★さびすい既婚男性が集うスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
既婚女性も独身女性も寄っといで^^既婚男性を癒してやってw
ってかオレと喋ってくれ!!嫁さんと喋ってても、おもんないから(^^;)



2素敵な旦那様:2005/07/20(水) 11:48:20
嫁と話してると神経使うよな
すごく疲れる
3ぽんこつ:2005/07/20(水) 11:48:47
3
4零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/20(水) 11:50:49 BE:7721142-##
神経は使わないけど
ちょっときついこと言うとすぐ泣くので疲れる
5素敵な旦那様:2005/07/20(水) 12:04:25
ホントは話しがしたいのに…な
6素敵な旦那様:2005/07/20(水) 12:06:23
>>1
おもんないなら、なんで結婚したんだ???
7素敵な旦那様:2005/07/20(水) 12:34:50
>>1
奥は専業?
8素敵な旦那様:2005/07/20(水) 12:44:13
ウチも会話全くない。
仕事終わって帰って来ると、子供にいつも怒鳴りちらかすのをみる。
子供も嫁のヒステリーの影響か、泣き出すと俺の声もとどかない。
嫁はそのまま放置して部屋に引きこもる。
これがいつも繰り返されると話す気力も失せる…。
あぁ、毎日が憂鬱だ。
9素敵な旦那様:2005/07/20(水) 13:31:53
昔は楽しかったよ(^^;)
>>8さんと良く似てます。私は自営業です。
嫁は昼間だけパートに行ってます。
108:2005/07/20(水) 13:45:58
>>1さんの気持ちが良くわかる。
誰かに聞いて貰いたいよね。
ウチも結婚5年目くらいまでは楽しかっよ。
今結婚生活6年目位から些細な事で喧嘩が多くなり
7年目には今の状況。
お互いに悪いとこもあるのはわかってる。
思いやりも足りないのもわかってる。
でも今のこの状況じゃ話し合いも無理。
つまんないよー
と、愚痴ってみた。
11素敵な旦那様1:2005/07/20(水) 13:56:27
うちは9年目。男の子が2人いて3才と2才。
男の子の嫁さんってパワフルになっちゃうのか色気が無くなってる(苦笑)
お金の話になった日には喧嘩始まるし・・・。

外で働いてる方が羨ましい。パートに行ってる4時間がパラダイスかも(^^;)
12素敵な旦那様1:2005/07/20(水) 13:59:24
泣いてくれる嫁さんも疲れるかもやけど怒鳴り散らす嫁さんも大変やで。
子供の居てる前では止めてもらいたい。ほんまに・・。
13素敵な旦那様:2005/07/20(水) 14:05:46
外で働いててもいいもんなの?
うちの旦那は妊娠中〜私が仕事に復帰するまでは
結構話もしてくれたしね、優しかった。子供にも私にも。
でも、4月に仕事に復帰してからは会話も減ったし家の中に冷めた空気が
流れるようになった。
本当に人の価値観って多様で、相手の求めているものに間違った応じ方すると
取り返しがつかなくなるなぁって思う。ツライ…
14素敵な旦那様:2005/07/20(水) 14:10:17
価値観が全く同じってないからさ
どんだけ妥協できるか、なんだけどね
仕事してる嫁さんが急に別世界に行ったような気がして焦ったりしてるかも
15素敵な旦那様1:2005/07/20(水) 14:18:19
うちは子供出来るまでは共働きでマンション住まいやって、
お互いの休みは殆ど合わなかったけど、会話もあったし楽しかった。
喧嘩しても仕事に行って帰って来たら仲直り出来た。
今は引っ越して職場兼住居に住んでるし通勤は無くなったけど会話も無くなった(苦笑)

だから一緒に居すぎるのも良くないのかなぁ〜って思ってる。

夫婦関係に子供は大きいね。上手くいってる人って、コツでもあるんかなぁ?
168:2005/07/20(水) 15:16:17
>>15
ある程度の距離って必要だと思う。
ウチも出張がちょくちょくあった時は
嫁とも電話とか帰ってからもよく話ししてたな。
子供に関しては俺はよかったんだけど
嫁の方が育児に向いてなかったのかも。
生まれから段々とヒステリーが激しくなった。
日曜日なんかは俺が1人で公園に連れて行ったり
実家に連れて行ったりして、嫁にゆっくりしてていいよと
気遣ってるつもりだけどうまく行かないな…。
仲良くやっていけるコツがあるなら知りたいな。
17素敵な旦那様:2005/07/20(水) 15:27:50
言いたいことは ヒマダ
18素敵な旦那様1:2005/07/20(水) 15:34:20
確かに夜は暇だ(^^;)エッチする雰囲気にもならんし(笑)
19:2005/07/20(水) 15:50:01
うちは結婚7年目。
子供がいない分夫婦で仲良しですよ。
子供がいたらきっと子供の事ばかりに手がかかって
旦那をおろそかにしてしまいそうだけど
いない分、旦那が中心で生活してます。
会話も毎日楽しいよ。
20素敵な旦那様1:2005/07/20(水) 17:08:47
妻さん仲良しで良いですね。将来的には出産も考えてやはるんですか?
そういやぁ子供いない時は記念日とか色々とやってたなぁ〜(^^;)
子供のセイにはしたくないんやけど・・(苦笑)
子供が出来て、お金がかかるようになって財布も気持ちも余裕が無くなってきたって感じです。
21素敵な旦那様:2005/07/20(水) 17:54:50
うちはロッククライミングと、サーフィンと釣りの共通の趣味があるので
普段の会話はあまりないけど、一緒に出かける事は多いです。
夫婦としてというよりは、趣味友達だな。
子供が小さい頃は、趣味もできなくてかなり寂しかったよ。
22:2005/07/20(水) 18:01:38
出産はしません。
確かに子供にはお金もかかるし精神的な負担もあるので
夫婦二人で仲がいいのと子供を挟んでの家族で仲良しとでは違いがあるのかもしれませんね。
うちは記念日云々とかプレゼント贈りあうとかそういうことはしません。
気が向いた時にお互いが欲しがってそうだなーと思うものを買ってきたりします。
あ、誕生日と他記念日は外食って言うのは決まってますw

子供が大きくなればまた夫婦の時間になるんじゃないですかね。
それもまた新鮮でいいですよね。
23零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/20(水) 19:00:50 BE:30884148-##
既婚男性はどこだ('A`)・・・
24素敵な旦那様:2005/07/20(水) 20:46:45
>>23
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

この板いかに既女が多いかわかるなw
25素敵な旦那様:2005/07/20(水) 20:54:25
>>22
そういう記念日こそ
一生懸命料理して家で過ごせよ。外食なんか別にいつでもできるだろ
っていうか、うちは普段から外食ばっかで秋田よ
26:2005/07/20(水) 21:46:45
>>25
記念日だからこそ旦那が家事はおやすみしていいよということで外食にしてます。
旦那が家で食事をするのが好きな人なのでいつも家で食事ですw


>>24
このスレは女性も書いていいんですよね?
だめなんですか('A`)
27素敵な旦那様:2005/07/20(水) 21:55:24
>>1で書いてある通りだからいんじゃない?
たまには既女の意見も聞いてみたいと思う俺ガイル
28しゅう:2005/07/20(水) 21:58:36
 いろいろな夫婦がいるものだ
29素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:02:29
当たり前だ。
100夫婦があれば100通りなのだよ。

その中で自分が幸せな夫婦なのか否か・・・ってことだな。
30しゅう:2005/07/20(水) 22:07:00
 幸せではないなσ(^◇^;)
 
31素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:09:34
>>30
幸せじゃないのかよ('A`)
32しゅう:2005/07/20(水) 22:18:14
 辛いところだな(;^_^A アセアセ
33素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:22:47
なぜ幸せじゃないのか30文字ぐらいでプレゼンしてみ。
34しゅう:2005/07/20(水) 22:30:03
 会話が合わない、子育ての意見が合わない、身体の相性がよくない。
普通の人なら離婚だな・・・
 でも、俺は片親だったから片親の辛さを知っている・・・
人それぞれだけど・・・子供には俺と同じ思いはさせたくないね。
35素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:35:07
マジレスするけどさぁ
夫婦が幸せじゃないと子供も幸せじゃない。
子供がいくつか知らんが夫婦仲の悪いのを見せて育てられた子供はかわいそうだよ
まず、自分が幸せにならんとな。がんばれよ。
ま、喧嘩したりしてるわけじゃないみたいだろうけど夫婦仲よくな
36素敵な旦那様:2005/07/20(水) 22:47:51
片親で育ってきた俺がやってきましたよ、>>34の気持ちはわかるよ(;つД`)
自分が寂しい思いしたから、子供にだけは絶対そんなことしたく
ないんだよな?

うちも何かお互い仕事忙しいせいで会話ないっす・・・どっちかが仕事で
いないか、あるいは寝てるかですれ違いが多い・・・_| ̄|○

正直、結婚して子供もいるのにむしょうに孤独を感じるときがある・・・
とマジレス
37素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 00:32:05
>>26
女性大歓迎です。妻さんは、お金に余裕あるんやなぁ〜って思っちゃいました(^^;)

最近、少しだけですけど歩みよってきてる感じがするんです。でも少しですけど・・
ケンカ中とか次の日にパート先から、自分に「ごめんメール」が来ます。
お互い面と向って言えないんで、メールで会話しちゃってます(苦笑)
少しずつでも前みたいになれたらなぁ〜と思います。

今日一日、自分だけじゃないんやなぁ〜って思いました。
男って友達に嫁さんの愚痴って言えないんです。少なくとも僕は(^^;)

逃げていても駄目かも知れませんね。でも焦らずに時間かけて行ければと。
ここで愚痴って嫁さんに優しく出来たら、ええのかなぁ〜っと。
皆さんにはご迷惑かもですが・・(^^;)でも今夜はスッキリした感じです。

でも明日になれば又愚痴ってるかも(笑)
38素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 01:45:28
>>21
同じ趣味を持つのも良いかも知れませんね。
子供が、もう少し大きくなれば考えてみます。

考えてみたんですけど、同じ夢を持つってのも良いかも知れませんね。
うまく会話できるか分かりませんが、お互いの夢を語り合って、
そこから何か得られたら良いなぁ〜と思います。

出来るかなぁ?(^^;)
39素敵な旦那様:2005/07/21(木) 02:05:29
会話が合わない、体の相性が合わない、こんなのは努力や頑張りで
少しも改善できる物ではない。自分と相手のもっと深い根源的な魂が
かみ合わないからだ。
改善できると思っている人は経験してないからだろう。
だからひたすら我慢か、離婚しかない。
40素敵な旦那様:2005/07/21(木) 02:08:26
女性で唇の薄い女は、あそこが薄っぺらく味気ない。
ふっくらした唇だと名器と言う事って当たっているんですかね?
俺嫁は薄い唇であそこがすごい貧相。当然セクースも味気ない。
41素敵な旦那様:2005/07/21(木) 02:36:03
>>38
そうそう、夢を持つってことはいい事。
そういう話しをしている時は暗い空気にはならないしね。
子供が成長してくるとまた夫婦共通の夢とかも現実的に見えてきますよ。
42素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 08:48:12
おはようございます^^皆さんは浮気はした事ありますか?
43素敵な旦那様:2005/07/21(木) 09:02:41
ありませんね。1さんは経験者?
44素敵な旦那様:2005/07/21(木) 09:10:35
おはようございます。今日も仕事頑張りますかね。
始業10時だけど・・・
昨日は妻に花火大会の件で話しかけたら珍しく会話が続きましたよ。
>>41みたく夢とか楽しい話がいっぱい出来ると楽しいよな。
浮気は自分的には嫌悪感が・・・

45素敵な旦那様:2005/07/21(木) 09:47:33
>>42
あります。一度は離婚話まで行きましたけど、許してくれました。
別に嫁がどうのこうので浮気したわけじゃないけど、
浮気するんなら、嫁さんにはそれ以上気を遣わなくてはならないと思いました。
悪い亭主だと思います。
46素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 09:59:43
3年前ぐらいまでやってました。いろんな女性と寝ましたよ。
一応、バレませんでしたけど。
ただ、その時の方が上手く夫婦生活出来てたかなぁ〜って思ったりしたんで聞いてみました。
4745:2005/07/21(木) 10:07:25
>>46
それ、俺も感じましたね〜
今は仕事モードにはまっちゃって女はお休みだけど、
そういうのは絶対あるな。

ウチはいろいろ問題あった時は子供達と一緒に寝てたんですけど、
思うところあって夫婦の寝室を増築したんですよ。
寝る前にけっこう話すし、エチの回数も比べものにならないくらい増えた。
スキンシップって簡単に言うけどやっぱ大事だなーと思いますた。
48素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 10:15:04
うちはまだ子供と一緒に寝てます(^^;)しかも子供を間に2人挟んで(苦笑)

子供が起きたらって思うとエッチって出来ないですよね?それが一つの原因でもあるんですが・・。
ラブホとか使うのも良いかもしれませんが、なんか言い出せません(笑)
49素敵な旦那様:2005/07/21(木) 10:37:48
浮気というか相手とセックスをしたいとは思わない。
けど会話を楽しみたいです。妻と共働きで忙しくて
ゆっくりと会話する時間すらありません。
5045:2005/07/21(木) 10:38:13
それぞれの事情・環境なりに難しいですよね。
でも言えるのは、所詮どんな夫婦でも男と女だって事かな。
どんなに仲良くたって、男と女がする事してなければ歪になっちゃうのかなってのはあります。
まあ、ある年齢まででしょうけど。
51素敵な旦那様:2005/07/21(木) 10:38:16
>>42
浮気はしたことないですね。

仕事から帰って寝るまでの間に、他愛のない話とかしてみたいですけど。
朝は子どもへの怒声で目が覚めることもあります。
なんでもいいから話して欲しいし、
こっちの話も聞いて欲しい。
ストレスとやり場のない気持ちでしんどくって
一時期睡眠薬もらってました。
今は止めてるけど、せめて何も考えずに眠りにつけるようになりたい。
52素敵な旦那様:2005/07/21(木) 10:41:37
>>49
俺もそんな感じかな。
妻が産休あけて共働きに戻ったらまさにその状態
おまけに子供が1歳5ヵ月なんで本当にバタバタしてる毎日。
かまってくれなんて口が裂けても言えない。
53素敵な旦那様:2005/07/21(木) 11:14:55
難しいですよね・・・結婚って。
私(♀)は両親が不仲なのを小さな頃からずっと見てましたので・・・。
正直言って、結婚ってモノに期待とか夢とかは全く見てなかった人間なんです。

だけど、今の旦那さんに出会って変わりました。
今はもの凄く幸せです。
結婚7年目、子供5歳・3歳。
今でも「行ってらっしゃい」「ただいま」のチューは欠かしませんし、外を歩く時は
必ず旦那さんと手をつないで歩きます。
「子供がいるからこそ」夫婦の時間を大切にしようと、普段から心がけています。
月に一度は2人で食事に行くようにして、2人だけの会話をしたり、時間を作ったり。
クリスマスもイブは子供達と家族で過ごして、25日は2人で食事が毎年の恒例です。
結婚記念日も、お互いの誕生日も・・・。

子供がいると、時間って意識して作らないと出来ないモノだと思います。
「いつか時間を作ろう」ではなかなか出来ないモノです。

子供との時間もかけがえのないものですよね。
楽しい事が3倍4倍にもなり、悲しい事が半分にもなる・・・。
可愛いし、自分の命に替えても守ろうって本気で思える。

だけど、「人生のパートナー」は旦那さんだけなのです。
子供達は子供達の人生があって、私達の人生ではない。
今は子供達の成長を手助けしているだけ・・・と思っています。

長くなりました。
皆さんもこれから長い人生を一緒に歩んでいく人と幸せに・・・。
54零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 11:54:05 BE:60802079-##
>>26
お前はドクオの使い方を間違っている。

で、寂しい男性はどこだ('A`)・・・
55素敵な旦那様:2005/07/21(木) 11:57:17
ノシ
56素敵な旦那様:2005/07/21(木) 12:09:35
ここにもいるよノシ
57零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 12:20:38 BE:54046087-##
嫁が昼過ぎ(つーかほぼ夕方)まで寝てるせいで
休日も遊べないんだけど
どうすりゃいいのかね。
無理に起こすのも可哀想だし。
58素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 12:55:21
>>53
子供としかチューもしてへんなぁ〜(^^;)
でも、その通りなんですよねぇ〜「人生のパートナー」かぁ・・。
いつからか少しずつズレていってしまった・・。
だから少しずつ戻して行くしかないのかも。

ほんと仲の良い夫婦って羨ましいです!
59素敵な旦那様:2005/07/21(木) 13:18:26
浮気してた時の方が上手くいってたような気がするんだ?
じゃあ、浮気しろとは言えないから、何か熱中出来る事でも見つければ?
夫婦間の事って考えれば考え込むほど悪くなっちゃうから。
できれば、家族で楽しめる事とかがいいよね。
アウトドアとか。
家族でキャンプにでも行ってさ、焚き火を前に嫁さんと語り合ったら?
楽しいかもよ。
60素敵な旦那様:2005/07/21(木) 13:30:32
さみしい、ここ1年くらいずっとさみしいよ・・・
61素敵な旦那様:2005/07/21(木) 13:44:52
さびすい
さびすい
さびすい
さびすい
さびすい
さびすい
62素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 14:15:57
キャンプとか旅行も良いかもしれませんね♪
昔は良く行ったんですけどねぇ〜(^^;)

祖父母が夜だけでも子供を見てくれると助かるんですけどね。
近くに住んでるんですが、やんちゃなもんで嫌がるんです(^^;)
63素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:17:42
俺は嫁の顔を見たくない。
嫁の声を聞きたくない。
どうやってコミュニケーションとったらいいですか?
64素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:32:16
>>63
見たくない、聞きたくないのにコミュニケーションはとりたいんか?
65素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:32:34
むりぽ
66素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:34:42
>>63
家庭内メール
67素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:35:20
>>63
メールにしなさい。
68素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:36:13
交換日記
69素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 14:43:33
>>63
嫁さんも、あなたを避けてるの?
70素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:44:15
電報がいいんでね
71素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:46:14
伝書鳩も可愛いと思う
72素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:52:49
モールス信号がいいよ
73素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:56:18
糸電話
74素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:57:13
>73
残念、声が聞こえる。

自宅内ビデオチャットなんかどうだ?
75素敵な旦那様:2005/07/21(木) 14:58:35
顔も見たくないのならば
嫁に仮面をつけさせるってのはどーよ
76素敵な旦那様:2005/07/21(木) 15:07:37
別居
コレオススメ(・∀・)b
77素敵な旦那様:2005/07/21(木) 15:08:50
どんどん寂しくなるな・・・
78素敵な旦那様:2005/07/21(木) 15:13:14
顔を見たくない、声を聞きたくない・・
それでもコミュニケーションがとりたいって何故?
79:2005/07/21(木) 15:34:28
>>37
こんにちは。
うちはそんなにお金に余裕はありませんよ。
ま、贅沢もせず節約もせず普通に暮らしてますw

メールでも何でも夫婦でコンタクトを取ってるというのはいいことだよー
愚痴は2ちゃんで奥には優しく。それだけできっと奥さんも嬉しいはずだよー
80:2005/07/21(木) 15:37:13
>>63
離婚
81素敵な旦那様:2005/07/21(木) 15:39:01
>>80
離婚したらコンタクトとれないじゃんか
8281:2005/07/21(木) 15:41:00
コンタクトじゃないや、コミュニケーションだった。
83:2005/07/21(木) 16:03:29
だって・・・
顔も見たくない声も聞きたくないなら一緒に生活する意味ないじゃん。
子供がいるとかそういう付属情報がないんだしさー
84素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:04:34
>>83
そんな中でもコミュニケーションとりたいんだってさ
85素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:05:07
釣りッスよw
86素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:05:54
釣りは海でヤレ
87:2005/07/21(木) 16:09:16
なるほど・・・

だったらコミュニケーション以前に
目を見開いて嫁の顔見て
耳の穴かっぽじって嫁の声を聞く努力をすればいい。馬鹿め
88素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:12:25
何故おまいさんはそんなに偉そうなんだ?
89素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:13:56
>>87
寂しい気団になんて事言うんだ
>>63が鬱になったら責任とってやれよな
90:2005/07/21(木) 16:17:17
妻が一番偉いのです。



      ∧_∧
      (´・ω・∧∧l||l 
       /⌒つ⌒ヽ)  >>63 元気だしてね、よくあることだよ
      〜(___(  _)


これでいいか?
91素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:19:19
>>93
うむ。いいだろうw
92素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:19:55
>>90 だったよ
93素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:20:02
な〜んかむかつくんだよね>妻
94:2005/07/21(木) 16:20:47
>>93
具体的にどうぞ。
95素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:21:52
>妻が一番偉いのです。

これとか。
96:2005/07/21(木) 16:22:44
事実ですw
97素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:22:55
釣りッスよw
98素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:24:06
>>96
どこがどういう風に偉いのか?
99素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:31:54
しっこ行ってくるから待ってて
100素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:35:01
>>99
ごゆっくりどうぞ
101素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:36:06
二度と来なくていいですから
102:2005/07/21(木) 16:38:48
>>98
自分の妻に聞いてみ。
103素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:40:10
>>102
おいおい。おまいが答えれよ
104素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:40:41
最近良く思うんだが、質問疑問の類に
これ以外の回答・正解は無いって感じの答え多くね。
105:2005/07/21(木) 16:43:32
>>103
うちはそうなのw
106素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:46:01
「偉い」って自分で言うもんじゃないだろ
頭の悪さがうかがえる
107素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:46:11
>>105
じゃあ、質問を変えて
どんな事すると私って偉いわあ。って思うの?
108素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:48:09
いいよ。もうくんな>妻
109素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:50:47
お前みたいなのが嫁だから疲れるんだよな・・・。
110:2005/07/21(木) 16:52:34
ここの人は仕事してないの?
111素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:53:57
今時は各自の机の上にPCが一台あるってのも知らんのか?
112素敵な旦那様:2005/07/21(木) 16:57:45
家庭で疲れ切った俺がきましたよ・・・
誰か癒して・・・
113零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 17:03:10 BE:15441582-##
はい仕事してません
だからもう帰ってください。

>>63
2台パソコン用意してLANで繋いで家庭内チャットとかどうだ?

>>112
やたらとお茶が入りましたのでどうぞ

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o毒o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦.  u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
114112:2005/07/21(木) 17:07:39
家事しない、子供見ない、あげくにちょっとでも意見を言おうモノならDV・・・。
ホントに・・・人生嫌になった。
115:2005/07/21(木) 17:19:29
>>111
だから、会社にいても仕事してないじゃんw
116零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 17:26:41 BE:26057693-##
>>114
YOU!!離婚しちゃなYO
117素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 17:31:46
自分は美容師してます。ここに来るからサボってるって言われると困ります・・。
せめて休憩っと言って(苦笑)

>>90
妻さんの言う通り嫁中心っていうか1番偉いのかも知れませんね。
嫁さんの顔色ばかり気にしてますから(^^;)
118素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 17:43:42
>>114
うちの嫁さんも家事嫌いですねぇ〜(^^;)
嫁のお母さんも嫌いやったみたいで仕方ないかなぁ〜っと。
なんやかんや言うて、やってはくれてますし。
家事の事で文句言うた日には大変なんで(苦笑)

子供を叱る時に口の悪いのだけは直して欲しいんですけどね。あと平気で子供を叩いたりするんで困ってます。
嫁さんの親に原因ありそうな感じがします。ここ2〜3年、平気で金を貸してと嫁さんの親から電話も来ますし・・。
もう100万近くドブに捨てました・・ハァ〜〜〜。
119素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 17:56:38
妻さん
女性の意見も聞きたいので来て頂いてありがたいのですが、それと唯一ココの女性なので。
でもTOPページにもあるように

「この板は既婚男性向けの雑談板です。
女性・独身者の方は、既婚男性への配慮を心がけた上で参加して下さい。」

やと思うんです。

あと他の方も何ですけど離婚とかって単語もグサリときますよ(^^;)
やっぱ楽しい時期もあったし又戻れるって信じたいですから。


120零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 18:00:30 BE:46325568-##
>>117-119
あなたは良い人ですね。
でもそれ騙されてるよ。マジで。
金のことはしっかりしないと友人や親兄弟でさえ失くすよ。
今のところあんたは嫁一族の体のよい無利子銀行。
困ってますとかじゃなくて動かないと
121素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 18:12:53
>>120
そうかもしれません。気を付けます(^^;)

今年に入ってからは、返済してくれないと無理って断ってます。
でも月1回は借金の電話が、お母さんからあります(苦笑)

これも夫婦仲悪化の原因の1つかも知れません・・。
122零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 18:24:25 BE:34743694-##
>>121
質問なんだけど
家計は誰が握ってる?
123素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 18:37:39
>>122
僕です。嫁さんには生活費と小遣いを毎月渡してます。
124零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/21(木) 18:48:20 BE:11581643-##
>>123
オッケー、じゃあ問題ないね。
あとは奥さんの両親のことを嫁に相談してみたら?
125素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 23:26:30
嫁さんとも相談してますよ。
でも嫁さんは育てて貰ったっていう恩もあって厳しくなれないようです。
うちも決して金銭的に余裕がある訳じゃないので取立てたいとこなんですけどねぇ〜(苦笑)

嫁さんの弟も仕事はしてますが、弟も親に貸してて、なんでも弟が銀行から借りたお金を親に貸したみたいで。
僕もそれを知って弟には、それは止めなさいって言いましたけど・・。

やっぱ返済が大変みたいで嫁さんが、たまに弟にお金を仕送りしてるみたいですね。
言うても2ヶ月に1回ぐらいで2万程度やと思いますけど。
まっパートで自分で稼いだお金や小遣いからなんで黙認してます。




126素敵な旦那様1:2005/07/21(木) 23:37:01
たまには「愛してるよ」なんて言うて見ようかなぁ(笑)
皆さん、おやすみなさい。
127素敵な旦那様:2005/07/22(金) 03:31:54
>1
結婚前に奥さんから貰った手紙とか無いですか?

俺は嫁と大喧嘩した時なんかに
結婚前の手紙を読む(思い出す)とそれでおkになって
俺から謝っちゃいます。


…我ながら単純だなぁ^^;
128127:2005/07/22(金) 03:41:41
なんかズレたカキコになってた…。

要するに、結婚前の気持ちを思い出すアイテムで
初心に帰ってみるのはどうですか?的な事を
言いたかったんだと思います、ハイ。
129素敵な旦那様:2005/07/22(金) 04:11:10
もまえらが「さびすい」と言ってるのと同じ分だけ、
奥もさびすいと思ってる、とは考えないのか?
130素敵な旦那様:2005/07/22(金) 08:13:32
>>125
20代の既婚♀・息子1歳半・共働きの私も夫から「お前が忙し過ぎるのは
わかるけど、最近ホンマはちょっと寂しいねんな…」ってボソっと言われて
しまいました。で、このスレ読んで見たんだけど…
どうにかしようと思っているのはお互いさまで、自分が思ってる分
相手も同じように思っているっていうのがよくわかりました。
私もずっと夫との距離感みたいなのを感じていたから。
実は、私も兄弟に対してお金を貸したりしてて、そのことで夫から
ずいぶん忠告されたりしてた。兄が建築関係の仕事をしてたんだけど
このところ業界が冷えてたから大変で…ついつい。
「親兄弟でもお金が絡むと関係おかしなるし、相手のためにはならんやろ」って
夫の言葉もわかるんだけどね。
長々と書いてしまいましたが、ごめんなさい。
言葉で言わないと伝わらないこともいっぱいあるって知りました。
1さんも「愛してる」って言えたらいいですね。
131素敵な旦那様:2005/07/22(金) 08:29:08
俺は>>1ではないけど、
>どうにかしようと思っているのはお互いさまで、自分が思ってる分
相手も同じように思っているっていうのがよくわかりました
・・・まさに、そうなんだよな。よっぽどの例外を除いてみんなそう。

>言葉で言わないと伝わらないこともいっぱいあるって知りました。
・・・だけど、意地張ったり、きっかけが掴めなくてなかなか言えないから
みんな寂しくなる。

わかってるんだけどな、俺も・・・orz
132:2005/07/22(金) 09:10:58
みんなお酒って飲まないのかな?
ウチはこれで結構円満。
ダンナは普段は無口で自分の事ペラペラ喋る人じゃないんだけど、一緒に飲むと
面白いように、自分の事話してくれる。
仕事の事・自分達の事・家族の事。
そんなダンナが可愛い!

人によってそれぞれだと思うけど、自分達夫婦に合った「楽しく話せる場」を見つける
事がまず先決だと思うよ。
普段からお互いの事を話すようにする。
これ、普段からしてないと、なかなかできなくなるから。

もう夫婦は「話す事」これが一番よね(と思う)。
「できない」って言ってる人ははなっから逃げてないで、頑張って下さい!
私はダンナにいつも言ってる
「どんなに格好悪い言い方でも良いから、あなたの言葉で話をして」
格好悪いケンカ、言い争い、いっぱいしてきたわ。
133零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/22(金) 09:14:34 BE:43429695-##
>実は、私も兄弟に対してお金を貸したりしてて、そのことで夫から
>ずいぶん忠告されたりしてた。兄が建築関係の仕事をしてたんだけど
>このところ業界が冷えてたから大変で…ついつい。
自分で稼いだ金から出してるんだろうな?
134:2005/07/22(金) 09:34:29
お金の貸し借りは絶対やめた方がイイと思います。
あれ、人に良い事してるって気持ちでやってるのかも知れないけど、
借りた方にも貸した方にも良い事なんかない。
親のため、兄弟のためと思って心を鬼にして下さい。
そして、自分の家庭を守るためにも。

軟弱者が出過ぎた事を言って申し訳ありません。
135:2005/07/22(金) 09:41:34
>軟弱者が

すいません。
若輩者ですね(^_^;)
失礼しました。
136素敵な旦那様1:2005/07/22(金) 10:04:03
>>127-128
おはようございます。
手紙は無いですけど写真とか見たりするのは良いかもしれませんね。
試してみます。
>>130
公約?言えました(^^;)妙に恥ずかしかったけど、ココに書いてしまったんで・・(苦笑)
嫁さんはアホちゃうって感じで笑ってましたけど。
借金の話は、すると言い合いになるんで、あんまりしたくないんですよ。
助けてやりたいって言う嫁さんの気持ちも分からなくもないので。
137130@もうすぐ始業:2005/07/22(金) 10:04:03
>>131
お互い意地はっちゃうのわかる。きっかけは結構転がってるの気付いよ。
それを上手くつかみましょう。うちの場合はやっぱり子供だったり、
アウトドアだったりする。そこから話を本題に持ちこんでみようと。
>>133
はい、もちろんです。
夫は反対してるから。
>>134
そうだよね、すごいわかってる。
でも、何も言わずに様子みてたら月末過ぎると少しずつでも返してくるので、
ついついやっちゃって…。
1回ちゃんと話してみます。
ありがとう。
今日も頑張りましょう。

138130@もうすぐ始業:2005/07/22(金) 10:06:18
仕事始まってるけど
とりあえず、嬉しいので・・・
>>136
言えたんだー!やったね。
おめでとう!

私も頑張ろう。
139素敵な旦那様1:2005/07/22(金) 10:31:28
>>134
自分も同じ考えです。

最初は断ってたんですけど、嫁のお母さんが、嫁さんにボロクソに言うので・・
「そんな娘に育てた覚えない」とか「冷たい娘や」とか。
でも貸した事で、返済が1度も無いのに貸せませんって、
今は断る事が出来るのでチョットは良かったかなぁ〜と。

お酒は・・嫁さん酒グセ良い方では無いので・・(苦笑)

>>138
ありがとうございます。130さんも頑張って下さい!!p(^^)q
でも、自分もまだまだ道は険しいです(^^;)
130さんは夜の方は、ありますか?(こんなん聞いて良かったですか?^^;)

140零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/22(金) 10:52:05 BE:17372063-##
>>137
じゃあ別に問題なくないか?
自分で自由に使える金から出してるんであれば。
それが良いか悪いかは別としてね。
141130@ランチタイム:2005/07/22(金) 12:03:54
>>139
道は険しいけど、1歩前に進んだんだから。その1歩大事にして下さい。
夜…ですか?うん、夫婦だからね、それはね。
だけどわかると思うけど、そういうのあっても通じ合えない時は
空虚な感じしませんか?
>>140
そうだよね。ちょっと見ると問題ない。
夫は金融マンなので、お金が絡んだそういう人間関係に敏感かもしれない。
心配してくれてるのもわかるから。

どうも、お邪魔しました。
142素敵な旦那様:2005/07/22(金) 12:22:21
あぁ…。
嫁が置き手紙して出て行ったよ…。
「さよなら」と書いてあった…。
このまま離婚かなorz
143素敵な旦那様:2005/07/22(金) 12:34:17
いいじゃないか。
これであなたの人生はリセットされた。
おれも後を追うよ。
144素敵な旦那様1:2005/07/22(金) 12:41:22
>>141
全然無いです(苦笑)少しずつ前に進んで行きます。

>>142
さよならしたくないなら、追いかけるべきかなぁ〜って思います。
奥様が行かれるアテは分かりますか?連絡取って何とか修復出来たら・・と思います。

145素敵な旦那様:2005/07/22(金) 14:18:10
このまま離婚かと考えるよりも
なぜ出て行ったのか考える事ができない限り
同じことを繰り返す。
146素敵な旦那様:2005/07/22(金) 14:37:34
んだ
147素敵な旦那様1:2005/07/22(金) 17:40:15
零細企業さんとこの奥様は働いておられるんですか?
148零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/22(金) 17:56:08 BE:15442144-##
>>147


 1 0 0 % 専 業 主 婦

 
149素敵な旦那様:2005/07/22(金) 17:57:35
テレクラで小遣稼ぎを少々
150素敵な旦那様:2005/07/22(金) 18:20:32
>>142何があったんだ?
151素敵な旦那様1:2005/07/22(金) 18:52:18
>>148
専業やのに夕方まで寝てはるんですか?
152素敵な旦那様:2005/07/22(金) 18:53:46
>>142
良かったじゃないか!ネクスト頑張れ
153零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/22(金) 19:14:05 BE:5791223-##
>>151
土日は寝てるな
平日は俺見れないから知らん。
154素敵な旦那様1:2005/07/23(土) 08:22:29
おはよう♪ずっと寝てられるのも困るなぁ・・(^^;)
155小奥:2005/07/23(土) 09:02:06
こんにちわはじめまして。
私も一度置手紙を置いて出ていこうと思った妻です。
もちろん離婚届も添えて・・・。
でも、旦那の事が今でも好きなのと、子供のこともあって思い止まりました。

会話もコミュニケーションも少なかった夫婦だったので、
今月の21日、旦那の誕生日にケーキとプレゼントを準備して、
HAPPY BIRTHDAYを歌ってあげました。
それから、なんとなく関係も修復してるかな??
やっぱり、必要なのはお互いの歩み寄りだと思う。
きっかけはどっちかが作って、
お互いが、関係修復を望んでいたら、うまくいくと思う・・。
私は少なくともそうだと願って、今がんばってます(^-^)
気団の皆さんの参考になれれば・・・と思ってマジレスしました。
156素敵な旦那様:2005/07/23(土) 12:51:56
でもある意味、さっさと出ていける方がうらやましいけどね。
157素敵な旦那様:2005/07/23(土) 14:31:50
もう40だけど、結婚した方がいいかな。今、別に結婚したいと思わない。
それにここの板見てると、結婚は人生の墓場と言う感じもするしなぁ(^^;)
http://40otoko.blog15.fc2.com/
158素敵な旦那様:2005/07/23(土) 14:51:29
そんなことないぞ!!結婚はいいぞ!!
159素敵な旦那様1:2005/07/23(土) 17:49:39
>>155
(^^)そうなるよう頑張ります!!ありがとうございましす。
160素敵な旦那様1:2005/07/23(土) 18:16:15
>>157
みんな離婚したくないから悩んでるんやと・・(^^;)
だから結婚は素晴しいもんやと思う。
結婚しないと損するかもよ!大げさ?(苦笑)
161素敵な旦那様1:2005/07/23(土) 23:00:57
>>126
公約実行以来、なぁ〜んとなく会話が増えたかも(^^)
でも自分の中では、まだまだ昔のように戻れるのは先かもしれないなぁ〜と感じてます。

皆さんは一緒に歩く時、手は繋いだり組んだりしてます?
162桃色乃蜘蛛:2005/07/24(日) 01:04:08
人前でわ手ぇつないだり嫌がるかな。
ウチは休みもホボ一緒にどっか行ったりしてるね。だけど夜の生活が寂しい…あまりないのよコレガ…
163素敵な旦那様1:2005/07/24(日) 08:41:51
おはよう!
>>162
うちも同じですよ(苦笑)
あぁ〜イチャイチャしてぇ〜(^^;)
164素敵な旦那様:2005/07/24(日) 11:23:03
>>162
>>163

うちは人前はおろか、家でもイチャイチャはほぼ皆無だが、
する事は3〜4日おきにちゃんとする、なんだかよくわからない夫婦であるw
たまに外食にいったりすると、なぜか絶対に夫婦に見てもらえない。
「なんでだろーねー?」と二人でいつも言ってるw
165素敵な旦那様1:2005/07/24(日) 17:30:46
>>164
兄妹に見られるの?
166素敵な旦那様:2005/07/25(月) 01:14:00
浮気したい・・

夜はさっさと寝るし、寄っていっても「エチー嫌い」「眠い」
つーか最近何かとケンカ腰。
こっちもイライラして無視。
ちょっと歩み寄っても向こうがつっかかってくるからカチンときてまた元さや。

あーあ。
まだ結婚して3ヶ月ですよ。
167素敵な旦那様:2005/07/25(月) 09:37:06
>>166
やりたいのなら休日の朝まんこが
お勧めです
168素敵な旦那様1:2005/07/25(月) 13:31:02
結婚して3ヶ月で、その態度は厳しいぃ!!旅行とかなんてどうかなぁ〜?

うちは子供小さいし旅行は無理やけど(^^;)
169素敵な旦那様:2005/07/25(月) 14:36:26
これ読んだらイイ女にもてる気がしてきた。
不覚にもワロタ

http://blog.livedoor.jp/yozakuraichiro/
170零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/25(月) 15:38:35 BE:23163146-##
>>169
頭悪そうなサイトだな。
宣伝乙。
171166:2005/07/25(月) 23:17:26
>168
9月の連休はお友達と旅行だそうです。
だからその前後は他の旅行はいらないそうです。

ははは
172素敵な旦那様:2005/07/26(火) 07:07:54
>>171
171が現状を変えようとしているのが伝わらないの?
奥さんは感受性が鈍くなっているのか…
読んでて切ない。
173素敵な旦那様1:2005/07/26(火) 08:38:24
おはようございます。皆さん台風には気をつけましょう。

>>171 奥様は専業主婦?
174素敵な旦那様1:2005/07/26(火) 17:10:20
誰か、居ないかい?
175素敵な旦那様:2005/07/26(火) 17:23:03
いない
176素敵な旦那様:2005/07/26(火) 17:25:41
なんか用か?
177素敵な旦那様1:2005/07/26(火) 17:53:40
いやぁ〜・・思ったより女性が来ないなぁ〜って(苦笑)
178零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/26(火) 18:01:25 BE:19302645-##
そりゃ既婚男性が集うスレだからな。
179素敵な旦那様:2005/07/26(火) 20:37:47
ttp://up.nm78.com/data/up121680.jpg
よし○かみほ
ttp://up.nm78.com/data/up121682.jpg
いが○はるか
ttp://up.nm78.com/data/up121683.jpg
オ○ロ黒

本物かね?
180素敵な旦那様1:2005/07/26(火) 21:29:43
そりゃそうだ(^^;)既婚女性の言い分や旦那に冷たくするのは何故?を聞きたかったりもするけどね。
181166,171:2005/07/26(火) 23:56:21
>172
>173

前の会社を3ヶ月前に辞め、
再就職が決まらなくて焦ってたようです。
(どこでもいいわけじゃなかったらしく内定蹴りまくってたけど・・)

が、採用がきまって先週から正社員で働いており、とても楽しそうです。
それは実によいことだと思います。

いくぶん機嫌がよくなりましたが、
僕に対する無関心度は高まりましたorz

前の会社みたいに辛かったら
もっと頼って、甘えてもらえるのかなあ、
とちょっと不幸を願ってしまってみたりして自己嫌悪orzorz
182130:2005/07/27(水) 09:13:03
>>181
同じ正社員として働いている妻としては非常に耳が痛い話です。
私の場合は1年半の産休後に仕事に復帰してから
夫との関係がおかしくなっていました。っていうか今も改善したわけでは
ないけど。夫が勇気を出して「寂しい…」って言ってくれたから
気付いたけど、やっぱり仕事に夢中だったことは否定できない事実です。
私の場合は1年半のブランクを取り戻すのと1歳半の子供の世話とが
一番の関心事になってしまい夫とは会話をする時間もあまり持てませんでした。
181さんの奥さんの場合も再就職したばかりでたぶん余裕がないんだと思います。
仕事に慣れる、自分のものにするまでの時間はどうしても焦ってしまうし…
新しい人間関係を気付くのも、覚えがあると思うけど結構大変ですよね。
だから今みたいにもう少し様子をみてあげて欲しい。
きっと頼りたくなる、甘えたくなる気持ちを押さえている部分もあると
思うんです。会社では、夫に頼れないですから…
旅行の件は、ちょっとよくわからないけど具体的に奥さんの関心ありそうな
プランニングをしてもう一度誘ってみたらどうですか?
183130:2005/07/27(水) 09:23:23
>>1 さん
おはようございます。>>161を読みましたよ。
ちゃんと前進してますね。うちは、夫が出張中なので停滞してます。
でも意気込んでた気持ちにちょっと余裕が持てたので、良し!としてますけど。
私も負けずに頑張ります。それと、朝から2レスもしてすみませんでした。
みんなうまくいけばいいですね。
184コウキ ◆Up/RBAoURM :2005/07/27(水) 12:45:26
子供小さいとか仕事が忙しいなんていうのは仕方ない面もあるだろうね。
うちも1歳7ヶ月の子がいるし、嫁さん二人目妊娠中だから
実家に行ったり家に戻ってきたりという生活で、結構さびしいよ。
お互いの気持ちの持ち方次第なんだろうけど、ついつい溜息も出る。
関心を持ち合ってるうちは大丈夫だろうけどね。
185素敵な旦那様:2005/07/27(水) 14:45:48
微妙にさびしさの種類が違うよね
あーぁ・・・一緒にいてもさびしい人はどうする?
186素敵な旦那様:2005/07/27(水) 22:41:12
>>185
それはもうダメだろw
187素敵な旦那様1:2005/07/27(水) 22:54:57
130さん、ありがとう。でも今日、ケンカしちゃったよ(^^;)
たいした事じゃないし大丈夫かなぁ〜って思うけど。

>>181 うちも良く似た感じですよ。
嫁さんが友達と喋ってたのを聞いたんですが「子供で手一杯やし旦那の面倒まで見てられん」
・・そうです(苦笑)
188181:2005/07/27(水) 23:49:16
>182
1氏

ありがとうございます。
いろいろ悩みや苛立ちはなくならないですが
新しい仕事になれてダレてきたり、ミスったりしたら出番なので
それまでは自分がヘタレないように
ラクーに行こうと思いま・・す。
189素敵な旦那様1:2005/07/28(木) 07:47:54
おはよう。頼ってきてくれる時が、きっとあると思いますよ。
お互い頑張って行きましょう!!(^^)
190素敵な旦那様:2005/07/28(木) 10:47:00
♀ですが・・・。
常にロムってるんで、女性がいないわけでは無いですよ(*^_^*)
私で良ければアドバイスとか、女性の観点からの感想もしますよ!

ただ、あまり出しゃばって皆さんの不快になるような事はしたくないので・・・。
普段は静かにしております(笑)
191零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/28(木) 11:07:21 BE:23163146-##
じゃとりあえずこれ(*^_^*)禁止で
もしくはどうせやるならこれくらいで



ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は17歳の学生してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
192素敵な旦那様1:2005/07/28(木) 14:59:19
>>191
零細企業さん、おもろすぎやなぁ!しかし若いねぇ〜(笑)

>>190
初よろです。駄目♂ばっかりですけどヨロシクです。
(ダメなんて言って、みんなゴメンヨ・^^;)
193素敵な旦那様:2005/07/28(木) 15:07:52
休みだろうが(出勤中ならもっと)昼間に2chやってる時点で、駄目♂なのは承知してるからw
194素敵な旦那様1:2005/07/28(木) 17:36:02
>>193
きっついなぁ(笑)たまにココでお茶を飲みながら休憩してんねん(^^;)
195素敵な旦那様:2005/07/28(木) 22:06:32
196素敵な旦那様:2005/07/28(木) 22:36:20
>>195
コピペうざ。
197素敵な旦那様:2005/07/29(金) 01:16:17
さっきちょっと家事の事を言ったら、ふてくされてしまわれた。

なにもホコリ一つないくらいピカピカに磨き上げろ、とは言ってない。
あるべき物があるべき場所にあるのが、片づいてるという事じゃないのか、
そういう所こそ旦那が嫁に一番期待している部分だと思う、
メシ作ったり他の事は何でもしてあげたい、しかしこればっかりは
どんなに時代が変わっても女が女としてあるために、女がやるべき事なんじゃないか、
俺は絶対にしたくない…

と、まあそういう事をできるだけ穏和に言ったつもりなんだけど…

久々にさびすいっす。

198素敵な旦那様:2005/07/29(金) 01:36:44
>>197 うちの夫婦喧嘩よりも犬が食わなさそうだ
199素敵な旦那様:2005/07/29(金) 01:40:09
☆うさこ☆のおうち
http://plaza.rakuten.co.jp/miffymiffy1220/diary/

【ベランダプール】への意見

 月15日に日記に2件投稿がありました。
 匿名なので少し嫌な気持ちになりましたが・・・。
 題名『ベランダプール』に対してのご意見でした。
 私は今までベランダでプールをする事に対して、何の疑問も感じませんでした。
 今回、2件のご意見をいただき、ベランダでプールをする事に不満を感じている人が
 いる事を始めて知りました。私だけかもしれませんが、子育て中はストレスやら
 疲れやらでこの暑さの中、外に出たくない・家に居たいと思う事が多々あります。
 そんな時の 一番良い解決策だと思っていたのに・・・。
 我が家の住環境的には、あまり多くの迷惑をかけているわけでは無いと思っていますので、
 今後もベランダのプールをやらせてもらうつもりでいます。
200197:2005/07/29(金) 01:42:23
>>198
うちの犬も食いそうにないw
201素敵な旦那様:2005/07/29(金) 06:28:45
>>198
うちの犬は悪食なので何でも食う。
他の犬の●コも食うからな。
202土用のウナギ:2005/07/29(金) 07:34:52
203素敵な旦那様1:2005/07/29(金) 07:47:36
おはようござい^^

>>197
うちも家事の事を言うとヤバいですね・・困ったもんだ(^^;)
でも、ちゃんとやって欲しい気持ちは、旦那としてみんな持ってるんじゃ?
まっ、褒める事も忘れんようにせんとダメですけど(^^;)

ウナギ食べてぇ〜〜!
204素敵な旦那様1:2005/07/29(金) 08:26:28
ベランダプール?
ベランダで水遊びするって事?
する前に下の階の人に了解得れば、ええ事なんじゃ?
う〜ん良く分からん(苦笑)

205素敵な旦那様:2005/07/29(金) 08:54:31
>197
奥さんは専業なんですか?

自分は共働きしている奥ですけど
>>どんなに時代が変わっても女が女としてあるために、女がやるべき事なんじゃないか

これは結構、言われたらカチンと来るんじゃないかな・・・と、思う。
例え専業奥さんでも。
「女が」「女として」
自分的にはダンナに言われたくない一番嫌な言葉ですね。
まあ、人それぞれの捉え方と感じ方があるんで、みんながみんなそうでは無いでしょうけど。
206素敵な旦那様:2005/07/29(金) 09:19:32
>>204
マンションの場合規約で禁止されているところもあるぞ
207素敵な旦那様:2005/07/29(金) 10:16:39
結婚12年目。二人の子あり。
嫁の家族と同居し始めてから、しんどくなった。
俺の社宅なのに。

3年前に俺の方の親戚がらみで余計ギクシャク。
ヨメの方が俺より強い。たぶん犬を飼ってたら
ヨメを主人と思うに違いない。

一年前にフリンした。別れたけど。

ますます家の中で孤立。
今考えると、結婚当初からあまり会話なかったなぁ。

で、最近離婚をしたいと申しました。
ヨメはゆっくり話し会おうといっています。離婚はしたくないみたい。
そりゃそうだろうけど。
だから今は重たい雰囲気の会話ばっかししてます。

「サザエさん」が大嫌い。
208零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/29(金) 10:29:38 BE:14476853-##
>>207
やぁマスオ君。
離婚調停をお勧めするよ。
209素敵な旦那様:2005/07/29(金) 10:32:22
>>208
必ず負ける
210素敵な旦那様:2005/07/29(金) 10:46:57
あのぉ、そりゃそうと
皆様、奥方とセクスされてます?

俺は最後はワールドカップフランス大会の時、だったような?
俺は立派なセクスレス夫婦ですよね?

以上マスオからでした。
211素敵な旦那様:2005/07/29(金) 10:52:40
>>210
かなり立派ですよ
212197:2005/07/29(金) 11:14:30
>>205
いえ、外で働いてます。

内容はそういう事ですが、言葉はそこまで理屈っぽくは言ってません。
なんて言うかな、例えば男女がいて、重い物を持ち上げなければならなかったら
当然男の方がするでしょう、そんな感じの自然な「男らしさ」「女らしさ」の部分ですかね。

子供もいるし散らかるのは当然なんだけど、
出てるものをしまったり、乱雑になってる雑誌をちょっと揃えて置いたり、
ものの5分もかからないと思います。
私だって忙しい、という事を言い訳にしたから、こっちも言葉が過ぎてしまって。

こういうお互いの「感覚の違い」って、子供の頃の親の躾とか、
意識の潜在的な部分に負うところが大きいんですかね。

213素敵な旦那様:2005/07/29(金) 11:17:16
同棲2+結婚6年目。子なし。
嫁至上主義で来たこの8年。
友人との付き合いもなくなり、実家とも疎遠になった。
悩みを愚痴るほどの友人もいない。
セクスレスではないが月2-3程度。
なにが気に障るのか、たまにキレる嫁。
なにかに集中してると声掛けられても聞こえない俺。
たまに大喧嘩。ほぼ俺が折れる。土下座もする。
家事はほぼ俺の仕事。だが、部屋は汚い。
ストレス解消方法は他にゲームぐらい。
仕事はあまり好きではない。
酒もあまり飲まない。弱い。
仕事では愛想はいいが、本当の俺ではないと思う。
成績は普通程度。良くはないと思う。
会社へ行って帰るだけの毎日。たまにコンビニでマンガでも読む。
遅くなると機嫌が悪くなるから、程ほどに。


・・・・・・なんか最近疲れたよ。死のうって考えも出たりする。
でも、弱虫君なので、実行はできていない。

まとまりのない文でスイマセン。カキコした事で多少楽になったよ。
流れとか切りまくりで申し訳ない。ありがとう。
214素敵な旦那様:2005/07/29(金) 11:19:36
>>210
はげしく立派にそうですね。
215零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/29(金) 11:25:34 BE:40534676-##
>>213
カワイソス( ´・ω・)
216素敵な旦那様:2005/07/29(金) 11:26:24
>>213
おまいよく我慢してるなぁ
我慢しすぎだぞ
なんかストレス発散する方法を探したほうがいいぞ
217197:2005/07/29(金) 11:39:54
>>213
同情いたします…
奥にはいろんな不満もあるけど、やっぱり好きだと思うしかわいくもある。
料理も得意じゃないけど子供のためにもがんばってくれてるし。

>>223氏に比べたら俺は欲張りなんかなあ…
218205:2005/07/29(金) 11:45:23
>212
確かにあなたの言う「男らしさ」の部分は分かります。
力は男性の方が強いですもんね。
そんな時はやっぱり男性の方が頼りになりますよね。

だけど、あなたが奥さんに求めた「女らしさ」はまた違うと思います。
だって、あなたにも出来る事でしょう?

>ものの5分もかからないと思います
そう思うのなら、あなたが片づければ良かったのでは無いのかな・・・?
奥さんだって外で仕事をしているのなら尚更。


・・・・・あ、散らかしたのは奥さんなのかな?
出したモノをあった場所に返さないとか・・・。
それならまた話は変わると思いますが。



219素敵な旦那様:2005/07/29(金) 12:03:03
自分は女らしくしたくないが
男は男らしくあって当然と勘違いする女が増えている。
220素敵な旦那様:2005/07/29(金) 12:04:36
>>219
うちの嫁もそうだな・・・氏んでくれと・・・いえないがorz
221素敵な旦那様:2005/07/29(金) 12:18:01
おれ掃除洗濯嫁より得意だよ。って言うかストレス解消。
洗濯干しなんて嫁には絶対やらせない。
料理は嫁さん抜群に上手いけどな。
お互いの得意な事でお互いを補って行けばいいんじゃねえ?
男女云々の前にさ。
222197:2005/07/29(金) 14:01:44
>>218
できるできないの話じゃなくて、やって欲しい、って話ですねw
>>212のたとえ話で「それくらいお前でも持てるだろ?」って男がいうのと同じ事なのでは。
それに、散らかしたのが誰かとかは、まったく関係ない話だと思うし。


223素敵な旦那様:2005/07/29(金) 14:07:30
>散らかしたのが誰かとかは、まったく関係ない話だと思うし
じゃあ、お前さんがやってもよかったんジャマイカ?
224素敵な旦那様:2005/07/29(金) 14:17:44
男らしい=嫁に整理整頓全部押しつける でFA?
225素敵な旦那様:2005/07/29(金) 17:57:48
すいません。毒女です。教えて欲しい事があります。
以前から仲が良かった上司とプラトニックですが、個人的な付き合いをしています。
彼は40代で子4人。普通に考えて家庭円満ですよね?でも相談とかいつでも乗るから遠慮しないでって言います。
そのうち私に恋愛感情が芽生えてしまって、、、でも彼の方は恋愛感情無いからプラトニックなんですよね?
私は彼に対して尊敬しているとは伝えましたが、恋愛感情があることは言ってません。彼はどう思っているのか既男さんの意見を参考にさせて欲しいです。
226零細企業 ◆reisaifwww :2005/07/29(金) 18:02:50 BE:19302454-##
プラトニック 4 platonic
〈ダ〉 精神的. ▼〜ラブ *ギリシアの哲学者プラトンから.


すいません。毒女です。教えて欲しい事があります。
以前から仲が良かった上司と精神的ですが、個人的な付き合いをしています。
彼は40代で子4人。普通に考えて家庭円満ですよね?
でも相談とかいつでも乗るから遠慮しないでって言います。
そのうち私に恋愛感情が芽生えてしまって、、、でも彼の方は恋愛感情無いから精神的なんですよね?
私は彼に対して尊敬しているとは伝えましたが、恋愛感情があることは言ってません。
彼はどう思っているのか既男さんの意見を参考にさせて欲しいです。

(゚д゚)ハァ?
227素敵な旦那様:2005/07/29(金) 18:11:43
226さん。すいません。言いたい事伝わりませんでしたかね?
228素敵な旦那様:2005/07/29(金) 18:14:35
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  セックルしたいお♪
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
229素敵な旦那様:2005/07/29(金) 18:15:49
>>227
彼は別にあなたに何も求めていないと思いますけど
あなたは彼とどのようになりたいのですか?
230素敵な旦那様:2005/07/29(金) 18:32:15
229さん。ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
会社以外でも会ってくれたり、飲みに連れて行ってくれたり、メールしてくれたり、すごく優しくしてくれるので向こうも私に気があるのかと勘違いしてしまいました。
ただ部下としてかわいがってくれてるだけですね。
恥ずかしい。すいませんでした。
231素敵な旦那様1:2005/07/29(金) 21:36:14
お疲れ様です。朝から白熱してますね!!
家事ですけど専業なら家事は主婦の仕事かと思います。
共働きなら家事は分担なんですかねぇ〜難しいですけど。

うちは昔は共働きでした。
洗濯・風呂掃除・トイレ掃除なんかは自分が担当してました。
包丁が使えないんで料理は嫁さんでした。

うちの会話
自分「ちょっと掃除したら?」
嫁「子供も居るし、やる事沢山あるし、あんたしたら?」
自分「オレは仕事してるやんけ!」
嫁「私も遊んでない!」
自分「・・・。」
うちは、こんな感じですかねぇ〜言わなきゃ良かったって感じ(^^;)

>>230 おそらく、あなたは上司のお気に入りなのではと思います。
上司は浮気心も多少はあるかも知れませんね。でも家庭があるので自分からは言えないのでは?
あくまで推測ですけど(^^;)
232素敵な旦那様:2005/07/30(土) 04:16:03
>230
ま、八方美人なんじゃないかなぁ、その上司。
マメな男はどんな女性でもそういうの普通と思ってやってるから。
向こうから誘惑してきたならあれだけど、あなたがのめりこんで変な方向に
行っちゃったら会社で困ることになるよ。
不倫ってバレバレみたいだから。
毒女は他にもいい毒男いるからそっちにお熱だげてください。
233素敵な旦那様1:2005/07/30(土) 08:25:39
おはよ〜♪八方美人かもしんないね。
まっ、不倫は傷つくから止めといた方が良いよ。
遊びって割り切れるなら良いかもやけどね。

もうすぐ8月かぁ〜・・。
皆さん週末はエンジョイ出来ると良いですね。
234素敵な旦那様:2005/07/30(土) 12:24:24
不倫は嫌ですよね。大抵関係者全員が傷つく

最近の週末はずっと休めてたけど
月末の今週は土日も出勤で来週の土曜まで休みがない状態です。
8月は夏休みがあるのでそれまでは我慢しますか…
あー、海とかビアガーデンとか夏らしく楽しみたい!
235素敵な旦那様:2005/07/30(土) 18:23:20
225で書き込みした者です。目が醒めました。皆さんありがとうございました。
236素敵な旦那様:2005/07/30(土) 18:50:59
うちのかみさんは、「女紹介してよ」って近づいてきた年下の男とメ−ルをやりとりしてます。
彼女いわく「やましいことないよ」というけれど、受信、送信メールはすべて削除されています。
確実に男とメールしているのはわかっているのですが・・・
そこでおしえていただきたいのですが、世の中の奥様方はこれくらいのことは普通にあるのでしょうか?
237素敵な旦那様:2005/07/30(土) 20:14:21
毎日が退屈ならね


刺激が欲しいんだろうな
238素敵な旦那様1:2005/07/30(土) 20:16:01
>>236 うちは無いなぁ〜。

>>「女紹介してよ」って近づいてきた年下の男

この男とは、何で知り合ったん?馴れ初めは?
239素敵な旦那様:2005/07/30(土) 22:35:56
ここで、寂しさを癒しました。


http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
240素敵な旦那様:2005/07/30(土) 23:35:07
ここで、寂しさを癒しました。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122732171/
241素敵な旦那様:2005/07/30(土) 23:36:34
>>236
うちの嫁、メールも合コンの幹事もよくやってるよ。
メールに関しては会社の年下の男とのやりとりが多いみたい。
俺と一緒の時に着信したら「また来た。あの子から・・・」って内容まで見せる。
とにかく、何でもよく話してくるから・・・。
ただ、それ以外で来た時のメールに関しては全然関知してないけどね。
242素敵な旦那様:2005/07/31(日) 00:25:15
うちのかみさんは、やとわれだけど、ちょっとした食べ物屋をしてるんよ。
でそこにきた客と現在メールやり取り中ってわけ。
はたしてメールだけかなあ?
友達と呑みにいくって朝帰りが一時頻繁にあった!
243素敵な旦那様:2005/07/31(日) 01:06:09
>>242
もう信じてやれ・・・って言いたくなる。嫁さんのことむちゃくちゃ好きなの
伝わってくるけどな。
朝帰りは確かに疑いたくなるのもわかるけど・・・
様子見たら?としか言えない。すまん。
244素敵な旦那様1:2005/07/31(日) 13:21:07
前にテレビでやってたけど、嫁さんが下着の好みが変わったりエロくなったりしたら疑い有りらしいで。
あと、携帯の漢字変換機能やな。「あ」を入力して、どんな言葉が出てくるかや。
「愛してる」とか「会いたい」とか出てきたらヤバいかも。試してみたら?
245素敵な旦那様:2005/07/31(日) 14:11:28
>244
なるほど・・
246素敵な旦那様:2005/07/31(日) 14:15:12
嫁とはいえ、他人の携帯を勝手に見るってこと?
247素敵な旦那様1:2005/08/02(火) 12:43:29
236さんは既に見てるみたいやから(^^;)
見るのは良くない事やけど、疑われるような事をするのも、どうかと思うわ。
朝帰りとか、ちょっとなぁ〜・・。
248素敵な旦那様1:2005/08/03(水) 10:05:59
おはようございまぁ〜す♪
毎日暑いですけど健康に気をつけて頑張っていきましょう!
249つま:2005/08/03(水) 15:42:42
私は男性とメールします。飲みにも行きます。
でも、浮気は絶対しないし、した事もない。
メールしてる男性から、「好きです」って告白されたメールを
旦那に見られても平気です。やましい事はないから。
世の中の奥さんは、男性とはメールしてると思います。
職場の人や、子供の習い事の先生、コーチ、子供の友達のパパ。
何かしらで外に出る機会の多い奥さんは男性とメールしてますよ。
250素敵な旦那様:2005/08/03(水) 15:48:07
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
251つま:2005/08/03(水) 16:11:38
アホで結構。
252素敵な旦那様1:2005/08/03(水) 17:12:06
>>249メールしてる男性から、「好きです」って告白されたメールを
旦那に見られても平気です。やましい事はないから。

旦那様が「好きです」って告白されたメール見たらどう思うんでしょうか?
やましい事してなかったら心配させてしまってもOKって事ですか?
もし自分がその立場なら、平気だなんて思わないで即削除して欲しいです。
253つま:2005/08/03(水) 17:44:42
>>そうですね…。嫌ですね。
でも、女と男では違う気が…。男の人がそういうメール貰ったら
据え膳食わねばなんとやらで、突っ走ってしまう気がするんで…。
旦那が私のする事にあまり口出ししないんで、心配してくれるかどうか…。
心配させてしまうなら、もちろん削除しますが…。
うちはお互いの携帯を見たりしないから見られるって事は無いのですけど。
254素敵な旦那様:2005/08/03(水) 18:53:42
妻が妊娠してからこのかた童貞。娘・・・今3歳。
つまり・・・3年半以上童貞。
どうしよう。
255素敵な旦那様:2005/08/03(水) 19:02:37
セックスレスって辛いんだろうな…
256素敵な旦那様:2005/08/03(水) 19:03:15
>>254
羨ましい。俺も今童貞一ヶ月で記録更新中だけど
いつまた嫁に犯されるかと思うと・・
257素敵な旦那様:2005/08/03(水) 19:10:06
うまくいかないね、レスでもいい?って人と
そうじゃない人と。なかなか難しい・・・
タイミングが合わないと両方辛そう。
258素敵な旦那様:2005/08/03(水) 21:05:21
くそー、みんな幸せ者過ぎて腹立つ!


優しい言葉も気遣いもえっちも家事もいらん。
ただ飲み歩いてそこらの人にたばこ押し付けたり会社の人とホテル入ったり漏れを殴ったりガラス蹴り破ったりしないで欲しい。


‥氏にたいよう氏にたいよぅorz
259素敵な旦那様:2005/08/03(水) 21:31:43
>>258
モマエはヒルズ族で、嫁は杉○かおるでつか?
260素敵な旦那様:2005/08/03(水) 21:37:46
>>258 少し仲間だ。生きろ。離婚も視野に入れようぜ!
261素敵な旦那様1:2005/08/03(水) 21:53:39
>>258 仲間だよ(^^)だから前向きに行こう!!
自分もこのスレに助けられた。辛いのは自分だけじゃないって。
そして、ここにレスしてくれた人が幸せになってくれたらなぁ〜って
ちょっと心の余裕も出来たように思う。
後ろ向きなスレ名やけど、ここで愚痴って発散して。
だから他人を傷つけようとかシヌとか、もうアカンで(^^)
262素敵な旦那様:2005/08/03(水) 23:11:42
他人を傷つけるなんて言ってないが
263258:2005/08/04(木) 09:29:15
>>259-261
ありがとう。
なんだかんだでなんとか生きてまつよorz

離婚は二度ほど真剣に話したが暴れられてうやむやに‥
逃げるしかないと思って、ヨメのいない間に引っ越し完了するつもりで平日に有休とってトラック手配して一人暮らしのための部屋探して賃貸契約は当日という約束を不動産屋としまして。

ところが数日前になって妊娠発覚。
何も言えなかった‥
当然、不動産屋にキャンセルの電話。

>>262
その通りです(笑
264258:2005/08/04(木) 09:32:50
>>259
ゲーノーには疎いですがそうなのですか(笑
<杉田家
265素敵な旦那様1:2005/08/04(木) 12:46:46
杉田家はドロドロみたいやねぇ〜。
どっちに原因があるのか分からんけど。
テレビでペラペラ喋るもんじゃないような気もする。

杉田の旦那もココに来れば良いかも?笑
266素敵な旦那様:2005/08/04(木) 12:48:58
>>258
病院連れてけ
267素敵な旦那様:2005/08/04(木) 14:36:09
先日モスで、メシくってたら、
斜め前で高校生ぐらいのカップルが席でHなこと
(上着に隠して乳もみ&ふぇら)しだした。

そういうの見て、動揺してしまった自分がイヤになった。鬱だ。
268素敵な旦那様:2005/08/04(木) 19:14:41
>258
心療内科?に一度連れて行った方が良いよ。
うちの場合は、妊娠後・・・あばれたりということは一時的になくなった。
がしかし・・・子供を出産した途端、もとにもどり育児能力ゼロ。赤子放置。
そのため僕も仕事を休みがちになり、なんとか子供の面倒を見ていた。
そうこうしているうちに仕事のローテェーションが厳しくなり、3日間職場かんずめ状態になった。
やっと開放され家に帰ると、睡眠薬が部屋中にばら撒かれていた。
子供にも睡眠薬をやったのか、子供が誤飲したのか、子供の目がロンパリ状態。
これはヤバイ・・・と思いすぐに子供を連れて、病院へ。
もちろん子供は緊急入院で、胃の洗浄と点滴をされた。
「お父さんは、お母さんも早く連れてきて」と言われ、一度家に帰り、睡眠薬のせいでぐにゃぐにゃのカミサンの体をなんとか車に載せて、また病院へ。
病院から児童相談所へ通報したらしく、子供は児童相談所経由で乳児園に保護された。
その後、短編小説が書けるくらい色々あって、地獄のような日々が3年半続いたよ。
今では、別れて子供は、カミサンが引き取ることになった。

どんな馬鹿母親でも平成7年当時は、母親の方が親権が強かったのよね。
その後・・・元カミサンは男をとっかえひっかえし、精神病院の入退院を繰り返し、引越しする先々の児童相談所に迷惑かけまくりで、現在に至る。
僕のは僅かながら気持ちばかりの養育費を送っている。
たまに狂ったようになって、まとまった金よこせ・・・と電話がある。

まじで“殺してやろうか”“その方が子供の為では?”と思ったこともあった。
でも・・・悪の輪廻がはじまってしまうので、思い留まった。
最近スターウォーズのエピソード3を観て、僕は、あの時ダークサイドに落ちなくて良かった・・・・とつくづく思った。



269258:2005/08/04(木) 22:42:39
>>268
壮絶だ。。


不思議なほどひどいことする女って一体なんで居るんでしょうね‥
270素敵な旦那様:2005/08/04(木) 23:38:58
>>268
それは嫁半にお化けがついているよ!
271素敵な旦那様:2005/08/05(金) 03:48:45
顔一杯のホクロと修正後
http://blog.livedoor .jp/m-85_19384/archives/2824380.html
テキパキしゃべるシャカリキお姉さん   動画↓
http://vlive.tanteifile.com/download/geinou/2005/04/08_01/01a.wmv
あ、皮が一枚むけました!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/07/13_01/index.html
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
http://www.tanteifile .com/download/geinou/geinou09/01.mpg
整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg
272素敵な旦那様1:2005/08/06(土) 09:22:47
>>271意味不・・。

おはようございます。
>>268 子供は引き取れないんですか?
273268:2005/08/06(土) 11:23:26
今現在の法律?だと、裁判すれば引き取れるかもしれない。
子供も小学校4年生になったし、どちらに養育された方が、
自分にとってプラスになるかは、ある程度判断がつくかと思う。
裁判かけて、養育権をとりあげようかとも考えたが、友人はじめ周囲の人々の、
「今はその時期ではない。」とのアドバイスにより思いとどまっている。
というのも・・・彼女の場合、法で縛ることの出来るほどのタマではないからだ。

まだ、語っていない3年半の地獄の話がある。
元カミサンのあまりにも目に余る行動に、子供を強引に引き取り、
一年間私が育てたことがある。
ところが・・・男にふられると子供を取り返しにきて、
職場で騒ぎアパートの前で騒ぎ、迷惑電話しまくり。
あの奈良?の迷惑騒音おばさん顔負けだったよ。
職場にもいずらくなるような仕打ち。
しかしながら、部長&社長の寛大な一言で退職は免れた。
「お前は悪くない。子供の為に精一杯やっているじゃないか。」
「お前が浮気したわけでも無く、仕事で家に帰れない夜があるのは、社会人として当然のこと。それを理解しない嫁が悪い。」
「それにお前が貰ってきた給料を子供を養うこともせずに、片っ端から自分の睡眠薬や飲食代に使うとは言後同断。」
「うちは、社員全員が家族だ。彼の立場を考慮し、暖かく見守ってやってくれ。」
「但し、彼女が会社の社名・営業に関わる行動を取った場合、それなりの毅然とした対処をとるように。」と。
でも・・・・警察に電話しても、ほぼ不介入だった。
一度連れて行かれても、事情聴取で終わり。
警察ってよほどのことが起きないと、動いてくれないのね。
痴話げんか・・・としてしか扱ってくれないんだよ。

こういう過去の事例があると、最終的に傷つくのは子供。
機が熟すまで、「まとまった養育費よこせ」の電話に耐えつつ、地道に働いていくつもりだ。
274素敵な旦那様:2005/08/06(土) 11:28:39
子供はお金の為に利用されてる道具みたいだね
厳しいこと言ってごめん。
だけど、そうとしか思えない。
絶対に、268が育てるべきだと思う。
275268:2005/08/06(土) 12:16:45
>274
ありがとう。友人はじめ周囲の人々もそう言う。
誰もが、僕が育てた方が良いと判断してくれている。
しかしながら・・・それを実行してしまうことのリスクに、小学校4年生の子供の“こころ”が耐えられるか。
ここにつきる。
事を荒立ててれば、元カミサンは、間違いなく爆発する。
もしかすると、“生き死に”まで関わってくる問題に突入するかもしれない。
どアホな女だけど、子供にとっては“母親”なんだよ。
僕は、来るべき日の為に地道に働くことしか出来ない。
276素敵な旦那様:2005/08/06(土) 12:52:35
>>268
アンタ逃げてるな。子供のため云々と抜かしやがる腰抜けヤローに限って
そう言うな。詳しくは書けんが俺の後輩も似た状況だ。
能書きばっかり並べやがって結局保身。この前ソイツの心をズタズタにして
やった。それ以上に子供の心はズタズタだからさ。にも関わらす2CHに書きこ
して自分を満足させてアフォチャウカ!!??
やるべき事は判ってんだろうが!?
277268:2005/08/06(土) 13:23:46
>276
だろうな、つまるところ保身だよ。
たとえ子供が傷ついても、それを補うだけの親父ぶりを発揮すれば良いのだが、その自信も無いのさ。
強気な友人からは、276と同じことを言われたよ。
「たとえいやがらせされて、それが原因で以前と環境の変わった棘々した雰囲気の会社をクビになっても、ドカタしてお前の手で子供をまっすぐに育ててやるってのが、親ってもんだろう。お前は保身している。」と。
その言葉も判る。
ここで養育権にからむ裁判に持ち込み、事を荒立て、逆上されて数年前に味わったあの仕打ちを受けると、反射的に間違いなく僕が元カミサンを殺す。
それも恐い。
これも僕の弱さだ。

276さんよ。
あなたも自分がその状況に陥ってみないと、判らないと思うんだが・・・その後輩をあまり追い詰めるなよ。
見た目には、判らないかもしれないが・・・その本人も精神的にかなり“キテイル”はずだから。

それと・・・子供ってさぁ
どんな馬鹿母親だろうと・・・“ママ”と言って・・・・着いて行くんだよ。
あの地獄絵図の中で、最終的に母親を選んで着いて行かれると、自分なりに真面目に暮してきた俺はなんなんだ・・・と、とても自身を無くすよ。



278素敵な旦那様:2005/08/06(土) 15:12:39
>>268
モマエつらいな…スレタイを超越したつらさだな。

それに比べたら俺のさびすい度なんて、まるでヘリウムのような軽さだよ。
昨日の夜からちょっとした事でケンカして収拾付かずにここ覗いたが、
今夜は晩メシ俺が作って、嫁さんに俺から謝ろうと思ったよ。

>>277、がんがれ。
モマエが無条件に子供を想う気持ちと同じかそれ以上、子供が母親を慕う気持ちは無垢なもんだ。
自分を選ばず母親選んだからってモマエが何ら自信を無くす必要はないぞ。
今からずうっと時間が経って、子供がまた人の親になった時、
親であるモマエの言語を絶した苦悩と葛藤は、きっとわかってもらえるさ。
それを信じて、今をがんがれ。





279素敵な旦那様:2005/08/06(土) 23:59:18
>>268
職場の人とホテル?
うちなんか職場のひととレズだぞ。
別れ話したら目の前で薬のまれた!
がんばれ  いつか別れられる。
ともに幸せになろう。(泣)
280素敵な旦那様1:2005/08/07(日) 10:06:57
おはようございます。皆さんレベル高いです・・(^^;)苦笑
281素敵な旦那様1:2005/08/12(金) 17:28:45
皆さん、お盆は仲良く行きましょう!(^^)
ってか行けるかなぁ・・・?(^^;)
282素敵な旦那様:2005/08/12(金) 18:41:07
結婚前、追って来る女がブス未満普通以下(美人じゃない)だったら結婚するか?
おれは今社内でそんな女に追われてる・・
しかも上司34・5歳、俺は29歳やっぱやばいよな・・
性格は優しいが、なんかぶりっ子ぶってて、若作りしてんのかァ?
化粧が濃いのが没、声も甲高いんだよな、ちょいキモィ
付き合っては無いが、毎日付きまとわれている・・。


283素敵な旦那様1:2005/08/12(金) 22:43:09
自分なら結婚せんわ!(^^;)
284素敵な旦那様:2005/08/12(金) 23:58:12
俺もしない。
無理してる人は彼女ならともかく
嫁にはできない。
285素敵な旦那様:2005/08/13(土) 01:33:52
以前、ダウンタウンの松本が良いこと言ってた。
結婚するってことは、理想の女性を追い求めるのを諦めたときだって。
しみじみと納得したよ。
286素敵な旦那様:2005/08/13(土) 02:00:34
(^^;)←これはやってんの?
287素敵な旦那様:2005/08/13(土) 06:44:29
妻と子供が実家に帰ったので、暇を持て余してます。
いざ居なくなると何をしたらいいのかわからない。
288素敵な旦那様:2005/08/13(土) 10:56:46
さよならと置き手紙をして、子供が夏休みに入ってから、ずっと実家に帰っていた嫁が昨日帰って来ました。
これからどうするか、何が原因なのか話し合いしました。
会話の中で俺が浮気してるとか言われましたが、すべて誤解だったと解ったようです。
そして、もう一度やり直したいと言われました。
ずっと仲良くしたかったけど、冷たくあしらわれ、それでも頑張ろうとしてた時に置き手紙を見てから心が空になってしまい、嫁と元に戻る自身がない…。
このまま元鞘に収まっていいものか…。
それともやり直してみるべきか…。

頭が混乱してます。
289素敵な旦那様1:2005/08/13(土) 11:19:58
>>288
子供さんの為にも、やり直して頑張ってほしいです。
290288:2005/08/13(土) 11:36:27
相手に対する気持ちが0になっても、やり直せる物なのだろうか…。
今の俺の気持ちのままでは、もう無理だろうな…。
一途な分、どうでもよくなった時に気持ちを戻すのが…。

ここに書けて少しはスッキリしたけど、まだまだだなぁ…。
291素敵な旦那様:2005/08/13(土) 11:50:26
とりあえず他に目を向けましょう。
仕事もあるし遊びもあるし。あせることはないですよ。
292素敵な旦那様:2005/08/13(土) 11:54:11
>>288
ズルズル引っ張るんのも問題だ
293288:2005/08/13(土) 14:52:44
今子供と2人で海に遊びに来てます。
子供の無邪気な姿を見てると迷いが出てきます…。
早くハッキリさせた方がいいのかな?と思うその一方で、もう少し余裕をみた方がいいかな?という気持ちもあります。
家に帰ったら、じっくりと嫁と話し合いをした方がいいかな…。
294素敵な旦那様:2005/08/13(土) 16:09:04
>>288
浮気は誤解だったかもしらんが、出奔するほど不安だったんだろうな嫁は。
不安にさせた>>288が悪いとは思わんよ。
残業やら飲み会やらで、どうしょうもない付き合いってのもあるからな。
だけど>>288に全く非がないとは言い切れない。

やり直しても何も無かった時の状態に戻れるわけがない。
が、乗り越える事は出来ると思う。
まずは乗り越える努力をしてみて、ダメだったらその時諦めれば良い。
なんにしろ話し合え。どうすればお互いに歩み寄れるのかを。
295素敵な旦那様:2005/08/13(土) 21:14:31
>>288
今晩は仲良くヤルべし。
296素敵な旦那様1:2005/08/14(日) 12:43:30
そうそう!!雨降って地固まるって言葉もあるし(^^)
297素敵な旦那様:2005/08/14(日) 15:58:38
298素敵な旦那様:2005/08/14(日) 17:16:21
重たい会話だなぁ


299288:2005/08/14(日) 17:21:55
>>294
仕事での出張が多いので、心配させる事が多かったかもですが、信頼して欲しかったです。
>>295
ヤれば気持ちも戻るんでしょうか…。
誤解を受けていてずっとレスだったので手を出すキッカケが今はつかめないというのと、今の気持ちじゃまた戻っても同じ事が繰り返されそうで…。

あーウダウダしててスイマセンm(_ _)m
自分でも情けない、シッカリしろとは思うんだけど、心の傷が結構大きくて…。

300素敵な旦那様:2005/08/15(月) 02:03:31
スパッと決めた方が良いと思う。
信用してくれない嫁は、また同じ事を繰り返す。
301素敵な旦那様:2005/08/15(月) 05:38:05
>>299
仲良くする気があるのか無いのかですね。
少なくとも奥さんはその気があるようですが・・・。
302288:2005/08/15(月) 16:16:05
もう一度頑張ってみる事にしました。
落ちるとこまで堕ちたし…後は登るだけかなと2人で笑って話しました。
これからお互い頑張ってやろうと思います。

どうもお騒がせしました。
303素敵な旦那様1:2005/08/18(木) 08:57:38
おはようございます。288さん、焦らず頑張ってください!

自分も頑張ります。昨日久々に手を繋いで歩きましたょ(^^;)
昔なら普通にしてた事が今はなかなか出来ませんけど、何とか出来ました。
304素敵な旦那様:2005/08/19(金) 22:37:02
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それながらもマナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafe.com

長々と失礼致しました。
305素敵な旦那様1:2005/08/21(日) 12:45:48
毎日暑いですね。イライラせずに頑張っていきましょう!!(^^)
306素敵な旦那様:2005/08/21(日) 12:53:58
もうがんばる気力なくなっちゃった。
ぼちぼち家を出る予定。
307素敵な旦那様:2005/08/21(日) 12:56:09
308素敵な旦那様:2005/08/23(火) 00:47:37
俺は嫁さんのことを愛してるけど
4ヶ月も別居が続いてると本当に切ない

もう我慢の限界かもしれん、浮気してしまいそうだ
309素敵な旦那様1:2005/08/23(火) 12:35:20
何故、別居に?
310素敵な旦那様1:2005/08/24(水) 08:42:39
今日は涼しい(^^)皆さん頑張って行きましょう!!
311素敵な旦那様:2005/08/24(水) 11:27:42
仕事中に嫁からメールが
(俺の)実家から手紙が来てるよ〜、中身はウンヌン・・・

ってか俺宛の手紙勝手に開けんなよ('A`)
312素敵な旦那様1:2005/08/24(水) 21:20:10
ヤバい手紙やったんですか?

つい開けちゃったんでしょうね(^^;)
313素敵な旦那様:2005/08/25(木) 13:55:04
>>312
フツウの手紙だったけどね・・・
夫婦でも開けてほしくないな俺名義の手紙は('A`)
314素敵な旦那様:2005/08/25(木) 14:06:35
うちは差出人次第かな。個人からの封書はあけない。宅配はあける。
クレジットとかの通知は見て捨てておいてと言ってある(把握してるんで)。
葉書は読んでもかまわないことになってる。俺にはまず来ないがw
逆も然りだと思うけど、そんな機会はないなw あっても見ろといわれなきゃ見ないし。

夫婦お互いに「自分のはどうぞみてください。あんたのはイラネ」なら
諍いも起きにくいだろうね。


ところでうちの嫁さん入院しちゃったよ。たいしたことなさそうなんだけど、
正直さみしい。いや、さびすい。早く帰ってきてくれよぷりいいず!
315素敵な旦那様:2005/08/25(木) 14:08:08
>>314
嫁さん大丈夫か?
ご懐妊ならオメデト。病気ならオダイジニ。
316素敵な旦那様1:2005/08/25(木) 15:20:33
311さん、結婚歴何年ですか?

最近思うんですけど、手紙とかのような小さなケンカの積み重ねが怖いなぁ〜って。
もし新婚時代なら怒らなかった事とかケンカしなかった事なんじゃって思って、考えながら生活してます。
小さなイザコザって後々大変やったりします(^^;)

314さん、心配ですねぇ大丈夫ですか?
317素敵な旦那様:2005/08/25(木) 15:28:58
なんかさぁ、嫁がささいな事ですぐ怒るんだ・・・
俺は嫌な顔をすることこどあれ、ここ数年マジで怒ったことなどない
家事はほぼ俺、嫁は専業なのにな・・・
いったい、何が気に食わないんだい嫁よ
318素敵な旦那様1:2005/08/30(火) 18:02:40
うちの嫁もそうですよ!
ちょっとした事で怒ってます(^^;)

お互い大変ですね・・(苦笑)
319素敵な旦那様:2005/08/30(火) 18:49:36
すっきり見やすい新感覚コミュニケーション支援サイト
サーチエンジン&ランキング形式なんで安心

http://aokka.com/

確かに踏まされる心配がない
320素敵な旦那様:2005/08/30(火) 20:49:23
風俗のHP見るとオプション「いちぢく浣腸プレイ」ってのがあるが、
これは浣腸してウンコが出てくるのを見て興奮するプレイなのかい?
321素敵な旦那様:2005/08/31(水) 23:25:36
>>320 マジれすですが、ボクわ出てくるウンコには興奮しません。興奮するのはそのプレイです。
322素敵な旦那様:2005/09/04(日) 02:24:23
ただ今男性のプロフ、メアド交換実施中!
気軽にセックスしたい人はメールしてください。スレにてメアド公開中です。
容姿に自信のない女性が集まって男性のプロフ&メアドを待ってます♪
デブでもブスでも抱ける猛者だけにメールがきますので奮って参加してください。♪

【暗中】容姿に自信がない♀が集うスレ【模索】ヲチ12
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1125384062/
323素敵な旦那様:2005/09/04(日) 11:19:18
家族の為に深夜まで働いてますが、妻はパートにも出てくれず
家で朝からネットゲームを私が帰る深夜まで永遠とやっています…。(キーロガーで判明♪)
しかもそのゲームで知り合った若い男と、私の悪口で盛り上がっている会話や
その相手に好意的である内容がありましてショックでした…。
そんな私に皆さんの英知を…。。。
324素敵な旦那様:2005/09/04(日) 13:02:51
はじめまして。私は既婚ですが、ただいま他の女性に恋してしまっています。
結婚してからまだ2年も経っていませんが、もう1年以上も抱いていません。
愛してはいるのですが、女性として見れなくなってしまいました。
そんな時に、彼女と出会ってしまったのです。
325素敵な旦那様:2005/09/04(日) 16:51:11
黒髪美白ロリータ専門デリヘルとして原宿、渋谷で5年間、
口コミのみで営業しております。
敏腕女性スカウトの努力により、女の子を幅広く増員いたしました。
今回、限定50名の新規会員様を募集いたします。
在籍する女の子は11才から18才まで50人強、幅広く揃えております。
当社は某芸能プロダクションと太いパイプを持っておりますので、
女の子のクオリティーには絶大な自信を持っております。
プレーは当社所有のマンション、契約ホテルにて安全かつ存分に
堪能して頂けます。
また、電話orメールのみのコミュニケーションで女の子の派遣から
プレーまで可能です。
また、会員様向けの処女&芸能プロダクション流れの女の子の
入店情報サービスも随時行っております。
お気軽にお問い合わせの方、宜しくお願いいたします。

所属コンパニオンサンプルです
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1125817536.jpg

[email protected]
326素敵な旦那様:2005/09/04(日) 17:12:40
>>317-318-主人へ
奥様、淋しいのでは?
「ただいま」「行ってきます」の時、ちゃんと奥様に笑顔をかえしていますか?
テレビ見ながら食事していませんか?時にはムギュッて一瞬でも抱きしめて。頭を撫でて笑顔を見せて。
…それだけで癒されたりする女も居る♪
327素敵な旦那様:2005/09/04(日) 17:15:30
>>326
触るな近づくなと日々言われているが、何か?
328素敵な旦那様:2005/09/04(日) 21:28:23
大体、夫婦間が冷めてくるのは家計か育児しかない・・・・
家計が苦しく育児が大変ともらす家のカミサン・・・・
最悪だww
329素敵な旦那様:2005/09/04(日) 21:30:59

ピュアな女の子とときめくデート・・・
   『Take Out Girls CAFE』

※ピュアな女の子
     ↓
完全素人な女の子
     ↓
キャバクラや風俗の経験が無く、常識があり、素直で恥じらいのある女の子

 女の子をいろいろなところに連れて行ってあげて下さい。

  例えば、お食事やカラオケ、時には合コンなどにもどうぞ!!
      幹事さんに朗報!!カジュアル接待にお使い下さい。

エイチティーティーピーコロンスラッシュスラッシュダブルダブルダブルドットティーオージーハイフンシーエーエフイードットコム

0120−757−045
330素敵な旦那様:2005/09/05(月) 11:38:42
>>327
(^◇^;)…心あたりは?(困)
たしか…家事も手伝ってらっしゃるんですよね(凄い♪)
>>328
どこも…とは言わないけど
ウチも家計はキビシイ!!同じです…なんとかしなきゃ(汗)
でも子育ては→辛い<喜び♪奥様は一緒に悩み、喜んで欲しいのでは?
忙しいのはわかってるけど…。(既にそんな旦那様でしてたら…ごめんなさいね)
331素敵な旦那様:2005/09/05(月) 17:22:32
>>330
キエロ
332素敵な旦那様1:2005/09/10(土) 13:58:19
>>330 そうかも知れませんね。コミュニケーションって大切ですね(^^)
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:41
さっき嫁を誘ったら、でっかい声で「もうやめて!」と言われ、
あんたもう少し外に出て視野を広げたらといわれた。
まじむかつく。
家庭のために節約して来た俺は一体なんなんだ。
家事も子育ても出来るだけ手伝ってきたのに。
こうなったら外に出て金使いまくってやる!みとけ!糞嫁!!
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:51
>330
ついでに浮気でもしましょう
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:01:26

スマソ

×330
○334
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:02:59
×330
○333

釣ってきる
337素敵な旦那様1:2005/09/16(金) 15:45:05
明日から3連休の方も多いのでは?頑張って下さい!!
338素敵な旦那様:2005/09/16(金) 18:34:01
少し前から、祝日を土日にくっつけて、3連休が多くなったが、迷惑です
元に戻してください
339素敵な旦那様1:2005/09/17(土) 11:15:46
学校ですけど土曜日の授業を又再開して欲しいですねぇ〜!
340素敵な旦那様1:2005/09/24(土) 18:02:59
連休頑張ってますか?余計に疲れますが、頑張って下さい!
341素敵な旦那様:2005/09/24(土) 18:58:07
このスレまだあったんだ、妙に安心ww

雨もようで出かけられないけど頑張ってるよ
妻子は昼寝中
342素敵な旦那様:2005/09/27(火) 01:00:08
とりあえずage
343素敵な旦那様:2005/09/27(火) 05:13:04
お初です。
俺、最近まで不満を吐き出すところがなくて、家庭でささいなことで口論にな
るとつい切れてしまうことが多かったのだけど、嫁が俺のそうした態度にトラ
ウマになっていてあまり口をきいてくれません。事務的な会話はあるけれど、
話しをして笑顔をみせることはないです。今は何を考えているのかわからない
んだ。家事を手伝っても「しなくていいよ」と「私がする」といって受け入れ
てくれません。今日も部屋のことで相談したのだけど「好きにしたら」と一言
視線もはずしてるし。こっちは折り合っているつもりなのだけどそれが通じな
いのか、折り合う気がないのかわからない。2年くらい寝てないし、やる気な
いといわれたし。「寄るな、触るな」といわれるしね。完全に嫌われモードと
感じているのですが、俺もそんな妻の態度を見ていると腹が立ってくるし。
100%俺がわるいのかな?
344素敵な旦那様:2005/09/27(火) 05:50:20
俺の実の父親がそうだったなぁ。
とにかくストレス解消の仕方が下手な人で、事あるごとに母親に当たっていた。
もちろん、子供の俺たちも次第に父親に寄り付かなくなって・・・。
今は寂しい老後を送っているよ。

家庭・夫婦の事情なんてそれこそ、人の数ほどあるから「どちらが悪い」って
ことは何も言い切れない。
自分の態度が原因でそうなっていることを気づいているのなら、早急に改めて改善すべし。
そうしないと本当に取り返しのつかない事になるよ。
でも、女の人って一度傷ついたり怖い思いすると、忘れないからな・・・。
345素敵な旦那様:2005/09/27(火) 11:42:34
悪循環ですな・・・俺も最近、妻とは事務的な会話ばかりで、笑いかけられた事は無い・・・淋しいな・・・
346素敵な旦那様:2005/09/27(火) 18:34:15
>>343
100%モマエが悪い!
ってことは絶対ないけど、キッカケはモマエのようだな。
ここは100%自分が悪いつもりで事態の改善に努めた方がいい。
今なら間に合いそうな気が汁。
嫁の趣味とかから攻めてみ?
347素敵な旦那様:2005/09/27(火) 20:23:24 0
344,345,346 マジレスありがとう。
うん、なるべく怒らないように努めてみるよ。
同じ境遇の人がいるってことがわかっただけでも救われたよ。
俺、懐疑的になっているかもしれない。(相手の言葉の裏をつい読んでしまう)
んだ。警戒されているとわかったらこっちも警戒してしまうだろ。)
その辺、気をつけてみます。難題だけどね。
みんな、本当にありがとう。
348素敵な旦那様:2005/09/27(火) 20:27:42 O
頑張れ!
349素敵な旦那様:2005/09/27(火) 22:44:19
妻は今、里帰りしています。探し物をしていたら妻の前の携帯が出てきました。
受信メール閲覧にはパスワードがかかっていましたが、妻の誕生日だったので
すぐ、わかりました。最初はなんのことか理解できませんでしたが
メールを見ているうちに目の前が真っ暗になりました。店の名前が書いてあった
ので検索したらぼかしはかかってましたが妻の写真が出ていました。
もう、2年くらい前から働いてるようです。私には友人のスナックのレジを
手伝ってると言っていました。妻は4日後に帰ってきます。今のところ妻からの
電話は具合が悪いと言って無視しています。私なりに妻には尽くしてきたつもりです。
妻を罵倒すべきでしょうか?気づいていないふりをして今まで通りに
生活を続けていくべきでしょうか?
350素敵な旦那様:2005/09/27(火) 22:46:18
>>349
妻がSMクラブで働いています。
351素敵な旦那様:2005/09/28(水) 01:39:12
>>349
重いなぁ。。。
ネタじゃないと信じて書く。
罵倒も気づかないふりもOUTと思う。
まずは、自分がこの事実を許せるのか許せないのか。
それをよく考えて、ハッキリ自覚してみ。
そうすると自分のとるべき態度も見えてくるんじゃないか?

352素敵な旦那様:2005/10/07(金) 01:57:21
今日、嫁から一度もメールが来なかった・・・
こんな事は初めてだ
 
ちょっと凹む
353素敵な旦那様:2005/10/07(金) 04:51:05
>>349
見てしまった物を閉じ込めてたら疑心暗鬼にならないかい?
人に聞くまでもなく、自分が真実を知りたいのはわかってるでしょう。
罵倒せず、どういう事か説明してもらい、何故隠してたのか、どうしたいのか、
自分が納得できるように聞けばいいんでない?
黙ってても喧嘩して爆発した瞬間に出て泥沼にはまるよりいいと思われ。
351と同じく事実を許すか許さないかよく考えてあくまで優しくいきましょう。
354素敵な旦那様1:2005/10/07(金) 14:39:38
お久しぶりです。PCが使えなくなってて放置してしまいました。

>>349 SMクラブですか・・ショックですねぇ。やはり話し合いをするべきだと思います。
話し合いって言うても過去の過ちを許せるのであるなら怒るのではなく、これからをどうするかを。
子供さんは、おられるのですか?その辺りも考えないといけないでしょうし。

知らないフリは、賛成できないように思います。今なら話し合いで解決出来るように感じます。
355素敵な旦那様:2005/10/08(土) 01:33:22
やっぱこれはネタじゃないかと思われ。
信じた漏れがバカだた。
356素敵な旦那様1:2005/10/08(土) 07:41:48
ネタやったんですかねぇ〜・・
皆さん連休頑張って行きましょう!!
357素敵な旦那様1:2005/10/13(木) 09:11:30
おはようございます♪秋ですねぇ!!
358素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:18:38
今年の秋刀魚は美味い
359素敵な旦那様:2005/10/13(木) 11:35:31
[速報]スターウォーズ新作 :ルーク・スカイウォーカー役にACミランのカカ
http://blog.goo.ne.jp/b-m-minami/e/e47ed14239bb34a3cb3621b7fa593f2e
360素敵な旦那様:2005/10/13(木) 11:44:37
349がネタだったとしても
現実には知らないだけで
こういうケースは、いっぱいあるんだろな
361349:2005/10/13(木) 16:44:34
帰ってきた妻と話しました。今までつらかったと泣いていました。
これまで通りに二人で暮らしていこうと言いました。
ただ、あれから会社に行っていません。行く気になりません。
妻も年内にはやめるといいながら仕事を続けています。
362素敵な旦那様:2005/10/13(木) 16:55:57
仕事って・・・SMクラブ???
ハア?
それでもお前は嫁さん許すって??
バカか。

俺は無理だ
363349:2005/10/13(木) 17:03:46
嫁さんてのは家族だから、間違ったことしたからって
見捨てるわけにはいかないと思いました。
364362:2005/10/13(木) 17:10:50
いや、やってしまったものはしょうがないと思う。
隠していたこともお前の言う「家族」とやらで目もつぶろう。
だけど、それを知られても仕事に良く嫁。
仕事に行かせるお前。
その辺が俺は理解できん。
俺なら知った時点で即刻辞めさせる。
365素敵な旦那様:2005/10/13(木) 17:37:51
金だよ金
金の魔力だ…
あっ セックスの魔力も
あるかもw
366349:2005/10/13(木) 17:48:23
妻は鬱病なので精神的に追い込むことができないのです。
ひっぱたいて辞めさせることができれば、それに越したことは
ないのですが、おそらく睡眠薬とアルコールをがぶ飲みして
死にかけるのはまちがいないです。
367素敵な旦那様:2005/10/13(木) 18:01:12
それは重いな・・・
368素敵な旦那様:2005/10/13(木) 18:05:00
>366
睡眠薬はどこから手にいれてる?
369素敵な旦那様:2005/10/13(木) 18:07:07
>>366 そんな嫁追い込んでやってしまえ

あっ 保険はかけとけよw
370349:2005/10/13(木) 20:46:12
睡眠薬と精神安定剤は通っているメンタルクリニックより
もらっています。公的補助の申請をしているので金額的な
負担は少ないです。
371素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:24:00
うつ病でもSMクラブなんてできるのか?
別の意味で凄いな。
372素敵な旦那様:2005/10/14(金) 02:50:15
361から別人と思われ。1行文字数が。
373372:2005/10/15(土) 17:45:34
ん? どう言うことかな?
374ラビット:2005/10/15(土) 18:31:06
もっともっと真剣に悩むべし。
何はともあれ嫁は家族なのだから、夫に見捨てられると行き場所が
なくなるからね。多少の逃げ場所は作ってあげないと、追い込まれて
余計につらくなるから…。真剣に悩んであげるのも優しさだよ。
家族なんだから。
375349 ◆.23.9QBLRM :2005/10/15(土) 20:10:14
まだ会社は休んでます。嫁が私の様子を心配してメンタルクリニックに
行くように勧めてきました。完全にうつ病だそうです。
376349 ◆.23.9QBLRM :2005/10/15(土) 20:11:51
診察を受けた結果です。
377素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:46:20
漏れは最初にレスした>>351で、ネタと思っている>>355>>372なわけだが。
349トリつけたな。マジか?
マジならマジレスするが、少し質問させてくれ。

○349書いた後、ここには来てなかったのか?
○嫁さんは10月1日に帰ってきたはずだが、次の書込が13日。(361)
 その間もここには来てなかったのか?
○鬱と鬱がふたりだけで話し合って結論が出せたのか?(361)
○またここに書込始めたのは何をみんなに聞きたいんだ?
 349の問いかけは自分らで結論出してるよな?
378素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:01:17
結婚4年目、子供2歳
愚痴書かせて
昨日会社休んでTDL連れて行ったんだけど
嫁がキレまくっててうんざりした
料金所で車1台抜かれたとか
ショーで隣に座った客(女)に触れて気持ち悪いとか
いちいち騒ぎまくる
どこも同じようなモノかね?
流れ無視してスマソ
379349 ◆.23.9QBLRM :2005/10/15(土) 22:31:57
>>377
正直、誰にも相談できなくてここに書き込んだのですが内容が重いのか
レスがなかったので以降はたまに見る程度でした。
嫁が帰ってきてから実は知ってしまったと話すまで3日かかりました。
話してこれからも今までと同じようにやっていくからと嫁に言って
解決すると思っていましたが、年内は続けたいと言われました。
嫁はまったく反省はしていません。本番はやっていないなどと言って
います。そういうことではないですよね。
同じような境遇の方の生き方を参考にさせていただけたらと思い書き
込みしました。ここにそんな重い話題を書くなと言われればもう
書きません。レスしていただいた方たち、ありがとうございました。
380素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:52:35
>>379
377です。
マジならいい。重いから書くなと言ってるんじゃないから。ごめっ。

では。
SMクラブはたぶん本番なしと思ってた。
で、これまでやっていたことは許せるという結論を出したんだよな?
そうすると最悪年内続けるというのも許せるよな?
じゃああわてずに、まずは思い切ってメンタルクリニックに相談してみたら?
SMクラブで働いているという事が鬱病にも悪いような気がする。
それをどうやってヤメさせるか。
そういうノウハウも専門家にはあるかも。
381素敵な旦那様:2005/10/18(火) 11:23:14
>378
そんな嫁さんと一緒に行っても楽しくない。
俺も2人の子持ちで念に1回はTDR行ってるけど、嫁さんと喧嘩した事なんて一度もない。
外出したときは普段からそんな感じなのか?
382素敵な旦那様:2005/10/18(火) 11:34:00
>>378 まぁなんだそんな嫁を選んだおまいの自己責任だ。笑
383素敵な旦那様:2005/10/18(火) 16:58:26
うちの嫁も一緒に歩いてて突然、工事現場で弁当食べながらじろじろこっち
見ていたドカタのにいちゃん達に「なにじろじろみてんだ!あ!」と怒鳴る
ことがあります。私が185センチ80キロで体格がよいので、たいがい
むこうが目をそらしますが、内心生きた心地がしません。
384素敵な旦那様:2005/10/18(火) 17:09:23
>>349
まだこのスレ見てる?
SMクラブで働くようになったのがうつ病になってからの時期と重なるなら
メンタルクリニックで相談してみたらどうだ?
誰にも言いたくない話なのは分かる。
でもうつ病でSMクラブで働いてるってのがアブノーマル過ぎて
何か精神的な病気と関係してるかも知れないと思ったんだけど。
385素敵な旦那様:2005/10/19(水) 18:41:28
>>381
普段はそんな事ない。
興奮しすぎたんだろうなと好意的に解釈してみる。

>>382
その通り。(苦笑

>>383
心配だ・・・
刺されないようにな。
386349 ◆.23.9QBLRM :2005/10/20(木) 06:20:34
>>384
嫁がうつ病と診断されたのは5年前ぐらいだったと思います。
SMの仕事を始めたのは2年前らしいので、うつ病自体はよく
なってからだと思います。嫁の通っているメンタルクリニック
は、かなりずさんな診断で評判が悪く(私も一度会いましたが
まったく誠意が感じられませんでした)近所にあるため薬の処方
のためと割り切って通院しているようです。相談する気はありま
せん。現在の状況ですが、嫁はSMクラブは辞めました。アロマ
テラピストの資格を生かした仕事をするとのことです。私は
会社と相談して11月いっぱいまで休職し通院と自宅療養をする
予定です。
387素敵な旦那様:2005/10/21(金) 00:16:41
私の妻はとても几帳面です。でも、私はそれに比べればいい加減なんでしょうけど。
ということもあり(それだけか?)、私の前ではいつも不機嫌です。
会社から帰ってきてもずっとムッとしているし、ムッとされているこっちは非常に辛い
妻から見れば耐えられないくらいいい加減らしいのですが。彼女にしてみれば
精神的に負担が大きいのかな?もっとお気楽にすればいいのに
特に気にくわないと言われるのが、「一度行ったことを覚えていない」「(私が)前に行ったことと同じことを言う」
「几帳面じゃない」「そばを食べる時音を立てる(これはハァ!?と思ったが)」「カーテンを開けた時に紐で綴じていない」
・・・
うううっ、私は人として何も問題のあるようなことはしていないのに、これでは辛い
まるで方眼紙のマス目の中で生活しているようだ。せめて、彼女のためにも「まめな旦那さん」をやろうとして
いるのだが、そんなに人間買われるもんじゃないし。

「もう限界!!愛想良くなんてできない!!」
なんて言われてこれからどうするのか・・・。
388素敵な旦那様:2005/10/21(金) 00:18:00
「行ったこと」じゃなくて「言ったこと」でした。
389素敵な旦那様:2005/10/21(金) 20:26:50
ついでに「買われる」じゃなくて「変われる」でした。
390素敵な旦那様:2005/10/21(金) 20:54:20
>>387
違う環境で育ってきた他人のふたりが一緒に暮らすようになったんやから
お互いに片目をつぶって相手をみるぐらいでちょうどイイらしいよ。
せっかく一緒になったんやし、楽しく毎日暮らしたほうがいいはずやのにな。
奥さんの事本気で愛してるんなら、急激に変わらなくてもいいやんか、
まめな旦那に変わっていく過程をゆっくり楽しむくらいの気持ちでやってけよ。
その気持ちが通じない奥さんやったら、申し訳ないけど先行き大変・・・
気にくわないことがあるのは、実はお互いさまなんやしな。
391素敵な旦那様:2005/10/21(金) 22:46:41
>>390
あなたは考えが大人ですね。
毎日々々、互いが罵り合っていると忘れていました。
初心に返らないと・・・。
392素敵な旦那様:2005/10/21(金) 23:22:33
身長164センチ、体重45キロ、細めで胸はcカップ、
顔は美人、どうですかね?
393素敵な旦那様:2005/10/22(土) 02:42:39
結婚12年目38歳妻39歳娘9歳今までいろんな喧嘩はしてきたけどここに来て今の喧嘩が一番悪いこのまま行くと離婚も考えなければならないようです。
理由は自治会活動のやり方が悪いとののしられ、しつこく言われたので妻の傷つくことを言ってしまったらしいのです。娘の父と母というだけで夫婦ではないと
言うのです。当然夜も相手にされず深刻です。マジレスですいません。どうすればいいですかね。
394素敵な旦那様:2005/10/22(土) 02:59:11
もう少し詳しく
395素敵な旦那様:2005/10/22(土) 10:38:54
嫁さんの傷つくことを言うのは私にとっては不可能です。
やさしいとか思いやりがあるとかではなくて、その後の
報復が常軌を逸しているからです。例をあげると
携帯電話をへし折られた。
パソコンを壊された。
財布の中身をマンションの3Fのベランダから撒かれた。
一番高いスーツを燃やされた。
警察を呼ばれた。
一番高い靴を捨てられた。
結婚式の写真を燃やされた。
顔面を爪でえぐられて未だに傷が残っている。
家中に水を撒いた。
396素敵な旦那様:2005/10/22(土) 10:48:09
>395
口論になると互いが感情的になってしまい、結果、俺も嫁の悪口を言う事はあるが、
それにしても、精神的に問題があるのではないかと思える程、酷いと思うが・・・。
397素敵な旦那様:2005/10/22(土) 13:26:26
>>393
>娘の父と母というだけで夫婦ではないと・・・
という奥さんの言葉は、

「娘がいなかったら、あなたとは別れてる」
という意味なのか、
「もっと夫婦として、ふたりの時間が持ちたかった(持ちたい)」
という意味なのかで、かなり違う気がする。
今までの奥さんとの関係が気になるな。
398387:2005/10/22(土) 22:27:48
>> 389
ありゃこちらも・・・だめだこりゃ

>>390
ありがとうございます。30年も違う環境で過ごしてきたのでそうは思っていても
忘れがちです。急には変われないのと、わかってもらうところはわかってもらって
そのまた逆もありで、がんばってみます。
399素敵な旦那様:2005/10/23(日) 00:34:37
初めてスレします。よろぴこ。
自分30、妻27、結婚して4年目子供ひとり男の子ですが、いつも家族とすれ違いで
めちゃめちゃ寂しい日々をすごしています。
自分は夜勤専属で、(たまに夕勤あり)土日祭日は確実に仕事!で一緒に居る時間がほとんどありません。
嫁も昼仕事しており、夜は早く寝ます。
こんな境遇の人って居ますか?
Hどころか、こっちが帰った時間は、仕事に行ってるか、寝てるか、
休みも平日なんで夜は子供と早く寝ます。違った意味で家庭内別居です。
いっそのこと仕事変えよっかななんて思うこともあります。
でもリスク抱えて生活水準下げるのもどうかと思うし、悩んでます。
ちなみに今も嫁はグースーカピーです。Hしてーよー。
400素敵な旦那様:2005/10/23(日) 04:12:59
うちもすれ違いです。
顔を見るのは1日に数十分だけど、そんなもんですね。
友人のご夫婦など奥さんがご主人が顔を整形でもしない限り顔を見たくないと言うそうで
職場(ホテル)に仕事の後に泊まり込むことも多いそうです。
時間が余ってしょうがないと入っていました。
401素敵な旦那様:2005/10/23(日) 09:46:22
あ〜・・・。
家族の時間大事ですね。
おれも去年転職しました。
理由は別の理由でしたが。
前職は帰る時間は9時〜0時過ぎで、日曜休みは月一回。
現職はキッカリ8時〜17時で、日曜は休み。

まあ、確かに給料は少し減りましたが、その辺は嫁さんと仕事変えるときに
話し合って承諾済みだったので、まったく問題なし。
嫁さんも仕事をしてるので、家事の負担は少し自分も増えましたが、嫁さん
子供と一緒に過ごす時間も増え、とても充実しています。
もちろん、Hの回数も増えましたよw

まあ、仕事を変えるって事は家族にも影響してくる事だから、まずは家族との
話し合いが先決でしょう。
うちは嫁さんのほうが、自分と一緒にいる時間を切望してましたから。
402素敵な旦那様:2005/10/23(日) 10:33:48
単身生活2年目。
今月帰るよの電話に、えーーーーーーっ?と嫌がる嫁の声を聞くのが恐い
今日この頃。
403素敵な旦那様:2005/10/23(日) 15:14:36
>>402
ウチもある意味同じだわ。
先日、電話しても不通だったから少し驚かしてやろうと思い、
内緒でいきなり帰省した所、俺の部屋は物置場所になってるわ、
嫁の帰宅後の一声はと言うと・・・。

「何かあったのかい? 急に帰ってきても何もないから!」

って別に何か無いと帰っちゃまずいの?
急に帰って来たんだから、飯なんか準備してないのも分かってるし。
404素敵な旦那様:2005/10/24(月) 21:38:05
オレ、今週末帰省するのヤーメた!
405素敵な旦那様:2005/10/24(月) 22:40:09
はじめて書き込みます。 1年以内に別れる宣言をされて半年になります。 娘が一人いるので今まで一緒にいますが、毎日 苦悩の日々です。
406素敵な旦那様:2005/10/24(月) 22:58:37
私と妻は共に離婚経験者で妻には連れ子の女の子があり。
私と再婚してその長女は間もなく幼稚園に通わせている。
義理の関係であることなど忘れるほど私と彼女の関係は自然であり
家庭としてはなんの不服や不満もなく、妻も時折そう語りながら人生の再スタートを互いに感謝していた。

再婚から間もなく一子を授かり、この秋、無事出産した。
私にはすでに両親はおらず、そのせいもあるだろうが相手方には健在なものの
何かと干渉してきては教育のことにまで口出ししてくる儀父母に私はできるだけ下手に恩を作るまいと
妊娠中、産後の一ヶ月まで仕事と家事諸々を兼任してすることに心から決めていた。
当然、私側には両親というか頼るところがないので、そうせざるを得ないのであったが。
妻は当初不安げであったが、私はあらん限りの体力と知力を振り絞ってなんとか両立させてき、時折脱帽ものだと妻は語ってきた。
(仕事は多少手を抜かざるを得なかったが)
それもようやく終わりになろうという産後一ヶ月頃の土曜日。
407素敵な旦那様:2005/10/24(月) 23:00:15
私は朝一番の仕事だけを終え、帰宅しそれとなく昼食の用意をする。昼食を終え
私は焼酎を片手にこれが家事を兼任する最後の休日らしき日を気ままに過ごす。
夕刻、長女と犬の散歩に出掛けたりPCでレシピを見ながら夕食の準備に取り掛かる。
そんな矢先、長女から「ママがごはんいらんて言うてるよ」と聞かされる。
この一ヶ月平穏無事にこれたわけではなく。私は相当にストレスをためてきていてその自覚もあった。
毎日仕事を終えて帰宅して家事を済ませ、その日が終わる頃からグラスを傾けて一息つくのが唯一の楽しみだった。
それまで仕事から帰っては妻や子とのコミュニケーションだけに時間を費やしてきたが
さすがにこの生活のなかでは自分が腰掛けて過ごせるほんの一時間足らずの時間を自分のためだけに使いたかった。

そんなことに不満を持っていた妻は私が午前様から酒を飲んでいたことが気に食わなかったらしい。
それまでも育児疲れや、今までの生活の家庭の中で不満は募っていたのだろう。
折りしもタイミングの悪いことに私が以前付き合っていた女性から一方的に連絡があり、それに薄々感づいていた妻にためらったが隠すのはもっとよくないことと連絡があったが二度とするなと伝えたこと告げた。
不可抗力とはいえ、不愉快を募らせていたことは間違いない。
それでも私は仕事と家事を兼務する生活のなかで、私は私の思いの丈を証明できていると思ってきたし、何より家族のためにだけ必死で尽くしてきた。だからそんなことなど酷評を附されるようなことに値はしないと苛立ちを隠せず突っぱねてきた。

妻がどこからか「そんなものは食べたくない」などと悪態をついていた。私はいい加減忍耐も限界になり、作業の手を放り出して溜まっていた疲れもあり、投げ出して寝てしまおうと布団に潜り込んだ。
そのすぐ、妻が来て私に何か恫喝している。
私は心底耐え切れず、家を飛び出し、一日と半日車中などで様々な胸中を抱え一人過ごす。
408素敵な旦那様:2005/10/24(月) 23:01:26
私がやってきたこの血のにじむような一ヶ月の努力は一体なんであったのだろうか。
一言で否定され、徒労であったと思い知る。
むしろそのことや他のことにも不平不満を垂れられ、妻の口ぶり、考え方に辟易とする。
この間、ただの一言でも労いや感謝の意があればここまで思い詰めることもなかったであろう。
しかしそれは最後の最後で聞かされることなく終わった。

私は家族のためにこれ以上ないほどの努力をしてきた。
当然、一ヶ月前に一ヵ月後を思い描いていた光景は「パパありがとう、お疲れ様」だった。しかし現実はどうか。
私にとっては予想もしない惨劇である。
409素敵な旦那様:2005/10/24(月) 23:02:18
初日

長時間の仕事を終え、心身共に疲れ果ててトボトボと帰路につくも誰も出迎える顔のない真っ暗な玄関に帰り着く。

帰り着くとまず片付けようと真っ先に散歩に行く。
犬を連れて帰り道買いそびれた煙草を買いに行く。
本数は激増しており、一日一箱は悠に超えている。良くないと思いながらも現状に意思は負けている。

煙草を買い、ふと一念に捉われる。
「あれから一ヶ月経った今、なぜこの今がこんなに地獄なのだろうか」少なくともこうなるはずではなかったはずだ。

散歩が終わり、食事を出される。
白ご飯、煮込みハンバーグ、さつまいものサラダ。

先日より胃の調子すこぶる悪く。基本的にモノが喉を通らない。それでも何か食べておかなくてはとサラダとハンバーグに添えられた野菜だけ食す。良くないと分かっているが焼酎を飲む。

食事の間、テレビだけが私の前にいる。
テレビは私に一方的に語りかけているが、私は見入る振りをしながら誰もいない食卓で侘しさをこらえる。

運送事業許可、それにまつわる個人的な免許取得の段取り、その費用は数十万に及ぶ。どう捻出しようか頭が痛い。
来年3月までに取得しておかなくてはならない事業許可が間に合うのか。ハラハラとしながらも膨大な申請書類に手を付け始める。他にも業務は山積している。
どうさばいて行くか。考えただけで口から胃が飛び出そうなほど心労が募る。

こんな思いをして会社経営をして今さら何になるのか。
何のために果たそうとするのかさえ分からない。
できることなら逃げ出したい、挫折したい。
何の為に私は身を削ってこんな荒行にいまさら身を投じているのか。
分け前のように粗末に食卓に出された食事の、あって当然かの如くの材料の費用すら私の努力の結晶であるが、そんなことは妻にとっては知ったことでもなく、ごく当たり前のようにまな板で処理されていたのであろう。なんと虚しいことか。
410素敵な旦那様:2005/10/24(月) 23:07:57
すいません。思い余ってカキコしましたが意味わかりませんよね・・・・
削除依頼出しますのでしばらく落書きと思って流してやってください。

411素敵な旦那様:2005/10/25(火) 01:32:52
まとまっとらんが吐き出したいことは伝わったぞ
412素敵な旦那様:2005/10/25(火) 03:41:20
めずらしく長文を全部読んだ。さびしさは十分伝わるから削除依頼
しなくていいよ。407の状態から 奥さんは普通の態度になったの?
家を飛び出してから 何も波乱がないように思えるが。できたらその経緯を
聞かせてほしい。(ちなみに俺も結婚してから会社を作ったのでその手の
苦労は分る)
413素敵な旦那様1:2005/10/25(火) 12:52:47
>>405さん、何か思いあたる原因は、あるんですか?

>>406さん、まじ寂しいですね。
良かれと思ってした事が、あんな感じで言われたら悲しいですね。
その後、奥さんから何かアクションはありましたか?
414素敵な旦那様1:2005/10/25(火) 13:13:43
削除依頼はしなくて良いですよ。又来て下さいね。
415素敵な旦那様:2005/10/26(水) 09:06:19
子供がいないからアクセルがかかったら離婚だろうなといつも思う。
半端な状態は苦痛だし。

そういうと、もうすぐ50歳になる友人が「結婚をしただけでうらやましい」という。
こいつかわいそうな奴で、うちの奥さんの妹に「もしかしたら童貞?」ときかれて
「はい」と答えていた。嘘つけばいいのに。
中年女性はしょうもない質問をするよな。
416素敵な旦那様1:2005/10/26(水) 10:15:47
50歳で処女も居るんだろうなぁ〜!
男は風俗あるし捨てたきゃ捨てれるけど(^^;)
417素敵な旦那様:2005/10/26(水) 15:13:23
旦那が可愛く思えるスレからやってきました。
ざ〜っと読ませて頂きました。

>>406さんお気の毒ですが、奥さんの気持ちもわかります…
もう一度ゆっくりお話される事はできませんか?
奥さんも少し育児ノイローゼだったり、ホルモンバランスが崩れて
ナイーブになっていたんですよ。
そんなに頑張っていた事に気づいてないわけ無いと思います。
育児ノイローゼなら、たまったもの吐き出せば楽になるので
いっぱい聞いてあげて下さい。お願いします。
418素敵な旦那様1:2005/10/26(水) 21:48:48
>>417さん、ありがとうございます。

後悔しないためにも406さんから歩み寄ってみたら
って思いますが、どうでしょうか?
419素敵な旦那様:2005/10/26(水) 22:08:21
>>406
なんつーか・・・オツかれ。
おまえさんは良く頑張ったと思うよ。うん。

ただ、嫁の親に恩を作らせないってところから失敗だったんだと思うよ。
ま、こればかりは結果が出てそうだったってことなんだろうけどさ。
甘えられるところは甘えたほうがよかったんだな。
それが=恩を作らせるってことじゃないよ。
人が1人生まれるって大変な事なんだからさ。
あなたの話しか読めないので奥さんが何を思って何を考えてるのかわからん。
けど、あなたも張っていた糸が切れたように奥さんも張っていた糸が切れてしまったんだろう。
420素敵な旦那様:2005/10/26(水) 22:22:21
初めてカキコします。406さんあなたはよくやったと思います。
私も1歳半になる子がいますが、あなたほど子育てをしていないと思います。
仕事が終わっても多少は子供と遊びますが、育児はほぼ妻に任せきりです。
ただ女方は子供が生まれるとほとんど子供にかかりっきりで自由時間が無くなって
しまいますよね。家では、私の休日の日に1時間でも妻に自由時間を作り、
買い物や友達と会う時間を作っています。(それもままならないときが多いですが)
参考にはならないと思いますが……
421素敵な旦那様:2005/10/26(水) 23:02:37
>>406
おつかれ。
がんばってるよ。
育児で奥さんもイライラしてたんだろうよ。
オレは理由もなくいきなりグーで殴られた事あるよ。
そんなもんだって。
422素敵な旦那様:2005/10/27(木) 08:39:26
>>421
そうなんです。
育児ノイローゼの時はまったく別人だと思って下さい。
私も訳もわからず悲しい気分が続いて、主人が帰宅すると
暗い部屋で赤抱いてシクシク泣いていてから驚かれました。
普段ケラケラ笑っている事の多い人間ですから、主人はすごく驚いたと…
でも大した理由とか無いのです。ただ悲しいと思ってしまう事が悲しい…
自分でも今思うと変だったと思います。
多分妊娠していた状態から普通の体に戻ろうとして、何か起こっているんでしょう。

旦那様方にはお気の毒ですが、出産の付属品として暖かい目で見て下さいませ。
でもグーで殴られたのは…ホントにお気の毒でした。
423素敵な旦那様:2005/10/28(金) 08:24:40
出会い系サクラの暴露BLOG
http://blogs.yahoo.co.jp/pinknomomoirosakura
424素敵な旦那様:2005/10/28(金) 16:31:25
私も子供たちがまだ小さかった頃はノイローゼになった。
人格変わってたと思う。
旦那はよく耐えたなぁ・・・。
でもさ、それだけ育児ってきついんだよ〜。
425素敵な旦那様:2005/10/28(金) 18:46:02
結婚15年目子供なし、共稼ぎです。もう子供は作らない予定です。
決して子供は嫌いではないのですが、結婚3年目位で子供を育てられ
るようなお互い人格者ではないと悟りました。すごく夫婦仲はよいです。
二人とも年齢より若く見られるので一緒に出歩くことも多いです。
セックスこそ月一あるかないかですが、キスは毎日します。
でも、年取ってどちらか死んだらひとりぼっちになるんですよね。
内心気づいてるから、今仲がいいのでしょうか。それを考えると
かなり、寂しいですね。
426素敵な旦那様:2005/10/28(金) 19:13:50
俺も寂しい。俺40歳、嫁36歳、息子17歳。
息子は高校野球留学っていうの?野球をやるために、
違う県の学校に寮から通ってる。
だから今年の春までは嫁さんと二人で第二の新婚生活楽しんでたんだけど
あろうことか、4月の人事異動で俺が転勤になってしまってね。
結局、家の問題と嫁さんの仕事の関係もあるので、単身赴任をすることに
なってしまった。
息子とはともかく、嫁さんと別居ってのはツライね。(息子、許せよ)
俺までが会社の寮生活するようになるなんて思いもしなかったよ。
毎晩1回の電話と日に何度かやりとりするメールが嫁との唯一の絆になってる。
だから、425氏、あなたがすごく羨ましいよ。


427素敵な旦那様:2005/10/28(金) 20:09:22
結局みんな孤独耐性弱なんよ。
いいじゃん、寂しい時は寂しいって言おう。
428素敵な旦那様:2005/10/29(土) 13:05:13
寂しいっていうかみんな仲が良いな・・・
429素敵な旦那様:2005/10/31(月) 23:12:43
>>428

テレビドラマの電車男で言うところの阪神男か?

「みんなぁ、仲間じゃないか」
430素敵な旦那様1:2005/11/02(水) 21:09:43
ある意味、みんな同志やからな〜(^^;)ある意味、毒夫スレやな!笑
431素敵な旦那様:2005/11/02(水) 21:17:03
なるほど・・・ムカついてきたぞ
432?e`?[?U¨?n:2005/11/02(水) 22:55:53
ふところがあったまれば、イライラもしないさ。小遣い増やして、遊んじゃえばいい。いいこと教えてあげますよ。メールください。
433素敵な旦那様1:2005/11/03(木) 09:12:38
小遣いって、いくらぐらいですか?自分は8マンぐらいです。
434素敵な旦那様:2005/11/03(木) 09:33:35
>>433
羨ましい・・。そんだけあれば・・・、フフフ。
3マンっすよ俺。
435素敵な旦那様:2005/11/03(木) 14:17:13
>>434
うらやましい
2マソです
昼飯代で消える
弁当つくれ!
436素敵な旦那様:2005/11/03(木) 14:45:37
いや
つくって下さいお願いします。
の間違い
(;つД`)
437素敵な旦那様1:2005/11/03(木) 16:04:04
タバコと酒代と携帯や生命保険なんかも払ってるよ。
しかし2マンはキツイですねぇ(^^;)
438素敵な旦那様:2005/11/03(木) 17:15:44
これからロト6買ってきます。
当たりますように・・・寂しい
439素敵な旦那様:2005/11/03(木) 18:20:29
みんなさんはまだ若い既婚者なのかな?
四十代になれば少しは上がるかもな。
私は45歳で、部下達をたまには食事や飲みに連れていくので、愛妻が私の財布の中に20万とカードを入れてくれてます。
何も言わず使った分を補充してくれてますよ。
440素敵な旦那様:2005/11/03(木) 19:02:57
私は41歳ですが特に小遣いはもらってません。
自分用の口座に4000万ぐらい入っているので。
441素敵な旦那様:2005/11/03(木) 19:07:07
あ〜ぁ 誰かがageるから、馬鹿が湧いてきたじゃないか・・
442素敵な旦那様:2005/11/03(木) 21:10:22
俺なんて三千円・・。えへへ
443素敵な旦那様1:2005/11/04(金) 07:35:57
冬は出費がカサムなぁ〜頑張りましょう!!(^^;)
テレビが潰れてTBSとNHKしか見れん・・買いに行かねば!

勿論ブラウン管テレビ!ワラ
444素敵な旦那様:2005/11/04(金) 08:07:41
中年ゲーマーです。月3万5千円の小遣いの内2万はゲームソフトに
使います。嫁はまったくゲームに興味がないので、あまり快く思って
いないらしく、よく「いい年して!もったいない!」と罵られます。
これ昔の中古で安いやつだから・・・と「ワンダと巨像」を
ごまかしてたら一緒にテレビ見ているとき思いっきりCM流れました。
「このボケが」と言われました。
445素敵な旦那様:2005/11/04(金) 09:47:09
鬼女板にスレ立てました
みなさんよかったら来てください
※スレ主さんゴメンね

【夢の】喪男・毒男・既男 混合スレッド【コラボ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131064238/l50
446素敵な旦那様:2005/11/04(金) 13:17:01
合コンや紹介で知り合う相手とはいつか別れる運命。
それよりも趣味を通じて知り合う相手の方が上手くいく、と同僚が話していました。
その男は独身だけど。。
でもそれって当てはまりますか?
447素敵な旦那様:2005/11/04(金) 14:21:03
知り合うきっかけにこだわる意味がわからん
気が合うと思えば、付き合ってみればいい
合コンだろうが紹介だろうが
だいたい、自分にぴったりな人間なんて、そうそういない
みんな、我慢したりゆずったりしながら、うまくやってんだ
448ぺこぽんじん:2005/11/06(日) 21:19:09
41歳男性です。出会い系サイトで知り合った42歳の女性と
つい最近別れました。性格も良く、話も合っていたので突然
の別れにかなりへこんでます。自分でもこんなに引きずるとは
思ってなかったので戸惑ってます。所詮出会い系の女と思われる
方も多いかと思いますが447さんがおっしゃってた通り、知り
合うきっかけにこだわることはないと思います。お互い既婚
なので世間一般で考えれば良い事ではないと分かっていますが・・・。
449素敵な旦那様:2005/11/08(火) 12:22:20
>>447 正解!
450素敵な旦那様:2005/11/09(水) 09:31:11
>>448 その失敗を教訓にして次はもっと若い子選びな
451素敵な旦那様1:2005/11/16(水) 07:43:00
おはようございます。初めてUSJに行きました♪
ヘトヘトです。
452素敵な旦那様:2005/11/20(日) 16:20:05
>>451


俺は今日口座を作ってきた
行ったのはUFJだが
453素敵な旦那様:2005/11/26(土) 21:46:12
最近、株で儲けたので嫁さんの機嫌が良い(^^;)
454130:2005/11/29(火) 14:48:36
>>1 さん
以前に書き込みをした130です。お久しぶりです。
1さんのところも何だかうまくいっているようですね。良かったです。
USJ楽しかったですか?
私の方は、いろいろと身辺が変化しました。自分ではずいぶんと思い切った
大手術をしたと思っているのですが…。(メス使わないやつね)
かなりかなり悩んで、思い切って仕事をフリーランスに変えました。
会社に入って正社員で仕事をしていると、安定はしているけれど
その分拘束される時間も長いので、会社と話し合って1つの仕事ごとに
契約をしてもらうような形に変えたんです。
これで余裕を持って夫と会話をする時間、子供と過ごせる時間などが
かなり増えました。(まだ、完全にわだかまりが解けたわけではないですけどね)
何かね、これはこうあるべきとか、こうじゃないとダメなんだっていう理想像に
自分は素より周囲までをも当てはめてしまおうと
必死になりすぎていたみたいです。…大いに反省しました!!
家族がいるのに独走してはいけませんよね。

地域の掲示板を見に来たのですが、それでこのスレの事も思い出したので
ついついまた書き込ませてもらいました。
>>1 さん、お互いに頑張りましょう。
寒くなってきたので、>>1 さん、ご家族の皆さんとも風邪などには注意されて
くださいね。
455素敵な旦那様:2005/11/30(水) 20:37:12
ガキが小さいうちは、男も淋しいとか口に出さないほうがいいよな。
嫁さんにも、やりたい仕事をやらせてやるべき。
大変な時期はそう長くは続かないだろ。
456素敵な旦那様1:2005/12/23(金) 02:12:52
お久しぶりです。

130さん、お返事遅くなって、すみません。お互い少しずつ前進ですね。
クリスマスやお正月もありますし仲良く過ごされる事をお祈りしてます(^^)

また来て下さいね♪
457素敵な旦那様:2006/01/04(水) 12:56:03
なんかここ、いいですね。
新入りですけど   おじゃましていいですか?
458素敵な旦那様1:2006/01/25(水) 22:47:42
あけおめです!(^^)
めっちゃ放置してしまいました(^^;)
皆さん、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
459素敵な旦那様:2006/02/08(水) 03:34:05
>>450
いや、若い子は疲れる。
捨てられるのがオチ。
歳相応にしといた方が無難だって。
460素敵な旦那様1:2006/03/01(水) 00:22:20
早いもので3月ですね!皆さん、体調はどうですか?
自分は先週から花粉症でヤバいです(^^;)
461素敵な旦那様1:2006/03/01(水) 17:31:13
ありがとう この世に生まれてくれて
ありがとう くじけないで生きてくれて
ありがとう やさしい人になってくれて
ありがとう ともだちを大事にしてくれて 

今このとき 君が存在することに こころから感謝しよう 

ありがとう 同じ国に生まれてくれて
ありがとう 同じ時代を生きてくれて
ありがとう あの日あの場所へ来てくれて
ありがとう このぼくと出会ってくれて

今このとき 君がそばにいることに こころから感謝しよう

父と母が偶然出会い ぼくたちは生まれた 数限りない偶然なしには
ぼくたちの今はない
 
今このとき すべての偶然に こころから感謝しよう
そして一番の偶然は 君がぼくを選んだこと

ありがとう ぼくを愛してくれて!


言いたいけど何か照れ臭いですよね(^^;)
462素敵な旦那様:2006/03/02(木) 14:20:27
463素敵な旦那様:2006/03/02(木) 18:00:55
ワシの嫁さんは少し小言を言うとすぐビービー泣き出して家を出て行こうとするので
話をするのも疲れますよ、、、、、。家の事何にもせずに時間が有るとゴロゴロとしてるだけで
一緒に居ると正直ストレスを感じます。(それを言うとまた泣いて出て行こうとするし、、、、、。)
本当に「腫れ物に触る」と言う表現にぴったりな状況です。
こんな状況なので2人の間で子供を作ると言う気になどなれません。
嫁の実家からは自分の娘の性格はさておいて「子供はまだか?早く作れ!!」と
と毎回顔を出す度に言われそれもストレスに感じます。子供は作れても、あと責任を持って
育てなくてはいけない訳で、それを放任にされ全てこちらにぶつけられそうな
気がして仕方有りません。自分の母も嫁の性格上、孫は望んでいないのが分かるほど
人間としてだらしの無い部分があります。最近、よその家庭の奥さんが凄く良いものに思えて
仕方ないです、、、、、、。まぁ「隣の芝生は青く見える」と言うヤツかもしれないんですが、、、、、、。
464素敵な旦那様:2006/03/09(木) 19:38:24
>>461
偶然は必然の卵だね
465素敵な旦那様1:2006/05/15(月) 21:42:28
凄い放置してしまいましたが・・皆さん、うまく夫婦生活されてますか?
466苦労妻:2006/05/15(月) 22:01:06
家でゴロゴロなんて羨ましいです。うちは旦那の親が始めた某コンビニやってるんで、旦那は休みがあるのに私だけ急に来なくなったアルバイトのシフト穴埋めで毎日仕事で休みナシですよ〜
467素敵な旦那様:2006/05/30(火) 11:48:46
>>466
スレ違い、亀レスですが、とにかく乙です。
女性はスタミナも馬力もあるからすごいと思いますよ。
男は休みがないとボロボロです。
468素敵な旦那様1:2006/07/11(火) 21:12:07
>>466 大変ですね〜これから夏休み・・また穴埋めにヤバいですね(^^:)
469素敵な旦那様:2006/07/12(水) 05:51:22
>>463
似たような状況だが
子供はいる、速攻で作ったから良かった
そっちで、気がまぎれる、
ついでに、家事でも気がまぎれる
家事でもめる夫婦が多いらしいが
俺は黙ってやる、気がまぎれるし、落ち着くから
仕事の後、やることが10時過ぎくらいまで決まっているから
妻と話す機会などない(そのほうがラク)
あの人の話にまともに対応すると、必ず揉めるので、ほぼ聞き流す
俺は、妻が揉めて実家でも行ってもらったほうが楽なのだ
ちなみに、実家はとても近い
なぜ楽かといえば、俺のほうが絶対悪くないのと、人には言えない理由だからだ
たとえば、風呂から出たあと、言わなきゃ肩をもんでくれないとか、
そういうことで、けんかを吹っかけてくる
妻は、おきるのが遅いので、早起きして好きな事している

一緒にいる意味ないって?
でもこの国の結婚て、もともと、愛情の上に成り立っているものじゃないからね
だいたい、離婚して得になることってある?
他に好きな女?、俺は思う30過ぎりゃ、みんな一緒だ
相手がキチガイじゃなきゃいい、まぁさすがに男はパスだが
一緒にいる理由?慣れているからね
一番の理由は、あれでも他の女よりマシだということだ!!!
470素敵な旦那様:2006/07/12(水) 09:28:26
関西から関東にやってきたマスオです
わかってたことなんですが彼女とは趣味嗜好が合いません(映画音楽笑いのツボ服食べ物スポーツetc)
彼女はネットショップやってて家から出ません軽いPD持ちですし
携帯は無条件で見せないと発狂されます
酒乱でお酒いっしょに飲めない 犬四匹飼ってます なにかと起こされます 眠れないと仕事つらいので離れのプレハブで眠ったりします 外泊は禁止 ただ彼女の性格は好きです
とにかく知り合いが彼女の家族と会社同僚数人てところがつらすぎます 子供作ったら変わりますかね
471素敵な旦那様:2006/07/12(水) 10:12:31
>>470
子供をきっかけに二人の関係が変わるってことも
確かにあるだろうけど、子供がいなきゃ駄目な夫婦関係ってのは
やっぱり脆いよね。
彼女の性格は好きだと書いてあるから、何かきっかけさえあれば
上手く転ぶ可能性もあるのか・・・とも思うけど
子供がきっかけってのは、上手くいかなかった時のダメージが大きくないか?
もうちょっと様子見て、子供作った方がいいと思った。
実際やってみないとわからないし、その気さえあれば何とかなるものかも
しれないけどね。
472素敵な旦那様:2006/07/12(水) 10:18:34
彼女サイドにも『変わる、変えようとする意識』を持たせないと難しいよ
そうじゃないと子供が可哀想
酒乱ってところ1つとっても、子供には悪影響
473素敵な旦那様:2006/07/12(水) 11:53:24
471さん 472さんレスありがとうございます
子供ができたら〜ていうのは安易ですよね やっぱり なぜそう考えるかというと 日頃から高齢出産が不安だ でも必ず欲しいというのを聞かされてるからだと思います
474素敵な旦那様:2006/07/12(水) 11:57:52
酒乱なんですが一滴でも入るとダメですし止まりません 発狂し暴れます これが本人かっていうくらい
だから買い置きもしませんし 彼女の目の前で自分が飲むこともありません 酒煙草は外で済ませばよいのですが 臭いが残ってると彼女と犬が吠えます
他にも色々とありプレハブに篭もる前に なんとかがんばってみます
475素敵な旦那様:2006/07/12(水) 12:26:48
がんばる気持ちがあるなら、彼女を変えてしまうぜ!的な勢い☆で
がんばれ!!(やる方は大変だろうけど、言葉で応援するしかできねーし)
うまくいって、子供も作れて、幸せになれるといいね☆
476素敵な旦那様:2006/07/12(水) 12:31:59
475だけど、俺は単身赴任なんで
一緒にいられない時間の方が圧倒的に多いんですよ
だから例えどんな状況であっても一緒にいられて相手の表情が見られるってのは
マジでうらましい☆わけです
477素敵な旦那様:2006/07/12(水) 13:17:24
どうも>>475さん
そうなんですか 自分の場合逆で 4年くらいお互い仕事しつつ遠距離でして
だから実生活となって こちらが合わしてるのになんで少しくらい合わせてくれないのだろう? と思ってしまうんですよね 性格とか把握してるつもりでも 自分自身まだまだ人間ちっちゃいのかなあと 初心を忘れちゃいけませんね
475さんも体と家族とを大事に仕事がんばってください
478475:2006/07/12(水) 17:17:41
>>477
ありがとうございます
477、めちゃくちゃいいヤツ!俺の方が励まされてるし・・・☆
477夫婦にとって良い方向にいくといいですね
マジ、お互い頑張りましょう!
479素敵な旦那様:2006/07/14(金) 05:44:01
どうも、俺の趣味はヒトカラです
あれは、楽しいよ、あんな楽しいものはないというくらい
3時間なんてあっという間
嫁が、音楽センスがなく、年寄りの曲しか理解できない
俺が新しいのがすきというわけでもないが
とにかく、お勧め、特に平日昼のフリータイムなら
1000円でつりがくる(何時間歌っても)
入り口で怪しまれることもない
うっ、と思ったら、俺の同士だ
480名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 22:35:12
結婚前は、こんなに気の合う女はいないと、
そう思って一緒になったのだが、あれから
15年、かなり趣味趣向が違うと言う事が
発覚してきた。

夜は拒否られ、夏の楽しみのキャンプも拒否、
お互い本が好きなのだが、読むものが全然違う。
議論なんてしようもんなら必ず喧嘩。
最近は、必要事項を完結に伝えて、
深い話しはなるべく避けるようにしている。

結婚前は相当妥協した付合い方してたんだなと、
つくづくそう思った。
481名無し@話し合い中:2006/07/24(月) 21:12:07
>>480
結婚前は相手の良い所ばっかりみてしまうもんだしね
意外とどっちかが相手に合わせていたりもする
結婚して15年だと、もうお互いに遠慮する部分とかも
なくなってきてる頃なんで、いろいろお互いの本性がみえてしまうよな
だけど長年連れ添ったからこそ、出来る部分の深い話も
たぶんあるんだと思うけどな・・・
なんか、もったいない気がする
良い方向に転ぶ余地があるなら、そうなって欲しい

482名無し@話し合い中:2006/08/12(土) 00:43:24
>>480
おまえ、妻とやりたいんだ
えらいな
人格者?
ただの絶倫?
それ以外考えられません
483名無し@話し合い中:2006/08/12(土) 01:01:38
>482女房も女じゃん、そりゃ先輩も奥さんに失礼だべさ。
484名無し@話し合い中:2006/08/12(土) 10:00:16
旦那側でEDでもないのにレスな人ってなんで??
まじでつらいんだよなぁ。
一生奥とはやるつもりないの?
もう1年になるから飲んだ勢いで一度話合おうと思ってるんだけど。
奥にそっちの不満とか言われたら余計やる気なくなるもんですか?
どうせ改善しない問題なら変な溝作りたくなくて…
485名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 20:30:57
さびしい・・・・
486名無し@話し合い中
>>485
(σ・∀・)σ ゲンキ ダセヨ