【ストレス】既女の愚痴を聞いてあげるスレ【発散に】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨソノダンナ
旦那に対する不満もあるかと思います。
質問するほどでもない愚痴をよその旦那につぶやいてください。
暇な既男が相づちを打つかもしれません。
目に余る愚痴には、非難を返しますのでそのつもりで。

回答が欲しい質問・疑問はこちらへ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103118648/

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090192239/
2素敵な旦那様:04/12/25 21:03:18
>>1
乙 及びTHX

前スレ転載
984 名前: 素敵な旦那様 投稿日: 04/12/25 19:23:02
私はこのクリスマスを期に、別居の決意をしました!

まだ1年満たない結婚生活でしたが、パチンコ狂い・レス・家計を入れない・家事どころか身の回りのこと一切しない・貯金無し・未だ家具もろくに揃えてくれない・誕生日やクリスマス等も無視etc な旦那に、愛想が尽きました!

良いところも沢山ありますが、上に挙げたマイナス要素を補えるものではない事が私の中で出た結論です。
私は仕事もあり貯金も数百万あるので、こんな旦那を棄てようと思います!
3素敵な旦那様:04/12/25 21:03:44
994 名前: 984 [sage] 投稿日: 04/12/25 20:30:45
>>989
ごく普通の恋愛結婚です。
思い返せば、お金貯まらない人と思える兆候もありましたし、淡泊なのも知ってはいました。
誕生日等のイベントやプレゼントを蔑ろにされるのも、うっすら気付いてはいましたが、私が男性並みに稼いでいて欲しい物は自分で何でも買ってたので、深く考えませんでした。
とにかく、時間が許すかぎり私にくっついていたがる人で、どんな激しい喧嘩をしても「直していく、絶対別れたくない」と言う人でした。
冷静に考えれば、そりゃ別れたくなかったと思います。
誰からも不釣り合い気味と言われ(私は仕事柄美しくいようと努力しないといけない、彼はお世辞にも格好良くありません)、家事炊事全てこなせる女は手放したくなかったんでしょう。
長文スミマセンが、続きます。

4素敵な旦那様:04/12/25 21:04:29
996 名前: 984 [sage] 投稿日: 04/12/25 20:39:28
仕事だけは休みも取らず働いていて、部下からの信頼も厚い人でした。

自分の周りの、華やかでちゃらけた男性より長い目で見て信頼できるかも!と、勘違いしてしまったんですね。

私が間抜けでした。




--------------前スレ転載 以上-------------
5前スレ984:04/12/25 21:18:51
新スレ立てありがとうございました。
私が勢い良く書き込んだため、バタバタとしてしまい本当に申し訳ありませんでした。

続きを書かせて頂きます。

お金の事やレスについては、悩みがピークになった時点で話し合い、少しずつ努力してはくれていました(ex.パチンコはやめる、月イチでもレス解消)。

でも、給与明細も相変わらず見せてくれませんし、私に預けると誓った通帳類も渡してくれません。ボーナス時たった15万を渡して「好きな物買って」と言われました。
「じゃあダイニングテーブル買おうよ」と提案しました。
2LDKのこのマンションにある家具は95%、私の独身時代の家具です。二人の新居に、私のお金だけで家具を買うのは寂しかったので、彼が買おうとしてくれるまで一年近く待ってました。
でも、どれを買うかまったく興味を示さないんです。
6前スレ984:04/12/25 21:28:06
もちろん、結婚式や新婚旅行もありません。
私の実家はそこそこの家なので、盛大に式等をあげたがっていますが、仕事の休みが取れないと嘘を吐いてなだめています。

・・・もちろん、結婚式の為に休めないワケはないのですが。

誰にも言えずここまで来てしまった為、連続で書いてしまって本当に申し訳ありません。
7素敵な旦那様:04/12/25 21:37:47
前スレ1000の病気の子供が気になるんだが。
8前スレ984:04/12/25 21:43:42
>7
言われて見てきました!

995さんのお子さんが・・なのでしょうか?
9素敵な旦那様:04/12/25 23:35:11
友達が言ってたし、僕も思う。
「結婚したら良くなるだろうと思っても根本的には変らない」
10素敵な旦那様:04/12/26 00:32:24
言っちゃ悪いが>984さんも性格悪いんだろうなって思う
正直ネタとしか思えないです
11お時間のある方:04/12/26 22:05:46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103074434/
どうかこのスレの267に既男から見た良きアドバイスをお願いします。
助けてあげて下さい。

12素敵な旦那様:04/12/27 00:22:58
旦那がしっかりしなきゃ駄目っしょ。究極的にはそんな相手を選んだ貴女の責任だろうと言ってみる。
13素敵な旦那様:04/12/27 03:08:15
984も結論が早く出てよかったなってことで次行こ、次!
14素敵な旦那様:04/12/27 09:36:43
このスレまだあったんですね。良かった。
久しぶりに書き込みします。
以前実家と妹のことで書き込ませていただいた者です。

昨夜、来春には私たちのところから出てもらうと妹に話をしました。
でも妹はこの先何年かはうちにいられると思っていたようで
私たちの話がよく理解できていないようでした。
ショックを受けたのか、昨夜から部屋にこもりきりで
私たちが自室に戻ると部屋から出てきます。

お姉さん夫婦の生活もあるんだから
割り切ったほうがいいですって病院の先生は言ってくださったし
私達も2人の生活に戻りたい。
そろそろ子供だって欲しいし。

先生は、鬱はほとんど出なくなっているし
これ以上いつまでうちにいても問題が解決するわけじゃない、
あとは妹が自分でストレスとうまく付き合う方法を
社会に出て探していくしかないっておっしゃってたけど・・・

何だかこの状態を見てると
自分が悪いことをしているように思えて気が咎めてきます・・・
また鬱がひどくなって以前の状態に戻ってしまうんでしょうか・・・

私達はごく普通の夫婦としての生活がしたいだけなのに。
妹がうちを出るにしたってお金がかかるのはこっちなのに。
なんでこんな罪悪感感じなきゃいけないんでしょう・・・
はぁー。

なんて、朝からこぼしてしまいました。
帰省する前に大掃除しなくちゃいけないんですが
昨日からのことがあってなかなかやる気にならなくて。
でもそろそろ腰を上げなくちゃ。

長文失礼しました。掃除してきます。
15素敵な旦那様:04/12/27 14:01:28
>>14
妹さんが病気じゃ、出て行くのは無理でしょ。
当分、同居せざるを得ないのでは?
16素敵な旦那様:04/12/27 14:06:34
>>14 あー、覚えてるよ。自責の念に駆られるこたないでしょ、医者が勧めてるんだから。
妹に振り回されて、自分たち夫婦の生活を後回しにするこたーない。
貴女と妹の人生は所詮、別なのさ。旦那と自分を大事にガンガレ。
17素敵な旦那様:04/12/27 15:13:37
くだらない愚痴をたれてもいいですか

朝トイレに入ると必ず足元に水溜りがあります
最近は真ん中を踏まないように気をつけていますが
たまにちょっと横にずれていることもあります
なんど注意してもだめ。年だからかなあ。濡れると色の変わるシートとか敷いたらプレッシャーでしょうか
18素敵な旦那様:04/12/27 15:18:35
>>17
だから家建てる前に紳士用小便器がいるって主張したのだが・・・。
19素敵な旦那様:04/12/27 15:22:04
>>17
あれだ、猫用のおしっこシートとか敷いとけ。
2017:04/12/27 15:25:50
!!紳士用小便器素敵…うちは賃貸なのですが少し広めなトイレ(バリアフリー)なので
後付できないか聞いてみようかしら。主人は座ってするのには断固拒否だったのです。
でも小便器という発想は無かった…なんだか光が差してきたようです。有難う!
すぐはできなくても夢ができました。
21素敵な旦那様:04/12/27 18:30:59
俺は、しっここぼしたら自分で拭くけどな・・・。
座り小便拒否されるんなら自分で拭くように言えば?
22素敵な旦那様:04/12/28 09:36:10
なんで男子用小便器がないのが標準になったんだ。
昔は、あるのが当り前だったと思うがな。
23素敵な旦那様:04/12/28 09:38:13
>>22
そういやあ大正年間に建てられた母の実家にゃあ、
アサガオがあったナ。
24素敵な旦那様:04/12/28 09:53:02
アサガオ?何、それ。
25素敵な旦那様:04/12/28 09:56:49
>24
男子小用便器のこと>あさがお

もう若い世代は、この言葉も知らないんだろうね。
26素敵な旦那様:04/12/28 10:01:46
>22
住宅事情の問題
27素敵な旦那様:04/12/28 10:35:42
なにもかも捨てて逃げ出したいです。
28素敵な旦那様:04/12/28 10:37:30
>>27
どうしたの?素敵な貴女。
2927じゃないけど:04/12/28 11:24:20
すごいくだらない愚痴なんですけど、いい?
30素敵な旦那様:04/12/28 11:26:52
>>29
いいYO、マイハニー。
3127じゃないけど:04/12/28 11:33:15
あ、送ってしまった_| ̄|○

うちの夫は激務と腰痛のせいで、朝に弱い。なかなか起きてきません。
いつもぎりぎりで飛び出していくので、朝ご飯を食べたり食べなかったりです。
それはいいのですが、朝、シャワーに入る前に、ご飯が要るか要らないか
教えてくれと言っているのですが、こちらから聞かない限り、まず言ってきません。
時間を見計らいながら、『多分食べるだろう』『多分食べないだろう』と用意しますが
時に無駄になり、時に今、目の前にできていれば食べていかれたのに!ということになります。
こちらの思惑と食い違っても、夫は怒ったりはしません。

でも私も仕事をしているし、普段の朝は子供を遠方の幼稚園に送っていくため
出る時間は夫と20分しか違わず、できれば食べさせたいという気持と、
こちらの手間との間で板挟みです。
(朝、夫は自分の身支度をして出かけるだけですが、私は子供のお弁当と皆の朝食を作り
夕食の下ごしらえをして出るので、作ったのに食べてくれないと、かなりカッチーン!ときます)

どうしたらいいんでしょうね……。
32素敵な旦那様:04/12/28 11:41:09
次の日、朝飯食べるかどうかを
聞いてから夕飯食べさせろ。
33素敵な旦那様:04/12/28 11:44:11
朝飯は作らない方針を宣言し貫く。

漏れは朝は食べない。
アイスコーヒーだけ。
34素敵な旦那様:04/12/28 11:51:21
>>31
うちの奥は、漏れが出ていく時も寝てます。
お前、エライ !
35素敵な旦那様:04/12/28 12:04:57
>>31 朝食は和食派なのか?
オレは毎朝食べる方だが嫁が朝弱いので
パンとコーヒー、時々サラダがつくくらいだよ。
前日までにパンかケーキを焼いてくれてる。
そういうのなら食べなくても翌日にまわせばいいし
毎朝テーブルに出しておくだけでいいんじゃないかな。
3627じゃないけど:04/12/28 12:36:39
朝はパン食です。
卵料理はデフォルトで、タンパク質をもう一種類、
ハム・ソーセージ・ベーコンなどの肉類、または缶詰のマヨ和えなどの魚類にしてます。
そして野菜類、ミルクか紅茶、トースト、ヨーグルト(お腹が弱いので)。

「作らない」にしてしまえばいいんでしょうが、お昼がわりといい加減なので
朝ご飯を食べさせたいんですよね……。
その日の体調は、朝、起きてみないとわからない……で、
結局同じところでぐるぐるまわってますw
35さんの、「パンを置いておく」はいいかも知れませんね。
「パンとヨーグルト」作戦、一度試してみます。
私と娘のメニューと違ったら嫌がるかしら……。
3727じゃないけど:04/12/28 12:37:18
お礼、忘れました。
レス下さった既男の皆様、ありがとうございました。
38素敵な旦那様:04/12/28 15:52:49
>>36
お前いい妻だなw
そこまで気にしてもらってる旦那は幸せモンだな

うちも腰痛持ちと低血圧で起きてこず・・・
おれが朝食を子供に食べさせてる・・・
39素敵な旦那様:04/12/28 15:57:55
>>36
うん、いい妻だ。
漏れの妻なんざ、猫2匹にはちゃんとエサをやるのに、夫には何も出さんぞ。
猫に餌をやるとまた寝ちまう。
これでも一応新婚7ヶ月。
40素敵な旦那様:04/12/28 15:59:04
>>39
ワロタ
41素敵な旦那様:04/12/28 16:06:57
>>40
ここ(↓)でも書いたけど、おとといなんか、
猫の糞を投げつけられたんだぞ。ったく。
糞を投げつけるなんて初めてたぜ。しかも妻に!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1104090709/10
42素敵な旦那様:04/12/29 23:54:48
26歳・既婚ですが既婚男性でどなたかお友達になってください!
43素敵な旦那様:04/12/30 00:59:49
いやです
44素敵な旦那様:04/12/30 01:52:56
>>42
そっち系の趣味はございません
4542:04/12/30 02:06:07
すみません、女です。書き忘れてました。
46素敵な旦那様:04/12/30 03:10:05
俺の愚痴も聞けよ
9歳で結婚して19年間、学歴も資格もなかった俺は人の倍は働いてきた。
最初の10年は、月に400時間以上働き、年に数日の休日。
後の9年は休みは月に2〜3日取っていたが、
やはり400時間以上働いてきた。
お互いに母子家庭で育ち、自分達の子供には寂しい思いをさせたくなかったから、
18年間、妻には家にいてもらった。

俺の母親との同居には1年で根を上げて、以来絶縁状態にある。
入れ替わりに妻の母親と同居して7年になった。
妻の二人の妹が各々離婚した時には、生活費の援助や就職の紹介、
住居の手配や各種の保証人にもなった。
俺の親族への祝い事はおろか、年賀状の返事すら出さない。
妻の身内には、還暦祝・誕生祝・入学祝・卒業祝・・・。
困った時にはすがってきて、「離婚してあげて」はないだろう。

子供の手が離れて仕事を始めて、自立の目処が立ったから
「離婚して下さい。」
俺の存在は一体なんだったんだ。
ふざけんじゃねえぞ。
47素敵な旦那様:04/12/30 04:12:47
どんなに尽くしてもその女はそれだけの女だっただけだ。そんなバカ女、バカ義家族さっさと捨てて自分の親を大切にするべし。
48素敵な旦那様:04/12/30 05:45:02
>>46
養分吸い尽くされて襤褸切れのように捨てられようとしてるわけだな。
このまま黙っていたら男の沽券にかかわるぞ。
49素敵な旦那様:04/12/30 08:16:36
男の愚痴はこっちだ↓ 存分に書け

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1091034278/
【俺にも】既婚男性が既婚男性の愚痴をきいてやるスレ【言わせろ】
50素敵な旦那様:04/12/30 09:18:59
>>42
よし。今日から俺と喪舞はトモダチだ。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
・・・ジョニーと呼んでくれ
51素敵な旦那様:04/12/30 10:30:13
>>50
渋澤だろ、オマイ。
52素敵な旦那様:04/12/30 10:34:09
ジョニー・ゴンザレス
在日メキシコ系アメリカ人。池袋の露天で偽宝飾販売で逮捕。
身長160センチ。
53素敵な旦那様:04/12/30 13:31:25
普段ほとんど休みが取れない旦那。
やっと正月休みで、これで寂しくなくなるわーと思ったら
風邪引いて寝込んじゃった。
引き続き寂しいです。
54テディ:05/01/02 00:01:27
あけおめですが愚痴らせてください
食べる前からあれは嫌いだから食べたくないとか、家で食べる食事に楽しみが無いとか言われるのが
本当につらい。
私が料理下手で且つ食に対して情熱が少ないのがいけないのだと思うけれど、そういうことを言われ
続けると、死にたくなります。それでもっと料理上手の奥さん貰いなよって・・・。
というか何で人が作ってくれたご飯に文句言うんだろう・・・。
光合成とか風力発電とかで生きていけたらどんなにいいか、とこの頃思います。

お正月からネガティブでスイマセン。
55素敵な旦那様:05/01/02 00:15:01
>光合成とか風力発電とかで生きていけたらどんなにいいか

それいい。
ミトコンドリアでも食ってみるか・・・。
風力発電って・・・皆マイプロペラ背負ってんの?キモいなそれ。
台風キタらシビレそうだな。

と、マジレス
56素敵な旦那様:05/01/02 02:51:34
次々旦那実家から帰ってきた奥さんたちでこのスレも繁盛するのかな。
57素敵な旦那様:05/01/03 16:15:08
居場所がない・・・。
58素敵な旦那様:05/01/03 16:23:01
>>57
ここで発散していきなよ。
59素敵な旦那様:05/01/03 17:07:37
ありがとう。お言葉に甘えて。
今日は隣の夫実家に義弟が帰省。
夫は恩師宅へ年始・仲間と飲み会。
ご多分に漏れず夫側の親御さんとはあまりうまくいってません。
お互い敬遠って感じです。
隣で顔を出さないのも何ですし、かといって一人で対応もちょっと・・・。
とりあえず漫喫で時間潰してます。
それにしても、暖房が効きすぎで暑いな。
フレッシュな空気が欲しい。
60素敵な旦那様:05/01/03 19:41:12
>59
おうちがあるのに居られないなんてつらいね。
私だったら「風邪ひいちゃって〜ホホホ」って
一日中ゴロゴロしてるな。
61素敵な旦那様:05/01/03 20:05:12
>>59
まだいるのかな?漫喫。
デパートの初市でも映画でも満喫してきな。
62素敵な旦那様:05/01/04 10:59:13
エロサイトを見るのはいいけど、自分を偽ってメル友とメールするのは
どうかと思う。
23歳独身彼女なし、とか適当にプロフィールを作ったり女のフリをしたり。
相手も嘘かもしれないと思わないのかな。
私が座っている斜め前にパソコンを置いてるから、できるだけ見ないようにしてるけど
イヤでも見えることがある。
2DKの狭いアパートじゃなく、自分の部屋があればいいんだけどね。
63素敵な旦那様:05/01/05 02:05:42
>>62
え?自分の目の届かないところでなら、ネカマしててもいいのか?!
64素敵な旦那様:05/01/06 22:48:15
結局、その日夫はべろんべろんに酔っ払ったため
ホテルに泊まって帰りました。
ちなみに初のお正月だったんですけれど・・・。

夫という呼び方が過去形になるのも近いとおもう。
65素敵な旦那様:05/01/06 22:50:29
>>64
そだな
66素敵な旦那様:05/01/07 00:02:45
>>64
もっと大事にしてくれる男がいるよ。
67素敵な旦那様:05/01/08 20:58:34
納豆食った食器はかならず水に浸けてくれ。洗いにくい。これしかいわないから。
68素敵な旦那様:05/01/08 21:22:31
>>67
納豆は食い終わったあとはンコ同然だからな
69素敵な旦那様:05/01/09 02:24:32
漏れは食器は勿論だが、納豆の入ってたパック容器まで
水洗いしてから捨ててるが・・・。
ゴミ箱から臭うからね。
70可愛い奥様:05/01/09 16:56:17
だんなが、ごはん食べたらすぐ寝ておふろ入ってくれません。
朝風呂のときもあるけど、風邪ひいたらいやだしぃ。
71素敵な旦那様:05/01/09 20:58:09
一緒に入って体洗ってあげれば?
うちは夫と一緒に入って体の洗いっこしてるよ
子供も中学生でほったらかしでOKだから出来る技だけどね
72素敵な旦那様:05/01/13 23:06:52
何だか、旦那が風俗行ったの知ってもう半年になるのに、
まだ暗い気持ちから抜けられない・・・

毎日ラブラブ〜、10年も毎日キスもハグも欠かさない。
可愛い、可愛い、って言ってくれていたのに、
その頭の中では「どこのヘルスに行こうかな?」「どうやって嘘つこうかな」
って考えていたかと思うと、もう信じきることができない。

ばれてから、もう二度としない、これからの自分の行動で信用を取り戻したい、
って言ってくれたけど、私も分った、信じるって言ったけど・・・
子供にも嘘ついて、休みの日に朝から出かけていった、
家族で外食して五千円超えると高いって文句言うくせに、
自分は一回射精するために2万とか平気で使ってたんでしょ?と思ってしまう。

考えてもどうしようもないし、まだ好きなのだし、別れないのだから、
前を見ていこう、といつも思うんだけど、
なんで私に平気で嘘ついて裏切られるんだろう?
私がカードを見つけて嘘ついてること無い?って聞いても、無いって言い切った、
そんなことが頭をぐるぐる回り続けている。

一生こんな考えから切り離されないのか。
心から信じられないのか。
私にこんな辛い思いをさせてまで、行く価値のあるものだったのか。

「いつも肩揉んでくれてありがとう」「何でいつもして欲しいこと分るの?」
「あなたがいてくれて良かったな」
優しい言葉をいつもかけてくれるけど、「そんな私がいても嘘ついて風俗行くのよね」
と思ってしまう私がいる。辛いです・・・
73素敵な旦那様:05/01/14 00:12:04
あああああああああ!
こんな女が嫁だったら自殺したくなる
まじで、あんた異常だよ風俗くらいでグダグダ言うなよ・・・
旦那も悪かったって言ってるんだろ?
それとも、愛人作られた方が良いのか?
あんたに不満は無くても、男なら付き合いとかで行かないと駄目な場合もあるわけだ
薬品会社の営業マンなんて、
医者に付き合って風俗だろうが何処だろうが接待しなくちゃ行けないし悲惨だぞ
74素敵な旦那様:05/01/14 08:18:30
>>73
おいおい、72の旦那は製薬会社の営業マンかよ。
行かなきゃ駄目な場合なんてねーよ、どんな仕事してんだよ。
付き合いだからつって言い訳しながら、断れるのに断らない奴ならいるけどな。
75素敵な旦那様:05/01/14 08:28:58
なにそんなにカリカリしてんの?
風俗が許せない女は多い。知らなかったのか?
76素敵な旦那様:05/01/14 10:04:35
>72
2万ならいいよ、うちは5万だよ
私には1円でも惜しがるくせに

でも、今旦那にはサプリだよと言ってあるもの飲ませてます
ふふふ
77素敵な旦那様:05/01/14 10:06:49
>>74
あるよw
あんた営業した事無いんだろうな
78素敵な旦那様:05/01/14 10:18:05
で、72の旦那は営業なの?
79素敵な旦那様:05/01/14 10:33:32
>>76
詳細キボン
80素敵な旦那様:05/01/14 11:27:43
>>78
営業ではありません。経理事務系です。

>>76
うちは仕事が忙しくて毎晩帰りが遅く、4時間寝られればいい方。
や○やの香酢、にんにく卵黄、亜鉛、マカを飲ませてる。
昼にはウコンを飲んでもらってる。
おかげで周り中風邪引いてるのに、ひいていないみたい。
・・・私は好きな気持ちが消えていないので、ひどいことできない・・・
81素敵な旦那様:05/01/14 11:50:53
>80
そんなに強壮剤飲ませてるから外で遊ぶんだよ
今日から亜鉛とマカは止めるべきかも
82素敵な旦那様:05/01/14 12:17:30
昼にはウンコ に見えた
83素敵な旦那様:05/01/14 18:17:28
>>72
> 可愛い、可愛い、って言ってくれていたのに、
> その頭の中では「どこのヘルスに行こうかな?」「どうやって嘘つこうかな」
> って考えていたかと思うと、もう信じきることができない。

その時、その瞬間は、別にそんなこと考えてなかったと思うぞ。
84素敵な旦那様:05/01/14 21:34:00
>>73
付き合いでしぶしぶ風俗に行ったのなら
個室でサービスを受けなければいいだけだろ。
85素敵な旦那様:05/01/14 21:38:50
>>80
お前とのセックルに飽きたんだよ。
素人に手をださないだけ有難いと思え。

> その頭の中では「どこのヘルスに行こうかな?」「どうやって嘘つこうかな」
男ってこうゆうウソはいくらでもつけるし
86素敵な旦那様:05/01/14 21:49:39
まじめ一辺倒でやってきて、ある日嫁と大喧嘩して
その復讐に風俗に行った連れがいた。
男なんてこんなもん。
風俗遊びを深刻に受け取ってもどうしようもない。
どうしても嫌なら、旦那に「知ってる」ことと「不快」なことを
言ったほうがいい。
少なくとも次からはバレないようにはするだろう。
87素敵な旦那様:05/01/14 22:09:56
ちゃんと自分の非も認めて謝罪したのに
風俗くらいでここまで言われたら旦那も嫌になるだろうなぁ
俺だったら離婚も考えるよ
88素敵な旦那様:05/01/14 22:12:48
だいだい割引券でばれんのなw
89素敵な旦那様:05/01/14 22:20:30
>>87
>風俗くらいで

他の女の乳を揉んだり吸ったり、
自分も全身舐められたり、股でこすってもらたり。

自分の旦那がそんなことをしたりされたりしてるのを
風俗くらいで、なんて思えない。
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。
汚い。

自分の妻や娘がそんなことをしたりされたりするのを
「風俗くらい大目に見よう」って言える?
90素敵な旦那様:05/01/14 22:26:03
>>89
キジョは相談以外のレスすんなよ
池沼かよw
91素敵な旦那様:05/01/14 22:28:19
>>89
残念ながら女の風俗はねぇしw

ありえない現実を仮定して鼻の穴ひろげて憤慨してんな。
あとここの板ルールを、てめえの腐った脳みそが覚醒できるまでよんでね。
92素敵な旦那様:05/01/14 22:30:23
>>91
残念ながら女の風俗はあるし、風俗で働く女って仮定もあるし。
93素敵な旦那様:05/01/14 22:31:17
>>92
残念ながら、あんたは自分の脳味噌の心配を(ry
94素敵な旦那様:05/01/14 22:37:32
>>92
あんたのあるっていうのは今まで一個でも存在しただろ?
あんた以外の世間一般の常識で「ある」っいうのは、現在でも永続的に
存在するだと思うぜw

そうしたことから考えて男と女の性欲の違いを想像できませんか?
95素敵な旦那様:05/01/14 22:44:17
>>88
男って商店の割引券は捨てるのに
風俗の割引券はなぜか取っておくよなw
96素敵な旦那様:05/01/14 22:45:33
割引券は捨てられないよ
97素敵な旦那様:05/01/14 22:47:18
>>94
出張ホストとか、性感マッサージとか普通にあるでしょ?

その風俗があるかどうかって話より、
他の男に自分の妻や娘が裸にされて、触られて、喜んでいる事実があったら、
どんな気持ちかってことを聞きたい。

それを聞いたからって、なんでこんなに煽られるのか分らない。
98素敵な旦那様:05/01/14 22:51:54
>>97
絶望的にアホだから煽られるのでは?
99素敵な旦那様:05/01/14 22:54:38
具体的にどんな点が?
100素敵な旦那様:05/01/14 22:58:00
>>95
ま、心の支えってやつですな
101素敵な旦那様:05/01/14 23:01:46
>>99
鬼女丸出しで書き込む辺り
102素敵な旦那様:05/01/14 23:18:31
わかりました。
もう書き込みませんが、風俗に行った夫に対する妻の気持ちというのは、
そういうものだと思ってください。

では、紳士の皆さん、ありがとうございました。
103素敵な旦那様:05/01/14 23:33:26
>>102
お疲れ様。さようなら。
104素敵な旦那様:05/01/14 23:41:34
バカじゃね?
キジョは書き込むなっつてんだろ、ボケ。
105素敵な旦那様:05/01/14 23:47:07
なんだその捨て台詞w
ヲチスレで修行して来い
106素敵な旦那様:05/01/14 23:49:05
>>104-105
まぁまぁ、その辺は奇男クオリティでマターリとするのが吉と思います。
他の方が質問し辛くなるかもしれません。
107素敵な旦那様:05/01/14 23:55:13
>>102
妻の気持ちと言うか
お前の気持ちだろ?w
キモウィメンは、氏んだほうがいいよ
108素敵な旦那様:05/01/15 00:29:51
ここはキジョの相談スレですが・・・?
109素敵な旦那様:05/01/15 00:34:14
じゃ、愚痴をひとつ。。
亭主がまだ帰ってきません。
飲み会だと言って夕飯はドタキャンしました。
思うに、7時〜9時・居酒屋で飲み&つまみの夕飯
    9時〜  ・オネエチャンのおっぱいでも揉んでる

やるせないので、浮気相手探してNET徘徊してたら29歳男子GETしました。
密会しようかどうしようか思案中。
110素敵な旦那様:05/01/15 00:35:44
>>109
うはwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwしけた釣りぃwwwww
wwwwっうぇwwwwwwwww氏ねwwwwwwww
111素敵な旦那様:05/01/15 00:35:54
>>108
違うと思うぞ。
グチ聞いて欲しいならそれなりの作法があるから。
最悪なのが>>102みたいな蛆虫。
112109:05/01/15 00:38:04
>110
え?
釣りじゃないよ、マジほんとだよ
113素敵な旦那様:05/01/15 00:40:52
>>109
行くなら行けよ、行けばわかるさ。
114素敵な旦那様:05/01/15 00:41:24
>>109
こんな肉便器女が俺の嫁じゃなくて良かったYO
115素敵な旦那様:05/01/15 00:42:24
肉便器女でもいいよ
どうせ亭主もオネエチャンの乳揉むような男だし。。
116素敵な旦那様:05/01/15 00:43:42
旦那が飲みに行くのと、自分が浮気するのが、同じウェイトというのはどうかと思う。
117素敵な旦那様:05/01/15 00:44:28
世はジェンダーフリーでげすよ旦那
118素敵な旦那様:05/01/15 00:46:39
って言うか、ここの旦那さんたちくらい強く
「浮気するな」
とか言ってほしいよね。

寂しいな
119素敵な旦那様:05/01/15 00:46:54
>>109
密会すりゃぁいいじゃん。
で、その29歳は一見人当たりはいいが、女を激しく殴打しないと性的興奮が
得られない困ったちゃんw
120素敵な旦那様:05/01/15 00:50:06
>>118
( ゚Д゚)ハァ?
>>109の書き込み見て、そんなこと言う気になるかよ。
121素敵な旦那様:05/01/15 00:51:19
>120
いけず
122素敵な旦那様:05/01/15 00:52:13
飲み屋の女が全員乳を揉ませる様な
自分と同じ低レベルの女ばかりだと思っている>>109はバカダナ
お前よりイイ女で必死に金を使い、
くどいても乳もませてもらえない女も沢山いるよ
123素敵な旦那様:05/01/15 00:55:33
>122
そうならいいんだけど
おっぱいパブに出入りしてホステスとメールしてるのも知ってるんだなこれが
124素敵な旦那様:05/01/15 00:57:01
>>122
>乳もませてもらえない女
女かよ!
125素敵な旦那様:05/01/15 00:57:40
>124
ナイスツッコミ
126素敵な旦那様:05/01/15 00:58:51
まぁせっかくだしとりあえず見に行こうw
人の多いところで待ち合わせしてどんな男だったか見てきてよ。
やっぱり待ち合わせのアイテムは口にくわえた真っ赤なバラか?
127素敵な旦那様:05/01/15 01:00:35
>126
会ったほうがいいかな?
てか、会うのは今夜じゃないよ
いくらなんでもこんな時間に出られませんて
128素敵な旦那様:05/01/15 01:02:46
>>127
会えばいいって言って欲しいんだろ?
肉便器だからなw
じゃあ言ってやるよ
「肉便器になって来い!」
病気でも貰ったら一生分笑えますよ
129素敵な旦那様:05/01/15 01:03:55
>>127
いいんじゃない?自分の中で旦那が一番でバレないなら。
気持ちがないなら風俗と同じだし。騒ぐほどのもんじゃないでしょ。
ね?気団のみなさんw
それで騒ぐような旦那なら離婚しちゃえばいいんだよねw
130素敵な旦那様:05/01/15 01:05:40
病気は嫌よねぇ
去年の誕生日に性病検査したわよ
1万もかかった
私が原因じゃないよ
亭主の女遊びのせいでさ

女房の誕生日プレゼントが性病検査ってどうよ?
あたしゃ泣けたよ
131素敵な旦那様:05/01/15 01:06:23
>>130
離婚しなされ。
132素敵な旦那様:05/01/15 01:06:48
>>129=102
書き込まないって言ったくせに何で書いてるんじゃ糞ボケ
133素敵な旦那様:05/01/15 01:07:31
>>127
やめときな。旦那と同じレベルに落ちる事はない。
自分を大切に。
134素敵な旦那様:05/01/15 01:08:36
>>129
お前>>102(蛆虫)だろ
キジョが回答レスすんなと何度言えば(ry
別にお前が風俗行こうが死のうが旦那に捨てられようがどっちでもイイから
もうレスするな!ヴォケ!
135素敵な旦那様:05/01/15 01:08:54
あー、亭主帰ってきた
今夜はオネエチャンとカラオケ行かなかったようだわ

じゃ、お付き合いありがとー

おやすみ
136素敵な旦那様:05/01/15 01:12:36
>>87
>>91
>>97
>>99
>>102
>>129


池沼女(蛆虫)晒しage
137素敵な旦那様:05/01/15 01:13:32
>>132 >>134
違います。あまりのダブルスタンダードに驚いたので。
消えます。
138素敵な旦那様:05/01/15 01:15:04
>>137
蛆虫はいつまでも消えないからうざい
139素敵な旦那様:05/01/15 01:15:20
>>137
消えますって言って消えない蛆虫の癖に何を言ってるんだw
ダブルスタンダードって意味解ってないだろ?
140素敵な旦那様:05/01/15 01:54:50
叩いてるのも気団じゃないと見たー。
いい加減うざいぞ。
男なら適当なところで切り上げろ。
たかだか空気の読めない女に構ってられるか。
141素敵な旦那様:05/01/15 01:56:59
>>140
そう言ってるお前が先ずスルーな
142素敵な旦那様:05/01/15 01:58:18
40分近くもレスしてないのに、踊り込んで来たお前に言われたくないぞ。
143素敵な旦那様:05/01/15 02:01:09
即レスおばさんw
144素敵な旦那様:05/01/15 02:01:31
>>140
池沼女(蛆虫)ですか?
自作自演かよ
145素敵な旦那様:05/01/15 02:03:51
気団てオチスレのおばちゃんしか使わないとおもうよ。
146素敵な旦那様:05/01/15 02:07:00
>>145
だな。
>>140はヲチスレ住人でルールを守れないお馬鹿さんか
池沼女(蛆虫)?っていう奴だろう
147素敵な旦那様:05/01/15 02:08:45
ネナベで普通に会話に参加できてた私は勝ち組。
148素敵な旦那様:05/01/15 02:14:21
勝ち組と思ってる負け組みって、はたからみてて滑稽。
149素敵な旦那様:05/01/15 02:18:41
>>148
確かに滑稽ですな
幸せ回路が働いてるんでしょう
150素敵な旦那様:05/01/15 02:23:55
騙されて必死だなw
151素敵な旦那様:05/01/15 02:27:28
>>150
可哀想に・・・・
152素敵な旦那様:05/01/15 02:28:19
>>151
そっとしといてやれ!
自分が一番必死なのに気が付かない池沼女(蛆虫)だからな!
153素敵な旦那様:05/01/15 02:29:13
>>152
おk
154素敵な旦那様:05/01/15 02:32:25
蛆虫にだれが騙されたのだろう
155素敵な旦那様:05/01/15 02:34:33
>>152
そうだな・・
なんか可哀想になってきたよw
156素敵な旦那様:05/01/15 02:35:40
>>152
池沼(蛆虫)って帰るって言って帰らなかった基地外だろ?
あれは必死を通り越して哀れだったよ
157素敵な旦那様:05/01/15 02:54:34
面白いキジョが居たようだな



祭りに乗り遅れたー!ヽ(*`Д´)ノ
158素敵な旦那様:05/01/15 06:44:27
うっは祭りだったか
知り合いに風俗に一度行かれて感情的になって離婚した女性いたけど
結局戻った実家でえらい文句言われるし自分は被害者意識が消えないままだから
子供に毎日八つ当たりでとんでもない感じになってたぞ
あんまり感情的になって流されると自分も痛い思いするって事忘れんなよ
159素敵な旦那様:05/01/15 07:04:10
愚痴スレだから別にどうするつもりも無いのでは
160素敵な旦那様:05/01/15 07:54:11
おっと相談スレも見てたから勘違いしてまったよスマン
161素敵な旦那様:05/01/15 17:36:23
>>158
子供が旦那に似てたんじゃないか?
親権は嫁側が積極的に欲しがったのか?
162素敵な旦那様:05/01/15 17:53:02
馬鹿な両親を持つと子供が苦労するって話だな…。
163素敵な旦那様:05/01/15 19:32:15
>>161
いや、旦那は見た事ないけど、子供はその人にそっくりだったよ。
あか抜けないけど中々かわいらしいというか、年令より若く見えた。
(俺の嫁さんのが顔も考えも年上みたいな感じ)
何で子供を連れて来たのかわからんけど、嫁の話しだと
何となくしか分からないけど多分そんな父親の所に置いていたら子供が
可哀想だって感じたみたいだとか。
多分ちゃんと気持ちを整理しないままに勢いで別れたから
その鬱積が子供にいったんだと思うよ。

その八つ当たりにしてもうちの嫁さんから聞いた話しだけど
俺の嫁さんに「旦那さんやさしくていいね、私なんてこうよ」
みたいな感じで、嫁さんと話しする度に言ってたらしくて
当時俺も結構外面にこだわってたから俺の嫁さんはキンキンにぶち切れてた。
(あの人は何を言ってもすぐ羨ましるだけでもう付き合い切れない。
隣の芝生が青いのは結構だが貴方の外面のせいで私は不快だ!ってorz)
幼稚園児代に見たっきりでその後は都合で引越ししたから分からなかったが
最近その子の話しを風の頼りで聞いたら、暗い雰囲気になってるらしくて
なんだかなぁと思ってた所。
164素敵な旦那様:05/01/15 19:33:22
うわ、すっげ長え
分割すりゃよかった、すんません
165素敵な旦那様:05/01/15 21:01:06
>>164
いや、いいよ
結構わかりやすかった
166素敵な旦那様:05/01/21 03:24:20
お次の方どうぞ〜 ageヨイショヽ(´Д`;)ノ
167素敵な旦那様:05/01/21 03:59:27
歯ぎしりうっさい。何度も夫に「歯ぎしりうっさい」と
注意をしています。でも本人は本当に歯ぎしりしている意識はなく
寝ている間に、本人の左右に動かすアゴを手でおさえて「いましていたよ」
といっているんですが・・・「えっしていた?」と。これはもう
癖なんだろうけど、聞かされている妻としては耳障りです。
ボイスレコーダーで録音して聞かせてあげたいくらいです。
歯医者にいって「マウスピース」を作ってもらったらしいのですが
寝る時にはめるのは吐くような感覚があるので駄目らしいです。
歯ぎしりってどうすればしなくなるんでしょうかね。ストレスが
原因らしいけど、日常的に普通にしているので、そうではないとおもうのですが。
168素敵な旦那様:05/01/21 04:01:33
ちなみに症状は寝ているときに
口を左右に噛む動作をして
「ぎりぎりギリギリギリギリギシギシギシーきゅっっきゅきゅー」
というような窓ガラスをひっかくような音です。
169素敵な旦那様:05/01/21 05:52:37
>>167
ほっとくと悪化すると聞いたことがあるから、もう一度歯医者に行って、
マウスピースは身体に合わない旨を伝えた方が良さそうだな。
170素敵な旦那様:05/01/21 06:04:27
>>167
嫁が歯ぎしりしてた。すごーくうるさいぞ、あれ。
疲れてるときにやってた。
今は治ってるんだけど、治った原因は不明。
171素敵な旦那様:05/01/21 06:14:16
遊びに行ったら帰ってこない。
帰ってきてもゲームか寝ているだけ。
子供を風呂にも入れてくれない、顔さえみない日もある。
寄ってくるのはエチーのときばっかり。正直気持ち悪い。

産前産後のあなたのしうち、繰り返し思い出してますから。
172素敵な旦那様:05/01/21 08:01:41
旦那には伝えたのか
173素敵な旦那様:05/01/21 10:13:32
あれほど泣きながら何度も何度も話し合って、
心も身体も壊して病院に通って、
10kg近く体重が落ちて、
絶対もう2度と行かない、後悔しているって約束したのに、
どうしてあんな風俗情報誌買ってくるかな?

びりびりに破いて、ついてたCDROM四つ折にしてやりますた。
174素敵な旦那様:05/01/21 10:18:04
GJ
175素敵な旦那様:05/01/21 12:23:47
>どうしてあんな風俗情報誌買ってくるかな?
びりびりに破って、CDROMを四つ折にしてもらってストレス発散させたかったんだろ。
176素敵な旦那様:05/01/21 15:43:18
遊びに行ってもいいけど体にも悪いし帰ってきてって言った。
「ひとりの時間も欲しい」って言うからゲームしているときは話すの遠慮している。
寝てるとき起こすのかわいそうだから我慢している。
お風呂入れてって頼んでも寝ちゃったり、出かけちゃったり。
だいたい一緒に住んでんのに会話がないし。
エチーは拒否すると「浮気する」って脅してくる。
ホントはエチーもヤダ。
変なことばっか言ってくる。「笑え」とかビデオ見すぎ。

あぁもうやだな。うまく話し合えない自分が嫌だ。ハゲちゃったし。
消えちゃいたい。
177素敵な旦那様:05/01/21 15:49:04
離婚シル
178素敵な旦那様:05/01/21 18:45:59
池沼(蛆虫)
179素敵な旦那様:05/01/21 18:49:13
>>178
懐かしい・・・w
ちょっと前にも見たなぁ<池沼(蛆虫)
180素敵な旦那様:05/01/21 19:18:50
>> 176
ハゲたって、貴女がか!?
消えちゃいたいって思い詰める前に、旦那のゲーム取り上げてでも
話し合えばいいさ。
181176:05/01/21 20:38:16
五百円玉くらいのハゲができてショックです。
自分の感情をコントロールてきなくなりそうなので話し合いはしてません。
少しずつ気持ちを伝えるようにしようと思います。
今日は珍しく早く帰って子供も自分から風呂に入れてくれました。
「出かけるけど一時頃帰るから」と。
姑がいなかったからか、食事中抱っこして見ていてくれました。
うれしくなりました。

まだ子供は三ヶ月なので離婚はしません。

ウジ虫ですか?
うじうじしてすみません。なんか気分にむらがあるみたいで考えがまとまりません。ごめんなさい。
182素敵な旦那様:05/01/21 20:44:33
>>181
好きなだけ愚痴を書き捨てていきな。

でも、それよりぶち切れて大喧嘩したほうがいいぞ。
大声出せばスッキリするし。
183素敵な旦那様:05/01/21 21:16:55
ありがとう。
ぶちきれるタイミングをのがしちゃったんです。
それに同居しているから喧嘩すると義母さんがかわいそうだし。
子供はとてもかわいいです。つわりもなかったしよく寝てくれて。
とてもいい子です。

気持ちを整理するために恨み言を書かせてもらいますね。見苦しいでしょうがご容赦願います。
184素敵な旦那様:05/01/21 22:03:24
俺は嫌いだから行かないんだが、風俗に行く既婚男はそんなに多いのか?
風俗!ムキー、汚い!とかふぁびょるおばさんには萎えるが、きれいとも
思えんので、女性から非難されても文句は言えないと思うが。
風俗夫は、奥さんとのセックスに問題があるとか?

>183
少しずつ歩み寄ればいいんだよ。
でも我慢するなよ。姑は見方にならないか?
185素敵な旦那様:05/01/21 22:14:10
>>184
俺も嫌い。というより、病気が怖いから風俗いけない。
でも会社の先輩に風俗大好きなのがいて、その人は外人の立ちんぼも買ったらしい。
そんなのとよくやるなあと返って感心wするよ。そこんち奥さんともセクースしてるらしいし
結局そういうのが好きなんだろうね。
186素敵な旦那様:05/01/21 22:24:29
いいなぁ、風俗嫌いな旦那さん
うちのボンクラは今頃どこぞのお店で、
あ〜んなことや、こ〜んなことしてると思います。

はぁ
187素敵な旦那様:05/01/21 22:30:52
>>185
外人の立ちんぼを買う奴ってどう言う脳味噌してるんだろうな・・・
俺はチキンなので売春婦は怖くて抱けないorz
188素敵な旦那様:05/01/21 22:38:11
>>187
だろ?すごいよな、普通は怖くて立ちんぼなんて買えないよな。
どんな病気持ってるか分からないのにさ。でも楽しかったらしいよw
いまんとこ病気にはかかってないみたいだし、運がいいというか。
189素敵な旦那様:05/01/21 22:39:17
最初は好奇心。
それからは、妻や友達以外の女性と話したかったのかな?
一度淋しい病気をもらった。
今は止めたけどね。
パチンコみたいに何故だかわからないけどはまるんだよ。
190素敵な旦那様:05/01/21 22:49:47
まさに阿片なのだね。

風俗通ってる男とは寝たくない。

俺が女だったら。
俺もチキンだからな。
191素敵な旦那様:05/01/21 22:52:16
女性のための風俗があるだろ。今は。
もし嫁がそんなのに入れ込んでたら即離婚だ。
それを女性は風俗くらい多めに見ろっていう男はちとどうよ?
同じ男として、どうちょ?
192素敵な旦那様:05/01/21 23:47:17
184
姑が注意しても効果なしですね。

グチになりますが、妊娠した時も「本当に俺の子なの」だって。
「産休に入ったらなんか趣味見つけたら?暇でしょ。ガーデニングとかさー。おまえは休みでいいよなー」
暇って何よ、おなか大きくてしゃがめません。

エチー嫌がったら「使えないなぁ。じゃあ浮気してもいいよね。」ですと。
陣痛が来て、早く帰ってって電話したら、お酒飲んで帰ってきましたね。
三時間我慢しました。

「酒抜けないから運転できないよぉ。ホントに生まれる痛みなの?予定日まだ先じゃん」
戻せとでもいうのですか?無理です。

子供生まれて電話したら出なかった。寝てたんですか、そうですか。

入院中は仕事が忙しくて顔出せないんですか。先週は仕事帰りにパチンコいけたのにね。大変ですね。
193素敵な旦那様:05/01/21 23:55:31
>>192
俺、小梨なんだが、本当にこういうことされたのか?
空気読めないっつーか、デリカシーなさすぎ。
こういう男は話し合っても分からなさそだな・・・・
(ノω・、)ノ□ヾ(・ω・*)ヨシヨシ・・・ガンガレ
194素敵な旦那様:05/01/21 23:56:28
産後もまだいろいろあるけど、なんだかばからしくなってきた。
空気読めなくてごめんなさい。
195素敵な旦那様:05/01/22 00:27:16
>>192
ダンナひど過ぎ。
っつ〜か、奥さんのコト愛してないと思う。
そんなんで子供産んじゃっていいの?
ってカンジさえするが。。。
よく耐えてるなぁと感心。
196素敵な旦那様:05/01/22 00:46:45
>>195
キジョの書き込みは愚痴だけにしろよ
197素敵な旦那様:05/01/22 02:52:08
一時過ぎたけど帰ってこない。いつも通りだけど。
退院した日、
「子供のそばにいたいよ」と里帰りを延期。
その間三日ほどパチンコにいく。エチーも要求する。
ひとりで里帰りする。実家と婚家は車で三十分。
三日後に旦那やってくる。「今週中に帰ってきてよ。頼むよ」と言う。
二人きりになった途端、抱きつく。ズボン降ろす。「頼むよ〜」当然拒否。
早く返せの申し出に実母呆れ、返さないと怒る。母をなだめるのに疲労する
真夜中に電話してきて「どこそこの音を聞かせろ」だの写メ送れという。
切ろうとすると「お前は子供の側にいられていいよな。
俺は側にいれないんだ。写真なんか送ってくるな。俺は辛いんだ」
「今週中に帰らなかったらもう冷める。
子供もお前も居場所がないと思え。
脅しているわけじゃないから。これが本音だ」
などなど。
次の日「言い過ぎた」とメールがくる。
二週間ほどで里帰りを切り上げるが、「めまいがするんだよぅ。具合が悪いよぅ。どうしよう」と迎えにこず。
結局ひとりで帰った。

そして現在に至る。
198素敵な旦那様:05/01/22 02:59:32
悪い事は言わない、離婚を考えた方がいい。
今すぐの必要はないが、あと何年後、とか決めとけ。
旦那は異常だ。普通じゃない。
帰れる実家があるんだろう?
そんな男、子供にとっても害にしかならんぞ。
199素敵な旦那様:05/01/22 04:02:52
旦那、人間として終わってるよ。
そんな香具師をそのままにしている限り、おまいもトメも同類だ。
子供もその環境で育つなら、同じのに育つと思え。
円形脱毛になってるなら、もう体はNG出してるんだがな。
さっさと大鉈ふるうべし。
200素敵な旦那様:05/01/22 07:08:44
そういう奴がちょっとやさしくすると嫁さんとしてはきっと嬉しさ倍増して
これまでの事が脳内でぱぁ〜っとバラ色の影に薄れてまた同じ事の繰り返しになる
それが共依存の始まり。旦那の様なとんでもない人間を助長する事になる。
逃げられる場所があってそこに逃げるつもりでいるのにもう少しもう少し
ってなってるのは既に共依存。その内だんだん精神が壊れていく。
手後れにならない為にもカウンセリングなりそういう機関に相談するなりして
現実を受け入れられる心理状態にした方がいいと思うんだがどうだろう。
201素敵な旦那様:05/01/22 10:26:55
>>197
子供が父親になついてしまう前に離婚する事をおすすめする。
子供連れて実家に帰れ。お前さんの円形脱毛、実家の親御さんは
知ってるのか?見せてないなら見せな。普通の親なら、もう娘を
旦那さんのとこに帰そうとはしないと思うぞ。
そういうやつは治らないんだよ。自分が一番で、自分の事しか大事じゃないんだ。
多分、お前さんが泣いてもキレても、どんなに諭しても治らない。
結婚してみないとわからない事もある。誰もお前さんを責めないぞ。
そんな父親のもとで子供が育つのはかわいそうだ。
まずはお前さんのために、実家に帰った方が良い。
202素敵な旦那様:05/01/22 15:54:13
おれ三歳児の父親なんだけど
やっぱりさ 男は10ヶ月間のハンデがあるのよ母親にくらべ
父性が芽生えるのは子供が10ヶ月くらいになってからじゃないの
いまは子供の世話何でもするけど
初めのころはどうせ父親が抱いても泣き止まないしと思って
熱出している奥に子供任せTV見ていたこともあったな
203素敵な旦那様:05/01/22 15:58:10
人が同じ事をやられたら私もヒドイと言うと思います。
レスを見て「そうでしょやっぱあいつは変だよね」と思う反面、へこんでいる自分がいます。
なんでだかわかりません。
思えば結婚や仕事で環境が変わるたびに、旦那は不機嫌になったりとんちんかんな事を言うことがありました。子供っぽいというのか。

マリッジブルーやマタニティブルーを先取りされているような感じです。
戸惑い、取りなしているうちに自分の気持ちを後回しにしてしまったのかもしれません。

怒れない自分にも問題がある気がします。
204素敵な旦那様:05/01/22 20:41:21
>>203
あんまり愛されても無いみたいだな
大好きな嫁だったら、一緒に居るだけで幸せだと思えるし
環境が変わっても嫁となら平気だ
旦那に対する不満ばかり言っているが
旦那側からしたら妻に不満がありそうだな
205素敵な旦那様:05/01/23 01:51:40
もーっ
灯油なくなるから早く帰って来てって言ったのに!
また飲みに行って忘れてるな!
寒いから歩いて買いに行ったよぉーーっ!!
とーちゃんのバカ
206素敵な旦那様:05/01/23 01:54:14
乙。
207素敵な旦那様:05/01/23 02:08:04
ども。
208素敵な旦那様:05/01/23 12:39:19
>>205
注文できないのか?
差額は旦那の小遣いから差っぴく!

ん? ウチだけか差っぴかれるのは・・・   orz
209素敵な旦那様:05/01/23 15:35:45
>>204
産後三日目でセックス強要しする男の不満なんて
「やらせてくれない」だけだろ。
210素敵な旦那様:05/01/23 19:09:38
>>209
退院して3日目だとしても、産後10日か…まだなんか出てきてて気持ち悪いんじゃないか
と思うが
血まみれでもやりたいってときもあるからなあ
211素敵な旦那様:05/01/23 19:16:55
>>210
おいおい、なんか出てきて気持ち悪いって
嫁は会陰切開を縫った後が全然くっついてないだろ。
そこから感染症になってもかまわないのか。
212素敵な旦那様:05/01/23 20:00:22
産後1ヶ月は駄目!って医者でもいわれるのになあ
213素敵な旦那様:05/01/23 21:22:16
あ〜つまんない。
214素敵な旦那様:05/01/23 21:32:40
あ、つまんないっていうのは
スレがつまんないのではなくて
生活がつまらないのです
215素敵な旦那様:05/01/23 22:14:52
>214
律儀だなw
もっとリラックスしてok
216素敵な旦那様:05/01/23 23:16:56
>>214
浮気しろ、リアルが怖いなら、ネットバーチャル浮気でもいいじゃん
217素敵な旦那様:05/01/23 23:32:56
>>213-213
スポーツがいいよ。
218素敵な旦那様:05/01/24 00:07:24
スポーツ・・・ワロタ
219素敵な旦那様:05/01/24 03:00:29
O型旦那とB型嫁の確執みたいだ
220素敵な旦那様:05/01/24 03:51:55
>>219
O型旦那とB型嫁の確執は
O型旦那とB型嫁の夫婦の数だけあると思われ
221素敵な旦那様:05/01/24 07:19:54
足がさむいのです。旦那に擦り寄ると「俺の熱が減る」と蹴られます

222素敵な旦那様:05/01/24 07:48:10
>208
あんた いい人だ
223素敵な旦那様:05/01/24 09:04:26
>221
ケチ臭い旦那だな
224素敵な旦那様:05/01/24 09:38:00
>>221
レンジでちんするユタンポとかホッカイロでも足にあてれ
225素敵な旦那様:05/01/24 13:38:10
ボーナスを家に全然いれない夫に内蔵が煮えたぎるくらいむかつきます。
給料は普通に入れてるからボーナスくらい自分で全部使いたいって…
子どもはいません。
(使い道はすべて洋服、靴)
月々のお小遣い制ではなく、「飲み会があるから一万円」
「○○を買うから×万円」等、言われた分はすべて渡しています。
もちろん手持ちが0円じゃ困るので、お財布が空っぽにならないように
定期的に2〜3万ずつ渡しています。
夏のボーナスがいつのまにか消えていて、伊勢丹から洋服の箱がドカドカ
届いた時は、もう実家に帰ろうと思いました。
冬は絶対阻止しようと思ってしつこく言っても全然効果なし。
スーツとコートで一杯のクローゼット(私の服はだんだん追いやられてる)と
革靴で一杯の靴箱(私の靴は外)を見ると、ハゲそうにストレスが
たまります。もうイヤだ。
226素敵な旦那様:05/01/24 13:48:34
>>225
子供を作りたいから・持ち家(車)買いたいから頭金を貯めようなどと持ちかけて
貯金させればいいじゃん。目的がないから浪費すんじゃねー?
227素敵な旦那様:05/01/24 14:00:20
>>225
月々40〜50万入れてもらっているならモーマンタイ
228素敵な旦那様:05/01/24 14:24:16
レスありがと。225です。
月の収入は手取り30万で、貯金はほとんど無いと言っていい額です。
社宅だから住居費はほとんどかかりません。
そしてこれから15年ちかく、2〜3年ごとに転勤が続きます。
転勤生活が終わったら、今ばあちゃんが住んでいる家を受け継ぐらしい。
子どもは欲しいみたいです。しかし子ども作るならお金ためなきゃ
と言っても聞く耳なし。
でも具体的な目的を作るの、いいかもしれない!ありがとう。
育児雑誌か何かを買ってきて「これだけのお金がかかるんです!」って
目の前に突きつけたらいいでしょうか…
ただ、あんまり筋道たてて隙のない責め立てかたをするのも
男の人には逆効果かな(←気を悪くしたら申し訳ない)と思ってしまいます。
229素敵な旦那様:05/01/24 14:40:26
>>228
極端なこども嫌いではない限り、嫁さんが雑誌や何かで出産や子育てに年間幾ら掛かるよと
情報収集してくれば耳を傾けるんじゃないか。
急に服や靴を買うの止めろっつったら逆効果だろうが、せめて月々○万円は貯金しようよ、
私(嫁)も節約するから一緒にねと。具体的な目標額決めて、毎月預金高が増えるのが
楽しみになればしめたもの。ガンガレ
230素敵な旦那様:05/01/24 15:09:28
なるほど。責め立てるんじゃなくて
あくまでも「情報収集」と「提案」か。
洋服を買うことに関してはほとんどビョーキだから
子どもできてもそう簡単にはかわりそうにないけど
がんがります。
231素敵な旦那様:05/01/24 15:15:48
手取り30万ならお前が貯金汁。
232素敵な旦那様:05/01/24 20:21:10
今日から水曜まで旦那は出張
普通に寂しいよ(´・ω・`)
最近忙しすぎるから突然倒れやしないか心配だし
世の旦那様方も体だけはご自愛下さい…
233素敵な旦那様:05/01/25 00:15:51
突然旦那が早く帰ってくるようになりました。

お風呂もいれ、抱っこしたり。三人で寝ようなんてベッドを動かしてみたり。
返って不気味です。
にこにこと子供をあやしている姿をみるとうれしいけど。
誰かになんか言われたのかな?
他人の言うことは聞くからなー。どうなんだろ。
234素敵な旦那様:05/01/25 00:27:24
えーっと、それって愚痴?
235素敵な旦那様:05/01/25 00:35:49
>>233 オマイの旦那らしき男を別スレで見かけたようなw
というのはアレだが、同僚とか友人に意見されたかもわからんな。
素直に喜んでおあげなされ。
236素敵な旦那様:05/01/25 00:39:24
ありがとう、って言ってやると喜ぶぞ〜
237素敵な旦那様:05/01/25 11:55:31
>>223
やましい思いからか、あるいは誰かに言われたかだな
今は甘んじて受け止めた方がいい
何かあれば隠せない尻尾は出るだろ
238素敵な旦那様:05/01/25 15:40:00
長文です。
私30代半ばの小梨・職蟻鬼女、年収は500マソくらいです。
夫は2年半前に会社が倒産して、まだ求職中。今はバイトしてます。
夫はとにかく嫌な事や面倒な事は先延ばししたり、スルーしようとする。
いつも出来ない言い訳を探している様な所があるんです。あと愚痴っぽい。

会社の倒産は気の毒だったけど、でも日々の生活費は掛かります。
私名義で借りたマンションのローンもあります。
不況の影響で私の年収も大分減ってしまい、貯金も心細くなってきたので
バイトをして欲しいとお願いしたら4カ月掛かって見つけてきました。
早朝2時間だけ、月収約5マソのバイト。
就職活動に差し支えるから、これしか出来ないそうです。
そんなバイト代じゃ行き詰まるのは時間の問題でした。
で、いよいよマズーになり、バイトを変わって欲しいと言ったら
ブツブツ言いながら月々14〜5マソの肉体労働系のバイトに変わってくれました。
とたんに疲れた疲れたの連発で、家事を全く手伝わなくなりました。
毎日愚痴が凄くて、ずっと私にブツブツ言います。
耐えられるような愛情もずっと示して貰っていないし、
心が折れてしまいそうです。

ずっとレスだし、自分一人でやっていかれる収入はあるし、
正直別れを考えてしまう事があります。
私は子供の頃父が寝たきりで、ずっと貧乏な生活をしていました。
母は一家を支える為の仕事と、下の妹に掛かり切りでした。
大人になったら暖かい家庭を持ち、人並みの経済状態の生活がしたかった。
夢とは正反対の生活が悲しい。
でも、今までの夫との楽し思い出を思い出すと、なかなか踏み切れないのです。
239素敵な旦那様:05/01/25 15:46:39
>>238
男は一人で生きていけます。

>私30代半ばの小梨・職蟻鬼女、年収は500マソくらいです。
とっとと捨てましょう。

なんて言ってる俺も逃げられ寸前アヒャ!
240素敵な旦那様:05/01/25 15:50:34
>>2382年半も無色でいたのは男としてダメだ。
あんたの人生の為に別れなさい。
旦那は優しいあんたに甘えてるだけだ。
小梨でラッキーだった。神様が見ててくれてるんだ。
きっとイイ男は現れる。
241素敵な旦那様:05/01/25 16:03:44
>>238
とりあえず、即離婚ではなくて、今のままじゃ離婚も考えてることを
旦那に伝えてみては?
238のことを愛しているなら反省して、変わるかもしれないし。
変わらないようなら、離婚した方がいいよ。
そんな人とあと50年も一緒にいられないだろ?
242238:05/01/25 16:04:16
>>239-240
レスありがとうございます。
そうなんですよね。
頭ではそう思っていても、なかなか実行に移せません。
強い心が欲しいです
243素敵な旦那様:05/01/25 16:07:05
>>238
そうやって自分ひとり頑張ってるつもりだろうけど
お前は旦那に対して心からねぎらったり愛情を示したりしたのか?
結局旦那は言うとおりに仕事も変わったんだろ?
お前一人努力してるみたいな顔でいるけど少しは相手の気持ちもくんでやれ
勿論やってることはお前が正しい。だが夫婦ってもんはどんな時にも
支えあって生きていかなきゃならないんじゃないの?それは
仕事してお金を多く稼ぐことだけじゃないぞ。してほしい、あれしろ、ばかりじゃなくて
お前にもできることがないのか?お前は自分はやってると思い込んでるが
本当にそうか?>とたんに疲れた疲れたの連発で、家事を全く手伝わなくなりました。
この文章にあらわれているが今までは手伝ってくれてたんだろう?
手伝わなくなりましたって、、それを当たり前と思って生きてきたんじゃないのか?
例えそう思っても人間一言でいいんだ。心からありがとう、とか言った事あるか?
私頑張ってます!オーラを出して相手を追い詰める前に相手を見つめなおしてやれよ
一度は愛し合った中だろ?それが出来ないんだったらお前ら一緒に居る必要ないと思う
244238:05/01/25 16:07:31
>>241
言ってみた事は何度もあります。
その時は、「そんなに追いつめられているとは知らなかった」と言って手、
分かってくれたのかなぁ、と思ったのですが、一時的なんです。
しばらくたつと、いつの間にか元通りになってしまって。
245素敵な旦那様:05/01/25 16:10:01
>>243
2年半もプーやってる奴にそんなこと言える権利はないと思うな。
246238:05/01/25 16:12:17
>>243
> 私頑張ってます!オーラを
多分これ出してると思います。
247素敵な旦那様:05/01/25 16:15:24
>>245
確かにそうだ。でもアルバイトしたり嫁さんの言うとおり仕事変わったり
してるわけだろ。まるで何もしてないわけじゃない。
あと、嫁さんが働いてるししっかりしてるから悲壮感や焦りも無いのかもしれないな
全て正論。でも全てにおいて正論がまかり通るか?もしこのままの図式で行くなら
絶対別れろ、だ。でも嫁さんは過ぎた日々の思い出を思うと踏み切れないんだろ?
だったらできることはないのか?男ってのはたてておだてるんだよ、馬鹿だから。
嫁さんのしっかりぶりを示すよりもそっちの方が効果を示す場合がある。
旦那さんに会ったわけじゃないからわからん。でも本当にダメ人間だったら
バイトもしないと思うぞ。しかも今まで普通に正社員として働いてた人間が
バイトとして働くことがどれだけのことか考えてみろ。
しかも肉体労働系だぞ。一度職場をおとずれてみたら?嫁さん
旦那の働いてる姿を見たら何かが変わるかもしれないよ
248素敵な旦那様:05/01/25 16:20:13
旦那いくつ?
もしかして年下?
249素敵な旦那様:05/01/25 16:21:28
>>247
オマイ238の夫か?
どう見ても、238の夫は238に寄生してるだけに見えるがな。
働かざる者食うべからずって知ってるか?
最低限の食い扶持を稼ぐのは当然。
250素敵な旦那様:05/01/25 16:22:36
2年半プー(短時間バイトのみ)
>耐えられるような愛情もずっと示して貰っていない

職場見学でつなぎとめられるような状態じゃなかろ?
>>238にある>私名義で借りたマンションのローンもあります。

安いとこに引越たらどうよ。就活やってるけど結果が出ないわけだし。
251素敵な旦那様:05/01/25 16:33:09
>>249
それも正論。その通りだと思う。だけど嫁さんはそんな旦那をすぱっと
切ることもできないんだろ?まだ情が残っているんだろう。
でも旦那のダメっぷりが目に付く。自分はこんなに頑張ってるのに、って感じだろ?
それに今求職中だったら、正社員できちんと勤めたいなら中途半端なことしてないで
就活に専念した方がいいと思う。そして少なくても毎月給料がもらえるようになれば
生活も落ち着くだろう?とりあえず旦那がきちんとした職につくことじゃないの
その間支えてあげるのが嫁さんのつとめだと思うけど(ローンもあるし
物凄く大変だとは思うが)それができそうにないなら別れた方がいいね
支えあうことが出来ないならこの先も無理だろうし。めちゃくちゃだけど
そういう旦那を選んだのは嫁さんなんだし。その後の未来を信じれるなら
支えてあげればいいし無理ならさっさと別れた方がいいんじゃないかな
252素敵な旦那様:05/01/25 16:36:51
さっきからageで一生懸命書いてるバカへ。
言い訳なら自分の嫁さんにしろ。
253238:05/01/25 16:37:15
ごめんなさい、遅い昼休み中でしたが、仕事に戻ります。
また夜に来ます。皆さんありがとう。

夫無職機関は初めてじゃないのでう。
マンション買って2カ月後に3年勤めた会社を辞めてしまって、
つぶれた会社にいたのは1年くらい
夫は2歳年上です。
254238:05/01/25 16:37:51
ごめんなさい、私も上げてました
255素敵な旦那様:05/01/25 16:38:55
>>252
上げ
256素敵な旦那様:05/01/25 16:54:27
流れ豚切ってスマソ。

あーやだなー家に帰りたくないやー。
朝起きて、子供の世話して、幼稚園に送っていって、フルタイムで仕事して
夜、実家から子供引き取って世話して寝かせて、翌日の支度して
終電で帰ってくる旦那にご飯食べさせて。
土日はたまった家事を片づけて。
旦那は過労と椎間板ヘルニアで、家にいる時間は死んでる。
しかも出しっ放しやりっ放し、散らかすし片づけない。

もう疲れた家出したい………とある日呟いたら、
子供と旦那が「一緒に連れてってー」と言ったorz
257素敵な旦那様:05/01/25 16:57:41
>>252
え?ここ別にsage推奨じゃないでしょ?
どこにもそんなこと書いてないぞ。

>>238
旦那に対する情はあるだろうな。でも、30代半ばならそろそろ出産も
考えるだろう?
そうなった時、確かに今の旦那だとはたから見てても不安だよ。
一度一人の身になって、精神的・経済的に支えあえる人と結婚し、子供を
作った方が幸せになれると思う。
幸い、現在子供がいないんだから。
258素敵な旦那様:05/01/25 17:00:49
おつかれさん。
頑張ってるじゃん。イイ女なんだろ?
家出なんてするなよ。旦那とかわいい子が泣くぞ。
皆多かれ少なかれそんな人生だ。
家なんて散らかっててもいいから、たまには親子で2泊3日の温泉旅行にでも行って来いよ。
気分のリフレッシュだ。
そして、またガンバレ。
259素敵な旦那様:05/01/25 17:02:40
あ、>>258>>256へのレスね。
>>252一応さげといたから。w
260素敵な旦那様:05/01/25 17:24:34
>>252
死ね、仕切り魔
261素敵な旦那様:05/01/25 17:26:35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106383413/

人間のクズが集まる喪男板でレイプ被害者の人権無視の意見で盛り上がっています。
スレ削除もされないようです。
262素敵な旦那様:05/01/25 17:33:31
既女さん、どうぞ

 旦那に対する不満もあるかと思います。
 質問するほどでもない愚痴をよその旦那につぶやいてください。
 暇な既男が相づちを打つかもしれません。
 目に余る愚痴には、非難を返しますのでそのつもりで。
263素敵な旦那様:05/01/25 18:02:45
愚痴ります。

( ゚Д゚)∠ヲィ〇〇!お前の母親が激しくuzeeeeんだよ!
何が「このまま子は作らないで〇〇君に尽くしてあげてね」だ
私はお前の保育師じゃねーよ!しかもそれを横で聞きながら
『そうだそうだ!俺に尽くせ!(笑)』
って言うな!お陰で半年前から離婚準備中なんだよ!
せいぜい寺にでも駆け込めや(´,_ゝ`)プッ


長文スマソ すっきりした(;゚∀゚)=Зプハー 既女
264素敵な旦那様:05/01/25 18:14:35
で、半年後、ホントに離婚するのか?
265素敵な旦那様:05/01/25 18:16:39
>>263 元気いいなー。その意気でガンガレ。旦那が寺に駆け込んできたら任せろw
266素敵な旦那様:05/01/25 18:21:30
>>263
なんか親子から同時攻撃されてるね。
267素敵な旦那様:05/01/25 18:45:34
子供は作らず自分の息子に尽くせって、どういう母親だ。
しかも息子はそれに同意。
頑張って離婚して幸せになってくれ。
268263です:05/01/25 18:57:42
本気で半年後には別れてやるぞ〜!
ほんとWで攻撃キツいよ(T_T)
でもお陰で離婚を決めてから市に喪の狂いで働いたから
上司が認めてくれて仕事まさかれるようになったし
同僚にも生き生きしてるって言われたから良い傾向みたい
皆さまレスありがとうございます!
269素敵な旦那様:05/01/25 18:59:54
◆◆◆◆愛してるよ!263!!!◆◆◆◆
270素敵な旦那様:05/01/25 19:16:57
>>247
ヒモになる気満々ってやつだな。
漏れの知人の旦那がこんなだった。
あげく風邪で高熱を出しながら出勤する嫁に「俺は体が弱いから働いたら死ぬ」とか
ぬかしたそうだ(じゃあセックルすんなw)。
「死んでもいいから働け」とその知人に言うようにアドバイスしたら
その男、慌てて仕事を探してきたそうだ。
271素敵な旦那様:05/01/25 21:42:49
>>249
> オマイ238の夫か?

ワロス
272256:05/01/25 22:59:34
>258
全然イイ女なんかじゃないですよー。
なんかずーーっと自転車操業で、いつかぱったり
いっちゃいそうな気がするときがあるんです。
多分少し疲れてるんだろうな。

賢く手を抜きつつ休みつつがんがります。
ありがとう。
273素敵な旦那様:05/01/25 23:26:21
>>272
超乙。

ウチもそんな感じだったよ。結局、二人でこれはマジ辛いって話して、
なんとか手を抜いて楽にする方法、色々考えて乗り切ったけどね。
274238:05/01/25 23:40:02
昼間は色々レス貰ってありがとう。
会社だったのに少し涙がこぼれそうになりました。
今まであまり人には言えなかったので
聞いてもらって、なんだか少し楽になりました。
これからどうなるか分からないけど、引越しも含めて話し合ってみます。
スレ汚しごめんなさい
275素敵な旦那様:05/01/25 23:48:42
>274
がんばれ
276素敵な旦那様:05/01/25 23:52:21
>>274 ガンガレ。話し合って、また悩んだり手詰まりになったら、ここに来てガス抜きしな。
277素敵な旦那様:05/01/30 07:04:52
はぁ〜退屈
278素敵な旦那様:05/01/30 14:54:20
結婚してから職変わること3回!最長2年弱。
それで最近「辞めたい」と言い出した。
ダンナが定年までにおそらく100社は経験するだろうことは覚悟しているので、
収入が切れなければ別にいい、と言ってある。
「5月には辞める」とか言うのは構わないけど、
転職活動を全くしていない。不安で不安で仕方ないです。

アンタの目の前にある箱はオナニー専用ですかそうですか。
誰かうちのダンナを寺に召還して下さい…。
279素敵な旦那様:05/01/30 15:04:03
なんの仕事か知らないけど、年取るとともに就職しにくくなるぞ。
280素敵な旦那様:05/01/30 18:05:29
スミマセン、愚痴らせて下さい。

私現在妊娠8ヶ月、
共働きの頃はまだ気持ちに余裕があったけれど、当然のように家事には手を貸してくれずシュミに走り放題な夫に愛想つきかけ。
仕事が忙しいなら仕方が無い、と思ってはいるが、
遅くまでネットしたりお酒飲んだりシュミに走って遊びに行ったりする余裕があるなら、
もう少し協力してほしいなと悲しくなってしまいます。

昨晩急に体調が悪くなったので、その旨伝えたのですが、連絡無しに遅く帰って来ました。
帰りが遅いといっても仕事でなく、遊びに行っただけ。
(夫は最近ハマっているシュミがあり、、仕事後は勿論休みのたびに出かけるので、家に居ない事のほうが多い。)
遊びに行く「かもしれない」とは聞いていたがきちんとした連絡はないし、体調を心配する電話もなかった。

体調については心配してくれないまま今日はツーリングに行った。その後、またシュミのために出かけるとかで、案の定帰りは遅くなりそう。

ひとつひとつは大した事ではないけど、何だか積もりに積もって限界が近くなっている気がする。
妊娠中なので、ちょっとしたことですぐイラつくというか、ガマンが足りないのかもしれないのですが。

出産前は実家には帰らずがんばるつもりだけど、産後は1ヶ月くらい実家に帰る予定にしている。
子供が生まれても変化が無いようなら、実家に帰ってそのまま戻るのをやめようかと考えている。
281素敵な旦那様:05/01/30 18:29:29
可哀想だが産後実家にいるなら変化無いと思うぞ
実母さんに家に来て手伝ってもらいつつ、夜泣き乳児さんに
父の自覚を促していただいてはどうか
282素敵な旦那様:05/01/30 21:46:50
可哀想だなぁ。
男って皆こんなもんみたいね。
うちもそうだもん。
283素敵な旦那様:05/01/31 00:21:55
280です。

>281,282さん
やはりまだ自覚がないから「手伝う・協力する」という発想が浮かばないのでしょうね。
私よりもっと大変な人も沢山居るんだし、夫も仕事で忙しいだろうし、とできるだけがんばろうと思い、
あまり頼らないようにしようと思っていたのがかえって良くなかったのかもしれないです。

私が具合が悪かったり吐いたり、という「体調不良」の状態でも手を貸さない、というより、
単に「気づいてないだけ」とか「予想が付かない、思いもしない」といったかんじのようです。
かえってたちが悪いかもw

やはり実家に逃げるより、母に手を貸してもらいつつ、まず現実を直視させたほうがいいのでしょうね。

なかなか愚痴れるところがなくて。
聞いてくださってありがとう。
284素敵な旦那様:05/01/31 01:55:00
まぁ男のほうが察するのは下手なのが一般的じゃないの。
> 「気づいてないだけ」とか「予想が付かない、思いもしない」
だったら口で言ってみたら?
285素敵な旦那様:05/01/31 02:46:39
あまり溜め込むと赤ん坊にさわる。
辛いなら今の段階から実家に帰ってもいいと思う。
それからきちんと口で伝えないと分からないよ。
伝えても分からない事が多いんだから。
286素敵な旦那様:05/01/31 06:23:38
愚痴っていうか不安な事だけれど、
主人のおかずは萌え萌えロリ漫画なのは付き合ってる時から知ってたし、
本人も「趣味」だといったし、あえて隠そうともしなかったので、安心してました
アニメ系のお宅だし。
最近主人の仕事カバンを用事あってひらいたら、ロリ漫画が入ってたので、
ふざけて「はっ!」っていうリアクションとったとたんに、主人はその本を
ゴミ箱にそっこー捨てにいったんです。あえて何故隠そうとするのかどうしようもなく
心配になってしまいました。
PCのDLものに主人の動画があったりするけれど、リアル女子も普通の女性というよりは
ロリータみたいな女の子が無表情に下半身なめられてるといったものとかなんです
私の男性の価値観ってスタイル良しのセクシーな女性好きが男性受けするものと
思ってたけれど、ちがうんだなと。
あえてエロ本いきなりなにも言わずにゴミ箱にもってったんで、内心ものすごく
傷つきながらも、悟られないようにふざけた感じで追求したんですね
「本当にやったら犯罪だ!」と本人は自覚があるようなので少しだけほっと
したんだけど、その話題を避けようとのらりくらりと逃げるんです
他にもロリ系の主人所有の昔からの漫画他にもあるんですよ。
主人のいないときにゴミ箱からひっぱりだして読みました。後で
「君ってそーゆー人だったんだね・・・・」とか言われたけれど
私は、主人の好きそうなエロ動画(アニメ)を探して主人にちかずこうと
したりしてても、そーゆーものには全く興味すらもたず
主人は、私がエロに興味をもつのはダメだけれど、ああいうものは隠れてこっそり
やるのがいいとかで、私に動画も見つかってからはあえて、私の目にふれないように
動画をDLもしなくなりました。
結婚前の同棲生活はオープンだったんですが、結婚したとたんのこの変わりように
とまどいを覚えています。子供なんて怖くてつくりたくありません。
話し合いしたいのに避けられるしなあ。困ったな
287素敵な旦那様:05/01/31 09:13:40
趣味はテリトリーがあるからね。
結婚前はそれが守られていたから、ある程度オープンにしてたけど、
結婚後、あなたがそこに入ってこようとしたんで、防衛してるんだと思うよ。

それと、近づこうとしてるって言った?それってちょっと傲慢に取られるかも。
288素敵な旦那様:05/01/31 13:28:27
実家に帰ります
289素敵な旦那様:05/01/31 13:34:55
>>288 どうした ?
290素敵な旦那様:05/01/31 13:38:25
チラシの裏の愚痴です。
夫が甥っ子と祖母にお年玉をあげました。
甥っ子が1万円、祖母には12万円。
ああ12万円・・・・。
毎月1万円ずつの計算なんだそうです。
遠くに住んでるので別に介護に手を貸してるわけじゃないし、
これは夫の長所であることは確かです。
祖母宅の年金やパート等の収入もたかが知れています。
いわば生活費の援助のようなものです。
でも、ああ、12万円。 我が家もけして裕福ではありません。
なるべく質素を心がけています。
もうじき子供も産まれる予定です。ああ、12万円。
291素敵な旦那様:05/01/31 13:47:11
>>290
忘れろ。もう取り戻せない。
小遣いから天引きするか、応分をお祝いで取り戻すか・・・。
292素敵な旦那様:05/01/31 13:56:34
>>290
まともな婆さんなら孫が生まれたら相応のお祝いくれるさ
周りがまともでないなら望み薄だが
293素敵な旦那様:05/01/31 14:29:38
290です。ありがとうございます。
この件に関して夫には愚痴や文句は一切言ってません。
だって、夫が稼いだお金ですから。けして不当な散財ではありません。
酒もタバコもギャンブルも風俗もほとんどやらない夫です。
真面目さと律儀さを信頼して結婚したのですから。
お祝いを頂いたとしても、内祝いで半額(以上)お返しするのが礼儀ですから、
金額を当てにはしていません。
愚痴を聞いてくれてどうもありがとう、これからも頑張ります。
294素敵な旦那様:05/01/31 15:26:54
婆が友達多くて知らない人からたんまりお祝い集めてくれるといいね
いい赤ちゃんが生まれるよ、きっと…

>>289
名目は父の見舞い(入院した)
でも最近イライラしてたので父ちゃん帰るきっかけくれてありがとうな状態
子が最近体調悪くて何度か夜中起きちゃう(泣く&咳)んだけど、その度に
はーとかうーとか言いながら起きてタバコ吸いに行くんだ、旦那が。
ドアバンバン閉めてね。で、朝ものすごい不機嫌な顔で起きてきて、
子がじゃれついても“邪魔!そっちいってて!”ってさ…

疲れて帰ってきて夜も寝られないんだからイライラするのも当然だし、
申し訳ないと思うんだけど、子にあたられるのがすごく嫌だったんだ。
起きてて、元気なときはすごく可愛がってくれる旦那なんだよ。
部屋狭いから別寝床にもできないし、いっそ入院するか?(去年はしてた)
とかね…いろいろ考えてた矢先だったので、痛い思いする父には悪いんだが
“やったーこれで堂々と帰れる!”って思ったのさ…
愚痴って程でもないね、チラシの裏スマン
295素敵な旦那様:05/01/31 19:59:56
今年になって1回しか旦那とセックスしてない。
昨夜は旦那の股間を揉んでみた。
でも結局何もなく、私も疲れてやめちゃった。
もう私には興味ないんだね。エロサイトのほうがいいんだね。
小梨のままでもいいんだね。

と、旦那に言うのももうイヤなのでこれからは距離を置こうと思います。
暮らしは今のまま、でもベタベタするのとかはやめて
なんていうか、家族みたいに暮らそうと。
旦那のこと好きだけど、私に興味がないならしかたない。
セックスしたいんじゃなくて、愛されてる実感が欲しいのに。
296素敵な旦那様:05/01/31 22:46:29
インフルエンザ、早く良くなって!
毎日仕事で帰りが遅くて、「病気にでもなったら家にずーっといてくれるかも」
なんて思ったけど、
ほんとに病気で家にいられると、辛い顔ばかり見なきゃいけなくて私も辛い。
早く元気になって!
朝と夜と一緒にいる時間がほんの少ししか無くても、
あなたの元気な笑顔が一番大好き
297素敵な旦那様:05/02/01 01:32:17
>>286
旦那はやっぱり恥ずかしいんだと思う。
ロリが好きだからって子供に手を出すって訳でもないと思うけどな。
むしろ殴る人とかやたら偉そうな人とか、
精神的にモロ不安定な奴がやばそうな気がするけどな。
ちゃんと会社に勤めてて、殴ったりもしない人なら大丈夫、と思う。
298素敵な旦那様:05/02/01 01:33:20
>>295
愛とは求めるものではありません、与えるものです。
惜しみなく与えよ。さすれば救われるでしょう。
299素敵な旦那様:05/02/01 09:26:28
>>298
喪マイ、カコイイなー。
300素敵な旦那様:05/02/01 09:58:08
夫はなんで私と結婚したんだろう。
夫の思い通りの受け答え、行動をしないと
途端に機嫌がわるくなるし、
私が生活に不満を持つことさえ許してくれないし、
私が機嫌が悪くなる事も許してくれない。
身体の調子が悪くなったところで
やることやったらゆっくり寝てていいとしか言わない。
病院行けよって、熱が39度近くあったら
車の運転も出来ないよ
確かに夫が好きで結婚したのに
もうそんな気持ちも無くなったよ
もう何にも要らないから解放してくれ。
そんな事を口に出すのさえ許してくれないもんな
チラシの裏の愚痴です。
301素敵な旦那様:05/02/01 10:01:20
>300
あなたの夫が特別なんじゃなくて、世間の男というのはほとんどがそういうもんです。
302素敵な旦那様:05/02/01 10:28:06
婦人科系の手術した。
手術前と後に旦那は「洗濯とか自分でするから」と言ってたのに翌日からしないorz
全自動洗濯機だからいいけどね。
でも干すのは辛いかな。
303素敵な旦那様:05/02/01 12:37:46
旦那が飲み会で同僚に
「奥さんブスですよねー」
と言われたと言ってた。

もう、立ち直れないぽ。orz
304素敵な旦那様:05/02/01 12:45:39
>>303
普通、それ本人に伝えないよね。
落ち込むよりデリカシーのない旦那に怒れ!
私ももしかして言われてるかもしれん・・・・
305素敵な旦那様:05/02/01 12:52:45
>>304 おいおい鬼女さん、
306素敵な旦那様:05/02/01 13:01:25
>>305
スマソ、書き込んだあとで気が付きましたが遅かった。
もう消えます・・・
307素敵な旦那様:05/02/01 13:42:47
世間の男がそういうものなら
一生1人きりがいいや。
歳とって子ども独立したあと
夫の顔色伺いながらビクビク生活したくない
いつ別れてくれって言い出そう
今はその日が来るのを楽しみにしてる
それとか入院するような事態になって
実家に返品してくれないかな
308素敵な旦那様:05/02/01 13:47:08
毒はすっこんでろ
309素敵な旦那様:05/02/01 13:50:30
>>307 前向きにイ`ウ !
310素敵な旦那様:05/02/01 13:59:29
>>307
茶嫁?
311素敵な旦那様:05/02/01 21:23:03
>>306
鬼女の愚痴スレだから、消える必要はないと思われ。
312素敵な旦那様:05/02/02 10:51:35
愚痴の当人なら消える必要ないがレスは既男がするという事を言いたい
313素敵な旦那様:05/02/03 13:41:57
next please !
314素敵な旦那様:05/02/03 20:10:23
本日結婚記念日です。昨日、家計は苦しいが折角なので外食でもしようか?
と話し合い、今日5時頃に「がんがって早く帰るわ」とメールが来たのですが
まだ帰ってきません。携帯にかけても出ません。お腹が空きました。あふん。
315素敵な旦那様:05/02/03 20:12:20
結婚記念日なんて、、、、
遥か彼方に置いてきたよ
316314:05/02/03 20:27:48
あ、今から帰るって電話ありますた。
待ってるわ、全裸で。と返事をしますた。
>>315
おお、切ない…。うち2年目だしさ。ほほ。
317素敵な旦那様:05/02/03 20:44:21
何でもすぐ悪い方へ考えてしまう超マイナス思考。
生真面目で、羽目を外したり物事を楽しんでやる事ができない。
どんな時でも人からどう思われるかばかり気にしてしまう。
失敗をして人から笑われる事がものすごく怖い。
自分に自信がなくて、ありのままの自分を見せるのが苦手。
自分の感情がつかめない。
雑談が苦手で、会話をする事・おしゃべりを楽しむ事ができない。
人の輪に加わる事ができない。
独りでもいられない・・・・こんな私です・・・しにたい。
どうしてこんな私なんか結婚出来たんだろう。
318素敵な旦那様:05/02/03 20:52:45
死にたい時はカウンセリングへ
319素敵な旦那様:05/02/03 21:00:33
カウンセリング…良いかも。
私こんな性格だったからね、色々人生苦しんでた。
腕を切ってしまった事も。
皆辛くても乗り越えていけているのに何で私は乗り越えれないんだろうね…。
そういう卑屈な性格なんだろうね…。
320素敵な旦那様:05/02/03 21:05:08
私そんな性格だから余り笑う方じゃないよ。
そんな私をどうして夫は愛せるんだろう。
私じゃなくても表情豊かな可愛い人は世の中幾らでもいるのにね。
321素敵な旦那様:05/02/03 21:16:16
乗り越えるばかりが人生じゃない。
よけるという方法もあるし、取り去ってもらうという手もある。
せっかくパートナーがいるのに何を独りで悩んでいるの?
とりあえず夫婦の会話からはじめてみては?
322素敵な旦那様:05/02/03 21:28:47
そうですね。
下手な会話で話しようかな。
いざ話すと何を言ったら良いのか分からないという不器用で
話を始めたら一体どんな会話になるか。
323素敵な旦那様:05/02/03 23:46:53
大きすぎる問題を無理に乗り越えるんじゃなくて
側に居てくれる人と何気ない時間を意識しないで
過ごしたらいいと思う。
乗り越えなくちゃならない時はどう避けようとしても
多分避けられない。
324素敵な旦那様:05/02/03 23:49:03
誰でも最初は下手なもの。
経験をつむことで上達するものだと思う。
とりあえず気団板をロムるのも一案かと。
325素敵な旦那様:05/02/03 23:49:44
俺の嫁もあんまりわかわない時あったよ。
だからごくたまに出るほんとに微笑だったけど
それを見ると嬉しかったし、だからと言って無理に
それを持続して欲しいと思わない。
自分に微笑むんじゃなくて動物や花見てるときに笑ってるのに
気が付いてそれが嬉しいな、と、その程度だったけど。
それでも充分に感じた。
326素敵な旦那様:05/02/04 01:31:42
ニャゲ
327素敵な旦那様:05/02/07 14:10:54
男にとって同居=幸せな結婚生活になるのかい?
1年前から旦那がチラチラと同居話を小出ししてくるんだよね。
何度も嫌という意志と理由を言っても(∩゚д゚)アーアーとなり、
「じゃあ逆の立場で私の親と〜(ry」を言うと( ゚д゚)ポカーン
「私が1億テラ譲って同居したら子は一生作らない」と言うと
『結婚したからには子を作らねば親に顔が立たない』だと!
あぁ私一人で出て池と言う遠回しのキラーパスなのかな‥
('A`)セツネ
328素敵な旦那様:05/02/07 17:04:02
いっそ出ていくくらいしないと聞く耳すら持たないと思われ
329素敵な旦那様:05/02/07 22:07:36
子供いないなら別れちゃえよ。
>親に顔が立たない 
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
330素敵な旦那様:05/02/08 00:55:21
まぁ思い込んでることってのはなかなか変わらんよ。
何か目覚めることがあればいいんだけどなぁ。
331素敵な旦那様:05/02/09 15:13:51
↓はい、次!
332素敵な旦那様:05/02/09 21:38:29
夫が週の半分も会社に行きません。
在宅勤務が認められている職種でもありません。
どう誤魔化しているのか、毎日のように家にいるのです。
深夜まで、お酒を飲みながらゲームかネットかマンガ、
昼まで寝ていて、起きるとまたお酒とゲームと・・・。
一日に何度か会社の人から携帯にかかってきて
仕事の話をしているようですが・・・。
本人は、、在宅勤務を認められた訳ではなく、俺様は特に
有能なので何をしても文句言うヤツはいない・・・と言っています。

お給料もボーナスも会社から振り込まれています。
文句を言う筋合いはないのかもしれません。
私が出勤するように言うと、給料はあるんだから・・と怒りだし
何度も言うと暴れます。

何事にも真面目な両親に育てられた私には、子供が幼稚園に行く
時間も寝ていて、昼頃起き出してお酒を飲み出す生活の夫に対して
情けないと感じ、軽蔑心を抑えられません。
出産前は普通に出勤していました。
里帰り出産から戻ると、夫は会社に行かなくなっていたんです。
週一日サボっていたのが、二日、三日と増えて行きました。

失業している訳ではないのだから、イヤだと思う私の方に
問題があるのでしょうか?
夫はそう言います。
私は、周りに迷惑がかかっているはずとおもうと、どうしても
納得できず、毎日呑んで家でゴロゴロしている夫の存在が
物凄く苦痛なのです。
子供のお友達を家に呼ぶ事もできなくて、子供もかわいそうだし・・。
この状況をストレスに感じないようにするにはどうしたらいいんだろう・・・?
(夫はもうアル中状態で、変わることは期待できないから)




333素敵な旦那様:05/02/09 21:49:38
親としての責任を問うてはどうですか。
その様な状態の親を見て子供にどう影響するか分かって貰うために
一度距離をおいてみてはどうでしょうか。
334素敵な旦那様:05/02/09 22:05:10
>>332
旦那さん、鬱とかじゃないの?
アル中も病気っちゃ病気だし、ちゃんと治す方向に持っていくのは?

うちは親父が鬱で出社拒否だよ。まあ、もうすぐ定年だから何も言わないようにしてるけど。
335素敵な旦那様:05/02/09 22:05:30
会社に行って聞いてみなよ。
336素敵な旦那様:05/02/09 22:11:53
>>334
閑職に回されて欝になったんじゃないだろうか、親父さんは。
337素敵な旦那様:05/02/09 22:19:18
>>336
いやー、それが閑職でもないんだよね。取締役になった途端、鬱が出てきたんだよね。
拒否っていっても、行かないでいる分も仕事はこなしてるみたいよ。一回会社いったら残業ばっかしてるし。
まあ、抗鬱剤は飲んでなんとかやってるみたいだよ。

>>332は事情がわからないとなんともならない部分もあるけどねえ。会社のほうに聞いてみるのは一つの手だろうね。
338素敵な旦那様:05/02/09 22:25:49
じゃあ更年期かもな。
ねばねば系の食いものがいいらしい。
339332:05/02/09 22:47:17
親としての責任・・・。
今の自分の生活を恥ずかしいとも悪いとも思っていない夫に
問うてもムダな気もします。
俺様の稼ぎで食わしてもらっている立場で、グダグダ言うな!
で終わりで、会話は成立しない日々です。

会社に問い合わせても構わないのでしょうか?
巧く誤魔化しているとしたらヘタに問い合わせしたが最後
色んな誤魔化しやズルがばれてクビになるのでは・・?
と不安です。
生活していけなくなるので・・・。
それ以前に、会社に問い合わせなんかしたことが夫にばれたら
何をされるかと思います。
殴られるくらいでは済まない、なにより恐ろしいです。

病院に行く事は何度も勧めました。
本人が認めないものをどうすることもできません。
病院に行く必要があると、絶対に必要だと、思います。
耳障りの悪いことを言うと暴れる大男を病院に連れて行くには
どうしたら良いのでしょう?

会社へ行けと言わず、食事さえ用意しておけば大人しく勝手に
呑んでゲームの日々なのですが、機嫌を損ねるような行為が
いかに危険かは充分経験済みです。
逆にいえば、余計なことさえ言わずに勝手にさせておけば
今のところ平和なんです。
ただ、わたしが苦痛なだけです。
私の心が苦しいだけで、それをどうやり過ごせば良いのか
分からないんです。
340素敵な旦那様:05/02/09 22:51:17
あなたが病院に行った方がいいね。
カウンセリングなり心療内科なり行って、吐き出して安定剤処方してもらったほうが良い。

341332:05/02/09 23:01:00
>>340
病院に行く必要があるのは私の方だったんでしょうか。
夫の言うように、今の状態に不満とストレスを感じる私のほうが
おかしかったのかな?
夫にいつもいつもそう言われていて、でも納得できなくて
会社に行かない夫のほうがおかしいと感じていたのですが
おかしいのは私の感覚の方なのでしょうか?
342素敵な旦那様:05/02/09 23:06:07
>>341 そうじゃなくてDV受けてる臭い+アルコール依存症の家族だから軽い鬱に罹ってないか
     心配ってんじゃ?
     旦那の兄弟とか家族ぐるみで付き合いのある会社の人間とかリアルで相談できる人間に
     心当たりないのかい。
343素敵な旦那様:05/02/09 23:08:05
>>341
あなたの感覚はおかしくない。
夫がそんな状態なら心配して当たり前。
ただ、給料やボーナスがきちんと振り込まれているのが謎だな。
電話をかけてきてくれる職場の人にどうなっているのかを聞けばいいんじゃなだろうか。
それで旦那の言うとおりならいいじゃないか。
それでも苦痛や不安を感じるなら、一度心療内科に行ったほうがいい。
もしかしたら旦那のことはきっかけで他に何かあるかもしれんし。
344素敵な旦那様:05/02/09 23:10:09
おかしいとは思わないよ。
ダンナが原因不明で会社に行かなくなって
ふんぞり返ってたらそっちを変に思わない人はいない。
でも、ストレスが溜まっててすごーく疲れているように見えるんだよ。
それを解消するためにカウンセリング受けてきたほうがいいってこと。
そりゃどっちがマトモかっつったら332だよ。
それにしても理由もマトモに話さず「俺様の稼ぎ云々」で口を塞ぐ旦那、
一緒にいて楽しいか?
家にいてくれるんなら外に目を向けるためにも
仕事始めてもいいんじゃね?
345332:05/02/09 23:32:28
レス、ありがとうございます。

子供が幼稚園に行ってる間はもう家にいたくなくて
(っていうか、いられなくて)半年前からパートに
出始めました。
で、疲れて帰ってきて、子供を迎えて、子供と遊んで
一日呑んでる夫の食事の支度を疲れた身体て゛するのが
イライラして、身体もきつくて・・。
でも、パートに出たことで、私のわずかなバイト料くらいでは
子供を育てられないこと
夫の収入が必要なことも、自覚せざるを得ませんでした。
自分が、いかに無力な低収入な主婦か、思い知らされて。
週に一日か二日出社するだけで、後はお酒三昧の夫の
収入がなければ、生活していけない自分ってなんだろうって
情けないし。
でも、疲れているのは私の方なのに、お皿一枚洗われていない現実。

夫の両親はもういないし、相談できそうな人なんていません。
人の意見をきかない俺様で、友達はもういないとおもう。

カウンセリングを受けると、私は素直に夫の生活を受け入れる事が
できるようになるのでしょうか。
夫が変わらないのであれば、自分が変わるしかない・・・・とは
感じているの
346340:05/02/09 23:42:37
>>345
ゴメンね誤解を招く書き方して。
あなたのほうが参ってるのが心配なだけ。

ここにいるのは所詮野次馬な素人。
だから専門的なところに行って、より効果的にあなたの気持ちを楽にしてほしい。

変わるとか変わらないじゃなく、まず心に余裕を作るのが大事だよ。
347素敵な旦那様:05/02/10 00:04:42
結婚半年め。

夫は野菜を食べない。肉肉星人。食卓に肉(かたまりサイズで
肉眼確認できるもの)が無いと「食べるものが無い」と不機嫌になる。

私はむしろ野菜星人。3度の飯は納豆・おひたし・みそ汁・もずくとかでいい位。
半年間夫の嗜好に合わせてきたけど、胸焼けが酷い…。

昨日、野菜たっぷり具だくさんスープを出したら「煮物じゃん」と箸もつけず。
些細な事かもしれないけど、なんか疲れた…。
348素敵な旦那様:05/02/10 00:09:01
ぶち切れして、「あんたの体のこと考えてるんだ、早死にしたいのか( ゚Д゚)ヴォケ!!」って言え。
新婚のときが勝負だぞ。それすぎると変えられなくなるからな。
349347:05/02/10 00:12:46
レスありがとうございます。
義母からたま〜に電話がかかってきますが、話題はずっと
「どうしたら(旦那は)野菜を食べるようになるか」。
義母も夫の食嗜好にずっと困っていたようです。
野菜を手を買え品を買え色々出してみるのですが…
一度「このままじゃ成人病になる!」と喧嘩したんですが、
「それでも嫌いなものは嫌い」と言われました。
そして食後にポテチやアイスクリームをジュースで食べる夫…。
(私は間食をしないタチです)
つきあい出してからのトータルで5年ですが、その間に20キロ
太りました…。
本気で健康面も心配です…
350347:05/02/10 00:14:29
なんかふっきれました。
明日はふろふき大根とおひたしと白和えと焼き魚です。
これで文句を言うようなら離婚覚悟で喧嘩します。
351素敵な旦那様:05/02/10 00:18:50
義母も困ってたって・・・
お前親だろ!ちゃんと躾けとけよ!なに責任回避してるんだか。
>>349オマイもホントに心配なら、無理やり健康診断つれてって、現実を見させたり、
ネットで生活習慣病の資料漁って、突きつけて、これを見て反省するまで実家に帰るとか言えよ。
それとも早死にすれば保険金入るから待ってるとか?
352素敵な旦那様:05/02/10 00:22:17
>347
頑張れ。
そんなに言う夫なら、「じゃあ月曜日は好きに作っていいよ」とでも言って
作らせて見るもの面白いと思う(イメージからすると作らなそうだが)。
しかし、とても美味しそうなメニューですなぁ。
353347:05/02/10 00:35:23
もちろん夫は愛してます。なので5年で20キロというのはいくらなんでも
健康面が心配です。
子供も欲しいけれど、こんなに好き嫌いの多い父親を持ったら教育上
良くないでしょうし。
明日上記のメニューを出して、喧嘩になるようだったら、折衷案として
月水金はお肉の日、火木土はお魚の日、日曜日はリクエストメニュー
というような案を出してみようかと思います。

これで「それもイヤだ」って言われたら実家帰ります。
354素敵な旦那様:05/02/10 00:37:59
>>353
好き嫌いが多いって要するに子供なんだよ。
だからしばらく心を鬼にして>>353が母親になれ。
躾が終わったら妻に戻って、子作りすればいい。
355素敵な旦那様:05/02/10 00:40:30
食事のマナーが悪い
356素敵な旦那様:05/02/10 00:42:56
あちらは無料家政婦さんくらいにしか思ってないんじゃなかろうか。
普通に考えて20キロも太ったら自分で何とかしようと思うはずだ。
357素敵な旦那様:05/02/10 00:58:23
ちょっと長くなるかもしれないけど聞いて下さい。

先日義母の古希がありお祝いに行きました。
プレゼントは用意があったけどやっぱり花も、と思って
家をでる前に「花屋に寄って行きたい」と言いました。

主人はとても不機嫌になってしまい、少しでも待たされるのはいやだと
先に電車に乗って行ってしまった。別に約束をしていたわけじゃないのだから
次の電車にしてくれれば良いのに(たった10分じゃん)

遅れてきた私と娘を一瞥して、花にはにこりともせず旦那実家で昼食、歓談。
1時間ほどすると義母は近所の会合があると外出。(1ヶ月も前から伝えて
あったのに、急に前の日になって明日は席を外すと旦那宛に言ってきた。)
本当は来るはずだった義妹家族も子供のインフルエンザでキャンセル。
お互い分担して話し合っていたのにうちには連絡一切無し。
発症したのは3日前と聞く。  だったら電話くらいできたんじゃない?

なんとなく朝から不機嫌なダンナ。 これじゃいかんと思い話しかけた。
「お花きれいでしょ?」
「・・・・・ン〜〜普通。」 なんか感じ悪!
「娘と選んだのよ、いい感じだと思うけどな。」
「・・俺には関係ないから。それに俺だったら違うの選んだし。」   ???

その後、避けたい・・今日だけは朝からダンナの態度に??!!だったけど
我慢できずにケンカになってしまい、「帰れ!」 「帰る!」になってしまった。
ダンナの主張は 朝から俺を待たせるからだ!らしい。
しかも、もともと乗り気じゃなかったとの事。

今までそんな事一度も無かったし、つまらない事で怒るなんて事も無かったから
ショックもあるけど疑問が大きいです。

既男の皆様、私の悪い所があれば指摘して下さい。
男心が分からないのです・・・・






358素敵な旦那様:05/02/10 01:04:37
悪いところと言うより…

家によって風習はかなり違う。
いい加減な家庭に育つと概ねみんないい加減。
先約を(途中からとは言え)すっぽかすのも、余裕があるのに連絡しないのも
家族間ではそういうことが普通になってて何にも気にならないのかも。
今までの感じから、そういうところは無かった?

旦那も本当は行きたくないけど義理でやむなく行っているだけなんだろうな。
だから些細な事でいらついたのかも。
359素敵な旦那様:05/02/10 01:05:30
>>357 悪いところ?・・・・短気な旦那を10分待たせたから?
乗り気じゃないのに古希祝いに参加する羽目になったところ?

義母とあるから旦那の母親だよな、強いてあげるなら察しが悪かったとか。
なんつーかご苦労さん。俺の嫁はなんだかんだ理由付けて最小限の
冠婚葬祭しか出ない口だから爪の垢煎じて飲ませたいよ。
360素敵な旦那様:05/02/10 01:05:51
>>357
あなたは悪くないと思うぞ。
なんというか、あなたの旦那は子供の様な気がする。
自分が主役じゃないから拗ねてる感じがするな。
って言うか典型的な田舎もん家族。
どうせ、外出もキャンセルも悪気がないとか言ってるんだろ?
361素敵な旦那様:05/02/10 01:09:43
義母の古希のお祝いをしてくれるってのに、乗り気じゃないだ?
感謝こそすれ、切れるところじゃないだろが。
そんな旦那捨てちまえ。
362素敵な旦那様:05/02/10 01:11:45
>>358
そうですか・・
プレゼント選んでいる時は楽しそうでしたから
そんな事ちっとも想像しませんでしたが。

これからは持ちかけられたイベントを手伝うくらいの方がいいのかな。
でもね、今度私古希なのよ〜節目なの!と嬉しそうに言っていた
義母に、何かしてあげたかったの。

358さんの言うように今まで結構挨拶無しOKってあったなぁ
363素敵な旦那様:05/02/10 01:15:49
>>360
自分が主役じゃないから拗ねてる感じがするな。

うちの母もそう分析していましたが、私には理解できないです。
364358:05/02/10 01:18:33
>357
親を憎んでいるわけでもなければ、親孝行している自分を演じる事は
そりゃあ楽しい事でしょうから、そのとき楽しそうにしてたのが、
「母親を祝う事が楽しみ」なのかはよく解からないですよ。

貴女も気を楽にして、手を抜き杉かもって位に付き合うとちょうど良いかと思われ。
365素敵な旦那様:05/02/10 01:19:14
>>361
今 冷戦状態です。
義母が出かけている時に帰ったお前、というのが気に入らないようです。
もちろん母にはきちんと謝ってわだかまり無しなので、そちらはOK。

366素敵な旦那様:05/02/10 01:21:07
>>363
もしかしたら、義母が外出したり、義妹が来ないことに、引け目とかいらつきを感じてるのかもな。
プレゼントを選んでるころは、まだそれがわかってないから喜んでた。

だから、朝から機嫌悪かった。
でもあなたに八つ当たりしていい理由にはならないよな。
367素敵な旦那様:05/02/10 01:23:02
>>364
ちょっと頑張りすぎに見えてしまったのかな。
いい塩梅って難しい・・・
368素敵な旦那様:05/02/10 01:26:01
>>365
>義母が出かけている時に帰ったお前、というのが気に入らないようです
これは間違っちゃいないが、自分が帰らなきゃいけない状況にしたことを理解してるのかね?
369素敵な旦那様:05/02/10 01:27:40
>>366
私は、他の連中が来ないとか、いないとか聞いた時に
必要以上に我慢しちゃったんですよね。ケンカしたまま向かえないし
お母さんに悪いと思って。
適当に意思を伝え合えていたらお互い楽だったのでしょうか。
溜めていなければ怒らなくても済んだかも・・
370素敵な旦那様:05/02/10 01:30:54
>>368
分かってはいるようですが、ちょっとスネぎみ。
問い詰めるのもやだし・・
371素敵な旦那様:05/02/10 01:51:55
>>370
もう、慶事の祝いしなくて良いよ。
良かったじゃん、普通は嫌々やることが多いのに、お墨付きでやらなくても良いんだぜ。
372素敵な旦那様:05/02/10 02:20:00
最近、旦那と会話が少ないんだよね。
話す時間がないわけではないし、お互い話たい気持ちもあるんだけどさ。
うちは、ケンカしたことなくて、一方的に旦那が謝って、
ハイハイってうなずくパターンが多い。
私は、だんなの気持ちを知りたいだけなのに、
旦那、自分の本心を言ったら、ケンカになると思ってるのか・・・。
なんかそういう態度が余計に腹立つ。
「なんで?どうして?」って訊いてるのに、
「うん、わかった。ごめん。」って会話になってないっつーの。
だから最近はしょーもないはなしばっかり。
私「サッカー日本が勝ったね。」旦那「うん、勝ったね。」
激しくつまらん。もっと話すべきこといっぱいあるのにさ。
旦那はそういって、自分で治めたつもりでいるんだろうけど、
私のイライラは増すばかり。
373素敵な旦那様:05/02/10 03:56:57
>>362
お天気やなだけだと思うが。
そういう奴って昔からいただろ。
真面目に相手したら疲れるだけだから
適当に流す感じで相手するほうがいい。
374素敵な旦那様:05/02/10 03:59:31
>>345
母子家庭でも生活保護を受ければ裕福ではないけど生活出来る。
旦那からも養育費を毟り取れ!
養育費は子供の権利だから、遠慮なく請求しる。
375素敵な旦那様:05/02/10 20:39:12
さっき旦那実家に帰っちゃいました
10ー0で完璧に私が悪く喧嘩売って、キレさせて、無視してました
でてった2分後に後悔・・私なんでこんなに性格悪いんだろう。
もっとはやく素直に謝ればいいのにね。
いまさら電話してゆうの遅いし、会社着持ってったし。
今日は本当に帰ってこないんだろうな。バカだよほんとに。素直になりたい。
ながながすいませんでした
376素敵な旦那様:05/02/10 20:43:22
>>375
そうゆうときは、マン毛一本一本線香で焼いて匂いを嗅ぎながら
瞑想するといいよ。すればチャクラが開きまつ。
377素敵な旦那様:05/02/10 22:40:01
>>375
落ち着いたら書いた事と同じ事を旦那に言えばいいと思うよ
378素敵な旦那様:05/02/10 23:05:18
>>375
一晩ぐらい独りで頭冷やして、明日になったらごめんなさいって謝ればよろし。

379素敵な旦那様:05/02/12 00:40:49
>>347
その後旦那はどうなの?しかし野菜食わずで肉アイスにジュースって・・
ガキじゃあるまいしマジありえないんだけど。
380素敵な旦那様:05/02/12 01:12:54
好きなもん食えばいいんじゃね?
381素敵な旦那様:05/02/12 01:18:00
ダンナ実家に行った。義父は脱サラして自営。
自宅PC数台と仕事場PC数台をネットワークでつなげ、ついでに自鯖も立てるとかで、
ダンナと義父はその作業にかかりきり。
わたしは放置され、わんぱく盛りのコトメ子のお守りで休日が終わりました。
ダンナは「嫁子は姪っ子と楽しく遊んでいた」と素で思っています。
ダンナ、ちょっと足りないんじゃないでしょうか。本気で心配です。
382素敵な旦那様:05/02/12 01:29:45
>>381
お疲れ様。子守大変だったろ?
独りにして悪かったな。今度埋め合わせするからな。
今日はありがとう。
383381:05/02/12 01:32:39
あ、すいません。
そもそも鯖立て&ネットワーク構築のために呼ばれたんじゃないです。
それだったら、わたし最初からついて行きませんから。
ちょっと顔を見せに行って、一泊して、
翌日は早めに辞去してドライブして帰ろうって話でした。
当然、鯖騒動でドライブは流れています。

もっと腹立ったのが、その後、わたしの祖父の米寿の祝いがあるのでわたしの実家に行ったとき。
行き道からもう帰る話ばかりして、いざ着いても、ひたすら早く帰ろうとしていた。

わたしにはコトメ子押し付けて、自分は父親と楽しそうにPCいじってるくせに、
わたしの実家はそんなにイヤですか、そうですか。

384381:05/02/12 01:35:04
リロってなかった……。

>>382
ありがとうございます(つд⊂)

>>382を先に読んでいたら、>>383みたいな毒は吐かなかったです。
醜い悪口なんか書いてしまってすみません……。
385素敵な旦那様:05/02/12 01:37:47
>>381

おもちゃで遊んでる子供状態だったんだろうな、旦那と義父。
386素敵な旦那様:05/02/12 01:39:52
いいんだよここは愚痴スレなんだから。
気にせず毒はきなよ。そのほうが楽になるしさ。
387素敵な旦那様:05/02/12 19:25:50
嫁ですが、今日も旦那が仕事です。
ストレス溜りまくりですが、旦那も同じなんだろうと思うと、
何もいえません。
なんか、素直な言葉がいえない。
「ありがとう」って。
388素敵な旦那様:05/02/12 19:42:29
すんません愚痴です。

本当なら今日、人工授精にトライするつもりだった。
でも旦那が今月は自然妊娠できるようにがんばりたいから
病院に行かないで欲しいと言ったので、信じたから行かなかったのに
排卵日の今日になって「連休は仕事だから出来ない」ってさ、
仕事がある男は、子供も作れねーのかよ。 だったらみんな子供いるわけないじゃん。
お前が男性不妊だから私が辛い思いして通院してやってんのにさ。
私も仕事してるから、もう家事なんて一切やーめた。馬鹿みたい
389素敵な旦那様:05/02/12 19:49:35
>>388
気晴らしに春服でも、買いに行って来
390素敵な旦那様:05/02/12 23:35:31
あの〜、旦那様、奥様方の意見を聞かせてもらってもいいですか?
先日、旦那と喧嘩というか険悪な空気になったんです。
原因は旦那の実家から連帯保証人を頼まれた事です。
旦那と旦那実家は、私に相談という感じではなくて
一応聞くけど、反対なんかするわけないよな?って態度で正直ムカつきました。
私はお金で苦労しているので、「たとえ親兄弟でも、連帯保証人だけはなるまい」と自戒してきました。
その旨を旦那に告げると、「名前だけ、形だけだから」…
「そんな訳ないでしょ!『連帯』という事は、自分が借りたも同然なんだよ!」と言っても
「親が俺達に迷惑かける訳ないだろ?そんなに信用できないのか?」と怒りだす始末。
確かに今まで迷惑をかけられた事はない。が、それはこちらも同じ。10円の援助も受けた事なし。
借り元もサラ金ではない金融機関だけど、金額がン千万円だしやっぱり躊躇するよ…
結局、「お前がどーしても嫌なら『嫁が反対しているから駄目だ』と言う。」などと
半分脅してきたので、渋々承知せざるを得なかった…
旦那の気持ちも分かるよ。親が頼ってきたら助けてあげたいのは当然だろうよ。
けど、人には分相応というものがあって、旦那の年収は自分の年齢にも満たない…
私の稼ぎと併せてようやく平均年収に手が届く。そのせいで小梨。(まだ新婚ではあるが)
お義兄さんは独身でフーテンの寅さんみたいな人。ン百万円も援助してもらって気楽に生きてる。
真面目に自分達の力で生活している私達にシワ寄せがくるなんて、何か理不尽。
(ノ_-;)ハア…私が固いだけですかね?






391素敵な旦那様:05/02/13 00:16:17
>>390
結局、承知して旦那は親の連帯保証人になっちまったのか?・・・・ご愁傷様。
392素敵な旦那様:05/02/13 00:26:21
>>390
金の切れ目が縁の切れ目だからね。
何かあったら離婚すると旦那に宣言しておけば。

393素敵な旦那様:05/02/13 00:54:11
390ですが
>>392
ええ、口には出していませんが、何かあった時は離婚するかも知れないと
密かに思っています。もうお金に振り回されるのはうんざりです…
394素敵な旦那様:05/02/13 13:40:06
てすと
395素敵な旦那様:05/02/13 14:23:48
>>390
嫁の立場から・・・。
確かに身内の連帯保証になるという話は多々あります。
常識を逸脱していないパターンでは、
親が子の連帯保証する場合は、子世帯がマイホーム購入の時、
また子が親の連帯保証する場合は、親子で事業・自営をしており、
その出資金を銀行から借りる場合などではないでしょうか?

ご家族の関係がよくわからないのですが、
390さんご夫婦が、義両親の仕事に従事しているとか、
同族会社である場合は、いたしかたない話ではあります。
しかしそうでないのなら、危ない話ですね。
もう承知してしまったとのことなので、後の祭りですが。
ちなみに、義両親が銀行から借りたのは何のお金なんでしょうか?

396395:05/02/13 15:19:29
本当に後の祭りで申し訳ないんですが、
私ならもっと首をつっこみます。
銀行は担保を取っているはずですが、それが何なのか?
株券、土地、建物・・・そういうことを根掘り葉掘り聞きます。
それ以外で取れる担保を取ります。
銀行が取っていない担保を、連帯保証人になる引き換えに担保にするという、
弁護士を使ってでも公正文書で残します。
または事業費としての資金なら、利益の何%の取り分として契約します。
最後に泣かない策をとります。
「親子間」とはいえ、金銭の問題はシビアにいきますよ。
397素敵な旦那様:05/02/13 16:29:22
390です。
>>395
旦那はリーマンで義両親は田舎で自営業やってます。後を継ぐ気は全くありません。
私達は賃貸で、マイホームを持つ甲斐性もないので将来義両親に保証人を頼む事もないと思います。
お金の用途はやはり事業資金です。

>>396
担保は土地があるのに、なぜ連帯保証人までいるのか旦那に聞きましたが
「銀行のシステムが変わったから」と言うだけで要領が得ません。
何の為の担保だか…。私なら銀行に対して
「土地だけで十分だろーが!今更何言ってるんだ?!」と突っぱねますが。
たぶん、土地の評価が下がっているんでしょうね。それなのに
「万一の事があっても、土地があるから大丈夫だ。」なんて言っている旦那…。
大丈夫なら銀行が連帯保証人を要求するわけないでしょーが(;-_-) =3 フゥ


398素敵な旦那様:05/02/13 19:12:39
まーだんながその調子じゃ再教育しないとダメだろうが
すぐにはムリだし。
金について早めたほうが言いに決まってるんだけどな。
399素敵な旦那様:05/02/13 22:21:01
>>390
>「お前がどーしても嫌なら『嫁が反対しているから駄目だ』と言う。」

それだけで連帯保証人として保証加判することを拒否する充分な
理由足り得ると思うけど・・・

連帯保証人になる事の恐ろしさに関する認識については、>390の
捉え方が全面的に正しい。
多分、旦那さんは過去の慣習から単なる身内間の付き合い程度に
考えてるのかも知れないが、主債務者がコケた場合、全額の請求が
連帯保証人に及ぶ恐ろしさを知らないのだろう。
地価の評価も地方ほど下落幅が激しいし、不動産を処分して足らず
の分は当然連帯保証人に累が及ぶ。
最悪、実家の債権が焦げ付いたら保証債務履行の責を回避する為に
離婚も辞さない旨はハッキリ伝えておいた方がいい。
400素敵な旦那様:05/02/13 22:32:58
旦那は私をいじめると反応します。速攻カチンコチンになります。
脇をくすぐって(私は激弱)もだえさせたり、
寝ぼけてる私に「じゃあね、さよなら」とか言って泣かせたり。
ちなみに可愛いorセクシーな下着頑張って着ても反応しません。

私としては不可解なのですが、うちの旦那は普通なのでしょうか?
そんな旦那が理解出来ない私がおかしいのでしょうか?
401素敵な旦那様:05/02/13 22:57:26
>>400オマイはそれが嫌なの?
旦那は普通とはいえないと思うけど、オマイが良ければいいんじゃね?
402素敵な旦那様:05/02/13 23:15:33
>>399
390です。
旦那も連帯保証人の知識はあるので、恐さも知っているはずなのですが
こと自分の身内に関しては認識が甘いようです。
最悪の場合、偽装?離婚の考えを持っている旨は伝えるようにします。
預金通帳は、今から私名義に移したほうが無難ですよね?
403素敵な旦那様:05/02/13 23:21:28
>>402
そう、名義移した方がいいよ。偽装離婚もありだって。
事業費に当てたんだったら、当然儲けの何割かは貰うぐらいしないと
納得いかねーべ?
404素敵な旦那様:05/02/13 23:41:09
>>403
390です。
自分達が食べていくだけで精一杯の様子なので、見返りは何も期待していません。
これ以上、お金絡みで頼られる事のないよう望むだけです…
405素敵な旦那様:05/02/14 00:23:42
>>389 の奥さんになりたい
優しいんだろうな
406素敵な旦那様:05/02/14 00:28:14
>>402
預金講座の名義変更については、給与振込や口座名義の定期預金等、
その他の絡み具合によっては贈与税の発生等も考慮しなくてはいけない
可能性も生じ得るから、税理士の先生とよく相談すべし。
407素敵な旦那様:05/02/14 01:03:10
正月明けに風邪ひいて熱出した私と旦那が喧嘩しました。
内容はたいした事ない事、熱が高くて買い物辛いから旦那に買い物に行って貰ったんですが、
私が欲しかったボカリとレトルトのお粥を買い忘れてきてくれまして。
自分の食べたいものやお酒やつまみは頼んでもいないのにたくさん買ってきていたから。

喧嘩の後、逆ギレした旦那が、
「あー、今俺大変な仕事しているし、風邪移ったら大変だから、実家に帰る」って言い出して旦那実家に行ってしまいました、

二日後、熱が40度越え、自分ではもう覚えていないのですが私の実家に助けてと電話したらしく、
気が付いたら実家の近くの病院で点滴をうけてましたわ。
風邪だと思っていたけど、インフルエンザだったみいです。

今、激怒したうちの両親(とくに父親)と、旦那が毎日電話で怒鳴りあってます。
(今私は自分の実家にいます)

本音では子供いないのを幸い離婚したいけど、旦那や旦那実家から
「我慢がたりない」「それくらいで離婚だなんて結婚をなんだと思っている!」等々・・・・・

体調が万全になったらまた頑張ろうって思えるのかも知れないけど、きついです。
本当に愚痴ですね、すみません。
408素敵な旦那様:05/02/14 01:05:02
離婚して70歳まで独りでいりゃいいじゃん。
409素敵な旦那様:05/02/14 01:08:35
>>407
そういうのは、我慢が足りないとは言わない。
子も子なら親も親だな。一歩間違ったら死んでたって事をわかってないんだもんな。
これで許しても、またすぐ同じようなことがあるから、結局遅かれ早かれ。
だったら早いほうがいいよ。
410素敵な旦那様:05/02/14 01:09:25
>>407
ホント呆れるほど糞くだらない愚痴だな。
絶対こどもは作るなよ、犯罪者候補ナンバーワンなんだからw
411素敵な旦那様:05/02/14 01:11:48
>>408
違う意味で同意。
一人でってのはどうかと思うけどさ、熱だしてる嫁ほっといて自分の実家に帰る旦那といるくらいなら、一人がいいよな。

つか、その旦那の実家の反応が激しく気になるんだが。
嫁が熱出していて喧嘩したからって帰ってきた息子に、説教とかしないのか?
そのあとずっとほっとくってのは考えられないんだが。
412素敵な旦那様:05/02/14 01:22:38
407です

>411
旦那が実家に行った時は、私が旦那に「風邪が移ったらいけないから、実家にいってて」とお願いしたと言っていたみたいです。
その後、私の父から激怒の電話がくるまで普通に実家で生活していたみたいです。
今は離婚を言い出したこちら側をののしりつつ、結婚生活を続けさせようとあれこれ頑張っている感じです。
413素敵な旦那様:05/02/14 01:26:15
結局、体面上バツイチになるのがやなだけ&介護要員を失いたくないだけ。
414素敵な旦那様:05/02/14 01:28:05
>>407

その程度で離婚!って騒ぐようなら、あんたは結婚すべきじゃなかったんだ
とっとと離婚してやれ、そのほうが旦那も幸せだ
ガキ作らなくて正解だ、良かったなあ
自分のおとーちゃんとおかーちゃんとずっと一緒に老人になれって言ってんの、分かる?

分かったら

二 度 と く る な w
415素敵な旦那様:05/02/14 01:31:51
407はトリつけてくれる?
これ以上書き込むつもりならさw

これ以上、生き恥さらしたきゃトリつけろよ、聞いてやるぞ、そして笑ってやるw
416素敵な旦那様:05/02/14 01:35:15
>>407-408
ずいぶん荒れてるな、連休中なんかあったのか?
何なら聞いてやるぞ。寺に来るか?
417素敵な旦那様:05/02/14 01:36:09
アンカー間違えた
>>414-415だったよ。
418素敵な旦那様:05/02/14 01:38:32
>>407
あまりにも下らねえ・・・
お互い実家巻き込まずに自分らで解決しろよ。
単に旦那が土下座してスマンかったと言えば済む問題だろ。
確かに貴女も、一歩間違えれば命に関わってたから大変だったろうけど、
いい加減親父さんが間に立つのは止めさせろ。
自分らの問題だから自分らで解決すると言って引っ込めさせろ。
我が娘可愛さとはいえ、事態を混乱させるだけだ。
419素敵な旦那様:05/02/14 01:40:24
これ、407夫婦の歳が30杉とかだったら大笑いだなw 双方オコチャマってことで
420素敵な旦那様:05/02/14 01:59:12
>407
今は体調よくすることに専念したらいいと思うよ。
離婚云々はよくなってから考えたらいい。
421素敵な旦那様:05/02/14 02:00:02
ん〜、ここまで>>407 が叩かれる必要はないと思うが、一つ聞きたい事がある。
ポカリとお粥を買い忘れただけで何で喧嘩にまで発展したんだ?
「ちょっと!何の為に買い物に行ったのよ?(`ロ´)ノ」ぐらいはウチの嫁でも言うと思うが
フツー、「あぁ、ごめんごめん、すぐ買いに行ってくるから(;´Д`A ```」で済まないか?



422素敵な旦那様:05/02/14 02:14:02
旦那が 仕事>病気の嫁で実家に逃走
407が  救急車<実家にHelp、その後も実家泊まり

もうこの時点でエンドマーク出てるよ。今更どちらかが折れて元鞘に収まったとしても、また別の機会に
似たような事態に陥るだろ?お互い離婚して親から精神的に自立したほうが今後の人生の為だ。
423素敵な旦那様:05/02/14 02:48:28
407の旦那がここに来ているような気がする・・・。
424407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/14 03:01:24
とりあえず、トリをつけておきます、偽物がきてもイヤだから。

>>421
喧嘩になったのは、買い忘れに気が付き私が「無いけど、忘れたの?」って聞いたら、その場でいきなりキレたからです。

旦那「だからどうした、ボカリなくても水飲めばいいし、お粥なんて自分で作れ炊飯器でも作れるって言ってたじゃないか」って。

私はお粥が食べたかったしボカリも欲しかった、だけどならいいよ、明日私が動ければ自分で買いに行くって言ったのが気に入らなかったらしい。

それからは訳のわからない事を叫びながらそこらへんの家具とか蹴っていて、頭も熱でぼうっとなっていたから、もうどうしようもなかった。

425素敵な旦那様:05/02/14 03:05:50
旦那&旦那実家はわかってないんだなぁ
きっかけになった出来事に自体に怒ってるわけじゃなくて、
それがあって人間性がクッキリ浮いて見えたから嫌になったって事にさ
426407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/14 03:10:22
今は実家で、ほとんど体調は戻っています。
けれど、トイレに立つのも辛い状態でいなくなられる、こんな経験をして、
また同じ事になるのではないか、旦那の気に入らない台詞をどこで言ってしまうか分からない、
恐怖が生まれてしまい、離婚できるものなら・・・と思ってしまいます。

結局は恐ろしさから逃げたいと、子供なのに結婚してしまった事なのだと。
427素敵な旦那様:05/02/14 03:19:04
>>426 離婚する決意さえ固まれば話は簡単な気がするけど。DVってヤシだろ?
     ま、旦那の待つ家に一度は戻るにしても、顛末をレポにまとめ心療内科
     あたりでカウンセリング(診療)受けておけば。
428素敵な旦那様:05/02/14 03:22:50
なんかおかしいぞ、いつからここは愚痴に対して叩くスレッドになったんだ
こんな流れじゃ誰も愚痴なんて言えねーと思うがどうよ?

>407
とりあえず体調を万全にするのが一番、そこから考えた方がいい。
それと自分を責めるのもやめたほうがいい、何か起きた時どちらか片方が悪いなんて事はあまりないことだし。

とにかく、体調戻して落ち着いて考えた方がいい。
今夜はうちの嫁がよくやっているが「牛乳を温めた」やつでも飲んで寝なさい。
429素敵な旦那様:05/02/14 03:33:12
旦那が自分のやった事を「そんくらいの事」と言ってしまうんだったら
離婚した方がいいと思うがなあ。
相手が病気ん時でも自分の怒りを優先するヤシは土壇場ではいつも自己中爆発させるもんだ
430素敵な旦那様:05/02/14 05:44:41
>407
親父さんが怒り狂うのもよくわかる(俺娘持ちだから)。
可愛い娘がそんな目にあったら「離婚しろ!」だな。それは普通だ。全然変じゃない。
というか旦那オコチャマ過ぎだ。
とりあえず自分の体調回復を最優先にして、しばらくは親父さんに盾になって
もらえ。
体調が回復したら自分がどうしたいかじっくり考えろ。
下手な考え、休むに似たりだ。
とにかく休め。お大事に。
431素敵な旦那様:05/02/14 09:03:12
>>407
今現在、旦那両親は、旦那のほうから勝手に出て行ったこととか、
インフルエンザで病院に担ぎ込まれていたこととかは知ってるの?
旦那がウソ言ってるみたいだけど。それで407父親が話しに入ってると、
旦那両親とも話が平行線になってて、ラチがあかず、ややこしいことに
なると思うんだけど。
432素敵な旦那様:05/02/14 11:06:25
>>407
中途半端に愚痴吐いてストレス発散しないで、
その怒りを元に離婚した方がいいぞ。
病気の人間を放置できるような奴と、一生を共にできるのか?
433素敵な旦那様:05/02/14 12:46:48
>>407
てか旦那が結婚したという自覚がないよな。
407がインフルエンザでヒーヒーいってる時に、看病もしてくれないって
のは自覚がない証拠。
どうせゲームにでも夢中になって、買い物頼まれたのがウザイってとこ
なんじゃない?こういう奴ほど自分が倒れた時にはあれこれ要求してくる
もんなんだよ。

離婚だ離婚。
434素敵な旦那様:05/02/14 13:00:51
>「それくらいで離婚だなんて結婚をなんだと思っている!」

一日で帰ってきたのならともかく、ずっと楽できる実家に帰った上に
吐いたセリフがこれじゃーなー

「人間性が垣間見えたから嫌になった」って言ってやらんとわからんぞ
435素敵な旦那様:05/02/14 14:25:36
インフルエンザで熱出しても喧嘩する体力はあったんだな
436素敵な旦那様:05/02/14 14:29:11
>>407、大変だったな。
407が助けを必要としてる時に、旦那は一人ぼっちにしたんだ。
情けないよな。

437素敵な旦那様:05/02/14 17:20:18
>>407
親も味方になってくれてる事だし、弁護士に相談してみな。
DVになるかどうかは分からんが、死にかけたんだしな。
438素敵な旦那様:05/02/14 17:22:27
>>407

バレンタインのせいか、この板荒れ気味なんだ。
お前さんが悪い所は多分何もないから、煽りは気にすんな。
439素敵な旦那様:05/02/14 18:25:54
>407
俺も先日インフルエンザで寝込んだけど、ありゃ一人じゃ無理だよな。ホント。
俺単身赴任だからホント辛かったよ。
あの状態でお粥作ったりなんて俺には出来なかった。
407は悪くないと思うよ。しっかり身体治せよ。
440素敵な旦那様:05/02/14 19:37:28
>>407
自分のミス(買い忘れ)を指摘されてキレるなんて人格歪んでるよ。
そーゆーヤシは自分の不機嫌をアピールする事によって、相手の言動を抑えようとしているからな。
一種の「甘え」だね。思考がお子ちゃまだから、これからも苦労するぞ。
言いたい事も言えず、いつも旦那の顔色を伺って生活をして
鬱とか自律神経失調症とかの病気になってからじゃ遅いと思うよ。
441素敵な旦那様:05/02/14 20:28:13
>>435
ちゃんと読めよ
442素敵な旦那様:05/02/14 20:56:53
>407
離婚ってキッカケが必要だから、いい機会に恵まれたんじゃないの?
443素敵な旦那様:05/02/15 00:55:53
旦那が悪いのは間違いないね。
奥さんが実家に帰っちゃったのもあてつけって事もあるだろ。

それでも旦那がいつもこうならアレだけど、
たまたま機嫌悪かったとかの可能性もあるんだしいきなり
離婚はどうかと思うがね。
まぁ今までの経緯をしらんので、当然の流れなのかもしれんが。

とりあえず親同士話し合わせるなんて小学生みたいなことは辞めれ。
旦那がちっとも話にならん人間なら、あなたが義親と話せばよい。
444素敵な旦那様:05/02/15 18:47:04
体弱ってる時に頭おかしい奴と話し合いなんかできないやろ。
親に任せとけばいいよ。
445素敵な旦那様:05/02/16 02:20:42
体弱ってるって・・・風引いたのは正月開けだろ
446素敵な旦那様:05/02/17 08:47:41
吐き出させて下さい。
旦那の風俗通いが去年の夏に発覚。
怒り狂った私を見て、「もうしない」と言っていたのに、
昨夜再び、怪しげなマッサージ店に……。
どうして解ったかというと、旦那が飲んで遅くなって、
「駅まで迎えに来い」と言われたので、早めに出て
ウロウロしていたらばったり、でした。

旦那は「マッサージ受けただけだ、そんな店だと知らなかった」
と言い張ってるけど、その店は店前で女の子が呼び込みしているような店。
長年地元に住んでいる私には、どんな店かは重々承知。
男の人って、風俗好きなひとはやめられないんでしょうかね。

限界来たかも。後二年くらいはがんばるつもりだったんだけどなあ。
447素敵な旦那様:05/02/17 09:06:57
はまっちゃうとやめられないねぇ。
性欲処理のためじゃなくて、行くことや雰囲気を楽しむことにはまっちゃうんだよな。

行かせない方法はただ一つ。財布を取り上げること。

病気に関してはあえて触れません。
448446:05/02/17 11:27:08
446です。

そうですか……やはりやめられないのかぁ。

私が迎えに来ることを要請しておきながら、風俗店に行く
神経がよくわからないです。
どうせなら解らないようにしてほしかったよ。
私が管理するのではなく、自分の意志で行くのをやめて欲しかった。
去年発覚したときは、どんなに私が傷つくかというのを切々と
訴えたのですけど、ちっとも解ってなかったんでしょうね。

本人は私に悪いことをしたって自覚がないのでしょうか。
もうコレは、感覚の違いとしか言うしかないのかな。
449447:05/02/17 12:07:49
>>448
パチンコ依存症ってあるだろ?あれと同じ。
だけど、迎えに来させたりって言うのは、あなたの旦那が異常すぎ。
450446:05/02/17 13:07:56
さっき、もう自分一人で悶々と考えているのがイヤになって、
友人に電話で話してみました。
すると「風俗くらいで離婚することない」と言われてしまった。
彼女にとっては「くらい」でも、私には大問題なんだけどな……。
男はそういうもんだと割り切って生活していればいいと言っていましたが、
考え方ってやはり人それぞれなんですね。

たぶん私は割り切ることなんかできないし、旦那が風俗通いを
やめない限り、別れなければこれから何度も傷つくことになるんでしょう。

去年の時は、子供から大好きなパパを取り上げてしまっていいのか?
とか、旦那に全く愛情が無くなったというわけでもなかったので、
踏みとどまりましたが、解ってくれないようなら離婚する方向で考えるしか
ないでしょうね。

ごめんなさい。ホントに吐きだしですね。447さん相手してくれてありがとう。
451447:05/02/17 13:25:50
>>450
許せる人は許せるし、許せない人は許せない。どっちが正しいなんて無いでしょ。
許せない上で利用するだけ利用し尽くして、後で捨てる人だっている。
風俗に興味ない人だってたくさんいるし、あなたの思うとおりに行動してください。
ガンガレ。
452素敵な旦那様:05/02/18 01:21:46
俺なんか男だが風俗に行くのってできないなぁ。
でも好きな奴は本当に好きだよな。不思議なもんだ。
何割ぐらいの男性が行くのかねぇ。
1度だけ、とか言うのが多そうだ。
俺のイメージでは30歳で
行ったこと無い 5割
1、2度だけある 3割
何度もいく 2割
ぐらいか?
俺の周りじゃ
行ったこと無い 9割以上
1、2度だけある 知らない。多分言わないだろうし。
何度もいく 5%ぐらい
だけどな。
453素敵な旦那様:05/02/18 08:31:30
どこ縦読み?
454素敵な旦那様:05/02/18 18:00:20
愚痴かどうか微妙なんだけど。
先日子宮がんが発覚。夫に言わないまま離婚しようと思ったけど、受け入れられず。
どうしたら離婚してくれるかなー。わがままな読めだったし、もう迷惑かけたくない。
好きな男ができたとか、夫を裏切る嘘は言いたくないし。
どうせ手術しても死ぬかもしれないし。
ショックで医者の言うことあんまり耳に入ってなかったみたいで、
どうしたらいいか少しパニックになってます。
離婚してくれ、夫。
455素敵な旦那様:05/02/18 18:13:05
子宮がんは生存率高いよ。
ちゃんと落ち着いてもう一度医者の話聞いておいでよ。

やめるときも健やかなる時も一緒だよ。
456素敵な旦那様:05/02/18 18:21:23
旦那がガンになった、お前に迷惑かけたくないから離婚してくれ、と言ったら素直にいう事聞くのか?
457素敵な旦那様:05/02/18 18:22:57
>>454
つかぬ事を伺いますが、旦那を家に置いて実家の方の病院に入院してませんか?
458素敵な旦那様:05/02/18 18:23:15
おいおい、ひとりでいなくなろうとするなんて、
おまいさん自覚あるようだけど
>わがままな読めだ
いっしょにいさせてやれよ
459素敵な旦那様:05/02/18 18:25:23
てか、医者が本人に告知するってことは
それなりに治す自信がある時じゃないの?
もっかい話しよくきいといでよ。
460素敵な旦那様:05/02/18 18:32:57
ステージいくつだって言ってた?
自覚症状はあったの?
缶だから絶対に死ぬとは限らないんだから。
まずは病状を把握しようよ。
旦那にはそれから、ね。
461素敵な旦那様:05/02/18 18:35:21
ttp://www.ncc.go.jp/jp/index.htmlで調べたら
5年生存率がV期でも50%以上あるじゃないか。
希望をすてたらいかん
462素敵な旦那様:05/02/18 18:51:41
>454
子宮ガンの原因は夫の女遊びが原因でなるときもあるよ
もちっと、医者の話きちんと聞いてからにしたら?
463素敵な旦那様:05/02/18 18:53:27
>>457
同じことを考えましたw
464素敵な旦那様:05/02/18 18:53:40
>>454
とりあえずもちつけ。
夫と一緒にも一回病院行け。
それで話し合え。
465素敵な旦那様:05/02/18 18:55:42
>>462
それは子宮頚ガン。子宮ガンとは違う。
466454:05/02/18 18:57:11
皆さんレスありがとうございます。
>>455
本当ですか?友人の母が同じ病気で亡くなっているので怖くて。
>>456
最後まで一緒にいます。夫を愛していますし、私のおっちょこちょいで頭が悪いせいで、
今までたくさん迷惑かけてきましたし。
>>457
いえ、不正出血で病院に行ってわかりました。
>>458
もう迷惑をかけられないと思って・・本当にわがままですが。
>>459
(゚д゚)よ、よく考えたら・・・普通告知しませんよね・・・
 
467454:05/02/18 19:02:10
すみません、きっちゃいました。
>>460
本当馬鹿なんですが、説明全然聞けませんでした。
自覚症状は不正出血と腰痛、腹痛です。
もう死ぬかもしれないと怖くて、夜も眠れなかったのですが、
やはり夫に正直に言って、病院でもう一度きちんと説明してもらうべきでしょうか。
468素敵な旦那様:05/02/18 19:06:14
>>454
あなたもショックで訳分からなくなってるんだろうね。
無知が一番怖いね。
大丈夫、ガンは治らない病気じゃないんだから。
469素敵な旦那様:05/02/18 19:07:29
治らないほどのガンだったら、家族の人を呼べって言われてるはずだぞ。
470素敵な旦那様:05/02/18 19:17:04
自分が冷静になれないなら尚更旦那連れてって、
色々聞いてもらったほうがいいんでないかと。
そっちがどう思おうと、いざって時に「別れてください」じゃ
「お前は役に立たないんだよ」って言ってるようなもんじゃね?
旦那にすげー失礼だと思うんだけど。
471素敵な旦那様:05/02/18 19:30:02
我がままだったと思うなら、改められるトコ改めたらいいじゃん。
それと別れる事は別だと思うけど。
それとも最後の我がまま聞いて欲しいって事?
別れたら旦那はすっきりすると思う?
結局心配だけ残るんじゃないかと思うよ。
病気をサポートして貰う事は我がままじゃないと思うし。
今はぱにくってるみたいだからもう少し時間かけて落ち着く必要ありだよ。
472454:05/02/18 19:37:54
皆さん本当にありがとうございます。
冷静になろうと思って、外に出ていました。
まさかレスがいただけるとは思わず、本当に愚痴のつもりで書いたので、
後出しで申し訳ありません。病気の事もショックでしたが、
「奥さんだけじゃちょっと無理だろうから、次回旦那さん連れてきてね。」
と医者に言われて、(おそらく私の様子から)更に頭真っ白になってしまいました。
私の両親も夫も、病気は自己責任と文句を言うタイプなので。
まずはきちんと説明を聞かないと始まりませんよね。
また私は馬鹿をやって人様に迷惑をかけてしまった・・・
夫が帰ったら、きちんと話ます。
473454:05/02/18 19:39:51
でも、皆さんのおかげで冷静になれたし、
なんだかとても安心できました。(つД`)

本当にありがとうございました。
474素敵な旦那様:05/02/18 19:41:44
>病気は自己責任と文句を言うタイプなので
そりゃおまえ風邪とかのレベルだろうが。

もし今回もそう言ったらここに連れてこい。
タコ殴りにしてやる。
475素敵な旦那様:05/02/18 19:43:51
だな。全部話して相談しろ。縁あって結婚したんだ。遠慮せず頼ってくれよ。
476素敵な旦那様:05/02/18 19:49:58
>奥さんだけじゃちょっと無理だろうから、次回旦那さん連れてきてね

今すぐ入院しなさいとは言われなかったんだね。ちょっと余裕あるんでない?
旦那さんが自己責任とか言い出したら、この板にある寺に案内してちょ。

477素敵な旦那様:05/02/18 19:54:34
>>472
> 私の両親も夫も、病気は自己責任と文句を言うタイプなので。
こういう奴腹立つんだよな。
そういう奴に限って自分が病気になると大騒ぎなんだよな。

同僚で、嫁さんが生理痛の度に自己管理と病は気からと言って
今は見事に逃げられた奴がいる。
会社でそのこと言って大不評だったのに、未だに本人反省してないんだよ。
>>454の旦那はちゃんと気が付くことを祈ってるよ。
478素敵な旦那様:05/02/18 20:03:25
ここの旦那たちは優しいのに
何故うちの旦那はだめなんだ
479素敵な旦那様:05/02/18 20:06:15
>>478
ちゃんと愚痴ってけ。聞いてやるから。
でないとスレ違いだぞ。
480素敵な旦那様:05/02/18 20:39:11
>>478
はっきり言うと、お前も駄目だから。
481素敵な旦那様:05/02/18 21:10:28
タバコ吸わんでも肺ガンなったり、自己責任では
何ともしがたい病だと思うよ。
自己責任で全てが予防出来るなら
きっとガンで泣く人やその家族も減るんだろうけど。
ゆっくり時間かけて受け入れていかないとならない事もあって
その類いだと思うから、喧嘩しても何しても別れるとか言わず
話し合っていった方がいいよ。
482素敵な旦那様:05/02/18 22:26:10
母は肺癌だったなぁ。
当人はもちろん、家族にも喫煙者は居なかったんだが。
483素敵な旦那様:05/02/19 16:04:02
「取引先との飲み会が続くのでカード貸してくれ」と言われて
生活費の入った銀行カードを預けた。
返ってきたらマイナス8万になってた。
マイナスになった時点で一言相談してくれよ。
「どっかにあるんだろ?」って言い草はなんだ。
子供達の教育費だってためなきゃいけないんだよ。

サラ金の借金200万が発覚した時点で懲りたと思ってたが
お金に関してはなかなか意識がかわらないのかな。
しつこく言うと余計に嫌がるだろうと思って我慢してたけど
なんか疲れた。
484素敵な旦那様:05/02/19 19:04:33
>>483
そういうひとは死ぬまでなおらない気が
485素敵な旦那様:05/02/19 22:46:40
残念ながら、そういう人はお金はどっかにあると思ってる。
続くようなら将来の事考えた方がいいかも。
486素敵な旦那様:05/02/19 23:06:31
だいたいサラ金に100マソ借りたって年利20数パーセントの返済はきついしね。
>>483はやってしもーた感じじゃねぇ? 人生の最下層確定路線みたいなw
487素敵な旦那様:05/02/20 22:58:19
結婚して半年ほど、夫婦仲は良く旦那も優しいのですが、
出来心で旦那の携帯を見てみたら、エッチな画像がいっぱいありました・・・。
しかも、本から写真とったみたいでそれがズラッと。

私だけでは物足りないのでしょうか?
488素敵な旦那様:05/02/20 23:15:14
>>487
仕様です。男の常識。
489487:05/02/20 23:19:14
>488

なんかちょっと心が軽くなりました。
ありがとうございました!
490素敵な旦那様:05/02/20 23:19:46
それとこれとは別。まあ、良くあること。
491素敵な旦那様:05/02/20 23:27:06
ネットでエロ動画集めてもほとんど見ないしw
492素敵な旦那様:05/02/21 00:07:02
つまらない愚痴ですが。

夫は何度か浮気をしていますが、去年の暮れ頃に
いろいろな事情でこじれて、夫の浮気のことで私が責められ、
離婚騒ぎになりました。
私の目の前で離婚届にサインをしたのですが
思ったより私は傷ついたのか衝動的に車の中でリストカットをしてしまいました。
夫がそれを見つけて、「なにやってんだよ!汚いことすんなよ。誰が掃除すると思ってんだ!」
と怒りました。私の車だし、夫は掃除なんてしたことないのに。

その後色々あって生きていますが、(それは良いことだと思います。子供いるし。)
つい先日、知人の男性が傷跡を見つけ、ごまかしきれずに事情を話すと
「かわいそうにな…そんなの人に言ってもいいんだよ」と言われました。

私は傷ついているのかな?病院は夫が怒るので行っていませんが、
内科でもらった睡眠薬だけは手放せません。

言ってもしょうがないけど、書いてみたら気が晴れたりするんでしょうか。
493素敵な旦那様:05/02/21 00:11:10
>>492
別れれ。
494素敵な旦那様:05/02/21 00:15:34
なんか全てがおかしいんですが。
何故旦那の浮気であなたが責められる?
リストカットの原因は旦那なのに、何故汚い事するなよなのか?
何故言ってみてもしょうがないなんて言うんですか?

はっきり言います。あなたは病気です。
まず、クリニックに行って、治療を受けましょう。
それから、離婚しましょう。そんな屑旦那といつまでも一緒にいる必要はありません。
旦那のほうが有責ですから、子供も慰謝料も養育費も取れます。

これ以上傷付く前に、逃げ出しましょうね。でないと本当に壊れてしまうよ。
495492:05/02/21 07:22:50
レスありがとうございます。

やはり一度浮気されてしまうと、神経質になってしまうんです。
風俗ならまだしも、ふつうの方相手なので「奥さんと別れて結婚!」ということにもなりますし。
帰りは毎日12時半頃なのですが(それでも少し早くなった)
仕事は遅くとも9時には終わるので、何しているのかなと思うのがウザイと。
リストカットしたり、精神的に色々あったりするのは私が弱いからだと。
「何でそんなに弱いんだよ、もっと強くなれよ。」と言われます。
親からは、「離婚なんかさせない、子供もいるんだし我慢しなさい」と言われているので
あまり詳しく相談できません。

精神科を探したのですが通えるところになく、最近心療内科を見つけたので
そちらでもいいかなとは考えています。
夫にたいして何も感じないようになりたいのです。
496素敵な旦那様:05/02/21 07:42:28
あなたが傷付くのはごく真っ当な反応です。
周りが理不尽すぎる。
心を凍らせるのではなくて、理不尽な状態から抜け出せるよう、医者に行ってほしい。
あなたはリスカするほど傷付いてるんです
497メンヘル板住人:05/02/21 08:24:27
>>492
旦那との関係について言いたいことは他の方がおっしゃってますので、
あなたの精神状態について。
一度、心療内科にいくか、こっちの板にいらっしゃい。
相談するスレもちゃんとあります。

★★★モナーの何でも相談室★★★32
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097819601/l50

メンヘル板の敷居が高ければ、メンヘルサロンのほうへどうぞ

★★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン板分院★★★7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1108129928/l50
498素敵な旦那様:05/02/21 08:57:03
聞いてください。
旦那と同じ職場で働いてます。
職場の人について批判すると、旦那はほとんどいつも相手の肩を持ちます。
優しいのは判るんですが、妻としては感情的にこちら側に寄り添って欲しいと思うのですね。
意見が違っても、うんうんと話を聞いてくれるだけで満足するのに。
妻の愚痴に反論するのが普通なんでしょうか?
499素敵な旦那様:05/02/21 08:57:33
娘6歳
二人目の話が全然出ないとゆーか、意識して避けてるような気がする今日このごろなんですが
作らないなら作らないできっちり話し合いして合意をしたいと思っている嫁です。
このままズルズルと私のトシが上がっていって子供つくれないようになるまで
なしくずしになってしまうのかなーと思うと何かイヤです。
自分としても熱烈に2人目欲しいというわけでもなく、悩みどころなので
とにかく話し合いがしたいんですが、2年ほどセクースレスだし、今さら子作りの話など
こっぱずかしくて切り出せない雰囲気です。
こういう場合、旦那はハッキリとは言わないだけで、「いらない」と思ってるということで
間違いないんでしょうか?こういう話をしっかり出来ない夫婦って終わってますか?
500499:05/02/21 08:58:08
あ、質問が重なっちゃいましたね ごめんなさい>>498
501素敵な旦那様:05/02/21 09:13:46
>>498
俺も妻と同じ職場で働いてますが、家で同じように愚痴を言われます。
妻の愚痴は自分が悪くても自分の事を味方して欲しいというニュアンスの愚痴が多いです。
でも、やはり仕事のことなので、仕事上正しい方の肩を持った上で、妻の気分が良くなるような言い方をするよう心がけています。
他の事ならいざ知らず、たとえ家の中でも仕事関係でのことで、無条件に妻の肩を持つ事はできないですね。
でないと、仕事上でいつでも自分の肩を持ってくれると、増長するんですよね。(うちの妻だけかもしれませんが)
502素敵な旦那様:05/02/21 09:23:32
>>499
あなた、いくつ?
503499:05/02/21 09:54:28
33歳です
504素敵な旦那様:05/02/21 10:07:56
夫婦の間で、それも子作りの話で、何がこっぱずかしんじゃ!
と思います。
旦那がどう思っているかは旦那しか分からないよ。
あなたが諦めてるように見えるから自分も諦めたって考えてるかもよ?
終わってるとは思わないけど、このまま行ったら本当に終わっちゃうよ。
勇気を出して話してみなよ。
505499:05/02/21 10:15:55
うう
「あなた、そろそろこの子に兄弟を…ポッ」
「う、うーむ ポッ」
みたいなマンガのシーンを想像するともう身悶えするほど恥ずかしいです
しかも欲しい、じゃなくて「どうすんのさ?」なので相手がどう答えるか全くわからず怖い
そういえば2人目まだだったな、今すぐつくろう!と言われても困るし
別に欲しくない、今のままでいんじゃね?と言われてもなんとなく傷つく気がします
ああ…でも確かに話し合うしかないんですよね 勇気出します、ありがとう>>504
506504:05/02/21 10:21:27
>>505
娘さんに、「弟(妹)が欲しー!」とねだって貰うのをおすすめする。
507素敵な旦那様:05/02/21 10:26:41
まずレスをどうにかしろや。とオモー。
産む産まんはそれからの話でして・・・。
508素敵な旦那様:05/02/21 10:55:11
>>504
すべてにおいて同意。

>>498
わかってはおられるでしょうが、基本的に女性の愚痴や悪口は
大半の男にとってはうんざりする類のものです。
それでも相手を可愛い妻だと思えば、それでストレス解消になるならと、
テキトーに相槌を打ちながら聞いてやる(フリでも)こともできる。
しかしそれも程度問題でしょうね。
「妻」の前につく「可愛い」を取ってしまえばムカつくだけになる。
妻の悪口の対象が旦那の母や旦那の崇拝するアーティストだったりすればキレる。
旦那はもちろん「妻が一番大事」ですが、
一番目に大事な妻に、たとえば三番目に大事な車を、故意に壊されたら、俺なら怒ります。
たぶん妻の味方をして車を一緒に壊すことはしないでしょう。
味方をしてほしい気持ちはわかりますが、
旦那の気持ちも察して、時には自分のわがままを抑制する努力もどうですか。
旦那が反論してくるということは、
あなたの悪口が旦那の何番目かに大事なものに触れてしまっているのかもしれません。
509素敵な旦那様:05/02/21 13:24:39
>>498
 私の経験上、妻というもの一般は、
自分の愚痴は相槌を打ちながら無条件で聞いてくれることを旦那に望むのに、
旦那の愚痴には反論したり公平な見方にもって行ったりするもののように思います。
 お宅の場合はどうですか?
 もっとも、だから正しくないとか平等でないとかの話ではなく、
普段そんな反応をされている旦那はやはりいい気はしていないんじゃないかと。
そっちがそういう態度ならこっちもという気になるのではないでしょうか。
 旦那だって神じゃないですからたまには愚痴や弱音のひとつもいうでしょう。
正しさで切るばかりではなく、旦那の弱い心のはけ口になってあげることも
必要なんじゃないでしょうか。
510素敵な旦那様:05/02/21 15:38:53
>>498
女の愚痴はしつこいくて回りくどい。
「ただ聞いてくれれば」と言いながら、その実、自分を肯定してくれるまで
(あるいは満足のいく言葉をかけられるまで)終わらない。
だから聞きたくない。

ましてや、同じ職場だったら、職場のメンバーとしての反応しかできない。
まったく違う職種だったら少しは同情的な言葉が出るかも知れないが。
511492:05/02/21 16:43:29
>496-7
ありがとうございます。
私が傷ついていると思ってもいいんですね。
先日「かわいそうに」って言われてとても驚きました。
私ってかわいそうなの?と。

独身の頃は結構気も強かったと思うのですが、
結婚して10年近く浮気に苦しみ、何とか乗り越えて信じようと思うとまた裏切られる、
というのを繰り返され、疲れてしまいました。
自分の親に相談したこともあったのですが、よけいうるさいことになるので
もう話したくありません。

メンヘル板にも行ってみます。ありがとうございました。
512素敵な旦那様:05/02/21 16:50:41
>>511
そのためのカウンセリングやクリニックなんだから、多少金がかかってもプロにまかせな。
思いっきり叫んでいいんだよ。泣いたっていいんだよ。
513素敵な旦那様:05/02/21 22:01:50
夫が会社の技術試験にどうしても受かりません。
いろんな種類があるのですが、もう何回落ちたか数えきれないほど。
今回も落ちたと聞いて帰ってくるまでは明るく振る舞おうと思っていましたが、彼の後輩が受かったと聞いて思わず彼の前で泣き崩れてしまいました…
いちばんやってはいけないことだと反省してます。
でも、ふがいなくて情けない気持でどうしようもありません。
こんな醜い自分が大嫌い。
514素敵な旦那様:05/02/21 22:16:24
まー自分を嫌いになることは無いと思うよ。
夫君がどの程度本気で勉強した結果落ちたのか知らないからそれ以上は何も言えないけれど。
515素敵な旦那様:05/02/21 23:08:14
後から来たのに追い越され
516素敵な旦那様:05/02/21 23:09:22
498です。レスくれた既男さんたち、ありがとう。
旦那も仕事で経験する嫌なことでいっぱいなんだと思っています。
なんか同じ職場で働くのにも疲れて来たのでいつか転職するかも知れません。
夫婦が一つの場所で働いていることをよく思わない人がいるのも確かなので。
転職成功祈っててくださいませね。
517素敵な旦那様:05/02/21 23:44:23
513です。
レスありがとうございます。
仕事の関係であるものの取り扱い資格を取らなくてはならない
のですが、なかなか取れないようです。本人が一番辛いとは思うのですが、とても心配です。
今回は夫にしては頑張っていたとは思うけど…
良い妻になろうとすればするほど悪妻になってしまいます。
どんな風に支えれば良いんだろう。
ほうっておく方がいいんでしょうか。
518素敵な旦那様:05/02/21 23:50:16
水戸黄門のテーマ流してやれ
519素敵な旦那様:05/02/21 23:54:13
職場で、仕事のことで、夫婦だからって味方してちゃ
ダメすぎると思うけど・・・
そんなだから「一つの場所で働いていることを良く思わない」人も
出てくるんじゃないの?
520素敵な旦那様:05/02/22 00:06:02
>>518
もう流れとるぞ。
521407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/22 23:26:52
以前愚痴を言わせていただいたものです。
あれからいろいろ考えた結果「この人と添い遂げていく自信がない。一緒にいたくない」と離婚を決意しました。
母親にとめられたのですが旦那の呼び出しに応じ話し合いをしようと先週土曜日に自宅に戻りました。

離婚の決意を伝えたところ、今までないくらい怒り、横にあったポトスの鉢を投げられ、殴られて蹴られ、
「離婚するって言うならおまえの親を殺す」と怒鳴られ・・・。

両親に危害があるかも知れないと思ったのに怖くて、旦那のすきを見て部屋から出て駅まで走りタクシーをつかまえて実家にまた帰ることが出来ました。
今は弁護士をたてる準備がすすんでいますが、これからまた何があるか怖くて、強い気持ちをなかなか持てないでいます。
情けないと思えば思うほど吐き気と頭痛、不眠が酷くなってきて。
私の選択は、正しいのでしょうか?
親の危険をさらしてまで決意するべきではなかったのかも・・・とそんなことばかり考えておかしくなりそうです。
522素敵な旦那様:05/02/22 23:42:38
>521
正しい。貫いてくれよ。
523素敵な旦那様:05/02/22 23:56:40
うーん、どうなんだろうと思うけどさ、もし万が一407さんの親が407の亭主に殺されたりしたら、
それは407さんの考えが甘かった、407さんのせいって事になるよね?
亭主との話し合いの時もっと上手く言えば逆上させる事もなかったかも知れないと思うんだけど?

今までの書き込み見ても思ったけど、407さんは結婚するには子供杉
とりあえず警察とかちゃんと届け出て予防しないと本当に親殺されるぞ、あんたのせいで
524素敵な旦那様:05/02/23 00:02:43
そんな奴の所に大事な娘が戻る方が
親の負担になる。当然診断書はとってあるよな。
そんな奴の中にはストカー化する馬鹿もいるから、
近所の交番にも、ちょろっと挨拶しとくのも
いいんでない?自分で動いて波に乗るべし。
525素敵な旦那様:05/02/23 00:05:14
何か、この人が出てくるとageて非難する奴いるんだけど…
DVダンナか?
526素敵な旦那様:05/02/23 00:08:31
というか、ここまでされて判断を渋ってるのが信じられん。
527素敵な旦那様:05/02/23 00:10:07
>「離婚するって言うならおまえの親を殺す」
証拠があれば脅迫罪が成立すると思う。
528素敵な旦那様:05/02/23 00:11:25
>>526
そういう人だから、ここまでの事態になってしまったとも言える。
529407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/23 00:12:41
タクシーつかまえた時、運転手さんに血がかなり出ている事を指摘され110通報かそのまま病院に・・・と言われましたが、
とにかく怖くて母親の顔が見たくて実家に行ってもらいました。
ちょうど父親は短期出張で不在、母親が車を出して夜間の救急センターに連れていってもらいました。

出血の割に傷はたいしたことなく、4針ほど縫うだけで帰宅しましたが、母親が診断書を請求してくれました。
警察には届けはまだ出してないのですが(警察に行ったら全員殺すと言われ)、両親も届けは出そうと言いますし、そうしようと思っています。
わたしのせいで父と母が危害を被る事だけは避けたいです、
もしそんなことになったら一生、私は自分を許すことが出来なくなると思いますし。
530407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/23 00:15:32
とにかく怖くて逃げる事を一番に考えていたから、こんな事になったと私も思います。

親に何かされるくらいなら、死んだ気になって頑張ってみようと思います、
親が死ぬより、自分が何かやられるほうが何倍もいい。
って、こんな考え方が、いけないんでしょうね・・・。
531素敵な旦那様:05/02/23 00:18:37
通報シル
警察行かれたら不利なの分かり切ってるから、んなこというの。
「そうしようと思ってる」なんて悠長なこといってんじゃない。
だいたい、んな奴野放しにしとくのも社会の迷惑。
532素敵な旦那様:05/02/23 00:28:04
>529
状況が状況なだけに、
行動は早めに。
533素敵な旦那様:05/02/23 00:30:04
>>407
大声出して脅せばおとなしく言うこと聞くと思われてんぞ。
ここで意志を曲げるな、頑張れ。
534素敵な旦那様:05/02/23 00:32:02
女の人が4針のけがを、たいしたことないって思うもんなん?
感覚麻痺してると思うよ。
535素敵な旦那様:05/02/23 00:35:23
もはや既婚男性に相談とか言うオーダーじゃないし。
さっさと警察にいけ。
弁護士でも良いな。
既に思考もおかしくなってる。悪いのは旦那、あなたは被害者。
医者でDVを訴えても良いぞ。
適当なところを紹介してもらえるかもしれん。
離婚して慰謝料をせしめた上、引越し代も出させて場所を告げずに
引越し、以降近づいたら即警察行き、魔で考えてもいいと思うよ。
536407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/23 00:47:58
はい、聞いていただいて、意見も頂き本当にありがとうございます。
こんな自分ですが頑張って対処していこうと勇気を持てました、皆様ありがとうございました。

>534
私はいままで傷で縫ったことも、回りにも縫った人もいなかったので何針だと酷くてと分かりませんでした。
右耳の上あたりを鉢で切り出血でトレーナーの右肩のあたりが真っ赤になっていたので、
「かなりの酷い怪我なんだ」と思っていたので「たいしたことない」と思っていました。
やっぱり、酷い怪我って事だったのでしょうか・・・。
537素敵な旦那様:05/02/23 00:56:28
>>536
殴る蹴る、物投げて出血させる

ということをあんた他人にできるか?
上記の事をして出血させたらどう思う?

十分ひどい怪我だし、夫婦としては既に破綻だ。
おまいの旦那の気がしれんよ。それで戻ってくると思ってんならおめでてーわ。
538素敵な旦那様:05/02/23 01:36:14
頭はすげー血が出やすいので、「思ったよりは」軽く済むけど、
だからといって絶対的に怪我の度合いが軽いわけじゃないし。
そこまでやって帰ってきてくれると思ってるとか、
家族を殺すと脅すとか、旦那は慢性的におかしいとしか思えない。
自分のみる目が無かったことをしっかり認識し、中途半端な同情も
きっぱり捨てたほうがいいと思うよ。マジで。
539素敵な旦那様:05/02/23 02:05:42
>407
離婚しなければ、旦那は407を脅せば言う事をきくと考えて、
この先もっとエスカレートするかもしれない。
それこそ本当に407の親に暴力を奮うかもしれん。
警察に届けを出し、間に弁護士を立てる。
早く縁を切った方が親のためだ。
540素敵な旦那様:05/02/23 07:50:38
407旦那みたいなのって離婚話が進むと態度をコロッと変えて
涙ながらに謝ってよりを戻そうとする傾向があるから情に流されないように
要注意
541素敵な旦那様:05/02/23 08:14:58
「ハネムーン期」って奴ね。407はまだ心がだいぶ疲れてる状態だから、
直接接触は避けるのが吉。会うと取り込まれるおそれがあるから、
すべて弁護士を通すべし。相談すれば、方法教えてくれるよ。
542素敵な旦那様:05/02/23 13:36:17
うん、そのとおり。直接会わないで弁護士にやってもらいなさい。
一人で会ったのもたぶん親に迷惑かけたくなかったんだろうが
決着ついて安心できるまでは一人で行動するのも止めた方がいいよ。
407だって親御さんに何かあったらいやだろうが
親御さんだって407に何かあったら(現にあったわけだが)悲しむだろう。
ちゃんと警察に相談しておいた方がいい。
543素敵な旦那様:05/02/23 20:26:15
>>407
ショーケンは実在の暴力団を口にしただけで逮捕だぞ。
「殺す!」って言われただけで充分逮捕じゃないか?
あなたの場合、具体的な成り行きがあるんだから、
強いよ。がんがれ。とにかく、直接は会わないこと。
第三者を共に会うにしても、録音は必須。ICレコーダー買え。
弁護士は報酬制でお願い汁。勝ち目がないのは向こうだから。
544素敵な旦那様:05/02/23 21:54:33
「俺が悪かった」「もう二度としない」「お前がいないとダメだ」
「生きていても仕方がないから死ぬ」
全部嘘。
死ぬ死ぬ言われたら、録音しといて、どこにいるか聞いて、救急車か警察派遣しる。
「そんなこと言ってない」といわれたときのための録音
545素敵な旦那様:05/02/23 22:21:26
今回のあびる祭りで、和田アキオさんは
何かコメントしてました?
結構かわいがってたように見えたんだけど。
あれは表面上の話?
事務所が一緒なんだっけ?
546素敵な旦那様:05/02/23 22:22:34
うわー。誤爆ですー
スマン
早く、残業終わらせて帰ろう。
547素敵な旦那様:05/02/26 19:47:25
すみません、他のお父さん方のアドバイスをお願いします。
うちは、私以外は皆ゲーマーです。もう中毒といっていいくらいです。
ただ楽しむだけならそれでも良いのですが、子どもがのめり込み過ぎて、
対戦相手に負けたり何か上手く行かないと気が狂ったように喚くことがあります。
その度に旦那に「もうゲームは買わないで」とお願いするのですが、
その時々子どもに注意するだけで(またはちょっと脅す)、しばらく経つと元の木阿弥です。
そして、「口で言うだけだから同じよ」と言うと逆切れしてちっとも問題解決になりません。
子どもの態度を改めるためには旦那とどうすれば最善だと思われますか?
548素敵な旦那様:05/02/26 19:52:20
>>547
ぜんぶ捨てる
549素敵な旦那様:05/02/27 00:32:49
>>547
旦那と子供の目の前でソフトを一枚ずつ叩き割る。
その繰り返し。
効くでしょう。
550素敵な旦那様:05/02/27 00:58:19
このスレ初めて見て、1からROMったんだけど
>>46の2行目がどうしても気になる。

>9歳で結婚して19年間、学歴も資格もなかった俺は人の倍は働いてきた。

きゅ、きゅ、9歳で結婚?
でも、その後誰も突っ込んでないし。
俺は夢でも見てるのかそうなのか。
551407 ◆P6h9Mo9jzE :05/02/27 02:20:08
いろいろとご意見、ありがとうございました。
間違いなくこのまま離婚と言う方向に進むと思います。
よく心情が理解出来ないのですが、旦那は私達が住んでいた賃貸のマンションに火をつけ、
ぼや騒ぎを起こし、駆けつけた消防隊員に「これは妻が火をつけた」と騒いだのが昨日の夜です。
もちろんその時は私は実家にいましたし、旦那の嘘はすぐにばれて逮捕されました。

この事件が離婚を更に有利に出来ると言われましたし、なるべく早く離婚して再スタートを・・・と思ってます。
ここで、いろいろ有意義な意見や慰めの暖かい言葉、とても嬉しかったです、
ありがとうございました、もう大丈夫です、頑張ります。
皆様にも、幸せを祈りつつ、名無しに戻らせて頂きます。
552素敵な旦那様:05/02/27 02:23:00
>551
> よく心情が理解出来ないのですが、旦那は私達が住んでいた賃貸のマンションに火をつけ、
> ぼや騒ぎを起こし、駆けつけた消防隊員に「これは妻が火をつけた」と騒いだのが昨日の夜です。

あー……そりゃ理解できん……
ともあれ無事でよかった。
これから忙しいだろうけど頑張れー。
553素敵な旦那様:05/02/27 03:40:45
うわああ、イライラするーーー
離婚出来るとか出来ないとか、離婚の方向に進むと思いますとかーー

そんな人間、断固とした態度で拒否する事は出来ないのか?
相談する以前の問題だよ。

まあ、がんばれ・・・。
554素敵な旦那様:05/02/27 03:53:47
そうだな、相談以前の問題だなあ。
優柔不断が招いたこの結果をよく考えて、また同じ事を繰り返さないようにしないとな。

確かにお前さんの旦那は訳わからんでアホやけど、そんなアホを「夫」に選んだのはお前さんだぞ。
今回、子供がいなかったからまだ良かったな。
男を見る目がない、のかも知れないからしばらく恋愛・再婚は控えた方がいいんと違うかな?
お前さんがウキウキとまた恋愛して結婚なんて事になり、また回りに迷惑かかるなんて嫌やろう?
555素敵な旦那様:05/02/27 16:14:01
旦那の親にも気をつけるべし。くれぐれも直接接触はするなよ。
あと、押しかけられたり、出先に突撃されたり、最悪拉致られたりする
おそれもあるから、一人にはなんないようにね。
556素敵な旦那様:05/02/27 20:48:20
親や友達が自分の思い通りにならないと、リスカして騒ぐ乙女のような心を
お持ちの旦那さんやね。うまいこと縁が切れますように。
557素敵な旦那様:05/03/01 01:01:01
>>46
あまりの遅レスで悪い
>9歳で結婚して19年間
すげえ早婚だったんだな…
いつの時代に生まれたんだ?
558素敵な旦那様:05/03/02 02:39:26
聞いてください。
うちの旦那、車で移動するときに話相手が欲しいと言って、よく職場のおばちゃんを乗せます。
昨日もあるおばちゃんを家まで送って上げたそうです。
私としては正直面白くありません。
先ず、車は乗り換えたばかりで、妻の私でさえもあまり同乗していないこと。
(これから多額のローンを返して行きます。)
それから、そのおばちゃんという人も個人的にあまり好きではないこと。
旦那には、そんな高級車に人を(特に異性を)やたらに乗せないで欲しいと言うと
逆上して「オレはオマエとは考え方が違う。」と絶対に譲らない姿勢です。
女の人を乗せて万が一事故を起こしたら恥ずかしいと説明しても聞きません。
納得が行かないのは、このおばちゃんにはお姉さんがいて、そのお姉さんも同じ職場で働いてます。
旦那は、帰る方向が同じだから、乗せてやればそのおばちゃんのバス代が浮くからって。
うーん、そこまで他人の面倒見てやる必要があるのか?
それは、車持ってるお姉さんが心配してやれば良いことなのではと思うのですが。
私には全て言い訳に聞こえます。
旦那には私の不安な気持ちが理解できないようで悲しくなります。
それに他所の旦那の親切心に付け込む人たちもなんだかなあという感じです。
私の気にしすぎでしょうか?


559素敵な旦那様:05/03/02 02:53:51
>>558
鉄板で浮気してる
560素敵な旦那様:05/03/02 03:39:32
鉄板?
561素敵な旦那様:05/03/02 03:41:15
>>558
旦那はきっとそのおばちゃんにあいうえおをしてる
562素敵な旦那様:05/03/02 07:48:26
>>558
旦那はばば専
563素敵な旦那様:05/03/02 08:58:56
旦那出勤前に車にICレコーダしこんどけ。3時間くらいはとれるから。
取り終わったときとか、電池がなくなったときにピーとか言わないように注意。
564素敵な旦那様:05/03/02 21:22:35
>>558
別に車に乗せるくらいイイと思うけどな。
それとも、自分がそのおばちゃんより劣っていると思ってるのか?
旦那からすれば今まで送ってやっていたなら、目に前にオバちゃんがいるのに無視して帰るのも変だろ?
しかし、何で旦那は嫁に「送って行った」とか報告するのかわからん。
565素敵な旦那様:05/03/02 22:32:23
オバチャンと書いているが、実は、カキコしてる女より年下できれいなネーチャンなのだろう。うほっ
566素敵な旦那様:05/03/02 22:37:18
男がオッサン相手でもヤキモキするのと同じだとなぜわからん
567558:05/03/03 02:29:12
>>559-566
いろんなレスありがとうございます。
おばちゃんは私から見たら本当におばちゃんです。孫もいるし。
564の言う通り、送るのが習慣のようになっているみたいです。
私の目の前で「〜〜さん、送って行ってくれる?」と言うのを見たこともある。
だから今更断れないというのはあると思います。
でも他の職員の手前、特定の人だけを特別扱いするのはまずいのではないかと。
それに、旦那がただの親切でしているつもりでも、
おばちゃんの方が(一応独身なので)誤解をしたら嫌だなあという気持ちもあります。
まあ義理母が遅くに産んだ子なので、ばば様に親しみ易い性質かも。

昨日バイトに行って稼いだ小銭を全部預けられました。
これで勘弁して、というジェスチャーでしょうか。
568素敵な旦那様:05/03/03 03:00:54
>>567
あんた、変わってるなぁw
孫が居る年の女性にやきもちって、もしかして、旦那も孫がいる年齢?
俺の嫁なら絶対に怒らないぞ
569素敵な旦那様:05/03/03 03:03:53
>>567
そんな心配する必要無いだろ?「おばちゃんが旦那の事を誤解」って言うけど旦那の年齢が若かったらそんな事は考えないよ。
旦那がババ専とかなら解るけど。孫がいる年齢で不倫可能なら黒木瞳並じゃないと無理
570素敵な旦那様:05/03/03 04:08:56
ある意味すごい
571素敵な旦那様:05/03/04 18:44:31
テリトリーを侵された気分になってるんだろ。
一つの巣に自分以外の女が乗るのは不愉快ってことじゃねーの?
話し相手が欲しいなら567が送迎したらどうよ。
572素敵な旦那様:05/03/05 02:38:22
あー、分かる。
うちの嫁と一緒だわー。

俺がばーちゃんっ子だったこともあって、歩き辛そうな御老人見ると放っておけないんだよ。
重そうな荷物持ってたりすると嫁の事そっちのけで助けてしまう。
嫁としてはそれが嫌らしい。
なんで私も荷物持ってるのに助けてくれないの?
なんで妻の私でなく、赤のその場限りの他人なの?って言ってくるね。

ヤキモチなのかね。
分からなくもないが、俺の気持ちも分かってくれと思ってしまう。
573素敵な旦那様:05/03/05 02:51:24
>>572
嫁に荷物持たせてお前は手ぶらか、おめでてーな。
574素敵な旦那様:05/03/05 03:26:07
>>573
何を突っかかってるんだよ
余裕ねえな
575素敵な旦那様:05/03/05 08:35:18
572は文から見て「嫁の荷物は持ってやらない、気が付かない」のに
「エーカッコしようとして他人の荷物にはすぐ気が付くエセ親切なヤシ」だろう
両方大事にできれば文句言われないよ
自分で分かってるじゃん
>>嫁の事そっちのけで助けてしまう

よって558とは全く別
576素敵な旦那様:05/03/05 19:15:29
逆に嫁が他所の亭主に親切にしても平静でいられるんだね。
577素敵な旦那様:05/03/06 01:07:46
健康な若い女性の嫁よりばあさんのほうがきついだろ。
まぁ俺は頼まれもしないのにばあちゃんの荷物持ったりはしないけど…
578素敵な旦那様:05/03/06 01:27:41
だからって健康な若い嫁に荷物を全部持たせて良いわけじゃないと思うが。
しかもよその婆さんには親切。
若い嫁が婆さんになった時にその旦那は嫁に新設にはしないと思う。
なぜなら、嫁は自分より婆さんじゃないから。
579素敵な旦那様:05/03/06 01:28:05
新設→親切
580素敵な旦那様:05/03/06 20:18:03
愚痴です。
旦那が全く育児参加しません。先日風邪を引いて寝込んだ時も
一人遊びに行き、午前様。私も一週間近く風呂すら入れず、
そんな状態なので一歳の子供も風呂に入れず、食事もいい加減。
もう何も期待しません。今日も遊びに行きましたが、笑顔で
送り出しました。旦那はご機嫌ですが。覚悟が決っただけですから。
二人目が産まれたら仕事探します。

お目汚ししました。
581素敵な旦那様:05/03/06 20:31:51
>>580
風呂は入れないってインフルエンザか何か?
覚悟の決まった嫁笑顔ガクブル
582素敵な旦那様:05/03/06 23:27:24
>580
なぐさめにはならないけど
男には何も期待しちゃいけないよ
特に育児、家事系
今の旦那が不出来なわけじゃなく世間の男の平均だと思うよ
たとえ離婚して再婚しても次の旦那も家事育児面では代わり映えしないと思う
583素敵な旦那様:05/03/06 23:46:19
2人の子持ち女がいくら稼げんだよ?
旦那を再教育したほうがいいぞ。
584素敵な旦那様:05/03/07 01:41:46
愚痴です。

旦那が、昔の女友達の名前でぐぐっていました。
びっくりして問い詰めましたが他意はないとの事。
なんか出てくるかな〜と思ってしたそうです。 
しかし、その女、昔旦那に言い寄ってたらしいし、
手紙も残ってます。(数年前本にはさんでたの発見)
時期的にも私と交際してた頃です。 ほんとに昔。14前。
二股はかけてないよ、彼女がいるって断ったし、勘弁してよ、
なんて言いますが、なんでぐぐる必要があるんでしょうか?
 
くやしいので私も昔の彼でぐぐってみました。 ヒットせず。 なんかくやしい。
 


585素敵な旦那様:05/03/07 02:01:49
>>584
ネットで暇つぶしするのに自分の名前でぐぐる→同姓同名さんが何人出るか
次に比較として家族や友人・知人でなるべく珍しい名前をぐぐってみよう とか
やってたんじゃないのか

面白い経歴やサイトの同名さん、もしくは財界人や犯罪者がヒットしたほうが
勝ち(ry なんてな。

昔ちょっとなんかあったヤシだとフルネーム覚えてたからという単純な理由で
使ったに一票。手紙が残ってるなら尚更確認できるしな、漢字がさ。

最後の一行で可愛いヤキモチなんだなと納得したw
586素敵な旦那様:05/03/07 02:35:58
>>584
俺も昔の彼女の名前でぐぐった事あるよ
昔の彼の名前をググってみるスレって言うのを前に何処かで見た事有るし。
気にしすぎでは?
もっと自分に自信持てよ
587素敵な旦那様:05/03/07 03:35:22
>>584
俺も>>585-586に同意見。気にしなくていいと思うよ。

なんか可愛いやきもちだな。
588素敵な旦那様:05/03/07 09:42:10
584です。
や、やきもち、ですか? そう言われるとそうなんでしょう、赤面だわ。
皆ぐぐっちゃうもんなんですね。 何だかホッとしました。 

もう30半ばなんで、自分に自身持てない、かもしれないです。
浮気スレなんて見ちゃうとガックリくるし。

でもレスいただいて嬉しかったです! すっきりしました。 
旦那に飽きられないように頑張ります。
ありがとうございました。
589素敵な旦那様:05/03/07 09:49:31
>>584
私もググったことがありまつ。
名前が平凡なので、ヒット大杉。
誰がヤツだかわかんなかったです。orz
590素敵な旦那様:05/03/07 15:15:47
580です。レスありがとうございます。

風呂に入れなかったのは、前半が私の発熱、後半は子供の
発熱です。常に旦那がいない状態だし、子供も目が離せないので
結果入れなくて。

期待はもうしないつもりだったのですが、「風邪で身体が動かない。
早く治したいから少し子供を見て欲しい」と言っても「一緒に
寝てれば」と突き放されてしまい、具合が悪くてもこの調子なのかと
がっかりしたんです。はっきり言葉で伝えてもこの人はだめなんだなと。
自分が風邪引いた時は子供に「うるさい!」と怒鳴るくせにね。

旦那教育…。まだ間に合うかな。
591素敵な旦那様:05/03/07 18:39:20
>>590
でっかい子供とちっちゃい子供の世話乙。
592素敵な旦那様:05/03/07 20:55:04
旦那の親の教育が悪かったんだな。
いい年して今更性格は変わらないと思う。
593素敵な旦那様:05/03/07 22:32:14
>582
本当にそうか?
40代以上の世代はそうかもしれないけど…。
594素敵な旦那様:05/03/08 01:35:50
まぁ期待していてがっかりするより期待してないほうが間違いないわな
595素敵な旦那様:05/03/08 15:25:40
580です。レス嬉しいです。最近大人と会話してないもので。

期待はせずに、うまくいったらもうけもの位の気持ちで
旦那教育に励みます。
ここ数日のもやもやがすっきりしました。

本当にありがとうございました。
596素敵な旦那様:05/03/10 20:44:23
あの〜、ちょっとよろしいでしょうか?
この手の愚痴は散々聞き飽きているとは思いますが言わせて下さい。
我が家は共働きで稼ぎも同じくらいなのですが、家事は私1人が負担しています。
別に「分担」までは望んでいません。食事の後片付けやお風呂掃除など
「お手伝い」程度やってくれるだけでもすごく助かるのですが、頼んでも
「後で」「そのうち」とか言いながら動いてくれません。
「今時あなたみたいな人は珍しいよ?専業主婦の旦那さんでも手伝ってくれる人はいるのに…」
と不満を言うと「お前は2ちゃんの見すぎだ。あんなものは信じるな。みんな嘘だ。」
と取り合ってくれません。
うちの旦那の言う通り、実際世の旦那様も家事はやらないのでしょうか?
もし、やられている方がいましたら、どうすればヤル気を起させる事ができますか?
597素敵な旦那様:05/03/10 22:10:42
>>596
ここで何を訊いても「2ちゃんの見すぎ」って言われるぞ
他のサイトかリアル知人に訊いた方がいいんじゃね?
598素敵な旦那様:05/03/10 22:12:42
>>596
共稼ぎだそうだけど、職場の同僚の家はどうなってるの?一番参考になるのってそこじゃないかな。
599素敵な旦那様:05/03/10 22:50:25
>>597>>598
職場に同僚と呼べる人はいません。
一回り程の年上ばかりで、しかも男性が多く独身者がほとんどです。
リアルの友達で結婚しているコは専業主婦が多く、バイトをしているコも短時間なので
私と似た境遇の人は身近にいません。(1人いましたが最近離婚しました)
600素敵な旦那様:05/03/10 22:51:18
>>596
>>597のいうとおりだと思うが、一応レス
世の旦那様ってやつの全部は知らないけど、俺のとこはほぼ半々で分担してるよ。
仲の良い友人連中も、割合は様々だけど共稼ぎのところはそこん家なりの分担が出来てる。
でもって、うちは料理は俺の方が得意で帰宅時間も早いので、食事の支度は主に俺、
その他は妻メイン、っていう感じ。
もう一つの、どうすればやる気がでるかっていう質問には答えづらい。
やるのが当たり前だと思ってたから、としか。

家事を妻に丸投げするのが当たり前のヤツは、よっぽどのことが無い限りその価値観を
変えられないんじゃないかな。
旦那の友人に家事分担が当然、っていう人がいればそれが一番いいけど、結構こういうのって
似たような価値観のヤツが固まるからねえ。
『2ちゃんの見過ぎ、あんなものは信じるな』っていう旦那のコメントはある意味間違っては
いないと思うよ。彼の周囲ではそういう男がデフォルトなんだろう。
大変だろうけど、価値観の擦り合わせが上手く出来るといいね。
601素敵な旦那様:05/03/10 22:53:59
>>596
やる気かー。独り暮らしの経験があるか、自分の親父が手伝いするヤシだったら自然と自分も
やるようになるかと思うんだが。
既婚者の同僚と話しすっと、ゴミ出し・風呂掃除・ペットや植物の世話あたりは子供居る居ないに
関わらずどれかやってたと思う。
共働きだったら食器洗いとか買い物・食事の支度は交代制だったりしないか?
残業も厭わずバリバリ働いてる主婦が同僚に居るけど、遅くなったら旦那に電話して外食してるし。

他人の家庭と比べられるのが嫌な男の場合は、妻が先立ったら(逃げたらw)パンツがどこにあるか
わからないとか毎食弁当の状態になりたくないでしょ、ちっとは家事しろとハッパかけとくとか。
602素敵な旦那様:05/03/10 22:55:05
>>596
あと家事の分担は最初が肝心だよ。もうそのペースで何年もやって来たんなら難しくなって来る。
2ちゃんうんぬんじゃなくてリアルでも分担は当たり前、という話に持っていけたらいいね。
603素敵な旦那様:05/03/11 00:33:25
ふ〜む、>最初が肝心…ホントそうですね。
でも旦那は独り暮しが長かったし、亭主関白になる性格ではないと思っていたので
こっちからアレコレ言わなくても自然にやってくれると期待していました。甘かったですね、自分。
今更言い出しても旦那にしてみたら「2ちゃんの影響」としか思えないのでしょう。
家事をやっている旦那様はヤル気とかの問題ではないんですね。
>やるのが当たり前だと思ってたから…むむむ、
そう思っていないから「やらされる」感が強くて抵抗があるんですね。



604素敵な旦那様:05/03/11 01:18:18
うちは、僕の方が夕飯を作ったり洗濯をする事が多いなぁ。
2ちゃんを見てるとしない旦那って結構いるみたいだけど、
僕の周りでは家事分担なんてむしろ当たりまえだから、
してないって意見のほうこそ「ほんまかいな」って思うんだが。

妻は僕より忙しくしてるから結果的に僕の家事分担が多いだけで、
妻が怠け者って訳じゃあ無いぞ。

こういうと変かも知れないけど、「僕がやってあげたら妻が喜ぶ」と思えば、
自然とやるものだと思うけれど…。
605素敵な旦那様:05/03/11 01:31:24
ウチも俺が夕飯作ったら嫁が片付けるし、俺が部屋掃除してたら彼女が
洗濯だよ。全く逆のときもあるし。
要は労わり合いだよ。パートナーがキツそうにしてたら察してあげる。
そしてちょっとしたことでも「ご苦労様、ありがとう」を言う。

親しき仲にも礼儀あり、だぜ
606素敵な旦那様:05/03/11 01:55:46
旦那もやる気ないんじゃなくて本当に後でやる気なのかもしれんよ。
ただその「後」があなたの感覚とはずれすぎていて、
たとえば「食器は次に使う前に洗えばいい」とかだったりするかもしれん。
そうなると旦那は稼ぎうんぬん以前にあなたの価値観に合わせる努力を
強いられるわけだ。
「飯なんかコンビに弁当で良いや〜」とかね。

そういう価値観の違いが根底にある可能性はどうよ。
607素敵な旦那様:05/03/11 10:22:43
すみません、愚痴らせてください。

主人の体のことが心配なのですが、ろくに取り合ってくれなくて・・・
主人は今年で32です。
もともとお酒は好きな方で、少し控えるよう周囲からも言われていましたが
今年に入った頃から、飲むと顔や手などがまだら状に赤くなり
ものすごい口臭(体臭?生にんにく+αのような刺激臭)がするようになりました。
それに毎日しんどいしんどいと言って休みになると寝てばかりいます。

仕事が忙しく帰りも遅いので、それで疲れるのもあると思います。
お酒が毎日の楽しみである事も分かっているのですが
肝臓でも傷めているのでは、と心配で
お酒は控えるように、出した食事はきちんと食べるように
早く一度病院に行って診てもらうようにと頼んでいるのですが
「独身時代にあれだけ不摂生してても何ともなかったんだから
 自分は体の出来が普通の人とは違うんだ」
「健康診断なら会社のを受けるから大丈夫だよ」
などと言って取り合ってくれません。
毎日の食事も、肝臓に良いとか体臭を抑えるような食材を取り入れて
主人の好みそうな料理を工夫して作っているのですが
ビールでお腹が膨らむせいか残してしまいます。

また、ほとんど毎晩、晩酌後お風呂に入らず寝込んでしまったり
遅くまでPCに向かって夜更かししていたりして
夜中のうちにいつのまにか布団に入ってきて寝るのですが
しばらくすると強烈な刺激臭が寝室に充満します。
朝シャワーを浴びていくのですがそれくらいで取りきれるものではなく
(毎朝出かける時にハグすると臭うのです)
会社で臭いと思われていないかというのも心配です。
608続きです:05/03/11 10:23:47
私は今妊娠中でつわりがきつく、食事の支度は正直辛い状態で
もちろん自分が普通に食べることは出来ません。
もともと臭いには敏感な方なのですが、ますます過敏になってきました。
なので、一生懸命作った食事を食べてもらえない事や
残りものは捨てなければならない(自分は食べられないので)状況が
悲しいし、辛いです。
あの強烈な臭いの中で眠らなくてはいけないことも。
あまり具合が悪い時などはこっそり寝室を出て
リビングで寝るときもあります。

起きている時も、お酒を飲んだ主人には近づきたくても近づけず
よそよそしいような感じになってきたのも
毎日働いて疲れて帰ってくる主人に申し訳なくて・・・
一方で、なぜ私がこんなに心配しているのに
自分の体調管理くらいきちんとしてくれないのだろうと
とても恨めしい気持にもなります。

主人は私の体の事は気遣ってくれますし
辛かったら無理しなくていいと言ってくれますが
正直、私の事はどうでもいいんです(自分できちんと管理してるから)
主人にもっと自分の体を大切にして欲しい。
それが私とこれから生まれてくる子供にとって一番嬉しいことなのに。
何で分かってくれないんだろう・・・

ここで言っていても仕方ない事なんですけど・・・長文失礼しました。
609素敵な旦那様:05/03/11 15:36:15
>>607 乙 !!
オレも酒好きですが、お風呂にキッチリ入るよ。
でないと、周りに迷惑だ。
それに加齢臭が蓄積して早く老けそうでいや。
邪魔臭がっても旦那には風呂に入るよう、うるさく言う方がいい。
ガンガレよ。
610素敵な旦那様:05/03/11 17:14:08
>>607-608
旦那がマジ肝臓悪くなりかけで体臭きついのか、妊娠中で鼻が敏感だから強烈に臭うのか
わからんとこやね。

どっちにしても産まれてくる中の人にいいことないから、とっとと本人を病院に引っ張って逝け。
こんこんと説明しても納得しないようなら、会社の知人とか身内に根回ししてクサー!つってもらえ。

素人考えだが生ニンニク臭っぽいのは肝臓が処理しきれない分、汗?で出てるんじゃなかろうかと。
俺は下戸体質なのか、食った上でちょっと飲んでもまだらに赤くなる。
飲み会があると寝室が臭くなると苦情出るw
611素敵な旦那様:05/03/11 19:14:06
「あなたが良くても私が困るの」で病院へ連行しろ
612素敵な旦那様:05/03/11 20:05:07
おなかの子供のために人間ドッグ
613素敵な旦那様:05/03/11 21:42:43
やずやがいいよ
うちの亭主も酒飲みだけどやずや飲ませるようになってから体臭が減ったような気がする
それと生野菜を大量に食べさせる
614素敵な旦那様:05/03/11 21:54:36
酒飲みで口臭がきついのは重度の肝硬変。
今すぐにでも病院へGO!
615素敵な旦那様:05/03/12 00:30:26
あと若い頃と30代以降は本当に違うから。
無理できなくなってくるよ。マジで。
体力落ちるし、新陳代謝も低下する。
616素敵な旦那様:05/03/12 13:04:36
妊娠中で精神が不安定になっているせいか、あなたの健康が心配で不安で恐くてたまらない、私を安心させるために一度病院に行って!と訴える。

異常なくらいヒステリックになってみるのがいいかも。とにかく普段とは違うアピール方法がよい。

んで、病院に行ってくれたら「なんであんなに異常に不安だったんだろう〜?きっと中の人がパパのこと心配してたんだんだね〜。」とか言ってみる。
健康管理をして家族を安心させるものも父親の仕事のうち、といまのうちに自覚してくれるといいね。
617素敵な旦那様:05/03/12 14:07:59
>>605
あなたのような人と結婚したかったわ。
労わり合えないのは、きっと愛が足りないのね。
618素敵な旦那様:05/03/13 02:32:20
愛とは与えるものです。相手に期待するものではありません。
与えなさい。痛みを感じるまで。
619素敵な旦那様:05/03/13 03:00:35
夫婦とも、恋愛に淡白で、恋愛結婚できたのが奇跡のようなものだったのだけど
普通に異性の友人がいたりだけど
個人主義で、それぞれ個室を持っているし、PCなど個人の持ち物は触らない
一人で遊びに行くのもよくあったけど、妊娠9ヶ月になっても、一人で遊びに行って
私は夜中まで一人でぼけーと待ってるのが不満
束縛されたくない気持ちはよくわかるので、あまり文句言いたくないんだけど
妊娠中って情緒不安定になるのか、集中力がなくなり仕事や趣味が楽しめないし、
帰りが遅いだけで泣いたりしてしまう
体調もよくかわるし いまは睡眠が細切れ
おなか重くて一人で出かける気にもならないし、動くとおなか張るのでよくじっとしてて
ひまだから、いろいろ考えてしまうんだろうけど
しかも異性の友人と遊んでるんだからむかつくな
せめてもっと早く帰ってと何度言っても聞かないし
もう生まれたりする人もいる時期なのに、不安だし
自分の子供ってわかってんのかな なんで男性も妊娠しないのかしら(無茶言うな)
620素敵な旦那様:05/03/13 06:45:48
>>618
自虐的。先ず自分で実践しよう。
621素敵な旦那様:05/03/13 09:40:05
>>619 夫婦二人きりの時間を自宅で持てるのも後わずか、急に産気が襲ってこないとも言えない、
     こんなときこそ、日頃の?淡泊さを捨てて傍に居て欲しいと訴えれ。
     いろいろ訴えても効果がないようなら逃げられ寸前男の寺スレにある八箇条でも読ませろw

     うちの嫁は妊娠まだだが、男が孕むタツノオトシゴ方式が将来開発されないものかと
     動物番組か何か見ながら言ってたの思い出したぞ<なんで男性も妊娠しないのかしら(無茶言うな)
622素敵な旦那様:05/03/13 15:31:26
男は子供を産む痛みに耐え切れず、ショックで死ぬらしいぞ。
623素敵な旦那様:05/03/13 17:27:10
>>620
聖書の引用じゃないの?
624素敵な旦那様:05/03/13 17:36:33
昨年私の入院中に、旦那は浮気をしていた。現場を押さえ「別れます」と言わせたのに、次の日から普通に連絡を取ってるのを、通話明細で知った…orz
今は密かに証拠集めしています。でも旦那はまだバレてないと思っている様子。こんな馬鹿相手はもう嫌だ!
625素敵な旦那様:05/03/13 21:13:32
>>622
産まなくてもいいから、妊娠中の肉体的、精神的な不調を経験してみてもらいたい
626素敵な旦那様:05/03/13 21:21:23
私、妊娠中に何も不調がなくて妊娠前と何も変わらない生活してたら
妊婦ってこんなもんなんだと夫が学習してしまって大失敗。
627素敵な旦那様:05/03/14 13:31:24
>>626 まぁ、贅沢は言うなや。
628素敵な旦那様:05/03/14 19:16:19
607です。

結局、おとといの晩肝臓の話をして切々と訴えてみようと思い
話を切り出してみたのですが、いくらも話さないうちに
「あー分かった分かった!」と鬱陶しそうにあしらわれてしまいました。
ものすごくショックで寝室でずっと泣いていたのですが
そのうちにお腹が痛くなってきてしまってジタバタする羽目に・・・

しばらくして寝室の前を通りかかった主人が気がついたのですが
私がここまで苦しんでいる事に驚き、反省もしたようです。
腹痛がおさまったあとはちゃんと話を聞いてくれ
しばらくお酒は控えると言ってくれました。
おかげで、昨夜はにおいをさほど気にすることなく
安心して主人の近くで眠ることが出来ました。

いつまで続くかは分かりませんが
これを機会にお酒の量が減ってくれるように祈っています。
やずやも検討してみます(最近ちょっとお腹が出気味なのも気になるしw)
皆さんありがとうございました。
629素敵な旦那様:05/03/15 19:06:37
世間知らずで常識知らずの旦那とその友人ども
みんな消えろ
630素敵な旦那様:05/03/15 19:11:36
愚痴です・・。
夫の転勤にともなって
これまでいくつかの会社に派遣としていきました。
かなりの確立でそこの会社の上司に食事などに誘われました。
みんな本当に下心とかないのかもしれないけれど、
私はどうしても「あー、やりたいだけなのかなあ・・」と
思ってしまいます。
そう思ってしまう自分も歪んでいると思いますが。
でも、なにか私にスキがあるのだろうかとすごく気になります。
一体どういう心境で既婚女性を誘ったりするのですか?
服装はほとんどパンツスーツで行っていて自分から話しかけることは
あまりありません。
本当に他の人にとってはちっぽけな話でしょうが
もう、本当に嫌だ・・・。

631素敵な旦那様:05/03/15 19:16:58
目が悪くなっていてもメガネやコンタクトを使わずにいないか?
うるんで焦点がぼけたような目つきはそれだけで色っぽい事がある
また、口呼吸が癖になっていないか?
半分開いたままの口元はエロを連想させやすい
632素敵な旦那様:05/03/15 19:43:50
>630
派遣は後腐れなく遊べるターゲットになりやすいよ
630本人に隙がなくても派遣というバックボーンがそそるのかもね
633630:05/03/15 23:20:00
>>631,632
レスありがとうございました。
指摘されてみると確かに目が悪いのに裸眼で仕事をしています。

誘われるたびに「どうしてだろうか・・」と自己嫌悪に陥っていました。
誘われる理由が派遣のせいだったり、
目が潤んでいることが相手を興味をひいている程度のことなのだとしたら
少し気が楽です。
誘ってくるのはやっぱり下心からなのでしょうかね・・。

634素敵な旦那様:05/03/15 23:35:54
どうかねぇ、酒飲むのが好きな人も多いしなぁ。
635素敵な旦那様:05/03/19 22:02:31
昔(高校生時)付き合ってた彼氏と再開したんだけど、何か嬉しかったなぁ
すっごく大好きだったんだけど事情があって別れた。
10年ぶりに偶然会ったんだけど、相手も結婚してた。
彼からお茶でもって言われて喫茶店でお茶してメアド交換して帰ったんだけど
その夜夢に出てきた・・・。
彼がメールを送ってくるようになったんだけど、また好きになりそうで怖いから
2,3回に一回しか返事できない・・・。
元彼を友達とか知り合いと思えず、深く考えてしまう私は異常ですか?

636素敵な旦那様:05/03/19 22:04:16
>>635
その彼も若かりし日の蒼い恋愛を思い出してるかもしれないぞ。
嫌いになって別れたんじゃないなら危ないので距離を置いた方がいいんじゃないか?
637素敵な旦那様:05/03/19 22:17:00
>>635
異常だし破滅への道一筋ってかんじ。
もてないブスおばさんのあなたが目に浮かんで大笑い。
638素敵な旦那様:05/03/19 22:36:57
>>635
異常じゃないだろう。
俺も実際別れた彼女に会ったらドキドキするかもしれないよ。
高校の時の様な純粋な恋愛って大人になってからは出来ないからな。
でも、イイ思い出としてそっとしまって置くのが吉だと思うぞ。

>>637
もてないブスおばさんは黙ってろ
639素敵な旦那様:05/03/19 23:13:10
>>638
自演おつ
640素敵な旦那様:05/03/19 23:36:53
>>639
持てないブスババァの火病か?
641素敵な旦那様:05/03/19 23:41:15
>>635
俺も彼がメールしてくるのは懐かしいからだと思う。
好きと言う気持ちが少しでもあるなら、メールも止めた方がいい。

>>637
635の文章を読んで、もてないブスおばさんと脳内変換できるお前の脳味噌は欠陥があるんじゃないか?
642素敵な旦那様:05/03/19 23:42:15
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
643素敵な旦那様:05/03/19 23:42:54
>>641
自演おつ
644素敵な旦那様:05/03/19 23:45:00
>>641
何が「俺も・・」だよ笑わせんな! 糞ブスばばあ
645素敵な旦那様:05/03/19 23:51:04
毒が暴れてますね
646素敵な旦那様:05/03/20 00:03:17
>>644
火病か?藁
647素敵な旦那様:05/03/20 00:04:45
藁ってすごいな
648素敵な旦那様:05/03/20 00:04:57
>>637
>>639
>>642
>>643
>>644

ワロスwwwwwwwww
649素敵な旦那様:05/03/20 00:05:42
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw
火病くらいひらがなで書けないのか蛆虫はw


意味不明(w
650素敵な旦那様:05/03/20 00:07:21
>>637>>639>>642>>643>>644=糞ブスばばあ=火病=チョソ=終了
651素敵な旦那様:05/03/20 00:08:55
>>649
確かに意味不明だな。
漢字で書けないのかなら解るが。
「平仮名で書けないのか」と言っていると言う事は、馬鹿なのか?w
652素敵な旦那様:05/03/20 00:09:27
>>651
馬鹿じゃなくて蛆虫だって自分で言ってるよ
653素敵な旦那様:05/03/20 00:09:28
>>648-649
蛆虫必死ですね




って書けばいいの?
654素敵な旦那様:05/03/20 00:10:43
すげぇなw
>>637=蛆虫

でイイジャマイカ!
655素敵な旦那様:05/03/20 00:10:53
>>648-649
哀しいくらい生き生きしてんなw
656素敵な旦那様:05/03/20 00:12:00
>>649
確かに火病をひらがなでって言うのは意味不明だな。
657素敵な旦那様:05/03/20 00:13:01
ああ最後は藁か?
これでいいの蛆虫的には?
658素敵な旦那様:05/03/20 00:13:13
>>637
>>639
>>642
>>643
>>644
>>653
>>655
は、蛆虫必死ですね。って書いてもらいたいんだろ?
659素敵な旦那様:05/03/20 00:13:51
>>657
蛆虫必死ですね






これで満足だろ?w
660素敵な旦那様:05/03/20 00:14:55
>>658
そうだよ 藁

これでいいの?
661素敵な旦那様:05/03/20 00:15:35
荒れてるな。
お前らココのスレタイ見ろよ
粘着してばばぁばばぁ言ってる>>637は頭のおかしいキジョなんだから相手にするなよ
662素敵な旦那様:05/03/20 00:16:13
>>660
蛆虫必死ですね
663素敵な旦那様:05/03/20 00:17:19
>>661
女の恋愛話に過剰に反応するのはぶっ細工な女と相場は決まってるよなぁ(w
664素敵な旦那様:05/03/20 00:18:53
>>659
お前分刻みの即レスだな。
とりあえずトリップつけようか?
>>661
糞人間のくせに第三者のふりすんな。
この大量虐殺者。
665素敵な旦那様:05/03/20 00:19:15
>>660
反論できなくなったからって、「藁」をネタに粘着するなよw
これだから鬼女は馬鹿にされるんだよ。
666素敵な旦那様:05/03/20 00:20:12
>>664
自分に都合の悪いレスは全部一人の自演だと思ってるのか?
おめでたい奴だな
667素敵な旦那様:05/03/20 00:21:06
ヲチの存在を知らない664が火病起こしてますね
668素敵な旦那様:05/03/20 00:21:22
>>665
恥ずかしいからって藁でごまかそうとすんなよw
これだから駄目人間は馬鹿にされるんだよ
669素敵な旦那様:05/03/20 00:21:59
>>667
ここでヲチの話すんなボケ!
670素敵な旦那様:05/03/20 00:22:42
>>667
あーヲチを荒らしてくれってことね
671素敵な旦那様:05/03/20 00:22:55
>>668
日本語不自由ですね。
理解出来てる?

>>667
お馬鹿
672素敵な旦那様:05/03/20 00:23:42
>>670
気団ヲチじゃないから気を付けろよ
673素敵な旦那様:05/03/20 00:24:20
ヲチでここなんか話題にもなってねぇだろ
674素敵な旦那様:05/03/20 00:24:26
ヲチでは
>>637
>>639
>>642
>>643
>>644
>>653
>>655
は池沼チョンでFAデス!w
675素敵な旦那様:05/03/20 00:24:50
676素敵な旦那様:05/03/20 00:25:18
>>672
じゃあ意味ないじゃん、マンカスばばあ
677素敵な旦那様:05/03/20 00:26:15
>>674
人種差別主義者は死んでろ
678素敵な旦那様:05/03/20 00:30:14
>>677
ヲチの結論ねだから私に言われてもw
679素敵な旦那様:05/03/20 00:31:00
>>676
気団ヲチスレって一つだと思ってるのか?
680素敵な旦那様:05/03/20 00:31:39
>>676
とマンカスが臭いババァが申しております。
681素敵な旦那様:05/03/20 00:32:36
>>679
だからなんだよ? クサレマンコ
682素敵な旦那様:05/03/20 00:36:25
>>681
wwwwwwwww
683素敵な旦那様:05/03/20 00:37:22
>>682
wwww
684素敵な旦那様:05/03/20 00:41:42
>>682
泣くなよ。夜は長いぜ。
そんなにWを続けなくてもw
685素敵な旦那様:05/03/20 04:09:16
出会い系で不倫相手募集をしていた夫。
それ以来、異性とのメールのやり取り自体が辛くて悲しくて虚しい。
でも、それを伝えたらうっとおしそうな目で
「俺には女友達とメールする事も許されないわけ?」だって。
私だって、出会い系サイトに顔写真まで晒して
不倫相手募集している夫に気が付かなければ、
こんな風に気になるようにならなかったよ。

私のパソコンで、私が撮った夫の写真を掲載して
不倫相手探しですか、そうですか。
しかもログアウトしてないから、偶然履歴で私が知ったんだよ。
なんだかもー。

結婚するほど心が近かった人が、今世界一遠い。
686素敵な旦那様:05/03/20 04:10:07
>>683
wwww
687素敵な旦那様:05/03/20 04:50:23
>>685
頑張れ。
それでも大きな心でご主人を愛してあげるんだ。
慈悲を持って、何が彼を惑わしてるのか聞いてあげれ。
688素敵な旦那様:05/03/20 05:05:49
>>687
ありがとうございます。

あれ以来、彼の行動の逐一を疑う自分が居ます。
信じたいのに信じられない、そして疑う自分に自己嫌悪。
別れれば楽になると思うのですが、愛しているので別れられない。
夫の好きなお茶をいれている時、夫の好きなおかずを作っている時、
家事のふとした瞬間に、「私が愛していても、夫は・・・」と落ち込みます。

私に不満が合って不倫相手を募集したのかもしれません。
でも、話し合おうとするとだんまりを決め込みます。
一生を共に生きる誓いをしたのに、話し合いを拒むって何なのでしょう。
私に自分で考えて悟れってことでしょうか。
私はエスパーじゃないから、そんなの無理です。

今はただ、暗い沼に落ちてもがいている状態。
苦しくて虚しくて、自分の存在価値が無い気持ちでいっぱいです。

愚痴聞いてくれてありがとう。
少し横になります。
689素敵な旦那様:05/03/20 05:22:17
>>685 >>688
旦那は若い頃(結婚前)に恋愛の修羅場を経験してなかったんでは?
そーゆー奴は歳逝って「発情」するんだよ。
ペットと違ってパートナーの都合で「去勢」するわけにもいかんから厄介。

辛いだろうが振り回されて落ち込むより、しばらく事務的に最低限の
家事して余った時間は自分の為に仕事や趣味にうちこんだほうが
建設的と思う。人の気持ちは変化するもんだ。良くも悪くも。
690素敵な旦那様:05/03/20 05:32:27
追えば逃げる、逃げれば追う、ってやつですな
691素敵な旦那様:05/03/20 05:45:41
692素敵な旦那様:05/03/20 06:51:59
>>685
ウチも今同じ状況です。しかもあなたの夫より性質が悪い…
何故なら、私の夫は「心から反省」してるんです。
彼なりに、自分が悪かったと思っているんですが、
あまりに軽い自省の為、それが続かない。
女絡みの問題は、結婚7年で4回(この間STD感染2回)。
子供は5歳と2歳の姉弟2人の、ごく平凡な家族でした。
4回目の発覚は2日前です。
子供の為私は毎日笑っていますが、凍りついた心のままになりました。
私の復讐は、良妻賢母を徹底にすることです。私側の汚点は決して作らない。
夫を煽てまくって墓穴を彫り続けさせていこうと決めました。
彼の不貞行為の記録は逐一取っています。
いつか、絶対に私の受けた痛手を精算させてやる。
693素敵な旦那様:05/03/20 09:02:40
女も、手に職をつけておくべきだと思い知らされるな・・・・・
694素敵な旦那様:05/03/20 09:05:11
>693だが、とは言っても子供を産んだ後だとなかなか自由も
利かないよな、無神経だったスマソ
しかし本当に難しいな・・・・・
経済的自立をして、そんな旦那に見切りをつけるのが一番だという事は
分かるのだが、物事そう簡単にいくもんじゃないし・・・・
695素敵な旦那様:2005/03/22(火) 19:06:22
現在、熱が39度程あってフワフワ状態。
そんな中、先程旦那とケンカして
二回顔を殴られました。
その後、私はキッチンへ。
旦那は暖かい布団の中へ。
殺意が込み上げます。
殺意を抑える良い方法、何か無いでしょうか。
696素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:21:14
>>695
緑色の紙を書くしかないのでは?
697素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:39:16
>>695
救急車を呼んで怪我と病気の治療を受けてから、怪我については診断書を取って
具合が良くなったら弁護士に相談。
698素敵な旦那様:2005/03/22(火) 21:41:44
夫さん、雨の中仕事お疲れ様。
毎日仕事を一生懸命してくれてホントに感謝してます。
でもね、もうあの人の愚痴は聞きたくないんだよね。
確かにあの人は時間にけじめなく皆にだらだら仕事をさせたり、
性格に色々問題あったり、会社との兼ね合いで文句言いにくいのもわかってる。
けどさ、言いたいこと言わずにイライラするなら
もうYOU言っちゃえよ!って思ってしまうよ。男社会って理解できないよ。
妊娠してるのを言い訳にイライラして申し訳ないんだけど、
一歳の息子の世話したり、私はどんなに体辛くても高熱でも24時間営業なんです。
ちょっと熱出した位で死にそうな声出さないでよ。
私だって本当は優しくしたいんだよちきしょう
699素敵な旦那様:2005/03/23(水) 00:33:13
む、あなたも(旦那も)大変ねぇ。
ここでよかったら何度でも愚痴こぼしてくださいませ。
700素敵な旦那様:2005/03/23(水) 04:01:11
>>695です。
レスありがとうございます。
自分でタクシー呼んで病院行ったらインフルエンザでした。
先生に相談したら弁護士の紹介もできると言うので
もう思い切って弁護士たてようと思います。
でもその前に、
旦那にしっかりインフルエンザうつしときます。
701素敵な旦那様:2005/03/23(水) 08:55:09
日曜から夫が「なんだか背中が痛い・・・」と言ってます。
おまけに最近お腹の調子も悪いらしい。
本人、症状をググッたら、「えー、おれ膵臓おかしいのかな・・・」と言い出しました。

膵臓がんだったらどうしよう。
自覚症状が出るようだと、膵臓は手遅れだと聞きます。

私が食事作り嫌いで、結構適当な物を食べさせてたから
夫が膵臓を患ったんだろうか・・・・と
なんだか自分を責めてばかりいます。

とりあえず、今日早く帰ってきてもらって病院に連行してみます。
何事も無ければいいのですが。
702素敵な旦那様:2005/03/23(水) 10:02:53
何事も無いといいな。
703素敵な旦那様:2005/03/23(水) 10:03:01
>>701
優しい嫁さんだなあ、俺のヨメもこんな風に思ってくれるだろうかと思うと
ちょっとうるっときた。

ただの肋間神経痛&ゲーリーであることを祈ってる。
膵臓がん……の可能性はめちゃくちゃ低いと思うんだけども、病院に連行するのは
互いに安心できるから、行っといたほうがいいかもしれんな。
「大丈夫でした」報告待ってるよ。
704素敵な旦那様:2005/03/23(水) 10:36:55
今日から少しだけ料理に手をかけて
バランスの良いメニューを出してあげようね
705素敵な旦那様:2005/03/23(水) 13:34:42
ここんとこ仕事が忙しすぎで、家に夫が居ることが滅多にありません・・・
休日も出勤、帰れる時も夜中にしか帰れない。
帰ってきても話題は仕事の事ばかり。
その職業の人じゃなきゃわからない専門的な話をされても返事に困る。
あいまいな受け答えしかできないと、「おまえってホント、俺の仕事に興味ないのね」
ってため息つかれる。
そう言われると私にも言い分があるから言い返すと険悪な雰囲気になるし。
営業の仕事をしてるんですが、お金もかなり必要らしく、(接待など)毎月カードの請求書の額にうんざり・・・
家庭では贅沢してないのに、こんなんで全然お金が貯まらない。
もうなんの為家庭を後回しにして働いてるの?と言いたい。
ずっとこれからもこうなのかな、と先のことを考えると鬱なのです・・・
706素敵な旦那様:2005/03/24(木) 00:00:06
701です。

とりあえず内科受診させました。
膵臓の事で不安な旨伝えてレントゲンとってもらったようです。
癌とか、そういう影は見当たらないと言われたそうです。
その後、院内の整形外科も受診しましたが異常はないとの事。
疲労性の物ではないか?という見解で、湿布とお腹の薬がでました。

でもまだ不安はぬぐえないので、
様子見てセカンドオピニオン検討しようと思います。

ご心配おかけしましたのでご報告まで。
707素敵な旦那様:2005/03/24(木) 03:30:10
とりあえず良かった良かった。何も無いといいですね。
まぁこれを機に健康についていろいろ考えることもあるでしょう。

>>705
仕事に目覚めてしまうとそんなのになっちゃうな。
奥さんに誉めてほしくて家で仕事の話をすることもある。
まぁ旦那は充実しているわけで、しばらく様子を見てあげてはどうかと・・・
お金がたまらないのは問題なので、その点は強調してもいいかと。
708素敵な旦那様:2005/03/25(金) 18:36:11
昨日の夜、急ぎの税金関係の事を夫の聞いたら不機嫌に。
だいぶ前に「あー、じゃあそれ聞いてみる」と自ら言っていたのに
期日間近になっても解決してないので、
責めるとスネるのが解っていたから、努めてやんわりさりげなく聞いたのに。
あれ以上気の使いようなど無いというくらい気を使って聞いたのに。
あれがダメなら、どういう風に聞いたらいいんだろう。
夫がフテ寝した後、ずっと1人で泣いてた。
私が悪かったの?どこが悪かったの?何が気に入らないの?

昨日のストレスを買い物で晴らそうと、1万円握り締めて買いものしてきた。
でも、帰ってきて気がついたら、結局夫の好きなお菓子とか買ってる自分。
なんだかなー。
709素敵な旦那様:2005/03/26(土) 00:20:25
旦那より先にキレて拗ねてみたら
710素敵な旦那様:2005/03/26(土) 04:03:25
>>708
歳逝っても拗ねてふて寝したい時がある。年度末で仕事が頭の大半を占めてるような
場合、頼まれた家の用事をせっつかれると大きなオコチャマに変身するんだな、これがw

節税か納税のほうか知らんが税務署やそっち関係の職業の知人に聞くか、目の前の
箱で少し調べれ。急ぐならさ。
途中で経過報告したほうが機嫌直るダンナかどうかは自分で判断すれ。
菓子食わせながら、また話を振ればいいがな。ガンガレよ。
711素敵な旦那様:2005/03/26(土) 05:54:28
708です。

いや、実は夫がその関係の仕事なもんで、
自分で調べて勝手にやらないで、夫を立てたんですよ。
こっちが勝手に調べて勝手に処理すれば、それはそれで拗ねるんです。
「俺が調べればすぐ解るのに!」とイヤミ付きで。

結局不機嫌になられて、仕方が無いのでネットで調べていたら
それすらも当て付けに見えたのか気に入らないようでした。
どないせーっちゅーねんワレ。というやりきれなさで悲しいや。
712素敵な旦那様:2005/03/26(土) 21:24:27
今仕事先(某電気店のサポートセンター)のダンナから電話が。
「広告の誤植で最新のノートパソコン(機種忘れた)が原価割れで買えるから新調しないか」って…
パソヲタだし普段お金使わない人だから「いいよ」って言ってやりたいけど
貯金30万くらいしかない。もうすぐ子ども産まれるのに。
「何年くらい使える?今あるノーパソいくらくらいで(オークションで)さばける?」通帳片手に差額を計算。はぁ切な…

こういう時、世のダンナは「独身だったら」とか思うのかな。
家計なんて管理しない方が幸せだよなぁ…
713素敵な旦那様:2005/03/26(土) 23:04:49
>>712
子供が生まれるのに30万しか貯金が無い?
貯金が無いのにPCが欲しい?
旦那が欲しがっているから買ってあげたい?

夫婦揃ってDQNだな。
714素敵な旦那様:2005/03/26(土) 23:35:31
取り敢えず>>712が優しい妻で、旦那が常識人って前提で一案投下

>>712が買ってもいいって思ってるなら、
寝る前に貯金通帳に30万しか無いのを広げてみせつつ、
「でも何とかやってけると思う、貴方は普段お金使わないし、
 それで喜んでくれるなら買っても良いと思うんだけど…」
と相手に感謝の気持ちを示しつつ、さり気なく相手に判断を任せてみる。

この時>>722の普段の生活態度によって旦那の対応は多少変わると思うけど、
取り敢えず悩む(普通の反応)にしろ、必死に言い訳する(怯え気味)にしろ、
「返事は明日でいいわ」と優しく言って寝とけば間違い無い。
ここで変に話し合ったり、結論を即出ししようとすると面倒の元。
相手も大人なので、明確なデータを渡して信頼しておけば自分で考えるはず。

それでも買うって言ったら、快く買ってやろう、
この場合でも、何もせずに買う時とは感謝の度合いが違うし、
逆に、旦那が考えた末に諦めるって言ったら
「ありがとう、貴方の子供の為に使うわ」のコンボで父性を強化できる。
財布の紐を半分渡した事で、信頼度も上がってくるしね。

まあ、>>712には暖かい思いやりがあるんだから、
伝え方さえちゃんとしてれば上手く行くよ。

但し、今後の喧嘩で買った事を蒸し返すと、好感度が激減するので、
中途半端な覚悟しかないなら「買ってあげられないの、ごめんね」
の嘘謝りでゴリ押しした方がいい。
それだと、旦那の中に自分の稼ぎに対する悩み、憤り、葛藤が起こるから、
しばらくは不機嫌っぽい振る舞いをするだろうけど、
>>712が気に入らない訳じゃないから普通に接してれば問題は無し。

がんばれ。
715素敵な旦那様:2005/03/27(日) 00:09:45
>>714
もっと簡潔に纏められないのか?
ウザイほどの長レスは勘弁して頂きたい。
716素敵な旦那様:2005/03/27(日) 00:42:41
712です。
心情的には買ってあげたい、何故なら現在働いているのはダンナで、パソコン以外の趣味はほぼ封印しているから(理由は経済的なことと時間がないこと)
でも現実には買えない。買うとしても子どもが産まれて、3人の生活が安定した後だと思ってる。
私の愚痴は、
・経済的に厳しいのはダンナもわかっているはずなのに、10万単位の買い物を軽く口に出せるなんて気楽で本当に羨ましい
・働いているのに自分の欲しい物も買えないなんて、結婚が嫌にならないだろうか
と、なんだか虚しくなることです。
どちらかというと「ただ聞いてほしい」スレ向きだったかもしれません。
お金がないのは、義父が船舶事故で亡くなり、そのゴタゴタでダンナの転職が遅れたこと(すでに前職はやめていた)ことが主な理由です。

結局パソコンについては私が電話で渋ったところ「ちょっと検討してみる」ことになり、その後口には出さないので諦めてくれたのだと思います。

>旦那の中に自分の稼ぎに対する悩み、憤り、葛藤が起こるから、 しばらくは不機嫌っぽい振る舞いをするだろうけど

ダンナは落ち込むタイプなんです。なので喧嘩にはならないのですが、かえってこちらも落ち込んでしまうんですよね…
私がビシッと締めていけばいいのだとわかってはいるのですけど、どうにも他人に甘い性分なので、変なストレスが溜まってしまいます。

貧しくとも大人2人ならばなんとでもなるとは思いますが、子どもがいるとそうはいかないので、強くなりたいと思います。
長文失礼しました。
717素敵な旦那様:2005/03/27(日) 00:58:33
言うだけで実現できない夢と解っているなら
自分も口にしてみればどうだろう
718素敵な旦那様:2005/03/27(日) 01:11:55
>>701
まだ見てるかな?
胃潰瘍でも背中が痛くなる事あるからさ…、
そっちだといいね。
719素敵な旦那様:2005/03/27(日) 10:29:26
>>716
旦那はその優しさが解るから、落ち込むんだと思う。

お金関係の問題は、正しい知識さえあれば解決するから、
金銭系の相談スレに行って知恵を分けて貰うのが良いんじゃないかな。
720素敵な旦那様:2005/03/27(日) 12:16:18
>>718

701です。
結局、もう背中痛くなくなったようで、筋肉痛だったのかもしれません。
たまたま下痢と重なったんでしょうね。
今頃になって、実は背中が痛くなる数日前に
自分の車をいじるのに、ジャッキアップして潜って作業して
腕を突っ張らせて変な姿勢をしていたからかも・・・とか言い出しました。
こちらは命が縮む思い出心配したのに。 orz

でも食生活を見直すいいきっかけになったと思います。
来月会社の健康診断もあるし、今年は夫の身体に気をつけるようにします。
721素敵な旦那様:2005/03/28(月) 02:00:56
嫁姑スレに書き込むほどは,と思っているのですが微妙にストレスが。

夫婦二人ともにフルタイムで働いており,今月は年度末ということもあり,私自身
もとても忙しく疲れているので出来るだけ週末はゆっくりしたいなぁ〜という気持
ちが強くてダンナさん&義母に優しく出来ません。

義母はどこか体調が悪い訳でも不自由な訳でもありませんが,子供が巣立って
しまった寂しさから欝になってしまったんです。
ただ「寂しい」らしいのです。そんな理由で月に2回ほど何かと理由をつけて呼び
出されるんですね。

正直,子供でもいれば間が持つのかもしれませんが(うちはまだ子供がおりませ
ん),普段から無口なダンナが何かしゃべる訳でもなく,沈黙に耐えられなくなっ
た私が話相手になっている状態なんです。
何度もこういうのは嫌だとダンナに訴えてるのですが,寂しさから欝になってしま
った義母を見ているダンナは「おまえが行って話し相手してあげてるとお袋は嬉
しそうだ」なんて勘違いな事を言い出す始末で。
そこで「そんなことない!」と言うと喧嘩が始まってしまうんです…

何度も義実家へ行く度に帰ってきてから大概喧嘩になってしまうし。(原因は義
実家へ行くと『結婚前に実家で過ごしていたのと同じ状態で過ごすダンナ』を見
て家に帰ってから私がキレる,の繰り返しです)
もうそんな状態が何ヶ月も続いてます。

来週は呼び出されるんだろうなぁ。今からブルーです。
欝の義母を邪険にも出来ず,かといって今は自分の仕事,体調もいっぱいいっ
ぱいなのにそれを理解してくれないダンナさん。
義実家の事以外では結婚してから喧嘩なんてしたことないのに。
ハァ。
義母もダンナも私も気持ちよく過ごせるには,,どうしたらいいのか分からなくな
ってしまって。

長文でウザくてすみません。
722素敵な旦那様:2005/03/28(月) 07:36:28
>721
本とか携帯とか持っていって母親無視するがよろし。
ウツたって自分でどうにかしようって気持ちにならなきゃ治らないっしょ
723素敵な旦那様:2005/03/28(月) 08:51:27
>義母もダンナも私も気持ちよく過ごせるには,,どうしたらいいのか分からなくな
ってしまって。
これは無理じゃない?
旦那が話し相手になってあげないなら、自分もしなければ?
決してこちらから話を振らない
返事もハイかイイエで短く
それを数回続ければどれだけ嫌か分かってもらえないかな?

>『結婚前に実家で過ごしていたのと同じ状態で過ごすダンナ』
できれば詳しく
724素敵な旦那様:2005/03/28(月) 10:15:45
>>721の「母親は自分を嫌ってる」「沈黙が辛い」
系のアプローチは×だし、母親を嫌ってゴネるのも駄目。

何故なら、それは旦那に「妻が母親を嫌っている」って問題を与えてしまう。
だから>>721の旦那はそうならないように「母親は妻が好き」って言う訳だ。
妻にも母親を好きになって欲しいからね。

でも>>721が気に入らないのは、旦那の実家での態度だろ?
じゃあ旦那のその態度を直接攻めなきゃ駄目だ。

例えば「あそこは私にとって他人の家なのよ、お義母さんは元々他人だから我慢出来るけど、
貴方まで他人に戻ったみたいに振る舞うのが、寂しくて耐えられないの、
実家に行った時も、夫として母親より私を優先して欲しいし、
それに、お義母さんに話題を振るのは凄く難しいから、一緒に会話に入って来て頂戴」

これくらい言葉を尽くせば伝わるんじゃないだろうか。
悪いところを論うんじゃなくて、要望や改善案や愛を伝える事が重要。
725素敵な旦那様:2005/03/28(月) 11:53:49
724は心遣いの効いた頭のいいヤツだなと思った。
726素敵な旦那様:2005/03/28(月) 21:15:22
>>724
本質は仕事に疲れて週末はゆっくり休みたいってところじゃないの?
健全な肉体に健全な魂で、疲れると精神も正常に働かなくなる。
旦那は体力のある人で、体力には個人差があるということが分かってないのかも。
727素敵な旦那様:2005/03/28(月) 22:14:57
毎週末は倒れて寝て過ごす。
「いけなくてごめんね」と謝り倒して送り出す。
義母さんには「いけなくてスミマセン、体調が悪くて・・・」と電話でアピール。
上手くいけば、義母さんから「嫁さんに無理させちゃダメよ!」と旦那に一言あるだろうし
いっぱいいっぱいな様子を見せれば、旦那さんも少しは気が付くんじゃ・・・


と思ったんだけど、そんな上手くはいかないか。うん。
728721:2005/03/28(月) 23:06:24
レス有難う御座います;

>722
前回は雑誌を持っていっていたのですが,義母に「これ見て,こんなの買って
みたの」と『京都へ行こう』みたいな雑誌を持ってこられ,横に座られてしまった
のです。オカアサン,ソレハ「コンドイキマショウ」ト イウコト??? いやーん;

出来れば携帯メールでもしたいところなのですが,誰かが一緒にいる時にメー
ルをする事にどうしてもためらいがあって。




729素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:09:06
>>728
お前のレスはどっちでもイイけど、
何で普通に句読点が打てないのか不思議だ。
730721:2005/03/28(月) 23:09:34
続きです。

>723
『結婚前に実家で過ごしていたのと同じ状態で過ごすダンナ』
そんなにたいしたことではないのですが。

義実家へ行くと,すぐ座って義父と飲み始めます。
義実家は今時珍しい?家で,オトコは座って飲む,食べる,女は台所で用意
する,,の家なのです。なので,義父とダンナが飲み始めるとそれから何時間
か食事が終わるまで私はまともに席につかずになんだかんだと用意,後片付
け,としております。
男の人は座ってしまうと動かなくなります…
帰るまでほぼその状態なので,台所で働いている私にとったら,飲んでいい気
になってるだんなを見ると,腹が立ちますねー。
本当に「嫁」という扱いなんですね。
この家はこういう家なんだからしょうがないか,と流している部分も多いのです
が,回数が増えてくるとどうしても腹が立ってしまうんですよね。
私だって月曜から金曜まで働いてるのに,土曜までこんな仕事よりしんどい事
しないといけないの???と。

何ヶ月かに一回くらいだったら「今日一日の我慢」って思えてたのですが,月に
一回以上,こういう状態になってくると,,,さすがに帰りに道にぶちぶち言って
しまうんです。
お酒のはいっているダンナに今言っても無駄だと思ってはいても,態度に出て
しまってるんでしょうね,いつも喧嘩になります。

731素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:18:43
>>730
,,,
キモイ!
732素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:19:42
旦那がセックスしてくれない(つω・`)
733素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:19:59
>>730
一つ質問してもイイか?
文章を簡素に要約するとか考えないのか?
あまりに長い長文はウザイんだが・・・。
734721:2005/03/28(月) 23:24:13
すみません,少しまだぼーっとしてしまっていて,ついダラダラ書いて
しまいました。
もっとしゃっきりしてから,書かせていただきます。

不快なレスにて失礼致しました。

735素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:53:44
、を,にわざわざ変換してるのかな?w
736素敵な旦那様:2005/03/28(月) 23:54:21
>>734
もう、レスしなくてイイよ
737素敵な旦那様:2005/03/29(火) 00:00:10
>>735
IMEの句読点の設定弄ったままなんじゃん?
738素敵な旦那様:2005/03/29(火) 00:00:58
>>737
なるほど。
しかし、自分で見て気持ち悪くないのかね?<,
739素敵な旦那様:2005/03/29(火) 00:35:04
なにを瑣末なことに拘ってるんだ。
>>736
生理か?
740素敵な旦那様:2005/03/29(火) 01:13:42
お酒の入った旦那が大嫌い。
大丈夫大丈夫、適量しか飲まないからって言っても嘘ばっかり。
帰ってきて酔ってない大丈夫っていうから相談事を話してたら、全然
聞いて(聞けて)なくて、支離滅裂な答えを言うから、ちょっと怒ったら
逆切れして「てめえに嫌われるためにも毎日飲んでやらあ」と来た。
このままだと離婚すると思う。なんでかわかんないけど酔っ払いって
だらしなくてバカみたいで接してても時間の無駄で、大嫌い。
741素敵な旦那様:2005/03/29(火) 09:12:37
てか、もうそれは普通にアルコール依存症だね?

・適量が守れない
・毎日飲酒してしまう(飲まない日に耐えられない)
・飲むと人格が崩壊してしまう

保健所に相談に行くことをオススメする。マジで。
742素敵な旦那様:2005/03/29(火) 14:47:49
同居嫁だし仕方ないと諦めてはいるけど、
義姉の子どもが1人で泊りに来る。
そりゃいいよ。おばあちゃんの家なんだし。
夜ご飯だって、朝ごはんだって作るよ。
でもさ「なんで私と一緒の部屋で寝る」ってコトになるのさ

これで今度小学校1年ってならわかる。
でも今度高校1年だよ。


おはあちゃんがいるんだおばあちゃんと寝ろ!

おかしいと思え!
743素敵な旦那様:2005/03/29(火) 14:53:23
>>742 ん。確かにおかしい。
744素敵な旦那様:2005/03/29(火) 15:09:39
>>742
レズに違いない


マジレス
なんか悩みあるんじゃないか?
745素敵な旦那様:2005/03/29(火) 16:05:28
>>742
女の子なら一晩おしゃべりしたいってところか。
男の子なら全力でお断り。
746742:2005/03/29(火) 16:33:37
男の子なんです。
私はベッド派、旦那は畳に蒲団派なので別の部屋で寝てます。
私の息子はまだ小さいので一緒のベットで寝てるんだけど
その子も一緒にって。

747素敵な旦那様:2005/03/29(火) 16:43:48
はあぁ???
高校一年の男と同室?
血のつながりのない742と?考えられない。
頭おかしいのは俺のほうか?
748素敵な旦那様:2005/03/29(火) 16:45:08
その男の子のたっての希望なのか
トメの配慮が足りないのか。
後者で何を言ってもだめなようなら
その日は実家に帰れ
749素敵な旦那様:2005/03/29(火) 16:48:11
旦那と同室で寝かせないならもう泊めるな。
間違いが起こったらどうするよ。
750素敵な旦那様:2005/03/29(火) 17:21:08
そうそう
専業主婦より引きこもりの高校生の方が腕力は格段に上
なんかされても押さえつけられたら無理ぽ
751素敵な旦那様:2005/03/29(火) 18:53:50
>742
可愛い子なら食っちゃえ!w
高校生、童貞
いいかも〜
752素敵な旦那様:2005/03/29(火) 19:50:43 ID:
というかむしろ>>742の旦那がなんといっているのかが激しく気になる。
まさか完全に容認してるのか?
753素敵な旦那様:2005/03/29(火) 19:51:08 ID:
>751
おまえバカだろ?
754素敵な旦那様:2005/03/29(火) 20:00:49 ID:
パンツ嗅がれてる
755素敵な旦那様:2005/03/29(火) 21:33:50
>>753
これがいわゆる突撃厨
756742:2005/03/29(火) 22:58:30
結局私が蒲団で、旦那と息子と高校生がベットでになりました。
旦那、初めは「一階で寝てもらう」って言ってたけど
姑に「二階で寝させろ」と言われたら逆らえなかったようです。

「私は嫌なんだけど」と言いましたが、
「そんなおばさんには興味ないわさ」と言われたよ

唯一の救いは息子が「おにいちゃんと寝れる」と言ってることです。

これで少しコップの水が増えた

757素敵な旦那様:2005/03/29(火) 23:16:16
そんなにでかいベッドなのか?
758素敵な旦那様:2005/03/30(水) 00:35:08
結婚しても、主人の今までの友達づきあいを制限したりする
必要はないと思っています。私より長い付き合いなんだし。
けれど、時々割り切れない思いに囚われてしまいます。

主人の友人は、簡単に言うと若い芸術家達を育てている人。
ーと言っても、パトロンのような羽振りのいいタイプではなくて、
派手な活動の割には実入りが少ない人。

その人が飲み会だ何だと主人を呼び出すのですが・・・。
何人かで飲みに行く時、若い芸術家達は当然お金が無いので
こちらが多めに飲み代を出さないといけません。
それは仕方が無いと諦めているのですが、その友人とその知人も
主人よりも年上なのに、うまく立ち回って
(最初に多めにお金を出すが、精算係になってお金を集めて回り
余った分を財布に入れるので、結果少なく払ってる)気が付けば
主人が一番多く払っている・・・・。

芸術家とかカッコつけているけどやる事がせこいので嫌になるし、
主人がお金の為に呼ばれているような気がして、正直やり切れません・・・。



759素敵な旦那様:2005/03/30(水) 00:52:33
旦那のことが好きすぎて残業で遅くなるのが耐えられん。たまにしかないけど。
日本の会社は間違ってる。
家庭のために働くのに、家庭を犠牲にしてどうするんだ。
誰か総理大臣になってそこんとこ、よろしく。
760素敵な旦那様:2005/03/30(水) 01:44:03
妻の妊娠中に出会い系で女をあさる旦那。
さらには友達と風俗に行こうとする旦那。
妊婦に病気移す気か。
もう少しで産まれるというのに飲み歩く旦那。
さっさと子供産んで離婚して養育費もらって別な男さがそう。
761素敵な旦那様:2005/03/30(水) 06:44:54
あたしも>>714さんみたいな悩みあったから、読んでよかったー。
家買ったばかりで、お金全然ないのに、車買おうとしている。
挙句に「おまえの預金おろして株売れば、買えるな」とすがすがしい笑顔で
言ってくる。小梨だからなんでもできると思ってるんだろーけどさ。
762素敵な旦那様:2005/03/30(水) 07:39:18
>>760
少しは旦那のイチモツしゃぶったれ。
おまいはセクスしたくなくとも、おまいの旦那はしたいだけじゃないのか?
763素敵な旦那様:2005/03/30(水) 07:50:07
>>762
>もう少しで産まれる
って書いてあるぞ。出産間近の臨月の妊婦に、そんなこと要求するなよ…
764素敵な旦那様:2005/03/30(水) 08:58:34
>>763
出産間近だから膣を使ったセックスが出来ないのはわかるが、膣の
代わりとなるものを提供するのが、良妻というもんだろう。
全ては夫の為だ。
765素敵な旦那様:2005/03/30(水) 09:00:58
自分がとてもいい夫に思えるスレだ
766素敵な旦那様:2005/03/30(水) 09:21:21
>764
自分は勃ちが悪くなったら当然、
ちんぽの代わりになるものを提供して妻を納得させるんだろうな?
767760:2005/03/30(水) 11:37:53
>>762
最低でも1週間に一回、大概は3,4日に1回しゃぶってますが。
今は風邪引いているのでちんぽに風邪菌が入らないようにと思ってしてませんが。それも2,3日のこと。
つわりのときだってなんだって口でちゃんとしていましたが。
旦那からすれば、妊婦の体が嫌なんでしょう。
きれいなおねえちゃんのからだのが良いにきまってるよなぁー。
>>763さん、ありがとう。
768素敵な旦那様:2005/03/30(水) 11:48:04
>>760
の旦那はマジで糞、別れて当然。
769素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 12:04:52
娘(2歳)が、パパ(旦那)にラブラブです。
旦那が仕事から帰ってくると、飛び上がって出迎えはしゃぎまわるのに、
私が健康診断などで半日留守して帰ってきても、「あれ?いなかったの?」という感じ。
毎日食事・おむつ・お風呂・遊び相手など、世話をしているのは私なのに…
私もラブラブのお出迎えして欲しいよう。
770素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 12:16:14
>>769
心中お察しします(´・ω・`)
771素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 12:36:27
>>769
お母さんは日中ずっと一緒だし、その分多く叱るからねw
うちの姪も同じw
でもイザとなるとお母さんでないと駄目なんだよな〜。
772769:皇紀2665/04/01(金) 13:27:22
レスありがとうございます。
娘は私が留守にした日は必ず、ひどく夜泣きします。
平気そうに見えても、結構ストレスになっているんだなあ、これも娘からの愛情表現だ!
とは思うものの、やっぱりラブラブお出迎えがうらやましい…
あんまり悔しくて、「可愛い娘と一日中一緒にいられるんだぞ、うらやましいだろ!」と
旦那をいじめてしまいます。
意地悪な嫁でごめんよ、旦那…
773素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 13:45:01
妊娠してFカップになった胸を見て、
「今後もソレをキープしろ」という旦那。
しかし、同時に乳首もデカくなったのは気に入らないらしく、
「なんだその巨乳首」と呆れたみたいにいわれた。
むかつく。アンタは自分のアソコを「何その粗チン」といわれたらどう思うんだ?
しかも、あんたの子供を妊娠したからなのに。
もうオマエとは二度とセックスしないぞ。
お風呂で身体を洗ってあげるのももうおしまいだ。
っていうか、子供が育ったら夫婦解散だ、解散!
774760:皇紀2665/04/01(金) 14:00:19
>>773
悪いがワロタ>解散
775素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 15:14:19
>>773
気の毒だがワロタ。

でも乳キープは無理だ。
うちの嫁さんも授乳中は巨乳になって喜んでたが授乳やめたら
前よりしぼんだ。
それより問題は他人の肉体的な事でどうこう言う旦那の考えだ。
うちは親に肉体的な事で他人を悪く言うなと躾けられたぞ。
本人の意志でどうにもならない事を責めるのはよくないと言って
おいた方がいい。
776素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 15:57:17
ウチの嫁なんて、整理前の『チチ張り』だけで喜んでる。
普段が余りにちっちゃいから。
777素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 15:58:06
好きな子を苛めてしまう幼児性が出てるのではないかとおもた。
778素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 16:51:55
「あなたの為の胸じゃないからねえ」
心から軽蔑した声で言ってみるとか。
779素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 17:23:32
おっぱいは〜 父ちゃんのためにあるんやないんやで〜
780素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 18:04:22
774です。レスありがとうございます。
>>777さんの言うとおり、うちの旦那はカナリ幼稚で、
小学生みたいなからかいの言葉を吐きます。自分で面白いと思ってるようです。
「授乳期終わったら乳首整形&巨乳手術するもん!」といったら、
「その金は自分で出せよ」といきなり言われました。
くそう、子供生んだらがんばって仕事してやる、そしてキレイな乳房に戻ってやると心に決めました。
そしたら旦那の前ではもう絶対、脱がない、見せない、触らせない! です。
781素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 18:05:06
すいません、773でした。
774さんごめんなさい。
782素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 18:46:37
>>779
ワロタ
これ分かってくれる奴が周りに居ないので
すごく懐かしく嬉しい
初恋の女の子にバッタリ会った感じ
783素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 23:10:42
>>780
そこはアレだ。
旦那が「馬鹿にして申し訳ありませんでした、
美しい乳房をお持ちの○○様に僕の早漏祖チンをどうか入れさせて下さい」
って言ったらさせてあげる、とか大人の意地悪で切り返してやれ。

幼稚ボーイにはさぞ辛かろう(゚∀゚)

こういう条件付きで怒ってれば相手もこたえると思うぞ、
黙り全拒否は馬鹿には通用しない。
784素敵な旦那様:皇紀2665/04/02(土) 00:45:39
少しこぼさせて下さい。
うちの旦那は「娘が可愛くて可愛くて仕方がない」父親です。
…それはいいのですが、問題は、下に息子がいて明らかに娘と息子とは扱いが違う事。
息子には普通にいい父親。でも娘に関しては上記スレそのものです。
それには子供達ももう気付いていて(娘が中学生、息子も小学校高学年ですし)
息子はちょっと我慢、耐えられなくなると私に甘えてくる(夫はマザコンだと思っている)、
娘も、夫(父親)との会話に息子(弟)も入れるように気を遣ってくれているのです
(旦那は気付いてないようですが)。

何度か夫婦二人きりの時に上記の事情に触れてみたのですが、その度に
「そっかぁ。やっぱり<娘>ちゃんは優しいかr(ry」 と…orz
自分の態度が娘に対する時と息子に対する時とでは違うっていう事を、
素でわかっていないようなんです。
目に余ることがあって指摘した時は、「そのことだけは」一日二日は気をつけてるみたいですが…。

私は、できれば「娘が(ry」はそのままで、「息子が(ry」スレの方々のような
ムスコンも兼備してほしいと願っているのですが、旦那本人も無意識でやってる
ことを、どうすればムスコンまで誘導できるのか、途方に暮れています。

…そんなに難しいのかなぁ、おんなじ我が子なのに…。
785素敵な旦那様:皇紀2665/04/02(土) 00:54:16
ムスメと息子の可愛がりかたの違いだけじゃね?
786素敵な旦那様:皇紀2665/04/02(土) 01:09:55
どうなんかねぇ、異性の子の方がかわいいとか言うしな。
旦那から見れば、あなたは息子をかわいがりすぎ、娘を
邪険にしているように見えているかもよ?
787素敵な旦那様:2005/04/03(日) 09:43:47
>>784
 親が平等に接してるつもりでも、子供はひいき!とか思う時があるものなのになぁ。
 明らかに差があるのをお姉ちゃん(中学生)もわかってて気を使わせてるってのが何ともw

 つか娘の年頃で、オヤジうぜー臭い、近寄るなという態度じゃないんだな。
 子供の性質によりけりだろうけど、数年すればどちらからも相手されなくなる時期が
 来るから、今、息子が父親の態度でぐれるようじゃなきゃ放置すればどうよ。
788素敵な旦那様:2005/04/03(日) 18:02:55
一年近く旦那は長期出張中で、日に3〜4回ほどメールを交換してる。
でも彼は、こっちが書いてることはあまり読んでないみたい。
一度、「メール読んだ?」「ごめん、最初のほう読んでない。」
っていうやりとりも実際あったし(彼の質問に答えたメールだったのに)。
ほとんど、彼の書いてくることに答えるばかり。
私だってへこんだり話を聞いてほしいときもある。
でも、たまーにそういうことを書いてもスルーって感じ。
もちろん、毎回メールを長々と書いて「読んでない」と愚痴ってるわけじゃない。
長いメールは、どうしても必要なとき(口頭だとまちがえそうな伝達事項があるなど)だけ。
やりとりしたメールを見返すと、なんだかなーって思う。
789素敵な旦那様:2005/04/03(日) 18:06:53
>>788
俺はメールが嫌いなので流し読みしかしないよ。
電話で話すればいいのに、何で貧乏学生みたいに日に3.4回もメールを?
俺だったらウザッって思う。
790素敵な旦那様:2005/04/03(日) 19:13:10
確かに日に3―4回より1回長いののほうがよさそうだ。
仕事中とか移動中にきたら流し読みしちゃいそうだし。
791素敵な旦那様:2005/04/03(日) 23:50:59
旦那が学生時代から趣味で楽器をしているのですが、
しょっちゅう音楽仲間からバンドに誘われ、ライブをしているようです。

私の嫌いな女の人からバンドに誘われたようで、むかつきます。
喧嘩をしたのですが、喧嘩の間も「なんであの女のために喧嘩せにゃならんのじゃ」
とイヤな気持ちになります、
やっぱ我慢しないとだめですか
792素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:00:48
>>791
その女が何で嫌いなのか知らないが、旦那の友人関係に口を出しすぎると嫌われるぞ
793素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:08:48
791です。
その女は私と旦那の共通の知り合いです。
私も一時期仲良くしていたのですが、「○○くんの愛人にしてよ」と
冗談にしても鬱陶しい発言をしてくるのです。
他にも「○○くんは毎日充実してそう、××(私)と違ってw」と

それで距離を置くようにしたら今度は旦那に
「××に避けられてるみたい、私なんかしたかなぁ?」とメールしてきます。
あーもう泣きそうです。
794素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:14:41
>>793
わ〜〜やだ鬱陶しいよな、そういう女。
ってここキジョのレスはダメなのかしら?
795素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:21:18
>>793
こういうとき感情的にまくし立てられると男はウンザリする
夫に対してはあくまで冷静に、相談を持ちかけるような態度がよろし
796791:2005/04/04(月) 00:24:23
レスくださる方ならキジョの方でも気団の方でもうれしいです。
今日も喧嘩したあげくバンドに行きました。
まだ帰ってきません。
797素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:30:20
791の旦那はその友人に対してどう思ってどう対処しているのか
791の気持ちを知っているのか
798791:2005/04/04(月) 00:39:20
>>795
感情的にまくしたててしまいました。ごめんなさい。
>>797
旦那は私の気持ちを知っています。
その友人に対しては、バンドに関する以外のメール(上にあったような)は
スルーしているようですが、特に対処は・・
799素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:44:06
>>791
何勝手な事を言ってるんだよ。
ここのスレは、

 「 キ ジ ョ の 回 答 禁 止 」

お前は馬鹿か?
800素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:47:05
>>793
相手の女は、貴女の旦那を褒めているだけではないのか?
言い方がマズイとは思うが、実際愛人になりたかったら嫁にそんな事を言わずに
旦那にメールなり電話なりするだろう。
神経質すぎるのでは?

あと、旦那の身近な友人を疑う女は嫌われるよ。
自分の旦那を信用出来なくて誰の事を信用するんだ?
801素敵な旦那様:2005/04/04(月) 00:47:38
>>794
キジョはヲチで駄弁ってろ。
802791:2005/04/04(月) 00:55:32
>>799
あぁぁほんとにごめんなさい。申し訳ないです。字が読めてませんでした。
>>800
褒めてるだけと最初は思っていたのですが、あまりにも何度も言うので鬱陶しいのです。
社交辞令のような感じで言っているんだろうと思います。
でも、わかっていてもむかつくのです。
疑ってるのではなくて、その女が嫌いなんです。
803素敵な旦那様:2005/04/04(月) 01:27:25
>>791
夫はあなたがそうゆー(その女が嫌いなキモチから来る)態度がみえると
感じワルイよ〜
その女はイイ女?あなたの夫とその女が男女の関係になるかどうかはわからん
が、クールに泳がせといて自分が一人のときは有意義に時間使ったら?
夫を〆上げるのは証拠にぎってからでイイのでは?
804素敵な旦那様:2005/04/04(月) 01:34:00
>>803
キジョは書き込みすんなよ。
証拠って何?
誰が浮気してるって書いているんだ?
805素敵な旦那様:2005/04/04(月) 01:48:12
>>804
キジョキジョうるせぇなぁ。キジョじゃねぇよ。
806素敵な旦那様:2005/04/04(月) 01:55:26
>>805
理解力も文章力も無いんだなw
807素敵な旦那様:2005/04/04(月) 01:56:31
>>805
普通、男が「夫」なんてつかわねぇだろ。
お前が男ならウホッとしか考えられん。
808803:2005/04/04(月) 02:02:07
>>804
おめぇがウホッだろ。漏れはちょっとオツムよわいがウホッではない。
809素敵な旦那様:2005/04/04(月) 02:42:32
>>808
なんだ・・・池沼か
810素敵な旦那様:2005/04/04(月) 02:46:20
どうでもいいがキジョ回答禁止って質問スレと間違ってないか?
811素敵な旦那様:2005/04/04(月) 03:35:37
>>810
普通に既婚男性板な訳だが・・・
812素敵な旦那様:2005/04/04(月) 03:47:54
>>811
答えになってなくね?
813素敵な旦那様:2005/04/04(月) 03:48:56
>>800
一行目のようなサバけた女なら、本人に「なにか気に障ることをしたか」どうか聞く。
それこそ「愛人になりたい〜v」を笑って受け流したら
「奥さんは気にしてないみたいよ」とがぶり寄りですよ。
その女に悪意があるのは
>「○○くんは毎日充実してそう、××(私)と違ってw」
 ↑この台詞で明白。
814素敵な旦那様:2005/04/04(月) 10:23:08
愚痴を聞いてください。
前に 旦那の会社のソフトボール大会がありまして(VS他所の企業
イベント嫌いの私もその時に限って気まぐれを起こして応援に行ったんです。
応援席の空いてた席に座ると 隣には旦那の後輩の婚約者(♀)がいました。
今後もお付き合いの機会もあるし 挨拶がてら仲良くしようと思い 
その後輩フィアンセに緊張しながらも何度か話しかけてみたんですよね
でもその人も緊張してたのかめちゃくちゃ愛想が悪いんです。
段々気まずい空気が漂い 私ももう話しかけるのは辞めて
ひたすら旦那の会社チームの応援をしていました。
そして ふと視線に気付き横を見ると その人がいつの間にか私を凝視してて
会社の女の子達とともに張り切って応援してた私を
小馬鹿にしたように薄笑い浮かべてじーっと見続けてるんです・・・
私と目が合っても視線をそらさず堂々と?薄笑い浮かべて横目で見てました。
試合後 「無愛想に見えたのは 喋るのが苦手な大人しい人だったからやろな」
「アホ目で笑ったような顔に見えたのも相手が緊張して顔が引きつってたからかも」と
頭のぬくい私はしばらく思ってたのですが そうでなかった事が後で分かりました。
旦那が言うにはそのソフトボール大会前日の夜の営業(全員男性です)の飲み会にも
その人が来てて そこでは皆さんと初対面で緊張するどころか
めちゃ愛想かましてハキハキと喋ってたらしいです!これ どう思います?
じゃあ私に無愛想だったのは別に性格が大人しかったからじゃないって事ですよね?
些細な出来事だと分かってはいますが後から凄く腹が立って仕方ありません。
このムカつきを沈めるにはどうすればよいでしょう?

815素敵な旦那様:2005/04/04(月) 14:18:15
>>814
毎日の弁当作りを頑張る。
旦那が出世するように内助の功を頑張る。

まああれだ、その女があなたのどこを小馬鹿にしてるのかはわからないから
(もしかしたら女全般が敵というタイプなのかもしれないしな)後輩経由で
あなたが素晴らしいとわからせるのが一番その女がぎゃふんとくると思うがどうか。
816素敵な旦那様:2005/04/04(月) 16:11:29
んー、後輩の婚約者がそんなしたたかな女であれば
いずれ夫婦になったあかつきには後輩もその図々しい女に感化され
社内で浮く存在になってしまいそうで、そっちのが心配だな。
だが、そんな浅薄な女を選んだ後輩自体が見る目無いんだから放っておけ。

若い女か…既婚者ばっかりの中で若いまだ独身の自分がモテ独り占めの
状態で有頂天になっちまったんだろうかな。もちろんそこでトンマ既男が
「いいなー後輩は、こんな可愛い子でさ、うちのと変えてくれよぉ」という
思いっきり間違ってる祝福お世辞なんて言ったりしたんだろうな。
もちろん、その間違いお世辞に周囲の男が大爆笑。
たったそれだけのお世辞で有頂天になって、あげくにその既男の妻であろう
>>814に「ップ♪」なぞ小馬鹿にするようでは…結婚後の女の態度も想像がつく。
後輩に、幸あれw
817素敵な旦那様:2005/04/04(月) 16:18:14
んだな。
「あんなドンくさい女でも出世頭の旦那に優雅に養ってもらってるのに、
どうしてイイ女であるアタクシの旦那が未だにヒラなのよ!!!」
とか、そういうこと後輩に向かって言いそうだな。ああ恐ろしい。
もちろん、そのイイ女という根拠は後輩の上司既男のお世辞だったりw
818素敵な旦那様:2005/04/04(月) 16:22:17
「どうして俺が出世しないかって?そりゃ会社でも頑張ってるさ!
けども安らぐべき家庭で毎日責められて、稼ぐ意欲が沸くものかよ!
ああ○○さんは奥さんに大事にされてるっていうのにさ…」
「なによ!あなた!あんなドンくさい女の方が私よりランク上なの!キー」

これぐらいの空想で、まあその無礼な女について考える時間を無くして
以降は旦那を大事に大切にしてやってくれ>>814
819素敵な旦那様:2005/04/04(月) 18:33:42
>814
飲み会で婚約者に旦那がセクハラしたのかもしれんよ?
820素敵な旦那様:2005/04/04(月) 19:46:14
>>814
>>815の言うようにいざ結婚したら旦那族の評価は
「旦那を内助の功でがっちり支えてくれる女」>「見た目のいい女」になると思うから
そんな女の態度は気にせず旦那の世話をしっかりしてやれ。
まともな既男は(後輩を含めて)みんなあなたに軍配を上げるよ。これ保障つき。
うちの嫁は毎日欠かさずうまい弁当を持たせてくれるが
それだけで嫁に会ったこともない仕事仲間から素晴らしい嫁認定されてるからw

821素敵な旦那様:2005/04/04(月) 20:40:31
ちょっと相談というか、男性の意見をお聞かせ下さい。
うちの旦那、pcでエロ画像見ながら
オナニーするのが好きみたいなんですが、
この前、私がお風呂に入ってる間に
子供(2歳)がいるところでオナってたのが発覚しました。
それですごく嫌悪感があったので、
子供のいるところでそういうコトしないでくれって言ったのですが、
今日、またやっていたことが発覚。

子供はまだ何をしてるとかわからないでしょうけど、
純真な子の前でそういうことする旦那がすごく汚らわしく思えて、
正直言って「気持ち悪い」とすら思えてきます。

男の人はそういうのなんとも思わないんでしょうか?
例えば、奥さんが子供の面倒を見ているときに
男性ヌード画像とか見ながらオナってるとしたら、
呆れるを通り越して腹が立ちませんか?
822821:2005/04/04(月) 20:47:01
あ、ここと別で質問スレがあったんですね・・・
ごめんなさい。
823素敵な旦那様:2005/04/04(月) 23:30:01
>>821
旦那も時間と場所が無いんだろうが、確かに気持ち悪いな。
俺だったら絶対に子供の前じゃしない。
と言うか勃たないよ。
824素敵な旦那様:2005/04/05(火) 00:49:39
>>814です 色々レスありがとうございました。
夫後輩の婚約者さん(今は奥さん)とはその後まだ一度も会ってないんですよね・・・
ソフトボール大会の後すぐ 夫後輩は奥さんの実家近くで結婚しましたが
最初から別居結婚で 奥さんは実家暮らしのままこちらに来る事もなし。
(仕事を辞めたくない&慣れない地方暮らしがイヤだそうです。)
入籍時の新戸籍も奥さんの実家を本籍にさせられ 
結婚費用の9割を夫後輩の家が負担させられた事も
夫後輩が 全てうちの旦那に愚痴ってました。
転勤族と分かってて結婚したのに奥さんは仕事を辞める気は今後もないらしく
ずっと実家にいるつもりなのかどうか真意は分かりません。
新婚なのに独居のままの夫後輩が気の毒ですが
出来ればこのまま来て貰いたくないのが正直な気持ちですw
825素敵な旦那様:2005/04/05(火) 01:01:42
そんな女のことは、きれいサッパリ忘れちまうのが吉。
考える時間が無駄だよ。
826素敵な旦那様:2005/04/05(火) 01:08:21
ほー、著名人ならともかく一般人でもあるんか<別居結婚
827素敵な旦那様:2005/04/05(火) 01:34:57
そりゃちょっとアレですな。
犬にかまれたと思って忘れましょう。
828素敵な旦那様:2005/04/05(火) 06:17:17
>>785-787
レス、嬉しかったです。ありがとうございます。
娘も息子も、両方とも思いやりのあるいい子なんです(私も親バカかもしれませんが)。
なのに、時に、娘しか目に入っていないような行動をする夫が歯がゆくて…。
当面、息子と父親との関係が破綻しないように見守りつつ、娘の気遣いを労って
いこうと思います。

本当にありがとうございました。
829素敵な旦那様:2005/04/05(火) 07:50:18
>>814を読んだだけでは「後輩嫁、感じ悪い人」って感想だが、
824を読むと814自身もなんだか・・・
後輩夫婦の戸籍や結婚費用話、転勤族なのに仕事も辞めないとか・・・。
単身赴任のような感じ?後輩も嫌なら結婚はしないはず。
初対面でフン みたいな事されたから どうでもいいことにでも
814は気に入らなくて愚痴ってるように見える。
830素敵な旦那様:2005/04/05(火) 10:11:44
>>829
まあ、ここは愚痴を聞くスレですから。
831素敵な旦那様:2005/04/05(火) 10:24:13
まあ、後輩の家の事情まで>>814が首突っ込む話ではないわな。
せいぜい>>814旦那が後輩の愚痴を聞く程度でいいだろ。
832素敵な旦那様:2005/04/05(火) 15:19:37
>>814
最初の愚痴も鬱陶しかったが、>>824読んで後輩嫁が無愛想だったのも
頷けるような気がしたよ。
別に前日の飲み会でその女が愛想がよかろうが、あんたに愛想が悪かろうが
いいじゃないか。別に会社の同僚でもなんでもないんだしさ。

ってか、あんたも心の中に「あなたの旦那の先輩の奥様なのよ」っての
あるんじゃないのかい?あちらからしたら、単に「自分の旦那の会社関係者の嫁」
ってだけだからな。勘違いしない方がいいよ。
833素敵な旦那様:2005/04/05(火) 18:22:57
後輩嫁が本当に性格良くないってこともあるかも知れないが、>>814がウザいのは同意。
あんまり話したくなさそうだったらもう話しかけずに気にしなきゃいいだろうに。

後輩の結婚費用だのはどうでもいいよ。ちょっと慰め系レスをもらったからって、調子に
のって「こんな嫌な女なんですよ」って晒してるようで、さらにうんざり。
834素敵な旦那様:2005/04/06(水) 16:42:38
>>788で愚痴らせてもらったものです。
レスくださってありがとうございます。
基本的に旦那は電話もメールも大好きで、時間があれば電話をくれますが、
忙しいのでメールだけでもという感じのようです。
でも、来たメールを読むかはまた別次元の話なのかもしれませんね。
835素敵な旦那様:2005/04/07(木) 18:55:58
どんなに奥さんの事を好きでもHしたくなくなるもんですか?
しかも仕事が忙しかったりすると特に・・・
836素敵な旦那様:2005/04/07(木) 18:59:51
>>835
文章変だよ。

仕事が忙しくて不安要因多いならHどころでは無いな。
その程度のコトは、理解してあげてください。オナガイしますコノトーリデス(AA略
837835:2005/04/07(木) 21:28:05
変な文章ですみません。
やはり、仕事が原因でHしたくなくなる事があるんですね。
ある程度、その辺の事は理解しているつもりですが、
その内、レスになってしまいそうで、不安です。
838素敵な旦那様:2005/04/08(金) 00:06:35
漏れはいまレス1年半だな。嫁のことはとても好きなんだが
Hはしたくないんだな。。。理由を聞かれても本能の部分だから
逆に漏れも困っている。
申し訳無いきもちからというのもあるんだろうが、嫁に怒ったり
文句を言ったりすることがないからケンカは皆無だ。
839素敵な旦那様:2005/04/08(金) 00:19:23
男はデリケートだから、ある程度は仕方ないかもね。
ところで、自分の不安な気持ちをちゃんと旦那には話したのか?
840素敵な旦那様:2005/04/13(水) 16:15:16
9ヶ月妊婦なんですが、夫とのHのことでノイローゼになりそうです。
彼は週に3回は致さないと性欲がおさまらないようなのですが、
8ヶ月くらいまではそれに応じてHしてました。
(手や口も使ってましたが、やっぱりHの方がいいとのことで)
が、最近私のカンジタが検査でわかり、薬などを入れてる関係から
Hはできないけど代わりに手や口でするから、と伝えたのですがこれが不満らしく。
しようよしようよ、と毎日のように言われます。

Hすると炎症してるところを刺激してカンジタが治らないし、今完治させとかないと産道から
ベビに感染する可能性があるし。したいなら手でするから、と言うと、私が拒んでる
「口内射精」をせがんできます(Hできないなら、せめて口で出させて!と…)。
フェラはできるのですが、口内で出されるのは何度か試したのですが、どうしても
匂いや味が我慢できません。

普段は理性的な物言いをする、優しく頼りがいのある夫なんですが、ことこの件に
関しては本当に毎晩同じことの繰り返しで…。
「産まれたら出血するし、当分Hはできないよ。そのときのためにも、私が手で出させられる
ようにがんばらせて?」とかも言ってみるんですが、
「Hがいい!」「口内射精させて〜」の一点張りで、最後は怒ってプイっと部屋を出て
行ってしまいます。
もう疲れた……。



841素敵な旦那様:2005/04/13(水) 17:08:40
>840
口でするの抵抗あるならミントの飴舐めながらするといいよ。
フェラしやすくなる。
842素敵な旦那様:2005/04/13(水) 17:27:03
>841
>フェラはできる って書いてあるやん。
口の中に「出される」のが嫌なんだろ。

>840
旦那がまだ子供なんだな。
嫌なことさせられてストレスためるのは、おなかの中の赤ん坊に悪影響だ。
赤ん坊のこと、840のことを大事に思うのなら、今は我慢して欲しいと訴えてみたらどうだろう?

843素敵な旦那様:2005/04/13(水) 17:28:39
>>840 なんつーかスゲー餓鬼っぽい旦那だな。
妊婦+カンジダ病だから「努力はしたが、無理なモンは無理!(口内射精ね)」で切れや。
我が子に感染する恐れを押してまで自分の性欲のはけ口を求めるとはな。

産婦人科の医師に、専門的なアドバイス交えて直接指導でも頼んだらどーよ。
赤ん坊が産まれたら産まれたで、授乳中なのに催して迫りそうなヤシだw

ちなみに、うちの嫁は協力的フェラはするがザーメン飲むのはやはり嫌だそうで
口に射精後、ティッシュに吐き出すぞ? ワシらはそれで妥協点を作って満足しちょる。
844素敵な旦那様:2005/04/13(水) 17:36:22
>840
まだ親になりきれてないんだな。
9ヶ月なら早産の危険もあることをこんこんと説教しちゃれ。
俺がやられたんだけどな・・・
845840:2005/04/13(水) 17:51:39
>>841-844
レスありがとうございます。
聞いてもらってちょっと楽になりました、ほんとこれ以外はいい夫なんですが。
ちょっときつく言うと逆ギレされるのはまだよくて、「わかった、ごめんね…」と
可哀想になるくらいしょんぼりされるのも、「ベビのためだ、当然だ!」と思いつつも
すごく心理的に負担になってしまうんです。

夫の仕事の関係で医師の指導を受ける時間が取れそうにないのですが、
産後、退院するまでの間には「出産後のHはいついつまでは無理」、といった
指導はしてもらおうと思いました。アドバイスありがとうございます。
ティッシュに吐き出し…も、私的にはちょっとキツいのですが(妊婦になってから
余計でしょうか)、がんばってみようと思います。
ご指導ありがとうございました。
846素敵な旦那様:2005/04/14(木) 00:35:43
鬱陶しい旦那だな。そんなことで父親になれるか!と
一喝したれ。
847素敵な旦那様:2005/04/14(木) 09:24:51
840は努力してるが夫は何を努力してる?
夫婦は平等でないと後がつらいぞ。
我慢はいつか大爆発して大惨事を引き起こす。
そうなる前に旦那に気づかせてやってくれ。
848素敵な旦那様:2005/04/14(木) 19:51:47
旦那が出会い系サイトにはまっていて悩んでます。
6年ぐらい前からで初めはテレクラかなんかでここ数年はサイトのようです。
何度もバレて、その度に大喧嘩して「もう2度としない」といいながら、
時間が経つとすっかり忘れてやってるようです。
今は実際に会ったりしている気配はないですが、
以前は多分会ったりしていたと思います。
私も一時期は夢に出てくるぐらい悩んでて、Hしててもよその女とも
こんな風にしてるのかな、とか考えてしまって苦痛になってきてしまいました。
やめさせるのはやっぱり無理なんでしょうかね・・・?
849素敵な旦那様:2005/04/14(木) 19:53:50
>>848
普通 お前と別れたくなかったらやめるだろ?
「こいつは何のかんの言っても俺とは別れない」と
甘く見られてるんじゃね?
850素敵な旦那様:2005/04/14(木) 19:58:53
男なんて緑の紙突きつけられないと自分がやっていることに
気づかないもんだ。
そこまで覚悟があるか?>848
851素敵な旦那様:2005/04/14(木) 19:59:31
>>849
やっぱりそうですかね?
何回目かの時に離婚届書いて実家に帰ったことがあるんですが、
「別れたくない」と土下座され、許してしまいました。
それ以来、何とか信じようと私なりにやってきたつもりなんですが。
最近は腹が立つというより、あきれてます。
852素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:03:49
>851
緑の紙も効果なしかよ。
だったらもうさっさと別れるしかないんじゃねぇか?
853素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:18:19
>>851
それは、>>849の言うように、完全に嘗められてるよ。
一回、死なない程度に刺してみ?ちょっとはビビるから。
854素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:21:27
>>848

出会い系に使う携帯を風呂に投げ込め。
855素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:25:01
>>852
いつもいつも、信じて安心した頃に裏切られるんです。
それの繰り返し・・・
また疑いながら生活するのがつらい。
そんな自分もすごく嫌い。

>>853
>>854
ありがとう。
マジでやってみようかな・・・

856素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:32:11
>848

っというか、その855の発言を真顔で真剣にダンナに伝えて、
その上で、これが最後の選択、って離婚届を突きつけてみ。

それで分かるよ。
もう一度やったら問答無用で慰謝料むしりとったれ
857素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:32:31
>>855
あのね、刺すのは太ももにしとけ。
刃を『1』の字に縦にして刺せ。横にすると、切断する組織がちょっと多くなるからな。
あくまで、ビビらすだけだから。
漏れは昔、腕を刺された事があるのだが、医者に『もう少しずれてたら神経をやられてましたよ?』って言われて本気でビビったから。
太ももを前からなら大丈夫。
858素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:34:50
突き出す包丁の刃の方向で
その女の怒りの本気度を測る、

っと断言する、あるいみ恐ろしい友達がいたよ、むかしだけどね
859素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:38:03
>>848
旦那が携帯をいじくりだしたら、自分も携帯いじって何かやってる振りをする。
旦那も 848と同じ様な気持ちになってこないか?な。
目には目を作戦。甘いか 
860素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:40:39
>857
大腿部には太い静脈がありますよ
まじヤバイっすよ
861素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:46:42
緑の紙残して三日ほどどこでもいいから旅に出れ。
念のために不受理届けも出してな、
862素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:46:47
>>856
ホントに最後と思って伝えてみます。
857さんのアドバイスも参考にすぐ取れる場所に包丁置いて(笑)
それでダメなら、もうダメダメ夫って事でサヨナラします。
ちょっとだけ、気が楽になった。
みなさん、ありがとう!

>>860
どこが一番安全ですか?



863素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:47:02
>>860
あら、そうなの?それって裏側じゃない?
864素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:49:36
>>861
広島の友達の所でも行ってこようかなぁ。
気晴らし兼ねて。
865素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:50:51
カウンセラーの妻って時々つらいです。
精神病の旦那(浮気癖もすごいある)に悩んでいるひとが
いるんだけど、ちょっと電話の回数多すぎ。
二人で仲良く久しぶりの休みも関係なしで電話が来る。
いいんだけどね、別に・・・仕事なんだから・・・
866素敵な旦那様:2005/04/14(木) 20:52:53
マジレスすると、
凶器はやめときなさい。
ヒスと思われて、その場しのぎされるから。

あくまでも
「冷静」「真剣」「最後」

これを押し通した方が吉ですだよ
867素敵な旦那様:2005/04/14(木) 21:00:46
今日自転車の籠の荷物取られました!
オロCが10本498円で子供二人抱えて重いの我慢して買ったのに。
返せ‐!
下らない愚痴です。
スッキリした。
868素敵な旦那様:2005/04/14(木) 21:26:12
>>867
あんた、何だか可愛い奥だな。
869素敵な旦那様:2005/04/14(木) 21:30:09
>>867
カゴカバー(蓋がチャックで閉まるヤシ)かネット付けれ。
駐輪時間が長いとアレだが、心理的に窃盗犯がひるむらしいぞ。
870素敵な旦那様:2005/04/14(木) 21:31:52
>オロCが10本498円
店はどこよ?
871素敵な旦那様:2005/04/14(木) 22:18:49
>>867
安いな、おい
872867:2005/04/15(金) 01:14:58
遅レスですみません。
店は名古屋のナフコというチェーン店です。
安いですよね。戻ってみたけど当然売り切れてました。
防犯ネット早速、つけます。写真受け取る少しの間だったのになぁ。
取られると思わなかったこれからは気をつけます。
レスありがとうございました。
873素敵な旦那様:2005/04/15(金) 18:47:31
くだらん愚痴で長文すいません

喧嘩すると旦那が「○○(私)はいつも正論ばっかなんだよ。俺にとっては
くだらないことなのに一々言われるとイラつく」と言います。

先日、駅の改札で時刻表(電光掲示板のやつ)を見るために立ち止まった
旦那に、後続の人がぶつかりそうになったので「邪魔だよ」と、どかせようと
したら「前を見てないあいつが悪いんだよ!」と。
イヤ明らかに邪魔になってるから…と思いつつ、喧嘩になるのも嫌なので
だまってたら、今度は横断歩道で同じようなことになり「ぶつかるよ」と
言うと、また「あいつら(後ろの人)が悪いんだよ!」と切れました。
そこから大喧嘩になったのですが、旦那は
「花見に行くのが最優先なのに、一々くだらないこというお前が悪い」と言い、
私は「他人に迷惑かけておいて逆ギレするとは何事」と主張。
お互いの主張が食い違ってますが。
結局花見は台無しorzになったのですが、こういう喧嘩が絶えません。
細かいところでは、電気つけっぱなし→「点いてたよ」と指摘→旦那「
たまたまだよ」とキレるとか。

旦那の言う事もわかるのですが、今まで価値観、習慣等がちがう2人が一緒に
生活するんだから衝突するのは当然で、その度に話あったりするのは
必要だと思うんです。逆に私もいろいろしてるだろうし、習慣だから自分で
気付かないだろうし、その都度旦那に指摘してほしいと言うと
「一々いうのはくだらない」と。で、私が指摘すると「一々いうな」と。

男の人はこういう人多いのでしょうか。
こういう場合は私が旦那に合わせるのがいいのでしょうか。
結婚してから習慣等の違いに気がついた人も多いかとおもいますが
みなさんはどのように擂り合わせましたか?
874素敵な旦那様:2005/04/15(金) 19:11:37
>>873
悪いがオマイの旦那がマナー悪いヤシなだけ。
切れやすいのは元々の性格かストレスやカルシウム不足か知らんが、
そういう男を選んだのは自分なので、他人に迷惑かけないようフォロー
してやれ。

例:>後続の人がぶつかりそうになったので「邪魔だよ」と、どかせようと
 後ろの人に「すみません」と会釈しながら、旦那に
 「ほかの人の邪魔にならない場所で見ようよ」と一言。
 邪険にするとむくれるヤシには柔らかい言い方でたしなめる方が吉。

何でも人のせいにして好戦的な性格は、そうそう直らないよ。
こどものうちに修正できないまま大人になった場合、相当痛い目みないとな。
職場で吊し上げ食ったり、尊敬する上司や先輩の指摘で改めるケースは
見たことあるがな。
875素敵な旦那様:2005/04/15(金) 19:43:45
>男の人はこういう人多いのでしょうか

ないないw
876873:2005/04/15(金) 20:23:58
>>874-875
そうなのですか>うちの旦那が特殊
友達も、「旦那は電気点けっぱなしで注意してもなおらない」って
言ってたからこういう人多いのかなと。
友人の旦那は注意されてもキレないけど、直らないってことは
口では反省しても「小さいことだ」と聞き流してるってことだし。

書き方わるかったけど、改札&横断歩道の喧嘩は私にとっては
「マナー違反」だけど、旦那にとっては「一々うざい」なんです。

優しくたしなめてるつもりなんです。「一々いうな」という言葉に
集約されてると思うんだけど、指摘されること自体が気に入らない
みたいなんですよね。私としては「でも言わなきゃ一生そのままかも」と。
私としてはお互いが指摘しあえる環境なら、指摘しあってよい感じに
なる&旦那の言い分(一々うざい)がわかるようになる鴨と思うのです。

「一々注意しない大らかな俺カコイイ」と思ってそうな旦那に、私の間違い等
指摘させるようにするにはどうしたらいいんでしょう。
私も一々喧嘩になるの疲れるし。旦那のこと少しずつ嫌いになってきてるし。
愚痴じゃなくて質問になってきた。すみません。
877素敵な旦那様:2005/04/15(金) 20:38:26
>>876
正直ね、貴方達二人は合わないんだと思いますよ?
漏れ自身はあんたタイプだが、旦那さんのような人とは、ちょっと・・・。
多分だけど、旦那さんは上のあんたが挙げた事例で、いきなり立ち止まった人の後ろに自分が居たら、前を見てなかった自分が悪いとは言わずに、いきなり立ち止まったこいつが悪い、というタイプでしょ?
そんな人と、あんたが合うとは思えない。この先ずっと。
878素敵な旦那様:2005/04/15(金) 20:45:33
いい大人になってマナーが体得できてない人は、
どんだけ言われても一生治りません。
注意なんぞしようモンなら逆切れです。
そんな欠陥品を見切れずに引き取った自分を恨みましょう。


でも、愚痴は聞きます。ハイ
大変だとは思いますが、注意は続けてくださいませ。
1万回でも100万回でも
879素敵な旦那様:2005/04/15(金) 21:40:47
どうしたらいいんでしょうって言われてもねぇ・・
そうゆう男と死ぬまでストレス抱えて付き合っていくほかないでしょ。

こないだ、信号が変わって横断歩道の途中でタバコの火をつけ
止まった自転車の老人の後ろで詰まった、子供つき自転車の主婦が
「こんなところで何立ち止まってるの!」ってどなられてたよ。
じじいは怯んで、主婦が立ち去ってからブツブツ文句言ってた。
>>873あんたの旦那もそんな感じになるのでは?
880素敵な旦那様:2005/04/15(金) 21:52:55
あー・・・。

>こないだ、信号が変わって横断歩道の途中でタバコの火をつけ
>止まった自転車の老人の後ろで詰まった、子供つき自転車の主婦が
>「こんなところで何立ち止まってるの!」ってどなられてたよ。
>じじいは怯んで、主婦が立ち去ってからブツブツ文句言ってた。

こないだ、信号が変わって皆が渡る途中、タバコの火をつけようと、自転車の老人が横断歩道の途中で立ち止まった。
後ろにいて通せんぼされてしまった子供つき自転車の主婦が
「こんなところで何立ち止まってるの!」って怒鳴っていった。
じじいは怯んで、主婦が立ち去ってからブツブツ文句言ってた。

こんなところか?
881素敵な旦那様:2005/04/15(金) 22:06:12
>>880
よい仕事だ。
882879:2005/04/15(金) 22:06:34
>>880
そそ。ただ大きな交差点じゃなかったから、俺、じじい、主婦くらいだったけど。
あまりに見事な怒鳴り方なんで感心した。
俺が思うに>>873はまともだと思うよ。あんたの旦那がつまらないトラブルに
巻き込まれて負傷しないことを切に願う。
883873:2005/04/15(金) 22:10:32
周囲に既婚はまだいなくて(私の父は亡くなってる)、そんなこと職場の既婚男性に
質問できないし、同じような経験してるかもと思い、アドバイス
をもらいたかったのですが、自分を恨むしかないのか。
私がストレス抱えて付き合っていくか、離婚しかないってことですか…。
要するに、旦那にも指摘させるようにするのは無理と。
ありがとうございました。ストレス抱えて生きていくのはいやだなあ。



884素敵な旦那様:2005/04/15(金) 22:18:54
正直、いい歳して「相手の気持ち」を考えられない奴を矯正するのは難しいよ。
大概子供のときに指摘されることだから。
885879:2005/04/15(金) 22:19:26
注意して逆ギレってのがありえないよ。
昔嫁とつきあってて、終電間際のホームで酔っ払っていい気になってたら
「階段の下は危ないから」って彼女に言われて端のほうに行った思い出がある。
よく気付く女だなって感心したよ。
886素敵な旦那様:2005/04/15(金) 22:26:39
>>879は普通にいい奴なんだと思うが、読解するのに幾らか時間を要する文だ。
887879:2005/04/15(金) 22:30:05
ごめんなさい
888素敵な旦那様:2005/04/15(金) 22:34:23
>>873
>まで価値観、習慣等がちがう2人が一緒に
>生活するんだから衝突するのは当然で、その度に話あったりするのは
>必要だと思うんです。

ここは激しく同意する.
で,話し合いを繰り返していくうちに,その夫婦なりの文化や価値観が
生まれてくる.我が家も、結婚して2年くらいは互いの考えが理解できなくて、
ケンカばかりしてた。けど、今では絶妙のパートナーだ。
そうなれないと言うなら、>>877が言ってるように、あなたと旦那さんは、
基本的に合わないんだろう。
889素敵な旦那様:2005/04/16(土) 01:35:48
>>873
あなたの考え方は正しいと思う。確かに「正論」です。
でもね・・・なんか冷たいんだよね。あなたにとって恐らく私のレスが
理解不能だろうけど。
890素敵な旦那様:2005/04/16(土) 01:42:57
>>873
オイ。私ってだれだ。
891890:2005/04/16(土) 01:54:54
間違えた。

>>873 X
>>889 ○
892素敵な旦那様:2005/04/16(土) 02:45:28
>>888さん、2年間は喧嘩ばかりしていて、今は今では絶妙のパートナー
というのは、喧嘩するたびに双方が相手のいい分を聞いて意見を
擦り合わせたってことですよね。羨ましいです。
できればその過程を知りたいです。

>>889
なんか冷たいって具体的には?教えてください。おっしゃるとおりわかりません。
冷静になろうとして普通に注意つか指摘してるつもりだけど、
それが逆に冷たく聞こえるのかな。怒られてるみたいで。
それとも「習慣・考え方の違い」と諦めて、注意せずに飲み込むが吉ってこと?

つうか、こういう衝突する夫婦って多いと思ってたけど
アドバイスのレスがつかないってことは、ここのみなさんは
性格はなおらないからそんなのと結婚したのが間違い→かといって離婚する
ほどでもない→自分で考えろ
ってことですよね。多分。
確かに離婚するほどではないので私としては888さんのように?
話し合ったりして、いい関係にしていきたい。
893素敵な旦那様:2005/04/16(土) 10:43:13
>>892
注意されて反発しても、次から気をつけるようになってるなら治る。
でも、あなたの旦那さんはその傾向がないよね。
だから性格矯正は無理ぽ。
習慣・考え方の違いで諦めるのはいいけど、子供には悪影響を及ぼすよ。
それでもいいなら諦めて婚姻関係を続ければいい。
ところで、結婚前から旦那さんはそんなんだったの?
894素敵な旦那様:2005/04/16(土) 15:22:36
>>892
いわゆる「上からものを言われてる」感じがして、
おこちゃま夫が「正論でもむかつく」となるのかと。
895888:2005/04/17(日) 01:43:23
>>892
う〜ん、別に大した話では無いし、あんまり参考にならないと思うけど、
ご要望にお応えすると・・・

・何で俺の言うことを理解してくれないんだ&アイツの言動が理解できねぇ、とイラつく。
                         ↓
・どうして、こんなに意見が食い違うんだろう?何か原因があるのかな?と思い始める。
                         ↓
・妻の家族や親戚、友人と何度も会っているうちに、少しずつ、互いが異なる文化の
 中で育ってきたという単純なことに気づく。
                         ↓
・だったら、意見を主張し合ってるだけじゃ、上手く行くはずがないな。二人の意見が
 食い違ったときは話し合って、「俺たちの」ルールを決めていこう。

簡略化すると、こんな感じかな。結婚して直ぐに、転勤で見知らぬ土地へ来て
色々あって、結婚は異なる文化の衝突だっていう、極々当り前のことに気づくのに
時間が掛かったよ。
896素敵な旦那様:2005/04/17(日) 19:59:22
愚痴らせてください、そしてなんらかアドバイスもらえたらうれしいです。
某スレからの引用ですが

嫁「ゴミまだ捨ててないの?」
俺「・・・」
(黙ったまま、あるいは「まだだった」と半分独り言みたいな返事と共に、
慌ててゴミを捨てる……いや、捨てようとする)

嫁「返事はよ!?」

こういう状況になります、そして旦那に(自営業なので上司は親)
「お客になにか頼まれても無言なの?!私だって別の人間
なんだから返事くらいしてくれないとどう思ってるのかわからないよ」
というと「お前は客なのかよ」と言われてしまい全然そういう意味じゃ
ないよ・・と心の中でため息が出てしまいます。
我慢の限界がきそうで、もう最低限のことしか話さずに家庭内別居状態かも。
言いたいことはいろいろあるけど何言っても通じなさそうで・・。
ここで諦めてしまってはいけないかな、と思う反面、正面からぶつかる気も
なかなかでまでん。
897素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:05:09
>896
おまいはプライドの高い香具師だな。
ゴミ捨てが仕事なら返事くらいちゃんと汁。
898素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:13:00
返事をしなくても何度も注意しているうちに、
「妻といえども返事をしよう」とか思ってくれればいいのにどうして
異次元の反論になるんだろう、と思ってしまうんですよ。
899素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:23:28
>>896
そのやりとりは、旦那との関係が既に冷えてるから結果として
そうなってしまうって事ではないか?

>ここで諦めてしまってはいけないかな、と思う反面、正面からぶつかる
>気もなかなかでまでん。

冷えた間柄なら、むしろぶつかってはいけない。細かい摩擦に決着を着け
ようとしても摩擦が大きくなるだけだぞ。
どれだけ自分の正当性を通すかってことではなく、どれだけ自分が許容
できるかってことに注力すれば、関係は軟化し、結果的に摩擦は減る。
900899:2005/04/17(日) 20:24:40
すまん旦那の書き込みか。ま、同じことだ。
901素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:42:04
>どれだけ自分の正当性を通すかってことではなく、どれだけ自分が許容
できるかってことに注力すれば、関係は軟化し、結果的に摩擦は減る

結婚当初は細かい摩擦に決着をつけたがっていた私ですが
何度もケンカになり、細かいことはスルーすることに努力していました。
たとえばお酒を飲みすぎて電気をつけたまま、お風呂にも入らず
床で寝てしまうのですが、はじめは直してほしかったのですが
私をうるさがるので何も言わずに電気を消して、ベットにさえ来なければいいや、と
思うようにして注意しないようにしました。(私は多少潔癖症なので
風呂に入らないでベットで寝るのはイヤなのです。)
注意するのはやめたのですがその行為をイヤだと思う気持ちは変わりません。
旦那は今も変わらずにその行為を続けます。注意してもしなくても変わらないし。
いろんな細かいことを心の中で我慢して口には出さないけど
そんな旦那と世間話することさえイヤになってきてしまいました。
世間話より言いたいことが心の中にありすぎるのです。

902素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:53:36
あれ?妻の書き込みか?
漏れの読解力がねぇか・・・

まぁ、つけっぱなしは漏れもよくやるけど最近は嫁もなにもいわない。
良くも悪くも長くいると慣れるというか、性格の根本がわかるというか。
903素敵な旦那様:2005/04/17(日) 20:55:57
すみません、私=妻の書き込みです。
>>896の会話例はこのスレから引用したので旦那側のようになってしまいました。
904899:2005/04/17(日) 20:58:08
>>896=>>901
つまり生活習慣≒価値観が許し難いレベルで違っている訳か。
その部分の相違と妥協点について、向かい合って話し合う
ことができないなら、別れるしかないな。子供がいなければ。
夫婦なら誰しもが苦労することだけど。
905896:2005/04/17(日) 21:03:38
>夫婦なら誰しもが苦労することだけど

そうですよね、他人一つ屋根の下で暮らしていくんですもんね、
向かい合って話し合って解決できればいいのですが旦那は
話し合うより生活していく流れの上で自然に解決すると思ってるんです。
そういうタイプの女の人もいるんだろうけど・・。

906899:2005/04/17(日) 21:11:58
>>896
ちなみに俺は男で神経質気味な几帳面。逆だけど
妻の靴を脱ぎっぱなしにする習慣やテーブルマナー、
その他諸々許し難いことはあったからよく解る。
細かいこと気にする自分が嫌で、おおらかな性格の人が
羨ましかったりしてな。まあ、ゆっくり考えなされ。
907902:2005/04/17(日) 21:15:05
漏れはなるべくどうでもよいことは決着をつけようとは
思わないな。重要なことは良く話し合わなきゃだが。
そのどうでもいいことと重要なことの分かれ目でくいちがいが
あるとつらいね。
908896:2005/04/17(日) 21:16:21
ちょっとウィークリーマンションでも借りて距離とってみようかな。
笑って生きたいので今がとても、もったいない時間に感じます。
ありがとうございました。
909素敵な旦那様:2005/04/17(日) 21:21:26
≫896
ガンガレ!!
910素敵な旦那様:2005/04/17(日) 21:25:55
ありがとうございます、ここで吐いたら少し楽になりました。
誰にも相談してないから当たり前なんだけど誰にもガンガレと
言ってもらえないのですごくうれしいです。
911素敵な旦那様:2005/04/18(月) 02:13:21
アダルトビデオ・・・
全く興味がないっていうのは問題だろうけど、持ってる数が多かったり、
ジャンルによって生理的に受け入れられないんですが。
そのことで夫に嫌悪感を持っています。
子供欲しいけどそのことがあってとてもそんな気になれない。

せめてこっそり隠したりしてくれたらいいのに。
一人暮らしじゃないんだし。
912素敵な旦那様:2005/04/18(月) 02:49:49
つまり>>911夫は幼児プレイものを所有しているということか?

独身時代が長かったヤシは平均20本程度はAV持ってたと思うが。
ま、普通はケコーン前に処分するんだろうな。
うちは嫁が廃棄してなければ裏物含め、どこかにあるはずw
913素敵な旦那様:2005/04/18(月) 07:50:25
質問スレなくなったみたいなので吐かせてください

私はエロと日常生活は分けたいって何回いったらわかるんですか!
お尻とかペロンと触られるのならまだ我慢できるけど、乳首とかピンポイント
で触ってくんな!生活モードの時にそういうことされると激しくウザイの!
怒るたびに「えぇ?これもダメなの?」ってなに。毎回言ってるでしょ!
毎回「・・・ゴメン」とか上目遣いに見て私に罪悪感を持たせんな!
レスじゃねぇんだから、エロい事してる時にまとめてさわっとけ!

・・・スキンシップの想定レベルが違う人同士が夫婦になるとストレスたまるね
2人とも。
914素敵な旦那様:2005/04/18(月) 08:49:02
やばい、俺のことだ。
帰ったらまずオッパイ。飯作ってるときも尻触ったり、胸触ったり色々してる。

そんなに嫌なもんなのか。俺は全然イヤじゃないからなぁ。
915素敵な旦那様:2005/04/18(月) 09:06:19
喪?
「俺」はイヤじゃなくてもそれがイヤな人もいるって事
自分基準でしか考えられないからズレが生じるわけで
916素敵な旦那様:2005/04/18(月) 09:23:21
セクハラだってやってる方は嫌な訳ない
やられている方が不快だと理解しなきゃな
917素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:03:32
>>913
>エロい事してる時にまとめてさわっとけ!

ギャフン。
918素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:07:42
>>913
あれだ、エロモード発動は夜の○時以降にオナガイシマスとか尻や乳首に張り紙しとけ!
嫁に説明書をつけるとしたらスレを読んだ俺よりw
919素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:14:50
>>912
レスありがとう。
20本なんてかわいいもんです。
結婚当初はHDDにごっそりあったのを、泣いて頼んで消去してもらいました。
(でも実際はCD-ROMにバックアップあるんだと思う)
最近はDVDになって、省スペースだからか、どんどん増殖しています。
げっそり。
勝手に捨てたら怒るんだろうか。

>>913
うちもそういう悩みもあります。
ケジメがなくて嫌になります。
隠し事ないのはいいことなのかもしれないけど、性的なことをオープンにしすぎるのはどうなんでしょうか。
正直、「変態」ってこういうのを言うのじゃないのか・・・と思う今日この頃。
920素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:22:45
>>913
そんなのまだ変態のウチに入らず。女装マニアや幼児プレイ、
スカトロくらい行くと変態と思う俺の基準。下着フェチは正常。
921素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:23:41
間違えた。
>>913じゃなくて>>919
922素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:29:47
>>920
日常的に触る、とかトークに下ネタ満載とか、それだけなら変態とは言わないでしょうね。
うちの場合は所有しているAVの量などを加味して変態と思うんですが・・・。
923素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:34:29
>>919
勝手に捨てるのだけはよくない
919の旦那の趣味じゃないからって服を勝手に処分されたら怒るだろう?
924素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:37:42
>>922
AVも、もしVHSが数十本くらいだとしたら、有り得る範囲だよ。ちょっと
多いけど、処分せずにストックするタイプなら、それくらい溜るでしょ。
受け付けないジャンルって何?
925素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:41:26
>>922
夫婦揃って好きなら問題無いのにな
性の不一致ってわけだ
うちは2人とも適度にエロイから>>913みたいなのがお互い日常茶飯事
926素敵な旦那様:2005/04/18(月) 10:56:34
>>923
そうですね。勝手に捨てるのはよくないとは思います。
話し合って・・・そうなればいいのだが。

>>924
本数は919にも書いた通りです。
受け付けないジャンル・・・小学生の女子の盗撮です。
自分で買い求めたわけではなく、もらったものらしいのですが、それだけは捨てて欲しい。
子供が生まれて女の子だったらそういう目で見るんじゃないか、とか思ってしまって。

>>925
そうですね。私が元々淡白なのもあるんですが、夫婦そろって同じ程度に、なら本当に幸せですね。
927素敵な旦那様:2005/04/18(月) 11:01:34
>>926
自分で買ったとは言わないもんだよ
でもそのジャンルはなぁ
一度しっかり話し合った方がいいかもね
928素敵な旦那様:2005/04/18(月) 11:36:35
>>927
やっぱりそう思いますよね?
男と女の越えられない壁なのか?と昨日は眠れませんでした。
あれだけは捨ててもらおう。
話し合います。
ありがとう。
929素敵な旦那様:2005/04/18(月) 11:47:05
>>928
自分の娘に対してそういう目で見るってのは殆ど無いんじゃないかなぁ
と、娘にデレデレするスレ住人の俺が言ってみる
恐いのは余所様の(ry
930素敵な旦那様:2005/04/18(月) 12:31:57
でも子供が家に連れてくる幼稚園の友達、とか
みんな不安の種になってしまう。
931素敵な旦那様:2005/04/18(月) 14:10:12
>>929
それは929がロリ属性じゃないからじゃないかな。
現実に実娘を襲う鬼畜はいるわけだし。

>>926
旦那に「怖くて子供を作る気になれない」と率直に話したほうがいいかも。
興味本位だけでロリコンビデオに手を出してる状態なら、そこで目を覚ますだろう。
932素敵な旦那様:2005/04/18(月) 15:05:13
ふむ
確かにツルペタよりぼいんぼいんに魅力は感じる(*´д`*)
何れにしろ
話し合いは必要だね>>928
あんたら夫婦なんだからさ
933素敵な旦那様:2005/04/18(月) 15:55:47
>>926
貰ったって事は友達にもそういう趣味のやつがいるのか?
子供が生まれても娘だったら旦那と外出は禁止だな。
934素敵な旦那様:2005/04/18(月) 16:15:38
>>928
もう見てないかも知れないが、男だから女だからという問題ではない。
そういう性癖の人は一生直らないものだと思っていた方がいいぞ。
口では「もう止めた」と言っても、心の中までは見えない。
935素敵な旦那様:2005/04/18(月) 16:27:59
まー、タシロまで行ってなきゃ生活は共にしていけるんでねーの
936素敵な旦那様:2005/04/18(月) 18:38:33
「性犯罪者のその後inアメリカ(メーガン法)」みたいなのを
3日くらい前にテレビでみたけど、3、4人出てきた犯罪者のうち
2人くらいが、娘の友達を…だったけどな。

その犯罪者の嫁は「当時はショックでしたが…」とかいいつつ
離婚せずに、「元犯罪者の住むアパート」として住所晒されてる
部屋に一緒に住んでてビックリしたよ。生活保護目的なのかもしれんけど

可能性はむしろ高そうだけど。それに性的嗜好って変わらないぞ。
嗜好が年上→同年代→年下とかはあるけどロリコンは変わらんと思う。
937素敵な旦那様:2005/04/18(月) 18:55:01
>>913
うちの嫁さんが書き込んでるのかとオモタw

>・・・スキンシップの想定レベルが違う人同士が夫婦になるとストレスたまるね
>2人とも。

それと性欲のレベルもね。うちの嫁さん、淡泊すぎ orz

938913:2005/04/18(月) 19:09:09
>>937さんは、文句言われても触りつづけてる?
もし今はあまり触ってないなら、そう持っていった奥さんの対処法キボン
939素敵な旦那様:2005/04/18(月) 19:51:00
ああ、便乗させて下さい。
うちもスキンシップのレベルが違う。
>>913さんと同じ状況です。

いつもいつも、何度言ってもやってくる。
しかも、触るのが好きなだけで基本は淡白な旦那なので
こちらがその気になった時でも途中で辞められてしまう。
そのうちどういう状況だとセックスになるのか分からなくなってしまい、
混乱して触られる段階で拒否していたら、結局レスになってしまった。

どうすればよかったんだろう…。
940素敵な旦那様:2005/04/18(月) 20:05:10
触られたらさっさと押し倒す
それを条件づければ、自分が触る→やらねばならない
と刷りこまれたのでは?
941素敵な旦那様:2005/04/18(月) 21:20:17
>>938
こういう男は、結局、甘えが強いんだと思うよ。
だから、真剣な拒絶が必要だね。
もちろん、レスになる可能性はグンと上がるが、そのままだと貴女のストレスで離婚の確立がグンと上がると思うよ?
嫌なものは嫌だと、キッチリ躾けておかないと。
これは男も女も同じです。
でなきゃ、この先何十年も一緒に暮らしてなんかいけない。
942937:2005/04/18(月) 22:21:35
>>938
恥ずかしながら、触りつづけてます。

1.触る
2.怒られる
3.我慢して触らないようにする
1.我慢しきれずに触る
2.怒られる
以下繰り返し、っていうパターンです。

私は3で、嫁さんは1でストレスがたまるんでしょうね。

参考にならなくて、ごめんなさい。
943913:2005/04/19(火) 00:16:06
>>942
あああ。そうですか。やっぱり難しいことなんですね…
でもうちの旦那は3が1時間ももたない気が。
でもまあ942さんの奥さんとか939さんとか、おなじストレスを
抱えてる人がいるんだなあということで、少し気が晴れた(・∀・)

941さんのレス見てもらおうかな。ありがとう
944素敵な旦那様:2005/04/19(火) 00:54:44
うちの嫁のようにたまには触らないと怒る奴もいる。
パートナー交換しませんか?
945素敵な旦那様:2005/04/19(火) 01:36:36
>>944
女だったらなんでもいいんか
946素敵な旦那様:2005/04/19(火) 01:49:27
エロビデオ集めるタイプの奴は居るねぇ。
ほのかな背徳感がタマランのでは。
件の旦那みたいに大量に持ってたらどうせ見られないんだし
まぁとりあえず趣味で許せるんちゃうかな。
947素敵な旦那様:2005/04/19(火) 08:17:50
うちはスキンシップのレベルはほぼ一緒だと思う
で、参考になるかどうかわからんけど
俺は毎日1回は必ず嫁のお尻を撫でるようにしてる
理由は嫁にいつまでも女でいて欲しいから。
もちろん本人には理由は言ってないけどねw
948素敵な旦那様:2005/04/20(水) 15:54:49
私も料理中に触られるのは嫌!!
包丁持ってるときと火を使ってるときと急いでるときは
危ないのも手伝って角が生えそうになる。
朝忙しい出勤直前に服の上からホック外されたときなんか
おlkれうひk!!!ってなる。

しかも旦那は寝てるときも触ってる朝も夜も。
しかも913さんと同じようにピンポイントで、
ずっと同じところを触られると痛いし、
私は気になって眠れないのに旦那は無意識で寝ながら触ってるらしく、
こっちが触られてその気になっちゃっても結局寝てる。
やる気がないなら触んないでー!!!

愚痴ですね、すみません。欲求不満なのかな。
949素敵な旦那様:2005/04/20(水) 16:10:56
愚痴スレなので無問題。他スレの突撃はウザいが
950素敵な旦那様:2005/04/20(水) 16:50:59
>>948
女は、大抵そうみたいね。
漏れは食事中にほんのちょっと触っただけで、本気で嫌がられた。
漏れは、Fされながらの食事なんて、幸せだけどな〜。
951素敵な旦那様:2005/04/20(水) 16:54:05
>漏れは、Fされながらの食事なんて、幸せだけどな〜。
なんか古い劇画に出てくるモンギリ型な悪役オヤジをイメージしてしまた。
952素敵な旦那様:2005/04/20(水) 16:54:52
俺はメシとエロの同時摂取はできない。一人の時にメシ食いながら
エロサイト見てて、メシの味が落ちた。
953素敵な旦那様:2005/04/20(水) 16:55:29
>>950
女性を十把一絡げにしてるとこが....
そういう女性もいるしそうでない人もいるよ
954素敵な旦那様:2005/04/20(水) 17:27:58
>>953
いや、そりゃそうだろ。
でも半々ってことは無いと思うぞ?
>>948ほど激しくではなくても、嫌がる女の方が多いだろ。
955素敵な旦那様:2005/04/20(水) 21:06:45
>>950
嫁に奴隷になってくれって頼んだら?
956素敵な旦那様:2005/04/21(木) 02:59:22
私も食事中に触られて、本気で頭にきて
旦那の頭に思いっきりゲンコツかましたことあります。
「ゴッ!!」って音がして、涙目になっていた旦那。ゴメン…。

でもそんなことされるとあまりの嫌さに食欲も一気になくなるんだよ。
行儀だって悪過ぎだし、人として尊敬出来なくなっちゃう。
と必死に説明したら、それ以降は食事中は一切なくなりましたが。
でもやっぱり他のときは触ってくる。
車の運転中に触られると危ないし、他人に見られたら嫌だし、
でも言っても聞かないし。またゲンコツするしかないんだろうか。

ああもう、いい加減にして〜。
嫌だって口で言っているうちに止めて欲しいよ。
957913:2005/04/21(木) 03:48:42
早くおきすぎた…と来て見たら同じストレス持ちの人がいらっさいますね。

既女禁止だけど、報告ということでレスつけさせてください
>>948
うちも寝ながらでも触ってきてこっちが寝れなくなったので
別の場所で寝ることにしました。無意識なのにピンポイント
できるなんてすごいと思うけど正直そんなスキルいらん。

本当に、毎日毎日言っても触ってくるので、口約束を契約に変更しました。
今度から触ってくる度に「問答無用で殴るか100円徴収、どっちがいい?」
って聞いたら「100円って…お前の体安いなーw」といいつつ
殴られるほうを選びました。なんだそれ。

既男の人には叩かれそうだけど、これで改善されたらいいな〜
ほんとこのままだとエロへの嫌悪感が募ってレスになりそう

まだ上手くいくかわかんないのに何ですが>>956さんもお小遣い徴収に汁!
958素敵な旦那様:2005/04/21(木) 04:00:38
>>939 わかる・・・
夫は瞬時に切り替えが効くみたいだけど、
こちとらそうじゃないので、そのつもりで受け止めてそうじゃないと腹立つし
どーせ違うだろ、と思ってウザがると 拒否られるってしょんぼりするし
(分かり難くてゴメン)
「そーいうつもりの時はそーだと言ってくれ!」と言うと、
「いつでもそのつもりだ」と言う。
(あり得ない。)もーーね、面倒。
959素敵な旦那様:2005/04/21(木) 04:02:50
私をさわりまくる夫、
そうするのがもの凄く幸せらしいのですが、
子供の居る家庭の方は、どうしてるの?
目の前でいちゃつくわけに行かないですよね?
960素敵な旦那様:2005/04/21(木) 08:53:27
皆いいなぁ、そんなにさわってもらえて。。
私はいつでもベタベタイチャイチャしていたい。
961素敵な旦那様:2005/04/21(木) 09:44:49
今日カレーを作ったのだが、肉が硬かった。
夫は「肉硬い。食べられない。」と言っていたので、
「残していいよ」と言ったら、「あげる」と言ったので、
「いらない」と断ったのに、私が席を立った間に自分の皿から私の皿に肉を入れた。
私は、やだって言ったのに肉を入れられたことにカチンときて、
「なにやってるのよ!やめてって言ったじゃん!!!」と切れたら、
夫は「そこまで目くじら立てることないじゃん。もう食べ物シェアするのやめるよ」とすねた。

そもそも、私は同じ皿を使ったり大皿料理を直箸で取り分けたりするのは苦手で、
ちゃんと断ったのに、勝手に肉を入れられてなんだか食欲がなくなってしまった。

私が悪いのか?
962素敵な旦那様:2005/04/21(木) 09:53:47
夫婦なら同じ皿でもいいじゃん。
もっと汚いもの口に入れたりしてるわけだしw
963素敵な旦那様:2005/04/21(木) 10:07:43
>>961
ホントはその肉が原因じゃないんじゃ?
普段から関係がぎくしゃくしてない?
煽りでなくてマジでそう感じてしまいます
964素敵な旦那様:2005/04/21(木) 10:09:55
既男板における、鬼女同士の雑談スレかよw
965素敵な旦那様:2005/04/21(木) 10:10:10
>>961
旦那がガキだと思うな。

実家では兄弟3人で取り合いになるから、食べ物は必ず各自別々に盛ってた。
でも嫁さんは大皿で家族でつついてたそうで、
一緒に暮らすようになってから、違和感がすごかったよ。
そのことでよく喧嘩したなぁ(遠い目
966素敵な旦那様:2005/04/21(木) 10:22:36
食育の観点から言うと大皿料理はいいらしいぞ
967素敵な旦那様:2005/04/21(木) 13:51:49
飲み屋のおねーちゃんと同伴ってどうなんでしょうか?
おねーちゃんは営業活動だとしても
男としては下心バリバリですよね?

最近会社辞めた女とご飯食べたりカラオケ行ったり、
家まで送っていくっていうのはどうでしょう?
複数回ですよ。
怪しいですよね?
しかも、私が風邪ひいて、ひどいめまいと吐き気で苦しんでいた日にも。
なんか怒りなのか情けないのかわかんない感情で
手がぷるぷる震えます。
968素敵な旦那様:2005/04/21(木) 14:01:49
確かに酷い旦那だが、それを許してるのもどうかとオモ。
969素敵な旦那様:2005/04/21(木) 14:04:22
>967
酔って爆睡させてるあいだに
チンコに赤マジックで斑点でも書いときましょう
970967:2005/04/21(木) 14:28:06
いや、許してなんかないよ。
夫がこういうことしてるって知り得たのは、
非難GoGo! だろうけど、携帯メールから。
仲良く会ってるのは一人じゃなく二人もかい!って感じ。
以前にも未遂の前科があるので、
最近のヤツの行動がなんだか怪しかったから、つい見ちゃった。

>969
了解
971素敵な旦那様:2005/04/21(木) 14:32:36
>>970
ついでにチンコ切り落としちゃえ
972素敵な旦那様:2005/04/21(木) 14:40:35
>>970
スマン。非難GoGo!が楽しそうでワロてもうた。
973素敵な旦那様:2005/04/21(木) 18:28:57
>970
赤斑点レポもできたらよろしく。旦那さん反省してくれるといいな。がんがれ。
携帯見たことについては、非難しない既男もおるでよ。
974素敵な旦那様:2005/04/21(木) 19:27:19
>>973
だな。漏れも携チェックされた経験あるが、あれは、大抵の場合男の方に原因がある。
怪しいなぁ〜、と思うから見てしまうケースがほとんどだろうからな。
もちろん、そうでない場合はキレられると思うが。
その、会社辞めた女とカラオケってのは、そうとう黒臭いね。まず黒でしょ。
闘え、嫁!
975939:2005/04/22(金) 04:36:17
>>958
ああ、同じ方が…。すごくよくわかる。
腹が立つ、というより屈辱感が強くないですか?
反応しているのに、突如普通モードに切り替わられ、
そのまま放置される。そうなると反応した自分が嫌になる。
旦那にも不信感が湧く。まるでおもちゃにされているようで。
でもそれが嫌で拒絶すると落ち込まれてしまう。

口で「どうしていいかわからなくなるから、ベッドではその気になった時以外は
さわらないで」と(私からしたら)わかりやすく言っても伝わらない。
で、結果がレス。
多分旦那は私が拒否したせいだと思っている事でしょう。
お互いに気持ちが伝わらない、すれ違う。

気団のみなさん、こういう男性の心理わかりませんか?
なぜ、こんな行動を取るんでしょう。私はどうしたら良かったんでしょう。
旦那がなにを考えているのかわからない。このままじゃ子供も作れないよ…。
セックス以外は本当に仲のいい夫婦なのにな。
976素敵な旦那様:2005/04/22(金) 09:00:54
>>975
うちはまったく逆なので参考にならないかもしれないが、一応。

うちは嫁さんがスキンシップを求めてくる。触って欲しいとか、抱きしめて欲しいとか。
要するにイチャイチャしたいって事らしい。
で、応じて触ったりしてると、こっちはエッチな気分になっていくんだが、それ以上は拒否られる。
そんな事されると、その気になったのが馬鹿みたいに思えて、イチャイチャ自体したくなくなるよ。

男と女だから、完全に同じではないかもしれないけど、旦那はイチャイチャしたいんじゃないかね?
エッチな気分を100とすると、40ぐらいでとどめてそこそこ幸せな気分になりたいんじゃないだろうか。
うちの嫁はそう言ってた。

最近では、イチャイチャしても俺の気分は-40ぐらいだがな(w
977素敵な旦那様:2005/04/22(金) 11:47:41
>>976さんの奥さんと>>960さんの爪の垢を
うちの嫁に飲ませたい orz
978素敵な旦那様
>>973
夫婦で隠し事はしない主義&見られて困るような
ことはしていないので、私は嫁に携帯見られるのは
何とも思いません。
ただ、自分の携帯を見られるのは別にいいのですが、
嫁の携帯を見る(嫁に頼まれたときとか)のは、気分的に
嫌ですね。