既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。

例:「名前#password」と入力すると
  「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordという文字列に対応したID)」のように表示されます。
トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。

◆前スレ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1104588198/
2素敵な旦那様:05/01/24 17:25:19
>>1さん乙でつ
ついでに2ゲット
3素敵な旦那様:05/01/24 17:26:54
初スレ立てでした
記念真紀子
4素敵な旦那様:05/01/24 17:27:19
おい、糞鬼女、嘗めたまねするじゃねえか。
5素敵な旦那様:05/01/24 17:27:45
>>1
おつかれさまだこの野郎
6素敵な旦那様:05/01/24 17:28:14
>>1
なんか糞ガキが乱入してんな センター試験終わったからか?
7素敵な旦那様:05/01/24 17:31:17
>>6
おい、おれ様に喧嘩うってんのか
8素敵な旦那様:05/01/24 17:32:56
既婚男性でセンター受験か、嫁は大変だな
9素敵な旦那様:05/01/24 17:32:56
暇なおやじどもだよ。
ちっとはまじめに働けよ。
10素敵な旦那様:05/01/24 17:35:26
それでは相談者の方どうぞ
11悩める主婦:05/01/24 17:37:07
夫の浮気で悩んでいます。
相談よろしいでしょうか。
12素敵な旦那様:05/01/24 17:38:11
どうぞ
13悩める主婦:05/01/24 17:39:19
夫が浮気するのは私が淫乱だからです。全部私が悪いんです。相談取り消します。
14素敵な旦那様:05/01/24 17:39:48
・・・
15 ◆IF.eWYXJT. :05/01/24 17:40:16
↑こんなふうに、相談者はトリップ付けようね
16悩める主婦:05/01/24 17:40:36
13は偽物です。
17素敵な旦那様:05/01/24 17:42:03
>>16
偽で叩きまくってやるよ。
いやなら出ていけ。
18 ◆IF.eWYXJT. :05/01/24 17:43:17
↑↑↑↑↑↑こう!
19悩める主婦:05/01/24 17:44:19
怖い人いるみたいですね。
私の相談も場違いだったかも。
退散します。
20 ◆IF.eWYXJT. :05/01/24 17:45:48
次の方どうぞー
21素敵な旦那様:05/01/24 17:46:09
正義は勝つ。
22 ◆IF.eWYXJT. :05/01/24 17:51:32
偽物が横行しています。相談者の方はトリップを付けましょう
トリップなしの質問はスルーされてもしょうがないですよ・・・
23素敵な旦那様:05/01/24 18:07:15
いまどきの大学はセンター試験が終わったらもう勉強しなくてよいのかね
むかしは2次試験というものがあったと思うのだが
24素敵な旦那様:05/01/24 18:07:49
鬼女の腐れの自由にはさせねえよ。
25素敵な旦那様:05/01/24 18:10:09
とりあえず首級一つあげたな。
無双のザコキャラ以下の手応えしかねえや。
26素敵な旦那様:05/01/24 18:11:58
>>23
で二時の勉強したが
おさんは落ちたわけか。
それで今はハロワ通いか。
かわいそうに。
27素敵な旦那様:05/01/24 18:12:40
>>23 あれじゃねーか、オマエノ点数ワロタw(AA略 の結果で浪人覚悟したとか
28あああ ◆tr.t4dJfuU :05/01/24 18:16:01
ああああ、ε-(_- ) フッ・・ウザイネ・・・
29素敵な旦那様:05/01/24 18:16:23
時代遅れの田舎のおさんどもだよ。
今どきセンターなんて受けるのは負け犬だつーことがわかんねえんだろな。
30素敵な旦那様:05/01/24 18:18:43
ほう
ためになるな
31素敵な旦那様:05/01/24 18:21:56
ほうほう、そうかね
ところでスレタイが読めるかね?坊や
32素敵な旦那様:05/01/24 18:24:36
俺に指図するんじゃねえよ。
俺は正義の使徒だ。
33素敵な旦那様:05/01/24 18:27:25
すごーい!かっこいいねー
34素敵な旦那様:05/01/24 18:33:10

======こちらは「坊やと遊ぼう!」に変更されました======

恐れ入りますが相談者の既婚女性は愚痴スレもしくは雑談(双方質問)スレにお越し下さい。
35素敵な旦那様:05/01/24 18:37:10
スレ早く消化されそうだね。坊やはthroughで
36素敵な旦那様:05/01/24 18:39:56
相談者以外のおばさんたちもthroughして下さい
37素敵な旦那様:05/01/24 21:15:35
ここ、時々ニートみたいなのいるからむかつく

本物の既婚男性とトリップつけた相談者以外カエレ(・∀・)!
38素敵な旦那様:05/01/24 21:16:58
>>37
いや、もう2ちゃん全体が巣窟だから…
そのうち坊のかあちゃんも相談に来たりしてな。息子が勉強しませんとか
39素敵な旦那様:05/01/24 22:06:02
>38
うーん。そうだなあ・・・
40素敵な旦那様:05/01/25 00:03:22
相談いいですか?
41素敵な旦那様:05/01/25 00:07:59
>40
>1を読んでからどうぞ〜
4240 ◆d.NbLKVxEc :05/01/25 00:19:11
失礼しました。鳥つけるのが初めてだし、携帯からなので、ちゃんと書き込みできるか心配ですが…。

今産後の里帰り中で実家にいます。
昨日夫親が娘の顔を見にきたのですが、そのときの夫親の言葉に私の母が傷つき、泣いています。
(言われた事自体は育児板や家庭板で目にする内容がほとんどです)
夫に夫親教育をさせるようにするには、どのようにするのが効果的でしょうか?
43素敵な旦那様:05/01/25 00:23:03
ここの寺スレを見せる
44素敵な旦那様:05/01/25 00:23:17
>>42
素直にありのまま相談する。
こういう事を言われて、うちの親が泣いている。ってね。

なんて言われた判らないから、これ以上はかけない。
ただ、言える事ははじめから小細工はしない方がいい
正攻法が駄目なときに、小細工なりなんなり考える方がいいと思う。

あと、もっと突っ込んだ回答欲しかったら、差しさわりのない程度で
実際になんと言われたかと、旦那の性格を書いてくれ
45素敵な旦那様:05/01/25 00:30:01
>44に同意。
ただ内容如何では変わる可能性もあり。
46素敵な旦那様:05/01/25 00:31:35
皆さんの奥さんも、こういう考えを持ってるのですか?


91 :可愛い奥様:05/01/14 17:40:37 ID:M+SUrNhN
ズバリ結婚はイイ。
でもイイと思っているのは私だけかもしれない。
私は夫に甘えっぱなしで本当に幸せだけど、
夫は我慢ばかり強いられているような気がする。
もっと大事にしよう・・・・・・・・


92 :可愛い奥様:05/01/14 18:18:30 ID:fmlOZAT6
>>91
わかるー、私もしょっちゅうそんな風に思う。
昨夜も二人でホットカーペットの上でゴロンとしながら、ビール飲みつつビデオ見て、
ふぅ〜幸せって。
でもだんなもそう思ってくれてるのだろうか?と、そんなことを考えてました。

女って彼氏に対してもだんなに対しても、どうしても受身というか「相手に幸せにしてもらう」
みたいな感覚が男性よりも強いと思うんだけど(少なくとも私は結婚前までそうだった)、
だんながリラックスした姿を見てると、あぁ、私がこの人を幸せにしてあげようと
しみじみと思うのだ。
でも果たして、行動が伴ってるのかどうか・・・_| ̄|○
47素敵な旦那様:05/01/25 00:32:02
>>42 ま、まずは(ここに書かなくてよいから)言われたことを時系列に書き出して夫に読ませれば。
リアクション次第で夫が親を再教育(?)できるヤシかどうか判断できるとオモ。
48素敵な旦那様:05/01/25 00:34:18
だんなの性格がわからんからなぁ。
ボケてるだけでいい人>ちゃんと言えば分かってくれる
まぁそんなことはある。人が気になることは違うもんだ。
まだ救える感じの人>「悪気は無いんだよ・・・」
これは早めに「悪気が無いからといっても傷つく人がいる」をたっぷり教えよ
結構やばい人>いったら「うちの親の言ってることが正しい」とかいう
説得を続けてダメなようなら親同士合わせない方法を考えたほうが早い
49素敵な旦那様:05/01/25 00:36:20
>46
まずは>1を読んでくれよな。

でまあマジレスすると、俺の嫁はそんな感じのようだ。
たまに結婚して良かった?と聞いてくる。
5040 ◆d.NbLKVxEc :05/01/25 00:36:47
途中からは私も「またか…」と流してましたので、覚えてる範囲で。

入院中
・舅「うちの嫁と孫がお世話になります」
・姑「(母が毎日病院に来ていると聞いて)大変ですね〜」
昨日(実家で)
・舅「うちの孫」連発。
 私が「その前に私たちの娘ですから」と突っ込むと、「その親を作ったのは俺だ」と返してきた
・舅「次は男だ」(産まれたのは娘)
・姑「(帰り掛けに)ではあともう少し(嫁と孫の)世話をお願いしますね〜」
母は「うちの孫でもあるし、自分の娘の出産で大変な訳ないじゃない!人の事馬鹿にして!」と泣くばかりで…
5140 ◆d.NbLKVxEc :05/01/25 00:43:33
まとめて書き込みできなくて、すみません。

夫の性格ですが、普段は明るく冗談好きですが、気使いのできる人間だとはおもいます。
仕事が休みで娘の顔を見にくるたび、なにかしらの手土産は欠かしませんし、私の親との関係は良好に見えます。
ただ夫自身が夫親とあまり仲良くないというか、少しわだかまりがあるようで、昨日もあまり会話していませんでした。
52素敵な旦那様:05/01/25 00:43:50
典型的な爆撃だな・・・
で、旦那の態度はどうだった?
53素敵な旦那様:05/01/25 00:43:59
>>50
orz 正直スマン

何で泣くのか俺には判らない
俺も、そろそろ寺スレにお世話にならんといけないのか・・・・
54素敵な旦那様:05/01/25 00:44:14
>>50
ただの一般的な親類間のうわべトークじゃん。
泣くほどのこと?
もっと細かく話してくれないとわからん
55素敵な旦那様:05/01/25 00:45:34
>>50
この板の寺スレあたりを熟読してるヤシらならともかく、ごく普通の旦那には
どこが酷いポイントなのか、よくわからないんじゃねーかな。
非常識で失礼な言動なんだよと、何度も繰り返して説明する気力ある?
56素敵な旦那様:05/01/25 00:47:05
>>53-54 早めに寺スレの八箇条を読んでこい!w にくちゃんねるで過去ログ読むのも勧めておこう
57素敵な旦那様:05/01/25 00:48:37
>>51
最後の一行から、うすうす夫も自分の親がDQNつーのは自覚あるんじゃねーか?
もしそうなら、ここの書き込み読ませれば手っ取り早い。
58素敵な旦那様:05/01/25 00:49:17
一般的なうわべトーク??
と思ったが、寺を読む前の俺だったらそう思ってたかも試練。
ただまあ、自分の娘が嫁に行って里帰りした時に同じ台詞を言われると
ちょっとカチンとくるかも。

ってキジョくせ〜な、俺・・・
59素敵な旦那様:05/01/25 00:52:40
さっきから、寺スレ・寺スレ・・・って言うけど
一般的な判断基準は当たり前ながら寺スレ(というか2ch)では
ないから、それを言うのはなしだろ。

>>50
その程度の姑の嫌味なんて、ザラなんじゃないか?
6040 ◆d.NbLKVxEc :05/01/25 00:57:26
ともかく他人事のような口調で「大変ですね〜」とか、「うちの孫」を連発されたのが気に障っているようです。
結婚当初から『金はださないがクチは出すぞ』でしたし。
まして出産時は陣痛促進剤を二日半投与して、やっと産まれた後だったので、ほっとした矢先にカチンときたと思われます。
私は育児板や家庭板でイメトレしていたので「きたか〜」とは思っていましたが、
母が泣いている姿を今まで見たことがなかったので「私の母を泣かせたわね!」と少し頭に血が上っているのかもしれません。
61素敵な旦那様:05/01/25 01:00:48
>>50
>52-59 を読んでも判るように、世の中の反応はこんなもん
特に、鬼男にとっては「なんで?」というレベル
今の時点に下手に騒ぐ必要もないんじゃない?

そんなに頻繁は行き来がないなら、我慢すればいい。
旦那も、自分の親との関係が良いなら自然と旦那の親よりも
嫁の親と仲良くなり、孫を連れて行くようになるだろ?
そうしたら、自分の親が、嫁の親に対して酷い事をいったら自然と
フォローしてくれるよ。

62素敵な旦那様:05/01/25 01:10:14
まあ軽く一言位で様子をみて、変わらないようなら教育開始でいいんじゃね?
63素敵な旦那様:05/01/25 01:12:49
これで40の旦那がマザコンとかだったら、おおいに問題があるだろうけど・・・
旦那を教育出来ても、旦那→両親のルートで苦情を言うのはムリだと思う。
64素敵な旦那様:05/01/25 01:16:39
ってか嫁さんが切れたんなら分かるが嫁母かよ。
このぐらいのうわべトーク無しでよくその歳まで元気にやってこれたな。
娘が出産で母親が動転してたってのもなんかモニョるんですが・・・
そりゃどっちが悪いかっつったら向こうが気が利かんわけだが、
親世代なら割とある話だしなぁ。
トラウマに触れちゃったのかな
65素敵な旦那様:05/01/25 01:17:26
鬼女が湧いてきそうなネタだね
6640 ◆d.NbLKVxEc :05/01/25 01:17:39
とりあえず夫には今回の訪問で母が泣いたことは言わず、夫親の言動には注意を払うようにします。
何を言ったかぐらいは記録しておきますが。
相談といいつつ、愚痴半分になってしまって、すみません。
遅い時間にもかかわらず、ありがとうございました。
67素敵な旦那様:05/01/25 01:19:09
あいよ>>66 産後で体は本調子ではなかろうから程々にガンガレよ
68素敵な旦那様:05/01/25 01:19:29
>>65
すでに湧いてる余寒・・・。
69素敵な旦那様:05/01/25 01:21:25
それは言い出すとキリがないからなw
70素敵な旦那様:05/01/25 01:22:52
だいたい3行以上で変な男言葉のは臭いんだ
71素敵な旦那様:05/01/25 01:30:33
まぁ旦那に相談だな
72素敵な旦那様:05/01/25 01:34:06
703 名無し草 sage New! 05/01/25 01:24:42
「既女の質問に」スレ、充分に核弾頭打ち込まれてると思うんだけどなぁ〜
世のオトコ共の認識って、あの程度なのかね?


704 名無し草 sage New! 05/01/25 01:30:18
>>703
あんなもんじゃないの?寺スレの乗りについていけない旦那っぽいのが本心吐露しててワロタ


705 名無し草 sage New! 05/01/25 01:30:32
>>703
私には充分核弾頭。
里帰りのまま自宅に戻らないかもしれない。
それこそ「悪気はないんだよ〜w」なんだろうね、男性にとっては
73素敵な旦那様:05/01/25 01:38:17
↑こういうコピペは喪男臭いからやめれw
74素敵な旦那様:05/01/25 01:40:33
>>73
女に縁がない可哀想な香具師がやってるんだ。
スルースルー
75素敵な旦那様:05/01/25 01:41:48
714 名無し草 sage New! 05/01/25 01:38:03
誰だ、あっちのスレに張ったヴォケはぁっ!?


715 名無し草 sage New! 05/01/25 01:39:35
いつものキジョvs既男の構図を作りたいヤシw


716 名無し草 sage New! 05/01/25 01:39:52
最近、ヲチの書き込みをコピペして喜んでいる
童貞喪男が増えたね…
釣れなくて仕返しでもしてるのかな。
76素敵な旦那様:05/01/25 01:44:59
坊やだからしかたねーなw  何事もなかったかのように質問・疑問をどうぞ (って深夜か)また朝にでも再開願います。
77素敵な旦那様:05/01/25 01:45:20
ヲチスレが晒されてるのは公然なのだから、>>73-74みたいに反応するのは
既女丸出しみたいでみっともないですよ。
78素敵な旦那様:05/01/25 01:46:58
>>77
アフォか〜お前
79素敵な旦那様:05/01/25 01:47:42
>>78
貼った本人だろ77は
80素敵な旦那様:05/01/25 01:48:25
キジョ臭いレスが続いてウザかったからなw
81素敵な旦那様:05/01/25 01:49:25
>>77
公然なんだからわざわざ貼る意味がねーんだよ馬鹿かお前
82素敵な旦那様:05/01/25 01:52:02
こっちにだって既女をヲチするスレがあるんだし、お互いさまじゃん。
むこうはそういうスレがないだけマシなぐらいだろ。
83素敵な旦那様:05/01/25 01:53:18
>>81-82
ヲチはこんなレベルの連中ばっかりw
84素敵な旦那様:05/01/25 02:03:05
>>64
男親でも、40の母親の怒りはよくわかる。
うちの娘はまだ3歳だが、結婚は許しても養女に出す気はない。
「うちの嫁が」なんてドキュ発言されたら、相手が姻族だろうとビシッと言うよ。

娘が出産で親が動転するのは当たり前だと思うが。
既婚男性の癖に出産のリスクを知らないとは言わせん。
85素敵な旦那様:05/01/25 02:05:33
>>77=80=83か。
男の看板を下ろせ。うざい。
86素敵な旦那様:05/01/25 02:05:38
家庭板と同じことばっかしてんだな、あいつら・・・(呆
87既婚男性 ◆HW.3ms4Ptk :05/01/25 02:12:46
例えば自分に既婚女性の不倫相手がいたとして
別れる別れないという話になった時にだいたいの既婚男性は
「相手に愛情があるから相手の家庭を壊したくない」
という理由で別れを選択すると思います。(私が聞いた数人はそう)
その「愛情があるから別れを選択する」という台詞の本心を聞きたい。

お互いに割り切りの場合は相手の既婚女性の意思を尊重するという事ですよね?
では、相手の既婚女性がまだ自分に好意をもっている時に発言するのは
やっぱり嫌になったから?一つの捨て台詞みたいなもの?


88素敵な旦那様:05/01/25 02:17:54
捨て台詞というか、口実なんじゃないか?
本心は嫌いになったも含んで色々だと思うが。
つか不倫なんてくだらない事したことないからワカラネー
89素敵な旦那様:05/01/25 02:25:52
>>87
ぶっちゃけ、愛情があるとかないとかそういうレベルではない。
ヤリ目的ならそれで充分かっこいい言い訳になる。
単に「別れよう」というだけではあまりにも無神経なので
相手の気持ちに応えるような形で終わりにしたい。
それに、家族が相手の女よりも比重が大きければ
そういう言い方をすることもある。

まあそもそも不倫すること自体が糞みたいなゲームだし
別れを選択する、という時点で遊び確定だろ
90素敵な旦那様:05/01/25 02:29:32
悲劇のヒロイン気取りの女の男版みたいなもんだと思うが。
91素敵な旦那様:05/01/25 02:43:53
>>84
出産なんてそれほどのもんか。
ガキぐらい犬でも生むよ。
お産でくたばるような女やガキはさっさとアボーンした
方が国益にかなうってもんだ。
92素敵な旦那様:05/01/25 02:49:18
>>91
喪男は巣に帰れ。
93素敵な旦那様:05/01/25 02:49:48
>>92
多分毒女
94素敵な旦那様:05/01/25 02:54:39
どっちでもかまわんが、とりあえず>>91>>1を熟読しろ

明日までの宿題なw
95素敵な旦那様:05/01/25 03:43:34
とうとうこのスレも既女だらけに…
96素敵な旦那様:05/01/25 04:08:28
いや、喪男もいるようだ
97素敵な旦那様:05/01/25 09:16:21



>・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。



98素敵な旦那様:05/01/25 10:01:57
しょうがないよ、クリスマスとかバレンタインなどの恋人達のイベントの
前後は心の荒んだ喪(男女)が暴れるのは通例なんだよ。

せめて顔の見えない匿名掲示板くらいで鬱憤をはらしてもらえば、
世の中の犯罪も少しは減るんじゃないか?
99素敵な旦那様:05/01/25 10:11:44
>>98
いやどうだろう。却って呪いの念が
増幅されてしまうような気がするよ。
どうせここしか世界のない奴らなんだから。
100素敵な旦那様:05/01/25 10:24:09
>>99
だから、ここで俺らがかまってやると、暴れる相手はこの世界の中だけになるから
リアル世界で他人に迷惑をかけることも減るんじゃないか?
というわけで、俺は世界平和のためにあえてネタにマジレスを繰り返すわけだw
101素敵な旦那様:05/01/25 10:27:13
いずれにしても、喪は嫌なことは早く忘れたがる傾向にあるし、
なにより飽きっぽいからイベント時期が過ぎれば何事も無く
また自分の巣にもどるんじゃないか?
102素敵な旦那様:05/01/25 10:27:19
>>98をみるまで、バレンタインなんて忘れてた・・
103素敵な旦那様:05/01/25 10:55:49
>>102
喪?バレンタインは他人と比較を競う楽しいイベント
104素敵な旦那様:05/01/25 13:04:06
おまいら、その前に節分があるだろが!
105素敵な旦那様:05/01/25 13:04:49
豆はもう買ってある。
106素敵な旦那様:05/01/25 14:12:52
俺鬼係
107素敵な旦那様:05/01/25 14:47:58
恵方巻きは買ったか?
108素敵な旦那様:05/01/25 15:25:09
嫁子供、節分は嫁実家で迎えるから、俺は一人寂しく丸かじり…
109素敵な旦那様:05/01/25 15:27:35
かぶりつくヤシが西南西向きだから
俺は東北東に向かって立ってればいいんだよな?
110素敵な旦那様:05/01/25 15:30:50
>>109
準備も必要だぞ
丸かじりを2ダースくらい購入し、当日小学校の通学路で女子児童に
配っとけ。
111素敵な旦那様:05/01/25 15:33:48
(;¬Д¬) エーーーー女子児童ぉ? >>110
112素敵な旦那様:05/01/25 16:52:40
バレンタインを楽しもうよ。チョコ持って帰ると嫁さんは嫌な顔するけど子供は喜ぶよ。
113素敵な旦那様:05/01/25 17:14:48
嫁に食われるだけのチョコじゃありがたくない
114素敵な旦那様:05/01/25 17:20:57
>>113
どうせチョコはメインじゃないだろ。チョコ以外のプレゼントは会社に置いておけばいいよ
115素敵な旦那様:05/01/25 17:39:27
>>114
若くてピチピチした身体か?
116素敵な旦那様:05/01/25 17:55:19
ネクタイとか考えんワケ?>>115
117素敵な旦那様:05/01/25 19:06:03
久しぶりに見るフレーズだな>若くてピチピチした身体
その表現は既に絶滅したと思っていた
118素敵な旦那様:05/01/25 19:09:23
すさんで性病性病した若体
119素敵な旦那様:05/01/25 21:40:07
去年はやや豪華なチョコ(義理とも本命ともいえないようなの)をくれた経理のあの娘...
今年はどんなのくれるのか、また楽しみだな。
120素敵な旦那様:05/01/26 01:24:23
みんなプレゼント何個もらう?
121悩める奥さま ◆GZAXHAu/4M :05/01/26 01:24:39
また来ちゃいました…orz
もう、夕ご飯も用意してるのに帰ってこないからおなかペコペコです。
結婚してかなり痩せたな〜。

土曜もタクシーで、きのうは結局帰れなくて、今日もまだ仕事・・。
あたし何のために結婚したんだろう。
頑張って働いてるのはわかるけど、寂しすぎるよ・・。
すんません。グチスレ行くべきですね・・。
122素敵な旦那様:05/01/26 01:32:12
>>121 女性だから痩せて嬉しいのかもしれんが、飯はちゃんと食ってないと病気するぞ。
123悩める奥さま ◆GZAXHAu/4M :05/01/26 01:36:54
>>122
ありがとうございます。
友達や両親にも痩せっぷりを心配されちゃってます。
ご飯一人で食べてもつまらないから、待っちゃうんですよねー。
泊りの日は夕食もトーストとかw
自分ひとりの為にご飯つくる気になれなくて。
お惣菜とかもけっこう高いしね。
1日も早く就職先見つけて、外にでなくちゃ。
124素敵な旦那様:05/01/26 02:54:17
>>123
ここもとどのつまり、愚痴スレということです。気にしないで相談して下さい。
一人での食事が空しいのはよくわかります。
デブデブも困りますが、ガリガリになり過ぎても女性的な魅力が無くなるので、食事は程良く取るようにして下さい。
またいつでも来て下さい
125ゆゆこ ◆ozOtJW9BFA :05/01/26 03:19:19
よろしくお願いします
21日にお世話になったものです。

夫48 私36 子男1人
私、気が触れそうです。
夫、帰宅せず、時々。
理由:仕事。
先日、私の誕生日でした。
その前日、夫より急遽、明日から泊まりの出張と、メールで連絡あり。
次の日(私の誕生日)
夫「誕生日オメデトウ。何か欲しいものある?」
 「ところで、俺の誕生日なんかくれたっけ?」
私「・・・(服かったじゃん)セーターのつもりだったけど」
夫「あ〜ぁあれ?誕生日プレゼントって言わなきゃ?ふ〜ん」
私「・・・(言わなきゃ分かんないの?)」
夫、出張に出かける。(私、駅まで車で送る。車中、うきうきした夫)
帰る予定日、夫よりメール。
「まだ、事務所。遅くなったらこっち泊まる。」(すでに、20:00すぎ、今日帰るにはムリな距離)
私「わかりました」メールにて返事。(電話にはでません)
予想通り、帰ってこず。
次の日、帰ってこず。まだ、出張先とメールあり。
その日、やっと夫帰宅。深夜2時。
私のあそこをじくじくいじる夫。
私、痛くて目が覚める。濡れない私。
私「痛いよ」という。
夫無言で、立ち上がり(怒った様子)、自分の部屋にこもる。
私「ごめんね。痛いから痛いと言ったのだけど、したくないわけじゃないんだよ。」
夫「あんたの態度でよくわかった」
私「・・・(痛くても言っちゃいけなかったてこと?)なにが?」
夫「したくないってことだろ?」
そうじゃないという私の言い分きいてくれず。
私、もう疲れた・・・・
どうすれば、上手くやっていけるのでしょうか?
126素敵な旦那様:05/01/26 03:23:30
>>125
声色や表情で態度が悪く見えるんだろうけど、本人では気付かないもんだね。
127ゆゆこ ◆ozOtJW9BFA :05/01/26 03:27:14
>>126
声色や態度を変えれば何とかなりますか?
128素敵な旦那様:05/01/26 03:32:33
>>127
自分で想像すると、結構大きいと思う。
129素敵な旦那様:05/01/26 03:32:58
根本的にかみあってないから、声色や表面上の態度変えても
衝突すると思うよ。上手くやっていこうと取り繕うより一度きちんと
話し合ったがいい。
130ゆゆこ ◆ozOtJW9BFA :05/01/26 03:37:34
ありがとうございます。
>>128
努力しようと思います。
>>129
話したほうが良いと思い、夫に時間とってもらうよう言ってますが、
聞き入れならず、理由は仕事とのこと。
131素敵な旦那様:05/01/26 05:00:36
あなたの思いを手紙にしてみたら?
話だとそのときの相手の態度で上手くいかなくなる場合が多いし
ハズカシイかも知れんが・・
132素敵な旦那様:05/01/26 05:45:57
>>128
痛いのに感じたフリなんか、お前はできるのか。
俺には無理だ。
ましてや女性のクリはあの小ささで男の亀頭と同じだけ神経があるんだ。
133素敵な旦那様:05/01/26 05:59:28
>>132
感じたフリしろって意味じゃなくて、下記1)の時の態度を工夫するということ。

1)私「ごめんね。痛いから痛いと言ったのだけど、したくないわけじゃないんだよ。」
2)夫「あんたの態度でよくわかった」
3)私「・・・(痛くても言っちゃいけなかったてこと?)なにが?」

3)で「言っちゃいけなかったてこと?」となってるのは、
2)の「あんたの態度」が1)の時の態度を指してるからだと思う。
感じないことに対して怒ってるわけではないと思う。
134素敵な旦那様:05/01/26 05:59:37
>>130
旦那さん、自営業?
帰って来れないのは本当に仕事のせい?
普通のリーマンの感覚だと、仕事だけの理由で
そんなに連日で帰宅出来ないなんて
少し異常な感じがするのだけど。

たとえ自営業であっても、むしろそれならそれで
リーマンよりも自分の裁量で仕事の段取りを
つけやすいと思うのだが。
135あの ◆GmgU93SCyE :05/01/26 06:02:23
結婚3ヶ月目です。
一日おきくらいにHしてるんですけど、昨日私が仕事から帰ってくるなり
いきなり裸になって、私の前に立ち

「おかえり。これ、どう思う?」(すっぱだか)

と聞いてきました。冗談かな(普通Hは夜か朝かにしかしないし)、と
思って「○○(主人)、怖いよー」と言ったら、かなりショックだった
らしく、怒って夕食も食べてくれませんでした。どういうリアクションが
欲しかったのでしょう?いきなりカプッと食べるとか?
136素敵な旦那様:05/01/26 06:13:13
>>135
>いきなりカプッと食べるとか?

うん、その方が良かったかもね。
137素敵な旦那様:05/01/26 06:19:34
繊細なやっちゃ
138素敵な旦那様:05/01/26 06:20:25
>>135
幼稚園児じゃないので、リアクションのみの原因でそこまで怒るとは思えない。
新婚だからこそ特別な思い出が欲しい時期であり、傷つきやすいのかもしれないけど。

経験上、以下のような感じの原因も考えられる。
女心と秋の空とはよく言ったもので、女は生理の都合上、
男には思いもよらない不可解な態度を取り、無意識のうちに険悪なムードを作ることがある。
そこで仲良くしようといろいろ工夫するのだが、
女にはそもそも険悪なムードがあったという記憶すらないので伝わらない。
女が変な態度を取っても気にしなければいいのだが、
女兄弟がいなかったりして慣れてないと、慣れるまでが大変。
139素敵な旦那様:05/01/26 06:28:35
>>138
そんな複雑な問題かな〜?
単純にエロいノリに付き合ってもらえなかったので(ボケ殺し?)
拗ねてるだけでしょw
140素敵な旦那様:05/01/26 06:35:17
>>135
旦那さん関西人?
もしそうなら、引いてちゃダメだよ。
何らかの形でツッコミ入れてあげなきゃw
141素敵な旦那様:05/01/26 06:40:20
>>138
ただ恥ずかしくて拗ねてるだけじゃない?
男なんて幼稚園児みたいなもんだから、同じ目線におりなきゃ。

今度はあなたが
「おかえり。これ、どう思う?」(すっぱだか)

142あの ◆GmgU93SCyE :05/01/26 06:44:25
色々な意見ありがとうございます。
主人は関西人ではないです。
もっと違うプレイがしたかったのかな・・・?
考えてみれば、Hって別に朝と夜に限ったことではないですよね。
どうして怒ったのか(拗ねた)のか聞いてみたいけれど、あの
雰囲気をぶり返したくもないです。
143素敵な旦那様:05/01/26 06:44:28
うわー小さーいって言えば大人しくなるかもな
(ただし非常に気まずい空気になる事請け合い)
もう少し夫婦で楽しくなれる様にお互いが努力だよ
144素敵な旦那様:05/01/26 06:47:18
>>139
夕飯も食べないほど怒ったんだよね?
男の場合、「拗ねる」程度のことでそこまで烈しい態度は取らないよ。

>>141
>男なんて幼稚園児みたいなもんだから

そう思ってると、それは伝わるよ。
男社会は厳しいので、互いに態度に気をつけて生きてる。
上下関係とか、信頼関係とか。不用意に敵意を感じさせないように気を配ってる。
女には何でもないことでも、男社会のことしか知らない男から見ると、
「絶交覚悟でやってんのか?」みたいな態度に見えることがある。
145素敵な旦那様:05/01/26 06:49:41
>>142
まだ新婚3ヶ月目なら、朝晩に限らず24時間いつでも
新妻とHしたいと思っていて当然だよw
もっと弾力的に対応すべし。
146素敵な旦那様:05/01/26 06:55:06
スレ魂降臨か?
147素敵な旦那様:05/01/26 07:01:36
>>144
男社会はそりゃ厳しいよ。でも家庭は違うんじゃない。

この旦那は直球ばかり投げてたけど、初めて変化球を投げた。
でも女房が球を投げ返してくれなかった。
で、ストライキ。それだけじゃないかな。
148素敵な旦那様:05/01/26 07:12:17
これまでの性生活がどんなだか知らないが妻がマンネリ気味でもないのに
突然裸でこれどう?っても、「夫・家庭」なだけで女にしたら
道端の露出狂みたいな乗りに受け取られても仕方ないかも
149あの ◆GmgU93SCyE :05/01/26 07:24:51
>>141
やってみますね!
喜んでもらえるかな。

>>144
主人は自宅で小説を書いているので、「今日はお菓子で腹がいっぱいに
なったから、夕食はいらん」と夕食を食べなかったのです。でも
私ももっと言葉や態度に気をつけなければと思います。家では気を
抜くのではなくて、もっと落ち着ける家庭を作るために頑張ります。


150あの ◆GmgU93SCyE :05/01/26 07:26:57
あぁ、書いてて気付きました。
やっぱり喜んであげればよかったんだ。
151素敵な旦那様:05/01/26 07:37:04
141だけど。
だんなさん小説書いてるんだー。
編集の仕事してるけど、物書きは変わりもの多いからね。
あたたかく見守ってあげて。
おいらもこれぐらいはやるよ。新婚時代はドンビキ。
今では嫁さんもツッコミ上手になったけど。
あっ、でもおいらは才能ないから、ただの変態だ。
152ゆゆこ ◆ozOtJW9BFA :05/01/26 07:40:10
みなさん、ありがとうございます。
>>131
手紙書きました。具体的に、Hがどうこうという内容は書かなかったです。
夫は読んでくれたかどうかわからなかったので、
私「手紙読んでもらえましたか」とメールしました。返事なしです。
>>133
そうですね、自分では気づかないうちに、夫を傷つけているのかもしれません。
反省します。
>>134
夫は、会社経営です。仕事のときもあるし、ほんとは違う時もあると思います。
そのように思った時期もありました。
いろいろ尋ねると、怒り出すので、よほどの行事が無い限り、時間をとってもらえません。
153素敵な旦那様:05/01/26 08:37:29
ゆゆこの旦那は今頃恥ずかしさでのたうちまわってるかもしれないw
154素敵な旦那様:05/01/26 08:38:26
×ゆゆこ
○あの
155素敵な旦那様:05/01/26 08:50:33
>>あの
出来たら、まっぱよりも裸エプロンの方が効果的だと思う。
156素敵な旦那様:05/01/26 08:50:41
>>150
自宅にデリヘル呼んでた可能性に何故触れない?
157素敵な旦那様:05/01/26 09:16:09
        _,,,,
       /,.,”,.,ツ    
        |ミノo o)    
   /⌒-ヽ ◎/⌒ヽ 
   ( ノト 。 人。イ( )
    ヽ)ヽ ニキニ/(/
      /.(#゚Д゚) \     <おかえり。これ、どう思う?
    (/ .|つ つ \)
      〜|  |
        し´J
158素敵な旦那様:05/01/26 09:58:48
>>135
変態なだけw
159素敵な旦那様:05/01/26 10:25:03
本物独女早くきてよー
160159:05/01/26 10:38:22
書くとこ間違えたよ。スマソ
こっちはひきこやったね。ひきこハヨこい
161ゆゆこ ◆ozOtJW9BFA :05/01/26 11:49:26
>>154
自分にもあのさんのような時期があったことを思い出しました。
もっと、夫を気遣えるように、やさしくなりたいと思いました。
ありがとうございました。
162素敵な旦那様:05/01/26 13:14:58
>>ゆゆこ
そんなんで疲れてたら話にならん。
一晩寝てお互い落ち着いてから適当に好物でも作ってやれ。

>>あの
まー3ヶ月だから許してやれ。別に裸にならんでいいから適当に甘えとけ。
163素敵な旦那様:05/01/26 20:18:53
>>160
ひきこでもねーっつーの。
スレタイ読み直して意味を吟味するか
ひきこの意味をもう一度覚えなおせ。
164154=153:05/01/26 20:20:49
>>161
いや、お前さんがダメって意味の×じゃないよ。
漏れがお前さんとあのを間違えてただけだから。
痛いのを我慢しても後々セックスが苦痛になるだけだから
旦那とよく話し合うか、裸エプロンで出迎えような。
165素敵な旦那様:05/01/27 00:50:56
セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス
セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス
セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス
166素敵な旦那様:05/01/27 00:52:54
>165
難しい質問だな。
167素敵な旦那様:05/01/27 01:08:21
きっと半角スペースと全角スペースの因果関係に求める答えがあるに違いない。
168素敵な旦那様:05/01/27 01:48:54
>>163
前スレのひきこを知らんの?それともやっかみですか奥さん
169素敵な旦那様:05/01/27 01:56:54
>>165
セックス教のセックス経典についての質問だと思う
170素敵な旦那様:05/01/27 02:09:35
既婚女子はセックスしたがり
171素敵な旦那様:05/01/27 02:24:16
「女子」にワロタ
172ふじこ ◆Ytg7402LIk :05/01/27 11:19:25
夫が風俗情報誌をコンビニで買ってくるのがどうしても理解できません。
行くつもりがあるわけではなく、ほかのただのエロ本と同じだ、と言うのですが、
だったら他のエロ本を買えば言い訳で、
嫌だと言ってもやめてくれません。

PCに入ってる動画もぼかしなしのはっきり映っているようなものばかり集めてて、
全くそんなのに興味がなさそうな、おとなしい真面目な人と結婚したと思っていたので、
なんだか、彼と一緒にいるときはやっぱり大好きだなーと思うんだけど、
いないと何でこんなエロ好きなんだろう、と幻滅した気持ちが・・・

普段は尊敬していただけに、裏の顔を見てしまったようで、
少しがっかりしてしまいます。
男の人はみんなそういうものを見たいという願望があるのでしょうか?
行くつもりがなくて、ただ見たいだけ、なんてありえるんでしょうか?

173素敵な旦那様:05/01/27 11:33:42
>>172
風俗情報誌買う人って、眺めてるだけの人多いよ。
いつか逝こうって思ってても、結局逝かない人。リスクが怖い人とかね。
裏動画も、そりゃボカシ入ってるよりはない方がいい訳で、
抜くためと言うより、ネットで簡単に集められるって事が面白くて収集したりする。

旦那がどっちかは解らないけど、そういう人は結構いることは間違いないよ。
174素敵な旦那様:05/01/27 13:12:49
>>172
ものは考え様っすよ、奥さんw PCにエロ動画入れない・風俗誌買わない、だが秘かに風俗店に通っているよりも、
そういう習慣はあるが実際には通わず願望のみのほうが安心でそ?(病気のお持ち帰り無し)

まー、嫁や子供の目につかないとこに置いておくのはマナーですよぐらいの文句は軽く出しておいたら。
ほどほどに許容されてれば暴走しないって。
175素敵な旦那様:05/01/27 13:14:51
>>172
安心城
女のほうがエロ好きだ
今 そうじゃないって?
今にわかる・・・・・
176素敵な旦那様:05/01/27 13:27:06
>>172
結構時給いいんだね、私もこういうアルバイトしようかなあ
ってかましてみてはいかがかと
177素敵な旦那様:05/01/27 15:07:37
>>172
風俗情報誌は買わんでも街角で配っとるのに
旦那に教えといてやれ
178素敵な旦那様:05/01/27 15:08:58
>>172
ちなみに割引クーポン付き
179素敵な旦那様:05/01/27 15:34:24
高校生の頃エロ本として風俗雑誌を買っていたことがある。
普通のエロ本に出てるモデルほど顔・スタイルが良くなくて、それが辺に生々しくていいんだよね。
180素敵な旦那様:05/01/27 15:40:47
情報誌は買わないが、モザイクは無いに越したことは無い。
つーか買われるのがイヤならきちんと相手してやれよ…
181素敵な旦那様:05/01/27 15:50:50
いいじゃねーか、チンコは減らねーよ
182素敵な旦那様:05/01/27 17:12:54
相手してても、平気で風俗行く屑男には死んで欲しい
183素敵な旦那様:05/01/27 17:28:04
>>182
鬼女は質問だけしてなさい
意見は言わなくてヨロシ
184素敵な旦那様:05/01/27 17:37:48
>>183
そうなの?
それはしらんかった。
185素敵な旦那様:05/01/27 18:00:34
>>184は↓↓↓↓の嫁
186素敵な旦那様:05/01/27 18:04:24
>>185
うざい しね
187ふじこ ◆Ytg7402LIk :05/01/27 18:32:52
皆さん、レスありがとうございました。
そんなものかなーと少し気持ちが落ち着きました。

午後から熱が出て病院でB型インフルエンザと診断され、
お返事が遅くなってすみません。
気にするともっと熱が出そうなので、なるべく気にしないようにしようと思います。
ありがとうございました!
188素敵な旦那様:05/01/27 19:00:46
>>186
エチケットを知らん女棚。旦那が帰宅恐怖症になる
189素敵な旦那様:05/01/27 19:03:02
>>188
はあ?
190素敵な旦那様:05/01/27 19:18:22
次いいかな?
191素敵な旦那様:05/01/27 19:37:28
ドウゾ。お待ちしておりまつた。
192素敵な旦那様:05/01/27 22:07:23
ニョイーン
193素敵な旦那様:05/01/27 23:05:24
誰も来ませんな
194素敵な旦那様:05/01/27 23:09:53
190さんではありませんが、よろしいでしょうか。
いまちょっと悩んでいることがあります。
義父が癌の疑いで入院することになりました。
何気なく受けた検診にひっかかり、通常の再検査を行いましたが
隆起が少なく平坦な腫瘍なので、通常の検査ではわかりにくかったそうです。
切除してみないと程度は分からないとのことです。
義母からの話では、医師の話し方からすると悪性の可能性が高いのでは、
ということでした。
義母は癌を経験しており、再発してはいませんが、義父ははじめてです。
義父には悪性の可能性があるとはまだ伝えていないそうです。

義母は、騒がせたくないから手術が終わるまで夫には黙っていて欲しい、
と私に言いました。
義母の時には、夫は休暇を取り駆けつけたそうで、
職業柄、休暇がものすごく少ない上に代わりの人が全然足りなく
かなり無理をして休みを取ったので、後々が大変だったと。
今回も言えば無理して休暇を取るだろうということと、
夫が休暇を取ってまで駆けつけたことで、義父が却って不安にならないか心配だと。

義母の、経験者ゆえの心配も分かるし、現時点で悪性と断定できない以上、
義父を手術前に不安にさせてはいけないことが最優先だと私も思います。
けれど、夫は私だけ先に手術の話を聞いていて、黙っていたことに
ショックを受けると思うと、どう接したらいいのか不安になります。
夫は親思いなのはいいのですが、心配すると過剰に突っ走ってしまう面があります。
今後、もし義父が悪性であったとして、容態が悪くなったときに
私がまた何か黙ってはいないかと疑われたりしないかと・・・
信頼が崩れてしまわないかと思うと不安です。

書いていてなんだか、結局は自分中心で嫌になってきました。
義父は気が弱く心配性なので、手術が終わるまで黙っていようとは決めていますが
その後の夫へ接し方やアフターケアなど、ご意見があれば聞かせてください。
195素敵な旦那様:05/01/27 23:20:22
194はトリップがないが一応回答。

夫には正直に話すべき。親想いの夫なら尚更です。
義母に自分の考えを伝えて了承を取った後に,夫に話すべきだろう。
196194 ◆.K12B4xanU :05/01/27 23:44:29
トリップつけるのを忘れて申し訳ありませんでした。

>195さん

確かに話したいのはやまやまなのです。
義母には一応、先に話してしまいたいと言いましたが
あの子は言えば絶対来るから黙っていてくれの一点張りでした。
義母のときは、先に夫の妹さんが知っており、
妹さんには黙っているよう伝えたが、妹さんも黙っていられず夫に伝え、
夫は駆けつけ、さらに親戚にまで電話して、
義母は入院中、気力体力の回復もままならないうちに
親戚の見舞いの嵐にあったそうです。
できればもうすこし落ち着いてからにしたかったけれど、
あの子が心配するあまりあちこちに触れ回ってしまい、大変だったと。

本当に悪性ならば、心配して駆けつけるのは分かるのですが
現在はまだ可能性である以上、騒いで欲しくないとのことでした。
自分と同じようにな心配を義父にさせたくないそうです。

夫は心配すると本当に突っ走ってしまう人で、
気持ちは分かるのですが、病気の当人にはきつい状況もつくってしまうことがあります。
私が妊娠中に大出血して緊急入院したときにも似たようなことをしました。
本当に、心配してくれるのはありがたく、気持ちは分かるのですが、
そういうときの夫は、パニックになってしまい対応に冷静さを欠くことがあります。
私も止めることが難しいのです。

そんなこともあり、義母に、先に言ってしまいたいと強く言うことはできませんでした。

それでも言ったほうがいいのでしょうか・・・
義父のことを思うと、それでも言ったほうがいいかどうか踏ん切りがつきません。
197素敵な旦那様:05/01/27 23:47:30
195の回答ですべてって感じ。
あとは自分で決断しなきゃ・・
198素敵な旦那様:05/01/28 00:01:15
>>196
そういう夫なら,手術後に分かった時に,ぶち切れるんじゃない?
義母から夫に「以前のあなたの行動はありがた迷惑だったから,落ち着いた対応をしてほしい」とありのまま話してもらったら?
それでも夫がパニくったら,親戚や義父にも「夫がいつものように大げさに騒いでいますが,大したことはありません」って義母とあなたでフォローしたらいいと思うけど。
親戚や義父も夫の性格は分かっていると思うよ。
黙っていたら,後々まで尾を引きそう。
199素敵な旦那様:05/01/28 00:14:45
はげどう
後でわかった時に、196が激しく責められるよ。
たとえ義母が口止めしたとしても、それでも話すのが夫婦だって言われるぞ。
義母も夫に伝えない責任を196に転嫁して逃げてる。
直情径行な行動は、周囲に迷惑をかけることもあるって、諭しながら伝えるほうがいいと思うけどな。
200194 ◆.K12B4xanU :05/01/28 00:31:02
皆さん深夜にありがとうございました。

確かに遺恨を残しそうです。
私一人では手に余る問題かもしれません。
もう一度、義母に相談して対応を考えます。

何よりも義父ができるだけ不安を感じずに、手術を受けられるようになるといいのですが・・・

201素敵な旦那様:05/01/28 00:33:27
俺も両親が病気だったら教えてほしいと思う。
以前に自分がした行動も含め、きちんと伝えてもらいたい。
やっぱ心配だしさ。
自分だけ知らなかった…なんてそんな悲しいことはないよ。
202悩める奥さま ◆GZAXHAu/4M :05/01/28 01:06:30
>>194さんの悩みに比べたら、米粒みたいなもんですね・・。
でも、今日も性懲りもなくやってまいりました。レス奥です。
だったら雑談スレに行けって話なんですが、また状況説明がめんどくさくて、
のこのこ来ちゃいました。
てか、別に私のこと知らん人のが多いのか・・。

ま、いいや。誰かに怒られたらでてきます。
今日、本命の会社から最終面接への依頼の電話がきました。
それが受かれば、この悶々とした日常からようやく脱却できそうです。
203素敵な旦那様:05/01/28 01:13:05
>>200
手術って、まだ検査入院の段階じゃないの?
まあ患部の一部を切り取るようなやつはあるけど、でも入院するのなら
旦那に黙ってるのは不可能じゃないの?
いくら義母に口止めされているとはいえ。
204素敵な旦那様:05/01/28 01:14:13
>202
報告乙
がんばれ
205素敵な旦那様:05/01/28 01:16:09
>>204
うん。ありがと。
頑張ります。
206まゆ ◆NJgheqOpMw :05/01/28 01:49:35
今日、旦那にセックス拒否されました。
結構回数は多いほうだと思うんですが(月に18回くらい)
結婚10年目にして初めて断られました。
なんで?って聞いたらそんな気になれないって答えられました。
そんな日もありますか?
それとももう愛情がなくなってていやなのかな?
そういえば最近は私から誘ってる割合が多かったような気がします。
とてもショックなんですけどこんなこともあるって思ってて良いでしょうか…?
207素敵な旦那様:05/01/28 01:57:36
>>206

10年も経てばそういうふうにもなるさ。
愛情とかの問題ではないよ。
208まゆ ◆NJgheqOpMw :05/01/28 02:02:16
>>207
ずっと傍に居たいとは思ってるそうです。
ただ旦那の年齢が36で少し自信が無いようです。
私はどんなフォローをすればいいでしょうか?
209素敵な旦那様:05/01/28 02:05:36
結婚10年って歳いくつよ。
個人差が大きいと思うが、30個得てそのペースはきつすぎないか。
俺なら仕事できんわ。
210素敵な旦那様:05/01/28 02:06:54
36!!
旦那かなり頑張ってるほうだと思うよ・・・
211まゆ ◆NJgheqOpMw :05/01/28 02:11:59
>>209
平均すると3日に一度です。
旦那が咥えて欲しそうなのでそうすると始まっちゃいます。
週1くらいが妥当ですかね。
それとなく旦那の体をいたわりますね。
私も33歳なんで。
おかえりなさい!いってらっしゃい!のハグはかかしませんでした。
それも新鮮味を失わせる原因だったかも。ですね。
212素敵な旦那様:05/01/28 02:45:14
いやーそれだけやってるんなら新鮮味とか言う問題は
無いと思うけど。
ハグは止めないほうがいいよ。
213素敵な旦那様:05/01/28 08:59:28
>>211
疲れたんだよ、もっとペース落とせや。
男は女より性的快感が少ない分、やりたい気持ちより、疲れたとか飽きたとかが大きくなると出来なくなる。
214素敵な旦那様:05/01/28 09:05:03
小動物は弄り過ぎると弱るんだよ
215素敵な旦那様:05/01/28 09:07:15
旦那に1人でリラックス出来る時間てあるの?
あからさまに無視してほっとくのも何だけど、
ゆったり読書したり好きな趣味の時間を邪魔せずそっとしとくとか。
216素敵な旦那様:05/01/28 09:11:53
この主婦の旦那、浮気してんじゃない?
女房しかおらんときは回数増えても減りはせん
217素敵な旦那様:05/01/28 09:13:22
>>216
そりゃ、あんただけの定説だぞ。
218素敵な旦那様:05/01/28 15:53:08
月18回って、いいなぁ。
それだけできたら、俺、小遣い半額にされてもいいや。
219素敵な旦那様:05/01/28 16:18:08
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   >>218
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
220まゆ ◆NJgheqOpMw :05/01/28 17:35:23
>>215
趣味の時間とかも一緒に居たがる性格です。
そばにいるとウザなんだけど視界に入らないと傍に来ます。
とにかく仕事から帰ったら満面の笑みでおかえりなさい!と迎えることにします。
221素敵な旦那様:05/01/28 17:56:13
月18回×12ヶ月×10年=2160回か。
たぶん、もうすぐ赤い玉が出て来る頃だと思うぞ。
222素敵な旦那様:05/01/28 17:58:48
赤い玉飛んだ♪ 屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで 壊れて消えた
嫁 ヨーメ来るな あかーい玉出そう
223素敵な旦那様:05/01/28 18:24:55
赤い玉伝説がここにも一つ
224素敵な旦那様:05/01/28 19:04:08
>>221
ならとっくに出とるわ俺
225素敵な旦那様:05/01/28 19:10:26
すげぇな猿番長
226素敵な旦那様:05/01/28 20:45:24
ワロス
227素敵な旦那様:05/01/28 22:39:43
ところで、赤い玉でるまでの回数にオナニーは含まれるんですか?
228素敵な旦那様:05/01/28 22:45:15
厳しいレスにより、相談者が激減だな。
229素敵な旦那様:05/01/29 01:27:25
社会の厳しさを知らんから厳しいレスぐらいでメゲる。
ヒキも主婦も変わらんよ。てかヒキのがまだマシ
230素敵な旦那様:05/01/29 01:43:10
めげない程の強い主婦ならここに来る必要もなし
231素敵な旦那様:05/01/29 02:20:34
>>230
ならそもそも2chへなど相談を持ち掛けるなという話
232素敵な旦那様:05/01/29 02:32:31
めげない程の強い主婦もいるし、そうでない主婦もいるって事だろ
で、相談持ちかけてるのはそうでない方
233素敵な旦那様:05/01/29 02:38:41
>>232
面倒くさい人だねー
よその女んとこ行きまつ
234素敵な旦那様:05/01/29 09:03:00
>>233
つーかむしろお前が相談スレに居座るなよw
235素敵な旦那様:05/01/29 10:22:50
なんか、このスレもマンネリになってきたねえw
236素敵な旦那様:05/01/29 10:27:48
素敵なパパさんのご意見を募集しています。

!! メイガン法導入 !!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1106491869/
237素敵な旦那様:05/01/29 11:30:56
ネナベ同士で慰め合うスレ
238素敵な旦那様:05/01/29 12:11:34
ネナベかどうか判定する方法があるのだ。
男なら誰でもやったことがあるので知っているが、
女は知らないあのことを聞いてみる。

あのこととは、
口が大きいホットタイプのペットボトルに
ティンポを入れて....
239素敵な旦那様:05/01/29 13:50:41
>>438
ナベかよ
240素敵な旦那様:05/01/29 14:11:44
ロングパス

            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄
241素敵な旦那様:05/01/29 15:15:20
おいおい派手に騒ぐなぁ
242素敵な旦那様:05/01/29 15:16:19
>>238
振り回すのか、あんたは
ヌーロルだろヌーロル
243momo ◆XDHTHfiRxc :05/01/29 23:10:49
質問です。

世の中の既婚男性は、奥さんのお誕生日に花束って贈らないですか?
うちの実家の父は、私たち(母・祖母・弟・妹・私)の誕生日に必ず花束&
プレゼントを贈ってくれたんです。
弟でも20才すぎてももらってました。

でも、あんまり私の旦那さんはそういう意識がないんですよね…。そういう
ものですか?
244素敵な旦那様:05/01/29 23:18:07
そんなの、アピールしてくれなきゃ、わからん。
そして学習効果もつけなければ、頭に残らん。
具体的に、分かりやすく、印象的に、愛情込めて旦那の脳みそに刻み込め。

お花屋通りかかったら、ワンコインで買えるミニブーケをねだれ。
喜べ、家に飾れ、それを一週間ぐらい繰り返し旦那を賛辞しれ。
誕生日にもねだれ。5000円ぐらいの豪華なのをねだれ。喜べ。
喜べ、たとえ花屋のセンスがいいのだとしても旦那のセンスを褒めれ。

さすれば、来年から誕生日前にアピールすればお花がやってくるだろう。
245素敵な旦那様:05/01/29 23:22:09
(ミニブーケもらって)一週間ぐらい(の間)繰り返し旦那を賛辞しれ

説明が足らんかった。んな一週間も買わせ続けるのは無理がある。
246素敵な旦那様:05/01/29 23:23:08
>>243
逆に聞きたいが誕生日に花束贈られて恥ずかしいなって思ったことは皆無なの?
うちは世間一般と違う妙な家庭だと疑問に思ったことは無いのかい?
247素敵な旦那様:05/01/29 23:24:43
>>244
やっぱねだらないといけないんですかねー。
あんまり言いたくないんですけどね…。ムリか。

ケンカすると、ミニブーケは買ってくるんですよね。
なんか、「花束=許しをこうツール」と思ってるふしがあるんですよ。
248素敵な旦那様:05/01/29 23:25:50
花は高い割りにすぐ枯れるからなー
249momo ◆XDHTHfiRxc :05/01/29 23:27:01
>>246
え!全然恥ずかしいなんて思わなかったですよー。
物心ついた時からそうだったし…。
うちの弟も母や祖母・彼女の誕生日にも花束あげてます。
妙な家庭ってぐらい、珍しいことなんですか?
250素敵な旦那様:05/01/29 23:31:22
いや、もっと具体的に言うとだな。
許しを請うツール、ではなくて「嫁の笑顔を引き出すきっかけ」として
使っているのであって、けして餌で釣るような下心で贈っているのでは
ないのですよ。

どっちかがキッパリ折れて、相手の許しが出るまでひれ伏して待つなんて
残酷だから、ある時点を越えたら融和の方向にお互いに動くっていうのが
相手への優しさだと、男は考えている部分があるからね。

251素敵な旦那様:05/01/29 23:41:26
好きな男から花を貰って怒る女はいない。
照れる照れないではなく、その気持ちと行動が大事。
252素敵な旦那様:05/01/29 23:46:44
momo ◆XDHTHfiRxcは天然育ち
253momo ◆XDHTHfiRxc :05/01/29 23:59:57
レスありがとうございました。

天然じゃないですよ…。
花束のことはそれとなくアピールしてみます。
以前、付き合ってる時に彼の部屋で彼の誕生日のお祝いをした時に、
私がケーキにロウソク立てて「ハッピーバースデー」の
歌を歌ったら、涙ぐんでたんで、バックボーンに微妙な開きが
あるようです。
それらをこれからの生活で少しづつ、埋めてってみますね。


254素敵な旦那様:05/01/30 00:14:05
一族で花を贈りあうのが当たり前だと思っているなら天然だろw
255素敵な旦那様:05/01/30 00:33:34
>歌を歌ったら涙ぐんでた

学会必死だなw
256momo ◆XDHTHfiRxc :05/01/30 00:40:56
>>255
え?ええ?学会って、創価学会のことですか?
私がってことかな?旦那がってことかしら?
てか、どっちも違いますよ。涙ぐんだ理由は知りませんけど、片親で
お義母さんが働いて育ててくれたので、お誕生日とかちゃんと
やったことがあんまりなかったからだと思います。
なんか、勘違いでも「学会必死だなw」てすごく感じわるいですね。
257素敵な旦那様:05/01/30 00:43:27
>>256
祝ってもらえない可哀想な香具師が必死に煽ってるだけだから
気にすんな。
258素敵な旦那様:05/01/30 00:52:12
>>momo
俺は、よく贈るよ。
これまで、付き合った子たちにも誕生日には花束を
普段でも時々、バラを数本とか贈ってた。
ある意味一番安くつくし、花を貰って嫌がる子はいないしね。

259素敵な旦那様:05/01/30 01:10:55
天然だな。
260素敵な旦那様:05/01/30 03:51:13
嫁の言う
「実家ではこういう習慣があった」
「うちは躾や門限が厳しく、私は箱入り娘だった」
っていうの信用しちゃいけないよね。
こっそり義理母に聞いてみるとそうでもないことが多い。
嫁には自分の理想を自分の過去にしてしまう才能がある
261素敵な旦那様:05/01/30 04:10:11
>>260
習慣等はそうかもね。
でも、この場合は違うように見えたけど。
花束って習慣や門限と違いモノだからね。しかも家族内なら、1度一人にしたら
続くだろう。
262素敵な旦那様:05/01/30 10:49:50
嫁とは夢想するおばちゃんなり
263素敵な旦那様:05/01/30 23:56:51
>202 禿しく遅レスだが、いい方向に向かってるようでヨカータヨ。
モンモンから抜け出したら、あっさり解決っつーオチかもな。


前スレをmomoで検索

851 名前:momo ◆XDHTHfiRxc 投稿日:05/01/23 03:23:07
奥さまが浮気をしてるのを知った時、
肉体関係の浮気(恋愛感情なし)と精神的な浮気(肉体関係なし)
どっちか選ぶとしたら、どっちが嫌ですか?

両方いやだとは思いますが、いちおどちらかでお願いします。
264素敵な旦那様:05/01/31 00:13:10
> なんか、勘違いでも「学会必死だなw」てすごく感じわるいですね。
こりは学会に対する偏見ということでヨロシか?

という漏れも学会の香具師で苦労したことがあるんだがw

>momo
おまいの文読んでると、微妙に旦那を見下してるように見えるんだよ。
旦那が誕生日祝ってもらって泣くなんてほのぼのとしてるじゃねーか。
それを「微妙にバックボーンが違う」だと?さぞかしmomo旦はいいとこ育ちなんだろうな。
あとな、おまいんちの標準は世界標準か?家族生活についてのISOでも取得してんのか?
家族の生活様式なんて様々なんだから、他人と暮らすようになったら標準と思っていた事が
実はイリーガル(日本語わからんスマソ)だったなんていくらでも起きるよ。
そんなので「旦那は××だ」って決め付けて不満を持っていたら、おまいも旦那も精神的に疲れると思うがな。
まぁがんばって仮面夫婦するんだな。
265素敵な旦那様:05/01/31 00:16:31
>>264
そんなこと言ってないでお前もたまには嫁に花の一本でも買って帰ってやれ。
おかずが一品増えるかもしれんよ。
266素敵な旦那様:05/01/31 00:27:21
嫁には毎月生活費をプレゼントしてやっている
贅沢こくな
267素敵な旦那様:05/01/31 00:48:06
買いたい服も満足に買えない生活費じゃね
と嫁からの伝言です>>266
268素敵な旦那様:05/01/31 01:14:06
なら働けよ>>267
269素敵な旦那様:05/01/31 01:57:36
嫁さんがほしいのはお金じゃなくて気持ち(花)とか言ってみる
270素敵な旦那様:05/01/31 02:07:43
>>268
これ以上働いたら死にます
だそうです
271素敵な旦那様:05/01/31 02:50:11
>>270
自分の限界を超える経験をしろ、と伝えといてくれ
272素敵な旦那様:05/01/31 03:02:45
>>271
あなたの子供を産むときに経験しますた
だそうです
273素敵な旦那様:05/01/31 03:31:07
中々素敵な会話のキャッチボールですね
これで実際の夫婦が別室のPCでやりあっていたらなお素敵
274Nene ◆CHB2w4vD.M :05/01/31 03:39:03
質問していいですか?

うちはダンナがひどい腰痛持ちです。
職業病、ってもいえるんですが。
そのせいか、最近の夫婦生活はいつも
私から誘ってばかり。
どうしてか、というと「逝ったあと腰が痛くなる」
んで、自分からしようとは思わない、
モンモンはするけど」だそうです。。。(;;)

最近、腰痛を治してもらうべく、私が通ってる
鍼灸院に通わせ始めたんですが、そこで指導された
腹筋&背筋運動も怠け気味・・・
直す気あんのか!もうHしなくていいんかゴルァ!
って感じです。

もともと淡白&早撃ち気味なダンナで、
私は逝けないまま終了。って感じでした。
でもHはともかく、ダンナとスキンシップ
したいな、というのが第一だったんで、
ま、いいか〜って感じでしたが、最近はさすがに
さびしいです。。。

もう思い切って不倫?というか
セフレを探して、性欲?というかスキンシップ欲?は
そっちで済ませたほうがいいのか?って思う
ンですが、ダメでしょうか?こういうのは??

ちなみにダンナは「浮気してきてもいいけど、絶対に
俺にはばれない良ようにして」「他の男と
されるのはそりゃいやだけど、(私を)満足させて
あげられてないから。。。しかたない。」
だそうです。。。

275素敵な旦那様:05/01/31 04:00:13
自分も股関節がおかしくなってきて腰痛持ちだけど、酷い時には
もう何もする気にならない位で苦しかったりするよ。

ばれないようにして欲しいってのはやっぱり嫌だからじゃないんかな。
もう少し治療させて、あんまり真剣にやらないなら
「色っぽく綺麗に着飾って凄く楽しそうに」友達と食事に行ったり
一人で映画に出かけたりする。
旦那が疑って来たら「ふざけてないで真剣に治療して!」と。
あんた達夫婦がそれでいいとしても、
浮気も不倫も相手に家庭があれば迷惑かかる人もいる。
結婚してる事を内緒にしている人もいるから離婚だけでなく
慰謝料の支払いも生じる可能性も否定できない。
もう少し努力の方向変えてみた方がいいと思う。
どうせするなら離婚した後の再婚考えた方がいい。
276素敵な旦那様:05/01/31 04:22:31
>>274
コオロギさんの二の舞にならんよう祈るよ
277素敵な旦那様:05/01/31 11:40:23
>>274
どうするYO?Neneタン。
278素敵な旦那様:05/01/31 14:57:51
コオロギさん?
279素敵な旦那様:05/01/31 15:43:31
先日殺されちゃった主婦さんですな>コオロギさん
280素敵な旦那様:05/02/03 12:36:32
夫の実家に行きたくないのですが、どう思いますか?
281素敵な旦那様:05/02/03 12:38:22
>>280 わかるよ気持ち。漏れも奥の実家行くの苦手。
282素敵な旦那様:05/02/03 12:44:13
どうって、よくある感情だと思いますが?
幸いにしてうちの嫁は違うみたいですが、いやになったら実家とは絶縁すると言ってある。
283素敵な旦那様:05/02/03 15:35:02
旦那の実家って、息子にしか気を使わないよね
って言うか息子が帰ってくるのがうれしい
だから一人ぼっちになるんだよ。他人が来てるんだから
もっと気を使えよ!!って思う。都合のいいときだけ家族扱いしやがって
都合が悪くなると嫁扱いだもんなー。
284素敵な旦那様:05/02/03 15:42:00
しょせん他人さ。

つーか>>1
285素敵な旦那様:05/02/03 15:46:16
283についてどう思うのかを聞きたかったのである
286素敵な旦那様:05/02/03 17:02:25
所詮他人なら他人扱いでもかまわないんだけど
旦那のフォローは欲しいところではある。
287 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 20:26:17
旦那のパソコンにエロ画像が大量に保存されていました。
「最近使った書類」にも何枚かエロjpgがありました。

ここ数ヶ月レスだったこともあり、かなり傷つきました。
問いつめてもいいもんでしょうか?

勝手に旦那のパソを覗いてしまった罪悪感もあって
1人で鬱々としています。
288素敵な旦那様:05/02/03 20:28:57
エロ画像ぐらいいいじゃん
それより、どうせPC覗き見たならついでに
風俗店の検索してないか履歴チェックするほうがいいよ
289素敵な旦那様:05/02/03 20:29:50
んで、何が不満で問い詰めるわけ?
今時ガキでも得ろjpgは見るわけだが。
得ろjpgでえちができるわけじゃないし。
290素敵な旦那様:05/02/03 20:34:37
黙って削除してしまえ
291 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 20:45:15
画像はアイドルの顔を裸の写真に合成したものばっかりだったんですが、
男の人はどういう気持ちでそういうのを見ているのでしょうか?
合成=偽物なのに、それを集めて喜ぶ心理が分からないし、
嫌悪感を感じるのですが…

履歴は特に変なサイトは見ていませんでした。

黙って削除も考えましたが、今仕事でパソコン使用中なので
トイレに行っている間にでもその画像を開いて置いておこうかと
思っているんですが。
そんなことすると怒るかな?
292素敵な旦那様:05/02/03 20:49:53
アイコラくらいでぶつぶついいなさんな。
藻前がTVのアイドルとか見てきゃ〜とかイイ!とか
一度も言った事が無ければ資格有りとするがな。
293素敵な旦那様:05/02/03 20:51:25
トイレに行っている間にでもその画像を開いて置いておこうかと
思っているんですが。
そんなことすると怒るかな?

反応が楽しみでもある。
294 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 20:56:08
>>292
でも男性アイドルが裸でエッチしてる写真などを見て
「きゃ〜」とはなりません。
295素敵な旦那様:05/02/03 21:06:55
>>294

>>289についてはどうなんだ?
得ろ画像を持ってることと、レスなのとは別次元だと思うのだが、
なぜそれを一緒くたにしてケチつけようとしてる?
296素敵な旦那様:05/02/03 21:11:18
エロくない→飽きられる→レス
エロ画像→新鮮味→コラ
なだけじゃね?
毎回同じオカズじゃ飽きるよ。。。
297 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 21:17:42
>>293
今ちょうど仕事が一段落して旦那が来たので、
やってみようとしましたが、パソコンの電源が切られていて出来ませんでした。ちっ

>>295
旦那は40近いので性欲も減少してきているのだとおもっていたのですが、
そういう画像を集めるということは、
性に対して興味が無くなっているわけではないのですよね?

要するに、私に対しては性欲は湧かないけれど、ゆうこりんには性欲が湧く
ということなのかと。

やっぱり飽きられているのでしょうか?
298素敵な旦那様:05/02/03 21:20:36
うちの嫁は自分で気に入ったエロ画像を保存しておいて、
俺に嬉々として見せてくれるんだが・・・
299素敵な旦那様:05/02/03 21:28:23
単純に飽きられてるんじゃないか?
漏れはその旦那よりかなり年上だが、性欲はあるぞ。
画像に嫉妬する前にやる事があるんじゃないか?
300 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 21:39:00
>>299
具体的にどうすればいいのでしょうか?
飽きられてしまったものを回復できるものですか?
301素敵な旦那様:05/02/03 21:43:50
300オメ

漏れの場合でしか判らんぞ?
> 飽きられてしまったものを回復できるものですか?
回復するように努力する方が先じゃないか?

> 具体的にどうすればいいのでしょうか?
飽きてるとこに持ってきて無闇に焼餅焼かれると、もっと引くな。
演技でいいから、旦那の前で油断しないようにする事が先決と思う。
服装しかり、体型しかり、態度しかり。自分で思い当たるところが
あればそれを全部修正してみ。少しは見直されるだろうよ。
レスとか言ってるが、誘ってみたのか?
302 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 21:58:17
>>301
少なくとも旦那よりはキチンとした身なりをしているつもりなんですが…。

>レスとか言ってるが、誘ってみたのか?

以前それなりに誘ってみたりもしましたが、「何?やりたいの〜?(ニヤニヤ)」
みたいないやらしいオヤジのような態度をされて
それからは誘えなくなりました。

実際、旦那は小倉優子みたいなおとなしそうな子が好みで
あまり積極的なのは好きではなさそうです。
(ちなみに画像の数もyukoフォルダが桁違いに多かったです…orz)

レスということについても、今回のことをきっかけに話しができたら
と思っているのですが、どういう風に切り出せばよいのか悩んでいます。
303素敵な旦那様:05/02/03 22:06:26
> それからは誘えなくなりました。
そこで意思表示すれば変わったかもしれんな。
そのくらい察しろと言うかもしれんが、たまにはきっちり言うのも
大事だぞ。それでなくても回数減ってるのなら、旦那の方はうやむやに
なった事で、これで良いと思ってるのかも。

ゆうこりんはまた別物だろう。あれは漏れ的には観賞用だしな。
異議は多々あるだろうが。
304素敵な旦那様:05/02/03 22:12:04
>302
旦那さんと趣味が合うな俺
305素敵な旦那様:05/02/03 22:17:44
>>302
>以前それなりに誘ってみたりもしましたが、「何?やりたいの〜?(ニヤニヤ)」
>みたいないやらしいオヤジのような態度をされて
>それからは誘えなくなりました。

馬鹿だなあ、そこで
「そうなの、貴方が欲しいの・・・」
と目をウルウルさせてもう一押しすれば「合体」まで持ち込めたものを・・・

今時エロ画像やアイコラぐらいで大騒ぎするなんて、
箱入り娘ならぬ箱入りオバサンですな。
理屈で話し合ったって旦那さんはシラケる一方だと思うので、
貴女自身がもっと大人のエロにもう少し免疫を付けて下さい。
306 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 22:34:25
>>303
そうですね。

淫乱なやつだと思われるのが怖くて、つい自分から誘ったり
積極的になるのを避けてしまっていました。

ちゃんと話してみようと思います。


>ゆうこりんはまた別物だろう。

実は、数年前にゆうこりんのような頭にお花が咲いてる女と
浮気未遂をされまして、ゆうこりんみたいな不思議ちゃんが
一種のトラウマのようになってしまっているので
余計に腹が立ってしまいました。
観賞用とかではなくガチで好きなのかと…。


>>305

>「そうなの、貴方が欲しいの・・・」
やっぱり男はそういうのが好きなんですか…?

>箱入りオバサン
はい、そうだと思います。私は旦那しか知りませんし。
高校生の頃から旦那のこと追っかけてハタチの時から付き合っているので…。
だから自分の都合の良い時だけヤッて、結婚して飽きたら放置かよ!って
思ってしまうんです。
307素敵な旦那様:05/02/03 22:38:17
これまでの事はこれまでの事としてちょっと切り離すなりなんなりで
気持ちの整理つけて、これからの事を考えて旦那に歩みよる方向が
いいかもしんないね。
受け身は相手によってはつまらない、何考えてるかわかんない感じで
離れていく原因になるよ。
もじもじ系で頑張ってみなよ。
308 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 22:44:12
>>307
わかりました。
私はヘンにプライドが高い所があるので、
そういうのを捨ててがんばってみます。

とりあえずきっかけを作るために、旦那が仕事再開でパソを立ち上げたみたいなので
隙を見て例の画像をデスクトップ全面に開いて置いてみます。

皆さん長々とありがとうございました。
309素敵な旦那様:05/02/03 22:52:52
あんた・・いい奥だと思うぞ、少なくともオレから見れば
うちの嫁なんぞ顔はアンパンマン、腹は関取、態度はデヴィ・・
ケコーン前は「このぉ、カワイイぷにぷにホッペがぁ(ハート」 とか言ってたのに・・
310素敵な旦那様:05/02/03 22:57:49
>>306
>淫乱なやつだと思われるのが怖くて、

いやいや、それは違うぞ。
「俺と出会う前は処女だったのに、俺の手でこんなに淫乱にしてやった。
しかもこいつは、未だに俺しか男を知らない。」
という今の状況は、旦那さんにとってはかなり「萌え」だと思うぞ。

理屈で話し合うのもいいが、もっと二人きりのエロいムードを高める方向に
持っていった方がいいんじゃないかな。
ご自身の感性に照らして見たら本意じゃないかも知れんけど、
それも男の生理なんだから、少しずつ歩み寄っていくよう心掛けてみれば?
311素敵な旦那様:05/02/03 23:05:11
>>308
>隙を見て例の画像をデスクトップ全面に開いて置いてみます。

ちょっと待て、それだとエロ本をおかんに見つけられた厨房のごとく
バツの悪い思いをさせて、かえって旦那さん気分を害するかもよ。
奇をてらわず、シンプルに「あなたが好き(はあと」とか何とか言って
身を委ねれば良いんでないかい?
312素朴な旦那様:05/02/03 23:09:08
>>306
>淫乱なやつだと思われるのが怖くて

いやいや、確かに違うぞ
69もク○ニも嫌がる35歳に比べりゃ こっちもやる気になるってもんだ
310同様、かなり(・∀・)モエッだとワシも思う。
襲え!
313素敵な旦那様:05/02/03 23:10:19
>>306
>淫乱なやつだと思われるのが怖くて、

愛が無ければ只の淫乱だが、
愛情が有れば、普通に夫婦生活だろ?。
( ゜3゜)イインジャネーノ
314 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 23:12:31
>>310
>「俺と出会う前は処女だったのに、俺の手でこんなに淫乱にしてやった。
>しかもこいつは、未だに俺しか男を知らない。」
>という今の状況は、旦那さんにとってはかなり「萌え」だと思うぞ。

う〜、こういうエロオヤジっぽい考えをされることが
私にとっては「萎え」なんですが、それじゃあダメなんですよね?

>>311
いえ、ゆうこりんの合成画像で十分私も気分を害していますので、
その事はキチンと伝えておきたいのです。
(旦那は私がゆうこりんを見ると、その浮気相手の女を思い出すという事を知っているはずですから)
315素敵な旦那様:05/02/03 23:21:32
>>314
男は年を重ねれば皆エロオヤジになるんだよ。
相手の変化に合わせて攻め方も変えていかなきゃ。
316 ◆Av8PUxpsfU :05/02/03 23:22:12
>>312-313

素直に(・∀・)モエッてくれればいいのですが、
「なにぃ〜?ニヤニヤ」みたいな事を言われると、
さっきも書きましたが私は変な所でプライドが働いてしまって
「なんでもないわよ!ふんっ」となっちゃうのです。

たぶん旦那的には、よくAVとかであるような
「どこに入れて欲しいの〜?ちゃんと言わないと入れてあげないよ〜」みたいな
じらしのつもりなのかもしれませんが…。
そういうのがなければもっと素直になれそうなのになぁ…。
317素敵な旦那様:05/02/03 23:35:19
プライドか。。。
性生活をつまらなくするプライドより、充実させようと努力するプライドを持て!
>316だと、受身前提になっちゃうね。
萌えさせておいてからじらすのも吉だと思われ。
318素敵な旦那様:05/02/03 23:44:18
>>316
そういうのを世間では「プレイ」と呼んだりするが、
言い方が気に入らなければ「夫婦間の健全な遊び事」
とでも変換して、母親が子供の遊びに付き合ってやる
気持ちである程度応じてあげて。
プライド云々はとりあえず現状の問題解決には何の役にも
立たんから、生ゴミの日にでも出しといてw
319素敵な旦那様:05/02/03 23:45:07
まああれだ、裸エプロ(ry
320素敵な旦那様:05/02/03 23:53:19
>>319
うん、それだねw
321 ◆Av8PUxpsfU :05/02/04 00:00:57
セックスの最中の気持ちが盛り上がっている時なら
多少は付き合えると思うのですけど、
後日、平常時に「あの時はすごい声だしてたじゃん」とか言われると、
恥ずかしいやらムカつくやら…。

これはここでも顔を赤らめて恥じらいを見せれば「萌え」なんでしょうか…w

やれるかな〜?がんばってみます。

裸エプロンはやると確実にドン引きされると思います。
旦那は淡泊で、エチもワンパターンでかなり早いです…。
私が色々がんばろうとしても、すぐイキそうになって止められます。

って、こんなことまで書かなくていいですね。すいません。
322素敵な旦那様:05/02/04 00:03:44
>>321
>後日、平常時に「あの時はすごい声だしてたじゃん」とか言われると、
>恥ずかしいやらムカつくやら…。
>これはここでも顔を赤らめて恥じらいを見せれば「萌え」なんでしょうか…w

うむ、だんだん分かって来たようだねw
323 ◆Av8PUxpsfU :05/02/04 01:33:30
>隙を見て例の画像をデスクトップ全面に開いて置いてみます。

やってきちゃいました…。
324素敵な旦那様:05/02/04 02:01:04
反応はどうだった?>デスクトップ開いての話し合い
325 ◆Av8PUxpsfU :05/02/04 02:15:49
旦那は今お風呂タイムなのでまだ見てません。

怒られるかもしれないので、ドキドキしながら知らん振りしています。
でも明日は大事な仕事が入っているので、たぶん旦那も素知らぬふりするかもなー。

今日は食事をほとんど取っていないのと、緊張で胃が痛くなってきました…。
326素敵な旦那様:05/02/04 04:39:15
エロ画像を全部ぬこ画像にする
327 ◆Av8PUxpsfU :05/02/04 06:05:25
話してきました。

旦那ブチ切れで(PCの中を勝手に覗いた事について)
もう離婚しよう、という話に発展してしまいました。
そもそも私がPCを詮索してしまうのも、前回の浮気が原因で
旦那の事が信用できなくなっていたからなので
もうお互いが相手を信用していない状態なんだから一緒にいられないね、
という事に…。

なんだかレスだとか以前の話になっちゃいました…アハッ(゚∀゚)

私は旦那の事が大好きで誰にも渡したくない!という願望が強く、
旦那にとってそれは重荷になっているそうです。
それに加え、去年職場でイジメにあって退職してから1年近く専業をやっているのですが
毎日私が家に籠もっているのを見てると萎えるんだそうです。
やっぱり飽きられてたみたいですね。

色々話しをして、もうちょっと考えようという事になったのですが
なんか、私は別れた方がいいのかな?という気がしてきました。
その方が旦那も肩の荷が降りて幸せになれるんじゃないかと。

いろんなアドバイスして頂いたのに、こんな報告ですみません。
ありがとうございました。

ちなみにエロ画像については、ただのコレクションでそんなに見てないと
言い張っていましたw。
328素敵な旦那様:05/02/04 07:37:48
あーあやめとけって言ったのに
追込み漁してどうすんの
どうせなら様子みる間仕事でもすれば?
その間にまたいい方向に向くかもシンマイ
329素敵な旦那様:05/02/04 08:13:09
>>327
エロ画像がただのコレクションというのは多分本当だぞ。
漏れも何千〜何万枚集めたか一々覚えてないし、
一度落とした画像を見直す事は滅多に無い。

何にせよ甘いムードへの持って行き方が下手クソすぎる。
AVとまでは言わんがもっと際どい恋愛ドラマや映画で
アプローチの仕方を再検討すべし。
330素敵な旦那様:05/02/04 08:51:26
甘え上手にならないとな
331素敵な旦那様:05/02/04 08:51:58
エロ画程度で問い詰めようとするような人だから
それ以外の部分でもウザかったんじゃね?
332素敵な旦那様:05/02/04 08:57:56
その前の浮気があったから、エロ画像でカリカリしたんだろう。
次からは画像名に沿ったぬこ画像にすりかえとけ。
333素敵な旦那様:05/02/04 09:05:42
旦那も脇が甘いな。
334素敵な旦那様:05/02/04 09:11:09
というかエロ画くらいでそこまで怒らんだろう。
覗かれたこともあるだろうが、それ以外のナニかを感じるなww
335チュプ:05/02/04 09:35:23
質問いいですか?

ガイシュツだったらゴメンナサイですが、育児について聞かせてください。
子育ては例えばおむつ替えや授乳などの「飼育」(言葉が悪くてスミマセン)と
人間性の構築などの「教育」と分かれ、後者は両親で揃ってやるものと思うのですが
とあるスレで
「男親と女親の役割は違う」
「父親が稼がなくてどうする」
「主婦は自分の仕事を放棄するのか」
などの意見が出されてました。
既婚男性の皆様はどのように思われますか?



336素敵な旦那様:05/02/04 09:35:39
元々プライド高いとかそんな感じでいざと言う時つい強がり言って
いつも振られる女を知ってるけど、実際そういうのって結婚したら
安らぎの場所みたいのがなくて、ついフラフラと他所にいってしまいたく
なる気が起こる
337チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 09:38:37
トリ忘れてましたm(__)m
338素敵な旦那様:05/02/04 09:39:32
>>335
授乳はさすがにできないが、それ以外は分担してやるべきだと思うがな?
昼間旦那が仕事してたって、嫁さんその間ずっと世話をしてるんだから、
嫁さんを休ませる時間は作ってやらなきゃと思う。

>>1を読んで、トリつけれ
339素敵な旦那様:05/02/04 09:41:17
確かに役割はそれぞれだけど、自分はおむつやお風呂の世話する事で
スキンシップ出来て楽しかったよ。
最初は嫁に強制されたけど「二度と無い時期を触れあわないでどうする」
と一喝されてなるほどなと。
かなり熱心におむつとか授乳の説明してたよ。
俺がミルクやってる姿みて泣いてたよ。感動したそうだorz

意見についてはよその家庭の内情によるだろうし正直よくわかんない。
340素敵な旦那様:05/02/04 09:43:29
子供に愛があれば言われなくてもやるはず
341素敵な旦那様:05/02/04 09:44:13
>>338 に同意だが、日本語わかるまでは母親のウェイト高いよ。やっぱ。
342素敵な旦那様:05/02/04 09:45:46
子供の世話を「飼育」などという釣り師はカエレ
343素敵な旦那様:05/02/04 09:51:15
>>335
>>1を嫁

既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。
344素敵な旦那様:05/02/04 09:51:20
>>341
言葉わからなくても匂いや温もりでわかるんだが。
ところで、うちは三姉妹で上2人を父親は仕事にかまけてあまり世話しなかったんだが
上2人は父親を嫌ってる。
やたらと世話してた一番下は思春期にも父親を嫌わなかった。
よそはどうなんだろう?
345素敵な旦那様:05/02/04 09:53:02
>>344
>>1を嫁

・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。
346素敵な旦那様:05/02/04 09:56:44
>>343
どこが反してる?
347素敵な旦那様:05/02/04 09:56:50
雑談スレと間違えた
348素敵な旦那様:05/02/04 09:57:37
てか、私も一応質問してるんだが
349チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 09:58:35
皆様ありがとうございました。
ところで既婚女性が既婚男性に質問していいスレはどちらですか?
350素敵な旦那様:05/02/04 09:58:48
>>348
>>1嫁。
351素敵な旦那様:05/02/04 09:59:26
352素敵な旦那様:05/02/04 09:59:32
>>349
ここですよ。
低脳はほっとけ。
353チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 10:08:08
>>352
あぁ、煽られてたんですか。気付かなかった^^;
ありがとうございました。また質問に来させていただきます。

最後に>>342
確かに「飼育」は問題発言ですよね。申し訳ありませんでした。
354素敵な旦那様:05/02/04 10:12:40
人生いろいろ。終了。

つーかお前の意見はどうなのよ。
355チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 10:26:35
>>354
まだウロウロしてましたw
もちろん育児は両親でやるべきと思っています。
私ががんばったところでお父さんの代わりにはなれないし
主人にも子供の成長の喜びを味わって貰いたいと思っていますから。
ただ一部の男性にとってはそれが「主婦の責任放棄」と感じられるみたいですね。
子供が出来ると変わるのかな?
356素敵な旦那様:05/02/04 10:31:29
で、どんな展開が望みなんだ?
357素敵な旦那様:05/02/04 10:31:55
そんなもん一部だよ。
田舎もんとか(偏見)、長男教とか、ジジババ付きとか。
>>339のように旦那を洗脳するもよし。
子供を洗脳するもよし。

主導権はやっぱ母にあると思うな。
358チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 10:43:10
>>356
望みって言うか、私は激しく世間が狭いので他の既婚男性の意見が聞いてみたかっただけです。
思ったより意見は統一されてるんですね。
>>357
なるほど洗脳ですかw
私は何でも自分でやっちゃう人なので既に主人は座ったら動かない人になってしまいましたが
育児に関しては協力しあって二人で楽しめたらいいなぁ♪
あ、これが望みですw>>356
359素敵な旦那様:05/02/04 10:55:01
>チュプ
マジレス。
そのネタなら男女板の方がよく釣れるぞ。
360チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 11:04:27
>>359
いえね、女性板なんですが、男女板の人が乱入してきて騒いでいたんですw
↓こんな感じ
653 :Ms.名無しさん :05/01/24 23:55:09
育児なんて育児休暇終わったら専業主婦の役目だろ。
仕事に支障きたさないようにするのが専業の役目。
655 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:07:58
バカだね。育児に父親が参加しなければただの金を運んでくる人じゃん。
659 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:17:40
そんなに旦那が気に入らないなら離婚して子供を保育園にでも預けたらどうですか。
男は育児休暇終わったら働かなきゃいけないんだよ。バカ女が。
662 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:25:24
育児放棄夫を批判するのが専業主婦だけと思うのが間違いなんだよ
男親の重要性を理解して居ないんだな
664 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:28:45
男親が重要でも銭がなきゃ食わせてやれねぇだろうがヴォケ。

それとな、男親は必ずしも女親と同じようなことをする必要はないんだよ。
男親は手本となる生き方を示すだけでも十分親の役目を果たしている。
一家の長として、この家を支えているという存在感があればそれでいい。
667 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:37:19
>>664
男親の役割を果たす=金を稼ぐだけじゃないだろ
女親と同じ事をしろとは言ってない
金を運ぶだけでは人間教育は出来ないと言ってる
それこそ被害妄想だ
670 :Ms.名無しさん :05/01/25 00:43:06
男親にとって育児は二の次。
出来る範囲で子供と関わればいいの。

男女板の人だけが特別おかしいのならいいけど
主人がこんな考えだったら嫌だなぁと。
361素敵な旦那様:05/02/04 11:06:29
ああ、そーゆー展開がお望みなわけね
362チュプ ◆eBWUIXUMPI :05/02/04 11:11:40
>>361
あ、もういいです。
ここに持ち込んですみませんでした。
とりあえず家事をこなさなければホントにダメ奥になってしまいますからw
ありがとうございました。
363素敵な旦那様:05/02/04 11:38:42
男女厨に憤慨した主婦の愚痴を聞いてあげてたわけだな
次は面白いネタをよろしく
364素敵な旦那様:05/02/04 12:28:20
なんでか知らんがオマイラ答えるのがイヤなのか?

女って手伝って欲しいことを自然に気がついて
サラっとやって欲しいみたいだけど、それって無茶やと。

手伝って当たり前 VS 嫁がやって当たり前

では県下になるだけやん。
365素敵な旦那様:05/02/04 15:30:13
そもそも家事手伝わなきゃいかんくらいなら嫁などもらわんよ
働きたくないから結婚焦らせたクセに贅沢こくな
366 ◆m8vG5i/Y6U :05/02/04 15:51:06
相談なんですが。
54歳の既婚男性を不覚にも好きになってしまいました。
頼んで1度会ってもらったんですが、相手の人が無口で真面目な人なので
半分ふざけた感じで「また会いたいんですが」とか「メールか電話下さい」って
言ったんですけど、その後連絡なしです。
別に不倫とかじゃなくって、友達で充分なんですが、既婚男性からみて女性から
こういう風にアプローチされるのってうっとうしいでしょうか?
また電話したりすると嫌がられるでしょうか?
こちらは43歳既婚です。 
367素敵な旦那様:05/02/04 15:52:27
>>366
ただ、避けられてるだけでは?
368素敵な旦那様:05/02/04 15:58:02
>>366
相手が嫁を大事に思ってるんなら
うっとうしいんじゃね?

>>友達で充分なんですが

お前はそう思ってても周りからはそうは
見えないというのは良くある話
それが元で嫁にいらぬ誤解受けるのも
面倒だと思うんじゃないかな
369素敵な旦那様:05/02/04 15:59:20
>>366
相手次第だけど、正直、アプローチされて悪い気はしない。
でも、周囲の目を少しでも気にするようであれば
会ったり、連絡をするのに消極的になる気持ちはわかる。

あと、相手のことを考えるなら、電話だけは絶対にヤメトケ!
370素敵な旦那様:05/02/04 16:00:01
微妙な年齢だな。

50過ぎの男で真面目な人だと、かなり困ってるんじゃないかと思うけど。

あなたの容姿も重要だけど。
371素敵な旦那様:05/02/04 16:04:06
>>366

おまいも既婚なんだろ?
やめとけ 相手の嫁にもそうだが
自分のダンナに誤解受けるもと
372素敵な旦那様:05/02/04 16:12:08
自分がアプローチしたのに私になびかないなんて信じられない!
ってとこですかね?
373素敵な旦那様:05/02/04 16:13:46
>>366
>>370の末文に、+自分の旦那に相手されてなさげスメルが漂っているか否かも加えれw
374素敵な旦那様:05/02/04 16:16:09
>>366

正直こちらがその気があったら
男の方から連絡入れると思う
あきらめたが良いと思われ
375素敵な旦那様:05/02/04 16:19:30
乳の垂れたオバハンになんか興味持つわけネーダロ
376素敵な旦那様:05/02/04 16:21:13
>>375
いや、それが意外となかなか・・・
377素敵な旦那様:05/02/04 16:24:18
熟女好きハケーン
378素敵な旦那様:05/02/04 16:24:30
>>375
厨房か?結婚してこい
379素敵な旦那様:05/02/04 16:36:27
本当にただの友達でいいのなら
うちの夫とお宅の奥さんと四人でって
食事にでも誘ったら?
380素敵な旦那様:05/02/04 16:40:21
>>379
それじゃエッチできないからイヤン!とか
381素敵な旦那様:05/02/04 16:44:43
>>380
エッチありはただの友達じゃネエヨ
382素敵な旦那様:05/02/04 16:45:31
>>380
スワップもしくは4P
383素敵な旦那様:05/02/04 16:49:03
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
384 ◆m8vG5i/Y6U :05/02/04 16:54:44
ご意見色々ありがとうございます。
電話に関しては相手の携帯にかけようかな〜って思ったんですが、
それもまずいでしょうか?
その人埼玉の人で会う時、「待ち合わせは埼玉方面でもいいですよ」って言ったら、
「なるべく東京の方がむしろいいので、新宿で」って言われたんです。
もしかして人目を気にしてたのかな。。
メールは携帯のメールやったことないから練習してアドレス作ったら送りますって
言って下さったんですが、もう2週間経つからその気がないのかなぁって落ち込んでます。
かなり真面目な方だから困惑してるかもしれませんね。
でも私の気持ちばれているのかな〜? その辺もちょっとわからないんですけど。
まさか今更男性をこんな風に好きになるとは思っていなかったので自分でも
困惑状態です。
385素敵な旦那様:05/02/04 17:23:38
>>384
携帯はマズイ
それは断言する
相手からの連絡をまて
なければあきらめろ
386素敵な旦那様:05/02/04 17:26:39
つか、もちっと若くてマンドクサクなさそうな相手なら携帯メールをガンガル気になろうと言うものだ・・・
387素敵な旦那様:05/02/04 17:40:55
大人なんだから諦めも肝心だよねぇ。
お互いに既婚で年齢だってやり直しに踏み切れるほどでもないし。
少し冷静になったら?15,6の小娘じゃあるまいし。
388素敵な旦那様:05/02/04 17:41:15
>>386
そうかな 俺は30代だから50代の男の心理はよくわからん
50こえるとどんな考え方になるんだろ

50すぎていまさら嫁ともめる原因作りたくないんじゃないか?
389素敵な旦那様:05/02/04 18:04:06
なんだか随分と老人臭の漂うネタですね
390ゆきは ◆ozOtJW9BFA :05/02/04 18:05:19
質問させてください。
お見合いで結婚した妻にちょっとした過去があるのを
結婚後に知ってしまったら、やはりショックでしょうか。
ちょっとした‥というのは借金癖がある、お金のために水商売のバイトをした、
男性関係が割とゆるめ、生活ぶりがとても怠惰等です。
しかもバツ1(これは男性方も知っていますが)。

私は女性のほうの身内なのですが
色々と隠してこのまま結婚にすすんでもいいものかと‥
なんだか、何かが起こるのを黙って見ているようで相手方に悪い気がしています。
男性のほうはあまり女性と付き合ったことがないようで、
見た目で気に入り(小太りですが顔はかわいいほう)
真面目に結婚したいと思っているようです。

当人同士が気が合えば、もちろん口出しせずに見守りたいと思うのですが、
なんと女性(妹です)のほうが、デートはするものの
「運転が下手、男性として魅力がない、気持ち悪い」
と散々文句を言うのです!そのくせ結婚する気はまんまんで‥
男性は高学歴で、安定した企業にお勤めです。

妹には生活態度を改めるようきつく言っていますが、なかなか直りません。
相手方のご家族と知らない仲ではないので、今後わだかまりができないかと心配しています。

391素敵な旦那様:05/02/04 18:06:48
50過ぎじゃ社会的な地位とかもあるだろうし
不倫とかでその地位が危うくなるのバカらしいんじゃない
392素敵な旦那様:05/02/04 18:08:15
>>366
ここでも聞いていたね?ただの友達希望じゃないじゃんw

誰かすぐ相談にのってもらえませんか?3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1106550942/586-
393素敵な旦那様:05/02/04 18:08:23
>>390
妹つってもイイ大人なんだから。ま、再婚後に揉めたら相手の男性の味方してやれ。な?
394素敵な旦那様:05/02/04 18:12:10
>>390
あんたがとやかく言うべきじゃないだろうな。
どうせ言うなのら、女性本人に言うべきかと。
結婚前から文句垂れるぐらいなら、結婚後の生活はもっと悲惨だぞ。
本人が苦労するだろう。たとえ金があってもな。
395素敵な旦那様:05/02/04 18:15:43
>>390
>>借金癖がある、お金のために水商売のバイトをした、
男性関係が割とゆるめ、生活ぶりがとても怠惰等です

これはちょっとした過去じゃないと思うが・・
わだかまりはできるだろうな
かといって妹の安定した?結婚を邪魔は姉としてできない
だろう
姉として躾けるしかないな
母親は何も言ってないのか?妹に
396素敵な旦那様:05/02/04 18:17:04
離婚して慰謝料ふんだくれるとか考えてるんじゃないか?
妹と縁をきるつもりなら忠告してやったら?
波風立てずってわけには行かないだろうね。
397素敵な旦那様:05/02/04 18:17:18
実は自分が取って代わりたいとか?
398ゆきは ◆ozOtJW9BFA :05/02/04 18:34:46

そうですよね、私がとやかくいう立場ではないのはわかっています。
妹に生活態度を改めるように言うのは、なぜか姉の私になるのです。いつも‥。
両親はかなり社会的地位のある職業に就いておりますが(そのため相手方も
かなり信用しているのです)、私が口火を切るまで妹と真正面から話をしたがりません。
妹も自分の都合の悪いことは絶対にいわないので、ことが大きくなってから
発覚する‥ということの繰り返しです。
数百万単位の借金は見合い前に母が返してしまいました。
1度目の結婚前にも数百万単位の借金がありましたが、
相手の浮気により離婚し、その慰謝料(破格です)で清算した過去があります。

これ以上親に迷惑をかけて欲しくないし、
何も知らない相手方に押し付けるのも‥
妹に幸せになってもらいたいのはやまやまですが
今の状態では無理かも、と思っています。
結婚できたとして、相手方から「色々あったのを黙っていた」と恨まれないかと心配しています。
ちなみに私ともう一人の兄弟は結婚して遠方に住んでいます。
399素敵な旦那様:05/02/04 18:47:04
>>398
親に迷惑かけて欲しくないなら、
結婚して別所帯を持ってくれるのは願ったりだろう。
妹に嫉妬してるんじゃ?
好き放題やってた癖に、それなりの男と結婚出来るなんてとか。
ここに書くって事は自分も既婚者で独立してる訳だ。
そろそろ親離れ、妹離れしたら?
400不動産営業マン:05/02/04 18:49:45
>>398
我々の業界では重要事項説明の義務違反として処罰の対象となります。
契約(この場合は結婚)に先立ち、商品(この場合は嫁)に関する特別な
事項、特にそれを知らずに契約をした場合、買主(この場合は夫)に思わ
ぬ損害を与える可能性があることを説明する義務があります。
虚偽の説明はもとより、事実を知っていてそれを伝えない場合も同様です。
401素敵な旦那様:05/02/04 18:54:04
いや、普通にまずいだろ。
そんな女、おれなら分かった段階でドン引き。
まぁ姉さんにまで被害が来ることは少ないだろうが
親は恨まれるだろうな。
402素敵な旦那様:05/02/04 18:54:09
>>398
ちょっと依存傾向があるようだぞ。
少し頭を冷やして、もっと客観的に見たほうがいい。
403素敵な旦那様:05/02/04 18:56:38
>>401
そんなものは端から皆同意見。
それをばらした方がいいのか、やめておくべきなのかを聞いてるんじゃないか?
404素敵な旦那様:05/02/04 18:58:50
バレるのは良いが、姉がばらすのは違うだろ。
結果、相手の男がババ掴んだとしても、
まあ自己責任だな。見る目が無かったんだから。
405素敵な旦那様:05/02/04 19:03:14
まぁ、あれだ。結婚祝いの袋にそっと法律勉強相談板のURL(男性専用・離婚相談スレあたり)を
忍ばせておくと。
406素敵な旦那様:05/02/04 19:05:06
398に降りかかってくるの目に見えてっからなぁ。
407素敵な旦那様:05/02/04 19:07:20
>>406
結婚して遠方にいるそうだから、大丈夫なんではないか
408素敵な旦那様:05/02/04 19:10:26
他人の意見としては、夫婦なんてやってみないとわからんからね。
結婚相手の身内だったら、頼む!頼むから言ってくれ!!!!

立場によって変わる。
409素敵な旦那様:05/02/04 19:14:48
つか、そういう借金癖のある×1の娘を見合いの席に出せる親も親だな
>>398には気の毒だが。
もうひとりの兄弟に相談してみたか?
毒パラのままにしとくが良いか、更生を願って相手の男に押しつけるか
410素敵な旦那様:05/02/04 19:27:16
>>390
見合いっつーなら、そう言う類の隠し事はマズくねぇか?
以後の婚姻関係の継続に重要な事項じゃね。

話すなら親か見合いの仲介者から言わせるのが筋っぽい。

と常識人ぶってレスってみるテスト
411ゆきは ◆ozOtJW9BFA :05/02/04 19:27:17
先日までは、私も妹の見合いにも大賛成。
相手方がいいというのなら、願っても無いことと思っていました。
両親も妹も電話で色々と私に相談してきて、その都度相談に乗っていました。

ですが里帰りした際に、妹の見るからに怠惰な様子に驚きました。
電話では真摯な態度でこれからは真面目になると言っていたのに‥。
借金はまだある。複数の男性と付き合っている(既婚者も。メールだけと言ってますが)。
仕事も身体がだるいといってかなり遅刻をしているようです。
その生活態度を糾すと両親も尻馬に乗って「そうだそうだ」と妹の批判をはじめました。
もう一人の兄弟は自分まで言うと逃げ場がなくなると思い、その場では黙っていました。
その後、妹のいない場で両親に猛抗議しましたが(なぜもっと躾ない!と)

前回の結婚が失敗に終わっているだけに今度は
「お姉ちゃんに相手をしっかりみてほしい」と頼まれていたので
見合いの席にも同席しました‥。ので責任を感じます。
しっかりみてほしいのはこちらのほうです。
親は「自分の息子にこんなの(妹)は願い下げだが、身内だからねえ」と。

こんなのでいいのか!と愚痴りたかったのかもしれません。
妹のことをバラすつもりもありません。
反感を買うつもりは有りませんが、私の夫は高学歴、収入もそこそこです。
妹の見合いに嫉妬しているわけではありませんが、その大胆さには恐れ入ります。
ただ、お相手に気の毒で‥
いっそ、お相手にもすごい過去があればいいなと願って止みません。



412素敵な旦那様:05/02/04 19:32:34
>>411
知らんがな
413素敵な旦那様:05/02/04 19:33:19
なんだ、チラシの裏か
414素敵な旦那様:05/02/04 19:38:35
スレタイよめんのか。
415素敵な旦那様:05/02/04 19:39:33
最近見合いしたやつは気をつけろ!
ってここは既男板だったね。
416ゆきは ◆ozOtJW9BFA :05/02/04 19:51:03
すみません、独り言のようになってしまいましたが,
既婚の方で奥様の過去を知ってしまったが、今は幸せ。
とか、やはり結婚前に知っていれば良かった‥などのご意見が
聞けたらなあと思ったのです。
ちょっとスレタイとずれてしまったようでごめんなさい。
417素敵な旦那様:05/02/04 20:02:27
結婚前に知っていればよかったに決まっているだろ。
418素敵な旦那様:05/02/04 20:04:45
そんなこと聞いてどうすんの?
話すべきか話さないべきかならまだ分かるが。
借金癖、股緩い、馬鹿にされている相手と選んで後悔しない人間がいると思うか?
男が世間知らずなのが一番いかんかったんだろうが
俺なら殺意を覚える。
419素敵な旦那様:05/02/04 20:07:09
正義感が強いか相手に申し訳ないと思うなら匿名で手紙でも出せ
「興信所で調べろ、後悔するぞ」ってなw 実際にやったらただの電波姉だが
420素敵な旦那様:05/02/04 20:25:41
既女板にも、書き込んでみたのですが、
失礼ながら、男性側のご意見も聞かせてください。

夜のいとなみのことなのですが。
うちのダンナは正直言って、下手です。そう思います。

付き合ってた時期は、あまり行為自体が好きではなく、
誰としても同じだろうと考えていましたが、どうせするなら、
満足いく行為がしたいと感じるようになり、
「ここはこうして欲しい」「もっとこうして」とか、
お願いしてみました。
が、言われた夫は途端に機嫌を悪くして
怒り出してしまいま、それ以来、私も何も言えないまま結婚しました。
幸い?なことに、行為の時間は早い人だったので。

結婚してから、7年経とうとしていますが、
それなりに欲求と言うか、満足したいのです。
私もそれなりに人間で女ですし、このままだと、少々辛いです。

なんとか、ダンナに私が少しでも満足できるよう
どんな言い方をして、お願いしてみたらいいのか、
アドバイスして頂けないでしょうか。
長文ですいません。
42130代主婦 ◆2X9IMiA40A :05/02/04 20:28:27
トリップつけるの忘れてました
422素敵な旦那様:05/02/04 20:29:17
とにかく尽くす、旦那に尽くす。
風俗嬢並に尽くす。
423素敵な旦那様:05/02/04 20:31:37
>>421
最初の頃マグロだったでしょ?
424素敵な旦那様:05/02/04 20:35:24
奥さんの喘ぎ顔、声が可愛かったり
夜だけえっちかったりすると
技巧を凝らしたくなります。

機嫌がいいとき、抱きてー!と萌え萌えになっているときに
甘えながら伝えるといいでしょう。
ちょっとでも気持ちよかったら、絶対反応する、など。

要求風だと拗ねるかも。
425素敵な旦那様:05/02/04 20:36:15
>>420
他の人とHして、満足した経験はあるのですか?
42630代主婦 ◆2X9IMiA40A :05/02/04 20:49:09
私から奉仕すると、嫌がられました。
ええ、ちょっとマグロ気味でした。
演技もしてみました。
しかし、相変わらず乳首と穴にしか興味のない様子。
萌え萌え状態ですか・・・。
う〜ん普段からポーカーフェイスなダンナですが
観察してみます。
ちなみに、結婚してからはほかの男性と経験したことはありません。
その前は、まぁ、ありました。
427素敵な旦那様:05/02/04 20:52:14
>>426
旦那も下手だが、あんたも下手なんだよ。
ふたりえっちでも読んで解決品
428素敵な旦那様:05/02/04 21:04:20
>>426
このサイトを取りあえず嫁。
ttp://naro.fc2web.com/

テクも足りないかも試練が
コミニュケーション不足の予感。
旦那のツボってないか?
こうすれば言うことを聞く、みたいな。
429素敵な旦那様:05/02/04 21:13:11
30代主婦 ◆2X9IMiA40Aの旦那はプライドが高くて
劣等感の強い性格だとおもう。
こういう人はベッドの中から変えていくより
普段の生活の中から持ち上げたりプライドをくすぐったりして
「あなたがいないと私は駄目なの」という感じで
力関係(表面だけでよい)を旦那>>>>嫁にするところから
変えていったほうがいいと思うよ。
43027歳 ◆PT5MXLpFOU :05/02/04 22:26:17
子供が産まれて1年半、その間1回しかセクースしてません…。
妊娠中もしてないので、長いことレスなわけで。
旦那は「その気が起きない。これからも無いと思う」と言います。

一人でナニするのもやりきれないです・・・。
431素敵な旦那様:05/02/04 22:50:37
そうですか。次どうぞ。
432素敵な旦那様:05/02/04 23:11:05
>>430
コレばっかりは旦那の気持ちもあるんでね。
離婚する気は?立派な離婚理由になるが。
それがいやなら外で遊びな。
旦那一筋なんて、意味ないと思うよ。
433素敵な旦那様:05/02/04 23:19:26
>>411
体がだるくて仕事したくないから結婚するのでは?
仕事と家事は別物。
ただ、男関係と借金は清算させましょう。
「このまま結婚しても破綻しちゃうよ」とでも言えば
動くんじゃないだろうか。
434素敵な旦那様:05/02/04 23:30:32
どんな手の込んだ料理を作っても旦那に「おいしい」と言われた
ためしがありません。それでもやっぱり言われたい。だって愛情込めて
作ってるんだもん。もともと愛情表現に乏しい旦那に「おいしいね」
と言わせるコツってなんだろう。
435素敵な旦那様:05/02/04 23:42:33
>>434>>1を読んでもらうコツってなんだろう。
436素敵な旦那様:05/02/04 23:43:20
>>435
なかなかコツを掴んでるね
437素敵な旦那様:05/02/05 00:02:32
おいしい?って聞けばいいじゃん。
張り合いがないから、ちゃんと言ってって頼めばいいじゃん。
438素敵な旦那様:05/02/05 00:08:51
カップラーメンに湯だけ注いで出しておけ。
439素敵な旦那様:05/02/05 00:15:28
>>434
俺なんか手抜きバレバレの料理でも「これ美味しいね!」って
一回はいうなぁ。 まぁ時々ニチレイでも言っちゃうけどね。w
440素敵な旦那様:05/02/05 00:17:32
434です。
おいしい?って何度も聞いたことあるけど、言葉をしぼりだすように
しか言えない。そして言うのはその時だけ。だから毎回言ってね
って頼むのが億劫になった。自然に口に出せるようになるまで
忍耐と努力かな。
441素敵な旦那様:05/02/05 00:17:49
>>434
手の込んだ料理≠美味しい料理
単純でも美味いものは美味いし、不味いものはマズイ。

はっきりいって家の嫁さんの料理は確実にマズイ!!
そしてなんやアレコレ自己流工夫をした時には更にマズイ!!
しかもそんな時に限って「美味しい?」、「美味しいとか行ってくれないの?」とか
脳細胞がミイラにでもなっているかのよう発言をする。

ハッキリ言おう、マ ズ イ ! !
442素敵な旦那様:05/02/05 00:22:20
>>440
だからマジレス期待するなら>>1嫁!
443素敵な旦那様:05/02/05 00:31:18
>>441
まぁ落ち着け

>>434
自分から毎日「お仕事ご苦労様」とか「今日も頑張ってね」とか
旦那を誉めるというか認めるようなことをたくさん言っていれば
向こうも言う気になるかも?

でも性格で言わない人は言わないかも。
444素敵な旦那様:05/02/05 00:31:32
>>441
wモチツケ
445素敵な旦那様:05/02/05 00:32:42
>>441
分かる気がする。
>>1読む手間すらかけられない>>434のことだ、
手の込んだものを作ったと言われても信憑性に欠ける。
446素敵な旦那様:05/02/05 00:59:57
もし料理の味が不味くて、しかも>>1も読まずに
こんな風にしか会話出来ないなら普段の生活疲れそうだな
447素敵な旦那様:05/02/05 02:09:55
嫁に料理の腕求めてないなぁ。それより外で働いて稼いでくれたほうが助かるし
448素敵な旦那様:05/02/05 02:24:26
うまいもの食えば言う。
449素敵な旦那様:05/02/05 02:29:05
うまいものは金出して食えば良い
450素敵な旦那様:05/02/05 03:02:43
>>434
次からは1を読んでくれるよね。うんうん、じゃあマジレスする。

たぶん434の旦那は料理以外でもあまり感謝の言葉を口に出さないタイプの人じゃない。
今まで女性経験不足かよっぽど女に不自由しなかった池面かのどちらかだな。
そんな男はあんたが再教育するしかない。
あんたにまだ注意がいってないんじゃないのかな。
あの手この手を使ってでも、旦那の注意を引き付けろ!
夕飯作るのボイコットするくらいやってみろ!
話はそれからだ。

451素敵な旦那様:05/02/05 03:13:25
旦那はメシがまずいスレの住人なんじゃないだろうか。
あそこの住人の嫁さん見てると、料理下手なのに自覚無くて、しかも
よせばいいのに手のかかる料理を作って、あり得ない不味さになるらしいし。
452素敵な旦那様:05/02/05 03:31:49
>>451
おまいさんは嫁の料理がまずかったら「うーんちょっと味が・・・」とか
「うーんおいしい(苦笑」とかレスをしない人なの?
俺の嫁さん料理下手だけど、作ってくれたことに礼を言ったり、
たまにお世辞を言ったり、アドバイスしたりとレスは返しますが。
453素敵な旦那様:05/02/05 03:32:16
>>434
旦那様のお母様に手ほどきをお願いされてはどうでしょうか?
育った家庭での味というものを、学べられるかも知れません。
454素敵な旦那様:05/02/05 03:37:22
>>453
仲がいいのなら言いかもしれんな。
仲が良くなくても仲良くなるチャンスかもしれん。
「嫁は料理が下手で・・・」とか言いふらされる可能性もある諸刃の剣だが。
455素敵な旦那様:05/02/05 03:49:59
>>434
450や453みたいにあんたが行動おこさなきゃ
旦那は一生変わらないと思うよ。
456素敵な旦那様:05/02/05 03:58:59
言うと逆切れしたりする人もいるみたいだから怖いとかさ。
(旦那が料理下手スレ読んだ事があった場合に)
後これまで言ったけど通じなくて喧嘩みたいになったとか。

そういうのが無いなら>>454に同意。
457素敵な旦那様:05/02/05 07:47:11
>>440
>言葉をしぼりだすように
>しか言えない。そして言うのはその時だけ。

旦那さん、明らかにマズいのを我慢して言ってくれてるようだねw
何故旦那さんは本心を話してくれないのか、料理の味付けだけでなく
自分の身の振る舞いも併せて見直した方が良いんじゃない?
458素敵な旦那様:05/02/05 08:54:24
本来、男と女では「会話」の目的が違うらしい。
女は周囲とのコミュニケーションを、男は情報交換を主たる目的に会話するんだって。
だから男と女では会話が成り立ち難いのだそうだ。

喋らない夫も煩い嫁にも悪意があるわけじゃない。
同性と同じ感覚で会話を成立させようとするから気にかかる。

黙ってるからマズイわけでなく、静かに食べたいだけなんじゃねーの?
459素敵な旦那様:05/02/05 09:08:22
>>458が良いこと言った!
460素敵な旦那様:05/02/05 10:11:46
>>458
食事の時以外も寡黙な男ならそうかも知れんが、
食事の時間"だけ"寡黙になる男だったらどうよ?
461 ◆nK3/PTPrww :05/02/05 10:27:35
質問させてください。
今春結婚します。私達は子供を持たないことにしました。
私の親には子供を持つ気は無いと話してあります。
でも、彼のご両親には彼は話していません。
結婚してから「予定は?」などと聞かれる前に話すべきでしょうか?
462素敵な旦那様:05/02/05 10:37:02
微妙にスレ違い?
話すメリットがよくわからん。
納得しない所か結婚に反対しだすかもしれない。
それでも夫婦で突っぱねる意思が固いならいいんじゃない?
持たない理由にもよるだろうけど、突然そんな事言われても
ショックでその後の実家関係がぎくしゃくするだけだし、
彼の両親とは仲いいの?どれくらい理解度ありそう?
463素敵な旦那様:05/02/05 10:37:44
黙っとけ。そのうち気が変わるかもしれんから。
464素敵な旦那様:05/02/05 10:40:56
>>461
俺は絶対に話しておくべきだと思うよ。
旦那も交えて、「何故」子供を持ちたくないのかを
相手が納得できるように説明しなきゃいけない。

結婚するってことは、当事者2人だけのことじゃないよ。
「私達の問題だから関係ないじゃない」と言うようであれば
親との関係を絶つくらいの覚悟は必要だよ。
465 ◆nK3/PTPrww :05/02/05 10:52:51
>>462
私自身は、彼のご両親と数回会っただけです。
彼は、昔色々ありまして実家を嫌っています。
>>463
そうかもしれませんね・・・
>>461
結婚って二人だけの問題じゃないんですよね。
お互いの家が絡んできたり、分かってはいるものの・・・
かといって、親と関係を絶つまでの度胸はないんです。
466素敵な旦那様:05/02/05 10:57:09
>>460
その場合は食事に不具合があるのだろう。

ただ味だけとは限らん。

嫁が食うときの形相とかサウンドとか。
もしや嫁と面と向かうのがイヤなのかも・・・
467464:05/02/05 11:10:34
>>465
貴女の両親が納得していて、
彼が彼の実家と縁を切ってもいいっていうのであれば、
無問題じゃね?

もし、彼が実家を嫌ってはいるけど
実家の資産や援助を期待しているような男なら
甲斐性なさすぎという見方もあるよ。

我ながらキツイことばかり書いてるとは思うけど
自分の人生なんだから長期的・多岐に渡って自分で考えて
将来泣くことにならないようにしてください。
468素敵な旦那様:05/02/05 11:16:39
質問いいですか?
469 ◆nK3/PTPrww :05/02/05 11:24:15
>>464
いえいえ、キツイなんて思っていません。
こんな質問に答えて下さってありがとうございます。
彼は就職してから実家を出て自立していて、資産・援助は期待していません。
勿論、私も自分の親の援助等は期待していません。
自分達で考えなくてはいけないと分かっているのですが
私が結婚で引越し(他県)それに伴って転職等、生活が変る事に対して不安なので・・・。
それで最近色々考えてしまいます。(マリッジブルーでしょうか)
470素敵な旦那様:05/02/05 11:40:57
>>468
トップリつけるならいいよ
471468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 11:51:25
トップリでなく、トリップでもいいですか?w

夫が「片付けのできない人」で困っています。
「掃除」はできるんですが、出したものをしまう、ということをしてくれません。
私自身も整理整頓が上手な方ではなく少々散らかっていても平気なのですが、
せっかくの休みに片付け・掃除した部屋に夫が帰ってきて、
30分で元通り散らかってしまうのが「なんだかなぁ・・・」って感じなのです。
専業主婦なら毎日掃除もできるけど、私も仕事をしているので
せめて自分が出したものくらいは片付けてほしいんです。

最近は「人を変えるにはまず自分から」と、こまめに片付けるようにしているのですが
夫はあまり気づかないようです。
自分も苦手な事を「やってよ!」と言うのは嫌なので
あまりガミガミ言いたくないのですが、「しまっといてよー」と冗談っぽく言っても
笑うだけ、もしくはその時だけ、で、ちっとも改善されません。

夫の学生時代の友達に会った時、「コイツの部屋は汚かったよな〜」と
全員が口を揃えて言っていたので、筋金入りのようです。
物が多すぎるのも散らかる原因だ!と思い、少し捨てようかな?と思うのですが、
「これ、捨てていい?」と聞くと必ず「それはダメ」。
穴の開きそうな靴下でさえ、捨てさせるのに一苦労です。
こんな夫に、自分から片付けるように仕向けるにはどうしたらいいでしょうか。
472素敵な旦那様:05/02/05 11:59:23
>>471
「今度から出しっ放しの物は捨てる」宣言汁
または、ずっとほったらかしといて、週末にでも旦那に掃除させるとか

この2つで俺は片付けを嫁に躾られた・・・
473468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 12:11:05
>>472
本当に捨てられました?
さすがに、捨てる前に一度「これ、出しっぱなしだから捨てるよ」とか
言った方がいいですよね?

その方法でいくと、自分も出しっぱなしにはできないから
自分のためにもなるだろうなぁ。
474472:05/02/05 12:26:48
>>473
高価な物や、ホントに俺が大事にしてる物は
さすがに取っておいてはくれたけど
「ちょっと気に入ってる」程度の物はマジでいくつか捨てられたよ。

文句言ったら嫁に
「あdlんgv@pさrmgfspこだhb;あsんjkfだp!!!」
ってブチギレされたし、
週末に掃除してなかったら
月曜の晩に仕事から帰ると捨てられてはいなくても
全部ゴミ袋の中にぶち込んであったりした。
475468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 12:48:09
>月曜の晩に仕事から帰ると捨てられてはいなくても
>全部ゴミ袋の中にぶち込んであったりした。

それ(・∀・)イイ!!
やっぱり、ある程度毅然としてないとダメって事ですね。
476468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 12:54:54
連投スミマセン

趣味のものなんかは>>472さんの方法でいいと思うんですけど、
例えば服を脱ぎっぱなしにする・・・とかはどう対処すれば・・・。

普段着なら ほったらかし>捨てるよ! でいいんですが、
スーツなんかだと イスの背にかけっぱなし>翌日着る とかなので。
477素敵な旦那様:05/02/05 12:57:09
>>476
それくらいおまいがハンガーに吊るしてやれよ...
478素敵な旦那様:05/02/05 13:07:23
>>474
子供の躾と同じやん
479468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 13:20:18
>>477

それくらい自分で吊るしてくれよ・・・と思うのはダメですか?
480素敵な旦那様:05/02/05 13:29:18
>>479
マンドクセ
481素敵な旦那様:05/02/05 13:36:08
>>479
サザエさんでもマスオさんのスーツくらいかけてやってるぞ
482素敵な旦那様:05/02/05 13:40:48
>>479
あんたが躾けないと、その旦那は一生やんねえよ。
あまりガミガミ言いたくない
     ↓
   ガミガミ言う!!!
483素敵な旦那様:05/02/05 13:47:05
ヨメヲ シツケスルノ マンドクセー
484素敵な旦那様:05/02/05 17:12:04
俺も出しっぱなし人間だけど、
「だしっぱなしが気になるのはお前なんだから
お前片付ければいいじゃん。」
ってなる。
だって本人は出しっぱなしで全く気にならないわけで、
片付けることによるメリットが分からないんだもん。
奥さんが喜ぶのは分かるが、自分には理解できない
価値観に基づいたことに協力するのは辛い。
それも「当然」診たいに押し付けられると余計に反発する。
「(世間や常識ではなく)私が気になるから協力して」と
言えば協力してもらいやすくなるかもしれない。
485素敵な旦那様:05/02/05 17:24:25
子どもの教育にも悪い。
「パパがやってるのにどうして僕はいけないの」と言われたらどうする?
「幼稚園でもお片づけしなきゃ怒られるよ」と発展したら、嫁の態度次第では
子どもの父親への感情も悪化する。

子どもがいないから大丈夫だとか言うなら、屁理屈言う奴だなと思う。
486468 ◆ozOtJW9BFA :05/02/05 18:00:34
やっぱり子供を躾けるように根気よく言っていくしかないみたいですね。
「どうして出しっぱなしだとイヤか」というところを強調しつつ…
子供いないんで、できた時の練習のつもりで頑張るか。

参考になりました!
ありがとうございましたー。
487素敵な旦那様:05/02/05 19:17:02
子供の教育に悪いといっても>>484式だと
「子供本人が気にしないんならいい」ってなるんじゃないの。
「片付いていないのが悪い」と思ってないんだし。
「普通悪いんだ」とかいうと意固地になるかもって>>484が言ってるんだから、
子供をダシにするなら言い方を考えたほうが良いかも
488素敵な旦那様:05/02/05 19:34:55
そんな生活が続いて、子供が出来たときに
「片付けないなら仕舞っちゃうよ」と、ならないで欲しいです。
自分の子は4歳ですが、ピッチリ入ったおもちゃ箱等に
子供は、大人見たいに、もと通りつまえられないですよ。
家の鬼嫁が事実そうですから(・釜・)!!
489素敵な旦那様:05/02/05 19:47:16
つまえられない?
490素敵な旦那様:05/02/05 20:52:53
掃除するのは嫁さんなんだから
厳しくもなるわな。
だらしない子供だと旦那親に嫌味言われかねないし。
491素敵な旦那様:05/02/05 23:25:29
子供は100%母親の真似シテルンダヨ
492素敵な旦那様:05/02/06 04:26:47
だらしないやつが悪いんだよ。
493素敵な旦那様:05/02/06 04:48:50
でも結局誰かが片付けないといけない訳だし。
男女を問わず散らかす奴はうざい。
494素敵な旦那様:05/02/06 07:49:54
言えてる
片付けられないなら散らかすな
子供に悪影響だ
495素敵な旦那様:05/02/06 11:41:24
うちの場合、俺が散らかす前に子供が盛大に
散らかしてくれるから無問題。
496素敵な旦那様:05/02/06 12:11:50
>>491
その子は隣のオッサンとの子供だから
お前に似てなくて当たり前
497素敵な旦那様:05/02/06 13:36:33
>>468
えーっと、うちの嫁?
498どうしよ ◆ozOtJW9BFA :05/02/06 13:36:58
相談させてください。20代後半、既婚子梨です。
職場の先輩(既・子蟻)から度々誘われています。

私はお付き合いをする気は全くなく
これからも同僚として普通に接したいのですが
何度も誘って来たり、飲み会の後二人になろうとしたり‥
その都度お断りしているのですが、わかってもらえないようです。
昨日の夜もあきらかに休日で在宅しているとわかっているのに
携帯に着信がありました(出ませんでした)。
他にも色々と。。。

夫(違う職場です)以外の人と‥なんて考えられませんし、
妻子がいるのに平気で誘ってくる先輩の人間性にとても不信感を
持っています。
その先輩は仕事はできるのですが、過去に職場の女性と
何回か噂になっていたり、わりと尊大な態度をとったりと、
正直仕事以外では関わりたくないタイプの方です。

なんとか穏便にやり過ごしたいと思っていますが
どうしたら(どう言えば)よいでしょうか?
同期の男性は「○○さんは落とすまであきらめないよw
付き合いで1回してみたら?」なんて言います(泣)。
499素敵な旦那様:05/02/06 13:42:21
上司に相談する
500素敵な旦那様:05/02/06 13:52:20
とにかく、だんなに相談する。
その上で、旦那からそいつに電話汁。
それで聞かなければ会社に報告。立派なセクハラに認定してくれる。

あなたが穏便に済ませたくてもそいつが馬鹿なんだから
ドツボにはまってもどうなってもそいつの責任。
子供じゃないんだから自分の責任は自分で取らせろ。
旦那を大事にしろよ。
501素敵な旦那様:05/02/06 13:53:47
>>498
根気よく断るしかないんじゃね?
それか携帯の着信履歴をダンナにみられて
追求されて大変でした
今度電話があったら俺が電話にでるといってます
もう携帯には電話しないでくださいと言うか
502素敵な旦那様:05/02/06 13:55:25
498を退社に追い込むのが最終目的でやってるとしたらえげつないな。
503素敵な旦那様:05/02/06 13:58:15
まずはダンナに相談だな
携帯の着信履歴も先に話とかないと
ダンナともめる火種にもなりかねん

でダンナとの話し合いの結果次第じゃね?
どういう方法をとるかは
504素敵な旦那様:05/02/06 14:09:32
501と胴衣
自分を一番きちんと守れるのはそれしかない!
だって、なんか問題になったとき、必ず後から言われるのは「ちゃんと断り続ければいいことだったのでは」って
言われるもんね。
でも、己にはかなり疲れるけど。
505素敵な旦那様:05/02/06 14:14:06
>>498
旦那に相談しな。上司に言っても会社は守ってくれんぞ。
あんたを守ってくれるのは旦那だけ。
俺もこれやられたけど、仕事安んで相手シメに行きました。
嫁も転職させて、相手もトバしましたよ、ええ。
506素敵な旦那様:05/02/06 14:23:58
旦那に黙ってるとそいつを好きだから俺に隠していたんだろ!って
逆切れする可能性もある。まず旦那。
507どうしよ ◆ozOtJW9BFA :05/02/06 14:27:20
夫に相談することは考えていませんでした。
以前、友人(男性)と電話していただけですごく怒られたことがあったので。。
こんな状況を知ったら会社に怒鳴り込んでいくかも。。

全部はとても言えませんが、夫に相談してみます。
今度もし先輩から電話がきたら夫に出てもらおうと思います。

職場の上司はまだ「女性関係が派手なヤツほど仕事ができる!」
なんて言ってましたから、相談できないです。
その先輩と噂になった女性達もそのことで退職したりしていないので、
きっとその人達は不倫とか複数と付き合うとか軽く考えているんじゃないかと思います。
実際「あまり深く考えないで、楽しく時間を共有しようよ」なんて言われましたし‥。

そんな人種もいるんだなあ。。とある意味、社会勉強している気分です。
仕事はおもしろいけど、あまりこじれるようだったら会社辞めようかな。
私にとっては夫(家族)が一番大事なので、ヘンなことで巻き込みたくないですし。
>>505さん、すごいですね!そこまで守ってもらえて奥様も嬉しかったでしょうね。

みなさん、ご意見どうもありがとうございます。



508素敵な旦那様:05/02/06 14:35:40
>>507
最悪、都道府県労働局(厚生労働省部局)にもセクハラ相談がある。
男女雇用機会均等法がらみでね。
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/woman/index.html
会社が当てにならない、それによって不当解雇されたなら、堂々と訴えれ。
楽しい事になるからさ。w
509素敵な旦那様:05/02/06 14:42:09
>>507
505だけどおまいさんのせいで、こっちまでキレそうだわw
まぁ揉めるかもしれんがガンガレ。
510素敵な旦那様:05/02/06 14:51:07
>>職場の上司はまだ「女性関係が派手なヤツほど仕事ができる!


どんな会社だorz..
511素敵な旦那様:05/02/06 15:10:38
>>510
うちの営業ならこういうバカ上司いるよ。
会社でもこれで地方にどばされた人が昔いた。
派手なヤツほど仕事ができるっていうけど、結局は仕事ができる駒よりも、
会社のメンツの方が優先されるんだよね。今や誰もが知る社内伝説に。

気をつけろ! 社内の人妻だけには手を出すな!
512素敵な旦那様:05/02/06 15:16:02
色好みが英雄とは限らんって話
513素敵な旦那様:05/02/06 16:05:54
>>510
電通とか建設系とか。
514素敵な旦那様:05/02/06 16:23:28
>>507
夫の顔色とか伺わずきっちりDQNと戦え。
そういうのをおとなしくされるがままになってると
全国の働く人妻とその夫が困る。まじでな。
515素敵な旦那様:05/02/06 16:27:13
夫の顔色伺うっつーか、なるべく隠せることは隠して
穏便に丸く収めようとする性格が、
そういう男には好都合に映ってるのかもしれないんだから、
そこはちょっと考えた方がいいよ。
516どうしよ ◆ozOtJW9BFA :05/02/06 17:04:38
>>514、515
私は自分ではかなりハッキリものを言うタイプだと思っていたのですが。。
なので、所属部署も営業で先輩は隣の課です。
恋愛も淡白なほう?なので、まさか自分がこんな立場になるとは。。
まさか、まさか!です。(夫は別として)

先輩にも
「家庭を大事にしない人は尊敬できないです」
「仕事以外で特にお話しすることはありません」
「呼ばれてもいない飲み会に来るなんて、余程ヒマなんですね」
とイヤミも交えて言ってますが、懲りずに近寄ってきます。
サンドバッグのような人です。。

もうすぐ夫が外出から帰ってくるので話してみます(汗)。
皆様、どうもありがとうございました。
517素敵な旦那様:05/02/06 17:07:25
キティな人は時と場所と相手を選びませんから
しかも耳は人の話を聞く為でなく飾りの場合もあるし
518素敵な旦那様:05/02/06 17:58:33
>>516
いやさ、そういう男にとって怖いのは、
ツンケンして「家庭を大事にしない人は尊敬できないです」
なんて言う女性じゃなくて、
さっさと夫に相談して、夫婦でぶつかってくるような対策をとる女性とか、
自分の妻にチクるそぶりを見せる女性とか、
そういうんだと思うんだよね。
「尊敬できないです」なんて言われても、「堅い女ほど落とし甲斐がある」
としか捕らえない奴もいるってことです。
519どうしよ ◆ozOtJW9BFA :05/02/06 19:32:05
夫に話しました。

とても怒って(でも冷静に)、その場で先輩に私の携帯から電話しました!!
「用事があるなら、会社内の公衆の面前で話すのが普通じゃないか、
休日に連絡することなど必要なのか?ましてや個人的に妻を飲みに誘ったりしないで欲しい。
なんならお宅に伺って奥さんの前でお話ししてもいいですが?」
などなど落ち着いて言ってくれました。
先輩は「なにか誤解があるようだけれど、これからは迷惑をかけるようなことはしません」
と言ったようです。

自分にスキがあるから誘われたりするんじゃないかと思われるのが怖くて
なかなか夫に打ち明けられませんでしたが、皆さんの助言のおかげで
打ち明けることができて良かったです。本当にありがとうございました。

夫は「久々に頭に血が上ったから、覚ましてくる」と外に行きました。
「俺の大事な奥さんなんだから、そんなこと許せないよ。今度から
困ったことがあったらすぐに!俺に言うんだぞ!」とも言ってくれました(涙)。
みなさんのおかげです。ありがとうございました。
520素敵な旦那様:05/02/06 19:44:56
いい旦那さんで良かったじゃん
夫婦の絆も深くなったんじゃないの?
もし次回そいつに何か嫌がらせでも受けたら
また相談してみたらいいよ。
521素敵な旦那様:05/02/06 19:48:27
>227
よかったなー。いい旦那さんだ。
522素敵な旦那様:05/02/06 19:49:36
ごめん、519の間違い……。
523素敵な旦那様:05/02/06 20:08:54
ここは鬼女の溜まり場じゃない

・いつもクソミソにしている夫が余計な知恵をつけないように監視
・いつもクソミソにしている夫が仲間を見つけて反抗しないように監視
・完璧に洗脳している夫が正気にならないように監視

(参考)男の振りしている鬼女の見分け方

・文が短い。いつも一言のみ。長文の場合は意味が分からない
(長い文を書くと女だとばれる)
・強気でモテル男を演じていることが多い
524素敵な旦那様:05/02/06 20:34:48
よかったね。夫婦仲良くな!>どうしよ ◆ozOtJW9BFA
525素敵な旦那様:05/02/06 21:12:23
ゆりっぺ系だな。
526素敵な旦那様:05/02/06 22:18:24
子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ

【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。

244 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 20:47:29 ID:Ur56BmJw
今夜は、安城の事件をつまみにマターリ晩酌(´ー`)
527risa ◆S/U9V1pOSY :05/02/07 03:12:45
相談に乗ってください。
528risa ◆S/U9V1pOSY :05/02/07 03:25:01
すみません、二重になってしまいました。
相談に乗ってください。

まだ新婚なのに、だんなさんが、結婚指輪を忘れるのです。
朝、洗面所でしたくをするときに外すらしく、そのまま家に置いていくのです。
週の半分くらいは忘れていきます。
こころなしか、結婚してから冷たいような気もするのです。
それで最近、指輪を置いていかれるのが気になって仕方ありません。
本人に聞くと、「忘れただけ」と言っています。

既婚男性の方々、指輪を置いていく心理を教えてください。
浮気をしたいのでしょうか?
529素敵な旦那様:05/02/07 07:39:05
本当に忘れただけかもしんないよ。
他の忘れ物とかはどう?
指輪を忘れただけなら似たような忘れ方する物もありそうだけど。
自分は年令で指が細くなって指輪が抜けるようになったから
財布の中に入れてるし嫁にもそう話してあるけど。
もし他に似たような忘れ方するもんがなければ「指輪があんまり好きじゃ無い」
のかもしんないし。
アクセサリー類が苦手な人っているからさ。他のアクセサリーとか
結婚前なんかはどうだったの?
530素敵な旦那様:05/02/07 07:45:28
自分の夫を外で「だんなさん」なんて言うなよ。
常識疑われるぞ。
531素敵な旦那様:05/02/07 08:05:28
>>528
うちは結婚指輪用意したけど夫婦ともにしていない。
・付けたり外したりするのがめんどくさい。
・指輪やネックレス等の装飾品がそもそも嫌い。
・外で落としたり無くしたりしたら怖い。
といったのが主な理由。嫁さんも大体同じ。
浮気とかとは正直関係ないと思う。
532素敵な旦那様:05/02/07 08:10:10
>>531
うん、そもそも指輪外す事じたいが「なんで?」なんて思わせてしまうから
そんななら外で指輪外すわな。
533素敵な旦那様:05/02/07 08:20:03
暴走タクシーのトンボタクシー
大阪500 あ61-75
みんな気をつけろ!!
534素敵な旦那様:05/02/07 08:25:20
俺も指輪よく忘れるよ。
浮気しているなら,逆にバレないようにきちんと指輪して,家を出てからはずすと思う。
535素敵な旦那様:05/02/07 08:34:44
>>528
俺はケコーンするまで指輪とか嵌めたことなかったから
結婚指輪で薬指の違和感を感じまくりだった。
でも、意識して嵌めてたから、逆に忘れるってことはなかった。
それに、指輪なんて外さなくても歯磨きや洗顔できるし
手を洗うのでも普通イチイチ外したりしないよな?
536素敵な旦那様:05/02/07 08:50:39
指輪を嵌めっぱなしにできない業種なのか?
俺、ずっと嵌めっぱなし。もう15年になるよ。
537素敵な旦那様:05/02/07 08:52:21
オレも外さないよ。いちいち外すの?
緩めだから、上からキツイのをもう一個付けてる。
538素敵な旦那様:05/02/07 08:53:09
>指輪を嵌めっぱなしにできない業種

ホストくらいしか浮かばない_| ̄|○
539素敵な旦那様:05/02/07 08:55:32
工務系ははずすんじゃないか?
540素敵な旦那様:05/02/07 08:56:30
おまいら朝っぱらから

感じまくり とか 嵌めっぱなし とか  イヤラシイな
541risa ◆S/U9V1pOSY :05/02/07 09:31:26
みなさんご回答ありがとうございます。

>>529
アクセサリー類は、嫌いじゃないと思います。
普段(仕事に行くとき)はしませんが、休みに出掛けるときなどは、
たいてい、父親から貰ったものを、お守り代わりにいつもしていました。
いつもその同じアクセサリーをするという感じで、自分で買ったりはしないです。
忘れ物は、いつも持ち歩くもの(財布、時計等)は必ずひとまとめにしておくので、
めったにないです。

>>531
そうですか。。。
そういうご夫婦もいるのですね。

>>535
髪に整髪料をつけるとき、べたべたになるから外すと言うのです。

>>536,537
いいなぁ・・奥さんがうらやましいです。
私が気にしすぎなのかな・・・
整髪料をつけるときなどは、べたべたになっても気になりませんか?


542素敵な旦那様:05/02/07 09:33:38
>>541
手を洗うじゃん。
543素敵な旦那様:05/02/07 09:44:50
ベタベタ嫌い 指輪が傷みそうなイメージで取る
けど指輪なんて傷まないよね
でもなんかいやなんだ
544素敵な旦那様:05/02/07 09:49:25
夫も私も結婚1週間で指輪はしなくなった。
なんか邪魔だよね
今は指が太くなって小指にしか入らない
545素敵な旦那様:05/02/07 10:03:43
俺は結婚して3年くらいになるけど、指輪は嫌いじゃ
なくなった。けど工事現場で働いてるせいですごく傷つくから
職場で外してた。そうするとよく忘れて帰っていやな顔
されるから、最近は家から外していってるよ。
546素敵な旦那様:05/02/07 10:06:44
>>540
くさくさしてたのが吹き飛んだよ
547素敵な旦那様:05/02/07 10:08:49
漏れは元々指輪をする習慣が無かったから、結婚当時はイベント以外は
付けなかった。電子系のメンテナンスしてたから、外す必要あったし。
いつも付けるようになったのは職種が変わった事もあって10周年から。
指輪を付け慣れて無いと、外した状態で違和感が無いから忘れるんじゃ
ないか?

ちなみに漏れが今は外すのは風呂入る時と(略の時だけw
548素敵な旦那様:05/02/07 10:11:26
>>541
てことは、指輪が汚れるのが嫌なんだ。
整髪料によっては石鹸で洗わないとべたべた取れないのもあるけどね。
他に怪しい行動が無いなら逆に忘れた指輪を保管しておいたら?
焦って「指輪しらない?」なんて聞かれたらちょっと膨れっ面で
「失くすと悲しいから保管してあるよ」って渡してみたらいい。
あんまり大きな喧嘩みたいにならない程度に拗ねる感じでさ。
で、その時何も言わずとも何か感じてくれたらその後は自分で
対策(忘れない様にするにはとか)考えるんじゃないかな。
549素敵な旦那様:05/02/07 10:43:13
2人とも結婚指輪してない
つーか買ってもいない
2人とも興味ナッシングだな
550てな ◆V1pqSATXI2 :05/02/07 11:51:41
質問です。
旦那31私29、子供1歳2ヶ月の夫婦です。
夜のことで悩んでいるのですが・・・
どうも、旦那は考えすぎて手を出せないタイプみたいで、
しかも、状況を考え考えして、よしこれは手が出せる!と判断したときしか絶対に欲望を表に出さないタイプなんです。
子供も夜泣きがあって、私も疲れ気味ではあるのですが、
どっちかというとエッチしたほうが体が軽くなるというかストレス発散になるわけです。
だから、どれだけ疲れてようとやりたいはやりたい。
でも、本当にしたくないのかやってもいいと思ってるのに状況がまだ整いが甘いから顔に出てないのかが読めない。
まーーーったくそういう雰囲気がないときに、やりましょう、というのは勇気がいるのです。
現に不機嫌そうに断られて傷ついたことも1回2回ではない。
でも欲求がないわけでもなさそうなんですよね。やりたいというときはあるし、やりたい気持ちをけっこう我慢してるとも言うし。
疲れてそうで手が出せない、うつらうつらしてるから手が出せない、ゲームしてるから手が出せないなどなどなどなど。
別にいつでもいいから、たたき起こして手出してくれっていっても、なんだか申し訳ないしと。
どんどん面倒になってレスになってしまいそうな予感がして怖いです。
どうするともう少し性的なことにオープンになってくれるでしょう。
551素敵な旦那様:05/02/07 12:00:53
>>550
いきなりエッチでなく、敷居を小さくしてみましょう。
例えば、「寝るときは手をつないでいたい」とか言って習慣づけるだけでも、雰囲気変わるような気がするのですが。
まあ寝室の環境にもよりますが。
552素敵な旦那様:05/02/07 12:04:18
>>550
普通に考えて、あまりしたくないんじゃね?>旦那
553素敵な旦那様:05/02/07 12:05:21
>>550
発情期のタイミングが合わない、読めないって事ですね。
男性から見て、受身のタイプの女性の性欲は見極めつらいものです。
裏表に「OK」「NG」と書いたカードを用意し、枕元に置いておきましょう。
旦那が枕元を確認して、「OK」サインが出ていれば襲ってヨシとかw
554てな ◆V1pqSATXI2 :05/02/07 12:07:10
>>551
ものすごく眠りにつくのが早い人なので、自分の状況判断がやることに則してないと判断したら即効で寝るでしょう。
ちなみにけっこう触れ合いつつ眠っています。旦那の脇近くに頭を乗せて抱きかかえられています。
そして旦那とは逆の側には子供が寝ていて、その子がぐっすり寝ていると判断されたらエッチになることもあるのですが、
一回でもひーんと起きてまた寝るということをすると、ぐっすりではないので無理と思われるわけです。
ちなみにするとなったら子を別室移動します。
555てな ◆V1pqSATXI2 :05/02/07 12:10:00
>>552
やるときはとても良さそうだし、もっとしたいと思ってる?と聞くと、うんって言うのですが・・・
>>553
そんな風にオープンにしてくれたらと思うのですが。
YES・NO枕買う?と言ってみたのですが。軽く流されましたね。
556素敵な旦那様:05/02/07 12:17:20
>>555
YES・NO枕なんてあるんだ?
ってぐぐって見たら7,800円だけど結構いいなw

聞かないでとりあえず買ってみれば?
そんで寝心地報告頼む。俺も欲しいからねw
557素敵な旦那様:05/02/07 12:23:03
そもそもガキのいる29のおばさんが何言ってんの?
キモいよ!!
旦那が相手してくれるときでいいじゃん
もしくは旦那が毎日でもしたくなるような身体になる&テクニック
身につければいいんじゃないの?
不機嫌そうに断られたこともあるみたいだしさ・・
原因は旦那ばっかりじゃないよね
558素敵な旦那様:05/02/07 12:25:44
>>557
ガキはおまい
はっきり言い過ぎだろ!!
言葉慎めよ
559てな ◆V1pqSATXI2 :05/02/07 12:32:51
>>556
ははは・・・冷たい視線が待ってそうです。性的な冗談なんかを嫌う人なのでそれ言ったときも
何いってるの?な感じだったので。
>>557
そういうスペック的な問題であったら本人も気づくし、嫌がられてるのもわかるんだよね。
やってるときは満足しているようなので、という感じなわけです。
不機嫌そう、というときは、後で聞くとだいたい眠かった・・・といいますけどね。
既婚男性なのかわからないけど、キモイオバンでも性的な悩みは抱えるので仕方がないでしょうが。
見目麗しい小梨ばっかりがエチするわけじゃないので。

有効な回答は得られそうにはないかな。
消えます。スレ汚しすいませんでした。
560素敵な旦那様:05/02/07 12:43:51
あまりエッチにこだわらずに、今は子育てに専念したほうがいいかもな
子供が大きくなれば、そのうち余裕も出来て自然にできるようになるさ
561素敵な旦那様:05/02/07 12:44:40
俺は40超えた嫁にでも欲情するよw
562素敵な旦那様:05/02/07 12:47:29
マジレスしてもらってその言い種か
その態度が(ry
563素敵な旦那様:05/02/07 12:56:53
マジレスしてくれたかた、本当にごめんなさいでした。
反省。
564素敵な旦那様:05/02/07 18:31:03
>>559
よく、淡白な女性が夫に開発されてエロモードに ってあるよね?
逆パターンはどうかしら?
実際、エチ好きじゃない人もいるんだろうけど、
ドン引きにめげずにいろいろ奉仕してあげて目覚めさせるのは無理?

何らかのトラウマとか微妙なひっかかりがあってエロはいけないもの
みたいな感覚になってるとか?
昔断られたことを引きずってるとか・・
565素敵な旦那様:05/02/07 18:59:48
>564
カマカマしい気団だなw
566素敵な旦那様:05/02/07 19:29:48
ここって、夜の生活関係の相談のみですか?
567素敵な旦那様:05/02/07 19:56:34
>>565
雑談スレと勘違いしてました。
ドン引きにめげずに奉仕してきます・゚・(つД`)・゚・
568素敵な旦那様:05/02/07 19:58:23
たっぷりこってりねっとりと逝ってこい
569素敵な旦那様:05/02/08 00:52:07
まぁでもマジ難しいよな・・・
子供ができてしばらくしない生活が続くと市内習慣になっちゃうし・・・
570素敵な旦那様:05/02/08 06:47:06
そういう時って「したいよね」「うんたまるよね」とか会話ないの?
571素敵な旦那様:05/02/08 12:06:12
子育てに専念しろとかいうやつ意味わかんねーよな。
もし嫁とやれないの相談して仕事に専念しろと言われたら、チンコ握り締めて泣くね。
572素敵な旦那様:05/02/08 12:19:11
したくもないのに勝手に浮かんでおもっくそ噴いたじゃねーかよ
573素敵な旦那様:05/02/08 15:31:25
>>571
確かに。
仕事に専念できねーほどだから悩むわけだし。

しかしチン子握り締めて泣いてる画は人に見られたくねーなww
574素敵な旦那様:05/02/08 15:34:44
>>571
風俗に行けばいいじゃない、嫁よりずっと(以下自虐
575素敵な旦那様:05/02/08 15:38:18
>>574
だから奴は嫁とやりたいんじゃね?風俗でいいならとっくに行ってるんじゃね?
576素敵な旦那様:05/02/08 15:39:37
>>574
風俗ってそんなに解決できるようなとこ?
隣に好きになって一緒になった人間がいるのにやれないって拷問だと思うが。
男だったら風俗行けば解決〜ってひどいと思うよ。
逆差別なんじゃね?
577素敵な旦那様:05/02/08 15:51:00
で?>>1読んで相談してくる既女はおらんのか?
578素敵な旦那様:05/02/08 16:04:20
>>576
妻を好きになっても妻はあなたを拒絶してますので、既に愛してないんですよ
それでもセーシ出したいならチンコ握って風俗でも行った方が健全
もっと現実を見ようよ、妻を愛してるんだって自分自身に溺れるのは勝手だけどね。
579素敵な旦那様:05/02/08 16:08:40
でもさー拒絶っても、旦那を拒絶してるんじゃなくて、エチーが嫌いな人もいるでしょ。
なんとかやっていきたい、風俗はいやだし、開発できたらいいなと思って相談したりしないか?
逃げ出したキジョさんの旦那だって仲は悪くなさそうだし、拒絶してるってほどでもないじゃん。
580さら ◆TOKj25Twz. :05/02/08 16:32:50
質問です。
もぅすぐバレンタインですがプレゼントの効果的な渡し方があれば教えて下さい。
プレゼントは前から欲しがっているゲームの決戦Vというのに決めました(夫にはまだ内緒です)
夫29才
私24才
子3才・2才
結婚四年目です。
チョコは家で果物のチョコフォンデュにしようと思ってます。
よろしくお願いします
581素敵な旦那様:05/02/08 16:42:54
>>580
普通に帰宅して着替えるか風呂上がってきたあたりでジャジャーンつってw渡せばいいんちゃう?
チョコフォンデュが夕飯なわけじゃないよね 連休中にチビさん達の前で早めに渡してパパとママが
仲良しなところを目に焼き付けるのもいいな
582素敵な旦那様:05/02/08 16:54:56
ゲーム好きでデブな夫

よくそんな香具師を選んだな

いや、出来ちゃったのか

ならしゃーない
583素敵な旦那様:05/02/08 17:15:00
>582
ん?呼んだか?
584素敵な旦那様:05/02/08 17:21:46
ニャー
585素敵な旦那様:05/02/08 17:27:26
>>576
ちと深読みし杉じゃね?
誰も根本的な解決を風俗に求めちゃいねーと思うぞ。

憂さ晴らしすんのも悪くねぇって程度に受け止めてヤレよ。
586素敵な旦那様:05/02/08 17:57:36
あまり張り切って雰囲気創ってプレゼント渡しても
ゲーマーにソフトをあげたら、ソッコーで画面に向かうだろう。

ありがとう!→チュー→ハグ&剥ぐ→合体

とはいかんだろうなぁ。

つかプレゼント買ってくれてその渡し方を相談してまで考えてる嫁が
この世に存在するという事実が漏れには信じ難い。
587素敵な旦那様:05/02/08 18:14:06
信じがたい じゃなくて 素直に裏山鹿と書きなさい(・∀・)ニヤニヤ
俺は>>580の旦那がうらやましいマジで
ゲームは14日当日に渡した方がいいかもな。
下手に早く渡すと連休はそっちに没頭するかもしれん。
588素敵な旦那様:05/02/08 18:16:08
>>587
素直な心は嫁に砕かれちまってるんでつい・・・orz
589素敵な旦那様:05/02/08 18:37:41
>>580
フォンデュは子供達とおいしく食べて、ゲームは子供が寝てから、あなただけにプレゼント(ハート
でいいと思う。子供が小さいと夫婦の行事のはずが家族の行事になっちゃうから
手書きのカードはぐっとくる。ゲームとはいえきちんと包装するのが大事なきがする。
590さら ◆TOKj25Twz. :05/02/08 19:54:21
皆様レスありがとうございます。
夫は普段10時頃帰ってくるので子どもは寝ちゃってるんですよ〜。チョコもまだ食べられないし。
夫はデブじゃありません。
どちらかというとモヤシです。
年に一回のペースで欲しいゲームが出てくるようなのでオタクというほどではありませんが、プレ渡す→即ゲームのパターンが一番怖いなぁ(可能性大だし)
見返りを求めていないわけではなく、もっと私を好きになってもらおうと企んでいるので。
>>581チョコフォンデュは夕飯じゃありませんw
夕飯は夫の好きなものでも作ります。
>>589
そうですねちゃんと包装します。
カードなんですが、毎年誕生日、クリスマス、V.Tに渡しているんですがいいかげんネタギレですorz
「これからも仲良くしてね」
「お仕事ご苦労様です」
「いっぱい大好き」
系は出尽くしてしまいました
なにかキュンとなるような言葉考えてないと・・・
591素敵な旦那様:05/02/08 19:59:24
>>590
>>もっと私を好きになってもらおうと企んでいるので

感動した。
オマイの爪の垢をキボンヌ
592素敵な旦那様:05/02/08 20:36:20
>>591
どうぞ・・・
ドキドキ(´д`)⊃ξ
593素敵な旦那様:05/02/08 21:03:37
>>590
>もっと私を好きになってもらおうと企んでいるので

世間にはこうゆう嫁も実在するのだなあ・・・orz
594素敵な旦那様:05/02/08 21:13:04
ここは鬼女の溜まり場じゃない

・いつもクソミソにしている夫が余計な知恵をつけないように監視
・いつもクソミソにしている夫が仲間を見つけて反抗しないように監視
・完璧に洗脳している夫が正気にならないように監視

(参考)男の振りしている鬼女の見分け方

・文が短い。いつも一言のみ。長文の場合は意味が分からない
(長い文を書くと女だとばれる)
・強気でモテル男を演じていることが多い
595素敵な旦那様:05/02/08 21:37:42
そういう
>>594が鬼女臭プンプン
しつこいところなんか特に‥ビンゴ!?
596素敵な旦那様:05/02/08 21:42:34
>>590感動もんだな!
旦那が羨ましいよ・・・ちなみに旦那の小遣い月/10000円ってのは無しね。
597素敵な旦那様:05/02/08 22:15:56
>>590
カードは、ただ好きや愛してるやお疲れ様だけ書くんじゃなくて、具体性があると喜ばれる模様。
例えば、子供とこういう遊びをしているときにとても力強く見えてたくましく感じますとか
私が何かをしたときにこう言ってくれたことがとても優しくてうれしかったとか。

キジョでごめん。でも旦那をまじ泣かせした経験が何回かあるので、ちょっとレスしてみたかったの。
変に飾るのじゃなくて素直に具体的にが味噌と思われる。
がんがってください。
598素敵な旦那様:05/02/08 23:31:05
>597
うわあ・・・
599素敵な旦那様:05/02/08 23:36:58
突撃だしなし厨
600さら ◆TOKj25Twz. :05/02/09 00:34:54
>>597
うわぁ目からウロコです。
なんとなく抽象的にしなきゃって思い込んでました。
泣かせたってすごいですね。私の夫は泣かないだろうけどそれくらい喜んでくれるといいなぁ。
普通にプレ渡して「今日はしないでね」って言えばいいのかなぁ。
でもゲームしたいなぁって思われながらイチャイチャされるのも・・・難しい・・・
うれしがりなんでイベントが近づいてくると
「何が欲しい?○○しようか」ってネタばらししてたんでこんなに内緒にしてるのは今回がはじめてです。
夫お小遣い4万円です
陰毛みたいなのは私じゃありませんからw
601素敵な旦那様:05/02/09 00:36:30
鬼女様同士のご歓談は他の板でオナガイシマス
602さら ◆TOKj25Twz. :05/02/09 01:18:40
>>601
あわわわスミマセンでした
ぶっちゃけ既男の皆様は内緒にしておくのと前もって伝えておくのとではどちらがいいですか?
あと、エチーは夫の好きなフェラ→口内発射→ごくりの方がいいでしょうか?
(妊娠中以外は年に数回しかしません)
私は普通のエチーがいいのですが・・・
最近、倦怠期というか、馴れ合ってしまってて一緒にいて居心地はいいだろうけど私にドキドキはしてないと思うのです。
子育てで余裕がなく前のようにシャンプーとかしてあげたりしなかったし・・・
少し子どもが手をはなれたので
夫が喜ぶ事を沢山してあげるたいと思いまして。
603素敵な旦那様:05/02/09 01:46:06
キジョに聞けば?
604素敵な旦那様:05/02/09 03:34:23
引き際のわからないネカマ風味になってきましたね
605素敵な旦那様:05/02/09 08:06:06
鬼女が一人、回答側に乱入しただけで
せっかくの感動も台無しだなw
606素敵な旦那様:05/02/09 08:21:35
あのぉ・・・
妻からの求めをいつも拒否してる夫だとしても(レス夫婦)
いざ妻が浮気したら怒ったり責めたりするものでしょうか?
夫はもともと淡白で性欲がわかないらしいのですが・・・
607素敵な旦那様:05/02/09 08:23:49
>>1を読んでから再入場願います
608素敵な旦那様:05/02/09 11:28:29
ぶっちゃけ浮気の前に離婚汁
バカか己は
自分が拒否してるのに亭主が浮気したら烈火のごとく怒り出す奴も
いるけど、甘いしほんと頭悪い。
609素敵な旦那様:05/02/09 12:38:48
ついでにマルチだな。
610素敵な旦那様:05/02/09 13:20:24
もともと淡白な人ならなぜ結婚したのかねえ?
俺は前カノが淡白な人だったので捨てた、おかげで今は幸せ
611素敵な旦那様:05/02/09 13:32:21
そりはセックルが全てではないからです
612素敵な旦那様:05/02/09 14:07:06
全てでない物の為に、家庭がぶっ壊れる様な事をする理由付けが欲しいのか。
やっぱり馬鹿なんだなぁ。
613素敵な旦那様:05/02/09 14:14:10
一緒に暮らしてるだけっていうなら単なる同居人・メイドの類だよ。
Hは無いけど愛は有るだなんて今時中学生でも信じないぜ
614素敵な旦那様:05/02/09 14:48:50
避妊に失敗して子供できました。
「お前の体が妊娠しやすいんじゃないか?!」と
苛立った顔でまるで私が悪いように責められました。
そんで、「ほんとに俺の子なら産んでいい」と言われました。
今、職探ししてるとこで、ショックだったんだろうけど。
余計にプレッシャーかかってくるのでたまらないんだろう
けど。
だけど、だけど、すごい鬱……。
うちの旦那の心理状態、理解して同情できます?
それとも理解不能、最低男だと思います?
男性の意見ききたいです。
615素敵な旦那様:05/02/09 14:50:07
>614
子供おろして離婚したほうがいいよ
616素敵な旦那様:05/02/09 14:58:44
>>610
積極的すぎるのも気色悪くない?
女は淡白な方が良い。
女はオバチャン化するほどに不思議と性欲が漲ってくるみたいだね。
617素敵な旦那様:05/02/09 14:59:05
>>614 避妊方法が何かにもよる。外出しとかだったらアフォやろw

おっと>>1読んで鳥付けろ
618素敵な旦那様:05/02/09 15:00:37
614は今現在は小梨なの?
まあ、まったく理解できないわけでもないが少なくとも
口に出して言うことじゃないよ。
最悪離婚も覚悟で厳しいペナルティを課すべし。
619素敵な旦那様:05/02/09 15:06:52
>>614
俺もおろして離婚した方が良いと思う。
そんな糞のために子供なんて産んでやるな。
言って良いことと悪いことの区別が付いてない。この先同じような痛い目に何度も遭うぞ。
620素敵な旦那様:05/02/09 15:18:45
>>614
>「ほんとに俺の子なら産んでいい」

と、疑われるような日常をすごしているというオチはないだろうな?
もし、そうじゃないなら、ケンカしてダメなら離婚しろ。
621素敵な旦那様:05/02/09 15:25:20
>>614的には子供産みたいの?
>>614の亭主はよほど子供嫌いなんだね。こればかりは直しようがないんだよね。猫アレルギーみたいなもんでさ。
別れて一人で生むって方法もあるよ
622素敵な旦那様:05/02/09 15:28:40
ちょっと待て。
猫アレルギーってのは猫が好きとか嫌いとかに関わらず身体が拒否反応起こすんじゃないのか。

いい年こいて結婚相手とエチーした男がその言い訳じゃ通用せんだろw
623素敵な旦那様:05/02/09 15:37:51
>614
あのさ、ダンナの言い方は非道いが、妊娠したのは二人の責任だろ。
職探ししてるダンナに「どうするの、どうするの」って詰め寄ってるんじゃないだろうな。
避妊に失敗って、アンタ自分の身体の周期わかってる?オギノ式でも十分避妊できるぞ。

悪いのは子どもじゃない。職もないのにバカみたいに中出ししてるアンタらだよ。
男のせいだけにするな。
生まれたら虐待するなよ。養子に出せ。
624素敵な旦那様:05/02/09 15:52:11
>>623
態度の豹変にムカついてるって話だろ。

無職に詰め寄ってたとしてもケコーンした相手にあの発言はありえん。

ま、>>620みたいなオチなら話は違うが。
625素敵な旦那様:05/02/09 15:59:07
どっちもDQNって事でFA
626素敵な旦那様:05/02/09 16:06:38
結婚後に「俺の子か?」なんて言わないよ(言われない)、普通‥。

よほど614の品行が悪いか旦那がDQNか。

どちらにしても子が可哀想だな。
614に子を生みたい!という意思が感じられんのだが。
トリップついてないし釣り?
627素敵な旦那様:05/02/09 16:11:23
母親自体が「失敗して」って言うのが何だかなあ・・・
628素敵な旦那様:05/02/09 16:18:25
俺の嫁じゃなくてよかった・・・
629素敵な旦那様:05/02/09 16:26:14
まぁとにかくだな

旦那が 「無職」 の時に 「失敗」 して妊娠したら
旦那の 「無神経」 さに失望したので堕ろして離婚するってことでFA

将来的に子供が幸せになれる確率低そう。
630素敵な旦那様:05/02/09 17:58:15
>>614
私は「ダウン症なら堕ろせよ」って妻に言ったら泣かれました
妊娠中は精神的に不安定になりがちだからあまり気にするなよ
631素敵な旦那様:05/02/09 18:08:29
>>630
それまたダイレクトだなぁ。
まぁ実際はその一言ではなかったろうけど

言った内容の質が違ぇから、>>614の精神状態とは無関係と思われ
632素敵な旦那様:05/02/09 18:08:48
>>630
それは話の次元がだいぶ違う。

ここに怖いクマがいるよママー
633素敵な旦那様:05/02/09 18:21:26
>630
嫁が泣いたのを情緒不安定としか捉えられないなら危ないな・・
634素敵な旦那様:05/02/09 18:25:10
>>630
妊婦に「堕ろせ」って暴言吐いて、結局嫁と子に逃げられたバカが過去にいた希ガス
635素敵な旦那様:05/02/09 18:33:07
「堕ろせ」=殺人だとわかってない男が多すぎると
嫁がわめいてたなあ。
しかし不倫じゃしょうがなかべえよ。
といったら、作るのが馬鹿と切れられた。
友人とはいえ他人によくあそこまで感情移入できるもんだ。
636素敵な旦那様:05/02/09 18:38:03
>>635
嫁は正しいこと行ってる希ガス
生めない子どもは作らない、ちゃんとおぼうしかぶりましょだな
637素敵な旦那様:05/02/09 18:42:46
でも>>630は正直な気持ちだと思う、普通はそこまで言わないけど
だってダウン症の子供を育てる自信が無いってのは誰だってそうでしょ
姉の子がダウンだけど本当に大変!。もし自分もそうだったら悩む
638素敵な旦那様:05/02/09 18:48:29
うちは嫁さんが羊水検査っつーの?
それで異常分かったらおろすって言ってる。
嫁さん自体が将来的に重度障害者になるのが確実な持病持ちだからな。
普通より手間のかかる子育て所じゃない。
夏休みも無ければ正月さえ晦日元旦しか休みも無いような俺だって無理。
639素敵な旦那様:05/02/09 18:48:43
>>637
じゃあ途中で障害者になった場合はどうなんだっちゅー話だよな。
640素敵な旦那様:05/02/09 19:00:53
>>639
それとこれとは話が別、人生どのようになるか予測はつかないし
ただ、検査とかで予測できるなら不幸は回避したいという事だよな

自動車事故は何時起こるかわからんが、あえて欠陥自動車には乗りたくないだろ?
641素敵な旦那様:05/02/09 19:03:06
それまで話会いするのは当然だが子供の決定権は妻にあると思ってる。
命がけで産むわけだし。
実際のところ命がけで産まれて嫁に死なれても困るわけだが。
友人とこがまさにこれ、持病押して妊娠出産、そして・・・
お前、新生児抱えてどうすんだよって感じ。
642素敵な旦那様:05/02/09 19:04:53
>640
欠陥自動車が怖いなら最初から自動車に乗るなという話ではないのか?
ちなみに羊水検査自体がある程度の危険を伴うぞ。
643素敵な旦那様:05/02/09 19:06:57
新生児は嫁親が育てるんだろ
子供産んだ女なんか女じゃないって言ってる奴から見たら天国じゃないか?
新しい嫁貰えばいいんだから
644素敵な旦那様:05/02/09 19:09:37
>>640
言いたいことはわかるんだけど、
欠陥自動車に例えるのは、どうだろう…
645素敵な旦那様:05/02/09 19:10:02
俺は638(640ではない)だが、
検査で駄目になったらそれはそれでよいというのが夫婦の結論。
嫁さんも元々子供苦手、自分の体が不安なこと、、
俺も嫁の状態が悪くなる危険は出来るだけ避けたいから、
子作りには消極的なんだよね。
あくまで出来ちゃった時の話。

嫁と同じ病気で無理して産んで、自分が24時間補助ないと
日常生活も遅れなくなった人いると聞いてるからな。

まあ嫁は俺の子供ほしがってるが、俺はいらないと思ってる。
646素敵な旦那様:05/02/09 19:10:03
自分で育てるってさ。
彼女の形見だから。
無理だと思うんだが・・
647素敵な旦那様:05/02/09 19:20:15
漏れ達 男は誰かのタメに死んでやることは出来ても
命を産み出すことはでけん。

デキたのも命、産むヤツもまた生きとる。

漏れ達にでけるのは助けることだけ。
648素敵な旦那様:05/02/09 19:28:49
助けることは出来るよな。
が、それを言うのは無関係なやつらだけだ。
育てるのは作った自分らだ。
助けろというやつらが育ててくれるとか
俺の代わりに仕事して稼いでくれるとかしてくれるなら
いくらでも子供作ってやるよ。
649素敵な旦那様:05/02/09 20:41:19
誰も作れとは言ってないんだが・・・
むしろ育てられないなら最初から作るなといっているんじゃじゃないのか。
で、作ったからには責任持てと。
650素敵な旦那様:05/02/09 21:14:41
盛り上がってる所に水差すようで恐縮だけど、
トリなしで訊き逃げした釣り師の振ったネタに
マジレスし続けるのもほどほどにしとかないか?
真面目にトリ付けて来る質問者が居なくなってしまう。
651素敵な旦那様:05/02/09 21:24:55
>>603
拗ねるなよ。
お前は幼児か。

>>さら
旦那が喜びそうな事をスペシャルコンボでやってやれ。
子供も居るのにそこまで盛り上がれるのは羨ましい。
やっぱり嫁さんが盛り上がってくれてるのは羨ましいな。
うちは、嫁が好きなチョコを買ってきて半分以上嫁が食ってるよorz
652素敵な旦那様:05/02/10 00:44:29
すいませんがお願いします。
今度、夫が出張に行くことになりましたがネクタイが一本しかありません。
もう一つほしいのですが紺のスーツに合うネクタイどういうのですか?
私が買いに行かなければならないのですが、
今までスーツの人とは無縁だったのでどういうのがいいのかわかりません。

今あるのが、バーバリーの明るめのブルーです。
背が小さめで太ってるのですっきり見えるのがいいのですがどういうものを選んだらいいですか?


653素敵な旦那様:05/02/10 00:47:41
>227
次からは>1読んでトリップつけて。

紺のスーツならもう1本も明るめのネクタイがいいんでない?
つっても上着脱ぐことが多い(室内で働くとか)ならワイシャツに合わせた方がいいかもね。
654653:05/02/10 00:48:44
ごめん、>652の間違い
655素敵な旦那様:05/02/10 00:50:29
>>653ずいぶん過去にロングパスだな。

>>652
スーツとワイシャツとネクタイで3色あると色がうるさいって言うぞ。
だから、スーツかワイシャツと同系色で。
656素敵な旦那様:05/02/10 00:54:13
初心者は同系色が無難と聞くな。
白ワイシャツに紺のスーツならもう何でも良い気はするけど。
(キャラクターものには手を出すな!)
657652:05/02/10 00:56:17
こんな夜中なのに早速でありがとうございます。

年は30台半ばであまり冒険はしないほうです。
上着を脱ぐかどうかわかりませんが、太ってるので脱ぐ可能性は大です。

ワイシャツはうす〜〜〜い水色か、細いチェックのボタンダウン
ほそ〜いストライプだったと思います。

あっ、薄いピンクのネクタイはありましたがなんか合わないです。
何がよくないのかはわかんないけどなんか違うって感じです。

658652:05/02/10 01:03:52
大きくうなずけるほど初心者です。
私の親に挨拶に行く時のネクタイが10年は前のお気に入りの変な柄のを
してこようとしたので、一緒に買ったのがバーバリーの一本な人なんです。

そのときに始めてネクタイ売り場に行ったのですが、
色から柄からあまりにも種類が多すぎて困りました。
濃い色とかの法がいいのでしょうか?

659656:05/02/10 01:13:20
原色(赤とか黄色)ではない、濃い目の色が良いとおもう。
似合えば魚の絵とか犬の絵の付いたネクタイも良い感じなんだけど、
1人で買いに行く事を考えたら模様は幾何学的なものの方が良いかな。
ストライプや水玉も難しいからやめた方が良いと思う…。
660素敵な旦那様:05/02/10 01:15:43
別にネクタイの色なんか誰も気にしてないぞ。
紺のスーツなんだから紺にしな。
単色じゃなくて、ストライプが入ってるものとかが良い。
661素敵な旦那様:05/02/10 01:20:42
>660
身も蓋も無い事を…w
リクルート然としたストライプはお勧めしないけど。
662652:05/02/10 01:26:43
ん〜ネクタイって奥が深いですね。
皆さんどういう基準で選んでいるんでしょう?

今、見たら薄いグレーのシャツもありました。
前、今あるのがブルーだから違うのがいい。
園児が定番でいいかもって言われたんですがエンジだと制服みたいにならないですか?

残念ながら犬とか魚とか合いそうにないです。
幾何学ってことは四角かったりってことですよね?

663素敵な旦那様:05/02/10 01:31:37
>>662
毎日してるとね、色なんかどうでもいい。手にとったものをしてる感じ。

紺か黒(葬式用じゃないよ)なら、どんなのでも合うよ。 
664652:05/02/10 01:34:22
園児・・じゃないエンジ色でした。
間違えた・
665素敵な旦那様:05/02/10 01:46:55
>>659 それを言うなら暖色。>赤,黄色。

で、紺スーツにエンジより、同系色であわせた方が無難だと思う。
これからも、あまりしないのなら尚更。逆にスーツの機会が
増えれば、他の人を観察したりして、合わせ方も分かって来る。
ああ、あと、売り場のディスプレイを参考にしてもいいな。
666652:05/02/10 01:49:39
そっか、こんな夜中なのに皆さんありがとうございます。
同系色、濃いめの色であまり派手じゃない柄の物を選んできます。

今回の出張は、彼が何年かかけて作り上げた物?機械?が海外の展示会?
で発表されるために行くので私からのプレゼントとして買ってきます。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
667素敵な旦那様:05/02/10 01:54:15
買うときに店員さんに聞いてみな。
プロだから間違ったことはいわないぞ。
668652:05/02/10 01:58:22
>>665
書いている間に、またまたありがとうございます。

やはり、エンジより同系色のほうがいいんですね。
普段は作業着で出張のときのみスーツ着用なので、
今後も念に数回程度しか着る機会はないと思うので同系色で選んで来たいと思います。

今持ってるのがブルーだから違う雰囲気のが・・って言葉を真に受けて
失敗するところでした。
同系色で、今のと少し違う感じでお店のディスプレイをを見ながら探してきます。

ここで聞いてみてよかったです。
本当にありがとうございました。
669652:05/02/10 02:05:40
またまた書き込んでいる間にすいません。
私、書くのが遅いんですね。。。

しかも間違えてた!
念に数回...じゃなく年に数回だ。
あ〜〜さっきから間違えてばかりだ。。バカ...


そうですね!
お店の人に聞いてみるのがいいですね。
・・・人見知りで優柔不断だから、お店の人に寄って来られたりとか
お店の人と何か話すのが苦手なんですが...頑張ってみます。

ありがとうございました。
670素敵な旦那様:05/02/10 02:19:51
俺もこういう風に嫁にネクタイ選んで欲しい・・・
671素敵な旦那様:05/02/10 02:26:58
ガーメントにそのスーツとシャツ入れて、旦那の写真とともに
店にもってってアドバイスしてもらえ。頼られて嫌がるやつは店員失格。
672652:05/02/10 02:41:06
>>670
もっとスマートに彼に似合うネクタイが選べたらよかったのに・・・と
今まで病院で働いていたせいかあまりスーツの人と接することがなかったから
想像つかなくて・・というか、
自分のセンスのなさに自己嫌悪であわててここで聞きまくってるだけです。

それに、今回の出張を言われたときに喜ばしいことだと気づかず
新婚3ヶ月で一週間置いていかれる(遠くから嫁に来たので近くに知人なし)
反応しちゃって、「その間一人になってしまうよ〜」ってことを言っちゃって
あとで「出張を喜んでくれなかった」って言われてはっと気づいたので
それのお詫びも含めてのおめでとうプレゼントなのです。

なんだか、変なことかいちゃってごめんなさい。

673素敵な旦那様:05/02/10 07:57:17
>>672
次からは>>1を十回読んでトリの付け方覚えてな。
674素敵な旦那様:05/02/10 08:27:32
初々しいな。
俺のネクタイなんか100円ショップで自分で買ったものだよorz
675素敵な旦那様:05/02/10 10:44:49
ネクタイって自分で買うときはけっこう迷うけど、
人のしてるのってあんまり気にしないような
気がする。
ぱっと見で選ぶのが吉。
676614:05/02/10 14:36:56
仕事のことで、今二人目は欲しくなかったようです。
いずれは欲しいけど、今は躊躇…そんな感じみたいでした。
仕事決まったら、二人目考えると言われてました。
それが早まったので、予定狂って苛立ってるみたいです。
世間的にも、無職の状態で嫁が孕んでるって、みっともない
というのもあるみたいです。

正直に言いますと、セックスレスでもめてた夫婦なんです。
一人目できてからずっと拒否されてました。
一人目妊娠中に浮気が発覚して、私が散々責めまくったのが
原因です。
産後数回のHも私が泣いて頼んでやっとこさって感じでした。
Hしたいとかでなく、何とか夫婦の溝を修復したくて必死でした。
だから、今回も私が無理矢理襲った感じで、できてしまって…
旦那は余計腹立ってるみたいで。
それに、セックスレスでケンカしてる時、
「私が浮気したっていいのね?!」と泣いて抗議したこともあります。
それで、「俺の子なら」なんて発言したのでは無いかと。

中絶なんて恐ろしいことかんがえたことありません。
勿論産みますが、つわりでしんどくしてても冷たい視線です。
何だか、タイミング悪く妊娠してしまって、旦那に申し訳ない気持ちで
いっぱいです。
でも、そんな風に思うのもお腹の子に失礼な気がして…鬱な日々です。
677素敵な旦那様:05/02/10 14:44:13
「私が浮気したっていいのね?!」と言われたら、自分の子かどうか怪しくなるのわかる。
678素敵な旦那様:05/02/10 14:48:59
>1を読まないのはわざとか?
679素敵な旦那様:05/02/10 14:59:07
お前がいたおかげで私は不幸って言われる子供はもっと不幸だ
680素敵な旦那様:05/02/10 15:08:00
>>678
質問したいんじゃなくて語りたいだけだから、読まないんだろう。
681素敵な旦那様:05/02/10 15:14:28
世の中には小梨で悩んでる夫婦だってたくさんいる。
614は自分たちの今の状況を真剣に考えてよく話し合うべし。
いいかげんな気持ちで子供つくるんじゃない。
いまおまいらがやってることを将来生まれてくる子供に話すことが
できるのか?
682素敵な旦那様:05/02/10 15:17:57
2ちゃんねらだっていうことは話せそうにありません。゚(゚´Д`゚)゚。
683素敵な旦那様:05/02/10 15:18:08
>>676
まぁ確かに無職なのに嫁が妊婦じゃぁ、世間はDQNとしかみない罠。
検診費用だって出産費用だってかかるのにどうするんだ?

男女逆なら踊る行きだがなー。
アトダシ(・A ・)イクナイ!
684素敵な旦那様:05/02/10 15:40:04
>>683
無職は>>614で書いてるから後出しじゃないしょ
685素敵な旦那様:05/02/10 15:44:41
>>684
スマソ
・セクースレスだったのに泣いてエチしてもらった
・「私が浮気しても〜」発言を受けての「ほんとに俺の子」発言
この2点は後出しでは?
686素敵な旦那様:05/02/10 15:50:36
旦那の浮気も後出しじゃね?
687素敵な旦那様:05/02/10 16:02:18
>>685-686は後出しだけど、>>683で突っ込みたかったことは、
後出しではないのでは?って言いたかっただけ。

そもそもここは寺スレじゃないから、相談の雛型も無いし、
最初から事情を全部説明しようとすると、
長文レスになって読まれない可能性もあるし、
後出しするなって言っても難しいのでは?
後出しよりトリップをつけないことのが気になる。
688素敵な旦那様:05/02/10 16:37:04
そもそも後出しよりも中出しが問題だったわけで
689素敵な旦那様:05/02/10 16:39:52
>>688に座布団1枚
690素敵な旦那様:05/02/10 16:56:29
>>688
やったな後1枚で10枚だ
691素敵な旦那様:05/02/10 17:28:31
>>690
ガンバル!
692素敵な旦那様:05/02/10 17:33:57
>>688
いっきになごんだ
693素敵な旦那様:05/02/10 17:49:29
私はアナルなので後出しです
694素敵な旦那様:05/02/10 19:21:26
ダンナ襲った時に中だしはマズかったね。
せっかく奇跡的な確率で授かったこどもなんだから、大事にしなよ。
ダンナが不機嫌なのは、自分でも理由がわかるよな?
とにかくハハは強しでガンガレよ!
695素敵な旦那様:05/02/10 19:23:12
>>693
山田君全部持ってって
696素敵な旦那様:05/02/11 02:20:46
旦那は今凄い高ストレス状態な事はわかるよな。
そんな旦那に正論を言っても、聞けないかもしれないし、
またあなたに言ってしまったことで余計ストレスになっている
可能性も十分にある。

まぁ難しいですな・・・時間が上手く解決してくれればいいですね。
697結婚2年目 ◆FgCZn30/0Y :05/02/11 02:35:32
助言、意見お願いします。

旦那が同期の毒女に頻繁にメールしている事等で悩んでいます。
旦那のメールを見たのは今日が初めてではありません。
あやしい行動をし始めた4ヶ月前が最初で、私が妊娠でお腹が大きくなり始めた時期でもあります。

仕事絡みの話が主だった内容ではあるものの、なんだか気の置けない関係を感じさせる
文面に腹立たしく思い、悔しく感じます。
『おやすみ〜(ハァトがつきそうな勢い)』とか『またメールします』とか。
嫁へのメールでは見たことのないような甲斐甲斐しさです。

この毒女には一度お逢いした事があり、
『初対面の人間相手にナンダカ気の強いお嬢さんだな』といった印象を受けました。
あと、旦那が幹事で毎年やっている同期の旅行で、その毒女を
旦那が泣かせたらしい(理由は知りません)話を数ヶ月前に知人から聞きました。

正直この毒女に『仕事絡みな内容とは言え頻繁にメールして欲しくない』です。
毒女にメールしないで欲しいと言っても
『友達に何で送っちゃ駄目なんだ?』と言い返されてしまいそうです。

同じ部署でもない毒女にどうしてメールを送るんでしょうか。
同期って事だけで頻繁に毒女と連絡を取り合う行動が理解できません。
698素敵な旦那様:05/02/11 02:39:56
>>697
黙っていてもコトは進むばかりだぞ
きっぱりはっきり言った方がいいんちゃう?
699結婚2年目 ◆FgCZn30/0Y :05/02/11 03:34:26
こっそり旦那の携帯をチェックし、この毒女と頻繁にメールをしていることがわかった為
きっぱりハッキリ言いたくても言えないです…。
言えずに4ヶ月悶々としています。

後だしっぽいですが、メールチェックした後
『見なきゃよかった、またこの毒女かよ!』と毎回憤り、旦那につらく当たってしまいます。
旦那にとっては突然機嫌が悪くなって何考えてんだ?状態でしょうが。
700素敵な旦那様:05/02/11 03:40:21
それ(旦那に心当たりが無いのに機嫌悪い)って
旦那がうんざりしてもおかしくない状況だと思うけど・・・
自分で旦那追い込んでないか?

しかしハートがつきそうかもしれんがついてないなら
不倫とは違うんじゃないかな。単に仲がいいとか。
701結婚2年目 ◆FgCZn30/0Y :05/02/11 04:26:33
旦那を追い込んでるんでしょうか。
たびたび夫婦の会話の中にもその毒女が登場してくるので、カチンときて
その毒女の話題の時だけ『あっそ( ´_ゝ`)フーン』な態度で
信号を出してるつもりなのですが、やはり気付いてないんですかね。

私の中では『異性の友達なんてアリエナイ(最終的に恋愛感情に発展しやすい)』考えなので
単なる『仲がいいだけのオトモダチ』に思えなくて…

自分が思うほど旦那はモテナイって諺通りであって欲しい。
702結婚2年目 ◆FgCZn30/0Y :05/02/11 04:46:24
>しかしハートがつきそうかもしれんがついてないなら

よく読んでませんでした。
キャリアが違うため、ハァトマークつけたくてもつけられないのではないかと勝手に推測。
顔文字すら使わなかった旦那が必死こいてニコニコな顔文字使いまくってるので
推測せずにはいられません。

もし追い込んだ事で飽きられたにせよ、こんな旦那の子をもうすぐ出産かと思うと鬱です。
嫁が妊娠したことで火が点いたんでしょうか。
703素敵な旦那様:05/02/11 08:33:07
>>702
今は妊娠中でHもままならないだろうから、他の女に
目移りする気持ちはよく分かる。
けど、実際に子供が産まれたら落ち着く場合も多いから、
今は無事に出産する事を第一に考えた方がいい。

貴女も妊娠中で大変だろうけど、旦那さん溜まってる
ようだったら、手でも何でもいいから適度に抜いてやれば?
「ずっと我慢させてゴメンね」
と言う気持ちを伝えて奉仕してやれば、旦那さんもそう簡単に
変な方向には突っ走れないと思うけど。
704素敵な旦那様:05/02/11 08:38:46
>>702
携帯を盗み見たことは言わないで
「妊婦の直感」で押し通す。
旦那が逆切れしたら「じゃあ携帯確認させろ」という。
なんにしろ胎教にも体にも悪い状態だから
旦那にははっきり言ったほうがいいよ。
705素敵な旦那様:05/02/11 09:35:55
ここは鬼女の溜まり場じゃない

・いつもクソミソにしている夫が余計な知恵をつけないように監視
・いつもクソミソにしている夫が仲間を見つけて反抗しないように監視
・完璧に洗脳している夫が正気にならないように監視

(参考)男の振りしている鬼女の見分け方

・文が短い。いつも一言のみ。長文の場合は意味が分からない
(長い文を書くと女だとばれる)
・強気でモテル男を演じていることが多い
706素敵な旦那様:05/02/11 10:27:53
>>702
妊娠中はただでさえつらいことが多くてストレスたまるってことを訴えたら?
たまごクラブの付録にパパが気をつける妊婦さんの扱いが載ってて読まされた記憶あるよ。
精神的に不安定になることをとても強調していたように思う。
707素敵な旦那様:05/02/11 13:33:47
>>702
客観的に言わせてもらうと、気にしすぎ。火が点いたなんてことないと思うよ。
気の強い毒女なんて付き合ったらマンドクサいでしょ、俺はヤダ。

旦那がシロなのに、勝手に携帯見られて、不機嫌になられてたら
あっちに行っちゃう可能性はあるかもだけどね。
変に携帯隠したりメール消したりしてなけりゃシロだろう。
毒女とメールやりとりしてるのが気に入らないのはわかるけどね。
時々TVなんかで(法律相談所とか)不倫の話題になった時に
釘さしとくだけでいんじゃないかなー。


708結婚2年目 ◆FgCZn30/0Y :05/02/11 13:51:45
助言、意見ありがとうございます。

悶々としすぎて気になり過ぎているのかもしれません。
妊娠中、なるべく旦那からの誘いを拒否せずセックスしてきました。
最近はあまりにお腹が大きく目立ってきたため『クチでやってよ』と強要されています。
浮気されないためにもと思ってクチでする事も拒否してないです。

里帰りを目前にして色々と考え過ぎてしまった感があります。
毒女の話題になったら適度にクギ刺して、意味不明に不機嫌にならないよう
気をつけたいと思います。

シロをクロに変えて追い込むところでした。
ここにカキコしてよかったです、ありがとうございました。
709素敵な旦那様:05/02/11 15:22:14
>『クチでやってよ』と強要されています。

貴女の「強要されています」という意識に問題があったりして
710素敵な旦那様:05/02/11 15:24:35
>浮気されないために・・・拒否してないです。

このへんもね
711素敵な旦那様:05/02/11 15:35:16
>>709に同感

712素敵な旦那様:05/02/11 18:16:40
くそー!一年前に浮気された事がまだ頭の中に…もう、これは一生消えないんだろうね…
旦那よ、あんたは本当にひどい事してくれたよ。今はのほほ〜んとしてるけど、あんたの親が寝たきりになったら、どうすんのさ!
私は知らないよ〜。だって平気で裏切る人間を製造したんだもん。あんたがんばれよ〜〜!

ちょっと愚痴りました。ごめんね〜〜。
713素敵な旦那様:05/02/11 18:21:05
>>712
ここに書きたいなら>>1読め。

【ストレス】既女の愚痴を聞いてあげるスレ【発散に】その2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103975899/l50
こういうスレもあるぞ
714素敵な旦那様:05/02/11 18:22:29
715素敵な旦那様:05/02/11 22:17:44
俺は携帯勝手に見られたら激しく嫌だなぁ・・・・
もちろん嫁のも見ようとは思わない。
レスの中にそういう意見がないのが気になったのだが。
終わってるのにスマソ
716素敵な旦那様:05/02/11 22:33:02
>>715
もうみんな見飽きたし言い飽きてるんだよ。
その事言いはじめると先に進まないから、その件については無視してる。
717♀ ◆L8KU1bkc9U :05/02/11 23:11:16
いままでの質問者の方に比べると本当につまらない事なんですけど
だんな様方のご意見伺ってもよろしいでしょうか。
718素敵な旦那様:05/02/11 23:13:32
どうぞ〜
719♀ ◆L8KU1bkc9U :05/02/11 23:33:07
今さっき、本当につまらない事で喧嘩してしまいました。
お風呂のタオルのことなのですが。

家のお風呂には、身体洗い用のタオルを置いているのですが
それは私と旦那が使って、次の日に私が洗濯してます。
旦那が先にお風呂に入るとそれが毛だらけなのです。
何度か冗談ぽく、洗う時に気をつけてよ〜と言ったのですが、
言った直後は気をつけてくれても、2、3日するとまた毛だらけ。
私が後のお風呂に入るときは本当に気分悪いです。

で、今日少し真剣に
自分がお風呂に入るとき体洗おうとしてそのタオルが毛だらけだったら
気持ち気持ち悪いよね?こういうのって最低限のマナーだと思うけど?
と穏やかに、でもキッパリと言ったのです。
そうすっと旦那は一応タオルは洗ってる、それ以上は気をつけられない、
そんなにイヤなら今度から体洗う時はタオル使わないよ!
と、普段温厚な人なのだけど切れてしまいました。

共同で使うタオルが汚れていないか気を使うのは
最低限のマナーだと思っていたんだけど
こんな事指摘されるのも腹が立つことなのでしょうか。

720素敵な旦那様:05/02/11 23:40:10
毛の事でなんか悩みがあるとか。
721素敵な旦那様:05/02/11 23:40:29
>>719
嫌なら各自タオルを持てばいいだけでは?
共同にしなければならない理由が分からない。

それ以前に、なんでそんなに毛だらけになるのか疑問。
毛深いのか、抜け毛なのか・・
722素敵な旦那様:05/02/11 23:40:37
>>719
うちもひとつのタオルを使ってるけど、毛についてはお互いに気にしたことがない。

うちが特別なのかはわからないが、最低限のルールってのも人それぞれで違うからな。

でも、今回旦那が切れたのは、不潔扱いされたからだと思うよ。
言い方が穏やかでも、お前の毛が付いてて気持ち悪くて使えないって指摘されたわけだからね。

今日はもう頭に血が上ってるから、明日落ち着いてからもう一度話してみな。
今度は、自分はこういうのは嫌だから合わせてくれないかって。
723♀ ◆L8KU1bkc9U :05/02/12 00:23:32
>720-722
ありがとうございます。
やっぱり傷つけてしまったんでしょうね。

>721さんのおっしゃるとおり別のタオルにしたらいいのかもしれないですね。
でも本心では、お風呂の自分のタイルのよこに
下の毛だらけのタオルがかかっているのもイヤだったのです。ウーーン。
私は自分の(下の)毛がついたタオル、人に見られるのは絶対いやです。恥ずかしくて。
でも男の人はそうは思わないのかなぁ・・・

普段から家の旦那はトイレも汚してくれるんです。
おなかがゆるい時なんか便座の裏はハネだらけ。
私にしたらそれを人に掃除してもらってヘーキって神経がわからない!って
思いでいっぱいででも、きつく言うと傷つけてしまって喧嘩になるし・・・
と今回はなるべく穏やかに言ったつもりだったのです。

つか、世の奥様達はこれぐらいヘーキって
後始末されてるのでしょうか・・
まぁ・・細かいところを気にしないのも長所の一つと思うべきなんでしょうね。
やっぱり私が神経質なのかなぁ?
724素敵な旦那様:05/02/12 00:34:35
既婚の同級生にやられてしまいました。
力が強く逃げられませんでした。在学中は話をしたこともないのに。
レイプ、遊ばれたのは理解できるのですが、その後うちに時間構わず
電話をしてきました。ずっと無視してたのですが何回もかけてくるので
出たのですが「悪いことをしたのかな、、、、。」「どうしても抱きたかった。」とか
延々と言うのです。「電話をしても出ないしかけ直してもくれないし、。」
はぁ?みたいなことを延々と言ってました。
私は「何を考えてあんなことしたのか理解できないし、もう顔も見たくない。」と
はっきり言ったのですが、「オレはまた会いたい、、、。」って
理解に苦しみます。
いきなり押し倒され両手は後ろでつかまれ無理やり口にアレをつこっまれて
レイプしたくせに愛とか恋とかまったく存在しない行為なのに
言葉は恋人同士みたいな苦しい恋をしてるようなその落差に
私の頭の中はちんぷんかんぷんになりました。
この人は明るく人気もあって頭も容姿も職業もよいほうで要領よく
生きてるなと思うところはありました。話はしたことはなかったけど
悪い感じは持ってなかった。
何を質問したかったのか自分でもよくわからなくなってきたのですが、
この男は何考えてて、いったい私と今後どうなりたいのでしょうか?
狂気さえ少し感じてますので何かあった時(既にあったのですが)の
ために既婚男性の方の考えを頂きたいと思います。
夫、友人にも誰にも言えません。よろしくお願いします。
725素敵な旦那様:05/02/12 00:36:32
>723
それにしてもこきたない男だなあ
トイレも別々にしとけw
726素敵な旦那様:05/02/12 00:43:18
>>724
相手はレイープしたと思ってない気ガス

ちゃんと抵抗したのか?
口にアレつっこまれたら噛み切れよ
もしくは金玉つぶせ
727素敵な旦那様:05/02/12 00:45:10
>>723
いるよなトイレ汚しても平気ってやつ。
俺は便器に汚れが付いてるのを見られるのが嫌なので、自分で掃除するがな。

タオルに陰毛が付いてることと、便器を汚すのが平気ってことは次元が違うから、
それはちゃんと怒ったほうがいいぞ。犬猫にトイレを躾ける様にな。

上にもあったけど、穏やかにって言えばいいって物じゃない。
「陰毛つけっぱなしにするのは、常識はずれだ、こんなもの使えない」って言うのと、
「自分はこういうのは苦手だから、合わせてくれないか」って言うのは結果が同じでも、受け取り方が違うと思う。

夫婦生活ってそういう些細なことの積み重ねだから。
世の奥様のことは鬼女板で聞いてくれ。
728素敵な旦那様:05/02/12 00:45:21
>>723
てか何でそんな状況になったんだ?
729素敵な旦那様:05/02/12 00:45:41
>>724
>>1
730素敵な旦那様:05/02/12 00:46:32
>>724
被害届け出せ。
でないとその男はわからんよ。
731728:05/02/12 00:47:14
すまん>>724だ。
732素敵な旦那様:05/02/12 00:49:33
>>730
夫その他に知られてしまっても?
733724 ◆1Np/JJBAYQ :05/02/12 00:52:37
同窓会の帰り、車で女友達何人かを順番に送ってもらったんです。
私が最後になりその人と二人っきりになりました。
かなり抵抗したのですが全然だめで言葉でもはっきり「やめて。奥さんに
言うよ。」といいましたがすべて無駄でした。
734素敵な旦那様:05/02/12 01:08:08
もうぶちまけるしかないな。
その男の奥と旦那。旦那にはもうそれこそ半狂乱で。
このまま胸に抱えてても解決しないし、その男も改心しないよ。
今やらなきゃ、いつかは旦那にもばれるぞ。
後でばれるより、今ぶちまけたほうがましだよ。
735素敵な旦那様:05/02/12 01:19:13
>>733
厳しいようだけど
車に2人っきりって危険なシチュエーションだよね。
はっきりヤメテって言ったとしても、
イヤヨイヤヨも何とやらで・・

悪いが隙もあったし、どこかにそういう気持ちがあった気がする。
っつーか、レイプだけで済んだら理解できてたわけ?
その後の恋人気取りが分からんっつーこと?
736素敵な旦那様:05/02/12 03:04:40
>>735
アホか。
じゃあ職場で残業中のレイプも和姦なのか。
737素敵な旦那様:05/02/12 03:14:07
いや、車の中ってのがポイントじゃないか?
狭くて暗い密室、その上酒も入りって最強だろ。
738素敵な旦那様:05/02/12 05:44:01
レイプって言葉使ってるし、本人も傷ついてる風な書き込みだけど、
なんか別のニュアンスも感じるな。
失礼承知で書くけど、>724は、実は真相心理の深い所で、
僅かでも相手に好意、言い過ぎなら興味を持ってないか。

自分をレイプした憎い相手なら、質問の方向性がおかしい。
何かあった時とは、どんなシチュエーションを指してるのか。
そんなことが起こる前に、即刻着信拒否しない理由は何なのか。

その辺から、まず自分で考えてみるといい。
739素敵な旦那様:05/02/12 08:43:20
ネタだからに決まってるだろw
740素敵な旦那様:05/02/12 09:14:41
>>724
>>730の一言に尽きるな。
今はまだ口で犯られただけなら、旦那さんも怒り狂うだろうけど
まだギリギリ正気を保てる状況かな。
躊躇してる間に、相手は調子に乗って最後まで要求して来るぞ。
そうなったら最悪、今の旦那との関係も破壊されてしまう。
弁護士と相談して然るべき手続きを踏んだ上で、早いこと警察に告発すべき。
741素敵な旦那様:05/02/12 10:36:35
>>738
はげど
>レイプ、遊ばれたのは理解できるのですが
って言ってるし。
742素敵な旦那様:05/02/12 11:26:52
>>724
被害届け出すのが一番。でもできないよなぁ実際は。
実は自分は肝炎or性病持ちということにして、
「この間のことでアンタにうつったかもしれない。」
って言えば二度と電話来ないよ。
743素敵な旦那様:05/02/12 11:34:11
同窓会の帰りはタクシーで帰るべし。
もしかしたら飲酒運転?やだなぁ、ヨメさんがそんなヤツの車に乗るの。
744素敵な旦那様:05/02/12 11:49:50
ここにいる概男さんたち、あったかい人多いですね。
そのやさしさを実存する女性に向けてしまうと
奥様方への忠誠心に反するから、
ここであったかさをオーラってるのかな、ってチラッと思いました。
それにくらべてうちの旦那・・。
今日つらいことがあって落ち込んでいたのですが、
時間切れなんで、またきます。横レスすみませんでした。
745素敵な旦那様:05/02/12 12:14:17
>>744
トリ付けてから来てね
746素敵な旦那様:05/02/12 13:03:32
>>724
病院には行ったのか?
性病うつされたらそれこそ人生終わりだぞ
747素敵な旦那様:05/02/12 16:25:04
>>724
その男は間違いなくどっかおかしい。
でもあんたもなんかおかしいよ。
748素敵な旦那様:05/02/12 16:32:52
>>747
同意
対応になにか釈然としないモノを感じる。
749素敵な旦那様:05/02/12 16:56:08
やっぱネタなん?
750724 ◆1Np/JJBAYQ :05/02/12 17:18:35
すみません。こちらの都合で733を書き込んですぐ落ちてしまいました。
夫に打ち明けて警察に行くのは波風を立てたくない気持ちがあって
勇気がでません。
レイプって人事だったらそんなのどうにでももがいたり叩いたりすれば
逃げ切れる、そんな目にあったら戦ってぶちのめしてやると思ってましたが
実際は男の人の力はすごくてびくともしませんでした。
レイプと表現してますので口だけでなく最後までされてます。
恐怖で途中から抵抗もやめされるままでした。服、下着ストッキングも
ボロボロ。
終わった後は異常に優しく抱きしめたり、服を着せてくれようとしたり
ジュースまで出してきました。747さん、748さんの言われてることは
私のおかしさに自分でも気づいてます。その時点でその男のいきなり凶暴に
なったり優しくなったりの異常さに声をあげたり逃げ出したらもっと
おそろしいことになりそうな気がしてされるままでした。
家の前でやっと解放された時はぼーっとしてすぐには家に入れずずっと
考えて、なかったことにしよう忘れてもう同級生との付き合いもしなければ
思い出すこともないとやっと自分を落ち着かせました。それで全部終わると
思ったのです。でも電話が頻繁にかかるし、電話に出たのは一度だけだけど
これからの態度によっては別の恐怖(家族に対して)が起こるような
胸騒ぎがするのです。このまま私が時々男の相手をして嫌われるように
すればいいのかとかも考えました。
うまく説明できなくてすみません。その男と仲良かった女友達と
私も仲良いのでどういう人なのか聞きたいけど噂になる可能性も
あるので、、、やっぱりどうしても聞けません。
狂気を含んだ精神異常の人間を目の前にして私もおかしくなってます。
751素敵な旦那様:05/02/12 17:28:10
>>750
旦那に全て打ち明けた上で警察に通報する以外無いんじゃ・・・?
時間が経てば経つほど立証は難しくなるし、逆に相手はどんどんつけ上がるぞ。
もう一度、犯られないと言う保証はどこにも無いぞ。
752素敵な旦那様:05/02/12 17:31:48
>>750
こんなとこで赤の他人に相談する前に、旦那にすべて話した上で一緒に警察池!
753素敵な旦那様:05/02/12 17:34:13
>>750
 その不安な気持ちのまま死ぬまで生活する方が
 よほど勇気が要るように思いますが?

>これからの態度によっては別の恐怖(家族に対して)が起こるような
>胸騒ぎがするのです。

 こういう不安を感じるなら

>このまま私が時々男の相手をして嫌われるように
>すればいいのかとかも考えました。

 このような対処はありえないでしょ。
754素敵な旦那様:05/02/12 17:39:34
>>750
ボロボロの服で帰宅したときは旦那は寝てたのか?
その後あなたの態度がおかしいと気づかなかったのか?
暴力でアザとか出来なかったのか?

その後旦那に抱かれたことはないの?
755素敵な旦那様:05/02/12 17:43:08
まあねえ、これまでの夫婦の経緯によっては
レイプというのを信じてもらえなかったりするだろうし。
打ち明けられて記憶は双方残るし、これを機に壊れ始める可能性もあるから、
言い辛いのは分かる。

言ったところで受け止め切れる旦那かどうかはネット上では分からんからな。
墓まで持って行け!と言ってもレイプ相手がこれで止まるか分からん。

俺は妻に言われても、、受けとめてやる自信はない。
756素敵な旦那様:05/02/12 17:50:39
>>750
相手の粘着振りからして、このまま自然消滅で終わらせる事などあり得ない。
貴女が弱腰な態度を続ける限り、相手は何度でも貴女を犯しに来るよ。
買い物にでも出歩いてる最中に、いきなり脇道に引きずり込まれる事も起こりうる。
相手は立派な犯罪者だ。
正常人に接するのと同じ対応が通用する相手ではないぞ。
757素敵な旦那様:05/02/12 18:29:31
つか、病院行けよ。マジで
758素敵な旦那様:05/02/12 19:33:48
病院行ってアフターピルは処方してもらったか?
759素敵な旦那様:05/02/12 21:03:43
やはり旦那には言うべきかと。
俺みたいなDQだと復讐しに行くからやばいかもしれないけど。

回答者もセカンドレイプしないよう気を付けようや。
760素敵な旦那様:05/02/12 21:17:50
他人事として答えではなく、もしこれが嫁だったらどうする?
俺は聞きたくないし、知りたくない、ましてや警察なんてとんでもない
こっそり病院だけ行ってほしい
761素敵な旦那様:05/02/12 22:05:37
>>760
コトが今回一回こっきりで終わるならそれもアリかも知れんが
とてもそれだけで済みそうにないから問題なんじゃないか?
相手が調子に乗って何度も求めて来て、しまいに嫁さんに
自殺でもされたら、何でもっと早く言ってくれなかったと言う
話にならないか?
762素敵な旦那様:05/02/12 22:10:12
>>750がこの先、一生胸にしまってられるかどうかだな。

「同窓会に行ってからひつこく電話してくる人がいるので一言、
言って欲しい」
と旦那に言って見ればどうかな。
相手も所帯持ちなんでしょ?
俺だったらこの時点で切れるがな。(なんで番号知ってるんだ!)
763762:05/02/12 22:32:24
連スレ スマソ
旦那に言ってもらうのが嫌だったら
兄又は弟・父・信頼できる男性に言ってもらえよ。
レイプされたのは言いたく無かったら言う必要はないと思う。
「只ひつこいので旦那の振りして一言言って」でいいんじゃないか?
その男、本気ムカついて来たわ。
764素敵な旦那様:05/02/12 22:41:30
お前ひつこいな
765素敵な旦那様:05/02/12 23:58:44
頼む、通報してくれ。
電話掛かってくるのも遠回しに口止めしようとしてるとしか思えない。
気持ちは痛い程判るけど、変態を野放しにしないでくれ。頼む。
あークソ、ものスゲー腹立つ。
766素敵な旦那様:05/02/13 02:23:29
>>724
俺も警察行ってもらいたい。
全部チャラにしようして、見え透いた行動するその男に制裁を加えてほしい。

でも・・・724の人生なんだよね。
俺が724の旦那なら、警察か、724のため忘れるか、
死ぬほど悩むと思う。
767素敵な旦那様:05/02/13 03:09:01
>>719
言いたい事は分かる。が、旦那に直接言うのはどうかと思う。
俺の所も初めは同じタオルだったが、いつのまにか別々になった。
きっと俺の毛を処理するのに嫌気がさしたんだろうなw

768素敵な旦那様:05/02/13 10:52:20
ケの話かよっ!w
769素敵な旦那様:05/02/13 19:24:30
とりあえずカウンセリングとかそういうのに行ってみたらどうよ。
同性のほうが話わかるかもしれないし。
そういう電話相談とかあるでしょ?

とりあえず落ち着けるんじゃないか。
770悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/13 23:39:30
相談よいですか?
旦那が姉マンセーなときって、嫁としてはムカつくのですが、
それについてガーと攻め立てても逆効果でしょうし、
一体どう怒りを抑えればいいでしょう?
もしくはそうならないよう対策はありますか?

どんなふうにかというと、いろいろあって、私は義姉のことが
あまり好きではないのですが、
何か事あるごとに旦那は義姉に電話をしたがります。
まぁ、しょっちゅう電話してるわけではないのですが。
義姉は私の悪口を言ってた人なので、そんな人に旦那が尻尾ふってく
様を見るのはとても不愉快なわけで・・・。
771素敵な旦那様:05/02/13 23:59:01
>770
事あるごとって、たとえば?
772素敵な旦那様:05/02/14 00:23:34
マンセーの質にもよるな。
尊敬してるのか、萌えなのか。
773悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 00:30:02
義姉夫婦が祝いにいくら包むのだろう?ということが話題に上ったら、
すぐかける。
そわそわ、うれしそうなかんじで。
送ってもらった食品を気に入って自分たちで取り寄せようとしたとき、
詳細を聞こうとすぐ「姉貴に電話しようか?」とかきいてくる。
聞かなくても自分で調べられるよ。ぷん。

普段は「姉貴はかわいげがないから義兄がかわいそうだ」
などといってるけど、でもなんかね・・・。
尊敬か萌えか、はビミョーでつ。かつ、どっちであっても嫌、でつ。
774素敵な旦那様:05/02/14 00:36:28
ただのシスコンか。
存分に思いのたけをぶつけて、いたぶってやりな。
775素敵な旦那様:05/02/14 00:49:39
語尾の「でつ」でまじめに考える気がうせた
776素敵な旦那様:05/02/14 01:06:14
>>775
糞駄ネタ確定だしなw
777素敵な旦那様:05/02/14 05:30:56
>>773
愚痴スレに行きな。
778素敵な旦那様:05/02/14 08:05:48
>>773
ねーちゃんが理想の女性像なのかも知れん。
単なる偶像崇拝なら放っといておけばいい。
それで貴女の妻の座が脅かされるわけでもなし。
779悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 08:51:42
まじめに既婚男性の意見と知恵を拝借したかったので、
愚痴ではなくここに書き込みました。

語尾「でつ」で、それほどあなたがたの神経さかなでするとは
正直、思ってもおりませんでした。

ねーちゃんが理想の女性・・・おえっぷ。
あんな自己中でいいわけですかい。やめてマジ。
なんか恥じかかされたような希ガス。

ご意見、どうも有難うございました。
780素敵な旦那様:05/02/14 09:38:01
こりゃ、どっちもどっちだな。
781素敵な旦那様:05/02/14 09:52:52
>>779
少なくとも旦那には悪い姉ではないのは間違いないが
なんでオマイがそんなに義姉を嫌いなのか見えてこん。

漏れの場合、昔からよく姉に世話かけたから
今でも姉には頭上がらん部分はあるし、尊敬もしとるよ。

オマイが姉を嫌う具体的な理由と、マンセー具合をもう少し詳しく教えれ。

注:語尾は”でつ”でも可
782悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 10:02:37
あ、どうもありがとうございまする。

えーとだから、私の悪口を言ってた人だから、嫌いなのです。
私も最初義姉をまともな人だと思っていたのですが、
義実家で私を邪魔者扱いしてきました。イライラがこっちに
伝わってくる、とゆうか。
そのことを旦那に言っても「姉貴はそんなに心狭くないよ」だと。
はぁぁあ〜。わかってねぇ〜。
旦那の「俺の家族に悪いとこがあるわけねぇ」幻想・・・
嫁としては二重に傷つくっての!

義姉は「嫁に頭があがらんのか」とか「前の彼女のほうがよかったのに」
とか旦那に言ってた模様。
今は何もいってないらしいけど。

どうでしょう?

783悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 10:12:33
連投スマソ。

旦那が言うには義姉の旦那への怒りが、私にまでとばっちりが
いった、ということなので、気にするな、とのこと。

その反対で私への怒りが旦那にまでとばっちりがいった
ということだと思うのでつが・・・

義姉の本音としては、弟とだけ仲良くしたかっただけで、
別に私とは仲良くなりたかったわけではないのかな?と自分で
FA出してみたりもする。

旦那の姉マンセーはどうにもならないもんでしょうか??
かつ義姉が理想なのなら、私も(よいところだけでも)
彼女を見習うべきなのでしょうか?
784素敵な旦那様:05/02/14 10:18:17
.>旦那が言うには義姉の旦那への怒りが、私にまでとばっちりが
>いった、ということなので、気にするな、とのこと。

意味がわかりません・・・・。
785素敵な旦那様:05/02/14 10:21:28
>>782
邪魔者扱いについても詳細希望

>義姉は「嫁に頭があがらんのか」とか「前の彼女のほうがよかったのに」

なんか思い当たるふしはないか?
ムカつくのは簡単やが、まず姉に嫌われる理由を自問してみれ。
786素敵な旦那様:05/02/14 10:31:17
>>782
思っている事は隠したつもりでもすぐ態度や言動に表れるものです。
あなたも夫に義姉の悪口や義姉にぶしつけな態度をとったのでは?
もっと大人になったら
787素敵な旦那様:05/02/14 10:32:38
>>784
義姉夫妻の喧嘩のとばっちりという意味だろう。
788素敵な旦那様:05/02/14 10:33:31
義姉が悩める妻を嫌う理由がわかる気がする。
789悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 10:39:57
>>785 なんか私を避けてるような感じ 視界にいれんように
してる、みたいな感じ

自問して?そんで、どうしろというのか?

>>786 義姉の悪口は、言ってないです。
悪意ももったことなかった。だから私も怒ってるんです。
ぶしつけな態度はとったかもしれない。
私の嫌いな義妹とつるんでいたので。

>>787 違うと思います。義姉が旦那(弟)に対してイラついた
ことの、そのとばっちり、という意味です。


790素敵な旦那様:05/02/14 10:42:50
>義姉の本音としては、弟とだけ仲良くしたかっただけで、
別に私とは仲良くなりたかったわけではないのかな?と自分で
FA出してみたりもする。

これはそうかもね。弟は実の弟だけど嫁は他人だからね。
791素敵な旦那様:05/02/14 10:46:09
>>787
いや、姉弟喧嘩のとばっちりという意味だろう。

それにしても、バカっぽい文章だな。
792素敵な旦那様:05/02/14 10:49:02
>>789
ありゃ姉妹の真中の男と結婚したのかい。
それは、あんたが本家の妻になるから、姉妹がとやかく評価するのは当然
それを反発してぶしつけな態度をとったら叩かれるのは仕方ないね
嫌なら夫を説得するか(たぶん無理だけど)自分の身の振り方を考えるかしたら
793素敵な旦那様:05/02/14 10:52:38
母親が息子嫁に抱く感情と同じなんだろ。
とられたって思ってる。

実は萌えコピペに良くある話だと妄想してみるテスト。
794悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 10:56:03
あの、どっちが正しいか、で判断してくれないんですかね?

子供いるんでぶっきらぼうな書き方になってすいません。

>それは、あんたが本家の妻になるから、姉妹がとやかく評価するのは当然
↑これ既婚男のデフォの考え方ですか?

姉妹がとやかく評価、ってそれだけで多大なストレスですよ?
かつ何言われてもはいはいと聞くのが、だんなにとって良い嫁ですか?
795素敵な旦那様:05/02/14 11:01:04
だから、キミが長男の嫁として生きるつもりなら
義姉に逆らわず、夫側のしきたりに沿うべき。

そうじゃなくて、旦那ごと絶縁させるつもりなら、
義姉のことはほっとけばいい。

それだけ。
796素敵な旦那様:05/02/14 11:01:42
もしかして、悩める妻って女兄弟いないのか?
797素敵な旦那様:05/02/14 11:04:40
>どっちが正しいか、で判断してくれないんですかね?

無理。
オマイ寄りの立場に立ってあげて答えてもしょうがないだろ?マジレススレなんだし。
義妹がオマイの悪口を言ってるのだって、義妹からの意見は聞いてないんだから、
オマイの妄想という可能性だって捨てきれない。

一般論から言えば、オマイの旦那は義妹萌えでキモイ。
オマイは自分の意にそぐわないと切れるタイプなのでイタイ。

以上。
798悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:05:38
>>793

とられたと思ってて意地悪いのなら、それはそれでFAで片付くから
気が楽です。ほっときゃいい、って話なので。

でも、そういう考え方すると旦那に怒られるんです。
799素敵な旦那様:05/02/14 11:10:35
逆にさ、
悩める妻に男兄弟がいて「普通に」仲良くしてたら、
旦那が文句言ってきたらどう思うか考えたら?

男はそういうウザいことあんまり考えないから
いいアドバイスできるかわからんが。
800悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:10:48
>>796 いませんね。男兄弟のみ。

>>797 マジレスありがたいですよ!
義妹の意見ききたいですね。ぜひ。腹を割って話し合いたい
くらい。
でもいつも裏で悪口いうだけなので、嫁排斥運動としかおもえない。



801悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:14:11
だーかーらー。
ただ仲良くするだけならぜんぜん構いません。
うちの兄弟は旦那の悪口なんていわないし!
802素敵な旦那様:05/02/14 11:14:55
>>794
>姉妹がとやかく評価、ってそれだけで多大なストレスですよ?
それを知ってて結婚したんだよね

>かつ何言われてもはいはいと聞くのが、だんなにとって良い嫁ですか?
自分の肉親の悪口を言う妻(夫)ってあなたが逆の立場ならどう思うかね。
803素敵な旦那様:05/02/14 11:17:50
769だが。
俺の経験をかいつまんで話すと
女兄弟のいない嫁は結婚してすぐに
旦那側の姉妹と女同士仲良くなりたがる。
しかし、旦那側の姉妹のほうは元々の
村意識みたいなもんがあって、すぐには
嫁を仲間と認めないっつーか。
そこで、嫁の方がもんもんとなり気分を
害するというのを2例ほど見てきた。

だから、悩める妻も急ごうとせずに
ゆっくり考えたらどう?旦那の兄弟毎、
旦那を受け入れればいいのでは?
804素敵な旦那様:05/02/14 11:19:27
>>姉妹がとやかく評価、ってそれだけで多大なストレスですよ?
>それを知ってて結婚したんだよね

これが小姑ってやつか。
805悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:22:49
>>802 えー。厳密には、違う。
私と旦那が出会って結婚するまで、義姉は行方不明だったんです。
義姉が行方不明とかじゃなくて、健在だったなら、
ケコーンするまえに、口だしできてたはず。

先に悪口いってんのは義家族ですが?
もし私の旦那の悪口を言う兄弟を持ってたら、
私はケコーンしてなかったと思う。
旦那に迷惑かけたくない、という意味でね。

ちなみに。私は兄嫁の悪口は言いません。
兄もきっと言わせないでしょう。
その私からすると、コドモなのはおまいら(義姉妹)だよ(プゲラ
て感じです。
806悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:24:43
>>803さん どうもありがとう。
愛情ある答えだと思います。
807素敵な旦那様:05/02/14 11:27:27
もう踊るスレ行ってこい。

自分の思ったとおりの答えが返ってこないって理解しろよ。
まだ居座りたいなら、踊ってこいよ。

こんな粘着質な嫁はイラン。
808悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:38:05
確かに粘着ですよね。すいません。

これだけ相談しても最初の質問に対する回答が出ない。。。

嫁マンセーという人の意見がききたかったのですが。
姉が好きでかつ嫁マンセーって人、どうですか?

809素敵な旦那様:05/02/14 11:42:22
>>808
最初の質問ってのは「どう怒りをおさめるか」っつーヤツか?

我慢汁だな。

読む限りオマイが自己中っぽい。

旦那は姉マンセーっていうより、嫁がマンドクセーって感じ
810悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 11:47:47
>読む限りオマイが自己中っぽい。
>旦那は姉マンセーっていうより、嫁がマンドクセーって感じ


アヒャヒャそうかも。・・・(泣のAA)

我慢かぁ。とりあえずそうする。

今日はVDなのでチョコシフォンケーキ作る予定☆
失敗しないようにがんばる。
811素敵な旦那様:05/02/14 11:49:02
先にどっちが悪口言ったとか、避けられてるような希ガスとか
傍目にはヒジョーにくだらない。

相手の何たるかを突く前に、自分に落ち度がなかったか
振り返る余裕を持つべし。

以後どうしたいのか?というのを念頭に考えれ。
家族共々仲良くなりたきゃ話あえ。
旦那だけでよけりゃ外野は無視しれ。
812素敵な旦那様:05/02/14 11:51:12
>808
>義姉は私の悪口を言ってた人なので、そんな人に旦那が尻尾ふってく
様を見るのはとても不愉快なわけで・・・。

全てはここだろ。

旦那は義姉の弟なんだから、仲良くするのは当たり前。
義姉は女なんだから人の悪口言うのは当たり前。

結婚したらそれを受け入れろ。受け入れられないなら、離婚しろ。

以上。
813素敵な旦那様:05/02/14 11:54:48
>>812
>義姉は女なんだから人の悪口言うのは当たり前。

悩める奥様もまた女だからなぁ。
814素敵な旦那様:05/02/14 11:55:29
寺かヨメトメに会ったよな、
トメの息子と嫁に対する顔が違うのはデフォって奴。
小姑もまた然り。
815素敵な旦那様:05/02/14 12:07:41
結局、いい歳こいた女同士の醜い嫉妬合戦ってことでFA?
816素敵な旦那様:05/02/14 12:29:21
>>810
まあガンガレ。
例えばあんたが大卒で義姉が高卒だったら「プッ馬鹿め」と笑っていられるだろ?
子蟻だったら小梨に対して「種無し女」って笑っていられるだろ。
人生そんな余裕が必要だよ
817素敵な旦那様:05/02/14 12:45:58
>>808
嫁は嫁。姉は姉。
いくら頑張っても立場を変えることはできない。

敵視する相手ではないと思うんだが。
818素敵な旦那様:05/02/14 13:08:55
>>805
>ちなみに。私は兄嫁の悪口は言いません。
>>779
>あんな自己中でいいわけですかい。やめてマジ。
>なんか恥じかかされたような希ガス。

矛盾してないか?
まあ、お互いに虫が好かないんならどうしようもない
今のところは姉>嫁だと思う
819素敵な旦那様:05/02/14 13:32:10
しかし、IRH/GpGmcg みたいな嫁をもった旦那さんは気疲れしそうだ。
ここでの書き込みを見る限り「ああ言えばこう言う」を地で行くタイプに
見える。

もっとうまいこと自分をコントロールできるように努力した方がいいん
じゃないか?義姉は確かにどうかと思うが…
820素敵な旦那様:05/02/14 14:06:05
こんな人間には関わりたくないな

マジで
821悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 17:00:26
みなさんレスサンクスコ

>>816
>例えばあんたが大卒で義姉が高卒だったら「プッ馬鹿め」と笑っていられるだろ?
>子蟻だったら小梨に対して「種無し女」って笑っていられるだろ。
そゆ優越感こそが火種の元になるんじゃないのかと思う。
確かに私の方が(一応)学歴高くて、義姉は小梨だが。

>>818
>今のところは姉>嫁だと思う
 がっくり。

大人になれってことですかね。
コントロールか。皆さんの賢明なる嫁タソはソレやってますか?
822素敵な旦那様:05/02/14 17:26:11
>>821
やってるかどうかというかな、嫁がそうしてくれたらいいのになーって思う。
女同士がモメてるのって、男から見たらスンげーアホらしく見えるから
オレの嫁もバカだなーって思われない内に大人になれ。
823素敵な旦那様:05/02/14 17:31:34
>>悩める妻

あのさ、旦那姉&妹は、あんたの陰口たたいてたんだよな?
それを誰から聞いたんだ?
824素敵な旦那様:05/02/14 17:32:25
823追加

誰と悪口言ってたんだ?
姉妹であんたの悪口言い合ってたのか?
825悩める妻 ◆IRH/GpGmcg :05/02/14 17:48:57
>>822
>オレの嫁もバカだなーって思われない内に大人になれ。
わかった。がんばる。優しい女王様になるために。
最初、義姉が私にいじわるしてる、とか言いたくなかったんだけど、
あんまりにも旦那が「お前(私)が悪い」とばかり言うので。

>>823
義母からです。義実家では嫁=常識がない、人間ができてない、
が通説だったようです。もちろん自分の実家でんなこと
言われたことはないので、最初、ハァ?でした。

>824 うーん。みんな、ですかね。旦那含め(←ヲイ)。
義姉の夫(旦那の友達)も言ってたらしい。・・・orz

しかもそれを妊娠中に聞かされた。。。
826素敵な旦那様:05/02/14 17:58:49
旦那に聞いてみたら?あくまでも穏やかに
「私の悪口を言ってた姉さんに、そうまでして肩入れするのは何故?傷ついてるんだけど」ってさ。

旦那はなんでも姉に聞けば解決すると思ってんだから、便利屋くらいに思っといても
いいんじゃないかとも思うけど。
827素敵な旦那様:05/02/14 18:41:47
>もちろん自分の実家でんなこと言われたことはないので、最初、ハァ?でした。

そりゃ自分の実家では言われないだろ。実家で言われるなんて余程だぞ。
引き合いに出す意味が分からん。
828素敵な旦那様:05/02/14 18:51:37
825は、多分、自分の親にもそんなこと言われたことないって
いいたいんじゃないか?
とにかく、少なくとも最初は旦那に自分の考えてることを理解してもらうことだな。
自分が正しい、実家はおかしいっていう言い方じゃなくてね。
829素敵な旦那様:05/02/14 19:09:45
>825
旦那も旦那実家家族と一緒になって自分の嫁の悪口を言っていたってことか。
それはちょっとどうかと思う。
で、具体的にどういう事で悪口を言われてるのか? ↓

>常識がない、人間ができてない
830素敵な旦那様:05/02/14 19:11:48
>義実家では嫁=常識がない、人間ができてない

それが真実。あなたは常識がなく、人間ができていません
実家ではまともなしつけを受けていないのでしょう
一連のレスからも伺い知れますね。
もっと人の言葉を真摯に受け止めて下さい
831素敵な旦那様:05/02/14 19:43:52
>>830
禿同。
赤の他人の自分ですら、ネットで数レス読んだだけで、
この女性格わりーなと思ったくらいだから、
リアルで長時間対応してる人から見たら
我慢ならんだろうな。
832素敵な旦那様:05/02/14 19:47:53
妊娠中に言われたってことは、今乳幼児がいるんでしょ?
性格悪いというか、ちょっと可哀想に感じるけど。。。
もう少し整理して、どんなときに誰がどのように言ってくるのか、書いてみて欲しい
旦那さんと話するときも同じように、こんな感じなのだったらお前が悪いと言われても
仕方ないよ
客観的に冷静に考えてみて
833素敵な旦那様:05/02/14 19:48:23
>>822
>>オレの嫁もバカだなーって思われない内に大人になれ。
>わかった。がんばる。優しい女王様になるために。

こ れ だ!!

男兄弟で育った女は自分ひとりが女のため、
ちやほやされて当然、自分の意見はなんでも
通って当たり前で来る。
一人娘ともなれば、父親だってデレデレ。俺もそうだ。

ところが、自分が将来面倒みるギブ&テイクの姑なら
ともかく、単なる兄弟に指図されるのがむかつくんだろ?

今まで自分の兄弟は自分のやることにいちゃもんつけなかったのに、
なんで、旦那の姉妹はいちいち文句つけんのー!?と逆ギレ

あなたは、そういう考え方を治さないとずっとぶつかるんじゃないかな。
834素敵な旦那様:05/02/14 20:17:33
初めから釣りだな
それにサンクスコなんてチュプは言わん。
835素敵な旦那様:05/02/14 20:19:06
836素敵な旦那様:05/02/14 20:34:21
>>834
そんなバナナ
うちの嫁は夫婦の会話でも言う
837素敵な旦那様:05/02/14 21:02:29
>>825

1:義姉の意地悪とは「なんか私を避けてるような感じ 視界にいれんように
してる、みたいな感じ」の他になにがある?
具体的に。

2:常識が無いと言われたのは、どういう事をした時?

3:義姉妹が悪口を言っていたと、義母に言われたのか?
どういう内容を言われた?
具体的に。

4:>うーん。みんな、ですかね。旦那含め(←ヲイ)。
義姉の夫(旦那の友達)も言ってたらしい。・・・orz
↑この、義姉妹&義母以外の人間が言った悪口の内容は?
また、その悪口を言っていたという事を、誰から聞いた?


質問多くてすまんが、状況を把握させてくれ。
838素敵な旦那様:05/02/14 23:09:05
悩める妻ってB型だろ。
839素敵な旦那様:05/02/15 00:03:40
また出たよ、血液型で括りたがりが。キジョ臭っ!
840素敵な旦那様:05/02/15 00:07:50
女の中でも低脳低学歴だけどね>血液型占い好き
841素敵な旦那様:05/02/15 01:01:23
変な奴だなぁ
842素敵な旦那様:05/02/15 02:08:37
みんな親切だね
もう放っとけよ
843素敵な旦那様:05/02/15 03:32:35
旦那は私のふぇら大好き。
私は求めて欲しくて触るのに、すぐ「口で!!」となります。
元々淡白なのもあって、自分が出しちゃえば私は放置。
結婚2年でもう何度喧嘩した事か分かりません。
家事はちゃんとしてるし、子供は旦那の希望で作る予定無いです。

いくら別れる気がなくても金か愛か自由のどれかは必要です。
私はふぇらマシーンではない!
今日金はないんだし、愛を与えられないのなら自由をくれと直談判しましたが、
旦那は迷っていました。
もうこの喧嘩も1度や2度ではないので、今更迷うことにも腹が立つ。。

ちなみに私達は童貞処女で付き合い結婚しました。
結婚した今は、まわに釣った魚に餌やら無い状態です。

女用の風俗ってあるのでしょうか?
ホストではなく。出会い系になるのでしょうか?
皆さんは奥さんがこのような不満を持っていたら
どうしますか?

844素敵な旦那様:05/02/15 04:00:08
別れれば?
離婚できない理由でもあんの?
浮気するよか離婚して新しい人生をやり直せ。
小梨なら可能だろ。
845素敵な旦那様:05/02/15 08:05:56
オレには>>825 がそれほどヤな奴には見えないけどなぁ。

その家その家によって普通とか常識とかは違うもんだしねぇ。
ウチもそういう、コッチとアッチでは常識が違う みたいなのあったし。
家族で「おはよう」の挨拶しないとか、いろいろあるよ世の中には。
846素敵な旦那様:05/02/15 08:15:57
>>839
おまえ悩める妻だろ。
847素敵な旦那様:05/02/15 09:54:07
童貞で付き合い結婚、ふぇら好き、自分勝手。
滅茶キモオタカップルを想像したんですが、皆さんどうですか?

旦那が迷ってる理由はただ一つ。タダでふぇらしてくれるのがいなくなるから。
離婚しな。

848素敵な旦那様:05/02/15 10:04:53
>>843
>皆さんは奥さんがこのような不満を持っていたらどうしますか?

有無を言わさず押し倒すw(結婚6年目35歳、週4回以上)
849素敵な旦那様:05/02/15 10:12:56
>>848
淡泊でフェラ好きなのを前提にしてレスしてやれよ(w
850素敵な旦那様:05/02/15 14:37:57
フェラしたときに精子ださせないでむりやり穴に突っ込め
851素敵な旦那様:05/02/15 16:35:29
>>846 あんなのと一緒にしないでくれ・・・
852素敵な旦那様:05/02/16 02:22:31
SEXの良さがわからんのだろうなぁ。
一緒にエロビデオ見るとかがいいのか?
うちはやってないが・・・
奥さんとしてはふぇらだけなんかじゃつまらんよなぁ。
853素敵な旦那様:05/02/16 02:24:11
>>850
これだ!
旦那が口でいきそうになったら
「入れて」って言え。
それまでの間に自分の手で十分ぬらしておくんだ。
そして徐々に普通SEXの時間を長くしていけばよい。
「ふたりエッチ」と言う漫画もいいかも知れんぞ。
854素敵な旦那様:05/02/16 07:47:23
>>843
旦那の言う事一々聞かずに押し倒せばいいんだよ。
次からは>>1を参照してトリ付けてくれよな。
855素敵な旦那様:05/02/16 11:26:33
>>853
パートナーのことを考えずにひたすらフェラフェラフェラなやつは
寸止めされると切れるよ。
856素敵な旦那様:05/02/16 11:33:55
>>855
お前なんでそんなこと知ってんだ?
男とやったことあるのか?
857素敵な旦那様:05/02/16 11:47:32
自分がやられて切れた過去があるんじゃないか?
858素敵な旦那様:05/02/16 11:52:28
855はパートナーのことを考えずにひたすらフェラフェラフェラなやつで
寸止めされると切れる。
すなわち843の旦那
859素敵な旦那様:05/02/16 19:22:37
>>857-858
つくづくナイスフォローだな
843です。皆様、御返事どうもありがとうございました。

あれから旦那と話合い、自分でも色々考えてみると
旦那が私の知らないところで浮気・風俗してるのでは?
だから口は処理に必要でも穴はいらないのでは?
と漠然とした不安が隠し味的に効いていて、余計に腹立ったのかなーと思っています。

○もし他としたい・したなら正直に報告する事。
○自分がしたなら片方にも他でやることを許す事。
○どちらかが外で1度でもやったら、今後一切夫婦間ではやらない事。
・・・を約束させました。
それで今日になったら随分落ち着いてきました。

別れれば?との御意見もありましたが、大好きで大好きで、そう簡単には踏ん切りがつかないです。
多分浮気・風俗しても同じ。。
だから病気の移し合いだけは避けたいので、上記のようにしました。

最初の問題からズレたような感じでしたが、自分の落ち着き方をみたら
そもそもの原因はこっちだったのかな、と思います。
どうも有り難うございました
861843:05/02/16 20:07:43
つけ方間違えたし。。。
旦那の○○○を頭に乗っけて逝ってきます。。
862素敵な旦那様:05/02/16 20:08:12
フェラの問題は解決してないような気がするが、843がそれで良いなら、とりあえずよかったね。

863素敵な旦那様:05/02/16 20:25:43
>>860
なんか・・・根本的な問題はぜんぜん解決してない気がするが。
そんなこと約束させるより、あんたら夫婦コミュニケーションとれてないんじゃね?
もっと話し合った方がいいぞ。
864素敵な旦那様:05/02/16 20:27:39
>>843が口でどれほどの仕事するのか確認してみたいところだな。
865素敵な旦那様:05/02/16 21:00:21
それで、すんごいテクニシャンだったらどうするつもりだよ?
866素敵な旦那様:05/02/16 21:43:47
>>843
>>863に同意。
これまでスレ違って来た経緯もあるし、
急に何もかも分かり合える訳には行かないだろうけど、
お互い諦めずに根気よく歩み寄る努力を続ける事だよ。
867素敵な旦那様:05/02/16 21:56:39
>>865
どうするもナニも、すんごいテクニシャンだったら
旦那がなぜ入れないのか解るわな。


というか味わってみたいだけだがな!
868素敵な旦那様:05/02/16 22:07:52
確かに!片方はテクニックもなにもないからな。
テクニシャンな方を選ぶのは自然の流れだ。
でも、男は女を喜ばせてこそ価値があるんだぜ!
869843:05/02/16 22:19:41
名前はまた間違えると嫌なのでこのままで。

ロリ趣味と一緒で性的嗜好ってそうそう変えられるものじゃないと思うのです。
好きで一緒にいたいなら、より可能な方が自分を変えるしかないから。。
旦那がフェラして欲しいと言うのなら、私は自分が悲しくならない程度には
応じてあげたいです。嫌いじゃないし。

旦那は話合いには応じてくれ私がわめいても聞いているのだけど、
途中から居眠りしてしまうのですよ。
幼少時からそうやって精神的肉体的暴力のある父親をやり過ごしていたのだと最近判明しました。
すれ違いは多くても、何度も泣いて怒って止めてもらったことは既に2、3あります。
(キスの時唾液入れるとか)

少しずつ旦那にも私の気持ち・嗜好に歩み寄ってこれるよう変わって欲しいと思ってます。
話合い中に寝ることも減っていったらいいな。

ちなみに私達は他に知らないので、私のテクがどうなのか全く分かりません。
でも旦那はメロメロなんだそうで。
私もアレがすっごく可愛くて大好きで我が家のペット状態にしているので、
そういう愛しいという感情でも出るのでしょうか???
どうなのでしょう???

何方か書いて下さったように、上に流されず、
ある程度のところで私から襲うということを今度してみるつもりです。
870843:05/02/16 22:21:07
上ではないです、情ですー。
あー、もう。とほほ。。
871素敵な旦那様:05/02/17 00:23:13
ガンガレ!!
872素敵な旦那様:05/02/17 11:13:08
>>869
なんか旦那の意見をあまり聞かずに一方的にまくしたててる感じ。
それはコミュニケーションと言わない

旦那の過去に心理的な傷があったのはわかったとしても
それはそれで夫の一方的な要求を押し付ける理由にはならんでしょ
873素敵な旦那様:05/02/17 12:14:24
>旦那は話合いには応じてくれ私がわめいても聞いているのだけど、
>途中から居眠りしてしまうのですよ。

そりゃ、嫁に「わめかれ」たら誰だって眠くもなるよ… (´・ω・`)
それってホントに「話し合い」なんだろうか…と言ってみるテスト
874素敵な旦那様:05/02/17 12:18:34
○もし他としたい・したなら正直に報告する事。
○自分がしたなら片方にも他でやることを許す事。
○どちらかが外で1度でもやったら、今後一切夫婦間ではやらない事。

これって君が一方に決めて約束させたでしょ
「話し合いをしなさい」の意味はわかる?
875素敵な旦那様:05/02/19 00:54:54
感情的になって気がおさまる様に条件を飲ませる事を
話し合いとは言わないよ。
まず相手が話しをする環境に持って行かなければ
どこまでいっても一方通行で平行線。
876素敵な旦那様:05/02/19 18:36:03
>>869
ゴメン‥ドラドラの塚地に似てるって言われない?
すげーオタク臭、ブサイク臭の漂う文面。
夫婦の出会いってマ・サ・カ‥!?
877 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:11:02
傷付き易い性格を直したいです…。
どうしたらいいですか。
878 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:20:52
下げていたら見えませんよね…あげます。
879 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:28:15
本当に悩んでいます。
何方か指南お願いします〜。
880 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:32:02
性格を向上したいです。
何か方法はないでしょうか?
881素敵な旦那様:05/02/19 22:33:51
>>877
漠然としすぎていて答えづらいです。
何故既男にその質問?
882素敵な旦那様:05/02/19 22:35:59
甘えている人ほど傷つきやすいです。つまり、人を憎しみやすいです

byテレじん
883 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:37:32
>>881男の人なら強くなれる方法を知っているかもと思って…。
>>882それを言われると辛い…。
884 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:40:25
傷付き易い性格なら何とか強気でいれば大丈夫だと思っていたのに
強気でいる事自体私には苦痛でした。
甘えずにいようとしても私は甘えないと生きていけないのかもしれないです。
逆に甘えないと倒れて死んじゃうのかなって心配でたまんないんです。
885素敵な旦那様:05/02/19 22:41:23
自分の事スキー?
886 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:41:30
このまま生きていてもいつかきっと自殺してしまうかも知れません。
どうしたら良いですか?
887素敵な旦那様:05/02/19 22:43:05

>>884
自分が傷つきやすいなら人の痛みにも敏感って言うことでいんじゃないか
傷つきやすくてしぬわけじゃあるまいし。
888素敵な旦那様:05/02/19 22:43:52
>>886
山にこもって一人でイ`
889素敵な旦那様:05/02/19 22:44:26
別に甘えてもええんでない?
890素敵な旦那様:05/02/19 22:48:06
>>886
ここに来るからには既女だと思うけど、具体的に旦那さん
もしくは誰に何と言われて傷ついてるの?
891素敵な旦那様:05/02/19 22:49:57
>>886
ひっそり死んじゃえば?
あなたなんて何一つ尊い存在ではないしw
892 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:52:37
旦那の言う事一つ一つに傷付いています…。
「早く飯作れ」とか「死ね」とか。
「死ね」は冗談で言っているんだと思うけれど…。
893素敵な旦那様:05/02/19 22:54:55
生まれつき目が見えないとか耳が聞こえないとか、手足が欠損していても目一杯
がんばっている奴もいる。
五体満足に生まれて手首にリスカの跡だらけのやつもいる。

>◆zFqHRGARDc
多分この世に産まれてきちゃいけなかったのだろうな。
894 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 22:56:16
>>888旦那を置いて山に…ですか。
>>889甘えても人に迷惑ですよね…?それを考えるとネットでしか頼れないかも。
>>890余り覚えていないです…でも言われて傷付く事はあるから…。
>>891自分は少し卑屈っぽいかも知れないです。でも生きないといけないし。
895 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:01:53
>>893
生まれていけなかった人なんてきっとこの世の中にいないはずです。
人の人生は否定しちゃかわいそうですよ…。
896素敵な旦那様:05/02/19 23:09:39
886 ◆zFqHRGARDc 05/02/19 22:41:30
このまま生きていてもいつかきっと自殺してしまうかも知れません
>>895
じゃあんなこと言うなよ、タコ助。
897素敵な旦那様:05/02/19 23:15:25
旦那さんがシネと言う気持ちがわかるきがしますな。
898素敵な旦那様:05/02/19 23:21:38
周りに目一杯迷惑かけて死ぬタイプだろ
899 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:22:23
>>896人っていつか傷付いたり落ち込んだりしますよね…?
だから私もいつか死にたいって思うときが来る様な気がするんです。
永遠にそんな暗かったらどうしよう…。
>>897シネはきっと冗談ですよ…。きっとです。
900素敵な旦那様:05/02/19 23:24:39
◆zFqHRGARDc
おまえ氏ねよ。
901 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:24:55
>>898そうかも知れません。今まで色んな人に沢山迷惑をかけました。
本当に。幼稚園の時から良く教室(?)を抜け出していたし小学校の頃は
教室を良く抜け出していたし中学の頃は不登校だったしイジメも遭って…。
辛かったです。乗り越える事が辛くてたまりませんでした。
902素敵な旦那様:05/02/19 23:27:07
◆zFqHRGARDc は身体に障害とかあるの?
903素敵な旦那様:05/02/19 23:27:27
そろそろ飽きてきた。もういいよ>◆zFqHRGARDc 
904 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:29:25
良く乗り越えれたと思っています。私真面目で人に愛想が悪い方で
そのくせ自分勝手になれないです…。演技とか偽善とか上手く生きるとか
人に媚びて生きるのが全く出来ないです。考えた事はないです。なのに此処に来ている人達
や他の掲示板を見ると甘え上手や人に頼る事が上手そうな人達がいて私はいたたまれない…。
905素敵な旦那様:05/02/19 23:31:59
自分の内面の問題なんて他人には理解できないよ。
906素敵な旦那様:05/02/19 23:34:01
↓以降スルー
907 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:36:51
>>902ないです。もしもあったらどうして私なんか旦那は好きになったんだろうと思います。
>>903飽きたって言われても…。私の相談は遊びじゃないんです…。
>>905そうですよね。私は自分の内面なんて人に分かってもらえる訳ないですよね。
私以外にも苦しんでいる人もいるだろうしどうしてこんなサイトで相談しているんだろう…私は。
908 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:40:11
めげない既婚女性は此処には来ないですか…御免なさい精進します。
さようなら。
909素敵な旦那様:05/02/19 23:42:58
1988年の夏の甲子園予選で沖縄のあるチームが1回戦で敗退した。
敗退後のグランドに輪になって、監督を中心に静かなミーティングを開いた。

彼ら選手は無言で監督の言葉に耳をかたむけた。
沖縄聾学校のチームは、数ヶ月前は打球音が聞き取れないという理由で
高野連に参加を拒否されたが、自力で地区予選に参入できた。

◆zFqHRGARDc  何を乗り越えられたの?
910素敵な旦那様:05/02/19 23:46:17
ウザイからスルーしる!
911 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:47:44
>>909一応…返事をさせて貰いますね。
今まで意味も無く傷付いてきた自分です。
きっとネガティブなんです。
912 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:49:46
此処に居るだけで傷付きます…早いとこ帰ります。では。
913 ◆zFqHRGARDc :05/02/19 23:55:53
…人の魅力なんていざ知らずなんです…現実を見ないといけないんです…。
なのに私は現実が見れない…それでも良いんです。男の人に媚びること自体間違っていました。
しかもここ2ちゃんねるじゃないですか。なんで来ているんだか…。いけないよね。
人の心が判らないと同じようにネットで相談なんてリスクが大き過ぎるし人の比べで此処に来る事も意味が無いし。
最低です。もう二度と来ません。相談に乗ってくださってどうも有り難うございました。
さようなら。
914素敵な旦那様:05/02/20 00:00:43
何だこのきもい女。
いい歳なんだろうに「甘やかして守ってもらえないと生きてけない可哀想なアタシ」か。
気持ち悪い。
>飽きたって言われても…。私の相談は遊びじゃないんです…。
>どうしてこんなサイトで相談しているんだろう…私は。
しかも相談しといて↑この言いぐさかよ。
どうせリアルでもこの調子なんだろ。だから氏ねって言われるんだよ。
あ、レスつけるなよ。おまえのレス、ただの無駄だから。
915素敵な旦那様:05/02/20 00:04:40
スルー汁
916素敵な旦那様:05/02/20 00:20:01
鬼女から見ても釣り・・・だよね。
917素敵な旦那様:05/02/20 00:53:42
『媚びる』の使い方になんか違和感が・・・
もしかして◆zFqHRGARDc にとっては「へりくだる」とか「腰の低い態度で」等も
『媚びる』の範疇に入ってるンジャマイカ?
918素敵な旦那様:05/02/20 00:55:23
>>917
頭がいっちゃってるから仕方ない。
919素敵な旦那様:05/02/20 01:04:42
>>918
ラジャ。甘ったれた事ばかり並べ立ててる割には
「人に媚びない自分カコイイ」と酔ってるのがミエミエでキモイ。
920素敵な旦那様:05/02/20 01:47:58
まぁ、人間なんて所詮独りぼっち、
これわかんないうちはわけわからん甘えは直らないだろな。
921素敵な旦那様:05/02/20 01:54:47
闘病中の人に「死なない人間は居ないんです」って言うようなコメントだな。
922素敵な旦那様:05/02/20 02:06:55
レスアンカー位つけてくれ。
923921:05/02/20 02:10:24
>922
920へのレス。

しかし貴君のレスもアンカーが無いがな、と言っておくとするか。
924素敵な旦那様:05/02/20 02:24:44
>>923
スマソ。ちょっと「オマエモナー」を期待してた。
925素敵な旦那様:05/02/20 12:46:41
思うに、
悩める妻 ◆IRH/GpGmcg=843ふぇら妻=◆zFqHRGARDc  の希ガス。
キモオタ、粘着、ブサイク。。。でキレタのかな?たぶん当たってるけど。
結婚も妄想だったりして。。。コワコワ〜。
926921:05/02/20 12:58:05
>924
ああそうか、空気読めないでスマンね(;´Д`A ```
927素敵な旦那様:05/02/20 14:57:36
ダンナ衆にとって仕事が遅くなって夜中に帰ってきても
嫁がご飯を待っていてくれるって嬉しいことなんでしょうか?

ウチはダンナが自営業で帰りがとても遅く(夜中1時〜3時前後)、
小梨の頃は待ってたこともあったんですが、子供が生まれてから
さすがに11時くらいまでしか待てなくなってきました。
冷えた食事をチンして出すのが少し申し訳ないような気もするのですが、
待っていたら寝れないってのもあって…(子供が小さいので寝ないと
体力もたないし)
一応、帰ってきたときに私が寝ていても、起きて食事を配膳して
ダンナと少し会話をして、朝は起こして「いってらっしゃい」も
しているのですが…

これくらいの手抜きは大丈夫ですよね?
928素敵な旦那様:05/02/20 16:04:48
十分過ぎだと思うが。
育児家事で疲れてるのに起きてる方が辛いよ。
ゆっくり休んで朝優しくしてもらう方が良いです。
929素敵な旦那様:05/02/20 16:39:42
>>927
全然手抜きなんかじゃないよ。
私の旦那はpm8時〜9時頃帰宅だけど、先に食べている事もしばしば。
待つ気持ちはあってもお腹が待ってくれないw
930素敵な旦那様:05/02/20 16:43:04
>929
何勘違いしてるのかは知らんが、とっとと失せろ
931素敵な旦那様:05/02/20 17:10:28
同じ「先に食べる」でも927と929とでは大違い
932素敵な旦那様:05/02/20 17:11:29
>927
夜中に旦那の一緒に飯食ってるとデブるぞ
先に食ってよし
933927:05/02/20 17:55:43
レスありがとうございます。

ダンナにも一応「先に食べててヨシ。」とは言われているのですが、帰ってきて一人でもそもそ食べてるのを見ると
ちょっとかわいそうかなぁと思っていたので質問させていただきました。
朝を食べない人なので、ゆっくりと会話を交わす暇もなく、温かい食事を一緒に食べたほうがやっぱり
嬉しいのかな?とも思っていたもので。

産後に体重の落ちが悪いなとちょっと悩んでいたのですが、どうやら原因は遅すぎる夕食にあることが
なんとなくわかりました(ニガ
これからは、あまり気にせずに食事を先に食べてしまうことにします。
934素敵な旦那様:05/02/20 18:02:48
無理しなくてもいいが、一緒に食べなくても同じ食卓について
話したりしてくれるとうれしい。
935素敵な旦那様:05/02/20 20:30:13
この次は>>1を読んでくれ。
936927:05/02/20 21:07:02
>>935
細かいこと煩いな、氏ね。








とかいうなりきりがいるから>>935さんがいうように>>1をよみませう。
937素敵な旦那様:05/02/20 21:18:26
935ではないのにドキドキした。かみさんかと思った
938素敵な旦那様:05/02/20 21:25:49
何でかみさんなの?
いつも言われてるのか?
939素敵な旦那様:05/02/20 22:41:03
オイ、
>>929=936=キモオタブサイクふぇら妻
オマエこそウザ過ぎだろ
オマエ来てからこのスレ一気に品がなくなったぞ
どっか逝けや
940素敵な旦那様:05/02/20 23:14:15
上品なことw
941素敵な旦那様:05/02/21 13:18:33
そもそも品なんかあったのか。
気に喰わないといっせいに叩くスレに。
942素敵な旦那様:05/02/21 14:20:43
品の有る無しはどうでもいい。
勘違い鬼女がウザイ。
943素敵な旦那様:05/02/21 15:06:25
>>942
お前はこの手のスレには向かない。
素直にヲチ系スレに移動しとけ。
944素敵な旦那様 :05/02/21 19:10:19
>>943
942じゃないけど、向くも向かんもあるかボケが。
このスレ私のものよ♪グフ‥みたいなキショイ女がこの前からいるのは確か。
マジレス求める既女から質問来なくなるだろ。
素直にオタク板に帰っとけよ。
945ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/21 21:48:36
参考に意見を聞かせてください、

旦那の事ですが、会社を一週間無断欠勤、7日目に家に帰ってこなくなりました。
無断欠勤の事は、私は知らず、7日目に会社より連絡があり判明しました、(この間、いつものように、家を出て、
定時に帰宅するといった状態だったので、全く気が付きませんでした・・・・・)

なんとなくですが、ストレスを抱えてあるような感じは見受けられましたが、無断欠勤をするようになるまで、
追い詰められているとは思ってなく、この先どのように行動をとって良いのか・・・・・

似たような体験をお持ちの方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせくださいませ。
946素敵な旦那様:05/02/21 22:42:32
>>945
それって・・・メンヘル板の方がいいかも。
947素敵な旦那様:05/02/21 22:51:38
深刻そうな相談の割には気の抜けたハンドルだな。
行方不明ってこと?
948素敵な旦那様:05/02/21 23:48:23
>>945
携帯か何か連絡を取る手段はあるの?
なければ捜索願でも出すしか無いか。
もし連絡取れたとしても強い口調で詰問せず、
穏やかな口調で心配してた、すぐに会いたいと
切り出した方がいいと思う。
949素敵な旦那様:05/02/21 23:48:24
>>946
あ、やっぱメルヘン板がいいですかね、ちょっぴり覗いてみます。

>>947
気の抜けたハンドルで申し訳ないです(´・ω・`) トリップツケハジメテナモンデ・・・・

行方不明というか・・・連絡がこちらから取れないんですよ、朝家を出る時
旦「それじゃいってくるね」
私「帰宅何時ごろ?」
旦「ん〜〜わかんない」

て、いつもと同じように会話して送り出した後、会社から連絡がありまして・・・・実は「一週間出勤してませんよ、
連絡も取れません・・・」
そして、今は家族も連絡が取れないorz
950素敵な旦那様:05/02/21 23:52:25
ん?現在進行形で連絡が取れないのか?
普段の帰宅時間は何時?
951ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/21 23:59:49
うわわぁぁごめんなさい,あげちゃった・・・orz
しかも、亀レス
949=945です・・・スミマセン

携帯にTELしても、留守電で、とりあえず「おなかすいたので早く帰ってきて〜」と吹き込みました、
それでも、連絡ナシです、メールも「何時ごろ帰れる?」と送信してますが、返信ナシです、

連絡無しでこんな時間までに帰ってこないことは、初めてです・・・やっぱり帰ってきたくないのかな・・・・
952素敵な旦那様:05/02/22 00:03:04
不安を煽るのもなんだが、それやばい気が。
帰ってきたくないとかより万が一の心配をしたほうがいい気がするんだけど。
明日の朝まで帰ってこなかったら捜索願出したほうがいいよ。
953素敵な旦那様:05/02/22 00:13:41
>>952
俺も思った。
チトやばめだな、それ。

どっか行き先に心当たりないのか?
家の物で無くなっている物はないか?
とにかく本人を探した方がいいかもしれん。
954素敵な旦那様:05/02/22 00:13:42
お金持ってたら遠くに行った可能性もあるね
955ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/22 00:27:45
やっぱり、やばいですよね?
形振り構わずあちらこちら、探してみようかとも思ったのですが、あまり大騒ぎになると
本人が、出てきにくくない?とも言われまして、現在思案中・・・・
なんだか、いろんな意味でショックです、何していいんだかわかりません、
956素敵な旦那様:05/02/22 00:32:16
旦那は空身で失踪したんか?
957ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/22 00:36:41
車で出かけました、持ってても数万円かな?お金あんまり持ってないと思います、
昨日買い物に出た時私の手持ちが少なくて、お金借りちゃったよ・・・・返しとけばよかったorz
958素敵な旦那様:05/02/22 00:37:16
この時間だから表立っては探しにくいだろうから、
家の鍵はあけた状態で、近所の公園などにいないかどうかだけ確認(帰りにくくて佇んでいるかもしれない)
普段と違うものを持ち出していないか確認する。
何か失踪や万が一のことを匂わせるようなメモや日記が無いかどうか確認する。

明日の朝まで連絡が無かったら、心当たりに電話連絡の後、最寄の警察署に言って捜索願を出す。
その際写真が必要。
あと行方不明になった時の服装のメモも。
その他、銀行や郵便局などから引き出しの形跡が無いかどうか確認してみる。
959素敵な旦那様:05/02/22 00:41:39
あまり変なことは書きたくないが、知り合いの兄弟がこの前似たような状況だったなあ…。会社行かなくなって、家にも帰ってこなくなって…。やなこと思い出したが、ぱこんさんとこは無事だといいな。
960素敵な旦那様:05/02/22 00:45:44
立てられなかったので、誰かおながいします

既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。

例:「名前#password」と入力すると
  「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordという文字列に対応したID)」のように表示されます。
トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。

◆前スレ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106555057/l50
961素敵な旦那様:05/02/22 00:48:43
>>957
失礼な質問だが、女の影はないのか?
もしなければ、速攻探した方がいいかも。
親戚が同じようなパターンで逝ってる。
しかも車でな。
962素敵な旦那様:05/02/22 00:51:21
女の影があろうとなかろうと
連続無断欠勤の後の失踪なんてかなりヤバいんじゃ?
体裁なんか気にしてる場合じゃないと思うが。
963素敵な旦那様:05/02/22 00:57:28
捜索願は電話で取り下げられるから、
とりあえず明日まで帰ってこなかったら速攻捜索願出しにいけ。
成人の失踪じゃ積極的に探してはくれないが、
捜索願さえ出しておけば、どこかで保護された場合に身元照合の手がかりになるから。

万が一のことがあって大騒ぎになるより、
万が一の事態になる前に大騒ぎになったほうがずっとマシ。
とりあえず打てる手は打ったほうがいいと思う。
964素敵な旦那様:05/02/22 01:03:42
この時間じゃ親戚や親なんかも動いてくれるかね・・・
動けそうなら連絡すべし。
マジやばいぞ。

叔父の時は警察から連絡があって未遂に終わったが
車で死のうとしたらしい。
しかし後日(ry

ま、やめとくわ。
とにかく無事であることを祈りたい。

動くなら早い方がいいぞ。マジで。
965ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/22 02:34:02
たくさんのレスありがとうございます
一先ず、朝まで待って連絡無ければ、母と相談の上捜索願を出そうかと思います。

一時間置きに、メールで一言でも良いから返信してと送ってますが、帰ってきません、
先ほど、着替えとキャッシュカード玄関先においてるので、取りに来てとメールしてみました。
朝になってなくなってる事を祈りつつ・・・なんか複雑・・・・(´・ω・`) 
966素敵な旦那様:05/02/22 02:39:47
>>965
連絡が取れなくなった七日目っていつなの?
967ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/22 02:53:07
>>996
今日です、(21日)
朝いつものように出かけた後、会社の上司方から家に連絡があり欠勤がわかりました、無断欠勤を始めた頃から、
会社側の人は携帯に連絡取れなくなったようです、親しい人にはメールでの返信があったようです。
968素敵な旦那様:05/02/22 03:57:17
心当たりをあたって駄目だったら、やはり警察かな。
ふらっと居なくなったって感じじゃないだろう。
969SACU ◆JzDLRQOpXg :05/02/22 05:54:43
>>967

ご主人の出身地とか、近所以外で行きそうな場所ありませんか?
あと…非常に言いにくいのですが、女性の影はありましたか?
970SACU ◆JzDLRQOpXg :05/02/22 05:58:15
女関係は>>961でガイシュツですた。スマソ_| ̄|○
971ぽこん ◆ozOtJW9BFA :05/02/22 08:57:34
今、心当たりをあたってもらってる最中の連絡待ちです。
駄目だったら、警察に行こうと思います、
今となっては、女の人のことに行ってもらってるほうが安心・・・・

いろいろ有難うございました。
972素敵な旦那様:05/02/22 10:01:28
何事も無く帰ってくればいいな
無事を祈ってるよ
973素敵な旦那様:05/02/22 17:32:43
会社は7日も経ってからやっと家に連絡してくるもんなのか?
俺の会社は出勤時間が過ぎても本人に連絡とれなかったら家にかけるんだが。
まあ会社の対応を言ってもしかたないか。
無事な連絡があれば良いな。
974SACU ◆JzDLRQOpXg :05/02/22 19:30:45
>>971
別に晒すつもりではないのだが、
その後の対応を含め、詳細キボン
975素敵な旦那様:05/02/22 20:03:23
会社からの連絡が一日早ければなぁ・・・悔やまれる
976素敵な旦那様:05/02/22 20:41:24
まだ悔やむのは早い。
無事帰ってきてここに書き込むの忘れてるんだといいんだが。
977悩める妻#:05/02/22 23:51:39
吉報を待ってるとこ申し訳ないが。今のうち書かせてもらう。

亀だが。>>925 のように思ってる人フツーにいるの?
怒りで震えがきた・・・!
アク規制で書き込めないうちに別の相談者きちゃったから退いといた
だけなんだが。反撃すんのも疲れるし。

質問にマジレスどころか、
貴様らはただの中傷好きだってことがよくわかりました。
きっとリアルでも上司に背けずにパワハラとかやってのける
最低な連中なんだろな。
つまり、ブサイクな粘着キモヲタなのは、、、モマエだ!

(マジメに私に話きこうとしてくれた方、フォローしてくれた方、
そのせつは有難うございました)
978素敵な旦那様:05/02/22 23:59:20
次の方どうぞー
979素敵な旦那様:05/02/23 00:02:06
ってかそろそろ次スレだね
980素敵な旦那様:05/02/23 00:05:05
建設機械
981素敵な旦那様:05/02/23 00:07:25
ネクタイの相談とかは、まったりで良かったね。
982素敵な旦那様:05/02/23 00:09:00
そう?
ネクタイの話は、クソつまらんかった。
983素敵な旦那様:05/02/23 00:11:47
立てられなかったー
よろしく
984981:05/02/23 00:12:15
俺もクソつまらんかったけど、ネタくさい極端な話しよりは良かった。
985素敵な旦那様:05/02/23 00:17:30
埋め
986素敵な旦那様:05/02/23 00:17:45
987素敵な旦那様:05/02/23 00:25:20
お疲れ
988素敵な旦那様:05/02/23 00:28:39
>986
乙ー
989素敵な旦那様:05/02/23 00:29:46
そーいや鯖のメンテだかで
24時間くらい落ちちゃうかもしれんのだっけ?
新スレが即死しないといいんだが
990SACU ◆JzDLRQOpXg :05/02/23 07:29:46
>>989
多分大丈夫かと思われ。
…うわ、なにをすんdせdrftfgyふじこlp
991素敵な旦那様:05/02/23 22:19:13
ぽこんさん、どうなったかな・・・。
992素敵な旦那様:05/02/23 23:13:22
>>991
ネタ創作に飽きて、ローターオナニーで本日5回逝きました。
ケツの穴までヌルヌル。
993素敵な旦那様:05/02/23 23:16:45
梅ようよage
994素敵な旦那様:05/02/23 23:21:06
どんどん楳
995素敵な旦那様:05/02/23 23:24:08
1000
996素敵な旦那様:05/02/23 23:25:25
そりはちょっと気が早すぎ。
997素敵な旦那様:05/02/23 23:27:43
997
998素敵な旦那様:05/02/23 23:28:35
>>992
だといいな。
旦那失踪なんて可哀想な嫁いないほうがいい。
999素敵な旦那様:05/02/23 23:29:09
じゃあ僕が1000を取るから999をヨロw
1000素敵な旦那様:05/02/23 23:29:44
あら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。