既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。

例:「名前#password」と入力すると
  「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordという文字列に対応したID)」のように表示されます。

トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。

◆前スレ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101538606/l50
2素敵な旦那様:04/12/15 22:51:05
関連スレ

◆独身女性の質問はこっちへ
独身女性の質問スレ Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095433570/
◆お子様の質問はこっちへ
パパ達への質問スレ Part1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101380839/
◆風俗関係はこっちへ質問
風俗女性と既婚男性の質問スレ Part1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101378857/
◆雑談はこっちへ
既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101428206/
◆愚痴はこっちへ
【ストレス】既女の愚痴を聞いてあげるスレ【発散に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090192239/
◆セックス関連
嫁とのセックスについて語るスレ 2発目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1094902338/
3素敵な旦那様:04/12/15 23:18:09
乙!
4前スレ916 ◆yFnnLgzTpU :04/12/16 02:53:27
前スレ898(◆GSGkmkqOhs)さん

納得できないという感覚は正常だと思います。
まさに暗黙のルールですね。そういう空気です。

俺の経験ですが、以前会社に予算を貰い、バイトさんに単純労働作業
をしてもらったことがあります。
どう考えても時間内に終わるはずなのに終わらず、「残業していいですか」
と言われました。責任がないので稼ぐことしか考えてないのです。
もちろん帰ってもらって俺が続きをやったわけですが、会社から予算を
貰った立場なのでサービス残業です。
俺としては、その残業代貰う方がおかしいと思いました。
そういうこともあるんですよね、会社って。
5素敵な旦那様:04/12/16 09:52:37
age
6よろしく ◆XksB4AwhxU :04/12/16 10:57:03
質問します。
実家の実母が、主人の実家にお歳暮を贈ろうかと考えています。
理由は現在私が妊娠中ですが、あまり体調が良くなく、家事を十分に出来ないからです。
妊娠初期は夫と別居し、何ヶ月も実家で安静のため寝ておりました。手術もしました。
現在は主人と暮らしてますが、布団を干すような力のいる家事はしておりません。
主人も気をつかってか、職場で夕食を取ったりしてます。
朝ご飯の用意ももちろんしてません。
車が無く、電車で4時間の距離のため、年末年始の主人の実家へも今年は行きません。
来年のゴールデンウィークは臨月の予定で行きません。
来年の盆も行けない予定です。
こんな調子なので、実母が主人の実家に対し、申し訳なく思っているのです。

しかしながら、嫁の実家が夫の実家にお歳暮を送る、というのはどうなのでしょう?
お歳暮を贈られたほうは、もちろんお返しをしなければなりません。
逆に送られたほうも困惑するのではないでしょうか?
7素敵な旦那様:04/12/16 11:05:44
>>6
え・・・うちは俺らが結婚してから毎年、実家同士で
お歳暮送りあってるんだけど・・・。
そういうものなんだと思ってた。俺って世間知らず?
8素敵な旦那様:04/12/16 11:06:35
うちは毎年お互いお歳暮送ってるけどな・・・結婚以来。
変なの?
9素敵な旦那様:04/12/16 11:06:37
>>7
それが普通
10素敵な旦那様:04/12/16 11:07:08
うちも実家同士でやりとりしてる
11よろしく ◆XksB4AwhxU :04/12/16 11:08:04
ちなみに、今年の我が家からの主人の実家へのお歳暮は、
私が実家で寝ている間に、主人がサラダ油を送ってしまいました。
3000円のお歳暮とはいっても、平凡なサラダ油なので、実家の方々には
けっこう引かれたようです。
(※私は念入りに考えて珍しいもの等を送るのですが)

主人に実家からのお歳暮について聞くと、おそらく「いらない」と答えるので、
主人には話していません。
12素敵な旦那様:04/12/16 11:08:09
>>6がDQN家系って事で質問終了
13素敵な旦那様:04/12/16 11:08:37
うちは実家どうしはなし
うちから両家に送っている
14よろしく ◆XksB4AwhxU :04/12/16 11:10:38
むむ、つまり世間は実家同士で
お歳暮をやりとりしているのが普通ということですね。
だとすると、我が家からと実家からと両方からお歳暮を贈ると。
お中元もそうですか?
15素敵な旦那様:04/12/16 11:10:54
実家どうし送ってるけど
うちからお互いの実家には送ってない
167:04/12/16 11:15:34
結婚して初の暮れに、妻が色々実家のお義母さんと話したらしくて
うちは実家⇔実家のお歳暮だけでうち⇔実家はお歳暮送ってない。
俺とか妻の兄弟が結婚して家庭をもったら、そっちにはお歳暮送れって
言われたなー。
>>6さんも自分の両親と納得行くまで話し合えばいいんでね?
17素敵な旦那様:04/12/16 11:16:55
北海道だが、うちも実家同士でお歳暮はやり取りしてる。

うちからは・・・やってないや。テヘ。
ま、子供を「お歳暮だ」と言って連れて行ったりするけど。そろそろ送ろうかと嫁と話している。
18素敵な旦那様:04/12/16 11:17:51
ってか理由がないとお歳暮贈っちゃだめなの?
19素敵な旦那様:04/12/16 11:18:00
基本的なことを勘違いしてないか?
あなたの体調が悪くて苦労してるのは、あなたとその夫であって、
別居して遠くにすんでる夫の親とは何の関係もないと思うんだが。
結婚したから付き合いの一環としてお歳暮を、ってならわかるが、
妻が体調くずしたせいで実家同士で贈り物って変じゃないか?
20素敵な旦那様:04/12/16 11:18:39
俺んちは逆に両家の実家によそから届いたお歳暮をちゃっかりいただいています。
21前スレよりコピペ 未結論:04/12/16 11:18:47
質問者 ◆hA3TnFy0pc :04/12/16 09:39:32
質問させてください。
朝からこんな話で申し訳ありませんが、夫婦生活のことについてです。
私は夫の物を口で奉仕するのが好きです。ですが、結婚してからは
ご奉仕すると「誰に教えてもらった」「前の男にも同じようにしてたのか」
と聞かれて、あまりうれしくなさそうなのです。
結婚前はそれなりに喜んでもらってるようでした。
それでも女性の口に出すのは失礼だからと、今までに一度しか口にだして
くれませんでした。その時に喜んでもらった事が忘れられず、また同じ
ようにしたいのですが、上に書いたように言われて途中で白けてしまいます。

私にも過去はありますが、夫とすることが一番嬉しいのだというと余計に
誤解されそうですし、どこで練習したんだと言われても、雑誌で読むのと
後は夫の反応を見て自然と覚えた事です。
きっと説明しても薮蛇かと思い、上に書いたような事柄を聞かれても
黙ってるか、少し否定するだけにしています。

もう結婚前のようにはできないのでしょうか
22素敵な旦那様:04/12/16 11:19:54
普段から、荷物をもらったり上げたりしてるから、
あえてお歳暮、お中元は実家に送ってない。
23素敵な旦那様:04/12/16 11:20:49
うちの場合は毎年贈りあっているな。
ただ親同士の事で俺も嫁さんも口出しはしていない。
うちの場合
俺の実家は徒歩15分位で週末は子供がほぼ毎週泊まりに行く。俺と嫁さんが結婚後泊まりなし。
嫁さん実家は車で4時間位で、年に2回位嫁さんと子供が泊まりに行く。俺は送迎の日だけ泊まる。
嫁さんの実家は自営の店舗なんで、盆正月は帰省禁止。

まあ、世話になるならないは別として習慣として贈りあってもいいんじゃない?
24素敵な旦那様:04/12/16 11:21:02
25素敵な旦那様:04/12/16 11:30:17
お歳暮くらいで騒ぐな!
26素敵な旦那様:04/12/16 11:45:54
うちは実家同士はやりとりしている。
うちからはどっちの親にもしていない。
嫁の実家は、それぞれの親にしていたそうで、結婚した年は贈ったが
うちの親は、子供からは要らないというスタンスだった。(つまり今はしてない)

それと19には俺も同意。
あなたの体調が悪いのは、ご亭主の子供を妊娠しているからであって
わがままで寝込んでいるわけではないだろう。
堂々と安静にしているべきで、もうしわけなく思う必要があるのだろうか。
まして、ご亭主ではなく、ご亭主の実家に「婿さんの世話ができなくてすみません」
と考える発想が、俺には理解できない。
27よろしく ◆XksB4AwhxU :04/12/16 11:46:09
なるほど。なんか人それぞれみたいですね。
実家から送ることによって、逆に気を使わせるのではないかと思いましたが、
一般常識から考えて、そうでもないみたいですね。

私も>19さんのように考えたんですけど。。。何故、嫁の実家が謝るのかと。
(おそらく実母は「不出来な嫁で申し訳ない」と考えているのでしょう)
出来れば、サラダ油ではなく、もっとちゃんとした物を送ることで、
こちらの謝意を示せば良かったのかもしれません。
主人の実家は、私たちが帰省することを一番の楽しみにしているのは事実なのですが。

お互いの実家は他県にあるため、(私の実家は家から近い)
結婚式以来、とくに付き合いがあるわけではありません。
他にも、「敬老の日」には夫が独身の頃から祖母にお菓子を贈り、
お正月には祖母に「お年玉」を与えています。
主人の実家は田舎の比較的古い家系なので、おそらく儀礼にはうるさいです。
主人の実家の近所には親戚が多数います。

ちなみに、私の実家にもこれまで、お歳暮&お中元を送っていたのですが、
母が「お金がもったいないからいらない」と頑なに拒否をするので出しませんでした。
母は「不必要な贈り物よりも生活費を多く貯金しなさい」と常々考えているので。

もう少し、じっくり考えてみようと思います。
ありがとうございました。
28素敵な旦那様:04/12/16 11:54:02
>>6
いままで贈った事が無いのなら、送る必要なしじゃないか?
っていうか、妊娠中の体調なんて悪くて当たり前。うちの時は逆に
オレは何もしてあげられないから嫁さんの実家に頼りっぱなしで悪い気がしたよ。
そんな事を気にするくらいなら、早く丈夫な赤ん坊生んで
元気な顔見せに行く事!だんなの両親も早く孫が見たいって思ってるよ。
29素敵な旦那様:04/12/16 11:55:36
しかし子供からの御歳暮内容に不満を持つ親ってどうなんよ。
30素敵な旦那様:04/12/16 12:00:35
>29
だな。
よほど世話になったとかの経緯があるならともかく。
31素敵な旦那様:04/12/16 12:15:00
相変わらずセチガライ世の中ですね。
贈りたければ贈ればいいじゃん。要は気持ちでしょうが。
贈る方が気つかうなんて、あ〜やだやだ。
32素敵な旦那様:04/12/16 12:22:59
実家同士でお中元、お歳暮を贈り合う場合、マナーとしては
夫実家の方から送るものらしいです。
でも夫実家はちょっとマナーに欠けてるようなので
嫁実家から送っても気にはしないのでは?
33素敵な旦那様:04/12/16 12:39:07
>32
えっ俺は逆だと聞いた>妻実家から先に贈るものだと
下からの貢ぎ物みたいだと、妻が嫌な顔をしていたのを覚えている。
34素敵な旦那様:04/12/16 22:17:47
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102934723/
ここのヲチすれだそうです
35素敵な旦那様:04/12/16 23:05:47
おー、向こうで俺祭られてたんだな。
なんか楽しいな。
36素敵な旦那様:04/12/16 23:13:18
>>35
能無しのおばちゃんばっかでなんの利得もないよあっちは。
ヲチというのが特徴なだけ。 カスばっか
37素敵な旦那様:04/12/17 02:03:45
>>35
見てきたけど祭られてたのは前スレの長文女じゃね?
おまい誰よ。
38素敵な旦那様:04/12/17 02:22:39
810じゃん?
39素敵な旦那様:04/12/17 02:34:36
>>38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
名前は出てたけどあれ祭られたって程か?
40素敵な旦那様:04/12/17 02:49:25
いいじゃんw
本人は祭りの主役気分でご満悦なんだからさw
(・∀・)ニヤニヤしつつそっとしといてヤレ。

他スレの話はこんくらいにして次の相談者を待とうぜ
41素敵な旦那様:04/12/17 08:36:44
(・∀・)ニヤニヤ
42素敵な旦那様:04/12/17 08:43:35
810だけど35は俺じゃないよ。
寺スレの人じゃない?
43素敵な旦那様:04/12/17 08:50:45
(・∀・)ニヤニヤ
44素敵な旦那様:04/12/17 08:57:50
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;(・∀・)ニヤニヤ
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
45素敵な旦那様:04/12/17 09:20:48
36だけどあっちでもつれるんだな。さすが鬼女w
46素敵な旦那様:04/12/17 09:32:55
>>42 >>45
君らそろそろ見苦しいんで退散してくれまいか
47素敵な旦那様:04/12/17 09:35:16
いやざんす
48素敵な旦那様:04/12/17 09:38:55
ここで煽ると向こうで釣れるというのが面白いな。
49素敵な旦那様:04/12/17 09:49:50
何をそんなに必死になってんだ?ん?
50素敵な旦那様:04/12/17 09:52:17
>>48
それ釣れてるんじゃなくてヲチられてるっていうんだぞ

つかヤローの独り言聞くスレじゃないんだよ
次の相談者カモン!
51素敵な旦那様:04/12/17 10:05:46
出張乙
52素敵な旦那様:04/12/17 10:10:01
ウゼーよおまえら
53素敵な旦那様:04/12/17 10:15:08
学校休みで暇なんだよ。
付き合えよお前ら。
54素敵な旦那様:04/12/17 10:15:30
>>52
スルー汁。まったく出張鬼女はry
55素敵な旦那様:04/12/17 11:10:12
(・∀・)ニヤニヤ
56素敵な旦那様:04/12/17 11:14:35
>>53

おもてで遊べ ヒキ
57素敵な旦那様:04/12/17 11:14:42
(・∀・)ニヤニヤ
58素敵な旦那様:04/12/17 11:41:23
(・∀・)ニヤニヤ
59素敵な旦那様:04/12/17 11:43:40
(・∀・)ニヤニヤ
60素敵な旦那様:04/12/17 11:59:07
(・∀・)ニヤニヤ
61チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 12:44:42
お願いします。交際5年、結婚2年です。
結婚後、何度も給料明細を見せて欲しいと頼んでも、絶対嫌がって
見せてくれませんでした。(少ないから恥ずかしいと言っていました。)
ただ、兼業なので生活費は折半のため、それさえ出してくれるのであれば
別にいいか、と思っていました。
生活費のほかに二人で半分ずつ出し合って、月に8万の貯金をしています。
口座は私の名義になっていますが、旦那が入金担当の為、旦那が常に持っていて
私はノータッチでした。
つい最近、ふといくらくらい貯まったのか見たいなーと思い、見せて欲しいと言うと
頑なに断られました。なんで?と聞くと
・会社の鍵つきのデスクに置いてあるから今は見せられない
・(じゃあ明日でもいいよと言うと)今は198万貯まってるよ
・(でも通帳見たいよーと言うと)そんな必要ない。俺を疑っているのか
上記の内容をエンドレスに繰り返し、埒が明きませんでした。
怪しいと思い、悪いとは思いつつも彼が決して私には触れさせないバッグを
彼が寝ている間に調べました。
すると、そこにちゃんと通帳は入っていて、見ると半分も貯まっていませんでした。
そのバッグには給料明細も入っていたのですが、月20万くらいしかもらっていないようでした。
確かに男性にしては少ないでしょうが、私だって同じくらいの額でやりくりしていまます。
それなのに、毎月貯金しているように見せかけて、実は私の分までどこか他で使っていたなんて
ひどい裏切りだと感じました。今途方にくれています。
62素敵な旦那様:04/12/17 12:50:11
質問はなんですか?
63素敵な旦那様:04/12/17 12:53:01
>>61は別れた方がよいかと。
そういうウソはかなり悪質。
しかもあなたのまで使いこんでるし。
人間性がソレで、稼ぎがアレで、
それでも一緒に居る意味があるのかと。
64素敵な旦那様:04/12/17 12:58:42
残念ながらその旦那には管理能力が無いようです。
旦那の収入は税務署で「所得税の納税証明書」を取れば簡単に分かります。
口座は通帳とカードを無くしたことにして両方再発行、古いのは使用停止にしなさい。
文句を言われたら? 

「信頼は相互的なものだ。
 もまいの背信行為は私のもまいへの信頼を大いに損なった。
 これについてどう考えどうするつもりか。」

とにかく動け。途方に暮れてもどうにもならんですよ。
正直、そういうのは治らんので別れも視野に入れれ。
65素敵な旦那様:04/12/17 13:03:10
>>64
給与所得じゃ税務署では取れないよ。
市(区)役所の課税課で住民税の方取らなくちゃ。
66素敵な旦那様:04/12/17 13:10:35
ようやくニヤニヤしなくて良いのかと思ったら。。。

>61
ま、そのくらいの手取りでも子供含めて家族3人食わせている人も居るわけで。。。
で、一体どうしたいの?質問・疑問が分からないので答えられないです。
67素敵な旦那様:04/12/17 13:18:07
ま、マジレスすると>>61も悪いな
68素敵な旦那様:04/12/17 13:25:51
>・(でも通帳見たいよーと言うと)そんな必要ない。俺を疑っているのか

ハイ、疑ってます
と正直に言え
そして日記にこまかくつけろ
相手の言い分も自分の言い分も細かく
そして事実を

そして金のやりくりをすべて自分に取り戻せ
信頼を失墜させたのは事実だから
だんなをひきさがらせろ
69素敵な旦那様:04/12/17 13:37:42
>61はどうしたいんだ?
70素敵な旦那様:04/12/17 14:34:24
>69 愚痴を聞いてほしい。
71素敵な旦那様:04/12/17 14:38:38
>>61
ようはどうすりゃ良い方向に旦那が向かうかを考えたら
いいんだな? 違う?
72チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 14:45:55
レスありがとうございます。
ほんと、どうしたいんだか、自分でもわからないんです。
ただ、幸いなのはローンも子供もないので別れようと思えば
簡単にできちゃいそうなこと。

>>63
人間性がソレで、稼ぎがアレで、
それでも一緒に居る意味があるのかと。

確かに。でも、このことが発覚するまでは
間違いなく幸せだったんですよね・・・。

>>64,68
さっき電話で旦那が謝ってきて、
・今夜通帳は返す
・私が払った分も必ず返す(少し時間はほしい)
・今後の金銭の管理は一切私に任せる

と言っていました。
今夜、今後のことをじっくり話し合おうと思います。
(でも今後、と言っても常に離婚のことを考えて行動してしまうかも・・・)




73素敵な旦那様:04/12/17 14:48:34
まあ、とりあえずは旦那さんとゆっくりじっくり話し合ってみてくれ。
離婚が頭よぎるのもしょうがないんだし、それほど悩んでいるのを教えてやりなさい。
74素敵な旦那様:04/12/17 14:52:58
>>72
金のルーズさは一朝一夕には直らんし、再発する可能性も大。
旦那にゃ可哀想だが、無駄使いしないって念書書いてもらえ。
それが最悪離婚の場合に、アナタが余計な泣きを見ないで済む。
75素敵な旦那様:04/12/17 15:45:15
>>72
使い込んだ金は何に使ったのだけはハッキリさせとけ。
でないと、嫁が金銭管理して、自由にできる金がなくなればサラ金とかに行く。

嫁に言えない使途だと、大方はギャンブルか風俗か、
部下にいい顔したくて無理しておごったとか。
こういう事にルーズなヤツは性根を叩きなおすのは難しい。
76チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 16:20:36
>>73 ありがとうございます。がんばります。
>>74 念書、ですか。それは思いつきませんでした。書かせます。

>>75 使い道は、わかっているんです。なんともくだらない話なんですが、
そこまで安月給だとは知らなかったせいもあるのですが、
旅行が趣味で結婚以来、毎年海外旅行に行ってたんですね。
旦那の月給からすれば結構キツい額だった。
で、旅の手配はだいたい私がやってお金も立て替えていたんですが、
自分の小遣いじゃ払え切れなくて、二人の貯金からこっそり出していた、
と言っていました。たぶんこれは本当だと思います。
他にも、ちょっと見栄っ張りなところがあって、まだ3歳の姪っ子に
盆と正月1万円ずつお年玉あげちゃったり、贅沢な外食に行きたがったり・・・

とにかく、旦那の給料を知った今考えると、とにかく分不相応なんですよね。
やることが。
このへんも教育していかなきゃダメですね・・・
77素敵な旦那様:04/12/17 16:25:40
>>76
見栄張りなんだね。
気をつけな、すぐキャッシングとかしちゃうぞ。
78素敵な旦那様:04/12/17 16:33:51
>>76
住(家賃や水道光熱費)は削ることできんが
衣食(特に食)はいくらでも削れるよ。
遊行費や食でルーズな金の使い方をする人は
収支バランスを考えたりしないだろうからね。
それを見に沁みて覚えさせる為、旦那に家計簿つけさせてみ?
79素敵な旦那様:04/12/17 16:34:48
>>76
というと、使い道については、リアルタイムでほとんど把握していたのですね

「ひどい裏切り」というのはちょっと言い過ぎではないでしょうか。
つーか、そんなに大騒ぎするほどのものではないような・・・
80素敵な旦那様:04/12/17 16:46:12
勝手に二人の貯金使いこんで嘘ついててもひどい裏切りとはいわないのか・・
信頼関係と愛情関係は夫婦の両輪だと思うんだけど。
寛容なんだねえ。
8179:04/12/17 17:14:20
>>80
俺は夫の立場なわけなんだが。

チョビさんの夫は初めから給料は安いと行っていたわけだし、月4万円の
貯蓄は難しかったのかもしれない。
それに、使途の大半は夫婦2人の娯楽に宛てていたのだし。

>とにかく、旦那の給料を知った今考えると、とにかく分不相応なんですよね。
ということのようだし、当初の話し合い不足、その後も妻の方のチェックの甘さ
(「少ないから恥ずかしい」ほどの給料にしては使いすぎるということは分かっ
たはず)という面もあると思う。

夫が悪いのは間違いないのだろうが、周りが離婚、離婚て言っているけど、そこ
までの内容ではないと思ったから、>>79の様に書いたわけです。

ちなみに、私は、株取引をして3年間で2000万円ほどのそんをぶっこきました。
当然、妻には詳細は知らせていません。
「ひどい裏切り」というのは多分こういうことを言うのでは・・・
82チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 17:14:42
>>78、79
それがですね、旦那は家計簿を付けていたんですわ。毎月。
それを私にも見せて、貯金貯まってきたよーとか言ってたんですね・・・。

借金や浮気に比べたらたいしたことない、
と言われればそうかもしれないことですが、
家計簿に嘘の貯金額書いたり、「今月も入金してきたよー」とか言ったり、
なんかそーゆー風に騙されていたことが悔しいというかなんというか・・・。
使い込んじゃたーテヘヘっていうんじゃないじゃないですか。
騙そうとしている行為が許せない。
83素敵な旦那様:04/12/17 17:24:25
>>81
藻前、それは
「俺は相手を殺したから最悪だけど、ただ相手を刺しただけのお前はたいしたことない」
ていってるようなもんだろがよ・・・・
84チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 17:29:36
>>79 さんのおっしゃる意味はわかるのですが、事の大小が問題なのではなくて、
さも貯金しているように見せかけたり、旅行や貯蓄が無理なら無理で、
そういう相談を一言もしてくれなかったってことがショックなんです・・・。
85素敵な旦那様:04/12/17 17:34:26
>>82
でも、チョビも甘いよ
旦那を信じてたからかもしれんけど
・家計簿をちょびが付ける
・自分の口座の入金は自分でする
それをしていれば防げたことだしさ

その「騙し」には、チョビをがっかりさせたくない
喜ばせてあげたいっつー気持ちもあったのかもね
でも、そんなだらしない男、やめときな
86素敵な旦那様:04/12/17 17:35:55
>>84
使い込みをされたことよりも、騙す演技をされた方がむかついたんだよね?
8779:04/12/17 17:39:33
>>83-84
だから、チョビさんの夫が悪くないなんて言ってないよ。
ただ、>>61の直後の書き込みが、離婚だ!離婚だ!なんていうのが続いたから、
「そんなに(=離婚を考えるほど)大騒ぎするほどのものでは・・・」って
書いたのです。

>「俺は相手を殺したから最悪だけど、ただ相手を刺しただけのお前はたいしたことない」
このたとえはよくないと思うが、やはり程度問題、というのがあるだろ。

>そういう相談を一言もしてくれなかったってことがショックなんです・・・。
お気持ちはよく分かるつもりです。
ただ、相談をさせない雰囲気がなかったかなど、ご自身の問題としても考える
こともできないかなと。
まあ、こういう見方もあるのかな、くらいに思っていて下さい。
不愉快な気分にさせたらあやまります。
88素敵な旦那様:04/12/17 17:40:55
ちょびの旦那ってサラ金に借金とかしそう…

>・私が払った分も必ず返す(少し時間はほしい)

旅行代金だの外食だのって二人で楽しんだのでしょ?
どうして、旦那だけが返金することになるんだろう?
結局、結婚当初からちょびは旦那を信じていたけど
旦那はちょびを軽視していたってことなのくわ?
89素敵な旦那様:04/12/17 17:42:17
旦那の給料を知らずに結婚する

これがちょびの最大の失敗だったかも…
90素敵な旦那様:04/12/17 17:45:17
チョビさんが知らなかったとは言え、
利益供与を受けてたのは事実なわけで・・・
91素敵な旦那様:04/12/17 17:46:28
え、じゃあ89はプロポーズされたら「給与明細見せてね!それから返事は考える」っていうの?
もしくは結婚しようとする相手に「給与明細見せてくれてからじゃないと、結婚できない」といわれてさめないの?
もとから分不相応な生活してたんならこもっと高給だと思っててもしょうがないよ。
92素敵な旦那様:04/12/17 17:49:41
利益供与受けてたの?

結局二人の貯金を自分の分として使い込んでたわけでそ?
自分の分は払って貯金してる分まで使い込まれてて・・
それで贅沢してたから自業自得ってこと?
元から給料少ないとわかってたらそんな贅沢しなかったのに?

なんか納得できないんですけど。

高い料理を割り勘で食べたつもりが自腹だったと。
で贅沢したんだからってのはおかしいと思う。
93素敵な旦那様:04/12/17 17:58:34
>>91
そんなことはしないよ〜

でも、付き合っている時でも結婚を意識したら
お互いの経済感覚も気になるし
結婚するとなれば、これからの生活の話をする時に
お互いの給料の話は、自然と出るもんだよ
生活の糧なんだしさ
それを言わない旦那もおかしいし、聞かないで
「生活費折半だからいいや」で済ますのも
良くいえば寛容、悪くいえばずぼらだと思う

自分達の生活なんだから、基盤をしっかり作る
ことも必要
94素敵な旦那様:04/12/17 18:02:03
>>92
ヒス毒女?よーくチョビのレスを読んでごらんよ
使い込まれたのではなくて、二人の海外旅行代金など
チョビ自身も使い道を認めているやん

>高い料理を割り勘で食べたつもりが自腹だったと。
>で贅沢したんだからってのはおかしいと思う。

生活感ないレスだねぇ
結婚したら、高い料理なら常にお財布と相談して食べるもんさ
自腹も贅沢もないっての
95素敵な旦那様:04/12/17 18:03:37
論点ズレてる。
>>86タンが核心だろ。
96素敵な旦那様:04/12/17 18:04:05
>>92
よく嫁!(モマエ、毒女だろーが)

76 名前:チョビ ◆l4jIU9X96U [sage] 投稿日:04/12/17 16:20:36
>>75 使い道は、わかっているんです。なんともくだらない話なんですが、
そこまで安月給だとは知らなかったせいもあるのですが、
旅行が趣味で結婚以来、毎年海外旅行に行ってたんですね。
旦那の月給からすれば結構キツい額だった。
で、旅の手配はだいたい私がやってお金も立て替えていたんですが、
自分の小遣いじゃ払え切れなくて、二人の貯金からこっそり出していた、
と言っていました。たぶんこれは本当だと思います。
他にも、ちょっと見栄っ張りなところがあって、まだ3歳の姪っ子に
盆と正月1万円ずつお年玉あげちゃったり、贅沢な外食に行きたがったり・・・
とにかく、旦那の給料を知った今考えると、とにかく分不相応なんですよね。
やることが。
このへんも教育していかなきゃダメですね・・・
97素敵な奥様:04/12/17 18:05:49
>>61ちょびさんへ
私の夫も給料明細も貯金通帳も見せない夫でした。
夫が自分の給料から、生活費ギリギリのお金を手渡しで渡すような感じ
だたので貯金もできませんでした。ボーナスも夫が好きに使ってました。
話し合っても全然ダメでした。
結婚して2年間そうだったのですが、それがずっと不満でストレスの
もとでした・・・。
しかしついに、今年の秋に夫と対決し、ようやく給料を銀行振込にしてもらう
ことに成功しました。
「銀行振込にしてくれるまで家には戻らない」と実家に帰って
2日目で夫が折れたのです・・・。ボーナスも半分は共通の通帳に入れること
ができるようになりました。これでようやく貯金ができそうです。
98素敵な旦那様:04/12/17 18:08:57
99素敵な旦那様:04/12/17 18:08:58
チラシの裏に(ry
100素敵な旦那様:04/12/17 18:09:15
>>95
チョビの怒りはそこだと思うんだよねー
でもさ、チョビ旦那がなんでチョビを騙す演技(嘘)を
したか?なんて本人にしか解らないじゃん

貯金できなくて不甲斐ない夫として嫌われたく
なかったのかも知れないし、チョビを舐めてかかって
演技して騙されてら〜って舌を出していたか

チョビは、後者だと思うからむかつくんだろうけど
いずれにせよ、夫の本音を聞き出せ>ちょび

101素敵な旦那様:04/12/17 18:10:26
>>97

既男です。
この板読んでて不安になってた。すぐ離婚とか言うし。
97タンが普通の対応だよね、世間一般で。

なんで何かあるとすぐリコーンなんですか、ここ。
102素敵な旦那様:04/12/17 18:11:50
>>101
すぐ離婚…とは、少なくとも俺は一言も言ってまへん
103素敵な旦那様:04/12/17 18:14:43
>>101
離婚マンセーではなく
離婚という最悪のシナリオを念頭に置いた上での
善後策を考えてるのだと思うが
104素敵な旦那様:04/12/17 18:15:21
>>101
他人の不幸が楽しいから みんなそう
105素敵な旦那様:04/12/17 18:18:34
案外、鬼女や家庭板でも結構、夫の収入知らない
家計は夫任せ(定額の生活費を渡される)人って多いね
・金銭感覚が妻の方が疎い
(夫は経済のプロとか言う人もアリ)
・夫が自営で経費絡みでややこしい
・夫が給料を全額渡すのは嫌らしい

色んな理由があるようですが、うまくいっているとこは
うまくいってるし、それが不信感の元になっているとこ
さまざまですね
106素敵な旦那様:04/12/17 18:20:24
>>101
>>97は普通というよりも苦労した方では?
普通は、結婚と同時に嫁ががっつり握るからこそ
↓こんなスレも立つわけで…

結婚して、諦めた趣味
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1098685549/
107素敵な旦那様:04/12/17 18:24:20
>>104
うわ〜、不幸そうな奴

でも、悩んでも不毛っつーか離婚するしか
ないんじゃないの?っていうような生活している
人もいるじゃん。

人間的に信頼に価しない男、女と結婚した人ほど
ぐずぐず相談だの愚痴とか言って
で、いくらアドバイスされても言い訳か聞く耳を
持たないとか

並みの不満はあれど、ごく普通の結婚をした人には
信じ難い話もあるから、離婚しろと言われても
仕方ないケースもあるざんす
108素敵な旦那様:04/12/17 18:25:53
>>101
甘えた男だねぇ…結婚も自分で決めたなら、離婚も自分で決めろっての
109101:04/12/17 18:27:17
>>103

いや、だからね、離婚なんて発想自体がさぁ・・・

なんだか色んな意味で貧しい人な気がしちゃうんだ。
結婚したら何があろうと2人全力で幸せに向かうもんなんじゃねーのかな。

俺の中では、

チョビが旦那に騙された
 ↓
くやしい
 ↓
○本当のことは分かったし、旦那も苦しかっただろう。
 もう一度旦那を信じたい。
×離婚含めて話し合い対決
11079:04/12/17 18:28:20
>>106
いや、>>101は、「こういうトラブルが起きた場合の対応として、>>97が普通
だろ」という意味であって、結婚当初は給与明細を見せないのが普通という意
味ではないと思う。

つーか、過ちを観て仁を知る、という言葉もあるように、なぜこういう嘘を言
っていたのか夫婦でよく話し合うべきだと思う。

つーか、このスレ既女大杉。
離婚、離婚って煽っているのは大半は既女なのでは。
111素敵な旦那様:04/12/17 18:28:58
なんか鬼女おおいな
112101:04/12/17 18:32:39
なに、俺、既女と話してたの?

不毛・・・もう落ちます。
113素敵な旦那様:04/12/17 18:34:39
>101
既女と話すのが不毛だなんていってたら逃げられ道一直線だぞ。
教育の場と思わなきゃやってられないけどな。
114素敵な旦那様:04/12/17 18:37:55
>>109
まだ若いな チッチッ
>2人全力で幸せに向かう
んなことすっから、力尽きて破綻することもあるわけさ(離婚)
時には、惰性で流され、流すことも必要さ
そうじゃないと息切れするぼ

ちょびは、離婚しないと思うけどな
だって、これからはお金の管理を一切任される訳で
旦那は今までのような見栄張り生活はできないし
分不相応の生活も改められるように教育される様子w

でも、妻に隠れて消費者金融で借金している旦那、
妻に内緒で自分の親から小遣いをもらっている旦那
そんな男もいるわけよ。ちょび旦那が今後、そうなって
しまうようなら、離婚もあり。

家庭板だっけな?借金癖のある奴って男女とも
性癖みたいなもんで、なかなか治らないからね
離婚という言葉を出して忠告している人は、その面を
重視しているような印象を受けたけどな
115素敵な旦那様:04/12/17 18:39:37
>>110
なぜに鬼女?
離婚、離婚と煽るのは、未婚女性か未婚男性かと思ってた
既婚者は離婚のしんどさと大変さを少しは解ってるもんだろ
116素敵な旦那様:04/12/17 18:41:00
>115
自分ができない鬱憤を実も知らぬ他人で果たす。
ということだと思うが?
117素敵な旦那様:04/12/17 18:42:23
>>110
ほんとに何で、そんな嘘をついたんだろーね
でも、普通、毎月海外旅行なんてきつくて当たり前じゃない?
それが当然だと思ってるチョビの感覚も理解不能

それに比べれば、3歳の姪?甥?に1万の小遣いなんて
大したことじゃないよーな
118素敵な旦那様:04/12/17 18:44:31
>>116
あー、そういう人もいる鴨
他人には離婚と煽り、自分は配偶者の愚痴を
延々と言い続け、不毛な結婚生活を続けるタイプか
119素敵な旦那様:04/12/17 18:46:18
>>117
ん? 「毎月」ではなく「毎年」だったような
120素敵な旦那様:04/12/17 18:46:31
>117
毎年じゃなかったのか?
年一ならきょうびのOLは普通だろう。
ヨーロッパなら別だが他でツアーなら国内と変わらんか安い。
121素敵な旦那様:04/12/17 18:48:01
毎月じゃないよ、毎年ね。
122素敵な旦那様:04/12/17 18:48:25
毎月じゃないよ、毎年ね。
123素敵な旦那様:04/12/17 18:49:01
おー、毎年の間違いでした
ごめんよ、ちょび
124素敵な旦那様:04/12/17 18:50:50
ちょびは やっぱ顔は怖いが気持ちはやさしい
んだろうか・・・
すまん 漫画好きの既男の戯れ言
125素敵な旦那様:04/12/17 18:51:01
貯金は半額程度しかたまってなかったとあるが
旅行・外食にしか使ってなかったのかな?
ちょび同伴のレジャーに使ってただけなら
いいけど…
126素敵な旦那様:04/12/17 18:51:39
>>124
確かに、HNで5割増の印象
127素敵な旦那様:04/12/17 18:52:30
優しい気がする
あと、旦那を信じてたんだなって気も

だから、演技されたのが辛かったんだろな
128素敵な旦那様:04/12/17 18:55:09
まず ちょびが家計を握ってみて
うまくいけば1番じゃね?

消費者金融云々は そうしてきたら
そのとき対処するで十分
129素敵な旦那様:04/12/17 19:13:29
家計よりもなんでそんな嘘を旦那がついたか?
それを旦那が正直に話し、ちょびが聞き入れら
れる内容なら、万事OK

じゃね?
130素敵な旦那様:04/12/17 19:22:15
自分が裏切られて、どんなに悲しくて、残念だったか
率直にぶつけろ。
嫁さん愛してたら、自然に反省する。
離婚振りかざして責めると、逆効果かも試練。
131素敵な旦那様:04/12/17 21:50:34
>>130
駄目既女はでていけ。思いつめすぎw
132130:04/12/17 22:03:06
>>131
鬼女じゃないよ。
俺が一番やられて効いた例だから・・・涙付だったがな
133素敵な旦那様:04/12/17 22:10:20
既女の即レスw
134素敵な旦那様:04/12/17 22:37:06
キジョキジョ言って思考停止すんなよあほたれ
135素敵な旦那様:04/12/17 22:51:29
>>134
あなた以外面白くないですよ。
136チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 22:53:25
みなさん、たくさんのレスありがとう。
137チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 23:07:22
>>85
ほんと、甘かったですね。
新婚のときって、そこまで頭がまわらないもんですね。
あんまり給料のこと追求すると、彼の機嫌が悪くなって
喧嘩になっちゃうから、やめとこうなんて思ってました。甘チャンです。

>>86
使い込まれてて→ショック
騙す演技をしてた→愕然
って感じでした。

>>88 >>90
わかりにくくて、ごめんなさい!
>>92さんが、正しいんです。
生活費から娯楽費まで、すべて折半の約束でした。
で、海外旅行の手配を私がする

私が、全額立て替える

旦那が半分を私に支払う=それを二人の貯金から出していた。
さらにその口座には私が貯金のために渡していた金額にも達してなかった。

つまり、2重に使い込まれていたわけですね。
138チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 23:21:22
みなさんにアドバイスしてもらったとおり、

1 なぜ嘘をついたのか
2 今後のお金の管理は私が担当する

の2点について、さきほど話し合いました。
1については、私が目を輝かせて旅行の話をしているのを見て
がっかりさせたくない、と思ったそうです。
確かに、そういう時はちょっと子供みたいにはしゃいでしまう性格なので
私にそんなつもりがなくても、ある意味彼を追い込んでしまっていたのだと
思いました。
どなたかが心配してくれてたような、風俗や女遊び、ギャンブルなどは
一切ないとのことでした。(彼の給料から考えて、そこまではとても
手が回らないと思うので、本当でしょう。)

2については、まず二人の貯金(と思っていた)通帳を返してもらいました。
今後、少しずつ使い込んでしまった分を返すとも言ってくれました。
ただし、給料を全部私に預けて小遣い制にすることだけは勘弁して
ほしいと言われました。彼にとっては、そこがプライドを守る
最低ラインみたいです。

私の要求ばっかり押し付けても、逆効果と思い、
これは少し様子を見てあげようと思いました。
139チョビ ◆l4jIU9X96U :04/12/17 23:34:35
長くなってしまってごめんなさい。最後にしますね。
話し合いの最中は、本当に反省している様子でした。
すごくショックだったけど、やっぱり許したいと思いました。
これからは、私がもう少ししっかりして、旦那もお金も管理していかねば
と思いました。(今まではちょっと甘えていたんだな、と気づきました)

>>124
じつは、HNはうちの猫の名前からつけたのですが、
由来は当然その漫画です。彼も私も大好きなんです。

>>128 >>129
すごく参考になりました。どうもありがとう。
他のみなさんも本当にたくさんのレスありがとうございます。
結構、私の弱いところをグサグサ指摘されたりしてドッキリしましたが
彼を責めるだけではなく、自分に何が足りなかったか、今後は
どうするべきなのかを冷静に考えることができました。
ここで相談しなかったら、カーっと責めて、離婚とか言って
彼をさらに追い詰めてしまっていたかもしれません。

この板には今日始めて来たのですが、来て良かったです。
ありがとうございました。
140素敵な旦那様:04/12/18 00:51:45
>>139
しばらく大変でしょうがガンガッテ下さいね。

うちは共働きだけど、給料は全額渡してるなぁ。
携帯、タバコ、込み込みで月3万…orz
ボーナスは35万の内、1万円のみ…Orz
ドラクエ買うのに、3ヶ月前から貯めてたよ(つд⊂)
PS2は嫁に泣きついて買って貰った。もう、すんげー大事にしてるよ。
今でも、ピカピカさ!

旦那が給料管理してるって、すごいなぁ!どうやって交渉したんだろ??
俺には夢の世界だ…。
141素敵な旦那様:04/12/18 00:57:28
>>140
俺は携帯と煙草でおよそ2マソ5千...
ボーナスの小遣いはナシ。

とはいえ安月給なんで妻なんてずっと小遣いナシ、
俺には髪を切りなさいといって金渡してくれるが
妻が最後に切ったのはいつよ・・・?

甲斐性なくて泣けてくる。
142140:04/12/18 01:18:15
>>141
ガンガレ!超ガンガレ!
俺、バカだからアドバイス出来ないけど…。

>>141タンに宝くじが当たります様に…ナモナモ
143素敵な旦那様:04/12/18 02:21:17
毒女ですが、相談させて下さい。
結婚前提同棲1年半で非常に悩んでいます。
両方フルで働いており、私バリキャリ25才、彼中小企業マネジャー30才です。
ちなみに私稼ぎ=1.5×彼稼ぎです。
彼の父が東北出身の旧民法信奉者で、私の学歴・仕事(総合職)収入が気に入らず、
数々の罵詈雑言を受けてきました。
うちの親は状況知りながらも、同じ土俵に立ったら負けだからと
彼親と彼の悪口は言わず、優しく彼に接するので、私の両親は好きらしいです。
もめるたび、結婚式の話が遠くなり同棲が長引いています。
私のいる前で、「向うの親が息子をそそのかした。」と平気で言われました。
私が激怒し、私の親も怒っていると伝えると、
うちの親に電話で「お宅の娘さんは、勝手に勘違いして怒ってる」と言ったらしいです。
彼は、いい人で好きなのですが、結婚は悩んでいます。
彼は自分の両親のDQNぷりを理解しているので、聞き流して欲しいと言いますが、
毎回うんざりで「愚痴+怒り」を持ってしまいます。
また自分の両親の事を諦めていて、きちんと都度叱らないのが、ストレスです。
私には「直らないので諦めて欲しい。俺も辛いので言わないでくれ。」と。
彼も可哀想だと思うけど、罵詈雑言言われる自分もとても辛いです。
結婚してやっていけるものなのでしょうか?
144素敵な旦那様:04/12/18 02:34:25
やめたら?
>143がほんとうにここに書いたような143なら、
もっとマシなのゲットできるよ。
145素敵な旦那様:04/12/18 02:40:36
>>143
こっちの方で質問した方が良くないかい?

独身女性の質問スレ Part2
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095433570/l50

ここだとトリップ付けるのも指定されてないしw
146素敵な旦那様:04/12/18 02:42:18
>143
彼が結婚前から逃げ腰なら、いずれ破綻は近い。
なので結婚は他の人とがいいと思う。
>直らないので諦めて欲しい
つまり、両親が死ぬまで143に我慢をしてくれという事です。
147素敵な旦那様:04/12/18 02:45:27
>>143
スレ違いな上に>>1も読めないようでは
DQN義親に対抗出来ないぞw
148素敵な旦那様:04/12/18 03:38:00
>>144

俺、143がマシなのゲットできるなんて、到底思えん。

文章表現が稚拙で(一部明らかに間違った言葉使いだし)、
短絡的な発想だし・・・ってか、釣りなのかな。
149素敵な旦那様:04/12/18 08:50:09
25歳でバリキャリと言い切るのもなんだかな。
その年だと仕事始めてまだ1〜2年だろ?
150143 ◆I3tGz4xJ9E :04/12/18 10:43:42
ごめんなさい。「独身女性の質問スレ」だと結婚生活って感じがしなかったので。
結婚前提で、親公認で同棲中なので、独身なのかどうなのか、
自分では微妙な感じです。
バリキャリ→自分で言うことではないと思うのですが、状態を表すには
わかってもらえるかと思い、使いました。

最近では共働きって一般的ですし、周りにも多いのですが、
何故あんなに義両親が怒るのかがわかりません。
151素敵な旦那様:04/12/18 10:51:23
Sony社員が、SWと3Pと露出プレイを掲示板で募集
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103331097/
152素敵な旦那様:04/12/18 10:53:22
>143
そんなに義親がイヤなら彼氏に親をとるか自分をとるか
はっきり選ばせなさいよ。
今の時点であなたより親優先にするようなら
あなたの満足する結婚生活は無理だよ。
153素敵な旦那様:04/12/18 10:57:12
一生そのDQNな義親とやっていく自信があればいいけど、
やめたほうがいいんじゃねーかー?
154素敵な旦那様:04/12/18 10:59:13
>>143
>>146に同意。
釣った魚にエサをやらないと言う言葉があるが。
普通は結婚前には相手に良い顔をするもの。
その結婚前ですら、庇うどころか我慢させるだけだと、
結婚後はどんな扱いになるか・・・
バリキャリと自称するほど有能なら、それくらいの想像力は働かせろ。
155素敵な旦那様:04/12/18 11:08:04
>>143
「でも結婚したら彼も変わるかも」なんて甘い期待は
抱かない方が吉。
ついでに子供ができればもっと酷くなる可能性もある。
本当に自分の親がDQNだと理解していれば、あなたに
我慢しろなんて言わないし、そんな風に言う親を放置
するわけもない。
つまり143<自分の親 っつー事。

それでも彼が好きなら、一縷の望みを持って
結婚してみたら?
156素敵な旦那様:04/12/18 11:17:41
彼の親との接触少なければいけるんじゃない。
働いてるんだったら、会うのせいぜい盆と正月ぐらいでしょ。
157素敵な旦那様:04/12/18 11:19:53
>>156
盆正月で地雷踏んで爆発か
嫁(候補)の悪口にとどまらず、親の悪口いう辺りで
かなりやばいと思われ
158素敵な旦那様:04/12/18 11:37:00
>150
男の方に親と縁を切るぐらいの覚悟がないとダメポ。
俺なら自分の婚約時代に自分の親にこんなこと言われてたら
たとえ実親と言えどもマジでケリを入れてるけどなあ・・・
159素敵な旦那様:04/12/18 11:44:28
つまり彼は143が怒るのでとりあえず
「諦めて」といって流してるだけだろ。
160素敵な旦那様:04/12/18 11:52:47
>>143
ただの同棲なら当事者2人の愛情だけのことだが
結婚は2人だけの問題じゃない。
相手の家族親戚仕事関係ひっくるめて結婚するもの。
それが耐えられないのなら結婚するな。
結婚するのなら耐えろ。夫にも毎度々々愚痴るな。
ガタガタ言わずに夫に任せて1歩後ろに立ってろ。
それで夫に解決能力がないのなら、そこまでの甲斐性なしってこった。
自分に見る目がなかったと思え。わかったか!
161素敵な旦那様:04/12/18 12:38:56
蛙の子は蛙
親が親なら子も子
東北の田舎は関係ない

その彼氏は×だ。そしてオマイも×だ。
あら?お似合いですな・・・
162素敵な旦那様:04/12/18 12:41:36
東北出身だの彼より収入があるだの、
見下したいのかな。
163素敵な旦那様:04/12/18 12:47:27
この子が色々気づくのは、彼氏と結婚して子供が生まれてグレてからか。
それとも一生気づかないのか。
164素敵な旦那様:04/12/18 13:36:02
>>143

結婚すると言うことは その大嫌いな
彼の両親が身内になるということ
それは親が死ぬまで一生続くということ
>>彼の父が東北出身の旧民法信奉者で、私の学歴・仕事(総合職)収入が気に入らず、
数々の罵詈雑言を受けてきました

この言い方は気に入らんがね
彼の親はあんたのバリキャリWのとこだけじゃなく
あんたのほかの部分も気に入ってないんじゃね?
>>自分の両親の事を諦めていて、きちんと都度叱らないのが、ストレスです。


これも一生このままだろうな。

それらに耐えられるなら結婚していいと思うぞ
165素敵な旦那様:04/12/18 13:45:38
もう143は来ないだろw

次の質問者щ(゚д゚щ)カモーン
166素敵な旦那様:04/12/18 13:49:26
ぉぃぉぃ
こんな回答ばっかじゃもう誰もこねーYO!
167素敵な旦那様:04/12/18 13:57:19
>>166
あくまでも既婚♂からのマジレスなんだから
143の相談がフェミじゃない♂から見て「( ´Д`)チョットネ・・・」って感じなんだよ

良くも悪くもみんな変な煽りなしでマジメに答えてるじゃん
168素敵な旦那様:04/12/18 14:01:06
>>166
そう、まじめに答えてる
だけ
わかったかね厨房
169素敵な旦那様:04/12/18 14:05:10
ヲチスレから出張されても・・
170りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 18:21:23
男性の浮気は治らないものでしょうか?
うちの夫が女好きで、次から次へと手を出すタイプの浮気です。

彼の浮気は病気のようなものだと割り切っていました。
しかし、2ヶ月前に娘を出産し、
さらに妊娠中から今にいたるまで
とっかえひっかえ(風俗含)浮気していたことが分かり
彼が娘にチューしたり、お風呂に入れたりするのが
どうしても耐えられません。

ついでに言うと、
私は里帰り出産しなかったのですが、
夫がしきりに里帰りを勧めるので
「絶対浮気するから嫌だ」
といったところ、悲しげな顔で
「さすがにしないよ・・・俺だってそんなに暇じゃないんだよ」
などと抜かしておりました。
信頼していたのを裏切られた感じです。
離婚を視野に入れるべきでしょうか?
171素敵な旦那様:04/12/18 18:23:56
>170
あなたの旦那の場合は治らないでしょう。
もう我慢できないのなら離婚も視野にいれるべきだと思います
172迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 18:45:28
質問です。

旦那が一方的に離婚したがっています。

やり直そうといっても、全くとりあってくれません。
原因を聞いても、いまいち納得出来るようなものではなく
別れることが目的化していると感じます。

私はお互いに改善すべきところを、話し合って
直してうまくやっていきたいと思っているのですが・・
これは他に好きな女がいるということなのでしょうか?

友人や弁護士に聞いても、そういう場合は
女がもういるんだけど、慰謝料を払いたくないから
隠してるだけだと言われました。

皆さんはどう思われますか?
正直な意見を聞かせてください。
173迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 18:46:47
すみません
追加です。

旦那は、好きな人はいないと、言っています。
174素敵な旦那様:04/12/18 18:52:29
理由がないなら、172が断固拒絶すれば離婚はできないよ。

ここで「女がいる」といわれたとして、どーするの?
2ちゃんねらーがそう言ってたわよ!とでも問いつめるのだろうか。
175迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 18:57:49
>>174
私には、女がいるのかなと思えなくもないんだけど
そう思う私がおかしいのか?と思って聞いてみました
ここなら、色んな人の意見が聞けるだろうし。
176りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 18:59:13
>171
治りませんか・・・。
我慢できないのは娘のことです。
普通にだっこしたりするのはいいのですが
・・・私が神経質&心配性すぎるのかな、
これだけ浮気してるのだから
性病をもらってきてもおかしくないし、
それが口や性器から娘にうつる可能性は0ではない。
もちろん娘と変なことするような人ではないですが、
まだ首も座らない子なので、
お風呂では腿の上に娘を乗せているようで
そうするとちょうどアソコとアソコが・・・
という感じで。チューするのも同じです。

夫への愛情はまだあったりします。
それに経済的に今は離婚できません(私が学生なんです)
しばらくこのままで
夫への愛がなくなるのを待とうと思います。

お子さんのいる方にお聞きしたいのですが
お風呂に入れられない、ちゅーできない
などで子供への愛が減ったりしませんか?
逆に浮気しなくなる、ということは・・・無いかorz
177素敵な旦那様:04/12/18 19:09:13
風俗は浮気より性質が悪い。。
178りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 19:18:43
>177
それはなぜ?
「気持ち」が相手に行ってない分、
浮気よりいいと思ってたのですが。
病気の面では最悪だけど。
179素敵な旦那様:04/12/18 19:21:24
>>178
個人的な意見だけど、
病気もあるし、売春って汚らわしい
生理的にダメ
これで、気持ちもあったら、浮気と比較にならないくらい
タチワルいな。
180素敵な旦那様:04/12/18 19:24:02
一緒にお風呂はいってキスもするなら
病気もうつるでしょうなあ
181素敵な旦那様:04/12/18 19:30:27
こんばんは
おしゃれな既婚男性の皆様が
普段着ていらっしゃるスーツは大体おいくらぐらい?
ボーナスが出たので少し奮発して
お高いスーツを買ってあげようと思うのですが・・・

ちなみに、いつもは3万円ぐらいのスーツで我慢してもらっています。

182素敵な旦那様:04/12/18 19:54:49
>>181
>>1を読め。

>>178
おれは浮気するぐらいなら風俗のほうがましだと思うけど。
病気に関しては、本人が気をつけてても相手次第だからね。
一応店の方で検査義務付けてるとこもあるけど、信用度はどうでしょう?
浮気もとっかえひっかえなら、病気のリスクは変わらないかも。
相手もそういう人なのでしょうから。

検査してくるまで触らせないとか言ってみれば?
183りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 20:25:16
>182
検査してくるまで触らせないとか言ってみれば?

それも考えました。
でも、潜伏期間とかの問題と、
一度検査したからって、また浮気したらパーだし、
一人ヤルたびに検査なんてしないだろうし、
と思ったわけです。

とりあえず、今晩お風呂とチューのこと話してみます。
毎晩私がお風呂入れすればいいんだけど、
現実問題、私が風邪ひいたり怪我したりしたら無理だなぁ。

>おれは浮気するぐらいなら風俗のほうがましだと思うけど。
>病気に関しては、本人が気をつけてても相手次第だからね。

本人が本当に気をつければ大丈夫かな、と。
本番ゴム着用はもちろんだけどゴムフェラ、ゴム素股、
ラップでおおってクンニ、とか。
まぁ、ここまでする人はいないだろうし、
毛じらみとかはうつるけど。
それに、セックスの楽しみも減っちゃうかな。
184素敵な旦那様:04/12/18 20:34:26
>>183
淋病とかはキスでもうつるんだよ。
口の中でも発病する。
キスなしの風俗ってないからな。
いろんな病気調べて、画像とかと一緒にプリントアウトして、渡してやれば?
185りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 20:42:37
>>184
クラミジアも喉に感染しますよね。
病気のことだけ考えたらキスしなきゃいい。
「行ってらっしゃい」のキスしてたから
私も検査行かなきゃな・・・。

HIVに感染後すぐに風邪に似た症状でる、
って聞いたことあるんだけど、
夫、この間風俗行った4日後くらいに
熱出したから、疑ったほうがいいとは言うつもり。

私はもう彼とはするつもりもないし、
娘のキスとお風呂さえやめてもらえれば、
エイズになろうが淋病になろうが関係ないんですけどね。
ただ、やっぱり好きだから心配ではある。
186素敵な旦那様:04/12/18 20:48:20
断固娘に触らせない、触りたかったら検査いって浮気をやめろ。で
いいんじゃない?

あなたの風邪だの怪我だのの時くらい、風呂いれないなり
さっと沐浴させるなり考えたら?
数回頼ってる間にも娘に病気がうつる可能性あるんだよ。
まだ赤ちゃんだったよね。命にかかわると思うんだけどどうか。
187素敵な旦那様:04/12/18 20:53:24
風俗へ行ったらネタでしょ?  うんざりなんですけど。
188りん ◆OYKEPbqGFY :04/12/18 20:55:19
>>186
はい、分かりました!
そう言ってみます。
ついでに
「触りたかったら今後ずっ〜と浮気をしてないことを証明しろ」
も加えます。
娘、生後2ヶ月です。
ほんと、命にかかわるよ・・・。
今までお父さんとお風呂入らせてごめんよ〜!
189素敵な旦那様:04/12/18 20:57:07
鬼女板のスレに人がいないからこっちに湧いて出たわけか
190素敵な旦那様:04/12/18 21:00:03
おーい誰か187解説してくれ。
>>188
一緒に風呂入れなくても、生活してればうつっちゃうよ。
早めに手を打って。
191素敵な旦那様:04/12/18 21:10:34
ほんと鬼女ばっかりだな
192迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 21:20:21
誰か、私の質問にも答えてください。
よろしくおねがいします。
193素敵な旦那様:04/12/18 21:23:19
>>192
こんな掃き溜めで聞くよりほかがあるだろう。
ネタで遊びたいんなら別だがw
194素敵な旦那様:04/12/18 21:27:05
>>192
正直、何が気に入らなくて離婚したいのか、
手掛かりだけでも旦那から聞き出さないことには、
レスの付けようがないと思うよ。
195素敵な旦那様:04/12/18 21:30:01
>>192
あなたが悩んでいるのはどっち?
1.ダンナが離婚しようと言い出したこと
2.ダンナが女がいることを隠してる(かもしれない)こと
196素敵な旦那様:04/12/18 21:30:55
>>192
答えてくれてる人はいたじゃん。

女がいるかどうかじゃなくて、本当に独りになりたいんだろ。
一緒に居ることが苦痛なんだから、話し合う余地はないでしょ。
慰謝料がっぽりとりな。
197迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 21:44:44
>>193
レスありがとう
ネタじゃないよ(;o;)
>>194
旦那曰く、私に愛情がなくなった、ヒステリーで話にならないだそうです。

>>195
2です。

>>196
本当に一人になりたいと、どういうところから
考えられますか?
198素敵な旦那様:04/12/18 21:47:19
ネタ確定じゃん。マジレス無用。
199196:04/12/18 21:56:19
>>197
あなたの書き込みを見て、なんとなくそう思った。
前スレにいたTWみたいな感じ。

一緒に居ると息苦しいんじゃないか?
旦那が何故そういう考えに至ったか、わからないって事自体問題ありでは?
旦那の気持ちを蔑ろにしてたことはない?
200素敵な旦那様:04/12/18 21:58:46
女は食いもんと男の事しか考えてない
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103371053/
201迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:00:51
>>199
わからないというより、本人も自分の身勝手な考えで
悪いということは認めています。
向こうは暴力や浮気を何度もして、それに対する謝罪も
反省もないです。
普通なら、こっちから離婚してやるってなっても
おかしくないのに、気持ちが冷めたから、別れたいの
一点張りです。これって、どう考えても
おかしいと思うのですが・・
202素敵な旦那様:04/12/18 22:04:02
暇で相手にしたい人限定。
203迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:04:21
>>198
どうしてネタ確定になるんですか?
ネタじゃないのに。
204196:04/12/18 22:05:44
>>201
ふーん。そういうことならおかしいんじゃない?
おれは少ない情報から想像しただけだし。
じゃ、弁護士や友達の言うとおりでしょ。
205迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:09:58
>>199
前スレは見られないので、よくわからないのですが。。。w
本当に女がいないのなら、一人になりたいか・・
うーん。よくわからん。
206迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:11:27
>>204
本当に単純に一人になりたい(好きな人はいない)で
別れたいってことはあるのかな
どうやって判別すればいいの?
207素敵な旦那様:04/12/18 22:12:20
>>203
つーかあんた男でしょ?
208迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:13:08
>>207
女だよ。
なんで???
209素敵な旦那様:04/12/18 22:14:14
>205
結婚じゃなくて、付き合っている恋人同士と仮定して。
別れる時に「**が嫌いで++がこうだからこの人は嫌」って
今まで付き合った人全てにに理由をつけられる?
友達づきあいでもいいんだけど。
何となく「一緒にいても落ち着かないし、フェードアウトしたいな」って
思える時はなかった?
今、あなたの旦那はそれなんじゃ?
それがいい事なのかはわからんが、全部に白黒つけようとしたら、
お互いに煮詰まって余計に事態がややこしくなるだけかと。
210196:04/12/18 22:16:00
>>206
そりゃあるでしょ。
好きでもない女と同居するなんて、何かメリットがなきゃ辛いよ。
それでも離婚しない夫婦も多いだろうね。
婚姻って言う契約に縛られてる訳だ。

判別方法なんて、相手の言葉で判断できなきゃ、探偵雇うぐらいじゃない?
211素敵な旦那様:04/12/18 22:16:46
何でオカマのおっさんにマジレスしなきゃいけないの?
212迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:17:04
>>209
へー
なるほどね。
個人的には、嫌になるには具体的な理由があったけどね。
そんなこと(なんとなく嫌とか)で離婚なんてしてたら
誰ともうまくやってなんていけないと思うけど違う?
213素敵な旦那様:04/12/18 22:18:07
煽りにいちいち反応すんなよ。2ちゃんなんだから。
喜ぶだけ。
214素敵な旦那様:04/12/18 22:18:49
人の気持ちに白黒はつけられんし、相手の心を覗き込むわけにも
いかない。
言葉を信じられないなら196の言う通り探偵を雇って、気が済むまで調べれば済む。

ま、探偵を雇ったことが旦那に判明したら、やり直しは
ほぼ不可能かとは思うけど。
215迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:19:32
>>210
探偵か。。
最近は調停・裁判に備えて、かなりガード固くなってるからなー
離婚するまで、泊まらないとか約束してそうな悪寒w
216迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:19:55
>>211
ってかなんで私、男にしたいの?w
217素敵な旦那様:04/12/18 22:20:03
迷える子猫 ◆DOD3/eopFI

こいつ相手にしないほうがいいよ。
人の意見聞く気ないよ、これ。
218迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:21:00
>>214
気持ちにも、ちゃんと考えれば、原因とかあると思うんだけどね。
違う?
219迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:21:34
>>217
聞く気あるよ。
220素敵な旦那様:04/12/18 22:22:02
お疲れーノシ
221196:04/12/18 22:22:16
悪いけど、217に同意したくなってきた。
あなたの欲しい答えはここじゃ見つからないかも。
222素敵な旦那様:04/12/18 22:22:37
やっぱし、おっさんやん。
んでレスしてるのが鬼女w
223迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:24:36
>>221
スマソ
聞く気はあるんだけどね。
納得が出来ないんだよね。
なんとなく嫌いになったから一人になりたいね・・・
224迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:25:11
>>222
女だよ。残念ながらw
レスはおっさんだと思うけど
225素敵な旦那様:04/12/18 22:25:14
>子猫

今までの、自分の書き込みと、それへのレスを読み直して御覧。

>>217>>221の感覚は、多分多くの既婚男性に支持されると思う。
226素敵な旦那様:04/12/18 22:25:45
自分が求めている答えしか聞かない、
他の意見には突っかかるようなレス。

俺は降りる。
227素敵な旦那様:04/12/18 22:27:05
>>226
既婚男性が知っている、「女性の嫌な面」を
前面におしだしているからね>子猫

228迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:27:58
>>227
具体的にどういうことですか?
229素敵な旦那様:04/12/18 22:28:09
>>224
具体的に話してる内容の是非以外に、
話しかける口調(たとえば常に横柄かつ詰問気味)や
声のトーン(たとえば常に大声かつハイトーン)などで
相手を不快にさせることもある。
そこら辺りで旦那と衝突したりしたことない?
230196:04/12/18 22:28:38
きっと旦那にもおんなじことしてるんだろーな。
だから独りになりたいんだよ
だからといって、浮気や暴力を肯定するわけじゃないが。

俺も降りる。
231素敵な旦那様:04/12/18 22:29:32
つーかTWがネタ変えてきたんだろ?
で、また同様に叩かれると。 ヲチスレに引き受けてもらえば?
あそこはカス鬼女ぞろいだしw
232迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:29:38
>>229
リアルではこんな話し方してないからね。w
233迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:30:52
>>230
旦那には、甘えんぼうだよ。
けんかするときは違うけど。
234迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:31:24
>>231
だからTWって何?
知らないんですけどw
235素敵な旦那様:04/12/18 22:31:47
>>232
でも、こういう気持ちを秘めながら話してる訳だ。
旦那さん、あなたのそういう所を見越してるのかもよ。
236迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:33:10
>>235
これは2ch専用だからね。
淡々と。
237素敵な旦那様:04/12/18 22:33:13
>>232
降りる前に最後のレス。
リアルだろうがネットだろうが、人に物を聞く態度ってのはあるんじゃないか?
強がりたいのか何なのかは知らんが、お前、ずいぶん人を
馬鹿にした態度とってるよな。
他で相手してもらえよ。
238素敵な旦那様:04/12/18 22:34:26
>>232
人は他人の意識に反応するのではなく無意識に反応しまつ。
239迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:34:53
>>237
もちろんバカにしてないよ。
どこでそう感じたの?
240素敵な旦那様:04/12/18 22:37:23
>>239
>>237じゃないけど、それがわかってない時点ですでにNG。
マジレスを期待してるんなら、いくら2ちゃんといっても
それなりの礼儀があるだろ。
241素敵な旦那様:04/12/18 22:37:30
それが自分でわからない人には結婚は無理だった
ってことで。
242素敵な旦那様:04/12/18 22:37:40
人にものを聞いたりする態度ではないことは確かだね。

ここは教えて差し上げるスレではないが、常識や限度ってものがある。
何でもかんでも反発したいなら、壁に向かってやってろ。
243迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:38:38
論理的に納得の出来る説明が欲しいんです。
(;o;)
突っかかったわけじゃなくて、もっと
分かるように説明してほしかったから
聞いたんだけど・・
244素敵な旦那様:04/12/18 22:40:23
>>243
お前が論理的に理解できるとは思わないが。
あまりにひどい態度だし。
245素敵な旦那様:04/12/18 22:41:01
>子猫
>>226を読んでくれ。
246迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:41:19
>>244
態度じゃなくて、問題は話の中身じゃないの?
論理的に説明して
247素敵な旦那様:04/12/18 22:41:36
このスレのどこかに理論的に書いてあるよ、きっと。
頑張って探せ。
俺は他に行く。
248素敵な旦那様:04/12/18 22:43:37
あのなぁ
すべて論理的に納得できるわけないだろ。
実際オマイだって、暴力や浮気があっても離婚してないだろ?
そこには論理的な思考しかなかったか?
論理的を求めるためにこの短時間で何人に嫌われた?旦那は何年もそれを受けてたんだろ?
249素敵な旦那様:04/12/18 22:44:45
説明するだけ時間の無駄無駄
250迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:45:34
このスレは、男性が多いはずなのに
全然論理がないんですね。
ただなんとなく嫌いになった、だから別れたい。
そんな勝手な行為が通用するなら、動物と同じレベルですね。
そんなことじゃ、家庭なんてうまくいくはずないよ
相手をとっかえひっかえすれば、うまくいくってもんじゃないよ。

251素敵な旦那様:04/12/18 22:45:39
このスレに来てたった数時間でこれだけの反発を受けている、というところに
自分の至らなさを気づくべきだな。

ちなみに俺には論理的に説明する気は無い。
子猫が多少なりとも2chに慣れているのなら、この一言で全て片付くだろう。

空気嫁
252素敵な旦那様:04/12/18 22:46:05
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103281039/
迷える子猫 ◆DOD3/eopFI はこっちがお似合いだよ。レベル的にw
253素敵な旦那様:04/12/18 22:46:42
>>246
>論理的に説明して

↑これが人にものを聞く態度なのか?
254迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:47:29
>>248
離婚しないのは、家庭をうまくやるには
我慢が必要だと思うから。
誰が相手でも同じことでしょう?
それがわからないから、男は精神年齢が低いおこちゃまだって
言われるのかもよ。
255素敵な旦那様:04/12/18 22:47:36
>>246
話の中身さえ正しければどんな態度をとっても良い。
あなたのそんな姿勢に旦那さんは嫌気が差したんだよ。
人間は論理ではなく感情の生き物だ。
この前提を理解出来ない限り答えは見つからんよ。
256素敵な旦那様:04/12/18 22:47:49
逆切れですか?
そんなんだから逃げられるんだよ。
てめえが一番論理的な思考できてないじゃないか。
今までのレスを全部読み返してみろ。
そして巣へ帰れ。
257おこちゃま:04/12/18 22:49:06
やーい、ばーかばーか。
しんじまえー。
258素敵な旦那様:04/12/18 22:49:41
教えてやる。

我 慢 に も 限 界 は あ る

どんなにでかい壷だって、水を入れつづければ水はあふれる。
それが限界というものだ。
259素敵な旦那様:04/12/18 22:50:24
>>254
あーもうハイハイ、人にモノを聞きに来たのに
自分の態度は棚に上げて逆切れして
「男はおこちゃま」発言ですか?

もう誰もマトモに答えないだろうから、捨て台詞でも吐いて
さっさと帰んな。
260迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:50:26
>>255
感情に支配されて生きるのは人間ではない。
原始的動物です。
男は、理性の働かない情に支配されて生きる
愚かな動物なんですか?
261素敵な旦那様:04/12/18 22:51:23
人間は感情に支配される。
原始的動物は 本能 に支配されるんだよ。

バーカ
262迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:51:24
男は、低レベルな動物なんですね。
263素敵な旦那様:04/12/18 22:52:14
そんな低レベルな男と結婚したのは他でもない
迷える子猫 ◆DOD3/eopFI
264素敵な旦那様:04/12/18 22:52:51
じゃああなたは論理的思考のみで生きているのですね。

みんなコイツのことこれからMrスポックって呼ぼうぜ。
265迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:52:55
>>253
そうやって、感情に振り回されて
揚げ足とる前に、論理的に説明してみなよ。w
266素敵な旦那様:04/12/18 22:53:17
>>262
ナイスな仕上げ乙
267素敵な旦那様:04/12/18 22:53:56
それじゃ気団のみんな、お疲れでした〜(・∀・)ノシ
268素敵な旦那様:04/12/18 22:54:05
で、この期に及んでまだ聞く気あるの?
それとも単に腐したいだけ?>子猫
269素敵な旦那様:04/12/18 22:54:54
見事な釣りだったね。
ネタだと見破った奴は慧眼でしたね。
270迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:55:22
男は、論理的に説明の出来ない愚かな生き物だということが
よく分かりました。
そんな単純な生き方じゃ、家庭なんてうまくいかないよ。w
271素敵な旦那様:04/12/18 22:55:47
>>197
>旦那曰く、私に愛情がなくなった、ヒステリーで話にならないだそうです。

旦那さん、はじめから離婚したい理由を理路整然と説明していたんだねw

>>260
あなたの今の状況がまさにそれでは?
272素敵な旦那様:04/12/18 22:56:23
子猫は>>263にまだ追いついてないなw
273迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:57:30
>>271
このスレを見直してくださいね。
男のほうがヒステリーで話になりませんね。
論理的に説明が出来ないとなったときの
反応の惨めなこと。まさに低能ですね。
>>261
とかw
274迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:57:56
>>272
スルーされてるだけですよ
275素敵な旦那様:04/12/18 22:58:17
>>272
自分に都合の悪い事は見えないと思われw

あ、 論 理 的 な説明がなされていないから却下されたのかw
276迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 22:58:46
>>271
こういう男が、論理的に話が出来なくなると
暴力を振るうんだろうな。w
277素敵な旦那様:04/12/18 22:59:02
>>263が指摘した事実をどう解釈するか、
論理的に説明してください、子猫タマw
278迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:00:17
>>277
煽る前に、
>>254を肝にめいじなさい
279素敵な旦那様:04/12/18 23:01:41
ばっかじゃねーの?
スポックの言い分だと、世の中の夫婦はみんな崩壊しちゃうじゃん。
周りを見てみろ。

しかし俺たちも暇だね。
280素敵な旦那様:04/12/18 23:02:00

かまってちゃんはスルーしようぜ。
スレがもったいないよ。
281迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:02:16
結論
男は精神年齢の低い餓鬼
論理的に説明が出来なくなると逃げる卑怯者。
282素敵な旦那様:04/12/18 23:04:05
>>281
頭良いなお前。もしかして神?
283素敵な旦那様:04/12/18 23:04:29
>>278
>離婚しないのは、家庭をうまくやるには
>我慢が必要だと思うから。
>誰が相手でも同じことでしょう?

これ?
>>258のレスは読んでないの?
284素敵な旦那様:04/12/18 23:05:34
>>269
>>192でかまって光線出した時点でネタ確定ですよ。
あとはもう目を覆うばかりの敗戦処理投手みたいなもんでw
285迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:05:49
>>283
ちっこすぎる壷だから餓鬼なんだよ
バカ
286素敵な旦那様:04/12/18 23:06:12
ヲチスレでも見放されちゃってるよ(w
287素敵な旦那様:04/12/18 23:06:15
人と人とがコミュニケーション取るには、
論理の応酬だけではまとまらない。
むしろ感情的な面のウェートが大きく占める。
その点を軽視すれば、まとまる関係もまとまらなくなり、
どんなに正当なことを主張しても、相手に受け入れて
もらえない。
相手に受け入れてもらえなければどんな正当な主張も
意味をなさなくなってしまう。
論理に勝って、交渉に失敗してしまう。

論理的な説明を心掛けたつもりだが、これで如何か?
288素敵な旦那様:04/12/18 23:06:31
わかった>迷える子猫 ◆DOD3/eopFI(喪女)
あと1週間でクリスマスだから焦ってるんだろ?
今年がダメでも来年があるから、な?w
289素敵な旦那様:04/12/18 23:07:38
>>285
子猫の壷も小さそうだなw

で、>>263への論理的なレスは?
290迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:07:40
>>287
やっと、まともなレスが来たな
あなたは珍しくまともだね。w
291素敵な旦那様:04/12/18 23:08:21
>>287
ヲイ、誉められてるぞ、お前。(・∀・)ニヤニヤ
292迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:08:35
>>289
安心しろ
お前よりは大きいw
293素敵な旦那様:04/12/18 23:09:01
で、>>263への論理的なレスは?
294迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:09:28
>>291
だって、このスレの住人の低レベルな煽りからすると
かなりのものだろw
295素敵な旦那様:04/12/18 23:09:42
でもなんだかんだ言って、疑問の解決にはなってるよね。

旦那は馬鹿だから、子猫と離婚したがっている。
これがFA

納得したか?

296迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:10:34
>>288
どうでもいい煽りはいいから、>>287みたいなまともな
レスでもつけてみやがれ!この低能男
297素敵な旦那様:04/12/18 23:10:37
まあなんだかんだでこんなのが楽しいんだろうな。
>>1の大人の余裕をもって進める的にはいいんじゃないかw
298素敵な旦那様:04/12/18 23:12:07
今ごろ遡って>>288を叩くなよw
小さい壷だな
299迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:12:59
本日のまともな男NO1
>>287
です。(・∀・) 
300迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:13:34
>>298
お前よりは大きいから安心しろ。
301287:04/12/18 23:14:28
すまん、俺マジで>>271なんだけど・・・
ついでに>>255も俺だ。
>>276によると俺もDV野郎らしい・・・
302素敵な旦那様:04/12/18 23:15:27
>>287
ハゲワラw
303迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:15:38
>>301
だからどうした?w
304素敵な旦那様:04/12/18 23:18:47
人間として、生理的に一緒に空気も吸いたくない!っておもえば
離婚するんじゃないか?
生活とか家族とかそんなものは要らない。
とにかく、子猫みたいな女を人間として認めたくない!ってなれば
離婚だろう。
305迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:19:48
>>287
ついでに思い出した。
旦那がよく言ってた。
君らみたいに、私の「言い方」ひとつで一々感情的になって
内容をないがしろにしてないで、「内容だけ」に目を向けるようにしろってさ。
306迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:21:05
>>304
そうだね
私も旦那を人間として認めたくない!わ
でも我慢。
307素敵な旦那様:04/12/18 23:21:25
>>305
相手の話を5分黙って目を見て「うん、うん」って聞けるか?
308素敵な旦那様:04/12/18 23:22:34
ここで子猫が気団にむかっていってることは
旦那にいうべきこと。
男はバカでおこちゃまで我慢が聞かないから、結婚なんて続かないんだろ?
その通りになってるんじゃない。子猫んちは
309287:04/12/18 23:23:06
>>303
どうしたと言われても・・・
俺が>>287で言ったことは他の皆が言ってることと
全然変わらないよ。
ただちょっとあなたに分かり易いように若干翻訳しただけだよ。
310迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:23:41
>>308
言ってるよ
311素敵な旦那様:04/12/18 23:24:02
なんか分からんが、このスレおもろいぞw
312迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:24:14
>>309
プッ
313素敵な旦那様:04/12/18 23:24:18
んじゃ改めて聞くが、


>>197
>旦那曰く、私に愛情がなくなった、ヒステリーで話にならないだそうです。

これについてはどう思うんだ?
今までのやり取りを自分で見返して、ヒステリックな応酬になってないと思うのか?
自分の性格や態度を、「論理的に」説明できるのか?
314迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:24:59
>>307
正しいことを言ってればね。
間違ってたら訂正する。
315迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:26:11
>>313
ヒステリーなのは、寧ろ、ここの男どもだね。
私の言い方に突っかかってきたよね?
316素敵な旦那様:04/12/18 23:26:39
あのさー、子猫。
一番最初の相談のところに
 
旦那は「ヒステリーでいやだ」って言ってる
 
ってかいてあったよな?
>>192-310 まで冷静に読んでみな?
ものすごいヒステリー丸出しだし、俺もこれじゃあ離婚したくなる。
息がつまるし安らげないし信頼できない。
317素敵な旦那様:04/12/18 23:27:28
>>315
別にこちらへの評価は聞いてない。
自分の対応をどう思うか、と聞いてるんだが。
318迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:27:32
319素敵な旦那様:04/12/18 23:28:13
>>314
正しい、正しくないは関係ない。
相手が話すことを最後まできちんと聞ける?
自分の物差しで正しい正しくないを決めたら何もかわらないんだよ?
320迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:28:22
>>317
私でヒステリーになるなら、ここの男はもっと
酷いヒステリーになるといってるんだがw
321素敵な旦那様:04/12/18 23:28:47
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
322迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:29:17
>>319
かわらないって何が?
323迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:29:41
>>321
うざい
324素敵な旦那様:04/12/18 23:29:46
>>318
ネタだのなんだのいってきたやつは省いて、
自分の対応はどうなんだ?(>>317とかぶるかなスマソ)
325素敵な旦那様:04/12/18 23:30:47
このスレは
迷える子猫 ◆DOD3/eopFI
専用スレとなりました。
326迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:30:58
327迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:31:39
>>325
 (^◇^)ノ
328素敵な旦那様:04/12/18 23:33:11
その性格。
自分のことを正しいって思い込んでるヤツは、
そうやって失敗していくんだよ。
何故だと思う?
こうやって旦那が離婚したいって言う前に必ず誰かが
注意を喚起してくれていたはず。
「それでいいの?」「あなた間違ってるよ」と。
でも自分が正しい!って思い込んでる、そうあなたみたいなタイプは
絶対にそれに耳を貸さない。聞かない。
聞いていても聞いたフリをしているだけ。
人の意見を聞くことができるのは自分を成長させる上でとても
大切なことなんだよ?
329迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:33:39
>>319
よくわからん。
もっとちゃんと説明してくれ。
330素敵な旦那様:04/12/18 23:34:10
浜松女番
331素敵な旦那様:04/12/18 23:34:10
さっきから、自分はここの男よりはマシ、としかレスしてないな。
マトモに話そうとしてないのは自分の方だって気づいてないのかね。
332迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:35:22
>>328
>こうやって旦那が離婚したいって言う前に必ず誰かが
>注意を喚起してくれていたはず。
>「それでいいの?」「あなた間違ってるよ」と
そんなことなかったよ。
ラブラブだったからね。うらやましがられてたみたいだし
333迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:35:54
>>330
334素敵な旦那様:04/12/18 23:36:27
ここで何ていわれたら満足するの?
335迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/18 23:36:44
>>328
>人の意見を聞くことができるのは自分を成長させる上でとても
>大切なことなんだよ?
もちろんそんなこと、わかってますがな。w
336素敵な旦那様:04/12/18 23:37:11
わざと言ってくれる人たちを避けていたでしょう?
ウザイとか、お前に言われたくないとか
自分を担ぎ上げてくれる人ばかりを選んでいたでしょう?
ぬるま湯につかりながら二人の関係が壊れていくのに
目をつぶっていたでしょう?
337素敵な旦那様:04/12/18 23:38:37
>>335
わかってるならどうしてここまでに書いてあるまともなレスを
全て
「つっかかってる」
ってくくるんだ?
確かにいらないレスはある。どうしてそれを淘汰できない?
338素敵な旦那様:04/12/18 23:38:47
もうやめようよ。
スレの無駄だ。
339素敵な旦那様:04/12/18 23:40:04
>>335
それじゃ、それを実践してきた?
少なくとも、旦那の意見はちゃんと聞いてた?
少なくとも、別れ話の前までは。

・・・つーか、>>332
「ラブラブ」が本当だったら、別れたいなんて言われないだろうに。
ラブラブだと思ってたのは自分だけなんじゃないの?
旦那の考えとか気持ちとか、本当に解ってた?
340素敵な旦那様:04/12/18 23:41:05
キジョの回答が混じっている気がするのは気のせいか?
341素敵な旦那様:04/12/18 23:41:59
これからは鬼女vs鬼女になります
342319:04/12/18 23:43:30
>>338
・・・そうだね。
俺もさ、妻の昔からの友人がこの女そっくりでさ。
妻がこうやってダメになっていくクソ女を一生懸命諭したり、
優しく叱ったり、走り回ってへとへとになって毎晩内泣いてたっていう
経験があるんだ。
そのクソ女はなにかというと妻を振り回して結局最後の最後で
妻の静止をふりきって転落していった。
ちょっとダブったんだ。スレ無駄遣いしてすまん。もうやめる。
343素敵な旦那様:04/12/18 23:46:20
人の話を聞く耳を持ってないと、人間だめだな。
344素敵な旦那様:04/12/18 23:46:50
うん。何もうまくいかないだろうな。
345227:04/12/18 23:46:51
>猫
本当に、女の嫌な面ばかりを見せつけるな
お前、遊ばれている。冷静になれ。

>>334でも書かれているが
お前は、今、何がしたいんだ?
346素敵な旦那様:04/12/18 23:48:57
>>319
ガンガレ。カミさん大事にな。

ぶっちゃけ、子猫に関しては>>306のレスで終わってるんだよな。
>>172
>私はお互いに改善すべきところを、話し合って
>直してうまくやっていきたいと思っているのですが・・

と言ってたのが、「人間として認めない、でも我慢する」になってるんだから。
旦那にとっちゃこんな事言う相手に、改善する必要性は感じないだろうしね。
347319:04/12/18 23:50:22
ありがとう。俺が励まされてしまった。
すれ違いだな。紳士の皆ゴメン
348素敵な旦那様:04/12/18 23:50:40
まあとりあえず、既男クオリティで迷える子猫さんにマジレスするとですね、
「もう嫌いになりますた」では離婚理由にはならないので
一度、住んでる市とか町で行ってる法律相談へ行ってみてください。
おそらく、ここでこれ以上既男と話し合っても進展はないものと思われます。以上。
349素敵な旦那様:04/12/18 23:53:28
大山鳴動して子猫一匹
350素敵な旦那様:04/12/18 23:55:45
と考えると、きっとこうやってヒステリーでガーッといわれて
結婚しちゃってずーっと我慢してきてとうとう限界が来たんだろうな、このひとの旦那は。
ノイローゼになってるんじゃね?
351素敵な旦那様:04/12/18 23:57:54
TW→子猫ときて次はどんなキャラなんだろう?
352227:04/12/19 00:01:20
では、オレからも最期に

>>228への回答。自分で気がついて欲しかったので、放置しておいたが無駄だった。
>>既婚男性が知っている、「女性の嫌な面」を
>>前面におしだしているからね>子猫
>具体的にどういうことですか?


>>226がこう言っている
>自分が求めている答えしか聞かない、
>他の意見には突っかかるようなレス。

人間は、だれでも自分の欲する回答を、希望してしまう。
金借りられなくて困っている香具師は
1)「貴方には金を貸せません。踏ん張りどころです、がんばって下さい」
2)「無理すれば貸せますよ、但し条件が…」
1を無視して、2のサギに引っかかる。

猫よ、お前は気がついていないかも知れないが、心の中に、ある程度
自分の希望する回答(の方向性)が既にあって、その回答から反れる意見に対しては
拒否反応を持っていた。
少なくとも、このスレに居た男性のほとんど全てがそう感じた。

女性の嫌な面とは、そう言ったところ。









353素敵な旦那様:04/12/19 00:01:28
俺たちも食いつきが良いなしかし。
354迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:04:45
>>352
それは女に限らず、男でも同じでしょう。
人間皆そうじゃないのかい?w
355迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:05:22
>>336
全然違うよ
誰と勘違いしてんの?w
356迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:07:15
>>339
>ラブラブだと思ってたのは自分だけなんじゃないの?
違うね。
ケンかすることはあったけどね
お互いに注意しようと心がけていたことが
両方とも守れなかった。
357素敵な旦那様:04/12/19 00:07:36
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
358226:04/12/19 00:07:54
オレは最期に、必要と思われる事は全て言った。
今から◆DOD3/eopFI をNG登録するので、後は知らん。
359素敵な旦那様:04/12/19 00:11:23
>>354
まだいたのか。
スレがもったいないから、どっかお前好みのレスがもらえるとこでも行けよ。
いい加減ウザイ。
360339:04/12/19 00:13:21
>>356
>>339は最後の一文が一番肝心なんだが。
つーか前半部分もスルーしてるし。

それから、>>354>>355に対しても、お前はwを付けて煽るのか?
そういう態度が正しいと、胸を張って言えるのか。

361339:04/12/19 00:15:00
訂正
>>354>>355に対しても → >>336>>352に対しても
362迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:15:20
>>346
>那にとっちゃこんな事言う相手に、改善する必要性は感じないだろうしね。
これは、向こうもきちんと謝罪をして改善すれば
もちろんこちらもそうするという意味でした。
それが通じないなら、私もそんな人間は認めたくないということ。
363素敵な旦那様:04/12/19 00:15:40
>>360
もう放置でいいだろ。
364素敵な旦那様:04/12/19 00:16:25
アボーン設定しましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
365素敵な旦那様:04/12/19 00:16:28
おれも226にならってNGワード登録した。
みんなもやりな。
366迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:16:56
>>360
だって、頓珍漢なんだもん。
367迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:17:34
>>365
勝手にどうぞ。
男は頭が悪い。
368素敵な旦那様:04/12/19 00:18:34
>>367
いや〜、あなたには負けますがね。w
369迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:19:52
>>368
いや〜、あなたには負けますがね。w
370339:04/12/19 00:21:44
>だって、頓珍漢なんだもん。

それは「論理的」な説明じゃないな。
というかどのレスに対して言っているのか、それすらちゃんと説明していない。

まともに話をして欲しいのなら、ちゃんと返事をしてくれないかね。
371迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:22:20
なんだ

やっと、本当にいなくなったな。(・∀・) 
372迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:24:02
>>370
全くの的外れ=頓珍漢
誰か自分の知り合いの女と勝手に重ねて
妄想で話を作り上げないように。
373迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:26:03
じゃ、めんどくせーけど
レスしてやるよ。

>>336
そんなことはありません。誰かと勘違いしてるんじゃないのかな?
具体的に私のどのレスから、そんな突飛な話に飛ぶんでしょうか?w
374迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:27:01
>>339
実践してきたよ。
375迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:28:01
>>342
勝手に、あなたの知り合いとダブらせないでください。
376339:04/12/19 00:28:10
まだ説明が足りないんだが、まあいいだろう。

で、339の最後の一文については、どうなんだ?
377素敵な旦那様:04/12/19 00:28:40
っと、レスあったか。
378素敵な旦那様:04/12/19 00:29:11
>>376
もう、一人で躍らせてやれよ。
379素敵な旦那様:04/12/19 00:29:11
好きだから結婚する、嫌いになったから離婚するで何故いけないんだ。
380素敵な旦那様:04/12/19 00:29:33
もういいから(・∀・)カエレ!!
381素敵な旦那様:04/12/19 00:30:21
極めて読みづらいので、発言を控えていただけると嬉しい。


366 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
367 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
368 名前: 素敵な旦那様 [sage] 投稿日: 04/12/19 00:18:34
>>367
いや〜、あなたには負けますがね。w
369 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
370 名前: 339 [sage] 投稿日: 04/12/19 00:21:44
>だって、頓珍漢なんだもん。

それは「論理的」な説明じゃないな。
というかどのレスに対して言っているのか、それすらちゃんと説明していない。

まともに話をして欲しいのなら、ちゃんと返事をしてくれないかね。
371 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
372 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
373 名前: [ ] 投稿日:
1 行目のNGワードが含まれています。
382迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:30:28
>>345
別に何もしたくない
うまくいくに、こしたことはないけど
お互いに直すということが出来なければ
ダメだと思うから
383素敵な旦那様:04/12/19 00:30:43
どこかに踊るスレがなかったか?
384素敵な旦那様:04/12/19 00:31:31
あの〜、集約すると>>348とかのレスがこのスレでの結論に
なると思うのですが、まだ書き込む、それも煽りというのは
もしかして迷える子猫さんは単なる荒らしなのですか?

その場合、他に質問したい人の大変な迷惑になりますので
荒らすのはやめていただけないでしょうか?
385迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:31:42
>>381
じゃ、お前が出て行け。
386素敵な旦那様:04/12/19 00:32:30
>>382
なら(・∀・)カエレ!!
ウザイからここに来るな
387素敵な旦那様:04/12/19 00:32:42
ほらよ
【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/
388迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:32:43
>>380
だったら、お前が見なければいいだろ
この煽りジジイ
389素敵な旦那様:04/12/19 00:33:05
>>385
お前が出てけ。
390迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:33:24
>>389
     
391素敵な旦那様:04/12/19 00:33:47
>>388
(・∀・)カエレ!!
392素敵な旦那様:04/12/19 00:34:09
>>390
(・∀・)カエレ!!
393迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:34:19
>>379
離婚はそんな単純なものではありません。
394迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:34:42
>>392
 うざ
395素敵な旦那様:04/12/19 00:34:42
>>ALL
奇男クオリティとして、嵐は放置でいきたいのだが
396339:04/12/19 00:34:50
>>382
お前、気づいてるのか?
それは>>172
>私はお互いに改善すべきところを、話し合って
>直してうまくやっていきたいと思っているのですが・・

を完全に否定してるんだぞ。
そんなレスのどこが「論理的」なんだ?矛盾しまくりじゃねーか。

それに「何もしたくない」ってのは「感情」じゃないのか?
自分の>>260のレスはどう説明するんだ?
397素敵な旦那様:04/12/19 00:35:01
子どもの喧嘩はやめようや。おまえらもちつけ。
398素敵な旦那様:04/12/19 00:35:41
>>396
お前もいい加減にスルーしろよ。
399素敵な旦那様:04/12/19 00:36:51
>>395
賛成。
では他で(・∀・)ノシ
400素敵な旦那様:04/12/19 00:36:56
>迷える子猫さん

あなた精神科とか行ったことあります?
401迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:37:24
>>396
全然矛盾してないだろ
頭悪いな?
もう一回冷静に文章を読めw
402素敵な旦那様:04/12/19 00:37:38
>>393
何故?
後は金と親権の問題が絡むくらいだろ。
403素敵な旦那様:04/12/19 00:38:39
誰だよ相手してる奴
404迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:38:44
>>402
もっと人生経験を積みなさい。
405迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:39:41
>>396
>完全に否定
飛躍しすぎw
406素敵な旦那様:04/12/19 00:40:04
既女同士の喧嘩は傍観するに限りますよ
407素敵な旦那様:04/12/19 00:40:05
だからオカマだって最初のころに言ったのに
408素敵な旦那様:04/12/19 00:40:05
子猫さんはボダですね。
だから旦那が疲れたんだと思います。
409迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:41:02
>>408
2chねらは、ほとんど歩だって知ってる?
あんたもね。
410339:04/12/19 00:41:39
全然論理的なレスじゃないだろ
頭(ry


・・・いや、正直すまんかった>子猫除くALL
子猫は既に>>172の質問を忘れてるだろうとは思ってたが、
こうまで自分の発言すらスルーしてくるとは思わんかった。
もう俺も引っ込むわ。
411迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:42:27
>>410
日本語が弱いんですね?
矛盾してないでしょ。
頭割る
412素敵な旦那様:04/12/19 00:42:52
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
413素敵な旦那様:04/12/19 00:43:11
>>409
いや、煽ってるわけじゃありませんので良く聞いてください。

>>172を読んだ時、「ん?」と思いました。
そして読み進めていくうちに、この人はボダだと確信しました。
できることなら病院へいってください。
自覚して治療できるようになれば
旦那さんもいつか振り向いてくれると思います。
414迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:43:15
ヒッコムといいつつ、気になって
名無しで登場とw
415迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:44:41
>>413
あらあら
172でどうして?になるんですか?
妄想厨ですか?
具体的に、どこがどうなのか説明しれ
416素敵な旦那様:04/12/19 00:46:15
私は鬼女です。>>408が初のレスで>>413も書きました。

マジレスする前に確認したいのですが、>>172はネタですか?
417素敵な旦那様:04/12/19 00:46:25
418迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:47:21
>>416
>>415
に答えられないの?
419素敵な旦那様:04/12/19 00:47:31
420素敵な旦那様:04/12/19 00:48:21
>>418
ネタじゃなければお答えします。
421素敵な旦那様:04/12/19 00:48:50
それって両方同じ
422迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:49:20
>>413
>>172を読んだ時、「ん?」と思いました。
だから、どうしてですか?
具体的にどこかどうだから、そう診断wしたんですか?
エスパーでつか
423素敵な旦那様:04/12/19 00:50:25
妄想鬼女が混じってるな
424素敵な旦那様:04/12/19 00:50:33
>>416
みんなが放置しようとしてるのに
構うならこっちにいって相手してくれ。
ここは板違いだ。

【逃げられ】既男板の898が一人で踊るスレ【寸前】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1102169908/
425素敵な旦那様:04/12/19 00:51:30
>>422
ネタじゃなければお答えしますと言ったはずです。
これは真面目な話です。

もう一度聞きます。>>172はネタですか?
426素敵な旦那様:04/12/19 00:52:27
>>425
427迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:53:43
自称エスパー鬼女w
428425:04/12/19 00:53:49
>>424
そこで話しても大丈夫なんですか?
それなら移動します。私も対象外だと思うので。

子猫さん、いかがでしょう?
本当に悩んでいるのなら、私が真面目にレスしますよ。
429素敵な旦那様:04/12/19 00:54:05
>>423-424
もう我々の手にはおえない。
キチ同士のバトルを見守ろうではないか。たとい板違いだとしてもw
430素敵な旦那様:04/12/19 00:54:35
>>425
答える気は無いようだから諦めれ。
431素敵な旦那様:04/12/19 00:55:50
結局のところネタだったんだろ。
432素敵な旦那様:04/12/19 00:56:08
すごいぞ鬼女。さすが鬼女。
狂女を黙らせた。
433迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:56:10
あほくさ
434素敵な旦那様:04/12/19 00:56:22
>>429
そうですね。他の板に追いやっても
異動先に迷惑かけそうだし・・・
435素敵な旦那様:04/12/19 00:56:32
あほくさ
436迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:56:39
>>432
黙らせたんじゃなくて相手にしてないだけ
437素敵な旦那様:04/12/19 00:57:43
あほくさ
438素敵な旦那様:04/12/19 00:57:44
子猫、返事ばかりじゃなくてそろそろ新しいネタを出せよ。
439素敵な旦那様:04/12/19 00:58:15
自分がボダだから、人もボダに見えるんだろ
440素敵な旦那様:04/12/19 00:58:53
あほくさ
441迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:59:01
もうちょっとましな返事がないと
全然面白くないね
442迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 00:59:29
あー
くだらんレスw
443迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:00:22
>>439
>>428
のことだな
444425:04/12/19 01:01:07
どうやらネタのようですね。失礼しました。
ネタでなければいつでも応答します。

ちなみに私も>>172と同じ経験があります。
そしてその書き込み後のあなたのその態度。
まさにボダそのものです。
ネタであればいいのですが、本当に悩んでいるのなら
もう健常な男性の方々には手に負えないと思うので
今後はスルーが吉です。
相手がボダ(無自覚)である場合、完全放置を決めないと
居座り続ける可能性が高いです。
445素敵な旦那様:04/12/19 01:01:22
あほくさ
446迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:02:40
>>444
あほくさ
447素敵な旦那様:04/12/19 01:02:55
>>425
こんな奴に悩みなんて無いと思うぞw
448素敵な旦那様:04/12/19 01:03:23
>>444
おまえが一番放置できてないんだよ。
板違いだから、とっとと逝け!
449素敵な旦那様:04/12/19 01:03:35
>>444
自演うざー
お前もボダだろ
450素敵な旦那様:04/12/19 01:04:06
あほくさ
451素敵な旦那様:04/12/19 01:04:14
>>444
っつーか、お前がボダだろ。
うざすぎW 勘違い女
452素敵な旦那様:04/12/19 01:04:38
子猫もっと頑張れよ。
飽きられてるぞ。
453迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:04:55
きもい。
このおばさんw
454素敵な旦那様:04/12/19 01:05:23
あほくさ
455迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:05:39
>>452
がんばらねーよ
バカ
456425:04/12/19 01:05:39
>>448
スレ汚し、すいませんでした。
あまりにも子猫さんの暴走が目に余ったので
ついレスをしてしまいました。
今後はロムに徹します。

本当に失礼しましたm(__)m
457迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:06:03
>>456
うざいんだよ
458素敵な旦那様:04/12/19 01:06:06
あほくさ
459素敵な旦那様:04/12/19 01:08:06
あほくさ
460素敵な旦那様:04/12/19 01:08:49
あほくさ
461素敵な旦那様:04/12/19 01:09:37
あほくさ
462素敵な旦那様:04/12/19 01:09:49
あーあほくさ
463素敵な旦那様:04/12/19 01:10:26
あほくさ
464素敵な旦那様:04/12/19 01:11:18
(´-`)<あほくさ
465迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:11:26
あほくっさーーー
466迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 01:12:11
>>456
ボダうざい
467素敵な旦那様:04/12/19 01:12:53
あほくさ
468素敵な旦那様:04/12/19 01:14:07
お前ら、もういいからお茶休憩にしよう。
6時間以上こんなことやってるぞ。
469素敵な旦那様:04/12/19 01:14:27
あほくさ
470素敵な旦那様:04/12/19 01:17:07
あほくさ
471素敵な旦那様:04/12/19 01:17:41
あほくさ
472素敵な旦那様:04/12/19 01:19:11
あほくさ、のレスが続いている件について
473素敵な旦那様:04/12/19 01:21:24
あほくさ
474 :04/12/19 01:34:39
失せろ! ヒラ社員がっ!!
475素敵な旦那様:04/12/19 01:36:13
消えろ!イレギュラー!
476素敵な旦那様:04/12/19 01:50:52
あほくさ
477素敵な旦那様:04/12/19 02:12:41
じゃ、軽く話題を変えるためだけに質問します。
そういう理由なのでコテもトリップもつけません。

だんなは単身赴任2年目です。
単身の理由はありがちなこどもの教育関係。
単身赴任した夫族って、普通に浮気を(遊び程度でも)考えます?
そこらへんの本音が知りたいです。
478素敵な旦那様:04/12/19 02:14:51
俺は無い。
479素敵な旦那様:04/12/19 02:34:01
俺はある。
480素敵な旦那様:04/12/19 02:49:33
デリヘルには正直心が傾いたが、臆病なため実行には移せなかった。
その手の店に足を運ぶのは、もっとハードルが高かった。
結局、最後まで自分一人で処理した。
481素敵な旦那様:04/12/19 02:49:43
>479
どんな状況?
482素敵な旦那様:04/12/19 05:07:52
>480
単身期間はどれくらいでした?
483素敵な旦那様:04/12/19 08:01:23
出張のたびに現地の風俗に行きたがるやつもいるし、
普段から願望のある人を野放しにしたらそういうことを考えるても不思議はないのでは?
そうでない人については先が見えてるかどうかにもよるかもね。
俺は単身2年間、清い体でいることができました。
484素敵な旦那様:04/12/19 09:57:41
>>481-482
話題を変えるためだけの質問でなかったっけ?
続けて質問したいなら、そろそろトリップ付けたら如何?
485素敵な旦那様:04/12/19 10:04:19
>>484
話題を変えるためだけ=切羽詰った質問じゃない=トリつけるほどでもない
ってことなんじゃね?
つか話題変えよーにも最初の質問1コ振って放置じゃ話が広がらないじゃん。
ちょとくらいは突っ込んだこと聞かないとさあw
486素敵な旦那様:04/12/19 10:54:52
>>477
俺は3ヶ月ちょいの出張に行ったことがある。
支社の社員寮に入ったんで、浮気とかはし中田が、
風俗店には誘われた。

ただ、普段出来なくてやりたかったことが沢山あったから、
そっちに専念してたな。

まあ、そのやりたかった事ってのが積みエロゲ崩しだった訳で、
ある意味他の女(二次元)に走ったと言えるがw
487素敵な旦那様:04/12/19 10:59:11
本当のボダがいたんだねー。はやく旦那さん離婚できると良いねー。
こういう女ひろった旦那さん本当に可哀想。
 
そういえば、絶対逃げないだろうって身体障害者ばっかり彼氏にする
ボダ女いたなー。
488素敵な旦那様:04/12/19 11:00:06
やっと読んだよ〜
ネタだな>>300
みんなごくろ〜
489迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 11:44:02
>>487
お前がきもい
>>456
490迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 11:54:19
よいしょと
あげてみた
昨日は皆、どうもありがとう
なんだか奇談つーより、鬼女のほうが多い気がしたけど
本当は「奇談だけ」の意見が聞きたかったんだけどねw
491素敵な旦那様:04/12/19 11:59:28
また来やがったか。
492迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 12:01:32
>>491
(・∀・) あひゃひゃひゃ
493素敵な旦那様:04/12/19 12:06:09
494素敵な旦那様:04/12/19 12:07:14
>>492
宝くじがあたりますよ〜に
495素敵な旦那様:04/12/19 12:09:33
>>492さん
嫁の冷え性がなおりますように
496素敵な旦那様:04/12/19 12:12:01
>>493
痩せますように
497素敵な旦那様:04/12/19 12:13:01
>>492さん
吉野家で牛丼が喰えますように
498素敵な旦那様:04/12/19 12:18:21
>>492
スカパーのリモコンが見つかりますように
499素敵な旦那様:04/12/19 12:24:35
>>492
新しいPC嫁に買ってもらえますように
500素敵な旦那様:04/12/19 12:26:42
500
501素敵な旦那様:04/12/19 13:16:21
>>492
来週の有馬が当たりますように
502迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 13:54:24
おい
お前ら、煽りが足りないぞ。
結局、折れの人格を否定するわけだな。
503素敵な旦那様:04/12/19 13:57:29
もうやめようよー相手するの。
こんなんじゃ、相談者来なくなるじゃん。

馬鹿は放置。

あぼーん設定してるけど、見づらくて仕方ない。
504迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 14:02:18
>>503
w
505素敵な旦那様:04/12/19 15:24:48
あんまりにもひどいから、このひとアクセス禁止にしてもらおうよー。
それか、JOYの時みたいにならないかな?
人格どころか人間じゃないじゃん。早く離婚してあげなよー
506迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/19 15:30:04
>>505
何それ?白根
507とらしん ◆VpKHzOu04Y :04/12/19 15:39:48
ささやかですが相談させてください。既婚男性の皆様。
 
お弁当のおかず(全く同じもの)は何日連続だと飽きますか?
508素敵な旦那様:04/12/19 15:42:27
>>507
二日 しょうがねーなー(w
三日 あれ?
四日 ざけんな ( ゚Д゚)ゴルァ!!
509素敵な旦那様:04/12/19 15:46:35
>>507
三日は勘弁。
510とらしん ◆VpKHzOu04Y :04/12/19 15:49:14
というと、二日までですかー。
 
例えば
からあげ たまごやき サラダ(1日目)
からあげ たまごやき おひたし(2日目)
コロッケ たまごやき サラダ(3日目)
 
こういうのはどうでしょう?
511某スレオカラの人:04/12/19 16:07:27
>>510
うちの場合、そういうのは同じとは言いません。
だから、全然OKです。つーか普通。
512とらしん ◆VpKHzOu04Y :04/12/19 16:20:31
オカラのひとはじめ ありがとうございました。
新婚なのでがんばります!
513素敵な旦那様:04/12/19 16:38:05
>>512
頑張れ!!
うちなんか、お弁当箱を買ったまでは良かったが、
その後、育児に忙しいからと放置プレーでお弁当無し。
まぁ一食千円貰って、節約してお小遣いに出来るから良いんだけど...
514素敵な旦那様:04/12/19 16:57:12
あげ
515某スレオカラの人:04/12/19 17:11:23
>>512
毎日は大変だけど頑張って。
ついでに嫁さんに感謝!
516素敵な旦那様:04/12/20 00:13:01
うちは夕食の残り物を詰めてくれている。
毎日違うので飽きないよ。
育児で寝る暇もない妻だけど、夕食を作るときにお弁当までついでに
仕上げているから手間はそんなでもないらしい。
517迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/20 00:13:10
あげ
518 ◆3X1b8VAs/E :04/12/20 01:25:22
>>516
質問ですが、弁当を「夕飯時に仕上げる」とは
どういう状態のことですか?
夕飯時に弁当を作ってしまうと次の日の昼まで
もたないような気がするのですが・・・(特に夏)

夕飯時に弁当っておければかなり楽なので
良かったら教えてください。
519迷える子猫 ◆DOD3/eopFI :04/12/20 01:29:30
このスレの男は、ヒステリーでバカ。
520素敵な旦那様:04/12/20 01:50:05
>518
うちの場合は夕飯用に多めにおかずをつくったのを
取り分けて、弁当にいれる一回分ずつ(カラアゲなら2コずつとか)
ラップで包んで冷凍してる。
んで、朝そういうのを詰めてレンジでチンしてるよ。
521素敵な旦那様:04/12/20 01:55:47
>>518
>>516ではないがうちの嫁もそんな感じ。
夕食のついでに味付けや調理法を変えた弁当用別バージョンを作っておいて冷蔵・冷凍。
朝は弁当箱に詰めるだけ。
卵焼きくらい焼いてる時もあるけど、毎朝弁当にはあまり時間をかけていないよ。
522 ◆3X1b8VAs/E :04/12/20 01:59:15
>>520>>521
なるほど。ありがとうございます。
やはり小分けにして冷凍が最強なんですね。
冷蔵も今時期は良いですが、やはり夏はちょっと…と思うので
一口サイズの冷凍でいこうと思います。

本当に助かりました。ありがとうございます。
523素敵な旦那様:04/12/20 11:45:44
>>505
ネカマ確定
524素敵な旦那様:04/12/20 12:52:24
>>523
おまえクソ猫だろうプ
525素敵な旦那様:04/12/20 12:57:13
>523&524
空気嫁
526素敵な旦那様:04/12/20 12:58:09

昼休みが終了したので、ここから午後の時間は既女のレスが連続しますのでご了承ください。
   ↓
527素敵な旦那様:04/12/20 13:05:26
猫とキジョキジョうるさい奴が同一人物だったりして(w
528素敵な旦那様:04/12/20 13:28:30
(・∀・)ニヤニヤ
529素敵な旦那様:04/12/20 13:33:56
産後に乳首がチュッパチャップス並になってしまい
旦那がキモチ悪いからお前手術しろと言います
くやしくて涙が出てしまって。。。
みなさんの奥様はそんなことないのでしょうか?
530素敵な旦那様:04/12/20 13:48:00
>>529
かわいそうだけど>>1をお読みの上再入場下さい。
531素敵な旦那様:04/12/20 14:51:16
うちの奥さんも産後乳首がでかくなったな。
チュッパチャップスはでかすぎだけどw
532529 ◆6/7DDosw06 :04/12/20 15:13:14
>>531
あなたもヒドイですね
人の体の事をバカにして楽しいですか?
やはり男の人は女性の体の部分的なことでイヤになったり
バカにしたりするのですね
もっと中身も見て欲しいと思います
533素敵な旦那様:04/12/20 15:31:46
スルーするべきなんだろうけど....

>>529
ネタ練り直して出直して来い。それじゃあオッサンもオバハンも釣れないぞ。
534素敵な旦那様:04/12/20 15:33:51
531は「でかくなった」という事実を書いてるだけで
バカにしてるようには読めないけどな。
535素敵な旦那様:04/12/20 15:36:58
>>532
まあまあ、1人のレスだけで切れないで。
子供は2人でつくったのに、その言い方はないよね。基本的に無神経なんだろうね。
本人は悪気がないって言うだろうけど、悪気がないことほど始末に負えない。

そういう旦那を引いてしまったんだから、嫌なら調教しな。
536素敵な旦那様:04/12/20 15:46:38
>>529
夫婦だから大目に見るとかは抜きにして、
痩せる・太るというのは本人の努力でどーにでもなるけど
それ以外の相手の身体的な部分を指摘するのは人として疑問。

こう言っちゃ悪いが、あんたの旦那はそれまでのヤシだったってことでしょ。
単に悔しいだけなのなら、旦那のチンポ見て( ´,_ゝ`)プッってしてやれ。
537素敵な旦那様:04/12/20 15:59:31
>>529
バレバレ。
538素敵な旦那様:04/12/20 16:01:03
また降臨?
539529 ◆6/7DDosw06 :04/12/20 16:09:57
みなさんどうもすいませんでした
掲示板自体があまり書き込みしないので
細かいニュアンスが把握出来ずにいました

>>535 >>536
やさしい言葉ありがとう
ちょっとすっきりしました
540素敵な旦那様:04/12/20 17:34:01
>539
あんたは産後まだ間もないのかい?

うちの嫁も大きくはなったが、母乳も出なくなって1年もしたら小さくなったよ。
まだまだ母乳を飲ませている、母乳が出ている間はそんなもんだ。
541素敵な旦那様:04/12/20 19:43:30
チュッパチャップス久しぶりに買うか。
542素敵な旦那様:04/12/20 23:53:37
あー、俺は>>529読んで
サイズを比較するくらいなら他にも色々あるだろうに、
わざわざチュッパチャップスを選んだのは

し ゃ ぶ る モ ノ 繋 が り 

っつーネタだと思ってたんだが、マジだったのか。
正直スマンカッタ
543素敵な旦那様:04/12/20 23:58:52
ネタだよ。れいによって・・
544素敵な旦那様:04/12/21 04:11:14
マジなら育児板や身体健康板で経産婦に聞いたほうが早いじゃん。
ネタ師の構ってちゃんが横行しすぎだ、この板。
545素敵な旦那様:04/12/21 05:59:54
ネタかどうかなんてどうでもいいよ。
ちゃんとした受け答えさえ成り立っているのなら。
546素敵な旦那様:04/12/21 12:48:38
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

547ほっけ ◆INftwV5BKQ :04/12/21 21:15:51
ちょっとお聞きします〜。
私の職場に美人(どちらかと言えば可愛い)
微妙に天然人妻さんがいます。
でも最近、旦那さまが浮気をしている模様・・・。
いくら美人でも浮気ってするモンなんですかね〜??
その人にないものに惹かれてしまうのでしょうか??
548素敵な旦那様:04/12/21 21:58:10
貴方が見て可愛いと思うものが、他の人が見ても可愛いとは限らない。あと、天然とウザイ馬鹿とは紙一重。
549ほっけ ◆INftwV5BKQ :04/12/21 22:09:20
ちょっと納得!
人によって「かわいい」の基準が違うってことですよね。

でもほんと可愛いんだけどな〜。


550素敵な旦那様:04/12/21 22:18:57
チャンスと一歩踏み出す勢いがあれば浮気はできる。その時は嫁さんに不満があろうがなかろうが関係ないと思われ。
551素敵な旦那様:04/12/21 22:19:33
>>547
結婚相手が美人かどうかよりもまず、当人が「浮気をする性質か、しない性質か」。
後、相性の良し悪し等を決めるのは見た目だけじゃないと思いますが。
552素敵な旦那様:04/12/21 22:23:53
確かに、どんなにいい女と結婚しても、
浮気するヤツはしちゃうんだろうね〜。
553素敵な旦那様:04/12/21 23:11:39
f
554ほっけ ◆INftwV5BKQ :04/12/21 23:16:51
ありがとうございました。
まさに「ラブストーリーは突然に」ですね。
ちと古いけど・・・。
555素敵な旦那様:04/12/22 10:19:03
>547
あとね、職場の顔と家での顔が違うかもよ。その人妻さん。
他人の家の事、夫婦関係ってのはそう簡単にというか、単純には分からんもんです。
556ねね ◆REl8CYro0k :04/12/22 14:21:29
お金がないのに必要以上の贅沢をしようと、夫が提案してきます。
頭金が貯まって、マンションをやっと購入契約をしました。来年引っ越します。
これとこれとこれとこれにお金が掛かるから、あれこれ贅沢は出来ない、
と、家計簿を見せながら言っても、その時は納得するのですが、しばらくすると、
トゥールダルジャンに行こうとか俵屋さんに行こうとか、分不相応なことを言い出すんです。
何とか黙らせることは出来ないでしょうか。
557素敵な旦那様:04/12/22 14:25:52
>>556
そのたびごと 家計簿みせな
それで納得するならいいと思うが
何度みせても
558ねね ◆REl8CYro0k :04/12/22 14:37:24
>>557
そうですね。
夫は、独身だった頃はそんなところに行っていたようですが、
今はもう無理。イライラしてしまいます。
何度でも家計簿見せることにします。
ありがとうございました。
559素敵な旦那様:04/12/22 16:22:56
バカな男とケコーンしたツケが回ってきたんだよ
560素敵な旦那様:04/12/22 17:10:06
>556
壁に大きく引き伸ばした家計簿貼り付けとけば?
んでねねさんもそれに毎日書き込むと。
561素敵な旦那様:04/12/22 18:26:22
>>560
知り合い呼べないぜ
家計簿 他人にみせたくないな
562素敵な旦那様:04/12/22 19:06:57
>>560みたいな話聞いたことがあるな
家計相談かなあ?日給月給だからばらつきがあるので困る→グラフに汁
みたいなの
たまに多めに給料が出て、旦那がおねだりしようとすると
平均値見せられて終了っていうやつ
まあたまに散財してもいいじゃないかとも思うが
563素敵な旦那様:04/12/22 20:21:44
>>556
それが男ってもんなのよ。分不相応の見栄っ張り。
でもあなたみたいな締り屋の奥さんならお似合いの夫婦じゃないの?
564かなみ ◆uSSEXPbzw6 :04/12/23 00:03:06
相談に乗ってください。
旦那が切れやすいんです。
と言っても、暴力をふるうとかではないんですが…
車を運転してて、渋滞に巻き込まれると「んだよ!」って言いながら
舌打ちしたり、ちょっと強引に車線変更されたらあおってみたり…
自宅で、自分が置いておいたCDなどを間違えて踏んでしまっても
一人で怒っています。
それで私に当たる訳ではないんですが、一緒にいてすごく気分が
よくないし、それに関して何度か柔らかく言ってみたんですが、
機嫌が悪い時に言うと「わかった。何も言わない。黙ってればいいんだろ」
機嫌がいい時は「八つ当たりしてるわけじゃないから、気にしないで。
**に怒ってるわけじゃないんだ。ごめんね」
という感じで、結婚当初に比べればマシにはなってきたのですが、
自分はそんな感じでイライラを思い切り外に出すタイプではないのと、
自分の家族・親戚・友人などにそのような人がいなかったのと、
やはり遠まわしに私に当たられているような感じがしてしまって、
正直辛いです。
どのように対応すれば、もう少しマシになりますか?

分かりにくい質問でごめんなさい。
よろしくお願いします。
565素敵な旦那様:04/12/23 00:31:02
>>564
>やはり遠まわしに私に当たられているような感じがしてしまって、
>正直辛いです。
これを旦那にきちんと伝える事かな。

旦那としては
「人に当たっている訳ではない=ストレスを自分で消化してる」
と、考えているので、積極的に直そうとはしていないかもしれないし。
566かなみ ◆uSSEXPbzw6 :04/12/23 00:56:03
>>565
レスありがとうございます。
「一緒にいてそういう事をされると気分が悪い」
「私に当たられているみたいでイヤ」
というのは何度か言ったんですが…
そうすると、上に書いたような感じなんです。
自分の親にも「あんたはすぐに怒る!子供じゃないんだから。
何八つ当たりしているの」というような事を、何度か言われましたが、
確かに…ほんの少しはマシになったんです…
でも…
アドバイスいただいたのにすみません。
こんな時、旦那のイライラを私が吸収できる余裕があれば、
また始まった…くらいで流せるんですが、私にも余裕が
ない時はあるので、そうなるとぶつかってしまって…
567素敵な旦那様:04/12/23 01:14:32
>>566
あなたの方も旦那が切れたら、「チッ!また切れてるよ!」って逆ぎれしたれ。
俺はそれでだいぶおとなしくなりました。
自分のせいで車内が険悪になるのは辛いって散々学習しました。
568素敵な旦那様:04/12/23 01:23:06
>>564
あまり相手にしないほうがいいんじゃないっすか?
キレた時は、「相手は相手、自分は自分」と割り切って
見てみぬふりしたほうがよさげ。
歳とれば自然に気長になると思うし、これから長い年月を
一緒に過ごすためにも、あなたがちょっとだけ上手でいないと疲れると思うよ。
569かなみ ◆uSSEXPbzw6 :04/12/23 01:31:49
>>567
私が逆切れすると、跳ね返ってくるんです…
何度かやってみて、確かに学習はしたんですが、跳ね返りが辛くて。
私の根気が必要なんでしょうか。
>>568
見てみぬ振り…そうですね。
家の中なら距離をおく事もできるんですが…出先でやられると
本当に辛くて。
先日も、旦那がとあるところに用事があるので、付き合って欲しいといわれて
一緒に出かけたんですが、詳しい場所を把握してなかったみたいで、
見当をつけた場所でイライラしてたんで、私は黙ってたんです。
そしたら「もういい!むかつく!帰る!」と一人で歩き出してしまって…
また始まった…くらいに思って、放っておいたら、それはそれで
イヤだったみたいでorz
最後には「場所を調べてない自分が悪いと思わないの?何でも
私に当たるな!」と喧嘩に…
私がもう少し大人になれれば済むんでしょうね、きっと。
570素敵な旦那様:04/12/23 01:33:12
>>566
おれの嫁は、俺の機嫌が悪くなったりムッとしてたら
何故だか知らんが、にこにこしながらアイスクリームを持ってくるよw
ドライブ中でも「コンビニ行きたい」って言って買ってくる
甘いアイスを食べたらなんとなく落ち着くと言うか嫁に悪かったとおもう様になった
(別にアイスが好物と言う訳でもないんだが)
まぁ、これは我が家だけで通用するのかもしれないですけど。
ニコニコしながら寄ってくるのが可愛いのかもしれない
571かなみ ◆uSSEXPbzw6 :04/12/23 01:36:49
>>570
目から鱗です…
そうか、そこでニコニコして相手すれば、ちょっとは
違うかもしれません。
近いうちに実践する機会がありそうなので、やってみます。
頑張らねば (`・ω・´)シャキーン
572567:04/12/23 01:38:00
あなたが旦那を置いて帰るぐらいしたら?
俺は何度かやられたよ。
相手おんなじ程度のキレ方じゃなくて、大きくキレたほうが効くよ。
573素敵な旦那様:04/12/23 01:44:41
>>569
道が解らない時は、一緒になって明るく探してやれ
黙っているとムッとしてると思うぞ
道に迷ったり旦那のミスで何か困った時は、明るく振舞うのが基本だろう
旦那から見たら、>>569に不満があるかもよ
574かなみ ◆uSSEXPbzw6 :04/12/23 01:48:42
>>572
怖くてまだやった事がないんですが、置いて帰る事も
考えてみます。
>>573
説明不足ですみません。
始めのうちは一緒に探してたんですが、旦那のあまりのイライラっぷりに
辛くなってしまって…
何年も同じ事を繰り返しているので、余裕がなくなって
いるのかもしれません。
575素敵な旦那様:04/12/23 02:26:44
>>574
旦那の感情を背負わないように鍛錬しる。
旦那の感情は旦那の感情であって、あなたの感情ではないのだから。
あなたは相手の気持ちに少し過敏になっているような気がします。
あなたにはゆったり過ごす時間が必要かもしれないですね。
576素敵な旦那様:04/12/23 09:10:15
自分の手落ちで、すぐ怒る人は、他人に怒ってるんでは無くて、自分自身に苛々しているので、別に側にいる人に対して怒ってる訳でない事が多いから、あなたが気にする事じゃ無いよ。
旦那から見たら、気にせずほっといてくれた方が気楽だろう
577素敵な旦那様:04/12/23 09:15:10
>自分自身に苛々しているので、別に側にいる人に対して怒ってる訳でない事が多い

これって気持ちは解るけど一緒にいる身としちゃ迷惑以外のなにもんでもないよな
うちの上司がそういうタイプなんだけどよ
空気も重く垂れ込めるし最悪
ガキじゃねんだからてめぇの機嫌はてめぇで取りやがれと小一時間(ry
578素敵な旦那様:04/12/23 09:24:44
>自分自身に苛々しているので、別に側にいる人に対して怒ってる訳でない事が多い

うちの職場にもこういう奴がいるんだが、なぜ表立って自分自身にイライラするのか
その理由が俺には分からん。
そういう奴に限ってこっちがイライラしてると、「何イライラしてんだよ」って文句つけるし。
俺はそいつを見て、自己都合の負の感情は表に出すべきではないと、改めて学んだよ。
自分が不快に思った事を、普通にできる神経が分からんのだ。
構ってほしいのか?
579素敵な旦那様:04/12/23 09:27:29
知らない携帯番号から頻繁に電話がかかってきます。
留守電にしても何のメッセージもありません。
イタ電ですか?
580素敵な旦那様:04/12/23 09:54:54
携帯を調べてるんだよFOMAか
581素敵な旦那様:04/12/23 10:55:22
拭いても拭いてもウンスジが切れません。
何かの病気でしょうか?
582素敵な旦那様:04/12/23 12:38:35
583素敵な旦那様:04/12/23 13:23:26
>>580
あふぉーまか調べるってどういう意味?
584トナカイ ◆ac5XJfbFB2 :04/12/24 11:25:50
夫は某大手企業に勤めてます。
現在子会社出向中で、中間管理職です。@技術系40代前半
私は手に職があり小規模な所でしか働いたことがなく、夫もあまり仕事の話は
私にしませんでした。多分おバカな私には理解できないからだと思います。
気持ちよく働いてくれればそれで充分と思ってきたし、夫の会社や
役職にも興味がなかったです。それを夫も喜んでくれてました(と思ってた)。

最近転勤してから、愚痴るようになりました。今更学歴のことです。
本人も「俺が今の会社には入れたのはラッキーでしかない。同じ大学の奴は
見たことないし、大学名は絶対言えない。えっ、大卒だったの?って言われるし」
と笑っていたのに「今の職場は場違いなんだ」というようになりました。
技術系の営業っぽい仕事になったようで、毎日名刺交換だそうです。
ずっと研究職や職人ぽい仕事だった夫には、それ自体苦痛のようです。
「どちらにお住まい?」と聞かれ、答えると「僕近所の○大なんで知ってますよ」
と言われ「×さん(夫)は何大ですか?」と聞かれるんだそうだ。>○大は超難関
「いやー職業訓練校に毛が生えた所ですから」と笑って逃げてるそうです。
先方は夫の会社とつながりたい、夫に人脈があればそれも利用したいらしいです。

私は「主婦でもブランド鍋を普通に使ってる人は、悪気なくどちらの鍋使ってる?
って聞くよ。100均の鍋を使ってる人がいるなんて思いもしないんでしょ。
いい大人なんだから、聞く方が悪い!」とワケワカメのこといったら笑ってた。
英語が出来ないから、後輩が代わりに海外出張に行ったと言われてもわからない。
出世に興味がないと言い続けてきた夫ですが、違ったのかな?
私は夫になんて言ってあげればいいんでしょうか?黙ってた方がいいのかな?
どなたか男心を教えてください。元気になって欲しいんです。
585素敵な旦那様:04/12/24 11:54:36
旦那もバカだが専業主婦ってバカなんだな

働けよ(プ
586素敵な旦那様:04/12/24 11:57:29
>>584
職務環境が変わってストレスになってるんだろう。聞き役になりつつ適当な所で
風呂一緒に入ったり、就寝前の体操(エロ込みでも込みでなくてもいいから)でもして
寝付かせてくれれば御の字。

出世に興味なくても、プライドが傷つくような小さなことが重なると弱音が出るんだよ。
587素敵な旦那様:04/12/24 12:05:52
>>584
自分との比較対象がたくさん出てきてへこんでるのだろうと思われ。
違う部署に行けば視点も変わるからな。
旦那が開き直るのをおまいが導くか、待つしかないだろ。
588素敵な旦那様:04/12/24 12:10:47
>トナカイ

いや、もう、内勤から営業にでるだけでも
相当なストレス。な人はいる。沢山みてきた。
でもってなにかと営業マンって不思議に学歴の話になるよなあ・・・

たぶん出世したいとかじゃなくて普通に仕事したいのに
その「普通」のレベルにすら達してない と
ダンナさんは落ち込んでいるのかも。

内勤から営業にでてノイローゼになるヤツは
結構多いから、大事にしてあげないと。
あなたはいつもどおり明るくおバカにふるまって
(ちょっと失礼な言い方で悪いけど)
会社でのコンプレックスを忘れられるようにしてあげたら?

これで嫁のほうが学歴あったりして
ヘンに「頑張んなさいよ」なんていわれたらむかつくだろうし。
589トナカイ ◆ac5XJfbFB2 :04/12/24 12:44:58
>>586->>588
私が導くなんてことは無理そうなので、黙って聞いてみようと思います。
夫の仕事はあまりに専門的で、何度聞いても何をしてるのか理解できないです。
私の知らない世界を持ってるだけで、無条件に尊敬してます。
夫も私の仕事は別世界なので、尊重してくれてました。
が、最近私の仕事上の知識が必要だそうで、よく聞かれます。
技術畑だったのに、法律や経営や財務の知識を求められるようです。
答えるのはいいんですが、余計追い詰めているように思えて。
適当な所で「ゴメン、大手のことはわからない」って逃げてます。

「お前は経験と資格で仕事してるからいいな。俺は会社の看板
だけだからな」と言われると、「私は人のサポートだけだもん。無責任でしょ?」
って言うのが精一杯。おバカで良いといわれて、ホッとしてます。
あまり仕事のことのは、わかりたくないのが本音です。口を挟みたくない。
精神面のサポートはできるだけしたいんですけど、転勤の経験ないし。
アドバイスありがとうございました。帰ってきたらマッサージしてみます。
590素敵な旦那様:04/12/24 16:43:01
>>584

俺と俺の嫁はどちらも大手の技術者です。
違う会社で違う分野です。俺ら夫婦はお互いが何やってるんだか
お互いに理解できない、ということを理解しています。
細分化が進んでる上、開発スピードが高速化している現在、
技術者同士でさえ、そんなもんなんです。

たとえ純粋に技術的な話でも、嫁が仕事の話をするようなときは
大抵ストレスを受けています。
そういうときはひたすら聞いてあげます。
嫁は話を理解してほしいなんて微塵も思っていないのです。

>584の旦那さんは話すことでストレス発散しようと思ってるの
であって、理解して欲しいなんて全然思ってないと思いますよ。
とにかく興味ありげに聞いてあげてください。
それと、できればその専門性の高い技術がどのように社会に
貢献しているかを少しでも深く理解するよう努力してください。

長文失礼
591素敵な旦那様:04/12/24 16:58:37
あ、そうそう、それから。

技術やってる限り学歴は無関係なので(テキる奴なのかデキない奴なのか、だけです)、
今まで気にする機会もなかったのでしょう。
今の営業で英語ができないということが「デキない奴」ということになれば、
今まで技術ではデキる人だった旦那さんにとって、とてもストレスになってる
でしょうね。出生欲云々は全然関係ない話だと思いますよ。
592トナカイ ◆ac5XJfbFB2 :04/12/24 18:11:57
>>590->>591
技術屋さん同士でもそうなんですね。確かに夫も理解は求めてないかも。
技術的な話は、日本語を話しているとは思えませんw
子供もいるので、夫の開発が進めば世の中がどんな風に変るのかとか
特許のこととか楽しい話は、わかりやすい日本語でよく聞かせてくれてました。
それが最近は愚痴だけになってしまって。

私が夫に専門用語の混ざった愚痴を、一方的にまくし立てることはあります。
でも夫は今まで私にはしなかったんです。こちらが聞かない限り。
夫は今回の転勤で、転職したような気分なのかもしれないですね。
求められるものも変わり、今までの普通が通じない世界のようですから。
半端にわかりやすい話になった分、見当違いに理解しようと思ってはダメですね。
技術屋さんの世界を教えてくださってありがとう。
難しい話も黙って聞きます。また笑って仕事が出来るようになって欲しいから。
593決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 01:24:40
トリップ出ているでしょうか。初めて付けるので心配ですが…。
すみません、相談に乗ってください。愚痴スレに書いていた691=926です。
マルチになってしまうと申し訳ないので、
そちらを読んで頂けるとありがたいのですが、今、離婚を考えています。
その事は私1人で考えている事で旦那は知りません。
話そうとしても、はぐらかされる、私の人格攻撃になってしまいます。

旦那は1つの問題を除いてはいい人だと思います。
どうにか話し合って、離婚になるにしろ、続けるにしろ、
お互いに納得した結果で終わりたい。そう思っています。
でも、どう話せばいいのかわかりません。どうか、男性にも届く話し方を
教えてください。お願いします。
594決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 01:30:54
ぎゃっ、すみません、943です。
926さん、ゴメンナサイ…!
595決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 01:46:21
連投スミマセン。
旦那が隣でベットにも行かず、「ここにお前がいるならここで寝る」と
後ろで爆睡しているのがなんとも…。
別居の提案と(流されましたが)、資格取得の話もしているというのに…。
どうしたら、私がもうすぐ限界だとわかってもらえるんだろう。
596素敵な旦那様:04/12/25 02:10:48
>>595
離婚を切り出せばある程度理解するんじゃない?
597素敵な旦那様:04/12/25 02:11:40
てか、DVじゃねーか!
とっとと離婚汁!
598決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 02:25:37
レスありがとうございます。
>>596
離婚は…、私自身まだちょっと迷っているんです。
だからそれを盾に取るのはずるい、というか、
一気にそうなってしまったら後悔する気がします。
いざそうなったら腹はくくれるとは思いますが。
でも、出来れば脅しじゃなく根本的に解決したいと思い、
話し合って決めたいと思っているのですが…。
>>597
すみません、引用を間違えました。
それは926さんの事だと思います。私は旦那主動のレスで
風俗通い発覚です。
599決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 02:43:58
すみません、相談して置きながら勝手ですが、
そろそろ落ちます。
明日明後日と旦那が休みなので、旦那が寝た深夜にしか来れないと思いますが
どうかアドバイスお願いします。

出来ればどうにか修復したい、駄目だったにしてもいきなり旦那に
離婚は切り出したくないです。
私にとっていい旦那かはさておいて、いい人ですから。
これって自己満足、偽善なんでしょうかね…。
でも、そう思っています。またお願いします。
600決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/25 03:17:49
あ、説明不足な事に気が付きました。
旦那の風俗に関しては問題視していないです。
レスなのに風俗…と落ち込みはしましたが、愚痴スレで男性の気持ちを
説明していただきもう納得しています。怖いのは病気のみです。

問題は私の欲求が満たされないレスとそれに伴う不妊(旦那が欲しがっているにも関わらず)、
旦那が不倫が横行している会社に勤めている、ということです。
子供を作ろうと言われても私はどうにも出来ないし、
不倫だけは許せない。欲求も、どうしていいかわからない。
私のほうが自分で許せない不倫をしてしまうかもれない。
それらを改善しようにも話が出来ない、そんな状態です。
いったいどうすれば冷静に話を聞いて、実行してもらえるのか…。
601素敵な旦那様:04/12/25 03:30:31
うーん。ダンナ、もう滅茶苦茶じゃない?
レスなのに子供欲しいとゴネるのか?
妻が病気の不安持つのが自分のせいなのに開き直るのも
もうあなたを愛して大事に思ってはいないように見える。
病気の検査はまず行ってきなよ。女性の方が症状大変なのが多いんだろ?
あなたが陽性ならダンナにも行かせればいいし
陰性ならほっとけ。どうせレスなんだし

それで側を離れないダンナは理解不能だが
あなたの本気をわからせたいならあなたのほうが離れて
側にいさせてやらないようにしてみたら?
602素敵な旦那様:04/12/25 09:08:23
>>600こっちに来てたのか。愚痴スレに書いちゃったけどこっちにも。

昨日出来たてのここに行ってみて
【旦那から】逃走までのカウントダウン【義実家から】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103887882/l50

今気が付いて良かったじゃないか。ガンガレ。
603 ◆VZnGWl80ds :04/12/25 12:52:06
現在別居中です。
原因は私の浮気です。
言い訳に過ぎませんが、転勤族で旦那の帰宅が連日深夜の生活はとても孤独でした。
アルバイトを始め、そこで知り合った人が
同郷・同年齢、その土地にまだ馴染んでいないこと、私以外に女性がいなかった
こともありその人と少しずつ打ち解けていきました。
メールや電話、お茶をしたり食事をしたり。そういう関係でした。
そういう時間を捻出するために、嘘をつきその嘘が次の嘘を生む。
そんな状態が数ヶ月続きました。
そのうち、様子がおかしいと思った旦那が消し忘れたメールを発見し
事の次第が発覚しました。
男女の関係はありませんが、気持ちはかなり傾いていたと思います。
別居は私から申し出ました。
冷静に気持ちの整理をしたいと思ったことと、
その相手を忘れるために物理的な距離が必要でした。
その人とは別居後、会うことも連絡をとることもしていません。
旦那はずっと戻ってくること、その生活の中で謝罪することを
望んでいました。
数ヶ月経ち、私の気持ちも落ち着きそれまでの生活の中で
旦那がまっすぐに愛してくれていたこと、全てのことから守ってくれたこと
私自身が旦那を必要だと思うことが出来たので
戻る方向に話が進んでいきました。
その期日が来たとき、突然「俺の心の闇は思っていたよりずっと深いみたいだ。
今はまだ一緒にいたくない」
そう言われました。
私には何かを望む権利などなく、旦那の気持ちが最優先されるべきことは
理解しています。
その後、メールをしても電話をしても全く返事がなくなりました。
本当に自分勝手で都合のよい話だと思うのですが
私は、もう一度旦那とやり直したいと思っています。
今、旦那に対してどんな風に対応することがよいのでしょうか。
旦那の気持ちが落ち着き、冷静に話が出来るようになるまで
こちらからは連絡を控えた方がいいのでしょうか。
604素敵な旦那様:04/12/25 13:01:12
>>603 ま、言ってみりゃ、自分が有責側だから旦那の言い分を飲み込むしかなかろうな。
定期的に連絡入れて話し合いの機会を待つしかないとオモワレ。

生活費はどうしてんのさ。バイト代から捻出?それとも別居の家賃込みで旦那が送金してんの?
605 ◆VZnGWl80ds :04/12/25 13:07:24
>>604
レスありがとう。
はい、バイト代からで旦那から経済援助は受けていません。
606素敵な旦那様:04/12/25 13:10:34
>>603
再び同居という現実が目の前に来て、自分を見つめ直したら、全然許せてない自分がいたんでしょうね。

やり直したいと思うなら、旦那から連絡が来ることを待ち続けるしかないでしょう。
もし、旦那にいい人ができてもです。
離婚を申し出られたら、応じるべきだと思います。
それがあなたの背負った業です。
607 ◆VZnGWl80ds :04/12/25 13:23:47
>>606
こちらから何かアクションを起こすことが誠意なのか
ただじっと待つことが誠意なのかわからなくなっていました。
仮に離婚を申し出られた場合は応じるつもりです。
レス、ありがとうございました。
608素敵な旦那様:04/12/25 13:56:15
>>607

アクションをおこすことは
誠意じゃなく お前のしたい
気持ちというだけ
お前がダンナに対し気持ちがある
ぐらいの連絡は入れつつ
ダンナのアクションを待つしかない
と思われ
609 ◆VZnGWl80ds :04/12/25 14:05:50
>>608
そうですね。「私のしたいこと」に過ぎないですね。
ありがとう。
610素敵な旦那様:04/12/25 14:34:50
>>609
茶のみ友達好きになっちゃったのね。
でもさ、エチなくてよかったよ。
許してくれるといいね。
611素敵な旦那様:04/12/25 14:40:46
>>610
退場しろ
612素敵な旦那様:04/12/25 14:47:17
>>610
親身ぶって内心 
自分の幸せをかみしめてる
アフォだな・・・
613素敵な旦那様:04/12/25 14:47:52
>>611
だったらもうちとマシなレスしたげなよ。
614素敵な旦那様:04/12/25 14:51:19
>>613 610か?
お前のレスは親切ぶってはいるが
なんの意味もないぞ
「○○さんの息子さんが事故で亡くなったんだって」
「まあお気の毒ね 気を落とさずがんばってね」
その程度のもんだ
615素敵な旦那様:04/12/25 14:53:39
>>610

1 名前:素敵な旦那様 投稿日:04/12/15 22:50:48
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。
                            ↑
                          良く読め
616素敵な旦那様:04/12/25 14:53:49
>>610
>>許してくれるといいね。

(うちはこうじゃなくてよかった)
お前の内心の声がしっかり伝わるわい


617素敵な旦那様:04/12/25 14:55:24
>>610
茶のみ友達好きになっちゃったのね。
でもさ、エチなくてよかったよ。
許してくれるといいね

これをマシなレスというのか?w
618素敵な旦那様:04/12/25 14:56:05
こんなにいっぱいいるんだったら、
◆VZnGWl80dsにレスしてあげたらいいのに。
鬼女板じゃなくここに来たのは男性の意見を聞きたいからでしょ。
619素敵な旦那様:04/12/25 14:58:36
馬鹿は放置
それとも自演か
620素敵な旦那様:04/12/25 15:00:10
>>618
してるじゃねーか
アフォだな マジ
おまいがウザイだけ
621素敵な旦那様:04/12/25 15:00:21
あ、ごめんなさい。>>618>>610じゃないです。
私はもう来ません。スレ汚し失礼しました。
622素敵な旦那様:04/12/25 16:12:49
>>608
俺なら意地でも自分から嫁に連絡しない。つまらない男のプライドだ。
戻ってきて欲しいと思っていても、嫁が頭下げてあやまるならしょうがないなと
いやいや許してやる。そういう態度をとってしまいそうだな。
そういう男もいるってことで参考にしてくれ。
623素敵な旦那様:04/12/25 16:44:33
あの〜〜
セックスさせないと、どうして男の人は
不機嫌かつ、意地悪になるのでしょうか?
なんで怒るのでしょうか。
私も働いてて、夜はぐっすり眠りたいんです。
冬の寒い夜に、寒いだけでもイヤなのに
きったない裸さらしてしなきゃいけないが
正直イヤなんです。
アンド、うちの亭主・・・・・・

ヘタなんですヮ だから、よけいにイヤ
624素敵な旦那様:04/12/25 16:53:00
>>623
>>1
625素敵な旦那様:04/12/25 16:53:03
>>623
答えてやりたいのは山々だが
酉つけろや
626素敵な旦那様:04/12/25 16:55:55
>>623
最初は毒女の質問スレに書込んで、今度はこっちでトリ無しかい(w。

もうちょっとオチケツ。
627 ◆1KQnOizoQw :04/12/25 17:21:38
実は結婚5年ですが、もう主人にはトキメキも無く(お互い様かな)
浮気願望が沸々と沸いています。
Hもマンネリだし。たまには初めての男性に予期せぬ愛撫をされてみたい。
乳首を1時間執拗にいじめられちゃうとか。。。色々
こんな私って変ですか?主人も同じ気持ちなんでしょうか?
既婚男性の浮気願望聞きたいです。是非。。。
628素敵な旦那様:04/12/25 17:28:37
>>627
主人も同じ気持ちなんでしょうか?


そら ダンナに聞け
629素敵な旦那様:04/12/25 17:29:57
>>627
乳首1時間愛撫されると
痛くなるぞ
やめとけ
630素敵な旦那様:04/12/25 17:33:19
>>627 ここで聞くより出会い系にでも逝けよw
631素敵な旦那様:04/12/25 18:06:38
>>627
願望はあっても実行はしない。
632悩める奥さん ◆2X9IMiA40A :04/12/25 18:10:24
>>623 の主婦です。
2度も失敗して、失礼致しました。
落ち着きました。

うちのダンナに
「どうしてセックスしないと不機嫌になるの?」とか
 聞いてもあまり納得のいく答えが得られず、
悩んでおります。
よそのダンナさまに、イロイロご意見伺いたいのす。
633素敵な旦那様:04/12/25 18:20:11
>>632
人によりけりなんだろが、体調不良以外の理由だと人格を否定されたような気分になるんじゃねーのか。
あとな、三大欲のうち性欲の優先順位が高いんだろ、ダンナの場合。
634素敵な旦那様:04/12/25 18:32:06
>>632
たいした理由もないのに断り続けてるから堪忍袋の緒がきれたのでは?
635悩める奥さん ◆2X9IMiA40A :04/12/25 18:45:59
たいした理由・・・・ですか
う〜〜ん。
>>633さん。>>634さん。ご意見ありがとうございます。
うちのダンナは、睡眠欲より食欲よりも、性欲がイチバン!
な 人とは思えませんが、やはり、したい事はしたいんでしょうね。 

しかし、「たいした理由もなくに断り続ける」って
まるで仕事を欠勤する時みたいな。
やっぱり、イヤでもなんでも我慢しなくちゃいけないですよね。

イヤならリコンすれば済む話ですよね・・・・。
セックスの好きな女に生まれてきたかったです。
636素敵な旦那様:04/12/25 18:52:48
まずはローションとバイブでも買って来い。話はそれからだ。
637素敵な旦那様:04/12/25 18:54:00
>>627
1時間は痛いからやめとけ。イク寸前まで追い込んでねちねち乳首責めとかならよくあるが。
638素敵な旦那様:04/12/25 18:57:41
>>627
風俗で働けば人気者になれるかも。乳首1時間いじられまくりプレー女。
639素敵な旦那様:04/12/25 19:18:25
>>635
欲求が満たされなければストレスがたまって不機嫌になるのはちっとも不思議でないだろう。

いっそセックスする日を事前に決めてしまえばいいのでは?
旦那はしたくてもその日までは我慢、奥は嫌でもその日は我慢、でお互いに妥協。
旦那だって確実にできる日が分かっていれば普段断られても落胆は少ないと思うぞ。
640素敵な旦那様:04/12/25 20:20:08
男の生理が分からないで結婚した悲劇だな。
641素敵な旦那様:04/12/25 21:09:46
1週間エチーしないだけで不機嫌になって妻子にわめきまくる馬鹿もいるがな
642素敵な旦那様:04/12/25 21:45:24
>>603
首つれ
643素敵な旦那様:04/12/25 22:33:15
月2回くらいが妥当な気も・・・
俺の親 回数が一致しなくて離婚したよ
母が毎日は嫌だって 大人になってからわかったけど
644素敵な旦那様:04/12/26 00:01:24
>>635の書いてる内容見てると、男の性欲について
理屈の上では一応理解を示しているポーズをとっているものの、
内心では男なんて性欲に支配されている哀れな生き物だと
見下しているような印象を受ける。(うちの嫁がその傾向あり)
男側からしたら食欲や睡眠欲に匹敵するくらい切実な欲求なのに、
勝手に同列以下に見なされてるし...
嫌いな旦那とのセックスを無理矢理好きになれとは言わないが、
せめて心情面でもう少し理解を示し、態度に表さないと、
旦那さんの機嫌が直ることはなく夫婦関係も改善されないだろう。
645素敵な旦那様:04/12/26 01:01:25
突然告白されたらどうしますか?
近所の職人さんが気になって。挨拶はするものの・・・
今度、飲みに誘ってみたいのです。
646素敵な旦那様:04/12/26 01:47:19
既婚男性に質問です。デキ婚して5年目の23歳です。ダンナは同じ年です。
ダンナの稼ぎが少なく、生活が厳しかったので、風俗で1年、働いてました。
ダンナも承諾済みです。ダンナはダンナで、きちんと真面目に仕事に行き、
病気の日も休まず、小遣いも月2万ほどでやっていて、私の稼ぎをアテにするような
行為は一切無く、エッチも普通にありますが、愛が無いから風俗してても
何も言わないのかな??と、心配になります。今は、生活も安定してきたので、
昼の仕事と、週末だけホステスやってます。これについても、何も言いません。
自分に甲斐性が無いから言えないのか、もうどうでもいいのかどっちでしょう??
647素敵な旦那様:04/12/26 02:17:44
どいつもこいつも>1を読め
648素敵な旦那様:04/12/26 03:02:13
>>645
>>1
645は既婚で、近所の職人も既婚なのだろうか。
近所という以外に接点がないのだろうか。
二人の年齢はどのくらいなのだろうか。

>>646
>>1
ホステスを含めて、風俗のギャラが高くて人の入れ替わりが
激しいのは、やはり本人の人間関係に問題が出てくるからでしょう。
ということで、生活が厳しいのかもしれないけれど、子供が可愛くて
ダンナが好きなら、まずホステス辞めるべきでしょう。
646の悩みは、それだけのことで解消しますよね。
649649 ◆CvDjxP43nQ :04/12/26 05:52:22
30代後半の小梨主婦ですが、最近なんか疲れてきた・・・。
今日もお金のことで色々と考えていたら眠れなくなってしまい、
ここにたどり着きますた。

既婚男性の方で、奥様のほうが生活費の負担が多いという方、
いらっしゃいますか?また、。そういった方々はお子さんはおられます?
私、もういいかげんに子供を生みたいのですが、旦那に専業主夫を
望むのはいけませんんでしょうか・・・
ちなみに私の収入は月40〜45で、特に高収入というわけではありません。
けれど、今私が仕事をやめたら夫婦2人でも生活できなくなるので、やめられない
のです。ほんとに悩んでいます。
650649 ◆CvDjxP43nQ :04/12/26 06:08:34
連投すみません。旦那は個人自営で、景気の良いときは
それなりに収入もあったのですが、この不景気の折、
収入が3分の1ほどに落ち込んでいます。本人もそのあたり
禿しくつらい思いをしているので、>>649に書いたような悩みも
言えないような状況です。

で、よく考えてみたら私一人の収入でもやっていけないじゃん!と
いう事に気が付きますた。(今は都内で賃貸、家賃が高いので
引っ越すなり何なりしないと・・・)という事で、もうちょっとよく考えてみます。
板汚し、申し訳ないです。
651素敵な旦那様:04/12/26 06:09:44
>>649 おはようさん。年代と小梨の部分は一緒だが嫁専業でアドバイスできねー。とりあえず↓

働く奥さんの稼ぎの良さが自慢です
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1088842217/

スレタイだけ見て該当者がいそうなもんだと思うが、ついでに読んでみれ。
652649 ◆CvDjxP43nQ :04/12/26 06:14:34
>>651
あああおはようございます!朝から重くてすみませんでした。
どうもありがとうございます、じっくり読ませていただきます。
653素敵な旦那様:04/12/26 07:09:53
>>649
自営業って旦那さんが初めたのか?
もし、二代目とかなら人脈もそれなりにあるだろうし
プライドもあるだろう、従業員がいるならなおさら、なかなか辞めれないのではないだろうか?

あと、何故専業主夫?世の中には共働きの夫婦も多いし
託児所も使えるだろう?
金が無いなら二人とも働いた方がいいんじゃないか?
654素敵な旦那様:04/12/26 09:01:27
>>649
わけあって一時期専業主夫してたころあるけど、男が仕事を捨てるってかなり辛いことだと思った。
高収入ではないというけれど、もっと少ない収入で子育てしている人は沢山いるよ。
共働き、子供を産む、を大前提に削れる出費を削って頑張ってみては?
いろいろとあきらめなければならないことはあるだろうけど、赤ちゃんの顔を見ればきっと報われるはず。
655素敵な旦那様:04/12/26 09:22:07
年収300万くらいの自営業の家庭を知っているが
家賃、年金から保健まで全額個人負担らしい
子供は作れないと嘆いているが、そりゃそうだろうな・・・
会社員で450万くらいあれば大丈夫だと思うぞ
でも、旦那に専業主夫になる気があるかどうかが問題だな
共働きが一番いいと思うぞ
656素敵な旦那様:04/12/26 10:33:27
要は旦那にもうすこし家事を手伝ってほしいってことだろう>専業主夫願望
それをきちんと伝えてみてはどうかな
男並みに稼いで専業主婦並みに家事というのは確かに大変そうだ
657645:04/12/26 11:06:31
お互い既婚。私のほうが上・・・だと。
夜とかばったりあうと、(彼は車)窓あけて挨拶してくれます。
多分、気があるのはばれていそう・・・。
 
658素敵な旦那様:04/12/26 11:29:07
645は酉つけたら回答もらえるよ
659645:04/12/26 12:15:07
ならいいや
660649 ◆CvDjxP43nQ :04/12/26 15:01:41
皆様、アドバイスありがとうございます。昼ごろ起きてしまった・・・orz

さっき旦那が起こしに来てくれたのですが、こっちがぐうぐう寝ているのに
ヨシヨシみたいな感じで頭なでられてて、小声で「おきろ〜」とか言ってました。
リビングに行ったら洗濯物が畳んであり・・・。ぐにゃぐにゃして変な畳み方
だったけど、とても嬉しかったです。前は率先してそんな事するタイプじゃ
なかったのですが、なんかすごく気を使ってるみたいです。

>>653-655さんのおっしゃるように、旦那に仕事をやめて専業になってとは
いえないし、やっぱり共働きだなあ・・と、ボーっとしながらも答えがでますた。
この先子供が出来たら、私の方が少し仕事をセーブするなりして、生活だけは
保てるようにすればいいかな、と。
>>656さん
旦那は家事があまり得意じゃないけど、やろうとしてくれているようなので
なんとかなるかも。今日はパジャマのたたみかたをマスターしてもらおっと。
661649 ◆CvDjxP43nQ :04/12/26 15:17:27
すみません、続きで質問のお答えを・・
>>653さん
自営は旦那が一代目です。一人でやってる個人自営なのですが、
かわいがってくださるお得意先もあるので、こういった理由で辞める
ことはかなり難しいと思われます。
あと、>>654さんの
>男が仕事を捨てるってかなり辛いことだと思った。
私もそう思う・・。昨日は混乱してて、とにかくすっきりしたいというのが
先行して、極端に考えすぎました。
662素敵な旦那様:04/12/26 21:34:55
ありゃ
663素敵な旦那様:04/12/26 21:48:51
>先行して、極端に考えすぎました。
他人のマジレスをなめすぎ。
664決断直前 ◆A7P1wvn7.s :04/12/27 19:18:30
遅レスすみません。
>>601
旦那にここで相談しているのがばれ、謝り倒されました。
「お前に甘えすぎていた、許して欲しい」と。
旦那は普段2ちゃんは見ないのですが、私の様子がおかしいので
必死に探したようです。
私も、私をもう愛してはいないのかと思っていましたが
そうではなかったようです。
よく話して検査にも行く事になり、2人でまた頑張ってみようという事になりました。

>あなたの本気をわからせたいならあなたのほうが離れて
>側にいさせてやらないようにしてみたら?
このくらいしないといけなかったみたいですね、私の旦那の場合。
本人はこれからはそんな事はないと言っていますがどうだか…。
しかし、毎回これではすり減ってしまうので、次は即効離婚届になるでしょう。
その為にも仕事は予定通り探そうと思います。
相談に乗っていただいてありがとうございました。

>>602
誘導ありがとうございます。
でも、私の場合決断したらすぐ動ける状況なので、
もっと深刻な方のお邪魔になってもいけませんので止めておきます。

愚痴スレとこちらで長文ばかりですみませんでした。
そして、レスして下さった方々、本当にありがとうございました。
665素敵な旦那様:04/12/27 20:28:55
嫁がここで相談してたら萎えるな。
666素敵な旦那様:04/12/27 20:49:52
質問させてください。
結婚2年目20代後半小梨です。
今、パートをしているのですが、節目節目で歓・送迎会や忘年会があります。
そのような会の後、2・3次会と続くのですが、2・3次会など私は参加したいと思ってます。
しかし、そのように参加していくと、午前0時をまわってしまうときもあります。
そこで質問なんですが、やはり結婚した女性が午前0時をまわっても家に帰らないことは
おかしなことだと思いますか?早めに(0時前)帰って当然なんでしょうか?
どなたかアドバイスしてください。
667素敵な旦那様:04/12/27 21:02:50
>>666
基本的には旦那がOKならOKです。旦那がNGならNGです。
逆パターンもありです。嫁のOKが出ないので2次会参加が
できない旦那もおります。

でも旦那の親と同居の場合は、親サイドからNGの場合が多いです。
同居じゃなくても旦那の親にばれないよう、
普段の言動には気を配ったほうがよいでしょう。
668素敵な旦那様:04/12/27 21:11:21
>>666
節目節目というのがどの程度の頻度なのかは分かりませんが、年に数回程度なら
いいんじゃないですか?
あと次からは>>1を読んでくださいね。
669666 ◆V5D5kJTY0w :04/12/27 21:15:26
トリップ付け忘れてました・・・。
>>667さん、レスありがとうございます。
ウチの旦那はNGです。
そのことで喧嘩になりました。
旦那曰く、家庭に入った嫁は夜遊びせずにさっさと家に帰ってくるもの!
自分(旦那)の周りの既婚女性はみなそうしている。と言っていたので。
幸い(?)旦那の両親とは別居で、たぶん知らないと思いますが、NG派でしょう。
私は、旦那が日付が変わって帰ってきてもOKなんです。しょっちゅうでは困りますが。
だから自分が絶対行く!というわけではありませんが。
670666 ◆V5D5kJTY0w :04/12/27 21:21:32
>>668さん
>>1を読み忘れてました。トリップつけました。申し訳ありません。
頻度は年に3〜4回程度です。歓迎会、忘年会、送迎会などです。
671素敵な旦那様:04/12/27 21:33:50
>>>666
こればっかりは夫婦関係によるよねー。「普通は」っていう
のはないからさ。
うちのヨメは飲み会自体にあまり参加しない方だけど、とり
あえず事前登録があれば時間は気にしないよ。たまには外で
ストレス発散も必要だと思うし。
でも、うちの職場の派遣既女とか門限22時って人もいる
からねー・・・・

年に数度のことなんだし、たまにはいいでしょ?ってもう一
度話してみれば?いい大人が門限でもないでしょ?その辺は
お互いに信用ベースで楽しまないとね。
672素敵な旦那様:04/12/27 21:48:17
>>666
671の言うとおりだと思います。
俺は,年に2,3度ならいいと思うけど,夫が絶対ダメというなら,あまりしつこく言わない方がいいかも。

673素敵な旦那様:04/12/27 22:01:14
>666 ◆V5D5kJTY0w
皆とかぶるレスであれだが、まー旦那がいい顔しないなら控えておく方が波風立たなくていいんだろうね。

ただなー、仕事上の付き合いでタマに羽目外すのがNGつーのは男女問わず狭量としか言いようがねーな。
気持ちよく仕事するために年に数回の午前様ぐらい、話し合って何とかしろよと小一時間(ry
ま、あれだ、20代後半の美人妻(?)が心配でたまらんシバリの厳しい旦那なんだろうw、仲良くガンガレ。
674素敵な旦那様:04/12/27 22:11:03
>>666
職場環境によっては二次会くらいまでなら強制参加みたいな所もあるし、
一概に否定は出来ないけれど、三次会はさすがに付き合い過ぎの感がある。
独身女性ならいざ知らず、既婚女性だとせめて日付の変わる1〜2時間前
には帰宅しておいた方が良いのではなかろうか。

酒の量も進み夜も更けてくると、たとえ既婚者といえども邪な気分を抱く
男性職員も居ないとは限らないし、そんな不届き者など一人も居なくとも、
パートナーに余計な心配をかけるのは貴女にとっても得策ではないと思う。
675素敵な旦那様:04/12/27 22:17:03
>>666
嫁にも付き合いや自由があって当然なので
別に3時だろうが4時だろうが怒ったことも無い
信頼しているし、年に2・3回の事だし
頻繁に遅く帰宅するようになれば問題だと思うがたまの事ならイイと思う
家庭によりそれぞれだと思うのでココで聞くより、旦那に聞く方がいいだろう
676しろ ◆INftwV5BKQ :04/12/27 22:22:01
お聞きします〜。

奥様が妊娠中の時って、浮気心が湧くものなんですか??
677素敵な旦那様:04/12/27 22:23:04
はい
678素敵な旦那様:04/12/27 22:28:37
>>676
不倫・浮気デビューの最盛期でしょうね。
679しろ ◆INftwV5BKQ :04/12/27 22:32:39
子供産んだら変わりますか??
(また奥に戻るものなんですか?)
680素敵な旦那様:04/12/27 22:36:19
>>679
浮気されてるのか?
681素敵な旦那様:04/12/27 22:36:51
>>679
産前・産後レスの後、どれだけ早い時期に再開されるかに
よるかと思います。
682666 ◆V5D5kJTY0w :04/12/27 22:38:20
みなさま、レスくださってありがとうございました。
やはり人それぞれで>>671さんのよう言うように「普通」はないんですね。
>>674さんのように、ウチの旦那さんと同じ意見の方もいらっしゃれば、
はめをはずしすぎなければ、たまのことだしいいのではという方もいらっしゃるし。
>>673さんの言うように、美人妻では決してないけれどw、心配してもらっているのかもしれないですね。

とても参考になりました。本当にありがとうございました。
これから旦那さんと話し合ってみたいと思います。
私も、なるべく旦那さんの意思に沿うようにしたいとおもいます。
683素敵な旦那様:04/12/27 22:38:58
>>679
産もうが産むまいが、仮に浮気したとしても
あくまで浮気なので戻る派です。
684しろ ◆INftwV5BKQ :04/12/27 22:56:26
私ではないのです。
私の知り合いの既男の奥が
二人目を妊娠しているのにも関わらず、
合コンに行ったりしてるので・・・

息抜きなのか?
浮気相手目当てで行ってるのか??

どうなのかな〜?とおもいまして・・・。
685素敵な旦那様:04/12/27 23:03:20
>>684
妊婦が合コンに行ってるってこと?
686素敵な旦那様:04/12/27 23:03:27
合コンくらいなら特に浮気願望なくても行くけどな
687しろ ◆INftwV5BKQ :04/12/27 23:12:53
>>684
既男のほうです
688しろ ◆INftwV5BKQ :04/12/27 23:17:47
あ!間違えた!
>>685
既男のほうです
689素敵な旦那様:04/12/27 23:50:08
既婚で合コン行く奴なんて相手にされないから。
「結婚してるんでしょ?」で終わりの世界だからw
690素敵な旦那様:04/12/28 00:12:09
わざわざ結婚してるなんて言わないだろ普通
691素敵な旦那様:04/12/28 00:18:30
周りの独女が言うんだ
692素敵な旦那様:04/12/28 00:22:38
>>690
あんたの前で言っていないだけ
693素敵な旦那様:04/12/28 00:28:12
なんで相手の女達に結婚してることバレるんだ
自分や友達がいわなければバレようがなくね
694素敵な旦那様:04/12/28 00:29:15
>>690
幹事がそういうのは申告する。
そうしないと次がなくなるから。
695素敵な旦那様:04/12/28 00:31:08
友達が独男ならバラすだろ。既男に目当ての女持ち帰られたら目もあてられないわけで
696素敵な旦那様:04/12/28 00:34:34
合コンごときで浮気扱いされるのも心外だが、
もうじき父親になると言うのに、独女達と王様ゲーム
などに興じている旦那を情けなく思う嫁の気持ちも
分からなくはない。
697素敵な旦那様:04/12/28 00:42:34
>>690>>693
ありえないくらいピュアですね。
その能天気さが裏山かも
698素敵な旦那様:04/12/28 01:15:13
つまりマジレスすると、
既男が合コンで浮気相手を拾える可能性は
ほぼ無い心配無用ということでFA?

職場の女と飲みに行かれる方が、ヤヴァイ気がするな。
699素敵な旦那様:04/12/28 10:25:01
>698
同意。
700素敵な旦那様:04/12/28 14:11:35
質問させてください。
男性のみなさんはやっぱり 義実家関係、たとえば年末年始の訪問、墓参り、
食事会などのことは妻に対して「悪いんだけどいい?」という一言が
あるんでしょうか?

以前に義実家訪問について夫と喧嘩をしてしまい、
(夫に「○日に墓参り行くから」という口調で言われて「やだなー」と
うっかり失言→「毎回頼まなきゃいけないのか」的な事を言われた)

落ちこんで別の板に書き込んだところ、
基本的に、お互いの実家(親戚)がらみのことは、
「行ってくれる?」というスタンスでいるべきだ。というレスをいただき、
今まで考えていなかったので、気団のみなさまにお聞きしたく
書き込みしました。ご意見をよろしくお願いします。
701700 ◆.yzvv.Q4KE :04/12/28 14:12:25
あれれ、トリップが、すいません。これでいいかな。
702素敵な旦那様:04/12/28 14:19:09
>>700
基本的に「いくけどいい?」「気をつかわせてすまんが」は言うが
たとえば年始の挨拶などその家庭で定例になってることは「○日に行くから」
と言ってしまうかもな 嫁の実家にも行くわけだし
突発的に行かなきゃいけないときは しっかり
「申し訳ないが」という
703素敵な旦那様:04/12/28 14:24:01
お互いに行くなら何ら必要なし。
704素敵な旦那様:04/12/28 14:24:18
>>700
俺なんか、普通に週一回ご飯食べに行くけど(俺の実家
嫁は嫌な顔したこと無いけどな
家が汚いのが嫌と言われた事があるがw
705素敵な旦那様:04/12/28 14:29:22
>>700
実家に行くのが嫌。
義理両親と仲が悪い。
ヒキ。

いづれかだと思われ。
706素敵な旦那様:04/12/28 14:29:52
>>704
それ、侮辱度MAXじゃねーの
707素敵な旦那様:04/12/28 14:33:39
俺んちキタネーから、俺がいくのイヤだ。
嫁連れて行くのなんてとんでもない。
708素敵な旦那様:04/12/28 14:35:39
>>704
お前ヤバいよ
709素敵な旦那様:04/12/28 14:38:44
>>704

んー、まあなんだその、

寺で待ってるよ。
710704:04/12/28 14:39:28
うぇ・・・
俺やばいのかw

しかし、嫁は綺麗好きなんだが正直、実家はマジ汚い
兄夫婦と親が同居してるんだが、兄嫁が掃除しないんだよ
ガキが3人いるから、もうドロドロ状態w
台所は、何とか親が掃除してて綺麗なんだが・・・
ヤバイって、嫁がキレかけって言う事なのか?
711素敵な旦那様:04/12/28 14:47:15
きれかけっつーか・・・なんでそんな頻繁にメシ食いに行かなきゃなんねーの?
兄嫁にだっていい迷惑じゃん
712素敵な旦那様:04/12/28 14:47:35
きれい好きな嫁なら、汚い家で飯食うのはストレスMAXだぞ
うちの嫁は俺の実家では水も飲まないで飲み物持参。
やむおえずコップを使う時は洗いなおすぞ。
さらにやむおえず行事で食事しなきゃいかんときは(田舎なので多い)
自分でつくって持っていってる。

寺で待ってるぞ。
713素敵な旦那様:04/12/28 14:48:55
ほんとにヤバイな
714700 ◆.yzvv.Q4KE :04/12/28 14:50:11
なるほど、レスをありがとうございます。
夫の実家は自宅から車で30プウンほどの距離、私の実家は
車で3時間半ほどの遠距離で、私の実家へは年に一度一泊程度、
夫の実家へはお盆彼岸年末の墓参り、法事など、必要な親戚
付き合いを日帰りで年に数回です。

私の実家へ行くときなどは、本当に田舎で娯楽もないので、
「ごめんねつまんないけど」という一言は言っています。

>>705 夫の親は、正直苦手です。
結婚前に嫌な思いをさせられた事があり、会うと大抵イヤミなどを
言われるので。
でも鈍くてその場では気付かないので関係としては表向き
悪くはないという状況です。
女性と違って男性からすると「○日に行くから」というのは
わりとあたりまえなのでしょうか?
715素敵な旦那様:04/12/28 14:50:30
>>710
一度嫁に聞いてみれ
「毎週実家にメシを食いに行くことを正直どう思ってる?」ってな
716素敵な旦那様:04/12/28 15:24:49
>704
704の兄貴の方が先に寺に来るから安心しろ。
その次はお前だが。
717素敵な旦那様:04/12/28 15:38:16
当たり前かどうか知らんけど俺は「どうする?」と聞くよ
その時の体調によって決めてるらしいけど
(体調悪いと調子っぱずれになるから
嫌味言わて旨くきり返せないと悔しいんだと)
調子良い時はブンブン飛ばしてるっぽい

他の人はどう?
718素敵な旦那様:04/12/28 16:28:18
兄嫁→育ち盛りの子供が3人でもいっぱいいっぱいなのに
    舅姑、週一で飯を食べにくる義理弟、その嫁がウザイ。掃除なんてやってられるか。
    夫、何で断らないんだ→夫、寺スレ行き。

>>704嫁→何で毎週毎週汚い義理実家で飯を食わにゃならん。
       夫は私が喜んでると思ってるけど、社交辞令だよ、ヴォケ!
       夫、何で断らないんだ→夫、寺スレ行き。

こんな感じだが。
719素敵な旦那様:04/12/28 16:39:28
寺スレの連中は順調に飼い慣らされてるなw
720素敵な旦那様:04/12/28 17:01:37
>>718 どっちも寺スレ逝きかよっ! ・・・笑えねーじゃないですかorz
721素敵な旦那様:04/12/28 17:24:31
普通に考えりゃわかることだがな。
俺の実家兄家族と同居しているが、めったに行かないぞ。
迷惑だろうが。
722700 ◆.yzvv.Q4KE :04/12/28 17:57:40
どうもありがとうございました。
男性の板でこのような話をしてしまい、気分を害された方も
いらっしゃるかと思いますが、友達にも聞けないようなことを質問できて
とても参考になりました。
私の実家方面の行事の時にも夫にもっと気を使いたいと思います。
>>704さんもがんばってください。女性にも色々タイプがあると思います。
723素敵な旦那様:04/12/28 18:42:47
旦那が誘ってもしてくれません。後ろから抱きつかれて寝るだけです。
これは浮気されているのでしょうか?
前科一犯なのですが、前回は里帰り中だったため、比べられません。
724素敵な旦那様:04/12/28 19:26:23
>>723
鳥つけれ
>>704
多かれ少なかれ旦那の実家では気を使います。どんなにいい義父母でも。
気に入られよう、嫌われないよう・・・と笑顔でいます。
旦那に一緒に行こうと言われて「イヤだ」とはもちろん言えない。
これが週一だと思うと奥さんが(ry
しかも汚いと感じるお部屋で食事ならなおさら・・・
726 ◆hmmDujd.p6 :04/12/28 22:32:58
変な質問なのですが・・・
チソチソって、勃起してる時勝手に動くんですか? それともどこかの筋肉使って動かすんですか?
旦那はコイツが勝手に動いてるんだ!って言うんですけど
727素敵な旦那様:04/12/28 22:38:58
>>700
年間通じて、お互いの実家に行ったりするのは親が健在なら当然だ。
まして俺は男三兄弟だからお袋の料理を食いながら兄弟で酒を飲むのが
大好き!
んで、嫁3人がないがしろになっちゃうんだよな・・・・
これがいけないんだよね。だから嫁が居心地悪くならないように気を使う。
結婚する前は彼女(嫁)がウチに遊びに来るとスゴイ気を使ったのにだんだん
気を使わなくなるんだよな。これがイケナイんだよね。
728723 ◆S8Pf1exELk :04/12/28 22:41:05
鳥ってこれのことでしょうか?
チソチソは自分で動かせるみたいですよ。あれ、かわいいですよね、ピクピク。
729素敵な旦那様:04/12/28 22:41:13
>>726 ほらよ。下の方に図解入り。
ttp://www.ed3210.com/
730素敵な旦那様:04/12/28 22:41:24
>>726
うーん、基本的には勝手には動かんな。
動かすことは可能。
びんびんに立っているときは脈にあわせてビクビクする。
イクときとかもビクビクと動くなぁ。
イカなくても感じているときはピクッとするときある。
731素敵な旦那様:04/12/28 22:55:01
>>726
それは50万人に一人の確率で発生する奇病だぞ!
すぐ病院に逝け。
なんか素敵な病名があったな。なんだったっけ?
732704:04/12/28 22:56:26
みんなレスありがとう
いつも嫁は「行きたいなら行ってもいいよ^^」って感じだったが・・・

実は、俺も3兄弟で弟に2人子供がいて俺んとこは小梨なんだよ
で、俺のおふくろが毎週2回は弟家族を家に呼ぶわけw
俺んところは、小梨だからだと思うが(孫がいないから)おふくろから週一で「来い」と電話がかかってくる
で俺が電話を片手に「来いって行ってるけど、どうする?」って聞いて行く事になるんだが
後から考えたら、嫁は絶対に断れない状況だよな OTZ

でも、兄嫁はうちの嫁に弟家族が週2回必ず来て、酷い時は4回くらいご飯食べに来るのが迷惑だ
って愚痴を言ってるみたいなんだよw
おふくろは弟の所の孫に会いたいだけみたいなんだが・・・
そんなこんなで、週一なら少ないと思ってたんだが多いんだな

家が汚いのは、兄嫁が掃除をしないからなんだが
一階が親&今&共有スペースで二階が兄夫婦のスペース
2回は兄家族以外は上がらないんだが、たまに2階の納戸に物を取りに行くと
まさにゴミ屋敷状態w マジで足の踏み場も無いし埃が積もってない所も無い
階段も凄まじい状態だから、これは性格だろうと思う

嫁は、俺の実家では水分を取らない。何故なら、グラスの口が油でベトベトだからだ!
お茶のポットは茶渋と水垢だらけw まぁ、普通に嫌だとは思う

ちょっと嫁に聞いてみる方がヨサゲだな('A`)

733素敵な旦那様:04/12/28 22:57:08
チンピクうりゃうりゃ病だな。ほっとくと嫁以外のマソコに入りたがるようになり(以下略
734素敵な旦那様:04/12/28 22:58:03
最初の第一声はトリなしで既男の反応を見るのが最近のこのスレの
デフォなのか?
735素敵な旦那様:04/12/28 23:17:05
>704
寺と両方みてたんだが、兄嫁がまず逃げそうだな。
兄嫁からすれば、週2、4回来る弟も、週1の704夫婦も
両方ウザイ筈だ。
歓迎されない雰囲気を察知しつつメシを食うのはつらいと思う。
女にしかわからない電波が飛び交ってるのを想像

ってか孫に会いたいなら704の母親が弟宅に行けばいいのにな。
嫁にうまく聞いて本音を聞き出せるといいな
736素敵な旦那様:04/12/28 23:20:35
おふくろは弟の所の孫に会いたいだけみたいなんだが・・・

会いたい だ け か・・・
メシ作ってんのはお前の母親か?
まさか兄嫁さんじゃねーよな。
737素敵な旦那様:04/12/28 23:20:36
>704
お前の兄弟もお前の親も、頭どうかしてんじゃねーのか?
弟一家が週二回、お前のとこも週一回?
兄嫁に怒鳴られてどつきまわされても文句いえねーよ。
異常。非常識すぎる。

はっきり言うぞ。

お前らのやってることは「 寄 生 虫 」並みだ。

それだけ毎日毎日ひっかきまわされて、ガキが三人もいたら、
まともな生活なんかできるはずがない。
実家詣出は、せいぜい月一回にとどめておけ。
どんなに妥協しても、月に二回がいいとこだ。
738素敵な旦那様:04/12/28 23:21:41
寺って難民板でヲチされてるとこ?
なんかうざいな
739素敵な旦那様:04/12/28 23:22:23
もし兄嫁がメシ作っているんだとしたら。
それだけ入り浸って家が汚いと言えるお前らは
とんでもなく非常識、馬鹿家族だという事を自覚しろ。
740素敵な旦那様:04/12/28 23:22:44
704の実家が相当金持ちなんじゃね?
741素敵な旦那様:04/12/28 23:26:43
飯つくってなくたって、居間が共用なんだろ?
十二分以上に非常識だ。
742704:04/12/28 23:31:36
俺の実家は自営業で金はそれなりにあると思うが
おふくろも働いてるから昼間は家にいないんだよ

弟夫婦の家には、一日おきに行ってるらしいw
家に呼ぶのは親父に孫を会わせたいのと、あっちの実家に対抗してるんだと思う
週に2回って言うのは俺も異常だと思うよ。でも、おふくろに呼ばれて来ないと、家に行くらしいから
弟嫁も、イヤイヤ来てるのか、寄生してるのか俺にはわからん

兄嫁についてだが、自分の子供の洗濯を夜中の1時頃にお袋にやらしてるような嫁だから
料理なんて作るわけが無い!自分の旦那(俺の兄)が帰ってきても配膳もしないよ
知らん顔してソファーに座ってTV見てるわw 専業主婦なんだが、ちょっと不思議

ここで言われて実家に帰りすぎなのが解ったよ
呼ばれて行かないと、家に来るし、俺のおふくろが、ちょっとDQNなんだろうw
しかし、俺んとこに子供で来たらと思うと、先が思いやられるな・・・orz
743素敵な旦那様:04/12/28 23:32:03
76 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:04/12/28 23:31:01
うちの母親、私が子供の頃、父の弟夫婦&子供三人に
殆ど毎週末やってこられて、壊れましたよ。
父は全然断ってくれなくて、最後は母がキレたのですが、
そのあと二年くらい、家の中は足の踏み場もないくらい汚かった。
身体も心もおかしくなってたみたい。

それが三倍の頻度……。
744素敵な旦那様:04/12/28 23:33:28
>>743
貼らなくていいっつーの
せっかく住み分けてるのに、アフォかおまいは
745素敵な旦那様:04/12/28 23:34:22
>742
あのな、兄嫁は結婚してすぐから、そんなにだらしない嫁だったのか?
違うなら、キチガイじみたお前のお袋に精神的に壊されたと考えた方がいい。
兄弟三人もいて、誰もお前の異常なお袋をなんとかしないのか?
親父がやっと登場したが、親父もそんな妻を野放しにしているのか?
頭おかしいよ、まじで。
746素敵な旦那様:04/12/28 23:34:47
>>704
お前、異常。マジで異常だよ。つーかありえない、そんなの。
何それ?兄弟で入り浸っておいて家きたねーとか言うなんざ傲慢すぎ、何考えてんの?
それ、兄嫁もお前の嫁も相当嫌がってるよ、今すぐやめろ、
弟も母親も止めろ、人間としてひどすぎる。
747素敵な旦那様:04/12/28 23:35:03
>>732
お前の嫁より兄嫁が・・・
兄を×1にしたくなかったら、訪問はやめろ。
お前も非常識。
住んでる人間が「迷惑だ」と愚痴ってるのを知っていてなぜ行く?

お前のお袋の家でもあるが、兄夫婦の家でもあるんだよ。
忘れんなよ。
748素敵な旦那様:04/12/28 23:36:11
>742
「ちょっと」DQN?

信じられないほど、果てしなく、どうにもしようがないほどのDQNの間違いだろ。
兄嫁さんは、とことん自分の存在をないがしろにされて、主婦であることを放棄してると見たが。
749素敵な旦那様:04/12/28 23:37:19
>家が汚いのは、兄嫁が掃除をしないからなんだが
>一階が親&今&共有スペースで二階が兄夫婦のスペース
>2回は兄家族以外は上がらないんだが、たまに2階の納戸に物を取りに行くと
>まさにゴミ屋敷状態w マジで足の踏み場も無いし埃が積もってない所も無い
>階段も凄まじい状態だから、これは性格だろうと思う

義親と同居したうえに、義弟にここまでプライベートに踏み込まれたら
兄嫁がキレるのも近い。
っていうか、704は他人(あえて言う)の感情にうといんではないか?
嫁もしかりだが。
750素敵な旦那様:04/12/28 23:38:19
>>742
おまえ・・・。おかしいのはお前のお袋だよ。
ちょっとじゃねーよ、思いっ切りDQN。
それ、兄嫁の抵抗じゃねーの?家事放棄って。
そんだけ入り浸られたら自分の家なんて思えんだろ。
お前ならどうよ?兄嫁と同じ状況で自分の家だと思えるか?

しかも弟宅にも来なかったら押し掛けるって・・・。
やられるな、おまえも同じ事を確実に。
751素敵な旦那様:04/12/28 23:40:45
すげーDQN、こんなDQN一家(兄弟の嫁は除く)が本当にいるなんて信じらんねーよーーー!!!
752素敵な旦那様:04/12/28 23:41:38
>専業主婦なんだが、ちょっと不思議

不思議でもなんでもない気がする俺はおかしいのだろうか?
753素敵な旦那様:04/12/28 23:42:49
>>704 お前、兄嫁嫌いなのか?
状況はどうあれ、お前の両親と同居してくれてる義理姉だろ?
まして、そんな状況じゃ兄嫁がおかしくなってもしょうがなくねーか?
なのに、wつきで兄嫁のこと話すのかよ
ちっとは、人の気持ちとか考えろや
754727:04/12/28 23:42:57
>>732
小梨ですか。子供が出来ればかわるよ。ウチは息子3人。男種の家系。
息子は誰が何を飲んだのか分からないコップを水ですすいでコーラを注ぐ。
ブッちぎりだ。トイレなんか俺を合わせて男四人。飛沫が飛び散ったまま。
最初のうちはキレイにしてた嫁も今ではそれが基準になった。
ましてや実家に集合すると子供が総勢9名。もうぐちゃぐちゃだ。

文面から察するに兄嫁とのコミュニケーションはとれている模様。
俺ら兄弟はヘソクリを出し合って嫁さん連中を近所の居酒屋に放り込むよ。
んで息抜きさせてる。みんな小遣い少ないから年に一回しかできないけど。

気にすんな!もともとキミの家だ。コップはさりげなくキミが洗って差し出せば
よい。

しっかしフランス料理のテーブルマナーより難しいな。俺も見直そう。
755素敵な旦那様:04/12/28 23:44:14
兄嫁はあまりの惨状に欝かなんか、精神を病んでいるのでは?と思う俺もおかしいだろうか?
756素敵な旦那様:04/12/28 23:44:27
>兄嫁についてだが、自分の子供の洗濯を夜中の1時頃にお袋にやらしてるような嫁だから
 料理なんて作るわけが無い!自分の旦那(俺の兄)が帰ってきても配膳もしないよ
 知らん顔してソファーに座ってTV見てるわw 専業主婦なんだが、ちょっと不思議

お前人の家(お前の実家なんだろうが、他人である兄嫁が住んでる時点で人の家だ。)で飯食っといて
何だその言い草。
757素敵な旦那様:04/12/28 23:44:35
>自分の旦那(俺の兄)が帰ってきても配膳もしないよ

俺と俺実家がこんなことをやったら、配膳してくれないどころか
ヌッコロされること確実。考えるだけで恐ろしい。
758素敵な旦那様:04/12/28 23:46:37
兄嫁、鬱じゃねーの?
759726 ◆hmmDujd.p6 :04/12/28 23:47:36
遅くなりましたが、回答ありがとうございました
やっぱり自分で動かしてるんですよね
私が何も知らないからってバカにして〜
くそぅ
760素敵な旦那様:04/12/28 23:48:35
>>754
>気にすんな!もともとキミの家だ。

おまえ、これマジで言っているか?
兄弟が同居したらそこはもう自分の家じゃない。
兄と兄嫁の家だ。親はオマケだ。
人様の家で無礼を働くアフォがどこにいる。

・・・って、なんでこんな考えの奴ばかりなんだ、
考えられん。
761素敵な旦那様:04/12/28 23:49:55
兄嫁まぎれもなく鬱だと思う
子供3人だろ?で、自分の都合おかまいなしに姑が
義弟達呼ぶんだろ?居場所ないじゃん。
なんで同居させてるんだろう。兄はなにやってんだ
762素敵な旦那様:04/12/28 23:49:59
>>754
お前もトイレの後始末くらいしろよ…。
年に一回しか息抜きさせれないならなおさら。
763704:04/12/28 23:50:10
ヲチスレと、ここで言ってる人って同じ人だなw
まぁ、兄嫁の掃除出来ないのは結婚する前かららしいよ
兄嫁の親が掃除しない人だったらしい
掃除の仕方がわからないと言うか、不潔な環境で育ったんだろう
俺も、人のことは言えないわけだがw
兄嫁が俺の嫁に愚痴を聞いてもらってるみたいだから、俺の嫁が行かなくなるとつらい
みたいな事は嫁に言ってたらしい
兄嫁が誰かに愚痴りたい気持ちは解るよ<週4回とかなら

レスはこれで最後にするので、気所の質問にマジレスしてやってくれ<ヲチスレ住人さん
嫁にはマジで聞いてみるわ。アドバイスありがとうな
764素敵な旦那様:04/12/28 23:51:12
お前がなんで兄嫁を非難する?
非難できるのは、その兄嫁の夫、お前の兄だけだ。(それも怪しいが)
その兄嫁の言動を誰から聞いた?
親か兄か?
ま、いいわ。その感覚じゃ、お前もそのうち逃げられ…。
765素敵な旦那様:04/12/28 23:52:20
>>763
おまえ、他人の気持ちを考えられるやつになれよ。それだけ言っておくわ。
766素敵な旦那様:04/12/28 23:53:33
自分が嫁さんの兄弟から馬鹿にされたらどんな気持ちになるか考えたことねーのか、こいつ。
767素敵な旦那様:04/12/28 23:53:52
をいまてw<704
事の本質がわかってないぞ

兄嫁が704の嫁に愚痴るなら、704の嫁は誰に愚痴れるんだ?
結局おまえらドキュ母・3兄弟のしわ寄せは嫁に来てるんじゃ。
嫁にはただ聞いて、決定権をゆだねるだけじゃずるいんだよ。
3兄弟で話し合って母親を押さえて嫁達をラクにしてやればいいのに
768素敵な旦那様:04/12/28 23:54:47
>>763
同じじゃねーよ。決め付けんな。
心底驚いているよ、お前ら一家の考え方に。

俺は兄貴にもうここは家だと思うな、自分の家のように振舞う事は許さん、
と言われたぞ。俺も当たり前の事だと受け入れた。
他人を家に入れるってのはそういうことだ。
なに今まで通りに暮らしてんだ。
769素敵な旦那様:04/12/28 23:55:18
>>763
ほぼ全員の意見が一致してるから少人数で煽ってると思ってるんだろうが
誰が聞いてもおまえんちおかしいぞ。
早いとこ手打たないとマジで逃げられるって。
770素敵な旦那様:04/12/28 23:55:18
何でDQNたちの尻拭いを他人の嫁たちがやらにゃならんのだ。
771素敵な旦那様:04/12/28 23:55:38
なんだ、ヲチも見てんのか、見てんのにそんなドキュソな結論になるのか、マジで異常なんだな
まあいいや、嫁に逃げられないようにな
逃げられても寺スレとかに助け求めに来んなよ
772素敵な旦那様:04/12/28 23:55:47
>763
お前なあ。
嫁とお前のことが解決したら、お前の母親をどうにかしろよ。
でないとそのうち兄嫁いなくなるぞ?
いなくならなくても、お前とこに子供できたら、弟一家と同じ目にあうぞ?
で、お前が逃げられになるかもしれんぞ。

はっきり言うが、おかしいのは兄嫁じゃなくて、お前の母親。
773素敵な旦那様:04/12/28 23:58:11
オチでも同じ意見なのか。ま、当たり前だな。
774素敵な旦那様:04/12/28 23:59:22
なんか無駄にエキサイトしてるのはヲチスレから来た鬼女なのか?
775素敵な旦那様:04/12/28 23:59:44
嫁に聞いてみて、嫁が兄嫁や姑への遠慮で別に嫌じゃないといえば
そのまま信じるんだろうなコイツは。
で、聞いただけで使命果たしたと思うんだろうな
776素敵な旦那様:04/12/29 00:01:55
704に子供ができたら、嫁さん壊れるんだろうなあ
いやあ目に浮かぶよ、大変だろうなあ
777素敵な旦那様:04/12/29 00:02:29
珍獣を見た気分だ。
DQN家族っているもんだなあ。
778素敵な旦那様:04/12/29 00:05:10
>>774
ヲチに住むキジョはヲチから出ない!!!とヲチ住人が怒り狂ってるよ。

俺は気男なのでヲチとこっちを行ったり来たり〜
779素敵な旦那様:04/12/29 00:06:39
あのさー、スレ違いになるからいい加減でよそに移動しろや

>>1
既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。
780素敵な旦那様:04/12/29 00:06:51
ヲチスレ住人のが来るといっきに雰囲気が悪くなるなw
こそこそやってりゃいいのに。
781素敵な旦那様:04/12/29 00:08:21
突撃キジョは、ヲチの敵らしい。
782素敵な旦那様:04/12/29 00:09:00
>>778
>ヲチに住むキジョはヲチから出ない

そんなこと今まで一度もなかったしw
783素敵な旦那様:04/12/29 00:09:10
>>780
おまえ>>704だろ。
784780:04/12/29 00:11:25
>>783
ちゃいますよ、にいさん。
785727:04/12/29 00:14:13
>>760
おうっ!マジだぜ。親が健在の内はおれが生まれ育った家だ。帰れば
お袋が料理作ってくれる。遠慮せずにオヤジ、兄弟と飲む。悪ィか?

親が死ぬまでは親のモノだ。まぁ俺のモノではないがな。
そもそも毎日食ってたお袋の料理が年をとるにつれてだんだん食う回数が減ってくる。
オヤジが酒を用意して待ってて、お袋が料理を作って待っていてくれる限りは
オレのイエだ。

法律的には兄ちゃんの家だけど・・・

オマエも俺のような馬鹿な弟に悩まされているのか?気にすんな。親は死ぬ。
786素敵な旦那様:04/12/29 00:18:03
>>785
釣りは他所でやってくれ。
787素敵な旦那様:04/12/29 00:18:44
>>785
お前の生まれ育った家なのは変わりないが、
お前の家じゃないだろ・・・。

今までと全く同じと考えて振舞っていたら、
そのうち兄が×1になる。
多少の気遣いくらいしろよ。
788ママさん ◆q9Ek.NQ.u. :04/12/29 00:23:35
質問いいですか?
結婚4年目なのですが、旦那があんまり構ってくれません(;_;)
Hは月3回くらいで、口でも月3回くらいしてます。
旦那は私がすぐ妊娠するからHはあんまり…って言います。
で、ほぼ毎日オナニーをしてるみたいなんですが、セックスよりオナニーの方がいいとゆ〜男性は多いでしょうか?
私としたくない言い訳にしか聞こえなくて…。ちなみに体質的にゴムがダメで、年明けにリングを入れる予定です。
長文すみません!
789素敵な旦那様:04/12/29 00:25:57
>>778
だって寺に来いとかいってるじゃん。
誰が分かるんだよ?
790704 ◆AlUx.ZtnLA :04/12/29 00:26:54
>>787
785は、偽者です
マジレスありがと。色んな所で偽者が出てるので鳥付けたから
今後は偽者がでませんよーに
791素敵な旦那様:04/12/29 00:28:06
>>790
いや、785は最初から別人だ。
792704 ◆AlUx.ZtnLA :04/12/29 00:29:40
>>791
そうだったのか orz
教えてくれてサンクス
793素敵な旦那様:04/12/29 00:29:49
>>788 甘いものは別腹ならぬ、Hとオナヌーは別腹って奴ですよ、奥さん。
セクースよりオナヌーがいいと言うのは、人によりけりですな。
来年からはゴムアレルギーも心配ないなら励みになるんではないですかい?
794素敵な旦那様:04/12/29 00:34:53
ホント、ヲチスレ住人は揃いもそろってクズぞろいだよな。
あいつらが全員死ねばこの国はもうすこし明るくなるよ。余剰人員を実感させてくれる。
795素敵な旦那様:04/12/29 00:36:46
>>794
スルーしたらいい話だろ。そこまで過剰に反応するおまえもどうかと。
796素敵な旦那様:04/12/29 00:36:48
>>791
そう別人。
>>788
体質的にゴムがダメってなんで?一回だけそういう女の子とつきあった。
マイルーラで対応したけど。
体質的にダメだとどういう感覚になるんだ?
797素敵な旦那様:04/12/29 00:37:42
おいおい、本来の既女質問が来てるんだから話を引っ張るなよ。ちったぁ遠慮しろ、さっきからヲチがどうとか
書いてるやつ。
798ママさん ◆q9Ek.NQ.u. :04/12/29 00:38:17
>793 じゃあ別に私とHしたくないって思ってるわけじゃないんかな…。
私AVとか見られるだけでも嫉妬してしまうんです!
どうして他の女ばかり見るんだろうって。
他スレでは奥さんとしたくてしょうがないって人もたくさんいただけにショックでした。
例えばど〜ゆ〜誘い方が可愛らしくていいですか?
自分からはなかなかストレートに行動に出せません…。
799素敵な旦那様:04/12/29 00:40:04
>>796
マイルーラは避妊効果はあんまり期待できないんだと。
800ママさん ◆q9Ek.NQ.u. :04/12/29 00:41:37
>796 行為後に腫れあがってしまって、股を閉じることすらできません。
恥ずかしいですが排尿痛は地獄のようです…(@_@;)
801素敵な旦那様:04/12/29 00:41:54
>>797
するどい改行の仕方ですね。
わかりましたあなたが神でいいです。
>>795
全部僕の仕業です、ごめんなさい。
これからは多分でてきません。
802素敵な旦那様:04/12/29 00:43:48
火病起こして回答してるのは、既女ばっかだなw
803素敵な旦那様:04/12/29 00:47:12
>>785
いや、お前と同じ立場だよ。
いい反面教師になった。ありがとうな。

スレ違い済まなかった。
804素敵な旦那様:04/12/29 00:49:47
>>798 AV見てて構ってくれないなら、横に座って旦那の性感帯をサスサスするとかw
(集中して見てる場合はウルセーつって払いのけられる可能性があるけどな)

他には、疲れた顔してるね、お風呂一緒に入ろう?頭と体をあらったげるから、ね?とか何とか言って
風呂場でソープごっこでも汁!

ついでに、俺も嫁とケコーン前に避妊でマイルーラを使ったことが何度かあるが、嫁曰く、尿道を塞いでしまうようだ。
やはりシッコ出にくいってさ。
805727:04/12/29 00:52:19
>>803
こちらこそ。

済みませんでした。
806素敵な旦那様:04/12/29 00:57:18
ちょっとでなくかなりのドキュ・・では?
807ママさん ◆q9Ek.NQ.u. :04/12/29 00:58:28
>804 お風呂でソープ!それやってみます!
AVは直視できないのでちょっと無理ですが…(^^;)
ありがとうございました!目指せ週2回!!です。
808素敵な旦那様:04/12/29 00:58:39
マイルーラはなー、入れてからマムコ舐めるとまずいんだよな…。
809素敵な旦那様:04/12/29 01:14:30
>>788
すいません。マイルーラ使ってました。入れてから数分待つ間に
手持ち無沙汰なものでマソコをなめたら舌がヒリヒリした思い出
がある。やっぱり駄目なんすね。

それはさておき嫁がGパン履いて家事をしてるとムラムラ来るンですよ。
でも寝巻き代わりのヘロヘロのジャージに着替えると萎えるんですよ。

中身は変わらないんですよ。Gパンだとお尻を触ったりするんだけど
夜になって子供も寝て、嫁さんやる気マンマンなんです。
でもジャージなんですよ。

Gパンの中に手を突っ込んで小さなパンツの中に指をすべりこませる
瞬間、最高。

お互い体型が変わったりしてるけど嫁が昔付き合ってたl頃の格好で
迫ってきたら即、イキますよ。 奥さんどうですか。ハッスルしてあげて。
810疲れた妻 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 02:10:36
夫が、連絡なしに午前様だったり次の日に帰ってきたりします。
遅くなるのは仕事の飲み会絡みです。
前回の時は次の日の昼過ぎまで連絡がなく、
夫の実家まで巻き込む騒ぎになりました。

どれだけ心配するか、とか、共同生活者としての最低限のマナーだ、とか
丸1日かけて説明したのですが、今日も連絡がありませんでした。

こんなことで離婚を考える私は阿呆でしょうか。

浮気してようと何してようと何時に帰ろうとかまわないのです。
ただ、終電に間に合わない時は、電話一本して欲しいだけなのです。
たったこれだけのお願いすら聞いてもらえず、
心配する方がおかしい、心配しすぎと言われます。

呑んで酔っ払って六本木の駅のトイレで寝てたなんて聞いたら
心配するのも当たり前だと思うんですが・・・
811素敵な旦那様:04/12/29 02:18:09
>こんなことで離婚を考える私は阿呆でしょうか。

アホですね。その程度で離婚を考えるなんて旦那が可哀想です。
あまり神経質になるとあなたも疲れるだろうし
旦那もそれなりに負担になるのでは?

>浮気してようと何してようと何時に帰ろうとかまわないのです。

それならあまり連絡に拘らず寝てしまったらどうですか?
812素敵な旦那様:04/12/29 02:33:59
>>810
六本木の駅のトイレか〜。
寝たことねーな〜。

浮気しようと何してようと、何時に帰ろうと構わんのに
六本木のトイレで寝ると心配か〜。

あなたの旦那は心配しないでもパワーアップして目前
に現れるよ。

だって六本木の駅のトイレで寝るんだもん。


813素敵な旦那様:04/12/29 02:53:31
>>810
そりゃ旦那が悪い。100%悪いよ。

俺の上司も飲むと必ず前後不覚になる人なんだが、
お酒が大好きなだけなんだよね。

それから、離婚という話は明らかにおかしいです。
ってゆーか、なんで離婚なんて発想になるんだか・・・
810の文章では「心配したくないから離婚」ということですよね。
常識的に論理の飛躍が大きすぎます。
814素敵な旦那様:04/12/29 03:01:09
そうかぁ?
人間には我慢の限界って物がある。
これだけはやってくれって事を踏みにじり続けたら、
離婚されてもしょうがないと思うがなぁ。
815素敵な旦那様:04/12/29 03:38:31
おいおいお前ら厳しくネ?
電話するようにしてもらえば良いじゃないか。
まぁ旦那は同僚の手前奥さんに電話するのは恥ずかしいとか言ってるのかも
しれんが、メールにしてもらうとか、こっちからメールするとかどうよ。
同僚の前で奥さんに電話するのは恥ずかしい、という人は多い。
尻にしかれてい(のを見られる)るみたいで嫌なんだと。
ってか毎日奥さんから電話すれば?
旦那に悪気が無くても、根っから「電話なんかしなくていい」と思っていると、
するつもりでも忘れる(結局自分にとってどうでもいいから)んだよね。
816素敵な旦那様:04/12/29 04:01:33
携帯電話を持っていないという可能性があるような
817素敵な旦那様:04/12/29 04:23:09
じゃあ買おう
818素敵な旦那様:04/12/29 08:41:30
今流行りのGPS携帯なんてどうなん?
819素敵な旦那様:04/12/29 08:51:29
いいね!GPSもたせなよ
820素敵な旦那様:04/12/29 09:10:01
>>810
>>浮気してようと何してようと何時に帰ろうとかまわないのです。

もともと愛してないんじゃね?
821素敵な旦那様:04/12/29 09:19:49
愛はあるんだろ、風前の灯火っぽいが。
繁華街のトイレで泥酔してオヤジ狩りにあったら・・・とか心配し、
浮気でも良いから連絡ぐらい入れろゴルァ!な表現なんだろーよ。
822素敵な旦那様:04/12/29 09:29:52
このスレ質問しっぱなしでどっかいっちゃう奴多くね?

大方、愛人が「帰らないで」とか「私といるときは家に連絡しないで」とか言ってるんだろ。
823素敵な旦那様:04/12/29 09:39:54
愛してるなら浮気は耐えられんぞ
普通
824素敵な旦那様:04/12/29 10:54:19
いや、寒空に一人で氏なれるよりは、愛人でもいいから誰か側にいてて欲しいという矛盾な女心だよ。
825素敵な旦那様:04/12/29 11:31:57
てゆーか、深夜よく殺されたり暴行されたりする事件が、ニュースになるので、何かあったんじゃないかと心配するのは普通の様な。
思春期の子供じゃ無いんだから、連絡位するのは心配する人がいるなら、大人だしするべきでは?
826素敵な旦那様:04/12/29 11:49:34
だから話し合っても連絡してこない香具師だから悩んでるのでは?
827素敵な旦那様:04/12/29 12:48:26
奥さんも一度連絡なしで出かけてみればいい
828素敵な旦那様:04/12/29 13:01:03
連絡なしで1週間実家に帰っておけ
829素敵な旦那様:04/12/29 13:02:04
>奥さんも一度連絡なしで出かけてみればいい

それだ!
830素敵な旦那様:04/12/29 13:08:08
同じようなことやってみて、思い知らせてやればいいんだよ。
自分がどれだけひどいことしたのか
身をもって知らせてやれば。

831素敵な旦那様:04/12/29 13:16:13
>>827
それで旦那が何とも思わなかったらどうすんだ?
832素敵な旦那様:04/12/29 13:27:33
>>831
俺なら、嫁が連絡なしで午前様とかだったら死ぬほど心配する(つか激怒する)
何も思わない=心配してない 興味ない どうでもいい
 
離婚でいいんでないの?
833素敵な旦那様:04/12/29 14:06:47
まあ、まずは自分から電話するこったな
うちの嫁は電話してくるよ 僕はまずかけないからね
何回もそれで怒られてるけどねw
834疲れた妻 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 15:02:17
昨晩は疲れて寝てしまいました、ゴメンナサイ。

普段は帰るコールが夫からあります。
しかし、終電の時間まで連絡がないときは、私から連絡してます。
昨日は終電が出る時間(0時半)に「終電乗れた?」とメールをし、返信がなく、
終電に乗れれば帰ってくる時間(1時半)に帰宅しなかったので、電話をしました。しかし留守電。
2時過ぎてメールが返信されました、地下にいたよ〜、と。とても呑気なメールでした。

前回に次の日の昼まで連絡がなかったときは(何度電話しても留守電)、
夫の実家や会社にも電話をし、探し回りました。結果としては会社で寝ていたと、
寝ていたので電話に出られなかったとかなんとか。真偽の程は不明ですがw
とにかく一晩中とてもとても心配したので、その気持ちを真摯に伝え、
連絡だけはして欲しい、携帯の電源が切れたのなら、真夜中でも家の電話を鳴らしていいから連絡をくれ、と。
本人も約束してくれました。しかし今回、あまりに呑気なメールの返信。

あまりに呑気なのでがっくりしてしまい、呆れたというか、なんか、もう疲れてしまって。
こうやってずっとないがしろにされていくのかなぁ、
アレだけ真剣に話し合ったのに・・・と思うと、やっていく気が失せてしまって...
835 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 15:17:47
浮気うんぬんが理解できないというレスが多いですが、
私にとっては「夫の身の安全が第一」なのです。
浮気して欲しいというわけではないですが、
1人で繁華街のゴミ捨て場に転がってるよりはマシと思います。
夫が飲み会をしているであろう場所は治安が悪い場所です。
それでも男ですので、会社の人間と一緒にいるなら心配もありませんが・・・

私が同じことをしてやれ!!!とおっしゃるレスですが、
結婚前に、「お前はもう朝まで飲んだりするような生活をするな」といわれてます。
前回、連絡がなかったときに、「私が同じことをしたら心配しないのか?」と言ったら
「男と女は違う」といわれました。そういう人です。

配偶者が心配していたら、それを取り除こうとする気持ちが思いやりだと思うのですが・・・。
電話一本、メール一通でいいのですが、それすらも面倒くさいのでしょうか。
妻のために、と電話の一本もくれない夫に、愛情が冷めつつあります。
836 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 15:23:18
ゴメンナサイ、チラシの裏の書き込みになってしまいました...相談内容は

「電話なりメールなりの連絡をくれるようになるにはどうすればいいでしょうか」です。

心配しているから連絡が欲しい、というだけでは駄目でした。
涙をポロポロ流して抱きついてお願いしたけど駄目でした。
携帯も持ってます。
837素敵な旦那様:04/12/29 15:33:44
>涙をポロポロ流して抱きついてお願いしたけど・・・

俺なら、ここまでされれば何でも言うこと聞いてやるけどな。嫁の涙には弱いよ俺。
そんなに難しいことではあるまいに、なんでだろ?わからん。

お願いしてもダメ、泣いてもダメ、あとは笑うか怒るかだけど、笑って言うのは効果
がないだろうから怒るしかないんじゃないか?
怒り方はここよりもキジョに聞いた方が実戦的なアドバイスが得られるかも。
あ、家庭板に相談持ち込むと離婚以外の助言はないだろうからやめとけな。
838素敵な旦那様:04/12/29 15:54:00
ここの男性は、なんて穏やかに落ち着いて、優しくて議論してくれるんだと、感動!
と、話は変わりますが、私の旦那もまるで同じ。主さんの気持ちも私とまるで同じ。そんなこんなで結婚生活8年目です。
839素敵な旦那様:04/12/29 15:54:41
単にメンドクセーんじゃねーの?
普段はいいが、呑んだら連絡するのも億劫になるもんだ

催促するだけムダ。諦めれ
840素敵な旦那様:04/12/29 15:54:47
とりあえず帰って来ている。何かあったら見知らぬ人、警察、病院から旦那の携帯見て電話してくるであろうと思うようにしています。だから誰が見てもわかるように『自宅』とか『妻』とか、メモリー登録しています。
ただやはり帰ってくるまでは未だ熟睡したことはありませんがね。。
841素敵な旦那様:04/12/29 15:55:36
>>836
夜遊びではなく、実家に一ヶ月ぐらい帰ってみれば?それで、家には連絡しない。
そうしたら心配になって、あなたの有り難味もわかるかもしれない。
842素敵な旦那様:04/12/29 15:57:23
>>838
悪いんだけど、>>1を熟読のうえヲチスレに行ってくれ。
843素敵な旦那様:04/12/29 15:58:24
>838+>840です。
飛んじゃった…スマソ
844素敵な旦那様:04/12/29 16:02:08
>842
あ、本当だ ゴメン
退散する
845素敵な旦那様:04/12/29 16:06:50
>>839
>呑んだら連絡するのも億劫になる

わかる。わかっていても
(マンドクセ…何かあったら電話すりゃいいや)ってなる。
うちの嫁さんは、そういうのわかってくれてるみたいで
家に帰った時は何もなかったように笑顔で迎えてくれる。
連絡は相変わらずマンドクセーのでしないが
その分、早く帰るようにしたよ。
846素敵な旦那様:04/12/29 16:10:39
>>838>>840=◆GN.KUqAGqQ なのか?
847素敵な旦那様:04/12/29 16:14:52
>846
???でありますが?
再び失礼
848 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 16:16:05
>>837
私もわからないんです、終電で帰るか否かをメールするだけのこと、
それをすれば妻が泣かないのだから、なんて簡単なことだろうと思うのですが・・・
怒り方、既婚女性の方々に伝授してもらいます。

>>839
諦めるということは夫に無関心にならなければならず、
それはつまり私にとっては愛情の終焉となります。
メール一通送るのが、妻の涙や離婚と引き換えになるほど面倒くさいとは
どうしても思えないのですが・・・

>>841
両親の応援が必要になりますが、親と相談してそれも考えてみます。
もしかしたら、戻って来る気が失せてしまうかもしれませんね。

皆さんレスありがとうございます。
既婚者の友人がいないため、大変参考になります。
849素敵な旦那様:04/12/29 16:24:21
>>846
違いますよ。

>>845
早く帰ってくるんですね、いい旦那さんで羨ましい。
うちも、終電までに帰ってくるなら心配しないんだけどな。
850素敵な旦那様:04/12/29 16:31:20
>>849
相談者じゃないんなら出てけ!誰もお前の話など聞きたくない。
846は、「書き込んでいいのは相談者だけなのになぜお前が書いてるんだ?」
という意味だ。
851 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 16:31:39
>>849は◆GN.KUqAGqQです。
852 ◆GN.KUqAGqQ :04/12/29 16:32:34
>>850
フォロー遅くてごめんなさいorz
853素敵な旦那様:04/12/29 16:33:35
("、ゞ)y-~~ まあ、もちつけ
854素敵な旦那様:04/12/29 17:01:57
マンマミーヤ(゚∀゚)!
855素敵な旦那様:04/12/29 17:17:29
(;´Д`)アガーン
856素敵な旦那様:04/12/29 18:11:35
( ´Д`)ハゥア〜ン
857素敵な旦那様:04/12/29 23:38:48
俺は帰宅予定を告げなかったら小遣いを減らされる。
薄給の俺にはイタイ。

でも飲みだしたら止まらないタイプならば、帰宅予定時間
も設定できないでしょうな。旦那さんの場合。それでも、

「今日は飲む。だから帰らない。先に寝てろ」

ぐらいは言うべきだね。演技でもいいから怒りをぶつけなさい。
あなたは自分の核にもう少し怒りがあってもいいよ。愛とか
思いやりだけでは気持は通じないよ。言葉で怒れないなら
皿を床にぶちまけろ。
858四十子 ◆.QnmN63dbI :04/12/29 23:51:47
結婚まる17年専業主婦の四十子と申します。
よろしくお願いします。

夫がわたしの付き合いを制限するので困っています。
子供も大きくなってきたしお酒も好きなので、
たまには忘年会や新年会クラス会など出席してみたいのですが。
夫が言うには、わたしの出身高・大学学科ゼミなどが、男が多い
ということと、わたしがお酒が好きなので、酔うと心配だから、
とのことです。
男性からの年賀状などの添え書きもあまり親しみを込めた内容だと
イヤなようです。
結婚以来女性限定の付き合いしかさせてもらったことがありません。
ただただ懐かしい仲間に会ってみたい・・・そんな気持ちはいけない
ことでしょうか・

夫が嫌がることをケンカしてまでするのも、夫婦仲にヒビが入りそうで
困るし・・・なんとか気持ちよく認めて貰う方法はないでしょうか?
859素敵な旦那様:04/12/30 00:19:04
>>858
>夫が嫌がることをケンカしてまでするのも、夫婦仲にヒビが入りそうで
困るし・・・なんとか気持ちよく認めて貰う方法はないでしょうか?

ケンカも必要ですよ。どんな時にケンカしてますか?生まれた時から持って
いる権利でも元々は昔誰かがケンカして勝ち取ったものが大半ですよ。
選挙権でも教育を受ける権利もそう。

出来ないなら友達の相談に乗らなきゃならない、とか理由をつければ?
OKを出してくれたら夜は大サービス!
こんな単純な旦那なら悩みはしないか。ダメかな。やっぱ。
860素敵な旦那様:04/12/30 00:26:04
嫉妬と独占欲は上手くコントロールしてやらんと拗れるぞ。
861素敵な旦那様:04/12/30 00:39:18
>>858
例えば宴会に行くにしても、一次会と二次会の合間には
必ず連絡を入れるとか、日付が変わる前には必ず帰宅するとか、
約束事(もちろん絶対厳守が条件)を自ら申し出てもダメですか?
もしくは、あまり良い表現ではないが、
「四十路過ぎた子持ちのオバサンなんて、誰も色目なんて使わないよ」
と言っても納得してもらえませんか?
862四十子 ◆.QnmN63dbI :04/12/30 00:52:08
>>859
レスありがとうございます。
ご賢察の通り、理屈屋で、一言に百言返すタイプの夫で
口ゲンカではわたしの勝ち目はなさそうです。(泣)
何でも知っていて、何でも出来て、自信過剰なタイプの夫
なので・・・困ります。

でも何もしないでいたら現状のままですね。
決裂を怖れず、抵抗してみようと思います。
夜の大サービスですか?
上手く出来るかどうかわかりませんが、頑張ってみようかな。
強硬に行動をしたあとで、夜に限らずいつもよりも何事も
サービスにつとめるのは良いかもしれませんね。

>>860
とても頼り甲斐がある夫だとずっと信じてきて、何でも夫の言うことを
聞いているのが、良い妻だと思い込みすぎていた。
夫がわからず屋なだけじゃなく、わたし自身も甘んじてきたツケなの
かもしれません。

それにしても、既婚男性は妻に男性の友人がいることって
そんなに面白くないものなのでしょうか?

今夜は遅いのでもう休みます。
863素敵な旦那様:04/12/30 00:54:03
>>858
もう17年もそういう風になってるのに、いまさら変えるのは難しいと思う。
こういうのは最初が肝心だからね。
独占欲強いのはどうしようもないよ。
864素敵な旦那様:04/12/30 00:58:48
>>850
別にいてもいいだろ。
誰を叩くわけでもなし。荒らすわけじゃなし。
女の立場からコメントする人がいても
865素敵な旦那様:04/12/30 01:01:50
>>864
はいはい そうですね。
ルールを守れない馬鹿は赤信号で飛び出して死んでください。

何のためにヲチスレがあるんだ从リ ゚д゚ノリ ボォケ
866素敵な旦那様:04/12/30 01:04:25
>>864
それは詭弁だろ?
ここは既男板だ。女の意見は気所板で聞けばいい
ここに書いてるのはどうせヲチスレの性格ブスババァだろうし
どうせ今もネチネチ言ってるんだからヲチスレでも教えてやればいいんじゃね?
867素敵な旦那様:04/12/30 01:06:41
そういや昨日の釣り師面白かったな
ヲチの連中、釣りだと思った瞬間に書き込み無くなってやんの
ヲチ住人の反応が笑えた
868859:04/12/30 01:30:32
>>862
うへっ、自信過剰かぁ。「女は家事のみ従事してればよろしい」
というタイプでもなさそうだしなぁ。困ったな。

俺もこの間クラス会やったけど確かに
「早く帰らないと旦那がうるさいから」
と言って八時ぐらいに帰る女の子結構いたな。六時スタートなのに。
やっと旦那を説き伏せてでてきたんだろうな。

俺の嫁に男友達がいてコンパに行く、と言ったら面白くはないな。
やっぱり心配だな。
「迎えに行くから終わったら電話しろ」ぐらい言うかも。

869ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/30 02:08:53
旦那が他の女性を本気で好きになってしまいました。
かの女のことが本当に好きで、その人と別れるつもりはないと言います。
私は諦めるしかないのでしょうか。
私は別れたくない、でも旦那は私と一緒にいるのが辛いというので
話し合った結果、今は別居しています。
私はもうどうすることもできないのでしょうか。
ご意見お願いいたします。
870ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/30 02:27:52
今日はもう時間が遅すぎたようで、皆さん寝てしまったみたいですね。
また出直します。。。
871素敵な旦那様:04/12/30 02:37:41
下手に騒げば火に油かもしれんね
今の状態がわからんから何ともかんとも

旦那は>>869の事はどの程度気持ちが残ってるか聞いた?
別居の期間はどんくらい?
旦那は現在彼女とうまくいってんの?つか幸せそう?
辛いと言って別居した後は夫婦お互いどんな感じに付き合ってる?
別れるまでうん十年まってでもやりなおしたいの?

もし旦那が>>869に冷めてる場合なら
冷めた相手にあれこれ言われるとうざくなる可能性が高い
相手とうまくいってるならなおさらだろうし
872素敵な旦那様:04/12/30 02:38:18
>>869
俺の友達にもそんなのがいたよ。そいつとは家族ぐるみの付き合い
だったから「浮気はやめろ」
とみんなで散々説教したんだ。

「うん、別れる」

と納得させたんだけど実は続いてたんだな。
結局離婚してその彼女と結婚したよ。その嫁さんは浮気相手に
慰謝料請求したりたいへんだった。

どうすることも出来ない事はない。ペコさんも浮気相手に慰謝料
請求しろ。そうすりゃ旦那もフラれるかも。ダメか?
873素敵な旦那様:04/12/30 02:38:35
どちらにしても有責は旦那にある。
ペコさんの旦那が離婚を求められる立場でもない。
別れる別れないはあなたの自由です。
これからの自分の人生なのだから
何があなたにとって本当に必要なのかをじっくり考えて。
874素敵な旦那様:04/12/30 02:57:11
状況がわからんけど彼女に慰謝料請求すれば旦那にも分かるし
好きな女にそんな事したら男によっちゃ余計相手の女をまもろうとするかもしれない
極端だが「俺が慰謝料払うから別れてくれ」って起爆剤になりかねない
旦那から別れを請求出来る立場にないが、気持ちが冷める事は止められない
なにより振られたからってやすやすと戻って来たらまた同じ事やらかすかもしれない

彼女だけでなく旦那と彼女に慰謝料請求して
自分に区切りをつけたたらどうだろう
この先旦那がふられて>>869に戻りたいと希望した時に
それを受け入れられるかどうかはその時の>>869次第って事で

あくまでも「区切りをつける」であって
戻って来るのを待つって事じゃないから

あんまり執着すると返ってドロドロして時間ばかり過ぎるし
フリーになったら自分も他に男を見つけられる
もし気持ちが残ってればフリーになった>>869に戻るかもしれんが
そういう(真剣だからと嫁を傷付ける)男だから
>>869は理解してくれるってなもんで
また繰り返す可能性が高いからやり直しはお勧めしない
875素敵な旦那様:04/12/30 11:44:35
まああれだ、慰謝料貰って諦めろ。
万一に賭けるなら調停でも頼め。
876バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 12:07:37
ダンナの両親(というか姑)と合わず、会うのが苦痛です。
しかしダンナはあまりに当たり前に訪問を決めてくるので、
昨夜「こんなに嫌がる私を連れていくことに対して、
   あなたはどう思っているの?」と訪ねたところ、
人を小馬鹿にしたような顔で「なんにも思わない、以上」
と言われ、椅子を蹴ってテレビを見に行きました。
それ以来会話をしていません。(今日はダンナは仕事納め)

昨日は泣きながら「明日(今日)から子どもを連れてホテルに逃げてやる!」
と思っていましたが、(ホテルの空きを)ぐぐっている内に馬鹿らしくなってきました。
今夜ダンナが帰って来る前に、私が取るベストの選択を教えてください。
877素敵な旦那様:04/12/30 12:11:08
>>876
自分の実家には帰れないの?
帰ってきたらもぬけの殻ってのが笑えて良いんだけどな。
878素敵な旦那様:04/12/30 12:11:38
>>876
なんでバカらしくなったんだ?
879素敵な旦那様:04/12/30 12:14:40
>>876
ダンナの実家に行く機会は年どれくらい
あるんだ?
盆 正月ぐらいならそれぐらい我慢しな
ダンナはお前ら家族のため嫌な上司と
毎日顔を突き合わせてるのかもしれんぞ
880バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 12:23:53
>877
自分の実家に帰ったらすぐにダンナにバレると思いホテルと考えました。
私と子どもの行く先が全く分からない状況で、
どう動くのかを試したいという愚かな気持ちです。

>878
ハイシーズンで料金が高く、
ただの意地張りでこんなに金を遣うのか…と思ったら馬鹿らしくなりました。

>私も働いています。嫌な上司と毎日顔を突き合わせています。
てか子どもの為に正社員ながら残業無しで優遇してもらっているので、
ダンナより針のムシロ率が高いのではないかと思います。
盆正月GW以外にも、行っているので年6回くらい会っています。
会う度に「悪気はない」小さなイヤミ炸裂です。
881素敵な旦那様:04/12/30 12:26:57
子供はダンナの親には会いたがってないのか?>>880
882バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 12:40:07
>880
子ども3才。おもちゃおかし与え放題の義両親に会うのは嬉しいらしいです。
別に子どもがなつくのを阻止しようなんて考えていません。
子どもと二人で行ってきたら?と昨夜は言いました。
返答はありがちに「それはおかしいだろ」で終了です。
昨夜は怒った拍子に「俺だって板挟みで辛いんだ!俺の気持ちも考えろ」
と言っていました。
ダンナは長男で義両親は(ダンナも)同居希望です。(現在は同市内別居)
私も最初はいずれは(義両親が肉体的に衰えてきたら等)と
考えていましたが、あまりに合わないのでムリだ、と訴え中です。
ダンナはそれも気に入らないようです。
ダンナの方にも義両親からなにかあるのではないかと思います。
(嫁が気に入らないとか?可愛げがないとか?)
「板挟みがイヤならサシで話つけてもいいんだよ?」
と売り言葉に買い言葉で言ってしまいました。
(めちゃ切れられました
883素敵な旦那様:04/12/30 12:45:39
>>板挟みがイヤならサシで話つけてもいいんだよ?」

こんな風に言われたら俺も切れる。
ダンナはあてにしないと言ってるようなもんだから

いいじゃん 自分の実家に帰ってろ
884素敵な旦那様:04/12/30 12:52:05
合わないって例えばどんな所が合わないんだ?
相性の良い義親なんて滅多にいないぞ

具体的に受けた被害を旦那に訴えないと
旦那も聞く耳持たないんじゃねーの?
885素敵な旦那様:04/12/30 13:04:50
・具体的に嫌な点を上げない
・「サシ」で等と言い放つ
・感情的な相手に感情的になる

話し合にもなっていない

・料金が高いから馬鹿らしくなった

そんな事では伝わらない相手なのに諦めが早過ぎ
責めて実家に行って旦那に「聞く姿勢」を持って貰う行動くらいしろよ
886バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 13:15:36
合わない内容は些細なことの積み重ねです。
義実家の食事が合わなくて食が進まない子に
「じゃあこれは?」とお菓子を持ってくるとか、
急に「これあげる」と財布の小銭をじゃらじゃら出し、
お金なんてろくに見たことない子が「?????」となっていたら、
「なによ!!いらないの?!ホラッ!取りなさいよ!」と押し付けようとする、
など、本当に小さなことですが、私が子どもにしたくないな〜と思ってることをちまちまとするのが合いません。
ああいうのは嫌なんだけど、と言っても
「たまになんだから義両親の好きにやらせろ」or
「俺の両親の悪口言うな」で終了です。
私に対する小さな厭味の方は「悪気がないんだから」で全部スルーです。

心の中に水に流して楽しく年末年始を迎えたい気持ちがありますが、
諦めが早すぎでしょうか?
自分の実家に行ったら、もともとダンナとのことを心配している実両親を、
余計心配させておお事になってしまいそうで…
(うちは溺婚なのですが、当時ダンナは無職+サラ金持ちだったので)
887素敵な旦那様:04/12/30 13:27:20
ある意味、大ごとにさせないと
その程度の訴えじゃ無理だろ。
どこにでもあるような嫁姑争いだしな。

年に6回てことは2ヶ月に1度か。
子供と会わせるのが平気で>>886が会いたくないだけなら
仮病でも使って行かなければいいんじゃないか?

事を荒立てずに旦那に納得してもらおうなんて所詮ムリ。
旦那にとっては実の親なんだしな。
口で説明してムリなら実行するか我慢するしかないべ。
888素敵な旦那様:04/12/30 13:53:22
>>886
>うちは溺婚なのですが、当時ダンナは無職+サラ金持ちだったので

そんな男とでき婚という時点で自業自得にも思うけどな。
とりあえず自分の実家にでも帰ったら?
889バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 14:11:14
実家に帰れと言って下さった皆様へ

実家に帰った後どうなるか、ナチュラルに想像がつきません。
うちのダンナなら余計むくれて私を放っておき、
この休み中意地の張り合いで終わる気がします。

実家に帰る→ダンナ事の深刻さに気付く→話し合いのテーブルに付く

という素敵な流れは期待できない気がします。

こんな男と溺婚なんてホント自業自得ですよね。
自分、だめんず好きor共依存かもしれないというのも悩みです。
890素敵な旦那様:04/12/30 14:12:52
>889
ヲチスレに行った方が
もっと建設的なアドバイスがもらえると思う。
そっちで相談してみ。
891素敵な旦那様:04/12/30 14:13:39
>>この休み中意地の張り合いで終わる気がします。

それでお前がおれなきゃいい
そしたら何かダンナからアクションあるだろ

話し合いをするか 離婚になるか
それなりの
892素敵な旦那様:04/12/30 14:17:30
変わって欲しいんなら行動しろ
頭の固いダンナなら尚更自分がしっかりしてないとダメだぞ
見てるとダンナを助長させる性格なんだよな
893バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 14:42:45
大変申し訳ありませんが、ヲチスレの場所を教えて下さい。
なに板にあるのでしょうか?のぞいてみたいと思います。

マジレス下さった気団の皆様、ありがとうございました。
894素敵な旦那様:04/12/30 14:49:35
いや、ヲチスレはただの雑談会場だよ。
相談するなら家庭板か鬼女板池。
895素敵な旦那様:04/12/30 14:50:24
キジョ板のほうがいいんじゃねえの?
896素敵な旦那様:04/12/30 14:54:02
既女板は覗いたことがないから知らんが
家庭板には該当しそうなスレが死ぬほどある希ガス
897素敵な旦那様:04/12/30 14:59:55
ここはどうよ。

【旦那から】逃走までのカウントダウン【義実家から】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103887882/l50
898素敵な旦那様:04/12/30 15:00:44
ヲチスレの既女は、すぐ火病起こすし
ネカマになってココにも書き込んでるみたいだから行く必要ないね
899バンディ ◆5MBke502AE :04/12/30 15:04:29
そうですか、雑談会場ですか…。
家庭・育児・既女等の該当スレはことごとく読んでいますが、
どっちかというと妻寄りな意見が多い気がして、今回こちらに参りました。
女同士で悪口を言い合うのはリアルで十分していますので、
気団の皆様の忌憚ない御意見や、ダンナ心理などが聞きたかったのです。

とりあえず今日はノーマルにダンナを迎え、
今夜も話がつかないようなら、明日実家に行こうと思います。
……甘いですかね?
900素敵な旦那様:04/12/30 15:10:27
>>898
鬼女の書き込みはすぐ解るよな
感情的で決め付ける言い草は殆どが鬼女
解らないと思っている所がワラウポイントw
あいつら釣ったら楽しいと思うぞw
901素敵な旦那様:04/12/30 15:14:57
>>898 >>900
おまえキジョ煽りがしたいだけならどっか別のスレ池や。な?
こことかさw
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103247566/
902素敵な旦那様:04/12/30 15:27:26
ヲチスレは放っといてやれよ。
空気の読めない鬼女の乱入に我慢できないのも分かるけどさ・・・
903 ◆Yo7hmTF7VU :04/12/30 15:56:12

ダンナの携帯をチェックしたら
知らない女のメール発見
どうやら 会社の バイトらしいんだけど
君って呼ぶかなぁ
回答お願いします
904素敵な旦那様:04/12/30 16:02:07
携帯チェックするのがわからない
905素敵な旦那様:04/12/30 16:39:31
いくらバイトで若い女だからと言っても所詮オヤジは恋愛対象外。
これをわからずに仕事の先輩としての尊重具合を、
恋愛の尊敬と勘違いしている>>903の旦那って哀しいなぁ〜
「君」なんて呼ぶのって、つまりそういう心情だからっしょ?

そういう時、妻から「若い女の子の気持ちも知らんで痛いジジイ(プ」
とかやると余計に反発するから。
若い子が見せる(若さゆえの)無神経ぶりをよく想像し、
それをフォローするような妻で攻めていってみては?
例)夫「正月は寝正月」 バイト女「それってお年寄りですよ〜」
夫「無駄使いはするなよ」バイト女「若いからいいんですよ」
さりげなく、バイト女との会話を探り出しさりげないフォローを。

若い女と接触したいという男の欲望を抹消するなんてできないから
「やっぱり若い子がいい、古い妻はダメ」と確信させるような
旦那をけなすような言動を慎むことをお勧めしておく。
906素敵な旦那様:04/12/30 16:50:14
>>903

そのまま流しとけ
多分何もない
メールの内容もたいしたことないんだろ?
907 ◆Yo7hmTF7VU :04/12/30 16:59:22
速攻のご回答
感謝です。
皆様は 本日からお正月休みですか?
書斎で2チャンされてるのかしら
906さんは もしかして 夫?

いつもは 既女板や夫婦板に
いるのですが
ここロムしてみたら なんだか少し
夫の気持ちがわかってきた気がします。
908素敵な旦那様:04/12/30 17:02:00
携帯チェックした時点で
痛いな
909素敵な旦那様:04/12/30 17:04:04
>>907
そんな・・・つりだったのか
残念!
910mou ◆NJgheqOpMw :04/12/30 17:50:02
よろしくお願いします。

私は再婚で夫は初婚でした。
前夫の子供(息子・13歳)と自分の息子(5歳)を分け隔てなく育ててくれている夫に対して
伝えるべきかどうか悩んでいることがあります。

今日、前夫が息子に会いたいと言ってきました。
その事を夫に伝えるべきかどうか悩んでいます。

前夫とは息子が1歳の時に離婚しました。
前夫はそれから子供と会っていません。
今の夫とは息子が3歳の時に再婚しました。
その時養子縁組もしています。
本人は(息子)小学4年の時に実父は別の人だと知りました。
今息子も反抗期で父親がうっとうしい時期も重なっています。
会わすかどうかはまだ決まっていません。
本人に伝えるかどうかも未定です。

やはりまず夫にこういう事があったと話したほうがいいのか
夫に話さず前夫に息子は会わさないと断ったほうがいいのか…
911素敵な旦那様:04/12/30 17:53:25
>>910
現旦那の性格による。
912素敵な旦那様:04/12/30 18:15:22
>>910
どんな選択肢を取るにせよ、現夫に知らせない訳にはいかんでしょう。
秘密裏に事を運ぶと、後でバレた時に現夫との夫婦関係もこじれますよ。
話すのが嫌な事でも、現夫に打ち明けて相談するのが一番でしょう。
913素敵な旦那様:04/12/30 18:15:44
>やはりまず夫にこういう事があったと話したほうがいいのか
夫に話さず前夫に息子は会わさないと断ったほうがいいのか

このどっちかを自分で選択すればいい。自分の再婚が招いた事態でしょ、
責任持ちましょう。他人に預けずに・・
914素敵な旦那様:04/12/30 18:16:58
離婚した理由は?

今の旦那は会わせてもいいといってんなら
前夫に会わせるメリットとデメリット
会わせないメリットとデメリットを考えないとね

ただ反抗期が前夫に会いたいばかりじゃない可能性もあるから
逆に会わせる事で余計心理的に負担が来たら困るね

前のお父さんは生きてるって知ってんの?
915914:04/12/30 18:25:55
読み飛ばしてたすまそ

>やはりまず夫にこういう事があったと話したほうがいいのか

これはどうしたらこんな思考になるのか良く分からない
信頼関係を無視する事になるわけだが分かってんのかね
916mou ◆NJgheqOpMw :04/12/30 19:31:01
>>910です。早速のレスありがとうございます。

>>911
自分の心の中に溜め込みやすいタイプです。
それでもなんとか頑張ろうと無理をしやすい性格でもあります。

>>912
私が夫の立場なら確かに秘密裏に事が運んで後で事実を知ったら
後ろめたいことでもあったのか?と思ってしまうかもしれないです。

>>913
自分の頭が凝り固まっているような気がして他にも対処方法がないかと思い
書き込みました。
確かに自分が招いた結果、こういう悩みが出来たわけです。
あたりまえの事なのにそこに気付かなかったです。
気付かせてもらってありがとうございました。

>>914
>>915
離婚の理由は信頼できなくなったことです。
そして今度は私が信頼関係を無視するようなことをしかねなかったわけですね。
今日書き込んで良かったです。

たまたま最近夫が「自分の抱えている問題を相手に話すことによって
自分は気持ちが軽くなるけど相手はその分抱えてしまうのかもな。」って話してくれたんです。
私はそれに対して「私はどんな負担になっても話してくれるほうがいいな」と言いました。
そして今何か負担に思うことがあるなら言える時にいつでも話して欲しいとも伝えました。

夫の気持ちをまず聞いてみます。
それから子供に伝えるかどうかもよく話し合います。

皆さん、ありがとうございました。
917四十子 ◆.QnmN63dbI :04/12/30 21:42:39
>>861
ご意見ありがとうございます。こまめに連絡と、早めの帰宅を約束ですね。
提案してみます。
こちらがここまで譲歩してるのに束縛するのも、狭量過ぎるかタダの
バカ亭主のヤキモチでみっともないと気がついてくれればよいのですが。
とりあえず新年会に行けるように頑張ってみます。

>>863
はい。たしかに17年は長すぎました。その間何も布石を打ってこなかった
わたしがバカでした。子供が大きくなるのを楽しみにしていただけで。
積年の恨みをぶつけてみようかな。

>>868
やはり、御主人の顔色みてる奥様方も少なくはないのですね。
でもあんまり短い時間限定だと参加しても楽しくない気がして・・・
盛り上がってきたところで退散ってカンジになりそうですね・・・はぁ。
868さんは理解ある御主人でおられるみたいで羨ましいです;;
918素敵な旦那様:04/12/30 21:53:37
完全に放置されてるよりはマシなんじゃなかろか。
919ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/30 23:55:27
>>871,>>872,>>873,>>874さん、
レスありがとうございます。
朝読ませてもらって、今の状況を冷静に考えてみました。
別居してからは(別居2ヶ月です)用が無い限り、
電話やメールは来ない、私からメールを入れても
特に返事の必要がないものは、なにも返って来ない。
この前用事があり家に戻った後、メールで
「お前に辛い思いをさせているのは解っている。
でも自分の気持ちも変わらない。ごめん」
と言われました。
どう考えても元に戻る事は無いですよね。
>>873,>>874さんの言うように、
自分は離婚を請求できる権利はないと
旦那は言います。
でも私は、離婚したいのは旦那なのだから
きちんと、はっきりと言って欲しい。
どうしたい?と聞かれれば
元に戻りたい、家に帰りたいとしか
今の私には答えられない・・・
「自分から離婚してくれとは言えない」とまで言えるのに
どうしてきっぱりとは言ってくれないのですか?
本当におめでたいけれど、どうしても離婚したい訳じゃないの?
とバカみたいに思ってしまうのに。
920素敵な旦那様:04/12/31 00:05:47
>>919
慰謝料
921素敵な旦那様:04/12/31 00:46:30
>>920禿同
離婚は切り出した方が負けだからね
922素敵な旦那様:04/12/31 00:56:35
>>921
切り出したら負けなのは、双方の立場が同等の場合でないの?
ペコの旦那には女がいるようだから、
旦那側からは離婚を要求することは出来ないし
ペコから離婚汁と言われたら慰謝料を払わないといけない。

つか離婚しないままでも慰謝料請求って出来るんじゃなかったか。
923ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/31 01:27:09
どうして旦那から離婚を要求出来ないの?
彼女への気持ちが本気で永遠だ位まで言うのだから
離婚してくれってはっきり言ってくれれば
こっちも夫婦でいることを諦めるしかないのに。
924素敵な旦那様:04/12/31 01:37:50
不倫・離婚がらみの法律関係ぐぐってくればいいじゃん。
有責配偶者(不倫してる側)からは離婚を請求しても認められないんだよ。
925素敵な旦那様:04/12/31 01:45:42
そう。旦那がはっきり離婚するといっても
ペコがいやだという限り離婚はできない。
離婚話になったら情に流されずもらうもんはきっちりもらっとけ
相手と別れさせたかったら離婚前にでも相手に慰謝料請求できるんだよ?
自分で法律調べなきゃ負けるよ。
926素敵な旦那様:04/12/31 01:50:29
>>923
離婚請求ができないというのは、法的にできないということで
離婚したい側が「離婚したい」と言わなきゃそもそも話ははじまらんわな。

ペコさんの旦那さんが切り出してこないのは
1、自分から条件を持ち出して不利になるのを避けようとしている
2、あくまでも妻のほうから離婚を切り出してきたという体裁にしたい。
  自分の悪者度を少しでも下げるため。
3、ただの優柔不断。自分で決断することができない。

あたりが考えられるんだが、旦那さんの性格がわからないので
何とも言えないなぁ。
927素敵な旦那様:04/12/31 01:59:03
結婚生活何年目?
彼女との交際歴何年目?
生活はうまくいっていた?




928素敵な旦那様:04/12/31 01:59:30
すんません、ムダに改行入ってた
929素敵な旦那様:04/12/31 02:07:21
>>926
4、慰謝料を払うのが嫌・或いは相手の女に慰謝料請求が行くのが嫌なので離婚したくない
ってのもあるんじゃね?

ま、実際は>>922が言うとおり
結婚した状態のままでも旦那及び相手の女に慰謝料を請求することは出来るわけだが
離婚しない限り慰謝料は発生しないと勘違いしてる阿呆は意外に多い。
930ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/31 02:32:33
旦那がはっきり言わないのは多分、私が納得して別れない限り
二人は幸せになれないと思ってるような感じがします。
自分が全面的に悪いのだから、
強引に別れることはできないと・・・
きれいごとかもしれませんが、
相手に慰謝料を請求するつもりはないです。
つまらない意地ですが
旦那が彼女を必死に守ろうとする姿や、
二人の絆が強くなったりするところなんか
絶対見たくないから。
931素敵な旦那様:04/12/31 02:35:00
意地でメシは食えん。
数年後絶対後悔するぞ。
932ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/31 02:49:25
>>927
・結婚12年目です
・彼女との交際は1年ちょっと
・こうなる前は本当に仲良かったし、
 大げさに言えば
 どこに行くにも一緒に連れて行ってくれる感じでした
933素敵な旦那様:04/12/31 02:52:05
二人って旦那と彼女が?それとも旦那と貴方?

なんにしろ「納得出来ない状況」なんだから幸せもクソも無い。
あなたが何しようとも今後二人の仲は親密になる。
高額慰謝料を旦那に請求したら分かる。
お互い納得して幸せになりたいなんて言うなら高額でも素直にOKするけど
もし少しでもごねたら怪しい。

あなたにもプライドがある事は分かるけど、>>931の言う通り
意地ではお腹膨れないよ。
もし旦那と彼女が幸せになりたいのなら彼女にもきちんと慰謝料を
請求して「罪を償わ」せたらいいのです。

都合良くあなたに離婚を言わせようとしている程したたかな旦那
なのだから、ポーズだけなのかもしれない。
本当に真剣に貴方の辛さを思うならこれ以上苦しめない事が
どういう事かくらい判断しているはず。
今振り回されている事現実にしっかり目を向けたほうが良いとおもいます
934素敵な旦那様:04/12/31 02:53:42
>>930
なんだか相談のキモがよく解らなくなってきたが
とりあえず旦那の本音が聞きたいんでそ?だったら
「"二人の”関係をどうするか話してるのだから、私がどうしたいかだけでなく
あなたがどうしたいのかも聞かなければならない。
私一人の希望だけで二人のことを決めることは出来ない。
それに、あなたが自分の希望をはっきり述べてくれない限り
私はいつまでもこんな中途半端な状態のまま、気持ちにケリをつけることが出来ない。
俺が悪かった、と本当に思っているのなら、罪滅ぼしのつもりで
きちんと私と向き合って本音を聞かせて欲しい」
みたいな感じで話したらいんでないの?
935素敵な旦那様:04/12/31 02:54:54
あ、>>934だがカッコ内の二人とはペコと旦那のことね
936素敵な旦那様:04/12/31 03:02:09
うーん、まあまあ自分に合ってるメーカーの服を着ていたけども
ふとした拍子にめっちゃ好みの仕立てである服を見つけてしまった。
すると、前の洋服がダメってことじゃないけど次回から新しい
服屋で買うようになるのは止められない…っていうのは乱暴すぎるけど

だから、あなた自身が結婚後ダメになったとか、もちろん彼女より
色んな要素が欠けてるとか、絶対そんなことはない!!!

今は、あっちの女に比べて何がまずかったのか、比較が止められなくて
辛い状況なんだと思うが、旦那を呼び出す当然の権利、もとい
自分のフォローをしてくれるように旦那を求めていくよう行動する。
なんで自分じゃダメなのか、となると出口が見えないから
このために私に何をしていくつもりであるのか、それを求めていくこと。
937素敵な旦那様:04/12/31 03:04:11
天井知らずの慰謝料とか旦那の悲劇ヒーロー酔いで口走るのを阻止し、
一般的に良き妻であるペコに、別離後どれほどの事をするつもりであるのか
現実的なことを旦那自身に提案させ、自分の口から喋らせていくこと。

恋愛一色な脳みそに、現実を直視させ「自分は妻を捨てようとしている」
旦那自身の行為をきっちり正視させる。この話し合いは長期間なほど良い。
それでも、彼女に走りたいと頑張るのなら、ペコは旦那手放してやれ。
938ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/31 03:07:33
>>931
相手を訴える事はずっと考えてました。
とりあえず働いているので多分メシは食えます。
始めは慰謝料絶対取ってやる!!と
鼻息も荒かったんですが
どんどん彼女にはまっていく旦那を見ていくうちに
これ以上彼女を大事に思う姿を見たくないと思って。
その分旦那から取ります!
939素敵な旦那様:04/12/31 03:07:46
ある意味、現状維持のまま何らアクションを起こさずに
夫婦関係を続けられた方が、旦那と不倫相手にとっては
キツいかもと思えるようになって来た。

慰謝料請求はペコ氏に取って当然の権利だが、それで
不倫相手が苦しみ旦那が同情すると言う構図が、逆に
相手二人の絆を強めてしまうようで逆効果かも。
下手すりゃペコ氏の方が悪者扱いされかねない。

むしろペコ氏が離婚に応じないばかりか、慰謝料すら請求
しない姿勢を維持してると、旦那も不倫相手も身動き取れずに
お互い世間的には有責者のままずっと留め置かれるわけで、
公に認知された二人の新生活には永久に移行出来ないと。

まあ、でも最終的には慰謝料請求してやらないと、ケリが
つかないのでしょうけど・・・
940素敵な旦那様:04/12/31 03:13:19
旦那は、自分から奥を切り離すのが恐ろしいから
問題を棚上げ先送りしているだけのような気がするな。

会社が貧乏なときから、苦労共にして育ててきた部下を
いきなりリストラして放り出すこと以上に非人間的な行為だからな。
十二年間自分を慕ってきてくれて、もう35は越している女を
世間に身一つで放り出すんだぜ。こんな卑怯な行為ってないよ。
だから、自分で手を下すことができない。
(優柔不断とコテンパンに旦那こき下ろすほど自分も器でかくないんだが)
941素敵な旦那様:04/12/31 03:14:49
いや..慰謝料請求でふたりが結束するのを見たくない気持ちはわかるが
「どうせウチのは何もできないよプッ」とか舐められて笑われてるかもしれんぞ。想像してみ?
別れて数年もたてば、その時のやりとりなんてどうでもよくなると思う。
手元に数百万残るか、手に入るはずだったのに逃して後悔するか。
942 ◆bv8w7zeibo :04/12/31 03:35:20
エロ質問だけどこんな時間なんで許してつかーさい。
旦那が私のパンツを写してその画像をあるサイトに掲載してました。
履歴、マイドキュメントで見つけてしまいました。
出来る事なら見つけたくなかった、もっと上手くやってくれよ、とも思ってます。
ただショックでもあります。
このまま黙ってたほうがいいのかどうか・・
943素敵な旦那様:04/12/31 03:41:53
>>942
黙っていたいなら黙っててもいいと思うが
そのうちどんどんエスカレートして
パンツどころかパンツの中身まで晒されることにならないよう気をつけな。
944 ◆bv8w7zeibo :04/12/31 03:49:26
>>943
レスどうもです。
エロには理解あるつもりなんですけどちょっとチビリそうになりました。
そのエスカレートが怖いですね。
945素敵な旦那様:04/12/31 04:04:10
>>944さん、エスカレートすると怖いですよね。
うちの旦那は夏場にパンツ一丁で昼寝していた私をビデオで
撮ってました。何の変化もないんですが・・・
ただ私が呼吸する時に上下に動くお腹だけ!
946ペコ ◆PQoqhIRk.2 :04/12/31 04:11:53
レスして下さった皆さん本当にありがとうございます。
皆さんのレスを参考に、また自分なりに考えてみたいと思います。
>>936さんの服の例え、少し気持ちが楽になりました。


947素敵な旦那様:04/12/31 04:14:29
>>945
ワロタ
何したかったのやら
ただペコペコするのが愛しいとか?
妻の腹フェチとかだったら新手だな

>>944
黙ってるかどうかはなんとも言えない
うまくやってくれればいいみたいだし
(どんなサイトなのか検討つかない)
でもショックって事は嫌なんかな?

そりゃやってる方にしたら黙ってて欲しいに決まってるだろうけど
エスカレートした時にどんな形になってるかわからんから
「ここまでは許せるがここから先は○○」とかで
きびしい条件つけて今後させない方向に持っていってみたら?

948 ◆bv8w7zeibo :04/12/31 04:19:10
詳しくは言えないけど掲示板でした。
100歩譲って載せるのはいいとしても
そこへ旦那がレスしてるんですがそれ見てチビリそうに・・
なんかキモくて
949素敵な旦那様:04/12/31 12:27:50
同じ掲示板に、夫の母親の画像でも載せて反応を見る。
顔は載せなくても、夫が見たらそれと分かるような画像。
950素敵な旦那様:04/12/31 12:30:27
>>948
腹いせに同じサイトに旦那のパンツをアップしてやるとか・・・
背景など全く同じにして、遠回しにバレてるぞと知らせてやるのは如何?
951素敵な旦那様:04/12/31 13:11:03
1株12万円前後で購入可能

球団の成績が良ければ株価もアップ(阪神も優勝したときはアップ)
年末に10分割したことにより割安(それまでは10倍の株価だった)

ちなみに11月Tに10分割した日本エンタープライズは分割後10万→25万

さて、シーズン終了後には成績および株価はいかに?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104465015/l50
952つかま ◆8jxXL8L8Lo :04/12/31 13:27:11
男の人に「可愛い」とか「好き」とか言われるとすごい気持ちが悪くなります。腹が立つし、絶望してしまう。でも彼氏欲しい。
どうしたらいいでしょう?

953つかま ◆8jxXL8L8Lo :04/12/31 13:37:51
って大掃除真っ最中であろう時間帯にごめんなさい。
しかも年始にかかろうというのになんか暗い質問だ。

来年が既男さんたちにとって、実り多いよい年になりますように!
954素敵な旦那様:04/12/31 13:53:39
俺様系のナルシシストを彼氏にするしかないんじゃない?

でも、何で嫌の?
955素敵な旦那様:04/12/31 14:00:05
>>952
不細工って言われるのはどうなんだろう
好みじゃないけど付き合ってやってるんだ系もなんだか、だな

何も言わない寡黙な男が理想かもしれんけど
そんでも他の事にも寡黙になりそうだがそれでどう?
956素敵な旦那様:04/12/31 15:00:27
>>952
多分、なにかのPTSDがあるんじゃない?
ちと頑張って医者に診て貰いましょう。
957素敵な旦那様:04/12/31 15:03:31
なんだか父親との接触が失敗して男性不信になっている?
本屋に行って、心理関係の本を探して、自分のケースを探して見れ>>952

娘が、父親から「おお、勃起しそうなイイ雌だな」のような
セクハラ視線、おさわり、逆に「そんなんじゃ男捕まえられんぞ」の
ような娘を萎縮させるような言動を受けると、そうなりやすいとか。
父親に娘への性的欲望がなくても、そういう言動は娘に傷を残す。

変質者から身体を守るために、常に緊張して外出しているというのに
安心できるはずの家中でも、そんなセクハラに緊張するだなんて。
そんな父親でも、父親だから完璧に拒絶することなんて出来ない。
となると、父親個人でなくて(男全般が気持ち悪いから)と
脳内が言い訳するようになっていくのだとか。
もし心当たりがあるのなら、本を読むのが手助けとなると思う。
958素敵な旦那様:04/12/31 15:14:38
>>957
確かに本屋に行けば自分の症例がわかるかもしれんが、
素人判断はまずくない? >>952さんの文章が短いので
ハッキリはわかりませんが、いくつか思いつく症例があります。
やはり一度病院に行ったほうが良いでしょう。
959素敵な旦那様:04/12/31 15:40:32
ただのメンヘル女だな。次どうぞ
960素敵な旦那様:04/12/31 15:44:24
>>952
女性の臨床心理士のカウンセリングを受けてみるといいでのでは?
961素敵な旦那様:04/12/31 15:58:57
>>959
言い方酷過ぎ

>>952
どちらにせよカウンセリングで直ぐにどうとか出来る物ではなさそうなので
その間支えてくれる人が出来るように探してみて下さい
リアルでは難しいかもしれないからネットで良き相談相手としての存在等に
してみてはいかがでしょうか
962素敵な旦那様:04/12/31 16:09:15
>>961
鬼女なら彼氏作る必要がないと思うんだが?
俺の頭が固いのか?
963素敵な旦那様:04/12/31 16:22:58
>>962
いえ常識的でつ
964961:04/12/31 16:50:58
>>962
いや常識的だ
既婚女性ってトコがすっぽぬけてた
俺が激しく非常識、いや大間抜けだったorz
申し訳ない
965今日は名無し:04/12/31 17:25:14
このスレには今年2度もお世話になりました
その節はどうもありがとうございました
1度めはお話を聞いていただけて嬉しかったです
2度めはちょっと叩かれましたが耳に痛い忠告も
後に素直に聞くことができました

皆様もよいお年をお迎えください
966素敵な旦那様:04/12/31 17:35:26
あの、よろしいですか?

第二子出産後、その時の縫合痛が未だ残っておりセックスレスです。
かなり狭く縫われているようで、排尿の際にもピリピリと痛みが走ります。
このような状態で、とても夫の求めに応じる気になれないでいたところ、
夫の不満が募り、とうとう先日、実家の両親のもとへ
「妻がセックスに応じない。注意してくれ」とわざわざ言いに行きました。
さらに自分の両親にも、電話で同様の話をしています。

どうしたものでしょうか?
いくら「痛い」と言っても「セックスレスは離婚原因になる」
「頭がおかしいんじゃないのか」と言い、話になりません。
最近は別の意味で応じたくなくなっています。
育児で睡眠時間も少ないのに、気がおかしくなりそうです。
967素敵な旦那様:04/12/31 18:25:25
>>966
釣りじゃなければ、>>1読んで。
出産後どれくらいレスなのかも書いて。
968素敵な旦那様:04/12/31 18:31:22
>>966
>実家の両親のもとへ
>「妻がセックスに応じない。注意してくれ」とわざわざ言いに行きました。
>さらに自分の両親にも、電話で同様の話を

ありえない・・・。
969素敵な旦那様:04/12/31 18:49:52
どれくらい経っていても「今現在も痛い」なら
正月明けに医者に行って「痛くて我慢出来ない」と改めて聞く
多分「無理は駄目」とかいうだろうから
「病院でも駄目と言われた」と旦那だけでなく実家等にも伝える

旦那はごねるかもしれないが、病院でも言われたとなれば
実家関係は「無理させたら駄目」とフォローしてはくれないだろうか

それから口等使っての処理はしてるんかいな
サラダオイルでも塗って頑張ってみるとか
970素敵な旦那様:04/12/31 19:45:15
>>966
968に同感です。
縫合痛だけの問題なのか、他にも原因(細菌が入ったとか)があるかもしれない
ので、病院へ行くべきです。

そんな事もわからずにダダこねてる亭主は、さっさと生ごみといっしょに
出してしまいましょう。
971つかま ◆8jxXL8L8Lo :04/12/31 20:29:28
ああ、そうか、既女質問すれだ....!すまません。独女でした。
年の違う兄に粘着に25過ぎるまで殴られ続けた以外は、
特に思い当たる過去もないのですが、それなのかもしれません。
男の人に親愛の情を示されると、体全体で拒否ってしまいます。
過去に一度だけつきあった人はすっごいナルシストでした。
信頼関係を持てる人間関係の建て方を学んで、新年一から頑張ります。
ありがとうございました〜。
ごめんなさい、ありがとう....
972素敵な旦那様:04/12/31 20:43:55
>>966
縫合痛がどのくらいの期間続いてるのか分からないのだが、
もし長く続いて改善しないようなら、病院行ったほうが良いと思う。

旦那には、医者にもまだ無理をしてはいけないと言われてると言っとけ。
973素敵な旦那様:05/01/01 00:54:30
私もかなり長い間痛かった気がする・・
多分数ヶ月間。
一年ほどして平気になった。
卵巣手術のときのお腹の傷も同じ。
こっちは数年間ピリピリしてたよ。
974素敵な旦那様:05/01/01 05:05:24
↑こんなところに卵巣のある男性が…
975 【豚】 【1454円】 :05/01/01 21:55:58
はげわら
976 ◆2AYUUJIiYk :05/01/01 22:22:36
ご相談よろしくお願いします。
実家の弟夫婦は完全二世帯住宅で住んでおります。
結婚四年目。2人の子供も授かりました。
その頃から、子育て放棄同然で実家の母のところに入りびたり
母も仕事を持っているもので、
休む間もなく相当疲れております。

弟は仕事から帰ると育児を手伝い
自分の旦那よりも
実際よくやっていると思ってます。

嫁の我がままぶりはエスカレートして、
弟の趣味のゴルフも何もかもがおもしろくないようで
文句ばかり言って、束縛してます。
弟が不甲斐ないからこうなっているのもわかるのですが、
小姑である私が嫁に意見するのは
やはり出すぎた真似でしょうか。
母も疲れて本当に気の毒ですし、
弟も婿養子より酷い状態です。
みなさんだったら、自分の姉妹が嫁さんに意見するのは
家庭円満を壊されるようで嫌ですか?

長文になりましたが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
977 【だん吉】 【734円】 :05/01/01 22:34:31
>>976
整理させてください。
>子育て放棄同然で実家の母のところに入りびたり
>母も仕事を持っているもので、
>休む間もなく相当疲れております。
嫁が自分の母のところに行ってるの?
仕事を持って疲れてる母はあなたの母?
母がどの母を指すのかいまいち掴めない。

ただ言えるのは、あなたが口を出せるのは弟に対してだけで、
義妹に対しては言っても無駄だと思う。

あとは弟がしっかりするかしないかだよね。
978素敵な旦那様:05/01/01 22:34:47
元旦にマジレスは成立しない。
よって>>976は三が日以降でヨロ。メンヘル気味のさびしい人意外だけどw
979 ◆2AYUUJIiYk :05/01/01 22:40:35
>>977さん
駄文で恐縮です。
二世帯住宅は実家と弟夫婦が住んでいます。
嫁が義理の母、つまり私の母のところに行ってるのです。

やはり弟にしっかりしてもらわないとだめですね。
何度か忠告しているのですが、
気の強い嫁に言い負かされてるようで
状況が変わらないのです。

>>978さん。
了解しました。
急いでいるわけではないので、
どうぞよろしくお願いします。
980 【大凶】 【157円】 :05/01/01 22:45:05
>>979
子育てを放棄して、義母のところに入りびたりなの?
義母のところで何してるの?

義母と仲が良くて、弟(夫)を上手く操縦している良い嫁のような気がする。
981980 【大吉】 【111円】 :05/01/01 22:50:48
次スレ立てられなかったので、誰かお願いします


既婚女性の既婚男性に対する疑問や悩みを既婚男性の立場でマジレスするスレです。

・質問者は一番最初の書き込み時トリップつけてください(※)。
・回答者はマジレスで。
・後は何か不都合あれば議論しつつ、大人の余裕をもって進める。
・既婚男性がマジレスするスレなので、既婚女性のレスはご遠慮下さい。

(※)トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。

例:「名前#password」と入力すると
  「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordという文字列に対応したID)」のように表示されます。

トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。

◆前スレ
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103118648/l50
982 ◆2AYUUJIiYk :05/01/01 23:00:14
次スレ代行したいのですが、立てられませんでした。
誰かよろしくお願い致します。

>>980さん
義妹はなにもせず、台所のテーブルに座ったまま
メールうったりしてるばかり。
おむつも替えなきゃ、ミルクもつくりません。
全て母が見かねてやっている状況です。
私も実家が近いので、時々行くのですが
あまりのいい加減さに腹だたしく思えてならないのです。
母も弟夫婦が円満であるようにと、
我慢して言いたいことも言わず孫の面倒を見ています。

983素敵な旦那様:05/01/01 23:05:17
既婚女性の質問・疑問にマジレスするスレ Part10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1104588198/

義妹、鬱病かな・・・でも似非鬱かも?
984素敵な旦那様:05/01/01 23:06:27
>>980
おまえはアホか
子育て放棄してる嫁のどこがいい嫁なんだよ。

そんな嫁だったらはっきり言っていらないから
離婚も視野に入れてガツンと言ってもいいと思うよ。
あなたも言う権利はあるよ。
しかしひでえ嫁だなあ

985980 【大吉】 【1303円】 :05/01/01 23:13:45
>>983
アリガト!(´▽`) 乙です。

>>982
義妹がお母さんのところに行くのは、子育てを代行して欲しいからなのか?
子育てを放棄してることを弟やお母さんは注意しているの?

ただ、やはり小姑は口を出さないに越したことはないと思う。
せめて、お母さんの手助けをするぐらいが良いんじゃないかな。
>>984うっさいハゲ、なんてね。
976の偏った意見かもしれないじゃん。
追加情報を求めただけでそ。
987 ◆2AYUUJIiYk :05/01/01 23:19:03
>>983
スレ立て乙です。

いやぁ・・・鬱じゃないと思います。
自分の好きな趣味は子供を差し置いても
ずっとやってたりします。
お菓子つくりだのその他諸々。
・・・・でそれを子供に作ってあげるわけではなく
友達や私などに対しての見栄です。
私はこんなにできるんだと誇示したいのです。

で、私はこんなに子育てで大変だと
弟に訴えている義妹をみて
今日も腹だたしく思えて、
元旦からここに来てしまいました(;´Д`)

>>984->>985さん
母は孫も年子で大変だろうしとのことで、
本当は言いたいことも山ほどあるのですが、
我慢しています。
もう母も体を壊しそうなところにきてるんです。
弟は母から聞いて注意しているようなんですが、
図々しさは変わりません・・・・
988素敵な旦那様:05/01/01 23:26:11
もう一家揃ってその嫁から逃げるしかないな
逃げて早く逃げて〜
989980 【大吉】 【1217円】 :05/01/01 23:35:53
>>987
じゃ、義妹は、自分は子育てはやってるって主張してるんだ。
で、弟とお母さんはあなたに苦情を訴えてるの?

おなたの考え方と義妹の考え方が違ってるのは確かだけど、あなたの方が正しいとは限らないよ。
もしあなたが口を出しても、弟の方があなたに口出すなって言って来る事もあるんだからね。

義妹の方持つ気はさらさら無いけど、所詮他人の家には他人の家のルールがあるから、
簡単に口出すものじゃないと思う。
990素敵な旦那様:05/01/01 23:42:34
>>989
おまえ義妹のサポーターじゃないのかっていうくらい
義妹の肩持ってるぜ。
なんにしろキジョは巣に帰っとけ
991素敵な旦那様:05/01/01 23:47:13
>987
完全二世帯なんだろ?
試しに、親世帯に誰も入れないように施錠して、
>>976が母親を一旦引き取るってできないのかな?
で、義妹がどうでるか見る。

だめそう?
992 ◆2AYUUJIiYk :05/01/01 23:52:24
>>988さん
思わず吹き出しちゃいましたw

>>989さん
母は私にこぼしています。
弟も私からうまく言ってくれということも少なからずあります。

おっしゃる通り、弟夫婦とはいえ、
その家のルールなりあるだろうから
自分も物言いするのは控えてきました。
難しい話ですが、もう少し様子を見たほうがよいですね・・

>>990さん
巣に帰れと言われても・・・・

>>991さん
とにかく私のところに遊びに来ながら
避難してみる案も考えたんです。
引き取りたいのですが、父もいますし
ちょっと無理なんです。

やはり、弟にしっかり言ってもらうしか
方法はないのかもしれませんね。
しかし・・・きつい嫁なので、弱腰になっちゃうだらしない弟で
こまったものです。
993素敵な旦那様:05/01/01 23:57:21
>>992
巣に帰れっていうのは相談者じゃなくて
質問に答えてるキジョ(980)に言ったことだよ
994 ◆2AYUUJIiYk :05/01/02 00:01:24
>>993さん
早とちり失礼しました。恐縮です。
995素敵な旦那様:05/01/02 00:12:18
DQN嫁か・・・
なんで弟さんもそんなのと結婚しちゃったんだよ・・・
弟さんは離婚する気はないの?
996 ◆2AYUUJIiYk :05/01/02 00:22:12
>>995さん
いやぁ・・・自分もここまでDQNな嫁だとは
本当に思いませんでした。
弟に今度、真意を確かめてみようと思います。
ただ子供がいるから、
離婚までは考えつかないと思います。

私は嫌われ役買って、文句つけるのは簡単なのですが
たぶんそんなことで変わらない義妹なんでしょうね。
997素敵な旦那様:05/01/02 01:19:23
>>996
これ以上母親に負担をかけるなと、弟にはきつく言うべきだが、
それから先は夫婦で話し合わせろよ。
親を思う気持ちや親と子の関係を、弟夫婦の関係にまで持ち込むなよ。

俺は、その弟も母親に甘えてるようにしか見えんからね。

ミルクだオムツだというなら下の子はまだ小さいんだろ?
しかも子供は2人だよな。まずゴルフ行ってる場合じゃねーよ、普通なら。
休みの日くらい育児を交代して嫁を休ませなきゃ、嫁が倒れる。
他の趣味ならともかく、俺もゴルフは子が3歳になるまで我慢したって。

弟嫁の手伝いを母親がすることによって、弟の負担は軽くなる。
無意識かもしれんが、弟も母親に甘えてるね。
998素敵な旦那様:05/01/02 01:26:34
>>997
誤爆?
999素敵な旦那様:05/01/02 01:37:32
999
1000素敵な旦那様:05/01/02 01:38:12
1000だワッショイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。