HISは最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
484異邦人さん
age
485異邦人さん:2001/04/30(月) 08:22
あげ 
486異邦人さん:2001/04/30(月) 08:22
age
487異邦人さん:2001/04/30(月) 08:22
あげ
488異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
もっとあげ
489異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
age
490異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
sage
491異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
sage
492異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
age
493異邦人さん:2001/04/30(月) 08:23
あげ
494異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
あげ 
495異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
あげ  
496異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
age
497異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
あげ
498異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
あげ
499異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
age
500元社員:2001/04/30(月) 08:24
>>482;
その通りだ。
501異邦人さん:2001/04/30(月) 08:24
age
502異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
503異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
504異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
505異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
506異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
507異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
508異邦人さん:2001/04/30(月) 08:25
age
509異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
510異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
511異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
512異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
513異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
514異邦人さん:2001/04/30(月) 08:26
age
515異邦人さん:2001/04/30(月) 08:27
age
516異邦人さん:2001/04/30(月) 08:27
age
517異邦人さん:2001/04/30(月) 08:27
age
518異邦人さん:2001/04/30(月) 08:27
466 名前:異邦人さん 投稿日:2001/04/27(金) 01:50
いずれチケット代持ってとんずらされてみんな気づくさ。

467 名前:異邦人さん 投稿日:2001/04/27(金) 08:46
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=987605136&ls=50

>9 名前:774 投稿日:2001/04/27(金) 02:42
>HISとJTBで同じ航空券調べてもらったらJTBが2万円安かったよ。

一番安価な「格安」がHISでないのははっきりしたな。

519異邦人さん:2001/04/30(月) 08:29
age
520異邦人さん:2001/04/30(月) 08:29
age
521異邦人さん:2001/04/30(月) 08:29
age
522異邦人さん:2001/04/30(月) 08:29
age
523異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
524異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
525異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
526異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
527異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
528異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
529異邦人さん:2001/04/30(月) 08:30
age
530異邦人さん:2001/04/30(月) 08:31
age
531異邦人さん:2001/04/30(月) 08:31
いくらageを打っても無駄なんよ。>くだらないHIS社員へ。
532異邦人さん:2001/04/30(月) 08:32
>>531;
あげ荒らししてみても無駄だよ。
533異邦人さん:2001/04/30(月) 08:32
age
534異邦人さん:2001/04/30(月) 08:33
age
535異邦人さん:2001/04/30(月) 08:33
age
536異邦人さん:2001/04/30(月) 08:33
age
537異邦人さん:2001/04/30(月) 08:35
>>484-53;x
削除対象だな。
538異邦人さん:2001/04/30(月) 08:51
自作自演うざい
539異邦人さん:2001/04/30(月) 11:35
ageでログ流しをやってるのは
HISの馬鹿社員?
540異邦人さん:2001/04/30(月) 11:39
>>484-583;
削除依頼が出てた。
541537:2001/04/30(月) 11:40
>>540;
恐らくそうだ。本当の事を書いて何が悪い!
542異邦人さん:2001/04/30(月) 13:20
もういいかげん自作自演やめたら?
543異邦人さん:2001/04/30(月) 21:16
>>542;
HIS社員がのさばる以上はこのスレは永遠に続くはずさ。
544異邦人さん:2001/04/30(月) 21:18
545異邦人さん:2001/04/30(月) 21:18
546異邦人さん:2001/04/30(月) 21:18
547異邦人さん:2001/04/30(月) 21:18
548異邦人さん:2001/04/30(月) 21:19
549異邦人さん:2001/04/30(月) 21:19
550異邦人さん:2001/04/30(月) 21:20
みんな迷惑してるからやめてね。
551異邦人さん:2001/04/30(月) 21:25
HISの社員は、そんなに暇なの?
もっと、接客とか勉強してください。
552異邦人さん:2001/04/30(月) 21:27
アホは無視
553異邦人さん:2001/04/30(月) 22:28
同業者の争いは、見苦しい。。。
554異邦人さん:2001/04/30(月) 22:32
HIS社員はもっと社業に専念し、正確な手配と空港税の適正な収受に努めるように。
2ちゃんなんかにage荒ししてる間なんてないだろ。
今、だいたいお前らの会社を好んで使うのは黄印しかいないんだからな。
555異邦人さん:2001/04/30(月) 22:37
けさのage荒しでHISの利用を見合わせました。
下品なマネする会社はとても使えないことが一社員の悪行で
よくわかりました。
556異邦人さん:2001/05/01(火) 00:23
だいたいまともな神経があれば、
三流急ごしらえ企業には就職せんはずだ。
557異邦人さん:2001/05/01(火) 05:41
最近使ってないな〜HIS。
多少高くてもクレジットカード使えるところでショッピングマイル稼いだ方がまし。
店に入ったとたん、「何かおさがしでしょうか?」
まあ、まあ熱心だ事。でも、受けないよね・。
558異邦人さん:2001/05/01(火) 07:19
HISはパンフレット集めにしか使ってない。クレジットカード
は使えない、キャンセルチャージ激高。これなら他社を使うのが
常道だわさ。JTB、近ツリ、エアーリンクを見習いなさい!!
559異邦人さん:2001/05/01(火) 10:17
>>557;

マップツアーはカウンターを覗かないかぎりそういうことはないね。
逆に言えば祖父地図みたいなもんだけど(藁)
560異邦人さん:2001/05/02(水) 07:41
今もカードが使えないというのは本当です。支払いでカードを出して恥をかいたのは私です。
561異邦人さん:2001/05/02(水) 22:50
カード手数料をケチル旅行社は伸びても顧客のためにならんしなぁ。
HISなら5%は欲しいだろうに・・・。
562異邦人さん:2001/05/02(水) 23:10
>>561
イタク同感。
カード手数料も払えぬビンボー会社がHISの正体だったとは。(藁
563異邦人さん:2001/05/03(木) 18:18
結局労働条件が悲惨でやめる奴が多いから悪口いっぱい書かれるんじゃないの?
バイトに金やって都合のいいこと書かせるんだったら少しは労働条件良くすれば
いいのに。。。
564異邦人さん:2001/05/04(金) 10:21
>>563
ならんでしょ。もともと腐った会社だもん。
565異邦人さん:2001/05/04(金) 17:08
おとついJTBに旅行代金支払ってきた。
香港の出入国税分(70香港ドル)が「暫定で1250円」
と請求書にあったが、料金を払うときになって、
「計算レートが変わりましたので1210円でした」となった。
たかだか40円だが、為替レートも適正水準だし、
こういうところに大手の余裕を感じる。
あっ、HISも大手か、でも絶対こういうことはない。
HISのレートを知りたいなあ。
566異邦人さん:2001/05/04(金) 17:29
>>565
外国の出国税をぼったくって儲けるのはHIS
HISでは上記のような返金はあり得ない
ためしにPEX運賃の航空券(航空会社の正規割引運賃)
をHISで買ってみると悪徳業者に実体がわかるよ
567異邦人さん:2001/05/04(金) 22:26
手数料儲けの悪徳業者がHISの実態。航空券面に打ち出されている
税金等の金額を見て青くなった輩は2度と使わない。だからこのスレが
続くのさ。自分はある旅行代理店の支店長からHISの悪行をくどくど
聞かされたからハナから使わないんだ。(藁
568異邦人さん:2001/05/05(土) 03:49
HISの社員とセクースしたけど、がばがばだったな。
臭かったし。
569<重大事件!!:2001/05/05(土) 06:08
以前ヨーロッパまでの旅券を手配してもらったが、そのときJALの
マイレージを貯めたくて、その事を説明して会員になり一緒に発券して
もらいたのだが、旅行から帰ってきて何ヶ月してもJALの方から
累積マイレージのこと報告をしてこず、おかしいと思って連絡したら
なんと!(もう一度)なんと!
「お客様が利用されたチケットは、片道は規定の対象になるのですが
もう片道は規定外になる為マイレージには加算されないのですが・・・」
と言うのだ!!
「なんで片道だけ値段が違うのですか?(往復を買っているのに)」
と聞いたら
「お客様が割り引きチケットを購入されたために・・・」
だと!
「HISで普通に買いましたが!(もともと割引料金になってる)
といったが
「わたくしどもの方では、そう言われましても・・・」
「分かりました!HISに聞いてみます!」
と言い電話を切ってしまった・・・。
HISに電話しても「もう済んだことですし、そのときに言って頂かないと・・・」
見たいな事をいいやがって!
ふざけるなー!そんなことチケット見て分かるか!
予約の時に「マイレージを貯めたい!」と言ってあるにもかかわらず!
せっかく大きく稼げるヨーロッパまでのマイルをJALで貯めよう
としたのだが、HISにだまされた!
本当にむかつく!
マイレージの事を知らないと思って足下見やがって!
本当にむかつく!
あんなチケット売りやがって!
本当にむかつく!
誰かー!何とかならんかね?
570異邦人さん:2001/05/05(土) 11:09
以前、HISの社員ともめたら
会社に電話がかかってきて
『そちらの○○○さんは非常識な方ですね〜!!』って、
おまえら最悪だよ、本当!!
しかも、キャンセルしたら、
まぁ〜申込金の振込み手数料が自己負担はわかるけど、
返金の振込み手数料も俺負担って・・・頼むから消えてくれ!!
571異邦人さん:2001/05/05(土) 13:57
手数料詐欺で莫大な収益をあげているHISは、抜け目ない自社有利な約款で文句を言わせないようにしている。やっぱりあぼーん対象にしなきゃならんな。
572異邦人さん:2001/05/05(土) 14:58
>>569
それはあなたが悪い。
マイレージなんて航空会社にとっても、利用者にとっても
おまけみたいなもの。うまく利用したいなら自分自信で勉強して
賢く使いましょう。
そんなことまでHISのせいにするな。悟空買えばすむことだろう。

いやな思いするのいやなら、頭使って自分で手配しろ。
バカな奴ほど人のせいにすぐする。
573569は逝ってヨシ。:2001/05/05(土) 17:23
そうだな。Hisがとんでもない企業だという書き込みと、
頭の悪い奴のぼやきとは、線引きが必要だね。そうでないと、
「何もHisが悪い訳じゃないじゃん。おまえがイタイだけ
じゃん」と思われてしまって、せっかくのHis告発の書き
込みがかすんでしまう。569は二度と来るな。
574異邦人さん:2001/05/05(土) 17:32
>>569
加算対象の運賃は自分で認識しておくこと。
航空券券面に予約クラスが打ち出されてくるから受領時に再確認
すればその場で対処すれば揉めなかったはず。もっともHIS社員は
知識に乏しいのが常道で、そのときも、うやむやにされているはずだろう。FFPについては旅行会社は補償しないのが通常で、自分の
認識が甘いと損をする。要注意だ。
575異邦人さん:2001/05/06(日) 00:14
>>572
別にHISに固執するまでのことなしだから、ドキュソに使ってもらうほうが
うれしいのかもよ。つぶれちゃったらこのスレ存在価値ないんだもん!(藁
576異邦人さん:2001/05/06(日) 12:07
>>570
『名誉棄損』罪で、そのHIS社員は告訴できそうだ。
577異邦人さん:2001/05/06(日) 12:14
>>569
!が多いのはドキュンの証拠
578異邦人さん:2001/05/06(日) 13:47
>>569
何とかならんかね?

って、あんたのおつむこそなんとかならんかね?(稿
579ななし:2001/05/06(日) 15:55
HISは本当に素晴らしい!
ここで悪く言ってるやつはキチガイ!
580異邦人さん:2001/05/06(日) 16:19
>>579
HISの悪行を知らない、ドキュソ。
579は二度と来るな。
581異邦人さん:2001/05/07(月) 01:16
569を責めない方がいいよ。
だってHISの顧客の典型的な人種じゃん。
客が逃げるよ。乞食会社の社員さん。
582異邦人さん:2001/05/07(月) 02:06
先日、グアム探してて(別にどこの会社でもよかった)まず最初に
電話したのがHISだった。2週間先の日程だから、希望通りのツアーが
なくて断りたかったけど、営業マンがしつこくて「明日までに返事くれれば
キャンセルがどうこう言わないからとりあえず飛行機だけキープさせて」
と言うので、その約束で電話を切った。その後すぐ、希望通りのプラン
を(A社)で見つけたので早速予約し、HISに断りの電話を入れた。
「押さえてあったのにキャンセルするんですか?とイヤミを言われ」
どこの会社でどんな内容か聞かれたので、その通り答えると、
同じプランで同じ料金orもっと安くするから、A社を断れ!と言う。
私が「もう申し込んでるから結構です」と言っても、「まだ送金してなければ
大丈夫」とか「全部同じ内容にするからA社を断ってくれ」と、
とにかく粘る粘る。あんまりしつこくて逆に絶対断りたくなった。
安いツアーだし、急な話だったし、別にどこの旅行会社でも良かったけど、
HISのしつこさに立腹。1円でも安く行きたい人には良い会社かも
知れないけど、私は二度と問い合わせしない。
10年前なんて小さな会社だったのに、、、
これだけ強引な手口でやってたから急成長できたのね。
583異邦人さん:2001/05/07(月) 07:13
>>582
まるでライ○ンズマンションの大京○光みたいにしつこいね。
販売数が多い所って共通点があるのかな?