日垣隆・総合スレ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
670無名草子さん
「情報系」は日垣の著書の中で傑作の部類に入ると思うが、
橋本大二郎をとりあげた章は、それこそポチはあんたじゃないの?と
突っ込まざるを得ないほどの提灯記事だった。
671無名草子さん:2005/07/26(火) 22:37:45
若くして大宅賞を受賞した小林照幸氏は長野県出身で、かなりの田中批判派。
これまで何度も、彼のことをメルマガでボロカスに書いてきた。
自分が一番欲しい賞なのに、あんな若造がぽっと貰って自分は未だに
ノミネート止まりなんだから、大目に見てあげましょう。
いい歳としてみっともないとは思うが、そこが餓ッ鬼ィ先生のお茶目な所。
672無名草子さん:2005/07/27(水) 00:17:44
日垣はケツまくりだとは思うが、田中康夫の番犬とは思われない。
こんなクソミソを平然とやるのは疝気作家と追撃メルマガwだけだ。

ついでに、大宅賞についても、
もっと最近の受賞者への茶々ならかなり見苦しいが、石川くらいまで遡るとちょっとね。
673無名草子さん:2005/07/27(水) 21:12:38
http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/
↑だぶるがまた張るよ
ブルーが基調のガッキィファイター
写真まであるよ
674無名草子さん:2005/07/27(水) 21:17:13
>>672
>日垣はケツまくりだとは思うが、田中康夫の番犬とは思われない。
田中康夫がサークルの費用約100万円を横領した事実を確認したにもかかわらず、
「なんとなくクリミナルとだけ言っておきましょう」の一言で逃げた奴が?
675無名草子さん:2005/07/27(水) 22:36:09
やっしーの番犬とまでは言わんが、付き合いがある以上
余計なことは言えんのだろなー。ま、そこが餓鬼の中途半端なとこなんだが。
いまさら辛口批判展開しても、サタカのように見苦しいだけ
676無名草子さん:2005/07/27(水) 23:55:57
『WILL』の編集者は、エコノミストの敢闘言を
まるまるコピペする日垣をよく許せるな(恥
つか、編集者としてエコノミストには一言断り入れてるのか?
次号からコピペが無くなったら戯画ワロスwww
677無名草子さん:2005/07/29(金) 08:50:07
今週の 日垣隆 どこへ行くのか ニッポン (ゲンダイ)

最近の若者の非常識を小馬鹿にすること文章の9割がた。
ゴミを手渡す話は使いまわしかな?
最後の最後でそんな若者でも道路公団副総裁に比べりゃ
かわいいもんだとゲンダイの読者層に媚びて終わり。
小学生なのかにゃ。

「どこへ行くのか 日垣隆・・・」 来週も木曜日です。
678無名草子さん:2005/07/30(土) 01:23:54
>>674
こういう中共みたいな思考様式の持ち主に構うと大変なのだが、

党派とか閥とか好きでしょチミ。

「だけ」のあとにも文章続いてたよねあれ。

横領の定義にもよるし(あれが横領なら俺だって何度も手が後ろに)。

「逃げた」とは? 言及しないという選択肢もあった。

康夫がやらかすであろう失敗もおおむね予言していた。

日垣の仕事のなかでは、あの原稿は上出来の部類。
679その1:2005/07/30(土) 01:31:07
誰かupするだろうと思うこと10日経過。不勉強な皆様へ
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak306_310.html#zakkan310

学堂講釈
もちろん、この時の光景を私は鮮明に覚えている。学堂に関する松井さんの講釈を聞いていたのは、山形浩生さん、日垣隆さん、木下冨雄さん、吉川肇子さん、それに私である。
京都大学が、この名前を付けるまで、長い長い議論があったこと。また、プラトンやアリストテレスなどの哲人の名前を引きながら、単に学問をやるのではない、
高い教養と人格の融合を図るのだというようなことを、一人で大声をあげて話していた。多分10分以上もだと思う。
私はしばらく聞いた後、席を外し、その部屋の隅にいた環境省の職員と雑談を始めた。上の空で聞いていたのではない。恥ずかしいから逃げ出したのである。
そして、部屋を出るのではなく、隅で雑談を始めたのは、松井さんに止めて欲しいということを伝えたかったからである。私が席を外してからも、話はかなり続いた。
日垣さん、山形さんは、プラトンやアリストテレスについて、松井さんよりもっともっと知っているだろう。学内でいろいろ議論するのはいい。また、大学教授同士で、あれこれ議論するのもいい。
しかし、大学の外側の人から見れば、学堂だろうが、研究科だろうが、研究院(横国は研究院)だろうが関係なく、名前に汲々とするより、
内容をもっと変えることに努力すべきだと思うだろうな、とか、いろいろ考えた。そして、ひたすら止めて欲しいと思ったのである。同じ大学人として恥ずかしかったのである。
私は、日垣さんが怒り出すのではないかと心配もした。
680その2:2005/07/30(土) 01:32:04
今回の陳述書にも「学堂」が現れた。「プラトンとアリストテレスを描いたラファエロの名画『アテナイ学堂』」ということが、この裁判でどういう意味を持つのか。
まさかとは思うが、プラトンとアリストテレスにちなんで名付けられた「学堂」の教授だから、俺は偉いのだぞ、俺に文句を言う奴は誰も許さん、と考えているかのように受け取れる。
それにしても、シンポジウムの会場ではなく、その前の雑談で「上の空だったのでは?」として非難するのもひどい勘違いだ。自分が悪いとは思わないものだろうか?
先にも書いたように、私は上の空ではなく、真剣に聞いたがために逃げ出したのだが。
30年くらい前には、こういう教授がいたように思う。「パスカルはね」とか、「デカルトはね」とか、そうそう、二言目には「マルクスは」という方もおられた。
そういう、愛すべき事大主義者の教授でも、自分の話を「上の空」で聞いていたようだから、名誉毀損で訴えるという話は聞いたことがない。
こういう裁判に付き合わされている。
681無名草子さん:2005/07/30(土) 04:22:30
>>668
敢闘言で石川好の使い回しを批判してたよな〜
今じゃそんなことカケラほども批判できないだろうけど