▽▲▽今週のモーニング Part14 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
過去ログ、関連スレなどは>>2-10あたりに。

●前スレ
「▲▽▲今週のモーニング Part13 ▲▽▲」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998190424

●閲覧用
  >>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000
2過去ログ:01/09/27 11:25
「今週のモーニング」(tako)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996039838

最近の過去ログはまだhtml化していないため見られない場合があります。
ご了承下さい。
3関連スレ@漫画板:01/09/27 11:26
モーニング新マグナム増刊(新)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=966505983
榎本俊二復活祈願スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982386499
山田芳裕−度胸星−第5巻『度胸、火星に立つ!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=983053415
クロ號
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=987839317
国民クイズ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=989953343
「地雷震」の高橋ツトムは『ハッタリ』だけか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990269517
太田垣康夫総合 MOONLIGHT MILE
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990723109
小池田マヤってどうね
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992770281
□■かわぐちかいじ総合■□ バッテリー&ジパング
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=995024280
( ゚ж゚)激太り☆くらたまちゃんを語ろう( ゚ж゚)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997187916
明日を占え、「イブニング」新創刊
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997286884
プラネテス −ΠΛΑΝΗΤΕΣ− PHASE 3 幸村誠
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998130180
吉田基已『水と銀』がイイぞ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999303041
井上雄彦総合スレッド5 バガボンド REALリアル
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999753973
冬目景 6発目
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000131531
秋月りすを語るスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000191017
仝 諸星大二郎の木の下で 仝
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000806981
クッキングパパ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001024396
コッコちゃんこと美川幸子ちゃん応援スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001196659
★松田洋子★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001243418
かわぐちかいじvs池上遼一
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001372272
B級美女にメロメロ!安田弘之
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001379206
須賀原洋行 Part7 ハンディか個性化か?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001425639
4関連スレ@他板:01/09/27 11:27
5兄弟誌:01/09/27 11:29
明日を占え、「イブニング」新創刊
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997286884
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999355685
完了かな、と。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 11:58
乙か列す!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 12:16
なんつうか歴代1氏(1女史)の苦労に反比例して盛り下がる雑誌だなあ。

とりあえずバガボンドの休載は勘弁してください。
あ、でも今回の「大使閣下〜」は少し期待。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 12:32
おつかれさまです>1

>8
バガボンド同意。休みすぎ。それならいっそ隔週連載とかにしてくれ。

あと、激烈バカはなんでまた載ってるの?
あれおもしろいって思ってる人、世の中に何人くらいいるの?ねえ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 12:44
ビュー
ティー
おつかれー。>1
俺もシリーズもののスレ立てたときに
すごくしんどかったので気持ちはわかります(w
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 13:20
おみっちゃん、イマイチだた〜よ
13 :01/09/27 13:22
おつかれさまです
14 :01/09/27 13:24
今週の耕作、死人にむち打ってたね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 14:46
コッコがカラーで何やってくるかと思えば…。
ああ、来週また永井かよ…。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 15:03
激烈バカだと思ったら中身はY隣だったよ
ショートSFマンガの頂点を極めたいとか
どーしちゃったんだ??
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 15:37
おお!ツッチーが!!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 18:42
「おみっちゃん」は、豆七親分っていいなあ、って思いはじめてたので、
おみっちゃんが同意見で嬉しい。
次の町での活躍も見たいなあ。定吉は成長するんだろうか?
と、終了が残念でした。

新連載すごく楽しみです。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 21:02
ウタさぁ、前スレで誰かが言ってたけど、
出てくるキャラクターが皆同じ(全員作者の分身?)な上に、
ずっとひとつの場所で話してる感じがする。
北海道とか遠いとこに行ってもずっとおんなじ。

ウタ終わらせたら半年くらい休んで、
今までつきあったことのないタイプの人と話すとかしたほうがいいよ、守村氏は・・・。

今週は大使閣下が面白かった。
あと百人物語。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 21:49
耕作、ついに社長に!来週からは「社長・島耕作」でお願いします
バカ今野は追放+耕作の説教で少しは懲りたか?最後で外から会社
を見上げるその顔と姿はえらく寂しげだが、ちょっとだけいい顔に
なってたような気が・・・
21ラーメン大好き@名無しさん:01/09/27 21:50
えの素(・∀・)イイ!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:41
耕作、ついに社長!
そろそろシマコーも終わりかな。
それとも、次は会長めざして連載つづけるか?

バーバーハーバー、ラストのマスター、
山本直樹の絵に見えた。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:46
あの絵をみておもいうかぶのは、
なんちゃってカクカクしかない。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:49
>>23
失礼な、スパードクターYKKもあるだろ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:54
>>23
秘密情報部隊CIBも忘れるな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 22:56
>>19
ああ、言われてみればその通り。
みんな同じ人物がちょっとだけ変装して
自分相手に一人芝居やってるような、
極めてオナニーな感じ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:06
弘兼憲史ってスゲェ。偉そうに説教垂れくさりおって。
「どんなにくだらない人間でも先輩だから遠慮して黙ってきた」なんて、
こんな幼稚な展開のマンガ描いてる奴が(セリフとはいえ)よくも
言えたもんだな。みんな「自分自身に嘘をついて」までも必死に大御所
だからってんでおだててんだろうに。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:08
>>27
退屈なんでそこまで読み込んでなかったよ(アクビ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:18
えの素べらぼうによかった
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:20
>27
よくそこまで怒れるな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:20
>20
社長っていっても地方の販社の社長だろ。
本社の役職だとやっぱり部長〜ヒラ取締役レベル。

なんか今野がかわいそすぎる。どうでもいいけど。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:42
今野は最後に豚骨ラーメンをシマコーの顔に
ぶっかけて、ハツシバを去るんだろうな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:49
>27
今野=弘兼憲史ってとこか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 00:28
>29
うん、ここ最近でもっともヒットしたよ!

#でも、「えの素」の枠内でできることは
もうやり付くされてるような気がしてならない。
もう、次のマンガに行っちゃってもいいような……。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 00:34
いや、まだ葛原さんが・・・ハァハァ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 01:26
何故シバオーとこっこにカラーが・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 01:40
あー、激烈バカだが(正式作品名を挙げる気もしない)
やりたいことと気持ちはよ〜くわかった。

少年誌でやってくれ。頼む。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 01:42
アンケートにわらた。
「シバオーが単行本になったら買うか?」
1.買う
2.買わない
3.どちらともいえない
だっけかな。そんな事まで読者に聞くなよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 01:53
                 ┌─┐
                 | .|
                 |買 |
                 │わ│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
40:01/09/28 01:57
通勤途中の電車でバーバーハーバーが妙にツボにはまってしまって笑いが止まらなかった。
短編・4コマものはこれとOLと百人とえのがあればいいよ。あといらない。多すぎ。

>>22
課長編の最終回の時に、私は同じようなことを思い、結局いまの有様、、、(哀

ウタは読んでてマジ頭痛がしてきた、、、もうまじでやめてくれ、、、

で、来週はバガ休みのうえに豪ちゃんですか、、、勘弁してけれ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 01:59
くらたまの絵や漫画は嫌いでないのだが、(←少数意見だと思う)
毎回、読むたびに確実に購買意欲を削いでくれるのはある意味凄いとおもうぞ。
ほんとに販促漫画になってるんかい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:02
>>41
くらたまは俺も嫌いじゃないぞ。
あの漫画に出てくる編集たちは大嫌いだが。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:07
バーバーハーバーは笑いはしないけど、なんか好き。ほのぼのできる。

ESが面白い。なにげに今一番面白い連載かな。

いらない漫画はいろいろあるが、ネタにもならない蒼天が一番要らないなぁ。
読み飛ばさない主義なんだけど、あんまりワケワカランから
目を通すのもつらくなってきたよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:13
バーバーハーバーは本気で嫌いかも・・・・・・・・。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:16
スマン、俺もバーバーハーバー好きだ・・・。
来週は久しぶりに薄いモーニングになりそうですね。
豪ちゃん、バ●チに行けばいいのに。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:17
>44
嫌いじゃないけど、無理に4コマにしなくても…とは思う。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:35
>46
ストーリー漫画仕立てにしたら、すごい凡作じゃねーか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:44
短いエピソードの積み重ねで話作ってるみたいだから
4コマのテンポで読ませてくのが調度いいんだろーね。

つーかこの人元々4コマ畑の人なんでしょ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 02:51
もうほとんど4コマじゃないしね。
50名無しさん@お腹いっぱい:01/09/28 03:07
ていうかこの人の4コマはもともとこういうのだ。
毎回全体がひとつの流れになってて、
さらに漫画全体でラブストーリー仕立て。
上司さまとかタムタムとか。
最近のはそうでもなかったが。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 04:19
今週のバガボンド

辻風の刀、あんなに長かったら背中から抜くことできないだろ?
ちょっと萎えた
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 09:11
バーバーバーバー、単行本を1頁4コマの正方形本で出すつもりなのか?あのコマワリ。
見にくくってしょーがねー。
ってより、バーバーもesもいらん。
女性作家がダメとはいわんが、バリバリ少女漫画はお腹イパーイ。
高梨みどりや秋月りすみていに、男性誌向けにしてくれよ!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 09:15
バーバーバーバー、余りの読みにくさにわけわからんので読んでま
せん。何か浮いている感じ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 09:17
間違いすまそ「バーバーハーバー」だったわ。
この漫画、どうみても「4コマ誌」向きじゃない?明らかにモーニング
は・・違和感ありまくり。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 09:41
今週のシマコー。
飛行機の中で「うむ、私も少し驚いています」
「うむ」ってアンタ、仮にも上役なんだから別の言葉があるだろう。
「はい」がイヤなら「ええ」とか。
さてはキサマ、本社から呼び出された時点で社長交代を確信していたな。(ワラ
全く汚い野郎だぜ。リストラされた役員を上手く使って、
自分では手を汚さずにクーデター起こしやがって。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 10:08
あの〜、誰も触れていないけど、コッコちゃんて、3歩歩くと忘れる=ニワトリって
事から、名前が付いているのに、商品説明を番組後の会議で覚えているなんて・・・
57>56:01/09/28 10:17
番組終了後は「直後」だろう!
文字どおりの「3歩ルール」だったらサッカー選手の全プロフィールも
すわったままで覚えたか、
覚え終わった後はキャスター付き椅子でごろごろ転がって移動だったのか?
こんなことにマジレスするな俺!
5856:01/09/28 10:59
>>57
そういや、サカー選手も覚えていたね(すぐ忘れたけど)
そうか、幾らなんでもあれくらいの短時間なら覚えておけるのねん(藁
メモリはあるんだけど、HD容量が少ないのか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 12:22
モーニングもつまんなくなったよねぇ。
国庫、柴にカラーページを割き、
来週は豪に34Pもあげちゃうんですか。紙は大事に使おうよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 13:24
でも土田性器が来てくれる。
「玉石混交」が編集方針なんでな〜い?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 13:35
私も最初は「バーバーハーバー」おもしろくないと思っていたけど、
先週号から読み直すと面白かった。私的ランキングは
激烈バカ<よしえさん<バーバー、風マン<OL
みないな感じでしょうか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 13:42
シカゴんところの、タマ(ぬいぐるみ)は、クロより可愛いよな〜
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 15:11
>60
だろうねぇ〜。
いろんな読者の嗜好を取り入れてるんだと思う。
いままでずっとモーニングを愛読してて、嫌いだ、とまで思う作品は
なかったんだけど、
(みんなが言うシバオーやコッコですら別にあってもいいと思ってた)
バーバーハーバーがどうもそれのようだ。作者の自意識とか感情が昇華されてない感じがイヤ。

まぁでも、本気で読まなきゃいいんだよな。
大人の読み方で対処しよう・・・。
64名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/28 15:40
>>61
のこりび・・・(´Д`;)
ES,偶然があまりにも多くないか・・・
現実離れした設定だから他をリアルにしなくちゃならんと思うのだが。
殺人事件が偶然起こってそこで偶然出会ってなんとなく気になってたら
またまた偶然であうのかよ・・・・
やっぱり少女漫画だね、この人は。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 16:25
バババーバ・ハーババー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 17:07
>>61>>64
エレキング・・・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 17:16
おみっちゃんは今回で最終話?

なーんかもひとつだなぁ、と思ってたら、
毎回出てくる大竹町の刺客?(おみっちゃんの婿さん候補)に
バラエティがなく、同じようなキャラだったからかも。
ワキ役が立ってただけに残念。
全般を通したらメリハリがなかった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 17:39
>68
山田ファンなのだが、単行本欲しいとかあまり思ってないっす。。。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 17:59
俺も山田ファンだが、おみっちゃん終わって良かった。
いや、嫌いじゃなかったけどね。
でもすごく面白いってもんでもなかった。(もちろんこれは山田の作品の
中でということで、モーニングの中では抜群に面白い方であったが)
ああいう短い作品をひとつ書いて、山田自身が(度胸星のこととか)
スッキリさせられたんならよかったよ。
次作に期待。がんばって下さい。
山田って他にも描いてるの?
アフタヌーンとかで描いてたのかな?
私も好きですよ、おみっちゃん。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 21:14
>>66 ワラタ
やめんかい(w
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 21:21
>71
今はほかには描いてないんじゃないかな。
むかーしモーニングやパーティ他講談社で描いてて
去年まではヤンサンで描いてた。
詳しくは「山田芳裕−度胸星−第5巻『度胸、火星に立つ!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=983053415&ls=50
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 21:27
シバオーって人気あんの?
前は女性漫画誌(BE LOVEだっけか)の編集長だった現モーニング編集長が手
柄を立てたいだけに見えるが…。惣領も悪くはないけど、マグナムで描いて
いた岩館真理子キボーン。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 21:30
しかし「のこりび」つまんねーな。
ここにはファンのひともいるからあまり悪しざまには書かないが、
割り引いて言ってもすげーつまんねー。ネタが偏りすぎ。
>>75
個人的には、同じネタをいろいろ弄くるってのは好きなんだが、
好意的に見ても引っ張りすぎかなという気がするよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 22:23
土田世紀連載マンセー!待ちきれん、ハァハァ・・・。
それにしても最近のツッチーって描き込み薄いから、編集王初期の執念すら感じさせる臭い絵に戻って欲しい。

モーニングの女性作家は二極化する。秋月・吉田和美・高梨は人気高いけど、布浦・冬目なんかはねぇ・・・。
惣領はどうなるやら。あんな、思いついたネタをすぐに短絡的につなげてしまっているのがバレバレな少女漫画ぶりを発揮しているようではとてもとても・・・
>73
スレッド紹介ありがと。
遊びに行ってきます。
>77
吉田和美→山下和美ね。
え、冬目って女だったの?!
どーりで構成力ないと思った・・・絵は好きだが・・・
青年誌で人気取れる女性作家って、構成力ありやなしやに
かかってるような気がするよ。男は雰囲気にごまかされないから。
りす、山下、高梨は、ぱきっとしたつくりになってて読みやすい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 22:53
冬目が女だと知ってオレも納得。道理でねぇ。
柳沢教授をもっと頻繁に載せてくれると、モーニングも締まるんだが。

おれも山田ファンだけど、おみっちゃんはイマイチだと思ったな。
脇役立ってない意見に同意。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 23:05
確かに、おみっちゃんは
正之介と兆治が似過ぎてる。
もっと180度違うタイプのヘンなキャラ出しても良かったのに。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 23:34
おみっちゃんが不評なら、山田の他の作品は
おみっちゃんよりオモシロイのか。読んでみたい。

正之助、長治が似ちゃうのは、
恋愛相手としてあーいうタイプとしかからめられないからなのかな。
今度の連載は恋愛をあまり描かずに、純粋な殺戮(なんだそりゃ)
きぼん。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 23:40
>81
でも、「おみっちゃん」みたいな漫画ばかりだと思って読むと
かえってガッカリしちゃうかも。

昔から「粋」みたいなものにこだわる人ではあったけど
「デカスロン」みたいなのも描いてるしね。
俺は初期の「大正野郎」〜「しわあせ」くらいが好きだな。

って、山田スレに逝けって感じだな>俺
スマソ。
新すれです

かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1001687875
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 23:57
>>77 >>78
そうだよね。惣領冬美なんかは、やや雰囲気に頼ってるところがあるよね。

前に「小ぢんまりして見える」というようなことを言ってた人がいたけど、
確かに世界観が小さい気がする。

無理に青年誌に合わせようとしないで、小ぢんまりしたなかで
繊細に描けば面白くなるんじゃないかなー。岩館真理子がそうじゃない?
85 :01/09/29 00:21
尊敬する上司(49歳・男性)がシバオーを読みながら
「今週も可愛かった」
といって満足気だったのでマジで驚いた。
その上司がモーニングで他に好きな作品;
バカボンド、ジパング、風介、カバチ、ベトナム料理、クッパパ。
どう評価してよいのかわからん。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 00:25
>85
上司(49)が「のこりび好き」とか言ったらコワいやん!!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 00:58
でもシマコーファンな上司だったらかなーりイヤだな。
俺だったら間違いなく辞める。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:04
会社を定時にあがって食事をつくる上司?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:07
鎖がまで家賃の催促をする上司。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:08
>>57
3歩ルールは文字通りだが、ヒポットターンというものがある。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:12
>>89
支払いが遅れたらバッサリと……。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:19
むしろサジタリウスの矢で、部下の食事を台無しにするジパングファンな上司。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:21
「ニャー」とか言う上司。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:37
自身のオナニービデオを公開する上司。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 01:40
2刻起きて一刻寝るというサイクルで生きてる上司
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 02:01
前から薄々感じてたけどこのスレ
内部告発者がいるな。
どこかのアシスタントか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 03:05
>>96
どの書き込みを見て内部告発者がいると思ったの?
シバオー絡みかな?
>96
どーせ誰も名乗りゃしないんだから疑心暗鬼はやめれ。不和の元だ。
てゆーか誰が書き込んでもいい場所なんだし。

ピンクのママやってる上司。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 05:59
仕事の問題を料理で解決する上司。
100郷介も課長なんだよな・・・:01/09/29 06:18
「ヒットミー!」と突然全裸になる上司。