなに文句いうならじゃあ離婚しろよ」と言います。今はそのまま寝てしまいました。
わたしも本当に離婚も考えてしまいます。正直子供がいなかったら
私の方からとっくに言い出しています。
子供もいるし、夫にも良いところもたくさんあるから、、とも思いますが、結婚生活を続けるのに
最近限界を感じてきました。
実家は親が働いていて、体も弱く、私が離婚したらショックを受けると思うと
踏み切れません。私も働くのに困難な持病持ちです。
でもこのままの生活を続けることを考えると気が重いです。
みなさまだったらどうしますか?
意見を聞きたくて書き込みしました。宜しくお願いします。


11名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 01:57:18
>>10
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1154416195/

読んでみたらいいかも

実家近いなら子供連れて1回帰ってみたらどうかなぁ
12名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 08:40:43
>家に帰ってきてから寝るまでほとんどゲームをしています。
>でも家事・子育てもよく手伝ってくれる人です。

↑ここが矛盾してるけど?
13名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:03:32
>>10
相談に乗ってやりたい気持ちはあるんだが、相手がゲームなら難しいな。
よく2年も我慢してるもんだ。
だけどなんとか見逃してやってくれないか?
きっと休日やらは家族で出かけたりして普通に過ごせてるんだろ?
ただそれ以外の時間はゲームに没頭してると。
大概きっかけは暇つぶしなんだよ。
逆に無趣味な旦那なら家事や育児に口をはさんできてうざいなーって思うかもしれんぞ。
とりあえず小言も言わずに好きなようにやらせてみたら相手のほうも気をつかっり、そのうち飽きるかもしらんし。
横でグチグチ言われながらしたいことしてても全然楽しめないもんだよ。
ゲームばっかりしてないで少しは家事も手伝ってよ!って言っても昼間のうちに済ましとけよって思われるのがオチだ。
旦那もゲームごときで本気で離婚したいとは思ってないだろうし、モラハラはお互い様じゃないか?
でないと手を出される程の喧嘩にまでは発展しないよ。
よく近所でも旦那に手を出されてるとかこぼしてる奥さんがいるが、相当モラハラしてるんだろなとか思われるだけだよ。
ウチの嫁も子供のゲーム好きは俺に似たんだとかグチグチいってくるが、無視してるわけではないが愚痴だと思って聞き流してる。
良いとこは全部自分に似て、悪いとこは全部こっちのせい。
まあ好きにしろよwって思いながらもストレスがたまるよ。

まあ既男板だから男側の意見になったわけだが、なんか旦那の肩もつようでわるいな。
14名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:17:51
ネトゲストッパーってサイトで、
ネトゲで家庭崩壊した話をたくさん読んだせいか、>>10の件はけっこう心配
たかがゲーム、っていうけど、攻撃的になってるようだし、たかがじゃすまなくなってるよなあ
ほんとに一度実家に帰ってみたら?
15名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:19:34
いえいえ、12、13さんどうもありがとうございます。
ゲームするときにいうのは、次の日に仕事に差し支えるし
寝不足は体に悪いから2時までには寝てとか(だいたい8時には家をでるので)
そんな感じです。それはゲームやるのが目ざわりとかではなく
病気になったりでもしたら可哀想だからです。本当に体を心配していました。
睡眠が極端に少ないときがあるので。

あんまり早く寝ろとかうるさく言うのもやっぱり良くないのかな。
モラハラということになってしまうのかな。反省します。
あと、怒りっぽいのですが、「お前以外にはこんなことしない。実家でも会社でも」
「お前が悪いから手を出したりすぐに切れたりするんだ」と言われました。
うちの主人は・・主人のお友達から聞いたことがあるのですが
すぐ怒る、キレると言っていました。
うちは会社の同期同士なのですが、同期の間では旦那は切れやすいと
言われてました。本人が気がついていないだけでは・・・とも
思いました。私にだって相手をむかつかせるところがあるとは思います。
ただ、全部人に責任転嫁をするのはどうかと。
子供が「みんな好きだからみんな一緒がいいの!」と言われているので
悩みます。

>12
ゲームをしながら子供も見てくれるのです。
ゲームは休みの日は一日中朝から夜中までつけっぱなし。平日は
帰ってきてから寝るまでずーっとつけてご飯を食べるのもゲームを
しながらです。
16名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:20:58
14さん
ネとげストッパー、探して読んでみますね。
今からお昼の用意をするので一旦離れます、
17名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:21:54
即レス返してスルーされる>>11カワイソス
18名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:24:06
ごめんなさい!
私のスレのすぐしただったのですっとばしていました。
実家は隣の県です。すぐには帰れないのですが
親に相談してみたほうがいいのかな。心配かけてしまいそうで。
19名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 11:27:12
ネトゲストッパーのサイトはもうなくて、今はここに保存されてた。
ひまができたら読んでみて。「夫婦」っていうカテゴリもある
ttp://netgamestory.at.webry.info/
20名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 12:36:37
>>15
13だが、詳しく教えてくれてありがとう。
良嫁だわ。
しかし会社の人間にさぐりをいれるのはどうなんだ?
まあ切羽つまってるならしかたないんだろうが、社内結婚の特権をつかうのはどうかと思うぞ。
旦那が近所の奥さんにウチの嫁は俺の留守中にはどんなかんじだ?って聞いてるのと一緒だよ。
変な噂たったら恨むだろ。
日曜祝日までゲーム三昧はひどいな。
どこかいこうって誘った場合はどうだ?
漠然とではなくショッピングやレジャー、子供を遊びに連れてってやりたいって誘ってもめんどくさそうにするようなら見限ってもいいんじゃないか。
修復の余地があるなら、親には今のところ相談せずに旦那には「一緒に生活する意義がない」として実家に戻ってみるか。
よく思うんだか「親に相談する」意味がわからん。
いい大人が他人の親に怒られる筋合いがあるのか。
本当に悪いと思うなら何も言わなくても自分から謝りにいけるだろう。
それとお互いモラハラがあったんじゃないかって部分は忘れてくれ。
どうも違うようだ。
21名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 12:38:05
>>19
リアルタイムで見てたけど、やっぱマギョの話はすげぇ
22名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 12:42:15
>>20
すまん。
社内結婚ではないな。
旦那の友達が旦那と同じ会社の同期だった。
23名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 14:57:01
>>10
所謂、ネトゲ中毒の症状として巷間噂されるそのままなふいんきですね。
>>11>>19あたりを参考にして旦那さんと話し合いしつつ、いざって時の避難所を確保すべく、実家に相談。でFAじゃないのかなあ。
個人的には暴力もあるようだし、子供に悪影響あってもいけないから、さっさと逃げろー!と
24名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 21:12:04
浮気をバレないようにする真意は何ですか?
25名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 21:29:02
>>24
不倫・浮気・風俗関係の相談はこちらでお願いします。
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1154811887/
26名無し@話し合い中:2006/09/04(月) 22:40:20
どうしてもこっちで聞きたいみたいだな
27名無し@話し合い中 :2006/09/05(火) 16:25:41
私は結婚して3年になります。
子供が欲しいのですがセックスレスです。
夫は私を家族になったらそんな気になれないと言います。
でも性格や外見が嫌になった訳ではないと言ってます。
何度もこの件で喧嘩をして、泣いてお願いしたこともありますが
ようやくその場になっても夫のは立たないのです。(下品ですみません)
夫も私も浮気はしてません。
セックスレスの件以外は夫婦で旅行に行ったり仲良しなのです。
ある日、エロサイトを見てるのを発見して、
自分は女として見てもらえないことに我慢ができなくなり
離婚をと持ち出したのですが、「好きだから別れたくない。」と言われます。

男性の心理ってどうなんでしょうか?
別れるかどうか迷っています。
アドバイスください。よろしくお願いします。
28名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 16:28:51
>>27
「何度もこの件で喧嘩をして、泣いてお願い」なんてされると、
ますます立たなくなります。
29名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 17:58:33
だから黙って旦那の乳首を吸い続けろと言っているのに
30名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 19:27:06
自分のクリをさすりながら旦那のチンポをしゃぶるに一票。
31名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 20:14:15
もっとも簡単な解決策→朝立ちを活用する。
32名無し@話し合い中 :2006/09/05(火) 20:51:14
エロサイトくらいみるやろ
そういう自分はガーターのひとつでもつけて
ケツゆらしながら色っぽく誘惑したことあるんかい
33名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 20:52:57
>>32
そんなことされたら余計に萎え萎えだろ・・・。
34名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 21:08:31
>>27
マジレスするから、夫は子供いらない人かどうか教えてよ。
27は子供ほしくて27夫が子供ほしくないなら離婚おすすめ。
でレス終わり
35名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 21:59:18
>>34に同意。
夫婦双方がセックスレスでも平気で子供も要らないなら
いいだろうけど、そうじゃなきゃ無理がある。
36名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 22:24:07
セックスは繁殖するためだけの行為では無いはず、ヒトにとっては。
37名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 22:56:16
だから外注するんじゃんか。
38名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:21:56
>>36
繁殖する為だけの行為じゃないと自分も思うけど子供ほしいなら必須だろ。
>>27夫婦が子供ほしいなら解決しなくちゃいけない問題だし
夫が子供いらなくて27が子供あきらめても夫と居たいならレスでも問題なし。
39名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:36:33
もっと長い目で見れ。
40名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:38:49
長い目で見るっていっても女は年いってからのお産てリスクあんだろ?
41名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:40:33
必要なのは愛だ。
42名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:46:23
愛もさ、家族愛になっちゃってると起たなくね?
結婚するまで7、8年付き合ってた嫁と
結婚してからもほぼ毎日やってたけど
妊娠発覚から今日まで2年3ヶ月レス状態だよ、うち。
嫁にも子にも愛があるし性欲もないわけじゃないんだけどな。
43名無し@話し合い中:2006/09/05(火) 23:48:50
といって、安直に離婚してはいかん。
4427 :2006/09/06(水) 09:22:55
レス下さったみなさん。本当にありがとうございます。
夫は子供欲しくないのです。(結婚してからわかりました)
いつまでも2人がいいそうです。
結婚前は週に1回程度はあったのですが、
結婚して最初の1年は3ヶ月に1回程度になりました。(前述の喧嘩しながらです・・)
2年目以降は全くなしです。

離婚する方向で話をもっていきます。
話を聞いていただいてありがとうございました。
45名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 10:02:52
俺なんか嫁さんとしたくてもなかなかさせてもらえないのに.....
こっちが泣いてお願いしたいくらいだ。(しないけど)
俺も嫁さんから泣いてお願いされたい。
46名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 10:20:37
>>42
>妊娠発覚から今日まで2年3ヶ月レス状態

て事は、子供がまだ1歳半くらいだろ?
一番手がかかる時期だから、レスで嫁さんも感謝してるかもよ?w
うちも子が2歳くらいまではよく嫁に「疲れてるから」って拒否されたなorz
47名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 10:35:53
>27 もう見てないかもしれんが
旦那の中では妻ではなく母親のような存在になってしまったんだろうなぁ・・・
辛いと思うが頑張って欲しい。
48名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 12:52:33
結論は>>34でいいと思うけど、
お互い好きなのに、離婚なんて悲しい結果だね。
やはり子供が欲しいかどうかは結婚前に話合うべきという事か。
49名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 13:49:26
>>44
くどいようだけど、
(結婚してからわかりました)って、旦那の口からはっきりそう聞いたのか?
5027 :2006/09/06(水) 14:23:40
レスありがとうございます。

>>49
はい。子供欲しいって言ったら
「実はあんまり子供好きじゃないから欲しいと思わない。」と言われました。

48さんの言うとおり結婚前にきちんと話をしないといけなかったです。
仕事にいく気分じゃなくて、今日は有休取ってしまいました。
今までにもセックスレスが原因での離婚の話は何度かしたのですが、
今晩、夫が帰ってきたら本気で話し合います。
ここのスレでレスいただいた意見もかなり参考になりました。
離婚することは間違ってないと思えました。
重ねてありがとうございました。
51名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:35:32
>50 ちょっと待ってくれ、話し合いの時には詰問するような事はしないでくれよ。
何で出来ないの!何故分かってくれないの!等はNG。余計に険悪になるから。

旦那はセックルに対して何かプレッシャーでも感じて居るんじゃないか?
何かストレス→そのせいで勃たない→EDと思われたくないからセックルしない→女房不満爆発!

話し合うなら、お互いにとって何が最良か良く考えてな、決めつけは絶対ダメだ。
最初から結論は離婚だなんて、そんなものは話し合いじゃない。
君のそう言う所がストレスの原因じゃないか?
52名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:39:23
恐らく27に「へたくそ」とでも言われたんじゃねーの?
それからセックル恐怖症
53名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:41:36
子供が嫌いっつーのは単なる口実だな、避妊すれば済む話だし。
つーかネタ臭くないか?
54名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:46:07
間違いなくネタ。

大してレスもつかないのに結論づけてる。
おそらく結論ありきの啓蒙工作だろう。

「気団の皆さま、レスしてるとこんな目に遭いますよ」って。
55名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:52:07
>>51
離婚推進するわけじゃないけど27が子供ほしいならどうしようもないだろ。
子供ほしい人間にとって子供いらない人間との価値観の差は結構大きいし。
56名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 14:58:46
>55 だからネタだってw
避妊すれば済むだけなのに何故レス?
57名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 15:31:43
性欲なくても子供ほしいとがんばるものだよ。
58名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 16:54:49
なんか悲しいよな・・・
好き合って結婚したのに、「子供」「セックス」の価値観の違いで離婚って。
ウチは普通に子供2人出来て、嫁さんともちゃんとセックスあるけど。
59名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 17:26:54
>58 気にするな、君達の様な夫婦が一般的に大多数を占めるが
時として>27達のような夫婦も存在するって事、それだけだよ。
60名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 20:55:00
http://ffj.jp/hana/s0906.htm
9月6日誕生花 : 金連花

<<9月6日の誕生花「金連花」の花言葉は「愛国心」です>>
61名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 20:58:18
ふられた腹いせに彼女の21禁画像&動画晒します(顔はモザイク入り)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
62名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 21:01:07
>>61
いくらなんでも短歌板じゃ釣れないでしょ
63名無し@話し合い中:2006/09/06(水) 21:01:32
http://ffj.jp/hana/s0906.htm
9月6日誕生花 : 金連花

<<9月6日の誕生花「金連花」の花言葉は「愛国心」です>>
64名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 01:44:15
>>46
そうそうよくわかるな子供、1歳半。
嫁もそうなんだけど俺もなんかイマイチやる気起きなくてな。
レスでもいいんだけどそれも淋しいような、なんとも言えないな。
65名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 10:08:39
>>64
46だが、うちにも子供がいるからな。産まれるまで「(カレンダーで)10月と10日」とか思っちゃいないよw
ま、子供が手がかかるうちは嫁さん相手に立ちにくくてもいいんじゃね?
俺は30代後半で結婚9年目だが、未だに嫁さんに抱きつくとすぐ元気になるんで、いい加減性欲が
落ちて欲しいとセックルには淡泊な嫁さんに言われてる(´・ω・`)
66名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 13:24:33
男の人って、EDになったら奥さんにいいますか?
67名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 13:45:42
人による。
68名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 13:48:52
男の人って・・・・・なんですか?
って質問は無意味だって気付けよ。
血液型がA型の人って・・・・なんですか?よりもまだ悪い。
69名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 14:19:55
[例文]女の人って、クリが勃起すると自分でわかりますか?
    
    人による。でかくて剥けている人はわかる。
70フルタイム兼業@休職中:2006/09/07(木) 14:34:05
相談に乗ってください。

夫が構ってチャソで困っています。
何もなければ、それで愛されてるんだなあと思うんですが
現在、私が体調を崩して休職中の状態です。
家事等、夫に負担をかけて申し訳ないとは常々思っているんですが
夫が家にいる間は、何が何でもベッドから引きずり出されて
見たくもないテレビにまでつき合わされるのは辛いです。

夫はいつも私が笑顔で側にいないと気がすまない人で
体調が悪くてだるくてボーっとしていると、なんで不機嫌なんだと怒り始めます。
不機嫌じゃなくてしんどいだけだと言ってもよくわかってくれません。

医師からは薬をちゃんと飲んで身体を休めるように言われているのですが
熟睡していても両腕引っ張りあげられて無理やり叩き起こされて
そのまま夫が寝るまでの数時間は地獄です。

夫のことは嫌いじゃありませんが、
何とか私がゆっくり休めるように夫を説得したいです。
何かいい方法や言い方などないでしょうか?
71名無しさん:2006/09/07(木) 14:51:59
男にとってタダマンは夢なんですか?
72名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 14:56:09
>>70
>医師からは薬をちゃんと飲んで身体を休めるように言われているのですが
>熟睡していても両腕引っ張りあげられて無理やり叩き起こされて

DVじゃね?
73名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:04:14
>>70
まず担当医に相談して、医者から「奥さんちゃんと安静にさせてないと大変な
ことになるよ」と軽く脅してもらう。
70サンの口から言っても理解(病気の大変さを認識)できないんだったら、裏
で担当医と手を組んで医者から病気のしんどさ・安静の大切さを軽い脅しを交
えて説明してもらう。専門家からの意見なら耳を貸すんじゃない?
構ってチャンって事は、基本奥さん大好き人間なんだしさ事の重大性が認識で
きれば大事にしてくれるよ。
74名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:05:18
>何もなければ、それで愛されてるんだなあと思うんですが

良かったな、こういう状況になって気付いて。
旦那のその行動は愛じゃない。
自己中というモノだ。
おまえさんの事本当に愛して、考えてあげていればそんな行動には出ない。
餓鬼で自己中などうしようもない男だ。
75名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:05:19
>>70

実家で療養したら?

>>71
夢じゃない、普通のこと
76名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:08:21
>夫はいつも私が笑顔で側にいないと気がすまない人で
>熟睡していても両腕引っ張りあげられて無理やり叩き起こされて
>地獄です

根本的にお前さん達夫婦がおかしい。
77名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:14:16
>>70
皆さんの言うとおり、旦那は自己中です。
自分さえよければあなたの体調なんてどうでもいいんです。
78フルタイム兼業@休職中:2006/09/07(木) 15:24:30
レスたくさんありがとうございます。

夫、自己中なんですよね・・・それは充分承知しているんですが
まさか私が病気になってもそのままだとは思っていませんでした。

実家に心配かけるわけにもいかないので
行けそうなときに、夫に一緒に病院に行ってもらおうと思います。
79名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:30:41
なんだかなぁ…お似合い夫婦っぽいというか何というか
80名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:33:31
>>78
それで旦那が改善できればいいが・・・
夫婦生活は長いぞ。
病気だってこれ一回きりじゃないんだ。
その辺よく考えろ。
81フルタイム兼業@休職中:2006/09/07(木) 15:38:48
レスありがとうございます。

どの程度夫を改善できるかはわかりませんが
少なくとも、現在離婚や別居ができるような状況ではないので
今できる範囲でなんとかするしかしょうがないです。

次回通院時に、主治医と作戦練ってみます。
82名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 15:42:45
類友
83キダンの皆様へ質問です:2006/09/07(木) 18:40:14
27歳結婚1年半小梨♀です。
夫は32歳。

夫は海外出張が年2回ぐらいあります。
結婚1年目の出張のときは、出張先の電話番号などをおいき、
毎晩電話がかかってきたのですが
1年半めの今回は飛行機の便名だけしかおいていきませんでしたし、
電話はなく、3日に1回メールが来るのみになりました。
これって普通ですか?
それとも何か私にばれたくないからホテル名などを置いていかなかったのでしょうか?
ちなみに夫はとても几帳面で、私が友人と旅行に行くときは、
宿泊する施設や同行する人までを旅行代理店からもらう資料などで確認します。

逆に私は無頓着で、夫が出張に言った後、飛行機の便名しかしらないことに気がつきました。
84名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 19:39:47
>>83
今まであなたが興味なさそうなんで特に置いてかなかったとか。
便名だけ残したのは飛行機が落ちたときの為とかでさ。

家族が旅行なんかで出るときどこに泊まるとか誰と行くか
聞いとくのって割と普通の事だと思うけど、夫が几帳面っていうより。

夫が自分からしてくれてた事やめたのはあなたの無頓着のせいかもしれないんだから
変な事疑うのヤメレ。
85名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 20:50:20
>>83
出張なんて、行っちまえばいくらでも誤魔化しようがあるんだから、旦那があえてそういうことしてるってことは、逆に後ろ暗いところがないからじゃないか?
86キダンの皆様へ質問です:2006/09/07(木) 22:06:20
83です。
>>84>>85
答えてくださってありがとうございます。
そういうものなんですね。

私の怠慢からかもしれません。
参考になりました。
87キダンの皆様へ質問です:2006/09/07(木) 23:01:16
聞きたかった意見と違ったので、よそに移動します。
88素敵な旦那様:2006/09/07(木) 23:03:32
男にとってエロは生きる活力なんですか?私はそこまで思えません。
89名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 23:04:53
自分の求めてた答と違ったらはいサヨナラかい。
亭主の事無頓着とか言えるのか。横着なやっちゃな。
>>89
>>86>>87です。
>>87は私ではありません。


それを証明することはできませんので、
誤解をされたら仕方がありません。

真剣にご回答くださった方ありがとうございました。

91名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 23:15:40
>>86>>87です。
>>87は私ではありません。


???????????
ちなみに>>84>>85さんのご意見は
自分でもそう思う節があり、先ほど友人にも相談したら同じようなことを言われましたので
やはり私の怠慢だと思います。
どこにとまるのかと、なぜ聞かないの?といわれたら
気がつかなかった なんて怠慢だと思います。

なので「聞きたかった回答とはちがう」とは思っていません。

これ以上書いてもあれるだけだと思いますので、消えます。
おやすみなさい
93名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 23:22:10
>>91
87の冗談だろw
94名無し@話し合い中:2006/09/07(木) 23:24:27
>>88
家庭以外のよそで楽しみますから、思わないで結構です。
95名無し@話し合い中:2006/09/08(金) 00:20:34
>>92
キニスンナ
96名無し@話し合い中:2006/09/08(金) 01:00:14
海外出張って往復のフライトは日本で予約するけど、
現地での移動や宿泊Hotelってのは現地会社任せって、俺はよくやるよ。
そんな場合は俺自身がチェックインするまで宿泊先がわからないこともある。
“空港から直に出張先に行って、夕食後Hotelに連れて行ってもらう”ってやつなw

勿論、到着した後で嫁には連絡を入るが時差なんかもあって電話をする時間を
考えるのも面倒臭いので最近は取敢えず、“無事着いた。Hotelはここ!”
ってことをメールして終りw

Hotelの名前や連絡先を教えてやったって日本から電話をかけてくるわけじゃないんだけどなw
97名無し@話し合い中:2006/09/08(金) 12:11:15
自分女だけど、女でもエロは活力になるよ〜。
98名無し@話し合い中:2006/09/08(金) 12:35:11
俺の場合は活力とはちょっと違って、
内なるエロに動かされてるって感じかな。
99名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 06:25:33
てか、活力のあるヤツはエロにも目が行くんだろ?
“英雄、色を好む!”じゃないけどさw
100名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 09:54:44
既男の皆様、おはようございます。
前スレで私たち夫婦の共通の友人が休暇旅行に付いてきて
イヤだわぁ・・・と愚痴った既女です。

まぁ、無事バカンスも終わりまして・・
ワロタのが、私が「あー、あそこ行くの忘れてたなー、あぁ〜〜」等とぼやいていたら
その友人が「あー、そうでしたねー。来年行きましょう!来年!」と気になる発言。
コイツは来年も着いて来るつもりらしいwww

3人とはいえ、楽しく過ごせました。
ていうか、仏頂面しても仕方ないもんね。
最初は凄いブルーだったんだけど、その子が喜んでるのを見て
何だか複雑な気持ちになりましたよ。
正直言うと邪魔wなんだけど、その子が目をきらきらさせて楽しんでいるのを見て
あぁこれも結構人生において重要な事なのかもなぁなんてね。
死ぬまでついて来るわけじゃないし、
彼にとっては一生の思い出に残る事になるんだろうし、そうあってほしいし・・

というわけで、来年のこの時期、また愚痴りに来ると思いますので
そのときはまたよろしくねー。
101名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 10:32:57
ウツ症状のチェック項目にも「最近性欲が少なくなった」ってのがあるしね。
102名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:08:51
>>100
あんた、えらいね。
103名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:11:03
わかりやすい自演キター!
104名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:24:47
はあ…。昨日は女房といると息がつまってとうとう家出しちゃった…
105名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:35:41
浮気をする男は悪いかもしれないけど、させる女も悪いですよね?何が気に入らないんだか、仕事から帰ってもブスッとして喋らないし話しかけてもまともに答えない。空気に耐えられなくて冗談言えば「いらつくから死ねばいい。」と言われ…。
106102:2006/09/10(日) 11:38:07
>>103 俺か?
107名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:39:09
ついに死んでしまいました。
108名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:41:50
俺は一体何なんだろう?と思ったら家にいたくなくなって。外で数時間時間を潰し、帰ってみたらチェーンがかかってて入れない。また嫁に嫌み言われるのかと思ったらチャイムで呼ぶ気がしなくて結局近くのサウナ泊まり。
109名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 11:43:59
これじゃ会社にいた方がマシと思って今会社に向かってる所です。今他の女に優しくされたら簡単についていきそう
110名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 12:03:34
>>104
原因わかんないの?
111名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 13:47:56
妻の裸って見たくないものですか?それはなぜ?
112名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 13:57:33
ここの旦那はみんな甲斐性がないのね。
毎日夫をサポートして子どもの世話をする奥さんに
感謝の気持ちがないなんて。
これじゃ浮気したくなる妻の気持ちも分かる。
113名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 13:59:31
それはあなたの裸体に問題があるのかも。
混浴露天風呂に行って露出してみなさい。
どの程度の反応があるかよくわかると思うよ。
勃起5本ゲットできたら報告よろ。
114名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 14:08:12
自分の友達が不倫してましたね。やっぱり女として見られてないのが
嫌だったようで「スーパーのケーキでもいいから誕生日や
結婚記念日に買ってきてほしい」と嘆いてました。
男の人は妻への労りがない。
115名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 14:09:54
馬鹿鬼女は華麗にヌルー
116名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 16:28:40
>>108
取敢えず“帰宅恐怖症スレ”↓逝って、思いっきし吐き出せやな。
ちっとは楽になるかも知れんぞwww

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1142492721/l50
117名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 16:36:49
>>116
サンキュー。そうします。
誰もいない会社で仕事して、取りあえず切りのいいとこまで終わった
けど帰る気がしない。
118名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 19:35:44
>>114
人に労りを要求する前に、まず相手に労りの気持ちを持っているか?
妻は家で働いているが、旦那だって会社で働いているんだ。
条件は同等。どっちが偉いとかどっちが大変という比較は成り立たない。
自分が疲れ果てて優しくして欲しいときは、多分相手もヘトヘトなんだよ。
119名無し@話し合い中:2006/09/10(日) 22:08:31
>>105
> 浮気をする男は悪いかもしれないけど、させる女も悪いですよね?

うーん…悪いけど、奥さんあなたが浮気しても侮辱は感じるかも
しれないけど、嫉妬とか悲しみは感じなさそう。
嫌われてるように見えるよ。
120名無し@話し合い中:2006/09/11(月) 01:05:57
>>118
同意だ。114は低品質のキジョらしい自己中心的な思想。
121名無し@話し合い中:2006/09/11(月) 01:13:04
>>119
あなたも旦那や周囲の人々から嫌われてるように見えるよ。
122名無し@話し合い中:2006/09/11(月) 02:48:01
>>114にでてくるような女の人って
仮にスーパーとかでケーキや花を買っていってあげていても
今度はもっと別の物を求めだすよ。指輪だなんだって。
男っていうのは勿論そういう所に物凄く気を使う人も居るけど
そういう所に目が届く生き物ではないんだよ。
だけど、女の方が気を働かせて優しく求めれば男は言う事を聞いてくれる。
私も最初、慣れないうちはそういう風に思ったこともあったけど
結局結婚生活ってお互いが歩み寄らないと駄目。
その程度の事で浮気する人はいずれ何らかの理由をつけて浮気するよ。
仮に自分が自分みたいな嫁を持っていたと冷静に考えて、
可愛い嫁と思わせるような行動を取っていただろうか?
絶対取っていないと思うよ。
123名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 06:35:09
求める前に感謝しようよと思う。
ちょっとしたことを喜んだり「ありがとう」と笑顔で言えたなら、男だって嬉しい。
もっと笑わせようかなと思えたりする。
お互い様じゃないか。
124名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 11:52:38
昨日の夜「ラブチェン」なる番組を二人で見ていると、「私もチェンジしてみたいな〜」と言っていた。

これは何か嫌われてるのかな?それとも浮気願望?

ちなみにどんなタイプとチェンジしてみたいんだ?と聞くと、わかんない、だとさ。
125名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 15:23:25
>>124
聞こえる様に言ったなら、124の反応を窺ったのだと思う。
言った雰囲気がわからないから一概にどうとも言えないが、推測するに、ヤキモチやいてほしいとか、ちょっと甘えたい気分だったんじゃないかな。
126名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 15:25:09
浮気願望って言うか、変身願望に近いんジャマイカ
127名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 16:06:10
変身願望なら厚化粧やコスプレでいいジャマイカ
128名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 16:25:46
>>125
状況は…すげーせっかちな旦那とすげーノロマな旦那の回だった。
「私はせっかちの方がましかな〜」とか言ってる時だったと思う。
他人の旦那と混浴したり同じベットで寝るシーンもあったんだが、それでもやってみたそうだった。

129名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 16:28:51
途中で送信してしまった。

>>125
状況は…すげーせっかちな旦那とすげーノロマな旦那の回だった。
「私はせっかちの方がましかな〜」とか言ってる時だったと思う。
他人の旦那と混浴したり同じベットで寝るシーンもあったんだが、それでもやってみたそうだった。

>>126
専業で家に籠りがちな上に育児にも追われてるから、ちょっと違う環境に変えてみたいって事?
130名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 16:36:57
そんな感じジャマイカ
131名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 18:28:16
>>114
スーパーのケーキでいいからって言うけど、
実際スーパーのケーキだと、バカにしている
それなら、まだ買ってこないほうがマシって言われるんだよな。
132名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 19:02:14
「忙しくてスーパーのケーキくらいしか買えなかった、ごめんな」ていうのならいいんだけど
「他のケーキ屋にも行けたけど、お前スーパーのケーキでいいんだろホレ」ていう態度だと、ぐれたくなる
133名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 19:04:08
小2(7歳)になる息子の事で悩んでいます。
学校から帰ってきておやつを食べると、すぐ自分の部屋に行きベッドへ。
昼寝かな〜と思って今まで放っておいたのですが、出掛ける用事があったので
呼びに行って布団をめくってみると、パンツを脱いでいたのです。
お互いにびっくりしたわけですが、私が思わず「何してたの?」と聞くと
泣き出して「何にもしてない。」と。
「本当の事を言いなさい!」と何度も聞いても言わなかったので(聞いちゃ
駄目なんだろうな・・とは思いましたが)、「おちんちん触ってたの?」と
私が言うと「うん。誰にも言わないでね。」って。
こういう事ってもう少し先の事だと思っていたのです。
7歳でそんなことをするなんて。
今日も部屋にこもっていましたし。
アドバイスをお願いします。
134名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 19:21:05
>>129
そうか、その内容なら>>126が言ってる通りかも。
様子みればいいだけな気がするが、心配なら気晴らしに二人でどこか出掛けたらどうか?子供いるなら数時間でもいいと思う。親などに預けたり。
例え行けなくても、誘ってくれたという女心が残るはずだ。
ただし媚びた態度には出ない方がいいと思える。普通がよし。
135名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 21:02:38
>>133
俺も小3くらいからチンコがむずむずして柱や床にこすり付けてたなぁ w
個人差はあると思う。


かわいそうだからあんまり追求するな。
そういう情報が書いてありそうな小学館の雑誌とかを、さりげなく差し入れしてやれ。
136名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 21:49:17
>>133
布団めくるなよ。「本当のことを言いなさい!」とか言うなよ。
デリカシーないな。
7歳なら性欲ではなくて、自分の体への愛着というか
安心感を得るためにやってるんだと思う。心配ない。
今度から布団めくらないでくれ頼む。
137名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 22:18:21
>>134
俺もそう思って少なくとも2週に一回は二人だけで出かけるんだよな。(嫁は一人で行くより二人が良いらしい)

まぁもう少し様子見てみるよ。レスありがとう。
138133:2006/09/12(火) 22:51:52
>>135
>>136

布団をめくった事は本当に後悔しています。
夕方、部屋から出てきた息子に「もしかして、おちんちん触ってたの?」と
サラッと聞いてみたら、「うん。そう。」とあっけらかんと言ってました。
その後は普通にゲームしたりと・・
母親にとって男の子は難しいです。
泣きそう。
昨日息子と、この事は絶対誰にも言わないと約束したので、主人にも言えず
こちらで相談させていただきました。
ありがとうございました。
あまり気にしなくてもよいということでよろしいでしょうか?
139名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 23:06:42
子供が寂しい思いをしていると、性器接触をはじめると聞いた記憶がある。
140名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 23:11:52
誰にも言わないって約束したのに
全世界の不特定多数の人間が見れる掲示板に書き込んじゃう母親

息子(´・ω・) カワイソス
141133:2006/09/12(火) 23:28:18
>>139

そうなんですか。
1ヶ月ほど前、息子の後頭部にビー玉くらいのハゲを見つけました。
ストレスかな?気をつけてやらなきゃ・・と心配していた矢先のことでしたので、かなりショックを受けています。
心の病なのかもしれません(泣
142名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 23:54:19
ストレスをも他者に頼らず自分で何とか解決しようとする、
自立心の強い子でヨカッタヨカッタ。
あんまり目先の現象にとらわれないで、どうしても気になるならば
学校の担任に学校での様子を聞けば。性器いじりの件には触れずに。
そしてもう息子にチンチンチンチン問うな。
143名無し@話し合い中:2006/09/12(火) 23:55:48
どうせチンチンはそのうち勝手にいぢり始めるしね。
144133:2006/09/13(水) 00:02:41
>>142
>>143

ありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
145名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 02:55:08
>>133がDQN母なのは間違いない
146名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 08:31:06
>>145
おまえ、いつものアレだなw
147名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 08:52:09
あー、暇だ。
誰かいませんか〜?
148名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 09:02:39
test
149名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:02:05
双方質問ってことだから、男が質問してもいいのか?
150名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:23:27
好きな女性が出来てアタックしていたんだが断られ1年。
まだ彼女のことばかり考えていて妻に疑われ、
携帯チェック、興信所利用もされた模様。
彼女には断られたのでもちろん不貞行為はなく
調べても何も出てこないんだが、妻は疑心暗鬼で毎日針のむしろ(俺が悪いんだが)


妻に離婚を申し出たい
この際、正直に別の女性に心奪われていることを告白すべきか否か
妻の立場からすればどちらの方が良いでしょうか?
一方的に俺のわがままなので幸い先立つものはあるし
少なくとも妻に金銭的な苦労はさせないつもりです
子供はもう大きいです。
よろしくお願いします。
151名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:38:25
男の立場からの忠告だけど、
不貞行為がなかったのなら、余計なことは言わないほうがよろしい。
離婚するのに、自分から立場が不利になるような話をしちゃいかん。
金銭的な苦労はさせないなどという言葉も禁句。
言質を取られないように上手に振る舞うこと。
子どもがどれだけ大きいのかわからないけど、
金銭は妻経由ではなく、直接子どもにわたるようにすること。
152名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:40:15
>>150
奥さんが一生遊んで暮らせるくらいの慰謝料を渡せるのなら離婚してもいいのでは?
153名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:49:55
>>150
不貞もないし、当然証拠も出てこないんだから言わなくていいと思う。
一方的な離婚なら慰謝料払って、養育費を払う約束して
離婚したら良いんじゃないかなぁ。
154名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:54:16
話の途中ですみません。最近主人といるのが辛いです。
もともと自分はプロ野球好きで趣味も男の人との方が
話が合ったのですが、結婚してから主人が重くなりました。
男の人は一見優しそうですが、繊細で気を遣って
疲れます。主人と一緒にいるのはキツいです。
男の人は何故繊細なのでしょうか?
155名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 12:55:10
男はみんなガラスのハートを持っているのさ
156150:2006/09/13(水) 12:56:24
黙ってた方がいいんですね。
何となく心苦しいですが、子供は21歳妻は仕事をしています、
ので経済的には自立できるとおも。
金銭的には今まで毎月妻に渡していた金額×20年分
プラス子供の学費全額
プラスアルファくらいに考えています
上手に振る舞うというのは具体的には?
157名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:02:38
>>155
特に仕事のこととか。主人は同期の人より出世してないんです。
「xxさんは課長だよね、何で?」と聞いたら「xxは俺より
年上だから」と言われました。でも本当はそうじゃなく
xxさんはおない年なんです。「何でそんなこと言うんだろう、
今までざっくばらんな性格と思って何でも話せてたのに、、、」と
思ったら気になって今までのように主人と話せなくなりました。
158名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:03:18
妻の勤務形態にもよるけど、充分すぎるw
159名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:07:43
>>156
そこまで考えてるならお金でカタがつけば離婚できると思う。
ただ、奥さんの気持ちは分からないからなんともいえない。
160150:2006/09/13(水) 13:10:34
>>157
あのーあなたが
君は同年代の他の女性よりあそこがゆるいよね?なんで?

ってざっくばらんに聞かれたらどうですか?
俺にはすごく無神経な質問だと思う>「xxさんは課長だよね、何で?」
161名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:11:01
>>156
自分に非がないのに
>毎月妻に渡していた金額×20年分

こんなに渡さなくて良いと思う。
公務員の退職金って、たしか80ヶ月分とかそんなものだったはず。
その半分に少し色をつけて、50ヶ月分で良いと思うが、弁護士に相談しなさい。
「上手に」とうのは、離婚相手に下手に情をかけて損をしないことという意味。
まあ、離婚板というのがあるので、これ以上はそっちで相談しなさいな。
162名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:13:27
>>160
そりゃゆるくてそうなら事実ですけど自分はゆるくないですから。
そういう喩えは合ってないと思いますけど
163名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:14:40
>>161
財産分与込みの値段かもしれんよ。
164名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:17:56
>>162
あなたに理解力が足りないのは確かみたいですね。
同年代の女性はもっと賢いと思うのですが、何故ですか?

こんな風に言われたら嫌じゃないですか?
165150:2006/09/13(水) 13:20:06
>>162
そう言う問題じゃなくてね、男にとっては出世が遅いとかそう言うのは
ちっぽけなプライドカモ知れないがふにゃふにゃだなと言われるのと同じくらい
言っちゃいけないことなんだとオモ
166名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:21:05
釣スレなのか?
167名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:22:15
釣りだなぁ
168150:2006/09/13(水) 13:24:43
あ、すいません。私のはアドバイス通り弁護士に相談します。
上に書いた渡す金額はトータルの金額のつもりです。
自分に不貞はなくとも俺のわがままなんで。
169名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:26:19
170名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:31:48
本人は気にしていないのに「同じ歳の人が課長なのになんで」
って言われたら妻が気にしているんじゃないかと気になるんじゃないの。
171名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:33:13
そんなに嫌なら離婚して、課長でも部長でもつかまえて再婚しろ
172150:2006/09/13(水) 13:34:25
>>169
「あなたが万年平社員でも私にとってはxxさんよりあなたの方がずっとオットコマエ何だな〜」
と言ってにっこり腕を組みに来る位の芸が出来るなら、出世の話してもいいと思うけど

御主人が繊細と言うよりあなたが無神経…

釣られているのか?俺
173名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:35:59
>>172
プギャー(AA略)
174名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 13:36:43
>>169
ご主人は今ごろ「何であんな無神経なこと言うんだろう。
今までは人の気持ちや痛みのわかる優しい人だと思って、
何でも話せてたのに…」と思っているかもしれませんね。
175名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 14:01:22
結論:>>154旦那が繊細なのではなく、>>154が無神経
176名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 14:42:06
このどこか懐かしい口調はくまさんかね?
懐かしいなぁ。
トリップつける機能なくしちゃったのか。
177名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 15:23:55
課長のポストは超限られている。
でも最近はヒラ正社員の椅子も減りつつある。154夫は立派、偉大。
他人と比較して「何で?」とか、勇気をくじくようなこと言うなよなー。
理由を考えたところで課長になれるわけでもないんだから。
178名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 15:46:47
とうちゃんは日本一の土方だ! みたいな気持ちでね
179名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:22:08
叩かれましたけど違いますよ。もともと事の発端は
なんでそんな瑣末な事で嘘をつくのかなぁと思って。
普通に「俺は出世に興味が無いんだ」
と言ってくれればそれでいいじゃないですか。
そしたらこっちも「そうだね」でおしまいになるのに。
180名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:30:04
男のプライドわかろうよ。
嘘ついた結果より、嘘つかせた経緯を考えろ。
デリケート憂う前にデリカシー感じろ。
181名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:30:15
>>179
あなたは相当頭が悪いか、とんでもなく無神経な人なのでしょうね。
「xxさんは課長だよね、何で?」という言葉は
「xxさんは課長なのに、何であなたは課長じゃないの?」と
同義に受け取られるのですよ。
そしてそれは「xxさんは優秀なのに、あなたは無能なのね」と
言っているのも同然なのです。
182名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:34:36
そうですか、、、、、。私は母から「お父さんが出世しない」と
いつも聞かされていたのでそれが普通に家族の会話と思ってました。
こんなに反論レスがつくってことは想像しなかったです。
183名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:42:06
182>とことん想像力と思いやりのない馬鹿だな。

「隣の奥さんは綺麗なのに、何で?」って言われたらどう思うよ?

184名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:43:55
良かった〜俺の女房こんな女じゃなくてwww旦那カワイソス
185名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 16:55:11
話をぶった切って申し訳ありません。相談&愚痴らせてください。
このまえ嫁の妹が遊びに来てたんですよ。で、正直仕事で疲れていたし、いろいろあって挨拶だけして
パソコンいじくってて黙って口聞かなかったんですよ。妹が帰ったらすかさず嫁に
「なんで口利かないのよ!」ってぶち切れられました。
俺に会いに来てるわけじゃないんだからいいだろ!と反論したんですが。
嫁に言わせれば、「妹が可哀想、せっかく遊びに来ているのに居ずらい思いはさせたくない」のだそうです。
嫁の家族や友達がしょちゅう遊びに来ていて、俺としては非常にウザいんですよね。今回はたまたま疲れていたし
喋らなかっただけなんですよ。いつも家族やら友達が来てるときは極力話に参加するようにしてます。
お盆や正月なんかも、嫁の実家いって酒飲んだりして挨拶もしてます。
もう正直嫁に嫌気がさしてきてます。この調子でこの先やっていけるのか不安なんですよね。
これって俺が悪いですか?
186名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 17:00:15
お前が俺と逆の立場だったらどう思う?凄く気を遣うし疲れるよな?
俺も同じようにお前の家族が来たら疲れるんだよ。
来月から俺の両親に月3回は遊びに来てもらっても良いか?

俺が疲れていてもお構い無しなんだよな、お前の都合だけじゃないか。

コンナ感じで言ってみては如何かな。>185
187名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 17:31:49
>>185
お疲れ様でした・・・。
旦那が仕事の日に呼ぶこと自体ちょっとね
妹さんも奥さんももうちょっと気遣いがあれば良いのにと思いました。

別室で休んでもらうか、外で会いますけどね私なら。

188名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 17:41:59
>>184
悪くないと思います。
奥さんは結婚しても人付き合いが良い私・・・って自分に酔ってる感じしますね。
> 嫁の家族や友達がしょちゅう遊びに来ていて、俺としては非常にウザいんですよね。
これ、奥さんに言った方がいいと思います。
人付き合いが嫌いでなくてもそんなにしょっちゅう他人が来たのでは落ち着かないでしょうし。
ためしに、何のことわりもなく184の両親を呼んでみたらどうですか?
189名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 17:42:32
アンカミスった。188は>>185へのレスです。
190名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 17:57:58
>>831は実行すると危険かも!
遠回しにお前の家族等ウゼエよって言ってるようなもんだから。
ウチも週2ぐらいで嫁客きたり月3ぐらいで嫁親同伴で食事したりだけど、割りと平気だわ。
義妹かわいいからね。  まあ嫁実家にはあまり出入りしないで済むようにはしてるけど。
どうしても一言かましたいなら「頻繁に出入りしてる人間にそんなに気を使う必要あるんか?なら俺にも少しは気をつかえよ」
ってぐらいか。
いずれカワイイお客さん来ることもあるかもしれないし、あまりこじらさんようにな。
191名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 18:02:01
>>190だけど
>>831 ×
>>186
全然違うなorz
192185:2006/09/13(水) 18:02:03
>>186-189
みなさんありがとうございます。
ちなみに嫁とは大喧嘩中ですw
離婚問題にまで発展しております。
193名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 18:03:17
挨拶もしないで部屋にこもってたわけでもなし、何を
そんなに怒ってるのかわかんないね
194名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 18:26:50
>>185
この前は、妹さんには悪いことした。
ただ、お願いがあるんだけど、
これからは、俺が疲れているときは、
友達や妹さんの接待は遠慮させてもらっていいかな。

あと、事前にうちに遊びにくるときは、俺にも相談して
本当に忙しくて接待ができないようなときは、
外であってくれるとうれしい。

もちろん、元気なときに遊びにきてくれるのは大歓迎だよ。
やっぱり疲れているときは、どうしても無愛想になっちゃうから。
できればそうしてくれるとうれしい。

と言ってみてはどうだろうか
195名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 18:27:36
私の身内や友人は旦那にとっても相応の人だと勘違いしてるのかねぇ。

>>192
あなたは十分常識的な対応してると思うし
生活に関わることだから奥さんが妥協しないならそれもしょうがないかも。
196名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 19:29:22
>>194
こんな遠回しで譲歩した言い方では駄目。
197名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:02:31
旦那が信用できません
旦那は時間が不規則な仕事なんですが、仕事、と偽り友達の所にいたり。
出会い系登録してたり。
私が財布握ってるので浮気はないですが
一度浮気?した女がいて
(この時も仕事と嘘を)
もうメールしない、という約束も速攻破ってるし。
旦那もあたしにウンザリなのだと思いますが
帰宅時間とかは子供も旦那を待ってるんだしきちんとしてほしい…
別れた方がいいのかな
ちなみに旦那は24です
198名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:05:38
ここで別れた方がいいと言われたら別れるんですか?
人に聞くよりまず自分の意思をはっきりしてから相談した方がいいと思いますよ。
199名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:31:34
>>198

そうですね
すみません

質問変えます
これからも夫婦でいるために
私は旦那を信用したいけど、信用できなくて苦しい
そこを解決したいってことを伝えたいのですが、
前に伝えたら「俺を信用しないお前が悪い」
と言われました
…これって会話成り立っていませんよね?成り立ってますか?
旦那の言う通りなんでしょうか?
200名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:34:19
成り立っていないと思う。
会話の成り立っていない夫婦の問題を、匿名掲示板で質問されても更にこじれるだけ。
201名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:34:30
>>199
そのとおり。
202名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:36:41
>私は旦那を信用したいけど、信用できなくて苦しい
>そこを解決したいってことを伝えたいのですが、

具体的な部分をきいてみたい。
203名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:40:44
どうせ聞いたところで一方的な愚痴のオンパレード
204名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:41:51
>>199
> 信用したいけど、信用できなくて苦しい
何でそこまで信用できないのか書いてくれないと
旦那さんの言うとおり信用できないのが悪いのか
旦那さんの行動に問題があるのか分からない。
205名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:44:44
携帯チェックしちゃってるの?
夫婦生活続けるなら、旦那の携帯チェックはやめた方がよいです。
疑う毎日より知らんぷりの毎日にしませんか。
あなたに対して完全に愛情ないと見切ったら、あなたも完全に愛情が無くなったなら、これから子供を連れて生活できる経済力をひそかに検討していく心つもりでいましょうよ。
206名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 22:52:48
旦那の年齢だけ書いてあるが、関係あるのか?
誠実かどうかは年齢で計れるものじゃない気がするが
207名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:03:41
>>199
> 私は旦那を信用したいけど、信用できなくて苦しい

これはあんたの中の問題じゃん。
208199:2006/09/13(水) 23:07:22
確かに愚痴になっているかもしれません
そこはすみません

信用できないのは、もう仕事終了かな?と
電話をしたら、「まだ仕事」といいつつ、帰宅後のポケットから電話した時間の漫喫のレシートが見付かったり
仕事の交通費などでお金がいる、と言われて渡したら
実はそんなにかかってなくてでも使いきってた…とか
あと一番は仕事と嘘ついて女と朝帰り時間まで飲み?浮気?したことです
209名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:10:47
ま、よくある話じゃないですか♪
210名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:11:35
>>208
だからさ。ただ背中押して欲しいだけなのか?っての。
一般的には最悪な亭主なんだろうけど、あんたの束縛ぶりもどうかと思うぞ。
211199:2006/09/13(水) 23:16:13
まさかここまで辛辣に言われると思いませんでした。
聞きたいアドバイスが聞けなかったのでよそで聞いてきます。バイバイ、禿げ親父どもw
212名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:17:58
>>208
ま、離婚も視野に入れたら。
213名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:19:18
>>211
あんた2chに向いてないよ、ぬるいヤフーか小町にでもいってきたら。
214199:2006/09/13(水) 23:22:41
>>213
あなたの頭の方がぬるすぎてウジが湧いてるように見えますけど。
215199:2006/09/13(水) 23:23:29
連投ごめんなさい
年齢は、友達に相談したら「まだ若いからねぇ」
と言われたので…
でも年齢は関係なくしっかりした人はいますよね
今まで
束縛→旦那嫌気がさし遊ぶ→自由にさせる→調子のってハメはずす→私束縛→旦那嫌気がさし遊ぶ…を繰り返してきました。

鬼団のミナサマ的には旦那は「旦那の気持ちわかる!」なのか「ダメ旦那」なのかちょっと知りたかったです
くだらないですね
職探してきます
216199:2006/09/13(水) 23:24:47
様々なご意見をありがとうございました

聞きたいアドバイスが聞けなかったのでよそで聞いてきます。バイバイ、禿げ親父どもw
217名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:25:35
うちの近所に住んでなきゃ全然OK
218名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:26:21
なんかデジャヴュ
219名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:27:06
よかった、周りにこんな人がいなくて。
220名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:30:45
> 鬼団のミナサマ的には旦那は「旦那の気持ちわかる!」なのか「ダメ旦那」なのかちょっと知りたかったです

あのなあ…
嫁である199がわからんのに、行きずりの俺たちにわかるわけがなかろうw
夫婦の関係は毎日の積み重ねだろ。
会話がかみ合わないなあと思ったら、かみ合わせるように努力しろよ。
もうこれ以上努力できんというなら、終わりだ。
弁護し探しナ。
221名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:35:23
もう199は終わりかな。
良かったら、愚痴に付き合ってくれ。

ありがちな話だが、子供は持たない前提で妻と結婚したんだが、最近、年齢的な
リミットが近づいているせいか、妻が子供を欲しがり始めた。
妻の喜ぶ顔が見たいのは山々なんだが、子供を持つことにはまだ抵抗がある。

こういうギャップの乗り越え方って、難しいよなあ。
222名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:42:28
>>221
案ずるより産むが易し
223名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:42:54
束縛されるってのがよくわからんから的外れかもしれんが、
違う個性を持っている人間が夫婦になったのだから、
旦那が良いか悪いかの判断は難しいんでない?
224名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:45:43
最近騙り多いね
225名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:47:03
>>221
俺も30までは子供をつくるのは毛嫌いしてたが、35歳になったら「まあいいかな」という
気になってデキタ。
昔は近所で子供が騒いでいたら虫唾が走ったものだが、35くらいになったらなぜだか
「あいつら元気だな」くらいに思うようになった。
226名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:49:46
>>222
まあな(苦笑
確かにそういわれることが多い。
でもさ、子供を持つって重大事だろ。「失敗したな。やっぱりやめます」なんていえないもんな。
そういうことを「案ずるより生むがやすし」なんて言われても、はいそうですかと納得はできん。
227名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:52:55
ただ子供が欲しいと嫁さんが言っているならともかく、
>>221の子供を産みたい、と言っているならチト不憫。
228名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:53:19
>>225
私は今年で40歳だ。妻は33歳。
子供は決して嫌いじゃないよ。友人の子供たちと会うのは楽しい。
一年会わないだけで、めきめき成長するのが信じられないくらいだw

だが、自分が子供を持つことになると躊躇する。
責任の重さを考えると、二の足三の足を踏むよ。
229名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:54:33
>>228
自分みたいなのが親になって、果たして子供をきちんと
育てられるんだろうか、みたいな漠然とした不安てあるよね
230名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:56:40
>>228
一つ聞きたいけど、それが原因で奥さんが別れたいと言ったら聞き入れる?
231名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:57:03
>>227
そうなんだよ。
この件で一度、妻を傷つけたことがある。
こうなったら離婚しかないかもと思って話し合ったとき、言われたよ。
「私はあなたが好きだから、あなたの子供が欲しいんだ」ってさ。

うれしいというより、申し訳なかったよ。

232名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:58:06
>>230
231でも書いたけど、「離婚するか?」という話はしたよ。
結果は>>230で書いた通りだ。
233名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 23:58:45
>>226
自分の子供が出来るまでは、みんなそんなレベルだろうな。
孫が可愛いのと同じなんだそうだ。

自分が産まれてからのことを考えてみりゃいいんじゃないか?
何かあったとき、親のせいだ!お前らのせいだ!と言ってたのか?

まあ、どんな子供も親の恥部の塊みたいなものだ。
それを直視するのって意外と堪えるが、自分も鍛えれるものだよ。
234名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:02:03
@メル友から秘密のカレまでよりどりみどり
 Aいやな相手は拒否可能ww
 B画像投稿でモバイル商品券もらえるよ♪
 CPCから利用できてパケ代不要!
 Dサクラがいない!

 無料サンプル板あるから見てみてね♪♪

 http://550909.com/?f4739375
235名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:02:50
まあ他人がどうこう言えるレベルの話じゃないな、これもw
>責任の重さを考えると、二の足三の足を踏むよ。

まあ男は臆病だな、女ほど環境の変化に順応できないんだ。
236名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:03:25
もし傷つけたってのが中絶させたって意味ならチンコ切れ。
237221:2006/09/14(木) 00:04:37
わかりにくいんで、名前付けてみた。
>>233
子供は親の恥部のかたまり、かw
良くわかるよ。
私に似た男の子が生まれてきたら、恥ずかしいだろうなあww

ただ、五体満足に生まれてきてくれればいいが、障害を持っていたり、
事故で体が不自由になったり、あるいは人様を傷つけたりすることだってある。
そういうことを考えると、どうしても踏み切れないんだよ。
238名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:08:14
>>236
子殺しの女のクリトリスと子宮切除でよくね?
239名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:08:19
>>237
まあそれは壮大なギャンブルですね。
そして子供は男ひとりではつくれないから、当然妻の意思も反映するし。
240221:2006/09/14(木) 00:09:01
>>236
いやいや、違うよ。
「離婚しかないな」って言ってしまったことだよ。
どうしてわからないのって泣かれたよ。
悪かったと思ってる。
241名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:11:06
221は優しい旦那だな
242名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:12:33
あらら酔っちゃってるな。
嫌だなこんなのがオヤジだったら。
243名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:14:00
>>242
女の本音だなw
まあ大抵なるようになるんだ。
244221:2006/09/14(木) 00:21:42
この愚痴(?)をこぼしたのは、初めてじゃない。
他の板でも似たようなスレッドで相談したことがある。
結局、答は「まあ、やってみな。結構うまくいくもんだ。案ずるより生むがやすし」だった。

どうしてそう楽観的でいられるのかと聞いても、納得のいく答えは返ってこなかったよ。
245名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:24:34
実際そうだった人が多いんじゃね?
246名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:27:03
40面下げてウダウダうるせーな。
お前の中で答が決まってるのに納得もクソもあるか。
気に入ったレスだけ付けて欲しいなら馴れ合いにでも逝け。
247名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:29:26
子供を育てることによって自分も随分精神的に育ったと思う。

少なくとも成人しちゃった嫁と暮らすことより、
赤から子供を育てるほうがキツイことが多いのも事実。
赤には説得も交渉も脅しwも通用せんからな。

この間別スレに書いたけど、男は子供を育てることで親になって行くんだ。
そーゆー意味では腹をくくるのもいいかも知れんな。嫁さんの為にもさ。
248名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:31:38
>>244
別に納得することはないんだよ。
249221:2006/09/14(木) 00:33:32
>>246
おっと。その通りだな。
みんな親切なんで、思わず長居してしまったよ。
納得の行く結論なんてないってのはわかってるはずなのに、な。
まあ、もう少しいろんな人の話を聞いてみたかった気もするが、潮時だな。

じゃな。
250名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:34:15
何か俺も嫌だコイツ。
一緒に仕事したくないタイプだな。いつまでもうだうだ踏ん切り付かなさそうで。
251名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:34:45
うちの子かわいいよん
ま、世界一だな
252251:2006/09/14(木) 00:35:35
ちなみに産まれるまではあまり子供は好きじゃなかった。
ま、そういうこった。
253名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:36:45
まだ子供なんだろ。
だから子供をもつことを怖がるんだ。
責任が・・・なんてのは単なる言い訳に過ぎないさ。
責任が生ずることを承知で行動するのが大人だしな。
254名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:37:05
鬼女がカキコすると板の雰囲気が険悪になり殺伐とする。

既男だけならマターリ進行なのにね。
255名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:38:29
>>254
キーキー言ってるからすぐ分かるよ、男ならいくつだろうが考えることなのに。
256名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:41:22
>>254
既男板と鬼女板の雰囲気の違いは凄いよな!
257名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:41:36
ん?ここは既女OKのスレだろ?
258250:2006/09/14(木) 00:43:24
キジョ扱いかよ
259名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:43:50
>>257
カキコするななんて言ってないぞ?
260名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:44:02
>>257
OKだよ、既女さん。
261名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:44:33
>>258
既女OKだよ。
262250:2006/09/14(木) 00:45:10
orz
263257:2006/09/14(木) 00:48:37
あー、んー、既女と思われた?
んー、まぁいいかw
264名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:50:26
>>250>>257
そんなにキジョ扱いされるのが嫌か。
265名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:52:33
気に入らないレスが付くとキジョキジョ言い出すんだなこれが。
266名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:53:20
その丸出しさが自分自身で理解できていない、そしてマッタリスレを台無しにする。
267257:2006/09/14(木) 00:54:22
>>264
いちいち既女だと騒ぐのがワカランだけだな
他スレならわかるが、既女おkスレで既女だと騒ぐのは
なんつーか・・・・まぁいいかww
268名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:54:45
半年ぶりに来たが、ほんとに気団板はまったりするな。好きだあ
しかし、気団板でマッタリスレじゃないスレって有るの?
269名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:56:34
昼間の嫁姑スレとか・・・
270名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:56:41
>>268
熊なら来てないぞ
271名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:57:19
頑張って暴れろ>>250=257=265
272名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 00:58:57
既男を装って、わざわざ既男板にカキコしにくる鬼女の魂胆がわからん。
273268:2006/09/14(木) 00:59:19
>>270
アッー、毒女スレの住人ね
ありがと
274名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 01:00:30
>>273
やっぱりお前かw
275名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 01:02:23
>>274
またよろしくなw
276名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 01:03:18
半ズボンならもう釣れないぞ
277名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 01:03:37
>>272
あっちでいじめられて、癒しを求めてやって来るんじゃ
278名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 01:05:38
半ズボン・・・・ナツカシス
279名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 06:54:58
失礼します
おばはんです

既男板のスレを読んで私は結婚に向かないとはっきり痛感しました
旦那は嫌がってるけど彼の将来の為に離婚出来るように頑張ります

年上奥さん
太っている
経産婦

これだけでも離婚の理由になると知って勉強になりました
やっぱり若くて子供を産んでない女性と一緒になるほうが旦那の為になるんだもんね
280名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 06:58:33
>>279
旦那が嫌がってるなら離婚することないじゃんw
281名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 07:19:03
>>280
離婚は嫌がってるけど好きな年下の女性がいます
旦那の同居者としてなら一緒にいられるけど自分が女としての価値がないのはよくわかっています
毎日旦那の恋愛相談を受けてて頭が変になったのかもだけどどうしても私は女として男に接することが出来ないです
こんな女と一緒にいたら旦那の為にならないのかもと既男板のスレを読んで痛感しました;;
私が異常なんだよね
282名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 08:06:34
妻に毎日他の女との恋愛相談する旦那のほうが
異常だと思うよ
283名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 08:17:07
>>282
それは私が女性格じゃないからです
女としての気持ちを隠してるのもあるけど男性にはスタイルがよくて年下の女性が一番いいんだなってわかったからかなり落ち込んでいますorz
その後輩が出来てから旦那は幸せそうです
私は家政婦として雇っている感覚なんだと思います
284名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 08:21:29
>>283
こういうネガティブ女って、別の意味でうざい。
もし女として見られないとか、嫌われているのならば
スタイルとか年齢とか見た目じゃなくて
その思考そのものだな。
285名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 08:32:25
女に見られるように努力しましたか?
家政婦じゃない一面見せましたか?
あなたなりの魅力をまず自分で見つけましょうよ。嘆いてる暇ありません。自分で自分貶めてどーする!
あとね、ガリガリで皮膚乾燥して、骨と血管が突き出た女より、ふくよかで肌がもちもちしててシワがあまり無い女の方が抱き心地いいです。そう言う男多いです。
286名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 08:37:38
>>283 旦那のためじゃなくて
自分のために離婚しな。その旦那アホだから
287名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 09:04:28
>>283
自分が男みたいな性格だから、旦那は公認で浮気しても仕方がないって思えるあんたすごいねw
俺の嫁もそういう風に思ってくれないかなw
実際この人の旦那と同じことやったら、グーパンチで殴られるな。
288名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 09:10:21
>>284-286
ネガティブにもなります
相手の女性に夢中になってから私の体型を彼女と比べてたるんでるとか女に見えないとか毎日言われているんだからorz
体型維持といっても前からドンドン痩せています
今よりもっと太っていたのに体型をからかうぐらいですんでいたのに今は軽蔑した眼差しで見ています
私を抱いているときも相手の女性を思い浮かべているみたいでスキンを持ち歩くようになりました

離婚をすると今の状態で遊べないからしたくないと言っています
子供が離婚しないでと言っているから出来ません
289名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 09:14:34
>>287
浮気されてヤキモチやいても表に出せないんです;;
ずっと女の自分を隠して生きてきたから女として男への接し方がわかりません
290名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 09:51:54
もともとそんな性格なの?
それとも旦那に女が出来たから卑屈になったの?
どっちにしても、自分ではどうしようもないなら
もう病院行ったほうがいいよ、尋常じゃないから。
291名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 09:53:35
気丈に振る舞っていたのだろうが、心の深いところで苦しんで、
思考がゆがんでしまった感じがするなー。痛々しい。
夫が変な奴だから、そのうち破綻すると思うが、それまで何とかしのげよ。
心をなくしてしまわないように、ストレス発散するんだよ。
292名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:18:49
女性は、自分のお腹の中で約10ヶ月間子供を育てていくから、
徐々に母親の自覚が強くなっていくけど、男性は、実感ないですよね。
生まれた我が子をはじめてみた時 湧き上がる感情がどんなものか、
その時まで想像もつかないと思う。

人一人の人生を1から負っていく責任は重いけど、
誰でも直ぐに「親」になるわけではなくて
徐々に「親」になっていくものだと感じています。
子供を育てながら、親も一緒に育っていくみたいな。

自分の親が、どんな思いで育ててくれたのか、
自分が実際我が子を育てて初めてよくわかりました。


293名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:23:10
>>292
亀でした。ごめんなさい。
294名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:25:24
>>288
心療内科へ行ったほうがいい。欝っぽいぞ。
不倫された人は欝になりやすいから特別でもない。
ちゃんと怒れないってのは、病気だよ。
295名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:30:39
男はエビちゃんクラスでも同じ女だと見飽きるものですか?
一緒にお風呂に入りたくはないが、セックスはしたい、という矛盾が
女の私には理解できません。
お風呂も入りたくない人とは当然えっちもしたくないのが女だと思います。
少なくとも私はそうです。
296名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:31:23
>>288
旦那のために、じゃなくて、あなたのために離婚した方がいい。
子供にもちゃんと説明してあげて。
あなたが壊れてしまったら、両親の離婚よりも辛い思いを子供にさせることになるよ。
297名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 10:35:41
>>295
風呂とセックスは別物だからなあ
風呂は、スキンシップ中心の家族愛って感じ
セックスは、性的な欲望
俺の場合は、こんな感じ
298名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 11:00:06
>>297
なるほど…。どうしても家族愛と性欲が別になるんですね。
じゃあ今のところ常にイヤらしい目で見られてるんですかね。
なんかそれも気持ち悪いですね。
私は見飽きるなんてことないので理解できませんでした。
お答えいただいてありがとうございます!
299名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 11:42:10
>>279
何だかなー、お前のレスみてると発想が歪んでるんだわ。
だいたい冒頭で離婚しますって結論付けてるだろ?
そんでわざと自己否定的なレス付けてその後の甘ったるいレス待ってんのか?
まあ旦那もおかしいが、自分にも非があると思うのなら互いに正せばいいんだろ。
周りが病気だって庇ってくれても、自分で何が悪いのかわかってんならとりあえずやってみろ。
できないなら病院いけ。
300名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 12:37:03
夫と話していて疑問に思ったことです。

夫の考え方としては
素人をナンパしてセックスしたり会社の部下や後輩とセックスするのは
妻を裏切ることになるのでNG。
でも風俗は相手も商売なんだし単なる性欲処理なので
妻を裏切ることにならないからOK。
風俗行ったからといって妻が大事なことには変わりは無いのに
なぜ妻が傷ついたり怒ったりするのか判らない。

うーん。それでは。
妻が他の素人男と恋愛がらみでセックスするのはNGだけど
出張ホスト(デリヘルみたいなもの)にお金払ってセックスするのはOKなのか?
と聞いてみたら「考えたことも無いから判らない」だそうなのです。

私が思うに、素人男性と恋してセックスした妻よりも
男娼買って手当たり次第にセックスする妻のほうが
夫に激怒(もしくは愛想尽かし)される確率が高いような気がするのですが。

既婚男性としては(どっちの妻もふつうに嫌だろうけど)
どっちの妻のほうがより嫌悪感を強くする対象なんでしょうか?
301名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 13:35:22
>300 一既婚男性の意見として聞いて下さい。
私はどちらも同じように嫌ですが、妻が他の男に心奪われていた方が嫌悪感を感じます。
男娼の場合なら許せるかなぁ・・・・? 無理かも知れないなぁ。
自分はこういう考えですので、妻と付き合いだしてからは風俗へは行っていませんね。
妻の泣く顔は見たくないので。
302279:2006/09/14(木) 13:39:25
みなさまレスを有難うございます;;
確かにかなり歪んだ状態で自分でもヤバイと思います
離婚する決意を決めたけど誰かに聞いてほしくてレスしました
年上女房のスレや太っている奥さんのスレを読んで男性が女性に求めていることがわかって今まで旦那とすれ違っていた理由がわかって結婚生活を続ける自信がなくなりました
これからどんどん体型が崩れていくのに旦那から若い彼女と比べられ続けると思うと耐えられないです
どんなに努力をしても20歳の娘と40近いおばはんでは勝てるわけがありません
303名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 13:49:57
>>302
偏った意見の集まるスレをのぞいて、男性が皆同じように考えると思い込むのは、
男性に対して失礼だと思いますよ。
それに一般的にどうとかではなく、あなたとあなたの旦那さんの問題でしょう。
あなたの旦那さんが若い女の子を好きなだけ。
そして、あなたという妻がいるのに、若い女の子と不倫するような
最低男なだけです。
304名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 14:05:36
>>303
あれって偏ったスレなんですか?
旦那は相手の女性とはエッチはしていないけど夢中です
私が病気持ちだから馬鹿にしてるだろうし病気でエッチが出来ないときも責められました

確かに私も女性として扱われることに違和感があるから男性もいろんな意見の持ち主がいると思います
旦那が年下の娘に夢中になってから年上女房はダメだとか太っている奥さんはダメだなんてレスをたくさん読んだからうちの旦那もそうに決まってると思いました
それはそれであたっているみたいで結婚を早まったと後悔しているみたいです
305名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 14:10:25
>>304
自分のために離婚したほうがいいよ
306名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 14:27:56
>>301さん
レスありがとうございます。

なんとなくなんだけど、
既婚女性の許容範囲は許せる順に

(右へ行くほど許容できない)
お金払ってする風俗<遊びのセックス(金銭授受なし)<相手に気持ちが入った不倫

の人が多いに対して、既婚男性の許容範囲は
相手に気持ちが入った不倫≦遊びのセックス(金銭授受なし)<お金払ってする風俗

なのかなあ、と思ったのです。
配偶者の婚外セックスが許せない度合いは人それぞれだと思うけれど
「ここまでは許せるけどここから先は許せない」といっている
既婚女性の意見が上記のものが多いなあ、とは感じます。




307名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:08:52
301です、自分の配偶者が異性とセックルしている時点でアウトですが
男性側もブッコロスゲージは同じではないでしょうか。

308名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:17:40
>>304
いったいなんの病気なの?

というか不倫願望は、大概の既婚男性にはあるものですよ。
ただあなたの旦那さんがおかしいところは、
それをあなたに隠さないところでしょう?
そして、あなたもそれを許容しているふりをしている。
これってもう夫婦として成り立ってないですよ。
早急に離婚するか、旦那に面と向かって説教したほうがいい。
要は、あなたはナメられてるんですよ。
309名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:24:52
>>305
今すぐは無理だけど娘が成長したら本気で考えます

私はセックスが目的の不倫は仕方がないと思えるけどうちの旦那みたいに相手に気持ちが入り込む浮気はアウトですね
310名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:35:09
>>304
太ってるとかたるんでるとか、そんなん誰でも年とれば老いていくもんだろ。
旦那だっていつまでも若いのは気持ちだけで肉体は衰えてるだろ?
お前も気持ちを若く保てとかそーゆーんじゃなくて、この際はっきり言ってやりゃいーんだよ。
今まで言えなかったけど、他の女の話をされりゃ嫉妬するし若い女と比べられたら傷つくって。
男が若い女見ていいなあって思うのはよくある話だが、それをイチイチ嫁と比べるオッサンがどーかしてるんだから。
自分は若いころから太ってたって言うなら別にそこが理由にはならねーよ。
老けていくのはオッサンがケツ浮かしてる女も一緒だろ。
311名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:37:10
> 大概の既婚男性にはあるものですよ。
勝手に決め付けるのはよくない。
312名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:38:20
>>308
パニック障害です;;
今までこの病気で旦那に散々迷惑をかけてきたからなめられても反抗出来ません
確かに夫婦じゃないですね
旦那は年下の女性に本気だから誰かに相談したくて私にしているみたいです
仕方ないです
私は病気なんだから文句は言えません
313名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:50:51
>>310
誰でも年はとりますよね
それはわかっていても相手の娘と私の年齢差はうまらないし相手の娘はもっと綺麗になっていく年齢だし私はその逆でどんどん年老いていきます
旦那がその娘と関係を続ける為に離婚したくないなら今まで迷惑をかけた罪滅ぼしにあと数年間は今のまま生活していこうと思います
そうですね、せめて相手の娘と体を比べないでほしいとお願いしてみます
314名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 15:56:21
>>313
そんな両親を見て育つ娘さんが可哀想…
娘さんのために、離婚を考えることはできないのですか?
他所の女が好きだと公言してはばからない父親、
そしてそれを許容する母親。
子供のためを思うなら、決断は早い方がいいのでは。
315名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:04:55
>>312
そういう生活があなたの病気をひどくしているんじゃん。
旦那が直らない限り、病気も良くならないよ。

年下女性に本気って、熱を上げているってだけで
まだ肉体関係はないでOK?
316名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:05:25
>>314
娘は私の実家にいます
私の病状が去年悪化して申し訳ないけど小学校も送迎してもらっています
私の病状が落ち着いてきたから帰ってこない?と聞いたら実家が居心地いいからまだ帰らないそうですorz
でも旦那が相手の娘のことばかり話ているからこのままでいいのかもしれません
母には旦那の浮気を話てあります
317名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:05:59
旦那も老いるw腹が出てタマが垂れる。臭くなるしな。
その前に20代の女は嫁に行くだろう。そしたら捨てられる。
その時、昔自分が嫁に吐いた言葉で苦しむようになる。
今旦那は、みじめの先のばしをしているだけだ。
だからあんまり卑屈になっちゃダメだよ。
318名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:13:16
>>315
病状はかなり良くなって薬もいらない状態なので落ち着いています
旦那が熱をあげているだけかもしれないけど相手の娘も旦那と趣味があうしこのまま片思いで終わるかもしれないし違うかもしれません
旦那と同じ職場だから相手の居場所をなくさないように気をつけてねと言っておきました
319名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:13:37
>>316
祖父母の家が居心地がいいから帰らない=両親のいる家は居心地が悪い

娘さん、自分の家に帰るのが嫌になってるんじゃありませんか。
既に家庭崩壊しているような…
離婚して病気を治して、娘さんと二人で再出発してみては?
320名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 16:23:36
>>317
そんなもんですかね?
旦那はダイエットを頑張っています
私は食事がとれなくなって痩せましたorz
流動食なら大丈夫です

>>319
旦那は自分が親からされたように娘を叩いて育てました
私がやめてって言っても聞いてくれません
今は悪かったと思っているみたいです
もう家庭は崩壊してますね
それが旦那を浮気に駆り立てる原因かもしれないから旦那に文句が言えないのかもしれないです
321名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 17:05:21
>>320
文句言えなければ言わなくてもいいけど。
子供を守る気がないのね。
そういう意味では、旦那さんもあなたも娘さんにとっては加害者。
祖父母の養女にしてもらって、祖父母の家で愛情に包まれて暮らす方が、
娘さんは幸せになれるかもしれない。
322名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 17:45:49
もう、そんな旦那のことなんか考えなくていいじゃないですか。あなたも離婚を考えてるんでしょう?
今必死に考え行動しなくてはいけないのは、今後の生活、経済力、先の見通しです。娘さんの精神の安定と将来です。
あなたを必要としてるのは娘さんのはずです。
あなたの相談が、「親子二人で生活していくに経済的に基準はいくらか」とか「離婚調停の手続き」云々に早々に変わる様願います。
323名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 18:09:29
俺も>>321に一票!

夫婦がどんなに苦しもうとも、子供を苦しめることだけは
やめて上げて下さい。
病気とバカな旦那で大変だとは思いますが、子供を傷つける
ことにはならないよう、くれぐれも注意して下さい。
お願いします。
324名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 18:54:32
オマイラやさしいなぁ
俺どうしてもそんなやさしい回答できないや
病気に託けていろんな事放棄してるだけじゃん
325名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 19:13:16
多分相手の女が若いとかあんまり関係ないキガス。

うちは年の差夫婦で夫30代私20代だから、夫の職場の女性はほとんど私より年上。
それでも「会社の○○ちゃんはカワイイのに、お前は産後劣化した」「今日は○○ちゃんと
やたら目が合ってしまった。おれに気があるんじゃないかな」とか言ってくる。
大抵構ってほしくて言ってるとわかってるから、無言で足ツボマッサージして落としてやると
翌朝には「ごめん、昨日のは嘘。俺にはお前が一番」と謝って来るYO。

うちの夫みたいに、最初は構ってチャンだったんじゃないかな?
それに対してムキー!って反応してたら今みたいになってなかったのでは?
情とか愛とか残ってるなら、今更でもムキー!とヤキモチ焼いてあげれば家庭に戻ってくる
ような。。
326名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 21:19:19
正直、旦那の気持ちもわかる気がするぞ。
327名無し@話し合い中:2006/09/14(木) 22:31:17
>>321-326
いろいろアドバイスを有難うございます;;
ここで意見を聞いてるうちに私のいけない部分がわかったので旦那と話あいました
酷いことをされても娘は旦那に父親でいてほしいので離婚話は保留にしました
病気を理由に逃げちゃダメだってやっと気がつきました
病気だからって負い目にしなくてもいいんですね
328age:2006/09/15(金) 00:24:00
他愛のないはなしかもしれませんが。
10人程度の会社でのはなし。
現在俺(37)と同期入社の女性(30)のはなしで、
俺入社してすぐ結婚したけど、10年間よく面倒みてて、
二人きりで食事、遊園地、飲みなどしばしば。
お互いに好意はあったと思うけど手は出してないよ。
で、彼女はこのたびめでたく結婚。
俺は他の社員と同じく招待状で知った。
それはないだろう?と思った。こんな大事なこともっと前に知らせないか?
これまでの信頼関係が吹き飛んだ気がしたよ。
俺が怒るのがおかしいのでしょうか?
全力で祝福したいのに、腹立ってしょうがないよ。
329名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 00:36:52
>>328
お互いに好意はあったと思うけど→勘違い
これまでの信頼関係が→もともと無かった
330名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 00:37:28
彼氏(結婚する様な相手)が居た事すら聞いて無かったなら
その気持もわかるがw
331名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 01:15:19
>>328
あなたはほかの社員と同じなのよ、
勘違いしないでね、と
暗に言ってるんジャマイカ。
332名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 01:20:00
本当にただの友達だったか、もしくは普通よりチョイ嫌われてたのでは?
333名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 01:38:05
信頼関係がどーの、どんな目で相手が見てたかなんて気にするな!わからんもんはわからん。本人だってわからん時ある。
それより自分が相手を信頼してるなら「おめでと!それにしても水臭いな、言ってくれよー」と笑って祝ってやれよ!
334名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 07:51:18
>328 食事や遊びにはつきあうけど、
自分の恋愛話は垂れ流さない女性って好感持てるな
恋愛の話なんてたいていノロケか愚痴だろ。女が男に恋愛の相談とかするのって勘違いの元になるし。
表面的なつきあいはしても、心の中の一番大事なことにはキッチリ線引いて守ってたってことだし
結婚後も間違いをおかさない芯の強い女になりそなイメージ
335328:2006/09/15(金) 08:10:27
>>329-333
すんません、今見ました。
うーん、あれが演技で実は嫌われてたのなら女ってすげー
勘違いならそれでいいんですけどね。俺気団だし。
嫌いでも飲みとか遊園地とか二人きりで行くもの?割り勘だし。
彼氏の存在も否定してました。
そりゃもう全力で祝福しますよ。
職場だからドライに仕事だけの関係でいくだけです。
本人曰く「隠してたつもりはない」嘘付けー
336名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 08:36:44
>>335
>嫌いでも飲みとか遊園地とか二人きりで行くもの?
これが浮気でなくてなんだろう?
嫁に慰謝料請求と離婚請求される前に別れられて良かったじゃん!
セックスしてなくても特定の男女二人きりで複数回遊んでると、
不貞行為と看做される事くらい知っておこうね
337名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 08:42:09
>>331に同意。
もう他の男と結婚するんだし、これで328との
付き合いが終わってもかまわないってことでしょう。

328が「彼氏未満」な気持ちでいて、下心みえみえなのが
当然わかってて、でも深い仲にはなりたくなかった。
でも寂しいし遊び相手ぐらいにはいいかな、本命の彼氏が
できるまでのつなぎと思ってたら、彼氏ができた。
いきなり付き合い変えるのも変だから時々は遊んでたと。
338328:2006/09/15(金) 08:42:45
お礼わすれてた。
返答ありがとうございました。
>>334
しっかりした女性ですよ。仕事もそつがない。
でも以前から見てたブログと本人の話が酷似してるということがあって、
招待状で同一人物と確信した。その後の話はほぼ現実=ブログ。
仕事中に更新してるし、会社軽視が見え隠れしてげんなりしてんのさ。
まあ、たいした会社じゃないけどね。
お互い不倫なんか望んでないから勘違いはないと思うけど。
俺は基本的に女性のことは良く分らんから、女性からすれば
別に当たり前の出来事かもしれん。
幸せになるなら俺もうれしい。
339名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 08:46:23
嘘付けー、ってw
職場の同僚程度(!)に何もかもさらけださないといけないわけ?
飲んだり遊びに行くだけで彼氏きどりがイタイw
彼女はちゃんとした女性だと思うyo。
340名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 08:54:08
>>338
> お互い不倫なんか望んでないから
エエエエエ
>>328
> お互いに好意はあったと思うけど手は出してないよ。
って思いっきり328には下心あったように見える。
37にもなって(しかも既婚で)、擬似恋愛ごっこして、挙句に
上手くあしらわれてショック受けてるのが何だかなあ。

保護者顔とか旧友顔されるのが嫌だったと思われ。
夫に誤解されたらたまったもんじゃないしね。
341名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 08:57:48
結婚1年目です
先日、嫁に俺の実家が苦手だと言われました
原因は室内犬(3匹)
確かに毛が舞っているし、犬臭い
躾もちゃんとは出来ていない
お世辞にも清潔な家とは言えません
自分は育った家なので慣れているんですが、嫁にはキツかったようです
もし子供が産まれたとしても
俺の実家には連れて行きたくないとまで言われてしまいました
父が他界して母にとっては子供同然で育ててきた犬なので強く言えません
このままだと嫁と母親がぶつかるのは必至です
どうやったら良い方向に持っていけるか、アドバイスお願いします
342名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:11:54
>>339
ちゃんとした女性が気団と隠れて遊ぶんかw
そいつはただのしたたかな女だよ。
これからは他多数と同類でお願いしますってことだろ。
まあ相手の家庭は壊すようなことしてたとしても自分は平穏に暮らしたいんだろうから、もう構ってやるなよ。
ブログ見るだけにしとけ。
343名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:13:22
>>341 嫁以外にもたまには来客くらいあるだろうに
犬臭くて毛が舞ってる状態って普通によくないと思う
しつけのできてない犬のいるところに、子供を連れていきたくないっていうのも自然な反応だと思う
嫁だと思うから「ぶつかる」とか考えちゃうんだろうけど
例えば341の上司とか大事な客を実家に招くことになったらどうするかを考えてみては。
そういう場合なら自分で必死に掃除したり、親に「頼むからちゃんとしてよ」くらいのこと言うだろ?
341が「結婚をきっかけに」とか「子供ができたのをきっかけに」とか言って、実家の構造改革に乗り出したらどうか
344名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:15:31
>>341
どっかで読んだような話だなぁ・・・
奥さんが行く前だけでもきれいにするか
家じゃなく外で会うようにすればいいのでは。
子供は大人の目の届かないところでなにをするか分からないし。

私の知ってる人は朝晩の散歩のあと洗ってるから(シャンプーは毎日じゃないけど水洗いね)
臭いもマシだけどそれでも夏とかちょっと蒸れてると臭いがするからなぁ・・・
室内犬にして人を呼ぶなら、ある程度清潔にしておくのがマナーであり
飼い主として当然のことかと。
動物を飼っていない人には臭いや毛は耐えられるものじゃないと思います。
345名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:25:34
>>341
嫁さんがハウスダストやペットの細かい毛でアレルギー出るって
ことにしたら?実際そういう人多いし。子供が出来たら子供もね。

たまに家に行く時は↑のことを言って掃除しっかりしてもらって、
空気清浄機を341がプレゼントするとか。
もしそれでもダメなら外で会うか自分の家の方に来てもらうか。

基本的に、自分が率先して母親に言ったり、手配や掃除も含めて動いたり
するといいと思う。嫁さんにも申し訳が立つし、子供が出来たら「子ども
可愛さに厳しくなった」という雰囲気にできて、それが一番角立たない。
346名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:27:50
>>342
嫁の言ってることはしかたないんじゃないか?
犬やらの動物嫌いじゃなくても獣臭い家はかなり抵抗あるぞ。
余程手入れの行き届いた家や犬ならかまわないが。
子供が生まれてもってのもよくわかる。
犬臭や犬毛が落ちてる家って、そうでない家で育ったほうからすれば不衛生に思えるものなんだよ。
まあ解決策といえば自分の実家いくときは実家経由せずに外食にするとか。
できれば家にいるような座敷の店で。
それで母親が不服に思うようなら、嫁が言ったことを隠してお前が犬臭いから無理ってことにしろよ。
347名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:32:03
>>341
かわいがったりエサをやったりするだけじゃ飼ってるとはいえない。
躾まできちんとしてる人が飼ってる人。
犬飼うなら躾ぐらいきちんとしないと・・・
348名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:37:57
>>347
そりゃ正論だけど、いい年したおばさん、しかも愛玩犬
飼ってて猫かわいがりするタイプに言っても無駄だと
思う。今まで躾できなくて、これから注意されてどうにか
できるようにならないよ。
349名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:41:29
そこに「嫁が嫌がってる」なんて言おうものなら嫁はその場で敵認定
されそうだよ。
無駄に火種を作りかねない。
ここは「>>341自身が気になる」って方向で行った方がいいと思う。
350名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:43:38
>>345
342じゃないけど、それなら嫁が悪いようになってしまわないか?
普通のヒトならアレルギーならしかたないなって思うんだろうが、342がこの程度のことで嫁姑衝突ってんだから貧弱なコだね!って思うかもしらんぞ。
ウチの犬は大丈夫なはずだ!とか。
>>344は良いこというね。
室内犬にする場合客を呼びたいならある程度清潔にするのがマナーで常識。
正にその通りだな。
母親には犬飼うなってわけじゃないんだし、342がその旨で話すれば嫁が叩かれる筋はないだろう。
後付け加えておきたいのはたぶん今から清潔にしても当分は匂いなんてとれないぞ。
351名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:44:14
無駄なら奥さんを家に連れて行くのは諦めるしかないよねぇ。
躾が出来ていない上に、臭いがして毛が散乱してる家
子供連れて行くのなんて絶対嫌でしょ。
352名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:53:02
>>350
えー、逆だと思う…

体質は誰にもどうにも出来ないことだから、誰も悪者にならない。
客観的な資料も多いから、説得力もある。

常識とかマナーを言われる方がカチンとくるもんだよ。
だっていい年した母親に息子が非常識って言うようなもんでしょ。
しかも結婚してすぐにね。
勘ぐる方としては「息子は嫁と結婚して変わった」になるよ。

病気だから無理ってことも通じない相手なら、「犬とはこう飼うべき」とか
正しい飼い主のマナーは なんていう常識は更に通じるわけないしね。
353名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 09:58:05
やっぱりこんだけレス付くってことは341嫁の気持ちわかる人が多数ってことたな。
まあ愛犬家を語るなら躾けや衛生面でも気を付けなきゃいけないと。
要するに341母に会いたくないんじゃなくて家に入りたくないってんだから大丈夫じゃね?
それで341母がグダグダ言うならまたここに来い。
354名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:03:41
躾のなっていない犬がいる家に赤ちゃんを連れて行くのは危険だよ。
イヤとかいう以前の問題として、何か事故があったらどうするんだっていう話だ。
奥さんのいうことはもっともだと思う。

別に母親が嫌いとかじゃなくて、母親のいる環境がイヤだって言うことなら、
会うときは341の家に来て貰うか、外で会うかすればいいのでは?
母親が疑問に思うようなら、嘘で良いから「実家に行った帰りはいつもクシャミや
鼻水が出るようになって、なんでだろうと思って医者に聞いたら軽いアレルギーが
出てるって言われた。」とかなんとか言って、掃除を促すように言えばどう?
355名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:05:56
>>352
ここまでレスしてきてる奴らが皆アレルギーってんじゃないだろ?
健常者でも嫌なんだよ。
いちいち病気のせいにしなきゃ治まらん話か?
本当に病気の人までエセに思われるぞ。
356341:2006/09/15(金) 10:23:15
皆さんレスありがとうございます
やはり俺から母親に促した方がいいんでしょうか
それだと返って角が立つのかと思い、
先日も俺に言わずに母に直接言ってくれって言ったら泣かれましたorz
いずれは同居の予定なので、そういう直接言える関係の方が上手くいくんじゃないかと
思っていたんですが、酷い考えだったのかもしれません
実を言うと、同居に関しても犬が問題で嫁の快諾は得ていない状態でして
子供を産んで何年かしたら戻るというアヤフヤな状態のまま先延ばししてます
母親は母親で「犬と生活していける人じゃないと同居しない!」と
婚前に発言してまして、犬関係で母親に何か言うことは色々厄介なので
頭を抱えてる状態でした
でも何より大切にしなければいけないのは嫁なんですよね
何とか頑張って調停してみます

357名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:34:05
おいおい後出しの内容が悪過ぎ。
嫁さん、今の状況で同居なんて考えられないだろうな。
358名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:38:25
>「犬と生活していける人じゃないと同居しない!」
じゃあ一生同居はムリってことでは。
それでも母親がいいっていうなら、奥さん的には渡りに船で、
それで困るのは>>341の「親孝行したい心」だけなんじゃね?
359名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:44:41
>>355
正面からぶつかってうまくいくならそれでもいいけどね。
正論だして喧嘩するぐらいなら、たまに会うぐらいなら
嘘も方便って話。
実際、それまで大してアレルギー無かった人でも環境が
悪ければ出ることあるしね。

つか後出しすごすぎ…
嫁が言ったら角立つに決まってるし、同居が前提で話してるし。
世の中犬嫌いだっているのに、悪いけど態度大きいな、母親。
360名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:47:39
>>356
お前なあ。
まあ女手で育ててもらった恩を感じてるんだろうが、息子の嫁と同居すんのにそんな条件立ててくる母親ほっとけ。
嫁がかわいそうだ。
会いに行きたいなら一人でいけよ。
これからお前が嫁と一緒に暮らしていきたいなら母親は犬にまかせといてお前は嫁を大事にしてやれ。
361名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:56:01
簡単に想像してみよう。

躾ができない犬が走り回り、埃だらけの家。
ハイハイする子供は犬に噛まれ、子供と犬の鳴き声で家中
にぎやか。埃で嫁と子供はセキしまくり、家族全員に犬の臭いが
しみつく。
嫁には不満を言われ、母親にどうにかしてくれと言うと
「この犬と一緒じゃなければ暮らせない!躾?犬のすること
じゃないの。掃除?神経質よ」と怒られる。

機嫌の悪い母親と泣く嫁に挟まれ、暗い家族団らんが
待っているかと思うと家に帰る気もなくなり、しまいには
嫁が子供を連れて帰ってしまった…
362名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 10:56:05
おお、両者の意見が一致した。
嫁>子供が産まれたとしても俺の実家には連れて行きたくない
母>犬と生活していける人じゃないと同居しない!

なんで>341がグダグダ言うのかわからん。
363名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 11:00:38
俺は、犬好きだけど、
嫁実家のラブラドールは苦手
嫁が見てる時は、
尻尾振って甘えたふりをするが
嫁が見てない時は、
絶対近くに来ないし、俺を無視するダブルスタンダート犬

理由は、奴が俺に嫁を取られたと思って嫉妬してるから
364名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 11:21:43
>>356
> でも何より大切にしなければいけないのは嫁なんですよね
それは341が選ぶことだよ。「〜なんですよね」なんて言い方を
するようなことじゃない。

犬って家族同然なんだよね。
で、躾もしないで犬を飼う飼い主=三文安製造の祖父母みたいなもの。
そういうだらしない飼い方をする高齢者って直せないものだよ。
家族と愛玩物を混同しているから。

しかも犬の方にとっても>>363みたいに新参者は敵扱いすることがある。
赤ちゃんなんて家族全員がチヤホヤする存在を、そういう躾の悪い
犬がきちんと認識できるだろうか?
365名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 11:22:00
>>359
そうだな。
まあたまに会うくらいならいいか。
なんとなく自分の嫁と親が浮かんできて嘘で関係築かれたらやだなと思って。
変な言い方してスマン。
そう思うと俺のしてる失態とかって誤魔化したり嘘ついたりする前に全部先に嫁親にちくられてるなorz

>>360
だいたいお前自分が言いにくいこと嫁に言わそうとすんなよ。
ちゃんと謝っとけ。
嫁を無理に実家に連れてかない、同居はとりあえず見送り。
これができないうちは子供作るなよ。
366名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 11:39:08
まず結婚一年目で、旦那の親相手に「家が汚いんだよ、掃除しろや。」と
ダイレクトに文句が言える嫁ってよっぽどのDQNじゃないと無理だよ。
普通の人間関係でも、知り合って一年そこそこの間柄で家に招かれて
「犬の毛が舞ってて不潔だから行きたくない。」なんて言い合えないって。

「同居を見据えて何でも話せる間柄に」って思うなら、最初の数年間は
自分が間に入って双方の言い分を橋渡しして行く努力くらいしなよ。
そうやってお互い少しずつ知り合って気心が知れてきて直接何か言うときでも
相手の間合いみたいなのが計れるようになるんだからさ。

まあ、母親と嫁の言い分聞いてると、同居は一生なさそうだからいいかw
367♀です:2006/09/15(金) 11:56:17
独身女性です。
質問ですが、騙されやすい 女って可愛いんですか?ヤリ目&セフレですか?いろんな意見聞きたいです
368♀です:2006/09/15(金) 11:57:27
独身女性です。
質問ですが、騙されやすい 女って可愛いんですか?ヤリ目&セフレですか?いろんな意見聞きたいです
369341:2006/09/15(金) 11:57:35
>それで困るのは>>341の「親孝行したい心」だけなんじゃね?

これは全くその通りです
長男だし、親の建てた家を継がなければという思いはあります
実際問題、年老いていく母を一人にしておくこともできませんし

嫁もゆくゆくは家に入らなくては…という気持ちでいてくれたようですが、
実際に実家に訪問したり泊まったりする中で
犬に慣れるどころか拒否反応が強くなってしまった模様です
母親も「同居してもらう」って気持ちじゃないのも良くないんですよね
自分の生活スタイルを変えようとする素振りも見せないから
嫁が余計に心配になってる感じです
母親になんて言ったら効果的なんだろうか…
370名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:06:25
>>369
犬が死ぬまで待てば?
今生まれたての犬でも15年くらいだから。

そもそも、同居にこだわることもない。
近距離別居だっていいわけで。
同居についてなら、既男板の他スレの過去ログでもいいし、
家庭板ならすごい数あるよ。同居の話。
まあ、読めば同居する気無くなると思うけど。
371名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:07:09
>369
例えばだよ。
お母さんに犬を手放させて無理やり同居するのが親孝行と思ってる?
あるいは犬嫌いを承知で奥さんに犬と一緒に住ませるのが、家族の幸せ?
近くのマンションあたりで近距離別別居するのが、落し所かなー。
372♀です:2006/09/15(金) 12:15:14
あのースミマセン
質問に答えていただけないですか?
373名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:23:22
>>1も読まない人に用はありません
374328:2006/09/15(金) 12:31:05
昼休みで残りを読みました。
>>336
>>337
>>339
>>340
>>342返答ありがとうございます。
いろんな意見が見れてありがたいです。
状況とか気持ちの表現は難しいなーと。

二人で出かけるのは嫁知ってるんだけどね。

自業自得っぽいなー怒る俺が悪いんだろうな。

社員旅行とかでも誘われて二人で行動してたよ。
したたか・・・うーんわかんねえや。
>>340さんが正解てとこなのかな?迷惑かけたなー。
375名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:31:23
>>372
不倫・浮気・風俗関係の相談はこちらでお願いします。
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1154811887/
376名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:33:38
>>369
悪いことはいわない、同居は諦めて近距離別居で話をもっていったほうがいい。
おそらく同居しても、双方の不満が爆発して関係が悪化するだけで何もいいことはないよ。
近くにいれば様子も見られるし、何かあっても駆けつけられる。
377名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:51:10
369さん 
女性からの意見としては やはり近距離別居が一番だと思います。
378名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 12:56:18
>>374>>279からのレスでも読んでこれからは奥さんのこともっと大事にしてやれよ。
その女の気持ちもわからないようだが、奥さんの本心もわかってないんじゃないか?
379名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:00:08
>>369
お前が内緒で犬を食ってしまえ。
380名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:00:56
奥さんの内心なんてわからないよね。
「同僚だって、そんな子じゃないって」と言い張って
「休日に」「二人きりで」「遊園地に」遊びに行く夫。
止めたって無駄だし、若い子に嫉妬していると思われても…とかさ。

「したたか…わかんねえや。」って…呆れたよ。
既婚者に二人で遊ぶのを持ちかける女なんて普通じゃない。
相手が独身でも彼女もちなら気を使うよ。普通ならね。
381名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:05:44
まぁまぁ、ちゃんと言って出かけてるだけいいほうだと思うよ。
彼女はあくまても「仕事上で」一番仲のよい人どまりだったんだろうね。
意識の違いが分かってよかったということで・・・。
382名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:57:15
>>341
孫が産まれるなら、
誰かに言われる前に、まず母親が自分から毛、躾、埃、など気をつけるべきだと思けど
そうゆう気持も全然無さそうだよな

つか、子供を理由にしても母親に言えないの?
383名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 14:22:03
>>382だけど訂正w

近々赤ちゃんが産まれるってわけでは無いのね
子供が出来たら…って話か
でも、孫が産まれる予定でもあれば、母親も気を付けるんジャマイカ
>>341も、まさか子供出来て、『子供の体に悪いから』を理由にすれば母親にも言えるでしょう??
384名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 14:48:18
>>383
しかしそうすれば341嫁は子供ができるまで臭くて汚い家に出入りしなきゃならないぞ。
これはもう嫁や姑の話じゃなくて341自体の問題だな。
姑は犬にまかせて嫁を大事にしてやれって。
何回も言わせんな。
385名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 14:53:22
341は、ここが踏ん張りどころだよね。
奥さんも今は「犬」「汚い実家」に反応してるだけだけど、
段々母親のマイルール至上主義が根本原因だって思うようになったら
それこそ母親自体を嫌うようになる恐れだってあるしさ。

386名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:01:56
>>385
嫁はたぶん気付いてるんじゃないかな?
でも、341の事は好きだから我慢してるんじゃないか?
387名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:18:27
>>369
レスを読む限り、母親の方も別に同居にこだわっているわけないから、
同居しなければいいんじゃないの?

嫁と母親はそれぞれの生活を尊重したいのに、
341だけが同居をしたいと考えている。
しかし、そのための説得や環境づくりは面倒だからしたくないという状態じゃ、
話は進まないでしょ。

別に同居じゃなくても近所に住んで、
341自身が、毎日仕事帰りや出勤前に様子見に行ってもいいし、
休日に犬の散歩に連れて行ってもいいんじゃないの?
それが本当の親孝行でしょ。
388名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:20:12
腹の底では嫁さえ我慢すれば丸く収まると思っていそうだな>>341
389名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:29:54
>>385
ちょっと待てw 母親は自分の家なんだからマイルール至上主義のどこがイカンのだ?
同居しちゃった後はお互いがお互いに気を使わなきゃいかんのは当然だが、、、。

まだ同居してる訳じゃないし、母親は“犬と生活していける人じゃないと
同居しない!”って宣言してるんだから、今のところは皆が言うように
近距離別居が最善策だろ?違うか?
390名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:36:08
そして「問題は>341の『親孝行して見せたい』という気持ち」に
ループするわけだな。
391名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:44:03
自分の見栄のために嫁を犠牲にするわけだな
392名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:49:35
キジヨくさ
393名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:52:35
>>389
一人で暮らし、他人をうちに呼んだりすることがないなら
マイルール至上主義でおk
394名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 15:54:39
ここキジョおkだろ?
395341:2006/09/15(金) 15:57:47
たくさんのレスありがとうございます
皆さんが仰るとおり
近距離別居が一番よい形なんですよね
ただ、世間体を考えていないと言えば嘘になります
そして嫁自身も長男嫁なのに家に入らないのは
いけないんじゃないか、という意識もあるようで
にっちもさっちもいかない様子でした

嫁も犬がいなくなればいいとは思っていないようで
ただ衣食住一緒、犬は全ての部屋に出入りしてる状態が
どうしても嫌だそうです
母親が意識を改善して、
人間と犬が上手く住み分けが出来ればいいんですけども

早い段階で母親の意識を変えていった方が
摩擦も少なくて済むのかなと思いました
言い方によっては、
母親が嫁を悪く思うんじゃないかと心配ですが
396名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:04:08
長男教キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
397名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:13:04
>>395
世間体ねえ・・・うちもそこそこ田舎で旦那は長男一人っ子だけど
同居の予定は全く無いなぁ。
近くに住むだけで十分でしょ。

母親が自分の好きなように犬を飼いたいなら
今のままで外で会うようにすればいいんじゃない
どうせ、洗うのも数日に一回(ということはそこら中で獣臭)、散歩しても汚いまま
毛はそこらじゅうにある、躾も出来ていないということは
トイレの場所もはっきり決まっていない状態なんでしょ?
奥さんじゃなくても、そんな家に行くは嫌だって人の方が多いと思う。
ま、今から犬を躾けなおして家を清潔にすれば少しはマシなんじゃないかね。
398名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:15:00
>>395 341自身の腹が座ってないから嫁も惑うし、親も我を曲げないんだよ
同居したらその家の中心は誰になるのか?
長男様の341なんだろ? でも341が人の顔色や世間体ばっかり気にして、自分がこうしようという強い意志もなく、
成り行きまかせにしようとしてるから、うまくいかないんだよ。
341が「こうしたほうがいい?」とかお伺いをたててはだめだ。受け身でいたら、我の強いほう(母親)は我を通し続ける。
新たな家長として「今まではどうだか知らないが、これからはこうする。それができないなら、今まで通り独りで暮らせ」と母親に言い切れ。
嫁にも「俺はできるだけのことはする。その努力をわかってくれるなら俺についてきてくれ」と言って
頼りがいのあるとこ見せてやれ
399名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:16:33
実際、相当汚そうだけど死なないからいいとか思ってんじゃなかろうな。
400名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:40:28
>>398
鬼女釣か?
341の母は、別に同居を望んでないんだよ?
単に「長男だから同居するのが当り前」と本人が考えてるだけ
401名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:46:13
>>341
お前はいつの時代の男だよw
犬がいなきゃヤダだとか言ってるおばさんなら当分犬と一緒に生活してて大丈夫だって。
ボケたり、寝込んだりしてからお前の家に連れこめばいいだろ。
そんとき持ち家が臭かったら売り払うんだよ。
犬臭くても平気だってヒトに。
それまで嫁はもちろん子供も実家には連れていくなよ。
402名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:47:55
母親が同居を望んでいるともいないとも書いていなかったような・・・

家長とかいう言い回しが古いっちゃ古いけど
>>398の意見には一理あると思うよ
本当に同居するとなったら旦那がしっかりしないと続かない。
近距離別居に越したことはないとは思うけどね。
403名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 16:58:36
世間体なんか気にしてどうする 
隣近所の奴らが何してくれるんだ?嫁の事を一番に考えてやれよ
そんなんじゃ、いつか嫁に愛想つかされるかもな
404名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:00:54
世間体気にするなら犬臭い家もかなりやばいと思う。
お客さん呼べないじゃん。
405名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:01:59
嫁から「あんた、話し聞いているの?!」ってブチ切れされる事多い。
テレビ見てても、新聞見てても、ネットやってても、話しかけてくるが、
一応、「へぇー、ふーん、はーん」など返事はしてるが。
静かにしてくれって言ったら、怒り出す。
「お隣がカーテン交換した。○○でお安く買えたらしいよ」なんて、
しょーもない話を、毎度毎度、真剣に聞いてられん。
何とかする方法あるかえ?
406名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:04:29
長男だから母ちゃんの老後に責任を感じるのは当然だな。
家督というのはそういうものだ。お墓も継承して、仏事も主催する。
死んだら嫁共々、先祖代々の墓に入る。

犬は、ペット専用の墓地に埋葬すべし。
母ちゃんと犬を同じところに埋葬してはいかんぞよ。
407名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:07:41
>>405
要件があるならメールで承ります、とメールしてやれ。
408341:2006/09/15(金) 17:12:42
>>397

>どうせ、洗うのも数日に一回(ということはそこら中で獣臭)、散歩しても汚いまま
毛はそこらじゅうにある、躾も出来ていないということは
トイレの場所もはっきり決まっていない状態なんでしょ?

仰るとおりです
そこら辺でオシッコしてしまったりしてます
母親が拭き掃除はしてるし、そんなに気になるかなぁと思っていたんですが、
嫁にしてみたら不快そのものですよね
ソファに腰掛けることすらしなくなって
フローリングに居心地悪そうに座ってる
実家に行こうって言うと嫌な顔せずに一緒に来てくれて
母親の話を笑って聞いてる嫁
今思えば沢山我慢させていたんですよね
なんか自分が情けなくなってきました
409名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:18:40
犬好きだが、
それでもそんな家には絶対行きたくない
410名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:27:13
なんか寺向きになってきたんじゃないか?
411名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:36:21
確かにw
でもこの場合、嫁さんもまだ逃げたがっているわけでは
なさそうだし。

ただ、今後どんどん嫁さんも変わっていくかもよ。
まだ初々しい新妻だから、かえって「嫌われたくない」
「いい嫁でいたい」「長男だから」とか思ってるけど、
時がたつにつれて周りの話聞いたり、341みたいにネット見たりで
「なんだ、そんなにがんばらなくていいじゃん」と気づくと。
412名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:36:57
>>408
奥さんはよく我慢してたと思いますよ。

人間が家のあちこちでシッコしてたらどう思う
たとえ拭いてても嫌じゃないですか?

>>410
あそこは・・・やめとこう。
413名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:45:01
341がかなり変わった人なんだなぁってのは理解できました。
414名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:45:33
>>408
それ、犬飼いとしては最低レベルだよ。
トイレも躾けられないって、躾全くしてないのと同じ。
一番最初に教えるんだから。

一事が万事とは言い切れないけど、色々と思いやられるなあ…
415名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:48:48
犬飼ってる義実家は、行くたびに「ねえ○○子さん、うち犬臭くない?」って
聞いてくるw
人の出入りが頻繁だからかなぁ
すごく気にしてるよ
416名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:03:24
>>415
仲間だな
義父母に「犬臭くてすまないね」といつも言われるが
犬好きだから気にもならない
問題は、未だに俺に敵意を抱いてる犬だ
躾は出来てるから吼えたり噛んだりはしないが、俺を無視する
まあ俺実家のアホ猫共よりマシだけど
子猫の頃から育ててやってたのに俺を忘れてる
で、俺を見て逃げる→餌見せたら擦り寄ってくる→
思い出したかのようにじゃれる→何日かしたら忘れるのループw
417328:2006/09/15(金) 18:07:19
仕事終わりました。
>>378
>>380
>>381返答ありがとうございます。
みなさんそれぞれの考え方できちんと書き込んでくれて
ありがたいです。

嫁さんの気持ちかー、分ってないだろうなー俺。
よくこんなのと結婚してくれたもんだ。

嫁さんが言うには
「あんたはすぐ余計な気を使ってフォローとかするから、
わたしなら何も言わない」だそうです。

あと、俺とごっつ仲の悪い元上司(彼女の直上司で、
俺が課長になって並んだから部署が別になった)が
先に知ってて勝ち誇られたってのも腹立つ原因のひとつ。

知られてからはやたら相談しにくるから、きちんと対応してます。
何にしても仕事は最優先でやってくれるので、
大事な部下として接していこうと思います。

あと嫁さん大事にします(してるつもりだったけど)
みなさんありがとうございました。
418名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:18:26
>>328
直属の上司なら前もって報告するのは
社会人として当然だよ
貴方が思うほど彼女は貴方のことを重要と考えてなかったのが
腹ただしいんでしょうね
嫁さん大事に
419名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:20:08
>「あんたはすぐ余計な気を使ってフォローとかするから、 わたしなら何も言わない」
嫁さんがやっぱ一番理解してるねw
420名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:24:55
>「あんたはすぐ余計な気を使ってフォローとかするから、 わたしなら何も言わない」
やっぱり気にしてたんじゃないか?
421名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:27:48
>>417
要領がいい女に都合よく使われてたってことか。
これからは奥さん大事にしてあげてくださいね。
422415:2006/09/15(金) 18:29:40
>>416
うちの旦那も無視されてるw
誰も構ってくれなくなると旦那のとこ行ってるわ
子犬の頃から一緒に住んでたはずなんだけどねぇ

で、義実家は犬くさくないんよ
ちょっと神経質なんじゃないかと思うくらい気にしてる
423名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:34:04
>>416
でも一応交流は出来てるのはウラヤマシス。
うちの実家にいる猫は、超ツンデレなので、ごくごくたまにしか
こっちにすり寄ってきてくれない。
そして、旦那の実家には豆柴がいるのだが、子供の頃に
土佐犬にかまれて入院騒ぎを起こした過去があるので
どうしても腰が引けてしまう。豆柴なんて、あんなに小さいのにorz
424名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:38:15
>>422
気にしすぎるくらいの人ほど、何でもなかったりするよね。
十分掃除とか対策しているんだろうし。

しばらく家にいないと犬の中での順番が滑り落ちるみたいで、
私も一人暮らしして家を出たら順番最下位になった。
時間の経過とすごく相関するんだよね。
今の実家の犬は最初、旦那と二人っきりにしたらエンドレスで
吠えたらしい。
最近は緊張してため息つく程度になったけどw
425名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:39:58
>>423
それは仕方ない。怖いものは怖いよ。
426名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:41:39
>>405 嫁さん寂しいんじゃないか?お前から話しかけることある?
話しかけられてるうちが花だぞ
427423:2006/09/15(金) 18:53:15
旦那実家の人たちもそういってくれるんで助かるんだけど、
私が行くとその豆柴を一室に隔離してくれちゃったりするんで、
ちょっと申し訳ない気持ちになるんだよね。
なので、旦那同伴で豆柴部屋に馴染みに行くんだけど、
なかなかトラウマ克服にいたらないのがキツイ。
あれさえなければ、義実家に行くのはそんなにイヤじゃないんだけど。
428名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 18:58:33
>>427
旦那さんの実家の人たちも気を使ってくれてるようだし
無理せず甘えといたらいいんじゃないかな。
変に我慢しすぎて家に行くのも嫌になってしまったら
そっちの方が悲しみそうだし。
429423:2006/09/15(金) 19:19:22
>>428
そうだね、甘やかしてもらえるうちは甘やかしてもらおうかな。
430名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 19:22:37
それがいいよ、せっかくいい関係みたいなのに
犬のせいだけで足が遠のいたらもったいない。
少しずつでもトラウマが克服できていくといいね。
431名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 19:23:05
>>427
でも、それくらいしてくれたら嫁として、有り難いと思うよね。
逆に申し訳ないと言うか…

>>341も頑張れ…
432名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 19:36:24
>>341
なんだよ。
結局お前も嫁のそんな行動に気付いてたんじゃねーか。
きっとお前の母親を案ずる気持ちが見えてるものまで気付かせなくなせてたんだよ。
今なら言えるよ。
こんな汚い家に家族を連れてこれないって。
433名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 02:34:54



まあ、たいてい嫁に非がある罠




434名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 02:45:36
>>433
深夜に強引な燃料投下ですか
435:2006/09/16(土) 03:21:33
さっきまでバナナ食ってたっすよ!
今度は餅食べるっす!
436名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 03:22:16
ええと
437:2006/09/16(土) 03:23:47
はぁ〜し・あ・わ・せ♪
夜御飯抜いたから、嬉しいわぁ。

いえーい!
438名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 03:24:59
じゃあおれはカレー食おう
439名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 03:43:43
>>435
で、お前は何を言いたいんだ?
この時間にバナナと餅を食ったということを書き込んで、どういう反応をして欲しいんだ?
まあ、別にいいけどな。
俺は餅は嫌いだ。宇宙食みたいで。
440名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 04:02:59
とても愛し合っている仲のいい夫婦の夫の方のみへ質問です。
セックスが週1以上のペースは、結婚後何年くらいもちますか?
長年肉体も愛し合えている夫婦は、少数ですか?
441名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 04:20:39
>>440
1年。10年間セックスレス。辛い。(あ、仲はいいよ。)
>長年肉体も愛し合えている夫婦は、少数ですか?
他の夫婦は知らない。ただうらやましい。
442440:2006/09/16(土) 04:27:15
>>441
真面目なレスありがとう。
セックスレスになっても、仲良くはいけるものなんですね。

私は結婚半年目で、夫とは週2くらいなんだけど
色んな人の話を聞くと、どれくらい続くのかな・・レスになったら仲が悪くならないのかな
とちょっと不安になったので聞いてみたんです。
1年かあ・・・。私なら辛い。
でも子供とか出来ると、きっと考えも変わってくるんでしょうね。
443名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 04:30:59
レスか
親見たら分かるかも
うちはちょー仲良し
444よんひゃくよんじゅういち:2006/09/16(土) 04:35:23
>>442
月並みだけどケースバイケースだな。
>セックスレスになっても、仲良くはいけるものなんですね

妻は、僕は完全に家族だから気持ち悪くてできないといっている。
けど、レスに陥って外注する男の気持ち(生理)は十分すぎるほどわかる。
ま、ご主人の体調とかに配慮して、仲良く暮らしてね。
445440 442:2006/09/16(土) 04:47:42
ありがとう。参考になりました。
気持ち悪くて出来ない・・・ってのは、想像がつかないけど
もしレスになってしまっても、仲良くは頑張れるんだと自信がわきました。

出来るだけずっと抱いてもらえるように、とにかく頑張ってみます。
ありがとう。
446名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 09:49:57
こんなご大層な事を言う女に限って平気でレスするようになる。
447名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 11:53:23
>>440
ケースバイケースだろ。
うちは結婚9年目。俺は24時間勤務とかあって家に帰れない日もあるが出来る事なら嫁と毎日でもしたい。
が、嫁さんは淡泊なタイプ(スキンシップは好きだがセクロスは好きじゃない)なんで週1でも多いとか言われるorz
夫婦の仲の良さは、娘(幼稚園児)が俺に「ママを取らないで〜」と嫉妬するくらいだw
448名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 21:59:28
結婚六年目
体調の好不調と仕事の忙しさがなければ毎日でもする
タイミング合わなくて自家発電しようとすると「もったいない」と
怒られる
449名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:21:33
>>447
奥さんが羨ましい。。。
450名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:37:49
今の職場を辞めることになりました。
これをキッカケに、今まで何年も気になっていた既婚の男性に
最後の日に携帯のメールアドレスを渡そうかなーと考えて
いるのですが、、、
女の人からいきなりそういうの渡されると迷惑がられるでしょうか?
自分も既婚で、その人よりは何歳かは若いです。
451名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:40:01
>>450
それが原因で彼の家庭が壊れたらとか考えないのかな。
いい大人なんだから自分の気持ちをセーブすること覚えたら。
452名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:41:03
携帯のアドって面倒くさい。なんだかDQNぽいし。
単に連絡先ということならPCのアドレスにしてくれ。
453名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:41:30
>>450
ここは独身女性の書込み禁止。
不倫したいならこっち行って聞いてみれば?
《毒・鬼女》から《鬼男》への質問 その7
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1157885064/
454名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 23:58:11
働く鬼女なんじゃねーの?
455名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:01:59
>>453
「自分も既婚で」と書いてあるが・・・
456名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:02:24
「自分も既婚で」ってかいてあるじゃん。
457名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:15:01
すいません読み飛ばしてました_| ̄|○
458名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:17:59
エッチってキスの何回分ですか?(気持的に
459名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:19:56
0.1回。
460名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:20:35
セックスよりもエロティックな、たった一回のキスだってあるからな
461名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:30:30
旦那は明日から2連休。
いつもは子と一緒に寝ちゃってるけど、
今日はなにしようか楽しみで寝れなくなった。
そのまま起きておかえりを言ってあげようと思うお。
462名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 00:42:58
>459-460
レスありがとうございます…比べるべき事では無い物なのに
考えていたら止まらなくなり、困っていました
変な質問をしてすみません
463名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 05:44:01
>>450
自分が渡されれば内心嬉しい。(これ本当)
でも後のことを考えると迷惑。(それが現実さ)
464名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 07:39:38
>>450 です、やっぱり女性の方からアドレス渡すっていうのは
あんまり印象よくないですかね。。。やめときます。
今後接点がなくなるのがさみしかったんですが
最後の挨拶の時に、かるーく飲みに誘ってみようかな。
これも女性の側からっていうのはおかしいでしょうか?
特に不倫したいってわけではなかったんです。
他にも男性の飲み友がいるので、そんな感覚でした。
465名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 08:48:52
不倫するつもりは無くても、誘われたら簡単に応じそうな雰囲気だな。他に飲み友いるなら辺に意識しないで誘えるだろ。

妙な事になってお互いの周囲に迷惑かける前にやめとけ。
466名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 10:08:32
どっちにしろ短慮だし、端から見れば尻の軽い女にしか見えん。
467名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 10:40:22
俺の偏見かも知れないが、無意識の欲望を感じるカキコだ。
男飲み友達は既婚なのか?それもあまり普通のことではない気がするが…
468名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 11:12:45
>>464
今まで1対1で飲んだ事ないのに、これから接点が無くなる異性に1対1で飲みに誘われれば
「不倫したいのか?」と相手に思われる可能性大。
相手が貴方に好意を持ってればそのまま不倫に走りそうだし、相手が貴方に好意を持ってなければ
単なる迷惑(嫁に誤解されたくないなら尚更)で終わりそうだなw

もし不倫に走るなら最悪自分の旦那と相手の嫁から慰謝料請求されたり、身内から縁を切られるのを
覚悟の上でどーぞw
469名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 11:31:43
ここの182を見ることだな。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1154510447/
470名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 12:15:50
>>461
おかえりは言えた?
471名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:11:47
お昼から暗い話題でごめんなさい。
夫と喧嘩しました。
原因は、夫が昨夜会社の送別会に行ったのですが、まったく連絡ナシで日付が変わるまで
帰ってこなかったこと。
前までは、今からカラオケ〜とかメールが来てたので、遅くなっても少し小言を言うぐらいで、
喧嘩にならなかったんですが。
最近育児ストレスかイライラすることが多くなっていて。しかも夫は仕事が忙しく、帰ってくる
のが遅く、会話もロクにできてなくて、さらにイライラの悪循環で・・・
で、今回のことなので、激怒してしまいました。
今朝から最低限のことしか口を聞いてません。
話し合おうと思っても、子供が泣いたり、私が泣いてしまったりで、出来てなくて。
さっき子供が昼寝をしたので話そうと思ったら、携帯も持たず出掛けてしまいました。
台風来てるのに。

なんかもう、どうしたらいいのか分からなくなってきてます。
472名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:16:47
>最近育児ストレスかイライラすることが多くなっていて。しかも夫は仕事が忙しく、帰ってくる
>のが遅く、会話もロクにできてなくて、さらにイライラの悪循環で・・・

自分で答言ってるじゃん。
もしかして子供産んだら何しても許されると思ってる人?
473名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:18:13
ふーん、それは大変だねぇー。
474名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:21:34
475名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:21:35
あー大変だ
476名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:33:06
>>471
八つ当たりしたわけだ。
素直に謝りなさいな。
477名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:35:38
みんな冷たいなw
まあ育児中は誰もが通る道くらいに考えておいた方がいいよ。>471
ダンナにあたるんでなしに”自分で”ストレス解消する方法を考えれ。
ほれ2ちゃんとかw
478名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 13:37:31
一生働く旦那は、ずっと育児並みのストレスを抱え続けてるんだがな。
479471です:2006/09/17(日) 14:51:39
八つ当たり・・・確かにそうですよね。

今回は朝から泣いてさっき少し眠ったら、少しスッキリしました。
今後は夫に当たらないように、なにかストレス発散できるものを探そうと思います。
まずは、夫が帰ったら謝らなくちゃ。

みなさん、どうもありがとうございました。
480名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:05:46
女って面倒くさいな。うちはまるでホモカップルのように爽やかだぜ。
481名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:08:06
いや、育児中って、
まるで見えない牢屋に閉じ込められたような気分になるからw
482名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:26:09
正確には、人によっては、だな。
うちの妻は、次女が何回も(しかも何ヶ月も)入院して、
大変だったはずなのに、愚痴もこぼさずいつも笑っていた。
今思い出したら目に汗がでてきた。
それなのに俺なんか、2ちゃんばかりやっている。
下に降りて抱きしめてやろう。
483名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:26:49
>>482
鬼女乙
484名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:30:24
長女さんのときは?
485名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 15:34:37
鬼女扱いされた。orz
鬼女扱いされた〜〜

抱きしめようと思ったら、妻に逃げられた。
長女は丈夫で手がかからないので、二人目を??だった。
486名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 20:12:15
雨が酷くなってきた
487名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 20:15:00
こっちは止んでる@関西
488名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 22:08:35
ド-ム球場なのに中止にしてんな
489名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 22:14:13
>>488
客がこれないor帰れない可能性があるからでしょ
490名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 22:18:53
いいんだよ野球ファンなんて俺も含めて馬鹿ばっかりだから、家なんて帰れなくても。
491名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 23:42:01
雨がひどくなった。
492名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 00:54:45
台風 日本海側に上がってくんだっけ?
493名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 00:57:29
そうみたい。
494名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 01:06:27
ホントの雑談だな
495名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 01:09:50
もともとそういうスレだからおk
496名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:31:23
お休みのちゅーを忘れた。朝から口きいてもらえない
俺が悪いのか?そんな小さなことでいちいちすねんなと思うんだが
497名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:34:44
>>496
鬱陶しいがかわいい嫁だなw
498名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:51:16
可愛いんかなあ
以前内緒で女と飯食ったときはパンツに名前か書かれたし
やることが子供っぽい
499名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 11:22:17
楽しそう。
500名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 11:23:30
>>499
はたから見ると楽しそうだけど、本人は絶対鬱陶しいと思うよw
501名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 11:27:26
>>496
おまいの嫁が19歳なら可愛いと思うが、
30過ぎならおえーーーっ!
502名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:30:59
28歳。ビミョーだな。
でも俺が51なんで何やってもまわりは俺を悪者にする
あんま楽しくない
503名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 13:14:59
ウチの嫁はいってきますのチューを忘れると不機嫌になる。
もう30半ばなんだから勘弁してくれよ。
504名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 13:59:54
>>503
そういう何気ない事でも、女にとっては大事なことだったりするんだよね
505名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 16:32:15
503が羨ましい気もする、子梨なのか?
506だれかいます?:2006/09/18(月) 21:29:11
いたら返事をお願いします
507名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 22:23:56
俺きたけど何?
508名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 23:16:50
質問いいですか?
509名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 23:29:34
何?
1嫁
510名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 23:41:44
いくら雑談スレとはいえ無駄すぎる書き込みばっかすんな
勝手に質問しろ
それにもしレスがつかなくても催促するな
511名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 23:50:44
>>508
何だよ。
もう眠いんだから早くしろよ。
512名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:02:46
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
513名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:29:18
あの〜〜〜 ♀ですが・・・・・・・

誰も居ないようですね〜
514名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:35:09
515名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:35:57
こらこらwww
516名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:37:13
>>514
冷たいのね〜〜w
517513 ♀:2006/09/19(火) 20:38:55
聞きたいことがあるんですが・・・・・

旦那さんが、お金をイパーイ使うことって・・・・何?
518名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:39:38
>>517
そんなことをなぜ知りたいのか
519名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:41:49
小遣いうp要求でもきたかw
520513 ♀:2006/09/19(火) 20:44:21
>>518-519

サラ金に・・・・・・・・

請求書がきてたから・・・・・orz
521名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:44:36
>>517
トリップつけるとナリキリがでないかも
522名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:45:35
借金か
ばくちか女だね
523名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:49:25
>>521
外しますww

>>522
il||li _| ̄|○ il||li やっぱり・・・・・

そうだよね〜  考えないようにしてたんだけど・・・・・
使い道は気になってたけど、聞かなかったから><
524513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 20:50:53
>>521
あ〜〜 間違えた・・・
525名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:56:39
>>513
それってあなたに相談も無しで高利の金を借りてるの?
526名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:03:19
>>523
旦那の小遣いは月いくら?
527名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:07:46
>>517
こいつイライラするな。
質問したわれにレスが遅すぎ。
528名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:09:12
>>527
質問攻めにしてやれ
529513 ♀:2006/09/19(火) 21:18:00
まさかここまで辛辣に言われると思いませんでした。
聞きたいアドバイスが聞けなかったのでよそで聞いてきます。バイバイ、禿げ親父どもw
530名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:18:04
>>527
おちけつ
531名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:19:44
またこれか…工夫の無い香具師
532513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 21:22:01
>>525
そうです

>>526
2万・・・で、ガソリン、飲み代、パチンコ別
533513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 21:22:34
>>527
ごめんなさいm(__)m
534513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 21:24:30
少し落ちます。

また、後できます。
535名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:26:24
>>532
借金はパチと見た
536名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:29:44
ガソリンは家計扱いでいいだろ。
537名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:39:17
>>529
どうしてお前に俺が禿げはじめてることがわかるのだ? エスパーか・・・
ニセ有栖川宮の結婚式に出席したからって、いい気になるな!
538名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 21:51:21
>>532
パチじゃないかな。
539名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:02:43
>>532
いくら借りてたんだ?
540513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:10:25
すみません・・・戻りました

え〜〜と・・・・ 100万ほど・・・・・

あと、コンビニ、DVD借りたり、どこか出かけたりは
全て家経費です
541名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:14:51
パチかな・・・やっぱり。
前に働いていた会社でパチが原因で毎月給料の大半が消えてる人がいたよ・・・
その人は独身で実家住まいだったからもっとすごい金額だったようだけど。
542513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:17:08
>>541
パチですか・・・・・ふ〜

何だかショックですよ・・・・
まさか、ナイショで借りてるなんてね
543名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:21:26
パチだなパチパチ・・大阪名物
544名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:22:32
>>542
で、どうすんの?
545513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:22:47
そこまで、パチやっちゃうものなんですかね〜?

大阪名物は、そこまでやらないとおもw
546513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:24:02
>>544
一応、私名義で銀行から借り直して、
銀行返済にしました。
銀行の方が、金利が安かったから。
547名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:25:21
パチパチ
548513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:27:48
>>547
λ......トボトボ
549名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:31:24
再犯の可能性すげぇ高いから、マジ気ぃつけた方がいいよ。
お隣さん、息子がそれで家売ったからなぁ。
550名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:33:01
>>549
ナイスな話だな
551513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:33:13
>>549
そ、それ本当?
パチで?  息子のパチの借金で?

再犯・・・・・どうやって気をつければ?
552名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:35:18
切迫感ゼロだねwww
553513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:38:24
>>552
う〜〜ん  心の中では「もうしないだろう」なんて
信じてるんだけど・・・・・

甘いかな?
554名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:39:25
頭、空っぽだろ?
555名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:39:47
>>553
「もうパチンコはしません。今度は競輪にします」でまた借金。
556549:2006/09/19(火) 22:40:16
大マジ、パチンコでね。
旦那さんってどんな人?
557513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:43:58
>>554
何とか、生活できるぐらいは・・・・・・

>>555
><;

>>556
おとなしい人ですよ
無口で、仕事を淡々とこなすような・・・・・

人見知りが激しい人です
558549:2006/09/19(火) 22:48:35
親に言ってないんだったら言った方がいい。
自分の親からクギさしてもらえば効くんじゃない?
559名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:49:06
ま、そのうち借金の自転車操業で火の車だな。
子供に保険金掛けて殺して返済しないようにな、惨たらしいニュースは見たくないから。
560513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:50:44
>>558
それも考えたけど・・・・・・

旦那の立場なくなっちゃうよね〜
そこまでしたら。
もっと嫌気がさして、家出とか・・・・悪い方にならないかな?
561513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 22:51:25
>>559
子供居ないからね〜
562名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:55:42
大変ですね〜
563名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:58:16
>>560
オマイが言って聞かないなら、親から行って貰うしかなかろう。
どういう理由かはわからないが、最愛の妻に内緒で借金してしまう
ような気がある男なら、オマイが手綱握って制御してやらないと、
道を踏み外してしまうぞ。
564名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 22:59:32
>>563
>最愛の妻
多分、借金請負人くらいに考えられているのでは?
565549:2006/09/19(火) 23:02:10
近くのパチンコ屋で、旦那の借金を苦に駐車場で首吊った(実話)
ってとこまで行くよりマシでしょ?
566513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:02:40
>>563
そうだね・・・・・・

旦那の親、遠方であまり会ってないのに
いきなりこんな話持ちかけても、いいのかなぁ〜?
567513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:03:36
>>565
まだ、初犯(?)だから・・・・・・

やっぱり、甘い?
568513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:06:06
すご〜〜い優しくして接して・・・・・・
旦那、罪悪感かんじないかな?
569名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:08:19
理由も聞かずに借金返しちゃったの?
しかも奥さん名義で借金する形で。

旦那、繰り返すよ。
だって借金しても、こういうかたちで奥さんがなんとかしてくれるって
学習しちゃったんだから。

借金の常習者って、周りが尻ぬぐいしてくれるうちは治らないっていうよね。
570513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:10:14
>>569
一応、怒ったよ〜〜

もう、絶対しないでね。って言って・・・・・
泣きながら、怒ったけど・・・
571名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:11:18
>>570
じゃあ許そう
572名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:12:47
パチンカスが改心すると思うか?
573513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:12:50
>>571
今回は、許す形になりますね。
574513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:14:42
>>572
・・・・・・・・・・・orz
575名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:15:25
一筆書かせたほうがいいんじゃない?
次やったらリコーンて
576名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:16:20
>>575
俺そのパターンで5筆くらい書いてる
577549:2006/09/19(火) 23:17:14
確か、どこにでも貸金融業協会?だったかな?あると思うけど、
5万位払ったら、そこに登録してある業者からは借りることが出来ない様になる。
大手はたいがい登録してあるよ。ヤミ金へ走ったらもう子供なんか作る資格なし!
578513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:17:40
>>575
リコーン・・・・・・・私がしたくなかったりする・・・・・・

>>576
それは・・・・・・><
579名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:17:42
>>576
('A`)
580名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:19:33
>>574
はっきり言う。
借金癖と浪費癖はそう簡単には直りません。
だいたい、見つかったのは最初でも100万の借金を一度にしているとでも?
金額は少なく何回もしてると思う。
多重債務者のスレでもみて気を引き締めて対処した方がいいと思うよ。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1157912062/
100万〜200万円台の多重債務者専用スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1134665499/
581513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:19:56
>>577
そんなシステムがあるんですね。
知らなかった!!
5万かぁ〜  すぐに出せないお金だけど・・・・
ボーナスなら、何とか!!
582名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 23:21:35
まだ余裕ありそうだな、地獄はこれから・・・
583513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/19(火) 23:31:58
>>580
ちょっと、見てきました。

少し参考にしてきます!!

>>582
ならないように、がんばらばきゃ!!


では、、真剣にROMしてきますね
ありがとうございましたm(__)m  ノシ
584549:2006/09/19(火) 23:46:37
がんばで!
585名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 02:47:59
おや、俺みたいな旦那を持つ人が来てたのか。
パチンコ・パチスロは。。。
俺は病院に通ってます。
旦那にもそうさせた方がいいよ。内緒で借金する位まで進んでるなら。

俺は民事再生申請中。
こうならない様に祈る。
586名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 05:31:12
旦那さんはパチで100万負けたのと一緒だね…
これを機会にもうパチ辞めてもらったら?
内緒で借金してまでパチンコやるなんて、重症だとおも
587513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/20(水) 08:45:19
>>584
ありがとうございます

>>585
病院? 依存症治療かな?

なんとかしなくちゃね・・・・・・

>>586
全く、その通りだと思います。



なんとか、がんばってみますね!!
588名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 09:25:32
パチってこわいんだね。こんなのも参考にして
ttp://www.pachinko-izon.net/
ttp://patiuti.fc2web.com/
589名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 09:30:11
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/

言い方キツイけどさ・・・

オレだったら嫁がパチンコに行った時点でリコンだな。
判断力のある人間のするもんじゃない。
胴元が勝つに決まっているのに、自分だけは違うと思えるのか。
590513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/20(水) 09:36:09
>>588-589

少し見ました  ありがとう
怖いね・・・・・パチンコって・・・・・・・

ちょっと、家事などで落ちます。
また夜にでも、顔出しますねw
591名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 10:05:19
チャットじゃねーよ
592名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 11:40:09
子供はいらないとか、一人でいいとか、
その結論にいたる男の人の思考回路が知りたい。
面倒臭いの?
593名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:14:50
ビックリするくらい面倒くさかったけどなぁ。
594名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:15:19
>>593 もう一人欲しいと言われたらもうこりごりなのですか?
595名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:28:52
>>594
もう、「自分の時間」は諦めたから・・・
ビックリしたのは、一人目が生まれて1年位。二人目は随分と楽に感じたけど。
オレがもう一人欲しいくらい。
596名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:50:33
当然子供は面倒くさいよ。

でもそれを補って余りあるメリットが
デメリットの1000倍くらいあるよな。
597名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 23:08:42
もうすぐ1才の子がいるけどカワイくてたまんねー。
子供は2人欲しいけど、あと2年経ってからでいいなぁ。
ちょっと現実…家計が…。
598513 ◆N0OE29t7UM :2006/09/21(木) 00:27:15
>>591
ですね^^;
599名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 09:47:15
4〜5日の間隔でセクロスしたいと思う俺は性欲過多なんだろうかね?
嫁曰く凄くセクロスしたがりなんだそうだ。 
嫁を誘いたい日に牽制する様な事を言われると凹む・・・
600名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 09:50:03
>>599
何歳?
601名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:16:00
あー…私もそんなんだったら嫌だわ
月一でも、ちょっと嫌かな―…
仕事あるし、家事炊事あるしなー
うーん、気が済むまで寝て家事炊事しなくて
ゆっくりお湯に浸かってリフレッシュしたあとなら
気持ちにも身体にも余裕が出来てやれるかもな…セクロス
602名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:18:24
可愛いのは今のうちだけ。子供の可愛さは一生分の親孝行、と
言われてるだろう。
そのうちDQN少年になり親泣かせになるさ。
603名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:26:33
ウチは今月、まだ1回しかセクロスしてない。
平均して月2回くらいかな。
子供もいないし、4,5日間隔大歓迎なんだけどな〜。
604名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:29:50
>>603
もう、半年もセクロスしてない・・・・・・・orz

同じく、子梨なんだけどねw
605名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:38:03
>>604
子供つくらない主義?
半年は辛いな〜、浮気したくなっちゃうw
606名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:40:59
>>605
いや〜〜〜  子供は、欲しいw
しっかり病院も通ってる〜

医師にも叱られるよ・・・少なすぎって><;

旦那から、誘われた事ないし・・・・・orzor2
607名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:49:51
少なすぎのレベルを超えてるような・・・。
半年分の排卵がもったいなかったね。
っていうか、普通に旦那に女いるんでない?
608名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 10:58:51
鬼女同士の雑談は鬼女板で
609名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:27:45
599です、夫婦とも三十代半ばで子蟻(小学生二人)
ここ数年は回数が減ったと言うことはありませんが
嫁さんは近所の奥さんと自分を比べて多いと思っている様子。
嫁曰く、セクロスは嫌じゃないし気持ち良いし、出来ないとき(疲れている時等)は
分かってくれて無理強いしないから不満はない。でも貴男はしたがりじゃない?
アタシは月1−2回で十分満足してるんだけどなぁ・・。
それじゃ俺が性欲猿と言いたいのかと・・・で、喧嘩。
でも仲直りのセクロスしてしまった。
何が言いたいんだ?俺。
610名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:46:09
セックス大好き、とw
611名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 11:49:34
セクロス・・・月一以下
オナヌー・・・毎日

だけど円満。先日嫁もオナヌーしてると告白されました。
お互い一人が良いってことか?
612名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 12:00:17
「が」じゃなくて「も」じゃね
613名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 15:53:43
>>606
なんつーか・・・「今日は排卵日だからセクロスしる!」とかいう感じで誘ってないか?
旦那は「俺は小作りマシーンじゃないぞ」とか思って余計にセクロスから遠ざかってる希ガス。
614名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:36:37
さあ、ここに種付けするだよ、さあさあ、ドクドク注ぎ込むだよ!
と背面四つ足歩きでマムを突き出して迫るだよ。
615名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:47:39
>>607
ないな〜  それは・・・・・・

結婚する前から、そんな感じだしねw

>>613
まさぁ〜〜w ちゃんと、
「今日は・・・・どう?」って誘ってますよ〜

断られるけど・・・・or2
616名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 17:28:07
だから無言で旦那の乳首を吸い続けろと
617名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:28:08
相談させて下さい。
私27歳、旦那32歳の結婚して3年の夫婦(子供無し)です。
結婚して間もない頃に旦那がロリコンだと判明しました。
雑誌や漫画、DVDの大半が幼女(幼児〜高学生?位)でした。
旦那は非現実的で興味があっただけで、ただの趣味なんだから、でも
嫌ならもう見ないよ。と言っていました。

けれど、最近またそういう類の物を見つけてしまいました。
対象が高校生位ならまだしも園児やら小学生となると色々心配になってしまいます。
実際に何かするというわけでないのなら口出しする事じゃないのかもしれませんが・・。
だけど子供が欲しいと思っても女の子が産まれたらと思うとちょっと怖いです。
私の考え過ぎでしょうか?
ロリコンとは言っても自分の娘とは別物でしょうか?
どなたかご意見下さい。

618名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:47:48
>617
只の趣味と言ってもDVDの内容による。
もしも幼女の陵辱物ならば、娘を持つ親としては頃してやりたいところだ。
君には悪いが、幼女趣味の変態の所に女児が生まれたらと思うと背筋が寒くならないか?
性犯罪者予備軍の子供を産みたいなら好きにすればいい。

619名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:54:19
>>617
自分の娘には手を出さなくても、娘の友達には手を出すかもしれない。
産まれた子供が息子だったとしても、同じ幼稚園・小学校には
女の子がたくさんいるし。
被害にあうのが自分の子供でさえなければいいってわけじゃないでしょ?
620名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 19:40:08
>>617
DVDやマンガの内容次第かな。
単なるローティーンアイドル物のDVDだとか、萌え系でかつHな内容の物じゃなければ
単に「可愛い女の子を眺めてるのが好き」だと言えなくも無いし・・・

もしDVDやマンガがエロい内容なら(少なくとも現時点では)絶対子供は作らない方が良い。
619も言ってるが、もし子供の友達に手を出したらどうするんだ? 相手だけでなく子供にも心に傷が残るぞ?
621名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 19:53:33
>>618>>619
レスありがとうございます。

少し見たんですが、DVDでは小学生高学年〜中学生?位の子の物で陵
辱ではありませんでしたが、エッチ系なわけで・・旦那には嫌悪感を持
ってしまっています。
(幼女ではありませんが、成人女性のレイプものは一つあり・・。)
幼女については主に漫画、携帯(前回もだったので見せて貰いました)
にはロリ系投稿画像?サイトという感じです。

>ロリコンとは言っても自分の娘とは別物でしょうか?
こんな言い方をしてしまってすみません。
ロリコンとは言っても現実の女の子とは別物だといいなと思います。

旦那には私の気持ちは話しましたが、実際にそんな事をするわけないが
ない、男なんてエロサイトやら見るのは普通だし、その系統がロリだか
らって深刻になりすぎ と笑われてしまいました。
そういうものなの?とも思い相談させてもらいました。
冷静になって落ち着いてもう一度考えてみます。
ありがとうございました。


622名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 19:54:30
>>617
心配しなくても大丈夫。
鬼女の意見に惑わされないように。
623名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:00:51
>>617
いくらなんでも、中学生以下に興味を持つのはおかしいと思う。
そもそも性欲の対象外だよ。
ご主人、そもそもロリの素質はあるわけで、いつ芽吹くかわからない。
624名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:04:13
心配しすぎ。

ビデオと現実をごっちゃにするな。
625名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:05:31
>>617は旦那がどんな性癖でも心配するんだろうなw
男と付き合ったことないのか?
626名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:32:49
現実ロリものが全体の半分以上をしめてたらヤバいんでね?
マンガやアニメなんかならなんとか許してやんなよ、まったく別もんらしいし

でもやっぱ娘が産まれない事を祈るよ。興味本位で
指突っ込むくらいの事はしそうだ。
オレの嫁さんは、小さい頃実の父親がおそらく興味本位でした
そのこと(それ以上のことはされなかったそうだが)を未だに忘れなくて、
「わたしは死ぬまであの人のことを信用できない」と言ってた。
627名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:38:25
気にしすぎだな
陵辱ものでないなら、単なるカワイイ子好き
アイドル好きみたいなもんだ
628名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:38:46
不倫は絶対しないけど
エロ系レディコミ大好き、ていう女もいるし
それは人それぞれだよ
一番身近な617が常に冷静に観察し続けるしかないと思う
629名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:45:02
>>628
だね。
630名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:55:45
妊婦のAV好きだったらどうなんだろ
631名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 20:57:07
スプラッタビデオがズラリ!でも気にするんだろうね、この人
632名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:00:43
本棚の背表紙って人の内面を映し出すだろう?
ビデオも同じだと思うんだがなぁ
俺は熟女物は見るが、幼女は想定外だな
633名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:01:32
ビデオって古いね
634名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:22:27
結局みんな自分がロリコンじゃないから分からないんだろ
635名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:23:39
>>634
ソレダ
636名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:44:47
>>632
リアルで多数の熟女とエチしまくってるのか?
637名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:45:48
戦争映画が好きだからって戦争に行くわけでもないし、
ギャング映画見たからって銀行強盗するわけじゃないし、
ホラー映画見たからってチェーンソーふりまわさないし、
SF映画好きだからって宇宙へは飛んでいかない。

それと同じです。現実とフィクションの違いくらい理解してますよ。
638634:2006/09/22(金) 21:47:43
>>637
リアルロリコンキター
639名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:50:28
ロリのイメージV持ってるより旦那より、
鬼女板に毎日出入りしてる嫁の方が危ないと思う。
640名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:54:42
つーことで、「ロリコンはセーフ」という結論に達しました。
641名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:55:34
話をすり替えるな
642名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:59:01
この旦那はセーフだろうね。
単なるアイドルビデオみたいなやつだろ?
643名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:59:55
>>639
禿堂
644名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:00:26
プロ野球ファンの中には、自分も草野球チームでプレーする奴もいるし、
野球は見るだけで自分はキャッチボールさえしない奴もいる。
それと同じで、ロリコンビデオマニアの中にも実践する(したい)奴と、
現実にはいっさい手を出さない奴がいると思う。
645名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:00:51
当スレの結論:
「ロリコン旦那は鬼女板在住既女よりマシである。よって無罪」
646名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:02:11
たいていの気団は女子高生に触れたい・ヤリたいと思ってるが、
実行するのは極々一部。
647名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:04:37
うむ。
648名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 22:09:56
デビューの頃のスピードの寛子ちゃんか、卓球の愛ちゃんみたいに
小さい子が頑張ってると応援したくなるのではないか?
649名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:22:53
陵辱もんだって書いてあったじゃん

おれも熟女はイケるがロリはダメだ
でも大人っぽい高校生以上ならヤバス
650名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:23:38
スカトロマニアに悪い奴はいないと、昔から言うじゃないか。
651名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:26:41
言わねーよ!www
652名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:26:59
>>650
あるあ・・・・・・・・ねーよw
653名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:29:40
昔からか…。
654名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:33:23
むぅ。
655名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:46:45
>>649
よく読め
656名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:08:43
仲村みうとか入江紗綾のDVDを持ってるくらいなら至って普通。
657名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:10:24
し、知らねえ・・・・
658名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:11:01
Tバック小学生のDVDがでるとか・・
659名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:11:10
>>657
50代乙
660名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:12:07
>>657
入江紗綾は今週のヤンサンだかに出てるだろ。
プレイボーイにも出てたし。
661名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:12:28
俺50代か・・・・・orz
662名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:12:49
仲村みうはミスマガジンか何かだったよーな
663名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:22:29
興味ない分野だと知らなくても不自然じゃないかと
664649:2006/09/23(土) 00:24:56
ゴメソ
熟女の愛液にまみれて逝ってくる
665名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 11:35:54
しかしエロ系てどんなのだったんだろ。
女子高生の援交ビデオとかならまだ理解できるし、イメージビデオでも騒ぎ立てるほどじゃないと思う。

でもnyとかで落ちてる様な小学生の本番物ならきついな…
666名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 12:31:45
>>665
陵辱物ではないと書いてある
667名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 12:43:51
>>666
凌辱物ってレイプ物とばかり思ってた。スマソ。
668名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 12:54:25
>>666-667
こうしてみると漢字が違うんだね
669名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:03:51
此処で、真性ロリの俺が一言

「お前ら、ロリとペドを一緒にするな!」

670名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:11:28
>>617です。
様々なご意見ありがとうございます。

あの・・陵辱物=レイプ物ではないんでしょうか?
あまり詳しくないので(すみません)そのまま言いますが、DVDでは
本番までありました。
それから携帯には小学生位の女の子の裸体の画像等もありました。
ロリ系のサイトから拾ったそうです。
漫画等だけならリアルではないしそんなに気にはしませんが、上記の
物が異常なのでは?と心配になってしまいました。

今はまだ(別の理由で)すぐに子供が持てるわけではないので、どなかが
仰っていたように観察をしていきます。
見極められるように頑張ります。
671名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:14:56
>>670
何だ。要するに子を持ちたくない言い訳を探してたわけね。
良かったじゃん。何か言われても相手が変態だと言えばいいんだし。
672名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:17:09
まあ正常ではない罠
673名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:23:19
相手してもらえない旦那の心の叫びだったりして
674名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:25:44
人の性癖の事をとやかくは言えないのでロリはともかく。
30過ぎて携帯にエロ画像って普通なの?

大学生が自分の部屋にヌードポスターを貼るような感覚?
675名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:30:59
>>670
主婦がレディコミ読むようなものだ。
気にせず小作りしろ。
676名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:32:42
PCの外付けHDDにはエロ画像、エロ動画がてんこもりだが、携帯には入れておけないなぁ。
677名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:41:47
>>674
携帯使ってるときに職質にあったらヤバいな。
678名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 16:42:41
>>670
あんた、髪や肌は透き通るようにキレイ?
純真無垢で天真爛漫な性格?
679名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 17:09:31
携帯画像をオカズに出来るのか・・・
680名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 17:43:10
たぶんティンコも携帯サイズなんだろう w
681名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 17:49:55
デスクトップにグラビアにしたりするヤツがいるんだけど
正直、グラビア写真とか見てて楽しいの?

オレはヌケナイ写真じゃ興味が無いのだが。
682名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 18:17:45
内緒のデスクトップは友達の嫁
683名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 04:00:38
リアル幼女なら、マジヤバス
二次元幼女なら、ただの趣味だが
常に〆ていくか、でかい釘を刺してくのが吉
684名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 04:11:47
>>683
考えすぎだし乗り遅れすぎ
685名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:26:28
乗り遅れついでに一言
幼い娘を持つ親としては、妄想だけでも許せん。

686名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:29:47
>>685
娘を性の対象にしてるわけじゃないだろ。
687名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:35:30
しかし炉はヒク
688名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 10:42:47
>>685
お前のぷさいくな娘に欲情するハードロリコンはいないから安心しな。
689名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:04:55
>>687
婆の嫉妬キター!
690名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 11:08:54
ロリってやっぱり幼女をカオで選ぶのか?
自分にそのケがないので驚いたw
幼女ならなんでもいいと思ってたぜ、と新境地w
691名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 13:32:43
お前等なぁ、何処かの変態野郎が自分の娘を・・・と思ったら心配にならないか?
692名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:05:10
既男板て結構炉擁護多い気がするな。
もしくは既男炉が仲間呼びに行くのか?
693名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:09:38
既男板にはロリコンに嫌悪感を感じて過剰な反応する奴が多いから
毒がわざと煽ってるんだよ。以前にもそんな挑発的なスレがあったし。
694名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:20:05
妙なコテハンがやってたあれか
695名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:35:50
>>691
変態ハードゲイがお前のケツを狙ってるかも
696名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 19:50:15
>>693
そうだったのか、orz
反応するべきじゃなかったな。
確かに、娘がいる身ゆえ、ロリは気持ち悪いっつうか、死ねよカス!
という感じなのだが。
697名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 20:40:55
>>696
まあ、あんたみたいなのが正常なんだよ。子を持つ親としてはね。
匿名掲示板で嫌がらせして喜んでる奴は相手にしないで、
いざ町内で不審な奴が出没したりしたら先頭きって退治してやってくれ。
698名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 01:07:53
最近とある不動産の営業さんに恋しちゃいました。
久しぶりのあの感覚・・・
家庭ははたから見ればうまくいってます。
でもほんとはモラハラ夫で毎日辛い(TT)
そんな時出会っちゃったんです。
だからってあ〜なりたい、こ〜なりたいって思いはないんです。
彼のこともっと知りたい、たくさん話をしてみたいって思うだけ。
こんな私はダメ女かな・・・?
699名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 01:28:32
そんなお前は1嫁・・・
700名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 01:31:04
1嫁って?
701名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 08:03:32
1嫁がわからないなら半年ROMれ
702名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 08:24:47
ROMれって?
703名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 09:21:08
「あんたは2ちゃんに向いてない」ってことw
704名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 11:22:01
>>698
既婚者のくせにキモ過ぎ。
705名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 11:30:19
>>698
モラハラ夫で毎日が辛いなら離婚したら?
その後、思う存分不動産の営業さんと恋でもなんでもしたらいい。
706名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 11:40:19
>>698
どう見てもダメ女です。本当にありがとうございました。
707名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:28:54
こういう形で適当にするのも良いかなと思うんだが。
http://ameblo.jp/advanceok/day-20060912.html
708名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:42:34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149618625/

一人1レス埋めにご協力をお願いします
709名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:43:26
既女です。夫が今日車の点検に出す途中の路地で
子猫が道路にでてきたのを目撃して、いったん通り過ぎて
しまったけれど、やはり気になってUターンして戻ってみたら
その子猫はすでにひかれてしまっていて、その事を悔やんでいるらしく
今日一日中ずっと落ち込んでいます。「その子と縁がなかったんだよ」
と言って慰めているのですが、本人は「戻って家に連れてきてやれば
よかった・・」とかなりウツになっている模様。他にどんな言い回しを
すれば本人の気がすむのか・・皆さんから夫に
何か慰めの一言レスをお願いします・・
710名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:46:45
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
711名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:47:13
>>709
そっとしておいてやれ。
712名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:47:50
>>710
>>709にωは無いだろw
713名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:53:02
709です
>>711
そうですね。ただ本人から話出すので・・
猫好きなので相当参っている様子。仕方ないですね
>>710
夫に見せてあげたら少し笑っていました。
ありがとうございました。
びっくりするほどユートピア!!おやすみなさい!!
714名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 00:02:54
>>713
笑っていただいて幸いでした。
旦那、優しいな。どうにもならない事って有るよな。

願わくば仔猫ちゃんの魂が安らかでありますように(-人-)
715名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 03:39:20
きっと、ほのぼのとした家庭なんだろうな。
家庭円満が一番だよ。
716名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 17:43:37
妊娠中でエッチができず、昨日はじめまして口で頑張りましたが
「イキそうにない」って言われて終了…
もう口でもエッチすらもしたくなくなった程ショックでした。
浮気や風俗行っちゃうかな…不安です…
717名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 18:10:01
>>716
いいなぁ。がんばってくれるヨメが・・・
オレだったら張り切るけどな!
718名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:01:16
>716 手でしてあげなさい手で。口だけってけっこう難しいが、手なら強弱自在に調節できる。
キスとかしながら手でしてあげたほうがうちの夫は喜ぶお
719名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:03:45
ローションでぬるぬるにして手でやったら気持ちいいかも。
ただし、下に何か敷いておかないと後始末が大変そうだけど。
720名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:13:14
手でかぁ…旦那いわく、昔のオナニーのしすぎで口じゃイケなくなったって言ってた…そんな事ってありますか?
手でも大丈夫かな…
721名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:15:03
手でも大丈夫っていうか、手のほうがいいって言ってんの。
だまされたと思ってやってみなさい
片手でやりつつ乳首吸ったり、「ほれほれー」とか言いながらしてあげられるでしょ。
722名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:16:04
オレは口より手の方が良いよ。
ガンバレ!
723名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:27:15
手の方がいいんですね!ローションもあるから頑張ってみます!
手でもダメだったら私が本当に立ち直れなくなりそうで怖いけど…
724名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 19:29:08
>>723
最初口でやって、いい頃合でローション塗っていじって
逝かせてやるとか・・・
ま、めげずに色々ためしてみるがヨロシ。
725名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 20:52:39
俺も今晩手でしてもらおう、嫁に。
726名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 22:14:57
今頃頑張ってるのかなぁ〜。
727名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 23:16:02
>>716
>ヒント
728名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 00:46:44
相手が嫁じゃどんなに頑張ってもダメ。

萎え萎え。
729名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 17:16:01
嫁とはもうできないと思ったらもう駄目なんですか?
毎日マッサージしてみたり、一緒にくっついて寝たりしてるけど、誘われないな〜
愛してるっていう言葉が虚しく聞こえてきたよ…。
730名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 17:29:56
私は逆でやりたくない。
別に他の男がいるわけでもないけど。
それが原因で離婚沙汰になってもしかたないと思ってるよ。
731729:2006/09/28(木) 18:12:19
うーん、確かに私にも、育児がきつい時期とか余裕がない時期はしたくなかった。逆に今、その頃の旦那の辛さがわかる。
愛情があるのにしたくない、私がそれに耐えられないならやっぱり離婚かな…。
732名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 19:06:43
育児がきつい時期に誘って断られてから、二度としようとは思わなくなった俺。
733名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 19:19:24
どうせ育児にかこつけて酷い事言ったんだろ。
734729:2006/09/28(木) 19:36:45
育児の時期は、私も旦那を家庭で癒してあげようと思えなかった。
旦那に私の悩みを話しても、相槌以上の手応えがなくて孤独だなと感じてた。
735名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 20:07:30
ただいま妊娠中、既に孤独感ぶっちぎりなんですが(虚笑)
旦那が仕事で忙しくて帰宅が遅いのも、そのストレスの最高の解消方法が
最近仲良くなった女友達との飲みなのも、その女友達を休日に日帰り旅行とか
誘っちゃうのが2番目のストレス解消法なのも、連休があると一人で
ドライブとか出かけちゃうのが3番目のストレス解消法なのも、
あの子はセックスする相手じゃないからさーたんに仲のいい友達だから、
と言われるのも、理性ではわかるからオッケーなんだけど、
感情がそれについていかない。

最近涙が出ると止められないんですが
カウンセリングとか行った方がいいのかなー。ただのマタニティブルー?
736名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 20:12:12
>>735 「寂 し い ! ! !」ってことじゃないの?

理屈で考えずに ↑ 叫んで抱きつけ
737名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 20:52:59
>>735
いやいや、とりあえず旦那さんかなりおかしいから。
オレ…えぇー!!マジっすか?
ほとんど一緒に居たけろな〜。たま〜に女の子と飲みはいったけろ。
何かあったらアカンから、放っとけないっしょ普通?
あれ?オレ…間違ってね〜わな?
738名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 20:59:30
>>735
飲みだけならまだしも、他の女と二人きり(なんだよね?)で日帰り旅行とかアリエネー。
どう楽観的に見ても旦那浮気中じゃないかw
739735:2006/09/28(木) 21:11:11
寂しいよ〜1人にしないで欲しいなあ〜と自分でできる最大限、可愛く言って
みたんすけどね、
「じゃあ俺のストレスはどうなるの」で一蹴。
だから折衷案を…と話してる内に胸の痛みと激しい頭痛を訴えられ(ストレス症状)
それ以上何も言えず。

アホですかわたしやっぱ…。

そーだよねえー、一般的には浮気だよねえ〜。
セックスしないでそこまで親密だとしたら、だからこそ浮気認定して
いいよねえ。
…ていうかこれって浮気じゃなく「本気」なんじゃないかな?
離婚考えた方がいい?
うわーまたろくでもない。冷静になれー理性を働かせろ自分。

やっぱり一度、専門家に相談してみようかな…。じゃなきゃ冷静に旦那と話し合いも
出来ないよ…。
740名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:27:11
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい

ってノートにびっしり書き置きして家出
741名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:32:40
怖いw
742735:2006/09/28(木) 21:33:00
>>740
やってみたい衝動には駆られるけど、嫌われたいわけじゃないんで…。
だってそれ、自分がホントに仕事で疲れた時にやられたら
めっちゃひきそうじゃないですか。

とかなんとかいいつつ、昨日洗い物してる時うっかり割っちゃったカップを
新聞紙に包んでビニール袋数枚を重ねて片づけ、さあ今度の危険物の日に…とまで
片付けた時点ですんごい衝動がこみあげて、何度も叩き付けて粉々にしてみたりとか

ごめんなさい、なんかスレ違いっぽくなって来た。

743名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:40:58
>742 愛してたら引かない。心配する。普通は。
自分だってかなり追い詰められてるんだから、もう相手の気持ちを考えて遠慮するんじゃなくて、
自分の感情を優先してもいいんじゃない?
744名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:42:33
>>742
別にスレ違いじゃないと思うよ、雑談OKなスレなんだし。
妊娠中ってただでさえ情緒不安定になりやすいのに
そんなんで大丈夫?ちょっと旦那さんひどいと思う。
1人で悩まないで誰か信頼出来る人に相談したほうがいいよ。
745735:2006/09/28(木) 22:09:58
仕事が忙しいのはホントだからなー…自分も仕事忙しかった時は
もしかしたら旦那に冷たい態度とってたのかもしれないし

家に一人で居るとよけいなことばっかり考えてひがいもうそう
みたいになってきますよね。外出したり友達と会ったり
気分転換ずいぶん試したんだけどねえ
引っ越して来たんで腹割って話せる友達は遠くに住んでてそうそう
しょっちゅうは会えないし

うーんうーん
頭が便秘してるみたいですよ。時々隙間から(何の隙間だ)ゆるいぬんちが
にょりっと出て汚い、のがカップ粉々衝動なんでしょうね。例えがきたなすぎて
ごめんなせい。

ってことで明日にでも信頼できそうな病院とか検索して、相談しに。

の前に、ちょっとお外に出て散歩して頭冷やしてきます。
ってもうこんな時間だったんか(汗)いってきます〜。
きいてくれたひと沢山ありがとですー。
746名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:19:10
735の旦那のストレスとやらがちょっと理解できた。
747名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 03:56:43
かける言葉が見あたらんな。
748名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 08:12:44
どう考えても

母子のストレス>>>>>超えられない壁>>>>>旦那ストレス

じゃないのか?

この先子供が産まれても自分のストレス解消を優先しそうだな。
749名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 11:26:20
妻は育児で余裕なし→旦那寂しくて外注
妻が旦那を振り返った時に、旦那は外注先の身体から妻の身体に戻れるものかな?
750名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 11:36:47
既女?
外注先がどういう人かによる。
もうちっと詳しくplz
751名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:10:47
>746
理解すんな。735旦那の対応で735がああなるんだよ。
産前産後の女性のストレスをなめちゃいかん。

逆に旦那側からのフォローがばっちりだと連帯感、家族愛↑↑で
定年後まで円満な家庭になるのだ。
752名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:14:23
ありがたいお言葉、どうも。
753名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:21:52
>妻は育児で余裕なし→旦那寂しくて外注

ここが理解できない。
妻が育児で余裕がないなら、旦那も仕事と育児で忙しくて
寂しがっている余裕なんてないと思うけど…
妻が育児で余裕がない→旦那は構ってもらえず寂しい
ということなのかな?
だとしたら、ずいぶん子供な旦那だよね。
一緒に育児してれば、妻が旦那に構う余裕もできるんでない?
754名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:22:30
>>735
旦那は結婚前からそんなに我儘だった?
755名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:27:32
スレ違いだったらすいません。
旦那36私33子供二人。
浮気相手は独身31歳、同僚。
仕事の後に、仕事の辛さとか話ししてたら自然とそうなったらしい。半年位、本人はセックス五、六回って言ってる。毎晩のようにラブラブメール。
私が携帯突き付けて泣いたら、あっさり愛してるのは私だからって別れた。寂しかったからって。
彼女は中肉中背、普通だと思う。写真見たかぎり。
私は背がたかく、元々痩せぎみがさらにやせ、胸はなくなった…。
旦那の気持ちは私にあると感じるし、私も旦那を愛してる。私は旦那と触れ合いたいな。
756名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:31:50
ごめんなさい、>>755=>>749です
757名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:53:24
>>755
嫁バレしたんなら一旦は戻って来るだろう。
でも浮気する奴は繰返すよ。要注意だな。
繰返されたくないなら毅然とした態度で臨むべき。
次やったら離婚というぐらいに。

寂しかったなんて理由にならないでしょ。
旦那が誘わなかったら相手の女も乗ってこないはずだ。
758名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:53:40
>>753
理解できないから浮気されるんだよ
759名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 12:54:25
>>757
相手が「慰めてあげたい」という気持ちになる時もあるぞ。
実質、相手の誘い。
760名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:04:27
>>758
浮気されてないから、理解できないの。
私が育児に必死だった時、旦那は一所懸命フォローしてくれたし。
二人とも育児・家事・仕事でいっぱいいっぱいだったけど、
お互いへの感謝と愛情で寂しいなんて思うことはなかった。
子供に夢中で、寂しいどころじゃなかったよ。
761名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:05:58
>>755
貴女が許すならそれもOK
でも、>>757も言っているけど、繰り返すかも知れない。
次はバレように、狡猾にね。
緑の書類に署名させておくとか、相手親に伝えるとか、
十分追いつめておかないといけないと思う。

携帯突きつけて泣いたとあったけど、そのとき旦那はどうだった?
そのときの旦那の反応次第では、貴女のことを甘く見るかも
(甘える、かもね)知れないね。

ところで、変なこと書くけど、浮気した夫とセックスできる?
俺が女なら嫌だなぁ。
762名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:11:07
男って勝手だよね。全ての男じゃないだろうけど、
妻が妊娠中エッチが思うようにできなくなって、性欲我慢できなくて浮気、風俗…
産後 育児で大変なのに構ってくれないといい 浮気、風俗…
赤ちゃんは二人で作ったものなのに、何で女ばっかり我慢して男は我慢も出来ないの?
逆の立場ならどう思うか考えもしないんだろうね。
763名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:12:31
>>762
なにネンネみたいなこと言ってるのさ。
764名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:14:41
>>762
すみません。
765755:2006/09/29(金) 13:17:14
>>757
浮気がわかってから、私も旦那を何度も責め、旦那も本当に私に悪かったと思ってる。
今は二人の間も落ち着いてきた。旦那も私もお互いにホッとできる家にしようと、新しくやり直そうとしてる。
旦那は安らげる家庭が欲しい、それは私も解るし努力して二人でゆったり過ごせる時間を作ってる。
旦那はそこまでで満足らしい。私はセックスまでしたい訳じゃないけど、なんか違うと感じる。私は家族で女じゃないのかも。
766名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:18:12
>>762
ある一面から見たらそうかもだけど、不倫相手の子を産んで、
旦那に内緒にして育てさせたりしてる女とかもいる。

広い視点から見れば、どっちもどっち。
男も女は騙し合い。
767名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:24:22
そうそう、夫婦間といえども、闘争だよ。油断してる方がやられる
768名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:25:38
>>767
お前の所はそうかも知れないが、そうでない家庭も多いのだよ。
心休まらない家は嫌だな。
769755:2006/09/29(金) 13:35:48
何日かしてから私が別れると話した時、本気で泣いた。
私がいなくなるなんて耐えられない、いてくれるから仕事も頑張れると。
相手親に話す事も考えたけど、それをすると、旦那を信じてないって事になりそうで旦那の今の努力を裏切りそうでできません。
私は旦那を愛してると思うほど自然と抱きしめられたいとかキスしたいとか思う。
育児でママモードだったのが今回の事でやっぱり女だった事を思い出しちゃった感じです。
770名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:43:14
なんだ、結論出ているじゃん。
自分の信じたことを信じればいいさ。
771名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:47:27
>>755
旦那が本気で反省してるなら、自分から性的な事をしてはいけないと思ってるかもよ?
772名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:48:54
産後のセックスのありなしで躓いたケースだな。
773755:2006/09/29(金) 13:59:37
>>771
確かに、彼女とのその事を具体的に聞いた時に、「例えれば牡蠣を食べてあたったからもう牡蠣を食いたくない、て感じ」と言ってたな…
妻としては、彼女とはくっついてられるのに、本当に愛してると言ってる私にはそんな気になれないのが悲しい
774名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:00:27
>>762
うちの嫁さんは産後医師の許可が出てすぐから求めて来た。妊娠中も、入れられないからと手や口でしてくれていた。
俺がそこまでしてくれなくても良いと言ってもね。
理由は女として見続けて欲しいから、と。
そういう努力はしていたのかな?
775名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:05:34
>755 俺の嫁も子供を産んでから約1年セクロス拒否だった
自分という人間を拒否されたと思うくらいショックだったよ。
色々サポートしていたから育児の大変さは分かっている
つもりだったが、拒否されるショックの方がデカかったよ。

解禁された時に「お前とはもうセクロスしない!」とまで言った。
色々話し合って以前の関係に戻ったが、旦那の気持ちも分かる。
776名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:09:21
>>775
どんなふうに話し合ったの?
777775:2006/09/29(金) 14:11:06
性的な行為は無かった(手とか口とか)全て自己処理。
何か気持ち悪いとさえ言われたんだよ。

で、俺がふれ合いたい時は思い切り嫌がっておいて
自分に余裕が出てきた途端構ってくれだと?ふざけるな。
当時はそんな気分、意固地になってました・・・・orz
778名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:13:36
>>773
いや、そういう事じゃなくて。
他の女と性的な事をした自分が傷つけた相手に同じ行為を要求すると更に傷つけるのではないか?と。
>>773は触れられるのも嫌がるんじゃないか?と考えてるとかね。
旦那なりに気を使って求めたくても我慢してるのかもよ?
779775:2006/09/29(金) 14:22:52
>776
ただ自分の気持ちをつらつらと言っただけ、嫁はどう思っているかも聞いた。
母になった途端、女としての意識が小さくなった様な気がすると言ってたよ。
今はラブラブです。正直に言ったのが良かったのかなぁ?
780名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:26:18
やはり不満もでもなんでも抜くのは大切だな。
781名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:30:10
レス歴10年、結婚15年間で妊娠目的以外のセックスをほとんどしていない俺様がやってきましたよ。
782名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:52:15
>781 俺には耐えられない。 
近所の奥さん達は月に一回が普通って言ってる、ウチは4-5回はする。
貴男はセクロスしたがりだし回数が多すぎるんじゃない?
これを言われた時は泣きたくなった。
783名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:01:45
その手の問題は根が深いねえ。
男女ともに拒否する方は相手のことを野獣扱いして
済ませられるからいいけど、言われた方は相当な
侮辱に感じるんだけどな。
784名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:13:59
おまけに妻以外に経験がなかったりする。
妻も俺以外に経験がなかったりする。
どうだ、スゲェだろ。こういう夫婦もいる。もう自棄だ。

俺は性欲が強い方なので、もの凄く辛い。
でも外注していない(勇気がない。)。
785名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:25:51
若い内にヤリまくってると、セックスに対する情熱って失せるよね。
なんかもうわかっちゃったような気がして。
786755:2006/09/29(金) 15:30:45
妊娠中や産後は、求められれば応じてたな。母乳でてる時も。
子供に我がでてきて、子供が外に出たり主張するようになって、難しさを感じて悩むようになってからレス気味に。多分悩んでる私に気を使ってくれたんだと思う。
旦那は幸せそうじゃない私を見て辛かったって。それで、私も自分の事でいっぱいだったのを悪かったと思った。
今は、私が旦那との愛情を感じたいとスキンシップしたいと話したし、私からそっと手を触れたりしてるから嫌悪感はないってわかってると思う。
またこんな事言って旦那を追い詰めてるかな〜と心配。
787名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:38:43
>>784
うちも初めて同士夫婦だよ。
付き合い初めからすると10年ぐらいになる。最初よりは
ペース減ったけど、今も理想的には毎日したい。二人とも。
実際は仕事とか体調の関係でそうはいかないけど。

経年した時のことや出産後のことまではわからないから、
経験暦は関係ないといえば関係ないのでは?
敢えて言えば運。

うちだって、まだ子供いないからこうだけど、出産したら変わるかも
しれないし。
788名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:44:37
>>785
うーん…回数とは関係あるような無いような…
どうでもいいのを回数こなすと、どうでもよくなるという
気はするけど。まあ新鮮味はなくなるのは確かだけどね。

喧嘩しててもハメると仲直りw ていうのあるけど、あれは
気持ちいいから機嫌が良くなるってわけじゃないでしょ。
セックスしている時って、言葉にしがたい感情のやりとりを体を
通じてしている気がするんだよなあ。
毎回ではないけれど。
789755:2006/09/29(金) 15:50:32
そう!それが言いたかった!
旦那は私とコミュニケーションしたく無くなってしまったのか?
もうこれからは言葉でしか愛情を確かめられないのか?
と、なんか人生の大事な何かが終わったような…。
790名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:54:18
>>781=>>784だけど、
妻は、俺が完全に家族化したから、気持ち悪くてできないと言っている。
ハグはするけどね。
旦那さんはそういう感じじゃない…んだよね。
791名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:54:29
>789 そう思うんだったら言葉で伝えような。
君は自分の中で勝手に旦那の気持ちを作り上げて納得してないか?
旦那は拒否される恐怖を拭いきれていないかもよ。
792名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:58:31
775です、>790氏、セクスレスは離婚の有責理由として認められているそうですよ。
僕は自分のことを気持ち悪いと言う人間とは一緒に住めません。
793名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:02:18
>>792
ああ、すまん、セックスが気持ち悪い、という意味。
俺は大切にしてもらっている。15年経ってもラブラブ状態だ。
言葉が足らなかった。

それ以外は結婚生活に満足している。
794名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:08:28
>792 スゴイですね、僕は我慢できそうにありません。
ご夫婦での話し合いは済んでいると思いますが
レスのままで奥さんは気にならないんでしょうかね。
男が愛する妻を抱きたいって気持ちを理解してくれていますか?
795名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:09:16
間違えた、794は>793さんへです
796名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:17:05
>>794
しょっちゅう誘うんだけど、笑って拒絶。
めげずに2.3日後にまた誘う、の繰り返し。
男の生理を頭でわかっていても、駄目のようだ。
仕方ないね。
これで浮気しないんだから俺って仙人?
797名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:19:00
>>789
勝手な憶測だけど、書き込み読んで思ったこと。
旦那さんはストレスに弱い、精神的に強くない人じゃないかな?
あと、夢見がちで現実的なことに立ち向かうのが苦手なタイプ。

「妻が出産育児で辛い思いして、前と変わった感じになったのが
辛くて見ていられない」
ここで「では今は二人でしのごう、落ち着いたら元に戻ろう」
じゃなくて、「見てられないから逃げる」を選択してしまう人。

ことが露見して、一番大事な家庭が崩れそうになったから、
浮気相手の良さ=現実逃避ができること、甘い夢を見られること
が無くなり、面倒くさい現実に引き戻される原因になったから、
浮気相手にも冷めた。
798名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:23:18
でも家庭に戻っても元の雰囲気には戻れない。
夢見がちなのにそこだけは敏感に察知している。
逃げが基本の人だし、妻には嫌われたくないから、自分から
アプローチもしにくい。

あと、セックスって男女のコミュニケーションの場であるけど、男性に
とっては性的ファンタジーを実現したい所でもあると思う。
755夫は、明るく屈託ない雰囲気の家庭で、でもセックスの時だけは
恋人時代みたいなノリでイチャイチャしながらセックスにも突入、って
のがしたいと思ってるんじゃないかな?
今の状態じゃそれは難しいよね。

…ということ全てを総合して、ビクビクしながら小康状態を保ってるような
感じ。
799名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:33:01
>796 文面は明るいですが・・・辛いですねぇ。正に仙人様ですなw
愛しているからこそ無理強い出来ないし・・・僕には無理です。
800名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 18:13:51
配偶者の家族化なぁ…
結婚してまだ5年、子供二人できたがまだまだ想像つかない。
何かきっかけはあるんだろうか?
801755:2006/09/29(金) 20:29:34
すいません、主婦なもので時々しか書き込みできなくて。
実は、十日位前と昨日の二回、この事について話をしました。
旦那と私では結婚生活に求めるものが違うんだなって。もう女じゃないのかと思い、相談できる所がないのでここに聞いてみました。
旦那は弱い人間だという指摘、そう思います。日々辛い仕事に耐えてます。だからこの事で追い詰めたら、多分私が辛いならと離婚を選ぶでしょう。
今日帰ってきた旦那の笑顔を見て、やっぱり別れたくないと思った。私も仙人になる道を選びたいと思います。一旦落ちます、レスありがとうございました。
802名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:31:49
>>801
デリケートな旦那っぽいから、あなたもそんな風に思い詰めずに
天真爛漫に振る舞う方が旦那へのプレッシャーは少なくなるかも。
803名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:37:16
うちも子供二人いるけど、付き合っているときより精神的にはもちろん、セックスの回数も多い。
結婚9年目だ。
最近3人目を・・・と嫁とも考えるけど、下の子が6歳。
やっと子育てが落ち着いてきたところって事もあるけど、何より嫁との時間が欲しくて踏み切れない。
正直、ここ最近の俺たち夫婦の真剣な悩みだ。
夫婦の時間か?
子どもか?
「嫁との時間が欲しい」こんな事リアルな世界ではなかなか口にできないから、ここで吐かせてくれw
804名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:48:41
>801夫婦揃ってデリケートな様に見えるな、思い詰めるなよ。
夫婦でいる時間なんてこれからずっと続くんだからのんびりとな。

>803幾らでも聞くよ、好きなだけ吐き出したらいい。
805796:2006/09/29(金) 20:49:18
嫁との時間は大切だ。
妻は末娘(小4)と一緒のベッドに寝ているので、二人の時間はほぼ皆無。
いったんそうなると、改善しようもない。
806名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:50:29
>>801
チンポ男の戯れ事と虚言をそこまで信じ、思う事が出来る貴女が一種羨ましいよ。
俺は駄目だったがな。今や家政婦のオバチャンさ。
ま、男と女じゃ違うかもしれんがな。
807名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 21:02:13
>>804
ウウッ
ありがとよぉ〜
その言葉だけでも、なんだかスッキリするよ。
周り見るとさ、色々複雑な事情の夫婦も多いわけ。
そんなとこでこんな言葉吐いても白い目で見られるか、はやし立てられて終わり。
俺たち夫婦にはいたって「普通」の事なのにさ。
やっぱり気団はいいよー。

>>805
そうなんだよな。
子供は小さなうちから親と寝ていると、なかなか離れられないらしいからな。
だけど、小4なら一人で寝るようになるまであと数年だよね。
その時には、たっぷり夫婦の時間を作ればいいんじゃね?

ウチは嫁が初めから子供とは布団を別にして(俺らはベッド)たから、寝るときは常に二人だ。
子供たちも「パパとママのベッドで、自分たちはこっち」って分かってるから、何も支障はない。

子育てのときは意識して夫婦の時間を作らないと、夫婦の時間なんて出来ないよな。
だけど、子どもも可愛いんだよな・・・
808名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 21:54:31
>>755
バカじゃねーならトリップくらいつけられるだろ?
809名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 10:30:44
>796 ウチは布団3枚布団を敷いて四人で寝ている。
セクロスの時はマットを持って別の部屋へ移動、冬は寒くて orz
早く二人だけの寝室にならないかなぁ・・・
810名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 12:46:02
796だけど、大事なことを書き忘れ。
別の部屋の、娘のベッド。
寝室別です。
811名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:25:45
初めてレスします。結婚7年目子供一人ありの主婦です。男の人って妻が出産したら女としてより子供の母親としてしか妻を見れなくなるってホント?
812名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:28:45
>>811
人による。
相手にもよる。
813名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:29:38
こんどからテンプレに入れて欲しい・・・

良くある質問
Q:男の人って○○○ですか?
A:人それぞれなので、そんな人もいますし、そうでない人もいます。
814名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:32:40
今日は休みなので、夫はごろごろ、私は家事をしている。
さっき「買物行かないの?」「買物行けば?」と何度も言われたので、
「私を追い出して何かするつもりなんでしょー」と言ったら、ちょっとひるんでから、
でへへーと笑っていた。買物の予定はないので出かけないでいたら、夫は眠ってしまった。
素直に出かけて、オナニーさせてあげたほうがよかったかなあ。
815名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:33:58
>>814
お前は平日オナニー三昧なんだから、旦那にもさせてやれよ。
816名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:35:13
>814 でもこれからカレー煮込まなきゃなんないし
817名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:36:12
↑レスアンカまちがえた。>185あて
818名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:37:17
じゃあ、手伝ってヤレ!
819名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:37:48
>>818
旦那が嫌だと言うであろう。
820名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:38:27
>>814
デリヘル呼ばせてやれよ。
821名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:40:25
814が寝ている旦那の枕元でナス使ってオナニーしてから、
そのナスをカレーに入れて煮込めばオッケー。
八方万事丸く収まる。
822名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:41:03
>>821
旦那の性欲も減退するしなw
823名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:41:22
>>813
確かに意味の無い質問はやめてもらいたい。
824名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:42:30
811
人にも相手にもよる・・あっさり納得だけど・・・
825814:2006/09/30(土) 15:42:58
なんかグッスリ眠ってるから今夜手伝ってやることにする。
826名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:44:32
ナスとズッキーニのオナ煮カレー
827名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:45:16
>>825
旦那はそれを望んでない。
828名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:46:54
仕事で疲れてるのは知ってるんだけど、もっとかまってほしいのが本音です。
新しい下着を買って、干してると誘ってくれたりもするんだけど…他にもその気にさせる行動なんかあったら教えてください!
829814:2006/09/30(土) 15:48:06
>827 なぜわかるw
>828 だから黙って旦那の乳首を吸い続けろと
830名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:48:47
子供いるし旦那だけだし最近夫婦マンネリ・・何か刺激ないかな・・・ってそれがフツーなんだよね(><)
831名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:49:27
>>828
疲れているんだからマッサージでもしてやれ。
向学心があるのなら、回春マッサージなどを覚えるのも吉。
832名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:52:32
>>829
男の生理を理解しないと浮気されるぞ。
833名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:53:29
マッサージね〜
そこから始めてみようかしら
834名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:54:30
妻がいきなりローション買っていたら引きますか?
835名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:54:57
マッサージのときの服装にも工夫すること。
エロ下着とかだと逆効果。
836名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:55:15
マッサージはマッサージでも性感マッサージとか?
837名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:55:42
>>834
何をするつもりなのかと楽しみになる。
838名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:57:05
抜きはなしですよ、みたいな雰囲気でやるほうがいい。
かえってムラムラがたまる。
839名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 15:57:15
>>834
どこでそんな知識をつけ、どこで買ってきたのか不審に思う。
840名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:02:03
>837
うちの旦那もそう取ってくれるかなあ・・・。
今妊娠中で普通にしたり、口でするのが辛くなってきて、
『じゃあ残りは手か・・』って思っているんだけど
そのままするのは大変だしな〜と思いついたんだけど。
841名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:02:23
今時女性向けのエチー道具専門店みたいなのもあるし
ローションはそこら辺の薬局にも置いてあるような・・・
842名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:03:31
ローションやゴムぐらいなら
たいていの通販会社のカタログの最後の方のページにも載ってるよ。
843名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:04:15
>839
ああ、やっぱりそう取られるかも。
私旦那以外知らないし(どエロなんだけど)怪しいよね。
844名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:04:45
>>840
うちの旦那なら喜んでくれそうだけど・・・人によって感じ方が違うからなぁ。
845名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:05:08
嫁にテコキで抜かれるのはなんだか屈辱的でいやだ。
846名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:08:59
自分は早く旦那に死んで欲しい口。
風邪ひいてるときにグーでパンチされ続けたし
セクスも下手だと抜かしやがった。
レス3年目。もう40のヨボヨボ爺だから飯に毒混ぜて
具合が悪くなった頃にポイ捨てします。
ホームレスになって死ねばいい
847名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:11:30
>>846
殺害予告ですね。
通報しました。
848名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:12:04
>845 うちの夫は喜ぶけどなー
849名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:14:24
845
嫁にテコキって屈辱的なモン?
ウチの旦那はセクス嫌ならせめて手でして!とか言うけど・・
850名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:18:12
自分だけイカされるって感じがイヤなんだよ。
処理されているみたいで。
それならオナニーのほうがまし。
851名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:20:04
うちの嫁は、自分がその気になれないときは、
悪いけど外でしてきてと言うw
852名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:21:57
>850 じゃあうちの夫Mなのかも
「あらあら、これは何なの?」とか言いながら手ですると
あんあん言う
853名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:23:41
>>852
>「あらあら、これは何なの?」とか言いながら手ですると
>あんあん言う

それ、ハァハァします、奥さん。
854名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:24:06
>>850じゃー69にすればいいのに
855名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:24:08
851
外でしてきてって事は浮気や外注とか風俗OKって事?
旦那の立場的にもサミシーね
856名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:30:56
>>852
> >850 じゃあうちの夫Mなのかも
> 「あらあら、これは何なの?」とか言いながら手ですると
> あんあん言う


会社でオッキした。
857名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:32:22
>>855
禁じられると不自由と騒ぎ、公認されると寂しいかw
858名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:33:32
>>854 69って口使うやつでしょ?
手が好きなのよ。キスとかしながらできるし。
あーカレー煮えてきたから落ちないと
859名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:34:39
>>856
あんあん言う旦那を想像して(;´Д`)ハァハァ
860名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 16:51:30
>>858
> 手が好きなのよ。

ビバ!手古希!
861852:2006/09/30(土) 17:22:31
言い忘れましたが、私59才です
862名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:25:19
>>853 >>856 婆専m9(^Д^)プギャー
863名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:27:13
>>861
> 言い忘れましたが、私59才です

ワロタ
864名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:28:00
昼間からエロネタかよ。

婆鬼女はまったく下品だな。
865名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:30:28
そういえば、鬼女板の年齢層は40〜50代が一番多いらしいな。
そろそろ姑じゃねーかよ・・・。
866名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:33:46
マッサージの服装もあるんですね。やはり下着には気をつかったほうがいい? みなさんどんなのが好みですか?
867名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:36:53
>>866
> みなさんどんなのが好みですか?
白無地上等
868名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:38:32
白いブラ紐が少し透けて見えるのがいいです。
869名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:47:11
水玉かシマシマ。
鬼女とのアンバランスが良い。
870名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:53:21
そういうの買ったけどレスなのでつける機会が無く・・・・
871名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:54:43
>>866
紐パン
872名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:57:01
>>870
普段からはいて見せるんだよ。何気なく。
873名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:57:23
言い忘れましたが59才ですよ
874名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 17:59:19
>>873

>>872=>>856
もう会社から帰るよ・・・orz
875名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 18:06:11
>>872うーん。でもチラ見せしてスルーされたらつらいですね
876名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 18:08:37
59才じゃなければ・・・
チラ見だけでも思う所があるけどなぁ。男なら。
877名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 18:10:55
でも旦那は家族みたいな感じになってるから
やる気が起きないそうです。スケパン、ヒモパンも
買ってもつける機会が無く・・・・・
878名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 18:18:45
買ってるんなら使えばいいのに。
自信を持って!
879名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 19:36:39
>>874 m9(^Д^)プギャー
880名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 20:50:36
冗談でも59歳はこたえる。
881名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 20:58:44
59才でハァハァ出来るならうらやましい
882名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 04:14:40
オイオイ、旦那がよければそれで良いじゃないか?

お前らがハァハァしても始まらんだろーに、てかちょっと厳しいモンがあるわなw
883名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 05:58:58
59歳と知らずに
奥さん、それハァハァします
とレスした者です。
古傷にさわるので、他の話題に移ってください。お願いします。
884874:2006/10/01(日) 07:01:07
>>874です。
59才でもいいかなと思いだし
始めました。
885名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 07:28:43
せめて52歳にしてください。
来年還暦じゃないですか。
886名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 10:42:04
> 「あらあら、これは何なの?」とか言いながら手ですると
こんなの言われたいのは、婆専じゃないの
会社でオレの憧れのパートさんは46才。
887名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 10:53:15
ババ専というかM
888名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 10:58:21
いや、婆専かつM
889名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 11:57:53
頭の生え際がM
890名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 20:57:58
どうしたもんかと悩んでます
今朝起きたら、テーブルの上に使用済みティッシュがおきっぱなし。
オナニーするのは、いいのだけどティッシュぐらい普通、自分で片しますよね?
そのことを注意しても平気なのかな?
それとも、何も言わずに片してあげるべき?
891名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:06:39
オナヌーと言わなくてもよい。しかし、
自分で出したゴミは自分で片付けさせないと。
オレは細心の注意を払うけどな。匂うし。

なんか鬼女っぽくなったな。
892名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:11:37
セックスの前にオナニーすると長持ちしていいよ。
893名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:14:52
既婚男性に質問です。
嫁が自分の過去の女性歴に嫉妬してると知ったら、どう思いますか?
894名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:15:48
>>892
いいな。そんなに元気で。
895名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:16:08
何過去にこだわってんの、馬鹿じゃね。
と思う。
896名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:16:09
別にそのまま放置。
歴史は改ざんできません。
897名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:17:24
いやー、いろんな味のマンコに出会ったなあ・・・と遠い目をする。
898名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:20:59
>>890です
普通な感じで『片してね』と言えばいいのかな。
はぁ…気が重い。
ありがとうございました
899名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:27:27
>>898
躾と思いましょう。頑張って。
900名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:27:45
>>893
そういうのは既婚女性に聞くべき。
901名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:34:32
>>893
内容による。常識の範囲内の恋愛なのか。
902名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:40:29
結婚前は3Pとかしまくってたけど、結婚してからは妻だけ。
903名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:40:44
ヨメの過去を聞いて嫉妬しながらプレイしてますが、何か?
904名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:50:18
嫉妬プレイもありはありだな、「こんなに濡れちゃう女はお前がはじめてだ」とか。
905名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:52:12
奥さんがネラーなのはひきますか?
906名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:59:44
そういえば凱旋門賞か
907名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:08:34
>>905
ひかない。但し、鬼女板で暴れてなければ。
908名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:13:17
>>907
鬼女板で暴れるほど神経は強くないと思うのですが
喧嘩すると2ちゃんやってるんだろうなーって単語が出てきます。
909名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:18:15
リアルで2chを語るのははずかいけどなぁ。
嫁を含めて2chに良いイメージを持って無い人もいるし。
910名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:22:19
893です。答えて頂きありがとうございましたm(_ _)m 
911名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:26:10
>>910
で、何に嫉妬しているのか
言わないの?
912名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:26:47
つーか初めての女って、くつろげないから快感は妻とのセックスのほうが上。
だから浮気しようとはあんまり思わない、いい女でも良くないこともあったし・・・
913名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:54:03
>>912
こういう奴は小心者。
あれこれ考えて、慣れた相手でないと快楽に没頭できないタイプ。
914912:2006/10/02(月) 00:40:18
小心者なのかw
915名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 06:38:23
>>913
お前の決め付けにワロタw

俺は色々と考えたり悩んだりと面倒っちいのがイヤなんで嫁一本なんだが、
こーゆーのは“横着者”とでもゆーんか?www
916名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 07:24:33
>>912
ヨメでも面倒なのでオナヌー一本ですが、何か?
917名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 08:32:04
質問です。
妊娠中でずっとレスです。スキンシップが少ないのが寂しいと思うし、
私は口か手でしてもいいと思ってたまに誘ってみるのですが、
相手にされません。昨日それとなくそういう話をしたら
考え方終わってると言われて大喧嘩になりました。
日頃気になってた不満とかそういうことも一気に言われてしまいました。
仲良くなるために話をふったことで、
大喧嘩になったことがショックでした。
もう仲良くなれないんじゃないかと思ってしまいます。
口もきいてくれません。
スキンシップとりたいって、おかしいことですか?
918名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 08:47:16
スキンシップ=セックス ならおかしい
919名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 08:49:16
いいなぁ。オレは妊娠中はオナヌーに励んでたよ。

オレの時は男版のマタニティブルーになったけど。
人の父になるってビビってた。

920名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 08:53:27
多分、母親ってものに理想というか幻想持ちすぎなんじゃないか?
921917:2006/10/02(月) 08:57:13
スキンシップ=セックス とは思ってないです。
妊娠中のセックスがコワイみたいで、それは私も同じです。
ほんとのスキンシップです。手をつなぐとか、
マメにお腹さわってもらうとか。
そういう話をすると、母親の自覚なさすぎじゃね?って
思うみたいです。
922名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:02:34
> スキンシップが少ないのが寂しいと思うし、
> 私は口か手でしてもいいと思ってたまに誘ってみるのですが

矛盾
923名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:06:36
>>917
初産だよな。で、旦那は身近に妊婦を見るのも初めてと。

普段の言動によるな。家事に協力的かどうかとか。
924名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:11:20
>>922
セックス=挿入ではない?

オレは手でならスキンシップのウチかな?
妊婦なら挿入の有無は重要な事かと。
925917:2006/10/02(月) 09:14:29
初産です。身近に見るのは初めてと思います。
家事にも協力的ですが、してやってるのにその態度はどうだこうだって
ケンカのたびにいわれます。
言われるごとにもう大丈夫だからって家事を代わったり、
やってくれたときはありがとうって必ず言うようにしてるのですが、
それでもまだちょっと不満があるみたいです。

926名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:25:08
「してやっているのに」って
オレは言いたくても言えないセリフだな。
ウチも妊娠中はそんな感じで良くモメたよ。

とりあえず危険回避も込みで
出産に全力を注ぐ事にしたら?
927名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:30:08
ワクワクさんが終わったら
買い物に行かねば

今日は会社休みだ。
928917:2006/10/02(月) 09:31:18
そうですね。妊娠中も産まれてからも
母親業に専念しすぎて旦那との時間が少なくなりすぎるのは
避けたいと思ってのことだったのですが、今は逆効果っぽいですね。
親になる自覚なさすぎって怒られたので、
これからはそういう部分をしっかり見せてわかってもらいながら
出産に力いれようと思います。
929名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:36:20
スッポン
930名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:41:46
917の話を聞くだけでは自覚と覚悟のないのは旦那に見える。
何だか二人とも幼いな、年は幾つなんだろう?
931917:2006/10/02(月) 09:47:48
私は今年で29です。
旦那は30です。早生まれなので、2つ年上ってことになります。
932名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 09:50:56
別に怒られる筋合いは無いと思うが。
気を使っての行動だし。

あ〜!鬼女臭いレスになった!
933917:2006/10/02(月) 10:04:53
寝る前に話しはじめたのが特にだめだったみたいです。
そこは悪かったな。。って思ってます。
でもまさか仲良くなろうと思って話したことで
ケンカになると思ってなかったので。
できたらはやく仲直りしたいです。
934名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 10:15:12
>>917
ここに書いてあることだけを取り出して言わせてもらえば旦那の心が狭いだけだろ。
俺は幼いと言うより年喰いすぎて妊娠に神経質になってる旦那かと思ったが、
まあ妊娠中の嫁に日頃の不満をぶちまけてるぐらいだから、
自分のことしか可愛がれない奴なんじゃないか。
口聞いてくれないとか言ってないでそんな奴の話は聞くな。
ストレス溜まるとお腹の子供が可哀相だ。
935917:2006/10/02(月) 10:26:43
そうですね。妊娠中はケンカ特によくないっていうのに
こうなってしまったことが子供に悪いなって思います。
怒ると言って欲しくないことも言ってしまうみたいで
色々ショックを受けました。
気にしないようにするのは難しいけど、
お腹の子供のためにも聞かないようにします。
936名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 10:33:09
>>917自身が旦那がどんな奴かはわかってるかと思うけど、
いい奴ならきっと喧嘩してひどいこと言ったことも今頃は悔やんでるはずなんだが。
だけど「してやってる」なんて言われたら俺ならどんな親切も余計なお世話としか思えんw
まあがんばれ。
937917:2006/10/02(月) 10:39:23
ケンカした後はひどいこと言った後、時間が経って悔やんだりする
みたいなことは聞いたことあります。
悔やんだとしても私も「してやってる」と言われたら
多少なりともそう思ってるんだろうと思うので
どんな親切も余計なお世話に感じますw なのでなるべくは
家事とかは全部自分でするように拒否してるんですけどねw
938名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 11:07:00
まあ風呂掃除ぐらいはしてもらったほうがいいよ。
あれは前かがみになるからお腹に負担がかかる。
後重い物もったり高いとこにあるものとったりするのもダメ。
ウチは2人目流産したけどあんときは悲しかったよ。
939名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 11:14:56
なるほど参考になるな
940名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 12:58:18
>>937
まぁアレだな。“夫”としての自覚の無い旦那とヤキモキしながら暮して
出産するよりはサッサと実家にでも帰って出産に専念する方が
お腹の子供にもインじゃね?w
941名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 14:02:40
まぁまぁ。事のきっかけはスキンシップなんだから。

いいなぁ。ホントにうらやましい。
942917:2006/10/02(月) 15:55:44
お風呂掃除はずっとしてくれてます。
重い物も持ってくれたりします。その二つはしてやってるとは
言わないんですけどね。
実家に帰って出産に専念・・に関しては、つわりの時期も似たようなことが
あって、その時はどうしてもきつかったので
実家で2週間過ごし、旦那から離れました。
それからまだ1ヶ月くらいしかたってないですね。
ほんとに、事のきっかけはスキンシップだっていうのに、
なんでこんな展開に・・。
943名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 16:33:20
「してやっている」「自覚がない」
この二言が気団の反感を買ったかな?
なかなかリアルで言えるセリフじゃないよね。その点は夫婦関係なので、人それぞれだと思うけど。

ホントに大変なのは乳児期なので、頑張って下さいね。
944917:2006/10/02(月) 16:47:47
そうですね。反感というか、また言って欲しくないことを
言っちゃったな・・ってかんじです。
産まれてからもっと大変そうですね。
そのためにも今から夫婦間をよくしたかったので
こんな結果になり残念です。
もうあまり何も望まないようにします。
945名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 17:10:38
男版マタニティブルーを書いた者です。

オレは出産で人が変わったと言われた。
妊娠中は男は変化が無いのでピンと来ないのだ。

諦めずに旦那にも頑張ってもらいなさい。
946名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 17:11:19
しかし今から話し合っておかないとこの先本当に母親としてしか見てもらえなくなるぞ。
母親としての自覚も大切だけど、女性としてもみて欲しいとわかって貰う方が良いよ。
947名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 17:34:19
>>917
多少の同感レスであまり毒がまわるのは関心できないぞ。
きっと生まれた子供の顔みたら旦那の中身も生まれ変わると信じてやれよ。
俺は子供ができてからとても子煩悩で優しそうな旦那だと近所では評判だ。
それまでは人殺しみたいだといわれてたけど。
948917:2006/10/02(月) 17:47:05
色々アドバイスありがとうございます。
旦那は子供にとても期待しているし、子供中心になろうとしているみたいで、
私にはそれが足りないと思っているようです。
私も子供中心にはなってしまうだろうと思ってるし、
でも母親でなく女として見続けてほしいというのは
昨日言いました。
旦那がそうしたくないのなら仕方ないですよね。
949名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 17:59:20
俺なんか臨月まで中出ししていた・・・
950名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:31:37
>>917
だからいちいち結論だすなってw
今は妊娠中だから性欲の対象にしたくないだけかもしれないだろ?
出産したっていつまでも嫁にきれいでいてほしいのは既男の意見として一致するんだから、
そっちでがんばれよ。
よき母親になるには女を捨てなきゃならないわけではないんだから。
まあ女としてみられていたいって想いが外に向かないことを祈るよ。
951名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:32:26
私も妊娠中寂しかった。エッチの回数も減るし・・手をつないでくれたり抱きしめて
くれるだけでもちがうのにな・・っていつも思ってた。
おなかも大きくなるし、旦那はきっと女としてじゃなくて、母親として見てくるんだろうね。
生んだらやっとできると思ったけど、あまりにも痛くてなかなかできなかった。
952名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:32:49
>>948
はじめての妊娠なんだから
もっとノンビリ汁
953名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:34:16
妊娠中でも性欲はあるのか
954名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:34:43
>949 キティーク

>950に同意、何で片一方に傾くかなぁ・・・・
女と母親のバランスをとるようにしてクレよ。
955名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:35:16
>>948
旦那がそうしたくないからって諦めてどうするよ。
先々揉め事の種になる可能性大きいぞ。産まれてから話し合えれば良いが、子供で手一杯になって話せなくなるかもしれないし、旦那の母親指向も強くなるかもしれん。
もっとも産んだらスキンシップ取りたくなくなるかもしれないが。
そう考えると産まれてから話す方が良いかもしれないね。

>>749
予定日過ぎてお迎え棒はした…
956名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:41:27
>951 女房に触れればムラムラするし、かといって迂闊にセックルする訳にも・・・
抜かないとイライラするが、大きいお腹の女房に抜いてくれと頼むのも悪い気がするし
と、昔を思い出してみた。
957917:2006/10/02(月) 18:41:30
色々アドバイスありがとうございます。
今はとりあえずゆったりした時間を過ごせるように
していこうと思います。お腹の子供のためにも。
レスくれた方々ほんとうに感謝です。
958名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 18:53:17
>>917
まだ先のようだが安産を祈ってるよ。
男は決して勝てない行為だ。
959名無し@話し合い中
ああ、それがいいな。
ノシ