78 :
ななしの珍味:04/12/24 22:48:33 ID:c0Gz55Mx
うむ!良い例えだ!
79 :
ななしの珍味:04/12/25 09:11:42 ID:dsJ5eISo
共立食品から出てる45g入りの小さい袋に入ってるヤツが美味い
コショウが効いてて味も濃い目で美味いっす
80 :
ななしの珍味:04/12/26 22:40:49 ID:M+L4l+p0
やめとこうと思っても一袋(100円の)喰ってしまう。
カロリーがもう少し低ければな〜。
よって、普段はいりこ煮干と炒り黒大豆など。
ジャイアントコーンはご褒美ってことで。
81 :
ななしの珍味:04/12/27 18:59:17 ID:lenwyvD0
うむ
いりこ煮干良いな
82 :
ななしの珍味:04/12/28 05:52:35 ID:WEN47e1H
でも市販のいりこは甘ったるく味付けされてるし
そのせいで触った手がベトベトする
俺は味がつけられてない苦ウマないりこの方が好きだ
83 :
ななしの珍味:04/12/29 00:02:31 ID:nlgoYJEG
俺はうるめいわしの煮干しが…って明らかにスレ違いではないか
>>81-82 正月用にジャイアントコーンのお徳用袋でも買いに行きたいが、
暮れのアメ横は激混みだからなあ…
84 :
ななしの珍味:04/12/29 01:26:19 ID:hfBPSE/f
>>82 おつまみコーナーじゃなくて、スーパーの乾物コーナーで昆布やかつぶしの横にあるよ。
「食べる煮干し」と称する小さめで柔らかいのもそこにある。
炒り豆も、乾物コーナーで買って電子レンジで出来たてがウマー
やりすぎると焦げるので加減がちょっとむずかしい。
これカリカリでおいしいですよね。
カルフォルニアウォールナッツと食べると最高です。
86 :
ななしの珍味:05/01/03 22:17:11 ID:8R1U2tLx
あけましておめでとう 小生店で袋裏の成分を見てきました
ジャイアントコーンは脂肪分は案外少ないですね
100グラムちゅう脂肪は15%ほどで炭水化物が75%でした
意外にヘルシーだと思いましたがアーモンドみたいに良質の油脂分ではなさそう
ナッツ類は半分が脂肪、4分の1づつ蛋白質と炭水化物でした
いりことアーモンドのおつまみは栄養学的によいからプロレスラーも愛用してるそうです
87 :
ななしの珍味:05/01/07 22:10:15 ID:67qh4TV8
体に悪くても、俺はジャイアントコーンを食うぞ
88 :
ななしの珍味:05/01/08 02:20:25 ID:A2KC/o/C
このスレ見て猛烈にジャイアントコーンが喰いたくなってしまった・・・
いいですよね、ジャイアントコーン。
小さい頃はジャイアントコーンは嫌いだったのだが成長するにつれ
ハマった・・・
生理痛で苦しいけど明日(今日??)買いに行きたいと思います。。
89 :
ななしの珍味:05/01/08 07:46:20 ID:a4Or7xBX
>>86そりゃそうだ。噛み砕いてしばらくすると猛烈に甘くなるもん
90 :
ななしの珍味:05/01/08 22:00:24 ID:oWiup7EF
>>89 甘くなる?小生そんな気分を感じたことは一度もないが
91 :
ななしの珍味:05/01/08 22:33:13 ID:AGyBDc7m
ジャイアントコーン納豆味
(そんなものはないが、なにか?)
92 :
ななしの珍味:05/01/09 04:32:10 ID:rorcCyLF
93 :
ななしの珍味:05/01/09 04:42:49 ID:s29LIwEC
>>92 そうか穀物だからな
小生も米が甘いというのはわかる だからジャイアントコーンでも試してみよう
94 :
ななしの珍味:05/01/09 13:41:41 ID:/vTJJ4He
噛み砕いてから飲み込まないで、じーっと待ってるんか?バカみたいだな。
95 :
ななしの珍味:05/01/09 16:20:24 ID:s29LIwEC
毎度じゃなく一度試すだけなら問題ないだろ?
ジャイアントコーンはあまり噛まずに飲み込んだほうがウマイと思う
96 :
ななしの珍味:05/01/10 07:35:18 ID:uoiuPg1q
栄養豊富なジャイアントコーンが一袋あれば
山で遭難しても生き残れるよな
97 :
ななしの珍味:05/01/10 12:18:05 ID:sE/wGUH1
98 :
ななしの珍味:05/01/10 16:46:00 ID:R4c4TwJu
必須ビタミンやミネラルを含んでいるのかね?
遭難したら水がないとジャイアントコーンのど渇くから死ぬぜ
パウダー状になるまで噛んだら甘みが出るだろうな
99 :
ななしの珍味:05/01/10 23:31:29 ID:aNNhrQsw
好スレ発見。
俺もジャイアントコーンを愛して止まない。
でも、これのことを知らない人も周りに結構いる。
ひまわりの種や松の実より売れてないのかよ・・・
あげ
102 :
ななしの珍味:05/01/11 08:03:31 ID:wSYmAM2V
一般の人間ならグリコのジャイアントコーンを想像するよなw
103 :
ななしの珍味:05/01/11 17:38:02 ID:kIr2oNAU
ジャイアントコーンの45g入りは美味しくない。
75g入りのやつのが美味しい。塩が違うからか?
104 :
13:05/01/11 18:43:37 ID:OKr28X3l
105 :
ななしの珍味:05/01/13 18:59:51 ID:Pm3Y2I7B
東洋ナッツという会社からスナッキーコーンなる物が発売されてたが、
今どこに売ってるんだろ…
106 :
ななしの珍味:05/01/13 20:55:27 ID:Oxtd43HV
107 :
ななしの珍味:05/01/13 20:59:29 ID:Oxtd43HV
108 :
ななしの珍味:05/01/13 21:02:53 ID:Oxtd43HV
109 :
ななしの珍味:05/01/13 21:56:35 ID:Pm3Y2I7B
>>106-
>>108 そいつです。小粒で非常に美味しい。口の中に残るものも少ないです。
自分が去年食べたのは、母が工場からたまたま貰ってきたやつで…
一般販売用のはどこに売ってんだろ…見つけたら即買いなのにorz
110 :
ななしの珍味:05/01/14 02:36:25 ID:DxU7DIyc
小生も見つけたら即買いしますよ
とりあえず類似商品でもいいからアメ横あたり探してみますか
111 :
ななしの珍味:05/01/14 08:11:10 ID:ORXbJPvf
うむ。自分関西ですが東京で見つかれば期待が持てそう…良い報告お待ちしてます
112 :
ななしの珍味:05/01/14 09:10:26 ID:DxU7DIyc
滅多にアメ横へは行きませんがどこでもいいから類似商品を見つけたらここで報告します
製造されてないっぽいスナッキーコーンでなくてもかまわないでしょ?
113 :
ななしの珍味:05/01/14 09:20:47 ID:ORXbJPvf
ええ、コーンならバッチコーイщ(゚ー゚щ)お願いします
自分も何かあれば報告します
良スレですなぁ。
こないだたまたま行ったバーで、バックに壜詰めのジャイアントコーン発見!
もちろんオーダーしましたとも。
バーテンさんに聞いたら、ミックスじゃなくて指名買いは多分2年ぶりくらいとのことでした。
熱烈なファンってやっぱり少ないのかな・・・?
あんまり出回ってないからねえ
116 :
ななしの珍味:05/01/14 20:24:41 ID:Jf7azm8d
最近 SHOP99で 見かけるようになりました。
55g入りです。発売元:共立食品株式会社さん
今まで食べてたヤツ(西友の商品)と比べると
塩味が控えめなので身体にもいいかも・・・?
と思っています。
117 :
ななしの珍味:05/01/14 22:42:18 ID:ORXbJPvf
瓶詰め…ウマソー(゚д゚)
SHOP99のは、中々美味しいですよね。手軽に買えますし。
そんな訳で、自分も報告をば。
ダイエーにて発見。販売者:株式会社ダイエーさん
内容量130g、ナトリウム380mg。207円(税込)
グランマルシェという酒屋にて発見。製造者:原田食品株式会社さん
内容量60g。109円(税込)
両者塩コショウ味で、美味しう頂きました
香ばしさでいうと前者が良かったです。でも少し辛いかも
マスタード味等、他の味は出回ってないのかなぁ…
あと↓にもあるみたいです。でもこれも塩コショウ味orz
http://www.tuhan-search.com/products/4901810407415.html
ああ止められない止まらない・・
ちなみにジャイアントコーンは稲葉のを食ってます・・
インコのように・・ああおいちい・・
119 :
ななしの珍味:05/01/15 01:14:13 ID:4QnMrXtu
>>113 >>117へのレスとして
アメ横二木の菓子では500cか1`c袋の辛子マヨネーズ味を買いましたよ
粒や味が一定しないのがいいんですよね
烏賊のとんび(くちばし)や軟骨も好きで同時にアメ横で購入したりします
小生コストパフォーマンスを考え大袋でないと買いません
1`だろうと500cだろうと一日で食べきってしまうこともあります
スナッキーコーンみたいなのをどうしても食べたいから探してみます
見つけたら場所を書きますので(しかし関東人限定になるであろう)
120 :
117:05/01/15 01:59:13 ID:PzvP84HN
>>119 辛子マヨネーズ…イイ!(゚¬゚)
自分干し芋と松の実も一緒に食べるから量は少なめの買いますが、数パック分は食べるなあ
さらに水分とるとお腹の中でふくらんで大変な事に…
自分も暇あったら今度大阪いって探り入れて来ます
36 名前: お願いします 投稿日: 05/01/15 13:05:39 HOST:i219-167-34-16.s06.a001.ap.plala.or.jp
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1099017752/l50 削除理由・詳細・その他: 削除理由・詳細・その他:
1.GL5:GL5:他にふさわしい掲示板があるもの
→(お菓子板)
このスレは、グリコのチョコ菓子じゃなくて、
ミックスナッツに入ってるでかいトウモロコシのスレだろ。
なんで菓子板なんだよ。
世間知らずにもほどがあるわい。
122 :
ななしの珍味:05/01/16 12:39:50 ID:hHtiuRHO
↑削除人が無知だとそのスレは栄えないからねえ
123 :
ななしの珍味:05/01/18 18:36:33 ID:o3ccBgUw
>>120 小生干し芋や松の実は食べず、ジャイアントコーンだけのファンです
ピーナツも食わずジャイアントコーン一筋
あまり食いすぎて喉渇いて水分とると危険ですらあります!
本スレは削除はされず、末永く続くでしょう
124 :
ななしの珍味:05/01/18 21:47:36 ID:8bdy3+Th
>>123 一筋…中々のツワモノですね
大阪に探しに行ってみましたが、めぼしい収穫はありませんでした
もう一度チャレンジしてきます
125 :
ななしの珍味:05/01/19 11:25:03 ID:B0AmTBsk
>>124 大きな袋で売ってる店が少ないくらいですからね
小生ちまちま食うのは嫌いだから小さい袋は最初から買いません!
126 :
π々 ◆tsGpSwX8mo :05/01/19 16:43:01 ID:OAZ9F7cp
うますぎ
たまらない
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ