マイカル、民事再生法を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1広報部
まもなく800なので、新スレ立てました。

↓事実上倒産への道第一幕(マイカル法的整理へ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000443330
2 :01/09/14 21:49 ID:ydsbs11Y
さげ
3ポロロッカ:01/09/14 21:49 ID:5LEaiNjQ
再生しますか?
41へ:01/09/14 21:49 ID:Vwa9W7xI
>>1

逝ってよし!
5  :01/09/14 21:50 ID:jeG1JJVE
しつこく立てるやつは、よー角ー。
6ななしー:01/09/14 21:50 ID:FiCAofVo
なんかどうでもいい感じ
7名無し:01/09/14 21:51 ID:rHmJsLzo
元日産建設の社員なんだけど、日産建設どうなるんだろ?
大宮サティ施工したのも日産だしなあ。。。
4月にまたまた大量リストラやったらしいってのは聞いてたんだけど。
もう潰れるかねえ?
8 :01/09/14 21:53 ID:BYWgr64g
どこもかしこもいい話がないな
9市民課 ◆61/L0LRw :01/09/14 21:54 ID:DhYRH7fs
じゃあ、せめて(?)、
「残るであろう店舗」
「残念ながらアボーンされる店舗」
をageてみよう。
10 :01/09/14 21:55 ID:xDP42QsM
>>1-100
11 :01/09/14 21:56 ID:BYWgr64g
ニュースステーションあげ
この話題に触れるのは何時頃?
12市民課 ◆61/L0LRw :01/09/14 21:57 ID:DhYRH7fs
>>11
マイカルの話題始まったら、教えて下され。
13 :01/09/14 21:57 ID:H9VppUuo
マイカルはレコード屋のばばあは偉そうな対応だし、
中華丼は食えないほどまずいので逝ってよし!
14 :01/09/14 22:03 ID:3sEFbsYc
今年いっぱいでサティは閉店ですかな?
15 :01/09/14 22:04 ID:xDP42QsM
NYなんかどうでもいいから、転院の泣きそうな顔移せ
16 :01/09/14 22:05 ID:BYWgr64g
中華丼って何よ(w
17 :01/09/14 22:07 ID:lGrBT7Dc
センスのない店舗展開、お客応対の悪さが原因だね。
女子社員は休憩室で煙草スパスパしながらお客の悪口言ってるし。
18原 陽子:01/09/14 22:08 ID:dTJEko4c
活動日記 第50号 2001.9.13

昨日から2日間、お泊まりでお勉強会に行って来ました。\(^○^)/オツカレ〜!
一日目のお遊戯が終わって、みんなでお夕飯を食べ終わった頃に、
マイカル民事再生法申請のニュースが飛び込んできました。何?民事再生法って。(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ナニナニナニ?
すると、なんとビックリー!!! (☆_★)(@_@)(*_*)
すんご〜い光景がTVに映っていました 。キャハ!!! o(^-^o) (o^-^)o o(^O^o)♪ ワクワク

ねぇねぇねぇ、これってヤッパ、マイカルの経営政策の失敗??・・だ〜よねぇ〜 (^*^)v-oOO

よう子はぁ、ダイエーも同じちっぱいを繰り返さないためにもぉ〜
有利子負債なんか なくして (ノ`△´)ノ 〜 *~●ポイッ
真のリストラを日本全国でやって行くべきだと思いまーすっ!!! (●´ー´●)ノエッヘン

だってだってぇ、「ざまーみろっ!」☆α==(・・#)パーンチって思っている企業だって
きっとある、と思いません?(よう子は思うナリ)。 ←キャー (≧∇≦) ホンネ
それってそれってぇ、とっても悲しいことだとよう子は思うのね。(‘ ε ’)ホントダヨ
あっ、枝毛みっけ〜!! v( ● ´ ー ` ● )v チョクチョキ
19 :01/09/14 22:09 ID:H9VppUuo
>>16
電子レンジでチンするタイプね。
20 :01/09/14 22:09 ID:BYWgr64g
こんなのができたのか
21 :01/09/14 22:10 ID:f7GZ5THw
マイカル担当営業の俺って何?
22 :01/09/14 22:10 ID:u4s58R5o
そんな事よりお前らよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、マイカル本社に行ったんです。大阪市の。
そしたらなんか報道陣がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、iMODEよく見たらなんか自主再建断念、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、倒産で普段来てないマイカル本社に来てんじゃねーよ、ボケが。
店に来いよ、買い物しに。
俺なんか一家4人で路頭に迷うのに。報道陣はおめでてーな。
今の気分は?、とか聞いて来るの。もう喋る気にならない。
お前らな、仕方なくコメントしてやるからその映像を映せと。
俺のこれからの人生ってのはな、もっと殺伐とするんだよ。
家に帰って女房といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が想像できるんじゃねーか。脳天気な女子アナは、すっこんでろ。
で、やっと報道陣を通過できるかと思ったら、納品業者の奴が、倒産はないから安心して納品してくれと言ったじゃないか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、倒産なんてこっちも知らなかったんだよ。ボケが。
泣きそうな顔して何が、支払いをすぐしろ、だ。
お前は本当に俺が今すぐ支払いをできると思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺にグチを言いたいだけなんちゃうんかと。
50代前半の俺から言わせてもらえば、今はやっぱり、リストラの心配、これだね。
これが俺の心配事。それにローンの支払い。これ最悪。
しかしこれを心配しても、再就職の心配もある。
人ごとだと思っているお前らにはこの気持ちは分かるまい。
まあお前らも、人ごとじゃないってこった。
23         :01/09/14 22:10 ID:cPUT6M4Y
>18
チョトワラタ
24 :01/09/14 22:11 ID:ZGjPxnW2
>>21
リストラ
25 :01/09/14 22:15 ID:BYWgr64g
発表日を今日にしたことがマイカルグループの狙いだったら
大したものだと思うが、そんなことはなんだろうな。
26 :01/09/14 22:19 ID:ZGjPxnW2
>>25
ある。当然。
テロ問題はともかく、最近の大型倒産は週末か休日前
27ななし:01/09/14 22:19 ID:aDvr0ODc
青山一丁目に日産建設あるYO!
28 :01/09/14 22:20 ID:cPUT6M4Y
    ┌──┐    ^^  ,,;;;;;;,,,....       
    │= = | ^^         ..::;;;;,,,,....
    │ l ~| 
  ../| - #|\_,,    さみしい・・
    └┐┌┘
      ││
      ┘└,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
29 :01/09/14 22:20 ID:Nqwi2qTU
俺はこいつらを応援している
http://zero-yen.com/angel/rosemary1.htm
聖亜邏んって娘、みんなどう思う?

足跡残してってね。 
30 :01/09/14 22:24 ID:BYWgr64g
>26
週末に倒産が多いのは知っている。
テロの方だよ。
31名無しさん:01/09/14 22:24 ID:fdkcdC0s
ポイントカードあったよな・・・。
323810社員:01/09/14 22:26 ID:K4PvBuIU
会社更生法とか民事再生法とか「敗者復活戦」なんて辛いだけ
早いとこマイカルの社員さんは辞める事をオススメします。
辞めるに辞められなくて、とっととくたばらないかと思ってます。
さよならサンバード。
33 :01/09/14 22:26 ID:xiPFo1cQ






            クス
34 :01/09/14 22:28 ID:diRQxkak
2番街の3階、未だに閉鎖してるんだよね。
閉鎖する前は韓国市場とかやってたけど、全然売れてなかった。
その前のザッカラの方が良かったよ。
35 :01/09/14 22:31 ID:lGrBT7Dc
マイカルカード会員様特招会のDMなんて二週間近く前から
発送しちゃうんだもんな。
そんなもの届けばお客はそれまで買物控えるよ。
景気云々の前に営業戦略が悪いよ。
36はなまる市:01/09/14 22:32 ID:dLhJJfrc
漫才「ちゃらんぽらん」のネタで

>このスーツ、サティで買うてん。
>サティ??ちゅ〜と半端やなぁ!!

なんてのがあったぞ。
37 :01/09/14 22:32 ID:UChswMRo
>>35
禿同。
つーか、今日届いた。シャレにならん。
38 :01/09/14 22:35 ID:5LEaiNjQ
>>35
うちも今日来た。米が安かったなぁ。
39 :01/09/14 22:42 ID:lGrBT7Dc
元テナント店長です。
『どうしたんだろう。今日はぜんぜんお客来ないなぁ』と思って
その日家に帰ると特招会のDMが届いていた。
それから特招会当日までの数日間は売上サパーリ。

サティのお客はいつしかそれが癖になってしまい、よっぽど安くならない
かぎり買物をしてくれなくなっていったのだよ。
40 :01/09/14 22:44 ID:bUSq/GqI
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || アーヒャヒャヒャヒャ       ||
          ||   ヒャヒャヒャ!!!  \ ,,,,,,,,ΛΛ
          ||________⊂⊂(゚∀゚*)
  ∧ ∧    ∧∧    ∧∧   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (;゚∀∧ ∧(;゚∀゚) ∧∧(;゚∀゚) ∧∧_____| アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
〜(_ (;゚∀゚∧ ∧ノ (;゚∀゚)∧ ∧(;゚∀゚)  ∧ ∧   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
  〜(___ノ(;゚∀∧ ∧__ノ (;゚∀゚) ∧ ∧ (;゚∀゚,)∧ ∧ヒャヒャヒャヒャーヒャヒャヒャ!!!
      〜(_ (;゚∀゚,)〜(___ノ (;゚∀゚,)(___ノ (;゚∀゚)
         〜(___ノ     〜(___ノ    〜(___ノ
41 :01/09/14 22:45 ID:BYWgr64g
>>39
なるほど、そんなことがあるんだね
消費者もバカじゃないからな〜
42444:01/09/14 22:46 ID:OJ8gVITQ
ワーナー・マイカル・シネマズも無くなるのか
43 :01/09/14 22:46 ID:BYWgr64g
ニュースステーションよ
なんで先にお天気なのだ?
44 地方 :01/09/14 22:47 ID:xzq8GsBk
>42
それは困る!
ワーナーの椅子はどの映画館よりも良いのに。
45 :01/09/14 22:48 ID:UChswMRo
>>43
できるだけニュースに流すんだろ。
WBS見ろ。
46市民課 ◆61/L0LRw :01/09/14 22:48 ID:DhYRH7fs
>>43
テレ厚狭はきっと、マイカルのニュースごとき、どうでもいいと思っているんだろう、きっと。
47名無しさん:01/09/14 22:49 ID:E5GttY96
マイカルハターソ
48 :01/09/14 22:50 ID:V43.SGdU
>>42
ホントになくなるのかな?
ウチの近くのシネマズ、つぶれないほうがおかしいぐらいガラガラだった。
49市民課 ◆61/L0LRw :01/09/14 22:51 ID:DhYRH7fs
>>48
そういうところは閉鎖するのでは?
大繁盛のところを閉鎖することはしないだろうし。
50 :01/09/14 22:51 ID:x7/j/YTM
なんで大栄より先に逝っちゃったの?
どーみても大栄の方がやばそうだったのに
51:01/09/14 22:52 ID:oEx42x0k
んと、小売業やってるもので、ビブレにも代行ショップ出してます。

夕方、様子を見にビブレの売場に行くと、節操の無いメーカーははやくもパッキンで商品をしまい始めたりしてました。
でもまあ、民事適用ということで、のんびりしたショップはそのまま営業していたり、、。
さて、売上の支払いについて、
ビブレからメーカーに払う売上金は、小口から支払われるとのことで、たとえば、売上月商500万以上は後回し、といった感じ。
そんなわけで、メーカーからも不信感が有り、民事適用で営業は続けるとは言っても、
例えばメーカーからの商品提供を絞ったりするので、ショップとしては、売上もとりにくいし、
だいたい売れたところで、その売上金がビブレを経由するわけだから、メーカー⇒代行業者へ支払われる保証はどこにも無い。
以上、
わたしの知るところまで。
52 :01/09/14 22:55 ID:diRQxkak
うちの近くのマイカルシネマズは、平日の午前中は、ガラガラだけど、それ以外は混んでる。
53ぷり:01/09/14 22:57 ID:faQJGp2U
大企業はどうせ
どっかに買い取られたりして
やりなおせるんだからいいよなと
倒産のニュースを聞いても
なんとなくずるい感じがする。
54名無し:01/09/14 22:58 ID:IaOshRvY
経営再建に、なんで警察OBが社長やってんの。
わけわからん。
55 :01/09/14 22:59 ID:BYWgr64g
いしだメンバーや稲垣メンバーの方がニュースとして破壊力あったな
どうなってるんだろう?
56ジャイケルマクソン:01/09/14 22:59 ID:JxnDgjOg
高崎ビブレどうなる??靴買いに明日逝こうとしてたのにぃ。
57 :01/09/14 23:01 ID:PelO42fE
>>54
警察辞めてマイカルとお友達のジャパンメンテナンスって警備会社行って、
前の社長死んだからとりあえずって感じで
58 :01/09/14 23:02 ID:BYWgr64g
社長は辞めたのか
59   :01/09/14 23:04 ID:qf/Mu16.
マ仂ノレ
60 :01/09/14 23:04 ID:V43.SGdU
WBS始まったぞ。
61ニュースくん:01/09/14 23:05 ID:OUAwv/3k
大阪はJR茨木駅前にある巨大なマイカルはどうなる。
今年できたばかりぢゃないか。
62 :01/09/14 23:05 ID:DGQsVO/o
釧路サティはどうなる?
ジャスコに勝ってたのに
63 :01/09/14 23:05 ID:BYWgr64g
死に水をとってくれるのはテレ東だけか…
64   :01/09/14 23:06 ID:wyHuLoaM
>>62
だからマイカル北海道は大丈夫だってば
65 :01/09/14 23:06 ID:BYWgr64g
マイケルの経営破綻…
66 :01/09/14 23:06 ID:c/7xDfAg
真生子たん、今マイケルって言わなかった?
67名無しさん:01/09/14 23:07 ID:e8UcdmkE
ジャスコとマイカルって無関係なの?
なんかセットで建ってるところが多いからグループかと思っちゃう。
無関係なの?
68 :01/09/14 23:08 ID:PelO42fE
経営理念
一、企業の使命感に徹す良心的結合
一、革新的不断の進歩
一、大衆文化向上に寄与する良品廉価政策
69 :01/09/14 23:08 ID:lGrBT7Dc
ジャパメンの年輩オヤジはけっこう警察辞めてる奴いるぞ。
中途で警察辞めて、サティ警備しているようじゃ、
警察辞めた理由も怪しいもんだ。
70 :01/09/14 23:08 ID:xVZCcNJU
いろんな店の支払い機能つきショッピングカード持ってるけど、マイカルカードは最悪だった。つぶれて当然。
71 :01/09/14 23:09 ID:DGQsVO/o
>>64
ああ、そういやそうだな
72 :01/09/14 23:09 ID:V43.SGdU
破綻したら株価上昇?
もうやばすぎってのが投資家にバレバレだったわけか。

潰したほうがいいとこは潰すべきってこと。ビバ小泉改革!
73 :01/09/14 23:09 ID:UChswMRo
>>67
無関係。つーか、ずーっとライバル。

差が付いたが。
74 :01/09/14 23:09 ID:PelO42fE
>>67
無関係!
75市民課 ◆61/L0LRw :01/09/14 23:10 ID:DhYRH7fs
WBSで特集age
76デンパ芸者WBS:01/09/14 23:11 ID:VP3n6iJk
うわ、苦しいウソばかりだな、株があがってるのは銀行決算を見越した
政府と証券、金融の壮大な株価操縦でしかない。
マイカルを潰したって事は銀行の力がもうないという証左であり、
今後の莫大な不良債権が顕在化する前触れだろうに。
10月になったら大暴落するだろう。
77(・_・):01/09/14 23:11 ID:E2myZPkY
>52
そこって広島ですか?(w
南区の・・・

たしかに、35さんの言うとおり、2週間も前にDM来るから、
前なんか、勘違いして来週のセールを今週だと思って言ったことあるヨ

もしくは、DM来てたのを忘れてしまうとかさー

あの、ハガキに割引シール貼ってあるのは嫌だ。カバンの中でシールが取れる。。
78 :01/09/14 23:11 ID:pptcat16
しかたありまへんなの四方社長は、先代に請われてマイカルに天下りまして、
単なる警察官僚OB受けザラ用赤字垂れ流しまくり会社のジャパンメンテナンスを
驚く無かれたったの5年で、ビル専門警備会社では業界トップの優良企業に
してしまった豪腕を買われて社長に大抜擢されたのですよ。
79日栄大阪ビル:01/09/14 23:11 ID:8UPJlbQU
本日夕方、淡路町2丁目付近は報道各社が
詰めかけておりました。
遂にマイカルあぼーん。次は近くのDBKか?
80みんなぁ〜:01/09/14 23:12 ID:qdvrRqHY
給料はちゃんともらってるかぁ
春の退職希望にもれてしまったきみたちぃ〜
がんばりやぁ〜
あしたから商品はいってこんのかなぁ〜
取引は現金決済ってかぁ〜
春の退職希望者は開始2時間で定員いっぱいになってあわてて締め切った
そうじゃなぁ〜
やるねぇ〜
ついでに労働基準監督所にもはいってもらってぇ〜
みんなサービス残業ばっちり
ボーナスは今はただの紙切れみたいな商品券じぁね
81 :01/09/14 23:13 ID:V43.SGdU
>>76
不良債権の処理がこれで進むからだっていってるけど?

どっちにしろ外資に買い叩かれるのがオチか。
カルフール、おしゃれだしね。
82_:01/09/14 23:14 ID:xGe1RkNM
最近、NHKの情報の方が早いな。
Nステ見てないんだけど、きちんとこのニュースの事取り上げてた?

ピープル・マイカルカードを売却した段階でカウントダウンだったけど、
思ったより長持ちしたね。
やっぱり、テロで今後の消費の冷え込みの予測があぼーんの決断だったのかと・・・

首相は馬鹿だし、経済学者もどきが大臣やっているし、もはやこれまでかな日本経済。
83 :01/09/14 23:14 ID:GrL1TotI
ボーナスってサティは商品券だったけど、ビブレはお金。
84名無しさんのバラッド:01/09/14 23:17 ID:Cl3168zU
マイカルの四方前社長って、
大阪府警察本部本部長時代にかい人21面相から
コケにされてた人……

ていうか、21面相捕まえられなかった責任者に
マイカルのような会社の経営再建なんて
どだい無理な話だったか……
85 :01/09/14 23:18 ID:diRQxkak
>>77
千葉
86 :01/09/14 23:19 ID:GrL1TotI
マイカル経営理念
一、企業の使命感に徹す良心的結合
一、革新的不断の進歩
一、大衆文化向上に寄与する良品廉価政策

一昨年まで百貨店経営を目指してて、年明けにユニクロ大ヒットしたら
スーパー的経営方針になって、その数週間後安売り店的経営方針に変わって
気付けば事業部一括経営になって、各店オリジナル色なくなって
さらに腐った品揃えになってきた
87 :01/09/14 23:21 ID:UChswMRo
>>81
カルフールって、思いっきり日本進出失敗しているんだけど。
88:01/09/14 23:22 ID:.Pc9sV5c
<<80
商品入ってこないのは事実。
今日の売上金は入金しないで、売上金で商品を買え!と本部からFAX来た。
それと、さっそく取引先が来て商品持っていくし。。。
89_:01/09/14 23:22 ID:xGe1RkNM
>>86
それってダイエーそのままじゃん。

警察OBが社長って、警備会社ならね
所詮公務員上がり消費者相手の商売は無理って事だね。
90で、:01/09/14 23:23 ID:zBe5aHwk
ワーナー・マイカル酢・氏ね魔は残してもらえるのかね、もらえんのかねっ!(どんっ)
91名無しさん:01/09/14 23:24 ID:dtYYsaq2
そういやいつぞやマイカル倒産ってスレあったよな…。
92無理っぽい:01/09/14 23:26 ID:.Pc9sV5c
<<90
ワーナー・マイカル・シネマズもマイカルグループの一部だし。
93 :01/09/14 23:27 ID:bBFNY3SE
狭山市はサティが潰れると買い物するとこがないな。
ヘタレ商店街しか。
94ななしさん:01/09/14 23:31 ID:eOzV7pYw
マイカルとそごうの共通点はジャイアンツ優勝セールをやったこと
ということは次は三越!?
95 :01/09/14 23:39 ID:lM8PMfSU
>>85
妙典か?
96:01/09/14 23:43 ID:cUVgIDJ6
実家近くにも今住んでるとこのも無いからなぁ〜正直何処か遠くの国のお話デス。
97 :01/09/14 23:46 ID:Uk7WV.rI
ニュース日産
アメリカから帰国した人をスタジオに集めてどーする?
98イシヤマ:01/09/14 23:52 ID:GQq7YBwc
ニチイに自分の会社を身売りして役員になりました。
立正佼成会も信じて自宅を教会にしました。
--------------------
でもとうとうそれもおしまい。
妹は能代サティで掃除婦をしています。
----イシヤマ元社長------
99:01/09/14 23:59 ID:CBdwqXso
>44
バージンシネマも大変良い映画館です。
100 :01/09/15 00:01 ID:TAv68X.6
100