- 高級車購入計画 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
敵は嫁と予算だ。

長期戦略、前線戦術などなど、おまいらならどうする?
2素敵な旦那様:2005/04/08(金) 23:01:43
2get
3素敵な旦那様:2005/04/09(土) 02:26:41
給料に見合った車にしとけ
4素敵な旦那様:2005/04/09(土) 07:29:23
年収の50%くらいの金額なら家庭を壊さずに買えると
思うんだが。




高級車じゃなくなっちまう・・・。
5素敵な旦那様:2005/04/09(土) 10:22:58
>>1
アフォなことはやめとけ。
何のために結婚したんだ?
6素敵な旦那様:2005/04/09(土) 22:11:05
嫁の出産に立ち会って、出てきた赤を嫁さんが抱いたときに
フェラーリ買っていい?と聞いて承諾を得た奴を知っている。
7素敵な旦那様:2005/04/09(土) 22:21:34
おまいらが連想してる高級車って具体的に何?
8素敵な旦那様:2005/04/10(日) 01:20:33
ブルーバードシルフィ。
9素敵な旦那様:2005/04/10(日) 14:04:29
>>1
何買うつもりだ?
10素敵な旦那様:2005/04/10(日) 16:47:46
500万こえたら高級車って感じかな。
11素敵な旦那様:2005/04/10(日) 17:36:00
家を買うときに、駐車スペースが1台分しかなく、
泣く泣く俺のを売り払い、妻のVWボーラを残した。
マダムのショッピングカーみたいでちょっとカコワルイ。
12月に車検なので欲しいんだけど、
まだ5年目だし、無駄だからやめろと言われている。
そう言われると、ことさら反論も思い浮かばない。
何よりも、これが欲しいという車がない。
欲しい車があればなあ。
12素敵な旦那様:2005/04/10(日) 17:50:03
オペルアストラで私には高級車だ
13素敵な旦那様:2005/04/10(日) 19:36:41
とりあえずVWのトゥアレグが欲しいんだよぉ。
14素敵な旦那様:2005/04/10(日) 21:50:26
トゥアレグ、イイッ(・∀・)!!
そんなパパいーなぁ〜
15素敵な旦那様:2005/04/11(月) 13:26:06
俺もほすぃ>トゥアレグ

しかし最近雑誌で見かけたダッジ・マグナムがヤバイ

マジでヤバイ

ワゴンもヤバイが俺的にはセダンがヤバイ
16素敵な旦那様:2005/04/11(月) 20:39:05
11だけど、割と都心の一戸建てなんで、
家の前は4m道路なんだよ。
ボーラのサイズでリミット、トゥアレグなんて角を曲がれない。
つうか、引っ越してすぐに細道にはまってボーラも少しこすった。
妻はまだ気づかない。
17素敵な旦那様:2005/04/11(月) 23:10:06
やっぱトゥアレグいいけどデカすぎかな。

V8モデルでもHVハリアーより遅いみたいだしな。

ってか、HVハリアー速過ぎ!

少し揺れてますよ。
18素敵な旦那様:2005/04/11(月) 23:13:15
http://www.rokkey.co.jp/dodge/magnum/index.html

分厚いって感じだな。

燃費どんくらいなんだコレ?
1917:2005/04/12(火) 06:27:48
HVハリアーじゃなく、HYBRIDハリアーですた・・・_| ̄|○
HVってなんだよ・・・。



漏れにはカローラフェールダーがお似合いさ・・・。
2017:2005/04/12(火) 06:32:14
更にカローラフェールダーって・・・orz



アフォだな俺。
21素敵な旦那様:2005/04/12(火) 08:40:43
>18
いいでしょ!?

燃費?さぁ?リッター5も走ればオッケイじゃん?
22素敵な旦那様:2005/04/12(火) 11:27:17
>17

HV = ハイビジョンでしょ

キミにはたぶんフェールダーがお似合いだと思うよ
23素敵な旦那様:2005/04/12(火) 18:36:55
漏れ妻に内緒でセンチュリー買ったよ。マジで。
5年前だけど。
24素敵な旦那様:2005/04/12(火) 23:16:53
16だけど、「カービュー」眺めていろいろ考えていたら、
アウディのクアトロが欲しいような気がしてきた。
いや、欲しいと思いこむことにした。
クアトロ・バジーナ好きだし。
25素敵な旦那様:2005/04/13(水) 06:35:22
>>24
金色に塗装するつもりか?

漏れもモデルチェンジしたらオールロードクアトロ欲しい・・・。
26素敵な旦那様:2005/04/15(金) 00:20:43
age
27素敵な旦那様:2005/04/15(金) 10:41:50
とりあえず頭金とかどうしてるんだ?
28素敵な旦那様:2005/04/17(日) 00:14:31
前に出たばかりのS15のフル装備(税込み350万くらい)を買ったときは、
冬のボーナスをかなり残して、
夏のボーナスまで女(今の嫁)にたかって支出を圧縮し、
夏のボーナスが出たところで、わずかな義理ローンを残してお買いあげ。
29素敵な旦那様:2005/04/17(日) 00:18:54
次のクアトロ・バジーナ(って、Vaginaだぞ、エロいぞ)を買うときは、
冬のボーナスを100万円くらい突っ込み、残りをローンにする。
ただし、その2年後くらいに海外に行くことになりそうなので、
そうなると単身で出ることになり、
嫁に放置プレーされる大尉が可哀相だ。なので、悩み中。
30素敵な旦那様:2005/04/17(日) 14:52:16
>>1
嫁さんに逃げられる前にやめとけ
31素敵な旦那様:2005/04/17(日) 14:58:34
いいよ逃げられても
32素敵な旦那様:2005/04/18(月) 06:21:23
あくまで嫁に愛想つかされないレベルでやろうや。

家庭壊してもいいならどんな車だって買えるよ。

ホンとは漏れだってレンジローバーが欲しいよ・・・。

我慢してディスカバリーにしようと思ってんだからさぁ。
3333:2005/04/23(土) 00:35:54
しっかり稼げ!それからだよ

34素敵な旦那様:2005/04/23(土) 00:55:10
俺は給料に見合った15年落ちの豊田センチュリーか、アメ車(黒塗り)がいいな。
黒人仕様のペッタンコじゃなくて、あくまでもノーマル。スモークガラスも可。
35素敵な旦那様:2005/04/23(土) 10:33:40
なんで嫁が人の車にアーダコーダ言う権利があるんだろう
36素敵な旦那様:2005/04/23(土) 10:36:24
俺らが嫁にあーだこーだとプロポーズしたから・・・
37素敵な旦那様:2005/04/27(水) 20:18:44
金で車は買えるが嫁は買えない・・・と本気で思っていたアノ頃
38素敵な旦那様:2005/04/27(水) 20:22:49
マイバッハ買え
39素敵な旦那様:2005/04/27(水) 21:11:40
うちの職場だと既婚者はアルファード、エスティマ、その他ミニバンだけど、
嫁にこれにせよって言われるのだろうか?
田舎だからってのもあるけど。
40素敵な旦那様:2005/04/27(水) 23:06:16
SUVならまだ許せるが、ミニバン買う奴の気が知れんな。

まあ、子供がいるとステーションワゴン程度だと狭いからねぇ。

オムツ換えとか。

やっぱトゥアレグ欲しぃ・・・。
41素敵な旦那様:2005/04/28(木) 11:15:53
あくまで推測ですが、灰バンが1番便利だと思われ
42素敵な旦那様:2005/05/03(火) 21:36:32
>>41
ハイゼット?
43素敵な旦那様:2005/05/03(火) 22:03:16
オレ38歳管理職の独身
車はジローラモと一緒のマセラティ
去年ポルシェからの乗り換え
おまいら貧乏臭くって惨め(プ
44素敵な旦那様:2005/05/03(火) 22:38:49
車にしか相手にされない人がなぜここに…
45素敵な旦那様:2005/05/04(水) 00:07:37
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
46素敵な旦那様:2005/05/04(水) 01:46:33
>>1は何買うつもりなんだ?話はそれからだろ。
ミニバンにケチ付け香具師がいるけどいいよ〜エスティマハイブリッド
俺も色々乗ったけどこんな面白いのは初めて、未来の車って感じで。
自分用もプリウスに買い換えようかと考えてる。
47副業ノススメ:2005/05/04(水) 07:28:51
必ず収入になるマニュアルを、請求頂いた方30名様に申し込み順に
メールにて資料配送をいたします!
マニュアルの代金は5万円です。(後払いです!)
ビジネスが成功して、月額50万円を達成したときにだけお支払いください。
マニュアルを読んで、気に入らなければやらなければ良いだけ!
その場合でも、マニュアル代は不要です。
リスクを最低限まで引き下げたビジネスマニュアルです。
難しい作業は一切なし!初心者でもすぐに出来ます!
「マニュアル希望」と書いてメールを送信してください。
48素敵な旦那様:2005/05/04(水) 10:30:57
車しか興味ない男ってつまらんよ
49素敵な旦那様:2005/05/04(水) 14:59:53
雑誌でハイブリッド車(ハリアーか)の燃費を計測してたが

11km/l〜13km/l ぐらいしか走ってなかったな
50素敵な旦那様:2005/05/04(水) 16:25:36
ベンツ可動
51素敵な旦那様:2005/05/04(水) 16:56:23
30歳自営 年収950 なんとかここまできた
でもなぜ350万程度の車買うのに嫁と「交渉」しなくちゃいけないんだろう・・・

ってことで離婚決めました。
52素敵な旦那様:2005/05/04(水) 17:17:01
>>51
まぁ、その程度の夫に
その程度の嫁なんだろ。

ここは嫁もクルマも大好きって事
が前提だろ??
53素敵な旦那様:2005/05/04(水) 23:37:57
350マンって高級車じゃないだろ
という漏れは今度ガヤルド買うよ。

ミニバン(プにブサイクな嫁と小汚いガキを乗せて
近くのディスカウントショップに買い物なんて
惨めな人生はまっぴらゴメンだねw
54素敵な旦那様:2005/05/05(木) 00:12:52
>>53
(´ι _`  ) あっそ
55素敵な旦那様:2005/05/05(木) 00:23:38
うちの妻は金は貯めこんでるんだけど、ケチ。
夫婦共稼ぎで結構稼いでるはずだけど、デカイ買い物は妻の合意が要る。
ただ妻の車の好みはヘッドライトが丸ければいいというタイプなので・・
ポルシェ997が丸目に戻ったことを説明して、今交渉中です。
まぁ買うのは1年ぐらい先の話なので焦らずにやります。
56素敵な旦那様:2005/05/05(木) 11:00:51
>>1は何買いたいの?

まさかクラウン・アスリー・・・・・

はっ、ここじゃ禁句だったね。ゴメン、忘れてくれ。
57素敵な旦那様:2005/05/05(木) 11:20:29
うちの嫁はファミリーカー好みでね、しかも新車だったらクラス最低でもok
なんだよ、いまキューブなんだが決死の覚悟で交渉の末ライダーに、夢はS2000
なんだが生きてる内に買えるかどうか・・・漏れは自営業で経費で落せるんだが納得せんだろうな。
58素敵な旦那様:2005/05/05(木) 14:21:43
>>57
経費で落とせるとは・・・リーマンには無理っす。
59素敵な旦那様:2005/05/05(木) 18:26:41
2シーターや2+2は、子持ちが乗ってはイカンだろう。
RX8でも後部座席に子どもを乗せるのは可哀相。
ファミリー用を所有して、それ以外に自分用をというなら
話は別だけど、都会では駐車スペースの問題があるからなあ。
そういうのは若いときに乗っておいて、
子どもが巣立った後でまたポルシェなどを駆るかっこいいジジイになる。
60素敵な旦那様:2005/05/05(木) 19:18:05
大型トラックがほしい。
とにかく車体が高いやつ!
61素敵な旦那様:2005/05/05(木) 19:33:24
先日車を買ったのだが、思ったことは
現金で買えるかと言うこととその後の維持費を余裕で払えるかどうか、
と言うことにつきる気がするです。
62素敵な旦那様:2005/05/05(木) 19:38:46
カミさんを洗脳中
かなり成功した感じ
次の車はタスカンにしようってことで一致してる
63素敵な旦那様:2005/05/05(木) 19:40:05
高級車欲しいが嫁には運転して欲しくないとです
64素敵な旦那様:2005/05/05(木) 23:10:28
子供いないし・・・選択小梨じゃないよ
65素敵な旦那様:2005/05/06(金) 01:18:23
クラウン乗ってるけどすげーいいよ
静かで速くて乗り心地いい
40万で買える
マジおすすめです
66素敵な旦那様:2005/05/06(金) 02:07:50
嫁がZ33買えと言いまつ。

でも漏れはFFライトウェイト萌え。
シティとか乗りたい、、
6766:2005/05/06(金) 02:12:08
漏れはレーシングドライバーとかじゃないんだ!
280psのフェアレディZなんか本当の意味で乗りこなせるかってんだ!べらんめぇ。
100psのシティなら手の上でころころと転がせるから冗談抜きで楽しいはず。

。。以上、チラシの裏でした。
68素敵な旦那様:2005/05/06(金) 10:43:05
>>65
あなたは一度30代板でクラウンさんのスレ読んでみて下さい。
69素敵な旦那様:2005/05/06(金) 12:20:40
結婚したら車の夢は捨てろってこった
70素敵な旦那様:2005/05/06(金) 12:35:44
ゴーカートが欲しい
71素敵な旦那様:2005/05/06(金) 12:40:46
俺はファミリーカー用のセダンと自分専用遊び車(スポーツタイプ)を持ってる。
なんでクルマ買うのに嫁を説得する必要があるんだ?
結婚してからクルマは何台か買ったがいつも嫁には事後報告だぞ。
自分でディーラー行って契約してくればいいだけの話だろ?
「明日、新車が届くから受け取っておいてくれ」
で、済む話じゃないか。
72素敵な旦那様:2005/05/06(金) 12:58:09
だって通帳も印鑑もカードも嫁が持ってるんだもーん
73素敵な旦那様:2005/05/06(金) 13:10:17
ファミリーカーだけどコッソリとエンジンやミッションだけロータリーとかにしてもらえないだろうか
74素敵な旦那様:2005/05/06(金) 14:17:41
古いコスモの4ドアは?
7555:2005/05/06(金) 16:42:57
>>71
それで済む話なら楽だけどな・・
時計とか服なら事後報告でOKだが、高級車となるとダメだ。
76素敵な旦那様:2005/05/07(土) 04:29:23
「高級車」ってのも人によって違うから、子持ち既男としては
年収≦車両価格ってトコじゃないか?
年収数千万以上の連中は「購入計画」なんざ必要無い訳だし。
したがって嫁との予算案折衝は不可欠だな。
77素敵な旦那様:2005/05/07(土) 13:58:45
独身の時はベンツのEクラス乗っていたのに、結婚して
子供生まれて一戸建て買って、財布を嫁に握られて、今は新車買ったけど
嫁と子供の意見でオデッセイ・・・・

毎回ボーナス半分別の口座に振り込んでくれないかなあ。
78素敵な旦那様:2005/05/07(土) 23:22:18
若い香具師が「結婚したい」とか言ってるの聞くと
“結婚する前に自分の欲しい物だけは手にいれとけ!”と進言してるw
79素敵な旦那様:2005/05/08(日) 07:00:37
レンジ顔になったディスカバリーを狙ってコツコツ貯めてるよ〜。
まだ300万くらいしかないが、あと3年くらいで買えそうだ。
家のローンさえ終われば速攻なんだがなぁ。
そっちはあと5年だ。
80素敵な旦那様:2005/05/08(日) 17:59:38
>>78
同意。オレも一生モノと言われるものは独身のうちに買った。
まぁ今でも買ってるけどね。
81素敵な旦那様:2005/05/08(日) 19:28:22
>80

俺はそう思ってMTセダンを買ったが
絶対に免許を取らないだろうと思ってた奥がAT限定で取りやがった・・・
今じゃATワゴンっす・・・(T.T
82素敵な旦那様:2005/05/08(日) 20:17:36
クルマはどんな高級車でも消耗品に過ぎないからな。
その消耗品に1000万以上払ったこともあった・・
83素敵な旦那様:2005/05/10(火) 07:34:58
嫁に
「1300ccのファミリーカー買おうぜ」って言って
RX−8御成約してきたぜ・・・
嫁のブチギレる姿が楽しみだ・・・ククク

高級車じゃないか・・・orz
でもなかなか既婚じゃ乗れないスポーツカーだ
84素敵な旦那様:2005/05/10(火) 07:42:11
>>78
それがなかなかできないんだよ
結婚後のあの何も買えない圧迫感は独身じゃ想像もつかない
85素敵な旦那様:2005/05/10(火) 08:07:03
>83
うちのセカンドカーだ。
レカロシートにしてロールバーも入れて走行会行ってるよん♪
86素敵な旦那様:2005/05/10(火) 11:19:52
>>85
いいな
うちじゃメインカーだ
嫁が買い替えたがってる
87素敵な旦那様:2005/05/11(水) 16:12:48
フェラーリ買ったのですが、富士スピードウェイに行く金は認めてくれません
88素敵な旦那様:2005/05/11(水) 17:12:17
サーキットにフェラーリとかポルシェで来てる奴はトロい
スピンするのが怖くてヘコヘコ走ってる奴ばっか
89素敵な旦那様:2005/05/11(水) 17:53:45
C34ローレルが車検なんで買い替えたんだけど(中古ね
知り合いがブローカーなんで格安で買えた。見た目と装備はいっぱしの高級車。「一応」。

色も黒だから嫁は喜んでる。彼女の好きなでかい4Drで「一応」外車だし。


車種? HYUNDAI300XG・・・

吊ってくる
90素敵な旦那様:2005/05/11(水) 18:46:32
>>88
いや、コーンズデイの貸切走行なのですが・・・
91素敵な旦那様:2005/05/11(水) 18:49:07
うらやましいので嫉妬のカキコが来ます。気をつけて
9287:2005/05/11(水) 19:58:59
エンジョイファミリー走行という最高速120キロ、追い越し禁止
チャイルドシート可というやつでも許可が下りません・・・
93素敵な旦那様:2005/05/11(水) 20:12:13
なんで許可いるの?
すべての行動に妻の許可貰ってるの?
浮気するときは妻の許可なんて取らないべ?
だったら、遊びたい時は勝手に遊べばいいじゃん
9487:2005/05/12(木) 08:46:47
車ごとき、趣味ごとき、いくら金がかかっていようが
家庭を壊すほどのもんじゃないでしょ?
95素敵な旦那様:2005/05/12(木) 09:00:45
亭主が趣味にはまると壊れる家庭なんていずれ壊れるって
9687:2005/05/12(木) 12:15:26
だから嫁さんの顔色を伺ってるんだってば
97素敵な旦那様:2005/05/12(木) 13:06:21
>>89
ヒュンダイだとバレなければとりあえず外車だな
98素敵な旦那様:2005/05/12(木) 13:49:47
俺は高級セダン好きなのに、嫁はATなんて男らしくないとか言いやがる
そんな嫁が実家から持ってきた車は走り屋シルビア…
99素敵な旦那様:2005/05/12(木) 13:52:28
>>98
BMWしか選択肢ないんでない?
100素敵な旦那様:2005/05/12(木) 23:31:05
高級車って大概、低級者が乗ってるよねw
101素敵な旦那様:2005/05/13(金) 19:49:42
>>100
恐らくその「高級車」ってヤンキー車なのでは?
102素敵な旦那様:2005/05/13(金) 23:17:32
和ダイニングとか、ファッションホテルと言った薄っぺらな高級感を求める人たちですな
103素敵な旦那様:2005/05/13(金) 23:20:15
>>100=中学生
104素敵な旦那様:2005/05/13(金) 23:33:05
ヤン車と高級車は似て非なるもの。
一緒にされては迷惑だな。
105素敵な旦那様:2005/05/13(金) 23:43:21
>>104
後学のためにその区別を教えてくらはい!
106100:2005/05/14(土) 00:09:17
だってよ〜、いい車乗っててもウインカーの出し方ひとつ知らないんだぜ香具師らw
ショッピングセンターでも止める場所わかんなくて“ホントは健常者は止められないとこ”に止めるんだぜw
これを低級者と言わずしてなんという??

>>101=103=104
ヤンキーなんて久しぶりに聞いたよw
中学生は結婚できません
せめて厨房と呼びなよw
だからどんな高級な車でも低級な香具師が乗ればいっしょなんだよ
107素敵な旦那様:2005/05/14(土) 04:54:16
>>106
なんだ釣りか。
スルーだな。
108素敵な旦那様:2005/05/14(土) 10:12:06
>>101=103=104 =107
109素敵な旦那様:2005/05/14(土) 15:07:25
110素敵な旦那様:2005/05/14(土) 20:54:18
Z4が欲しいんだが、嫁がオープンなんか
意味がないと言うんだが、どうしれば良い?
111素敵な旦那様:2005/05/15(日) 18:28:03
嫁さんにポルテか何かを買い与えたら>>110
112素敵な旦那様:2005/05/15(日) 21:57:35
うちは3台ガレージあり
嫁は軽自動車
俺のもそこそこだが、複数台持つことからはじめてはいかが?
113素敵な旦那様:2005/05/15(日) 23:52:46
高級車って今なにが欲しいだろって考えてみた。
う〜んと・・・ロータスエスプリターボの初期型!
って今だと中古でそんな高くないね(整備に金かかりそうだけど)

と、そんな程度の車も買えない今の俺っすorz
114素敵な旦那様:2005/05/16(月) 10:55:32
エスプリの初期型なんて、忍耐力養成マシーンだぞ。
悪い事言わないから止めとけ。

ちなみに、そういうわけがあるので、安い(笑)
115素敵な旦那様:2005/05/17(火) 11:31:09
>>113-114
ロータスのターボっつたらヨーロッパでしょ! 風吹裕也の・・・

116素敵な旦那様:2005/05/17(火) 11:40:29
ヨーロッパは忍耐力という次元を超えているぞ(w
117素敵な旦那様:2005/05/17(火) 11:42:13
ヨーロッパは忍耐力という次元を超えているぞ(w
118素敵な旦那様:2005/05/17(火) 11:43:31
ヨーロッパは忍耐力という次元を超えているぞ(w
119素敵な旦那様:2005/05/17(火) 17:28:59
おまいは忍耐力が足りないようだな
120素敵な旦那様:2005/05/17(火) 17:34:28
忍耐がいるのは女房だけでたくさん
121素敵な旦那様:2005/05/21(土) 23:32:21
トゥアレグのV6ならレザーシート付けて600万切る
価格だ。
燃費も思ったより悪くないらしいしな。6〜7 l/km
嫁洗脳開始だ。
122素敵な旦那様:2005/05/23(月) 10:45:50
>6〜7 l/km

あら、結構走るのね。
今のゴルフと変わらないな。

家は嫁は洗脳する必要はないけど、先立つものがない
トゥアレグのV6、マジで考えております。
レザーシートはいらないけどね。
123素敵な旦那様:2005/05/26(木) 21:52:09
トゥアレグ、ガタが来やすいみたいだよ?
その記事見て諦めた・・・というか自分を納得させた
124素敵な旦那様:2005/05/27(金) 15:03:55
勝手にローン組んできた
アルファロメオだ
見つかったら妻ブチギレ必須
125素敵な旦那様:2005/05/27(金) 16:46:56
そもそもアルファは高級車なのか?
GTでもせいぜい550万程度だろ?
1000万以下は概ね大衆車じゃないか?
126素敵な旦那様:2005/05/27(金) 17:00:53
↑ こういう嫌われるタイプの人ってどこにでもいますね
127素敵な旦那様:2005/05/27(金) 21:21:53
>>76
これでFAだろ?
128素敵な旦那様:2005/05/27(金) 21:37:47
>>126
リアルでいえない立場の人間だからここで憂さ晴らしてるんだ
カワイイ莫迦と思ってあげようよ
129素敵な旦那様:2005/05/27(金) 23:11:46
いつも奥さんにはなにも言わず、勝手に車買ってます。
自分の貯めたお金で買う分にはなにも文句無しです。
こんな感じです。
奥さん「この車どうしたの?」
僕「買った」
奥さん「ふーん」
僕「かっこいーでしょ」
奥さん「高いの?」
僕「500万位だよ」
(500万以上の車は800でも1000万超えでも全部500万って
言う事にしてる)
奥さん「私のは?」
僕「…また今度」
 
130素敵な旦那様:2005/05/27(金) 23:22:03
結婚って大変なんですね
131素敵な旦那様:2005/05/27(金) 23:38:24
結婚しても、最初にきちんと言っておけば大丈夫だよ。
僕はきちんと結婚する時に、「僕は自分のお金では好き勝手するよ」って
言ってあるので大丈夫。
車が趣味なのも理解してくれてるので。
一度だけ怒られたのが、増車しすぎて1人で7台所有した時はマジ怒られた。
132素敵な旦那様:2005/05/28(土) 14:39:16
>>131
自分のお金があるやつはいいなorz

俺の働いた金はすべて家族の金だよ・・・
133素敵な旦那様:2005/05/28(土) 17:31:27
>>132
心配するな。
法的には全ての既婚者がお前と同じだ。
134素敵な旦那様:2005/05/28(土) 20:21:48
結婚しても、最初にきちんと言っておけば大丈夫だよ。
僕はきちんと結婚する時に、「僕は自分のお小遣いでは好き勝手するよ」って
言ってあるので大丈夫。
ラジコンが趣味なのも理解してくれてるので。
一度だけ怒られたのが、増車しすぎて1人で7台所有した時はマジ怒られた。



なら可能だなorz
135素敵な旦那様:2005/05/28(土) 21:17:15
僕の場合は趣味も車だが、車屋さんやってるので奥さんの理解は
有るよ。
7台所有した時は、僕と同じく車屋さんやってる友達のお店に隠してたの
がバレちゃったんだよね。
あと、車以外はお金使わないから。ギャンブルもやらない、月に2回しか
飲みにいかない、お昼ご飯も安く済ませる。
あと、家事も時々手伝う。食事も時々作ってあげる。これ結構効きますよ

136素敵な旦那様:2005/05/31(火) 06:17:49
漏れは車にもお金使わないし、ギャンブルもやらない、
月に1回も飲みにいかない、お昼ご飯も安く済ませる。
あと、家事も時々手伝う。食事も時々作ってあげる。
これでもサッパリ効果が無いんだが。







_| ̄|○........頼む、ディスカバリーでいいから買わせて・・・。
137素敵な旦那様:2005/05/31(火) 08:09:17
高級車を安く購入する方法。

保険も税金も車検もカンケーねーっ
でツッパれる人は、金融ものをねらえ。
W220のS500が150万位で乗れるぞ。
ヤクザは結構この方法で乗っている。
138素敵な旦那様:2005/05/31(火) 09:19:00
S600がいいでつ
139素敵な旦那様:2005/05/31(火) 16:48:57
>129 裏山・・・
140素敵な旦那様:2005/05/31(火) 20:27:30
>>137
差し押さえられて持って逝かれるぞ・・・
141素敵な旦那様:2005/06/01(水) 07:51:02
スカイライン34GT-R乗ってる。先月ディーラーへ速い車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセル踏んだときの加速の気持ちよさ、マジで、ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのに最初から速いから楽で良い。ターボはメンテが大変と言わ
れてるけど個人的には楽だと思う。NAと比べればそりゃちょっとは違うか
もしれないけどそんなに大差はないって営業も言ってたしそれは間違いないと思う。
ただ坂道とかで停まっても余裕だね、MTだけど前に進むし。
速度にかんしてはNAとターボは全然違うでしょ、NAに乗ったことないから知らないけどタービンがついてるかついてないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰もターボな
んて買わないでしょ、個人的にはやっぱターボ。
嘘かと思われるかもしれないけどこないだ東関東自動車道で140キロ位でマターリ走ってたら、三菱GTOの白のフルエアロが勝ち誇った顔しながら抜いてった、つまりはGTOですらGTRのターボには必死だというわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
142素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:15:18
オレの車は独身の頃からカローラ
仕事でも同じの乗ってるんだけど、燃費いいし
壊れないし、車なんて走りゃいいしで結構気に入ってる

嫁の車はC1500 嫁入り道具と一緒に持ってきた
デカイ(無駄に)燃費が悪い(1g3`・・・OTZ)
恥ずかしい(指差される)
この辺の駐車場は狭くて、2台分にまたがらねば駐車できない
金食い虫だ 嫁は今の車にあきてきたらしく
今度買う車を検討中・・・おい、マセラッティって
オレの年収こえてるんだけど・・・・いえない orz






143素敵な旦那様:2005/06/02(木) 11:48:31
毒男ですが質問です。ちょっとスレ違いですが・・・

現在、結婚の準備を進めている彼女がいますが、
結婚後の給与の管理でもめています。
彼女は専業主婦になる予定で、給与はすべて一つの口座に入れて、
二人で家計の管理をしていきたいとのこと。
ただし俺がどう金を使おうと一切口出ししないとのことです。

自分としては、稼いでいるのは自分だし、収入の中から
生活費を渡す(口座を二つに分ける)というスタンスで
いきたいのですが、彼女はそれでは結婚は無理だといっています。

正直、自分もどうするか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
144素敵な旦那様:2005/06/02(木) 11:54:05
すべて彼女に任せなさい。
うちも最初はもめたけど
今は給料は全て渡して、こずかいでやっている。
周りを見渡しても90%はそうだね。

145素敵な旦那様:2005/06/02(木) 11:59:29
>143
おまいの稼ぎが良くて家計のやりくりに十分な生活費を渡せるなら
それでも良いんじゃね?
俺は面倒くさいし、別に気にしてないからこずかいをもらう派
ただ、サイドビジネスは自分の口座に入れて好きに使ってる
146素敵な旦那様:2005/06/02(木) 12:02:06
わしも144さん、145さんに賛成です。
「家族の家計は一つ」これ普通の家族の常識。
もっと一つに、分かち合えるようになっていってください。
147素敵な旦那様:2005/06/02(木) 12:16:36
参考になるかどうか、うちは共働きだが、
ワシの口座・嫁の口座・家計の口座と三つあります。
お互い決まった額を家計の口座に入れる(名義はワシ)方式。
割合はワシ:嫁で7:3くらい。嫁も収入があるからできると思う。

>>143は、嫁(予定)は専業みたいだから、全部任せるしかないと思う。
それができないんだったら(どーしても口座を家計と自分の二つにしたいんなら)
嫁に「こんだけ足りない」と言われたら、そのつど不足分を渡さなきゃならないよ?
嫁は「入り」の全容を把握してないんだから当然のように要求するだろう。
無駄遣いして足りなくなるのは嫁の非だが、不足の理由が合理的なもんだったら
穴を埋めるのは>>143の責任。
148素敵な旦那様:2005/06/02(木) 12:26:13
>>143がこれくらい渡しておけば生活足りるだろっつっても
結局追加金を嫁から請求されるようになり(急な出費の所為なのに
「嫁が無駄出してるから足りねえんじゃねえか?」と疑い
&嫁への信頼が減る結果になる。

嫁も同じ会社だったならともかく、一律同じ金ばっかりで
「いつか浮気をするための資金源として隠し金作ってるんじゃ?」
なーんて全収入を明かそうとしない旦那の頑固さに不審を持つ。

どっちもいくら入ってくるよ、というのを明確にせんと駄目さあ。
夫婦は互いの背中を無防備にして信頼してやってかないと続かん。
149143:2005/06/02(木) 13:19:36
とても参考になりました。皆さんレスありがとうございます。

自分は普通のリーマンなので、十分な金額を渡せるわけではありません。
しかし、自分の両親がそのようにしていたのを見てきたため、
自分も当然そうするつもりでいました。

皆さんのレスをみて、自分には結婚に対する認識の甘さがあったのではと思いました。
自分がそれだけの「覚悟」をできるかまだわかりませんが、
よく考えてみようと思います。
150素敵な旦那様:2005/06/02(木) 13:21:47
釣りかと思ったらマジだったのな
151素敵な旦那様:2005/06/02(木) 13:23:02
そもそも俺の稼ぎは全部俺の成果だから俺の物という考え方が?だ

ヨメサンが家事一切を引き受けて、安心して仕事に専念できる環境を
作っていると考えれば、給与の半分近くはヨメサンの成果じゃないか?

よっぽど高給で十分な額を手渡しできるという事でもない限り、
専業やってくれるんなら、家計は任せるべきでは?
152素敵な旦那様:2005/06/02(木) 15:26:18
逆に、奥さんが目先の買い物には強くても
十年スパンとかそれ以上で考えないとならん
教育資金やら住宅ローンの繰上げ返済に手数料なんかの
損得勘定は面倒くさいし難しくってダメーっつう場合もある。
大体の収入は教えておく&月々の生活費&冠婚葬祭時など臨時に渡す
という方式で上手くやってるところもあるぞ。

でも、どっちも大事なのはその時々に夫婦で相談しあって決めること。
良かれと思っていきなり大金動かしたりする前に一応報告すんのが大事。
153素敵な旦那様:2005/06/02(木) 15:27:47
一応スレタイにくっつけると、
車買うときも、奥さんの意見も聞いてあげてね。
154素敵な旦那様:2005/06/02(木) 22:35:54
おれ、自営なもんで一月に2000万くらいの金が通帳を行ったりきたりしてるんだ
充分な(と思うんだが)生活費渡してても、お金の管理を任せてもらえないと嫁は不服らしい
いたずら電話があって、お宅の旦那浮気してるよ・・・とあったらしいが、どんなに否定しても
信用してくれないよ。
車も隠し持ってるんじゃないかと言われた
155素敵な旦那様:2005/06/02(木) 23:44:02
入金した金もって逃げ出したい・・・と思ったことはちょっとしかない。
残る金はその50分の1位なんだけどねw
156素敵な旦那様:2005/06/03(金) 06:30:19
>>154
ネタじゃなかったら
これ見て税務署が来るよ。
157素敵な旦那様:2005/06/03(金) 22:07:01
一応青色申告なのです。
自動車も経費OK
はやくベンツが買える位の黒字になってほしい
158素敵な旦那様:2005/06/03(金) 23:12:15
レクサスGSが欲しい。
流石に嫁もうんとは言わないだろうな。
159素敵な旦那様:2005/06/03(金) 23:30:11
高級でなくていいから、バリバリのスポーツタイプが欲しい…
でも、軽くミニバン買えるほど高い

ある意味高級車?
160素敵な旦那様:2005/06/04(土) 10:02:37
フルデュラにフルカーボンのLOOKを密かに購入しようと狙ってるおいらも
このすれに参加してよいですか?
161素敵な旦那様:2005/06/04(土) 17:31:53
うちは俺の通帳の代理人カードを渡してある。
故に給料日は早い者勝ちだ。
162素敵な旦那様:2005/06/04(土) 18:32:15
163素敵な旦那様:2005/06/04(土) 18:46:47
まぁ既婚のおまいらなら解ってるとは思うが、高い車やら外車は維持費もたけーぞ。
車が趣味で絶対欲しい! というならともかく、「あれかっちょいいから・・・」程度の覚悟で買うといいことないと思うね。
164素敵な旦那様:2005/06/04(土) 19:21:48
>>159
解る。俺も、1台目に実用カー、2台目にバリバリのスポーツカーを
買うのが夢。子供がいると2シーターが買えないからな・・・憧れるぜ。
165素敵な旦那様:2005/06/04(土) 19:28:00
俺はワゴンとリッターバイクを持ってる
できればスーパーセヴンとか欲しいけど、とりあえずバイクいじりで
我慢してるよ
166素敵な旦那様:2005/06/04(土) 22:30:13
>>160
LOOKて何
167素敵な旦那様:2005/06/04(土) 22:33:16
>>166
格好だけって事。
168素敵な旦那様:2005/06/04(土) 22:38:10
アベンシスってどうかなぁ?
169素敵な旦那様:2005/06/04(土) 23:17:54
大量生産してる時点で高級車とは呼ばない
170素敵な旦那様:2005/06/05(日) 07:07:46
中身はアリオン、プレミア、カルディナ。
アベンシスの先代は、欧州ではカルディナの枝分かれ。
海外生産の分、内装がプレミオより雑い。
171素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:41:05
>166
LOOKってチャリ(フレーム)のメーカーだろ
そこのカーボンフレームにシマノのパーツを付けたいって事言ってると思われ
オサーソ連中は釣竿とかゴルフクラブとか、高級なカーボン製品が好きなんだよ
172素敵な旦那様:2005/06/05(日) 18:44:02
>>171
なるほど。しかし高級な車とは値段に差がありすぎるような・・・
もっとスリリングな計画かと思たよ。
173素敵な旦那様:2005/06/05(日) 19:11:35
高いチャリだと何百万って単位らしいし。
結構スリリングなんじゃないか?
174素敵な旦那様:2005/06/05(日) 19:38:39
ななな何百万。チャリでも事情が違うわけですな。
175素敵な旦那様:2005/06/05(日) 19:42:21
>172
フルカーボンにデュラなら5,60マソくらいするんじゃね?
チャリ業界では高級車って事だろう
ボルボとかベンツのワゴンにそんなチャリを乗せていたらちょっとウラヤマCかも
176素敵な旦那様:2005/06/05(日) 20:07:57
カーボンはわかるがデュラがわからん・・・
177素敵な旦那様:2005/06/05(日) 21:56:49
>176
「デュラエース」ってシマノのロードレーサー向けパーツで一番高いシリーズ
自転車一台分フルセットで揃えると20マソくらい?
ttp://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/group.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302031361&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181194&bmUID=1117975389419&bmLocale=ja
178素敵な旦那様:2005/06/06(月) 19:50:12
駆け抜けるよろこびを味わうなら、
自動車よりチャリだわな。
179素敵な旦那様:2005/06/06(月) 21:08:48
なんか激しくスレ違いだがな。
180素敵な旦那様:2005/06/06(月) 21:56:39
そもそもこのスレの主旨は何なんだ?
181素敵な旦那様:2005/06/07(火) 00:20:48
>>180
男の生き様の理想型を洗い出すスレ
182素敵な旦那様:2005/06/08(水) 00:00:03
金より時間
開放された時間
あとわずかな小遣いがあれば、
好きなところに散歩に行ける
183素敵な旦那様:2005/06/10(金) 18:14:53
NSX乗りの硬タンでつ。
車種・メーカーのスレでだいぶ叩かれてまつ。
良かったら見に来て下さい。
以後お見知りおきを…
184素敵な旦那様:2005/06/10(金) 21:24:58
>>183
NSX?
漏れのフェールダーといい勝負だな。
185素敵な旦那様:2005/06/10(金) 21:55:07
ふ、おれのeKワゴンの敵ではない
186素敵な旦那様:2005/06/12(日) 19:17:26
俺は「この車欲しいんだよね〜」といいながら
その都度金額を徐々に引き上げてる。
現在やっと350マソ。
あと250マソだ。
MLまでね。
187素敵な旦那様:2005/06/13(月) 12:47:22
Mitsubisi Lancer?
188素敵な旦那様:2005/06/13(月) 13:46:13
Moon Light nagara?
189素敵な旦那様:2005/06/13(月) 13:50:55
>188
ここは「高級車購入」スレだぞ
ブルートレインに汁
190素敵な旦那様:2005/06/13(月) 22:20:01
Mitsuoka La-seyde ?
191素敵な旦那様:2005/06/14(火) 00:51:30
Subaru 360 ?
192素敵な旦那様:2005/06/14(火) 17:06:43
九州でSLRがオークションで出てるらしいゾ。
誰か買え。
193素敵な旦那様:2005/06/14(火) 17:33:03
あれ事故車じゃね?
194素敵な旦那様:2005/06/14(火) 19:39:17
新車並行らしい。
195素敵な旦那様:2005/06/14(火) 20:05:49
次はランドローバー・ディスカバリー3に決めた!
カッコいいなぁ・・・ジャガーV8エンジン載ってるらしい。
196素敵な旦那様:2005/06/14(火) 20:23:27
>195
某写真家が、「ぼくのろばくん」と言った車ですな
197素敵な旦那様:2005/06/14(火) 23:16:25
しかしディスカバリーは500万ぐらいのクルマだったのに、
あと100万ぐらい出せばレンジローバー買える程の高価なクルマになったね。
198素敵な旦那様:2005/06/15(水) 00:13:50
世界4大高級車メーカー

BMW独
ベンツ独
アウディ独
ジャガー英

199素敵な旦那様:2005/06/15(水) 01:28:16
現行ソアラ欲しい…もうすぐレクサスに変わるんだっけ?
200素敵な旦那様:2005/06/15(水) 05:22:05
結婚前はNSX。
いまはミニバン。
次はオデッセイを買えと言ってる。
もう嫌だ。
独身に戻りてぇー。
201素敵な旦那様:2005/06/15(水) 09:53:44
>200 はげどう
ミニバン、つまんね。
試乗したけどホンダ車は多少は走る楽しさを
残していた。
でもストリームの3列目に幻滅してパス。
202素敵な旦那様:2005/06/15(水) 10:15:18
>200

NSX買えるくらいだったら、
ミニバンとちっこいスポーツカーの2台体制はどうよ。

NCロドスタ良いぞ。
S2000も中古ならだいぶ値段こなれてきてるし
203素敵な旦那様:2005/06/16(木) 06:09:28
age
204素敵な旦那様:2005/06/16(木) 13:28:04
先日プジョー407を妻に内緒で契約してきた。
きのうその話をしたら別に怒らなかった。
今日になってチャイルドシートをサービスで
つけてもらわなかったことに対して
滅茶苦茶怒ってる。
205素敵な旦那様:2005/06/16(木) 14:02:03
いいなぁ

おれもトゥアレグ買っちゃおうかな

V6だけど・・・
206素敵な旦那様:2005/06/17(金) 01:31:50
藻前ら!国産に乗れよ国産に!
207素敵な旦那様:2005/06/17(金) 09:21:26
だって国産で乗りたい車ないもん
208素敵な旦那様:2005/06/17(金) 17:46:08
407か〜いいな
A4欲しいが Avantぐらいが関の山だな・・・
209素敵な旦那様:2005/06/18(土) 02:51:06
>>207
何逝ってるんだyo!俺達にはスバルがあるじゃないか!
210素敵な旦那様:2005/06/18(土) 22:15:37
BH5までは良かったけどね・・・
211素敵な旦那様:2005/06/19(日) 17:06:36
つーかスバルは高級車じゃないし・・・
人によるかもしれんが
212素敵な旦那様:2005/06/19(日) 17:28:02
マイナーチェンジしたレガシーにしようよ。カスタムしてさ。
213素敵な旦那様:2005/06/19(日) 20:50:52
トライベッカに期待しようや。
ま、フロント周り全交換だがな。
214http://web.hpt.jp/panchira/PAN/index01.html:2005/06/20(月) 01:48:35
上記の317個のパンチラのうち、どれが萌えますか?

pcn022がよかったです
215素敵な旦那様:2005/06/20(月) 08:44:40
マクラーレンF1じゃなきゃヤダ。
216素敵な旦那様:2005/06/20(月) 14:38:57
ショファー付マイバッハじゃなきゃやだ
217素敵な旦那様:2005/06/24(金) 06:11:16
レクサスはどうなんだ?
あの金額出す価値あんのかね。
218素敵な旦那様:2005/06/24(金) 10:31:07
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
219素敵な旦那様:2005/06/24(金) 11:26:03
今道路を走っているレクサスエンブレム付きの99%は
逆輸入したレクサス車かエンブレムだけを付けたパチモン

乗っているのは基本的にDQN
レクサス=DQNのイメージを上手く撤回できるのかね・・・
220素敵な旦那様:2005/06/24(金) 14:43:32
レクサス=セルシオだという前提ならば

非常によい車だと思う、お買い得。

ただし
俺の趣味じゃない
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222素敵な旦那様:2005/06/24(金) 18:41:24
897 :名無しさん@占い修業中 :04/06/16 18:38 ID:???

10年くらい前、関西のTV番組で
「バーの名を借りて売春宿やってたの。ヒロポン打ったりして
女の子逃げないようにして・・」ってポロっと言ってた。

司会者とかちょっと引いてたのを子供心に憶えている・・

898 :名無しさん@占い修業中 :04/06/16 20:57 ID:X7ONgdCk
>>897

それがネタでないって確証が欲しいです。
他にその番組見た人いる?

901 :897 :04/06/17 11:22 ID:???
>898

もしかしたら15年くらい前かも。とにかく「第一次細木ブーム」
の時だよ。関西の昼のワイドショーでたぶん「××α」 とか
「ワイド××」とかいうタイトルの番組。
223素敵な旦那様:2005/06/24(金) 23:55:28
つーか、ハリアーのハイブリッドはマジ欲しい鴨
224素敵な旦那様:2005/06/26(日) 10:09:58
ムラーノのデザインでハイブリットとかあれば・・
225素敵な旦那様:2005/06/26(日) 14:39:13
>>223-224
高級車じゃないし
226素敵な旦那様:2005/06/26(日) 22:08:25
ベンシSクラスとかBMW7尻とかって車が立派過ぎて
俺みたいなワカゾーが運転してたら運転手にしか見えんよなぁ。。。

ってことでアウディのS4購入に向けて活動中。。
227素敵な旦那様:2005/06/27(月) 08:35:55
>>224
ハイブリットって何ですか?
228素敵な旦那様:2005/06/27(月) 09:12:13
>>208
アバントの方が高いんだが
229素敵な旦那様:2005/06/27(月) 09:14:20
>>217
直感でコレはどうしても欲しい!と思わせる魅力はないな
230素敵な旦那様:2005/06/27(月) 10:12:04
一応、車業界では、500マン以上の乗用車が高級車ということになっている
231素敵な旦那様:2005/06/27(月) 11:21:21
なってないが。オマエ業界にいないだろ。
おっ!中古車業界だったか?
232素敵な旦那様:2005/06/27(月) 12:49:04
スマソ
Avant と SW Sports 2.2 と比較してました

しかし高級車とは言い難いね
233素敵な旦那様:2005/06/27(月) 13:08:59
俺は乗り出し250万以上なら高級車
234素敵な旦那様:2005/06/27(月) 13:24:53
新車か中古かどっち?

って250マンは今時高給じゃねーだろ
235素敵な旦那様:2005/06/27(月) 13:27:20
いや、我が家の経済事情からは・・・

結局乗り出し200万ジャストのミニバンに落ち着いた我が家。
しかし嫁さんがディーラーにねじ込んで
カーナビとフォグランプつけさせた。

スレ違いだよね?
236素敵な旦那様:2005/06/27(月) 16:52:10
>>235
かなりのな
237素敵な旦那様:2005/06/27(月) 17:01:45
>>232
アヴァントは高級品だと思うよ
238204:2005/06/27(月) 22:12:30
>>232
407は手ごろなお洒落なフランス車って感じだよね。
ちなみにエグゼクティブ3.0買った。10月納車予定。
239素敵な旦那様:2005/06/27(月) 22:59:03
お前、ちょっちょっと!
407のエグゼクティブがお手頃だと?

クラウン3.0 アスリート
フーガ350GT
クラスじゃん・・・・
240素敵な旦那様:2005/06/27(月) 23:04:16
ヨーロッパ車のDセグメントの価格が国産車ではEセグメントクラスにバッティングするのである
241素敵な旦那様:2005/06/27(月) 23:39:10
>>237
>>237
ざっくりディーラーローン計算で試算してみると

 レガシィが 315万として
 頭金200万 残価が5年ローンで年利6%

 A4が 400万として
 頭金200万 残価が5年ローンで年利2%

金利&値引率を加味すると
そう大差はない 
242素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:31:51
ローンで車買うなんて基地外
キャッシュで買える範囲にしとけ
無理して背伸びして買うもんじゃないよ車って
243素敵な旦那様:2005/06/28(火) 06:21:47
家のローンあるのに更に借金したくねーもんな。
地道に貯めた車用積み立てがもうちょっとで400マソ。
新車V6トゥアレグまであと200マソくらいか・・・。
まだまだ道のりは長いぜ。
244素敵な旦那様:2005/06/28(火) 09:17:33
あれに3(3.2だっけか)リッターじゃスピードは期待出来ないけどな

形はカイエンより奇麗だと思う
245素敵な旦那様:2005/06/28(火) 09:49:35
>>243
そのお金が繰り上げ返済に回される悪寒
246素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:29:48
定率減税対象にするから
ローンでもお得
247素敵な旦那様:2005/06/28(火) 15:21:01
アルファード売っぱらってエリーゼ欲すィぜ。最近、昔乗ってたSW20の事を
よく思い出す。
248素敵な旦那様:2005/06/29(水) 19:09:02
オレは家付き娘と結婚して共稼ぎだから
金の使い道がクルマとか旅行、買い物ぐらいしかない。

けど今欲しいクルマも無いなぁ・・
249素敵な旦那様:2005/07/01(金) 01:26:05
そこでセンチュリーですよ。



皮シート カーブでケツが 横滑り
250素敵な旦那様:2005/07/01(金) 06:19:29
なんか日本車で欲しいと思う車ってなかなか無いんだよなぁ。
レジェンドのSH-AWDは素直にスゲェって思うがあとはサッパリ。
ハイブリッドも燃費良くねーしな。
251素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:28:02
パワーや高機能の付加なんて無理しないで良いから
もっとデザインと運転を楽しくさせてくれる車が欲しいね
252素敵な旦那様:2005/07/01(金) 11:57:59
>>249
センチュリーは布シートだ
253素敵な旦那様:2005/07/01(金) 13:20:07
どうせなら夏は畳シーtじbなpっっlwqtえ
254素敵な旦那様:2005/07/01(金) 15:23:03
>>47
メールしますた
255素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:34:21
革シートにゃいいイメージ無いんだよなぁ。
結局布シートの質いいヤツの方が体感的にしっくりくるね。
256素敵な旦那様:2005/07/04(月) 07:15:47
これからの時期になると
オープンカーが欲しくなります。

毎年 初夏にはオープンカー欲しい欲しい
言ってる漏れ


Z4にするか
レクサスSCにするか

悩む
257素敵な旦那様:2005/07/04(月) 08:38:22
皮シートって夏熱くね?どこか出かけて
青空駐車した後、座ったらアヂーッ!
って事が良くあるんだけど。特に腕とか
肘のあたり...
258素敵な旦那様:2005/07/04(月) 09:34:10
小さい子供がいるなら皮がいいね
259素敵な旦那様:2005/07/04(月) 11:10:56
梅雨明け〜9月末は、オープンになんか出来ない罠。
脱水症状で死ぬよ、マジデ。

おーぷんは冬が吉
260素敵な旦那様:2005/07/04(月) 11:56:54
>>259それは当然、雪国は除くだろ?
@北海道住人。
261素敵な旦那様:2005/07/04(月) 13:26:02
北海道は1年中有りだな。
西日本在住なもんでそこまで気がまわらんかった、スマン。

でも日差しが強いときは帽子は忘れない方が吉かも
@関西のロドスタ乗り
262256:2005/07/05(火) 23:13:31
あーすまん
住んでるトコロ
書かなかったもんな。

漏れは標高1000mを越す
いわゆる避暑地で暮らしている。

夏の暑い日でも気温は
26度くらいなんだよ。
263素敵な旦那様:2005/07/09(土) 02:24:59
オープン良いねぇ。昔乗ってたけどまた欲しいな
今の時期、バイクで伊豆や信州を走ると、屋根を開けたオープンが結構走ってて、
バイクと違いすげー快適そうに見えてうらやましく思えるよ
264素敵な旦那様:2005/07/10(日) 16:32:44
車乗りなおれは
バイク乗り見ると
裏山しいぞ。

まあ なんだ

隣の家の芝生はあおくみえるもんだ
265素敵な旦那様:2005/07/10(日) 22:28:01
ベンツ★★★
BMW★★★★★
ジャガー★★
アウディ★★★★
ボルボ★
266素敵な旦那様:2005/07/10(日) 22:30:19
おいおい、ボルボは高級車じゃねーだろ
267素敵な旦那様:2005/07/10(日) 22:37:56
品質低下のベンツ
子供っぽいBMW
地味すぎるアウディ
268素敵な旦那様:2005/07/10(日) 23:26:10
あーボルボの直5エンジンにするか
アウディ縦置き4WDのクワトロにするか
BMWはやめとこ
Cクラスもいまいちか

悩むなあ

よしインプレッサWRXにするかあ
269素敵な旦那様:2005/07/10(日) 23:49:31
レンジローバースポーツって良さそうだな。
270素敵な旦那様:2005/07/11(月) 10:30:16
トゥアレグ購入計画が現実味を帯びてきた
中古の掘り出し物待ちです
271素敵な旦那様:2005/07/12(火) 00:43:54
このスレ的な予算相場って幾ら?
272素敵な旦那様:2005/07/12(火) 09:33:09
トゥアレグキボンの私の場合、コミコミ400でGOサインでつ
273素敵な旦那様:2005/07/12(火) 10:17:41
高級車ってるくらいだから、
500万以下はありえないだろ
274素敵な旦那様:2005/07/12(火) 11:36:03
いや年収の半分以上だな
275素敵な旦那様:2005/07/12(火) 18:04:11
どうせ買うならベントレー
276素敵な旦那様:2005/07/12(火) 23:02:30
車は欲しいが家庭も大事ってのが趣旨と思われ
277素敵な旦那様:2005/07/18(月) 04:07:25
ヨメに内緒でアストンマーチン契約したばっかりのオレ様が来ましたよ
278素敵な旦那様:2005/07/18(月) 09:51:22
>>277
内緒でんなことやって、ばれても奥さん怒らないんでしょ?
事後承諾で事は済むんでしょ?

ならいいじゃん
279素敵な旦那様:2005/07/18(月) 12:01:11
車を買うと家計に影響する程度の収入の者のみ
嫁に相談するんだろ?
280素敵な旦那様:2005/07/18(月) 22:47:17
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、        おっと、スルーだ!
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `
281素敵な旦那様:2005/07/21(木) 21:27:59
やったよ
ついに嫁からの許可がおりたよ。

外車はだめだが、レクサスなら良いって


まじ嬉しいよ
282素敵な旦那様:2005/07/21(木) 21:42:08
うちはこれから子供を作って、家をどうにかしようかという段階だ。
車検の度にお伺いを立てるけど、冗談じゃないよ、と笑ってすまされる。
一応本気なんですけど…。

でも、結婚前にほとんど貯金が無かったのはオレで、結婚後も
そんなに貯まるほど稼いで無いのもオレなので、強く出られないんだよね…。
今の車が壊れるまで乗り続けないといけないのだろう。
そして、壊れた頃に、値ごろなファミリーカーを買わなければいけないのだろうか。
ふう…。
283素敵な旦那様:2005/07/21(木) 23:06:13
>>282
今、なに乗ってるの??
284素敵な旦那様:2005/07/22(金) 00:14:33
オープンカー買いました。
ポルシェボクスター。
285素敵な旦那様:2005/07/22(金) 00:33:25
プリウスほしい。高級車ではないが・・・・(びんぼうだもんで)
286素敵な旦那様:2005/07/22(金) 00:55:16
欲しい車がないと気取ってみるが
本当は欲しいの有りまくりなのに買えないから
歌いまぁ〜す!!

パッソぷちぷちプチトヨタ〜♪
287素敵な旦那様:2005/07/22(金) 02:55:02
>>283
BMWです。安いやつだけど。
収入にふさわしくないのはわかってたけど、独身の時に買いました。
結婚後、なんとかローンも払い終えました。
買い替えるときはワゴンが欲しいと思ってるんだけど、
無理だろうな…。
288素敵な旦那様:2005/07/22(金) 03:37:10
みんなすごいのな・・・

ところでこのスレの兄弟スレ立ててもいいでしょうか?
「大衆車購入計画(500万以下)」みたいな感じで。
289素敵な旦那様:2005/07/22(金) 06:36:26
先日、セルシオを運転する機会があった。
俺には向いてない車だと悟った・・・。
一生ファミリーカーで過ごします・・・。
290素敵な旦那様:2005/07/22(金) 10:29:04
若い頃、その頃居た会社の会長と社長の運転手させられてた。
だから今でも左側から乗ろうとしてしまう癖がついてる
俺には一生縁が無いのに!
291素敵な旦那様:2005/07/22(金) 10:43:44
高級車より
セカンドカーが欲しいこの季節
292素敵な旦那様:2005/07/22(金) 10:44:42
>>1
つ【I】 (わらしべ)

これから高級車をゲット汁
293素敵な旦那様:2005/07/22(金) 22:05:48
既女です。失礼いたします。

夫がセカンドカーにセダンの高級車が欲しいと言い出した
時、私に小遣い20マソで手を打ちました。

294素敵な旦那様:2005/07/22(金) 23:04:37
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
295293:2005/07/22(金) 23:32:56
ちなみに浮気発覚時もエルメスのバックでご破算にしました。

後から粘着にその話を持ち出す事はありません。

皆さんの奥様、きちんと金銭管理が出来る良妻ですね。
296素敵な旦那様:2005/07/22(金) 23:44:19
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
297素敵な旦那様:2005/07/23(土) 01:52:40
>>288
500万以下で大衆車ってライン高くね?400万以下くらいでどうよ。

>>291
同意だ。セカンドカーにZかS2000、もしくは黒感。
298素敵な旦那様:2005/07/23(土) 04:08:24
>>297
了解。じゃあ400万以下を基準に立てるよ サンクス
299素敵な旦那様:2005/07/23(土) 10:07:06
>298
つーか、あまりに普通すぎて立てる意味ねーようなキガス
300素敵な旦那様:2005/07/23(土) 10:29:45
50万以下のセカンドカー購入計画にしてくれ
301素敵な旦那様:2005/07/23(土) 12:56:11
>>299
えー!そんな今更ぁ・・・立てちゃったよ・・・
しかもまだ2しかいってないし・・・
302素敵な旦那様:2005/08/01(月) 00:05:30
新車のBMWが100万円だったら考えてもいい。
303素敵な旦那様:2005/08/01(月) 10:12:47
それじゃ高級じゃないじゃん
304素敵な旦那様:2005/08/01(月) 18:34:39
ヨーロッパスポーツでも無理だろう
305素敵な旦那様:2005/08/01(月) 20:22:21
>>302
たぶん皆、国産の軽選ぶと思うw
306素敵な旦那様:2005/08/01(月) 20:59:56
昼テレ東で
THE CHASEみてBMW欲しくなった
307素敵な旦那様:2005/08/06(土) 04:34:26
なんか派生スレの方が盛り上がってる気瓦斯

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122060011/
308素敵な旦那様:2005/08/06(土) 05:05:27
【サッチャンのレス】
このレスを見た方は3日以内にサッチャンに異世界へ引きずり込まれます。
サッチャンの特徴は口が裂けていて内蔵が全て飛び出した女の子です。
死にたくない方は3日以内にこのコピペを10個別のスレッドに書き込んでください。
僕の友達のY・T君もサッチャンに殺されました。
309素敵な旦那様:2005/08/06(土) 17:23:21
310素敵な旦那様:2005/08/18(木) 06:15:42
age
311素敵な旦那様:2005/08/21(日) 03:12:30
やった!ヤッタ!やったーーーーーー!!
BMW5尻 購入OKもらった!!!
312素敵な旦那様:2005/08/21(日) 22:54:57
裏山・・・。
因みに洗脳方法は?
313素敵な旦那様:2005/08/21(日) 23:59:09
>>281
おれもセカンドカーにレクサスSC?のカタログ取り寄せた。
しかし新しいボルボC70も悪く無さそうだ・・後席は広そう。
314素敵な旦那様:2005/08/22(月) 00:02:48
315素敵な旦那様:2005/08/22(月) 01:53:05
本日、ゲレンデの500黒 契約してしまいました。
ただし100%の理解はもらってません。
♪わかりはじめたマ〜ィレボリュ〜ション 明日を乱すこ〜とさ〜♪
316素敵な旦那様:2005/08/23(火) 00:51:24
今どきゲレンデはねーだろ。
オシャレさんはみんなこぞってカイエンに乗り換えてるってのによプゲラ
317素敵な旦那様:2005/08/23(火) 08:09:25
ボルボってさ、アメリカじゃブルーバードと同程度の格付けだよな?
ありがたがる連中ってどんなセンスしてんだ?
318素敵な旦那様:2005/08/23(火) 11:19:59
ポルシェっつーだけで
乗ってるのはオカマの弁護士と思ってしまう漏れ

いやもう、何の根拠もないんだけどね
319素敵な旦那様:2005/08/23(火) 12:00:36
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  高級車買うよりセックルしたいお♪
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
320素敵な旦那様:2005/08/23(火) 13:19:47
あつくるしい
321素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:35:45
サラリーマンでセルシオの新車(総額750〜800万円くらい)
を乗っている人はリーマン(妻子有)のスターだ!!

セルシオって購入者のほとんど全てが
自営の社長の経費購入だからね・・・

但しセルシオでも
A仕様はダメで、eR仕様かC仕様の
革シート・サンルーフ・純正ナビ付に
限る!!

そういう凄い人いますか?
自営の社長なら小さな工務店でも
セルシオの新車乗っている人多いよ!!

頑張れ自腹購入のリーマン(妻子有)!!
322素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:13:39
セルシオもレクサスも欲しくないな

CLSが(・∀・)イイ!! 
323素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:56:05
日本の高級車とヨーロッパ系の高級車って方向性違いすぎ

日本の高級車はちょっとやだな
今ある車の延長の技術・発想なのがよくわかる
その点向うのは、発想が斬新だし質も良いのがわかる

よってヨーロッパ系(ry・・・・・っと言いたいところだが
最近変な奴が乗りすぎて乗る気がしない
324素敵な旦那様:2005/08/24(水) 14:57:35
>>317
車を格付けとしか見ることができないモンには
わからないセンス
325素敵な旦那様:2005/08/29(月) 12:24:38
確かに日本でボルボは過大評価されてるな
326素敵な旦那様:2005/08/29(月) 15:48:54
ボロボロなのにな
327素敵な旦那様:2005/08/29(月) 16:03:50
ボルボと言えば最近見かけるSUV。XC90だっけ?

あれどー見てもカコワルイ。
前から見ても後ろから見ても横から見てもカコワルイ。
そして安くない。意味不明。
328素敵な旦那様:2005/08/29(月) 19:05:54
レクサスのシルバーは
横からみると
あのノッペリ具合が
USJに展示してある
ジョーズの張りぼてに見えないか?
329素敵な旦那様:2005/08/29(月) 22:54:24
Volvo 2000 とかはカッコイイよ
330素敵な旦那様:2005/08/29(月) 23:02:35
VOLVOは P1800 ES が一番カコイイ
331素敵な旦那様:2005/08/30(火) 08:47:49
ボルボは高級車とは思えないのですが
普通に大衆車と思われ
332素敵な旦那様:2005/08/30(火) 12:21:48
大衆車=ポピュラーって見方なら
Benzもそうかな

ただ値段的には高級車じゃね?
中身的には???が多いけど
333素敵な旦那様:2005/08/30(火) 13:59:02
サーブよりも????ってイメージがある
ボルボには
334素敵な旦那様:2005/08/30(火) 16:45:57
サーブの方がまだ変態が気取れる
335素敵な旦那様:2005/08/31(水) 02:17:21
ハマーが今週納車です。マジウレシイ!
336素敵な旦那様:2005/08/31(水) 02:39:20
>>335 いくらしたの? ハマー カッコいいけど駐車するのは
大変そうだね。路註はよほど広い道でないと迷惑だし
駐車場もあまりなさそう。
>>332 ベンツもEクラス以上(諸経費込みの新車で約1000万)は
高級でいいんじゃないの。そうじゃないとポルシェ、ベントレークラス
しかカテゴリーがないし このスレに書きにくい。
337素敵な旦那様:2005/08/31(水) 02:39:54
>>335
スレタイ読んだ?ハマーならそのハマーをどのように購入したかの過程が欲しい
んだが。普通に言って買ったなんていうなら、どっかきえてくれ。
338素敵な旦那様:2005/08/31(水) 02:56:56
過程?現金で払っただけ。女房も別に反対しないし、車庫も造ったし…
339素敵な旦那様:2005/08/31(水) 08:32:16
オレもトゥアレグ欲しいけど、車庫に入らない・・・
路駐しても問題ない場所だけど、雨ざらしはやだな
340素敵な旦那様:2005/08/31(水) 11:49:46
Audi A4 3.2Q が欲しいが

A4 2.0S-lineが良いところ・・・OTL
341素敵な旦那様:2005/08/31(水) 12:11:23
ハマーなら車庫作り直しだよなぁ、確かに大変な車だ。

おいらはどっちかっつーとハンヴィー払い下げが欲しいカモカモ
今はもうあり得るのかな、ハンヴィー払い下げ。
342素敵な旦那様:2005/08/31(水) 13:38:30
ハマー買う前はシボレータホ乗ってたんだけどそれでも入んないんだよ。でも車の乗り継ぎは趣味だからしょうがない。
343素敵な旦那様:2005/08/31(水) 13:44:10
ところでレクサス行った人いたら感想Plz

オレはもう少し本気のスポーツカー出るまで行く事はなさそうなんだけど・・・
344素敵な旦那様:2005/08/31(水) 13:48:49
ヨタに本気のスポーツカーは期待できんよなぁ
345素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:04:24
たしかにそうなんだけどさ

あれだけプレミアム路線に走るんだったら、今までみたいな
八方美人スポーツ(風)カーじゃ売れないとは思わないかな>大トヨタ

開発力はあるから本気のスポーツカーだしてくんないかなぁ
っとオイラはおもうのさ。

ホンダはどーも苦手でねぇ
346素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:08:30
いちおうレクサスブランドでスポーツ増強の雰囲気はあるし
もうちょっと待てばアルテッツァ出るんじゃなかった?
347素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:11:33
理論上は最強のスポーツカーと言われたアルテがあれだからな。
「本格的スポーツカー」風味の車なら出るかもしれない。

もっとも、レクサスのターゲットたる富裕層にはそれ程需要はないだろうから、
レクサスもそこら辺でお茶を濁せば十分だと思うだろう。
348素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:28:35
当面はソアラとアルテなんだろうけどさ。
次期スープラが(ほんのちょっとだけど)気になる。

GTのタネ車になるわけだし、少し期待しちゃわね?
NSXなくなっちゃったしさー。
ロードスター、S2000はちっさすぎるし、
RX-8は少しスポーツ風味が足りない気がするし、
Zはスタイルがもう一つ。
インプとエヴォはちょい違うし。

オレの残された期待はレクサスブランドだけなんだよなぁ。
349素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:42:28
次期NSXのV10を待てって
350素敵な旦那様:2005/08/31(水) 14:51:46
レクサスのMRシリーズが出ればいいのんちゃうん?
351素敵な旦那様:2005/08/31(水) 15:10:31
>349
NSX V10って決まったんですか!
次期NSXは出すかどうかも含めて検討中と思っていました。


>350
MRシリーズはちょっとレクサスブランドにはチープすぎないッスかね?
内装とかデザインはどうにでもなるけど、構成がスポーツカーとしては
ちょっとレクサスブランドには厳しいような・・・・



352素敵な旦那様:2005/08/31(水) 16:37:29
353素敵な旦那様:2005/08/31(水) 16:50:25
年収900万 小梨だが
ヴィッツRSも買わせてもらえないオレが来ましたよ
354素敵な旦那様:2005/08/31(水) 17:01:39
何乗ってるの?
355353:2005/08/31(水) 17:12:40
チャリ

都心に住んでいるから日常は困らないが、時折無性に悲しくなる

本当はフェアレディーZ(あんま高級じゃないが)に乗りたい
キャッシュで買えるのに・・・ orz
356素敵な旦那様:2005/08/31(水) 17:14:02
それだけ年収あるなら黙って買っちゃえば?

財布も握られてるんだ。。。
357353:2005/08/31(水) 17:21:20
財布は自分で持っているのだが・・・・

買った後のヨメの発狂具合を想像すると気が滅入る。
ついでにせめて32型程度のテレビを買いたい・・・ orz
パソコンの15型ブラウン管で番組を見るのもつらい
358素敵な旦那様:2005/08/31(水) 17:26:54
そうなんだ。

オレは年収その半分しかないけど、自分で好きなの買ってるよ
でも嫁を怒らせたら手に負えないのは一緒だね

つい最近までトゥアレグ病にかかっていたけど、ほぼ完治しました
しばらく今の車(9年落ち10万キロ)に乗ります
359353:2005/08/31(水) 17:34:44
ヨメが引き籠もりだから
ヨメはオレがヨメをおいて出かけるのがイヤなんですよ・・・

次の車とか考えられる奴は夢があっていいなぁ
360素敵な旦那様:2005/08/31(水) 17:45:34
車買って、嫁を外に連れ出せ
361素敵な旦那様:2005/08/31(水) 18:38:23
そだな
オープンカーでも買って、嫁とドライブってのはどーだ?
ヒッキーでも乗ってくれそうな希ガス
362素敵な旦那様:2005/09/01(木) 00:58:09
しかしVIit'zもダメだったらどうしようもないな・・・
いっそのことハジけてボクスターくらい逝っちまうとか。
363353:2005/09/01(木) 01:19:44
ボクスターは友達が持っているから
TT Roadster がいいなぁ
364素敵な旦那様:2005/09/01(木) 01:35:27
単なる貧乏スレだな…原付がいいと思う。タンデムできないし女房も文句言わないしいいじゃん。俺的にはアドレスがいいよ。中古で7〜8万位だぞ。
365素敵な旦那様:2005/09/01(木) 02:09:54
アドレスどう?
366素敵な旦那様:2005/09/01(木) 08:12:24
やた〜、本日CORVETTE C6が納車だ。
夫婦で有休取って、慣らしを兼ねたドライブ行ってきます。
367素敵な旦那様:2005/09/01(木) 09:50:08
>>358
わかる
気になる車ができると熱狂的に調べたりする
んでしばらくすると冷めるw
乗ってもない癖に飽きるんだよ
368353:2005/09/01(木) 10:15:49
>364
ちがうんだなぁ、バイク類と軽は危険だから乗っちゃいけないんだな・・・

さてと今週のカウンタック読んでから働くかな
369素敵な旦那様:2005/09/01(木) 23:39:45
サラリーマンでセルシオの新車(総額750〜800万円くらい)
を乗っている人はリーマン(妻子有)のスターだ!!

セルシオって購入者のほとんど全てが
自営の社長の経費購入だからね・・・

但しセルシオでも
A仕様はダメで、eR仕様かC仕様の
革シート・サンルーフ・純正ナビ付に
限る!!

そういう凄い人いますか?
自営の社長なら小さな工務店でも
セルシオの新車乗っている人多いよ!!

頑張れ自腹購入のリーマン(妻子有)!!
370koo:2005/09/02(金) 00:16:34
私 30 今年5月結婚 6月に セルC買った.確かに 会社経費
毎年 新車代えるぐらいの生活は あるぐらい稼いでるが 実現してる
者からみて さほど 自慢できるとは 思えないよ 上には 上がいるからね
371素敵な旦那様:2005/09/02(金) 08:17:30
在日の方ですか?
372素敵な旦那様:2005/09/02(金) 09:29:27
たかがセル潮に必死なレスはヨム気せんな
373素敵な旦那様:2005/09/02(金) 10:43:58
っつーかリーマンでもセルシオくらい買えるだろ。
そんなに特別な値段か?
374素敵な旦那様:2005/09/02(金) 10:52:38
ほかのレスで「大衆車購入計画」みたいなのが立ってた。ここにカキコミしてた人が立てたのかな。大衆車の名前が出てこないから自分で立てたのかな。www
375素敵な旦那様:2005/09/04(日) 02:27:49
>>374
小馬鹿にする前に半年ロムってスレとレスの違いくらい憶え(ry
376素敵な旦那様:2005/09/04(日) 09:47:10
普通の一般的な常識のあるサラリーマンの人でセルシオ欲しい人っているの?
乗ってる人も見た事ないし、似合うとも思わないし

乗ってるのって社長クラスかdqnだけでしょ?
377素敵な旦那様:2005/09/04(日) 10:00:08
>>376

俺の弟は普通のリーマンで32歳でセルシオ乗ってるぞ
共稼ぎ&マスオさんで嫁親と同居だから買ってもらった
378素敵な旦那様:2005/09/04(日) 22:02:02
そりゃマスオじゃ人生半分捨ててるようなもんだもん。婿の条件がセルシオなんじゅないの?
379素敵な旦那様:2005/09/04(日) 22:20:21
確かにコストパフォ的にはセル塩いいらしいが、
どうしても外車がステータスになってるよな。

380377:2005/09/04(日) 22:39:38
自家用 エルグランド
自分 CORVETTE C6
嫁 BMW525i

な漏れは勝ち組か?
381素敵な旦那様:2005/09/04(日) 22:49:45
プチだな

その程度じゃその辺にごろごろ居る
382377:2005/09/04(日) 22:56:03
>>381

んじゃ、もう少し稼がないといけんな
とりあえず隼って単車が欲しいんだけど、嫁の説得が。。。
383素敵な旦那様:2005/09/04(日) 23:04:42
フォーマル用にロールス(ふるいの)
普段の足はマイバッハ
嫁は運転手付きのSクラス
遊び用のスポーツカー多数
ヴィンテージベントレーとレーシングフェラーリのコレクションあり

これくらいまで行ったら自信持って勝ち組と言ってヨシ
384素敵な旦那様:2005/09/04(日) 23:40:25
ベンツのSに運転手付けてんのに、マイバッハは自分で運転してるのはちょっちかっこ悪い。
385素敵な旦那様:2005/09/05(月) 00:00:56
マイバッハに運転手がついていないと言うこと自体が考えにくいんだよ、ヴォケ
386素敵な旦那様:2005/09/05(月) 11:15:35
くだらん 実にくだらん
387素敵な旦那様:2005/09/06(火) 19:16:42
ここを見てるともっと頑張らねばと思う俺ガイル。
388素敵な旦那様:2005/09/06(火) 21:44:05
おまいはナイス既男として認定されますた

おめ
389素敵な旦那様:2005/09/06(火) 23:31:32
オレはポルシェ911で
ジャスコに買い物に行きたいと
いつも言ってるのだが。。。
390素敵な旦那様:2005/09/06(火) 23:50:14
悪戯されないか?
391名無しの旦那様:2005/09/06(火) 23:55:51
俺は逝ってるぜ。AMGでスーパーに。
392素敵な旦那様:2005/09/07(水) 00:44:09
嫁さんが持ってきたベンツSLに乗ってるが
どーも乗りなれない。(前に乗ってたのがスープラのワイドボディーらしい)
冬にスノボーするからこのヤツじゃいけないし・・・(嫁はスノボーに興味なし)
いつも仲間の車に便乗させてもらう始末。
俺は4WDがほしいがダメだろうな。
正直、うっぱらいたいよ!

393素敵な旦那様:2005/09/07(水) 19:31:06
オレにとっては
年収とほぼ同じの
ティーダで十分高級だ
買いたいな〜
394素敵な旦那様:2005/09/07(水) 20:08:41
BMWが欲しい
395素敵な旦那様:2005/09/07(水) 22:03:09
>>389
おれ、行ってるよw
ぜんぜん恥ずかしくないけど恥らうべきかな?
流石に100均SHOPや吉野家、コンビニはいけないけどw
いつのまにか買い物車になってるよw
396素敵な旦那様:2005/09/07(水) 22:36:43
>383〜385
今日都内でマイバッハ見たよ。
初めて見たけどあんな馬鹿でかい車を運転するの
ご苦労さんって感じ。
運転手がいたとしても普段の足にはちょっと使えないなぁ・・・
397素敵な旦那様:2005/09/07(水) 23:33:38
京都北部で、ホカ弁に買い出しきてたフェラーリの高い方を見た事がある。
ハゲシクワロタ。
398素敵な旦那様:2005/09/08(木) 11:18:06
フェラ買って、金ないんだろうなw
399素敵な旦那様:2005/09/08(木) 12:22:47
>>395
おれのGT3は鍵かからないからなぁ
400395:2005/09/08(木) 22:19:24
>>399
おっ、いいねぇGT3w
俺は964TB乗りなんだが休みがあんまり無くてたまの休みでも
嫁さんにパシらされる・・・orz
401名無しの旦那様:2005/09/08(木) 23:55:45
>>397
俺もファミレスにF40とディアブロが並んでとまってるのを見たことある!
402素敵な旦那様:2005/09/09(金) 21:56:12
それはネットワークビジネスしてる奴の集まりだな。
403素敵な旦那様:2005/09/10(土) 06:36:21
急激に金持ちになってしまったりすると、とりあえず車が好きならいい車を
買ってしまったりするわけだが、自分が興味ない分野においては今までの
生活をそのまま続けてしまうので、すげー車でファーストフードとか、
ファミレスとかやってしまうのだ。極端な話、車以外の生活レベルはかなり
低くても気にならない。
404素敵な旦那様:2005/09/10(土) 12:22:15
>>403
なるほど確かに自分もそうなりそうだ。庶民万世!

さ、大衆車スレでも逝こうっと
405名無しの旦那様:2005/09/11(日) 10:02:13
>>403
確かに!俺もその通り!!AMGに乗ってるが、どこでも逝くな。
406素敵な旦那様:2005/09/12(月) 12:05:19
ジェムGTに乗っているが

タダのボロい車としか思われないので少し悲しい
407素敵な旦那様:2005/09/13(火) 17:58:16
マジェスタやシーマは大体年収どれくらいで乗れるんですか?
408素敵な旦那様:2005/09/13(火) 22:07:00
年収200万でも乗ってる奴はいる。
自分の金をどう使おうが自由。
年収の3割とか余計なお世話。
409素敵な旦那様:2005/09/13(火) 22:49:03
生活を共にしてる人は大変そうだな・・・・

>年収の3割とか余計なお世話。
ただしこれは同意
410素敵な旦那様:2005/09/13(火) 22:53:20
>>408
>年収の3割
165万・・・・

ぜんぜん高級じゃねぇorz
411素敵な旦那様:2005/09/14(水) 10:21:50
独身なら自分の金をどう使おうが勝手だが、
既婚で子持ちで薄給なのに車が趣味とか、アフォかと
412素敵な旦那様:2005/09/14(水) 10:46:53
どっかで書き込みあったけど、年収すくない出来婚DQNにアルファードが人気らしいじゃん
フルオプションで400強になるのかな?長期ローン組んで買っていくんだって

つーかウチの隣がそうだ
家は1000万しない安い新築。車はアルファード、納車時点で車高だうん、メッキのデカイアルミ
本人は20代前半の工場ライン勤務
仕事は交代制らしく平日はほとんど見ない
アルファードが動くのは日曜のみ

滅多に動かさないからピカピカだよ〜w
413素敵な旦那様:2005/09/14(水) 11:52:31
580 :(-_-)さん :2005/09/13(火) 20:35:04 ID:???O
グロリアくらいで威張るな!
無改造で380馬力
水平対向12気筒DOHC48バルブ
総排気量 4943cc
最大トルク 470.72N.m
これに乗ってる。さあ?
この車は何だ?
グロリアなんてカスだよ。ああ誰からも買って貰ってないからね。
自分自身の収入で買ったんだからね。そこん所ろ勘違いするなよ。
ヒント ミッドシップの真っ赤な車だよ。wwww


581 :(-_-)さん :2005/09/13(火) 20:44:39 ID:???O
575をもっと叩いてやりたいなあ。これだからヤン車に憧れるボーヤは困る。


594 :(-_-)さん :2005/09/14(水) 06:16:49 ID:???O
585車知らないのか?
ショボイノーマル?いじる部品がないんだよ。いじる必要もないしね。
585なんの車か教えてやろうか?
答え フェラーリ テスタロッサだよ!
414素敵な旦那様:2005/09/15(木) 14:44:24
うちは古いジープが2台 妻普通1BOX そしてオレの普段の足の軽カー
次に買いたいのは やっぱりジープ
415素敵な旦那様:2005/09/16(金) 00:33:47
>>414
好きな車を持つ事は良いがステータスや見栄はないのか?
俺の地域じゃ高級車に乗ってないと馬鹿にされる
やっぱり車は値段が高いののほうが みんな良いのである
416素敵な旦那様:2005/09/16(金) 00:36:29
中途半端な都心部と
中途半端な田舎はそんな感じだろうな
417素敵な旦那様:2005/09/16(金) 00:39:13
青山あたりではポルシェがマーチくらいの感覚だな。俺は無縁だけど
418素敵な旦那様:2005/09/16(金) 00:56:19
今時ポルシェで青山。。失笑されるぞ
そんなのは上京カッペ位
419素敵な旦那様:2005/09/16(金) 03:06:31
俺が住んでいる世田谷はベンツかBMが公用車レベル 安い国産乗っている人は
変人扱いされる。
420素敵な旦那様:2005/09/16(金) 10:44:32
俺がグランドチェロキーV8に乗っているが
嫁が赤のラングラーを欲しがっっている。
まあ、判らんでもないが、俺も好きだが、同じとこのはさすがになあ。
421素敵な旦那様:2005/09/17(土) 04:31:18
世田谷は中平民だからな。披露山に比べると全然だね
422素敵な旦那様:2005/09/18(日) 02:16:57
>>418
しかし実際多いぞ。ポルシェ・ベンツ・BM・・・
王道なんでねの?流行りとかじゃなくて
423素敵な旦那様:2005/09/19(月) 12:22:22
>>419
じゃ、オマイは変人決定
424素敵な旦那様:2005/09/20(火) 21:49:13
そんなエリアで、あえてムーブやミラに乗ってみる。「何だあの車!
チョー珍しー!」と、尊敬と嫉妬の目が向けられること受合い。
425素敵な旦那様:2005/09/21(水) 01:31:01
そういう街で高級車に乗ってる人間は車なんかにゃ興味はない。
だからこそあまり考えずにイイ車をポンと買う。
426素敵な旦那様:2005/09/21(水) 14:19:43
やっぱハイエースでしょ。
427素敵な旦那様:2005/09/27(火) 08:14:34
age
428素敵な旦那様:2005/09/27(火) 12:02:08
>>413
古すぎ いばれんぞい
わろたw
429素敵な旦那様:2005/09/27(火) 12:55:38
>377
究極だな。
マスオやめますか?
それとも、セル塩買いますか?

マスオは嫌だ
430素敵な旦那様:2005/09/27(火) 13:16:41
既婚者って微妙に心がちっさいのね
431素敵な旦那様:2005/09/27(火) 14:10:44
そうかもしれん
結婚して家族が出来ると少しは悩むこともあるよ
少しは・・  だかんね
432素敵な旦那様:2005/09/27(火) 14:24:37
俺は逆に車に関しては
嫁の方がイケイケだ。

正直、1300ccクラスでもいい・・
433素敵な旦那様:2005/10/05(水) 15:05:18
age
434素敵な旦那様:2005/10/05(水) 15:10:07
ハマーかエスカレード欲しい 絶対買うけど
435素敵な旦那様:2005/10/05(水) 15:12:44
よく国道沿いのハマーの店に行く かっこいいよ
436素敵な旦那様:2005/10/05(水) 15:13:27
基本的に外車大好き
437素敵な旦那様:2005/10/05(水) 15:15:21
日本の道路にマッチしてない車輌のデカさ 最高ぅ
438素敵な旦那様:2005/10/05(水) 17:21:19
じゃ、MACKのトラクターヘッドでも買え
439素敵な旦那様:2005/10/07(金) 16:58:54
国際弁護士の愛人やってます☆
滝川クリステルに激似です♪

ttp://blogs.yahoo.co.jp/enreel
月々のお手当ては200マンくらいかなぁ・・・?(笑)
お金持ちになったら、たっくさんご奉仕しちゃいます!!
440素敵な旦那様:2005/10/07(金) 18:12:04
そう言えば実家の周りがそうだな

地区一帯、ベンツ、BM、VWの高級セダンだらけ
たまに国産車があったと思ったらソアラ

でも、実家はレガシー(笑)
441素敵な旦那様:2005/10/11(火) 08:50:40
>VWの高級セダン

さすがですね
こちらの地方都市ではまだフェーd見たことないよ
442素敵な旦那様:2005/10/13(木) 15:05:27
ハマーや300cは旬が短そう
443素敵な旦那様:2005/10/14(金) 00:06:14
AUDIのA3スポーツバックを見に行った。DSGのレスポンスいいね。
値段も手頃な400マソ。足車に欲しい・・・
しかし嫁が・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
444素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:48:49
400マソが手頃なのかorz
しかも足車orz

俺は100マソのリッターバイクを清水の舞台から飛び下りるつもりで買って
足車は中古のスクーターだ
4輪も持ってるが40マソの中古セダンだ


そういえば車を新車で買ったことねぇ〜や
逝ってくる;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
445素敵な旦那様:2005/10/15(土) 05:07:19
ケイマンSが欲しくなった。
446素敵な旦那様:2005/10/22(土) 05:03:39
結婚三年目です。二歳の子供がいます。
子供のころからずーっとアルファに憧れてて。
来年あたりに気合い一発159買おうかと。

年収はだいたい159一台ぶんくらいw
頭金150万はなんとか用意できそう。
高級車じゃないけどさ。
嫁さんはあんまりその辺のこと解ってないらしく。というより物わかりが良すぎて。
「好きな車なんでしょ?ずっと憧れていたんでしょ?いままで車買わずに我慢してきたんだもん。欲しいの買いなよ。」
っていってくれる。

だから余計に罪悪感がある。

買うのはまだだいぶ先のことになるとおもうけど。
迷うなぁ...。ホント。
447素敵な旦那様:2005/10/22(土) 09:11:26
>>446
アルファ156じゃないの?
159っていう車種あったっけ?
448素敵な旦那様:2005/10/22(土) 09:32:09
449447:2005/10/22(土) 09:35:51
>>448
ありがとう、後継車が出たんだ。
しかしデカくなったな。
450素敵な旦那様:2005/10/22(土) 23:28:31
>>448
ヘェー カッコイイナ( ・∀・)
451素敵な旦那様:2005/10/28(金) 10:20:53
>>446
小市民だな(・∀・)9m
452素敵な旦那様:2005/11/06(日) 10:27:02
>>446
オレは30後半の毒だが
アルファスッド→75→155→GTV→156→156GTA→現行GTV
と乗り継いでる
次はブレラに逝くつもり
このくらい乗らないとホントのアルファの良さは解らんよ
453素敵な旦那様:2005/11/06(日) 12:48:08
>>453
イタ車は出来が良くなったからな。FRアルファ乗ったこと無い奴は。。。って
いう意見も良く分かってあげられるよ。ナビ、クーラーが当然って思ってるだろうからな。

フェラも328-348-512TR-355-360と下取りに出しながら乗ったが、値落ちする
アルファで乗り継ぐ男は、ある意味ホントの男だな。

スペチアーレはきっと俺の甲斐性では乗れないと思われ 情けない
好きなメーカーなのに乗れないのは切ない。同年代の>>452がうらやましいよ。
454素敵な旦那様:2005/11/06(日) 13:07:59
イタ車つーか、外車は買った後の事も考えろよ
俺はボルボV70だからまだマシな方だと思うけど
純正パーツの値段には毎回びっくりしてるよ

>452
所帯持ちにしか分からん苦労がある。毒は黙ってろ
455452:2005/11/06(日) 13:21:56
>>454
いや詰られるべきは漏れよりも
>>453では・・・・・
456素敵な旦那様:2005/11/06(日) 13:27:16
>>455 いやいや
フェラー理は値落ちしないから、初めの一歩が踏み出せれば結構簡単だよ。
アルファで乗り継ぐのは「漢」だろう!
スッド、75を乗っている経験はアルフェスタとしてはえろいぜ。
457素敵な旦那様:2005/11/06(日) 16:11:36
アルファに乗り続けないとわからないアルファの良さなんて何か意味あるの?
一台あたりどれくらいの時間や距離つきあってんのか知らないけど乗り換え過ぎてない?
458素敵な旦那様:2005/11/06(日) 16:39:01
いや、同じメーカーの車の新車(その時代の作品)にライブで乗り継ぐのは
かなり説得性のある発言だと思うよ。別に新しいのが優れているのに
異論はないけど、中古車を後から乗るんじゃ無くて、その当時の製品として
乗り換えて来た年寄りの発言は聞くべき物があると思う。ポールフレールコやバヤシショウタロウ
とかみたいにね。乗らずに乗り換えるのは意味ないけど、味わってきた車歴の
多さで視野が広がるのは否定出来ない。どの分野でもそれはいえるんじゃまいか。
459素敵な旦那様:2005/11/06(日) 17:26:30
死ぬほどロードスター(NC)が欲しいぃぃ・・・
460素敵な旦那様:2005/11/06(日) 17:52:10
>>446
いい嫁さんじゃないか。
お前さんは、嫁さんの心意気に感謝して、
子供のように喜んだ姿を見せてやれよ。
そして、今以上に嫁と子供とアルファを大切にしてやればいいんじゃないか。

>だから余計に罪悪感がある。
その気持ちはすごくわかる。
俺も、ほしいと言い口にしてて、嫁にいいよって言われると、
貯金は?とか、まだ大丈夫とかいって、
自分から断ることがあるよ。
461素敵な旦那様:2005/11/06(日) 18:12:36
車体400万以上の車を買えた時点でサラリーマンは勝ち組だろうな
セダンならクラウンクラス以上だし昔は「いつかはクラウン」だったんだから
今は若くてもフルローンでセルシオやらに乗れるから有難みは薄いけど
実際結婚後に諸費用込みで500万の車を買うとなると大変だよ

うちは新車のワゴンR買ったときでもワクワクしてたもん
462素敵な旦那様:2005/11/06(日) 18:51:46
>>461 ここの人だってほとんどはワゴンRでワクワクでしょ。
    
    医者弁護士、年収1000万のリーマンが多い2ch
463素敵な旦那様:2005/11/06(日) 20:11:16
>>459
NBにしとけ
NCはもはや別の車だ、乗り心地はセダンっぽいのに
内装は安っぽすぎる
NC買う金あるんならNBの程度のいいやつ買って
色々いじれ
464素敵な旦那様:2005/11/07(月) 11:56:04
>>463
何様だよ
465素敵な旦那様:2005/11/07(月) 13:25:34
素敵な旦那様
466素敵な旦那様:2005/11/07(月) 17:55:54
なるほどなるほど
467素敵な旦那様:2005/11/09(水) 19:15:05
まあ車なんて不動産と比較すると非常に安価なんだし、
資産ではなくて償却財なんだから、身の丈にあったもので良いんじゃない?
同業者はSクラスとかセルシオとかが多いけど、収入に対する比率で言うと
低いから、なんら気負っていない。所詮車なんだし。。。
見栄を張るなら港区に豪邸を持つとか償却財ではないところに金をかけるほうがまし。
車に限って言えば・経費処理出来ない・値落ちが激しい・新車で購入している
のが「漢」なんじゃないかな?国内だと昔のアストンとベントレー2ドアとか
をポケットマネーで買っていたやつはおとこらしいからたとえ無理してても
馬鹿にはできないかも。。。
468素敵な旦那様:2005/11/10(木) 10:19:43
近所に88万のロールスロイスがあった。
俺「これ欲しい。買って」
嫁「わかった、誕生日にな」
オイそれ俺が子供にオモチャあきらめさすときのコメントやん!
469素敵な旦那様:2005/11/10(木) 23:42:00
それなら、手紙書け。
「サンタさんへ
 ぼくはもっともっといい おっとになります。
 きゅうりょうももっとあがるように、しごともちゃんとやります。
 おくさんの おてつだいも ちゃんとするので、
 ろーるすろいすをおねがいします。」
470素敵な旦那様:2005/11/12(土) 11:45:29
みんな大きくなって、そんなもの買えない人生だって気づくんだよね。。。
貧富の差が広がってきてるよなぁ。
23区内じゃなければ気づかないかもしれないけど、すごい格差だよ。
471素敵な旦那様:2005/11/12(土) 15:19:24
もうだめかもわからんよ
472素敵な旦那様:2005/11/12(土) 18:47:53
>470
総中流なんてとっくの昔話
貧富格差が広がってるってかなり前から話題になってるぞ
いつだったか日経ビジネスで特集したくらいだ
ビジネスも富裕層と貧乏人向けにはっきり分かれてるしな

473素敵な旦那様:2005/11/15(火) 00:44:38
age
474素敵な旦那様:2005/11/21(月) 15:02:04
age
475素敵な旦那様:2005/11/21(月) 15:48:34
オレの計画
今年始めに120万で為替と投信を始める。
円安と株価が上がってるので10%ぐらい増えた
貯金も30万上乗せ出来たが
まだ160万
頭金の300万まで後何年かかるんだよ…… orz
476素敵な旦那様:2005/11/22(火) 16:22:54
がんがれ
477素敵な旦那様:2005/11/24(木) 22:14:52
>>475
10%アップってすごいじゃん。
俺も同時期に外貨始めたけど600万→610万・・・あんま増えてない。
下手に売買しなければ+20%いけたのにな。
478素敵な旦那様:2005/11/26(土) 10:42:28
>475
するとだんだんお金の大切さや物の価値が分かってきて
高級車を買うのがばからしくなってくる罠
479素敵な旦那様:2005/11/28(月) 13:44:38
>>478
それをいっちゃダメだってw
世の中、余った利益を経費で使い切るために高級車を買ってるっていう
税金の仕組みをわかっていない若者が多いんだからw
二代目社長は楽だよ。つぶれるかもしれんけど。
480素敵な旦那様:2005/12/04(日) 22:36:19
経費が余ったから車(償却資産)買うってw
300マンの車買ったって経費(減価償却)で落とせるのは
せいぜい1/4とか1/5なのにw
でも現金が出て行くからキャッシュフローはマイナス
そんな頭悪い経営してたら会社おかしくなっちゃうよ
481素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:50:53
自分の報酬を会社の利益に関係なく確保してて
従業員に仕事任せてゴルフできる立場だったら
経費使って何乗ってもいいと思う
零細自営だと頭の中その日その年で精一杯なので
現金ないのに税金払うのもったいないとか
他の経営者に頭悪いとか言えるんだと思う
長い時間で物事判断して
頭悪いのは自分だってことに気付かないと
零細のままで終ってしまうよ
482素敵な旦那様:2005/12/09(金) 12:39:41
ageときます・・・。
483素敵な旦那様:2005/12/20(火) 08:22:45
age
484素敵な旦那様:2005/12/20(火) 08:36:26
高級車は、あとが大変だぞーー
ベンツなんか、3年間は、安くすむけど
それ以降は、すごいかかる。かって5年くらい
のときに、エンジンオイルがもれていたので
修理したら、60万だって、このときは車検もあったので
トータル100万くらいつかったな
そのことをわすれないよーに
485素敵な旦那様:2005/12/23(金) 13:39:06
2ちゃんねる初カキコミ
嫁 アルテッア(新車AT)
夫 コルベットC5(D車中古AT)
年収800〜900
子供なし
都内マンション住宅ローン支払い中
コルベットC6Z06 新車購入計画中につき このスレ参考にさせてもらってます

嫁 洗脳作戦がよいのかな。。。
嫁 事後報告作戦がよいのかな。。
ほかに もっと いい作戦出てこないかな。。
486素敵な旦那様:2005/12/26(月) 14:37:05
ヤクザの世界では、まず、金が少し回るようになったら
無理してでもデカイ高級車を買う。住まいは後回し。
ヤクザの凶暴でイケイケ派のチンピラが
少し出世して兄貴分(中堅幹部)クラスになると
住まいは団地っぽい古びたマンション(含むアパート)でも
車はセルシオの新車(もちろん最高グレードでフルオプション)
普通の市民は、車にハッタリを求めないヨーロッパでも
マフィアの連中だけは日本のヤクザと同じらしいよ
彼ら(中堅クラス)はBMW7シリーズ、ベンツSクラスの
ロング仕様を好むん乗るよ!もちろん自分で運転してだよ!
大組織のボス連中は、若い衆に運転させて、
特注の長大なストレッチリムジンに乗るけどね。

見習い組員ランク=2世代前のセルシオ
一般組員ランク=1世代前のセルシオ、2世代前のベンツS500又は600
中堅幹部(兄貴分)ランク=現行セルシオ、1世代前のベンツS500又は600
大幹部ランク=現行センチュリー←住まいはこのランクで、やっと普通のマンション
組長ランク=現行のベンツS600←住まいは比較的高級なマンション

ヤクザの世界では、
長期で刑務所に入ったり、殺されたりするリスクがあるので
住まいにはあまり金をかけない!
これ、欧米でも同じである。。。。。。
487素敵な旦那様:2006/01/02(月) 12:20:44
今年は車買うぞーー
488素敵な旦那様:2006/01/04(水) 09:33:06
オレも買うぞー
車検が1年残っているからねばり強くいくぞー

中古車だけどな・・・(´・ω・`)
489素敵な旦那様:2006/01/04(水) 17:18:12
アルテッア
490素敵な旦那様:2006/01/04(水) 20:05:18
↑体臭者だボケ
491素敵な旦那様:2006/01/17(火) 15:19:15
age
492素敵な旦那様:2006/01/18(水) 11:06:50
去年まで海外にいたのだが、プジョー607に激しく魅せられた。
帰ってきたら絶対買うっ!!と思ってたのに、日本じゃ売って
いないのね。HPさえ見てなかったよ。

なんかやる気なくしちゃったな。
493素敵な旦那様:2006/01/18(水) 17:10:26
494素敵な旦那様:2006/01/18(水) 17:43:52
おっ!ありがとー!新車購入希望って意味で、上のレスだったんだけど、
もうちょっと気合入れて探してみる。1万km以下の中古もけっこうあるん
だね。しかもそーとー安い。
495素敵な旦那様:2006/01/19(木) 09:29:25
607は中古安いね。俺もいいと思うけど
唯一引っかかるのは4AT、、、
496素敵な旦那様:2006/01/20(金) 02:53:17
セカンドカーを購入予定なのだが、奥が、

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < コペンじゃなきゃ
     ⊂   (    ヤダヤダ!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

と言ってきかない。ノリはオッケーだが、だったら俺はZが欲しい。
497素敵な旦那様:2006/01/20(金) 09:20:26
コペンにオッサンが乗ってる図は結構きびしい
498素敵な旦那様:2006/01/20(金) 19:49:06
だから俺はZがほしい。
499素敵な旦那様:2006/01/23(月) 09:33:47
俺ならA4カブリオレ
500素敵な旦那様:2006/01/23(月) 11:07:35
ぅちの旦那33シーマ買いやがった!
501素敵な旦那様:2006/01/23(月) 12:05:20
あのボラみたいな顔したやつ?
502素敵な旦那様:2006/01/27(金) 23:08:26
年収ランキングです。
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
503素敵な旦那様:2006/02/09(木) 17:44:39
age
504492:2006/02/11(土) 23:04:45
607ゲットしまつた。コミコミ400くらい。事後報告。
505素敵な旦那様:2006/02/12(日) 02:22:57
オレ 1986年カマロオープン 塗装はがれてきた・・・
嫁  ジャガーオーブン・・・ 
506素敵な旦那様:2006/02/28(火) 08:08:00
age
507素敵な旦那様:2006/02/28(火) 08:27:41
俺は前の車で追突されて病院通いまくって頭金貯めた。
おかげさんで今はランクル100に乗ってる。
508素敵な旦那様:2006/02/28(火) 10:19:51
そ〜なんだよな〜保険って病院行かないとおりないんだよね〜
俺バイク乗ってて追突されて全身打撲で通院処置になったんだけど
あの筋肉注射が半端なく痛くてさ〜
元々注射が死ぬ程嫌いなのもあって「あんなもん毎日打たれてたまるか( ゚Д゚)ヴォケ!!」って
1日で行くのやめちゃッたよw
そしたら保険屋に「病院行ってませんよね?だから出ません」ってorz

スレチガイスマソ
509507:2006/02/28(火) 17:29:00
俺は自分の搭乗者保険からももらったから合計100万ぐらいもらったよ。
チョコンとぶつけられただけなんだけどね。
510素敵な旦那様:2006/03/07(火) 15:31:07
test
511素敵な旦那様:2006/03/09(木) 16:30:38
皆さん 苦労されてますなあ
どこもそのようでディラーに寄って見える光景は
セールスマンのように妻に車の素晴らしさを伝える夫と
顔をしかめて見る妻。
我が家も次はマジェスタを購入しようと説得した結果、
V8ではなく3000ならおkが出たので次のフルモデルチェンジを待っていたら
V8のみのラインナップで新車のマジェスタは実現できず。。。
170系の3000Cタイプを中古で買いました
512素敵な旦那様:2006/03/09(木) 19:44:12
新型のロータス・ヨーロッパ、エリーゼっぽいけどよさげ
513素敵な旦那様:2006/03/10(金) 09:06:51
>>512
TOYOTA MR-2
というロゴが付いてても違和感ないような...w
514素敵な旦那様:2006/03/14(火) 11:33:16
515素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:38:22
>511
クラウン海苔ハケーン
俺は180型に試乗したら一目惚れで出たときに(無理して)買ったんだけど
嫁に最初に話した時「オヤジ車かよ」(俺20代)とあまりいい顔せず⇒契約した時には「100(ランクル)かえるじゃん、なんでクラウンなん?」
と不機嫌そう⇒2年乗った現在「良く走るし、燃費言いし、静かだし、乗り心地いいし、カッコいいし、次もクラウンね」だって

ヨ タ の 思 惑 に 嵌 め ら れ て ま す よ
516素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:32:27
この板でいう高級車・高額車には当たらないかもしれないが、ポルシェ928を現車確認なしでネットオークションで購入した漢のなかの漢の俺様が来ましたよ。
517516:2006/03/19(日) 16:34:46
もちろん嫁には事後報告。
(だって落札するまで、ホントに買うことになるかわからないもーん)
518516:2006/03/19(日) 16:37:15
と事後報告の正当化に必死な俺。
519素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:54:34
男の中の男、516先生
弟子にしてください。

ちなみにいくらで落札ですか?
また購入後のトラブル(失礼)!?など教えてください。

プログになったら読者になりたいわ
520素敵な旦那様:2006/03/29(水) 11:51:31
age
521素敵な旦那様:2006/03/29(水) 22:07:09
うちでは高額車なので書かせてくれ。
車を買う事しか決まっていなかった状態でBoxsterの契約書に捺印。
嫁は当然その場には居らず、好き勝手なオプションも付けた♪
納車されたら嫁に「キリキリ死ぬまで働け〜」…orz

でも、満足♪
522素敵な旦那様:2006/03/30(木) 08:51:35
>キリキリ死ぬまで

どこの地方だろう?
523素敵な旦那様:2006/03/30(木) 16:09:10
もう6年もプレオ乗ってるよ、そろそろエルグランドとかほすぃ・・
524素敵な旦那様:2006/03/30(木) 19:03:56
あまり高級車に興味のない折れが、CLS 55AMGに乗る機会(知人より借用)がありました。

なんて、言うの。。すっげぇよ。背中に稲妻が落ちたよ。何から何まで素晴らしいよ。
でも、リーマンの折れには一生、ご縁がないのだろうな。

525素敵な旦那様:2006/03/31(金) 11:01:43
>>524
俺もそんな経験あるよ。
初めてポルシェに試乗したとき、すんごい衝撃だった。
上には上の世界があるんだなぁ、と。
これが車というなら今まで俺が乗ってきたのは車じゃないとまで思った。
526素敵な旦那様:2006/04/10(月) 01:03:50
皆様、お間違いなく・・・。

高級車と高額車は別ですので・・・。

高級車についてお話下さいませ。
527素敵な旦那様:2006/04/10(月) 01:25:57
アストンマーチンとか
ブガッティとかの会話をしろと?
528素敵な旦那様:2006/04/10(月) 01:31:57
ポルシェも高額車っつーなら
ベンツはSLRマクラーレンのみか?
あとはフェラーリクラスか
ムルシエラゴクラスのみの会話かな?
529素敵な旦那様:2006/04/10(月) 18:29:04
レクサスで十分高級車だと思うけど
530素敵な旦那様:2006/04/10(月) 20:27:46
>>526
高級車と高額車の違いをレクチャーしてくれ
低額な高級車とかってあるのか?
高額な低級車ってのもあるのか?
俺には違いがわからん
531素敵な旦那様:2006/04/11(火) 05:29:20
   /      NY \
  /ヽ_ __ ___   _l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    人______)  | まったく
 〔   / -=・= r ‐、 =・= ∨  | 貧乏人のひがみは醜いね  
 r-r''/ ;     i   i  : |  ヽ
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|
  |   :  i :   ノ^_^) : |  ,;' ((
  ∧:    l  :  ` --' : |  ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ         」   ヽノζ
/  \ \ヽ.    ;;  //ヽ| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ


532素敵な旦那様:2006/04/13(木) 02:40:29
俺の高級サンバーのことを語ればいいのか?
533素敵な旦那様:2006/04/13(木) 08:19:49
高額な物が必ず高級とは限らないが、高級な物は必ず高額である。
534素敵な旦那様:2006/04/18(火) 00:16:09
ガリューかうぜ
535素敵な旦那様:2006/04/18(火) 06:27:41
>>533高額な物が必ず高級とは限らないが

おれがやっと買ったBMWのことかーっっ
536素敵な旦那様:2006/04/18(火) 22:40:26
いや、モレのエリーゼのことだろうw
537素敵な旦那様:2006/04/18(火) 23:27:09
BMWのX5欲しい・・・
538素敵な旦那様:2006/04/19(水) 20:14:28
もはや日本に数台しかないといわれるミゼットは
高額な低級車なんだろうな
539素敵な旦那様:2006/04/19(水) 20:15:10
>>534
裏山しい
買ってみたいものだ

光岡、ミニバン作ってくれないかな?
540素敵な旦那様:2006/04/25(火) 17:35:34
age
541素敵な旦那様:2006/05/07(日) 17:12:54
age
542素朴な旦那様:2006/05/07(日) 18:08:33
1000万オーバーのポルシェ911は高嶺の花、っつーか勿体無くて
二の足踏んでたんだけど、Z4Mならいいかもしんない?
コミコミ850万であの性能はお買い得かと。

会社の経費でE(ほぼ嫁クルマ)があるし、俺には同じくMTのカングーがあるので
Z4Mクーペを自腹で買おうと思います。
その前にトミーカイラZZ売ろう。
543素敵な旦那様:2006/05/07(日) 21:14:18
515のコメント読んでいるとクラウン欲しくなるな〜。
でも、今レガシー載ってるけど不満はないんだよな。金が
余ってたらクラウンほしい。でも、30代前半でクラウンって
ちょっと身分不相応かなって思ったりして。
544素敵な旦那様:2006/05/07(日) 21:26:33
BMW泣く泣く諦めてアウディにした。いまいち
545素敵な旦那様:2006/05/07(日) 22:56:32
11年付き合った私を捨てて、さっさと他の女と結婚したトシ君いませんか?
復讐したいんだけど会社にいかないとダメかしら。
546素敵な旦那様:2006/05/09(火) 22:45:44
>>545
11年も面倒見て貰えてお礼はしたか?
トシ君の11年を返して上げなさい。ww
547素敵な旦那様:2006/05/10(水) 02:54:48
548素朴な旦那様:2006/05/10(水) 09:35:05
>545
「捨てられた」と恨み言をほざくより、
何故捨てられたかを考えましょう〜。w

我慢の末にとうとう逃げ出したんじゃないの?
普通よほど我慢出来ない事でも無い限り11年続いたら別れられないよ、
情も移るし。

「復讐」とか出てくるキミの性格が原因だと思うね。
549素敵な旦那様:2006/05/10(水) 18:49:01
>>544
クワトロ買った?
550素敵な旦那様:2006/05/10(水) 23:28:34
A4 2.0 Attraction か SB Attractionではないか?
551素敵な旦那様:2006/05/11(木) 09:00:48
それならBMW買ってても320だな
552素敵な旦那様:2006/05/11(木) 23:41:32
このスレの住人は高級車と呼ばれないような代物だと思うが、
昔、306カブリオレに乗っていた。街で見かけて一目ぼれして、
その日にBLUE LIONに行って買った。
金が自由になる独身時代とは言え、安月給の俺にとっては間違いなく高級車だった。

結婚した。嫁もこの車が大好きだった。
2ドアだけど4シーターだからずっと乗れるね。子供は2人までだね。
幸せだった。

長男が生まれた。
この車を好きになってくれるといいな。屋根開けていろんなとこいこうな。
免許とったら貸してやるよ。でもこするなよ。気に入ったらやるよ。大事に乗ってくれよ。
まだ寝返りもできない息子に、いつも話し掛けていた。
息子もよく笑っていた。

2人目の子供を妊娠した。
これで満員だね。車はお兄ちゃんにあげることになってるんだ、お前は自分で買えよ。
フランス車かイタリア車を買うなら少し援助してあげるから。
553素敵な旦那様:2006/05/11(木) 23:42:23
そんなある日。
なんてこった!事故っちまった!完全自爆だ。
車両保険にも入っていない。
後悔先に立たず。腹水盆に帰らずだ。

妊娠中の嫁のことを考え、家には連絡しなかった。
事後処理が終わり、代車で家に帰ると、嫁が泣きながら、
だいじょうぶだった?と聞いてきた。
保険会社からFAXがあったようで、嫁はずっと心配していたようだ。
俺も、緊張の糸が途切れ、数年ぶりに号泣した。

とりあえず中古の国産車を買い、事後処理はすべて完了した。

翌月の嫁の検診で、2人目の子供は流産してしまったことがわかった。
嫁は何も言わないが、事故のショックが大きかったに違いない。
俺のせいだ。俺が悪いんだ。俺を罵ってくれていい。
法外な程の慰謝料と養育費を請求して離婚してくれてもいい。
554素敵な旦那様:2006/05/11(木) 23:42:55
でも嫁は言った。
「ごめんね。流産しちゃった。でも流れちゃった子のためにも、すぐ子供作りたい。
次生理きたらまたがんばろうね。」
なんて優しいんだ。なんで俺を責めない?一番ショックをうけてるのはお前だろ?
涙がでそうだったが、それは気丈に振舞ってくれている嫁に申し訳がなさすぎる。
目は潤んだがこらえた。

長女が生まれた。

長男は3才、長女は2才になった。
最近車の調子が悪い。中古で買ったしそろそろ買い替えか。
嫁が言う。
「新車で買って長く乗ろうね。子供たちが幼稚園に行くまでに、と思って貯金もがんばったんだよ。
そういえばBLUE LION移転したんだって。ちゃんと行ける?」
俺は我慢せず数年ぶりに泣き、嫁を抱きしめた。

というわけなんですが、307ccあんまりかっこよくねぇなぁ。
なんにしよっかなー。
555素敵な旦那様:2006/05/11(木) 23:50:35
長く使いたいなら国産車でしょ維持費もあるし
556素敵な旦那様:2006/05/12(金) 00:37:58
>>552
車のことも大事だろうが嫁の身体も気にかけてやれ。
息子3歳で娘が2歳、途中で流産もあったわけなんだろ?
妊娠する間隔が短すぎると思うぞ。
557素敵な旦那様:2006/05/12(金) 10:36:23
2行ほど読んだ
558素敵な旦那様:2006/05/12(金) 10:46:36
すきもの夫婦だったという訳か?
とどのつまりは。
559素敵な旦那様:2006/05/12(金) 10:48:54
新しいアルファスパイダーいいな
560素敵な旦那様:2006/05/12(金) 11:09:42
うちの義理の母はヨメに子供の幼稚園のお迎えするからって日産エルグランド買ってやって
ガソリン代・車検代も義母もちだからな

このカキコヨメに知られたら村八分になるわwww
561素敵な旦那様:2006/05/12(金) 12:55:46
>>542 カングーMT ウラヤマシス
562552-554:2006/05/12(金) 21:23:04
>>555,556
わかったよ。じゃあ>>554をさしかえ。

でも嫁は言った。
「ごめんね。流産しちゃった。でも流れちゃった子のためにも、すぐ子供作りたい。
次生理きたらまたがんばろうね。」
なんて優しいんだ。なんで俺を責めない?一番ショックをうけてるのはお前だろ?
涙がでそうだったが、それは気丈に振舞ってくれている嫁に申し訳がなさすぎる。
目は潤んだがこらえ、嫁に「妊娠する間隔が短すぎると思うぞ。」と言った。

長女が生まれた。

長男は6才、長女は2才になった。
最近車の調子が悪い。中古で買ったしそろそろ買い替えか。
嫁が言う。
「新車で買って長く乗ろうね。子供たちが幼稚園に行くまでに、と思って貯金もがんばったんだよ。
そういえばBLUE LION移転したんだって。ちゃんと行ける?」
俺は我慢せず数年ぶりに泣き、嫁を抱きしめ、
「長く使いたいなら国産車でしょ維持費もあるし。」と伝えた。
563素敵な旦那様:2006/05/12(金) 21:25:57
遂に小学生時代からの夢
365 GT4 BBを契約した
レストアもやるからごっつい出費だが後悔しないぞ

30年近く見ていた夢が遂に叶った、
うれしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
564素敵な旦那様:2006/05/12(金) 23:59:02
>>563
すげえ
できればレポ頼みます
565素敵な旦那様:2006/05/13(土) 00:39:10
>>563
福野礼一郎みたい。
国内流通してた個体?
566素敵な旦那様:2006/05/13(土) 07:29:21
>>563
BB!すげぇな!!
今、いくらくらいするもんなんだ?

小学生のころの夢はカウンタックだったな、俺は。
567素敵な旦那様:2006/05/13(土) 08:28:43
ヤングジャンプで、スーパーカーブーム世代の主人公がカウンタック手に入れた漫画やってるね。
568542:2006/05/13(土) 16:59:14
>>561
いいでしょ?
コミコミ200万位で家族で使えてMT面白いから是非どうぞ。

>>563
俺もカウンタック、LP400(羽無し)好きだったなー。w
569素敵な旦那様:2006/05/15(月) 01:53:49
>560 お前は俺ですか? おいらの嫁さんも両親にエルグランド買ってもらった。
送り迎え用って・・
お前は俺なのか!!
570美( 入 )尻 ◆BUTTnntp5g :2006/05/15(月) 09:30:52
送り迎えならゴルフでいいじゃないか
571素敵な旦那様:2006/05/15(月) 10:59:33
現行S350持ってるひといる?
572素敵な旦那様:2006/05/15(月) 21:20:43
現行S350買おうと思ってるひといる?
573素敵な旦那様:2006/05/16(火) 00:39:51
現行S350見たことあるひといる?
574美( 入 )尻 ◆BUTTnntp5g :2006/05/16(火) 09:17:34
近所に、ガレージの先代S320が現行S350に変わった家がある
575素朴な旦那様:2006/05/16(火) 10:24:30
店頭で見た、縁無いけど。
4カムエンジンは実力あるから350で充分だべ。
576美( 入 )尻 ◆BUTTnntp5g :2006/05/16(火) 10:45:07
350ならCLSがいいな
577素敵な旦那様:2006/05/16(火) 13:31:57
カムやバルブ数より排気量/シリンダが、
実用車の実力のうえでは重要な希ガス。
S350ほすぃなぁ。1kマソのクルマて、税務調査で突っ込まれるかな?
578素朴な旦那様:2006/05/16(火) 16:51:36
>>577
税金を500マソも収めてればOKだべ?
1000車に使ってもまだ1000位利益がありゃダレも文句いいまへん。
579素敵な旦那様:2006/05/16(火) 19:00:52
>>578
全額償却するつもりなのか?
やり方キボン。
580素朴な旦那様:2006/05/16(火) 23:10:03
>>579
ちげーよ、経費で1000マソ落としてもまだ500収められればダレも文句いわねっての。
言い方悪かったな、2000利益だしなせえ。
ウチは1300の利益で760のE買ったよ、安パイ。w
581素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:14:58
>>580
ふーんで、2000マソの利益はケイツネベースですか?
それとも営業利益?
Eの償却は、初年度でいくら償却したの?
定率法。定額法。どっち?
それと、特別償却は使ったのかな。
教えて君でスマソ。
582素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:27:47
>>581
いじめんなよ
今、必死こいて特別償却をググってます・・・・
583素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:30:28
>>582
ごめん。経営板と間違えてた。つい。
584素敵な旦那様:2006/05/16(火) 23:48:34
>>580脳内決定か?
ちなみにEは350かな。
エンジンスタートボタンは右でしょうか左でしょうか?
それと、ボンネットオープナーはどちら側の座席にあるでしょう。
585素敵な旦那様:2006/05/17(水) 08:58:14
かならず>>584みたいなクイズを出したがる奴がいるな
どっちでもいいだろ
よくいるね。どっちでもいいけどね。
587素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:09:21
>>580
760マソのクルマを事業用に購入しても。全額経費で落とせるわけ無いでしょ。
資産計上して、減価償却分しか落とせません。
中小企業の特別償却を利用しても、全額はムリです。
リース契約しても、1年間リース残価設定なしでは、税務署の思う壺です。
たいてい、リース会社から説明あるけどね。
テキトーなこと言ってもう!ほんとに経営してるの?
オマイ脳内経営者かただの知ったか君でしょ。
ウソはいかんよ、2ちゃんでも。
588素敵な旦那様:2006/05/17(水) 10:35:47
本格的に頭がアレみたいだな
589素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:03:49
>>588
そのような発言は、自演疑惑を招くぞ、もし。
>>580擁護なら、もう少し気の効いたカキコしろよ。
オモイの頭もアレみたいだな。
590素敵な旦那様:2006/05/17(水) 11:46:24
2chごときで擁護も脳内もどうでもいいな

まあ、おまえさんが2chにマジなのはよく分かったからもう茶化さないでやるよ
がんばれ
591素朴な旦那様:2006/05/17(水) 13:46:17
おーお−、何か過剰反応だな。
ウチ会計事務所に○投げだからコマかい話は解らんが、「大丈夫です」ってたから
買っただけ、解る?
売り上げは4500あります、その他にも利息ね。
7000弱かなトータルは。

>>584
バカじゃん、760で350買えるかよ、定価777だぞ。
280+皮シート。
あとエンジンスタートはボタンじゃねーんだ、キーひねるのな。
ボンネットロックは右も左もPブレーキの下奥な、因みにグリルの隙間から出てきた
T型のレバーを引っ張って開けるんだヨ。
解ったかな?
アハハハ♪
592591:2006/05/17(水) 13:49:19
ついでに言うと、無理したり計算したりして乗るものではないと思うんだが?
買える時に買える人が買う。
OK?

細かく計算して何千円の損だ得だ言っても始まらんと思うよ、俺は。
593素敵な旦那様:2006/05/17(水) 13:59:18
イタイやつはスルーしようぜ!
594素敵な旦那様:2006/05/17(水) 15:57:14
>>593な。
595素敵な旦那様:2006/05/17(水) 19:36:59
>>591
その会計事務所には年間ナンボ払っているんだか。ププ
年間売り7000で2500の金利ってのはどういうこと?
未実現利益は年間ナンボあるのかな。ははは。
596素敵な旦那様:2006/05/17(水) 20:48:46
>>591
>ボンネットロックは右も左もPブレーキの下奥な

いつから変わったのかな。
オレのは右ハンだけど左にしかないよ。
597素敵な旦那様:2006/05/17(水) 20:56:22
>細かく計算して何千円の損だ得だ言っても始まらんと思うよ、俺は。

この部分同意する。


年間2500の金利益がでる商売でつか。すごいですね。
何年の割賦販売をしているのか知らないけれど、スゴイ数の商売と
スゴく長い業暦をお持ちなのですね。



しかし年商がそれでは意味わからん。少なすぎ!
598素敵な旦那様:2006/05/18(木) 08:56:44
ど〜でもいいですよ〜
599591:2006/05/18(木) 10:28:23
>>596
んじゃヤナセに行って見せて頂いて来い。
W211「現行型」な。w

>>595
ウチ質屋だもん、金利あがるわな。
ププじゃねーよ馬鹿者。w

俺もキミタチが何言ってんのかワカラン、まあいいよ。
ドデモイイデス。
600素敵な旦那様:2006/05/18(木) 10:38:25
みんな華麗にスルーしようぜ!
601素敵な旦那様:2006/05/18(木) 10:51:53
君をでつか?
キラーパス。
602素敵な旦那様:2006/05/18(木) 13:45:12
実際こういう何も知らない経営者もいるだろう
おれだって会社の通帳に800万があったから
「よし、セルシオ買おう」って買っちゃったもん
経理は事務員まかせの決算は税理士任せ
おれは仕事して集金するだけ
決算書でわかるのは経常利益がくらい


で、いま暇すぎて潰れかけで2ちゃんしてるw
603素敵な旦那様:2006/05/18(木) 13:54:16
仲良くスルーしようぜ!
604素敵な旦那様:2006/05/18(木) 22:15:42
高級車を買える商売が羨ましいよ。
会社の前にベンツなんて止めたりなんかしたら、
お客さんに何言われるか・・・
んな訳で今日も元気よく軽トラでお家に帰ろっと。

こそっとレースはやってるけどね。
605素敵な旦那様:2006/05/19(金) 08:03:42
勝ち組負け組みに拘る者のみがそのどちらかに該当する。
606素敵な旦那様:2006/05/19(金) 10:34:08
つまり投げてる奴らは蚊帳の外である、と。
607素敵な旦那様:2006/05/19(金) 13:03:44
下層を形成する者は常に自らより下が存在することを夢想する。
608素敵な旦那様:2006/05/19(金) 13:44:20
>>604
フェラーリのワンメイクですか?

2輪じゃないよね。
娘に50cc(S50)
のレースさせてるけど。
609素敵な旦那様:2006/05/19(金) 15:55:05
>>608
そんな金持ちおらんやろ
610素敵な旦那様:2006/05/19(金) 16:18:02
お金持ちはスルーしようぜ!
611素敵な旦那様:2006/05/19(金) 21:40:14
>>608
ただの国産改造車の草レースだよ。
つうても家一軒分くらいは飛ばしたけど。
JAF戦の空気がどうしても嫌いだったと自分に言い訳。

女の子だったら4輪の方がって思っちゃうなぁ。


612素敵な旦那様:2006/05/20(土) 19:33:33
>>611
本人(娘)の選択だから。
それに箱の四輪は今はムリ。
免許取れる年齢までは我慢の時間。
カートはさせてるよ。お互い金かかるよねえww(笑)
おれの小遣い激減だ〜よ。
613素敵な旦那様:2006/05/21(日) 18:49:46
>>04
車は年収の25%まで。キャッシュで買うが原則。
614素敵な旦那様:2006/05/22(月) 09:19:36
>>613
軽の新車すら買えない年収だorz
615素敵な旦那様:2006/05/22(月) 10:51:58
決めつけ良くない
いろんな家庭の事情があるんだし
616素敵な旦那様:2006/05/22(月) 13:36:40
>>613
ま、悪魔で「一般論としての家計に負担を掛けない金額」ってことでおk。
617素敵な旦那様:2006/05/22(月) 14:34:20
天使が1億くらい持って舞い降りて来てくれる事を願う





あ、そんときゃ俺が代りに天国行きかΣ(゚Д゚)
618素敵な旦那様:2006/05/22(月) 14:37:17
しかし小遣い少なくてもいーからイイ車に乗りたいよなー
619素敵な旦那様:2006/05/22(月) 17:02:08
アルファードほしいなあー
でも無理ポ・・
漏れ年収400万でsから・・・
620素敵な旦那様:2006/05/23(火) 12:59:01
>>619

頭金50万〜100万、月々¥40,000x72回払いで可能
621素敵な旦那様:2006/05/23(火) 13:06:50
ヤオコーにベンツなんかで来てるんじゃねえよ
622素敵な旦那様:2006/05/23(火) 17:39:10
分不相応の車なんか買うからヤオコーで買い物する羽目になるのさ
623素敵な旦那様:2006/05/23(火) 19:13:01
ヤオコーって何?
624素敵な旦那様:2006/05/23(火) 21:31:22
>誰がなにに乗ろうと勝手だしょ。
>S乗って行って、ブックオフで買いものするのも勝手。
>でも、街金専用ATMに横づけされているのを見ると、
>いちまつのわびしさが漂うドラマを想像しちゃう。

>『でもたぶん、貸し方なんだろうな』と勝手に納得して帰る自分。
625素敵な旦那様:2006/05/24(水) 11:55:28
626素敵な旦那様:2006/05/24(水) 12:10:15
>>625
トンクス

埼玉ローカルなのね。どおりで知らんはずだわ。
ごめん北関東ローカルの間違いかもねww
627素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:20:21
色々検討した結果、中古でBMW750iにした。
628素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:22:34
中古のBMWてイタクない?

スポーティーなイメージがあるだけに、緩んでそうなイメージ。
629素敵な旦那様:2006/05/24(水) 23:26:33
いつかはクラウン。
630素敵な旦那様:2006/05/25(木) 15:48:34
年収240万だけどクラアス35契約してしまった
嫁にまだばれてない
頭金親に200万かりて
ローンは月6万返済
631素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:03:52
クラアス35という高級車を知らんのだが、どんな高級車なの?
632素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:35:19

つクラウンアスリート3.5g

633素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:36:07
くらあす35
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  はいはいわろすわろす
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
634素敵な旦那様:2006/05/25(木) 16:39:09
>>630
親実家寄生虫??
年収240ちゃぁ単純月にして20だよな
税込み年収ならもっと下がって手取り15くらいか?
そこからローン6マソ?
随分と背伸びしたねぇ。つかシークレットブーツもんだねw
635素敵な旦那様:2006/05/26(金) 00:27:23
>>634
嫁にばれたらまじぶっ殺されるよ
家から10分の駐車場借りた
農家だから実家の離れに住んでるから家賃ないけど
それでもやばいな
子供が来年小学生だし
本当は買うつもりなかったんだけど
一目ぼれしてしまった
636素敵な旦那様:2006/05/26(金) 07:02:32
クラウンアスリートって高級車なんだと、このスレではじめて知ったよ。
でも、なんで嫁に隠れて買うのか理解に苦しむな。
駐車場までクルマで通うのかな?ご苦労!
>>635オマイの子供5歳を不憫に感じるのはオレだけではあるまい。
637素敵な旦那様:2006/05/26(金) 07:49:07
>>635
つ〜ことはよ、乗る時はいつも独り...寂しいねぇ
嫁に黙ってバイク買ったとかなら良くあるし、2シータースポーツカー買ったってならまだ解るけど
そんな大衆車買ってどうするつもりよw
638素敵な旦那様:2006/05/26(金) 09:23:43
クラアスなんて6年乗ったら0円の大衆車なのに、思い切ったコトを・・・。
まあ漢だな、ある意味。
639素敵な旦那様:2006/05/26(金) 09:35:20
クラアスっていったいいくらなの?

嫁に内緒ならオレもスポシカー買うな。
ボクスターかケイマン。
それで、みんな(家族友人)に内緒で、女の子とドライブ行くな。
嫁バレしたら男のロマンで押し通す。
『ケコーン前みたいに、お前と二人だけでドライブ行きたくて、つい買っちまったよ、ごめん。』
てなセリフで許してもらうかな。……。もらえるか・な。…。

ムリポ。
640素敵な旦那様:2006/05/26(金) 10:16:32
嫁バレの前に>>635が破綻するだろうな。
親に借りた頭金はどうやって返済するんだろう?
ローンを自分の小遣いから支払して
普段の維持費もだろ?
どう考えても無理。
641素敵な旦那様:2006/05/26(金) 10:47:14
>>640
親借りは建て前で、返す訳ないじゃんw

俺、年収は>>630の倍以上あるけど、一ヶ月に自由になる金は1/3以下orz
642素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:09:27
>>641
月2マソの小遣いカワイソ杉。
643素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:20:36
>>642
1/3じゃないからな、1/3“以下”だからなっorz
644素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:28:18
>>643
オレなんて月収の1/24しか小遣いもらってないぞ。
645素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:33:16
>>644
月収がいくらかによるな

ま100万稼いでも4万か...そりゃちょっと可哀想になるかもw
646素敵な旦那様:2006/05/26(金) 11:43:12
>>645
4マソももらえてないよ。…。orz
647素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:34:22
月収100マソって、年収1200マソじゃあないか。

そんだけもらっていたら税金が凄そうだね。
ヤパーリ800マソそこそこがいいね。個人事業主なら。小遣い3マソでも、
法人化してないから経費で何でもかんでも落ちるしね。
648素敵な旦那様:2006/05/26(金) 12:58:06
>>644
タミヤの1/24のプラモデルを買うしかないな
649素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:37:44
せめてラジコンにしてくれ。
650素敵な旦那様:2006/05/26(金) 13:41:59
>>648
うまいこと言うなww
651素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:15:15
クラウンは嫁に隠れて買うような車種じゃないと思うんだけどな・・・
652素敵な旦那様:2006/05/26(金) 14:40:33
>>651
いいんじゃない別に。そんなに高い買い物でもないでしょ。
たかが1/24のプラモ。
653素敵な旦那様:2006/05/26(金) 15:08:11
年収の2倍じゃ充分に高い買い物だ。
654素敵な旦那様:2006/05/26(金) 15:11:47
値段どうこうじゃなくて

もっと安くてもロードスターとかいかにもムダっぽい物じゃないと嫁は怒らないのでは
655素敵な旦那様:2006/05/26(金) 16:27:32
>>653
年収の2倍なら、オレならポルシェ911ターボ買えちゃうよ。
そんなの隠し持っていて、嫁にバレタラ折檻フルコースと説教2時間はされちゃうよ。
その後、(クルマ売り飛ばした金で)豪華客船(飛鳥Uとか)で行く海外旅行100日の旅なんかを、
たかられそうな希ガス。

アフォらし〜のう。クルマに年収の2倍なんて…。
まあそういう価値観なのだからしょうがないか。人は人だものな。
でも、そのテイタラクは情けナイな。(スグバレするようなモン隠すなよ)
656素敵な旦那様:2006/05/26(金) 19:01:39
>653
ちょっと安いけどクアトロポルテかな・・・・

年収が今の倍はないと絶対買えねー
すぐ壊れる系の外車じゃ維持費が絶対まかなえない
657素敵な旦那様:2006/05/26(金) 20:02:18
こそっと買うのはゲテモノ車だよなぁ。
まともな車を隠れて買うのはいかんですよ。
658素敵な旦那様:2006/05/26(金) 20:51:05
>>656
クアトロポルテ、いい趣味してるね〜。でも安くはないと思うぞ。
クラウン2台買えるし。
659素敵な旦那様:2006/05/27(土) 07:44:05
430セドリックを買って早26年・・・
未だに大事に乗ってる。
660素敵な旦那様:2006/05/27(土) 08:43:24
>>659
う・動いてるのか?( ;゜Д゜)
661素敵な旦那様:2006/05/27(土) 16:04:41
>>659
パワーウィンドウのモーターは何回換えた?
アブソーバのダンパーは?
2年前に他界したウチの父の430セドリックは運転席側2回、
ダンパーも2回交換してたよ。もう廃車だろうなあ。
もしかしたら遠い外国の空の下で現役だったりして。丈夫なクルマだよね。
662素敵な旦那様:2006/05/28(日) 02:52:54
>>660
もちろん現役です、走行距離、約223000kmですがちゃんと走ります。
>>661
俺もそれぞれ2回変えたよ、まあタンクの錆詰りや
お漏らし何かもよくあった。

旧車スレではないのでこの辺で失礼。
663素敵な旦那様:2006/05/28(日) 09:38:04
セドグロって高級車だったっけ?
664素敵な旦那様:2006/05/28(日) 10:49:55
その当時はは高級車だったのよ
665素敵な旦那様:2006/05/28(日) 15:32:08
今でいうと、シーマあたりかな。
666素敵な旦那様:2006/05/29(月) 10:53:15
今乗ってると圧倒的にダサいな
667素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:01:22
高級車ではないけれど、別にいいんじゃない。
何に乗っていても。
ダサいかどうかは主観の問題だし。
でちなみに>>666は何に乗ってるの?
668素敵な旦那様:2006/05/29(月) 11:55:27
>658
>クアトロポルテ、いい趣味してるね〜。でも安くはないと思うぞ。
ポルシェ911ターボよりは安いと言うことで(笑)

車に金をかけるなら滅多に見ない珍車に乗りたいなぁ

まぁ、どんなに背伸びしてもRX-8辺りが限度なんだろうなぁ・・・
669素敵な旦那様:2006/05/29(月) 12:28:32
マセラティは、屋根付、シャター付で保管しないとね。
クワトロポルテのようなイタリア家具職人が、手作りで貼った皮内装は、
2年位でかわいそうな状態になっちゃうのよね。
紫外線に晒されることを前提に作ってないから。イタリア家具は。
でもあの内装はいいよねww。
アーモンド型のカルチェの時計も上品でイイ!
愛人と一緒に秘密のマンションで囲ってみたいなあ。
年収1億くらいあったらね。………。orz
670素敵な旦那様:2006/05/29(月) 14:21:06
ハハハ 今の年収の1/5の中古車もムダに立駐に入っていますよ

>イタリア家具職人が、手作りで貼った皮内装
本当にこう言うのって憧れますわ
そんな金があったら家の家具を
本格的な物にしろという話しもありますがね
自宅を一部屋だけそう言う非日常空間に作り替えたい欲求はあります

まぁ、それが叶わないから車を非日常空間にしたがるんですかね
671素敵な旦那様:2006/05/30(火) 01:43:44
一概に高級車とは400万以上だよ
それでも安いとか言うやつは社会常識の無い馬鹿
672素敵な旦那様:2006/05/30(火) 01:56:12
40マソは安くないよね。でもスカイラインやサファリでも400マソ超えるクルマがあるけど、
決して高級車ではないよねww。
価格を高い安いは主観だからさww。
一概にバカと言うのもなんだよねww。
673素敵な旦那様:2006/05/30(火) 01:57:23
ありゃ0が一つ抜けてたなあ。まいっか!
674素敵な旦那様:2006/05/30(火) 07:11:55
>>673
抜けてるのは0じゃなくてお前の頭のネジじゃね?
675素敵な旦那様:2006/05/30(火) 08:40:16
失礼な。昨日は全部締め直したはず………。
あれ これなんだ?…。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
676素敵な旦那様:2006/05/30(火) 12:43:56
マルーンのZがヤバイ。今家を建てるかどうか検討中なんだけど、住宅ローンにコッソリ組み込んじまうかマジで画策中。
ってかそうしないとオレの給料じゃ子育て終了まで絶対買えん。
677素敵な旦那様:2006/05/30(火) 13:55:39
何のために高級車が必要なのか。別にいらないけど、子供の頃の俺のメモでは
今頃フェラーリと足代わりのジャガーがある事になっている。
678素敵な旦那様:2006/05/30(火) 14:20:50
>>677
俺ポルシェw

現実は40万で買った国産中古車ですorz
679素敵な旦那様:2006/05/30(火) 14:56:15
知り合いのソープ嬢している子(25歳)
現行 セルシオ C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 純正DVDナビ
に乗っているよ!(色パールホワイト、フルスモークガラス、金エンブレム)
※総額約900万と言っていた。

7月入ったら、9月に出るレクサスLS460バージョンFを
フルオプションにして予約入れると言っていたよ!
※今度は、たぶん総額約1000万超えるだろうと言っていた

この手の車は、3年乗っても、購入価格の60%超くらいで下取りを
高額でとって貰えるから、意外に買い替えが楽と言っていた。

この子は、高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて
今の業界に入ったくらいの子です。他には
ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションです。
680素敵な旦那様:2006/05/30(火) 14:57:22
>>677
折れ、カウンタクだった。それで会社に行ってるもんだと思ってた。

現実は電車通勤。
681素敵な旦那様:2006/05/30(火) 14:59:58
>>679
敗北感に襲われた
by大衆車にもぴーぴー言ってる気団
682素敵な旦那様:2006/05/30(火) 15:07:54
>680
むしろ電車の運転手をするのが夢でしたよ(笑)

それと、エアカーで通勤
683素敵な旦那様:2006/05/30(火) 16:18:03
>>681
そうか?
車のためだけに生きてるような人生嫌だな、身体売ってまで高級車乗りたいか?
684素敵な旦那様:2006/05/30(火) 16:23:50
>>683
まっしぐらな生き方がなんかかっこいい。
そんな”目的”なんて、40年ずっと見つからないから。
685素敵な旦那様:2006/05/30(火) 16:52:51
>>684
でもその子(クルマ好きのソープ嬢)とは絶〜対に、結婚はしたくないね。
理由は別にないけどね。

身体うらなくても、セルシオくらい乗れるようになればいいだけ。
686素敵な旦那様:2006/05/30(火) 17:26:39
車ごときのために売春とか考えられない

>ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
しかも、アバズレの癖に変にマジメぶっているところとかキモすぎる

ちょっと前にあったどうしてもポルシェが欲しいからって車泥棒し続け、
あこがれのポルシェだけは盗まないで盗んだ金で買ったって
事件を思い出したよ

そんなのかっこいいのはマンガの中だけ
687素敵な旦那様:2006/05/30(火) 18:19:15
DQNはスルーしようよ

感染するよ
688素敵な旦那様:2006/05/30(火) 21:37:09
>>671
もう寝たのか。
あのスレで形勢悪くなってコッチにきたんだろ?
689素敵な旦那様:2006/05/31(水) 10:14:54
つまらん、お前らの話はつまらん。
690素敵な旦那様:2006/05/31(水) 12:46:39
いかなる職業でも自分が支配する限り愉快であり、服従するかぎり不愉快である。電車の運転手はバスの運転手ほど幸福ではない。

691素敵な旦那様:2006/06/01(木) 13:55:42
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139274996/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1129086652/l100
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1133847378/l100
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145161843/l50

元スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
ガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128190699/l50
692素敵な旦那様:2006/06/01(木) 14:26:24
↑これって誤爆なのか。
693素敵な旦那様:2006/06/01(木) 14:30:49
メルセデスS350にはなんでLがないんだろう。
L欲しければ日本人は500買えってか。
それとターボディーゼルの設定も本国にしかないし。
メルセデスの日本マーケティングをみると、少し馬鹿にされたいるなと感じてしまう。
694素敵な旦那様:2006/06/01(木) 15:00:11
>>693
ディーセル無いのは都知事のせいだろw
695素敵な旦那様:2006/06/01(木) 16:49:49
石原都知事の意向でメルセデスがディーゼルエンジン車を輸入しないのかな。
東京の排ガス基準は世界一厳しいってことかな?
696素敵な旦那様:2006/06/01(木) 16:55:12
>>695
違う
石原Fuck都知事のせいでディーゼルのイメージががた落ち...
メルセデスはディーゼルを日本仕様にして持ち込んでも日本人相手には売れないと思ってるのだろう
697素敵な旦那様:2006/06/01(木) 20:46:22
そのメルセデスのマーケティングが当っているから、余計ムカツク。
でも、むかーしからメルセデスのディーゼルは評価高いんだよね。
698素敵な旦那様:2006/06/01(木) 21:35:58
メルセデスのディーゼルが評価高いのは欧州では?
日本の経由は硫黄分が多いので、メルセデスでも煙もくもく
699素敵な旦那様:2006/06/01(木) 21:43:44
欧州は脱硫軽油なのかな?

欧州だけでなく、メルセデスのディ-ゼルは世界中で評価高いよ。
ヤナセの人間も、褒める位だもの。

煙モクモクは整備の問題だとおもいますね。
コンディションいいカプセルディーゼルのW126や、190Eに乗ったことあるけれど、
煙はモクモクしてなかったよ。
ケムリ吐くディーゼルは主にエアクリーナーの汚れが原因なこと多いよね。
700素敵な旦那様:2006/06/01(木) 22:03:10
メルセデスより、まず日本の鉱油産業がまずダメなんだよ。
メルセデスもBMWもアウディも
クリーンディーゼルを導入したくて仕方ないんだから
701素敵な旦那様:2006/06/01(木) 22:23:50
でも一応、メルセデスもアピールはしてるみたいよ>日本ディーゼル
ニュース番組でディーゼルの試乗会してるの取り上げてたし
702素敵な旦那様:2006/06/01(木) 22:50:10
平行輸入で、ディーゼル搭載のS売ってるとこ知らないですか?
703素敵な旦那様:2006/06/01(木) 23:52:52
今年のルマンでアウディが勝ったら
ちょっとは世間の認識変わるかな?
704素敵な旦那様:2006/06/02(金) 16:23:38
どんな認識?アウディが勝ったら、
ピエヒおじさんが、本気出したんだなって思うけど。
705素敵な旦那様:2006/06/02(金) 19:55:48
>>704
ヒント:ピエヒはもう
706素敵な旦那様:2006/06/02(金) 20:03:33
>>705
詳しく!
707素敵な旦那様:2006/06/02(金) 20:51:41
>>705
ピエヒが2002年にVWのCEOを退任している件なら知ってるよ。
いまは、VW監査役会の会長職。モチロンアウディはVW傘下の子会社。
で実は、VW株の最大株主はあのポルシェ。
でそのポルシェはピエヒのおじいちゃんの遺産であり、彼が筆頭株主だったと思う。
カイエンのボディーをサプライヤーとしてVWに造らせているのもピエヒの考えだし、
で、そのよしみ(笑)(大義名分つくって)でVWの株をポルシェが買い占めさせたのもピエヒ。
ピエヒは来年でVW監査役会の会長職を辞任することが濃厚だけど、
一般監査役での残留は決定的。
よって、ポルシェ、VW、アウディなんて会社はピエヒ博士の意向に逆らえないし、
スゴイ影響力は今でもあると思うよ。
708703:2006/06/02(金) 21:33:50
R10で優勝したらディーゼルも認識変わるかなぁ〜
って思っただけなんだが
709素敵な旦那様:2006/06/02(金) 21:44:46
>>703
そういえばセブリング12h耐で優勝したのは、
V12ディーゼルエンジンのR10だったね。
710素敵な旦那様:2006/06/03(土) 15:19:01
メルセデスも今秋にミディアムクラスにディーゼルエンジン車を日本へ投入予定だそうです。
711乞炭呑位置浪:2006/06/03(土) 15:52:21
駐車監視員スルーしたベンツSクラスに買い換えようと思う( ´_ゝ`)
712素敵な旦那様:2006/06/05(月) 10:56:30
トゥアレグがほしいよ
713素敵な旦那様:2006/06/05(月) 16:57:21
>>711
S500にするか600を待つか、悩むところだよな。
オレ的にはS350で十分なんだが、あの皮シートはうーん。
S500を選択したくなる出来だよな。
714素敵な旦那様:2006/06/05(月) 17:47:12
500の額なら350買ってイズミーで好みのレザー張ってもお釣り来るんじゃね?
715素敵な旦那様:2006/06/05(月) 19:05:06
>>714
んなこと新車でしたら、笑いものだよ。
716素敵な旦那様:2006/06/06(火) 08:53:44
すでに顔で笑われてるんだから大丈夫だよ
717素敵な旦那様:2006/06/06(火) 10:09:36
し、し、失礼な。!(怒)(笑)
顔はいいのです。笑われても。どーせもうケコーンもしないしね。

中古ならシート張替えはアリかもしれんが、新車でそんなことしたら、
ヤナセで失笑買うでしょ。
350の皮シート嫌なら500L選択すればいいだろと。
もういっそ、350ならファブリックを選んだほうが潔い希ガス。

それか24GHz帯レーダーが認可されるまで待つのも手かな。
718素敵な旦那様:2006/06/07(水) 11:27:54
布シートは服が擦れて傷むからダメだな
719素敵な旦那様:2006/06/07(水) 17:57:08
ジーンズで乗ってばかりいると、
皮だろうが、ファブリックだろうが一緒。
ダメになりやすい。
720素敵な旦那様:2006/06/07(水) 23:48:10
>>679
格差社会の壁を叩き破る勇敢な女の子!
721718:2006/06/08(木) 09:18:57
俺が気にしてるのは服の方です
722素敵な旦那様:2006/06/08(木) 12:43:26
どんな服着ると、擦れて傷むの?
皮シートならおkなのかな。
723素敵な旦那様:2006/06/08(木) 15:54:07
レザーは滑るからね
上等なスーツなんかだとモケットシートで擦れるのは良くなさそう
724素敵な旦那様:2006/06/08(木) 16:35:00
もういいよ、そんな話
725素敵な旦那様:2006/06/08(木) 16:40:44
>>723
モケットかあ。
ファブリックはどう?
726素敵な旦那様:2006/06/08(木) 17:44:32
>>724
文句を言う前に話を振りましょう
727素敵な旦那様:2006/06/11(日) 05:33:50
age
728素敵な旦那様:2006/06/11(日) 06:02:15
age
729素敵な旦那様:2006/06/11(日) 17:20:19
早いトコ、クリーンで静かなディーゼル車が、
欧州から輸入されることを望む。よ。
730素敵な旦那様:2006/06/14(水) 11:34:03
相当走らないと、それほどお得でもないみたいだぞ
731素敵な旦那様:2006/06/14(水) 17:41:30
お得とかで買うクルマではございません。よ。
732素敵な旦那様:2006/06/14(水) 22:29:49
高級車の範疇を越えるかもしれないけど、
ランボとかフェラーリとかは、意外とエコだったりするらしいよ

燃費悪いとはいえ、通勤に使うわけでもなく、たまに走る程度なので走行距離は少なく必然とCO2排出量は少ない。
あとオーナーが大事に乗って、売却しても次のオーナーがまた大事に乗るので、廃棄処分になる確率も少ないんだと。
結果、ガンガン走って、廃棄処分になるようなエコ大衆車よりもエコらしいw
733素敵な旦那様:2006/06/15(木) 11:37:25
>>732
そういう金持ちは庶民から見たら「高級車」の下駄車を持ってるよ
734素敵な旦那様:2006/06/15(木) 11:57:31
>>733
で?
735素敵な旦那様:2006/06/15(木) 12:15:58
ヒント:CO2排出量
736素敵な旦那様:2006/06/15(木) 13:26:16
>>735
誰に対してヒント出してんだよっw
737素敵な旦那様:2006/06/17(土) 16:48:10
嫁は自分の趣味(車)を理解してくれてはいるが
さすがにハマーH2ほすぃとは言えん・・・

家の車庫を壊さないといけないしorz
738素敵な旦那様:2006/06/17(土) 17:34:01
車庫なんて作り直せばいいのでは?
739素敵な旦那様:2006/06/17(土) 20:33:16
君達はなんでそんなに裕福なのだ?
普通は大衆車を48回ローンジャマイカ?
740素敵な旦那様:2006/06/17(土) 21:02:01
そうだね、今回買ったクルマは48回の割賦にしたよ。
金利安かったのでね。でも所有者、使用者は法人登記。

個人でクルマ買うなら一括だよね。
なんで、個人購入でローンにするの?節税にもならないでしょ。
なんで?
741素敵な旦那様:2006/06/19(月) 11:50:09
分かってるくせにイヤな奴だな
742素敵な旦那様:2006/06/19(月) 13:28:43
ホントにアウディR10優勝しちゃったな
743素敵な旦那様:2006/06/19(月) 23:09:44
おめでとう。アウディ
でもディーゼルが日本で流行るのは2年後か3年後だろうなあ。
744素敵な旦那様:2006/06/20(火) 00:17:56
ディーラー(シュテルン)の人から聞いた話ですが
ベンツセダンの購入者層は
Cクラスは一般サラリーマンが大半
Eクラスは一般サラリーマンと法人経営オーナーが半々
Sクラスは法人経営オーナーが大半だそうです。
一般サラリーマンの典型的Eクラスオーナーは
それ以前はマークU、スカイライン等の上級グレードを
乗っていた人が、定年間際の50代半ばの年齢で
定年時付近でローンが終了する設定で
事実上の最後の車としてEクラス(E280又はE350)を
購入するそうです。ある程度の大企業のサラリーマンで
ベンツに強烈に憧れを抱いていた人で、
世代的に子育てや住宅ローン等の制約から解放された為
購入に踏み切るケースが多いみたいです。
価格的には諸経費込で総額730〜850万。
この価格帯だと国産の場合は大半が法人登録
になるみたいです。つまり国産の場合、サラリーマンは
ほとんどいないと言うことです。
Eクラスは価格的に本来は購入層にならない
一般サラリーマンが無理して憧れの車として
購入してくれるからベンツディーラーに
とって美味しいドル箱!
Cクラスと違い1台あたりの販売益は大きい訳ですから。
ところが、レクサス(GS等)は、
退職する大手の一般サラリーマン狙いで戦略をかけたが
大きく的外れの大失敗だったみたいですね。
745素敵な旦那様:2006/06/20(火) 01:40:15
オレ、リーマン時代20代後半にE買って、
今、会社経営オーナーになったけど(30代後半)
Sもっていません。
S欲しいけど…。
世間体気にしてEも売っちゃいましたよ。
今の所有車はプリウスでつ…orz
来年1月にでるLS600hを買うための布石なんだけどね。
(エコイメージ戦略)

嫁用プログレの車検がきたら、
Sをコッソリ買ってプレゼントしようかな。
746うちは:2006/06/20(火) 06:49:50
やっと妻を口説いて昨日Z4を購入しました。
けど一緒に乗りたいのは彼女ですね!
近々二人でデートします
747素敵な旦那様:2006/06/20(火) 09:06:58
>>746
通報しました
748素敵な旦那様:2006/06/20(火) 11:56:50
あなたが妻について考えたことに良心の呵責を感じる必要はない。
なぜなら彼女のほうがあなたについてずっと良くない事を考えているのだから。
byジャン・ロスタン
749素敵な旦那様:2006/06/23(金) 17:41:08
age
750745:2006/06/24(土) 00:06:24
ヤパーリSは彼女の誕生日にプレゼントしよう。
751素敵な旦那様:2006/06/29(木) 23:24:17
相変わらず過疎ってるな。
752素敵な旦那様:2006/06/30(金) 16:08:01
ブレラ走ってるね
いいなー
753素敵な旦那様:2006/07/02(日) 09:56:15
知り合いのソープ嬢している子(25歳) は、愛車である
平成15年式 セルシオ 
C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 純正DVDナビ
(色パールホワイト、フルスモークガラス、金エンブレム) ※総額約900万
の買い替えの段取りを7月入った昨日始めた。
事前の早速予告通り、9月20日発売のレクサスLS460バージョンU
インテリアパッケージ(パールホワイト)をフルオプションにして
予約入れてきたとの事。※総額は1100万円近くとの事。
今乗っているセルシオの下取り価格も、購入価格の60%付近を
見込めるそうで、買い替えは結構スムーズな様子

高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて
今の業界に入り、夢を実現させている、格差社会を打ち破る勇敢な女の子。
ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションですが、
一点豪華主義って、ホント美しいです。
754素敵な旦那様:2006/07/02(日) 10:32:50
>>753
恥ずかしい女・・・軽でも乗ってろよ淫売が
755素敵な旦那様:2006/07/02(日) 10:52:37
>>753
ウザイ
756素敵な旦那様:2006/07/02(日) 10:55:33
>>753
コピペ乙
757素敵な旦那様:2006/07/02(日) 22:05:55
トゥアレグとコペンに乗っています。
トゥアレグは一度高級車を所有したくて買いましたが、
運転自体の楽しさはコペンの足元にも及びません。
駐車場さえクリアできれば、トゥアレグ1台所有より、例えばレガシーワゴンとコペンとか、
オデッセイとロードスターなんてラインナップの方がおもろいのではないかな?
758素敵な旦那様:2006/07/02(日) 22:12:36
↑ではそうすれば。誰も止めないよ。ハイ。
759素敵な旦那様:2006/07/02(日) 22:19:22
中古のカローラでいいや
760素敵な旦那様:2006/07/02(日) 22:24:54
カローライイクルマです。でも激しくスレ違い。
どっか池。
761素敵な旦那様:2006/07/06(木) 20:05:04
クラウンアスリート3.5Lに乗りたい。。。が計画も出来ない。。。orz
762素敵な旦那様:2006/07/06(木) 21:28:55
hoshuage
763素敵な旦那様:2006/07/06(木) 22:27:56
630の再来か?w

>>630-655
764素敵な旦那様:2006/07/06(木) 22:41:43
クラアス35という高級車を知らんのだが、どんな高級車なの?
765素敵な旦那様:2006/07/06(木) 23:02:21
>>764
すぐ真上のスレ読みゃ解るだろっ
766素敵な旦那様:2006/07/07(金) 01:11:52
一世代前のベンツやポルシェの中古を買ってキッチリ仕上げて乗る。
今のモデルよりコストがかかった作りだから、10年落ちでもしっかりしてるよ。

100万もかければ見劣りしない車になるぞ。中古なりのやれ具合と、
自分の年の取り具合がシンクロすると、いいあんばいだ。

アパートの露天駐車じゃ様にならんから、屋根付きに飼うこと。
それと雨の日は乗らない、という事は、もう一台、下駄車が必要。
767素敵な旦那様:2006/07/07(金) 02:29:52
プジョー605に乗ってる。もう6年目。
最高に楽しい。中古で160万で購入。
え?高級車じゃないって?
いやこいつは充分に高級車だと思う。
だって修理費に年70万くらいかかってる。
6X70万で420万だぜ?常にどこか壊れる。
いや、日本車に買いかえればいいのだろうが、
乗り心地が楽し過ぎるし、
細かい故障を自分で直すのも面白い。
故障を直しているうちに愛着も湧いた。
君らも思いきって90年代の欧州車を買ってみないか?
768素敵な旦那様:2006/07/07(金) 08:00:43
そんなの絶対やだ。
769素敵な旦那様:2006/07/07(金) 14:30:20
俺のDSなんてなぁ
動く方が珍しいくらいだよ!!
(´・ω・`)
770素敵な旦那様:2006/07/07(金) 14:59:26
>>769
任天堂?
771素敵な旦那様:2006/07/07(金) 15:59:01
>>769 マニヤだな(ニヤリ
772素敵な旦那様:2006/07/07(金) 21:17:29
>>769
DSは75年式が最新モデルだろ?
少なく見積もって30年選手か。
うん。高級車だ。
家族が揃って購入反対する高級車だ。
773素敵な旦那様:2006/07/07(金) 21:50:45
スフィアのあるクルマは抵抗感があるなあ。
ZMで懲りたよ。
緑色の液体を見るだけでゲロ吐きそう。
774素敵な旦那様:2006/07/07(金) 22:46:38
ありゃ!スマソXMね。
775素敵な旦那様:2006/07/08(土) 15:56:35
>>766
それは錯覚 10年落ちのしっかりメンテされたベンツ、ポルシェと新車を比べるとイヤになる。
776素敵な旦那様:2006/07/08(土) 17:15:26
会社に古くさいボルボいるけど、ダセ。多分10年位乗ってる。高級車もいいけど、ランクアップで買い替えられない人ってその位の年収カワイソウって思う。でも手放せない。貧乏クセ
777素敵な旦那様:2006/07/08(土) 17:22:03
ドウイ。今の職場に日によって車2〜3台交互に乗ってきてるヤツいるがどれも古ショボ。何台も持ってるのが自己満で車は常にピカピカにしてるのがますます哀れに見える。
778素敵な旦那様:2006/07/08(土) 18:29:43
>>767
真の車好きとして認定します。
779素敵な旦那様:2006/07/10(月) 16:47:56
【希望】
遊び用 フェラーリ
アウトドア ハマーH2
通勤用 ベンツS

【現実】
遊び用 ロードスター
アウトドア ステップワゴン
通勤用 ミラ

>>777の同僚はこういう人なんだろうなw
780素敵な旦那様:2006/07/10(月) 16:55:22
【希望】
遊び用 ブガッティ・ヴェイロン
アウトドア トゥアレグW12
通勤用 M6

【現実】
遊び用 −
アウトドア −
通勤用 ゴルフ

現実はツライねぇ┐(´〜`)┌
781素敵な旦那様:2006/07/10(月) 21:08:37
遊びにもアウトドアにもゴルフを使えよ

Tだったら萌えス
Uだったらスポーティーにいじり倒す
Vだったらファミリーで
Wだったら高級車
782素敵な旦那様:2006/07/11(火) 11:41:04
ゴルフはいつまでたっても高級車にはなれないだろうなあ。
Wが高級車という認識はわらっちゃう。
783素敵な旦那様:2006/07/11(火) 11:45:31
まぁでもゴルフIを知っている者からすると、
ずいぶん高級にお成り遊ばしたものですなぁ、

っと思うよ、ゴルフWは
784素敵な旦那様:2006/07/11(火) 14:12:54
ゴルフは思いっきり大衆車じゃんwちっさすぎだし。高級車はベンツならEクラス
以上、国産ならマジェスタ以上だと思う
785素敵な旦那様:2006/07/11(火) 14:27:56
【希望】
遊び用 アストンマーチン・ヴァンキッシュ
アウトドア カイエン
通勤用 CLK

【現実】
遊び用 国産1Box
アウトドア 国産1Box
通勤用 国産1Box

orz
786素敵な旦那様:2006/07/11(火) 16:51:01
>>783 同意 弟も増えた
787素敵な旦那様:2006/07/11(火) 18:38:16
>>782
VolkswagenのVolksって英語じゃPeopleだよな
出自が大衆車ってか
788素敵な旦那様:2006/07/11(火) 18:42:42
もともとナチの国策大衆車会社だからな<VW
789素敵な旦那様:2006/07/11(火) 21:17:03
ヒント:folks
790素敵な旦那様:2006/07/12(水) 08:06:51
つループ
791素敵な旦那様:2006/07/12(水) 09:47:09
少し前までのAUDIは第三帝国ぽいデザインで良かった
792素敵な旦那様:2006/07/15(土) 00:13:12
庶民代表のクルマであるゴルフが高級車とかさ、
少〜し高級車の認識がヘンな人もいらっしゃるようだから、
誰でもわかりやすく、
新車の車両価格700万以上からが、
高級車に分類するってのはどうでしょう。
輸入FF車あたりを高級とか言われると、もうそれだけで萎える。
793素敵な旦那様:2006/07/15(土) 23:06:26
喪前、なに鼻息荒くして仕切ってんの?(w
794素敵な旦那様:2006/07/15(土) 23:34:06
>>793
>792の高級車のココでの定義を
あなたはどう思うの?
795素敵な旦那様:2006/07/16(日) 05:58:08
建設的な意見を茶化す椰子はスルー汁
796素敵な旦那様:2006/07/16(日) 07:19:50
【希望】
遊び用 シボレーコルベット
アウトドア ウニモグ
通勤用 ドゥカティー

【現実】
遊び用 ジムニー
アウトドア ジムニー
通勤用 CB250
797素敵な旦那様:2006/07/16(日) 09:20:22
【希望】
遊び用 NSX
アウトドア VWトゥアレグ
通勤用 スマート

【現実】
遊び用 オデッセイ(型落ち)
アウトドア     〃
通勤用     〃

798素敵な旦那様:2006/07/16(日) 16:59:24
高級車の定義って言われてもな
人によって違うし、輸入FF車を高級車と思ってる人も居ると思う
自分が高級車と思う車が高級車でいいんじゃね?

700万以上が高級車の定義を示して貰いたい
799素敵な旦那様:2006/07/16(日) 20:25:36
1日の生産台数の量で決めたらいいんじゃね?

いくら700万以上だろうと、大量生産品を高級とは呼びたくないし
800素敵な旦那様:2006/07/16(日) 20:36:16
国産で200万円台の生産打ち切り寸前の不人気車でもよろしいか?
801素敵な旦那様:2006/07/16(日) 21:40:59
>>798
700万以下のFF車がないから。
FFでは構造上、高級車の要求条件を満たせるクルマが見当たらないと思います。
条件
@余裕ある居住空間を得られるだけのホイールベース長とトラクション性能の両立。
A駆動トルクの影響を受けないステアリング操舵力の確保。
Bストレッチドリムジンへの改造等に耐えられる位の車体剛性。

この条件をクリアできそうなFF車で、高級車と思えるモノを挙げてみて。
802素敵な旦那様:2006/07/16(日) 21:57:09
>>800
駄目に決まっておろぅw

不人気で生産減少なんか言ってたら全部高級車になっちゃうじゃんw
発売時の生産数が計画的に少ないものだよ
803素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:18:07
>>802
少ないってのは、年産何台以下のことですかね?
804素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:21:00
グループA、グループNのホロモゲレベル
805素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:25:59
JAFの見解だと、十分大量生産だよな。
806素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:27:07
>ホロモゲ
807素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:28:29
>>80
ホロモゲって何?
808素敵な旦那様:2006/07/16(日) 22:38:55
ゴメン、ホモロゲ(homologation)ね
809793:2006/07/16(日) 23:03:11
高級車というのなら、おそらく【エントリー・ラグジュアリー】以上が当てはまる
のではないかと考えた
まぁ、700万以上のFR車というくくりで大きなハズレはないと思うけどな
一応、セグメントというものがあるので、それに従う

2005年米国自動車商品性調査

乗用車セグメント

【コンパクト】*1
第1位: ミニクーパー
トヨタプリウス
マツダ3

【エントリー・ミッドサイズ】
第1位: ポンティアックG6
フォルクスワーゲンジェッタ(2005.5)
ポンティアックグランダム

【プレミアム・ミッドサイズ】
第1位: 起亜アマンティ
日産マキシマ
ダッジマグナム
810793:2006/07/16(日) 23:04:59
【フルサイズ】
第1位: トヨタアバロン
フォードファイブハンドレッド
マーキュリーモンテゴ

【エントリー・ラグジュアリー】
第1位: レクサスIS300/IS300 スポーツクロス(同率)
メルセデス・ベンツCクラス(同率)
クライスラー300シリーズ(2006)

【ミッド・ラグジュアリー】
第1位: レクサスGS 300/GS 430 (2006)
インフィニティMシリーズ(2006)
メルセデス・ベンツEクラス(2006)

【プレミアム・ラグジュアリー】*2
第1位: レクサスLS 430
ジャガーXJ
BMW 7シリーズ

【スポーティー】
第1位: フォードマスタング
ポンティアックGTO
サイオンtC

【プレミアム・スポーツ】
第1位: シボレーコルベット
ポルシェボクスター
ポルシェ911

*1「エントリー・コンパクト・カー」と「プレミアム・コンパクト・カー」の2セグメントから成る。
*2 「プレミアム・ラグジュアリー・カー」と「ラグジュアリー・スポーツ・カー」の2セグメントから成る。

ttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf2005/2005USAPEAL_J.pdf
811素敵な旦那様:2006/07/17(月) 10:14:05

FFで高級車は、物理的に難しいだろうなあ。
812素敵な旦那様:2006/07/17(月) 19:50:30
おまいら年収いくらあるだ?
俺の感覚からすると400万以上は高級車で手が出ないレベルなんだが。。。orz
813素敵な旦那様:2006/07/17(月) 21:06:06
>>812
高級車の基準が価格だけとは思わないが、
高級車は必ず高額だよね。
まあ、車輌本体価格で700万はいい線カモしれないね。

オレは、昨年に6000万位の買い物をしてしまったから、
今年は、クルマ関係に出せる支出可能額は、
いいトコ350〜400万に抑えないとマズイ状況。
年収話は2ちゃんでは荒れるモトだから書かない。
814素敵な旦那様:2006/07/17(月) 21:15:25
>>812
だからクラウンアスリート3.5買えないのだね。
でもそのクルマ高級車か?
815素敵な旦那様:2006/07/18(火) 10:57:43
クラウンは高級車だろう
「いつかはクラウン」なんだからトヨタ自身がそう思ってる
しかもセルシオが抜けて世界のトヨタのナンバー2になったし
ホンダはレジェンドがナンバー1で高級車だろうけど
どうも役不足って感じだが・・
816素敵な旦那様:2006/07/18(火) 11:17:52
レジェンドっていつから高級車になったの。
817素敵な旦那様:2006/07/18(火) 11:20:10
自動車会社が造る、その会社のNo.1が高級車なら、
世界には、クルマ製造会社の数だけ高級車が存在してしまうことだろう。
スズキの高級車とかダイハツの高級車とかワロスww
818素敵な旦那様:2006/07/18(火) 19:52:48
>792
おまい、空気読めない奴だなぁ。
初代ゴルフに比べると、随分立派になったもんだね、
っていう話なんじゃねーの?

高級車って価格だけで割りきれるわけないじゃん。
バンデンプラ・プリンセスは明確に高級車だけど、
エクスキャリバーなんて単なる悪趣味。

一般的にはハマーは悪趣味
レインジローバーは高級車
だけど、ハマーが許容される時と場所もある。

価格だけじゃないんだよ、高級車ってのは。
819素敵な旦那様:2006/07/18(火) 20:17:07
>>818
>Tだったら萌えス
>Uだったらスポーティーにいじり倒す
>Vだったらファミリーで
>Wだったら高級車

ハイハイ立派立派ご立派ですね。

>価格だけじゃないんだよ、高級車ってのは。
そうだね、価格だけで高級車を語っちゃダメだよね。
高くてもFFでは物理的に高級車は造れないよね。
バンプラ?
はい。ベビーロールスといわれたクルマですね。
でも本当にアレが高級車かなと最近は疑問に思いますね。
中身はミニでしょう。当時の販売価格は確かに異常に高かったけど…。価格じゃないでしょう。
ハマー?
ハマーはどう滑っても転んでも高級車ではないと思うよ。
もともと軍用の高機動車を、
民間向けに手直ししたものだから。
軍用車で高額なクルマね。
820素敵な旦那様:2006/07/18(火) 20:47:14
高級車≠高額車
結局高級車なんてそいつの所得で高級て
思う金額が違うから一慨には言えなくね?
821素敵な旦那様:2006/07/18(火) 20:56:07
>819
FFで高級車って
BucTAV12があるじゃまいか!、アレは明らかに高級車だぞ!

って例がレアすぎるね。
まじもんの現代的高級車にFFのパッケージングテでは難しいのは同意する。

どうも君はつっかかり気味なのが気になるが、もう少しまたーりと行こうや。
そもそもの話がズレとるだけだよ。
本質的な高級車の話がしたいのなら、あんまり煽らんで普通にネタふってみたらどうだい?
822素敵な旦那様:2006/07/18(火) 21:50:38
>>821
初めましてこんばんは。
ご忠告&ご指導トンクス。
今後はマターリとカキコしたいと思います。

新型になった現行Sを買いたいのだけど、
嫁のコンセンサスが得られないのが最近の悩みなんです。
嫁の反対理由が、カッコが偉そう。
どうやって攻略したらいいでしょう。お知恵を拝借したいです。
823素敵な旦那様:2006/07/18(火) 21:59:35
価格的に問題無いんだったら、試乗に付き合わせるってのはどうだい?
ウチの嫁は、高速試乗して、高架の継ぎ目の振動をビシっと押さえる足回りに
感動してくれて、SクラスOK出たよ。
高速を少し長距離試乗とか、Dらーの営業と相談したらさせてくれるんじゃね?

カッコが押しだしキツイってのは、確かになぁ、色でけっこう緩和されないかな。
実車で押しだしの柔らかい色を見せるとか、その辺でなんとかならんかな。


ウチは購入直前なのにクアトロポルテにうっちゃらそう、なんでそうなっちゃうんだよ嫁子よ。
だれかひっくり返す方法を教えてクレ・・・・・
824素敵な旦那様:2006/07/18(火) 22:22:58
>>823
レストンクスです。
先代Sは小さいし、どうかと思い過去に嫁と試乗しましたが、ヤパーリNGでした。
そして、現行Sは顔付からしてダメと言い放つのです。
そもそも、会社経営者が偉そうなクルマに乗ることを反対しているみたいです。
客先からみたらイメージ悪くなるとのコト。
確かに嫁の意見には一理あるのですが、営業車として乗るのではないし、
(営業車は某ハイブリッド車を最近購入済み)
嫁のクルマもそろそろ買い替え時だと思うので、
いっそのこと、自分のクルマも下取り出して、
S1台にしてしまおうかと画策中なのです。
ですから問題点は2つ。
1つは、嫁がメルセデスのイメージが嫌いなこと。
2つめは、嫁が乗っているクルマ(嫁が気に入って自分選んで6年前に買った)を、
買い替えさせる決心をさせること。
結構ハードル高そうです。…orz
嫁に内緒で買うという選択は、もう取りたくないですから、苦労します。
825素敵な旦那様:2006/07/18(火) 22:35:02
自分もクワトロポルテは琴線にふれてしまうクルマです。
特に先代の形と内装にはヤラレてしまいました。
女性であの内装を嫌う人はいないと思いますね。
イタリア高級家具が好きな人は皆さん、いいねを連発しますよね。
アーモンド形の時計がカルティエだとか、そんなコトを知ろうものなら、
目が輝きますよね。
イタリア人の魔力に魅入られた人は、ナカナカこちら側へは戻ってこないようです。
残念ながら、アチラ側に行ってしまった人を呼び戻す方法を私は知りません。
826素敵な旦那様:2006/07/18(火) 22:41:42
経営がうまくいってSが買えるようになった、というのであれば、
ご褒美としてオレ車にSが欲しいと言ってみたら?。
で、営業者は更に開き直って、サクシードとかにランクを下げるとかして。

そうなると嫁車は別になっちゃうから、色々な面で大変だとは思うけど。

オレに関して言うと、車以外の趣味がほとんど無いから、がんばったオレ
へのご褒美として、1台だけどんな車でも好きなのを買って良いって
お墨付きをもらったよ、もちろん限度はあるけどね。
そのうえ、嫁の意向は無視できないところが弱いオレ。

#車を買う時は、かなりボーナスをフンパツしないと許してもらえないし・・・

イタ車のツボよくご存じですね。
実車を見て、座ったらもう嫁はイチコロでした・・・・呼び戻せませんか・・・orz
827素敵な旦那様:2006/07/18(火) 22:48:19
パーツが一個一個吟味されてるとか
手が込んでるとかじゃないの?

まぁ必然的に高額にはなりやすいけど・・・
828素敵な旦那様:2006/07/18(火) 23:35:10
高級イタ車。狙った女性を口説くときはとても重宝します。
大人の世界を感じさせるにはウッテツケの内装ですよね。
所詮外見は、乗ってしまうと見えませんから。
実は一度だけ、友人のマセラティをデートのために借りたことがあります。
(自分のE500と交換する条件で)
あのクルマ、反則技です。自分でも欲しくなりましたから。
でも内装のことを考えると、シャッター屋根付保管しか受け付けないのですよね。
紫外線にあてた場所からヒビが入りそうで、それを想像すると恐ろしくて、
とても手が出せませんでした。
829素敵な旦那様:2006/07/19(水) 13:33:13
法人契約で車買ってる連中が蔓延ってきたなぁ・・・。
貧乏人が頑張って高望みするスレだと思ってたのに。
830素敵な旦那様:2006/07/19(水) 14:15:49
831素敵な旦那様:2006/07/20(木) 17:55:55
意外な事がおこってます!トヨタ車乗りの方々ソースがありますからあり得る事項なので確認して下さい。

Q:トヨタって欠陥あるの?何も報道されないけど
A:あっても隠蔽そして日本最大スポンサーの為、テレビ・新聞などほとんど報道させない力があります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF+%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E6%94%BE%E7%BD%AE&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C8%A5%E8%A5%BF%A1%A1%BB%E0%CB%B4%A1%A1%CA%F3%C6%BB%A4%B5%A4%EC%A4%CA%A4%A4&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1

■ 放 火 ト ヨ タ 社 員 逮 捕 、大手で毎日新聞だけ報じる ■
他社の社員が逮捕されれば必ず社名入りで報じる他の大手紙は、
大 ス ポ ン サ ー に 気 兼 ね し た の か 報 じ な か っ た 。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

Q:どういうのがあるの?全リコール→http://toyota.jp/recall/
A:最近ではトヨタは18日、エンジン制御装置に不具合があるとして
「ヴィッツ」など12車種、計26万8570台(2001年1月〜11月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
その関係か?http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606280020.html
トヨタのヴィッツが 死 の ダ イ ブ   !! 乗用車が転落、2人死亡 阪神高速北神戸線

Q:燃えたり死んだりしないから報道されないんじゃないの? A:炎上も死亡事故もあり。
アルファードパワステ不良で炎上
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/02/recall02-27.html
燃えて悲惨な結末だってあったりする・・  でも知られてないよね?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115223973
国土交通省にはトヨタ車もこれだけ送られてるのに報道されてません。おかしいと思いませんか?
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
832素敵な旦那様:2006/07/20(木) 17:56:50
Q:不具合でトラブル起きたり事故したらどうなるの?会社の責任?
A:ニュー速+なのでネタでありませんのでこちらをご覧下さい
【マスコミ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道 トヨタの経過説明さえないのに紙面から一斉に記事消える不思議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153272173/l50
【国際】トヨタ、世界全体で42万台のリコール実施と発表 欠陥が原因でエンジンオイルが漏れ、エンジン停止の恐れなど
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153328319/l50
【トヨタRV車欠陥放置】「トヨタの報告待ちたい」 熊本県警の説明受け国交省リコール対策室長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153002799/l50
自動車板
トヨタ、レクサス4種をリコール、シートベルト不良
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145082536/l50

Q:なんでこんなにひどいのに普段見かけないの?
A:これだけ実例あっても表に出ないのはテレビ新聞社にとって最大のお客様の不祥事ですので報道を自粛してます。
パロマ事件ひどいという人がいると思いますが過去20人ほど死亡してるのに

今 に な っ て い き な り 出 て く る の は お か し い と お も い ま せ ん か ?

知らないで乗ってるオーナーはトラブル起きると泣き寝入りになる可能性高いですよ。
これらのリンク先もどんどん削除されて無かったかのようにしてますので早めに見て下さい。
2ちゃんのスレさえ消されてますよ!!!
833名無し@話し合い中:2006/07/21(金) 19:13:52

SL350が急に気になりだした。とおもったらSLK55もあるのか。うーん。
834名無し@話し合い中:2006/07/21(金) 20:24:14
【希望】
遊び用 デロリアン
アウトドア ハマーH2
通勤用 ダッジマグナム

【現実】
遊び用 ラパン
アウトドア  〃
通勤用  〃

俺より悲惨な奴はそういないだろ
835名無し@話し合い中:2006/07/21(金) 20:28:28
ラパンってクルマあるんだ。どこの国のクルマですか?
836名無し@話し合い中:2006/07/21(金) 22:54:03
つ ニダ
837名無し@話し合い中:2006/07/21(金) 23:35:45
>>836
左ハンドル?
838名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 18:24:56
スズキの軽だっつの
839名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 19:25:50
ええ!それは知らなかった。輸入車みたいな名前だね。軽かあ〜…

それじゃあスレ違いじゃない?
840名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 19:45:46
さっき市道でレクサスLS460見たよ!!
ナンバーに赤で斜めにラインひいてあったから仮ナンバーだったと思う。
ブラックですげーーーーカコいい!!
841名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 20:15:26
レクサスは横もちにキャリー使うから、公道を借ナンでは走らせないよ。
販売用試験車輌は正規ナンバーが部内規定だしね。
現行セルシオの見間違いの可能性もあるね。
842名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 21:12:13
>>841
いや現行のセルシオでは絶対ない。
右ハンドルだったし、レクサスのホームページにあるLSそのものだった。
キャリー使って運ぶのはわかるけど、試験的に走らせてる感じだった。
ってゆーか携帯カメラで撮ったし。
843名無し@話し合い中:2006/07/22(土) 21:24:03
upの仕方がわからん(TT)
今マイドキュメントにJPEGイメージ?で保存してあるんだが
844名無し@話し合い中:2006/07/23(日) 00:57:36
>>841
公道試験中ジャマイカ?
845名無し@話し合い中:2006/07/23(日) 18:01:28
ベストカーあたりに売れば?画像あるなら
846名無し@話し合い中:2006/07/24(月) 09:50:59
並行で買ったヤツが運んでるんでしょ
847名無し@話し合い中:2006/07/24(月) 19:28:52
LS予約した人いる?
848名無し@話し合い中:2006/07/24(月) 22:38:35
>>844
ニューモデルX読んでたら
仮ナンバーで公道試験してるLSの写真出てたよ
849名無し@話し合い中:2006/07/25(火) 07:25:26
購入に関する話題が少ないね。
850名無し@話し合い中:2006/07/27(木) 22:34:40
>>846
アメリカでも未発売じゃないのか?
851名無し@話し合い中:2006/08/03(木) 15:13:21
age
852名無し@話し合い中:2006/08/04(金) 01:45:31
BMW Z4を妻が勧めるんだが、現金が足りん…
853名無し@話し合い中:2006/08/04(金) 07:24:48
Z4って幾らするの?
854名無し@話し合い中:2006/08/04(金) 09:18:08
>>853
\600マソ前後
855名無し@話し合い中:2006/08/04(金) 12:47:52
絶対に金の管理を任せられない嫁だな。
856名無し@話し合い中:2006/08/05(土) 02:27:16
Z06ってどーよ

誰か乗ってない?
あれで1000マソはかなりバーゲンのようにもおもえるんだが・・・・・
857名無し@話し合い中:2006/08/05(土) 02:55:48
近所に赤のZ06止まっているが、1000マソもするのかよ。。。。。

モレなら911買うな。
858名無し@話し合い中:2006/08/11(金) 23:34:30
911欲しい。ターボが欲しいが…。自宅ガレージではあきらめるしかないよなあ。
コッソリとどこかにガレージ借りないとムリポ
859名無し@話し合い中:2006/08/14(月) 16:11:16
》856
z06…コルだね
排気量といい、装備といい、良いよね。
アメリカのフェラーリって感じじゃない?
お得だと思うよ
2000万強のものが1000万で手に入るよね?
860名無し@話し合い中:2006/08/14(月) 21:30:13
>>859
>アメリカのフェラーリって感じじゃない?

アメリカのフェラーリってセンスにワロタw
では、フェラーリはイタリアのコルベットって感じするか?
861名無し@話し合い中:2006/08/15(火) 05:28:42
いや、例えにも非可逆性ってあるからw
862名無し@話し合い中:2006/08/15(火) 05:51:11
この犬は今6歳、まぁ人間で言うと40歳ですかねぇw
とは言うけど
私は今年40歳になります。でも犬で言うとまだ6歳なんですよwww
とは言わない
みたいなもんか?
863名無し@話し合い中:2006/08/15(火) 11:24:11
文章では成り立つけど使わないもんな
864名無し@話し合い中:2006/08/17(木) 13:23:02
>>862 ソレちょっと違う希ガス。
よく東洋の○○とかいうのあるでしょ。
日本の観光地のキャッチフレーズで東洋のベニスとか東洋のモナコとか…
笑うよなあ。
865名無し@話し合い中:2006/08/21(月) 16:40:19
フォリ セリエでもない、単なる量産品の現代フェラーリと、
現代のヴェットの間にどう差があるのかオレには全く理解出来ない。
866名無し@話し合い中:2006/08/21(月) 22:27:11
>>865
俺にはあんたの言葉も理解出来ない
867名無し@話し合い中:2006/08/21(月) 22:55:12
生産台数には未だに大きな差があると思うのだが?
868名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 05:26:28
ヴェットって獣医の事だよな?
869名無し@話し合い中:2006/08/22(火) 11:39:21
>867
それはマーケ手法の差だろ
870名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 11:09:09
エラソーに見えないクルマでチョイ高級感のあるモノを探しています。
(BMベンツ等と高級輸入車と誤解されるモノとレクサス意外で)

ハリアーのハイブリッドを検討中なんだけど、
生意気に見えないですこーし高級感ある感じをキボンしてます。
このクルマどう思います?
871名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 11:13:49
クルーガーの方がさらにしっくり来るが
ハイブリットは良いんじゃない?
872名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 11:15:03
フォードのエスケープのリミテッドってどう?
873870:2006/08/27(日) 12:57:11
おおレスありがとう。
クルーガーもいいけどハリアーのほうがなんとなくカッコイイ気が…。
7人乗車も必要ないのです。
エスケープは高級感が全くないからなあ。オレの希望には少し路線が離れてる希ガスです。
874名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 15:50:23
嫁にケリーバッグを買った。

ランボを一台買う許可を貰った。

俺は自由だ!
875名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 17:15:37
ランボかあ。世間体最悪なクルマをよく許可したなあ。
嫁アッパレじゃ。

ウチのガレージにそんなクルマがあった日にゃ陰口悪口罵詈雑言の嵐だわ。
876名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 17:17:34
もちろん家族親戚一同からの話ね。他人は関係ないよ。
他人は同じこと思っていても口には出さないからね。
877名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 17:35:29
【Winny】ショールームレディーのハメ撮り画像が流失【レクサスレディー】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/
878名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 17:39:15
2ちゃんのアドレスでしょコレ↑
見たことない板のアドレスだけど…。新板なのかな?
879名無し@話し合い中:2006/08/27(日) 17:39:54
ヤパーリ嵌められたww
880名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 13:37:53
水冷ポルシェにもう7年も乗っている。
はじめての外車購入でしたが、国産高級車からスライドであればそんなに維持費に関して違和感なしでびっくり。
ちょっと、後輪のタイヤの減りが早いですね。

フィールとかは全く別物で気分転換に最適!
881名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 15:44:10
車の出来が良いほど
乗ってる人間の出来は悪いよね

気づいちゃった気づいちゃったわーいわい
882名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 17:14:47
出来はともかく、ガラは悪いね。
ランボ海苔(ディアブロとか)の集会…近づきたくないオーラでまくり。
ベンツのAMG海苔がかわいく見えるほど。
えBM?紳士の集まりだね。

ミニバン?国産コンパクト?…評価に値しません。
883名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 17:16:48
そうそう ポルシェは紳士が多いね。クルマの出来も、ランボよりいいよ。
884名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 21:15:58
派手な色のポルシェに乗る奴は
オカマの弁護士に決まっていると米国人の友人が力説していた

なんかワロタ
885名無し@話し合い中:2006/08/28(月) 22:02:33
オカマの弁護士は紳士じゃね? オカマだけど。
886名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 09:54:16
それもそうだな

紳士なオカマの弁護士って事か。



なんかすごくモノスゴクイヤだな
887名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 11:01:31
そうか?オカマ差別はいかんぞ。
弁護士としての能力が高ければそれで問題なし。
友人としてつきあうのなら要検討すだが。
888名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 18:06:17
ランボオーナーは怪しい人たちが多い(というか殆ど)だけど、それはそれで面白い。

うちは現在はメルセデスが2台、AMGが1台、フェラーリが1台、その他1台。
それだけ持ってりゃ十分だろ、と周りから言われるが、ランボにも乗りたい。


889名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 18:30:03
その他が知りたい。
890名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 19:57:22
どういった、ご職業なの?そんなに持ってるのってすげぇな。
891名無し@話し合い中:2006/08/29(火) 23:00:40
>>889
そいつは勘弁を。

>>890
たいしたことない開業医です。


892名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 03:08:41
開業医でクルマ道楽は数いれど、その他で個人特定できるクルマなんぞ知れてるなあ。

893名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 05:32:48
ユンボだったりしてな
894名無し@話し合い中:2006/08/30(水) 06:03:31
フランスのショベルメーカー名を書いて油圧ショベルの俗称とする。
ソニーのウォークマンや米国でのキーコーマン(醤油)みたいなもの。
でも最近じゃ、年季のはいったド方でもユンボなんて言わないよ。
よほどの田舎者じゃないとね。
って言ってるそばからオレもスキューバとか言っていたりする。
895893:2006/08/31(木) 05:28:23
いちおうランボとかけてみたんだけどな(´・ω・`)
896名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 07:06:38
あ、いや、せ説明していただかなくても…。
897893:2006/08/31(木) 19:41:45
あ、いや893と言ってもその筋ではありませんので(汗
898名無し@話し合い中:2006/08/31(木) 20:08:59
その一々説明してくれる893はちょっとイイ奴っぽく見えた(wwwwwwww
899名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 13:46:41


リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd

900名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 14:52:04
900
901名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 18:47:01
レクサスLSを予約しちゃった人いますか?
納期どれくらいなのかな。
902名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:42:16
903名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:21:44
NSXのエンジンを積んだ無限ファクトリーチューンなんだよ、きっと。
904名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:33:55
きっと座敷わらしが住み着いてんだよ。
905名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 06:24:03
レクサスのIS買ったよ。

当初は、
アルファロメオ欲しい⇒壊れやすいから×
んじゃあ、RX-8のMT⇒MTは×

とかとか、そんな感じで、反対されっぱなしで、
最後は、頑張って稼いでいるのに、何でもかんでも反対すんなよ!とキレてしまった。

そんなこんなで、最終的にはレクサスのIS。
まぁ、妥協点みたいなところを感じつつも。。。

906名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 13:11:57
>>905
アルテッツアって高級車だったっけ?w
907名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 13:46:27
>>906 高級車の概念なんて人ソレゾレだからさ。
908名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 14:48:50
ISは乗り出し430は必要でしょ(一番安いやつで)。 価格的には充分高級車と思うよ。
909名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 14:52:29
>>908
値段だけは・・見た目地味だから隣り走ってても気づかないと思うけど。
910名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 19:29:38
価格に見合った概観も欲しいな
911名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 20:37:17
>>908
そ〜ゆ〜のぼったくりって言うんだよw
ロッテリアマークに100万出すやつの気が知れねぇw
912名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:19:35
それが金持ちの惻隠の情というもんでしょ。

実際乗ってみると、アルテッツァとは違いますな。
913名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:57:06
うわー911俺が取りたかったわー。普通のレスしやがって。
914名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:24:26
>>913
では997目指せや
915名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:28:57
うわ!914も取られたww
916名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:29:57
オレなら917がほすぃ〜。
934と993もね。
917名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 23:51:12
往年の名車。ルマンでも大活躍。それが917です。
918名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 00:15:19
>>915
914ってそんなに欲しいか? ビタミン剤飲み過ぎたビートルだぞ ホントに。
919名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 00:59:37
ビタミン剤飲むと、ミドシップになるのか?
914-6というモデルもあるよ。911のフラット6積んだヤシ。
920名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 15:06:07
912がほすぃ
ナローマンセー
921名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 15:19:01
ポルシェ好き多いんだなぁ
オレはどうもなんというか、いい車だとは思うんだけど、
わくわく感が足りなくてつまらん気がする

いい車だとはおもうんだけど
922名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 01:41:31
audiの新しいTTクーペのカタログ取り寄せた。
ターボにするかクワトロにするか悩むなぁ・・・
923名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 21:58:24
>>921
確かに、買ってみたら大したことなかった。
足としては使えるが。
924名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 00:06:18
>>923
200キロ超えるといいクルマと実感できますです ハイ
925名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 00:39:00
ぼくちゃん、来年ドイツに単身赴任が決まったので、
思い出作りに買っちゃおうかな。
926名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 13:39:09
>>925
がんがれ。
アウトバーンを飛ばすのは楽しいぞ。
私はBMWだったが、200キロOverで巡航してもポルシェはぶち抜いていったなあ。
飛行機みたいな音がすんのな、キーンって。
250くらいは出てたんじゃないか。
927名無し@話し合い中:2006/10/05(木) 15:44:20
ポルシェって通勤快速って感じ

楽しみを感じない
928名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 23:21:53
ボロボロの十二気筒ジャガーを出来心で買ってしまった。
ガラだきゃデケぇのにリアシート、狭ッ!
きっと色々なものを失うんだろうな。

うっひょお!
オラ、ワクワクしてきたぞぉ!
929名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 09:50:53
会社経営の友人がトゥアレグ買ってたみたいで、この前高速にのってみた。
130kmぐらいで燃費表示をみたら3.4km/l・・・俺には無理w
930名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 09:31:58
げ、ベット06より燃費悪いのか
931名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 17:11:23
>928
遅レスだが
XJSか?、doubleSixか?
後ろの席が狭いってことはXJSなんかな
どっちにしろええのう・・・

趣味丸出しな感じでオトコマエ度高いな
932名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 21:12:32
なんでおまえらそんなに高収入なの?
933名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 21:58:30
ちなみに928で書いたジャガー(ダブルシックス)は75万円でした。
隣には88万円のロールスロイスもありましたよ。
みんな、一緒に地獄に落ちようよ、ね?
934名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 01:04:40
レクサス買っちゃったよ…嫁なんていうだろorz
935名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 10:39:13
>>934
悩むぐらいなら相談してから買えよw
936名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 11:33:10
>>935
悩んだ振りして自慢してるんだろw
ほっといてやれやw
937名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:12:16
定年退職まであと5年。このまま課長止まりで定年を迎えそうです。
今乗っている車は平成9年式のマークU2500グランデ。
近々、レクサスLS460標準仕様・色パールホワイト
(オプションで、革シート+ムーンルーフ
+クリアランスソナー+エアピュリファイアー付ける)総額約880万円
を契約します。5年後残価設定43%と、今のマークUの下取を引いた
残金をボーナス併用5年ローンで、退職金で残価43%部分を精算します。
長年のサラリーマン生活最後の贅沢として、奮発してLS460を買います。
妻も大賛成してくれてます。
938名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:28:32
レクサスって一括払いで買う車かと思ってたw
939名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 14:33:48
LSに乗ってる万年課長さんか ( ´_ゝ`)フーン

俺、釣られた?
940名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 21:11:46
55歳で課長職なら880万は直ぐ払える金額じゃね
941名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 21:55:37
880マンならE320CDI買うなあ。
でLS600hが出たらまた考える。
942名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 09:17:09
どっちかというとレクサスのブランドは嫌いなんだけど
LSは一度乗ってみたいな
いろんなギミックが楽しそうw
943名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 19:12:16
レクサスならISがいちばんおもしろそうな希ガス
944名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 09:40:46
>>937
LSって革シートオプションなのか・・・
945名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 10:04:00
>>944
937のおっちゃんは一番安いLS買ってるから本革シートはオプション扱いw
グレード1つ上がると本革シートは標準装備
946名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 12:38:16
本皮シートの良さがわからん
947名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 14:08:19
現行S600のシート(350や500では選択できないヤシね)
に座ればその良さが理解出来るかも。
まあ、
948名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 14:19:05
>>947
デジーノ仕様とかいうやつか・・
949名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 04:03:11
>>946
シートヒーターがつけられる。
エアコンと違って乾燥しないし、じんわり暖まる。
冬場は窓を開けてもそんなに寒くない。
すげーいいぞ。
950名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 21:22:04
でもシートヒーター無しの革シートは最悪。 冬は乗り込むときにひんやり。
951名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 09:59:18
エンジンかけるときは、毎回ひんやりでは?
952名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 12:13:55
1分くらいで暖かくなるよ、でもヒーター無しだと20分くらいは冷たい。
953名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 17:05:26
ちっとも良くねーじゃん
954名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 12:55:44
知り合いのソープ嬢している子(25歳) は、元の愛車である
平成15年式 セルシオ  C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 
からレクサスLS460バージョンU ・Iパッケージ(外装パールホワイト)に
オプションつけて 総額は約1100万円に遂に乗り換えたました!!
セルシオの下取り価格は 購入価格の約6割弱だったので乗り換えは
意外に楽だったと言ってました。
レクサス店のプレゼンテーションルームで納車式してもらった時、
感動して心が躍ったと言ってました。また仕事をより一層頑張ろうという
気持ちになったそうです。

高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて
今の業界に入り、夢を実現させている、格差社会を打ち破る勇敢な女の子。
ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で
住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションですが、
一点豪華主義って、ホント美しいです。
955名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 14:20:41
またコピペかよ、ウザ
956名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 14:20:53
>>954
お〜い、みんな〜
これコピペだからなぁ
反応すんなよw
957名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 19:56:57
>>955-956
おまいらが反応してるだろ
958名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 10:18:52
素人はスルーしようぜ!
959名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 10:28:43
俺、いま考えついたんだけど、時間は夢を裏切らないよな
960名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 11:15:23
公式に謝罪しるっ!

     れいじより
961名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:42:02
じゃあタイトルパクリ元の僕にも謝罪してほしい
          

                     -賢治-
962名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:49:57
パクリじゃなくてインスパイア

           れいじより
963名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 09:23:36
ぼくもインスパイアですから

                       --敬之--
964名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 12:26:52
うちの嫁はインスパイアをインスピレと読んだツワモノですから
965名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 09:01:17
なんだインスパイアって?バンパイアの一種か?
966名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 10:44:43
いや、缶コーヒーの事だろ?
967名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 11:46:16
結局和解。
968名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:28:47
3ナンバーセダンでもレガシィみたくスポーツイメージがないから売れてないね>インスパイア
因みにアメリカじゃこの車がアコードでなんだと
969名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 14:26:18
ダイムラーおダブルシックス平成6から9年型
あれはどう?壊れやすいだろ
970名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:59:57
80〜90年代初期にくらべればマシだが壊れる

そのうえパーツがごっつ高い

さいふによゆうがないならやめとけ

971名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 16:39:30
XJとは外見だけ同じでなかはちがう?
XJならそうこわれないのかな?
972名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 17:00:02
ダブル6が燃費はりったーあたり4km。
973970:2006/11/07(火) 17:02:52
あの時代のジャガーカーズ製品全体に言える事だ
部品点数の多い12気筒ならなおさらキツイな

エレガントでいいデザインだと思う。今のジャガーには無い
ジャガーらしさがあるしな。
でも壊れるのは覚悟しておけ。XJでもな
974名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 17:33:16
>972
「ダブル6が燃費」ここは「ダブルシックスの燃費」とよむんだろうね。
最初、「が」と「は」がおかしいとおもったが、「君が代は」と同じ
とわかり、感激した。
975名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 18:58:27
Jフェリーを12年も乗っている、だんだん低級車になるが、最近は
よく目で追われる。昔の高級車だが、しらないでしょ。ヒントいんふぃにちぃの30
976名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 20:55:30
どうする?次スレ
977名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 22:46:58
>>976
車ネタが複数立ってるからここあたりと統合したら?

ωωω大衆車購入計画ωωω
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122060011/
978名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 23:31:35
なぜここから分離されたスレに移らんといけんのよ
979名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 16:37:22
>>975
Jフェリー、良いね。
新車が出た当時、もし自分が50歳前後の年齢だったら
多少の無理してでも買ってたと思う。

10年位前に取引先の社長が乗ってて、
俺がベタ褒めしたらすごく喜んでくれたけど
「でも、他に誰もそんなこと言ってくれない」って嘆いてたなぁ。
その社長、今はBMWの5に乗ってる。
980名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 16:24:12
>>979
ありゃ〜、知ってる御仁がおった。
私は今40半ば。まだまだ乗るよ。壊れたのは、コンポだけ。
今10万km。ベルト変えた。今でも週2回しかのらないから、ドア
開けると皮の匂いがうっすらする。ドアの閉まる音も、運転席だけちがうところが
いいところ。
来年次の車買うけど、Jは近場乗り用にあと二十年くらいのるつもり。
981名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:22:31
>>980
二十年か、いい話だなあ。

私も結婚前から乗ってるマツダのロードスターに思い入れがあって手放しがたい。
もうそろそろ10年近くになるんだけどね。
次に何を買うかという話を妻と良くしてるんだが、なかなか決まらない。
メルセデスE、BMW3or5、アウディ4or6、レクサスIS… それぞれいい車なんだけどねえ。
いっそのこと、ロードスターの延命大手術&四人乗りデミオ購入にしようかとも言ってるよ。
車に思い入れが強いと、いろいろ大変だ。
982名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:27:54
>>981
なあ、なんで2番目か3番目なの?
良い車だし、どれも高級車だけど、1番上は嫌なの?
やっぱ価格?
983名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:41:04
>>982
経済的な縛りです。
車両価格と、保険等の維持費の問題。
984名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 21:43:02
あ、もちろん好みというのもあります。
メルセデスのCはあんまり好きじゃない。
レクサスのGSも惹かれない。
メルセデスのSは最高にいいと思うけれど、いかんせん高すぎw
985名無し@話し合い中
>>983
今調べたら、Sの一番上は2700マソくらいだった。
確かに高い(家一軒買えるな)
ポンと買えるような男になりたいな・・・
なったらなったでまた違う車が欲しくなるんかも知れんけど。
うちの社長、余裕で買えるくせにEワゴンだもん。(好みだな)