剣道の起源は韓国にあり!?Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しさん@お腹いっぱい。
>>31-33
>?「武士」という言葉は日本の固有語ではないのですか?

武士という言葉自体は古くから沢山漢籍に出てます。
日本の専有物ではないです。ただ、欧米には日本のサムライのイメージが強いでしょうねえ。
それを利用するのが韓国の手段です。『武士』では長剣を使うようなのでちょっと要注意か。

>『武士』の方は過去ログを見てるところです。

こっちのことですよね?
”日韓合作映画「サウラビ」のゆくえ Part2 ”
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=994370865&ls=50
韓国映画『サウラビ』や『武士』に関しては、上記スレッドでWatching中。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:31 ID:89GR4B1w
☆スポーツ朝鮮☆
■『武士』11日まで東京で試写会
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://sports.chosun.com/news/entertainment/20010808/18h31005.htm

上の記事はサウラビスレに書いておきました。
サウラビや武士の最新情報入手には、
ほぼ毎日韓国映画の動向を更新してくれてる『韓国映画やじ馬ニュース』
が便利です。
http://koreanmovie.time.ly/index.shtml