☆☆☆金八パート2(80年版)☆☆☆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
スナックZ

音羽の野郎!

あやばりばす
2名無しさん:2000/11/19(日) 23:42
こういうの立てたくなる気持ちはわかるよ。
part5しか見てない奴が「金八って〜」とか言ってるんだからなあ。
俺のお気に入りは↓
「なあ頼む、セイイチ。帰ってくれ、頼む」
3名無しさん:2000/11/21(火) 14:40
加藤「よその生徒よりてめえの三年生に答えてやってくれよ」
4名無しさん:2000/11/21(火) 17:34
・ぼく…加藤君がすきだ…(ひかるいっぺい)
・さとる!私だ!パパだ!(まつうらさとるのパパ)
5名無しさん:2000/11/21(火) 21:23
「うるせぇ!お前ら黙って聞け〜」が好き。
6名無しさん:2000/11/21(火) 23:11
国会の答弁じゃね〜んだよ〜

音羽「あのならず者めが」
7名無しさん:2000/11/21(火) 23:12
「あー よこはまぎんばえ どぅわあ」
8名無しさん:2000/11/21(火) 23:24
あの鼻声の背の高いひょろっとした子が
このセリフの後にイカレタ踊りを披露するんだったかな
9名無しさん:2000/11/22(水) 03:03
そしてひょろひょろ君の踊りでスイッチの入った松浦悟がツイストを披露!
10名無しさん:2000/11/22(水) 06:40
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 08:34
毎朝生徒に黙想させる上林先生
12名無しさん:2000/11/22(水) 11:44
あああ、思い出せない!!
「スナックZ」は何となく思い出したけど、「うるせぇ!お前ら黙って聞け〜」以外は解らない。
やっぱり再放送orDVD発売して欲しい…
13名無しさん:2000/11/23(木) 00:45
>>11
あだ名は宇宙人。
14名無しさん:2000/11/23(木) 00:46
スナックZ
「注文何にする?」 セイイチ

「私あんみつ」 確か眼鏡のオンナ
15名無しさん:2000/11/23(木) 00:50
続スナックZ
「テキーラって何?」川上麻衣子+痩せてる方の眼鏡オンナ

「それはナイトドリンク」セイイチ
16名無しさん:2000/11/23(木) 00:52
墨東工業・・・。
17名無しさん:2000/11/23(木) 01:16
卒業生答辞 3年B組 加藤優
18血みどろ:2000/11/23(木) 02:51
古尾谷雅人はパート1でも不良役で出てた、しかしパート2とは別の役で。
19名無しさん:2000/11/23(木) 02:55
加藤「サツが怖いか怖くないか、沢井に聞いてみろ!」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:59
うちの近所のレンタル屋に今までのシリーズでビデ
オ化されているものは全部置いてあるから。今度借
りてじっくり見ようと思う
21名無しさん:2000/11/23(木) 06:59
セイイチかっこいい! 当時クラスの女の子の間で
「悟派」か「優派」に別れていたけど、私は断然
「セイイチ派」だった。
そして、金八の下宿先のおばさん(池内先生のお母さん)は、
パート1のおばさんがむちゃくちゃ好きだった。
22名無しさん:2000/11/23(木) 22:07
数学のテストを白紙で提出した石川裕子が最強。
23名無しでGO!:2000/11/23(木) 22:56
俺、「クソまみれの英雄たち」の話が好きでした。
24名無しさん:2000/11/24(金) 20:10
「貴様ら、俺の生徒だ」
25名無しのエリー:2000/11/24(金) 20:46
卵入りバナナミルクセーキとヤキソバって、胃がもたれそう・・・
26名無しでGO!:2000/11/24(金) 21:01
>25
腐ったミカンの方程式の時に
金八がつくった料理ですね。
27名無しのエリー:2000/11/24(金) 21:21
石黒健が出てたシリーズは彼も生徒も役不足でつまらなかったな。
女の子が確かニンジンだかを残した給食の残飯持って、
その子の家まで押し掛けて食べさせようとしてたけど、
何考えてんだ?
28名無しさん:2000/11/24(金) 23:26
>>27
スレ違い。
その上「役不足」の意味を誤解してる。
㍘
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:19
ところで金八シリーズ全体のスレどこいったの?
30名無しさん:2000/11/25(土) 00:22
「俺はこの学校に来てまだ半年しか経っていない
  けどその俺が今ココにいるのは先生達やお前達のお陰なんだ!」
31名無しさん:2000/11/25(土) 00:23
「一年生、二年生の諸君に言っておく」
32名無しさん:2000/11/25(土) 00:23
「勝手に拗ねるな!」
33名無しさん:2000/11/25(土) 00:26
「この俺を手本としろ!
 この学校にはぶつかれば体ごと受け止めてくれる先生がいるんだぞ!
 こんな学校他には無いんだぞ!!!」
34名無しさん:2000/11/25(土) 00:27
「桜中学は俺の母校です!」
35名無しさん:2000/11/25(土) 00:29
「桜中学の卒業生であったことを誇りとし頑張ることを誓います。
    三年B組 加藤優」
36名無しさん:2000/11/25(土) 22:58
「おい、繁好 お前 都立受かったんだってな。
ギリギリで。」
37名無しさん:2000/11/25(土) 23:34
「私たちは機械やミカンを作ってるんじゃ無いんです!
               人間を作ってるんです。」
38名無しさん:2000/11/25(土) 23:35
「私はもう疲れました・・・」
39名無しさん:2000/11/25(土) 23:48
「近子の志望校な、女子高なんだよ」
40名無しさん:2000/11/25(土) 23:49
「近子の志望校な、女子高なんだよ」
41名無しさん:2000/11/26(日) 11:06
「金八っつあん、加藤達が荒谷二中で
暴れてるって。」
42名無しでGO!:2000/11/26(日) 16:00
「ま・まさる〜」
43名無しでGO!:2000/11/26(日) 22:25
しかし、みんなセリフまでよくおぼえているな
44名無しさん:2000/11/26(日) 23:06
「隣組があったんでしょ!」
45名無しさん:2000/11/26(日) 23:15
「隣組があったんでしょ!」
46名無しさん:2000/11/27(月) 15:39
加藤「学校ってのはなあ、勉強しにくるところなんだよ、勉強しに!」
47名無しさん:2000/11/27(月) 17:55
松浦「あんな学校、一晩や二晩寝なくたって……」
加藤「この野郎っ!」
48名無しでGO!:2000/11/27(月) 19:53
「彼も人なり、我も人なり」
49名無しさん:2000/11/27(月) 20:17
「桜中学の生徒がなぜ不良どもの集まる場所にいるんだ?」
50名無しさん:2000/11/27(月) 20:17
「加藤君の就職祝いだからです」
51名無しさん:2000/11/28(火) 18:59
「話は署の方で聞かせてもらうよ」
52名無しさん:2000/11/28(火) 19:22
「内申書が・・・」
53名無しさん:2000/11/28(火) 22:31
山本まどかは加藤優が好きだったんだよな。ハッキリとは言わなかったけど。
配達に来た加藤と話をしようとしたのに、加藤のバカが「ハンコ下さい!」とか
冷たく突き放しやがった。なんてバカなんだよ、加藤。
54名無しさん:2000/11/28(火) 23:16
「そばや、そばや、猪木も馬場も、そばやそばや」

送別会の一シーンです(笑)。

ところで「そばや、そばや」って何? 当時、よく聞いたような
55名無しさん:2000/11/29(水) 17:09
>23
確か、トイレの修理が終わってみんなで風呂に
入ってる時、「青い珊瑚礁」を合唱していた。
時代を感じさせるなあ。
56名無しさん:2000/11/29(水) 17:10
荒谷二中の沢井は柴田キョウヘイに似ていると思う。
57ああっ名無しさまっ:2000/11/29(水) 17:29
>54
送別会ではなく、パート1組の同窓会じゃなかった?
うたってたのはモイチくん。
「ソバヤ、ソバヤ」はタモリのアルバムに入ってる。
58名無しさん:2000/11/29(水) 20:01
「所長の指示を仰ぎます」
59名無しさん:2000/11/29(水) 23:15
>57さん。ありがとう。

タモさんのアルバムかあ(笑)
CD出てないかなあ
60名無しさん:2000/11/30(木) 00:35
「謝れよ、手ぇついて謝れって言ってんだよ!」
61名無しさん:2000/11/30(木) 21:24
「清水さん、アンタも座ったらどうですか?」
62名無しさん:2000/11/30(木) 22:57
シュプレヒコ〜ルの〜波〜 
63名無しでGO!:2000/11/30(木) 22:57
>12
金八はもちろん、金八以外の新八や仙八、貫八は
絶対DVD化してほしいですね。
64名無しさん:2000/11/30(木) 23:04
「腐ったミカンの方程式」前編・後編とも録画したのを持ってるよ。
2年にいっぺんぐらい、急に見たくなるんだよね。
最近見たのは、ヒロくんの追悼として。
65名無しさん:2000/11/30(木) 23:10
米倉先生「加藤は、三年になってからの担任を殴ってしまったんです。」
66名無しでGO!:2000/11/30(木) 23:14
>64
俺も「腐ったミカンの方程式」前編・後編と
「卒業式前の暴力」前編・後編は録画して持ってる。
確かに、急に見たくなる時がある。
67名無しさん:2000/12/01(金) 12:39
やっぱり、卒業式前の暴力での逮捕シーンが
一番印象に残ってる。
68名無しさん:2000/12/01(金) 23:02
逮捕シーンで沢井は刑事を殴ってる。
69名無しさん:2000/12/01(金) 23:52
音羽「大山先生、アナタは頭がおかしくなってしまったんじゃないですか!」
70名無しさん:2000/12/02(土) 09:18
近子って伊藤つかさ?
71名無しさん:2000/12/02(土) 21:25
「君塚校長〜」
72名無しさん:2000/12/02(土) 23:43
>>70
正解です。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/12/03(日) 00:12
「卒業式前の暴力」後編で、ガソリンスタンドで荒谷二中のニュースを聞いて
バイクに飛び乗る柳葉敏郎。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:30
「世情」が流れると勝手に涙が出てきてしまう
75名無しさん:2000/12/03(日) 02:22
>>73
そして荒谷二中のグラウンドから出ていくときにバイクがふらついた柳葉敏郎。
76名無しさん:2000/12/03(日) 16:26
上林先生「岸森か。ありがとう、お前のおかげだよ、本当にありがとう。」
77名無しさん:2000/12/03(日) 22:57
平尾ヒサユキ「俺、先生に一番に喜んでもらいたかったから」
78名無しさん:2000/12/03(日) 23:21
「この中で銀行員を目指す者がいるなら
 一円でもいい多くぶんどってこい!」
79名無しさん:2000/12/03(日) 23:25
「この中で教師を目指す者がいたら一円でもいい多くぶんどってこい」
80名無しさん:2000/12/03(日) 23:26
「この中で教師を目指す者がいたら(私はもうボロボロです)・・・
81名無しさん:2000/12/04(月) 18:55
乾先生「僕は不愉快ですよ!カンカンだなんてパンダじゃあるまいし!」
82名無しさん:2000/12/04(月) 20:11
台詞思い出せないんだけど、
金八がカンカンの自宅を訪ねて行って、
(金八と同じ公務員なのになぜか高級マンション暮らし
カンカンの趣味で瓶の中に模型をつくるやつやってたら
金八「またプラモデルですか」
カンカン「これは○×です!」
思い出せないけどすごく笑った気が・・
たしか石川祐子の白紙答案事件の時だったと思う。
83名無しさん:2000/12/04(月) 21:42
「たつた としき君
 あなたは卒業式のときも いや結婚式のときも言ったはね
 先生の見逃しが最大の教訓になったと」
84名無しさん:2000/12/05(火) 00:12
>>548のいぼころりんへ
なにが「貴殿とは敬称ですぞ」だ。おまえ523だろ!すかして書くなハゲ!
>>556読んでやったぞ!ぷぷー!このコントで笑い氏にしてなさい!!
>>561あほかおまえは!他所でやれ!!

85名無しでGO!:2000/12/05(火) 07:03
>83
「卒業式前の暴力」の後編で先生、保護者、刑事での話し合いの
場面での責任者の刑事ですね。
君塚校長の昔の教え子だったんですね。
86名無しさん:2000/12/05(火) 11:48
山本まどか萌え〜
87名無しさん:2000/12/05(火) 17:04
松浦悟は、親に反抗していたけど悟のかーちゃんって、継母で妊婦じゃなかったですか?
カンチガイ?

88名無しさん:2000/12/05(火) 20:15
>85ご名答!!!
そのあと
>58です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:54
>87
そうだよ。だからいつも「悟さん」とか言っていた
90satoru:2000/12/05(火) 21:57
papa
91名無しでGO!:2000/12/05(火) 22:21
>87
入試前日の夜(パパは出張中)に継母が産気ずいてしまい、
悟がタクシーをさがしてる時に加藤と会って、代わりに
タクシーをさがしてくれたりするんです。
金八らにも連絡して、病院で落ち着いてると加藤の母が
おにぎりを持ってきてくれるんです。
92名無しさん:2000/12/05(火) 23:59
……自宅で継母に
悟「それじゃいないのかよパパは!」
……病室で金八と加藤に
悟「親父の奴、何もこんな日に出張なんかすることねえんだよ!」
93名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 16:23
セイイチ「川北さん、こっちは客商売なんすよ。血魅怒呂の連中だけじゃ
     商売になりませんよ!」
94お前名無しだろ:2000/12/06(水) 17:41
野村義男は3Bのクラスメイトの処女を奪ったよね。
95名無しさん:2000/12/06(水) 17:46
>91
9687:2000/12/06(水) 18:47
>89さん・91さん
 ありがとうございました。
 勘違いかとずっと気になっていたのですが、これでスッキリしました。
97名無しさんは見た!:2000/12/06(水) 23:53
>>95
まず手術室前で言い争いになる。
加藤「もう帰れ。お前は明日試験だろうが」
松浦「そんなもんどうだっていいんだよ」
みたいなやりとりの後に加藤が掴みかかるが、金八が到着して仲裁する。
その後、病室で金八と加藤母が松浦に家へ帰って寝るように勧める。
しかし松浦がこれを素直に聞き入れなかったことに加藤が激怒。
松浦「大丈夫だよ!一晩や二晩寝なくたって、あんなもん……」
加藤「この野郎っ!」
で、加藤が松浦を殴る。たしかこんな感じ。
98名無しさんは見た!:2000/12/07(木) 11:11
椅子を振り回す加藤はカッコ良かった。
99名無しさん:2000/12/07(木) 13:35
>98
あれは笑えた。武田(当時金八)が本気であせった顔してた。ププッ
100名無しでGO!:2000/12/07(木) 20:34
95です。
>97さん
おお〜、そうでした、そうでした。
結局、悟の部屋に二人で泊まることになるんですよね。
101名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 00:50
世情の場面。護送車が走る下町の光景に涙
1023B:2000/12/08(金) 19:02
ひかる一平 スレ
103名無しさん:2000/12/08(金) 20:31
ぼく、加藤君が好きだ!!
104名無しでGO!:2000/12/08(金) 20:49
>101
俺は護送車の後ろを加藤の母親が追いかけてきて、
最後はこけてしまうところで涙。
105名無しの格闘家:2000/12/08(金) 21:16
>53
あのハンコくださいってなんか笑えたよ
加藤が妙にむっとしてんだよな
そして言われた女もむっちゃう
106名無しでGO!:2000/12/08(金) 22:29
ちょっと質問です。
以前発売されていた金八のLD(絶版済)や現在レンタル等に
置かれている金八のビデオの発売元(販売元)が、
知ってる方がいましたら教えて下さい。
近所のビデオ屋にはおいてないもので。
107名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 02:49
 まだ、「太陽にほえろ」にカブられて、リアルタイムに見られなかった地方局多かったよね?

108名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 15:53
109名無しでGO!:2000/12/09(土) 20:49
高校入試前のことがあったから松浦は加藤と一緒に
荒谷二中に行った
110名無しさんは見た!:2000/12/09(土) 23:50
清水「何だお前は?」
松浦「桜中学の代表だよ。帰ったらこいつのことみんなに報告しなきゃなんねえから
   ここで全部見させてもらう。アンタらのやり方、言い分、全部だ!」
加藤「清水さんよ、よその生徒よりテメエの三年生に答えてやってくれよ」

  
111名無しでGO!:2000/12/10(日) 20:23
清水先生って、金八パート1で誰かの父親役で
出てた
112名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 03:30
俺は金八より上林先生の方が好きだ。
113名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 15:38
川北刑事の悪人面が印象に残ってる。
114名無しでGO!:2000/12/11(月) 20:50
>112
俺はパート1の左右田先生が好きだった。
115名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 22:50
やっぱ、学習発表会の後の特攻服でしょ。
116名無しさんは見た!:2000/12/11(月) 23:40
>115
君塚校長が泣いてたね。
117名無しでGO!:2000/12/12(火) 17:41
>116
確か、君塚校長のお兄さんが戦争で亡くなってるんですね
118名無しさんは見た!:2000/12/12(火) 21:53
>>117

特攻隊員として、沖縄方面で戦死しました。
119名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 12:17
>106
発売元・・・TBSビデオ
販売元・・・ビクター

でも、金八しかビデオ化されていないんだよなあ。
なぜ、新八や仙八はされていないんだろう?
120名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 18:05
石川ゆうこ「だって私、ハワイのマッキンレー高校に行くんだもん」
121名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 18:42
「はあ!?  まっきんかくし高校〜!?」
122名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 19:28
きんぱっつあんは言った!人には許していい事と悪いことがあるとな。
奴らは俺の親父やお袋のことまで悪く言いやがったんだ。
俺は奴らを人間として絶対にゆるさねえ!許したら俺は人間じゃなくなる!(加藤)
123名無しさんは見た!:2000/12/13(水) 22:51
松浦「お前を捨てた学校じゃねえかよ!お前が行ってどうなるっていうんだよ!」
124名無しさんは見た!:2000/12/14(木) 09:38
>120
カンカン(乾先生)の数学のひっかけ問題を
3つとも見つけたのは石川裕子だけだもんね。
開栄高校に受かった平尾久之でも2つしか
分からなかったのに。
125名無しさんは見た!:2000/12/14(木) 21:50
乾先生「こんな引っかけも見抜けないようじゃ、開栄なんかとても受からんぞ」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:56
桜中学で車を持っているのはカンカンしかいないのか?
何か校外で問題があるとカンカンの車大活躍。最新の
シリーズでは4駆になっていた
127名無しさんは見た!:2000/12/14(木) 22:30
3年B組貫八先生は?
東中学3年5組は?
中卒東大一直線は?
128名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 09:41
>127
川谷拓三
南こうせつ
坂上忍
ですね。

129名無しさんは見た!:2000/12/15(金) 23:13
>128
よく知ってるな。ちょっと尊敬。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 14:52
age
131名無しさん:2000/12/16(土) 16:19
>127
132名無しさんは見た!:2000/12/16(土) 22:09
ビデオで見直すまで、加藤が転校してくる話が第一話だと思い込んでいた。
133名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 08:55
第一話で金八さんは福岡に行きます。
134名無しさんは見た!:2000/12/17(日) 18:58
>>133
「地球はお前のために回ってるんじゃない!」ってやつ?
135名無しさん:2000/12/18(月) 03:49
>133
お土産に饅頭を買って帰ります。
136名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 07:14
>133
そして、その饅頭を食べずにごみ箱に捨てた生徒がいます。
137名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 11:15
確か太宰府の梅が枝餅ね。
ローカルな話題でスマソ。
138名無しさん:2000/12/18(月) 18:05
>133
そして、その饅頭を梶井君に無理やり7個もたべさせた生徒がいます。
139名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 18:37
やっぱり昔のがよかった・・
最近は説教くさくてあかん
140名無しさんは見た!:2000/12/18(月) 23:43
>>133
梶井君に無理矢理饅頭を食わせた主犯は松浦君です。
141中島みゆき:2000/12/18(月) 23:54
世の中はいつも 変わっているから
頑固者だけが 悲しい思いをする
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため

世の中はとても 臆病な猫だから
他愛のない嘘を いつもついている
包帯のような嘘を 見破る事で
学者は世間を 見たような気になる
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
142名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 00:59
age
143名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:06
>>141
それは名曲
144名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 01:17
age
145( ´∀`)さん:2000/12/19(火) 19:00
>>141
涙が出てきた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 20:36
「世情」だよね?
147名無しさん:2000/12/19(火) 20:41
「世情」ほど、あの場面にマッチしている曲はない。
148名無しでGO!:2000/12/19(火) 20:57
>138
それが原因で梶井君は学校を休んでしまいます。
149名無しさんは見た!:2000/12/19(火) 21:54
>>141
これと北の国からのテーマ曲は聴くだけで涙が出てくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 22:58
心を病む子供達?のスペシャル版(博多に行った回)
の元教え子が超人バロム1に出ていたケンタロウ君だった。
151名無しでGO!:2000/12/20(水) 20:49
>150
高野浩之ですね?
152名無しさんは見た!:2000/12/21(木) 03:18
世情ををををっををおをををっっ>泣
153名無しさん:2000/12/21(木) 20:44
>139
そうだね、やっぱりパート1と2の方が
良かったね。
154名無しさん:2000/12/21(木) 23:50
加藤優と健次郎が同時代にいたらどんなクラスになってたんだろう。。。
155名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 00:15
健次郎が80年代の荒谷二中にいたら……清水にも沢井にも殴られて登校拒否。
加藤が今の桜中学に転校してきたら……転校初日に教室で暴れた時点で逮捕。
156名無しさんは見た!:2000/12/22(金) 02:48
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ♪世の中はいつも 変わっているからぁ
  (    )  \_____ 頑固者だけが 悲しい思いをする〜
  | | |
  (__)_)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 20:59
話が変わるけど、ドラマの中で加藤と松浦が川上麻衣子に
惚れる役をやっていたけど、実際に惚れていたんでは?
と金八が本に書いていた。
158名無しは見た!:2000/12/22(金) 23:38
山本まどかさんが好きでした。

159名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 01:43
やっぱりあのクラスでは山本まどかが一番美人だな。
160名無しさんは見た!:2000/12/23(土) 21:35
山本まどか→加藤優→川上麻衣子(役名なんだった?ヤエコ?)→←松浦悟
って感じですか。あ、椎野ハジメも加藤が好きだったな。
161名無しさん:2000/12/23(土) 23:53
>160
迫田八重子=川上麻衣子
162名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 00:27
沖田浩之、なんで自殺しちゃったんだろう。
もう再放送はないのかな。
おととい「大岡越前」の再放送で沖田浩之を見て
ちょっとビビったけど。
163名無しさんは見た!:2000/12/24(日) 02:19
加藤が荒谷二中にいた頃の恋人が出てきたらもっと複雑な関係が築けたのに。
164名無しでGO!:2000/12/24(日) 17:00
>162
古いドラマだから再放送はないんでしょうかね。
やっぱ、DVDだよなあ。
165名無しでGO!:2000/12/24(日) 23:45
卒業後、椎野ハジメと付き合うことになる佐藤マキさんが
好きでした。
166名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 22:58
part4での加藤再登場には泣いた。何故あんなことになってしまったんだ……
167名無しさんは見た!:2000/12/25(月) 23:53
お前達、やりたければやれよ。
ここは俺があずかった。
168名無しさんは見た!:2000/12/26(火) 00:11
川上が沖田に荒川沿いで
「小学校5年のときのことばらしてもいいの?」

とか言ってたが、なにがあったのか?
169名無しさんは見た!:2000/12/28(木) 04:33
>167
上林先生「君はそこで何をしてるんだ。答えなさい」
170名無しでGO!:2000/12/29(金) 06:50
ムードメーカーの青木繁好
171名無しは見た!:2000/12/30(土) 04:20
私立校の入試に落ちて泥酔した青木繁好
172名無しさんは見た!:2000/12/30(土) 23:40
加藤と松浦は格が違うね。
ほかの生徒はエキストラ並だからね。
荒谷二中の加藤の友達もかっこ良かったね。
桜中の生徒がダサダサに見えた。
173名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 17:49
俺は加藤派でもなく松浦派でもない。
勿論、セイイチ派でもない。

沢井派だ。
174名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 18:41
でも昔の小山内さんは完全に左翼だ
昔のSP観ると辟易する
175名無しさんは見た!:2000/12/31(日) 19:13
20世紀の最後に
「腐ったミカンの方程式1.2」と
「卒業式前の暴力1・2」を
見たよ。
176名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 05:23
妹を連れて自殺しようとした「博子」って美人でしたね。
177名無しさんは見た!:2001/01/01(月) 14:18
>174 でも昔の小山内さんは完全に左翼だ

だって金八のモデルって三上満←かつて共産党系教職員組合の委員長だ
もん。

178世情:2001/01/01(月) 22:24
まさるはパ−ト1でも出てましたね。
金(^^)//゛゛゛パチが学ラン着て商店街を歩くシ−ンで
でてます。
179名無しさんは見た!:2001/01/03(水) 20:29
age
180名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 01:13
>178
その話は有名ですね。
181名無しさんは見た!:2001/01/04(木) 22:20
新ドラやめて金八再放送してくれ。
182名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 01:27
>178
確か、楓中学でしたね。
183名無しさんは見た!:2001/01/05(金) 21:09
楓中学。その名前を聞いても思い出せない。記憶が薄れていく。
184名無しさんは見た!:2001/01/06(土) 00:22
>178
「学ラン長ラン大混ラン」ですね。
って、パート1の話題でしたね。
185世情:2001/01/06(土) 20:37
>>>182 184
ですね。
パ−ト 1 で よっちゃんが風呂場で女の裸を見たとき、アレが立っちゃって
ビョオン!だったかな?妙な効果音が入りました。
そのあと金八になんて言われてたか知ってる方います?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:44
憎たらしい頃の健次郎を見たとき、マジで加藤や松浦に
ボコボコにしてもらいたかったよ。
187名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 00:13
>>186

私はどうしても加藤や松浦と健次郎が同じ学年だったとは思えんのだよ。
同じ中3でも、加藤や松浦の方が大人びて見える。
188名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 00:22
>>168

荒川沿いだったっけ?
学校へ行こうとせず、部屋に閉じこもったままの沖田に向かって言ったんじゃなかったっけ?
「私、あのときねぇ…」と言いかけたら、懐かしの肩から掛ける白いカバンを持って沖田が
部屋から出てきたような記憶が…。
189>166:2001/01/07(日) 00:59
>166
あんなことって?どんなこと??
190名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 02:14
あげ
191名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 02:31
>189
簡単に言うと、加藤はハゲてしまったのだ。
加藤再登場の回を見ていない人がいるかもしれないので、以下説明。

桜中学の校庭では体育の授業が行われている。すると、突如として校庭にトラックが侵入。
驚く生徒達と体育教師の見守る中、トラックは停車する。トラックのドアが開き、一人の
男が校庭に降り立つ。そう、この男こそ加藤優である。懐かしそうに校舎を眺める加藤。
慌てて体育教師が注意しにやってくる。加藤はあまり気にもとめず軽く受け流す。
教師「いきなり車で入ってくるなんて、危ないじゃないか」←適当
加藤「すいません。けど急ぎの用事なんですよ」
勿論、体育教師がこれで引き下がるはずがない。
教師「早くこのトラックをどかせ」←さらに適当
ここで加藤も久々の不良モードへ。
加藤「何だと?ガタガタうるせえ先公だな」
予想外の加藤の態度に怯える体育教師。騒ぎを聞きつけた教師が校庭に出てくる。
そう、その教師こそ期末テストの返却日にリンチされかかったカンカンである。
乾「まさる、加藤優じゃないか!」
懐かしいカンカンの声に振り向く加藤。感動の再開を果たす二人……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 04:30
自衛隊員になると言う生徒に、考え直すように必死に説得する職業差別主義者
の金八。
特攻隊がかっこいいと言って特攻隊の格好して舞台に上がった生徒に
「私の兄は特攻で死にました。特攻隊がかっこいいなんて言わないでください」
ととつぜん絶叫する校長。ところどころに左翼臭い主張がある妙なドラマだったな。
193名無しさんは見た!:2001/01/07(日) 10:03
>>191

そのあと、野村校長や国井先生とも感動の再会を果たしましたね。
それを見ていた児島未散「いいですねぇ。昔の卒業生とこのように語り合えるなんて」←適当
国井「加藤君は特別よ」←同じく適当
なんて会話をしてました。

なぜ児島未散だけ役名ではなくて役者名なのかって?
だって、役名忘れちゃったんだもん。
194>191:2001/01/07(日) 16:16
さんきゅーです。
見てみたいなぁ。
195名無しさんは見た!:2001/01/08(月) 00:30
>185
「君は裸のビーナス」の回ですね。
野村義男演じる梶浦裕二が高校生の町子を好きになってしまったんですよね。
う〜ん、でも、金八のセリフまでは覚えてないなあ。
196masaki:2001/01/08(月) 02:29
↑82
ボトルシップ
197世情:2001/01/08(月) 19:04
>195
わざわざレスありがとうございます。うれしいです。

パ−ト 1 で第一回目だけ主題歌のバックの映像が確か違ってたと思いますが
誰か知っている人いますか?
198世情:2001/01/08(月) 19:07
一回目は下宿を追い出されました。
199名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 01:30
195です。
>197
こちろこそ、わざわざレスをありがとうございます。
確か、第1回目の放送では、まだ、金八が池内商店に下宿していないので
学校への行くまでの道が違うからという理由ですよね。
200名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 06:23
やっぱりパート2が一番だね。
今度アメリカから帰国するんだけど、これ見て思いっきり泣きたい。
ツタヤとかにビデオで置いてあるかな?

リクエストは「世情」で
2015:2001/01/09(火) 06:40
あおきしげよし、かじいだいご
202名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 14:34
>187
確かに、加藤や松浦は大人に見えてたね。
それに比べると、最近の金八の生徒は子供に見える。
でも、これは仕方のないことですよ。
それだけ、こっちが年を取ったということですよ。
ちなみに加藤は3Bに出演当時18歳だったはず。
203名無しさんは見た!:2001/01/09(火) 18:01
直江喜一(加藤優)は当時16歳じゃなかった?
204名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 03:03
>>200
置いてあると思うよ。少なくともウチの近所のツタヤには置いてある。
ここ三ヶ月ほど、いつ見ても最終巻がレンタル中だけどね。
205名無しの格闘家:2001/01/10(水) 08:01
「地球はお前の為に回っているんじゃない!」に
ヘタるバロム1・・・
206名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 23:59
加藤優の卒業式での「卒業生代表」のところは良かった。
207名無しさんは見た!:2001/01/11(木) 22:29
>206
パート1は安藤卓でした。
208名無しさんは見た!:2001/01/11(木) 22:46
>172
あの当時のワルって、かっこよかったよね。
209名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 10:05
クソまみれの英雄達を見たい
210名無しさんは見た!:2001/01/13(土) 22:11
金八はビデオが出てるのか。
211名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 00:14
今日町田のTSUTAYA行ったら借りたかった第3巻を含め、1〜5巻まで
貸し出し中だった。ハイライトというべきラス前の入ってるやつは
あったけど。
212名無しさんを見た!:2001/01/14(日) 03:20
>>204
長期延滞中で回収不能です。
だって相手がこわい人なんだもん。
213名無しさんは見た!:2001/01/14(日) 16:38
>212
そのコワイ人って、川北刑事?
214名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 13:57
伊藤つかさもかわいかった!!
215名無しさんは見た!:2001/01/16(火) 23:13
カンカンて、いつの間にか良い先生になった。
216名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 01:38
え!金八ビデオになってるの?
だけどやっぱりテレビで再放送してほしいなあ。
最近の子に見せるべきだ!
217名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 03:10
金八の台詞とかって
音データとして流出してないのかなあ?
「甘ったれんじゃない!!」←大好き
板が違ったら申し訳ない
218名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 03:26
ビデオ見たけど、結構生徒は台詞噛んでるんだよね。でもそれを
NGにせずにそのまま流してるのは、演技の上手くない子を集めてる
のか、その場の雰囲気を重視してるのか・・
219名無しさんは見た!:2001/01/17(水) 16:02
>218
やっぱり、その場の雰囲気とか流れを重視してるんじゃないかな。
220名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 14:26
スナックZの清一役の人、「HERO」でもバーテン役で出てくるね。
221名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/01/18(木) 14:38
卵酒つくるよー。のひとね。
222切実:2001/01/18(木) 17:25
むしょうに金八2が見たくなりました。
2は不良を美化した作品と言えなくもありませんが
当時小6だった私に感動を
あたえてくれた思いで深い作品です。
もう20年も見てません。
何か見れる情報等が有りましたら教えてください。
ダビングしていただける方がいましたら幸いです。
価格応談させてもらいます。なにとぞメールをください。
宜しくお願いいたします。
223名無しさんは見た!:2001/01/18(木) 19:36
age
224名無しさん@新規:2001/01/18(木) 22:53
加藤優がハゲちまった・・
225名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 01:57
卒業式の朝、横断歩道で盲人用ボタンを押して金八に叱られる3Bの出っ歯女。
226名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 04:10
今から思えば「卒業式前の暴力」は、校長を監禁して交渉するところ・学校に警察が入って逮捕されるところなど、10年遅れの学生運動のような感じだった。
70年前後の何とか大学闘争ってあんな感じだろうなと思って見ていた(81年当時13歳)。
あと、義理と過去のしがらみから火中の栗を拾う加藤の姿に任侠映画のイメージが重なっていた。
227名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 10:01
>222
ビデオ市販されてますよ。
探せばレンタルでも置いてるところあるはずです。
あとは、DVDが発売されるのを待つか・・・。
228名無しさんは見た!:2001/01/19(金) 14:37
加藤が清水に竹刀でしばかれる回想シーン。
丁寧に髪型も違っていた。

清水って、顔が戸塚宏に似てなかった?
229切実:2001/01/19(金) 16:42
>>227
ありがとう!
今日、仕事休んでレンタル屋巡りをしたが、どこも置いてなかった。
仕方ないので買う事にしました。
1本8800円で9本出てます。
予約をしたがあまりに痛い出費にちゅっぴり後悔。
230名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 09:28
>229
DVDで出てくれてたらいいのにね。
少しは安くすむのに。
231名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 18:31
>229
でも、ビデオを見れば後悔なんか吹っ飛んでしまいますよ。
232名無しさんは見た!:2001/01/20(土) 18:39
Y・・M・・CAでも・・いい・・かな?加藤っておちゃめ。
233名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 04:33
>232
しかも一応唄ってるし。口が動く程度だけど。
234名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 18:24
前日にあれだけ暴れた加藤をあっさりと受け入れ、ヤングマンを熱唱する3B。
235名無しさんは見た!:2001/01/21(日) 22:45
3年B組のたまり場とかしたスナックZは笑えた。
236名無しでGO!:2001/01/22(月) 01:52
あのころの川上麻衣子大好き。
むちむちしてて抱きごこち良さそう。
胸なんて多分EかFはあろうかと
思うくらいの巨乳ちゃんだったと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:47
個人的に全シリーズの3B生徒で一番可愛いと思うのは石川祐子なんですけど、
消息知ってる方教えて下さい。
238名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 12:40
金八の同窓会に出てくる人って決まってない?
昔は「あ、杉田かおるだ!」とか「川上麻衣子だ!」とか喜んでたんだけど
今じゃ「よっぽど仕事がないんだね・・・」と同情してしまう。
アキコなんてレギュラーで出てるし。
でも最新シリーズで金八2の演技下手なメガネが出てきたときはビックリした。
喋り方も変わってなかった。
239名無しでGO!:2001/01/22(月) 17:04
伊藤つかさがすごくかわいかったです
彼氏役の人今も元気かな?
「受験と恋と勘違い」の回はいまだによく覚えてます
できれば今のつかさの姿は見たくない
過去のものとして封印してしまいたい今日この頃です
240名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 17:24
 最終回の一番最後のシーンの『金八スマイル』は必見です。
241名無しさんは見た!:2001/01/22(月) 22:17
俺は山本まどかの消息が知りたい。
知りたいが、もし加藤のようになっていたら……
242名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 00:41
♪あ〜あ〜桜中学 わ〜れら〜〜が母〜校〜お〜
243名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 00:54
あまり詳しくはないが、消息がのってる。

http://www.interq.or.jp/www1/kunihiro/zaseki_2.htm

244名無しでGO!:2001/01/23(火) 02:20
川上麻衣子の乳上げ
245名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 04:31
荒谷二中にはもっとカワイイ子がたくさんいたはずだ。
スケ番グループ(古いなあ)には一人ぐらい綺麗な子がいるからな。
246名無しさんは見た!:2001/01/23(火) 17:46
>239
その回の最後のオチはおもしろかった。
確か、スナックZで話してたので、セイイチも
大受けしていた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:18
PART2にでてたジャニーズって誰?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:21
PART2にでてたジャニーズって誰?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 02:29
荒谷二中の不良の一人が
すげぇ〜さんだと言う事実は誰もしるまい。

250名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 04:03
>>248
ひかる一平君です。ちなみに椎野一を演じていました。
251名無しさんはみた!:2001/01/24(水) 04:05
マニアックだが
俺は八千代の大ファンだ
今どうしてるかな
252名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 22:33
ひかる一平って、ジャニーズだったんだ。
全然知らなかった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:23
PART5で金八が今まで殴った生徒は3人(加藤・松浦あと忘れた)っつってた
けど、2で女子生徒何人か引っぱたいてなかった?
254名無しさんは見た!:2001/01/26(金) 23:05
>251
八千代???
255名無しさんは見た!:2001/01/27(土) 02:11
沖田浩之は当時18だったが優は??
256名無しでGO!:2001/01/27(土) 05:32
どうでもいいけどなんかやけに最近なっちファンのイタさが目立つな。
もういいかげんにしてほしいよ。
257名無しさんは見た!:2001/01/27(土) 17:41
>253
お父さんが死んで、妹を道連れに自殺しようとした
ヒロコです。3Bの中では結構美人だったと思います。
258名無し:2001/01/27(土) 18:28
>>254散髪店の子だよ。
とにかくやたら元気だったのを覚えてるよ。
259名無しさんは見た:2001/01/29(月) 09:05
>>254
雪女を演じる八千代萌え〜
……スマン、嘘をついた。さすがに無理だ。
260名無しさんは見た!:2001/01/30(火) 00:03
>259
で、台詞を忘れたらすぐに加藤が教えてやるんだよね。本当にいい奴だ。
261名無しさん:2001/01/30(火) 03:00
金八2の生徒が連行されるシーンで流れていた中島みゆきの「世情」が
印象に残っている。未だにコントとかでも連行されるシーンでは良く「世情」
が流れる。スマスマやめちゃイケでも使われてた。
ディレクターがその世代の人なんだろうな・・・
あの曲なしでは、あのシーンはあそこまでは盛り上がらなかったとは思う。
それとつかさちゃんはとっても可愛かった。
当時かなり人気あったよね。プロマイド売上げ一位だったし、「少女人形」も売れた
262名無しさんは見た!:2001/01/30(火) 19:01
俺は佐藤マキのファンだった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:01
伊藤つかさがかわいいのでage
264名無しさんシリーズ:2001/02/01(木) 04:33
確かに中島みゆきの「世情」はあのシーンに合っていた。
今でもあの曲を聞くと、あのシーンを思い出す。
それと伊藤つかさはかわいい。
265名無しだよ〜:2001/02/01(木) 09:10
伊藤つかさはファンレターも一番多かったらしいね。
266ERROR:名前いれてちょ:2001/02/02(金) 01:23
♪夢を見〜る人形〜とみんなわ〜た〜しを呼ぶの〜
267中島みゆき:2001/02/02(金) 11:47
いつか金八の「世情」で萌えるのに飽きたらね。
プロジェクトXの「地上の星/ヘッドライト・テールライト」で
萌えてちょんだいね。

268スナック乙:2001/02/03(土) 03:33
まどか萌え〜
269荒谷二中:2001/02/03(土) 18:40
佐藤マキさんが最高でした!!
270名無しさんは見た!:2001/02/04(日) 03:25
石川裕子さんが最高でした!!!!!!
271処女人形:2001/02/04(日) 03:27
ジャニー喜多川の娘は顔がでかかった。
272つかさちゃん:2001/02/04(日) 04:41
つかさちゃんは可愛かったな〜
「少女人形」も良かったし、「夢見るシーズン」も良かった。
「金八」の中では目立たなかったけど、でもクラスで男子が密かに
かわいいな〜って思ってる子っていう感じを上手く出していたと思う。
修学旅行の時に「誰が好き?」って聞いたら「実はつかさちゃん」って
一番人気になっちゃうみたいな・・・
273世情:2001/02/04(日) 04:45
中島みゆきの「世情」は確かにいい歌だ。
あのシーンに採用したスタッフには脱帽だ。
「地上の星・ヘッドライトテールライト」もいい歌ですよね>267
「金八」再放送しないかな?
274名無しさんは見た:2001/02/04(日) 12:42
↑激しく同意。
275ジャパン・レコード:2001/02/04(日) 14:17
>>272
昨年発売されたベストCDは買ったかい?
276>271:2001/02/04(日) 16:13
おいおいジャ○ーは娘いないよ、モーホーだもん。
メ○ーの娘のことでしょ。
出てたって噂はよく聞くがまだ実際に見たことないな。
277名無しなんだよ〜だ:2001/02/04(日) 17:48
金八2の女子生徒はレベルが高いね。
278青空オンリーユー:2001/02/04(日) 18:43
>271.276
それは「藤島ジュリー景子」(ケイコの字違うかも)ですね。
2ではなく1に出てました。
たのきんトリオの方ね。
279E気持:2001/02/05(月) 00:02
>>277
第1シリーズの同窓会の話があるが、それ見ると第2シリーズの方が
平均的には上だなと思うよ。なんとなく地味な印象は受けるんだけどね。
伊藤つかさにしたって人気でたのは番組終了後だしね。
280つかさちゃん:2001/02/05(月) 02:40
つかさちゃんってベストを出したんだ〜
知らなかったよ。僕は「横浜メルヘン」や「夕暮れ物語」とか
が好きだけど、「アリスの恋人」って歌も好きだ〜
どんな歌が入ってるんだろう・・・・
教えてくれてありがとう>275
281金八:2001/02/05(月) 20:16
第2シリーズの一番人気は伊藤つかさ?
282伊藤つかさ:2001/02/06(火) 00:12
やっぱり一番人気は伊藤つかさちゃんでしょう。
283スナック乙:2001/02/06(火) 00:24
まどかや近子がクラスにいたら、学校行くのが毎日楽しいだろうな。
284↑忘れないで。:2001/02/06(火) 20:55
佐藤マキ、石川祐子もね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 02:00
誰がなんと言おうと石川祐子なんです。それでいいじゃないの。
286石川祐子:2001/02/07(水) 02:43
私の席って前の年は山田麗子が座ってたって、知ってた?
287ロケ地は堀切:2001/02/07(水) 04:14
俺は佐藤マキが好きだったなぁ・・。再放送で初めて見たんだけど、マキは
可愛かった。石川祐子も捨て難いけどね。何年か前、パート4が始まる直前に
「もうすぐ始まるぞスペシャル」みたいのが放送されて、その時昔の
出演者が何人かロケ地に見学に来てて、その中にマキがいた!もう結婚して
小さい子供が3人いたよ。やっぱり結構大人っぽくなってたね。でも笑顔が
相変わらず可愛かった。他に八千代やスミエもいたよ。今でも連絡取り合ってる
んだって。男はデブの孝一郎(糞まみれの英雄達の回で奮闘!)に不良のひろしが
来てた。孝一郎はだいぶ痩せてたよ。金八マニアの俺でも、街ですれ違っても
気づかないくらい。逆にひろしがデブってた(藁)。2人共ガラ悪そうな服着てた
なぁ〜。「どこに売ってるの?」って言うような。今でもこのビデオ、大切に
保管してるよ。結構レアものでしょ(藁
それから高校の時、学校に小さい劇団が来たんだけど、その中になんと、あの
青木繁好がいた!!全然顔変わってなかったよ、笑っちゃうくらい。きっと
その時気づいたの全校でも俺ぐらいだろうな(藁。でもあれは絶対間違いなく
青木繁好本人。学校帰りにコンビニでたむろしてたら、その前を繁好が運転する
劇団のバスが通って行った。繁好も大変だねぇ。ま、好きな事やって生活してるの
だから幸せか。
288中大兄皇子:2001/02/07(水) 04:26
第2シリーズ第一回福岡の病院で高野浩之担当の看護婦木村理恵は
第5シリーズでは平田満の代役の担任ラサール石井に白い菊の花を届けさせられた
生徒の母親役として再登場!!
289金八vs大森巡査:2001/02/07(水) 15:46
〜金八名言集〜
パート2:「受験と恋の勘違い」より

はい!職権乱用でございます!
官権横暴なんですよ!
善良な市民の通行を邪魔するのがあなたの仕事ですか?どいてください。
あ!あなた善良なる市民に手挙げましたね?
なぜ帽子を捨てた!?
290加藤:2001/02/07(水) 18:54
>>1-298
やかましい!黙って聞け!
俺は桜中に来てまだ半年だ
なのに卒業生代表に選ばれたのは
俺ほどこの中学で色んな事を叩きこまれた生徒はいないからだと思ってる
1年生2年生の諸君に言っておく
勝手にすねるなぁ〜〜!!
291沢井の要求・1:2001/02/07(水) 20:55
ウォークマンで「人として」を聞きながら荒川の土手を歩くのは
やめましょう。ダンボールで土手を滑って遊んでいる子供もいなければ
ボートをかついで運ぶ大学生達もいません。もちろんランニングしてる
外人のお姉さんもいません。
292 :2001/02/07(水) 21:08
  
293名前いれてちょ:2001/02/07(水) 23:53
>>288
木村理恵って七曲署のお茶くみやってたよね〜?
>>291
あの映像って、なんか遠近感を巧みに表現してると思う。ランニング外人
と金八の距離がだいぶ縮まったように見えて、話始めるのにまだしばらく
時間があって、結構離れてたんだってわかるんだよね。当時のディレクター
はOPといえども、凝った絵をつくるね。

294ななしこ:2001/02/08(木) 00:11
海援隊?のCD借りたけど先生音外しすぎ。
295沢井の要求・2:2001/02/08(木) 00:55
演出の竹之下寛次や、乾役の森田順平など、金八ドラマに関わってる
マイナーな名前を覚えるのはやめましょう。オープニングテロップの見過ぎです。
296坂本金八:2001/02/08(木) 01:17
我々はミカンや機械を作ってるんじゃないんです!我々は毎日人間を
作ってるんです!人間の触れ合いの中で我々は生きてるんです!
例え世の中がどうであれ、教師が生徒を信じなかったら、教師は一体なんの為に
存在してるんですかぁぁ!!!教えてくださぁい!!!!!
297荒谷二中生徒A:2001/02/08(木) 01:33
生徒A中2の夏だよ。
   教室でをブルマを盗んだのはオレだって察にチクリやがって
   こっちだってなそんなに信用されないんなら信用されなくていい
   そんな気になんだぞ!内申書書いてやら無いなんて親脅しやがって
   こっちわ一生の問題なんだぞ!
お〜〜い音羽!聞いてんのか!

音羽 まるでヤクザの言い分だ。
298名無しさん:2001/02/08(木) 01:56
age