グレイとラルクとルナシーと黒夢 (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
700名無しのエリー
700!
701名無しのエリー:01/09/08 05:43 ID:kQLGczQo
というか、それよりそれぞれ皆の好きなアルバムではなくて曲を
ききてえ。
702名無しのエリー:01/09/08 05:59 ID:6u31Rg1I
http://taro.eva.to/larc/cgi-bin/bbs1/yybbs.cgi
ラルヲタの掲示板です荒らしてね?・
703名無しのエリー:01/09/08 06:46 ID:gvo8kru2
>701
なんのことをいってるの?
704名無しのエリー:01/09/08 08:08 ID:CLufCOBw
黒夢ビームスは古すぎやしないかい?って事で新めの曲ならマリア。なぜなら俺の周りであんまり詳しくない奴等でもなぜか知ってたから。
705通りすがりのエリー:01/09/08 08:30 ID:ZRCQhe5U
ビジュアル系に興味ない人は「少年」知らないと思うけどなー。
やっぱCMにも使われた「BEAMS」じゃない?
706名も無きエリー:01/09/08 09:51 ID:8Yd5LFE.
ルナシーはDESIREかSTORM。個人的に。
苦しくて胸が張り裂けそうさ〜
ちなみにラルクはHONEY説、虹説、flower説があるが
とりあえずネオユニバース。
グレイは満場一致でハウエバー。あれほどサビが印象に残る曲はない。
なんとなく意味不明な歌詞だけど。
また、Winter,againでもいいかも。
707名無しのエリー:01/09/08 10:00 ID:LwfF.1rE
漏れは「Merry X’mas I Love You」かな。
人時がアコギ弾いてるシンプルなVerの方が好き。
708名無し:01/09/08 10:10 ID:h/uzao36
>707

??
709名無しのエリー :01/09/08 11:18 ID:PuSJJQGE
オーザック買ったけど、CM同様しょっぱかった…
710ななし:01/09/08 11:27 ID:GI5SuMkc
>709
買ったのか(w

>708
IDがウザ男
711名無しさん:01/09/08 11:58 ID:2I946Jqw
ルナシー:ROSIER(DESIRE)
黒夢:Like @ Angel
グレイ:BELOVED(HOWEVER)
ラルク:虹
712好きな曲:01/09/08 12:11 ID:EgftQJuk
グレイ 春を愛する人
ラルク いばらの涙
ルナシー MOON
黒夢 少年

凄く個人的にだけど
713 :01/09/08 12:18 ID:wjBuPAQU
GLAY ずっと二人で
LunaSea Sweetest Coma Again
L'Arc Good Morning Hide
黒夢 NITE&DAY
714名無しのエリー:01/09/08 12:26 ID:aIM8y5NY
グレイ RAIN
ラルク the Fourth Avenue Cafe
ルナシー IN SILENCE
黒夢 NITE&DAY

シングル曲(ラルクはなるはずだった曲)から選んでみた。
715ななし:01/09/08 12:32 ID:GI5SuMkc
>>682の「一般的」という条件が徐々に忘れられているような
716名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/08 12:43 ID:0aua/igE
少年はダイハツエアロダウンカスタムのCMにつかわれてました。
717名無しさん:01/09/08 12:46 ID:2I946Jqw
グレイ:pure soul
ルナシー:G.
黒夢:ピストル
ラルク:氏ね
718名も無きエリー:01/09/08 12:47 ID:8Yd5LFE.
>717
ここにアンチラルクの人が来るなんて珍しい。
719通りすがりのエリー:01/09/08 13:25 ID:jnGkiX6g
>716
ごめんね。知らなかったよ。
720名無しのエリー:01/09/08 13:35 ID:TrIc2inw
ニューシングル「DRAMATIC NEO ANNIVERSARY」が
発売されました。カップリング曲も自信を持ってお勧めします。
「ミュージック・デリ」で音楽配信も行っていて、インディーズ期の曲も一
部配信中。
PIERROTに興味をもたれたら、貴方の耳で作品聴き、貴方の眼でライ
ブ鑑賞して下さい。
http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg
721名も無きエリー:01/09/08 13:36 ID:8Yd5LFE.
超遅レスですまんけど、
ペニシリンって何でインディーズに逆戻りしたの?
722名無しのエリー:01/09/08 13:40 ID:hoBcBT2.
>>721
売れてねぇからに決まってんじゃん!
723名無しのエリー:01/09/08 13:46 ID:O88rUgSw
>>722
漏れもあまり知らないんだけど(音楽雑誌見てないから)
マジでペニシリン、インディーズになったの?
それってハイスタの時と同じような感じ?

ロマンスのヒットじゃー無理だったのか。
724名も無きエリー:01/09/08 13:50 ID:yOh4MJrw
>722
そんな・・・60万売ったバンドなのに・・・。
725唄う名無し:01/09/08 13:53 ID:rsfRv82w
>718
過去ログに一杯いますYO。

ここさ、何のスレッドよ?
禿しくスレ違いのレスが目立つけど。
四バンドとかかわりのないよそのバンドの話はよそでやってくれ。
ちなみに漏れはペニシリンのハクエイ=清春の猿真似だと思ってるYO(藁
726名無し:01/09/08 14:49 ID:u.ch1VLY
ハクエイは何であんな清春の真似ばっかすんだ。
グレイ&ラルク氏ね。
4バンドでは黒夢がよし。
Sads氏ね。
727h:01/09/08 15:10 ID:z4afdSlo
脱落者は嫉妬深くー
裏返しの中傷=愛情
崇拝、天性、カリスマ
憎まれ足りない唯一存在!
728h:01/09/08 15:13 ID:z4afdSlo
名前いらないマスカレードショウ
見せてみろ得意のマスク
俺が話題を振ってやる
拾って笑えハイエナ!
729名無し:01/09/08 16:21 ID:CS6Yq2GI
Becauseかこいい
730B'z即金 :01/09/08 16:24 ID:CH8jWMtM
ハクエイのどういうところが清春のまねしてたの?
731名無しのエリー:01/09/08 16:32 ID:S/QCfEI6
清春って勘違いで周りが自分の真似してると思ってる度キュソだから
ファンも同様なのかもね。
732名無し:01/09/08 16:36 ID:M6SR1XxE
LUNASEA I for You
GLAY WINTER AGAIN
ラルク ハニー
黒夢 少年
733ななしのななしのなしこちゃん:01/09/08 16:49 ID:oDZCanNs
ビジュ盤復活してほしい。
なんでここでビジュの話を聞かなきゃならんわけ。
4バンド以外の話はききとうないわ。
どっかいってくれ、ビジュヲタは。
734名無しのエリー:01/09/08 16:53 ID:4DQbjv1E
>732
バラードがすきなのね。
735B'z即金 :01/09/08 16:54 ID:xu87uB3c
ビジュヲタってのは男もいるのかなあ?
736名無しのエリー:01/09/08 17:00 ID:/u80/L76
>>735
いるでしょ。
もちろん女性と比べたら、圧倒的に少ないけど
737名無し ◆oK4p9U5E :01/09/08 17:00 ID:cMXnnYD2
猫のことは別になんでもいいっすよ〜☆★
猫さんとかよく言われてるけどね・・・。
別Ver.として猫くんとか、猫しゃんとかもアリかな?
738名無しのエリー:01/09/08 17:26 ID:pmbNbpNs
>>735
ディルアングレイのライブ行ったらいます。
沢山(笑
739レコバ:01/09/08 19:34 ID:HGgLKWew
このスレいつ終わるんですかね。 4バンドの話がほとんどでてないですね。
740名無しのエリー:01/09/08 19:39 ID:yXJaxLJ.
このスレ使い切ったら終了。
3は立てるな。ヴァカが立てても放置。
741:01/09/08 19:42 ID:4hAJ34RQ
ルナシ-以外,考えられない
742:01/09/08 19:44 ID:4hAJ34RQ
stayは誰が歌っているの?
743ななしー:01/09/08 19:53 ID:W0E.Wbh2
ハクエイが清春真似てクロムハーツ付けてたのには笑った。あの頃は外見もクリソツだったな。
あと清春真似てるボーカルといったらディルの京だろ。
最近整形したソフィアの松岡もますます清春に似てきたな〜。

あと意外と知られてないのがルナシーそっくりバンドのLaster。
それなりに売れてた時もあり、テレビのED曲にも使われてた。すでに解散してるけど
ボーカルの服装、髪型、歌い方までRyuchiそっくりだった。
名前も同じ竜一だったし。
744レコバ:01/09/08 19:59 ID:HziCNzzQ
この4バンドをまねしても どうせそれ以下 まだ伝説になるのは 早いですよ。そのうちルナは復活するでしょう。第二幕とか。
745名無しのエリー :01/09/08 20:37 ID:oEP4O7Gk
昔聴いてたけど、どのバンドもある程度売れたとたんにどんどん腐っていってます。
一番いい時期に解散しちまえばいいものを。
第三次ってラルクと黒夢とリディアンモードだと思ってたけど知らないうちに
グレイに抜かされてたのね・・・
746297:01/09/08 20:41 ID:KgKQxfRs
>>720
卍卍卍卍卍卍!ブラクラ注意!卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍!開くな危険!卍卍卍卍卍卍
747名無しのエリー:01/09/08 20:55 ID:.BsU49/E
>743
清春はオート・モッドのジュネの真似だろ。
748声的には:01/09/08 20:59 ID:C8XUNbgc
hyde=松岡充=HAKUEI

だと最初聴いたとき思ったんだけどどう?
ちなみに漏れが工房の時だから3年ぐらい前。
749名無しのエリー:01/09/08 21:52 ID:L7Oo0l8M
>>748
それはヴィジュアル系は皆同じ声に聴こえる現象ですな。
私もhyde=松岡充=HAKUEI=隆一、でした。
750名無し:01/09/08 23:19 ID:I1QJDRVQ
I For youはドラマのイメージが
こびりついて嫌だった
751名無し:01/09/09 01:02 ID:s9UcNTMI
隆一を他の三人と一緒にしちゃいかんよ(プ 全く違うじゃん。声質が。声量なんて特に?
752   :01/09/09 01:41 ID:Tb7m1RWs
うむ。。。752まできたか。。。第二弾でも
ルナシーは解散当時はまだ解散しなでとおもったが、
いまかんがえると、なかなかイイタイミングだったかな。。
753名無しのエリー:01/09/09 01:55 ID:ozhwdzEc
じゃあこのバンドのブレイクのきっかけになった曲って何?
ルナシー「ROSIER」
ラルク「風にきえないで」
GLAY「グロリアス」
黒夢・・・やっぱりよく分からん。教えて。

ブレイクのきっかけになる曲ってやっぱり重要だよね。
ヴィジュアル系の枠を超えた良さっていうのを提示しないといけないし。
こういう曲出せるかどうかで、
”所詮ヴィジュバンド”と言われるバンドで終わるか
一般に認知されるバンドになれるかが決まる気がする。
754TIME IS DEADベンベン:01/09/09 01:57 ID:DdYAviko
オーザックって大丈夫?リュウさん…。
スレイヴは悲しんでor切れてない?
755名無しのエリー:01/09/09 02:07 ID:jbw4QsA.
ポップジャムに出てた洋バンドルナシー好きって言ってなかった?
756名無しのエリー:01/09/09 02:09 ID:2lUyAeDk
>>755
zilchiじゃないの?
757多分ね:01/09/09 02:13 ID:UD1Irqog
黒夢のきっかけの曲はMiss Moonlightだと思う。
758ななしー:01/09/09 02:16 ID:.U2ZwULk
>>754
黒夢が世間的にされたとされてるのは本人出演のCMでも使われてた
脱ヴィジュアル後の5thシングル「BEAMS」かと。
ロングセラーだったのは「少年」。
ただし、ランキングでは始めから2ndシングルが7位、
2ndアルバムがオリコン1位獲得してるから微妙。
759訂正:01/09/09 02:18 ID:.U2ZwULk
>>754>>753
世間的にされたと→世間的に認知されたと
760名も無きエリー:01/09/09 02:47 ID:syck7j5g
>753
ラルクが風にきえないででブレイクしたとすると、
グレイは既に一年前にイエスサマーデイズで風にきえないでと同じ位売っている。
まあ、イエスサマーデイズが出た95年はCDがバカバカ売れた年で、
イエスサマーデイズも25万売りながら最高順位が15位くらいだったけど。
ラルクは個人的にフラワーだと思う。
で、完全に定着したのが虹。グレイはBELOVED。
761名無しのエリー:01/09/09 02:48 ID:/kBekpU6
>754
どーなんだろうね。
まわりはさほど気にしていないと言うか、逆に
こてこてのバラード、大口開けて歌われる方が嫌らしい。

せっかく歌上手いんだし、狙わなくても売れる気がするのに。
762名無しのエリー:01/09/09 02:56 ID:R4/YpBGQ
>同意 ラルクはflowerデスネ
グレイはグロリアスと微妙なところだ 
763名無しのエリー:01/09/09 03:14 ID:/kBekpU6
ルナシーはロージアで認知されたけど、その後はそこそこって感じ。
定着したのはソロの隆一人気で「隆一のいるバンド」として
だよね。なんやかんやいってもソロの隆一人気がなければ、
ここまで一般には認知されなかった気がする。
STORMとか I FOR YOUとかソロ後の方が世間に知られている曲が多い。
764名無しのエリー:01/09/09 03:31 ID:qENYvDHw
>763
でもデザイアとかエンドオブソローとか一位になったよ
認知されてたんじゃないの?
765名無しのエリー:01/09/09 03:35 ID:Mm7WAAMo
そこそこ1位とってるのに
他のバンドと比べて「売れてない」イメージがあるよね、ルナシーって。

ラルクとグレイはあの「何枚同時リリース」の頃に1,2位独占した
イメージが強くて「売れてるバンド」と認知された気がする。
766名無しさん:01/09/09 03:35 ID:UWLKgJDo
個人的に好きなのは黒夢の「後遺症」
767名無しのエリー:01/09/09 03:50 ID:RuhqqKcY
>766
そういえばその曲意外と有名かも。よくアルバムのCMで聴いたし。
768名無しさん:01/09/09 03:53 ID:UWLKgJDo
>>767

あ、だからか<アルバムCM

あんまし音楽なんて聴かない同僚がその曲知ってたのは。
769名無しのエリー:01/09/09 03:57 ID:dDAS5ltI
後遺症はPVの印象が強烈。

ルナシーは95年には東京ドームやってんだけどな。何で売れてないイメージがあるんだろう。
でもあのタイアップ取らなきゃ売れなかった94年ぐらいに
ノンタイアップで1位取ったことは凄い。
770名無しにして:01/09/09 04:33 ID:NrpJZiSk
4バンドの中で天才って思える人って居ないと思う。
私としては清治が一番それに近い気がするがでもやっぱ違うでしょう。
B-T今井氏は天才だとおもふ。
771名も無きエリー:01/09/09 04:36 ID:syck7j5g
>770
天才っていうか、
天才肌の人がいないよね。
いわゆる天才肌ってのは、
ボーカルである。
作詞作曲する。
リーダーである。
ギターも弾ける
ってな感じで、サザン桑田、スピッツ草野、ミスチル桜井みたいな人たちだけど、
4バンドにはそれを全て兼ね備えてる人がいないというか・・・。
772名無しのエリー:01/09/09 04:44 ID:1AamuQ3E
kenとINORANは作曲に関しては天才肌だと思うけど。
773ななし:01/09/09 04:48 ID:j/XeeK0g
そろそろこのスレがなぜここまで伸びたのか考える時期だ
774名無し:01/09/09 05:33 ID:NrpJZiSk
  
775名無しのエリー:01/09/09 07:18 ID:oPhA8fCc
>772
天才ってほどでもないでしょう。
いい曲を書くって点では同意だけど、だからといって他のメンバーと
すごく差があるとはおもえん。
ちょっと贔屓目がはいってると思う。
776ななし:01/09/09 08:14 ID:fvxfevQA
>>700-800
777名無しさん:01/09/09 08:27 ID:gBcPCwMI
>>745-767
778名無しのエリー:01/09/09 09:08 ID:Z42TTS9s
>771
激しく同意。
スピッツ、サザン、ミスチルは、ほんとボーカルのバンドって感じだもんね。
桑田バンドとサザンの違いもよくわからんし。

その点、こっちの4バンドはいい意味でバンドだと思うな。
779名無しのエリー :01/09/09 09:45 ID:FHKe/Cfk
>771
その論理で逝けば、タクローが歌えば天才肌になるのか。

ハイドも最近は事実上バンドを引っ張ってるから(最近の曲はハイド作詞作曲)当てはまるのでは?
780名無しのエリー:01/09/09 10:24 ID:6fvf/e6M
>779
hydeソロが見物だね。
ラルクじゃなくてもいいじゃん、って感じだったら
ラルクは終わりだろうな。

タクローは、まあ最近の曲はどうであれ、あれだけ売れる曲を
作れるのは才能だと思う。
7817743:01/09/09 10:42 ID:SR9GVK66
タクローが歌ってもCD買う奴なんていねーよ
782名無しのエリー:01/09/09 10:59 ID:.QsrNb/2
あの人歌ってますよ?(わりと上手)
しかもそれ目当てにサントラ買ってしもうた・・・。

音楽ってやっぱり売れる売れないが大事なの?
783名無しのエリー:01/09/09 11:49 ID:ykzv5/Js
売れなきゃ認知されないじゃん、どんなにすごいいい曲でも。
それに商売だからね、一応。

ファンとしてはやっぱ、いい曲だと思ったら売れて欲しいし、
でも売れて痛いファンがつくのはいやだなあと思ったり
微妙だけど。
784名無しのエリー:01/09/09 12:07 ID:tB7p2egM
LUNA SEA→WISH
黒夢→BEAMS
GLAY→Winter Again
ラルク→flower

以上代表曲
785名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 12:23 ID:n83pUST6
LUNA SEA→I for you
黒夢→少年
GLAY→しかしながら
ラルク→虹

だと思う
786名無し:01/09/09 12:34 ID:O8YjOSrs
LUNA SEA→SHINE
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→NEO UNIVERSE

素人の目から見るとこうなる
787名無し:01/09/09 12:46 ID:c62EN3So
LUNA SEA→STORM
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→snow drop

でどうだろう?
788名無しのエリー:01/09/09 12:49 ID:BHhbi5ko
LUNA SEA→I for You
黒夢→少年
GLAY→HOWEVER
ラルク→HONEY

一般人はこうだろう。
789名無しのエリー:01/09/09 12:50 ID:34MdJNzs
>>788
GLAY→誘惑
790きれいなB地区だった:01/09/09 12:54 ID:rrWUjp7I
LUNA SEA→てなもんやブルース
黒夢→古本
GLAY→made in hongkong
ラルク→ご奉仕シリーズ
791名無し:01/09/09 12:58 ID:YFSy2GHQ
音のクォリティーが一番高いのはどのバンドだろ?
792名無しのエリー:01/09/09 12:59 ID:2TVyLYJ.
ルナシーのWISHはファンの中では定番だが
一般には知られてないだろう。シングルじゃないし。

そう思うとさすが売れ線だけあってGLAY、ラルクは絞りづらいな。
793名梨:01/09/09 13:25 ID:bY3fRh72
音のクォリティー高いのはルナシーでわ?アルバムLUNACYのマスタリングをしてくれたエンジニアの人も、日本にもこんな音出すバンドがいたのかって驚いてたって話じゃん。(ちなみにこのエンジニアはルナシーの前にオアシスやパンプキンズのマスタリングをやってたらしい)
794名無しのエリー:01/09/09 13:27 ID:txjN8A36
>>792
ほんとかよ!?
795名無しのエリー:01/09/09 14:24 ID:9ui4oRJ2
WISHってシングルだったような気がするが気のせいか?

>>793
結構、外人のエンジニアってみんなそんな風に言ってますよ(w
GLAYのエンジニアもそういう風に言ってたと思う。
(金れるならとりあえず誉めるっしょ)
796ちぃ:01/09/09 14:26 ID:pBc6zlmY
>>795それひょっとしてマイケル・ツェマリング?
・・・ふぅ。ため息。
797名無しのエリー:01/09/09 14:31 ID:jVy9CgSE
>795
WISHはシングルじゃないよ。
ルナシーのシングル選ぶ基準っていまいちわからない。
もっと違う曲をシングルにすれば、ってのもたまにある。

ま、エンジニアの話はどうであれ、この4バンドではルナシーの
クォリティーは高いと思う。
798名無しさんの歌が聞こえてこないよ♪:01/09/09 15:23 ID:s3x17zjQ
まわりのやつらの認知度
ラルク→虹
黒夢→ピストル
ルナシー→STORM
愚冷→べLOVED
だった気がするな。かなり妙だが(w
799名無し:01/09/09 15:38 ID:m82QnIlI
グレイ最近全然よくないと思う。
前の上京インタビューはかっこよかったけど・。
800nanasi:01/09/09 15:39 ID:m82QnIlI
800!