カプエス2【Nグルスレ】KOF厨呼ばわりすんなゴルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
150ゲームセンター名無し
>>146
ダブラリ系は後ろGCてのはどう?
試したこと無いけど長い攻撃(例:ディーサイド)あれば少しは使えるんじゃない?
まあメリット少ないし素直にガードで良いと思うけど。
151ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:11
MAX発動するタイミングを工夫するのが面白い。

画面端まで追い詰めたとき、相手のガードゲージが点滅始めたとき、
なんてのを基礎として、自分のガードゲージが点滅したときに発動とか
対高レシオ戦で時間稼ぎしたいときに発動とかも面白い感じ。
リュウとかの逃げ能力の高いキャラの相手をするときはコッチがメインかも。

逆にとりあえずゲージ満タンになっちゃったから発動とか、
発動即ぶっ放しは鬼門な感じ。
152ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:17
波動にGC前転はもったいないだろ・・・・
真空波動ならまだしも
153ゲームセンター名無し :2001/08/20(月) 00:21
真空波動をガードできる状況なんて相手がガードクラッシュ狙いに来た
時ぐらいのもの
154ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 00:24
開幕で発動するなよ〜
バレバレだぞう
155146:2001/08/20(月) 01:03
>>150
GC後転か〜
画面端に追い詰められてからの削りに対応するって言うなら面白いかも
もっとも、隙なく無敵技or投げに繋がればの話だけど

KOF97だか98でこんな話無かったっけ??

画面端発動
 ↓
鉄球大回転GC後転
 ↓
瞬獄殺
 ↓
(゚д゚)ウマー

とか出来ねぇかな
156150:2001/08/20(月) 02:13
あ、でもカプエスのGC前転、隙少し残るんだよね、確か。
だとすると後転も駄目か。大回転終わり際につぶされそう。
やはり完全端ではなく追い詰められる直前とかに出すとあまり離れなくて良い感じかも。

鉄球は大抵すぐキャンセルをかけるので先読みでGC前転というのもありか、考えたら。
相手がキャンセルしなきゃ間抜けだけど。
157ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:15
鉄球って無敵技で割り込めないの?
158ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 18:30
やっぱ響だろ響。
159ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 20:14
>>158
Cに逝っとけ
160 :2001/08/21(火) 05:04
当方レシオ1ギースとレシオ3リョウ使ってますが
Nグルが一番勝率良いです。
161ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 12:29
豪鬼、2ゲージ瞬極は何気にでかい。
防御力ないからKはちょっと…
162ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:35
レシオ3使うなら、4にしろ。と。よく思う。

レシオ1・3対1・3って、前菜とメイン皿が
ハッキリし過ぎてて、どーかと思う。
163ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 13:55
>>162
レシオ1:1の勝敗が、ほとんど意味ないしね。
164ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 17:33
>>163
んなこたぁない 1:1で勝っとくとかなり気が楽
165アテナ京3:2001/08/22(水) 23:28
つか波動拳の前の中足とかにガーキャン前転で
波動拳の隙に反撃だと思うが?
166ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:40
>>165
撃たなければ隙をさらすだけだと思うが。
それに離れていれば、ゲージ使わなくても前転は出来るんだし。
167アテナ京3:2001/08/23(木) 01:21
>>166
移動中は全身無敵らしいよ前転は。
後転はクソだけど。
使うとしたらってことでかいてみただけ。
後は状況とかでガーキャンのほうがいいときもある
168ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:28
ごめん、もう疲れたからCに逝ってくるよ。
さよなら。
169 :2001/08/24(金) 08:18
>>168
ま、待て!
Cに行くぐらいならNでいいじゃん(;´Д`)
パワーMAX発動のタイミングをコントロールできる分、
Nの方が戦略性あるぞ。Cは面白みがなさすぎる。

パワーMAX発動は精神的に流れを変えられる。
170ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 08:23
つか2人とか1人でレシオ配分してる人ってなんなの?
頭数多い方が有利じゃないかい?
レシオ4のザンギよりリュウ・ケン・豪鬼とかで来られた方が恐い。
171ギース1リョウ3:2001/08/24(金) 08:33
>>170
使いたいキャラがこの2人しかいないんだよ、俺は。
この2人はそれなりにバランスが取れてるから
どんな相手にも対応できるし、技量次第で勝ち抜ける。

生粋のザンギマニアはレシオ4ザンギを使いたいだろう。
前にすげえレシオ4ザンギ使いがいた。正直、勝てる気がしなかった。
172ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:17
開幕発動読まれて開幕社員ナックルとかくらってる人とか結構いるね。
173まじれすだが:2001/08/24(金) 13:20
L3スパコン発射のタイミングをコントロールできる分、
Cの方が戦略性あるぞ。

パワーMAX発動はガン待たれるとゲージの無駄になりかねん
174ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:34
もうネタないな・・・
このゲームも終わりか
175ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 14:02
 
176ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 14:04
>>173
ガン待ちに入られるのを逆に利用するのも手なんだけどな〜
177ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 14:26
だから、何で1:3なの?2:2じゃなくて。
178ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 14:34
>>176
まあ上手く投げとかガードクラッシュねらえるならいいけど、
Cで空中に逃げられるとキツイもんがあるぜよ
179ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 14:36
>>177
1つのキャラに絶対の自信があるなら2--2で振るより
1-3の方がいいと思われ
もしくは練習用として練習キャラに1を振っておけば
1がボロ負けしても3で結構取り返せるもんだ
Nは1-3と相性よさそうな気がする
180ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 15:32
高レシオナコルルで
MAX発動して警戒されるのを利用して回復する
回復警戒されたら超必
どう?
181  :2001/08/24(金) 18:43
>>176
そう、MAX発動すると思わずガン待ちに入っちゃう人多いよね。
特に強力なスパコン持ってるキャラがいきなり発動すると威圧できる。
それが精神的に流れが変わるということ。
182ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 21:11
相手の起き上がり終了間際にMAX発動→瞬獄
くだらないですね、はい
183ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 03:28
>>182やる方も食らう方もくだらないのは同意
184ゲームセンター名無し:01/08/27 02:37 ID:rWFCaA9.
age
185ゲームセンター名無し:01/08/28 01:44 ID:Q0XR93Qs
追い詰められたときに発動して相手を躊躇させる、とかいいんじゃないの。
俺はAグルしか使わんが。
186ゲームセンター名無し:01/08/28 02:21 ID:JivVWlu2
age
187ゲームセンター名無し:01/08/28 05:49 ID:RR27hvtw
               ____
              /       \
             /          \
            /     ⌒  ⌒  |
            |     (・)  (・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (6       つ  |<  終りにするぜ・・・・
       _ノ\   |          |  \_______
      '⌒):::l    \      Д /
      ヽ~:::::::|      \____/
      ,ノ::::く^    f 'l   l + l  |
      .l:::l::::ヽ   /  |:::K´ \| |
      |:,::,::::l __ノ  /ヽ:    | l’
       ヽ| ll l)__/  ヽ:l   | ヽ
        ̄ ̄       / ̄l ̄ ̄~|ヽ
                /∴|~~~ |/|ノ
                /  \/ |
               /   / 二|
               /⌒ /|    |
              /⌒ /:::|   |
              /二 / /⌒ /
             /  / /  |
             /  /  |   |
            /  /  |   |
            /  |   |   |
           l   |   | ̄\|
           /~~~ l    |~~ ̄ ー、
            ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
188ゲームセンター名無し:01/08/28 06:08 ID:49Rc1ClE
今日やってきたら、おもしろかったYOー
189ゲームセンター名無し:01/08/28 07:02 ID:q90VfSMs
今日初めてN使ったけど
いざってときに超秘が出せなくて困った。
みんなどんなときにMAX発動してるの?
190ゲームセンター名無し:01/08/28 07:13 ID:8ISHf9Bs
人によって違うかな。MAXやるとゲージ溜まんなくなるからさ。
2個溜まったらすぐって奴もいるし、3つまで溜めてからってのもいる。
参考にならないな。スマソ
191ゲームセンター名無し:01/08/28 10:38 ID:ehKiOZt.
CAP厨だがバリエーション豊かで面白いんで使ってるんだが?
このグルーブ使ってKOFっぽく遊べずに愚痴るのが
KOF厨か?(ワラエネェ
192ゲームセンター名無し:01/08/28 11:25 ID:tBysTqI.
小ジャンプ攻撃からの連続技は無理なのかな
攻撃出さないですかし投げとか、下段ねらいは
どうだろう
193   :01/08/28 14:52 ID:WYrnNSXo
>>191
だからKOF厨呼ばわりすんなゴルァ
194ゲームセンター名無し:01/08/29 12:27 ID:DciKel/U
小ジャンプにランに前転。
Nって激攻めグルーブ?
195ゲームセンター名無し:01/08/29 17:19 ID:Hhaj.CSE
sage
196ゲームセンター名無し:01/08/29 17:31 ID:L01Ft1Ds
>192
小ジャンプの着地のスキを技キャンセルできるみたいだから
スパコンとか入るとおもわれ
197アテナ京サガ2:01/08/29 21:17 ID:pM4wIep.
GC前転の使いどころようやく見つけたよ。
といってもたいしたことじゃないけどね。
ブランカのローリングに確反になったよ。強攻撃色々はできる
頭突きはなげれたけど、投げぬけされるかもしれない。

つか、ウメ氏も開幕発動だったよ。
パワーマックス後の丁寧な攻めができる人はNいいね。
後、サガットの小J強K>着地レイドorすかしレイド
これって強いよね?
198ゲームセンター名無し:01/08/30 07:56 ID:.GlhD8Zk
ウメのNはマジ強烈だった
小ジャンプ蹴り→小昇竜 多用してたけど繋がるのかな
自分は最近CからNにしたけどこっちの方が断然ぉもろいや
199ゲームセンター名無し:01/08/30 08:22 ID:14s0bQIg
俺はCグルだが、Nはいいグルーヴだと思うよ。
だがやはり、KOF厨には扱いきれていないのが痛い。
そういうのばっかじゃないのもわかってるんだが、アホみたいに飛び込んできたり、
なぜかのぼり蹴り多用(恐らくのぼり蹴りで対空)してきたり。
BLの代わりに、多彩に動く能力をつけたグルーヴ、みたいな感じで使えば、
最強を狙う事も容易いとおもうぞ。KOF厨房の諸君。
200ゲームセンター名無し:01/08/30 08:59 ID:CZhPbt6o
俺もそう思う。A、P、S、K辺りはグルーブの特徴がハッキリでてるから良いとして、
CとNを比べると守りのC、攻め、機動力のNといった感じでこれからかなり伸びてくるグルーブであると思う。
201ゲームセンター名無し:01/08/30 10:01 ID:xep21qkg
漏れ、Nグルで京庵だが、、、。
端から見ると、もろにKOF厨なのかな。
まあ否定はしないが(ワラ
202ゲームセンター名無し:01/08/30 10:10 ID:8KeFqapA
紅丸で
小J弱K>居合蹴り>反動三段蹴りが繋がるみたい

あと稲妻キックから雷光拳が繋がってた
これは空中Hit限定みたいだけど
203  :01/08/30 14:36 ID:KPEZpDyM
響で打ち上げルート→神発生のために N 使ってるなぁ・・・。
204ゲームセンター名無し:01/08/30 17:05 ID:dPAQU3Lg
>199

あと1画面近く走って前転→無敵技orコマンド投げな(笑)
205ゲームセンター名無し:01/08/30 22:43 ID:0xtzlgyg
サガ:バル:バソでNグルやってみました
最高です
やめられません
206アテナ京サガ2:01/08/31 00:01 ID:kgKlXYJs
>>198
196の人がいってるが、着地硬直をキャンセルして出すから普通に繋がる。
ガロウと同じだよ
207ゲームセンター名無し:01/08/31 02:17 ID:yp.mCAGA
age
208ゲームセンター名無し:01/08/31 02:35 ID:5SkgSTGI
>>205
お前はCグル使っとけ
209ゲームセンター名無し:01/08/31 05:06 ID:z2zbugnY
>208
んなこといったってお前、俺はテリーロック庵でCだぞ
210原始芋倍損:01/08/31 11:11 ID:xVgDCx46
こふちゅ〜マンセ♪
211アテナ京サガ2:01/09/01 02:43 ID:3bKvg7dY
最近はモアで某氏がNを使ってると聞いたんだが・・・
それみてNグルにする奴とかいそうでやな感じだ。
212ゲームセンター名無し:01/09/01 02:47 ID:AkLNGhtw
NやKに蔵べるとSカッコわるぅ
213ゲームセンター名無し:01/09/01 03:40 ID:o9bknVzI
私はレシオ4モリガン使ってるけど…やっぱりダークネスがある程度自由に出せるから
Nが一番いいかな、と…。
(CAPのモリガンなんて偽者やし)
214ゲームセンター名無し:01/09/01 09:39 ID:ntdOyGwo
それなりに相手と間合いを詰めて
 MAX発動
 発動の硬直が切れると同時にスパコン
とやると結構ひっかかってくれます。(技にもよりますが)
215ゲームセンター名無し:01/09/02 20:19 ID:GgaTwxJA
>>150-215