年収500万以下だけど家建ててみた Part2 【35年ローン】
1 :
素敵な旦那様:
2 :
素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:07:03
しばらくはageかな
3 :
素敵な旦那様:2006/05/14(日) 23:14:57
だから貧乏人は家を買うなと何遍言ったら分かるんだ!
500万どころかこの先400万に届く見込みすら無いけど戸建て買ってしまった。
銀行ローンが2000万、親ローンが1500万、残りが自分と妻の貯金。
さすがにカツカツ。
5 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 00:37:32
心配せんでいいよ。
自己破産なり夜逃げなり、方法は色々有るしね。
6 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:08:20
おードラマですな!
7 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:10:45
団信命!
8 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 08:33:27
自殺はいかんよ。最終手段でもないからね。
てか、自己破産するようなローン組む人生設計のヤシは、
家など建てませんがな。
自己破産するようなヤシは、
大抵、建売買うような人やマンション派ですね。
10 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 12:35:28
>>4 親ローンとは裏山しい。
漏れは銀行から2000満融資受けれそうなんだが、それが漏れの払える精一杯の学。
親からの援助は無理だしこれじゃ家は一生むりぽ_| ̄|...〇
年収400万で銀行1500万・親1000万借りて建てる。
子供はもう作れんな('A`)
オレも親から借りた1000マソ。
銀行からも3500マソ借りました。
13 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 15:25:21
年収400〜500万の奴が家を建てたとしても、2000万程度のローンなら普通に余裕だ思うが・・・
普段の生活のレベルの差によっては火を噴くかもしれんが。
14 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:03:00
2000マソでも返済期間10年ならヤバイぞお
15 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:26:17
親に1000万だしてもらった
自己資金500万ローン1200万
16 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:00:44
たったいま 3660マン35年ローンで56ツボ注文住宅契約しちったお 年収ギリでゴヒャク万 死ぬまで働けマンザイシ
17 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:32:05
>>10 親ローンってことは今後ずっと親に干渉されまくるってことと同義語だぞ。
よくお嫁さんがそれに応じてくれたね
キジョは引っ込んでな。
19 :
素敵な旦那様:2006/05/15(月) 23:41:51
>>17 お前はよっぽど嫁姑で苦労してるんだな。
親が1500も貸してくれるんなら多少は目をつむれる。
20 :
4:2006/05/16(火) 00:04:23
>>17 親ローンは妻の親から借りた金で、
オレは銀行に、妻は自分の親に返してる。
オレは普通に利子ついてるけど、妻は無利子だから妻の方がかなり早く返し終わるな。
離婚したときはどうやって財産分与するの?
22 :
4:2006/05/16(火) 01:37:35
売却してから支払った分と残り債務を合算して清算かな。
親に借りた住宅購入資金(1000マソ)なんて、
自分の子供に返す(貸す)から、
別に律儀に返さなくてもいいのでは。
ウチ親の遺言状にはそう書かれてるみたい。
他の兄弟よりは遺産相続(借金分1000マソ)少なくなるらしい。
親からの借金なんて、将来子供が家を建てたときに返せばよい気がするのは、
オレだけか?
郊外で1000万くらいの物件買えばいいのに
23区内に新築戸建てで1000万の物件があれば教えてください。
23区内は郊外じゃないと思うよ。
27 :
素敵な旦那様:2006/05/16(火) 10:12:30
>23区内新築戸建て
そもそも年収500万以下の奴が考慮する権利のない物件だな。
あまりにおそれおおい。
29 :
素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:28:52
田舎でも年収500万以下じゃギリギリですよ。
30 :
素敵な旦那様:2006/05/16(火) 12:40:37
なんでやねん。
>>24 >郊外で1000万くらいの物件買えばいいのに
どんな物件があるのかなぁ。うpキボン
漏れ年収450万、子供3人で2300万のローンを組むかどうかで今悩んでる。
嫁は無謀だというが、このくらいのローンを組んでる香具師って多くないか?
みんな嫁が働いてとりあえずの赤字補填してるみたいだし大丈夫だと思うんだが
やっぱり辞めた方がいいのだろうか・・・
>>32 子供1人の学費で年間60マソは使うだろ。3人で180マソ。
これくらいは嫁が稼げばいいんでないかい。
それか、オマイがアルバイトしたらどう?
でも嫁さんも彼女の職歴やスペックによっては180マソ稼ぐのもラクじゃない罠
子供一人の学費で年間60も使うか?
公立の小学生なら月謝って4,5千円だろ?
ちょっとした習い事をしたとしても5,6千円で
月1万程度だと思うが。
中学生であっても月謝が8千円程度に塾代2万くらいで、
せいぜい年40万みてたらOKじゃね?
嫁が扶養内で働いた分を教育費に回せば無問題かと思われる
っつーかだいたいみんなそんなもんじゃねーの?
>>36 は子供いない、もしくは、子育て終わった爺に100ペソ
服は?医療費は?でかくなればそれなりに食費も増えるぞ?
>>36は学業以前にかかるお金を除外しすぎ
39 :
素敵な旦那様:2006/05/17(水) 00:31:15
小遣い、交通費、塾、携帯、参考書、玩具、クラブ、服etc......
養育費と学費の違い
41 :
36:2006/05/17(水) 03:39:47
子供3人いますがw
>>34は学費が年60万と書いてるんだけど?
医療費は小学校に上がればそんなに掛からんわな。
幼稚園までは比較的流感なんかでかかるけど、最近は就学前まで乳幼児医療証だっけ?
あれ配布する自治体増えたしな。
おもちゃ代?んなもん、男の子ならカードやら欲しがるだろうけど数百円のもんじゃん。
自転車やらゲーム機やらの大物は誕生日とクリスマスでOK。
飯を食うのは嫁のやりくりでなんとかなる。食費なんか増えても高が知れてる。
うちの子供は部活してるが、練習試合の交通費、飲み物代、その他諸々掛かるが
その程度は現状から捻出できる範囲内だが?
まぁ確かに高校生になれば、交通費やらなんやらで金が掛かると思うが
義務教育期間中(私立は除く)で学費60万は掛からん
書いてることは別に間違っていないのに
36の子供が可哀相に思えるのは何故だ。
>>36 ならいいんじゃない。家建てても。
>>42 それは、日本の平均教育費(H16文部科学省HP記載より)より、
>36の家庭の教育費が下回る『印象』があるからでしょうね。
金かけりゃ子供が幸せってもんでもないだろ。
>>44 禿同。
しかし、
貧乏より金餅のほうが幸せになる確率は高そうな希ガスけどね。
自分が選べる立場なら、貧乏より金持ちを選ぶけど。
まあ、教育費のかけ方なんてスレ違いだからこのへんで。
46 :
素敵な旦那様:2006/05/17(水) 15:23:27
>>44 禿同。
心の豊かな子供に育てるためにも、家族がコミュニケーションの取りやすい一軒家ですよ。
あえて子供部屋は1つしか作らない予定。(その分広い)
そして2階にリビングと子供部屋を作成。
あの昔風の玄関 -> 階段 -> 子供部屋とリビングを通らない設計だけは避けたいね。
壁無しゾーン分けが最強。
勿論衝立てとかしきりは有り。
問題はセクロス。
48 :
素敵な旦那様:2006/05/17(水) 18:33:03
近所に基地外がいたら嫌だなぁ
ある意味コレが家を建てるにあたり一番心配
関西の某おばさんみたいのがいたらと思うと・・
>>48 だねぇ。
俺も分譲地に建てているところだけど、隣人も建て始めた・・・
やっぱりかなり気になる・・・
23マソ
ナス25マソ/回 ………。
よく組んだなあ。感心するよ。
融資した金融機関に。
52 :
素敵な旦那様:2006/05/17(水) 20:46:42
なんで家計コメンテーターの人っていつも
煙草やめさせる前に保険の見直しを勧めるんだ?
大量にヤニ吸うなら保険ガンガンかけとくべきだろ。
保険紹介→マージン
>>50 困ったら親が金貸してくれるんだろうな、ある意味パラサイト。
>>48 中古住宅で、築20年だが鉄筋コンクリート2階建て
敷地80坪、60万都市の中心から3km程で1800万円て物件あったんだけどどう思う?
さっき見たら消えてたんでもう売れたみたいみたいだけど。
普通に考えれば、土地だけで1800万円以上しそう。
60万都市とかいわれてもよーわからんw
>>57 都市名とか細かく書くと営業妨害になっちゃうし。
中古物件では、その場所でその値段ではありえない「オーパーツ」
みたいのがあるw
一家4人惨殺事件のあった家とか?
>>58 営業妨害って
あんたの書き込みに
そんな力はねぇ〜〜〜〜よw
旗竿地とか、再建築不可とかだったんじゃねーの?
>>57 俺も60万都市のイメージがよくわからん。
特定したいんじゃなくて合併しまくりでわけわからんことになってる。
60万都市か。
練馬区が人口それくらいだ。
64 :
素敵な旦那様:2006/05/19(金) 13:25:28
イメージ湧かない
うーん、じゃ相模原市?
半端な都市だな。
一応県庁所在地だったりするんだろうね。
ちなみに、こちら札幌は200万都市
政令指定都市は100マソ以上だから、それ以外じゃない。
相模原市って60マソも人口あるのか。町田市で40マソ位かと思っていたが。
でもきっと、もっと田舎くさのトコだと思うよ。
とりあえずここにレスして良いのは50万人以上の都市在住だけにするか。
それ以外の田舎モンは、ヘラヘラ笑って実状を余すところなく晒してうんざりような笑いを
提供しな。
>>68 50万人以上って・・・あんたが50万人規模の都市に住んでいるんだな?www
いかにも中途半端だもの。
>>66 釣りか?
札幌が200万人って、合併しまくって、都市圏ほとんど札幌市だもんな。
行政的には良いことだと思うが、あまり都会とは言えないだろう、正直言って。
イメージ的に言うと、100万ちょいくらいのものだろう。
人口だけの問題じゃないと思う。
その都市の人口が少なくても大都市の生活圏であれば地価は高い。
例えば埼玉の和光市なんか人口7万5000人しかないが、
板橋区・練馬区に隣接しているし都心に出るのもすぐ。
はっきり言って札幌市や仙台市よりもはるかに都会な生活ができる。
人口60万で県庁所在地って
岐阜とかがそれくらいじゃなかったっけ?
子供に部屋を与えるとひきこもりになる確率が上がるらしいな
>>73 子供部屋があるほうが普通。
確率が上がるって何じゃそら。
人は屋内で死ぬ確率が一番高いんだよ。
>>73は家の外で過ごすのがいいんじゃない?
76 :
素敵な旦那様:2006/05/20(土) 16:32:11
>>73 日本人凶悪犯罪者の90%以上が米をたくさん食べてるから米は犯罪者を作る
みたいな感じ?
お前ら意地が悪いな
あんまり個室ありませんでした。
でも家屋から半分独立してるような個室与えたら引きこもりやすいかも。
80 :
素敵な旦那様:2006/05/20(土) 21:37:32
ハナレを作って、子供部屋にすると、タマリ場になるよ。
オレのダチの家がそうだった。
まあ今では懐かしい思い出だけどね!
まあ、個室がないと引きこもりようがないからなあ。
部屋の隅にうずくまるとか、トイレにこもるとか?
家欲しいよな・・・
うん
欲しいね
建てたらいいよ
子供の頃親戚のおっさん(今思うと20代くらい、スマソ)が
一部屋分しかない離れに住んでて、本が沢山積んであって中は
見れなかったけど、今思うと「オナニー部屋」な雰囲気だった。
87 :
素敵な旦那様:2006/05/22(月) 10:52:35
ログハウスに憧れるんだけど
>>69 札幌は合併していません。
逆にベットタウンの北広島は分離されています。
北海道の合併は札幌以外の中(?)都市で起こっている話です。
他の200万都市と比べても遜色ない場所です。
この年収で家建てるのって厳しいよな
玉ホームでも厳しいよな
>>89 そこは、坪単価25.8万円(外構なし)だったと思うけど近所で建てた人や、
ローカル掲示板なんかの書き込みだと坪35から50万くらい掛かるらしい。
そうそう
タマホー○は
基礎抜きの値段とか出してある
そんなん坪30切るわな
>>88 過去合併を山ほどしてきてるの。
1941(昭16):円山町合併
1950(昭25):白石村合併
1955(昭30):琴似町・札幌村・篠路村合併
1961(昭36):豊平町合併
1967(昭42):手稲町合併
>>88 92
自覚してない可能性があるので一度だけ言う。
お前らのやってる事はスレ荒らし。
94 :
素敵な旦那様:2006/05/23(火) 07:45:59
複雑な決断と無意識
複雑な決断は無意識に任せた方が良さそうだ。車や家の購入といった重大な決断を下す
際には情報の収集が重要となる。しかし、入念に下調べを済ませたら、しばらくはその決
断について考えないこと、そして、無意識に任せて選択肢に思いを巡らすことが、意識的
に熟考して決断を下すより満足のいく選択につながるという。
Ap Dijksterhuisらは、研究室、家具屋、デパートなどで、車、家具、シャンプー、鍋つかみ、
その他の商品について単純な決定と複雑な決定を下す人を研究対象とした。
車の購入に関する実験では、被験者に対し、選択肢となっている車について一連の複雑
な情報を把握するよう指示し、その直後、意識的な自己を休ませないようにパズルを行わ
せた。パズルに取り組んだ後に車の選択を行った被験者では、パズルをせず、入手した情
報を意識的に熟考し、その直後に車の選択を行った被験者と比較して、より満足のいく選
択をしていた。
後者のように意識的な熟考を行っている間、人は一部の関連情報を検討するに留まり、
その情報を不適切なほどに重視する可能性があると著者らは述べている。対照的に、人は
無意識でいることでより幅広い情報の統合が可能になり、それにより、複雑な決断である
場合には、より満足のいく結果を導くことができる。
著者らはまた、シャンプーを選ぶなどの単純な決定については、おそらく、考慮すべき
要因の数が少なく、適切に対処・評価できることから、注意を払って、もしくは努力して
熟考した後の方が満足のいく決定を下すことができると述べている。
Science Highlight 2006年 2月 17日(金)
http://www.sciencemag.jp/highlights/20060217/index.html#2
95 :
素敵な旦那様:2006/05/23(火) 12:54:30
土地1000万 家1000万でなんとかならんのか、
子供達4人全員を医大に行かせたいんでいまある1億はとっときたい。
4人全員が本気で医者を目指してるのならともかく「行かせたい」ってエゴで
1億取っとくくらいならもっと子供達と遊んでやれ。
ネタに釣られるなよ
アホらしい
一億じゃこれから貯金貯めても四人は無理じゃ呂。
99 :
素敵な旦那様:2006/05/23(火) 22:52:53
国立でも無理だな。
>>93 荒らしの相手をするのも荒らしと自覚汁。はげ。
101 :
素敵な旦那様:2006/05/24(水) 12:46:55
102 :
素敵な旦那様:2006/05/24(水) 20:57:56
20年持てばいいって考えの家だな基本的に
もつのか20年!
10年くらいのモンじゃね。
105 :
素敵な旦那様:2006/05/24(水) 22:15:41
ミシシッピの厳しい暑さと湿度にも耐えられて70年以上持つらしいよ。
その会社、創業何年だろうか?
本当に70年もった家が実際にあるのかどうかが問題。
会社設立10年〜20年くらいじゃや、実証したことあるわけないよね。
70年もつといいなという思いを込めて造っています。てのじゃないの?
暑さと湿度に強いが、ちびっ子のパンチとキックで倒壊します。
倒壊するのは日本の住宅だろ、
こういうツーバイフォー住宅は大震災の時でも被害が出なかったらしいじゃないか。
20年でだめになったらもう一軒建てればいいんじゃないの?
寧ろリスク分散できていいと思うんだが。
つーか年収500万以下の癖に望みは人並みなんだな。
もうちょっと身の程をわきまえろw
110 :
素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:18:56
馬鹿言っちゃいけねえ、ローコスト住宅なんて駄目駄目、
ちゃんと30年以上のローンを組むことによって人生に深みってやつが出て来るんだよ。
道連れにしようとしてるな?w
112 :
素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:40:39
ココはマンションもおK?
ついこないだマンション買った。
地場の中小リーマンなんで年収450万程。ちなみに34歳。
それでもマンション買ってしまったよ。
35年ローン組んだら単純計算で69のジジイになってやっと
完済なんだよな。
頑張って繰り上げ返済やれるように働きます。
>>112 OK。
築35年のマンションに住む69才の爺プギャー
>>113 お前やな奴だな。
でもm9(´^ω^`)プギャー
そしてローン完済の頃には、マンション老朽化・・・立て替えの話が管理組合で
決議される。
35年ローンって一体いくらのマンションなんだ?
頭金は?
訊いてどうする?
家建ててみたんですが
今日派遣職を3年目で首になりました。
現在の残りローン3500万@28年 土地は祖父からの譲り物
俺のスペックは 27歳 嫁なし 中卒 職を生かせる資格なし。
現状の預金60万 車あり。ローン残140万
現状次月の給料はあり、母のローン手助け12万もあり。(同居)
調子乗って家買ったのが間違いだったのかと・・・
メンヘル板行くか悩んだんですがこっちのほうが建設的な話出来そうだったので
こっちに書き込みしました。
みなさんならこの現状どう打破しますか?
中卒なんで仕事を見つけられるかどうかってのが
一番心配です
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
>>118 --------------------------------------------------------------------------------
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>118 クビになったということは、会社都合の解雇ですね。
離職票もらって、とっととハローワークに行ってください。
雇用保険の失業給付スグに受けられます。
クビになる前の年収はいくらくらいだったのでしょうか。
スレタイ読める人だと思いますので、500マソ以下だったと仮定しますと。
あなたの個人信用での融資枠はたぶん3500マソ以下であるでしょうね。
ですから、土地も担保物件なんでしょう。また、御母堂の信用での融資かもしれませんね。
ですから、あなたがクビになったところで、融資した金融機関は、へとも思っていないことが、
想像に難しくありませんな。
親に12マソ/月払わせているなら、その支払い金額で済むように、組み替えればいいのでは?
ただ、それだけのことでしょう。
転職の相談は、スレ違いですし、メンヘル板で傷なめあう位なら、
女のところでスッキリしてきたほうが健康的だと思いますよ。
27歳にもなって、しけこむ女の一人もいないようなら、車売って風俗で遊びなさい。
オマイさんのクルマや貯金がなくなっても、きっと誰も困りはしないはずだから(母含む)。さ。
と、しっかり釣られた
>>119でした。
派遣で3500万も借りちゃう神経がすげぇよな。
122 :
素敵な旦那様:2006/05/25(木) 18:36:05
>>118 学歴ないなら その年だと
虎 運転手 タクドラが 絶好の 近道
つーか誰が保証人になったんだ?
母ちゃんが12万も手助けしてくれるならむしろ母ちゃんから絞れ。
ていうか土地無しで3500万の豪邸家建てるのって決めたの
25才とかもっと若いくらいだろ?
親に騙されてローンを背負わされた犠牲者って感じだな。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
>>118 | X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:'
‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
127 :
素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:01:09
>>19 もしそれを俺がやったら母と姉が黙っていません。
たぶん嫁さんも姉にジメジメといじめられること請け合いだろうね。
亀レスか誤爆か悩むトコロだな。どちや?
亀だと思われ。
カメ杉ww
.__,,..,,..-.;-;:::::::-.,,--‐‐‐-:.,,
,,.=',''" .:''"_,,...."''‐‐''",--‐‐=,' ̄"''-.,,
,,-'':: ~了"~ ~"y''" "'::,,.,-‐''-,,
,-' ::.. ,i':::.... ...... /'-..,, ,,.,:::i;;, ヽ,
,i' :;;:'' .::.::.:::.:,-' ,;';-'''"" :::.. ~,,..-.,,::';i,
/ ,,..-''"'i..,,,__ /::.,,-'''""i, i, ,,...-‐'''"~_,,....,, '':,'i,
,r'''-;,.-''" .,i' "'':i''" ,.i,::'-.,,..-‐'''""'''-,::::;"''-,,"':,
i"'' ., :''‐‐-::,,:'',..,,..-''":i' ,-'':::::,-''"''-,::;:' ';i..,...,i' ,i'
"'i-,,i,, i,.... ..::::-';,-‐'" ,,-''"i, ':, .,:'i '-,, ...::':::l "'i,
.i ~";'::.,,-''-‐‐''''''""~ ̄''-...,,:::'i .;:::;:'.,i'i, '-' ':::::::l:. 'i,
'i,,...::. ,:'  ̄"""''‐-.....,,,,_____,i' ;::' i';::;:''-..__.,:::::i':::. ';,
'‐-''" 'i, ..:' ,i'  ̄ "''" ''-.,, .,i'
'"'"' "
131 :
素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:12:26
会社の風向きが良くなくて年々収入が減り続け、
遂に今年カットで年収300万割れ目前。
とりあえず今年中に車は手放す予定。
転職先も差がしているが、30代後半で特別なスキルもないオレには厳しい。
134 :
素敵な旦那様:2006/05/30(火) 02:02:20
宝くじでも当てたらww
ドリームジャンボ税金
宝くじは非課税だろ
ドリームジャンボ2年ぶりに買ったよ。
当ったらローン返済して。隣(南側)売れ残っている建売買って、
解体して、自分家の庭にしたい。
>>138 漏れらのために、ドリームジャンボ税金支払ってくれて、ありがとう。
140 :
素敵な旦那様:2006/06/02(金) 01:54:30
>>138 別に同じ土地に拘らなくてもいいんでないかい?
ウン億円なら
俺はローン完済して
新しい家建てるな
>>138 この土地には、縁がありますし…。
とてもいい運気の誰か様がいるようなので、気に入ってます。
安田記念で家建てるぞ!
釘の1本も買えなかった安田記念。orz
年収400万で2200万のローンを契約しました。
147 :
素敵な旦那様:2006/06/05(月) 16:54:00
おめ
148 :
素敵な旦那様:2006/06/05(月) 17:52:53
年収*4〜5+頭金=適正ローン
>>146 ギリギリだな
150 :
146:2006/06/05(月) 21:15:35
1700万が10年固定で35年。
500万が5年固定で35年。
5年固定に関しては、切り替え時に繰上げで払い終える計画。(妻も働いているので)
500万を5年後に終わらせておけば、10年後の切り替え時に金利が高くてもやっていけるので、
1700万側はゆっくりと返済していく予定です。
ちなみに頭金は自己貯金の1100万です。
それだけ
頭金だせるのが羨ましいです。
ちなみにおいくつなんでしょうか?
自分も今年収400万ちょっとなんで・・
しかしデフレなのになんで家って安くならないんだろうな。
昔に比べてローン破綻者も増えてるし、ローンが年収に
占める割合も高い。
土地も安くなってるのになあ。
>>152 今住んでいるところ周辺の土地は安くなっていないがなあ。
土地の価格って下がっているの?
実感わかないなあ。
地方都市周辺のベットタウンのことかな。(田舎はいいよね仕事さえあれば)
首都圏のベットタウンはじわりと上昇傾向にあるし、
都市部は目に見えて上がっている。
なんか、土地価格は下げ止まった印象が強いよ。(田舎はしらないけど)
銀行金利も今月の10日にはまた上がる見込みだし、
ローンの借換(短期固定を長期に変更)は今週中までの契約が有利かもね。
154 :
146:2006/06/06(火) 10:18:00
>>151 30です。
22から働いていて、転職などもあって、年収が400-450を8年間うろついていました。
車が必要な地域ですが軽自動車で我慢し、生命保険も年5万程度のもの。
だいたい年100万くらい貯金していて、去年株で300万くらい儲けたので家の購入に踏み切りました。
土地全然安くなってないぞ・・・
かれこれ5年土地探ししてる漏れがいうから間違いないorz
146じゃないけど、俺も2,200万の戸建て買った。500万頭金で、残りを
25年ローン。
嫁と嫁母が人生で一度は一戸建てに住みたい!って言うから、二人が
喜んでくれるならって思って、俺の両親と大ゲンカして反対を押し切って
契約書にハンコ押したのに・・・。
今じゃ、ただローンを返すためだけに生きてるような状態。
嫁と嫁母は喜んでくれてるけれど、何をするにも俺のことはそっちのけ。
家にいても、いつも一人。
買った家に引っ越してくる前とは、待遇が段違い。
家が手に入ればそれで良かったのか・・・。何か、やり切れない。
なんで義母がくっついてんの?
親の面倒をみるのは、子供の責務だろう。
159 :
146:2006/06/07(水) 11:31:44
>>156 あなたと嫁と嫁母の関係を見抜けなかったのが残念ですね。
専業とリーマンだったら、時間的都合もあわないですしね。
>>155 不動産屋などで探すと高くても役所の売り出してる土地
だと路線価+αぐらいであるぞ。
161 :
160:2006/06/07(水) 15:45:29
役所の売り出している土地って?
国有地とか市有地とか?
163 :
160:2006/06/07(水) 16:50:41
>>162 そうです。
市有地のことです。
ただ、名義変更が購入して自分名義にしてから一定期間
できません。(転売目的での購入を禁止する為。)
>>163 いわく付き競売物件も含む。
と追記させていただこう。
占有者がいても、普通に競売にかけるから、
素人には、なかなか怖い物件もあるよ。
更地を狙うのがリスク少な目。
んー。
今って占有屋は居座れないんじゃなかったっけ?
でも、いた場合は誰が退去させてくれるのかな。
裁判所はなにもしてくれないと思うが。
強制退去だっけ?
100万以上掛かるが、法に訴えれば無問題
これで出て行かなければ、占有者タイーホだよ
でも更地がリスク少ないのは確か
残留物があると、その残留物の所有権でもめる
勝手に捨てると、こちらが訴えられることもある
年収って控除込みだっけ、抜いた額だっけ?
税込み金額
先ほど本審査の申請を出してきました。
2100万だけど、多分大丈夫でしょう。
35年、年収500マソ。
175 :
素敵な旦那様:2006/06/14(水) 20:24:24
このスレにビタッと当てはまる人ですな
176 :
素敵な旦那様:2006/06/17(土) 14:59:00
35年もローンを払うのか・・・危険きわまりないな。
ローンを10年くらいにできないヤシ、または物件はあきらめろ。
178 :
素敵な旦那様:2006/06/17(土) 19:03:49
一応、プロです。
所得に対するローンの割合が20%以下ならばさほど問題はないでしょう。
これで30%を越すと、可処分所得では40%以上ということになり、まさに
家のために働いているということになりかねません。
それとローンには通常生命保険がつきますので、最低でも家は家族に残ります。
この点の理解がまだまだの方が多いです。
あと、それから長期的に見ると住宅ローンの金利は5%前後に収斂します。
ですからある程度頭金のある方が固定金利で買うのは賢い選択といえます。
但し、不意の出費が長い歳月の間にはありますので、手元資金は生活費の
半年分くらいは持っていた方がいいでしょう。
尚、短期の変動金利は当初の返済額が固定金利より少ないため、
ローン自体は組みやすいのですが後のことを考えると避けるべきでしょう。
不動産会社は売るためには何でもしますので、ご用心。
>>178 年収500万円(税込み)では、
月額返済83,000円を超えるとヤバイというコトなのか。
35年固定金利であれば、月額83,000円以内なら良いのかな。
しかし死んだ後家が残るってのはつまりその分余計に
ローンで金払わされてるって事だよな。
だいたい年収自体がどうなるか分かんないし、35年はリスクがデカイよ。
182 :
素敵な旦那様:2006/06/17(土) 22:28:59
生命保険でちゃらにするのでローンはなくなります。
家を建てるために生まれてきたのかよ!?
自分の住むところくらい、自力で建てたいよね。
年収の増減リスクを気にしていたら、何も出来ないよ。
それこそ子供もつくれない。
それに、そんなに簡単に、会社は従業員の給料を下げられませんし、
解雇も出来ないよ。労働法で守られているからね。
自営業は知らないよ。
労働法なんて簡単に反故にされるよ。
>>185 そういう会社もあるでしょうね。
そうでない会社もあるように。
>>187 法に反しないようにやられるから余計タチ悪かったりする。
この年収帯って基本的には誰でも出来るような仕事だし
非正規雇用に置き換えられる可能性も考えた方がいいよ。
この10年で男性の非正規雇用は倍に増えたし、
今後も増えていくだろうし。
35年ローンを払いきるまで今の収入を維持できる人が
このスレの何%か考えるとな。
まあ、オレは心配ない。今の年収は、下がることはないね。
言い切っちゃうよ。
なぜなら、もう会社員ではないからさ。自分の給料は自分で決めます。
それと正規か非正規雇用かなんて、現年収の維持には関係ないよ。
労働者としての権利は同じなのだから。
大きくまっとうな会社の総務部にでもきいてみなさいよ。
同じ答えが返ってくるからさ。
>それと正規か非正規雇用かなんて、現年収の維持には関係ないよ。
>労働者としての権利は同じなのだから。
現年収(金額)の維持という意味ではそうだろうけど、雇用関係の維持
という意味では違うと思うけど。
正規・非正規雇用どちらも「明日から君の月給10万円減らすね」と言えないけど、
非正規雇用には「来年の契約はしないから」とは簡単に言える。
年収500万 正確には496万(総支給)
35年ローン2400万 10年固定2.3%
頭金500万
貯蓄500万
もっと頭金入れたほうが良かったかも
過去レスで10年固定と5年固定組み合わせてる人がいたけど賢いね
全く思いつかなかった
固定金利が終わるまでが勝負だな
住宅ローン減税もなくなるし
繰上返済のために年50万貯金が目標
>>188は自分が大丈夫だから社会がどうなってるのか
あんまり興味ないんじゃないの?
「自分は大丈夫」
「大きくまっとうな会社に」
そんなやつが全体の中の何%か知っててレスしてるんだろうか?
会社経営者は、少なくとも労働法は勉強するからね。
コンサルの指導もあるし、就業規則だって自分でつくるのだよ。
家なんて建てたもん勝ち
:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/16(金) 09:11:18 ID:???0
・働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
見直しに向けて、厚労省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案
している。会社員の働き方を大きく変える内容だ。
素案は残業代の割増率の引き上げなど労働者を守るため規制が強化される部分と、
残業代が必要ないなど企業にとって使いやすい人材を増やす側面の両面を含む。
素案では、長時間労働を是正するために、現在最低25%の残業代の割増率を、月30時間を
超える場合に50%とする▽長時間残業した人の休日取得を企業に義務づける▽整理解雇の
乱用を防ぐルールの明確化などを盛り込んだ。
その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外にする
「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる組合の
合意があれば個別の社員の合意と推定▽裁判で解雇を争って無効になった場合でも解雇を
金銭で解決できる仕組みの検討――なども示した。
自律的労働制度の対象となる社員について、厚労省案では具体的な基準は示されていないが
日本経団連は昨年、年収が400万円以上の従業員を労働時間規制の対象外にするよう提案
しており、基準の設け方によっては多くの正社員の残業代がなくなる可能性もある。
同日の分科会では、労働側が、労働時間規制の適用除外を広げる案や解雇の金銭解決
などが盛り込まれていることに「これまでの議論が反映されていない」と強く反発。労使の
一致点が見つからなければとりまとめをしないよう求めた。
築9年の嫁実家に同居中です。今のところ新築同然ですが、
このままいくと15年後ぐらいにはリフォームが必要になると
思うんですが、建坪60坪、6LDKのリフォーム代って一千万円で
おさまるでしょうか?
庭(40坪)もウッドデッキを作ったりしていじりたい。
200 :
素敵な旦那様:2006/06/25(日) 01:54:55
201 :
素敵な旦那様:2006/07/11(火) 03:29:56
会社から約15キロの場所の分譲地を購入予定。(建物・税金込み約2000満)
実家の両親は購入を反対しており、実家の土地(約100坪)の一部を譲ってやるからそこに家を建てろとの事。
実家から会社まで片道約40キロ。 一体どうすればいいんだろう_| ̄|〇
202 :
素敵な旦那様:2006/07/11(火) 08:48:37
片道40`に決まってるだろ
203 :
素敵な旦那様:2006/07/11(火) 10:27:58
たったの40kmでしょう。
実家のそばが嫌なのですか。
40kmの通勤距離が不満になるって、ドコに会社があって、実家があるのかな。
もしかして、会社が都内で、アクアライン使って反対側に実家ですか?
東京-立川が約37km。八王子なら約47km
電車なら1時間。車でも渋滞がなければ楽勝。
場所にも寄るわな。
車で40キロが、1時間で着く地域と、何時間も掛かる地域もある。
電車なら安定するけどね。
>>203 だんなの実家の隣は嫌がる嫁は多いだろ。
逆だとそうでも無いかもしれんけど。
206 :
素敵な旦那様:2006/07/11(火) 11:35:03
>>205 >>201は嫁が嫌がっているとは、一言も書いていないけど、
異能者?
たかだか40kmの距離を何時間もかかるところが日本にあるとは思えないが、
例えばどういうところを知っているの?
>>201 俺なら親を殴ってでも15kmを取る。
40kmなんて考えられない。
>206
都内の電車事情が悪い場所同士のFromToなら直線40kmでも1hオーバーって普通にあると思うけど。
山手線と平行に移動するようなパターンの場合、路線が上手く嵌まらないケースが結構ある。
209 :
201です:2006/07/11(火) 13:24:17
車で片道40キロ。(通勤時間一時間)実家は何もない所です。
嫁は嫌がってます。
じゃあ15kmのにすればいいじゃん。終了
ていうか何もないところの100坪なんかやめとけ。
毎日往復2時間自分で運転するんだろ?
田舎にいたとき、まじで山を越えて通勤してる先生とかいたけど
絶対こんな風になりたくないって思ったよ。
今は都心に住んでるのにひきこもりの自営だ。
212 :
素敵な旦那様:2006/07/11(火) 19:33:35
18歳で親から家もらったから苦労が分からん
あっそ
2000万返すのって何年くらいかかるの?
40Kmは嫌だ・・・
田舎でも隣の市まで行っちゃうよ。
216 :
素敵な旦那様:2006/07/12(水) 01:28:42
親から無利子で借りると贈与にあたると見られて
税務署からなんか言われるかも。
親からもらう金も被課税になるのは限度額があったんじゃない?
217 :
素敵な旦那様:2006/07/12(水) 02:29:36
>>216 家建てるとき親からもらう金が非課税になるのは500万円が上限ですよ、
キジョさん。
218 :
素敵な旦那様:2006/07/12(水) 08:16:42
おれ片道35kmのマイカー通勤してるお。
片道35kmだけど家から会社まで信号が17箇所しかないお。
>>214 漏れ、2,100マソを10年固定、金利2.2%、返済期間30年で借りてるが、
月6マソ、ボヌス時+12マソって感じだ。
固定期間中に残を700マソ以内までに減らす予定でつ。
漏れ年収420万だけど、土地100坪
80万都市で街中の通勤でJRで30分
頭金1200万、ローン2300万(月8万*35年)です。
同じく固定期間中(10年)に1000万まで減らす予定
あっそ
___。__
/ / l ヽ\ ! ゚ ! l
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ ! !
/〜@│〜ヽ l 。 i 222GET! クリアゲヘンサイ・・・ガンガルゾ!
(。‘-‘) |。・-・) !
゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,, 、i,,
224 :
名無し@話し合い中:2006/08/02(水) 02:27:00
ご相談させて下さい。
来春竣工予定の新築マンションを購入します。価格は消費税込で約2600万。
頭金は300万しか貯められませんでした(諸費用は別に200万用意しています)。
私の年収420万で妻の年収を合わせると世帯年収500万になります。
2300万/30年借りたいのですが妻と収入合算したほうが良いのでしょうか。
225 :
名無し@話し合い中:2006/08/02(水) 05:41:48
おまいら博打打ち過ぎ、【市営団地住まい、家賃19000円メンテ全て役所持ち、家賃多少遅れても追い出されない】俺はここから出るきは無いが、実家【土地150坪、建屋70坪、7LDK】を貰う予定でもある
226 :
名無し@話し合い中:2006/08/02(水) 18:05:57
>>225 おまいはオレか?w
【民間アパート住まい(4DK)・家賃75000円】で、行く行くは実家
【土地300坪、建屋60坪、5SLDK】を貰う予定。
そう言や県営とか市営の手もあったな。
まだまだオレは甘いなあw
>>225-226 おまいらはオレか?w
【民間アパート住まい(4LDK)・家賃95000円】で、行く行くは実家
【土地1000坪、建屋70坪、8LDK】を貰う予定。
これでいい?
家建てたスレで家もらった(もらえる)事を自慢する馬鹿が居るんだな。
231 :
名無し@話し合い中:2006/08/03(木) 16:24:05
ネタにマジレ(ry
ここはカキコの途中以下を略すスレにな(ry
233 :
名無し@話し合い中:2006/08/03(木) 22:56:13
(ry
234 :
(ry:2006/08/03(木) 23:05:26
235 :
名無し@話し合い中:2006/08/04(金) 02:13:58
終了
再開
審査
238 :
名無し@話し合い中:2006/08/11(金) 23:35:03
却下
ksks
240 :
名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 11:20:16
貯金あれば大丈夫か?
審査
242 :
名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 02:38:47
家の耐久って40年程度しか持たないと思うんだが、35年ローンとか正気の沙汰とは思えないんだが。
そうですか・・・。
ホントに35年払う奴ばかりではない。
>>245 正気の沙汰とは思えない→正気でしている事とは思えない
242じゃないが、お前の為に訳してやったよ^^
247 :
名無し@話し合い中:2006/09/13(水) 19:52:13
>>244 繰り上げ返済前提か。
…でも、繰り上げどころか、月額も怪しくなったりしてる奴はよくいるな。
(毎月の返済額が上がったり、物入りがあったり…)
何年か前だけど住宅ローン30人に一人破綻してるって
聞いたことある。
繰上げ返済どころかリスケしてる人も多いんじゃなかろうか。
>>248 35年設定で毎月の返済額がギリギリの奴の場合は可能性が高いよな。
うちは2300万(10年固定、以後1.1%優遇)を借りて、
毎月8万払うがそれでも年100万は貯金できる計算。
ちなみに年収は500万。
元々質素な生活をしているが、子供ができたりを考えると
早めに繰り上げ返済を行って、毎月の負担額を減らしたいところ。
3年固定で35年で借りたけど、今年から年収が3倍になったから、
来年は、500万、翌年は1000万ほど繰り上げ返済する予定。
2年後には、また3年固定を選ぶかもね。
でもこんなに上手く繰上げできるとは思ってなかったよ。
変なのが混じってきたな
>>250 妄想乙。
とりあえず、3年固定は計画性なさ杉w
>>252 妄想?会社が無くなったので(解散した)
顧客を引き継いで独立したらそうなっただけなんだが…。
自分の狭い常識の中には当て嵌まらない状況を全て妄想で片付けるのは簡単だよな。
でも、世の中は君が思っているほど狭くはないのだよ。>小さいモノサシのヒト
256 :
252:2006/09/15(金) 10:22:42
>>250 >>254 まず、スレタイ的になんでいるんよ。って話から、
>2年後には、また3年固定を選ぶ
から、まだ前の会社に在籍して契約して1年しか経過していない。
それなのに、会社が解散、顧客引継ぎをしてたった1年で年収3倍?
まぁ現実的にありえないとは言わんが、
昨日の23時と今日の10時に書き込んでいる時点で、
妄想以外の何者でもないんじゃね?w
まぁ、3年固定が切れてから四苦八苦してくれやwww
君の常識ではそうなのかもね。>年収3倍
家を建てた時は確かに年収500万だったけど、ね。
独立して法人立ち上げてみたら、年商1億を超えそうな勢いなんだけどね。
(ちなみに解散した会社の年商は約200億、1営業担当者のオレの年間売上は8億〜10億だったよ)
オーナー経営者が年収1500万でも別にいいでしょ。税申告はもう少し下げるかも知れないけどさ。
ソレはまた先に考えるよ。
で、書き込みに時間なんて、気にするのか、そんな小さなファクター1つで、
妄想と決め付けるられる自信が凄いね。感心するよ。
年収大幅うpしたから、もうこのスレにはカキコできなくて残念〜♪
>>250 いかに節約ののりしろがあるか、って事なんだろうな。
話は変わるが、同じ会社の同年代で独身で寮暮らし、貯金もない奴
(それどころかカード等の負債あり)とかの話を聞くと、
「お気楽だな〜ま、なんとかなるよ」とか言いつつ、すげぇ軽蔑する。
>>257 考えは正しいな
役員が報酬とってないと
結局お国に取られて行くだけだからな
やってるだろうけど
節税して出来るだけ外に金は出さず
地味に仕事やっていかないとね
法人税なんてドでかい会社様が払ってくれていれば良い
中小は金を出さない!
派手にやらかすアホな経営者にはならんでよ
グッバイどこぞの社長さん
260 :
名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:01:20
>>258 あ〜わかる
俺は結婚も割りと早かったので
金の縛りは結構厳しくあった
将来の為と
家用の貯金もずっとして
こづかいもあんまない・・・
同世代のツレはまだ結婚してない奴も多々おり
そういう面子と呑む時
コイツ等将来絶対苦しむぞと内心思っている
どんだけ言っても貯金しないし散財している
あ〜いうのが20年後もアパート住まいで
苦しい生活するんじゃないかと
勝手に心配してしまう
今が楽しければ良いという考えだね
どっちが正しいというのはないかもしれないけど
俺は普段の生活が貧乏でも
家貯金して将来考えてくれてる嫁を支持したい
早く家欲しいのが本音だけど
261 :
名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 13:36:41
年収の人口割合(平成16年)
男
100万円以下 68万6000人 2.3%
100万円超 200万円以下 117万8000人 6.4%
200万円超 300万円以下 231万1000人 11.3%
300万円超 400万円以下 450万4000人 17.5%
400万円超 500万円以下 517万6000人 18.0%
500万円超 600万円以下 425万3000人 13.5%
600万円超 700万円以下 308万8000人 9.2% ↓600万円超29.9%
700万円超 800万円以下 229万1000人 6.8%
800万円超 900万円以下 156万7000人 4.6%
900万円超1, 000万円以下 104万9000人 3.0% ↓900万円超10.3%
1,000万円超 1,500万円以下 198万3000人 5.5%
1,500万円超 2,000万円以下 37万6000人 1.1%
2,000万円超 14万1000人 0.7%
女
100万円以下 263万9000人 16.4%
100万円超 200万円以下 363万8000人 26.1%
200万円超 300万円以下 412万2000人 23.0%
300万円超 400万円以下 322万3000人 16.1%
400万円超 500万円以下 147万4000人 8.6% ↓400万円超18.2%
500万円超 600万円以下 72万1000人 4.4%
600万円超 700万円以下 33万2000人 1.9%
700万円超 800万円以下 19万5000人 1.3%
800万円超 900万円以下 11万6000人 0.7%
900万円超1, 000万円以下 7万1000人 0.4%
1,000万円超 1,500万円以下 10万6000人 0.7%
1,500万円超 2,000万円以下 1万8000人 0.1%
2,000万円超 9000人 0.1%
262 :
252:2006/09/15(金) 14:09:34
>257
おいおい勝手に騙るなよ。
何か必死なアフォがいるねwww
んー3年固定はアホなのか。
1700万を3年固定35年で組んじゃったよ。月々5.6万の返済。
年収450万で子供2人。
266 :
259:2006/09/15(金) 23:20:43
>>265 今後金利は何処までも上がっていくと固く信じて居る人が居るんです。
まだワカンネのにね。
まあ上がるほうを想定しておいたほうがいいじゃない?
下がるほうはたかが知れてるし、下がっても困らないし。
金利下がると、利回りが下がってしまうよ。
はっきりと困ります。
金融屋?すれ違いですよ。
投資信託に金を預けてるからね。MMFもやってるし…。
272 :
名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 12:56:15
信託は絶対やだな
よく預ける気になると思うわ
投資信託だかなんだかしらないけど
ローン金利より上で回せるの?
そんなだったらみんなローン組んで投資信託やるよw
静かな住宅地なのにうるさい
住宅地内の道路でガキンチョと父親らしい男が遊んでる
車が通るのに
スピードを出せないようにインターロッキンになってるけど
だからって、道路は子供が遊ぶ場所じゃない
うるさいけど、何より、危ないと思う。
注意するべき親までスケボーなんかやってるし。
でかける用事はないけど車をだそうかな・・と思ったら
ビール飲んだんだよね
あーあ
275 :
名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 17:25:16
>>273 >ローン金利より上で回せるの?
何を今更言っているのだかな…。ぷぷぷ
もしかして、貯蓄叩いてローン組んだのか。怖いヤシだなぁ。
現金預金の他に、財形や投資してないのかなあ。
住宅ローン組んだ人は、財形しないの?ソレが普通なのか…。
年金だって破綻する可能性のうほうが高いのにねえ。
お気楽でいいですね。
年5%複利で30年回せるならそれでもいいんじゃない?
まあどうせ数年勝って勘違いした素人だろうけど。
最近そんなのが量産されてるみたいだし。
俺からみればよっぽどお気楽に見えるけどな。
まあ頑張って。
投資は勝ち負けではナイよ。>カンチガイ君
金利が下がった場合。
金利が上がった場合。
どちらでもリスクを最小限に抑える方法を模索するのが常識でしょう。
他人を素人と言うのなら君はプロなのかな?
>リスクを最小限に抑える方法を模索するのが常識
ならローン返せば?w
リスクの意味分かってないだろ。
繰り上げ返済は、当初から計画済み。元利均等にしなかったのもその為。
でもローン残高はある程度残しておかないとね。
で、君は本当にプロなのかい?
>>278 偉そうな君のカキコは続くけど、オレは素人だからさ、
君がプロなら、リスクの細分 ってどういう意味で、
その具体的方法を教えてくれるかな?
君の考えでいいからさ。
教えて欲しけりゃ頼み方ってもんがあるだろ、ド素人君。
いい年こいてそんな事も知らないの?
さすが年収500万円(以下)。
上手にお願いできたら教えてやるよ。
サービスで教えてあげるけどプロと言わず
普通の人レベルで見ても酷いよw
うわぁ・・何コノ人w
>>281 では頼みませんよ。>エセ自称プロさん
ところで、あなたもこのスレにいるという事は、さすがの年収なんでしょうな。
自分を責めても年収は上がらないよ。
低収入同士仲良くしろよ。
繰上げだろうが運用だろうがどうせ雀の涙なんだから。
貧乏なのは仕方ないが、心まで貧しくなってどうする。
>>284 きっとオマイの年収よりオレの方が多いと思うがね。
つ五十歩百歩
ここを見たり書いたりしてる時点でみんな
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノタイシタレベルジャナイネ
ケンカ終わった?
オワタヨ
age
291 :
名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 18:57:33
一戸建てってさあ、親に買ってもらうもんだよな普通
なんでおまえらは自分で一から一戸建て買ってんの?ローンまで組んで
なにか特殊な事情でもあるんかい?
292 :
名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 19:50:12
>>291 なんで親にわざわざ一戸建て買ってもらうの?
屋敷には部屋がいっぱいあまってるし、買う必要ないじゃん。
293 :
名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 20:46:46
>>281 自分で建てたモノが大切だし、自分好みのものが欲しいからさ。
親に買ってもらうより、
オレは親に買ってあげるコトを選ぶよ。
モチロン、子供にも買ってあげたいね。
なんで、ワザワザ買ってもらうことを選択するのかな〜?
意味がわからん。
親に甘えても、ろくなことにならんよ。
親を甘えさせるほうが遥かに幸せ♪
294 :
名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 23:54:12
アヲリに乗りやすいのう。
295 :
フラット35:2006/11/02(木) 23:56:14
当方(33歳)、税込み年収550万円で、2400万円の住宅ローンを35年で
組みました。問題無いでしょうか???
296 :
名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 02:04:02
>>295さん
私もほぼ同額、同条件です。5年なります。
月88000円です。
現在いっぱいいっぱいですね。
子供2人のうち上が幼稚園で来年から下も
いきます。養育費が大変ですね。
そこまで考えておいた方がいいですよ!
298 :
名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 00:45:18
>>295 問題があるとすれば・・・ここは、年収500万円以下のスレだということだ。
300 :
輝く青春を返せ:2006/11/05(日) 20:17:30
2年前に家建てましたが、裏に竹○工務店の14階建てマンションが建築中。
夕日は当たるのですが、朝日が当たりません。日中はあたるので、文句も言えません。
そこいら一体の一戸建ても軒並み評価額がドーンと下がりましたので、
売って引越しというわけにもいきません。
竹○工務店市ね。
301 :
名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 02:06:40
>一戸建てってさあ、親に買ってもらうもんだよな普通
あなた一人っ子? それとも両親が使い切れないほどカネ持ってる資産家なの?
302 :
名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 04:54:44
450だけど2500も借金しちまった。。
>>302 俺も同じくらいっす
28歳450で2500万くらいする予定
でも子供3人目できちゃった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
30歳、480万で2300万(頭1300万)、月7.7万返済(ボーナス払いなし)。ラクショー
306 :
名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 08:39:51
307 :
名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 10:57:09
気がつけば33歳。
嫁はあと4年後(子供の小学校入学迄)を目処に家購入を謡っている。
私はアパートでも良いと思っているのだけどね。
皆様は頭金どのくらい出したの?
参考にさせてください。
頭金自己資金500万
親からの借り入れ1500万
残りローン2000万
310 :
名無し@話し合い中:2006/12/21(木) 07:27:49
年収500位@31才
現在賃貸マンションに住んでいて家賃駐車場で月10万
3000程の建て売り買おうと思ってます
貯金は600位有りますが頭金にはどれくらい入れればいいんでしょう?
貯金(現金)ゼロになるのは怖いんですが…
後、俺の両親は保証人になるのは嫌がっています
だと買うのは無理ですか
現在の会社は勤めて二年目です
311 :
名無し@話し合い中:2006/12/21(木) 07:45:34
>>310 今は土地が親御さんの所有とかでなければ
保証人になって貰う事はまずないでしょう
頭金は多ければ多いほど良いですが
300位はとっておいた方がいいかも
後から税金とか来るからね
35歳(リーマン) 妻(専業) 子(0歳) 年収450万
中古マンション@埼玉(築25年) 2,000万
自己資金500万 ローン1,500万 25年(60歳まで)
月の支払い
ローン 65,000円
管理費・修繕積立金 20,000円
年の支払い
固定資産税 10万円
合計112万円(9.3万円/月)
車がないのでなんとかなってます
賃貸の時よりは広くなったし(職場からは遠ざかったけど)
カミさんも喜んでるからまぁ良かったかなと
>>310 2年だと厳しいかも
勤め先の属性によると思う
314 :
名無し@話し合い中:2006/12/21(木) 08:54:08
土地は親との共同名義、
造成工事6,5000,000
本体工事2,900,000
外構工事5,500,000
冷暖房工事4,500,000
家具購入400,000
家電品購入800,000
計46,700,000
住宅財形+定期預金 11,000,000
両親からの贈与 12,000,000
公庫借り入れ(30年固定)18,000,000
銀行借り入れ(30年固定)5,500,000
9年前にこれで家を建てた。
親遺産で繰り上げをして5年で完済。
お父さんお母さんありがとう。
315 :
名無し@話し合い中:2006/12/21(木) 09:46:14
なんでみんなそんなに親が金持ちなんだorz
親なんかに頼らないんだからね!
>>314 計算あわないぞw
造成工事6500万ってとこから見直せ
317 :
名無し@話し合い中:2006/12/21(木) 14:49:41
この年収帯だと、親の資産がものをいうからな。
318 :
314:2006/12/22(金) 07:46:06
>>316 スマヌ
造成工事6,500,000
本体工事29,000,000
ですた。
>>315 遺産は確かに助かったが、もっと長生きしてほしかった・・・。
地方住み。26歳。子2人(3歳・1歳)。年収は二馬力で440万orz
注文住宅で1500万のローンをもうすぐ組む。土地は親所有。
320 :
名無し@話し合い中:2006/12/23(土) 17:25:48
え〜な〜
土地がある無しだけでも
大きいよな〜
裏山鹿
321 :
http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html:2006/12/23(土) 22:27:28
↑
優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー♪
322 :
名無し@話し合い中:2006/12/24(日) 07:33:38
来年実家建て替える 親いないから全て自分もちなんだが・・ みんなローンはナス払いも含めるの?
323 :
名無し@話し合い中:2006/12/24(日) 08:02:07
これから人口減でガンガン家余るんだから建てないよ俺は
>>323 別にそれは人それぞれだから構わないけど
このスレでそれを書く意味は?
クリスマス暇だから誰かに構って欲しいのか?
仕方ないなあ。
ちょっとだけ相手してあげるよ。
325 :
名無し@話し合い中:2006/12/24(日) 12:21:05
このスレ読んでいて思ったんだけど親遺産をベースにして家建てると
自分の嫁さんの立場が悪くなったりするかもって考えられないか?
326 :
TL:2006/12/24(日) 13:07:25
うちの場合、嫁が建てた。
俺の年収じゃ犬小屋も建てられないな。
>>325 考えられるかもしれないけど、で、どうしろと?
家は止めとこうってか?
328 :
名無し@話し合い中:2006/12/24(日) 23:06:01
>>327 親金じゃなくローンや自己資金で払えるメドがつくまで待つとか
色々あるでしょ
スレタイ読めやドアホ
終の住処の話でもしてんのか?
土地と建物で3000万。頭金ナシで35年ローン組もうとしてるオレ。
夫婦合算収入で500マソ/年 同居予定の親はせいぜい250マソ/年
幸い小梨なので、繰上げ返済ガンバッテみるか・・・・
331 :
名無し@話し合い中:2006/12/25(月) 17:23:05
いつ子供できるかわからないのに
繰上げなんて無謀な考え止めて
確実な方法考えた方がよくね?
332 :
330:2006/12/25(月) 22:48:18
>>331 やっぱ無謀だな。
子供と過ごす暖かい家庭持ちたくて一戸建て買おうと思ってるのに
子供作る余裕もない生活ってツライ。本末転倒だよ。
頭金無し、35年ローン・・・当然一般論としてはおすすめできるはずはない。
だいたい頭金作れないヤシに家作る能力はないと思う。
家作るのは大工だろw
文意が汲めないふり、乙
でもイマイチ面白くない。
27歳年収410万です。
35年ローン10年固定金利2.2%で2900万って借りすぎですか?
一応嫁が働いてて年収350程あります。
嫁はとりあえず子供できるまでは働かない、できても子供が大きくなったら
職場復帰するか違う職場でも働くつもりといってます。
月10万返済って厳しいかな・・・
338 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 11:49:55
>>337 今は賃貸?
だとしたら住居費はどのくらい?
それから詳細にわたる家計簿つけてる?
とにかくぎりぎりの資金で家を建てるなら、
収入・支出を細部までコントロールでき、
かつ最低でも今後10年間位の「確定的な」収入支出見込み
(突発的支出項目も毎年引き当てするくらいに厳しくみて)
出来る位じゃなきゃ、破綻の可能性が高い。
>>338 来年夏に結婚するんです
だから住居費はよくわからないですが、酒タバコ等の趣味はありません
2900万といってるのも生活費を多めに借りるとしての計算で
実際は2750万以内に収めようと思っています。
子供は俺が30になるまでは作らないつもりなので嫁の3年間の1000万は確定です。
子供はいつできるかわからないにしても
さすがに年収410万のひとりで月10万弱返済(ボーナス払は入ってない)は
生活するの厳しいですよね。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 12:30:09
>>337 嫁さんの年収はあてにしないほうがいい。
あなたの収入から年間返済額は80万程。よくて100万。
100万×35年=3500万。この額が返済額。
ここから逆算して借入額を決めればいいと思う。
>>339 >嫁の3年間の1000万は確定です
これが実行できるなら1000万を返済額軽減型で繰り上げ返済する。
順調に行ってれば一馬力になるころに月額6万程度にならないかな。
ただし、何が起こるか分からないから。
俺は家の工事が始まってからローンが下りるまで心配で心配で...
ローン抱えた後に病気になるのも困るけど、その前に病気になっても困るなと。
もしもの時を考えたら何も出来ないけどね。
だと、このスレの住人に新築は不可能だな
344 :
337:2006/12/26(火) 16:09:43
そうですよね。やはり無謀ですか・・・。
がんばって頭金1000万ためたまでは良かったけど
所詮年収420万程度の俺が月々9、10万返すのはまさに奴隷生活ですよね。
考え直したほうが良いのかもしれません。
一戸建ては夢のまた夢ですかそうですか。
べつに家だけが人生の目標じゃないんだからさ。
支出の半分以上が家関連なんて地獄だよ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:56:43
115 名無しさん@お腹いっぱい 2006/12/26(火) 11:19:02
27歳で年収450万、嫁共働き(年収350程)で頭金800万あるんだが
土地と家で3700万のところを買いたい。
2900万借入35年ローン(10年固定で2.1%)ってきついのだろうか?
月95000円くらい。
家を建てる予定の人が集まるスレ 2軒目のコレ↑
どう考えても
>>337 だと思うんだが
自分の年収を偽っているのはなぜだ?
>>337 人口減の趨勢。
常識的に考えれば、ゆるやかに地価は下がっていくし、デフレはおさまったと言うが
インド、東欧、アジア諸国の台頭で、物価は上がることはあまり考えられない。
だが、それと共に給料の伸びも期待できない。
もう少し情勢を見極めてもよいと思われ。焦ることはない。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:50:35
会社で今家賃補助もらってるんだけど、
家買ったりしたらそういう補助一切無しですか?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:58:28
うちの会社で夫年収350万、嫁100万で35年ローンで一戸建て買った人が居る。
小梨なんだが、月の支払いが12万って…。
金利とか詳しくは知らないけど、これってもし子供が出来たりしたら、
かなり首つりコースなんじゃあ…と…。
ちなみに俺は同じような収入で1200万借り入れ。
これも大概だとは思うが…。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:37:19
まあ35年たってみないと結局のところ得だったのか損だったのかは
分からないのかもしれないけど、一つだけいえるのは
夫が死んだほうが豊かな生活をおくれる
ってことだな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:39:36
まぁそんなこと言っていたら
家変えないしな
アパートとかに住んで
家賃7万近く払うだとかするくらいなら
もう少しガンバって出して
家買うって考えの人もいるだろう
どう考えても賃貸に金払って、さらに貯金ってのは
勿体無いよね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:09:49
>どう考えても賃貸に金払って、さらに貯金ってのは
>勿体無いよね
だからといって頭金ナシでローン組むのは
利子がもったいないような。
状況次第で一概には言えないのでは?
かく言う俺は社宅住まいで貯金中。
家買うかどうかは分からないけど。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:57:24
社宅は一緒の考えにはならないだろ
元々格安だろ
子供1人いる場合で、頭金500万で3,000万の家を買う際、
夫婦合わせた年収は、いくらだと現実的でしょうか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:50:56
2500万ローンで総支払額3600万円ぐらいとして
35年返済で100万円/年
年収の20%に抑えるなら年収500万円でもいける。
てか自分でライフプラン適当に立ててみたら?
何にいくら払いたいのか分からないと
上みたいなアドバイスしか出来ない。
まぁ、夫婦合わせて月15万円はローン払える収入がないと、後々子供が大きくなったときに
塾通いやら私立高校やら予備校通いやらさせるのは難しいな。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:23:50
ホワイトカラー・イグゼンプションが導入されたら
うちはアウトだorz
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:14:37
>>358 W.Eは確実に導入されると思うけど、そしたら築浅中古を売りにだすのか?
賃貸板いくと、それ狙いの輩がたくさん目を光らせて待っているがw
俺はもう40歳直前だから、家のローンも10年未満で返しきるつもりでいる。
だから、毎月の返済額は20万円位になるな。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:42:58
本当に500万円以下か?
月20万も払ったら給料ほとんど残らないだろう。
>>361 500万円÷12=約41万円だろ。
半分くらいローンに充てても生活できると思うが。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:49:51
手取り500万円じゃないぞw
年収500だったら手取り400ぐらいじゃね?
>>363 それでも一月33万円以上になるじゃん。
月13万円じゃ生活できないか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:55:10
できるけどカツカツ。
少なくとも住居費に20万払ってる人の
生活費ではないな。
フェラーリでマックドライブスルー以上の
アンバランスを感じる
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:11:09
まえの夕張市役所の話みたいなものだな
3割減で
手取り24万になってしまったのに
出費が26万あるだとか
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:47:32
残業代が0になったら、どうなることか
>>365 でも、収入は徐々に上がるかも知れないし、10年未満の我慢なら、それでもいいんじゃね?
子供が私立高校に行く頃には、ローンが終わっているんだろうし。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:34:28
10年も月13万生活か・・・。
旦那死んだほうが生活楽になるパターンかも。
もちろん金銭的な話だけでな。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:31:35
月13万なんて、子梨なら奥も働かせてなんとかなるだろうけど、
子供いたらおもちゃ一つも買ってやれないだろう。
私立幼稚園なんて年間50万はするんだぞ?
どうやって学費捻出するんだか。
俺は家賃なしで月13万円なら、充分生活していけると思うがな。
おまいら、車とか趣味とかに金使い過ぎていないか?
携帯だけで月3万円とか、そういうのは贅沢だと思うぞ。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:23:10
地方で夫婦二人で月平均12万円ぐらいでやってる。
3年ぐらいの平均。
車アリ、食費月4万。
金のかかる趣味なし。
子供いたらしんどくないかな?
読んでると切なくなってくるな…
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:25:29
ワーキングプアか。
自分もそうだから、悲しくなってくる。
中国やタイの時給100円でも喜んで
働く人間と競争できるわけないだろ。
ちくしょう!
ま、昭和30〜40年代は高度経済成長と言いつつも、普通の勤め人はカローラ買うこともできなかった
んだよな。
それを考えれば、質実剛健と思って生活できるだろ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:29:16
>>嫁
頼む。働いてくれ。
俺はクルマヲタで車板とかよく見るんだけど
30万の車高調入れたとか、今までのチューン代が100万超えた愛車を全損させたとか
すげー書き込みが結構あるんだよな
今ではもうクルマに金をかけるのは辞めてそんな余裕資金あったら繰り上げ返済してます・・・
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:24:58
車なんて如何に維持費を下げるかが
腕の見せ所だと思うんだが・・・。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:00:58
車を持たなくなって余計な維持費がなくなった。
田舎では必須だけど、都会では必要ないものだと学んだよ。
家買ったら車庫欲しい…
マンションに住んでから洗車するのに困って
電球一つ変える為だけに工具を持って駐車場に行くのも面倒だった
後、DIYやりたいんだよな
電気ドリル買っていろんなもの作りたい
庭でバーベキューもしたい
正月だし夢を語ってみた
>>381 車庫って難しいよな。
保管の意味では屋根やシャッターのある密閉式が良いんだが、そのスタイルで
中で作業もできるとなると、かなり大きめの作りにしなければならん。
そうなると4坪くらいは欲しくなる。
ただ、4坪の密閉式車庫は建物換算されるから固定資産税が・・・
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:42:45
年収380万(内月7万×12回の家賃手当て含む)
で、家を買っても7万がそのまま支給
そして嫁は契約社員で年収400万
頭金梨で2300万のローンは無謀?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:47:19
子供をどうするつもりなのか
書いてくれないとなんとも
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:48:05
386 :
383:2007/01/03(水) 12:53:20
子供は今1歳で打ち止め予定。
>>383 住宅手当は普通持ち家には基本的には支給無しか、低額だ。
よかったな、それって、ラッキーだぞ。
月10数万円で暮らそうと言うのか・・・
何かあればすぐ破綻だな。
家って言うのは、リフォームが必要だというのを分かっているのかね?
固定資産税がかかるのは計算に入れているのかね?
住宅手当はがっくし減るのは計算しているのかね?(減らない人もいるが)
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:48:30
住宅手当は減らないんだってさ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:59:49
ずっとそのまま減らないって
保障もないんでしょ?
391 :
383:2007/01/04(木) 22:11:25
それはそうだけどそれを言い出したら、会社がつぶれることやリストラも考えないといけなくなる。
実績としては10年ほど出てる同僚はいる。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:57:40
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:13:14
まぁ理由はどうあれ
頭金は少なからず貯めろ
400万目標で
2000万切るくらい借りたらいいんでないの?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:22:05
それっぽっちの頭金貯めるなら
早く買えるメリットを取ったほうが
いいんじゃなかろうか?
それこそいつ住宅補助なくなるかも
分からないんだし。
と全く他人事の俺がレス
一戸建て買うのはいいけれど、修繕費も考えなきゃいけないぞ。
大体十年後に200万ほどかかる。
それに住宅設備の寿命も大体十年。
十年ぐらいからあちこち壊れてくる。
固定資産税もかかるし。
住宅のチラシには「家賃並みの支払いで」と書いてあるけれど鵜呑みにしちゃいけない。
家が欲しい時はつい家を手に入れるしか頭にないけれど、買ったあとの事も
冷静に考える必要がある。
だから、毎月20万円ずつ返して10年で完済しろ、と長老の
>>360が語っているw
賃貸で払う家賃がもったいないから、家を建てる、という人がいるが、
家を建てたら
・リフォーム代およびその手間
・固定資産税
・支払い利息
などで、相当大きなお金が必要になり、すべて賃貸で済ませたときより、支出は
大きくなります。
>>394 >「それっぽっちの頭金」
それっぽっちが貯まらない人は、はっきりいって家を買う資格がないと言えます。
なぜなら、日頃倹約ができないということを意味していますから。
頭金無しで住宅購入する人は、金融機関のいいカモ、と断言して良いでしょう。
ものすごい利子を払うことになるでしょう。
>>398 おれは、
>>394の意見を支持
住むための家だ、早く買ったほうが良いに決まっている
金ためている間、我慢するのか
家族もちならその間、楽しい時間が減るんだぞ
あんた、妻子いるの?
カモっていうけど、どっちにしたって
資産のない庶民は、カモなんだよ
少なくとも、米よりのこの国じゃ、みんなが幸せなんてのは
もうありえないのだょ
総理大臣があれじゃぁ(もち、政府、マスコミもな)
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:14:13
一戸建てじゃないけど毎日楽しい時間だよ。
一戸建て買う人は一戸建てじゃないと
楽しい生活が送れない人が買えばいいんじゃね。
>>400 そう思うなら賃貸スレへ逝ってくれ。
ここは一戸建てを建てる香具師のためのスレだ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:09:20
まあそう言うな。
どんな立場の意見が合ってもいいじゃないか。
参考にするしないはそれぞれの自由なんだし。
スレタイも「建ててみた」だし、
建ててみた後の体験談も聞いてみたい。
じゃあ何の参考にもならないだろうけど、立ててみた体験談を。
27歳の時、妻の妊娠判明をきっかけに、妻の実家の強い後押しもあって、
当時年収370万で4300万(23区内)で購入。
内訳は夫婦の貯金500万円、俺の親からの贈与300万円(贈与税も払った)
妻の親からの融資1200万円(妻が月々返しているけど詳細不明)、俺名義のローン2300万円
月約9万円の35年均等払いで、引っ越し前は8万8千円のアパートに住んでいたので、
あまり負担の増加もなく現在に至る(固定資産税は別)。
その後、子供が生まれたことと、勤務先の倒産により転職のしたので、
年収が330万まで減少したが、もとからローコスト体質の家計なので極端な生活の低下は感じず今に至る。
こんな感じです。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:00:35
>>妻の実家の強い後押しもあって、
口は出しても金は出してくれなかったのかw
妻働いてるの?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:47:51
家なんて親に建てて貰え
>>404 だから出してくれた。
税務処理の都合で妻が返済していることになっているが(実際に毎月振り込みしている)、
おそらく最終的にはうやむやになると思われる。
ちなみに妻は派遣社員で年収300万。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:23:32
建築学んで自分で建てればいいじゃん
週末利用してさ
一年もあれば建つよ
>>403 いつ頃の話か知らないが、親からのマイホーム援助は500万円までは非課税だったはず。
わざわざ贈与税払ったのか?
>>403 >妻の親からの融資1200万円(妻が月々返しているけど詳細不明
月9万円の返済では済んでいない、ということじゃないですか?
しかも奥さんは年収300万だから、家計収入は630万円ですね?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:41:21
金利や頭金がどうこう言ってたって消費税が10%になったら全部あぼーんだから買った
一年かけて貯金したって消費税アップ分を補填できないししたくもない
消費税7%でも金利の上下なんて吹っ飛ぶんじゃね
>>410 ほう。
35年のローンに寄る金利の重みと、頭金を入れることによる返済額の差っていうものをわかって無いね。
土地に消費税はかからない。
3000万の物件(上:土地が1:1)だと現在の5%で75万。
7%になったところで、105万で、その差わずか30万。
10%でも差額は75万。
例として3000万をローンにしたとする。
2割は頭金にした方がいい言われているので600万をローンにした場合と頭金無しの場合。(金利は3%)
頭金アリの場合、総支払額は3880万+600万で4280万。
頭金ゼロの場合、総支払額は4850万ですよ。
差額は570万円ですね。
そして金利0.1%あがったら上記のローンの場合総支払額が70万あがる。
結論としては、
>>410 バカじゃね?
おw
見直したほうが言いなw
計算間違ってるよw
>>2割は頭金にした方がいい言われているので600万をローンにした場合と頭金無しの場合。(金利は3%)
2割は頭金にした方がいい言われているので2400万をローンにした場合と頭金無しの場合。(金利は3%)
3880+600は4480万で差額は、380万だね。
それでも380万だな。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:55:28
>>411 なんで頭金ゼロと頭金600万ありを比較して喜んでるんだw
アホすぎる
消費税があがると思われるこの先二年ぐらいで頭金600万ぐらい貯められる計算?
>>413 おいおいw
>>410を見てくれよw
>>414 5%⇒7%に変わった直後と5%の時と比べるなら、5%の方がそりゃ得だろう。
でも2年もあるなら200万ためるだけでも総支払いで、120万の差額が出るよ。
怖いこと言わんでくれ。
将来家買う予定で参考にこのスレみてる俺にしてみりゃ、そんな怖い話は無い・・orz
だいたい3000万の物件で75万の消費税て書き方もどうかと
建物1500万じゃキツイ
2000万はいるだろ
2000万の5%は100万だが
消費税が10%になったら200万だ
年収500万なら年間100万ぐらいしか貯金無理だろ
頭金増やそうと貯金したって一年以内に消費税上がったら貯金した分を吐き出して終わり
さらに細かいこと言えば貯金している間はずっと家賃も発生するし、ただ返済が先送りされるだけ
つまり頭金が増えても総支払い額が増えるから借り入れ金額が減るんじゃないわけ
アホほど他人にバカとか言うよなw
こういうのがいいカモだ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:02:19
無謀な貧乏人同士仲良くしろよw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:03:19
おまえら、残業代ゼロ法案が可決され、
来年春から残業代ゼロになる事わかって
家買うの?
今日発売の東洋経済読めよ。
500万の世帯が残業代出ているとは思えんが・・・
>>420 自営業で残業代関係ないす(´・ω・`)
423 :
420:2007/01/09(火) 21:39:30
>>421 企業の人件費抑制政策だから、残業代出なくても年収
下げられるぞ。
>>422 いいなあと言いたいところだが、この法案
のもうひとつの目的は国際競争力に打ち勝つ
企業の人件費及び必要単価の切り下げたから、
あなたが関係する会社から単価の切り下げを
要求される可能性あり。
製造業でない自営なら全く関係ないね。
420は何様ですか?
425 :
420:2007/01/09(火) 22:59:31
会社員です。
この法案を通さない唯一の方法は、選挙で自民と公明に投票しない事です。
俺も今まで自民ばかり投票、民主、共産は大嫌いだったが今度は違う。
反自民工作員乙と言いたい人は勝手に言ってくれ。
ほんと、この法案の行方見ないと長期ロ-ン組めないぞ。
俺の言っている事を信じないのであれば、東洋経済を読んでくれ。
>>418 家賃分がまるまる損みたいに考えているようだが、戸建ての場合、
税金と維持・管理費を忘れたらいけないよ。減価償却費といいかえてもいいが。
支払い開始年齢が遅くなったらまずいけど、それでも頭金が多い方が
いいというのは、真実。
>>411は、単純化しすぎているが、一考には
値するんじゃ?
>>426 頭金増やすのが良いのは当たり前だけど消費税アップ分以下しか頭金を増やせないのなら借入金額は変わらないから
何の意味もないんじゃ?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:47:00
年収480。25歳。嫁が働けばもっと世帯年収はいくけど妊娠中で専業。
今年、嫁実家所有の家土地を、嫁親から買った(とゆうか譲ってもらった)
貯金から一応400万を現金で支払った。かくして破格の値段で一戸建てを
手にしたが、正直立地は東京のハズレで築も20年超え。ベタ基礎の相当頑丈
な作りだけど修繕費がかなりかかる。勿論あと25年以内に建て替えも必要。
でも消費税が上がったら、年収500以内でまともな一戸建てなんか絶対
買えない!と思うので助かった。ローンはないが、建て替え必須なので
修繕・建て替え費の名目で月々積み立てている。多分建て替えには
1500万近くはかかるはずだから月々5〜6万は結局積み立てなきゃあかんのよね。
それまでの家賃が月々82000だったから、多少楽になったが。
贈与扱いで税務署からつつかれるんじゃね?
>>429 ガチで400万という可能性も否定できない
契約書上では総額800払うことになってんのよ。現金で400。内々の月賦で400。
方田舎の築20年以上じゃ、不動産屋通して書類上、正式に800も払うことに
なってれば贈与扱いにはならんかったよ。かなりすれすれではあったけど。
もしこれが23区とかなら土地に価値がありすぎて、こうはいかなかったなぁ。
審査もチェックも厳しいだろうし。郊外は結構てきとー。
800万で一軒家が建つような土地が手に入るって、どんな田舎だyo-!
>>432 文を読む力がないんだな、かわいそうに。
>>432 千葉茨城栃木群馬あたりならそういう土地も無いわけではないw
>>428 >>嫁親から買った(とゆうか譲ってもらった)貯金から一応400万を現金で支払った。
嫁親から買った貯金って何だw
家土地をって書いてあるし
「買った貯金」に突っこんでいるんだろ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:35:42
文章読んで脳内変換も出来ない、脳ナシ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:17:00
こつこつ貯めた1300万♪建て売りだけど2800万の家購入♪
退職ぎりぎりまでのローン地獄♪3年目だけど欠陥だらけ♪
さーてどうしませうか
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:27:47
ちょっとややこしいけど教えて欲しい
3300借りてみる
一ヶ月11万の返済になった
頭金を300入れて
3000借りてみる
一ヶ月10万の返済になった
その差月一万
35年で420万
頭金の300を引くと120万の差がでる
でも一ヶ月辺りの差は2千円程度
なら、何かあった時の為に300万取っておく方がよくない?
(頭金500貯めたが諸経費の200は払うため残金300)
考え方が間違ってるのかな?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 06:58:13
月収28万円てひくいよね。。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:30:34
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)
■残業代 ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残 ・・・合法化
■過労死 ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)
労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。
★年収は・・・「年収決まらず」 「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)
●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)
【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に
【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:31:01
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:16:51
>>443 押忍!あたたかいDIY心から感謝いたしまする。
まずは土地を購入しDIYの店で売ってるプレハブというか
庭に置けるような小さな平屋みたいなのを買って
ローンの目処が立つ/子供が増えて狭くなるまでそこで暮すってのは?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:48:19
↑その場合、基本はブロックの上に平屋のせたほうがいい
地球に固定しなけりゃ固定資産にならないしなw
って、プレハブじゃ寒すぎw熱すぎw
少し大きめのキャンピングカーのほうがいいと思うよ。
>>449 お前は固定資産税についてもう少し学んだほうが良い。
土地を持ってるだけで「固定資産税」は発生する。
>>450 お前は何を言っているんだ?
うわ物について話してるんだ。
馬鹿だろw
寒さ熱さも若ければ何とかなるんじゃね?
嫁さんが付いて来れるかどうかが勝負だな
プレハブみたいなペラペラのじゃなくてきちっとした壁と屋根みたいなのもあったような気がします。
日本でいうプレハブじゃなくてプレファブ(工場で加工済みのキット)の家で
クレーンでさくっと組み立てするだけの平屋なら賃貸よりもずっと得なんでは?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:41:06
確かにかなりお得だが風呂とトイレはどうするの?
親から1000万借りて……とかいうひとは
将来自分の子どもに1000万貸す事が出来るのかな
子が家を建てる頃になってみなきゃわからんが、
まあ無理だろうね。
どうかするとまっとうに働いてる20代の若者より70才の年金の方が多かったりするから。
>>454 プレハブって、元々「プレファブ(工場で加工済みのキット)」がなまったものなんだがw
>>441 程度問題。
手元に緊急のための資金はある程度必要なのは確か。
しかし、月1万円も支払いに差が生じるわけでしょう?
元金を少なくすることのメリットをよく実感できる計算ではないかな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:05:28
>>441の計算の詳細は検証してないけど
正味の数字は計算したとおりだと思う。
ただそれを得と感じるか損と感じるかは
個人差があるし、何が正解とかはない。
30年後には分かるんだろうけどなw
>>459 貯金無くして毎月10万払うより、毎月11万払って、赤字が出た時に300万から補填した方がよくない?
俺は残業が無くなれば月に10万でも辛い。
その時はバイトをするので、その間のつなぎ(貯蓄)が必要となる
>>461 残業代前提でローンを組むなよ。
>>441 繰上げ返済は考えてないの?ある程度資金を残しつつ、
繰上げ返済(期間短縮じゃなくって支払い額低減)をすれば
両方の解の中間の妥当な所に落ち着くだろ。
結局よ、30年以上にわたる長期ローンを組まなきゃいけないような
ことって、はっきり言って、暴挙なわけよ。
10年、20年で終わるような絵を描けっての。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:09:14
それは言えるな。
普通は年収の5倍以内で買うor建てるものだろ?
高望みするから大変になるんじゃね?
「もしものとき」に親なり何なりに借りられるなら
全力で繰り上げもありでしょ。
「もしも」なんて言うのはめったにおきないよ。
親に借りて、その間に家売ればいいじゃん。
「もしももしも」で現金眠らせておくのはもったいないぜ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:39:30
「もしものとき」
が親に借りれなくなるって事な奴が大半なのでは?w
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:50:03
年収320万。手取り20万
中古物件1500万の家を頭金300の25年ローンで買おうとしてる俺が来ましたよ。
来月から嫁もパートするし何とかなるよね?なると言ってくれ!
だけど子供は一人で打ち止めだなorz
その中古が何年物なのか気になる。
保育費を稼ぐだけでパート代が消えると思うよw
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:14:41
分譲マンションは家に入らない?
472 :
469:2007/01/20(土) 13:14:22
>>470レスありがと
平成9年築だったかな。内外装のリフォーム済でした。
家建てた人が手放した理由は離婚したから。縁起悪w
新居、嫁の職場、嫁の実家。この3つが近い場所なんで嫁の実家が娘(0歳)の面倒見てくれるから保育園は考えてない。
場所は北関東の田舎ね。日当たりだけはサイコーでした。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:59:18
家のローンは言わば財産の先取りにあたる。
そう考えれば良いんじゃないか。
金を貯めてから買うか、貯める替わりにローンを組むか。
何れにせよ、一般サラリーマンだと
倹約しなければならないことに変わりはない。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:36:56
財産っていうとなんかいい感じw
実際は消耗品だけど。
475 :
サネッティ:2007/01/20(土) 16:39:22
子供はあきらめるって奴いるけど、
教育ローン借りるなら家あった方が有利だぜ。
ていうか俺自身もローンで大学行った。
まぁ、一戸建てなら震災や火事で家がなくなっても、土地はなくならないからな(河川の土手沿いで、
堤防が決壊して川の流れが変わってしまったような場合なら別だが)。
自分名義の土地なら、売って処分することはできるわけで、そういう意味では財産になるだろうな
(50万や100万じゃないわけだから)。
>>476 それで、そのローンはどうやって返した?
子供(=
>>476)が全額返還したのか?
教育ローンのために家を建てる・・・か?そんなアフォな。
財産ですか。金持ち父さんのロバート・キヨサキによると、家は「負債」だと
言いますよ。財産(資産)というのは、お金を生み出すものだというわけですね。
家は常にリフォーム代がかかるし、税金はかかるから、「負債」と同じような
ものだと言う意味です。ある面真実だと思います。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:39:32
>教育ローンのために家を建てる・・・か?そんなアフォな。
数少ないメリットを頑張ってあげてきたんだから
あんまし突っ込むなw
まあでも実際財産になる場合もあるよ。
抵当権つけられるし。教育ローンみたいな利率安い制度も上手く使えるし。
無理して借金まみれになる必要はないが。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:03:41
ところでなんで教育ローンなんだ?
今って無利子の奨学金ないの?
それとも頭悪くて借りられないの?
この年収帯だったら収入制限は大丈夫だと思うんだけど。
>>481 むかしはあったよね。
国立大学の成績優秀者に対する学費免除制度や
自治体や民間団体の返済がいらない奨学金制度
今はほとんど無くなりました。
今の子供達はどんなにがんばっても、自力で大学を
卒業する事など限りなく不可能なんですよ。
国がなにもしてくれないなら親がなんとかしてあげなきゃ。ね?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:52:45
今年卒業する妹は適当にネット検索して
もらえる奨学金(返さなくていいやつ)貰ってたみたいだけど。
良く調べたほうがいいんじゃね?
年収がここな上に親が無学だと
子供に苦労かけるなw
教育ローンは単に不動産持ちのメリットの一例だろ?>481で話ずれてる。
更に言うなら教育ローンは家土地買ったらローン組みやすい、お金借り易いよね、って話の一例だ。
奨学金かローンかっていうのはこのスレと関係ないぞ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:33:07
メリットと言えるのか?それ。
ゲームソフト買って、売ったら金になるって言ってるのと
大差ないような気がするんだが・・・。
自力で就学〜卒業できないなら、無理に大学行かせる必要もないんじゃね。
高卒で都庁に勤めて副知事にまでなった一般職公務員もいるしな。
大学行ったからといって就職できるわけではないのは、先の氷河期が実証済。
親の義務は、一人前の人間性を形成させることと、就職するまでの寝食を提
供すること。それ以上は子供が自分で考えて実行すべきことだ。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マン毛】陰毛の手入れ【ケツ毛】 [もてない女]
何だよ。女板にはこんなスレもあるのかよw
年収500万以下は底辺層しかいないということを証明するかのようなレスが並んでてショックだ
仕事によっちゃローン組みにくいんだよな。
俺は年収400万ちょいの公務員だけど、仕事のおかげで年収の割りにローンは組みやすかった。
公務員特権だね。
民間企業で同じくらいの年収だと
「おまえらのような貧乏人に貸すほどお人好しじゃねぇよ。
そこらの材木かき集めて掘っ建て小屋でも建てるんだな」
とローン組ませてもらえません。
人生\(^o^)/オワタ
スレ違いスマソ
>>489 自営業だとコンスタントに年収600万出していても
怪しげな仕事(ネット関係)だと簡単にローン組んでくれませんよ・・・orz
>486
子供がどうしても行きたい学校見つけて
自身が1年学費を稼いで浪人してでも行きたい!なんて出来た子供だったりすると
「金が無くて行かせられない」ってのは親として辛いものがあるよ
そんな子供なら奨学金もある。
だめなら住宅ローン以上の利率で借金してでも行かせてあげる。
学びたくても学べないなんて、自分の親が子だった世代なら当たり前だった。
それに、実際今の大学は遊びの延長で行ってる事が多いよ。
大学が託児所と揶揄されるようになって
随分経つからなあ。
実際しょうもない私立とか行かせるぐらいだったら(ry
今や大学って、高望みしなければ全員が入れるんだろ?
それでみんなで大学へ行って、何を学ぶんだ?
酒の味を覚えたり、合コンで睡眠薬使って女を集団レイプしたりすることが学生特権か?
新規採用者を見る度、「人前でロクに話せないお前は、学校で16年間何やってきた?」
と小一時間問い詰めたくなる。
それは採用しちゃった人事にいえよw
>>495 理系なのに、分数の計算ができないお前は、学校で16年間何やってきた?も
加えてくれ。
>>495 全員をお前と一緒にするなよw
俺が学生の頃よりもしっかりしてる奴も多いよ最近の若い奴は。
礼儀はなってないけどな。それも社会経験が積み重なればマシにはなるだろうし、
最近の若い奴等は、なんて自分を棚に上げたような言葉は俺は吐きたくないね。
わしは五百歳
江戸時代でも「最近の若いやつらは…」と言っていたのでキニシナイ
最近の若い奴らは自作自演ばかりしおって!
いつからここは化石爺スレになったんですか
ま、私大は半分以上はFランクに転落しているし、中身も専門学校みたい
だからな。
入学しやすいのは事実、学力レベルがた落ちなのも事実。
だが、資格取得など熱心だぞ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:44:20
>>501 ソクラテスも言ってました
(紀元前469年頃 - 紀元前399年4月27日)
古代エジプトの壁画の当時の落書きにも神官文字で「最近の若(ry」って書いてあったらしいな
いや常識レベルだKら
>>506 壁画じゃなくてピラミッドに使われている石にも、そう書いてあったそうだ。
この伝で行くと、今の人類は数千年にわたって堕落し続け、できたての人類から較べると
限りなく駄目人間ばかりになっているということだな。
娘は看護婦になってくれないかなぁ。
専門学校なら授業料ほとんどタダみたいなもの、
市町村の奨学金アリ(一定期間働けば返還免除)
職にあぶれることも無い(ただし激務)と、最高なんだけど。
10年後には変わってるかもしれないけど
俺の嫁が看護婦だが、看護婦は性格がきつくなるから考え物だな。
オロオロしていては仕事にならないし、泣き叫ぶ患者に動揺していても仕事にならない
からな。
患者の骨が数本折れていても、「痛い痛いって、それでも男ですか?軟弱者!」と叩く
くらいの気性がないと看護婦は務まらん。
まぁ、食いっぱぐれのない仕事という意味ではある意味当たっているが。
取り柄のない事務職OLなんか、出産で一度辞めたらまず再就職口はないからなぁ。
そして独りでも生きていけると思い出すし
ストレスを買い物、酒、煙草、ギャンブル、男漁りで紛らすケースもあるし
>患者の骨が数本折れていても、「痛い痛いって、それでも男ですか?軟弱者!」と叩く
>くらいの気性がないと看護婦は務まらん。
何も叩かなくてもw
>>510 看護師は今、引く手あまたで、食いっぱぐれはないが、人手不足のあおりを
受けて、勤務は大変らしいぞ。テレビの特集でやってたよ。
いい面、悪い面両方あるね。
>>511 うちの茄子嫁も、そのタイプなんだが
本人が高熱出してても座薬いれて夜勤に出るくらいから根性は座ってる。
俺は一生ついていきますw
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:34:15
うちの嫁も茄子なんだが。。。
嫁が茄子→再就職に困らない→夫が低年収でも家を建てられる
こんな法則も成り立つような
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:44:23
>>512禿同
うちの汚嫁がまさにそれ
ヘタに社会的に自立できる立場なもんだからやたら男女平等を訴える。
そして自分の方が肉体労働で疲れるからって家で何もしない
………スレ違いスマソ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:30:07
ぶっちゃけ35年ローンなんて気が遠くて、とても
やる気しないね。その間に払う金利だけでも
相当なもんだろう。金持ちは現金一括で買う。
結局、金のない人は損をするようになっているのさ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:40:48
そして大家だけがボロ儲け
>>518 35年ローンを35年かけて返す人がほとんどだと思ってるの?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:12:37
ローン期間短くして毎月の支払いで首が回らなくなるなら
余裕もって長めに組んで繰り上げ返済を頑張るって人もたくさんいるぞ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:10:17
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:23:36
例えば、
36才係長、年収560万の人が、ミサワで蔵付きの家を
3200万の35年ローンで建てて、1年後
課長に昇進して、残業代カットになったため、年収が470万に
下がってしまい、それでもお小遣い45000円/月もらい続けてる
人がいたら、どう思います?
>>523 まあ会社から領収書のいらない金がも・・
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:00:32
523。家族構成は?
470万じゃ、子供いたらきついね。
奥さんも働かないと。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:25:45
527 :
518:2007/01/29(月) 20:28:56
いや俺は嫁の親に1700万出してもらい、自分の貯金1700万出して
一括で買ったよ。金利とかバカらしいし。
いいな、親にそんな貯蓄があって。
俺なんて1円も出してもらってないよ。
4桁の貯金とかすごいな。
うちの親なんて、3桁万円の貯金がやっとだよ。
俺なんて親のおかげで0.*億円の借金を肩代わりしたぜ?
>>518はビンボー人が家を買うときの理想例ってところだろう。
おれんところも親から結局1千万円もらったから、ローン開始1年足らずで
繰り上げ返済した。(自分たちの貯金も加えたが)
その後、会社の業績悪化で収入大幅低下したが、ローン完済したため、生き延びて
いる次第。
支払い計画は余裕をもとう。資金収支計画を35年先まで作って見ろ。分かる範囲で
いいから。子供が大学に入るときに資金がショートするとか、車の買い換えは
10年後まで無理だ、とか、家の外装のリフォーム代が10年後に100万円かかるとか
いろいろ見えてくるだろう。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:20:08
貧乏人からローンの金利搾り取って、高給もらってる銀行員。
こういうのも格差社会の一面。
嫁の親か・・・
自分の親にも借りたくないのに
ハードル高いな。
いやただのつまらない意地だけどな。
けして面倒見たくないとかではない。
苗字を捨てる覚悟をすれば、向こうの親が自分の持つ敷地内に一軒家を建ててくれるところもあるぞw
苗字にこだわりがあるわけでもないけど
引き換えにってのがなんか嫌だ。
俺の周囲に親(含嫁親)に金出してもらったのか3人いるが
みんな大変そう。
俺は意地でもゴメンだ
>535
「世話してやったろう」感がきっと死ぬまで付きまとうよね
>>535 そうか、そういうこともあるのか。
じゃぁ自分の金だけで買ったのは正解ともいえるのか。
住宅は買わないのが一番。
金出すと口出すはセット販売となっております
口出さずに金出すのは
居ないとは言わないけど
居るとしたらそれは君子。
ふつうは金も出さずに口を出す。
542 :
518:2007/01/30(火) 21:06:26
俺は金出してもらったけど、ほとんど口なんか出されないけどね。
こっちが気を使うってのは多少あるけど…
今週末に契約する予定です
毎月10万でボーナス0
今賃貸で10万払ってるから、そんなに変わらないんだけど不安だなぁ
賃貸は金利が上がっても10万だけど、金利が1%あがったら1万とか平気であがるからなぁ。
でも金利の事考えると借りれるならってのもわかるよ。
親から。
×借りれる
○借りられる
>>543 ちゃんと固定資産税かかるから心配するな。
それに住宅手当がたっと下がるから安心しろ。
なんか壊れたら全部自分持ちだからやりがいあるぞ。
少なくとも10年後くらいからきちんとリフォームしないと家が傷むから
出費がつぎつぎときて嬉しくなるぞ。
>>544 家賃も値上がりすることがあるし、543は変動金利とは一言も言ってませんよ
>>543 毎月10万の家賃を払ってるなら、住宅購入の場合はそれが、毎月12万だとおもって計算しないと。
固定資産税、修繕費。
マンションだったら、管理費、駐車場代もかかるのよ。
しかも、繰り上げ返済もしないと、金利でものすごく損しますよ。
頭金の幅によりますが、そのまま返し、ゆるく繰り上げ返済ぐらいだったら
500万〜1000万位損失します。
まさか、10万ぽっきりで本当に良いと思ってた?
しかも繰り上げ返済したら、家計は火の車になる。
>>543が、なぜこんなに責められるのか分からん
つーか、なんで上から目線なんだ、お前ら
年収500万以下なのにローンが10万って破綻しちゃうんじゃないかという危惧から
上から目線って…
そもそも上から目線って何だ?
昨今馬鹿女があの子は上から目線な子で〜とかまるでコギャル語録のように言ってるが…
単に本人のとり方の問題だろw
アドバイスしただけで、上から目線で言われたって言うバイトのおばかさんも居るしね。
薄っぺらなプライドだけの裏返しだよね。
>>543ここに来て何を得たいかによるでしょ。
年収500万以下なのに家カチャッタ〜すげーだろと池沼自慢するのが目的なのか…
この場合、上から目線って思うだろうね。
アドバイスと言うか、
ちょっと勇者過ぎませんか?
って言ってるだけだよ。
勇者でも何でも無いだろw
池沼wwwwwwwwwwwww
自己破産だけは阻止せねばならぬ。
自己破産金は税金だ。
560 :
543:2007/01/31(水) 06:37:45
俺の考え
とりあえず今毎月10万払ってるがやっていけてる(貯金はできないが)ので支払いは可能
ボーナス手取り計80万で税金払う、貯金をする(家電や車用、繰り越しは考えていない)
10年後には子供は小学校に行ってて嫁が働く
やっと繰り越し返済スタート(その頃には十分金利を払ってるのは分かってますが無理はしない予定)
繰り越し返済…これ始めると年収に関係なく生活苦しくなるよね。返せるだけ返そうとするんだもんね。
35年を30年にする位でのんびり返していきます。
利子は残債にかかるから、10年後に繰り越し返済を始めるのは無意味に近いからやめたら?
>>552 当たり前でしょ。
池沼には誰だって上から目線になると思うよ。
人間って本能だから。
ねたみの声があるのでしょう
破綻間違いなしだな
共働きとボーナス前提でローン組んじゃダメだ
>>563 ねためないとてもじゃないけどねためない
年収500万以下にどうやって妬めと言うんだ?
システムがわからない。
可哀想とてもじゃないけど可哀想
無知って悲しいね
年収500万以下で住宅ローンしかも35年ローン!組む奴なんて居るんだな
銀行は貸しに徹してるし、貸してくれるから買えると思ったのか?
不動産屋と銀行に騙されて搾取されてる奴が未だに後を絶たないのは悲しい
日本人はやっぱり馬鹿が多いのか?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:04:49
まあいいんじゃね?
馬鹿は損する生き物なんだし、だから馬鹿は貧乏だし、どんどん貧乏になっていくんじゃね?
DQNスパイラルだよな。
つーか良く親が許したよな。
普通親が反対するか、見兼ねてかなり頭金を援助してくれるかどっちかだろう。
親も貧乏で金銭感覚が麻痺してる可能性大だな。
>>566 >システムがわからない。
思わず笑ってしまった。
俺は家賃6万からローン6万弱に移行した。
土地っていう援助があったから行けただけなんだけど。
広さ3倍以上+庭付きになるので多少無理しても良いかなと。
ここを見てる人が年収500以下で無いことは分かりました
みんな年収いくらで年間いくらのローンを組んでるの?
親ローンとか同居とか無しに
俺はそんなに無謀な事をしようとしているのか…?
年収500前後で年120のローンなんて普通だと思ってた
スレタイが
年収500万以下だけど家建ててみた
だからな。
結論が
上記のような否定的な流れだとどうだろと思う。
もうちっと家建てたいヤツに前向きなアドバイスはできないか、とは思うぞ。
このスレ的には「支援無しで現実的には家を建てるな」でFA?
それならそれで自分は納得するけど。
>>571 土地持ち裏山。
それにかなりバランスいいな。
基本親援助あり、頭金一千万以上、+現家賃−の支払いだと思う。
やっぱり親が土地とか持ってると、金銭感覚がしっかりしてるなと思う。
575 :
571:2007/01/31(水) 15:34:45
>>572 期待している答えとは違うとは思うが一応。
土地+頭金400万でローンは1700万。
年収450万で、子供が二人で5歳と3歳。
月6万ローンなので、1年半〜2年に1回ネズミーランドに5泊くらいで遊びに行く程度の余裕はある。
(昨年11月に行ったので3回目)
本来は返済に充てるべきだろうが子供たちに思い出くらい作ってやりたいし。
ただし俺の小遣いは月1万で、その中でゲームは当然でPC,デジカメなんかもまかなっている。
臨時収入(会社での賞金など)も旅行積み立てにまわしている。
月10万も不可能ではないと思うけど、結局はリスクも含めて何かしらとのトレードオフだから。
それに、若いころに月10万、18ヶ月ローンみたいなことして車買ったことはあるけど、35年に渡って
続ける勇気も無いかな。
>>574 情けない話だが、土地が無かったら無理だったよ。
>>564 大賛成。
例えば子供が重い病を患い、妻がつきっきりでいたいのに
ローンのために付き添えないなんて不幸すぎます。
そういった最悪のケースまで想定してローン組むべしべしべし!!
>>573 前向きなアドバイス
・ローン返済額と家賃を比較するな。
比較すべきは、ローン+共益費(駐車場代)+修繕積み立て費+固定資産税
・修繕積み立て費は通常必要額よりもかなり安く設定されている。すぐに2〜4倍になるか、
大規模改修時期に100万単位の一時金を払うハメになる。
・戸建だって補修費は必要。最低でも10年で200万は貯めとけ。
・ローン返済にボーナス、嫁の収入をあてにするな。
それらは、予定外の出費と繰り上げ返済用の資金にリザーブされている。
・生活を切り詰めれば・・なんて考えるならしばらく切り詰めた生活をしてできるかどうか
確認しろ。家賃と頭金用貯金以外を支払いにまわすのは大変だよ。
(ただし生命保険はみなおすことも考えてOK。
死亡時受け取り金は今より安くしても嫁子供にローン完済の家は残せる)
・目先の金利にまどわされるな。変動えらんだら4%は覚悟しておけ。
これで余裕があれば、
・20年ぐらいで完済を目標に資金計画を立てろ。でも借りるときは35年で借りろ
>>577 みごとなアドバイスだと思う。
>>543は少し勇者のような希ガス。
月々貯金ができないくらいキチキチということは、子供を保育園や幼稚園に
も行かせることができないだろうし、大学に行かせる資金もできないだろう。
35年の間にリフォームでいくらかかるか想像したことあるのだろうか。
給湯設備がいかれたらすぐ50万くらいの金はかかるし、壁や屋根の補修やった
ら、100万単位の金がかかるというのに。
月6万ぐらいのローンにしたぜ
これならバイトでも払いきれる
大手行住宅ローン金利一斉上げだな。
おめでとー。
まあまだ大したことないけどな。
たくローン金利上げる前に税金払えよなー
ここって20台限定?
40代。
自己資金1800万円。ローン2000万円。
残債はできるだけ早く返したいね。
一ヶ月1万円生活を12ヶ月続けられると、だいぶローンが減るんだがw
585 :
584:2007/02/02(金) 00:37:25
追加しておくが、ここ10年以上タバコ・ギャンブル・晩酌等は一切なし。
もちろん女遊びもな。
ゲームは一切やらず、携帯は毎月最低料金(500円の無料通話分内)。
俺の部屋にはコタツひとつないし、もちろんエアコンもない。
でもそれはあなただけの話で、嫁さんの浪費は別 ってオチ?
一ヶ月一万円生活で2000万円ローンって
何かが間違ってる気がする。
>ここ10年以上タバコ・ギャンブル・晩酌等は一切なし。
元々しないんだったらいいけど
我慢してるなら泣けてくるな。
自分にとって何が重要なのかは人によって違うだろうが、
そこまで切りつめなければならないのなら買わないな。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:49:48
同意
QOL(生活の質)ということも考えるべきだ。
家のために生きているようなのは愚かだ。
家を買うことによって嫁や子供が喜んでくれるなら、それでもいいと思う
>>589 貧乏人が家を建てるってことは、
>>585のようなことになるのは必然。
それができない浪費家はあきらめるしかない。
それもまた人生
あ〜あ〜川の流れのように〜
年間の貯蓄が100万円くらいいかないヤシは、基本的には家は建てない方が
身のためだと思う。
俺も市営住宅に住めば年に150万は貯めれる
住む気は無いが
それじゃ、市営住宅の所得制限越えてるんじゃね?
まぁ何とかなるって。
ビクビクして金抱えて年寄りになってもな
いやまあそれも一理あるけど
80歳越えて空き缶拾いとかも
辛いと思うぞ。
それなりに一戸建て立てて
なんとか子供も立派に育てて
いい人生だったのかも知れないけど
最後がそれだと死にたくならない?
まあすぐ死ぬんだけど。
持ち家があって普通に年金もらってれば、
さすがに空き缶拾いはしなくてすむんじゃね?
>>599 空き缶拾いは言い過ぎだとは思うけど、あながち間違えても無いとは思う。
年金だけではとてもじゃないけど食えなくなってくるよ。
まぁそんな時代になれば当然高齢者の雇用機会も増えるだろうが。
逆にいえば、一戸建てやマンションもってない賃貸の奴は
年金だけじゃさらに苦しくなるんだよな。家賃の分。
そもそも今住んでいる賃貸の契約を更新出来るのか?という疑問もあるしな。
定年退職して無職になるわけだし。
ただ一戸建ては修繕費も考えなきゃだしマンションは管理費が要る。
まあ賃貸の方が金はかかるだろうがw
夕張見てれば分かるけど、これからの時代地方は姨捨山。
ヘンなところに家建てたら引っ越せない上に
公共料金値上げで可処分所得は減る一方。
この年収帯で家建てる人は地方が多いと思うけど、
そういうリスクは考えておいたほうがいい。
夕張みたいなところじゃ空き缶拾いすら出来ないよ。
地方っつーより辺境や秘境ってイメージなんだけど
逆に破綻していない自治体の方が少ないわけだが…。
逆に辺境の地で自給自足生活目指したほうが
いいのかもしれないね。
足腰立たなくなったら死ぬだけだけど
それもまたよし。
建てた家を何年で償却するかによるんでは?
せっかく家建て支払いを済ませてもさっさと逝ってしまったら
賃貸のが良かったなんてことになりうるわけで。
かと言って賃貸で100まで生きちゃったらこれまたえらいことになるわけで(笑)
100まで生きれたんなら
もう家なんかどうでもいい気がw
100まで生きたら、家も建て替えないとな。
それにリフォーム代がかからないと思っているのかな?
金だけなら、賃貸のほうが安く済むと言われているよ。
賃貸の場合契約更新の問題がなぁ。
老人夫婦だけで暮らしてたり、独居老人がいたりするだけで、隣に住むのを嫌がる人もいるし。
管理側も何かあった時に面倒だから契約更新の嫌がる場合も多いしな。
たとえば70過ぎていきなり賃貸マンション追い出されたら、次どうしたらいいか判らんよな…
子供の世話にでもなれればいいが、迷惑かけたくないし。
…やっぱ家買うべきかと…
>70過ぎていきなり賃貸マンション追い出されたら、次どうしたらいいか判らんよな…
そのときは家買えばいいんじゃね?
若いときは安い賃貸で貯金してさ。
別に家買うのを否定するわけじゃないけど、
老後の心配のためだけなら、老後に金残したほうが
安心なような気がする。
今建てて70まで家がもつかもわからんし、
大地震くるかもしれんし、
親の家が空くかもわからんし、とかまあ色々。
個人的にはコレが気に入った。
70過ぎて住むとこなかったら
コレと石油ストーブ買って住むw
S0-11型 店舗ハウス
1.2坪(約2.4畳)
W2,196×D1,906×H2,443
お弁当販売や小物の販売店に最適!
主要装備
フラッシュドアー 1
w1800窓 1
バルベット 1
外側カウンター 1
蛍光灯 1
ブレーカー 1
スイッチ 1
衝撃価格 ¥281,000
70過ぎて…というのはちょっと厳しいな。
その年になると病院が近いほうがいいし、足腰も弱ってるから買い物にも行きやすいところがいいだろう。
そういう丁度良いところに次のマンションをうまく見つけられるかどうかだな。
その年だと普通のマンションは断られるだろうから、市営住宅なんかを探す必要があるな。
70でいきなり家買えとかいうのは論外だろw
そんな人にキャンピングカー
だいじょぶだいじょぶ。
住むところなくて困ってるのたれ死んでる老人なんて
交通事故で死ぬ人より少ないから。
なったらなったで運が悪かったと思って諦めれば済む。
まあ俺は500万以下じゃないから関係ないけど。
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:48:48
>逆にいえば、一戸建てやマンションもってない賃貸の奴は
>年金だけじゃさらに苦しくなるんだよな。家賃の分。
家を買う金を投資に回していれば、家賃分くらい軽く利回りや配当でまかなえる
ると思うな。
例えば、毎月5万円投資に回し、年利4%で運用できたとする。
それを35年間続けてみたとすると、約4600万円になる。
うそだと思うなら、↓で計算してみてくれ。
http://homepage2.nifty.com/urajijou/chokin/iroirohukuri2.html 4600万円できれば、4%で運用した場合、毎年184万円の運用益がでるから、
家賃分くらい出る計算だ。
転勤族だったら、せっせと毎月投資に回して、定年後は運用益でリッチに暮らす
手もあるということ。
4%ってそんなに簡単なの?
>>619 投資を「冷静に」客観視しているサイトいけばいろいろわかるよ。
投資をしている人間にアンケートをとった場合
年齢が若ければ若いほど「儲かる」ということを信じている。
また、投資年数が短い人ほど「儲かる」ということを信じている。
その反面、実際どの程度儲かるのかというと、ほとんどの人が「手数料などを引いた場合ほとんど増えていない」と答えている。
これが現実。
無駄に煽る奴は自分が損して仲間にいれたい奴か、投資会社勤務の奴だよ。
>>618 その運用益にかかる「証券税」はいくらくらいになるの?
>>620 >「ノムラ外貨MMF」の受益証券の価格は、同トラストに組み入れられる有価証券等の値動きのほか為替変動等による影響を受けますので、
>元金が保証されているものではありません。
>また、純資産価格が外貨建てで表示されますので、外貨建てでは投資元本を割り込んでいない場合でも、為替変動により、
>円換算ベースでは投資元本を割り込むことによる損失を被ることがあります。
>これら運用による損益はすべて投資者のみなさまに帰属します。
>投資リスクの詳細については交付目論見書をご覧ください。
>本ページは、野村證券株式会社が作成した商品説明資料であり、証券取引法に基づく開示書類ではありません。
って書いてあるんだけど…
まぁ「絶対に儲かる」方法は無いって。
あったらあっという間にしゃぶり尽くされてるだろ。
ところで家を買ったらリフォームがうんぬんとか良く出てくるけど、
年とって年金もロクに出ず、という状況になったらリフォームなんか
しなくても暮らせると思うんだけどどうかね。
ボロくはなっても、本当に壊れるとまでは行かないだろ?
老後資金についてまとめてあるサイトが検索すればヒットするけど
一応「リフォーム代」についても書いてあるとこも多いよ。
実際リフォームが必要かどうかはともかく、それだけのお金を余剰金としてためておくのは良いことだしね。
ところで素朴な疑問なんだが。
この年収500万以下というのは俺独り頭?
それとも嫁も含めて?
そりゃ資金についてまとめてるサイトなんて保険の売り込み
がメインだろ?
「金かかる金かかる」って煽るのが仕事
それに騙されてる奴が多いっていうだけ
いや、FPなんかが「老後にこれだけ資産をためておくべき」という一覧をつくってるところもあるよ。
たとえば、60歳で定年で65歳(67歳説もでてるが)まで年金がないので、その間の生活費が平均でこれくらい、
その後の年金がいくらで足りない分はいくらで、それ以外に医療費だのなんだのかんだのとこと細かに書いてある。
そういうのを見つけて、自分の場合はこれはいらない、これが足りないとシミュレーションしてみるのが賢い。
実際、そのとおりになるわけじゃないけど一つの老後の目安としてね。
まあ確かに定年退職してから年金もらえる65歳までの生活費ってのは切実だな。
収入が無いのに家賃払い続ける自信無いし。
だから俺の場合家買って定年までにローンを払い終わっておきたいわけだが。
このスレの住人って子供何人?やっぱ一人?
それとももう大学とかは諦めてる?
>>621は投資に失敗した口だな。
基本を学ばないでやると、そうなる。
大勝ちを狙わなければ、そこそこいけるよ。
投資スレじゃないので、それ以上は言わないけどね。
>>622に至っては論外だな。
>>624 リフォームを甘く見たらあかんよ。
屋根とか傷んだら、家は長持ちしないよ。
40年とか、50年とか住むつもりなら、10年ごとくらいに大きなリフォームが必要
になるだろうし、へたすると(かなりの確率で)建て替えでしょ?
年取って家賃が払えないから、戸建てっていうのは、幻想。
家は手入れに金がかかるの。傷みだしたら、次から次へと金がかかるよ。
はいはい。
勝手に年利5%で頑張ってね。
論点をずらされてるので、もう一度強調しておきたいのは、
賃貸だと老後に家賃を払うのに大変だから、家を買う、という人が
いるけど、そうとは限らないっていいたいわけ。
家を建てない分それを貯蓄や投資に回していけば、老後は楽だという
こと。
しかも戸建てのほうが老朽化すると金がかかるという事実を見逃している
ということ。
都合の悪いことには、思考停止してしまうヤシが多すぎ。
マンションスレはその点、とても現実的だよ。
>>633 論点ずらしてるのはお前じゃね?
とりあえず「投資」なら投資板でどうぞ。
ここは「年収500万以下だけど家建ててみた」って人のスレなので。
投資仲間募集スレじゃないことだけは確か。
ちなみに外壁の再塗装の目安はだいたい築15年。
屋根の防水性能はだいたい30年くらい。
10年ごとに大きなリフォームが必要なんていう姉歯物件前提で話するのもある意味スレ違いだね。
>>633はマンションはリフォームがいらんとでも思ってるんだろうか?
つーか、買うときに当然メーカーから定期点検(これは大抵無料)で、
だいたい何年ごとにこれくらいの費用がいりますよ、なんて目安説明してくれるけどな。
そんなことくらいみんな知ってて、そのうえでこのスレにいると思ってるんだが…?
633は「俺って物知りだろ」って言いたいのか?
中二病とかいうやつ?
とりあえず定期点検の目安はこんなかんじ。
ttp://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/124303.html 以下引用
>建物の修繕費用は、30年間で約400万円〜600万円かかるといわれている。
>また、このほかに住戸内の補修やリフォームも必要だ。床面 積90m2で、内装、障子・
>ふすまの張り替え、水まわり設備交換すべてを行う場合、リフォーム費用の目安は
>350万円〜400万円程度。
>両方合わせて、30年間で約700万円〜1000万円かかるわけだ。
>
>もちろん、建物の材質や日常の使い方、手入れによって、修繕費用は大きく異なるが、
>長期的に考えれば数百万円単位のメンテナンス費用が必要なのは確か。
>マンションでは、定期的な建物の修繕に備えて、修繕積立金を毎月集めているが、
>一戸建ても、将来の修繕に必要な費用を少しずつ積み立てておくことが大切だ。
要するにマンションの場合は「修繕費」を毎月積み立ててるが
一戸建てはそれを個人で管理して貯めておけってこと。
マンションだから現実的なんてことは無いし、家に定期点検や修繕費用がかからないなんて
思い込んでる奴もいない。
ちなみに、30年間で1000万円の修繕費がかかるとして、年間33万。
月計算だと2万8千円ほど修繕費として貯める必要がある。
>>624 屋根や床は仕様によって多少変わるがリフォームが必要になる可能性は高い。
ちなみにうちの実家は築45年超える老朽物権だが、その間に床の張替えを二度ほど
屋根の修繕も一度やった。
ただ、マンションの場合は完全に業者まかせなのにたいして
一戸建てはある程度DIYで対応できるので、そうやって金を浮かせるのも手。
むしろ、期間をあけてプロに頼むより、各家でDIYでこまめに対応したほうが
安いし家の傷みも少ない。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:44:18
家建てるかどうするか というスレで 投資て
キチガイだろコイツ
投資の話はぜんぜんおかしくない。
家を買うのも経済的行為なので、投資とたいして変わりはないのだ。
むしろ、そこを考えに入れない方が、低脳なのである。
家だって生活費だって身の丈以上のものを要求しなければ大丈夫!
とジョージアの缶の背の高い方(関西限定?)が口に合ってきた(後天的)俺が言ってみる
めちゃなローン組まなきゃいいんじゃね?
あと、建物代よりも土地代に金かけた方が資産にはなる。
投資は「家を買うまでの過程」もしくは「家を買うために金をためる方法」なのでスレ違い
それが理解できないバカはマジでもう一つのスレにいってくれ。
あっちでも散々スレ違いって言われてるけど、こっちにいつかれるよりましだ。
何を偉そうに
NGワードに投資って入れた方が良さそうだな
そんな事より俺のジョージアの背の高い方の缶コーヒーの話題で盛り上がってくれよ
ジョージアの背の高いほうが誰かわからんが
ジョージアの不味さなら語れるw
MAXの甘さも語れるぜ
>>646 ジョージアのロング缶のことだと思うが…>ジョージアの背の高いほう
MAXコーヒーが自販機にあったのを見つけて、妙に嬉しかった俺も参加していいか?
一瞬ジョージアの背の高いほうといわれてドランクドラゴンの細い方の顔が浮かんだ俺も参加していいか?
てか、ドランクドラゴンが出てるのは何のコーヒーだっけ?
ワンダじゃなかったっけ?
スティビー・ワンダーがその昔CMやってた気が…
投資野郎は早く巣に帰れよ
業者が客集めに必死なんだろ
大人なら放置しる
そんなに投資が儲かるんなら他人に言わずにこっそりやるよ普通
アホくさ
スレの本分に戻ってコーヒーの話しようぜ
コーヒーかよ
まあ年収500万以下の連中に投資の話しても
分かるわけないか。やったこともないだろうし。
貧乏臭い額で凍死しても効率悪いし、
まじめに仕事した方がいいだろうね。
ポツダム宣言受諾m9(^Д^)プギャー
さっさと株板へお帰りください。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:39:28
3000万のローンを35年で払うとする
2年後に200万位の車を買うとする
車の為に200万貯めるなら繰り上げ返済して、ローンで車買った方がいいよね?
ローン組めない?
数字は適当なので突っ込まないでください
2年後に車買い換えるのは本当
繰り上げ返済する事で払わなくていい利息額と
車のローンを組んだ時の利息の差によるんじゃないの?
親戚のおじさんに結婚祝いに家買ってくれた。
よく、車分からんのだけど。旦那の誕生日にリンカーンの四駆?貰った。
金持ちは知ってたんだけど、本当に金持ってたんだ…と思った。
きじょはきじょ板いけよ
おじさんにはポッカのコーヒーお礼に返しとけ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:08:09
そのうちワインの瓶で旦那の頭かち割ってバラバラにするだろうから放っておいて缶コーヒーの話を続けよう
俺はドリップ派なのだがスレ違いか?
俺はネスカフェゴールドブレンド派だ
>>641や
>>658はアオラーの仕業。
投資うんぬんの話で相当誤解があるようなので、説明したい。(もうこれで最後だ。)
あの話の結論を「だから投資しなさい」と勝手に理解しているヤシは、国語力が
なさすぎ。自分らの頭の中で勝手に「投資しなさい」と変換しているだけ。
まさに深層心理を自らあぶり出しているだけ。家を買う、という行為に自信を
持てずにいることをね。冷静な人はちゃんと主旨を読みとっている。
整理すると、「家を建てないヤシは、老後家賃の支払いで困るだろう」という
意見があったから、「そうとは限らない。家を建てる資金を投資に回していけば
大金がたまり、老後は楽だ。」
と言ったまでで、「利回りが4%で回るか?」とか、そういった問題はもちろん
やり方や、人によるので一概に言えるはずもなく、主要な問題ではない。
「家を建てたら、老後は家賃がかからないので楽だ」という主張の見落としている
部分を指摘したまで。
リフォームについて正しく認識している人に何か説こうという気はさらさらない。
しかし、みんなが正しく認識していないことは、以前のレスを見れば、わかるはず。
>>638や
>>639のようなレスはとても参考になる。オレのような大ざっぱな者には
助かる。
が、早合点してわーわー言ってるヤシらにはうんざりした。
>>636のような「マンションスレ」を「マンション」と読み違えるようなアフォに
はつき合ってられない。
家を買う、ということはお金だけをみればそれ以外の選択肢と比べてみて、
さして有利なことではなく、(普通にリフォーム等すれば)むしろやや
費用がかかることであり、一種の贅沢だっていうことを理解しなきゃね。
だから、これこそQOLの問題なんだよ。
ここは「建ててみた」スレで、「建てようと思ってる」スレとは違うんじゃないのか?
賃貸とか、マンションと比較してどうのこうのじゃなく、
「500万以下で既に戸建てを建ててみた」奴が集って、「建ててみた結果」や思うところを
云々し、まだ建ててない奴がその意見を参考にするスレではないのか?
スレタイに期待して、実際にスレを読むとがっかりする。
そもそも投資の話はスレ違いで、
また今後メンテナンス費用が掛かることなど既に納得済み、のスレだと思うんだが。
もし「500万以下の年収で家を建てるのが得かどうかについて」にしたいんなら、
次スレからはスレタイを変えたらどうだろう?
ようするに「投資するだけの種金があり」なおかつ「これから何十年も利益を出し続けていける人間」は
賃貸だろうと家買おうと老後安泰ってだけだろ?
実際には家買わなくても家賃があるし、まず種金が少ない。
それに何十年も利益を出し続けるのはなかなか難しいよなぁ。
まぁ、そういう俺も独身の頃投資に手を染めて、一時一千万超える貯蓄あった時代もあった。
今となっちゃ夢のような話だけどな…
てかローンの金と家賃ってそんなに差が無いだろ?
それで投資の種銭どうやって作るんだ?
QOLの問題?家を買って多少貧乏するとして、それでQOLが下がるなんてなぜいえる?
主観的な意見しか書かないんならチラシに書けよ。
気の聞いたことを書いているつもりなら大バカだ。去ね。
>それで投資の種銭どうやって作るんだ?
投資で増やせってんじゃないの?
いいな夢があってw
投資じゃないが、副業で月20〜30万円稼いでいたことがあったな。
これはこれで結構裕福に暮らせた。
って使っちゃうのかよ?凍死にせよ副業にせよ、
このスレ住人だったら頭金とか繰上げとか
色々すべきことがあるだろw
っていうのもあるけど副業でそれだけ稼いでも
年収500万円以下だったのか?
676 :
674:2007/02/10(土) 22:04:12
月給が99,800円だった頃の話だがな。
バブルが来るより前の話だ。
何十年前の話してんだよw
参考になんねえ。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:40:33
初任給みたいな給料しかもらってない人が、家なんて建てて大丈夫なの?
それともヤケクソ?どうなってもいい?
っていうか、今時年収500万円以下ってどういう環境だよ?
高卒新規採用か?
地方なら割と普通。
35歳でのモデル年収が500万だわ。
義父の家に来てる
結構田舎
新聞広告見てたら
分譲住宅2000万だって…
土地はタダみたいなもんだな
>>681 佐渡島とか沖永良部島の相場か?
35歳で500万では、都市圏じゃ生活できないよな。
>>683 大阪。
人材紹介会社経由で転職した会社で
割りとまともな給与体系と思ってる。
2chの書き込みは年収は異常だよ。
>>683 25歳の500万と、35歳の500万はどう違うか説明していただこうか。
>>685 35歳で500万円だと、23年前の新卒採用時は恐らく年収200万円以下だろ?
自営ならともかく、今時そんな企業がどこにある?
>>686 25歳の500万と、35歳の500万の話で、「そんな企業がどこにある?」
ってさらにどういう意味?
同じ500万でなんで35歳なら生活できないの?
>>686 お前本気で思っているなら世間知らずもいいところだよ。本当に社会人か?
日本の企業の給与体系を詳しく知っている必要も無いけど、それにしてもあまりにも知らなさ杉。
ばかにマジレスやめたほうがいいよ。
何でそんなにムキになっているんだ?
>>686 12歳から働き始めたって設定?
たしかにいまどきそんな企業はないかも。
>>672は逆さまに理解しているようだな。
低収入は、低学力を証明しているようなスレだ。
高学歴・高収入様がなにか御用ですか?
え?ここって高学歴高収入スレじゃなかったの?
年収500万円ってマジ勝ち組だろう!
何歳?
>>696 何歳でも負け組み確定だから
そんな質問は無意味。
しかし今から給料も上がらない、
増税で可処分所得も減る、
金利上昇(良くても上がらない)局面だし、
教育費は上がり続けて、頭打ちになる気配もない。
1990年代までに年収500万円で
家買った世帯とは全く状況が違って
かなり悲惨なことになりそうだな。
>>697 新卒1年目で年収500万円と、勤続20年でやっと年収500万円に達したのじゃ、
だいぶ違うと思うぞ
前者なら20年後は間違いなく1000万円行っているだろうが、後者は退職まで
に1000万円行く可能性は薄そうだからな。
このスレ最近ギスギスし過ぎ
貧乏な上、心まで荒んだら人生終わりだぜ
>>698 前者は定年まであと40年、後者はあと20年、という見方も(w
>>698 つうか新卒一年目で500万って一体どこの企業だ?
私大は都内や京阪神であれば、大雑把に人件費:物件費:預貯金=6:2:2の超優良法人。
100億収入があれば20億の余剰金が出ているということです。
特に職員の給与は補助金があり、年収360万円以下にすることは逆に補助金基準違反になります。
仮に新卒職員に年収400万を支払っても、大学としての人件費は40万円になります。
平均して都内私大の場合、30歳で年収850万円、33歳あたりを境に年収1000万円を超えだします。
もっとも、特筆すべきは収入の高さよりも、業務量の少なさ、業務密度の薄さ、業務時間の少なさでしょう。
期待値時給換算の観点では、日本のサラリーマン業種ではトップといえます。
(マスコミは収入は高くても時給は大したことが無い、外資証券は必ずしも高給を貰える確証がない)
私大最強伝説再びの巻
年収500万以下で家建てた奴語ろうぜ
俺は月10万でボーナス0だ
みんなテレビのアンテナってどうした?
ケーブルでもいいんだけど、月3000円はもったいない
家のテレビはまだ地デジ対応してないし
>>704 ローンが10万てことか?よく建てれたな
706 :
704:2007/02/12(月) 22:31:41
俺はCATVインターネットに入ってる。
テレビの電波はそのCATVから拾っている。もちろんただ。
708 :
705:2007/02/12(月) 23:32:07
いやぷー
500万以下で家建てた奴らって
給食費とかNHKとかちゃんと払ってるか?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:35:08
給食費は払うべきだが
NHKは払うべきなのだろうか・・・
>>709 給食費を払ってないのは、経済的理由じゃない方が多いから関係ないだろ。
タダのモラル、ニュースの記事を断片的に読んで中途半端な知識入れてるなよ。
ローンが月10万でボーナス0で35年ローンだと3300万くらい?
3000位じゃないかい?
月10万の方は奥さんは働いてるんだろうか?
働いてなかったら生活厳しいな。
月10万はローンでしょ
年収が500あれば平たくして40くらいだからそれほどキツくもないんじゃないかな
借家に住んで家賃を払うのともあまり変わらないだろうしね。
で、
>>1どうよ?w
ローンが10万か、ボーナス月にがぼっと引かれないのはいいよな。
俺はNHKと給食費は払ってる。
給食費払わない人らは払ったら損だと思ってるんだろうな、
時効があるらしいから逃げ切れるとどっかから知識つけたんだろう。
ってか、おまいらもNHK見るだろ!払えよ!
パワワップL( ̄  ̄)」ってやってくれなくなるぞ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:40:30
年収500万って裕福ではないがごくごく普通の暮らしができるでしょ
ただ500万以下ってなると…300だったとすると貧乏を強いられるだろうな。
718 :
704:2007/02/13(火) 12:46:22
分かりにくくてすみません
月10万のローンです
3000万を35年払いで10年固定
ボーナスでちょっとの贅沢と繰り上げ返済を考えてます
今10万の家賃払ってますが普通に暮らしてますよ
嫁が働いてくれれば10年でローンも終わるんだが…
いや、前にも出ていたが、年収500万円(手取り)と考えると税込収入は700万円
位のはずだ。
月41万円が確実に入ってきてすべて使えるなら、これは充分裕福だよ。
だけど、ここで話しているのは、税込収入500万円、手取り360万円程度のヤシ
の話だろ?
月30万円でローンを10数万円設定して、残りで高熱水食費から教育費まですべて
をやるのは大変だという話だ。
>>719 あのさ、普通年収って手取の事は言わないぞ…。手取年収と書いてあれば別だけどな。
>>718 10年固定はちょっと損ではないか?
今何年目?利率何%で返している?
俺も最初は10年にしようかと思ったが、より利率の低い3年モノで行こうと思っている。
(不動産屋には「二度とバブルなんて来ないから変動で設定しておいて、徐々に上がりそ
うになったら速攻で固定に切り替えては?」と言われた。確かに変動から固定へは変更で
きるがその逆は、設定期限が来ない限りできないからね)。
ちなみに年利1.65%程度だ。
>>719 マジか?
俺手取りで450万だからこのスレにいるんだが…
ちなみに地公。
>>722 何言ってんだお前。
年収について無知すぎ。
地方公務員はほんと危機感が足らんよなー
世間知らずだし
釣りか鬼女だろ。
いくらなんでも手取りを年収と考えるなんて無知すぎる。
何も考えずに一生懸命働いていても高収入にはなるから
あながち
>>722は悪くないのかもしれん
まあ、地方公務員に馬鹿の高給取りが多いのは事実
公務員が悪いとは言わんが税金払ってる一般人が質素にしてるんだから
公務員の金遣いも質素にしる
公務員って税金ドロボーって言われると「俺だって税金払ってるんだ」とか言うよな
まず、税金を払うのは当たり前のことだから
そして、普通の人はだいたい税金で食わせてもらってないから
だから税金ドロボーって言われてるってことに気付けよ
>>727 アホかw お前も俺も間接的に税金の恩恵を受けてんだよ。じゃなきゃ誰が税金なんぞ払うんだ。
それが間接的か直接的かの問題で、
公僕は公共サービスを行う仕事をして対価として税金から出る金銭を受け取る。
その賃金に文句があるなら人事院に給与体系の見直しを求めればいいだろ。
税金ドロボーって子供かよお前はww
つうかいい加減公務員の話はスレ違いだから。
この流れなら言える!!!
公務員乙
年収500万以下でパナホーム立てた奴はいるんかな?
普通に考えて安いホームメーカーだろ
>>728 これは酷い公僕ですね
税金「だけ」で生活してるのは公務員だけだという自覚がない
俺は公務員大嫌いだが
>>728にはチョイ賛成。
給料が高いという憤りはある。
公務員=税金ドロボーとは思わない。
公務員=詐欺師だ。
このスレあたりの年収じゃたいした税金も払ってないくせに…
貧乏人にかぎって税金の話になると急に居丈高になるよな。
公務員必死だなw
そりゃおめー、日々の生活費と支払った税金を比較するんだから、
シビアにもなるわな。
市役所に勤めてあまりの激務に2年目でうつ病を発症し辞めた俺様が通りますよ…
確かに出世コースに乗れば楽で給料の良い部署に配属される。
反面、三流私立大卒なんて若いうちは体力勝負の仕事しかさせてもらえんし、下手すりゃ893の相手…
連日書類と向かい合い頭おかしくなって夜中に書類燃やして消えてった奴もいたな…
まぁごく一部だけど、そういう下っ端公務員もいるってことで…
公務員の1日のスケジュールみたらマジで殺意が芽生えるぞ
あれで激務だとか言うから世間知らずだとなめられるのは致し方ないわな
病気になったら半年休んでたってクビにならんし、普通に給料でるし
公務員っつってもいろいろだしなぁ。
大学の頃にバイトで2ヶ月ほどいたけど、朝からのんびり茶飲んで新聞読んでるような奴もいれば
一時間以上前にきて準備して夜中日付変わるまで残業してるような奴もいるし。
結局、部署と役職の違いだよな。
前者だけ見て「公務員は怠け者」って叩いてる奴は、昼間サボってる営業みて「サラリーマンは怠け者」と叩いてる奴と大して変わらん。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:40:31
>一時間以上前にきて準備して夜中日付変わるまで残業してるような奴もいるし。
こんなことしてる公務員って、地方公務員なら1000人に1人いるかいないかだ
もう公僕の話はどうでもいいから。いい加減スレ違いだからどっか行けよ。
>>721 俺の借りた銀行は
「初回1.4%優遇2回目以降1.0%優遇」
だった、三年目には0.4あがる事になるから十年固定にした
十年間支払い額が変わらないってのはすごく安心する
さんざんスレ違いの話をしといて、うざくなったら騒ぐんだね。
ほーんとアフォぞろいのスレだ。
・計算に弱い。
・文章読解力が弱い。
・妬み深い。
どうしようもないな。
そのアフォを煽ってるおまえはどうなんだ?
>>741 3年固定で2回更新を乗り切れば9年になると考えて。
6年間の間に金利が急上昇しなければ10年固定より得ではないか
と思い3年固定で組んで今5年目。
リスクはあるし、得といっても微々たる物だし、それを考えると
10年固定の方が安心ではある。
>>730 すると、生活保護受給者も公務員なんだなw
あいつらは全く働かずに年間700〜800万円の金を消費しているから、おまいらより
裕福かも知れんw
>>741 で、優遇された結果何%なんだ?それを聞きたい。
貧乏人が無理して家を買うなっていうの。
ゆっくり待っていれば、どんどん安くなるよ。
例えば、オレは地方の政令市に住んでいるが、郊外なら、中古物件
で1000万円台の物がぞろぞろあるんだよ。
年収500万円以下なんて、3000万円の家が限界だろ?
余裕ある暮らしをしたいなら、2000万円以下にしなきゃ。貧乏人は。
で、貧乏人のお前は他の貧乏人が気になって、このスレを覗いている・・・と。
2年固定だぜ俺は
でも分相応に?安い物件なのでローンは1000万だ
1000万か。10年で完済できるかもな。
俺は2,000万円を12年で返すつもりなんだが。
>>752 年収500万以下で?
手取りいくらで月いくら返すの?
>>752 簡単に計算した
机上では可能だな
車や家電の購入は不可っぽいが…
小梨共働きで自分の年収が500満以下とかじゃないの?
2000万/12年/金利:2%の場合
ボーナス併用無し:月156,336円
ボーナス割合5% :月148,519円 ボーナス月195,514円(ボーナス分:46,995円)
ボーナス割合10% :月140,703円 ボーナス月234,694円(ボーナス分:93,991円)
ボーナス割合20% :月125,069円 ボーナス月313,052円(ボーナス分:187,983円)
ボーナス割合30% :月109,435円 ボーナス月391,409円(ボーナス分:281,974円)
ボーナス割合40% :月 93,802円 ボーナス月469,768円(ボーナス分:375,966円)
ボーナス割合50% :月 78,168円 ボーナス月548,125円(ボーナス分:469,957円)
なかなかファンタスティックな数字ですね。
ボーナス30%じゃないだろうか
あくまで目標だろ
ボーナスをあてにした返済計画はこえーよ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:33:39
2000万 12年はキツイでしょ
まあ現時点で500万以下でこれから昇給するとか、
年功序列がまだ生きてる会社とかなのかもしれないし。
「ずっと出続けるとは限らないボーナス」「上がると見込まれる給料」をあてにするわけか
幸運をいのるぜ
いいたい事は分かるけど
誰だって給料が出続ける前提で家買うわけだし、
そういう意味では五十歩百歩かと。
764 :
762:2007/02/16(金) 23:56:10
いや、悪く言ってる訳じゃないんだよ
家を建てた友人でボーナスはカットになるわ昇給どころか給料が下がりっぱなしでやべーやべー言ってる奴が居てさ。
大卒で、誰でも知ってるような有名な運送会社でデスクワークしてる。
昇進したのに給料が3000円しか上がらない。おまけに借家だと出る住宅手当てが持ち家になるとカットだそうで。
新卒で入社して今37歳なのに給料が手取りで23万だってよ。ひどいよな。
金利がもっと安いのでは?
例えば1.5%とか。
2000万/12年/金利:1.4%の場合
ボーナス併用無し:月150,962円
ボーナス割合5% :月143,414円 ボーナス月188,823円
ボーナス割合10% :月135,866円 ボーナス月226,685円
ボーナス割合20% :月120,770円 ボーナス月302,409円
ボーナス割合30% :月105,674円 ボーナス月378,133円
ボーナス割合40% :月 90,577円 ボーナス月453856円
ボーナス割合50% :月 75,481円 ボーナス月529,580円
w
父親ローンだったりしてなw
金利0%とか。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:59:47
コピペ乙
現時点で年収500万ならこれから先上がる可能性はゼロだよ。
田舎住まいで土地があってウワモノを35年ローンならアリじゃね?
都市近郊住まいでマンションや建て売りを35年ローンなら首吊りコースだけんども。
中古が安いってカキコあるけど、どこの田舎かと思うのだが。
うちはここ2〜3年某不買運動サイトがあるとことか、リハウスの営業が来て売ってくれと言われる。
チラシの量もすごい。20年経ってない新興住宅地だがたまにある中古物件は3000万切ってるのは
みたことがない。それでもオープンハウスですぐ買い手見つかってるよ。
うちも試しに見積もらせたら13年ものなのに残債より多い、マジかと家族で笑ったよ。
それに手数料上乗せして売るのに売れるんだからなあ。
退職金を当て込んでのローンは組まない方がいいよ。子供や建て替え費用にするべき。
10年過ぎるとリフォームは大なり小なり必要になるから、年収3割なんて考えずに
衣料や車買い換えも見越して2割〜3割切るくらいでローン組みましょう。
子供だっていつまでも健康じゃないし、習い事したいとか家族旅行とかで出費も増える。
共働きだけど子供が病弱で苦労してる知り合いもいるし、貯金もある程度ないと中々。
頑張って!
銀行の金利上がってきたね、俺が借りたときより高いよ。給料あがらんのに・・・どこが好景気?
都内で中古マンションをローンで買った高校の同級生女に思わず、唾棄しそうになった。
>>775 そういうまともな意見は、ここでは「非常識」なのだよ。
なにしろ年収500万円以下だから、無理な長期ローン組んでるヤシらばかり。
耳に痛い意見は無視して、都合のいいメルヘンの世界に逃げ込むのだ。
>>770 うちは本当にいい嫁さんもらったなぁとしみじみした。
いやいやお前に我慢してるのに気づかない能天気ぶりが凄いねw
35年間せっせとローン返してろよ。www
奴隷だな。
>>777 そか・・・俺も買った当時は500万もなかったのだがw
>>779 たとえ我慢してくれてるとしても
内緒で貯金使い込んで開き直ったりする嫁さんじゃないからね。
俺といて幸せな一生だった、っていつか思ってもらえるように頑張るよ。
>>777 >>耳に痛い意見は無視して、都合のいいメンヘルの世界に逃げ込むのだ。
まで読んだ。
>>783 そうか。耳に痛い意見も最後まで聞いてやったオマイはエロイ。
流れが微妙だが、中古物件の話だとうちの近くなら程度の悪いのはすごく安く売ってる。
都会の事情は知らんが中古なんてやっぱ嫌がるからか知らんけど値段はほとんど土地代だけって感じ。
あとこのスレの趣旨は収入少ないけど家建てちゃったぜ、ウヘッ>w<
って感じで良いも悪いも語り合おうという感じじゃないのかな?
他人を罵ったりするのはよせとAちゃんじゃ非常識かもしれない事を言ってみるtest
要するに「俺より年収低いくせに家たてるなんて生意気だ」っていう浪費家嫁持ってる奴の妬みだろ?
>>775 現在、大阪で新築2660万の物件交渉中なんだが。
中古で3000万切ってないってどれほど地価の高いところの話だ?
確かに田舎の奴もいるだろうが
「俺の周りの話が世の中の常識」って思わないほうがいいと思うが…
てか、それくらい常識だと(ry
>>788 言えてる。浦和だけどで新築3000万以下なんてザラにあるよ。
年収500万なんて別に普通の家庭じゃん。
>>789 そっちでもやっぱそんなもんか。
ちなみに俺が今交渉中なのは2680万だったw
土地81uくらいで普通車1台と軽が1台とめられる。
もう一軒同じところで扱ってる物件で迷ってるのが2380万の一回り小さい物件。
こっちは土地70uくらいだがこっちも一応普通車と軽が1台可能。
ただ、その分一階キッチンが狭くなるので嫁は大きいほうがいいと言っているが…
一応仮見積もりとして全額借り入れの場合、前者は76000円程度、後者は68000円程度のローンになる。
どちらも35年ローンw
頭金はあるのでもう少し楽なローン組む予定だけどな。
大阪のほうがやっぱり地価高いな。
俺も今いろいろ見てまわってるが、大体新築3000万円台で100uはあるぞ@松戸市
大阪…場所にもよるが、よりも阪神間の方が高い気がする。
793 :
775:2007/02/19(月) 20:32:32
嫁さんが子供と風呂なので覗いてみました。こんばんは。
>>788 うちは同じ区画の中で一番小さいんだが、土地は210uあるよ?
家は120uってところだね。4LDK+ウッドデッキ。
普通車2台並列で無理すれば軽+1、庭は小学生くらいまでならキャッチボールできるよ。
「俺の周りの話が世の中の常識」てお互い様じゃないかな?
当時は一般的な宅地面積だと思ったので、今はもっと大きいものかと思ったのだが・・・
スレタイ通り、当時500万以下の年収で一国の主になったわけですが。
貴方の交渉中のところは農地転用で5〜10戸くらいの分譲なんですか?
別に荒らす気はないし、嘘をついてるわけでもないんですけど
>>777のアドバイスどおり、
これからはROM徹底しますわ(´・ω・`)
>>793 あのさお前が書いた
>>775のどこに広さまで指定してんの?
どのぐらいの広さでいくらの価格を切っている物件を見た事が無いというのなら、
理解出来るけどさ、指定していない以上
>>788みたいなレスが来るのも当然だと思うが?
客観的に観ても、お前のそのレスは後だしでおかしいと思うけどね。
後半は良い事書いてんのに。なんか嫌味つうか、後味悪い書き方だよお前の今のレスも。
>当時は一般的な宅地面積だと思ったので、今はもっと大きいものかと思ったのだが・・・
宅地って時代につれて大きくなるもんなん?
むしろだんだん狭小住宅設計のテクニックが進んでるような気がする、
ってことはそっちのニーズのほうがでかいんじゃないか?
>>794 確かになぁ。
最初に「中古物件で3000万切ってるのは見たこと無い」と『金額』で区切っておいて
それ以下の『金額』が出たら今度は後出しで『面積』出してくるなんていうのは非常識きわまり無いよな。
どれくらいの家がいくらか、なんて土地と金額と地価によってまったかわってくることくらい常識だし
それこそ、うちの田舎(某東北地方)なら1000万ちょいで庭でキャッチボールができる家を買えるわけだし。
>>793 いや、俺が交渉中なのは準急と快速急行が止まる某駅から徒歩5分の駅前。
交通の便を考えると会社まで乗り換えなしでいけて最高に良いんだが、
やっぱ家がかなり狭くなるのが問題だなぁ。
確かにうちからかなり東にいって山越えたところならそこそこ広くて安いところもあったんだけどな。
隣の県になるがそれこそ200u超で3000万以下。
ただし駅まで徒歩20分、各駅停車しか止まらず、とか。
山を切り開いたところで180uで2500万くらい。
ただしバスのみ(二年後電車開通予定)とかな。
俺の場合どうしても交通の便考えたいのでそういう土地はアウト。
多少高くても、多少狭くても、立地にこだわりたい。
で、今の交渉物件になったわけだ。
ただ、なんとなく今ネットやチラシで確認してみたが、うちの近所の物件で100u超える住宅って
ほとんど売って無いんだが…775はやっぱりそれなりに「広い土地が余ってる地方」に住んでるんだろうか?
798 :
775:2007/02/19(月) 22:18:26
なんか意図してるのとは全然違うご指摘で誠に申し訳ないm(__)m
別に自慢とかそんなんじゃないです、同じくらいの住宅を買うのか?と思ったので
こっちの実情を小出しに説明したまで。既婚男性板だけに仕事してるからカキコも
飛び飛びになるのはご勘弁。今日もこれで最後にして寝ます。明日出張だし。
>>797 いちお、うちは政令指定都市内でそれなりに名前は知れてるところだと思う。
ただバスで近くの駅まで出なければならない面倒さはあるけど、住むだけだと
犬散歩ついでにスーパーや各種医院薬局コンビニがあってとても便利です。
歩道・植栽も完備されていて元は山だけど、いいところだと思ってます。
ここに決める前は駅徒歩5分の中古にしようとしたんだが、駐車スペースが庭
潰しても1台+バイクが限度で3800万だったので諦めた(家がボロいのは立地
重視する面では多少目を瞑る気でした)通勤の利便性だけ考えたらそこだった
けど、長く住むのは自分より家族なんだから不特定多数が多く通る幹線寄りよりは
閑静な住宅街にしました。ローンのこともあったし複合的な選択肢の結果かな。
うちの近所は本当に100uって昔の建築基準?で建てられたような中古のブロック
塀に囲まれたような家しかないんですよ。門の間が狭くて普通車はドア開けられない
ような。
分譲された団地は全部で3000戸くらいだったかな?すぐ隣にはそういった家の
多い古い団地があります。売りに出てる話は聞かないけど、まだ家主が老齢な世代で
はないのだろうか?うちの近所はだいたい30後半〜40前半の世代かな?
なにはともあれ、気分を害された方お詫びします。
東京23区で坪20くらいだと8000万円くらい。
23区っていっても下町地域じゃなく世田谷とか杉並だけど。
>>775で
「20年経ってない新興住宅地だがたまにある中古物件は3000万切ってるのはみたことがない。」
といっているので
>>778が自分が交渉中の実例を出して
「「俺の周りの話が世の中の常識」って思わないほうがいいと思うが…」
と諭したにもかかわらず
>>793では
「うちは同じ区画の中で一番小さいんだが、土地は210uあるよ?」
「普通車2台並列で無理すれば軽+1、庭は小学生くらいまでならキャッチボールできるよ。」
と見当違いな自慢と
「「俺の周りの話が世の中の常識」てお互い様じゃないかな?」とさらに見当違いな指摘
※793は実例を出して指摘しただけで「自分の周りが常識」だとは言って無い。
その見当違いを指摘された途端
>>798 「別に自慢とかそんなんじゃないです」と言い訳し
さらに何故か「同じくらいの住宅を買うのか?と思った」と言い出す
(自分が広さも家の条件も一切出してない時点での話しなのに、
何故自分と同じくらいの家を買うと思ったのかは永遠の謎)
結局775は何がしたいのか?
まったく理解できん。
>>800 まぁ、そういう人も居るんだろ。あんま突いて荒れるのも嫌だから放置しろさ。
まったく、そんなにつつかなくてもいい。
俺は節約節約って言ってたら妻が貧乏な気分になるからやめてくれって言ってた
今は反省してる。
すまん。
10坪ってどれくらいの広さ?
20畳。マンションのリビングくらいかな。
なるほど。
知り合いから土地買わんかという話聞いたもんで。
ちなみに40坪で上モノなし。
10坪単位で分筆可能だからどの程度の広さなのか知りたかったんだが。
全部かったら80疊か・・・って余計にわからんorz
40坪ならごくごく標準的な広さだと思うよ。
駐車場もとれるし。
うちが今ちょうど40坪の賃貸に住んでるんだが、無難にいいかんじだぞ。
ちなみにうちの構成
一階
リビング・ダイニング・和室(6疊)
二階
洋室(6疊)×3・和室(10疊)
無難でいんでね?
ちなみに値段は?
40坪が標準の地域だと地価も結構高そう。
戸建ての標準的な広さってのは地域によって違うのか。
かなり差があるぞ。
ごめんよ、自分ち辺りを勝手に基準に考えてたよ。
少なくともウチみたいな田舎(人口20万ぐらいの市)で
新しく売られる土地だったら、一番狭いのが65坪ぐらい。
40坪ってあんまり見たことないし、少なくとも標準ではない。
40坪だと匠も腕の振るい甲斐がありそうだ。
東京の某設計事務所に弟がいますが
10坪の家の依頼も結構あるらしいですぜ
ちなみに最近一番よく扱うのは30坪程度の三階建てらしい
いや、40坪では匠は登場しないよ。
都内中心部じゃ20坪のモダンな住宅が7000万とかだよ。
知り合いが杉並区で25坪ちょいの家を6980万で買いますたよ。
浅草あたりにいくと30坪で5000万くらいでもあるけどね。
40坪が平均っていうのはちょっと都会、でもちょっと田舎って感じのとこだと思う。
土地建物込みで2500万円前後で駅近物件買えるの!?
中部地方だと絶望的なんだが
というか敷地面積と建坪と延べ床面積がごっちゃになってる人がいるのに驚愕
>>817 誰もごっちゃになってないとオモ。
アンカ付けて指摘しては?
住宅ローン金利age確実おめでと
>>816 「中部地方」って、ピンキリでは?
「名古屋だと絶望的なんだが」だろ。
天白でも
山の方だと
3000万切る物件はあったよ
ただ集合住宅っぽいけど
そこは割り切らなければいけない部分かな
>>821 集合住宅っぽい建売住宅ってどんなとこだそれは・・・
長屋とか?
一つのハウスメーカーや工務店が、広い土地に小さくて同じような家を窮屈に建てた
所はまるで団地の様だよね。
千葉県柏市の新築分譲アイダ設計の家
土地:120.10u
建物:106.10u
価格:1.980万円
ボーナス返済梨で月々64.076円(3年固定1.85%)
駐車場2台
だって。ちょっと郊外だとこんな感じだよ。
>>825 あ、それ、おれも安いなと思って調べたけど、自殺物件らしい。
新築で自殺物件とは?
828 :
825:2007/02/24(土) 15:26:53
なんだよ自殺物件てw
同じ場所でこれくらいの物件がたくさんあるけど
みんな自殺物件か?集団自殺だな。
ちなみに他は2000万前半。
自殺しやすいように作ってあるんだろ
おー。物件見に行った時に営業が
「自殺に便利な梁もあります」って説明してくれたり?親切だなそりゃ。
住宅ローンに生命保険がたっぷり掛けてあって
奥に大人気らしいな
>>831 何を言ってるかわからない
住宅ローンに生命保険はデフォだが。
アイダ設計ってCMとかでもやってる大手だよな
しかし団信っていかにも中途半端だよな。
生命保険は生命保険で一本化すれば安くなるから
付けてくれなくてもいいんだけどな。
皆に言っておく。
うちの嫁はかわいい。
アイダの家は安っぽい。
相田翔子は元Winkだぞ
>>837 ま、まじかよ(((;゚Д゚)))ガクブル
Winkっていつの時代だよw
俺は活動してたのは記憶に無いぞ。
Winkを知らない世代が家を建てれるのか?!
俺1981年生まれ。
ウィキで調べてみたら1988年に結成して1990年代の初期には有名だったみたいね。
俺が10歳前後か、10歳だったらアイドル歌手なんかに興味は無いし知らんわな。
>ウィキで調べてみたら
・・・・時代を感じるな。
>>839 知らなかったのかよ。
昔は凄く可愛かったんだぞ。
今でものほほーんとしているがw
オレが板東英二がプロ野球選手(しかも投手)だったのを知らなかったようなもんか。
時代を感じるなぁ( ´ー`)y-~~
>>835のレスが気にいったのは俺だけ
いやあ、学生時代とは違って稼いでるからな(* ̄  ̄)у~~
と、もう言えなくなってる社会人10年目の俺
オレがジャイアント馬場がプロ野球選手(しかも投手だったのを知らなかったようなもんか。
時代を感じるなぁ( ´ー`)y-~~
>>846 ジャンボ尾崎がプロ野球選手だって事は知ってた?
Winkを知らない世代は、ジャイアント馬場も知らなさそう。
さすがにそんなわきゃねーかw
アイダなんか止めとけ。
ここ見てるような奴はネットで評判を調べられるだろうけど最悪だぞ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:10:01
アニマル浜口もプロ野
もしかしてリンドバーグとか
知らないんじゃね?
>>841 が81年生まれで知らないとは
俺
78年生まれだがあの時代の歌は殆ど覚えているな
841だが、リンドバーグは名前だけ知っている。
Winkも名前だけだな。
今すぐKissAss
meでなくて?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:06:22
年収400、都内M区50坪に20年ローンで戸建て建てたオレは勝ち組。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:24:49
年収400なのに勝ち組ってのがわからない
手取りで月30無いでしょ。
>>851 おう、プロペラ機で初めて大西洋横断した人だろ?
彼が夜間にルーブル空港に下りたったときの熱狂は凄かったよなぁ。
>>857 ちょwwwそれなんてチャールズ?wwwwwしかも1927年
リンドバーグ懐かしすw
ライブにも行って来たなぁ。
ヴォーカルがアトムが好きらしくて、ファンの子もアトムのTシャツ着てたのを思い出したw
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:04:43
低収入は低学力を証明しているスレ。
age
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:19:02
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:28:47
さて銀行に金借りに行くか…
ついに始まるな…
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:12:51
残念ながら
お客様はご融資できません
確かに銀行に来たお客が融資できたらびっくりだけどな。
客「すみません。この銀行に融資したいんですが・・・・」
それを預金と言うんジャマイカ( ゜д゜)ポカーン
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:26:06
僕は39歳
中部地方に住んでいる。
親が建てた家にパらサイトしている。
親(現在片親)が死んだら名義は僕に移すらしい。
大学の時育英会に250万ほど借り11年ほどかかり返した。
この250万円が重い荷物に感じた。
その為、もう荷物はしょわないようにした。
嫁はいない。
当然子供もいない。
車のローンは終わった。
家を建てるって?
考えられない。
とりあえず、ここ既婚男性板だから
するどいなw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:03:31
相談age
まさしくこのスレの年収程度の20代半ばDINKSです。
夫婦で一軒家の持ち家志向は高いものの、嫁が勉強家wで色んな住宅雑誌見たり
住宅ローンの事を勉強してかなり詳しくなった。
結果、物件購入するとしても銀行から1000〜1500万程度の借入に押さえるべき、
って結論になり・・(修繕費や固定資産税などの支払いもあるし、将来子供たくさん
欲しくて)。
なったはいいけど、双方親から援助は見込ナシで自力で現状諸費用代+ちょっとの頭金程度しか貯まってない。
(実はけっこう貯蓄第一にやってるんですけど、手元に残す分も欲しいし引越し代に家具代も考えるとね・・)
しかも都市圏の郊外とはいえ、1000万台の物件なんて相当の築古物件しか無い。
古いのは結構だが、地震でつぶれるのだけは嫌で耐震性が心配で・・
実は、俺が一人息子で親は近所の小さな一軒家で暮らしているが早くに母が他界した
のでオヤジの一人暮し。しかも62歳・・。
現役で働いてるから若くは見えるが、俺としてはいっそのこと子供が出来た頃に
建替かリフォームでもやって一緒に住んじまいたい。
ローコスト系なら1000万半ばで建替もできそうだし・・。
嫁も「今はちょっとまだ待って欲しいけど、子供ができたり
お義父さんが引退される頃には考えないとね」と嫌ではなさそう。
でも俺の中で、オヤジは裸一貫で東北の田舎から出てきて
たった一人で都市圏に一戸建て構えたのに、俺は親の土地を借りて(譲り受けて)
建物(しかもローコスト系建替かリフォーム)しか建てれないのか・・?
ダメ元で、築古狭小一戸建て買って将来給与上がったら建替えるか?
とか頭グルグルグルグル・・orz・・。
勉強家の嫁と親父に相談するのがいいと思うぞ。
しかし勉強家の嫁っていいなぁ。
俺の嫁は固定資産税どころか利息すら考えていなかった。
「家賃くらいで家のローン払えるでしょ」だってさ。
880 :
>>878:2007/03/12(月) 20:48:35
頭グルグルグルグルはどうしたら治りますか?
うんこみたいな家建ててんじゃねーよ。
うわぁぁ、
相談なんて釣りでものすげー長い自分語りを読まされたorz
なんだそのマジレス?w
中古マンションのやっすーいの買えばいいんじゃない
そのうち子供が大きくなって手狭になる頃親父さんの家建て替えるってことで。
安いマンションって売れなくて困ったりしないの?
自分はもう売りたいけど売主が見つからない時に、
他の住人が建て替えたいとか言い出したら
金銭負担とかしないといけないとかはないの?
なんかスゲー揉めるってテレビでやってた希ガス。
確かに相談と言いつつ長い自分語りだな
文を見直してから送信とかしないのか
文句ばっかでゴメソ
親の面倒を将来的にはみたいってのがあるみたいだから
それベースに考えればいいんじゃね?
急いで建てなきゃいけない理由も無いんだし
>>877 これまでのいくつかのレスを踏まえた結論
・親の土地は相続税がかかるほどじゃない。相続時の心配無用。
・子供が生まれるまで貯蓄にはげむ。ただ、子供を産むのは早い方があとが楽。
・子供の人数性別が確定したころに同居を検討する。早いと嫁不満がでる。
・2世帯住居をあなたが建てる。安い家しか建てられなくても親はうれしいもの。
・建替え時に親が援助を申しでたら、贈与税がかからない範囲にし、あとは親名義にする。
もしくは、諸費用等を負担してもらう。相続時には価値減少してるから大丈夫。
DINKSで年収500万以下って日本での話じゃないよね・・・
DINKSをWikiで調べてみた
なんか使い方違うな
小梨共働きじゃないの?
>>877 今の賃貸は何DKで家賃は?
とりあえず、住むのに不都合ない地域で、土地は坪いくらぐらいする地域なんだ?
築古の1000万ぐらいの家って、土地は何坪ぐらいついてるの?
まだ20代半ばで若いんだしさ、DINKSなら昼間いないから日当たりもあまり関係ないだろ。
ちょっと我慢して、我慢できるレベルの辺鄙なとこの土地まで調べてみるといいかもな。
予算が仮に1500万だと、500〜700万ぐらいの土地をめっけられるといいな。
家を建てるなら、若ければ若いほどいい。
ただし、将来、離婚がない場合なw
長期ローンで、家の奴隷と化した皆さん、お元気ですか?
家賃+駐車場代とあまり変わらんよ
>>896 だね
駐車場が2台になって
2部屋と物置が増えてお値段据え置き
お得感があるw
しかも将来的に只になる可能性も見える。
サラリーマンなんて大概はローンかかえて生活してるもんだと思うが
大会社なんて金借りて金借りて大きくなっていってるのに
こんな事業でお金儲けますから1億貸してくださいとか
例えがムチャクチャだぞ。
家買っても一銭の儲けにもならないどころか
出費がかさむだけだ。
ローンは別にいいけど現実を正しく認識しろよ。
大家必死だな
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:13:28
新築の我が一件家と同じ広さや間取り、同じような設備の新築マンソンを、
同じ地域で借りると、なんと月々のローンの二倍以上の家賃だ。
戸建てはもっと高い賃料らしい。
恐るべき都区内。
漏れの地元じゃありえないわ。
てかそんな高い賃貸には住めません。
家買って良かったかもな。
>>896-897 税金やリフォーム代(減価償却費と言い換えても良い)を計算に入れてないのだな。
>>900はまったく正しいことを言っているようにみえる。
>903
君はお金数える以外に脳がないから理解するのは無理じゃよ。
>>903 税金とリフォーム代もそれなりに見積もっても、家買った方が得だから買いました。
あと、老後賃貸追い出されたら困るしね。
俺もそれに近いな。
安心を買うって感じだ。
当然税金は考えてるしリフォーム代についてもいろいろ調べたよ。
賃貸のほうが多少金銭的に得でも、老後のこと考えるとやっぱり持ち家派。
俺の場合定年後は田舎(実家)に帰る可能性がある
で30年後に今の家(土地)を売れば田舎に家を建てられると考えている
割の悪い貯蓄だと考えているw
考え甘過ぎ?
別に甘くはないんじゃないの?
しかし自分の家の築30年だとまだまだイケル気がするのに
他人が住んだ築30年ってなんであんなにボロく見えるんだろうな?
>>907 田舎に家を買うために、町に家を買う、ですか。
それはさすがに言い訳くさいですね。だって、それだと割のいい貯蓄をした
ほうがいい、ということになるからです。
あなたも書いているとおり、上物はタダ同然になるわけだから、割の悪い
貯蓄というより、貯蓄を目減りさせる不良債権ですね。
家を買う理由が「経済的に有利だから」というのは自分に対する言い訳。
集合住宅と違って、隣近所とのストレスが少なく、余裕のある暮らしを
したいってことじゃないの?
賃貸より得とか、割の悪い貯蓄とか、
なんか妙に言い訳がましいんだよな。
一体誰に対して釈明してるのかと。
「欲しいから買う。」
「自分はそれにそれだけの価値があるから買う。」
そういう理由でいいんじゃないの?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:00:00
>>910 理由なんて人それぞれじゃん。
何で決め付けてんの?
>>910 理由がひとつって奴は珍しいと思うんだが。
たとえ欲しくてもどう考えても賃貸のほうがお得なら賃貸選ぶ奴もいるだろうし。
複数の条件が絡まるなか、最終的に「損か得か」って点で選ぶ奴も多いと思うよ。
ただ、その「損得」が「金銭的なもの」なのか「精神的なもの」なのか、はたまた別のものなのかは、人それぞれだけどね。
うちの近所にはマンションは一つもない。
だから、一戸建てを買う。
建売がちょうど安く売ってた
月返済が前のアパートに毛が生えた程度
だったら持ち家の方がいいから買った
年収500万円以下らしい理由ですね。
>>915 でしょ
そういう意味でもここの趣旨にそってると思うんだけどね
賃貸が持ち家より得なことは、大家の道楽や都合などの特殊ケースをのぞいて、
ありえないから。
家は、若いうちに買ったほうがいいよ。
うちは社宅だから子供が二人できるまでは粘る。
あわよくば金利上昇でローンが払えなくなった人が
築浅の物件を安く手放さないかなあと期待している。
結構建売買う人多いな
俺も最初は建売を狙っていろいろ見にいったけど、建築関係の
友人に相談したら「手抜きだらけだから止めとけ、粘れば新築のほうが安く済むかも」
っと言われて、知り合いの設計士に図面引いてもらって、住宅会社に持ち込んで
交渉
当初2400万の見積もりだったけど、最終的に1550万で新築できた
土地は貯金で買ったんで、1550万を35年ローン、茄子払いなし、月6.2万なんで
年収495万だけど、貯金もできるし楽といえば楽。
>>919 2400が1550とはすごい!
千万ちかく削ったんだね
月6,2っていうのも無難で良いと思う
俺建て売りなんだけど
注文住宅にしたら電動シャッター付けたりして
高くなったと思うw
浴室暖房なんか要らないと思ってたが使ってみるとすごくよかった
浴室暖房なんていらねーよw
入る前にドア全開にしてリビングから暖気を取り込めばいいんだよ。
リビングの横に風呂があるからだけれども・・・
浴室暖房乾燥機は、火災多発して、各社リコールしてるな。
気をつけろよ。
嫁の実家にあるけど異様に熱い。
まあ入る前に切るんだろうけど、
こんな温暖な地方で必要なんだろうか?
>>924 冬場の朝にシャワーを浴びたりするにはものすごく重宝してるよ
ファンヒーターではだめなの?
まあ、欲しい人は付ければ良い。
建て売りだと標準装備だから…
オプションで付けると高いの?
そうでもないよ。
>>920 亀レスですまん
結局最初に行った建築会社の見積もりをもって、別の建築会社で再見積もり
これを延々3ヶ月にわたって計7社を競合させたら、850万円引きになったよ
ただ色々条件はあった。
建築中は開放して他のお客さんを見学させることとか、完成後に2週間モデルルーム
として開放するとか
当初2400万の見積もり時より、オプション追加にも関わらず安くなったから満足
詳細レポありがと。
3ヶ月粘った価値は充分にあったね。
やるなぁ。
俺は今日契約してきたんだが、全室LAN配線で結構追加金が乗りそうだorz。
無線LANでいいじゃん。
セキュリティが怖い人なんじゃないの?
家も俺は全然気にしないけど、
嫁が五月蝿くて有線になった。
まあ俺のはデスクトップだし、嫁ノートなんで
好きにすりゃいいけどちょっとバカみたい。
大して金も持ってないのになw
>>933 無線は、遅い・安定しない・トラブルに弱い・規格がころころ変わるという欠点
があるからなぁ。
1000BASE-TXなら10年後も規格として残っているだろうし。
インターネット専用じゃなく、ファイル・プリントサーバーとしても使っている
から、印刷している間に通信が停まるようだと話にならんし。
老後のこと考えて家買った奴いる?
うちは親を見てて「やっぱ家買ったほうが老後安心だ」って思ったから買ったんだが、
職場でそういう話をしたら馬鹿にされたorz
単純な話だと思うんだがなぁ。
例えば、うちの親は月7万程度の賃貸だけど7万×12ヶ月=84万円/年
当然既に会社をやめているので家賃補助無し。
俺の場合、地方都市で3000万ちょいの一戸建て
だいだいだけど、
建物に対する固定資産税 12万ちょい
建物に対する都市計画税 3万ちょい
土地に対する固定資産税 4万ちょい
土地に対する都市計画税 2万弱
合計 21万ちょい/年
修繕費を年間50万積み立てても(そこまで積み立てる必要ないが)、10万程度浮く計算になる。
ローンがあるうちはかなり厳しいけど、老後年金があてにならない今家買った方がいいと思うんだけどなぁ・・・