【お前の家族は】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 22 【誰と誰?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
                                  ~~~~~~~~
こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !
どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
突っ込みや意見のある女性、独男は以下のヲチスレへ。
既男ヲチスレ Part44
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1109724570/

なお、逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・
言い訳野郎・単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【トゥシューズ】プリマ既男が独りで踊るスレ9【サンダル】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1108600937/

逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1108626886/


相談したい人は>>2-5あたりにある注意書を熟読、遵守してください。
2素敵な旦那様:05/03/02 22:41:43
〓 相談者の注意事項 〓

【コテハン&トリップ必須!】
 ・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
 ・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
         「名前 ◆**********」と表示されます。
         「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
 ・詳しい悩みの内容(必須)
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 ・相談者の年齢と職業、収入
 ・配偶者の年齢と職業、収入
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
 ・住まいは持ち家か賃貸か
 ・親と同居かどうか
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。

なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>1にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
3素敵な旦那様:05/03/02 22:41:55
【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する

補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。

【心に残る名言集】
・過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
. または、男は対症療法、女は根絶治療
・男の許すは心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
. 女の許すはコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
4素敵な旦那様:05/03/02 22:42:07
【住人(回答者)のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
 ※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!

【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目

【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
5素敵な旦那様:05/03/02 22:42:18
6素敵な旦那様:05/03/02 22:42:29
【歴代タイトル集】
因みに気団板のスレタイは全角30文字までなので、【】内は前後合わせて10文字以内で。

【嫁の笑顔】逃げられ寸前男の駆け込み寺【もう一度!】
【テンパイ】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 2 【リーチ】
【やってない!】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 3 【一度しか!
【年末年始】逃げられ寸前男の駆け込み寺 4【特別警戒】
【今日も柄杓で】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 5 【水を汲む】
【見つめなきゃ】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 6 【現実を】
【逝く年】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 7 【クる年】
【自分を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 8 【見つめろ!】
【表面張力】 逃げられ寸前の男の駆け込み寺 9 【限界間近】
【HNKでも】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 10 【言っていた】
【暖簾と糠】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 11 【vs腕と釘】
【C】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 12 【++】
【離婚まで】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 13 【直滑降】
【自分のケツは】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 14 【自分で拭け】
【茶も冷めた】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 15 【愛も冷めた】
【昔、喪男】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 16 【今、金蔓】
【ストーカー】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 17 【誘う女】
【お子ちゃまは】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 18 【結婚不可】
【例え話を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 19 【理解しる!】
【PRIDOが】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 20 【邪魔をする】
【嫁との絆】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 21 【墜落ギリギリ】
7素敵な旦那様:05/03/02 22:48:17
 ̄|_|○ ズコー
8素敵な旦那様:05/03/02 23:15:43
白待ちあげ
9素敵な旦那様:05/03/02 23:17:37
俺も前スレ999に同意だ。娘を想うなら、ここで突き放さなきゃ
幸せになれないぞ、と親にはっきり言うべきだな。
10素敵な旦那様:05/03/02 23:17:44
妹を実家に入れなきゃいいんだ。
11白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:19:24
ここだな。

妹が帰ってくるまでに、妹に連絡してお前が帰ってきたら俺達家族バラバラになるから
やめてくれって言うのは、大人げない?
12素敵な旦那様:05/03/02 23:20:58
白くるかな。
お前の妹が「私にも実家にいる権利が」とかゴチャゴチャぬかしたらな
「俺はお前のためだけを思って、あえて悪人になって言ってやってるんだ。
その人の気持ちがお前には分からんのか」
と妹の言ったまま返してやれ。
13素敵な旦那様:05/03/02 23:21:48
>11
妹はかえって喜んで帰ってくるだろうな。
14素敵な旦那様:05/03/02 23:21:57
白よ。ここでぐちぐち書いてても、当の妹は帰る気満々でいるんだ。
いくら妹とはいえ、34の無職な女ごときに自分の家庭が悩まされるのは
悔しくないのか?
15素敵な旦那様:05/03/02 23:23:37
>11
は?立派な大人の善意ある苦言だと思うが?
16白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:23:54
>13
頼む形じゃなくて、キツい言葉でというか、帰ってきたらただじゃすまねーぞ
って感じでも喜んでかえってくるか。
17素敵な旦那様:05/03/02 23:25:48
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ジェントルジェントル!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ジェントルジェントル!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
18素敵な旦那様:05/03/02 23:25:57
>11
そのセリフには意味がない。
妹にとって家族とは父母と白、その子供。嫁は他人。
家とは父母のいるその場所。
何であたしが自分の家に帰っちゃダメなのよー!
って言われるのがオチ。
19白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:28:01
3年たってからこんな事になるなんて思ってもみなかったよ。
嫁だって怒った気持ちは残るだろうが、うまく無視できるぐらいの余裕ができるかもと思ってたし。
妹にいたっては、地方でその彼氏と結婚して、俺達家族と関わり合うのは冠婚葬祭のみになる事を
期待してたのに、愚痴ってもしかたないけど。
20素敵な旦那様:05/03/02 23:30:42
>18に同感。
ただ、はっきりとクギを刺して不愉快な環境を作るのは手だ。
ただし、妹はかえって意地になるかもしれないし、
実際に実家に帰ることを阻止するのは難しいかもしれん。
だからこそ、むしろ親に選ばせろって何度も言ってるんだよな。
21素敵な旦那様:05/03/02 23:31:40
>>19
お前が三年前に手を打たなかったこうなったんだろう
自業自得だ
三年も経ってからつらい思いをさせたことを嫁に詫びろ
22素敵な旦那様:05/03/02 23:31:53
無視するのは白自身じゃない、嫁だろうが。
あらぬ期待ばかりするもんじゃねぇよ。嫁の事、妹の事にしてもだ。
「絶対戻ってくんな、逝き遅れになるぞ」とでも言えぬのかぁ?
23素敵な旦那様:05/03/02 23:33:46
ま、しょうがないよ上手くいかなかったのは。
今はどうやって妹と嫁を離すか考えよ。
24素敵な旦那様:05/03/02 23:34:08
お前、幻想持ちすぎだよ>>白
おまえにとっては妹の暴言もたいしたことなくても
お前を間に挟んだ嫁にとっては十分な核弾頭だ。
お前と嫁とは好きで結婚したんだろうが
妹はいらないのについてきた不良債権だ。
もっと嫁を庇わないと、今この瞬間にも
嫁は緑の紙に署名捺印してるかもしれん。
25素敵な旦那様:05/03/02 23:34:19
>19
妹の嫌な言動が「過去だけ」なら嫁もそうなったかもな。
だが、お前の妹は普通に嫌な女だと俺は思う。
傲慢な上に自己正当化するずるさも持っているし、年賀状を見ても根に持つ性格だろう。
だから、帰ってきたらまた一波乱も二波乱もある毎日になるだろう。
26素敵な旦那様:05/03/02 23:35:18
過ぎたことだが、3年前に「嫁に何言った!? 俺の子供が不満か!?」って
一回シメておけばよかったのにな。
そしたら嫁さんも、何かあったらまた白が怒ってくれると
安心できただろうに。
今からでもそれできないか?
27素敵な旦那様:05/03/02 23:35:55
まああれだ、白が帰ってきた妹に毎日仕事探せとか結婚しろとか自立しろとか五月蝿く言って、
妹や親が文句言ったら「親がちゃんとしないから俺が悪者になっても言ってやってんだ」と
妹の為を思って言ってやってんだと恩着せがましく口を出していればそのうち妹もうんざりして
出て行くんじゃねーの?
一度親元出て好き勝手暮らしていた30過ぎの女なんて親兄弟から口うるさくいわれる生活なんて
ストレスにしかならねえしな。

妹がお前の妻にしたのと同じ事をしてやれよ。
28白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:37:29
そうだよな。
飛行機が交通手段の距離だからこそ、俺達家族はうまくいってたのに、
たとえ一人暮らしても実家の近くじゃ意味ないんだよな?
本当に結婚して遠くに嫁がせるとか、戦略を練らなければいけないよな。
29素敵な旦那様:05/03/02 23:38:28
和解は無理
失礼な年賀状を平気で遅れる神経の妹と
それを放置の白。
嫁はずーっと怒ってたと思うぞ。
そんなやつが近くに住むなんて(しかも無期限)嫌過ぎる。

30素敵な旦那様:05/03/02 23:39:24
30過ぎて無職でパラサイトで彼氏もいなくて兄嫁いびりか…。
他人だとしても恐ろしすぎて、嫁と子どもを近寄らせたくないよ。
31素敵な旦那様:05/03/02 23:40:02
>>28
>本当に結婚して遠くに嫁がせるとか

そりゃ戦略にもなにもならんだろ。
時間が掛かりすぎるし、「他人の男」が必要だし。

32素敵な旦那様:05/03/02 23:40:20
妹に引き取り手はあると思うのか?
相手が必要なんだ。
離婚して出戻りだと今より状況悪化。
33素敵な旦那様:05/03/02 23:41:24
>>28
そんな簡単に結婚相手なんて見付かるわきゃないだろ。却下
34素敵な旦那様:05/03/02 23:42:12
妹に介護の可能性をほのめかすってのは?
35素敵な旦那様:05/03/02 23:42:26
>本当に結婚して遠くに嫁がせるとか、戦略を練らなければいけないよな。

だから何故そうなるんだ、白よ… _| ̄|○
妹が結婚するかしないかはお前が決める事じゃないだろうがっ!
36素敵な旦那様:05/03/02 23:42:38
妹の相手が見つかる前に、もまいが緑の紙を手にする方が早かったりするかもな。
37素敵な旦那様:05/03/02 23:42:59
親に「俺と妹どっちとる?」って聞いてみ・・・いや、親にそんなこといっても
どっちも可愛い子供だし無理か・・・
38素敵な旦那様:05/03/02 23:43:27
>>28
お前はまだ分かってねーな。
その平穏な家庭は嫁の我慢と許容の上に成り立っていた
砂上の楼閣なんだよ。

おまえ自身が3年前にもうちょっと積極的に関わって妹を
〆てれば、妹が同居を持ち出すことすらなかったかもしれん。

っつかーよ、そんだけ妹に嫁やら子供やらをコケにされて
おまえ自身が一番悔しくないのか?
俺だったら、妹を絶対にゆるさねぇよ。
年賀状が来た時点で親にもその旨通告するだろうよ。
39白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:43:32
県外で就職先を見つけるっていうのも無理があるよな。

40素敵な旦那様:05/03/02 23:44:23
>>34
それは諸刃の剣だな。自分は話し相手、嫁が入浴等の介助って
美味しいポジションを手に入れる奴だっている。
41素敵な旦那様:05/03/02 23:44:54
就職先くらい自分で探させろ。
二十歳そこそこの世間知らずの小娘じゃないんだから。
42素敵な旦那様:05/03/02 23:44:55
結婚しようが遠くに就職しようが妹そのものを〆なきゃ意味ないだろうが。
お前の思考はどこまでも「くさいものにフタ」だ!
根本から処理しろよ。
43素敵な旦那様:05/03/02 23:45:11
>>39
なんで無理なの?
それは出来るよ。就職先と移住先は万人に平等。
44素敵な旦那様:05/03/02 23:45:19
お兄ちゃん、今までゴメンなさい・・・。
義姉さんにきつく言ったのは、そうして義姉さんが出て行ってくれれば
お兄ちゃんがあたしの物になると思って・・・。
あたし、ほんとは・・・おにいちゃんの事が好き!

|-`).。oO(とかいう展開にならんかな・・・)
45白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:46:16
年賀状は絶縁してたからこっちは無視したよ。
嫁も余計な連絡(嫁の名前が抜けてて失礼だったとか)しないで無視したら
ってその時は言っていたし。
46素敵な旦那様:05/03/02 23:46:18
くさいものにフタ・・白く塗った墓・・ ('A`)
47素敵な旦那様:05/03/02 23:46:52
白って結局は問題を解決じゃなくて先送りするだけ
臭い物には蓋ってやつ?
いずれ臭いがもれてきそうなのに
妹が嫌なヤツって認識はあるんかい
今時敷地内同居してくれる嫁って貴重品なのに
もったいないことしたな
48素敵な旦那様:05/03/02 23:48:21
>>45
お前は嫁のハイハイマシーンか?
それなら、今回も嫁の言うこと聞いて妹たたき出せ。
49素敵な旦那様:05/03/02 23:48:58
嫁に兄弟がいないとか遠方にいるとかなら
妹に「お前がこの家に同居すんなら親父たちの面倒よろしくな。
俺たちは嫁の親の面倒見るから。」っていって1・2ヶ月くらい嫁実家に夫婦で住んだらどうだろう?
50素敵な旦那様:05/03/02 23:49:32
>>40
いや。
「お前がここに住むというなら 俺たちは出ていく。両親の面倒もお前が見ることになるな」
といって脅す。
甘やかされた女が すすんで介護するとは思えないしな。
51素敵な旦那様:05/03/02 23:50:36
>>49
先の事を何にも考えてないバカ女だから
「家もらっちゃった、ラッキー」になる可能性もあるが?
当然、ローンやら固定資産税の事なんざ眼中無しで。
52素敵な旦那様:05/03/02 23:51:38
>>34
>>40に激しく同意。
5DKに3世帯シスコン夫を忘れちゃいけないよw
53素敵な旦那様:05/03/02 23:52:56
>>51
いや、白の家は当然賃貸か売りに出す。
絶対妹には住まわせないってことで。
54素敵な旦那様:05/03/02 23:54:01
そうだな。今まで白が支払ってきた二世帯のローンも払って貰わん
事にゃ、白一家が生活出来ないだろうしな。
55素敵な旦那様:05/03/02 23:54:39
じゃ、妹と親と同居してくれる「婿」との見合い準備とかしとくのはどうよ?
40毒男とかで。
56素敵な旦那様:05/03/02 23:55:25
しかし・・・。
とんでもねー妹がいるもんだ。
独身でどの面下げて子育てに口出したんだか。
57素敵な旦那様:05/03/02 23:55:33
妹なんかに住まわせたら、二度と出て行かないと思う
もちろんローン負担は白で。
敷地内の家がどんなものだか分からないが、売れないんだろうな。
二世帯って買い叩かれるし、賃貸としても貸しにくそう。
58素敵な旦那様:05/03/02 23:57:13
妹さえいなけりゃイイ嫁なのに

モッタイナヤ モッタイナヤ
59素敵な旦那様:05/03/02 23:57:30
>>55
それ最強かもな。
40〜50の男との見合いを次々セッティング。
普通は泣いて逃げ出すな。

しかし馬鹿な妹だよな…。
余計な事をしなければ、帰る家を無くす事もなかっただろうに。
60白 ◆YRrAERsMgg :05/03/02 23:58:04
とりあえず明日両親に俺の意見を話すことにする。
それで最悪親が妹が実家に帰るのは自分の家だから当たり前という態度なら
今の家処分も視野に入れて考え直します。
親が俺達家族とのお隣生活をとってくれそうなら、妹には土地の敷居を跨がせないくらいの
態度で実家に帰るのを拒否しようと思います。

61素敵な旦那様:05/03/02 23:59:51
一般男性だと、こんな性悪が嫁になるのはかわいそうだなあ。
ここに来た逃げられ確定の奴と一緒になればいいのにな。
あ、そうするとどっかのウマシカみたいのになるのかなwww
62素敵な旦那様:05/03/03 00:00:10
>60

その前に、とにかく嫁とよく話し合って理解しこれまでのことを詫びろ。
問題の根本も枝葉もよくわからんお前にどうやったら親と妹、そして嫁自身を
納得させられるんだ。
63素敵な旦那様:05/03/03 00:01:21
>>60
シミュレーションでもしとくか?

親に「あの子も悪気はなかったんだから・・・」とか
妹にも「お兄ちゃん達の為を思っていってたのに・・・」とか
言われた場合の返答は?
64素敵な旦那様:05/03/03 00:04:32
>63
>親に「あの子も悪気はなかったんだから・・・」とか

「俺もそうかなあと思ったけど嫁は嫌だったって言ってるし・・・」

>妹にも「お兄ちゃん達の為を思っていってたのに・・・」とか

「俺もそう(ry
65白 ◆YRrAERsMgg :05/03/03 00:05:05


>63悪気は無いとか俺の為にっていうのは
>>56が書いてたように

>独身でどの面下げて子育てに口出したんだか。

で通用しないか?
妊娠出産もしたことない独身女に子供の成長についてや子育てについて
その当人である母親に口だしするのが大間違いだったって事で
66素敵な旦那様:05/03/03 00:05:19
>>64
0点!
67素敵な旦那様:05/03/03 00:05:27
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな

悪意が無くやるってのは天然で底意地が悪いってことで余計治すのが難しい。
68素敵な旦那様:05/03/03 00:05:45
>>64
おお、見事な核弾頭だなw
69素敵な旦那様:05/03/03 00:07:16
>>独身でどの面下げて子育てに口出したんだか。

「お兄ちゃんだって自分で産んだわけでもないし子育ての経験だってないでしょ!」
「私は友達の子育てを色々見たり手伝ったりしてきたんだから!」

はい、白はどう答える?
70素敵な旦那様:05/03/03 00:08:39
>>65
根本的に間違ってるぞ。
親以外に子供に対して責任を取れる人間はいないのに
その親をさしおいて口出しするのが問題なんだよ。
お前の母親だって、母親経験者でも口出しすれば同じ様な
事態になるんだよ。
71素敵な旦那様:05/03/03 00:09:45
>>65
独身じゃなくてもヨソの家庭の養育方針には口出ししちゃいかんがな
72白 ◆YRrAERsMgg :05/03/03 00:10:57
>>69
>>>独身でどの面下げて子育てに口出したんだか。
>
>「お兄ちゃんだって自分で産んだわけでもないし子育ての経験だってないでしょ!」
産んだ事はなくても、俺の子供として産まれてから5年間俺だって
父親として子育てを嫁とともにしている。
(初めはぜんぜん育児に関われなかったが、言葉文句ぐらいは言ってもいいだろう)

>「私は友達の子育てを色々見たり手伝ったりしてきたんだから!」
たまに一緒に遊んだ程度で育児を語るな。
>
>はい、白はどう答える?
>
73白 ◆YRrAERsMgg :05/03/03 00:12:47
>70
そうだ、その通りだな。親しか責任取れないのに、っていうのが重要だな
74素敵な旦那様:05/03/03 00:14:03
今までは遠くにいたから言わなかったが、
他人の家庭に嘴を突っ込んだ挙句、
逆恨みして嫁に嫌がらせをする妹を
家族の側に住まわせる訳には行かない。
どうしても妹を住まわせるなら俺達が出て行く。
このことに関して交渉の余地は一切ない。
でいいんじゃないか?
75素敵な旦那様:05/03/03 00:16:40
妹と会話する必要あるの?
問答無用でいいんじゃね。
76素敵な旦那様:05/03/03 00:16:48
そんじゃ、後は嫁ともしっかり今後について話し合え。
嫁が口を聞いてくれないで諦めてたら、お前の性悪妹なんぞ
もっと攻略できんだろうて。
今現在、話したことを「俺はこういう風にしようと思ってる」と
伝えて、嫁の話も聞け。
77素敵な旦那様:05/03/03 00:17:27
>>75
それができるような奴なら、こんなところでうだうだ言ってないで
さっさと行動するよ。
78素敵な旦那様:05/03/03 00:17:37
>74に加えて
「いったいどういうことなのか」と詳しい説明を求められたら
「もう俺達の結論はでてるから」で押し切れ。

けど、嫁には話はちゃんと聞いておけよ。
お前に話をしないってことは信頼されてないってことだろ。
79素敵な旦那様:05/03/03 00:17:55
妹なのに
家族なのに
水臭い
お兄ちゃんはそんな人じゃなかったのに
お兄ちゃんのためを思って言ってるのに

とか言いそうです
80素敵な旦那様:05/03/03 00:18:05
>>74
そういったら親は「なにをしたの?」とか聞いてくるに決まってる。
白はそれに答えられるのか?
答えたとして「悪気はない」とか「あんたたちを思って言ったんだ」とか言われたらどうするよ。
81白 ◆YRrAERsMgg :05/03/03 00:19:27
そうするよ。

なんとかして俺の家族と新居を守ろうと思う。
嫁から詳しく3年前の喧嘩の内容やそれまでの妹の悪行を聞き出してから
親と直談判します。

またなにかあったら相談しようと思うんで、宜しくおねがいします
82素敵な旦那様:05/03/03 00:20:58
>80
>>60で家の売却も視野にいれるとあるから、それでいいんじゃないか。
「じゃあでてくわ」で終了。
83素敵な旦那様:05/03/03 00:21:53
>>81
がんばれよ!
84素敵な旦那様:05/03/03 00:22:04
>81
がんばれ。
良い嫁大事にしてやれ。
おかしいのはお前の妹だ。
85素敵な旦那様:05/03/03 00:22:58
>>81
頑張れ!
今こうやって話を聞いただけでもお前の妹は嫌な奴だ。
何があっても嫁さんの味方してやれよ
86素敵な旦那様:05/03/03 00:23:09
>>81
がんがれや。
また臭いものに蓋をしたくなったらこいよ。
それじゃダメだとまた言ってやるよ。
87素敵な旦那様:05/03/03 00:27:12
>74
>どうしても妹を住まわせるなら俺達が出て行く。

実際にできるのか?
具体的な方策がないなら、ただの脅しとスルーされるぞ。
88素敵な旦那様:05/03/03 00:32:06
でも本当に白妹は嫌なやつなのか?
親の介護その他まで見越して腹くくって実家に帰るのかもよ?
子育てに口だしたくなるほど危なっかしい兄夫婦にまかせておけないと。
89素敵な旦那様:05/03/03 00:32:42
もう〆てるし
90素敵な旦那様:05/03/03 00:34:04
>>88
それはないに5000000ホワイト
91素敵な旦那様:05/03/03 00:35:16
白が嫁が妹を異常に嫌がる理由がわかっていないのと同じくらい
自分の妹の事もわかってない気がするから一概に妹が悪とは言い切れない。
年賀状のこと以外に何が起こってたのか結局全然出てこないし。
92素敵な旦那様:05/03/03 00:36:46
妹が余計な口出しをした以外に
嫁が進んで妹に喧嘩を売る理由が何かあるか?
93素敵な旦那様:05/03/03 00:37:10
>>91
まあでも妹が悪くなくても、白が嫁側につくのは当たり前の事だとは思うがな。
94素敵な旦那様:05/03/03 00:38:03
>>88
そんな殊勝な奴が「仕事探しておいてね〜」とか
「ちょっとゆっくりしたいの〜」とは言わない。

それに加えてたとえ自分が間違ったことを言ってないと
思ったにしろ、当の兄嫁に「私はあんなに思っていったのに
人の親切が分からないなんて!」と憤慨しない。

本当に親切な人は「私が余計な事言ったかもしれない」と
まず自分を振り返る。
95素敵な旦那様:05/03/03 00:39:28
なにしろ白はあの通りの愚鈍だからなあ。
96素敵な旦那様:05/03/03 00:42:58
>>88
親の介護をする気だろうがなんだろうが
他人の育児、しかも発達に関することに口出しするのは嫌な奴。
97素敵な旦那様:05/03/03 00:44:01
>>88
そんなに危なっかしいなら妹が住んでるところに親を引き取ればいいジャマイカ
98素敵な旦那様:05/03/03 00:47:01
>>97
「引き取る」のではなくて「私が住みついて采配を」と思っている悪寒
99素敵な旦那様:05/03/03 02:14:04
妹もかわいそうだなあ。
リストラされたり、男に捨てられて実家に帰ってくるかもしれんのに
敷地内とはいえ、別居の兄夫婦に人生仕切られてもな。
一番悪いのは3年前にきちんと決着つけなかった白なのに
今更妹に八つ当たりみたいなことするのはどうかと思うなあ。
100素敵な旦那様:05/03/03 02:35:05
>>99
なんでそうなるのか、わけわからん。
俺も毒妹持ちだが、妹が育児に関してでしゃばったらただじゃすまんよ。
育児参加してみてわかったことだがあれは経験者でないとわからない根気のいる仕事だ。
それを、自分の子供を育てたこともない人間に語られてみろ。
確かに白も我関せず的なところはあったかもしれないが、
妹の育児への口出しはまったく余計なお世話だろ。

うちは幸い、妹と嫁が仲良くやってるのだが。(二人して俺の悪口言ってるさ)
101素敵な旦那様:05/03/03 02:39:02
>>100
経験者なら語っていいなら姑は口出していいってことになるぞ、いいのか?
102素敵な旦那様:05/03/03 02:44:42
>>101
経験者である姑でも、嫁に育児を諭すのは困難。
だから、未経験者の妹が口を出すなど言語道断、ということで。
自分とこは母が原因不明の認知障害になってしまっているので無関係だが。
この原因というのが生まれつき知的障害持ちの兄と育児丸投げ・嫁家政婦扱いにしてた父で、
父は今そのツケを払わされている。
つまり、兄と母の世話を一手に負っているわけだ。
妹はそんな家族を見て育ったせいか、俺よりも嫁の味方だ。
103素敵な旦那様:05/03/03 03:04:19
99に同意。白が一番悪い。

毒妹が実際にどんなヤツかはわからん。
ヨメの育児に口出ししたこと、年賀状の一件、
いきなり「帰るから〜」と白実家の都合を聞く気もない
ということ(他に白からの情報でどんな人間か判断できる情報がない)
から、自分勝手な人間であることは確かなようだ。

だが、生まれ育った家に「帰ってくるな」と言われたらなぁ。
自分だったら、やっぱ、なんでと思う。
白妹の場合は、自分の播いた種ではあるが。

一番気の毒なのは白両親だ。
みんなも自分の子供のこと考えてみろ。
どんなにできが悪くても、自分の子供は可愛いもんだ。
自分達にとっては大事な娘が、帰ってくるなら、
息子の白やヨメ、孫との関係が壊れるなんて。

はぁ〜。ほんとみんなが言ってるように、なんで最初にトラブったとき
白が間に入って、それなりに(ヨメとコトメが完璧にうまくいくなんて
ことはないにしても)おさまるところにおさめとかなかったんだろう。
今さら遅いけどな。
104102:05/03/03 03:04:35
すまん、書き込んだあとで日本語が破綻していることに気づいた。
「この原因というのが」のあとに「多分」を付け加えてくれ。
限りなく9割に近い「多分」なんだ。
105素敵な旦那様:05/03/03 03:08:58
そもそも親と敷地内に家を新築するに当たり
土地名義などの話は妹ときっちり
ついているのかが今さら恐ろしいわけだが。
両親名義の財産は、妹には権利が半分ある。
放棄して兄と兄嫁に親の老後共々任せたとしても
男も職も失って疲れたら親兄弟の資産に
しがみつきたくなる可能性は高い。
106素敵な旦那様:05/03/03 03:16:57
>>105
生前にどんどん贈与しちゃえば妹に権利はなくなるよ。
107素敵な旦那様:05/03/03 03:21:13
>106
その辺、白両親が考えていれば良いけどな。
今回は「時間が解決する」なんて言ってないで
言いにくいことまで突っ込んで相談しないと
子供の将来にまで祟る。
108素敵な旦那様:05/03/03 03:57:35
同居なら白妹も実家に帰るなんて思わないだろうが
別居だからな。同じ空気を吸うわけでもないのに嫌というのは
嫁が大人げないというか我がまま。

長男の嫁として家に入ってきたから敷地内でも一軒家が
持てたんだろうからな。
妹だけを追放して知らん振りというのは白も白嫁も
どうかなと思う。
109素敵な旦那様:05/03/03 04:16:28
白はそんなにシスコンだったら嫁と子供解放してもう
妹とケコーン汁。
法律上は無理だが敷地内に建てたおまえんちで
妹と夫婦ごっこでも汁。
もう30過ぎた妹にそこまで甘いとはめでてーこった。

おいちゃん仕事炒ってくら。
110素敵な旦那様:05/03/03 07:03:54
別居とはいえ、敷地内なんだから同居と同じだろう。
一軒家だって普通は悪条件。
そんなところへ嫁に来て頂いてるのだから
妹より嫁を大事にすべき。
111素敵な旦那様:05/03/03 07:34:07
>>110
嫁に来ていただいてるw

それも違うだろうよ。
成人していて特別に実家にいる必要もないんだから
自立すべき。
ましてや、兄が結婚して別居とは言いつつ敷地内同居していたら
そこへ自分でも兄嫁と仲が悪いと自覚しているなら引くべきは妹。
人様の家の育児に口出しする位家庭生活を熟知している自認するなら
それ位別れと。
112素敵な旦那様:05/03/03 08:45:35
>>108
嫌いな奴の動向というのは気になるもんだ
妹は嫁の監視をし、何か1つアラがあれば騒ぎたてるに違いない
それがストレス解消にもなるだろう
嫁が接触したくなくても、行動1つを歪曲して白母に歌えたりする可能性大
113素敵な旦那様:05/03/03 09:07:46
妹が帰ってきたらしなくていい喧嘩の火種になるのは確実だろ。
30過ぎて甘ったれたこと言ってる妹と、嫁との軋轢は知らないにしてもそれを嬉しそうに受け入れようとしてる白親だ。
本来感じなくていいはずのストレスを一番受けるのが嫁。
サンドバッグに徹してもいずれは逃げられる。
白の踏ん張りどころだな。
114素敵な旦那様:05/03/03 09:12:29
まだ静かに絶縁のみの関係だったらともかく、
白妹は嫁に攻撃しかけちまっているからなぁ。
敷地内で暮らすのは辛かろうよ。

しかし妹も、なんでそんな馬鹿な真似したかね。
家族だから両親白共に自分の味方になると踏んだんだろうか。
両親はともかく、白が味方になるのはありえんだろうに。
115素敵な旦那様:05/03/03 09:21:40
白が妹の味方になるとごくごく自然に思ってたんじゃないか?
自分の優位性をなんの根拠もなく信じられる人間は存在する。
116素敵な旦那様:05/03/03 09:25:13
妹の中での家族は、(白・妹・両親)で認識されてるからな。
117素敵な旦那様:05/03/03 09:29:23
我がままいっぱいお姫様として育てられているので
何をしても許されていると思っている。それが妹。

うちは一番大きいハンバーグはいつも妹のものだった。
118素敵な旦那様:05/03/03 09:31:18
嫁は兄についているおまけで、その子は自分の自由にできるペットくらいの
位置関係で認識していそう。
119素敵な旦那様:05/03/03 09:34:20
兄のものは私のもの
私のものは私のもの


それが妹
120素敵な旦那様:05/03/03 09:36:47
ジャイ(ry
121素敵な旦那様:05/03/03 09:40:45
家族のあり方にもよるんだろうけど、俺が実家住まいだった頃は
「家族の物はみんなのもの」的なのが普通だった。
使われたくない物なんかはきちんとしまっておく、が暗黙の了解。
一方嫁。
「私のものは私のもの。使いたいなら一言断れ」
いい事なのかどうかは分からんが、兄弟だろうが親子だろうか、お互いの部屋に
勝手に入る、ってのもNGだった。
おかげで、結婚当初は喧嘩が絶えなかった。
>>119を見て思い出したので、書いてみた。
チラシの裏ですまん。
122素敵な旦那様:05/03/03 09:46:24
クリスチーネ
123素敵な旦那様:05/03/03 10:37:50
ジャイ子
124素敵な旦那様:05/03/03 11:25:30
>>121
121の「家族のものはみんなのもの」の場合、
どのへんのものまで共有しあうんだろう。
スレ違いだったらスマソ
125素敵な旦那様:05/03/03 11:29:56
>>121
俺は親兄弟でも勝手に部屋に入られるのは
嫌だったし、まして俺のもの勝手に持ち出して
使ったらタコなぐりするくらい怒った。

おまえんち、家族で距離なしはキモイとは
おもうが勝手に汁だけど嫁は他人だぞ。
大丈夫なのか?ちょいと121嫁に同情すり。
126素敵な旦那様:05/03/03 11:39:35
嫁の何を許可なく使って喧嘩になったんだろ。

俺、前に妹が来た時嫁のマフラー貸してやったけど
(嫁に許可取ろうにも外出中だった&妹防寒具忘れてきたので仕方なく)
あれはまずかったのかな‥
まぁ、事後報告時は大丈夫だったけど。
127素敵な旦那様:05/03/03 11:47:16
自分で使うより性質悪いだろ、それ(;´Д`)
自分のマフラー貸してやれよ。
妹も忘れてきた負い目があるんだから、柄やらデザインやら文句いわんだろうに。

親孝行に配偶者を使うって心理がピンと来なかったんだが、
こういう些細な処に、距離感が発露してるんだな。
128121:05/03/03 11:48:36
チラシの裏なのに、レスどうも。
>>124
う〜ん…CDとか本なんかは当然共有物だった。
これといって浮かばないんで、これは?と聞いてもらったほうが答えられるかも。
>>125
最初の頃は、嫁が何で怒ってるか分からなかったけど、根気強く教えてもらって
最近は殆ど衝突がない。
逆に自分の親兄弟がうざく感じるようになってきた。
嫁の「家族にだってプライバシーってもんがあるのよ!」にも最近納得。
>>126
姉が聞きたがっていたCDを嫁が持ってたんで、黙ってCDラックから出して
ダビングして喧嘩になった。
あと、会議でボートを使いたかったんだが、俺のリブレットが調子悪くて
嫁のを持ち出そうとしたら怒られた。
使ってなくて、非常用だったから用事がないだろ、と思ってたんだが、
「何かあった時に弁償できるのか?ああ?夫婦だろうが弁償してもらうよ」と言われた。
129素敵な旦那様:05/03/03 11:53:46
>>128
> 姉が聞きたがっていたCDを嫁が持ってたんで、黙ってCDラックから出して
> ダビングして喧嘩になった。

それは著作権法違反に当たるぞ。
130素敵な旦那様:05/03/03 11:55:56
>>129
気持ちは分かるが、突っ込む場所はそこじゃない。
131素敵な旦那様:05/03/03 11:57:38
CDらっくにきちんとしまわれていたのに
勝手に持ち出したところ?>突っ込み場所
132素敵な旦那様:05/03/03 11:58:25
>>121
おまえ、それって最低だぞ。
俺は年子3兄弟の長男。俺のするこたぁ弟共はかならず
あとから真似する弟たち。(そして口では長男だからとおだてていても
実は弟に甘い両親)
俺がこつこつ小遣い貯めてかったシンセだろうがなんだろうが
弟が「使いたい」といえば「はいはい」と勝手に使わせる母親。
で、当然使い方しらない弟は壊す。そういうのってどうよ。
てかさ、壊さなくたって「自分以外の人間のものを勝手に持ち出すな、使うな」
ってあたりまえのモラルじゃね。
今は嫁さんのおかげで距離なしじゃなくなったみたいだが、
もまいのレスみて苦い思い出がよみがえるよ_| ̄|○
133素敵な旦那様:05/03/03 12:03:54
自分のものなのに自分が使いたい時に壊されてたり
だれかの使用中で使えなかったらイヤじゃん。
134素敵な旦那様:05/03/03 12:09:56
>>118
それだ!だから嫁はいつも疎外感があって捻くれてるんだな。
135素敵な旦那様:05/03/03 12:33:35
>>134
どう考えても118と134のレスのつながりがわからん。
136素敵な旦那様:05/03/03 12:43:48
>>135
ノシ
3回読み返したがわからん
137素敵な旦那様:05/03/03 12:50:34
考えるんじゃない! 感じるんだ!
138素敵な旦那様:05/03/03 12:50:35
>>135
落ち着いて考えるためにチソコを触ってみたがわからん
139素敵な旦那様:05/03/03 12:51:52
>>137
ageの意味不明な書き込み
目を閉じたら馬と鹿の映像が浮かんだ
140素敵な旦那様:05/03/03 12:59:49
>>139
おにぎり噴いたじゃないか
141素敵な旦那様:05/03/03 13:06:31
目を閉じて思い出すのはメーテルと青い地球だけにして桶
142素敵な旦那様:05/03/03 13:12:50
              ∩   ∩
              | つ  ⊂|
   ∧ノ~,      ! ,'っ _c,!
  ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
  ミ|   ... '_)    | __,,▼
  ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)
  | (ノ  |)     | (ノ  |)
  |  馬 |      |・・ .鹿 |
  人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ
    U"U       U"U
143素敵な旦那様:05/03/03 13:14:15
ハゲワロスw
お茶吹いたじゃないかw
144素敵な旦那様:05/03/03 14:01:13
>>132
あー俺も俺も。おまいの気持ちよくわかる。
俺は高校1年からバイトしてて服からなにから全て自分で買った。もちろん教科書も。
部屋の中のもので、親に買ってもらったものは一切無くなった。
俺好みの部屋に仕上がったとたん妹が二人やたら部屋に来るようになった。
テレビ・ビデオ・ベッド・ソファ・コンポ・PS2・パソコン(ネット付)
有線放送・200冊余りのマンガ・ギターに電子ピアノ等々使い放題。

娯楽ルームなんだと。
俺がバイトしてる間、家でゴロゴロ働きもせずに(まぁ高校生だったが)のんべんだらりとしてる妹達が
俺がいない間にそれらを使い放題して、礼のひとつも言わないのが気に障る。
帰ってきてネットしようにも「おい、どけよ」「もうちょっと」

2年前の話。
パンチラ胸チラしまくりだったが嬉しくも何ともなかった('A`)
145素敵な旦那様:05/03/03 14:20:08
>>144
最後の仕上げに鍵付きドアを用意すべきだったな。
146素敵な旦那様:05/03/03 15:47:09
部屋の使用料取ればよかったな
147素敵な旦那様:05/03/03 15:50:29
15分80円か?w
148素敵な旦那様:05/03/03 16:19:31
ここのヤシらの嫁って怒ると本当に
「ああ?」とか言うの?
怖いな。
149雨戸 ◆EqtePewCZE :05/03/03 16:29:02
昨日はどうも。

確かに自分が自主的にやるべき事ばかりですよね…。

まず行動を早くするのが大事ですが、それと同時に
やり始めたことはこまめに経過報告をするようにします。
場合によっては相談も。
今まであまりそういうことが出来てなかったもので…。

基本的に後出しの体質を直さないと駄目ですね。
150素敵な旦那様:05/03/03 16:36:34
雨戸がこのタイミングで発言する意味がワカラン
報告があるわけでもなし
151素敵な旦那様:05/03/03 16:37:08
150は誤爆なのでスルーしてください
152雨戸 ◆EqtePewCZE :05/03/03 17:13:36
昨夜落ちてから思っていたことを書いたのですが…。
ここに報告の必要があるのかわかりませんが
昨日、今日と保険の話を少ししました。
すこし条件が変わったので、改めて条件に合うものを
探すことになりました。
153雨戸 ◆EqtePewCZE :05/03/03 17:24:30
誰もいないんですかね?
仕事の用意があるので落ちます。
154素敵な旦那様:05/03/03 17:30:06
>雨戸
自分に都合の悪いことは意識的か無意識かはわからないけど
隠す癖があるみたいだけど、あらためたほうがいいよ。
嫁に後で見付かった時の方が数万倍怖い。
155素敵な旦那様:05/03/03 17:31:47
雨戸よ。
話を聞いて欲しいなら夜来いよ。
156素敵な旦那様:05/03/03 17:32:46
>雨戸
寺の坊主たちは
昨日の遅レスにうんざりですが
そのへんの体質は直してもらえるのだろうか
157素敵な旦那様:05/03/03 17:39:46
どれだけ住人がいても>>152のようなレス貰った所で「で?」としか言いようがない。
レスする気も起きないだけだ。
158おす♯みつお:05/03/03 22:02:00
気団の皆様、相談させてください。

 ・詳しい悩みの内容:俺親・嫁親との付き合いについて、嫁と意見が対立
              →今、嫁から離婚を匂わされている

 ・最終的にどうしたいのか:お互い納得して、今後も婚姻関係を続けたい

 ・相談者の年齢と職業、収入 :32歳、会社員、年収600〜700(ボーナスの変化が激しい)
 ・配偶者の年齢と職業、収入 :32歳、派遣、今年度は年収300くらいだと思う
 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 :女児一人、8歳(四月から小3)
 
 ・住まいは持ち家か賃貸か :持ち家

 ・親と同居かどうか :別居
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後だし厳禁!に当てはまるような行為はしていません。
次のレスから、悩みというか揉め事の内容を詳しく書き込みます。
よろしくお願いします。
159158:05/03/03 22:03:15
すいません、トリップが・・・。
名前♯任意の文字ですよね?
160素敵な旦那様:05/03/03 22:03:44
>>159
#は半角の#だ
161おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:04:34
もう一度。
162素敵な旦那様:05/03/03 22:05:08
良かったなぁ>せんだ
リアル姓名さらさなくて
163おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:10:54
>>160
ありがとうございます。
まぬけな真似をしてしまった。

悩みの内容を書きます。
今、嫁から離婚を匂わされています。
離婚という言葉が出た直接のきっかけは、今年の正月の、両家の挨拶の時です。

我が家では、基本的に年末年始は自宅で迎え、状況に合わせて
二日から三日の間に、三人で両実家を訪問しています。
俺と嫁は同郷で、我が家から車で両実家とも一時間かかりません。
家を出て、俺の実家に一時間くらい挨拶に行って、それから
嫁実家にも一時間くらい行っています(順番固定なのは、道順として回りやすいため)。

結婚してから9年、これで特に問題はなかったのですが、最近嫁がこの挨拶を嫌がります。

続きます
164素敵な旦那様:05/03/03 22:15:40
大人の恋愛板住人のような名前だなw
165おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:20:11
書き忘れていましたが、嫁と俺親の関係は、ごく一般的です。
普通のレベルで義両親をうざがる嫁です。

以下に嫁の主張を書きます。
・年末年始を家族で過ごせる今の環境は気に入っている
・互いに、義両親に挨拶をするのは一時間と言うのも負担が少なくてよい
・しかし、できれば義親宅に一時間というのもやめたい
・来年から、義理親にはお互い本当に“挨拶のみ”にして、
  それぞれ実家ですごすのはどうか
・娘は私(嫁)が連れて行く(娘が嫁親に懐いているのは事実)

ざっとまとめるとこんなところです。
しかし、俺としては、手放しでこの意見は受け入れられなかった。
俺の主張としては、
・正月の挨拶を、ほんとに玄関立ち話レベルで済ますのはどうか
・希望は叶えてやりたいし、気持ちは分かるが、30代の社会人として
  一般常識というか一般的なマナーを放棄するのはどうか

こんなところです。
口論になったため、口調が激しくなってしまい、嫁は半泣きでした。
そして、考えが合わない、もう別れたい、娘を連れて消えたい
というようなことをつぶやいていました。

この口論は、2月中旬のことです。
166素敵な旦那様:05/03/03 22:23:45
>>165
普段の両実家への訪問頻度を教えて欲しい。
167素敵な旦那様:05/03/03 22:26:09
正月に一時間程度の訪問で
離婚話まで行くとは
ちょっと理解出来ないが
他に何か有りそうな気が
するが。
168素敵な旦那様:05/03/03 22:27:22
こんな事で離婚にはならんような気がするがな。
ホントに離婚されたら嫁さんに他に理由があるんだろ。

この件についてはオマイの主張間違っていないと俺は思う。
ただ、嫁さんを泣かせたのはプレゼン下手。
169素敵な旦那様:05/03/03 22:28:51
挨拶に行ったその小1時間のなかに、
嫁の嫌がるなにかすごいことがあるのではないか。
170素敵な旦那様:05/03/03 22:29:56
>>165
口論になる前に、おす実家へ行くのを嫌がる理由を嫁に聞いたか?
171素敵な旦那様:05/03/03 22:29:58
>>165
>普通のレベルで義両親をうざがる嫁です。

具体的にキボン
止めたいと急に言い出したなら、それなりの理由があるんでは
172素敵な旦那様:05/03/03 22:30:21
後出しがイッパイある予感!
173おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:31:03
なぜ嫁がこんなことを言い出したかと言うと、
一月二日に俺の実家に行ったときに、俺の両親から、
もっとこちらに来るようにということを言われたらしいのです。

普段の俺実家との付き合いはほとんど皆無で、車で数十分の距離とは言え
嫁が俺の親と顔を合わせるのは、本当に正月のみ。
俺は、娘を連れて、2人で年3回ほど実家に行きます。
俺の親は、それがさみしいらしいのです。
そして、嫁に、もっと家(俺実家)に来てくれと。

俺は、嫁に、今の正月一時間以外の実家訪問を頼んではいません。
正月に、親が嫁にねだったという訪問の頻度アップについては、
俺が実家に電話して、
「嫁は仕事をしている、たまの休日を義理両親孝行になど使いたくないはずだし、
 そんなことを嫌がる嫁に頼むのは失礼だ」
という主旨で断りました。

つまり、俺が嫁に望んでいると言うかお願いしていることは、
年に一回、俺同伴で一時間だけ顔を見せるのにつきあってくれないか、
ということです。
しかし、嫁はこれすら嫌がり、離婚を口に出すほど。

今まで、スレに出てくるような確執はなかった(嫁本人に確認済み)のに、
ここまで夫の親に会うのを露骨に避けようとするのは、わがままがすぎると思う。

俺は、離婚はしたくないので、このスレの過去ログをたどると
「俺が折れて、正月の一時間訪問を三分訪問に減らす」
が主流ではないかと思うのですが、こうするべきなのでしょうか。
一緒にいたいがために、ここまでわがままを通させるのはいかがなものか。

気団の皆様、文章が長くなりすみません。
ご意見を伺わせてください。
174素敵な旦那様:05/03/03 22:31:29
何故一時間の滞在が嫌なのか具体的に聞いたのか?
離婚持ち出すほど嫌ってのは尋常じゃないように思う。

常日頃おすが嫁の意見や要望に対してどういう対応してるのかも気になる。
普段いつも高圧的に接して泣かすって対応ばかりなら、嫁の言葉も納得いくがな。
175素敵な旦那様:05/03/03 22:34:34
>>173
・お前の実家から電話は普段、どのくらいの頻度である?

・正月のおす実家での1時間、嫁とお前が離れる時間は少しでもあるか?
176素敵な旦那様:05/03/03 22:34:47
おすの後だしがないなら
奥さんちょっと我がままだな。

自分の親に孫の顔見せるように
旦那の親に見せてやっても罰当たらんだろ。
177素敵な旦那様:05/03/03 22:35:14
>>175追加
手紙や宅配便などはあるか?
178素敵な旦那様:05/03/03 22:36:22
嫁が言われた事を、後から聞いてるって事は
席を外したんだろう。地雷じゃないか。
179おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:36:29
>>169
この間聞いたのは、訪問頻度アップを希望されて、今でも嫌々行っていたのに
余計に行く気がなくなったということです。

>>170
嫌がる理由は、上に挙げたのと、正月休みは休みたい、とのこと。
俺両親との関係は、気が合う会わない以前に、疲れると。
二つとも、気持ちとしては俺もすごくよくわかる。

ちなみに、いわゆる嫁いびりのようなことはないと嫁に聞いた。
会えばにこやかな仮面で世間話できるくらいの状態らしい。
180素敵な旦那様:05/03/03 22:37:55
行く回数を増やすって事は、おすが席外した時に
何か言われる回数が増えるって事だ。
それを警戒して嫌がってんじゃないのか?
181素敵な旦那様:05/03/03 22:38:54
どうしてもおすの言ってるだけでは理由にならんと
思うんだな。
9年我慢してたものを年に1回1時間もダメになる理由が
他にあるようにしか思えんのだが・・・
182素敵な旦那様:05/03/03 22:39:11
分かるなら、お前だけでいけばいい。
娘も会わせたいなら正月以外でもいいじゃないか。
183素敵な旦那様:05/03/03 22:39:53
んで、おすは嫁実家には年何回行ってる?
184素敵な旦那様:05/03/03 22:40:11
ひでえな、おす両親にちょっと同情。

孫はわずかでも血をひいてるんだから
あいたくて当然、おかしな振る舞いしないで(で、いいんだよな?)
我慢してる義両親に、年1回くらい会わせてやれよ‥
185素敵な旦那様:05/03/03 22:40:20
離婚回避する為にいっその事来年正月は
両実家に行かず温泉でも家族で行くとか
出来ないのか?
186素敵な旦那様:05/03/03 22:40:46
おす実家が汚い(掃除とか座敷犬とか)という事は?
空調が寒すぎとかは?
湯のみ・トイレとかも汚いと女は気にする。
187素敵な旦那様:05/03/03 22:41:02
>>173
それまでも年に1回だったという事は、もっと前に
嫁姑間で何らかの確執があった可能性が高い。
嫁がお前に気を使っていってなかっただけかもしれないぞ。

>「嫁は仕事をしている、たまの休日を義理両親孝行になど使いたくないはずだし、
> そんなことを嫌がる嫁に頼むのは失礼だ」
つか、この断り方は地雷踏んでるだろ……。
嫁が嫌がってる、孝行したくないと言ってるというような断り方は
嫁姑の諍いの火種に油を注ぐようなものだと思うが。
それが本当でも、違う断り方をすべきだった。
188おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:41:09
>>171
近所のおくさんと比べてどう、とは言えないのですが、
家庭板で、姑うざい系のスレありますよね。
俺親に対する愚痴は、内容としてはそういうスレと被ります。
口にだす言葉は、2ちゃんのスレほど激しくはないのですが、
腹ではきっと、家庭板レベルでうざいんだろうなと思っています。

変な贈り物などは、今のところありません。
具体的には、細かすぎるのですが、
・あら顔がふっくらしたわねと言われたのが不快
・馴れ馴れしくしないでほしい
こういうふうなものが多いです
189素敵な旦那様:05/03/03 22:41:28
他スレに誤爆乙
190素敵な旦那様:05/03/03 22:41:46
>>184
孫娘はおす自身が連れて行っていると書いているが。
191素敵な旦那様:05/03/03 22:42:19
>>188
おす、>>186みたいな物理的要素は?
192素敵な旦那様:05/03/03 22:42:27
>>184
おすは子供と2人で年に何回か行ってると書いてるが。
193184:05/03/03 22:45:21
スマンカッタ、ほんとスマンカッタ
194素敵な旦那様:05/03/03 22:50:01
そんな馬鹿嫁、わざわざ実家に連れてく必要ないんじゃね?
自分と子供とでいっときゃいいじゃん。
195おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:50:11
>>174
嫌な理由は>>179
嫁の要望への対応は、状況を見て変わるのですが、
高飛車な態度を取ったり、いつもいつも泣かしたりということはありません。
今度の休みにあそこへ行きたい、みたいなものなら
娘の意見ともすり合わせて、こちらもよろこんで出かけてます。
仕事の愚痴なんかもお互い様なので、女性的に合格かはわかりませんが
ちゃんと聞いているつもりです。

>>175
電話の頻度は、月1〜2くらいですが、俺の携帯にかかってくることが
ほとんどなので、嫁が出ることはありません。
あっても例外レベル、数年に一度くらいです。

俺実家で俺が嫁から離れるのは、基本的にはありません。
トイレのときはあるのですが・・・

>>177
俺宛・嫁宛はありません。
年賀状はあります。
以前、娘への誕生日に、人形を贈ってくれました。
娘は喜んでいて、嫁もこれを嫌がってるようには見えなかった。

>>178
そうですね・・・。
嫁は口には出しませんでしたが、俺の失態です。

>>180
そうなのでしょうか。

>>181
嫁が言うには、先日の訪問に爆弾があったのではなくて、
毎年少しずつ苦痛だった、でも言うほどじゃなかったから我慢してた、
それなのに今年、もっと回数増やせといわれて不快だった、と。

文章にすると問題点が浮き彫りになりますね・・・

>>182
そこまでわがままを通させるのはどうなのでしょうか。

>>183
基本は正月に一回です。
196素敵な旦那様:05/03/03 22:50:51
塚、たまには親子3人水入らずで過ごしたらどうか?>正月

お互いの実家の挨拶は3分にしてさ。温泉とか行ってみたらどうだ?
197素敵な旦那様:05/03/03 22:51:18
>>188
>>・あら顔がふっくらしたわねと言われたのが不快
これは不快だろう。
女は体型のこととか言われるのほんと嫌がるからな。
恋人とか友達から言われるんでも嫌がるのに、それが姑となったら厭味も感じるのかもしれん

>>・馴れ馴れしくしないでほしい
おまえの嫁の友人関係はどんなかんじだ?
距離置いて付き合うタイプの人間だったら、誰とでも仲良くなれる系の馴れ馴れしいタイプは
苦手かと思われる。

まぁ、姑だからじゃなくて、人間としてあわねーんじゃないの?
クラスでこいつとはあわねーな、レベルの問題で。
198素敵な旦那様:05/03/03 22:51:44
問題があるとわかってるなら我侭じゃないだろ
最初から我侭だと思って真剣に対処してないからこんな事態になったんじゃないのか
199おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:54:41
>>185
それを望んでいます。
事実上、嫁は完全絶縁状態ですよね。
これを要求するのは度が過ぎているのではないかと思っています。

>>186
ごく普通だと思います。
ペットは飼っていませんし、築年数は経っていますが、
不潔かどうかという観点では、人が嫌がるようなもんではないと思います。

>>187
そうなんです。
行きたくない理由としては、当たり障りのない、疲れるという言葉でしか
出していなくて。
あと今年の俺親の訪問アップ希望の言葉。

その断り方は地雷だったのですね。
情けないのですが、どういえばいいのか分からないのです。
言い方をアドバイスして頂けないでしょうか。
お願いします。

>>194
orz
馬鹿嫁でも大切なんですorz
おっしゃる通りかもしれませんが・・・
200素敵な旦那様:05/03/03 22:54:58
ふと思ったが、お前さ、来年はスイートテンじゃないか。
とりあえず次の正月は豪勢に高級温泉で年越ししたらどうだ?
嫁も毎年義務になってるのが辛いのかもしれん。
1年でもいいから両方ともに行かなかったら、嫁も気持ちが変わるってのは
甘い見通しか?
201素敵な旦那様:05/03/03 22:55:33
なんだか実家とお前の家とあまり接点がないのかと思って聞いていたが
実は結構接触が多いのか?
202おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 22:55:39
>>189
失礼しました。
というか、誤爆ってどうやって確かめるんですか?
どこに誤爆したのか分からないorz
203素敵な旦那様:05/03/03 22:57:00
>>195
>嫁が言うには、先日の訪問に爆弾があったのではなくて、
>毎年少しずつ苦痛だった、でも言うほどじゃなかったから我慢してた、
>それなのに今年、もっと回数増やせといわれて不快だった、と。

要は今まで少しづつ貯めて限界まできてたコップの水が、
その一言でこぼれたんだな。
とりあえず来年の正月は両家ともに3分訪問にして温泉旅行にイピョーウ。
204素敵な旦那様:05/03/03 22:57:02
>>202

自分のレスで行方不明のものがあるのか?
205素敵な旦那様:05/03/03 22:57:47
いくつかのレスが実家に行かずに
温泉等で過ごせないかという
意見が有るが、おすは正月は実家に行く
以外の選択肢は無いのか?
206素敵な旦那様:05/03/03 23:01:31
でもさ〜1時間だろ?訪問。
それぐらいやればってのも分かるけどなぁ。
よっぽどの理由がないのに疲れるから絶縁はわがままだろ。
義実家居心地悪いのはお互い様、でも年1回1時間の義理くらい果たさなきゃ。
それすら嫌なら結婚は無理じゃないか?
世の嫁たちにも「甘い」と言われかねない気が。

ただ、ホントに何か激しい理由、ないのか?
207素敵な旦那様:05/03/03 23:02:15
おす両親は嫁にもっとこいと言っているわけだが、行ってなにをしたがっているのかわかるか?
孫にあいたいのならおす自身に「もっとつれてこい」と言えばいいと思うのだが?
まさか年寄りの茶飲み話につきあえと言っているわけじゃないだろう?
208素敵な旦那様:05/03/03 23:02:36
>>202
ちがうちがうw
>189はその上の>187にいってるんだよ。
187は他のスレにゴバクして、ここに投下しなおしてるんだ。
209おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:02:53
>>199一行目は、それを嫁は望んでいます、の間違いです

>>196
うーん・・・
俺・嫁・娘の三人で俺実家に行くのは、年一度だけなんです。
それは嫁実家も同じで、正月一日くらい、ちょっとガマンして
一時間のお茶のみ世間話で互いに親孝行につきあってくれないか、
と俺は思うのです。
正月でないところで、それを年に一度でいいので満たしてくれるなら、
三が日は家族で旅行とかでも全くかまわない。

>>197
そうなんです。
俺の母は、わりと人の領域に踏み込むと言うか、いわゆる田舎のオバチャン。
嫁は、そういうの嫌がるんですよ。
地雷だったのか・・・

>>198
問題があるというか、行きたくない原因があるのは分かっています。
・正月は休みたい
・義理の親は、気が合う会わない以前に疲れる
・今年の正月に、もっと来いと言われて行きたくなくなった

気持ちはわかるんです。
ただ、年一度、三人で一時間顔を見せてやるだけのサービスを拒否る
程のことなのか?と、俺は思う。

>>201
俺と嫁、それぞれの実家とは、平均して電話は月に二回くらい
ありますね。
義理親との接触は、お互い基本は正月のみです。


書き忘れですが、正月に俺の実家に3人でいったら、
俺たち3人は客扱いで座っています。
これに関する嫌味を言われたことはないそうです(嫁談)
210素敵な旦那様:05/03/03 23:03:20
嫌になると一秒でも駄目だろ
精神的に何かあるんだろうな
嫌になる事が
211素敵な旦那様:05/03/03 23:06:39
結局どうしたいんだよ。
「どうすれば嫁を思い通りに出来るか」という相談なのか?
「嫁はわがままだ」っていうお前の主張を肯定してほしいだけなのか?
212素敵な旦那様:05/03/03 23:06:56
正月は三人で実家に行く。
嫁さんは義理親との会話が苦痛らしいから、
つっこんだような会話をしかけてこられたらおまいがシャットアウト。
じゃ、だめ?

おまいは嫁さんと自分の親が話をしてるのを
「うまくやってるなー」って眺めているだけとちがうか?
嫁さんが困っていたら会話の中に入っていって助けてるか?
213素敵な旦那様:05/03/03 23:08:32
おすと嫁の関係はどうなんだ?おれの嫁に聞いてみたんだが
「あんたの事を愛していたら、嫌な相手でも我慢する気になる。
夫婦仲がイマイチなら付き合う気になれん」だそうだ。
育児をしないとかで嫁がお前に不満があるとかないのか?
214おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:09:42
>>205
正月以外のところで、年に一度、一時間でいいから3人で顔を見せにいくのに
付き合ってくれるなら、正月は三人で旅行にいくのは全く構わないんです。
要は、年に一度の顔見せにつきあってくれないか?というのが俺の主張なんです。
わかりづらいですね、すみません。

>>206
俺親から、ものすごいイジワルを言われたとか言うのはないそうです。
ただ、上でどなたか指摘していらっしゃいましたが、
人として、特に俺母と合わないようで。

>>207
真の目的がある、と?
俺の親は、俺たち家族3人でもっと来て欲しいといっていて、嫁には、
「あんたにもっと会いたい、もっと3人で来てくれ」
と言ったそうです。
へたれな俺には気づかない裏があるのでしょうか・・・
すみません、わかりません。
可能性としては、同居キボンとか、嫁へダメ出しとか、そんなのでしょうか。
215素敵な旦那様:05/03/03 23:09:57
>>213
そうそう、それそれ!
216素敵な旦那様:05/03/03 23:10:02
おすはそうやって「嫁のわがままを認めないといけないのか」と
問うが、お前と嫁の接点がないからなぁ。
嫁の提案していることは、それぞれの実家に行くことであって
お前に自分の実家へだけ行けとは強制してないからな。

お前の親が寂しいと言のも分かるが、別に家庭を持ったんだから
ある程度は仕方ないだろう。親が嫌われてるものは好きになって
もらおうと思えば、お前の親が変わるしか方法がない。
でも、それもできんだろう?
217素敵な旦那様:05/03/03 23:11:03
とりあえず、来年は正月旅行にでもいってみれば?
それで、ゆっくり話し合ってみてはどうか。

前に誰かも書いてたが、会わない奴と一緒にすごすのはきついのだろう、きっと。
でも1時間くらいは我慢できるものだと思うが。
何かおすが気付いてないだけで、ちまちま言われてるんじゃないの?
あと、軽く嫌味言われてるのに、おすが完全にスルーして笑ってたとかは無いのか?
218素敵な旦那様:05/03/03 23:12:16
正月一時間我慢できないから離婚?
ありえないだろう普通。
嫁はおすも事を好きじゃなくなったんだろう。
何故かはワカランが。
219素敵な旦那様:05/03/03 23:12:22
嫁が自分の実家に行ってくれるのは義務でもなんでもなくて
俺らへの義理だからなぁ。
付き合ってもらってる(お願いしてる)立場なんだから、わがままっていう言い草は無いと思うがな。
これでお前の実家に行かずに自分の実家だけに行きたいっていうなら嫁がわがままだが、
別々に訪問しようっていう提案はわがままじゃないと思うんだが。
220素敵な旦那様:05/03/03 23:12:55
俺は逆におすに聞きたいんだが
嫁に会って何をしたいの親は。
221素敵な旦那様:05/03/03 23:14:11
おすはいつもそんな調子で嫁の要求を
我侭だ我侭だと押さえつけているのではないか。
そんで泣かせてるだろ。
泣かせたのは初めてじゃない予感。
222素敵な旦那様:05/03/03 23:14:47
おすが離婚したくなければ来年正月は
嫁さんの希望通りにするしかない。
何か嫁さんはおす親に対して精神的トラウマが
あるぞ、それが判らなければ根本的解決は
無いと思う。
223おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:15:37
>>211
最終的な希望としては、嫁とは話し合いで意見をすり合わせたい。
俺はもちろん俺の主張が筋が通っていると思うし(だから主張してる)、
嫁は嫌なものはいやだと。

離婚を匂わせているのは嫁のほうで、俺は離婚はしたくない。
だから、本当に、離婚話が現実として持ち上がってきたら、
俺は正月の俺親訪問に嫁を一時間連れて行くのをとりやめる。

ただ、嫁を引き止めたい一心とは言え、絶縁するほどの理由もないのに、
いい年した社会人が、疲れるとか休みたいとかの理由で、
最低限のマナーを放棄しようとしているのを認めるのはどうなのか、
と思うのです。

>>212
それが現実的でしょうか。
俺親と、俺たち家族が同席している時は、俺はもちろん
俺親の行動や発言には気を配っています。
俺がいるときには、変なことは言ってません。
馴れ馴れしく話しかけることはあるのですが、それは度を越えてたら
注意しています。
俺が席を外したときも、明らかなイジワル発言はないそうです。

>>213
夫婦関係は、良好だと俺は思っています。
ですが、ここに書き込んでいるうちに、その根拠のない自信が揺らいできました・・・
224素敵な旦那様:05/03/03 23:17:15
>>221
同意。
まず前提に自分の理想があって
それに添わない嫁を我侭だと決め付けてるから嫁も鬱屈するんだと思う。
「当たり前」「最低ライン」の基準は嫁と一緒に決めるもんであって
おすが勝手に決めていいものじゃないからな。
225素敵な旦那様:05/03/03 23:19:07
>>223
社会人として疲れてるから休みたいと主張するのはマナーの放棄でもなんでもない。
むしろ疲れている休みたい苦痛だときちんと要求している嫁の意思を、
わがままだと決め付けるお前のほうが「最低限のマナー」を放棄していないか?
しかも別に嫁は絶縁しろとは一言も言ってないだろう。
226素敵な旦那様:05/03/03 23:21:07
最低限のマナーってなんだよ。
そんなのどこにもないんだぞ。
たとえば夫婦別々に正月を過ごそうと、嫁の義実家挨拶が3分だろうとそれはその家庭で決めたことだ。
実家参りをしないからといってマナー違反じゃない。
モマイは自分の中の常識に捕らわれすぎているんじゃないか?
227素敵な旦那様:05/03/03 23:23:00
>>225

近距離なのにずっと顔を合わさないで済ますのは
ほぼ絶縁状態といっていいんじゃね?
228素敵な旦那様:05/03/03 23:23:11
義実家訪問拒否の明確な理由をおすには言わないつーのは
嫁姑じゃなくジジババ-娘関係にトラブルがあるってことはないか?
229おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:26:04
>>216
そうですね。
俺が折れると言うか、歩み寄るところなんだというのは理解できるのですが、
年に一度くらい頼めないか?と言う気持ちがあるんです。
ここに書き込んだからには、その頼みのごり押しはしませんが。

>>217
俺が嫁に聞いて、答えてくれた範囲では、それはないそうです。
ただ、言ってくれないところがあったりすると、そこまでは分からなく・・・
俺の聞き方に、愚痴を寄せ付けない雰囲気でもあるのだろうか。
他人に言われたことはないが、あるのかもしれない。
もう少し、きいてみる。

>>218
早い話が、愛想つかされたってやつですなorz

>>220
親が言うには、「会いたいから3人でもっときてほしい」と。
嫁に要求があるから、嫁連れて来いとは、俺も嫁も言われていません。

>>221
それはないと思います。
泣かせたのは初めてではないんですが、常に嫁の要求をわがままだと切り捨てて
押さえつけたりはしていません。
泣かせたというのは、殴ったとか意地悪言ったとかではなく、
嫁の感情が高ぶってきて、わーっといってしまう感じです。

>>222
そうですね。
嫁と、もう一度しっかり話をして、嫁の主張をゆっくり聞こうと思います。

>>224
>前提に自分の理想があって
>それに添わない嫁を我侭だと決め付けてるから
自分では、それはないと思うのですが、どの辺りがそうなのでしょうか。
年1、一時間訪問と言うのは、結婚当時に2人できめました。



230素敵な旦那様:05/03/03 23:26:06
実は自分、精神科医に言われた事があって(嫁昔鬱になった)いまだに判るような判らないようななんだが

結婚していて仕事もしている女性は「家も会社も職場」で気の休まる時が無い、今はどちらからも
解放してやって肩から荷物を下ろすしかない・・・と入院させたわけだ。

おすの奥さんはおすの家に訪問するのも「仕事、それも超気が進まないというか苦行」なんだろう。
年にあまりない家族だけでゆっくり過ごせる少ない機会を仕事でつぶされるのは嫌なんだろう。
俺ら男は家に帰れば、自分実家嫁実家訪問も、たいして気を使わないプライベートだけど、女は
違うんだろうな。と思う。
231素敵な旦那様:05/03/03 23:26:17
>>226
互いの両親含め、ほぼ全員が「それでよし」と思ってなきゃ
「これが俺らのマナーだ!」ってのは
ちょっとおかしいキガス
相手あってのマナーだよ
232素敵な旦那様:05/03/03 23:27:05
>>227
おすと親は会えるんだから絶縁じゃないだろう
これでおすにも会うなと言っているなら絶縁かもしれないが。
家族三人で実家に挨拶!っていうのはただのおすドリームで嫁からしたらおすがわがままだろう。
233素敵な旦那様:05/03/03 23:28:49
なんで>>219だけスルーなのかが気になった。
234素敵な旦那様:05/03/03 23:30:05
>>229
頼めないか?と思うなら頭を下げて頼めよ。
断られたなら諦めろよ。
自分ひとりの希望なんだから聞いてもらえなかったからといって嫁をわがまま扱いするなよ。
なんでそんなに三人で訪問にこだわるんだ。
235素敵な旦那様:05/03/03 23:31:13
>229 おす
俺はお前の嫁の立場かもしれん。
互いの実家に年末年始2泊ずつ。
最初はきばっていたんだが、今は嫁の実家にいくのが苦痛でたまらん。
正月が近付くと憂鬱になってどうしようもない。

一度嫁を開放してやったらどうだろう。
案外それでまた気持ちを持ち直すかもしれん。
236おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:32:05
>>225
正月でなくとも、年に一度でいい、一時間程度顔見せに付き合ってくれるなら、
正月休みに俺実家に来てくれなくても構わないんです。

それから、“事実上”絶縁“状態”と書きたかった。
嫁が絶縁を口にしたわけでも、俺がそれを正式な絶縁と見なしているわけでも
ありません。
言葉が足りずにすみませんでした。


>>226
それはそうなんですが、それを言ってしまうと、何でもありになりませんか?
確かに絶対的な常識は存在しませんが、それでも大多数に通じるOKラインというのは
あると思うのです。
自分の常識に捕われ過ぎているというのは、肝に銘じておきます。
自省は大切ですよね・・・

>>228
それは盲点でした。
それも含めて、今から、嫁と話をしてきます。


皆様、親身になってレスを下さってありがとうございます。
勝手なのですが、この書き込み→リロードで出ていたレスにのみ
返信をつけて、今夜は落ちます。
本当にありがとうございます。
明日の夜、結果報告させていただきます。

237素敵な旦那様:05/03/03 23:32:40
所詮他人なんだから合う合わないはあるよな。
めでたい正月から好きじゃない人間に会うのは新年早々確かに憂鬱だ。
238素敵な旦那様:05/03/03 23:32:55
>>232
や、嫁とおす両親が絶縁状態になるよな、ってこと

そうなるに足る理由がおすに思い当たらないなら
おすもおす両親も気の毒だな、と俺は個人的に思う‥
239素敵な旦那様:05/03/03 23:33:10
まあ「自分の中の」マナーや常識を押し付けてくる相手には
嫁も腹を割って離せないんじゃないか?
会社でそういう上司がいたら、聞き流すか、なるべく事を荒立てず接触や会話を回避するだろ?
240素敵な旦那様:05/03/03 23:34:55
1時間の約束が1時間で済んでいないのでは?
いつもダラダラ引き止められて1時間が2時間、3時間になるから
「挨拶だけにしてくれ」(そうすれば本当に1時間で済むかも)
と言っているという可能性は?
241素敵な旦那様:05/03/03 23:35:56
>>235
俺もそうだよ!ナカーマ
だからこそ1時間くらい頑張れよとチト思ってしまう。
242素敵な旦那様:05/03/03 23:36:30
おすは常識人なんだと思う。
レスを見ていても整然としてるし、理性的だ。
だがな?
「嫌」という気持ちに「我が儘」「常識」「我慢」を楯にしても意味がない。
嫌なものは嫌なんだよ。
嫁だって今まで10年「我慢」してきて、堰が切れたんだろう。
243素敵な旦那様:05/03/03 23:39:09
>>238
確かにそうは思うが、本人が嫌だと言ってる物を
「親が寂しいから」って理由だけでごり押しするのも
どうかと思う訳だ。

結婚して娘が増えた位におす親は思ってるかもしれんが
嫁にとってはそれはいい迷惑ってことだろ。
今まで1回も義理立てしてないなら、強くも言えるが9年間は
ちゃんと行ってくれてた訳だからな。

そろそろ娘の方が嫌だと言い出してもおかしくないしな。
3人で行くことに固執すれば、自分の家庭が崩壊するかも
しれん。(大げさだけどさ)
244素敵な旦那様:05/03/03 23:40:47
たぶん、おすの容量と嫁の容量が違うんだよ。
おすは「まだまだ入る」と思っていたが
嫁の容量は少なくて、毎年あふれていたんだろ。
俺には理解不能なんだが、嫁に言わせると
女は生理的に嫌となったら理屈でなく嫌なんだそうだ。
はっきりこれが嫌だ、というのでなくても
同じ空間に同じ時間に存在しているのが嫌なんだと。
これはどうしようもないみたいだな。
女は子宮で考える生き物で、ちんこの乗り物な男にはわかんねーんだよ。
ちんこの為に今日も女の言うことをきくしかないんだ。
245素敵な旦那様:05/03/03 23:40:50
>>233
>なんで>>219だけスルーなのかが気になった。

剥げ銅
246おす ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/03 23:42:15
>>230
俺はどうも自分視点でしか見られないらしい。
アドバイスありがとうございます。

>>232
嫁から見たら、そうなのでしょうか。
年一度、一時間頼む、というのもおしつけがましく見えていたのでしょうか。
本当に恥ずかしいです。
自分の主張ばかりして。

>>233
見落としです。
わがままという言葉の選択は良くなかったですね。
一応、最初の取り決めだったんです>年1訪問
当時と今では状況も変わっていますし、嫁の身勝手、本当の意味でのわがままとは
いいません。
不快な言い方をして申し訳ないのですが、あえて言うとしたら、
「このくらいつきあってくれたっていいじゃないか?
 わがまま放題できる独身じゃないんだし、何より年1一時間は少ない方だ」
嫌らしい言い方ですね・・・

>>234
嫁には、頼めないか?という言い方そのままではありません。
匿名ですので、恥を捨てて忠実に書きますと、
付き合ってくれないか?頼む!お願い!一時間!
みたいな・・・

何度も書いているのですが、しょっちゅう3人で俺親訪問したいとは、
俺は思っていないんです。
たまたま今は正月になっていますが、季節は問わない。
年に一度、一時間。
親は物凄く望んでいる、このくらいのサービスなら付き合ってくれないか?
と思っています。

>>275
そうなのですか・・・
嫁の嫌だという主張は真摯に受け止めて、何がどう嫌なのか、
今まで俺に言えなかったことはないか、もっとよく聞いてきます。

それでは今夜はここで失礼させていただきます。
皆様本当にありがとうございます。
自分ひとりで考えていたのでは見えてこないことが多く、
今リアルタイムで助けていただいてます。
それでは。
247素敵な旦那様:05/03/03 23:48:30
行きたくないのは分かる気がするが、俺も嫁さんが我が儘だと思う。
いくらなんでも、こんな理由じゃ離婚も成立しないんじゃないか?
逆におまいに「そんな勝手な嫁でいいのか?」と聞きたい位だ。
ところで、おすは両親の老後はどうするつもりなんだ?
嫁さんとそういう突っ込んだ話はしているか?

>嫁の感情が高ぶってきて、わーっといってしまう感じです。

おまいの嫁は勝手に思い詰めて感情爆発させてブチ切れるタイプっぽいから、
余計な事考えてそうでな。

話し合いがんがれよ。
248素敵な旦那様:05/03/03 23:48:51
それだけ自分の主張が正しいと思っているなら、徹底的に
嫁を論破すればいい。嫁だってお前が正しければいつか
納得してくれるはず。
正しい事なのにいうことを聞かないなら、そんな悪い嫁は
首に縄でもつけて引っ張っていけ。もしくは折檻しろ。
そうでなければ離婚すればいい。

としか言えん、これがおかしいことぐらいわかるだろう。
249素敵な旦那様:05/03/03 23:51:20
義父母の要求ってエスカレートしていくものだしなあ。

年1回だったのが

半年に1回
  ↓
月に1回
  ↓
週に1回

に、なるまでおそらくあっという間だろう。

あげく「嫁が来ない」と
近所に愚痴ってまわるというのはよく聞く話。
友達か誰かにそんな話を聞いてここでストップさせようと
思ったのではないか。
250素敵な旦那様:05/03/03 23:51:59
>>249
たぶんそれが怖いんだろうな、嫁は。
251素敵な旦那様:05/03/03 23:55:33
わがままだろうが何だろうが、逃げられたくないんだろ?
だったら嫁の言うこと聞けばいいじゃないか。

言葉は丁寧だけど、でも、だって、の嵐だぞ。
252素敵な旦那様:05/03/04 00:01:15
嫁としては9年間段々嫌になりつつも我慢しておすの親孝行に付き合っていた。

人間的に合わない相手だがおすの親だからそれなりに立てて、1時間の訪問の間は嫌な顔せずにいた。
田舎のおばちゃん丸出しでずかずか無遠慮に踏み込んでくる姑にも付き合ってうあっていた。

苦手(寧ろ嫌い)な相手から「もっと会いたい。訪問頻度を増やせ」の発言。

やってられっか、これ以上付き合えるか!
無理に行けば、今まで我慢してた分、おす親へ直接不満もぶちまけそう、泣きそう。

おすに「おすが行くのは構わないけど、自分はもう限界。行きたくない。疲れる」と主張。

おす「お前ワガママ!! 何で一年にたった一時間付き合えないんだよ!!
社会人としてのマナーがなっとらん!!」

もうこの人ともやってられない!!
253素敵な旦那様:05/03/04 00:03:48
おすは、もう自分の中で結論が出ているんだよ。
出来るなら、年に一度は訪問して欲しい。
でも本気で離婚するほどに思いつめているなら、訪問はやめる。

自分でもう、主張ラインと妥協ラインが明確に見えてる。
話し合いも何も、嫁の嫌がり方がどの程度なのかで全て決まると思うんだが。
254素敵な旦那様:05/03/04 00:04:08
おすって他に兄弟いないんだろうか?
255素敵な旦那様:05/03/04 00:05:40
おすがものすごく甘い亭主で嫁が我侭放題してるか、それか
おすは鈍感な上に隠れ亭主関白で、口調は優しいがなし崩しに自分の主張を通すか。
このどっちかだな。
256素敵な旦那様:05/03/04 00:06:01
>>254
なんで?
257素敵な旦那様:05/03/04 00:08:13
なんかさ、おすって難しいよ。
明らかなキチ夫とか、それか自分の主張はなく、嫁に怒られてどうしようみたいな
そういうのなら扱いやすいんだけどさ。
おすは、主張も文体もきちんとしてて、主張にも筋が通ってて、
基本としては正しい人。
んで、優しいように見えてガンコ。
この手の相談者は一番難しいと思うよ…
258素敵な旦那様:05/03/04 00:10:51
叩きどころがなく、自分の正しさにある程度自信持ってる奴の説得は確かに難しいな
259素敵な旦那様:05/03/04 00:12:00
自信持ってるなら相談なんてしてないで
とっとと離婚するなり妥協するなりすればいいのに。
260素敵な旦那様:05/03/04 00:12:06
すいません、さっきはおすさんが相談してたのでロムってたのですが・・・
相談していいですか?
261素敵な旦那様:05/03/04 00:12:55
女が書くとゲンナリするからやめれ。
どうしても書きたいなら、女の文体やめてくれ。マジデ。
262素敵な旦那様:05/03/04 00:13:21
>>253 ドウイ

しかし奥さんもすこし難しいな。
細かい理由が見えてこないから分からんけど。
子供だっているんだし、互いの両親を大切にする姿くらい
ちょっとでも見せてやりたいけどナ、親としては。

信じられないいざこざがあったら無理な話だが。
263素敵な旦那様:05/03/04 00:13:32
おすは妥協どころを迷ってたんじゃねーの?
264素敵な旦那様:05/03/04 00:13:58
>>257
確かに。嫁さんはおすとの結婚生活にも行き詰まってるかモナー。
おすとの話し合いじゃ逃げ場がないだろうしな。
265素敵な旦那様:05/03/04 00:14:41
>>260
カモーン
266素敵な旦那様:05/03/04 00:15:34
>>260
ゴバーク?
267素敵な旦那様:05/03/04 00:15:55
しかしどんなに嫌な客先や上司でも年に一度の一時間なら、
先輩のためとか同僚のためと思えば我慢できるもんだがな。
飲み屋で○○ぽ舐めれやとか言われるわけで無し。
268素敵な旦那様:05/03/04 00:16:09
何をどう読んだら誤爆なんだw
269素敵な旦那様:05/03/04 00:17:10
え?ここで相談するの?
270素敵な旦那様:05/03/04 00:17:31
>>267
そりゃ、給料もらってるからな。昇進とかにも関係するし。
どっかで嫁にバイト料払っている奴いなかったっけ?
おすもバイト料払って行ってもらえよ。
271素敵な旦那様:05/03/04 00:17:46
おすの親が、もう少し顔を見せてほしいと言ったことで
同居の話がいずれ出てくるかも→関わりたくない と嫁は思ってるのではないか?

それと容姿のことを言われるのは、嫁にしたら
一生話もしたくないし、同居も絶対に無理。関わりたくない!
という感情になるそうだ。

うちの嫁も、俺の母親に「顔、腫れてるんか?」「肥えたな」「痩せなあかん」
といわれ、もう実家には行かないと言ってる。
272素敵な旦那様:05/03/04 00:18:12
>>260 コテトリテンプレ
273素敵な旦那様:05/03/04 00:19:13
    ('A`)
    ノヽノヽ =3 ブッ
      くく


オイオイ客はどこいっただよ!
274素敵な旦那様:05/03/04 00:19:45
  ('A`)
    ノヽノヽ =3 ブッ
      くく


ツマンネーナー
275たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:20:11
 ・詳しい悩みの内容 嫁が我を主張しすぎて手を焼いている
 ・最終的にどうしたいのか 大人しくさせたい
 ・相談者の年齢と職業、収入  28、自営、200万(今年は不況で仕方なかった)
 ・配偶者の年齢と職業、収入  27、会社員、450万(これが嫁の過剰な自信のもと)
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別  いない
 ・住まいは持ち家か賃貸か 持ち家というか、俺の親と同居
 ・親と同居かどうか 同居


簡潔にまとめると、嫁が我を張りすぎて困っている。
最近は図に乗って、離婚を口にしたりしている。
不快だし、今更逃げられてもこちらとしてもこまるので、止めたい。

276素敵な旦那様:05/03/04 00:22:05
ここ…なのか?
277素敵な旦那様:05/03/04 00:22:25
マジレスしとこう。
別れろ。まじ別れろ。
278素敵な旦那様:05/03/04 00:22:58
クマー
279たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:23:03
俺は、いくら法律が戦後変わったとは言え、男女の意識がそうパっと切り替わる
はずはないとおもっている、親もそうおもっている。
なのに嫁は、うちの家業を手伝わず、自分の仕事ばっかりして、
無駄に稼いで威張る。
まだ新婚なのに、先が思いやられるよ・・・
もっとかわいい嫁みつければよかった。
280素敵な旦那様:05/03/04 00:23:51
クマだろうが訊いてやろう。

何が困るんだ?
281素敵な旦那様:05/03/04 00:23:51
>>279
んー、じゃあ別れろ。

はい、次の相談者ドゾー
282素敵な旦那様:05/03/04 00:23:51
もうちょっと釣り餌を工夫してくれよ。
あいにく今は坊主たちはおなか一杯で入れ食いって訳にはいかないんだ
283素敵な旦那様:05/03/04 00:23:53
>>279
お前、愚痴スレの方がいいと思うよ。
284素敵な旦那様:05/03/04 00:23:58
まあ今日あたり抱いてヤレ。
嫁が嫌がっても口先だけだ。
女なんて転がればアハンアハンするものだ。
セクスすりゃ嫁の機嫌もよくなるだろ。
たっぷりサービスしてやれ。
それで解決するさ。
今すぐ抱いて来い。口先で嫌がっても押し倒せ。体は正直だ。
健闘を祈る。つーかそれで終わった後は潤んだ目でオマエの言いなりさ。
285素敵な旦那様:05/03/04 00:24:00
クマー
286素敵な旦那様:05/03/04 00:24:01
>>279
答えは出たな、終了
287素敵な旦那様:05/03/04 00:24:11
結婚は、相手が好きだから続けられるもの
「不快だから」「今さら逃げられても困る」で
続くか ボ ケ !
288素敵な旦那様:05/03/04 00:24:24
面白くない
寺向きじゃないし、来なくていいよ
289素敵な旦那様:05/03/04 00:24:57
>>280
ジェントルだなw
俺はもう寝ていいか?嫁が布団で待っている。
290素敵な旦那様:05/03/04 00:25:07
戦後って…

終戦してから、60年だぞ?
今年還暦だぞ?
291たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:25:19
>>277
だからそれができてりゃ苦労してない。
今別れると後々こまるし、周りにも説明がうまくできない。
嫁としてきたんだから、軽々しく別れろとか言って欲しくないわけだが・・・

>>276
さっきから、俺の相談を場違いみたいにいうが、ここじゃねえの?
ヲチと混乱してねぇ?
俺は、我侭な嫁が離婚を口走って困ってる。
万一本気ということもあるから、この寺スレに来てるわけだが?
292素敵な旦那様:05/03/04 00:25:25
俺も一抜け。
嫁押し倒してくる。
293素敵な旦那様:05/03/04 00:25:27
家政婦か事務員雇えば?
294素敵な旦那様:05/03/04 00:25:42
>>275
つまり要約するとヨメはだまって金を稼いで来い。
そしておとなしく口答えせずたすとたす親の言うことを聞いて従え。
将来は親の面倒もみろ。ということなのか?
295素敵な旦那様:05/03/04 00:26:07
ネタ師は帰れ
296素敵な旦那様:05/03/04 00:26:46
俺も布団に行く。
嫁がパジャマの上から触ってくるんだ( *´∀`)σ))Д`)
297たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:26:48
おすにはちゃんと答えてたくせに。
あいつの嫁も俺の嫁も同じ我侭だし、オスも俺も、亭主として悩んでる
298素敵な旦那様:05/03/04 00:26:55
別れてロシアから可愛い体格のいい嫁をもらった方が
後々困らないと思うよ
299素敵な旦那様:05/03/04 00:27:01
うちの嫁はもう子供とぐっすりだ。起こしてがんがってくるか。
また明日な ノシ
300素敵な旦那様:05/03/04 00:27:18
イヤ皆落ち着いて相談に乗ってやろうぜ。
俺は>284に禿同だ。
うちのカミサンも口では生意気なこと言っても無理やりにでも致せば
後は素直な可愛いものだ。所詮そんなもんだなー・・
とにかくこれからすぐセクースしてこい。ご機嫌も必ず治るだろwww
301素敵な旦那様:05/03/04 00:27:31
嫁は里帰り中だからなあ。
オナニーして寝るか。
302素敵な旦那様:05/03/04 00:27:34
それよりも、おす嫁の
>考えが合わない、もう別れたい、娘を連れて消えたい
ってのが気にかかる。
別れたいはわかるけど、消えたいって、相当思いつめてねぇか?
303素敵な旦那様:05/03/04 00:27:52
>>279
おまえの家業を嫁が手伝って450万も年収があがるのか?
そうでないなら200万しか稼げない家業なんて手伝う必要ないと思うが。
304素敵な旦那様:05/03/04 00:28:14
なんだよぉ!出張先のホテルでひとり2ちゃんの俺はAV見るしかないじゃないか!
305素敵な旦那様:05/03/04 00:28:53
>>291
離婚したら後々何が困るんだよ
周りには「性格の不一致」というので押し通せば桶
306素敵な旦那様:05/03/04 00:28:54
>304
相談に乗ってやればいいじゃんw
307素敵な旦那様:05/03/04 00:29:12
はっきり言って嫁に養ってる状態じゃねーの?
それで偉そうにされてもなw
308素敵な旦那様:05/03/04 00:29:12
>>301>>304のホテルに行ってうほ!してこい!
309素敵な旦那様:05/03/04 00:29:13
まーオイラもオナニーして寝る。
もうしこってるんだがwwwwww
310たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:29:37
>>303
そんな金はいらないんだよ。
親が金持ってるし。
嫁の稼ぐ450万よりも、それによって嫁が変な自信持つことが問題だ
311素敵な旦那様:05/03/04 00:29:45
>>309
何ネタにしてるんだよw
312たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:30:16



    >>297にクソワロタ
313素敵な旦那様:05/03/04 00:30:33
>>310
じゃあ別れて専業主婦志望の女と結婚しろ。
はい終了ほい終了
314素敵な旦那様:05/03/04 00:30:37
>>310
じゃあ、おまいが嫁より稼ぐしかないんじゃね?
それで解決だ。
315素敵な旦那様:05/03/04 00:30:44
(.:;@u@)?
316たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:30:53
まちがった。>>298だ。つまらん冗談はよすんだなw
317素敵な旦那様:05/03/04 00:31:00
>309
インリンタンだよ

たすも早く妻に挿入して寝ろ。
318素敵な旦那様:05/03/04 00:31:06
ええ年こいて、親の金で生活するなよ・・・

って、そもそもおまえいくつよ?
319素敵な旦那様:05/03/04 00:31:07
理由は
「俺より稼いでいるのを鼻にかけ我がままばかり言うので離縁してやった」
これで周囲は分かってくれるよ。
安心して離婚しろ。
320素敵な旦那様:05/03/04 00:31:16
>310
お前言ってて恥ずかしくないのかよ・・・
321素敵な旦那様:05/03/04 00:31:22
>>312
ジサクジエンするときはコテと鳥は外せ。
322素敵な旦那様:05/03/04 00:31:28
たすはただのコンプレックスの固まり。
自営が起動に乗りゃ良いだけの話。仕事しっかりやれ。以上。
323素敵な旦那様:05/03/04 00:31:30
>>310
嫁が稼いでいる間に夜間高校行って大学行って大学院行け。
そんで公務員試験でも受けろ。
324たす ◆yNfygcLn1g :05/03/04 00:31:35
ここの奴らは馬鹿ばかりだな。
もっとマシな板にいこっとノシ
325素敵な旦那様:05/03/04 00:32:07
負け犬の遠吠えキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!! 
326素敵な旦那様:05/03/04 00:32:16
>>317
あのMは燃えるな。この場合、萌えではない。
327素敵な旦那様:05/03/04 00:32:20
嵐のように来て去っていったな
328素敵な旦那様:05/03/04 00:32:25
おまえの嫁はどうだ?
いい体してんのか?
エ費イヒイヒイッヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒイ・・・・・・・・・・
329素敵な旦那様:05/03/04 00:32:41
ちなみに一番最初のレス

260 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:05/03/04 00:12:06
すいません、さっきはおすさんが相談してたのでロムってたのですが・・・
相談していいですか?
330素敵な旦那様:05/03/04 00:32:42
ええ〜〜〜〜っ、もう終わりかよ。
331素敵な旦那様:05/03/04 00:33:30
>>328
俺の嫁はジャイアンのかあちゃんも裸足で逃げ出すぜ!デブ最高!
おっぱいと腹の間ですまたできるんだぜぃ!
332素敵な旦那様:05/03/04 00:33:33
烈しく馬鹿だったな・・・
333素敵な旦那様:05/03/04 00:33:50
>>324
ヲチまで知ってる割にはこのスレの傾向を知らなかったのかw
334素敵な旦那様:05/03/04 00:33:56
>>330
クマが出没するとスレが獣臭くなるから
さっさと山へ帰ってもらったほうがいい。
335素敵な旦那様:05/03/04 00:34:11
山田君、塩まいといて!
336素敵な旦那様:05/03/04 00:35:15
でもおかげで、みんな嫁を押し倒しに行った。
奴は家庭の危機を救うために身体をはったんだ。
337素敵な旦那様:05/03/04 00:35:19
逃げ足はえぇーなー、おいww

もうちょっとがんばれよ。
>>4のネタ師のお約束読んで来い。
338素敵な旦那様:05/03/04 00:36:17
そうか。ネタ師が少子化を救うんだなw

今日は、嫁は出張でいねぇよ・・・orz
339素敵な旦那様:05/03/04 00:37:14
おすとたすがまざりそうだw
340素敵な旦那様:05/03/04 00:38:23
嫁を殴ってしまった。どうしよう
341素敵な旦那様:05/03/04 00:38:36
大丈夫だ、独り身の奴らはもんもんとして嫁との再会を待てばいい。
週末は盛り上がるぜ。
342素敵な旦那様:05/03/04 00:39:13
>>340
「俺も殴ってくれ!」と言って、ろうそくとむちを渡せ。
もちろん先に着替えてもらえよ。
343素敵な旦那様:05/03/04 00:40:43
コノミチハーイツカキタミチー
344素敵な旦那様:05/03/04 00:41:04

           ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   何マジレスしちゃってんの?
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
345素敵な旦那様:05/03/04 00:41:16
今日はもう駄目だなwみんなもう寝ようぜ
346素敵な旦那様:05/03/04 00:41:18
オプションで亀甲縛りに三角木馬
347素敵な旦那様:05/03/04 00:41:19
>>340
プレイは加減しないと癖になるぞ。
348素敵な旦那様:05/03/04 00:41:32
ソフトSMはめっさ盛り上がるな。
うちの嫁は歯型つく位ハードでもOKだけどな。
349素敵な旦那様:05/03/04 00:42:00
俺はSMより怒られプレイの方が好き。やさしくしかってくれ・・・
350素敵な旦那様:05/03/04 00:42:48
>>341
3日間放置プレイか。
そら、週末は精の付くもの食べるかな。
351素敵な旦那様:05/03/04 00:43:46
おす嫁は心が疲れてると思う。
うちの妹がそうだったが、20代の早いうちに子供を産むと
30過ぎて更年期っぽい感じになるらしい。
しかも、年収からしてフルタイムじゃないのかな。
それだけ働いて火事もして子育てもしてるとしたら
きっと心が疲れてるんだと思うよ。嫁の言うとおり休ませてやったほうがいい。

おすも日常家事手伝ってやったら嫁も少しずつ気が納まってくる気がする。
352素敵な旦那様:05/03/04 00:44:43
うちの嫁は1回終わると寝てしまいます。
俺はもうちょっとやりたいのですが、はずしに行ってる間に寝てしまっています。
どうすれば2回できるでしょうか?
353素敵な旦那様:05/03/04 00:45:54
どこをどんなふうに殴りましたか
354素敵な旦那様:05/03/04 00:46:39
>>352
昼間やる。朝やる。
355素敵な旦那様:05/03/04 00:46:47
たすは嫁に威張られるのがいやなら稼げ
できなければ離婚やむなし。
356素敵な旦那様:05/03/04 00:46:49
>>352
外すのはゴムの事か?
ならば、その場で外せるように万全の体制を整えるべし。
外しながら、触っておけ。
357素敵な旦那様:05/03/04 00:47:09
>>352
ティッシュ用意してその場で外せ。
ちなみにうちは嫁がピル飲んでるから生だ(゚Д゚)
358素敵な旦那様:05/03/04 00:47:59
塩まいとこ ( ・д・)ク 彡 ・∵.
359素敵な旦那様:05/03/04 00:48:14
>>352 1回が長すぎるんじゃないのか?
360素敵な旦那様:05/03/04 00:48:33
そうか、わかった。トイレまで行くからいけないんだな。
触りながらその場ではずす練習してみる。
ありがとな、みんな!
ちなみに生でやると後始末が大変だから絶対ゴム着用なんだ。
361素敵な旦那様:05/03/04 00:49:50
>>357
嫁は副作用でないの?
うちの嫁はピルが合わなくてNGだった。
吐き気に襲われてつわりみたいだと言ってたぞ。
やる所ではなく・・・('A`)
362素敵な旦那様:05/03/04 00:50:01
>>360
トイレまではずしに行ってたのか!
363素敵な旦那様:05/03/04 00:50:03
>>352
1回やって嫁が寝ちゃうなんて、体力消耗するほど激しいセックルなんだな
364素敵な旦那様:05/03/04 00:50:53
>>352
お前のその持久力を俺にЩ(゜Д゜Щ)カモーン
365素敵な旦那様:05/03/04 00:50:55
今する木はないけどさーだるだるの雰囲気だから質問
俺のレスが原因で離婚されそうだけど
離婚されたくないんだって相談の場合は、ここでもいいの?
大人板?
366素敵な旦那様:05/03/04 00:51:53
>>361
最初の一ヶ月はキツそうだったけど、
その後は生理が楽になったとかで生理前後のイライラも少なくなったぞ。
副作用つらい間はおあずけだったけどその後は楽しんでるw
367素敵な旦那様:05/03/04 00:52:24
>>365
逃げられそうならいいんじゃね。
368素敵な旦那様:05/03/04 00:53:00
え?トイレまで行かないのか?はずしたゴムどこに捨ててんの?
369素敵な旦那様:05/03/04 00:53:31
>>368
トイレ詰まるだろ?
370素敵な旦那様:05/03/04 00:54:04
>>368
逆に聞きたいんだがトイレで外したゴム何処に捨てるんだ?
うちはティッシュにくるんで普通に捨ててる(昔トイレに流そうとして嫁に怒られた)
371素敵な旦那様:05/03/04 00:54:10
>>365
とりあえずここでもいいと思われ。
365がレスなのか?浮気しているとかじゃなくて?
もう嫁を女としてみられなくなった?
372素敵な旦那様:05/03/04 00:54:23
>>366
そうかぁ。2ヶ月続けても副作用が収まらなかったから
体質的な問題だろうと医者にはいわれたらしいけどな。

ま、次の子の時までお楽しみは取っとくよ。
生のがいいけど、嫁に負担はかけられんからね。
373素敵な旦那様:05/03/04 00:54:38
口を縛ってティッシュにつつんでポイだよ。
嫁が更にビニール袋に入れる時多数。
374素敵な旦那様:05/03/04 00:55:23
>>368
ティッシュにくるんでゴミ箱へ
トイレまで行く理由がわかんね
375素敵な旦那様:05/03/04 00:55:48
>>365
レスは有責だからなぁ…。
相談されても「してやれ」しか言えないかと。
376素敵な旦那様:05/03/04 00:55:56
トイレには流さないよ。さすがの俺も。
はずすときこぼしそうだからトイレではずす。紙もあるしな。
で、しばって包んで台所のゴミ箱へ。
ついでにしっこしてくるよ。
377素敵な旦那様:05/03/04 00:56:55
>>370
>昔トイレに流そうとして嫁に怒られた
当たり前だろ…つまって色んなもんが逆流してくるぞ。
378素敵な旦那様:05/03/04 00:57:06
>>376
外す時にこぼれるって、どんだけ量がでてんだ?
それとも不器用なだけか?
379素敵な旦那様:05/03/04 00:57:24
>>365
ホントに相談するならコテ鳥たのむ
380雑談365:05/03/04 00:58:20
全くレスじゃないんだよ。
嫁が泣いたり怒ったり話し合いとかするから
その後2日以内にはしている。
381素敵な旦那様:05/03/04 00:58:20
>>365は、今はする気がないって書いてる。
382雑談365:05/03/04 00:58:49
>>381
ごめん、雑談のつもりでちょっと書いちゃったよ。
383素敵な旦那様:05/03/04 00:59:06
>>380
おまいはしたくないのに無理やりやってんの?
384素敵な旦那様:05/03/04 00:59:30
>>380
そこまでしないとやれないのは屈辱だろうな。
385雑談365:05/03/04 00:59:51
でも最近とうとう中折れしちゃって、更に嫁を傷つけてしまった。
386素敵な旦那様:05/03/04 01:00:01
>>378
自分、不器用ですから!
387素敵な旦那様:05/03/04 01:00:14
>>380
しないのは何か理由があるのか?
なんとなく面倒とか、嫁には萌えないとか、セクースそのものに興味が無いとか。
388素敵な旦那様:05/03/04 01:00:51
>>380
それは・・・例えしてても嫁は満足してないな・・・
レスになったきっかけはなんだ?
389雑談365:05/03/04 01:02:27
理由としては
一番に「する気になるまでが面倒」
家族愛っぽい
子供が起きる
寒い
390雑談365:05/03/04 01:03:30
きっかけは、嫁の妊娠。
腹が平坦なうちはできた。
腹が出てきたら、子供が心配でできなくなった。
391素敵な旦那様:05/03/04 01:03:43
俺なら離婚してくれないなら浮気する。
392素敵な旦那様:05/03/04 01:03:56
確かに寒いよねこの時期
尻がスースーする
393素敵な旦那様:05/03/04 01:04:29
尻を出さないでどうにかできないもんか
394雑談365:05/03/04 01:04:50
>>391
うん。「浮気してもいいのか」と散々言われた。
浮気じゃなくて女として接してくれる人と話したいと。
395素敵な旦那様:05/03/04 01:04:56
>>390
って、嫁妊娠中なのか?!
いきなり事情が変ったな。
396素敵な旦那様:05/03/04 01:04:56
無理か
397素敵な旦那様:05/03/04 01:05:11
>>390
もしかして嫁さん妊婦?
その場合、セックス以前にコミュニケーション足りないんじゃね?
398素敵な旦那様:05/03/04 01:05:12
>>389
嫁はセックルしないと満足しないのか?

自分語りだが、俺も一時期仕事が忙しく全くその気に
ならない時期があった。でも、嫁に「できなくても、スキンシップすら
ないのは私が女に見えないから?」と泣かれて、やらなくても
抱きしめたり頭なでたり、そういうのは寝る前にしてた。
そしたら、セックルそのものがないのは大丈夫だったようだ。
その後、仕事が落ち着いたら再開したけどな。
399雑談365:05/03/04 01:05:16
>>393
布団かぶってするんだよ。
400雑談365:05/03/04 01:05:58
今は産後。もうすぐ1歳になる。
でもまだ夜におっぱいを吸う。
401395:05/03/04 01:06:00
スマン、勘違いした、スルーしてくれ。
402素敵な旦那様:05/03/04 01:06:54
おっぱいプレイできる貴重な時期にレスかよ!もったいない!
403素敵な旦那様:05/03/04 01:06:59
妊婦か・・・
それは、確かにできんくなる気持ちは分かる。

ただ、お前「浮気じゃなくて女として接してくれる人と話したいと。 」
ってのは、やるやらない以前の問題じゃね?
404素敵な旦那様:05/03/04 01:07:17
腹が出る前はやっちゃマズイんじゃないのか?
405403:05/03/04 01:07:56
俺も勘違い、スマソ。
406素敵な旦那様:05/03/04 01:08:16
>>403-404
妊婦じゃないよ。産後1年。
407素敵な旦那様:05/03/04 01:08:46
>>402
俺、母乳飲んだ。
くそまずかった・・・orz
408雑談365:05/03/04 01:08:48
>>398
なんでだろう。スキンシップすると照れくさいんだよ。
嫁も子供が起きている時間はしゃきしゃきしてて、お母さんという感じ。

スキンシップを普段全くしないのも言われている。
それを短時間で補うには、濃密なスキンシップ=セックスが必要だと言う。

俺、スキンシップ2日坊主なんだよなー。
409素敵な旦那様:05/03/04 01:09:11
もうちょっと話し合え。産後だと相手はまだ獣だからな。
不安定で支離滅裂になるだろうけど、がんがって語り合うんだ。
あと、やらなくてもキスとかだっことかそういうスキンシップ普段からしてるか?
常に肌が触れる距離にいるのがポイントだぞ。20センチ以内の距離をキープしろ。
それで、腕とか髪とか触りまくれ。
心理学で聞いた話だ。騙されたと思って実践しろ。
410雑談365:05/03/04 01:10:07
子どもが出来ると、生活が時間で区切られて仕事か学校みたいに
ならないか?
411素敵な旦那様:05/03/04 01:10:09
>>408
それは嫁の言い分が正しいな。
たまに子供を嫁実家か一時保育に預けて二人でデートでもしたらどうだ?
手を繋いで散歩するだけでも少し違うかもしれん。
412素敵な旦那様:05/03/04 01:10:11
出来ないならしょうがないよなぁ。
そしてやりたいのもしょうがない。
413素敵な旦那様:05/03/04 01:10:33
>>408
子供預けてどっか泊まりにいったりできんの?
414素敵な旦那様:05/03/04 01:11:13
気持ちはわかるが、妊娠しようと母親になろうと女は女だからな。
お母さんという目で見られると嫌らしいぞ、そういうタイプの女は。
レスより、お母さん扱いがいやなんじゃないのか?
415素敵な旦那様:05/03/04 01:12:10
とりあえず2日ぼうすにならないよう努力したらどうだ?
ちょっとは努力してみせないと、まじで逃げられるぞ。
416雑談365:05/03/04 01:12:43
嫁に言われて俺も気になっているんだけど、
俺、素人童貞だったのよ。
風俗でやってもらってた。
嫁に咥えてもらって上乗って動いてもらえるとできる。
俺、異常なんだろうか。

でも、以前は正常なセックスができていたんだよ。
417素敵な旦那様:05/03/04 01:12:46
>>408
自分の事しか考えられないんじゃしょうがない。
嫁を解放してやるしかないだろうな。
418素敵な旦那様:05/03/04 01:13:18
行く度に「もっと会いたいと言われる恐怖・不快感」が来ると思えば
…行きたくないかもな…
419素敵な旦那様:05/03/04 01:13:26
>>408
それは、もうお前が改心するしかないだろうな。
無理強いされてできるようなもんでもないが・・・

今の状態でやってる途中でダメになれば
嫁の女としてのプライドはずたぼろだろうと言うのは
男の俺でも想像できる。
420雑談365:05/03/04 01:13:38
俺らの実家はすごく遠い。泊まりじゃないと行けない距離。
子供が大きくならないと預けられないだろう。
421素敵な旦那様:05/03/04 01:14:09
>>416
それはお前ちょっとまずいよ
気持ちはわかるが嫁は凄い傷つくと思うぞ
422素敵な旦那様:05/03/04 01:14:43
>>416
おまえがそんなんでも奥さんやりたがるのかよ・・・
423素敵な旦那様:05/03/04 01:15:13
>>419
だな。嫁さんが気の毒だ。
俺、ヨメがセックル拒否した挙句
スキンシップまで拒否されたら離婚する。
友達と結婚した覚えはねーもん。
424素敵な旦那様:05/03/04 01:15:39
>>416
そこまで来てるんなら、今度はお前がいくことを考えずに
嫁にのみ奉仕するのはだめか?
入れるのは、ぶっちゃけバイブとかでも使ってみれば?
425素敵な旦那様:05/03/04 01:17:25
青いな、青い!
セックスはなー、してもらうのが快感じゃないんだよ。
嫁をいかにしていかせ、いかに感じさせるかが醍醐味なんだよ。
嫁の性感帯を研究しまくり、新たに開発するんだよ。
それがセックスの歓びだ!
426素敵な旦那様:05/03/04 01:17:47
>>416
異常とか思うな。
みんなも責めるな。
ただ、相手に思いやりあるセクースを勉強したほうが良いとは思うぞ。
427素敵な旦那様:05/03/04 01:18:11
レスはしょうがないと思うよ。
色々事情もあるんだろうし。
でもな、それ以外の努力を放棄したら終わりだよ。
428雑談365:05/03/04 01:18:48
開放なんて悲しい事言わないでくれよー。
嫁が苦しんでいるのは分かる。浮気したいけど俺を好きだからできないと。

422よ、そうなんだよな。やると余計悲しいと言う。それでも、その時しか俺を
近くに感じれないから、すると言う。

奉仕し続けるのもいいんだけど、俺が立たない事がまず傷つけてるからさ。
429素敵な旦那様:05/03/04 01:19:15
まずスキンシップとコミュニケーションだろ。
おまえと嫁、どっちもコミュニケーション不足だ。
とりあえずスキンシップしろ。
430素敵な旦那様:05/03/04 01:20:20
>>425
ドウイ

なんだが、それにはなぁ・・・経験と男の征服欲と2つがいるんだな。
どっちかだけでもどうにかなりそうだけどなぁ・・・
431素敵な旦那様:05/03/04 01:20:33
>>428
だから、スキンシップで補ってやればいいんだろう?
苦手とか言ってないでさ。
432雑談365:05/03/04 01:21:11
うん。20センチで1週間ノルマにしてみる。
嫁最近、誰かとメールしてっからさ。
ほんとに捨てられるから。
ありがとな。
終わりにします。
433素敵な旦那様:05/03/04 01:21:23
>>428
お前・・・それは・・・
かなり嫁さんが不憫で泣けてきたぞ・・・
434素敵な旦那様:05/03/04 01:21:29
>>428
風俗だって浮気だぞ。
浮気してセックスの嗜好が変わったんだぞ。
まずそこを自覚しろ。
俺達だってホストやイタリア男と比較されたら orz になるだろ。
それと同じ様な事だよ、おまえが言ってるのは。
男として、おまえの気持ちはわかる。よくわかる。残念ながら共感するところがある。
でもな、いけないことなんだよ、夫婦の関係に持ち込むのは。
435素敵な旦那様:05/03/04 01:23:18
ノルマなぁ。
俺なんて、嫁を始終触ってうざがられてる位だけどな。

二の腕なんかたまらんけどなぁ。
436素敵な旦那様:05/03/04 01:24:22
>その時しか俺を近くに感じれないから、すると言う。
これが問題の根本だろ。
立たないのはしょうがないよ。
そんなこといくらでもある。俺も何度もあるさorz
ただ、嫁にこう感じさせるのが問題なんだろう。

スキンシップしろよ。
寝る前に腕枕してやれ。抱きしめてチューしてやれ。
嫁に膝枕もいいぞ。
437素敵な旦那様:05/03/04 01:24:47
>>435
俺も二の腕好き。むにむにしているところとか。
あと耳たぶも捨てがたいんだが、感じるから嫌がられる。
438素敵な旦那様:05/03/04 01:26:06
浮気じゃないだろ
素人童貞って書いてあるじゃん
風俗でしかやってこなかったから
素人=嫁とちゃんとやれないってことだよ
最近増えてるらしい
ビデオみたいにしかできないやつとかね

>雑談
自分を追い詰めるなよ
439雑談365:05/03/04 01:26:18
>>434
ちょっとまった、俺、浮気してないよ。
風俗行ってたのは嫁と知り合うまで。嫁とセックスしたのは
検査結果見せてから。
もう1回も行ってないからさ。
それだけは。
じゃ改めてありがとう。おやすみ。
440素敵な旦那様:05/03/04 01:27:14
>>439
そか。それは誤解してた。すまん。
441雑談365:05/03/04 01:27:39
ごめん、あとひとつだけ。
オナニーの方が疲れないしツボが分かって良くない?
それも大きな理由。
しつこくスマンカッタ。
442素敵な旦那様:05/03/04 01:28:27
>>437
おぉ!同士!
むにむにっちゅーより、たぷたぷしてるのが良い。
内ももの辺りも良い。

耳たぶは、噛むw
443素敵な旦那様:05/03/04 01:28:34
嫁要らんじゃん
444素敵な旦那様:05/03/04 01:28:54
>雑談
それは既婚者全員が同意するだろうよ
それがわかってる上で嫁とするわけだ
445素敵な旦那様:05/03/04 01:31:21
>>442
ほっぺたもいいぞ。どこまでのびるか記録に挑戦する。

嫁は俺の息子がふにゃふにゃな時を好むのだが、
触られるとすぐかたくなるので怒られる。
妻よ、無理を言わないでくれ。
いなりの皮をひっぱるのも勘弁してくれ。
446素敵な旦那様:05/03/04 01:32:11
365はマグロだな。
目隠しプレイなど、趣向を凝らしてしてみるといいと思う。
447素敵な旦那様:05/03/04 01:32:48
>>441
マジレスするとだな、セックルっちゅーのはオナヌーとは違って
二人で作り上げていくもんだ。
相手の気持ちいい所をお互いに見つけて、二人で気持ちよくなるから
愛情を感じられるんだ。

どっちかがマグロもたまにはいいだろうが、オナヌーや風俗が好きだ
って言うのは、所詮自分だけが気持ちよくなればいいという
手前勝手な考えに他ならない。

こっぱずかしいが、二人で一つに解け合うような快感は
愛する相手とだけしか得られん。俺にとってのその相手は嫁だ。

酔っ払いの戯言だけどな。
448素敵な旦那様:05/03/04 01:33:29
>>445
俺の嫁もふにゃふにゃを好むが、さわっても硬くならないことが増えて怒られている。
スマン、嫁。orz
449素敵な旦那様:05/03/04 01:33:57
>>445
うちの嫁も。
固くなると「つまんな〜い」って言って触るのやめる。
嫁よ、触るんだったら最後までしてくれ_| ̄|○ 
450素敵な旦那様:05/03/04 01:34:19
オナニーとセクースは別だよ
同じもんを求めるほうが間違ってる
オナニーは快感かもしれないが、セクースはスキンシップ、愛情表現なんだよ。
ちょっと見方を変えてみろ、嫁さんが余りに哀れだ。
451素敵な旦那様:05/03/04 01:34:46
レスうんぬんの前に、もう雑談が嫁のこと考えていないんじゃないのか?
ちゃんと話聞いてないんじゃないのか?
そっちの方が問題だと思うぞ。
452素敵な旦那様:05/03/04 01:35:04
逆の立場で考えれば分かりそうなもんだけどな。
453素敵な旦那様:05/03/04 01:36:35
雑談って自分が気持ちよくなることしか考えてないんじゃね?
454素敵な旦那様:05/03/04 01:36:39
>>445
あいつらは何でああも玉いじって遊ぶのが好きなんだろうなorz
そして、うちの嫁もぷよぷよの時がかわいいと言い、気分が
盛り上がってくると「つまんなーい」とのたまう。
455素敵な旦那様:05/03/04 01:38:26
>>453
だな。嫁さん気の毒。
456素敵な旦那様:05/03/04 01:38:47
>>450
雑談は子供なんだよ。
セックスのなにがいいのかわかってないんだ。
それがわからない相手に責めてもだめだ。
セックスはいくのが気持ちいいんじゃないし、
いくのがもんだいじゃないってのがわかってない。

雑談は嫁さんのこと、どのくらい知ってる?
好きなテレビ番組は?雑誌は何読んでる?子供のことではなく、嫁さん自身の事だ。
誕生日はなにをした?今したいことはなんだ?
もっと嫁さんに興味をもってやれよ。
嫁さんがセックス以外になにをされたらうれしいか、考えて見ろ。
457素敵な旦那様:05/03/04 01:39:48
>>454
でもそこで押し倒したら、それはそれで喜ぶだろ。
458素敵な旦那様:05/03/04 01:41:50
うちの嫁は、ふにゃふにゃを好んでよく触る。
そして、尿道口を優しく開いて「クルックー(*゚∋゚)クックルドゥドゥ」と
遊ぶ…orz
もちろん硬くなれば見向きもしない。
459素敵な旦那様:05/03/04 01:42:02
>>457
確かに悦ぶ。そして、鳴く。

嫁・・・頼む。
出張切り上げて帰ってきてくれぇぇぇぇぇぇ!
460素敵な旦那様:05/03/04 01:42:54
そーいや最近嫁さんとやってねーな。
まだ起きてるし押し倒してくるかな。
461素敵な旦那様:05/03/04 01:44:10
>>458
うちの嫁もやるよ。
勝手にパペットマペットみたいにして、俺のチンコとしゃべっている。
俺の嫁が馬鹿なのかと思ってたが、うちだけじゃないのか。
馬鹿だなぁと思うけど、かわいいんだよなぁ。
462素敵な旦那様:05/03/04 01:45:09
>>461
会話はしてないが、腹話術はやるな。
463素敵な旦那様:05/03/04 01:46:29
寝込みを襲われ、象を描かれた。
464素敵な旦那様:05/03/04 01:47:04
>>460
いってこい、やってこい!
465素敵な旦那様:05/03/04 01:47:39
>>462
聞き手ー激しく聞きたい
466素敵な旦那様:05/03/04 01:49:06
俺なんか、リボンを書かれた。「プレゼントフォーユー」だと。
あほな嫁だ。デモカワイイ。
467素敵な旦那様:05/03/04 01:51:17
うちのもふにゃちんを愛でてるな。
目鼻を書かれてたことに会社のトイレで気づいて、まじ焦った
468素敵な旦那様:05/03/04 01:52:05
>>467
俺もよく目鼻を書かれる。
寝ている間にやるらしい。
469素敵な旦那様:05/03/04 01:52:42
>>462
甲高い声で、チムポを俺に向けて
「こんにちは。ボク○(俺の名前)の○」なんつって
笑顔でご披露してくれるw

「最近、ご無沙汰ですね。使ってくれないと寂しいよぉ」
と言われた日には
「お父さんがんばっちゃうよー」ってなもんだ。

470素敵な旦那様:05/03/04 01:53:54
風邪ひいて寝てるから押し倒せないorz
471素敵な旦那様:05/03/04 01:53:58
雑談、もう寝たかな。夫婦ってこういうものだぞ。
もっとゆとりを持て。

こんなゆとりありまくりの俺でも、
さすがに輪ゴムの時は怒ったけどな。毛糸までで我慢してくれ。
472素敵な旦那様:05/03/04 01:55:26
輪ゴムを何に使ったのか。
毛糸なら許せるって一体なんだよw
473素敵な旦那様:05/03/04 01:56:00
>>471
輪ゴムはいかんだろ。
腐ってまうぞ。
474素敵な旦那様:05/03/04 01:56:16
>>469
うちの妻も
「最近遊んでくれないね。私が嫌いなの?」
『そんなことないよー。僕は大好きだよ!』
「そうなんだ、じゃあ一緒におやつ食べようか?」
とか言ってる。
こんなの見せられたら萌えておっきくなっちゃうんだが、
そうするとつまんないとしまわれちゃうんだよな。
妻の相手は忍耐が必要だ。
475素敵な旦那様:05/03/04 01:56:28
輪ゴム、毛が絡まったら地獄っぽい
476素敵な旦那様:05/03/04 01:56:59
このバカさ加減こそ、気団クオリティなのか。w
477素敵な旦那様:05/03/04 01:57:05
輪ゴムはくっつくからな
478素敵な旦那様:05/03/04 01:58:14
プレイじゃないぞ。
いろんな色の輪ゴムをもらってきて、それで飾り立てようとしたんだ。
気が付く前に2〜3本つけられてしまって、はずすとき地獄だった。
479素敵な旦那様:05/03/04 01:58:19
こういうバカさで癒してくれる妻がいるから、気団クオリティを発揮できる。
男女板、毒男板の奴らには分かるまい
480素敵な旦那様:05/03/04 01:58:51
いてててt
481素敵な旦那様:05/03/04 01:59:38
もしや自慢してんのか>輪ゴム
482素敵な旦那様:05/03/04 01:59:44
>>479
ここに来る逃げられ達にも分からんだろ
483素敵な旦那様:05/03/04 02:00:14
自慢かよ
ちくしょー寝る
484素敵な旦那様:05/03/04 02:00:23
>>478
お前がもし何かで相談に来る時のコテは「輪ゴム」でよろ!
485素敵な旦那様:05/03/04 02:01:36
【オチソチソ】嫁のおもちゃ【オイナリサン】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099193273/l50
486素敵な旦那様:05/03/04 02:02:13
>>481
いや、それが、普通の輪ゴムでなく直径1センチか2センチくらいのちいさいのだったんだよ。
手芸かなんかに使うらしいんだが。
ふにゃな時だったけど、皮はつれるし毛は絡まるし大変だった。
お詫びにふぇらしろ!と言ったがあっさり却下された。なんだそりゃ。
487素敵な旦那様:05/03/04 02:03:38
その後どうしたんだろ>輪ゴム
再利用されたんだろうか?そっちの方が気になる。
488素敵な旦那様:05/03/04 02:04:11
>>486
よし!許す。

www
489素敵な旦那様:05/03/04 02:05:23
なんか安心して寝れそうな話で良かったぞ>輪ゴム
490素敵な旦那様:05/03/04 02:09:03
>>458 ハゲワラ
うちの嫁は風呂上りの俺のチソコを握りたがる。
ついでに、「キンタマキンタマキンタマ!(さいたま風)」と呟きながら
俺のイナリを…アフン#hearts;
491素敵な旦那様:05/03/04 02:13:56
そろそろスレ違いだなあ。
492素敵な旦那様:05/03/04 02:15:45
493素敵な旦那様:05/03/04 02:22:10
#hearts;
494素敵な旦那様:05/03/04 02:25:26
お前らは相談スレで叩くかエロ話しかできないのか
495素敵な旦那様:05/03/04 02:28:23
>>494
ハイ、そうです。
特にクマには、、、、。
496素敵な旦那様:05/03/04 02:41:36
【このスレには暇で欲求不満の気所と低収入の気団しかいない!】

と言うのは有名な話ですw

よって、ここで相談する奴が悪いのです。
497素敵な旦那様:05/03/04 02:42:15
498素敵な旦那様:05/03/04 02:42:52
>>496
遊んでもらえなかったからといってすねるなよ
499素敵な旦那様:05/03/04 02:50:27
>>496
他でも言われてるけど馬路?
500素敵な旦那様:05/03/04 03:00:35
禿げしく亀だが独り言で良いので参加させてくれ。
ウチの嫁はティムポをダースベーダーに見立ててマント着せて
遊ぶんだよ。_| ̄|○
いや、いいんだけどさ。子供出来る前なんて休みの日
ウダウダ寝てると「チャンチャンチャンチャーチャチャン以下ry」とか
言いながら人形用の黒マント着せて遊んでたんだよなぁ。
今じゃちびがいるからそんな風にはなかなか遊んでもら
えない。_| ̄|.....○
嫁よ、ティムポがヨーダになる前にまた遊んでくれ。
501素敵な旦那様:05/03/04 05:08:17
>>500
キモ・・・
しかも激しくスレ違いだし
お前の嫁みたいな下品な女が嫁じゃない俺は勝ち組w
502素敵な旦那様:05/03/04 05:57:12
>>501
脳内嫁はそんなに良いか
503素敵な旦那様:05/03/04 07:24:14
>>500
それを書き込んで、どんな反応を期待しているのか知らんが・・・。ちょっと変な嫁だなw

>>502
もしかして本人?
504素敵な旦那様:05/03/04 08:04:39
半角多用は鬼女っぽい
505素敵な旦那様:05/03/04 08:22:45
>>500とかか・・・
506白 ◆YRrAERsMgg :05/03/04 08:50:01
一昨日相談したんだけど、金曜日だし夜の方が男のみんなはいる?
507素敵な旦那様:05/03/04 08:53:36
どうだろ雪だし
508素敵な旦那様:05/03/04 09:11:00
白ってだれだっけ?
509素敵な旦那様:05/03/04 09:12:59
妹が嫁に口出しのやつじゃなかったっけ?
今の時間帯は人数いないと思うぞ。
510素敵な旦那様:05/03/04 09:15:02
まあちょろっと話していけよ>白
どーだ、両親やなんかとは話し合ったりしたのか?
511白 ◆YRrAERsMgg :05/03/04 09:17:44
夜にまた来ようと思うけど
昨夜、嫁に結婚してから妹がどんな嫌がらせをしたのか、大きな喧嘩の原因を聞いた。
なんとか語ってくれたんだけど、今でもそうとう悔しいみたいで号泣して可哀想だった。
妹がやらかした「よくある姑の行動」は、
 仲良くしたいと言いながら、日中にメールや電話をしてきて、話す事は「子供まだ?」とか、
 「子供まだ作る気ないなら、お気楽主婦やってないで働きに出たら?」なんて言われたらしい。
 妊娠したら性別も分からない時期から「○○家の跡取りをまず産まないとね」とか、
 お腹が縦だから(?)男だろうって決めつけて、名前の候補をあげたりしたらしい。
 産まれてからは、それこそ姑のように「おっぱいでてる?」と心配したふりをして、
 でも母乳で育てないとキレる子になるんだよと脅したりしたそうだ。


 
512白 ◆YRrAERsMgg :05/03/04 09:18:26
それでも嫁は俺の妹だから、長く付き合う人だからという事で必死に合わせようとしてた。
決定的な喧嘩の内容は、息子が2歳になってもオムツしてて、しゃべろうとしてるんだけど宇宙人みたく自分の言葉で話してたんだけど、
それを見て「私も兄も1歳半にはオムツとれたんだよ。」と「中国人みたい、日本語話せないのはおかしい」と言った。
俺達の子供の時代と今は違って言葉で「おしっこした」とか言えるようになってから、
それと膀胱におしっこが貯めてるようになるのが2歳前後だからそれにあわせてオムツは取るものらしい。
兄弟がいたり大家族で常に言葉が飛び交ってる中で育つ子と日中母子二人の生活している子だったら、
やっぱり言葉が少し遅れる事はあっても、話せないとかではない。
事実言葉にならなくても話そうとしてる息子の事を「中国人」とか「おかしい」と言われた事で
プッチンきたと言われた。
俺に言わなかったのは妹の悪口は聞きたくないだろうと思って、俺には金輪際会わないってだけ
言ったそうだ。
自分の妹ながら本当に情けなく、辛い思いをさせた嫁に謝り倒しても全然足りない気持ちだ。
513白 ◆YRrAERsMgg :05/03/04 09:21:03
これから実家に行って、自分の親に話しに行くんだ。
もう妹には少しの情けもかけないでおこうと思う。
514素敵な旦那様:05/03/04 09:23:11
白がんがれ。
つーかお前の妹きもすぎ。
515素敵な旦那様:05/03/04 09:24:11
ありゃりゃりゃーーー。
なんとも、ひでえな。
嫁の話きいてやってよかったよ。
嫁にしても辛い話思い出すのは嫌だっただろうけど少しほっとしたんじゃないかな。
516素敵な旦那様:05/03/04 09:27:41
悪い姑の見本みたいな妹だな。
うまくいくように祈ってるよ。また報告に来てくれ。
517素敵な旦那様:05/03/04 09:37:20
妹ってさ、「お兄ちゃんが言わないから自分が代わりに言っていた」って
白に言ってたんだよな? 嫁にもそう言ってたのかもな。
それで白の信用も落ちてたんじゃないか? <相談しないで実家帰りたい発言
518素敵な旦那様:05/03/04 09:41:11
悪者になってやったとか言ってたような?
519素敵な旦那様:05/03/04 09:42:26
ありゃー。そりゃ何が何でも妹が近くに住むのは避けんと。
しかしまぁよくそこまでネチネチといびれるもんだな。
それで本気で善意だと思ってやっていたんなら救いようないわ。
520素敵な旦那様:05/03/04 09:50:24
精神科へ連れて逝くことをお薦めします>妹
521素敵な旦那様:05/03/04 09:51:48
ホントにもうタイトルのとおりだな。家族は誰と誰? 白はわかってんじゃん。
家族の敵は自分の敵。妹はすでに家族じゃないんだし、敵が攻めてくるなら
迎え撃つしかないわな。

白、超がんがれ。応援してるよ。
522素敵な旦那様:05/03/04 09:53:19
そんなので精神科行きなら世の中の3割は精神科行きだろ。
意地と性根が悪いだけなんだから。

ただ、嫁からは隔離することをおすすめします>妹
523素敵な旦那様:05/03/04 09:55:11
>>517
言えない・言わせない雰囲気とかあったと思う。
普段から白があまりにも実家マンセーだったとか。
無言を許容と思うな の良い例だね。
524素敵な旦那様:05/03/04 10:59:52
鬼女釣れまくりだな。wwwwwwwwww
525素敵な旦那様:05/03/04 11:01:13
釣りなら、姑臭い妹がいなくて幸せなんだが。
526素敵な旦那様:05/03/04 11:02:44
すさまじい妹だよなぁ・・・
無神経が服着て歩いてるようだ。
527素敵な旦那様:05/03/04 11:12:22
そんなうざい妹いたら、キジョじゃなくても釣られてしまうな。
そんな所に娘を嫁に出したくないよ。
528素敵な旦那様:05/03/04 11:19:14
>>白
なんなんだその凄まじい妹は…
もう親に話しに行ったのかもしれんが、親が妹をかばったら
「そうか、父さん達は孫にこんな酷いことを言われても許せるんだな。
俺は自分の子にこんなこと言われて許す気になれないから出てくよ」位言ってやれ。
言いたかないがおまえの妹はおかしいぞ。
529素敵な旦那様:05/03/04 11:53:10
娘が嫁に行くことも息子に嫁が来るのも怖くなってきた。
530素敵な旦那様:05/03/04 12:03:10
決めた。娘は嫁にださねぇ。婿を取る。
嫁ぎ先でいじめられるのわかってるのに出せない。
息子は強い男に育てて婿に出す。
531素敵な旦那様:05/03/04 12:07:41
嫁ぎ先でいじめられるのわかってて婿に出す親もいねーよ
532素敵な旦那様:05/03/04 12:12:18
婿に出すとか、嫁に出すとか言ってると、
子供にうざい舅だと切られるが、オチだな。
533素敵な旦那様:05/03/04 12:22:55
要は、娘は男を見る目を養えるように、息子は自立心を養えるように
育てればいいってだけのことじゃないか?
534素敵な旦那様:05/03/04 12:28:09
男を見る目を養っていい男と結婚しても、小姑もいいヤシかまでは保障なし。
いざって時に娘を守れるように長生きするぞ!
535コイン ◆0ZoEdFFgHg :05/03/04 12:31:16
以前ここで相談させてもらった者です。

母が退院し、生活も落ち着きましたのでお礼と報告に参りました。
まだ介護認定は出ていませんが、痴呆(アルツハイマー)と診断され、認定員の人が来た時も、
寝起きでちんぷんかんぷんな事を受け答えしていたので要支援のいずれかには入ると思います。
私自身も、上司に母の様態や、同居で介護になる事を伝え相談しました。正式には来年度からですが、名ばかりですが管理職に昇進し、給料は下がりますが定時に帰宅できたり、自宅でできる仕事は在宅でできるようになりました。
嫁には実子である自分が介護をするのは当たり前で、できる限りのことはするので、至らない分や、
不在の時に母の面倒を見て欲しいとお願いしました。
初めは、アパートも借りる予定でしたが、妻がそこまで考えて行動したなら、給料下がるしアパートなんて借りないで同居しましょう。と言ってくれました。

インスリンも嫁の負担を考えて朝と夕食前の2回にしてもらいました。
もちろん私が打ちます。
母自体は自宅→病院→私の家と環境がころころ変わり、少し不安げなところもありますが、大分落ち着いてきました。

皆さんに相談することができたからこそ、ここまで来れたと思います。
本当にありがとうございました。
536素敵な旦那様:05/03/04 12:49:20



微妙にトンデモな方面に進んでいる感じがするな、ヲイ。
537素敵な旦那様:05/03/04 13:22:05
>>535
あの時RESしたことがある専門家ですがね。
悪い事言わないから、お母さんは施設に預ける手配をしなさい。

あなたが定時に帰宅した所で、あなただけで看られるとは思えない。
そのぶん奥さんに負担がかなり掛かりますよ?

糖尿病+認知症を甘く見すぎている様に見受けられます。
538素敵な旦那様:05/03/04 13:24:59
白、妹に言っとけ

人の家庭の心配する暇があったら、自分の先行きどうにかしろって。
539素敵な旦那様:05/03/04 13:28:05
>>535

ここ読んでもそんな甘い考えができるのか?

【泣いても】 自宅での介護3 【いいんだよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085534250/l50
540素敵な旦那様:05/03/04 13:32:36
コインは、以前相談に来た時に、自分が落ちてからのレスを
全く見ていないんだろう。
でなかったら、こういう結論が出るはずがない。
どう見ても、嫁に丸投げ。
夜寝ないで生きていく覚悟があるなら、多少違うがな。
541素敵な旦那様:05/03/04 13:36:32
介護しながら在宅は無理だ。
最悪仕事の道具が糞尿まみれになったり壊されたりする。
いくら状況を理解してもらっていると思っていても失った信用とりもどすのは大変だぞ。
542素敵な旦那様:05/03/04 13:38:06
コインはまた夢の中に戻っていったんだよ…
543素敵な旦那様:05/03/04 13:40:11
>>535
多感な時期の子どももいるんだよな
変な意地や見栄はるのはやめて施設にしる。

家庭崩壊するぞ。
544素敵な旦那様:05/03/04 13:48:09
そういや、この間自分の母と子、孫を殺して自分も自殺未遂した爺も
痴呆の母親を引き取ったトラブルもあったとか言う話だったよな。
コインの未来に乾杯
545素敵な旦那様:05/03/04 13:51:52
>>535
結局嫁さんに我慢させるのか。
546素敵な旦那様:05/03/04 13:53:06
この流れで、コインが誤解しかねないんで、一応フォロー入れるが。
誰も親を見捨てろとは言ってない。
糖尿の管理、痴呆の介護、どちらかだけでも大変なんだよ。
いくらコインが管理職になったからって、24時間介護できるのか?
結局、嫁に手伝ってもらうしかない。
そしてその嫁は、お前の母親とは何の血のつながりもない、赤の他人だ。
これから痴呆が進めば、徘徊もするだろうし、糖尿のための食事制限だって
難しくなってくる。
家族全員が疲れるんだよ。
いつまで続くか分からないから、疲れも増すんだよ。
だから、ここのやつらは施設に入れろ、といってるんだ。
何のためにプロがいるのか、考えた方がいいぞ。
547素敵な旦那様:05/03/04 13:54:36
これだけあれこれ言っても、次にコインが来るのは
嫁が疲弊しきって家出したときだろう。
548素敵な旦那様:05/03/04 13:56:00
コインは自分の家庭の平穏よりも

母親をとったということでFA?
549素敵な旦那様:05/03/04 13:56:19
>コイン
低血糖で倒れたら、誰が対応するんだ?
痴呆で徘徊したら誰が止めるんだ?
お前が不在の時、誰が対応するんだ?
お前は実態を知らなすぎる。犠牲者を増やすなよ。。。
家族への負担はお前を含め、計り知れない。本気でノイローゼになる。
550素敵な旦那様:05/03/04 13:57:11
みなさん、嫁にないしょでお小遣いを増やすチャンスですよ!
コイン嫁がでていくX-dayを予想しましょう。
偶数奇数日、曜日でも受け付けますが、配当率は下がります。
受付はコインが母親を連れ帰る日の午後6時まで。
ふるってご参加ください!
551素敵な旦那様:05/03/04 13:57:49
そのうちみんな疲れ切って、心ん中で母親の死を心待ちにするようになるぞ。
お前、自分がそんな風に死を待たれたらどう思う?自分が母親の立場だったら、
施設で十分な看護を受け、時々、笑顔の家族に見舞いをされ、死を迎えたときには
多少なりとも涙を流してもらった方がいいとは考えないか?
552素敵な旦那様:05/03/04 13:59:01
>>549

> 低血糖で倒れたら、誰が対応するんだ?
決まってるじゃん。そのまま放置だ。
コインは遺産と保険金が手には入り、嫁とも縁が切れる。
これはコインの壮大な計画なんだよ、おまえら!
一気に2つの邪魔者を抹殺する。
しかも世間は「親を亡くした可哀相な孝行息子」「あんな嫁をもらったばかりに」
と善意の評価をしてくれる。
考えたな、コイン!すげーよ!
553素敵な旦那様:05/03/04 14:03:08
コインは今頃
「何でみんなでそんな酷い事を言うんだ…(´・ω・`)…」と
思っているに違いない。
554素敵な旦那様:05/03/04 14:06:17
管理職、自宅介護・・・。
コインは報道時どんな役職名になるんだ?

555素敵な旦那様:05/03/04 14:07:43
コインは「ママソを引き取って介護する偉いボキ」に酔ってるんだな。
母親連れてきた日、嫁がドロンでびっくりするんじゃないか?
556素敵な旦那様:05/03/04 14:07:48
>>553
いや、一人でスキーリしてもう見てないに一票。
557素敵な旦那様:05/03/04 14:09:46
>>553
(´;ω;`)ヨカタナ!ガンガレ!って言われると思ったのに‥
558素敵な旦那様:05/03/04 14:11:40

コインは奥様方に披露できるほどすばらしい踊りができると思うんだが、どうかな?
俺達だけで鑑賞してては申し訳ない気がする。
559素敵な旦那様:05/03/04 14:12:52
コイン、糖尿病とアルツハイマーを患っている老人を自宅介護するのが
どれほど大変なものか、目の前の箱使って調べてみろよ。
560素敵な旦那様:05/03/04 14:23:44
いくら暇な管理職でも、多少の残業はあるだろうよ。
仕事だって昼寝できるほど暇じゃないだろうし。
それで帰宅したら母親の面倒を一切見るのが実践できたら

          ネ申


と呼ばせてもらう。ちゃんと引き取ったら報告してくれ。
561素敵な旦那様:05/03/04 14:25:53
まぁここまできたら、実体験して学習してからでもいいのではないかと。
ただコインよ、途中で施設送りにする決断時を間違えてはいけない。
奥もだが子供の事も考えてやれ。
引きかえすという選択とそれをする勇気、忘れんな。
562素敵な旦那様:05/03/04 14:32:48
施設の空き待ちで、その間自宅介護なら話はわかるんだが。
563素敵な旦那様:05/03/04 14:40:20
一旦引き取ってから施設は優先度下がりまくるから
コネがないと何年待ちになるかわからんぞ。
564素敵な旦那様:05/03/04 15:15:45
コインの場合、嫁の認識も何とも甘い。
親を大事にしようと思うその気持ちそのものを否定する気はないが
頭がしっかりしている老人介護でも修羅場になっている家庭は
多いのに、痴呆オプション付き。

こりゃ、お前、地獄をみるのは時間の問題。
やってみれば分かるんだろうけどな。
565素敵な旦那様:05/03/04 15:29:55
冷蔵庫にプリン置いておいたら食べられちゃうんだろうな。
あ〜あ。
566素敵な旦那様:05/03/04 15:46:58
冷蔵庫は鍵つき、
食料品も鍵つきのものに仕舞わないと
そのうち生米だってあさって食べそうだ。
痴呆だけでも修羅場なのに、リウマチ、糖尿じゃあマジ地獄。
1週間持たずに今度は嫁は息子連れて家出されるぞ。
567素敵な旦那様:05/03/04 15:47:39
映画俳優の小林旭がつい先日実母が
亡くなった際のインタビューで
ほっとしたと発言していたが
相当奥さん介護で苦労させたらしいから
あの発言になったと記事に出ていた。

金がある人でもそう発言するくらい
介護は大変なんだと思った。
568素敵な旦那様:05/03/04 16:16:55
コイン嫁が子供連れて出て行った後、コインが母をあぼーん
なんていうニュースを目にする日が来ないことを願うばかりだ。
569素敵な旦那様:05/03/04 17:55:31
>妻がそこまで考えて行動したなら、給料下がるしアパートなんて借りないで
>同居しましょう。と言ってくれました。

嫁の覚悟ができてるのに なんでここの気団は否定的なのか?
570素敵な旦那様:05/03/04 17:57:15
>>569
嫁も現実が見えていないということを知っているからさ。
571素敵な旦那様:05/03/04 17:59:53
>>569
意外に現実の介護を見た奴らが多いから・・・か?
572素敵な旦那様:05/03/04 18:14:03
現実の介護は甘くない。
介護が原因で家庭崩壊はザラにあるし、
この前だって爺が無理心中したばっかじゃねーか。

俺んち、同居でばあちゃんいたけど
家の中の臭いが、もうなんというか独特の臭気でよ、
寝たきりだったら母親が必死になって芳香剤とか振りまくんだが
効果がなかった、ホント。
友達なんて家に連れていけねーよ。
家の中のムードもぎすぎすしてるし、旅行はいけねーしよ。
ばあちゃん亡くなった時、悪いけど家族中ほっとしたし、
もうあの臭いに悩まなくていいってのは嬉しかった。
573素敵な旦那様:05/03/04 18:21:10
介護は時間、気力、体力、財力を問答無用で奪うからな。
育児も似たようなもんだが、育児は子供が大きくなれば次第に軽減する。
老人介護は状態が悪くなることはあっても、今よりラクになることは決してない。
先が見えないんだから、これは精神的に相当堪える。
ましてや相手は老いたといえど大人。
痴呆老人は力のリミットも外れるので暴れたりした時はヘタすりゃ骨折もありうる。

「同居しましょう」って言葉をサラリと吐ける嫁さんの認識は
悪いが「甘い」と言われても仕方ないよ。
574素敵な旦那様:05/03/04 18:42:21
コインは想像力が弱いのかな
寝たきりになれば、下の世話も
しなくちゃならない。

コインは一度大人用オムツを自分で
身につけ寝床で大小便して嫁さんに
取り替えてもらう事を考えれば
その辛さや大変さが判ると思う。
575素敵な旦那様:05/03/04 18:50:25
>>572
寝たきり老人の居る家はホント臭いよ。俺んちも婆さん10年病院と自宅をいったり来たりの
介護で後半はポータブルトイレだったからわかる。親は婆さん看取ったあと、リフォームしたよ。

糖尿だとシッコも臭いとオモワレ。
痴呆だと尚更自覚がないだろうから家族は苦労するだろうな<コイン
576素敵な旦那様:05/03/04 18:50:45
自宅で介護はやめとけ
俺の嫁と嫁の母親が嫁のばーさんの介護してたけど、悲惨なもんだったよ
介護してる間だけ俺も嫁も嫁の実家で暮らしてたんだけど(俺はノータッチ
嫁と嫁母はやつれてガリガリ、全員寝不足
嫁両親+嫁は毎日喧嘩してたし、俺と嫁も口論が増えた
嫁はそのばーさんにとっては可愛い孫のはずなのに
嫁母に嫁の愚痴ばかり言っていたらしいし、嫁本人にも色々嫌味を言っていたらしい
ばーさんの臨終の時、嫁も嫁母も泣かなかったよ
俺の見てない所で泣いてたのかもしれんが…
577素敵な旦那様:05/03/04 18:57:09
施設に入れて優しい笑顔を見せ合うだけにしておけば
「長生きしてくれよ」と思えるところが
家中悪臭にまみれ旅行にも行けない友人も呼べない
しかも赤子なら「この子が大きくなったら」と
楽しい未来を支えに頑張れるが、介護だと
「お袋さえあぼんすれば」と考えてしまうんだぞ。
そして、そんなことを考えてしまった自分に
ぞっとしたり罪悪感を抱いたりする。
長生きを願い、心から死を悼むという、
人としてごく自然な感情を持てなくなるって、精神的にきつい。
578素敵な旦那様:05/03/04 18:58:09
実の孫でもそんなんだったら
赤の他人の嫁さんなんてもっと辛いのは当然だ。
嫁だって糞尿垂れ流しの後始末や、
食料品巡っての攻防戦、果ては徘徊なんざ手が回らん、てか無理!
ええかっこしいのはやめて、少しでも早く施設の手配をしろ。
一度でも同居すると圧倒的に不利になるんだ。
コインも嫁も多分三日ももたん。
579素敵な旦那様:05/03/04 18:59:55
おまい、ちょっとヲチスレのぞいてみ。
ここで言われてる以上のこともかいてあるぞ。
それでも自宅につれてくんのは何でよ。
580素敵な旦那様:05/03/04 19:01:49
同居したら施設には入れなくなるぞ。
そうなってから後悔しても遅いから、
今みんな こんなに言ってるんだぞ。
家族の未来をつぶしたいのか?
581素敵な旦那様:05/03/04 19:05:24
おまいら……
コインは絶対もうこのスレを見ていないぞ。
このカシオミニをかけてもいい!
582素敵な旦那様:05/03/04 19:05:24
母親を施設に丸投げするなんてって思ってるんだろうな。

家庭崩壊へようこそ
583素敵な旦那様:05/03/04 19:07:10
嫁や子どもはコインと離婚すればコイン&痴呆婆さんとは
縁もゆかりもない他人になれることをお忘れなく。

コインは一人ででも看ていく覚悟があるのか?
584素敵な旦那様:05/03/04 19:08:58
嫁と子供に見捨てられ、
慰謝料と養育費を請求されるが、
自宅で面倒見ると予想外に経費がかかり金もなくなり、
家は糞尿にまみれ、痴呆の母親が阿鼻叫喚の図が
コイン、おまいの未来予想図(確定)だろう。
585素敵な旦那様:05/03/04 20:00:15
>>535
>ここまで来れた

ゴールではありません。
これからが地獄の始まりですよ?
586素敵な旦那様:05/03/04 20:12:29
>>585
嫁もOK出してくれたし、これでママンと暮らせるよ!
という意味だろう。
587素敵な旦那様:05/03/04 20:15:08
>585
いや、ここまで来れたと思ってるんだろうさ。
嫁に逃げられそうになっていたのに、
回答のうわっつら盗んで殊勝な振りをして嫁の気持ちをゲト。
当初の希望の自宅介護にもちこんだ。
痴呆でアパートになんて言ったらそりゃあ同居っていうだろうさ。
病院で相談して施設にという大多数の意見は元から無視だろ。
588素敵な旦那様:05/03/04 20:19:28
>ここまで来れた

家庭崩壊の第一場面まで来れたの意と
解釈してよいのか?
589素敵な旦那様:05/03/04 20:34:58
良いぞw
590素敵な旦那様:05/03/04 20:41:47
うちは親が自分達で、もしボケたらそれ相応の施設に入れてくれって
言ってるがなぁ。
息子だろうと娘だろうと自分の子供に辛い思いさせたくないってのが
親心じゃないんかなぁ。
591素敵な旦那様:05/03/04 20:48:13
>590
うちの親も、嫁の親にも同じ事言われたわ。お前らの世話になろうと思っとらんて。
そんなにたよりなさそうに見えるのかとちょっと寂しく思った事もあるが、ホッとしてるってのが正直な所。
俺冷たいんかね。
592素敵な旦那様:05/03/04 20:55:03
>>591
ちょっと寂しく思うなら、冷たくはないだろ。
ほっとするのは当然だ。
593素敵な旦那様:05/03/04 21:19:40
どこのテレビ局か忘れたが小林桂樹が
痴ほう老人役の介護ドラマの番組宣伝やって
いたな、あれ見たら参考になるかも
しれないな。
594素敵な旦那様:05/03/04 21:28:21
>>593
市原悦子とキンキンのやつならテレ東だ。
595素敵な旦那様:05/03/04 21:35:16
市原悦子と言えば「家政婦は見た!」だな。
あれ、好きなんだよ
596素敵な旦那様:05/03/04 22:21:50
>>595
他人事ならおもしろいけど、自分のオカンだったら嫌だな
597素敵な旦那様:05/03/04 22:27:57
え、まじで?コイン来てたんか。

つか、なあ。ほんとに同居なら、もう施設へは後回しになるぞ?
家庭崩壊目前だぜ?
嫁さん甘すぎだなあ。
そこまで考えてくれるなら、ってまだ考えたりねえよ。

家庭はあれるぞ。
同居で痴呆老人おくったおれがいう。おしまいだ。
598素敵な旦那様:05/03/04 22:55:48
地方の老人がいる生活

・拘束時間としては、新生児がいるのとほぼ同じ
・可愛らしさや将来への希望、特に嫁の愛情は雲泥の差
・新生児はせいぜいミルクくさいくらいだが、寝たきり老人は、
  大小便と浮浪者の臭いが混ざった感じ
・対新生児・・・早く大きくなれ!いっぱい遊んでやるぞ!元気に育てよ!
・対老人・・・さっさと氏ね
・赤ん坊を中に夫婦の絆は強まるが、老人を中にすると両者ともストレスがたまり
 夫は嫁に押し付けがちで嫁は突然キレて逃げ出す

コインよ、ほんとにいいのか?
嫁さん、介護ベッドのCMくらいの想像しかしてないんじゃないか?
「(食事を運んできた嫁に)○○さん、ありがとうね」
「いいえお義母さんニッコリ」
日当たりのいい大きな家、素直でしっかりした、足だけのうごかないばーちゃん。

現実はこんなもんじゃねーぞ
599素敵な旦那様:05/03/04 23:37:24
殺人事件あったよね、旦那が見栄張って
母親を施設から引き取ったはいいけど
とても家族じゃ面倒見切れなくて
家族全員孫まで殺しちゃったやつ。
最初は「これくらいなら楽だろう」って程度から
始めないと後で物凄く苦労するかもしれないから
気をつけたほうがいいと思う。
600素敵な旦那様:05/03/04 23:40:46
ヲチ見てみろ!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルものの実態が書いてある。
下手な怪談より怖い。
601素敵な旦那様:05/03/04 23:41:22
>>599
直近ではこの前の岐阜の事件だな
だが、サンプルが多すぎてどれだか特定できんw
それだけ悲惨だってことだが
602素敵な旦那様:05/03/04 23:54:48
俺の同僚もコインみたいなぬるい事抜かして同居して、
嫁と子供が出て行かれたのがいる。
で、嫁さんと子供の悪態つきながら一週間程会社休んで
自分で介護したらあまりの大変さに音を上げてた。
でも一度同居しちまったから施設なかなか入れられなかった
らしくかなり苦労してたなぁ。で、出て行った嫁さんと子供は
まだ戻っていない。
やっぱヴォケで糖尿だったらしいんだけどさ、ンコ食ったり
しゃれにならんらしい。
俺もちょびっとだけ甘い事考えていたんだがそれ聞いて
同居も介護もできねーなと思った。正直無理だよ。
603素敵な旦那様:05/03/05 00:04:02
次コインが来る時には
チュチュ着て踊るスレで
「嫁が息子と出て行ってしまいました、慰謝料養育費請求されてますが払えません
 自分の希望は嫁と子供に戻ってきてもらって、一緒に暮らすことです」とほざきそうだ。
604素敵な旦那様:05/03/05 00:07:04
「自分の希望は嫁と子供に俺母のシモの世話から食事の世話、深夜徘徊の世話まで
すべてみてもらうことです。どうしたら良いでしょうか」と素で聞いてきそうだ。
605素敵な旦那様:05/03/05 00:17:50
「自分は先に親との別居も提案したのですが、嫁のほうから
同居を構わないと言っていたのに、無責任だと思います」
ってのはどうよ?
606素敵な旦那様:05/03/05 00:19:25
>>605
どっかで聞いたようなせりふだな
607素敵な旦那様:05/03/05 00:20:48
白は来ないのか?
608素敵な旦那様:05/03/05 00:36:50
自分の昔語りだがいいかな。
俺が高校生の時にオヤジがボケたじいさんを引き取った。
オヤジ兄弟の前で「俺が面倒みる!」と宣言してのことだったらしい。
ボケても体力のあったじいさんは昼夜問わず俳諧し、ンコ遊びをして
大変だった。母親は1月もたずに身体を壊した。
後に残ったのは俺と弟。共に受験生だった。
近所の人が学校に電話を掛けてきて、俺がじいさん引取りにいくのも
年中行事だった。俺も弟も受験勉強のひまなんざ到底なくて、
オヤジは「仕事」で無視を決め込んだ。結果、俺受験失敗、弟もノイローゼ
気味で中学浪人。2人も東京の予備校で寮生活になり、そこで初めて
オヤジはじいさんを施設だかに入れる準備を始めた。
俺にしてみりゃじいさんも憎いが後先考えず引き取って俺や弟の人生を
多少なりとも狂わせたオヤジも憎い。
チラシの裏だな。スマソ。
609素敵な旦那様:05/03/05 00:38:51
>>608
多少じゃなくて充分狂わせてるだろ。
610素敵な旦那様:05/03/05 00:41:35
>>609
そうだな、特に弟は中学浪人なんて考えても居なかっただろうから
本氣でキツかったと思う。
だから俺たち兄弟どれほど「冷酷だ」と言われようと、同居も介護も
するつもりはない。
611素敵な旦那様:05/03/05 00:44:24
>>610
中学浪人はマジきついな……
せめて兄弟仲良くオヤジをすかっと見捨ててやってくれ。
そーゆーのは思い知らせてやらんとな。
身体を壊されてしまったおふくろさんのオヤジの気持ちを考えると、
殺したいくらいだ。
612素敵な旦那様:05/03/05 00:49:04
>>608
全然冷酷じゃねぇよ。
お前の親父さんのこと悪くいうのは
申し訳ないが、お前らの人生狂わす前に
なんとかできなかったのかと……。

俺らは少なくとも、子供には、そういう
思いさせたくないよな。
613素敵な旦那様:05/03/05 00:49:56
ありがとう。
なんかこれ以上書いていると恨み節炸裂しそうなんで
このあたりにしとく。
白が見てくれているといいなとは思うが。
(>>611俺は娘が出来たので本気でそう思う)
チラシの裏スマソ。
614素敵な旦那様:05/03/05 00:52:24
シロは介護問題じゃないだろ
615素敵な旦那様:05/03/05 00:56:50
スマソ、コインだったかな。
ちょっと思い出して興奮気味なのか鬱気味なのかな俺。
今度こそ本当に七氏に戻ります。
616コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:14:29
相談してもいいですか?
617素敵な旦那様:05/03/05 01:14:56
ばっちこーい
618素敵な旦那様:05/03/05 01:15:36
また来たのか・・・
今度は何だよ?
619コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:19:43
 ・詳しい悩みの内容(必須)
家内が家出して5日後別れ話を切り出される。
1ヶ月冷却期間をおくために実家にかえりたい
と家内は申すが、話しを聞いた限り、離婚したい
意思が固そうに思える。
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
もちろんよりを戻したいです。
 ・相談者の年齢と職業、収入
32、ゲームプログラマ、年収300万
 ・配偶者の年齢と職業、収入
26、
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
子供ナシ
 ・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
 ・親と同居かどうか
親と同居ではない

これでよろしいでしょうか?

620素敵な旦那様:05/03/05 01:21:45
32で300万か・・・厳しいな・・・
621素敵な旦那様:05/03/05 01:23:24
>>619
嫁の別れたい理由は?
622素敵な旦那様:05/03/05 01:24:09
コテ鳥って前にもいたな・・・
623素敵な旦那様:05/03/05 01:24:22
>>619
結局、元には戻りそうにはなくなった訳だな
624素敵な旦那様:05/03/05 01:26:09
>>622
こいつは嫁が音信不通になってた奴で前も来てた
625素敵な旦那様:05/03/05 01:28:39
相変わらず日本語変だな。勉強しろよ…

何でこいつの嫁家出したんだっけ?
626素敵な旦那様:05/03/05 01:29:14
嫁はなんで家出したのか理由は。
627素敵な旦那様:05/03/05 01:29:43
49 名前:素敵な旦那様 :05/02/26 03:18:16
最近うちの嫁が、「もう離婚じゃ!!」いうたきり
2,3日帰ってこない。今日はメールや電話すら
つながらん。
もともと、ほかがらな嫁だと思っておったが、
生理の前らしくやたら機嫌がわるい態度に自分も
キレて、関係が最悪になってからアルバイトに
でかけたまんま、音信不通だ。
結婚して2年。おれとの生活に限界を感じたのか??
これといって極悪なことをしたことはないつもりなのに

126 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 03:45:19
その日、嫁と楽しくデートしてたですよ。
でも、帰ったら嫁は生理前で体調不良でぐったり。
「皿洗いしぃやぁ?」というと、もともとものぐさな嫁だが
不機嫌のため、揉め事に。
その態度をみて自分もけんか腰で「部屋もちらかってんじゃぁ!!」
などと、文句をいううちに、嫁に数回なぐられてもうた

139 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 03:48:59
となりの部屋に逃げ込んだ嫁はそのまま寝てしまっていたが、
いかりがおさまらず、「そんな暴力ふるうのはゆるさへん!!」
と説教をたれてみたが、さらにひに油を注いだかんじに
いつものように抱っこするとはげしく拒絶されてしまった。

次の朝、昨日のことを文句いうと、「あんたとなんか離婚じゃー!!」
とどなられ、嫁は夕方から早朝のアルバイトにでかけたきり、2,3日
帰ってこなくなってしまった
628素敵な旦那様:05/03/05 01:31:45
あぁ627みる限りじゃドンカンなのかな、こいつ。
629素敵な旦那様:05/03/05 01:31:46
なるほど。thx
頭が痛くなるような日本語だな…
630コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:31:48
>>624
そうなんです、家出されて5日目くらいに
1回目の家内と話し合いのとき同じように
相談しました。
>>621
自分の言葉の暴力がキツイとかだそうです
それと、ガンコなのがこの先やっていけるか
不安だそうです。
>>623
1ヶ月後に結果を知らせにこちらに会いに
くるそうです。それまでメールや電話は
事務処理でやむを得ないとき以外は一切
禁止、あとから親から聞いた話だと、携帯
番号やメールも変更してしまったそうです。
631素敵な旦那様:05/03/05 01:32:12
無理なんじゃないのか。もう。
632素敵な旦那様:05/03/05 01:33:16
なんでこんなに解りにくい日本語になるんだろう

前回の執行猶予器官が切れただけだろ
633素敵な旦那様:05/03/05 01:33:37
あ、そうだったな、思い出した。
>>624サンキュー
634素敵な旦那様:05/03/05 01:33:37
きみきみ、親ってまさかコテ鳥の親じゃあるまいな。
おまえ、んなことしてっから逃げられるんじゃねーの。
ダメポ、ダメポ、ダメポ
635素敵な旦那様:05/03/05 01:34:21
無理だろ。

つーかこの日本語力の無さこそ暴力的なんだが
636素敵な旦那様:05/03/05 01:35:02
>>630
お前の前の話と今の嫁の態度を総合するとだな
お前のボンクラ具合に堪忍袋の尾が切れたってことだな。

それで、お前は離婚したくないと言うとるが
それだけきっぱりと接触を断たれた状態で何ができるかな。
嫁は今実家にいるのか?
637素敵な旦那様:05/03/05 01:35:44
俺の記憶が確かならばコテ鳥嫁はコテ鳥の3倍以上の収入があった筈。
ダメポは同意だ。
638素敵な旦那様:05/03/05 01:36:03
おまいら、ジェントルを投げ出すのが早すぎるぞw
639素敵な旦那様:05/03/05 01:36:42
>>637
お前の記憶は間違っている。
嫁はアルバイトだったはずだ。
640素敵な旦那様:05/03/05 01:37:30
>>637
俺は、嫁はアルバイトで年収100万もいってなかったと記憶している。
641素敵な旦那様:05/03/05 01:39:43
そうか、誰かと勘違いか。すまんな
642素敵な旦那様:05/03/05 01:40:03
>>638
ジェントルを無駄遣いしても仕方ないからな
643コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:40:55
そうです、バイトです
644素敵な旦那様:05/03/05 01:41:57
>>643
いらんことに反応しないで、>>636の質問に答えろよw
645コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:42:44
乱暴な日本語で失礼しました。
以後気をつけます
646コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:44:14
家内は実家にいます。
何もしちゃいけない状態です。
>>644
すいません、書き込みエラーで
レス遅れました
647素敵な旦那様:05/03/05 01:46:33
ageるな、プログラマ。
648素敵な旦那様:05/03/05 01:46:37
>>646
こっちからの連絡をしちゃならんなら
嫁親に頭を下げて自分の気持ちを伝えてもらう位しか
思い浮かばねぇなぁ・・・
649素敵な旦那様:05/03/05 01:46:50
>>646
今後どうするか決まったら連絡する、その連絡待ちの状態で
できることがあるのかどうか俺にはわからんよ。
嫁がコテ鳥の乱暴な口調が嫌だと言うなら、それを治す努力をして
待つぐらいしか思いつかん。
650素敵な旦那様:05/03/05 01:47:27
あぁ、電車男ねらったみたいなふざけたレス続けてたあいつか。
そりゃ嫁がまともなら逃げる罠
651素敵な旦那様:05/03/05 01:47:56
コテ鳥は何であげてるんだ?
652素敵な旦那様:05/03/05 01:49:20
理論的な会話ができないヤツだよ

208 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 04:17:42
わたくし、基本的に複雑な文章というものを描いたことがないですよ>205
653素敵な旦那様:05/03/05 01:49:57
211 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 04:18:38
いくつもの地雷を踏んでいたが、己はのほほんと気が付いていなかった可能性1000%
きがつきつつ、「まぁ許してくれるだろう」というノリでいままで生きてきました
654素敵な旦那様:05/03/05 01:51:57
>理論的な会話ができないヤツだよ

だとしたら、話し合いで嫁に帰ってきて貰うのはハンデあるなぁ。
もうさ、諦めて嫁解放してやれ。
携帯の番号変えてる所を見ると嫁の腹は決まってる。
655コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:52:41
>>647
すいません、ageるな、とはどういう意味ですか?
>>648
すでに嫁親にこちらの気持ちは伝えました。
すると「とりあえず1ヶ月冷却期間をおいてみましょう。
それ以降戻る保証はしませんが」と嫁とほぼ同じような
ことをおっしゃってました。
656素敵な旦那様:05/03/05 01:54:09
嫁がそこまで行動に出てんだろ?
コテ鳥に何が出来るんだ?考え付くか?
657素敵な旦那様:05/03/05 01:55:00
半年ROMれ。
658素敵な旦那様:05/03/05 01:55:45
>655
ほんとに知らないのかな?
メール欄に半角でsageと入力したら、
書き込んでもスレが上がらなくなる。
659素敵な旦那様:05/03/05 01:55:49
あげとけ
660素敵な旦那様:05/03/05 01:57:24
あげ鳥の歳はいくつなんだ?
661素敵な旦那様:05/03/05 01:57:40
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

言葉で説明してもわからないだろうから、ほれ、図解。
662コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 01:59:06
こうですか?
663素敵な旦那様:05/03/05 01:59:18
いっそコテ鳥より、鳥のから揚げor鳥からにしろよ
664素敵な旦那様:05/03/05 01:59:55
>655
自分の言葉の暴力がキツイとかだそうです
それと、ガンコなのがこの先やっていけるか不安だそうです。

理由ははっきりしてるじゃないか。
これに対する自己認識はどんなもんなんだ?
それとどう改善していくのか具体例をあげてくれ。
665素敵な旦那様:05/03/05 02:00:02
竜田揚げでもいいなw
666素敵な旦那様:05/03/05 02:02:43
俺の中では鳥ガラってイメージだな。
667コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:03:38
キツイ言葉発したくなったときに、
するとか、多少妥協するようにするか
あまり多くを望まないことでしょうか
>664
668素敵な旦那様:05/03/05 02:04:47
煽りというか、都合が悪いのはヌルーw
669素敵な旦那様:05/03/05 02:05:01
233 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 04:30:09
2ちゃんやってる最中に、嫁からひさびさのメールがとどいてたもんで
「アルバイトに行って仮眠とってた。連絡はちゃんとするよ。ごめん。」
だそうで。元に戻れそうな感じがするでないすか

明るく終ったつもりだったのは、コテ鳥だけだったのかw
670素敵な旦那様:05/03/05 02:05:03
>>667
キツイ言葉って具体的にどんな感じ?
671素敵な旦那様:05/03/05 02:05:11
何が言いたいのか分からん
672素敵な旦那様:05/03/05 02:05:15
何を望んでんだ。嫁に逃げられる事か。
673素敵な旦那様:05/03/05 02:06:10
嫁に逃げられたくないなら、多くを望むな。
望む事が捨てられないなら、嫁を解放しろ。
674素敵な旦那様:05/03/05 02:07:17
>>667
もっと分かりやすい文章かつ、正しい日本語で
書いてくれないか?
失礼ながら、コテ鳥は日本人ではないのかな?
そうであれば、こちらとしても、もっと分かりやすく
文章を書くように努力するんだが。
675素敵な旦那様:05/03/05 02:07:58
ここの女率って何%?
676素敵な旦那様:05/03/05 02:08:16
>するとか、
って何だ?何をするんだ?
677素敵な旦那様:05/03/05 02:08:34
>>667
さっぱり意味が分からん
678素敵な旦那様:05/03/05 02:09:28
お前ら優しすぎw
679素敵な旦那様:05/03/05 02:09:28
>>667
さっさとレスするように
680素敵な旦那様:05/03/05 02:09:33
状況が分からない。分かりにくい。
681コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:10:09
たとえば、2ちゃん的といったらわかりやすい
ですか?こんな感じのいやみじゃないでしょうか?
ちょうど相手をへこますようにするためにいうような
感じです。
>>667
682素敵な旦那様:05/03/05 02:10:18
みんなに分かってもらう気あるのか?
683素敵な旦那様:05/03/05 02:11:12
>>681
ちっともわかんねーよ!
684素敵な旦那様:05/03/05 02:11:23
>>676
セックル?
685素敵な旦那様:05/03/05 02:11:50
夫婦の会話が2ちゃん的って嫌だな。
686素敵な旦那様:05/03/05 02:12:23
日本語勉強してからおいで
687素敵な旦那様:05/03/05 02:12:40
>>685
昔のコピペ思い出すな。2ちゃん家族とかいうやつ。
688素敵な旦那様:05/03/05 02:13:06
>>681
お前、相談に乗ってもらっといて「こんな嫌味」とか言うな
あつかましいやっちゃなぁ・・・
689素敵な旦那様:05/03/05 02:13:35
多分、我々がコテ鳥に要求してる日本語レベルは
彼にとってハードルが高すぎるんだ。

もうちょっと優しく、むずがる小学校低学年をあやす
感じで辛抱強く聞き出すべきなのでは?
690コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:13:44
>>648
おっしゃる通り、今はまつだけしか
できないですね
>>673
嫁に逃げられたくないなら、多くを望むな。
まったくその通りで。今はわすれて
ほかのことで気をまぎらわすのがいいと
思いました
691素敵な旦那様:05/03/05 02:13:57
>681
日本語のネイティブじゃないなら、何語なら大丈夫だ?
692素敵な旦那様:05/03/05 02:14:01
解読成功!

キツイ言葉を言わないで、2ちゃん的な嫌味にする。
夫婦の会話が全て縦読み。
693素敵な旦那様:05/03/05 02:14:09
>>681
何が2ちゃん的なんだ?
主語述語きちんと組み合わせろ、略すな。
言葉って組み合わせて伝えるもんだぞ。
694素敵な旦那様:05/03/05 02:14:18
>>689
小学生と会話してる方が、まだマシなんだが。
695素敵な旦那様:05/03/05 02:14:18
なんか激しく分かりにくいんだけど。
ことあるごとに「へこましてやろう」と思って喋られてたらそりゃまいるだろ。
しかも勝手に「まぁ許してくれるだろ」なんて思われてた日にゃ。
696素敵な旦那様:05/03/05 02:14:34
はぁ?
697素敵な旦那様:05/03/05 02:15:41
>>690
今は忘れて気を紛らわすのがいいって・・・・

物事の本質から逃げてはいけないぞ?
698素敵な旦那様:05/03/05 02:15:41
>695はコテ鳥とコミュニケーションが取れる
今のところ唯一の存在のようだな。
699素敵な旦那様:05/03/05 02:15:55
>>691
前回、英語イタリア語フランス語にドイツ語で聞いたんだが、
どれにも無反応だった。
英語に至っては「sorry, i dont like english 」というレスもついた。
よって、アジア圏の言語ではないかと推察する。
700素敵な旦那様:05/03/05 02:16:08
じゃあ、うちの3歳児をあやすようにやってみよう。

お嫁さんに何を言ったのか、パパに教えてくれないかな?
喧嘩した時お嫁さんが何て言った?
それで、コテ鳥は何て言い返した?
701素敵な旦那様:05/03/05 02:16:34
コテ鳥の書いた後に、誰かが翻訳を書いてから
返事ってどうだ。すすまねえか。
702素敵な旦那様:05/03/05 02:16:51
他のことで気を紛らわしていいのは嫁であって
お前じゃないだろうが>コテ鳥
703素敵な旦那様:05/03/05 02:17:00
通訳さん急募
704素敵な旦那様:05/03/05 02:17:45
アジア言語はフォントがないとダメだな
表示できるとしたら中国語かマレー・インドネシア語ぐらいか
705素敵な旦那様:05/03/05 02:18:37
>>698
(゚Д゚;三;゚Д゚)俺!?
706素敵な旦那様:05/03/05 02:19:44
通訳が来たようだぞ。>>695
707素敵な旦那様:05/03/05 02:19:51
コテ鳥、日本語があまり得意じゃないなら何語ならいけるんだ?
708素敵な旦那様:05/03/05 02:19:55
コテ鳥は、嫁に対して2ちゃん的煽りをしてしまうのを
自分では正当だと思っているのか?
709素敵な旦那様:05/03/05 02:20:05
コテ鳥はもう巣に戻ったのか?
710素敵な旦那様:05/03/05 02:20:12
中国語ならできるけど俺今携帯なんだよなー…
711素敵な旦那様:05/03/05 02:21:22
2ちゃん的煽りをしてしまう割りに
2ちゃんに慣れていないのか。うざいな。
712素敵な旦那様:05/03/05 02:21:43
>>710
お前、どっかのネカフェ入れよ。
どうもどこかの分析では中国っぽいぞww
713素敵な旦那様:05/03/05 02:21:50
初心者か
714素敵な旦那様:05/03/05 02:22:43
我?是先生.

表示されるか実験
715素敵な旦那様:05/03/05 02:23:52
>>712
ハングルの可能性も捨てきれないと思うが
716素敵な旦那様:05/03/05 02:23:53
>>655
自分の言葉の暴力がキツイとかだそうです
それと、ガンコなのがこの先やっていけるか不安だそうです。

これに対する自己認識はどんなもんなんだ?
それとどう改善していくのか具体例をあげてくれ。

への >>667コテ鳥の答えを補足すると
(自分が嫁に)キツイ言葉(を)したくなったときに、するとか、(してしまう)
=自己認識

多少(暴言をひかえるように)妥協するようにするか、
(文句を言いたくならないように)あまり多くを(嫁に)望まないことでしょうか。
=改善の具体例

ってことか?
こりゃダメだ。

717素敵な旦那様:05/03/05 02:24:58
コテ鳥は落ちたのか?
翻訳ソフトを買いに走ってるのか?
718素敵な旦那様:05/03/05 02:25:57
コテ鳥、おきてたら返事しろ。
719素敵な旦那様:05/03/05 02:26:01
コテ鳥よう、多くを望まないように気を紛らわすと言うが
お前は嫁の望みを聞いて来たのか?
720695=710:05/03/05 02:26:16
俺はただ
>>653
>「まぁ許してくれるだろう」というノリでいままで生きてきました
>>681
>ちょうど相手をへこますようにするためにいうような感じです。
これを見て思ったことを書いただけで後の内容はさっぱり訳が分からんぞ?

あとネカフェ行くのは無理ぽ
721コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:27:11
>>708
今思えば、あまりいいやり方ではないと思いますが、
売られたケンカを素直に買ってしまったように
思います。そのときは正当だと思ってしまっていたようです
>>711、713
すいません、2ちゃんにまともにカキコしたのはこれで2回目です
722素敵な旦那様:05/03/05 02:28:23
プログラマと言えばインド人だなー
誰かインド語(?)で話してみてくれw
723素敵な旦那様:05/03/05 02:29:12
「>>」は半角にしてくれると助かるよ、コテ鳥。
724素敵な旦那様:05/03/05 02:29:24
>721
コテ鳥よ、みんな煽りじゃなくてきいてるんだが、
「日本語」でいいのか? 他の言語が希望か?
725素敵な旦那様:05/03/05 02:29:39
コテ鳥、お前は日本人か?
外国人なら、出身国を書け
726素敵な旦那様:05/03/05 02:29:50
>196 名前:コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/02/26 04:11:18
>もともと嫁は気さくで、わりと自分のわがままを
>まるくおさめようとする性格だったですよ

喧嘩を売ってたのはコテ鳥だろ?
出て行くきっかけになったのも、
具合が悪い嫁を働かせようとしたからだしな。
727素敵な旦那様:05/03/05 02:30:10
>>722
インドは公用語だけでも13言語あるんだが
つか、パソコン持ってるようなインド人なら英語ペラペラだってばよw
728素敵な旦那様:05/03/05 02:30:23
後で思い返して反省するなら、ケンカの時も
一息いれて、考える癖をつけた方がいい。
それと、反省したらそれは口に出す。
729コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:31:21
>>719
嫁の望みは、やさしい人になってくれと
いうことです。思いやりを持ってくれとも
いってました。嫁に対してというより、
ほかの人間にやさしくなれ、といっている
ように聞こえました。
(文章下手ですいません

730素敵な旦那様:05/03/05 02:31:50
コテ鳥は、自分の性格を理解はしているようだけど、
逃げられないために変えようとは思わないのか?
731素敵な旦那様:05/03/05 02:33:02
何よりもまず日本語の勉強から始めようや
732素敵な旦那様:05/03/05 02:34:47
コテ鳥は直情的なんだな。
それを抑えるように努力すれば、嫁の望みは叶えられるだろ。
733素敵な旦那様:05/03/05 02:34:50
人種差別なんてしないから素直に出身国を言ってみ?
734素敵な旦那様:05/03/05 02:35:03
2ちゃんに慣れてる慣れてないじゃなくて日本語が破綻しすぎ

Where are you from?
735素敵な旦那様:05/03/05 02:35:55
この文章のわかりにくさ、それを乱暴に言われて優しさも感じられず、
喧嘩を売られた(または買われた)のは口調から解る。

こりゃ嫁さん大変だったろうな。
736素敵な旦那様:05/03/05 02:36:01
>>734
英語は好きじゃない(直訳)と言ってたぞw
737素敵な旦那様:05/03/05 02:36:01
>729
お前の気持ちは嫁に伝えたんだよな。
けど、それは無駄なことだ。
大事なのは「自分がどう変わるか」を伝えて、
実際に「変わった姿を見せること」だ。

だからさっきからきいてるのに
意味不明な返事ばかり返すところをみると、もう離婚回避は無理だ。
738コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:36:06
>>728
はい。
739素敵な旦那様:05/03/05 02:38:14
はい。て。w
740素敵な旦那様:05/03/05 02:38:20
本気で煽りじゃないんだがな・・・
コテ鳥は日本人なのか?
誰も違ったからと言って仲間はずれにはしないぞ。
怖がらなくても大丈夫だぞ?
741素敵な旦那様:05/03/05 02:38:27
スルーか?スルーしてるのか?
その調子で嫁さんの苦情もスルーしてたのか?
742素敵な旦那様:05/03/05 02:38:36
>729
嫁の望みは、やさしい人になってくれということです。
思いやりを持ってくれとも言っていました。

つまり、お前の人格には根本的な問題がある。
そんなお前を妻はもう見限ったんだよ。
743素敵な旦那様:05/03/05 02:38:58
鳥よ、ここに何しに来た?
744素敵な旦那様:05/03/05 02:39:47
意思の疎通がまったくできない・・・
745素敵な旦那様:05/03/05 02:40:12
テンプレに誰か気の利いた文章入れてくれ。
相談は分かりやすい文章で書きましょう、的なのを。
746素敵な旦那様:05/03/05 02:40:13
スマン。脱落する。
コテ鳥の嫁はこいつから開放された方がいいとしか思えない。
747コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:40:49
>>730
もちろん変えるように努力します。
>>732
そうです。ウソがないのがいいところ、
ともいってましたが、裏を返せば、
思いやりがない、ということになります
748素敵な旦那様:05/03/05 02:42:11
>>742
そんな難解wな日本語使ってもわかってくれなさそうだ

あのね、おくさんはコテ鳥の「おもいやりがないところ」がきらいになったんだって。
それはコテ鳥もなかなかなおせないものでしょ。
おくさんはそんなコテ鳥といっしょにいるのが、いやになってしまったんだよ。
749素敵な旦那様:05/03/05 02:44:03
>>748
それでも通じないかもなw

おもいやりがないっていうのは、いじわるってことなんだよ。
750素敵な旦那様:05/03/05 02:44:26
自己中心的とも言われてたんだよな。
直そうという努力はしなかったのか?
751素敵な旦那様:05/03/05 02:44:43
1ヶ月の冷却期間後に、お前が少しでも変わってれば
嫁の意志も動く可能性はあるだろう。
まずは、思った事をそのまま言わないで、言ったら
相手がどう思うか考えて、言葉を選ぶ癖をつけられるか?
752素敵な旦那様:05/03/05 02:47:53
>748
ああ、すまんかったw

>747
コテ、自分の悪いところを変えたり、
人を嫌な気持ちにさせることを言わないようにするつもりはあるんだな。

お前の悪いところは、
かっとなったら相手を傷つける言葉を言ってしまいたくなるところだろ?
10数えて我慢しろ。
同じ言葉を自分が相手に言われたら「いやだろうな」と想像して、
そういうことは言ってはいけない。
753コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:52:19
>>750
たしかに言われてました。
直感的に、直しちゃいけない
と思うような間違った考えをもって
ました。
今回の出来事でようやく直したいと
思うようになったんです
>>751
ありがとう。
そういう癖をつけたいと思います。
言いたいことを言ってしまうことが
実は意味がないことがよくわかりました。
754素敵な旦那様:05/03/05 02:52:40
1カ月の間、ただ待つしかないなんて思ったらダメだ。
その時間を使って、コテ鳥は生まれ変わるんだ。
そうじゃないと嫁はお前にがっかりしたまま、いなくなるぞ。
755素敵な旦那様:05/03/05 02:52:55
嫁が実際出ていくまで、治そうとしなかったんだよな。
今からで間に合うと思ってる?
756素敵な旦那様:05/03/05 02:54:16
         は?

 
今までは自己中心的な性格を、直感的に直しちゃいけないと思っていたのか?
757素敵な旦那様:05/03/05 02:54:37
まさに「覆水盆に帰らず」
758素敵な旦那様:05/03/05 02:54:48
鳥、具体的にこれからどうするんだ?
759素敵な旦那様:05/03/05 02:55:18
ぬるぼ
760素敵な旦那様:05/03/05 02:55:58
>>753
自己中心的というのは、ほめ言葉か?
けなしてると分かっていて直さなかった理由は
「直感的に」ってだけか?
761コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 02:56:13
>>752
まったくそのとおり。
かっとなればいやみをいってしまう。
ほかのBBSでも、3回カキコんだら
1回は確実にケンカBBSになったりしてました。
762素敵な旦那様:05/03/05 02:56:21
>>759
('A`)ノぽ
763素敵な旦那様:05/03/05 02:56:34
嫁が逃げる逃げないに関わらず、自分を見直すいい機会だな。
764素敵な旦那様:05/03/05 02:57:29
相手がかっとなるような事を、
先に自分が言っているという自覚は無いのか?
765素敵な旦那様:05/03/05 02:57:43
思いやりが足りないんだろ。
766素敵な旦那様:05/03/05 02:58:08
>>762
なんとなく「ぼ」にしたかっただけだ。カッ
767素敵な旦那様:05/03/05 02:58:08
だめだ・・・どうしても「コテ鳥言語」が理解できない・・・
もう落ちたいが、コテ鳥がどこの国の人なのかが知りたい。
768素敵な旦那様:05/03/05 02:58:46
取り頭国
769素敵な旦那様:05/03/05 02:58:56
どこかで書いてあったが、真の大人ってのは先に謝れる方だそうだ。
コテ鳥には遠い目標かもしらんが、それを目指せ。
770素敵な旦那様:05/03/05 02:59:40
>>768
鶏頭国って書くつもりがorz
脳みそが無いみたいじゃんかよ・・・
771素敵な旦那様:05/03/05 03:00:09
>>鳥
イ尓 是 ロ那 国 人?
772素敵な旦那様:05/03/05 03:00:09
>>761
それはただの荒らしと違うのか?

喧嘩になるということは、相手に不快な思いをさせてるということだよな。
相手に不快な思いをさせるのはいいことか悪いことかの区別は
つくだろう。

本当にただの嫌な奴じゃないか。
お前は同じ事をされたら当然怒るんだろう?
どうして、自分が怒ることを他人にしても許してもらえると思ってたんだ?
773素敵な旦那様:05/03/05 03:01:14
鶏頭=脳みそが(すく)無い。
取り頭=頭自体がない。w
774コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:01:54
>>755
直したつもりです。
しかし、2回目の話し合いのとき「そのやさしさを
もっとはやくだしていればよかったのに」
と泣かれてしまった。
>>756
すいません。
そのときは、自己中というより
「自分の意志を通さねば」という
ような間違った考えをもっていたんです。
>>758
仕事をもっとがんばりたいです
家内のことを思い出すヒマが
なくなるくらい

>>760
そのときは、「自己中はお前だろ、
お前が直せ」みたいにおもってました。

775素敵な旦那様:05/03/05 03:01:55
さっさと書き込んでくれよ〜>鳥
776素敵な旦那様:05/03/05 03:02:06
3回に1回もめ事を起こすような奴って…
うちに来たらアク禁するぞ(サイト持ってないけど)
777素敵な旦那様:05/03/05 03:03:13
家内のことを忘れてどーする、馬鹿か。
778素敵な旦那様:05/03/05 03:03:55
>仕事をもっとがんばりたいです
>家内のことを思い出すヒマが
>なくなるくらい

離婚を受け入れることにしたんだな。
779素敵な旦那様:05/03/05 03:04:07
>>774
「その優しさをもっと早くだしてくれれば良かったのに」

笑顔ではなく、泣かれただけましなのか?
まだ望みはあるのか?
780素敵な旦那様:05/03/05 03:04:23
>仕事をもっとがんばりたいです
>家内のことを思い出すヒマが
>なくなるくらい

('A`)もうダメだろこいつ
781素敵な旦那様:05/03/05 03:04:37
>>753
(自己中心的性格を直せといわれ)直感的に直してはいけないと思っていた。

つまり簡単に言えば「なにお〜? バカやろう!」と反発してたんだろ?
そして意地になって「変わるもんか」と思っていた。
ガンコと言われるのも無理は無い。

ガンコというのは、自分だけが可愛くて、人の言葉を素直に聞かないこと。
つまり、親身になって忠告する嫁のことをどうでもいいと思っていたんだよ。
嫁がお前をいやになっても仕方ないと思わないか?

782素敵な旦那様:05/03/05 03:04:43
2回目の話し合いがいつかわからんのだが
783素敵な旦那様:05/03/05 03:04:50
>>779
以前そのような事を言われたやつは、離婚が決定したと思う
784素敵な旦那様:05/03/05 03:05:00
毎日思い出して心底反省しろよ。
逃げてどうする。
785素敵な旦那様:05/03/05 03:06:08
>>783
いや、あいつは笑顔で言われてたから
泣いてる分、少しだけでも望みがあるのかと・・・
786コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:06:59
>>772
そうです。他人のせいにしてはいけないですが、
自分の家族がそうだったので、悪いところが似て
しまいました。
>>764
ありました。ばかでした
787素敵な旦那様:05/03/05 03:07:05
仕事もがんばりつつ、優しい人間になろうと常に思ってろ。
788素敵な旦那様:05/03/05 03:07:27
>785
ドイツ語嫁もってた水道屋だよな。
あの嫁も泣いてたと思うが。
789素敵な旦那様:05/03/05 03:08:37
>>786
お前は家族にされて嬉しかったのか?
嫌だったのか?

それを考えれば嫁の気持ちは少しは分からんか?
790素敵な旦那様:05/03/05 03:09:14
>>786
家族全員そうだったのか?
791素敵な旦那様:05/03/05 03:10:03
コテ鳥は多分、嫁を思い出さないくらい仕事をがんばる、それを認めてもらう、って意味で書いたんだろ?
それなのにここまでみんなワカンネって言ってるのはどう思う?
言葉の並びを変えるだけでも解りやすい文章はできるんだぞ?
792素敵な旦那様:05/03/05 03:11:00
>コテ鳥
嫁とデートして帰ってきたら、洗ってない皿が流しに放置されていました。
しかし嫁は体調不良でぐったりしてます。

そこで鳥が取るべき行動は?

A 明日洗えばいいよと嫁に優しく言う
B 俺が洗うから休めば?と声をかける
C 皿を洗っていない事を指摘し嫁にしつけをする
793素敵な旦那様:05/03/05 03:12:41
あった。

528 名前:素敵な旦那様 メェル:sage 投稿日:05/02/28 13:41:24

嫁が90、508が10悪かったとして、10の部分に対して折れるのは
恥ずかしいことでもなんでもなく、むしろ大人な態度だと思うよ。

自分語りで悪いが、うちは喧嘩したときに先に折れるのは必ず
しも悪かったほうじゃない。先に大人になれたほうだ。そして俺は
先に謝られたら「負けだ」と感じる。自分のほうが子どもだったなと。
794コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:13:04
>>784
むしろ思い出さなくてはいけない
くらいに思っていたほうがいいですか?
>>787
常に思っておきますよ

ありがとう、みんな意外といい人たちで
ないですか
795素敵な旦那様:05/03/05 03:15:20
>>794
お前はこの期に及んでここで喧嘩売ってどうするよ・・・orz
796素敵な旦那様:05/03/05 03:15:28
意外と。w
お前の中で2ちゃんのイメージはなんだったのさ。
797素敵な旦那様:05/03/05 03:15:45
鳥の場合、言葉の選び方も悪いけど、それ以前に必要な情報が足りなさすぎ。
鳥が説明しないとこっちには分からんのに
「いつ」「誰が」「何を」「どうやって」「どうする」のかの説明が足りないまま
鳥の頭の中を垂れ流してる感じがする。
798素敵な旦那様:05/03/05 03:16:11
良い人とは思えない香具師らに、
離婚回避の相談をしていたのかよ。
799コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:16:44
>>791
いや認めてもらいたいんでなくて
嫁のこと思い出すと、便秘になったり、
息苦しくなったりするんで
あたまの中から、嫁情報をなるべく
少なくしておきたいんですよ
800素敵な旦那様:05/03/05 03:16:52
>>794
そういう事を書くから、思いやりがないの優しくないのと
言われるんだ。
喧嘩腰がすきなのか?
801素敵な旦那様:05/03/05 03:17:21
ここで怒らないのが気団クオリティ。

意外と良い人、は褒め言葉にならない。>コテ鳥
802素敵な旦那様:05/03/05 03:18:11
>>799
…お前反省してんのかよ…
803素敵な旦那様:05/03/05 03:18:32
どうして嫁の事を思い出すと体調不良になるんだ?
804素敵な旦那様:05/03/05 03:18:51
>>799
嫁が受けた精神的ダメージも同じくらいだと思え。
体がしんどいから逃げる・・・だと、学校行きたくなくて
腹が痛くなる小学生と同じレベルだ。
805素敵な旦那様:05/03/05 03:19:17
>>804
嫁はもっと辛いと思うぞ
806白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 03:19:49
悩み:奥さんと大喧嘩して、いま奥さんはウイークリーマンションに外泊中(二日目)です。
どうしたいか:奥さんに戻ってきて欲しいです。自分が悪かったと謝りたいです。
相談者:41歳・会社員・950万
配偶者:31歳・主婦・収入なし(但し保健婦+看護婦資格あり)
子ども:1歳半息子がひとり(この2日間、息子は自分が面倒みてます)
住まい:持ち家です、親とは別居。

なお、自分のバクチ、浮気、借金、酒や薬物等の依存症、病気などはありません。

喧嘩の直接の原因は、かみさんが2階で寝るか、それとも自分が2階で寝るかという事で、
自分が切れて無理やり抱えて1階に連れてったら、
かみさんも切れて花瓶は投げるわ、(こわれました)
調味料はひっくり返すわの大騒ぎ。
そのときに抱えて1階に連れてったのを暴力的だ言われてます。
いや、別に医者には行ってないみたいですけど。

喧嘩の1日前には、
目覚まし時計がなったんで、かみさんを起こそうとしたら怒られたとか、(まだ眠かったみたいで)
シュークリームを勝手に食ったのを怒られたとか、(明日おっきいのを買ってくるからと言ったのですが)
帰ってきても家事を手伝わずにWEBを見てたのを怒られた、とか。
まあ、色々です。

807コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:20:21
>>790
家族全員、ガンコですぐ切れる。
1月に1回は、シリアスな状態に
なってました
>>798
悪人になりすまし、相談者の性格を
割り出そうとしていたんだろうな
と思います。
808素敵な旦那様:05/03/05 03:21:23
>>807
>>792に答えろ。
809素敵な旦那様:05/03/05 03:21:33
>794
ありがとう、みんな意外といい人たちでないですか

フザケンな! お前何様だ!
お前の破綻した日本語につきあって、何とか良い方向にと、
こっちは勝手にやってるとはいえ時間使ってるんだ!
そのスカシた態度は、バカにしてんのかよ!

という気持ちに一気になる言葉だと、コテ鳥は理解できるか?
810素敵な旦那様:05/03/05 03:21:55
>>806 今来るか。
811素敵な旦那様:05/03/05 03:22:45
だめぽだめぽもうだめぽ
コテの頭、ふってみたらからからんって音がするよ
だめぽだめぽもうだめぽ
812素敵な旦那様:05/03/05 03:23:18
>>807
>悪人になりすまし

「なりすまし」ってことは、悪人じゃないだろ。
813素敵な旦那様:05/03/05 03:23:30
>>807
>悪人になりすまし、相談者の性格を
>割り出そうとしていたんだろうな
>と思います。
ならなんで相談してたんだ?ああ?(#゚Д゚)
814素敵な旦那様:05/03/05 03:23:36
>>806
今他に相談者がいて混乱するから、下記のスレで相談してくれまいか?
ここにいる人たちが出張して回答してくれるよ

【トゥシューズ】プリマ既男が独りで踊るスレ9【サンダル】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1108600937/
815素敵な旦那様:05/03/05 03:23:46
>807
悪人になりすまし、相談者の性格を割り出そうとしていたんだろうなと思います。

お前、そういうものの考えだから問題おこすんだろ。
最初からレス読み直せ。
ここのみんなは、お前の意味不明の日本語にも、
真面目に対応してくれてたと思うぞ。
816素敵な旦那様:05/03/05 03:23:51
柄杓から脳みそが零れ落ちる
817素敵な旦那様:05/03/05 03:23:52
白猫
2階で寝るどうこうの喧嘩の原因は、そのシュークリームのせいなのか?
818素敵な旦那様:05/03/05 03:24:04
嫁を思い出すとイライラすんのか?かっとなりやすいヤツだもんな。
そこで、あえて思い出して感情を抑える練習にするんだよ。
819素敵な旦那様:05/03/05 03:25:19
なりすま・す 4 0 【成(り)済ます】

(動サ五[四])
(1)あるものになりきる。なりおおせる。
「早(はや)聟君(むこぎみ)に―・したやうな気で/社会百面相(魯庵)」
(2)その人であるようなふりをする。
「警官に―・す」
[可能] なりすませる

三省堂提供「大辞林 第二版」より
820素敵な旦那様:05/03/05 03:27:03
なりすまし、なんだから実は良い人なんだろ。
ジェントル、ジェントル。
821素敵な旦那様:05/03/05 03:31:08
つかなんか御礼言われてるけど、
問題は何も解決してないって解ってるか?
具体的な事案は何も出てないぞ?
「性格直そうと 思 い ま す 」ってだけ。
822素敵な旦那様:05/03/05 03:31:12
コテ鳥は・・・。また思った事まんま垂れ流すから、怒られる。
もう少し考えろって。ああ、そうするとレスが更に遅くなるのか。
823素敵な旦那様:05/03/05 03:32:16
>>792をスルーしたのは、鳥的にA・B・Cで、
どの行動を取ればいいのか、わからないのか?
824素敵な旦那様:05/03/05 03:34:49
>>809
お前うるさい
825素敵な旦那様:05/03/05 03:35:13
コテ鳥、耳から脳みそ漏れてないか?
826素敵な旦那様:05/03/05 03:36:24
花粉症の鼻水と一緒に流れ出してると思われ
827素敵な旦那様:05/03/05 03:37:22
おいおい
ここは女の溜まり場かよw 人の言葉尻を捕まえてグダグダ言ってんじゃねぇよ。
そんなに嫌なら寝ればいいだろ?なんかこのスレで相談に乗らないといけないノルマでも有るのか?
男なんだし、友達でも何でもないんだから言い回し一つで文句たらたら言うなよ。
828素敵な旦那様:05/03/05 03:38:32
>>827
本気で言ってるなら、コテ鳥のレスを翻訳してくれ、是非。
829コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:38:36
>>792
A
830素敵な旦那様:05/03/05 03:38:42
>>827
今はその言い回しの問題でこじれてる奴の話なんだな
831素敵な旦那様:05/03/05 03:40:02
>>829
なぜそれを選んだ?
理由を言ってみ。
832素敵な旦那様:05/03/05 03:40:34
嫁も、大変だったろうな。
掲示板の荒らしなら、ブラウザ閉じれば自分の前からはいなくなるけど、
コテの嫁は、自分の家に常に荒らしが在住してる状態。
そりゃ、殴って強制終了したくもなるな。
833素敵な旦那様:05/03/05 03:41:13
コテ鳥ならAでもたいしたものかも知れない。
出来ればBがいいが、洗うのは嫌か?
834素敵な旦那様:05/03/05 03:41:25
>>829
それは本心?これから本当にそうできるか?
「そうしようと思います」じゃだめだぞ。
835素敵な旦那様:05/03/05 03:41:31
嫌なら寝ればいいだろ?相談に乗らないといけない義務でもあるのか?
こじれてるも何も、お前らは所詮野次馬根性丸出しで、他人の家庭のドタバタを楽しんでるだけだろうが
836素敵な旦那様:05/03/05 03:42:30
嫌なんだろう
837コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:43:27
>>831
それのときは基本的に平和だったから

だが、Aのときばっかりだから部屋は
いつまでたってもかたずかなかったんですよ
特に台所も異臭はなっていた。
平和なら、それもいいとはいまは思いますが
838素敵な旦那様:05/03/05 03:43:56
>>835
随分このスレ後半を理解できているらしいな。
どこがどうどたばたしてるのか解説してくれんか?
漏れにはさっぱりだ。
839素敵な旦那様:05/03/05 03:44:08
>>829
では、残った皿はどうしようか?
840コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:45:21
>>833
Aは妥協ですよ
Bもやろうとすると、嫁の制止が入ります
841素敵な旦那様:05/03/05 03:45:39
嫁さんは異臭は気にならなかった。
コテ鳥は気になった。
それで揉める。

平和を望むなら、することは解りそうなものだが。
842素敵な旦那様:05/03/05 03:46:11
お前が洗えばいいんじゃないか・・・orz

嫁が体調不良なら家事も辛いだろう。出来る所は自分でもやってみたらどうだ。
家事は嫁がやるもの、とか思ってるなら、嫁は帰って来ないぞ。
自分の事は自分でやるんだ。
843素敵な旦那様:05/03/05 03:46:17
>>829
翌朝になったら、皿を洗えと嫁にしつけをする
844素敵な旦那様:05/03/05 03:47:11
ソレダ!!
845素敵な旦那様:05/03/05 03:47:18
嫁はこだわり派か。じゃあ、体調のいい時にやり方を聞くんだな。
846素敵な旦那様:05/03/05 03:47:28
>>840
やる時は文句言いながらやってなかったか?
優しい声をかけながら、「俺もたまにはやるな」とやってたか?
847素敵な旦那様:05/03/05 03:47:57
>>840
制止が入るのはおまいのやろうとする態度が威圧的だったり
やるにはやるけど嫌味を吐いたりするからじゃないか?
そうなら嫁だって具合悪くても自分がやった方がマシだと思うだろうよ…
848素敵な旦那様:05/03/05 03:49:16
>>847
どうしてもコテ鳥を悪者にしたい訳?嫁もおかしいだろ?
849コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:49:30
洗ってもいいですよ。
今は自分でやらざるをえないし。
>>842
ところで、orzってなんですか?
850素敵な旦那様:05/03/05 03:50:29
>>849
そういう問題じゃないんだよ…コテ鳥…_| ̄|○ :.。+
851素敵な旦那様:05/03/05 03:50:31
>>849
頭→orz←足
852コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:51:38
>>846
言いながらやってました。
>>847
たしかに文句いいながらやってたから
やらなくていい、言われてました
853素敵な旦那様:05/03/05 03:52:13
まぁまぁ、ここはジェントルでいこうや。

どうして嫁が止めに入るのか教えてはくれまいか?
854素敵な旦那様:05/03/05 03:52:33
共働きなんだから鳥も家事をやる必要があるんだよ
855素敵な旦那様:05/03/05 03:52:35
>>848
毎度毎度言ってるけどな、ここは「逃げられたくない奴」が
相談してる訳だ。
嫁が悪いで態度を変えんかったら逃げられる。
それが嫌なら変えるしかない。
嫁に逃げられていいなら、違うスレに言って愚痴っとけ。
嫁を悪者にしても、嫁は帰ってこない。
856素敵な旦那様:05/03/05 03:53:13
857素敵な旦那様:05/03/05 03:53:44
>>848
そもそも嫁はおかしいところがないようだ
858素敵な旦那様:05/03/05 03:54:05
よくそんなの見つけたな。
859素敵な旦那様:05/03/05 03:54:07
>>852
お前がもし具合が悪くて仕事ができない時があるとする。
同僚がぶちぶち文句言いながら、それをやろうとする。
お前は自分が無理してでも動けるなら、仕事をやろうとしないか?
相手に対して感謝の気持ちはわいてくるか?
860素敵な旦那様:05/03/05 03:55:05
>>856
ワロタ
861素敵な旦那様:05/03/05 03:55:46
今は自分でやらざるを得ない事を、奥が帰って来ても出来るか?
その位、コテ鳥が変わらないといけない所に来てるんじゃないかな。
862コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:56:17
>>859
ない、ウザいとさえ思う
863792:05/03/05 03:57:20
コテ鳥
正解はBだ。もちろん文句は言わずにやる。
言う言葉は嫁の体調を気遣う言葉と、
そんなに体調悪いのにデートしてくれたお礼ぐらいだ。

これができなければ、離婚は回避できないだろう。
864コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:57:29
やる
>>861
865コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 03:58:34
そのノリでいく
>>863
866素敵な旦那様:05/03/05 03:58:44
>>862
俺もそう思う。
嫁も当然同じだろうな。

そしたら、さっきの3択以後のお前の態度は正しいか?
Aは本当に妥協か?
867素敵な旦那様:05/03/05 03:59:17
>>864
やるっつっても文句は言っちゃいかんぞ
むしろそのときの嫁の体調を心配する言葉や
普段の労いの言葉をかけるんだが、できるか?
868素敵な旦那様:05/03/05 04:00:12
ノリ?
869素敵な旦那様:05/03/05 04:01:26
870素敵な旦那様:05/03/05 04:01:55
>>865
お前は本当に社会人か?
なんだよ、ノリって・・・orz
871コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:01:58
Aはむしろ不正解ですか
872素敵な旦那様:05/03/05 04:02:02
自分を変える気はあるようだから、後は今までのレスを
何度も読み返して、元に戻らないように。
くじけそうな時は、寺に来て気合いを入れてもらえ。
873素敵な旦那様:05/03/05 04:02:45
>>869
明日だったら良かったのかよwww
874素敵な旦那様:05/03/05 04:02:59
Aでもいい嫁はいると思うよ。
でも、意識的に変えていくならBを目指せ。
875素敵な旦那様:05/03/05 04:03:03
>>871
Aを言っていいのはおまいが嫁以上に体調悪いときだけくらいに
思っといた方がいいと思う
876コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:03:27
わかった
>>872
今日は遅くまでありがとう
877素敵な旦那様:05/03/05 04:04:28
コテ鳥<おまいは文盲なのかと小一時間
878素敵な旦那様:05/03/05 04:04:37
>>871
「明日洗えば?」と言いつつ、自分が嫁が休んだ後にでも
洗ってれば正解だな。
879素敵な旦那様:05/03/05 04:05:08
そのノリでいく、って・・・
32にもなってそれかよ。5つも歳上だとは思えない。
もう漏れの柄杓は折れた。後の人よろしく、もう寝るわ。お休み〜

ああしかし、コテ鳥がどこの国の人なのか知りたかった・・・
880コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:06:41
わかった、ありがとう

ひとつみなさんにおききしたいことがひとつあります。
881素敵な旦那様:05/03/05 04:07:31
釣りでしたとか言うなよ?
882素敵な旦那様:05/03/05 04:08:02
>>880
なんだ?
883コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:10:22
みなさんは、離婚の危機を経験したことがある人たちですか?
884素敵な旦那様:05/03/05 04:11:27
>>883
あるよ。
っつーか、長年夫婦やってれば1回や2回あるんじゃね?
885素敵な旦那様:05/03/05 04:11:46
ある
886素敵な旦那様:05/03/05 04:12:15
ある。
別居もした。
緑の紙にもサインした。
887素敵な旦那様:05/03/05 04:12:46
それに近い所まで行って生還したさ。
888コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:12:48
家出されるくらいの危機を
経験してますか?
889素敵な旦那様:05/03/05 04:13:11
>>888
ここ、アンケートを取る場所じゃないし。
890素敵な旦那様:05/03/05 04:13:27
>>878
それは嫁の信用を得てからじゃないと
嫌味な行動と取られる危険性も孕んでいる予感
891コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:14:01
その危機は自分の今の問題とくらべて
どっちが重いですか?
892素敵な旦那様:05/03/05 04:14:17
そろそろ投下準備よろ>白猫
893素敵な旦那様:05/03/05 04:14:18
家出はねえな。その前に回避。
894素敵な旦那様:05/03/05 04:14:28
家出される危機も何も単身赴任してたからな。
895素敵な旦那様:05/03/05 04:14:51
>>891
ここ、アンケートを取る場所じゃないし。

人と比べてどうするんだ?
逆に聞きたいんだが。
チンコのサイズも比べるのか?
896素敵な旦那様:05/03/05 04:15:36
>>891
そんなもん比べようがないだろ。
897素敵な旦那様:05/03/05 04:15:39
>>891
鳥夫婦の問題が、今挙がっている物だけかどうかもわからんのに、
簡単に比較なんてできねーよ。
898素敵な旦那様:05/03/05 04:16:16
そんなもん比べてどうするんだ?何になるんだ?
危機を経験してないヤシ、自分より軽いと思われるヤシには
口出しされたくない、ってことか?
899素敵な旦那様:05/03/05 04:16:36
>>891
私は鍋のふちで火傷をしました。
火傷をした事ある人いますか?
それは私とどっちが重症でしたか?

お前が聞いているのはこんなの。
聞いてどうする?としか言いようがない。
900素敵な旦那様:05/03/05 04:17:25
んじゃ、ここで相談に乗ってるやつと、生活水準から
全て比較するか?w
901素敵な旦那様:05/03/05 04:17:25
口出しがいやならチンコ出すぞ
902素敵な旦那様:05/03/05 04:18:52
んじゃ、俺も出しとこうかな。
903素敵な旦那様:05/03/05 04:19:07
いいから、寝ろ。>コテ鳥。
904コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:19:13
自分の問題ができるだけ
よくありがちなことだったら
よりが戻る可能性も高いのかな
と思いました
905素敵な旦那様:05/03/05 04:19:30
コテ鳥終了。

白猫、待たせたな。
どうぞ。
906素敵な旦那様:05/03/05 04:20:12
お前なんかより何倍も重かった。

これでいいのか?
907コテ鳥 ◆GmgU93SCyE :05/03/05 04:20:17
わかった。
それじゃ、おちます。
908素敵な旦那様:05/03/05 04:20:41
この期に及んでまだありがちか。
お前程のバカはそういないから、ありがちな問題じゃないと思うぞ。

白猫、Щ(゜Д゜Щ)カモーン
909素敵な旦那様:05/03/05 04:20:46
生でやっても妊娠しない奴とする奴がいる。
コテ鳥が比べたがっているのはそういう事だw
嫁も旦那もそれぞれ違うし、事情も違う。
電話料金比較のように、簡単には比べられるもんじゃねぇよ。
910素敵な旦那様:05/03/05 04:21:01
それを先に言うべきだな。
よりが戻るか、戻らないかは、問題のあるなしじゃなく
お前の努力と、嫁さんの受け取り方だ。
911素敵な旦那様:05/03/05 04:22:21
俺のところはよりが戻った。
でも、コテ鳥のところが元に戻るとは限らない。
人間対人間だから、可能性もヘチマもないさ。
912素敵な旦那様:05/03/05 04:23:34
ありがちな嫁姑問題がどれだけ千差万別に渡ってるか考えろ
913792:05/03/05 04:24:15
>>907
お前そこでお礼が言えない様じゃ、
「嫁とやり直すために思いやりをもつ」が、全くできないぞ。
914素敵な旦那様:05/03/05 04:29:44
だから、嫁に帰ってきてもらう具体的な方法は「性格を直す」なのか?
有効性は低そうだな・・・
915素敵な旦那様:05/03/05 04:32:51
次のスレタイも考えんとなー。

【一事が万事】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 23 【馬耳東風】
916素敵な旦那様:05/03/05 04:37:32
【3歩歩けば】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 23 【鳥頭】
917素敵な旦那様:05/03/05 04:38:31
【日本語で】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 23 【話してくれ】
918素敵な旦那様:05/03/05 04:44:27
【離婚の危機を】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 23 【経験したか?】
919素敵な旦那様:05/03/05 04:46:15
【意外に】【良い人クオリティ】
920素敵な旦那様:05/03/05 04:49:08
【コミュニケーション】 【しようぜ】
921素敵な旦那様:05/03/05 04:49:32
最近の事件を起こす子供は頭で考えた事を言語化出来ず
言葉や文章で表現出来ない為に暴力や犯罪を犯すと
新聞で読んだ事があるがコテ鳥もなんだかその仲間達と
同じ様ですね。
922素敵な旦那様:05/03/05 04:59:04
とりあえず「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える人間に
ならんとなー>コテ鳥
ウチの5歳児でも言えるぞ。
923素敵な旦那様:05/03/05 05:09:19
>>922
近所の壁に貼ってある「ありがとうと言われるように、言うように」
という、標語のポスター思い出した。
924素敵な旦那様:05/03/05 10:00:31
ここまで、読んだだけで疲れた。相手にした人はさぞかし…
コテ鳥は、本とか読んで読んでるのかな。
圧倒的なボキャブラリー不足を感じる。
最近なんかで読んだんだが、若い子に切れる子が多いのは、
ボキャブラリー不足で、自分の意思を思うように伝えられないからだそうだ。
925素敵な旦那様:05/03/05 10:05:41
文章力が無いのは仕方ないので、あまり叩くのもどうかと思うな。
イライラせずに優しく聞いてやれば、素直になるかもよ
なんか、コテ鳥は素直になれないシャイな男だと思う。悪い男だとは思えん。
これだけウザがられてもちゃんと書き込み続けてる訳だし。

お礼は無かったけどw
926素敵な旦那様:05/03/05 10:33:44
あの後白猫でてこなかったな。
今思うと、コテを追い払って白猫の相手すべきだったのではないかと・・・
927素敵な旦那様:05/03/05 10:41:36
【ごめんなさい】 【ありがとう】
928素敵な旦那様:05/03/05 10:45:33
ゲーム脳
929白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 11:03:23
今起きました。相談おねがいします。

悩み:奥さんと大喧嘩して、いま奥さんはウイークリーマンションに外泊中(二日目)です。
どうしたいか:奥さんに戻ってきて欲しいです。自分が悪かったと謝りたいです。
相談者:41歳・会社員・950万
配偶者:31歳・主婦・収入なし(但し保健婦+看護婦資格あり)
子ども:1歳半息子がひとり(この2日間、息子は自分が面倒みてます)
住まい:持ち家です、親とは別居。

なお、自分のバクチ、浮気、借金、酒や薬物等の依存症、病気などはありません。

喧嘩の直接の原因は、かみさんが2階で寝るか、それとも自分が2階で寝るかという事で、
自分が切れて無理やり抱えて1階に連れてったら、
かみさんも切れて花瓶は投げるわ、(こわれました)
調味料はひっくり返すわの大騒ぎ。
そのときに抱えて1階に連れてったのを暴力的だ言われてます。
いや、別に医者には行ってないみたいですけど。

喧嘩の1日前には、
目覚まし時計がなったんで、かみさんを起こそうとしたら怒られたとか、(まだ眠かったみたいで)
シュークリームを勝手に食ったのを怒られたとか、(明日おっきいのを買ってくるからと言ったのですが)
帰ってきても家事を手伝わずにWEBを見てたのを怒られた、とか。
まあ、色々です。

930素敵な旦那様:05/03/05 11:05:10
>>929
おかえり
931素敵な旦那様:05/03/05 11:09:13
>>929
その、2階で寝るって話は何なんだ?
別々に寝ることになった事情とか、1階はどんな状態で2階とどう違うかとか
ちゃんと全部説明してくれないとこっちはまったくわからないんだが。
932白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 11:17:23
一階の得失
  ・子供と一緒に寝られる。(+)
  ・夜中に子供に起こされ、ミルクを作らなければならない。(−)
  ・加湿器があるので、喉が弱いかみさんには適してる(かみさんだけ+)
二階の得失は、その裏返しです。

最初、かみさんや子供と一緒に寝ようとおもって一階に行ったんですが、
前日の件をかみさんが引いていたらしく、「二階で寝てよ」とか言われたんです。
かみさんをなだめてたら、毛布とまくらを持って二階に行ってしまった。

自分は、次の日の早朝に二階で英会話のTV録画を見たかったんで、
自分が二階で寝るから戻ってくれと説得したんですが、かみさんが全くとりあわず。

まとめると、そういうことです。
933素敵な旦那様:05/03/05 11:19:29
>>932
それは、痴話喧嘩と言うのではないだろうか・・・
934素敵な旦那様:05/03/05 11:23:28
最初白猫が嫁と喧嘩して2階に行ったんだよな。→嫁は1階だよな?
で、次の日に白猫が2階で録画を見たかったから嫁に戻ってくれって言った。→嫁は2階?

おれがあほなのか?
コテ鳥の呪いなのか?
935素敵な旦那様:05/03/05 11:23:41
白猫嫁は今まで些細なことで家出(ウィークリーマンション・実家・友人宅等)する傾向があったのか?
そうでないなら、今回の2階で寝る寝ないは単なるきっかけじゃないのか?
おまいにとっては「これくらい」ってことが積もり積もって爆発! って気がする。
936素敵な旦那様:05/03/05 11:29:56
935に同感
白猫が今書いている出来事だけだったら
子供置いて出て行くほどの動機につながるとは思えん。

夜中の授乳は主に嫁さんがやっていたのか?
白猫はどれくらい手伝っている?
937素敵な旦那様:05/03/05 11:32:11
白猫、嫁さんは喧嘩の最中に、昔の事を持ち出したりしなかったか?
938白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 11:35:55
いままでのことが積もってっていう事だと思います。

さいきん、かみさんが趣味のことでイライラしてあたってきたんで、
「そんなイライラするんじゃ趣味でやってる意味がないじゃない」
って言ったのも、怒ってるみたいですし。

海外旅行でいっぱい買い物するためにパートに出ることを考えてたのを
「お金のことでパートに出る必要ないから」と言ったのも怒ってるみたいですし。
本当は旅行は関係なく、子供を預けて仕事をしたかったみたいです。
939白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 11:38:28
いままでは、土日は自分が一階で寝て、かみさんは二階で寝るけど。
平日は自分はかみさんと一緒に一階で寝てました。
かみさんの方が眠りが浅いらしくて、一緒に寝てるとかみさんが起きて
ミルクを作ることが多かったです。

土日は、かみさんは趣味で早起きする関係上、二階で寝て
かわりに自分が一階で子供の世話をしてました。
940白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 11:42:29
今まで、かみさんが出て行ったことはありましたが、
その日のうちに帰ってきました。

ウイークリーマンションってのははじめてです。
941素敵な旦那様:05/03/05 11:45:06
子供を置いていったってことは、離婚する気は無いんじゃないか?
ただ、家事がどれほど大変かをお前に分かって欲しくて、まるなげ
していったんじゃないのかな?
942素敵な旦那様:05/03/05 11:47:24
嫁さん、今育児で煮詰まっているんじゃないか?
943素敵な旦那様:05/03/05 11:48:43
次スレ。

【日本語で】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 23 【話してくれ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1109990724/

なんか、過去スレを貼ろうとしたらhttp〜が多すぎるとかって
エラーになったんで、やむなく分割した。
944素敵な旦那様:05/03/05 11:51:00
>>943 おつヵれ
945素敵な旦那様:05/03/05 11:51:22
1階で一緒に寝ようとして行ったのに、
嫁が2階に行ったらなぜ突然2階のビデオが見たいとなるんだ?
あまのじゃくか?
946素敵な旦那様:05/03/05 11:53:04
>>945 禿げどう。
録画だったらいつでも良いじゃん。
なんで、わざわざ嫁が2階で寝る日に見るのさ?
嫁だって、家事育児休憩したいんじゃないのかよ?
947素敵な旦那様:05/03/05 11:56:30
嫁が子供を置いてった事と子供がまだ夜泣きをしていることから
とりあえず誰にも邪魔されずに眠りたかったんじゃないのか?

イライラしてたのも、趣味の事だけじゃなくて眠たかったんじゃないのか?
948素敵な旦那様:05/03/05 11:57:04
掘ったら踏んだ後の地雷の残骸ゴロゴロ出てきそうだな。
949素敵な旦那様:05/03/05 12:04:18
>いままでのことが積もってっていう事だと思います。

で?
具体的にどんなことだと思うんだ?
950素敵な旦那様:05/03/05 12:05:53
白猫どうした?
951素敵な旦那様:05/03/05 12:10:54
ミルクの時間かオムツ換えじゃね?
952白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 12:12:50
>>949
938 に書いた2件です。
それ以外だと、かみさんの祖母に息子の写真を送ったことくらいかな。
(いまは、ちょっと確執があるんです)
953白猫 ◆xruwVJP.C. :05/03/05 12:16:21
>>941
土日は家事(炊事洗濯掃除と子供の世話)を受け持ってたので、
家事の大変さは解っています。
954素敵な旦那様
>>953
分かっていても、平日の負担は嫁さんなんだろ?
その負担に対して嫁さんに感謝の気持ちは持ってるか?