【ATP】男子プロテニス総合スレッド107【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
Association of Tennis Professionals

男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>980が立ててください。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド106【ファン】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1391134198/
2名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 02:35:23.04 ID:RcieHaKK
公式サイト
■ATP
http://www.atptennis.com/

■ITF
http://www.itftennis.com/home.aspx

関連サイト
■Davis Cup
http://www.daviscup.org/

■GAORA
http://www.gaora.co.jp/

■WOWOW
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/index.html

■スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
http://www.stevegtennis.com/

■世界中のATPヲタが集うフォーラム
Mens Tennis Forum
http://www.menstennisforums.com/

以 上
3名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 03:10:13.86 ID:AR3GZFWo
糞スレ
以下キチガイたちの対立をお楽しみ下さい
4名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 06:38:46.62 ID:xyfpDkwJ
フェデヲタが荒らすために立てたスレ
5名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:04:04.05 ID:qzS1a+MZ
フェデアンチが荒らすスレにしか見えんけどな。
好んで叩いてるし、不調なら喜び、好調なら沸点低い。
そして肯定的な意見出しただけでヲタ扱い。
6名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:05:45.97 ID:a6iBejaq
テニス板も過疎る一方だな
7名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 13:22:12.43 ID:tf2WaDJ1
テニスのランキングシステムはよく出来てると思うし信用してる。
シーズン通して安定して結果残せる選手が本当に強い選手だと思う。
8名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 14:48:18.21 ID:VLtlH/Ee
バブリンカ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」。
9名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 15:12:03.98 ID:ivGjsQjE
ナダルは2012年の後半ほとんどの大会と2013全豪に出なかったのにトップ5だったね
まぁこのランキングシステムが一番だと思うけどね
10名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 15:16:06.31 ID:xNjMSy08
後半にそんなに稼ぐわけじゃないしね
11名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 15:20:13.22 ID:Y7TCYXn7
ほうとうに、マレーは去年WB取っといてよかったな。
12名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 15:55:14.36 ID:ppwNelpZ
空前のドルゴブームきてるな
13名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 15:55:43.76 ID:g8lBdYEq
>>6
常に荒れてるキチガイスレばかりだから過疎って当然
14名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 17:15:35.93 ID:bSdV0AsW
ほんと、なんでこんなに荒れるんだろ
15名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 17:45:23.11 ID:zauBJ0hI
>>9
ナダルはクレーシーズンだけで5位維持出来るからそんなもんだろ
マレーはポイント源が無いのがきつい
16名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 17:55:33.00 ID:6u5x8hY4
せっかくフェデ好調なんだから、ナダルオタはゆっくり休んでいてくれよ。

他に趣味なんかないの?
17名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 19:42:47.22 ID:Tr33Y6Qd
ナダル好調の時に嫉妬で
ファビョリ狂いまくる屁出汚多
に最も似合わない意見
18名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/15(土) 22:53:40.42 ID:SEd2O/gW
テニス板の住民ならテニスが趣味だろう
休日だしコートへいってら〜
19名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 00:33:45.40 ID:f3UyLiqz
ウィンブルドン以外は男女同額だそうだけど、それについてどう思う?
20名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 00:34:50.30 ID:prs7Jpz1
男子選手が可哀想
21名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 01:00:32.90 ID:JJdunxSY
ウィンブルドンのポスターデザインコンテストに挑戦しよう
ttp://www.wimbledon.com/en_GB/visitor_a_to_z/201304051365160732735.html
22名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 01:22:00.09 ID:zL1u53Um
イズナーあんなにバックうまかったっけ
サーブとフォアだけの印象だったんだが
23名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:16:05.90 ID:lYWbi8QM
王者ドルゴ一蹴
24名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:22:09.01 ID:IkwnylWl
ドルゴ何もさせてもらえなかったな・・・
25名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:23:13.59 ID:EBbI3mgD
くそつまらん試合だった
ドルゴがひたすらミスするだけ
26名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:40:42.39 ID:maX3Wg+X
ドルゴがっかり
27名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 05:44:42.84 ID:wtmLzxXh
ワウリンカに加えてドルゴポロフという新たな敵が出現。

ナダル包囲網は着実に狭まりつつあるな。
28名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 07:37:31.06 ID:lwXMmMHe
ナダルに相性いい選手はフェデに相性悪く
フェデに相性いい選手ナダルに相性悪いイメージ
29名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:12:45.97 ID:wtmLzxXh
結局単なるグーチョキパーってだけだな。
30名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:17:06.42 ID:yfO3oWhx
ハードならジョコ>ナダル>フェデ
クレーならナダル>ジョコ>フェデ
31名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:22:13.44 ID:8/VrZ9bL
実況板のジョコファンなんなの?
ジョコは不調だからってずっと予防線貼ってる人いるでしょ
ジョコが勝てば「ジョコが不調なのに勝てないとか弱すぎw」
ジョコが負ければ「ジョコが不調だったから勝てただけw」

今が盛りの名選手なんだからもっとどっしり構えておけばいいのに
何よりも相手選手へのリスペクトが感じられなくて本当に不快
32名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:26:43.02 ID:KHrAazZK
>>30
今のフェデなら球速の早いハードならナダルに勝てるのではないか。
もう一生勝てないように見えたが、今の調子ならそうでもないと思う。
33名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:27:39.04 ID:zkMgdJBe
>>31
キミは何と戦ってるの?
SFMニドも落としてジョコが好調とでも?
誰がみても明らかにジョコは不調

自分がいつも予防線はってるからって知恵遅れ丸出しの自己紹介してないように
34名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:36:41.73 ID:prs7Jpz1
>>31
それ>>33だよ
最初はレスつけた相手のこと「無職」って馬鹿にしてたんだけど、平日昼間に連投荒らし
して周りから「お前が無職じゃねえか」って笑われてた
真相バレてへこんだのか一瞬おとなしくなったけど、今度は「知恵遅れ」に変えて復活した
ID変えるのも大好き
35名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:40:13.72 ID:zkMgdJBe
うわぁやっぱり痛い奴かぁ
なんだか必死に見えない敵と戦い自己紹介してるが
無職だからこのスレを常駐監視してるんだろうなw
36名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 08:53:56.87 ID:8/VrZ9bL
全豪の時もバブの頑張りを認めずに「ジョコが不調だったから」って繰り返して人かな?

そもそも好不調の波や怪我をコントロールするのも実力のうちだよ
ジョコ本人だってそういう言い訳はしない
別に1試合でジョコの評価が覆る訳じゃあるまいし余裕なさすぎ
37名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:08:02.82 ID:zkMgdJBe
>>36
言い訳に見えるおまえが歪んでるだけの話だな

ジョコクラスの選手が格下相手にSFMを二度も落とすなら不調どころか絶不調とも言える
そう書くと歪んだ人間には言い訳に見えるのか?w
知恵遅れ丸出しで見えない敵と戦ってるが俺たちは選手ではない
言い訳も糞もない
昨年あれだけ活躍すればいまジョコがいま不調でも何の不思議もない
不調は不調
それを見て俺をジョコオタと決め付けファビョるお前がキチガイというだけの話だ
38名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:08:23.09 ID:iYFALLy0
見えない敵
ってのもお気に入りのフレーズだよ
自分自身は見えない存在にしたいみたい
気が小さいんだから許してあげな
39名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:10:38.85 ID:WN8piUNi
好不調でしかテニスを語れないジョコヲタモドキ
ジョコスレの人間からするとこいつはジョコを利用して他の選手叩いてるだけで
実際はあまりジョコの事詳しくないらしい
40名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:14:35.43 ID:WN8piUNi
知恵遅れ、無職、ニワカ、不調等お決まりのフレーズで昼夜を問わずATPスレを荒らすジョコヲタモドキは
普通のジョコファンにとっても有害なゴミ
41:2014/03/16(日) 09:23:17.69 ID:XIBwNIUX
馬鹿にされ傷つき恨んでる模様
弱いねぇ
虐められっ子の泣き言
暗いわ
42名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:30:43.81 ID:zkMgdJBe
>>38-40
便所の落書きで傷つく心の弱い知恵遅れがどんなに発狂しても
SFMを二度も落とすジョコは不調

言い訳に見えるならお前が病んでるだけ
43名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:47:16.80 ID:1U78mutZ
ジョコが不調だったんじゃなくてイズナーが好調だったんだって
誰にも言ってもらえなくてかわいそう
44名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 09:52:38.19 ID:XIBwNIUX
膝痛くて好調はないわ
45名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:26:06.70 ID:BFXKc5SS
warning!warning!王者フェデラーが帰ってきます。
アンチは精神にダメージを負う危険があります。
すぐに退避しましょう。
46名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:30:20.61 ID:WN8piUNi
知恵遅れ、無職、ニワカ、不調等お決まりのフレーズで昼夜を問わずATPスレを荒らすジョコヲタモドキは
普通のジョコファンにとっても有害なゴミ
47名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:35:34.24 ID:WN8piUNi
379 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/03/07(金) 09:33:59.37 ID:84UB1XJQ
最近変なのが実況に紛れ込んでるけどあれジョコヲタなんだな
空気も読めず威張り散らしてるけどまともな社会人ではないわな

380 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/03/07(金) 11:21:34.49 ID:yKK0k+YX
ジョコを利用して強い強いと言ってるだけと思う
ジョコのことそれほど知らないようだし
てか典型的なかまってちゃん荒らしだろ


ジョコファンからも嫌われる、知恵遅れ、無職、ニワカ、不調がお決まりのフレーズのジョコヲタヒトモドキ
48名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:40:53.05 ID:Mt1j9+l8
ID:WN8piUNi

普通に頭おかしいだろコイツw
知恵遅れ、無職、ニワカ、全部該当します^^
49名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:45:25.61 ID:WN8piUNi
>>48
ID変わっても本人なのがバレバレの知恵遅れ、無職、ニワカ、不調がお決まりのフレーズのジョコヲタヒトモドキ
50名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:46:08.37 ID:YJwmc8JU
ドルゴは気負ってたかなって辻野さんが言ってたがそんなとこかな
何度か戦えばもう少し自分が出せるだろうけど、あと何度有るか
51名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 10:47:42.39 ID:Mt1j9+l8
>>49
顔真っ赤だぞ
リアル無職の負け犬クンwww
52名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 11:21:48.17 ID:fAbPGb6/
ドペ薬屁出ほんとにきたねえ奴だな
53名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 11:49:21.24 ID:vUo2oYLM
ドルゴ完封されてるじゃねえかw
54名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 16:36:35.75 ID:dkAC+kWk
フェデ様素敵です

優勝するといいなあ
55名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 17:31:32.97 ID:BFXKc5SS
warning!warning!王者フェデラーが帰ってきます。
群雄割拠の時代は残念ながら来ません。
楽しみにしていた人は精神にダメージを負う危険があります。
すぐに退避しましょう。
56名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 17:53:23.80 ID:YJwmc8JU
残念ながらフェデラーもナダルも下降線上だろう
57名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 18:08:22.01 ID:eiM2/q2c
ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ド ロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き
ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き

ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き



ナダ男=薬、相手ヤオ、審判買収、運営グル、楽ドロー、超絶有利なコート構成、予防線のケガ言い訳、汚い駆け引き
58名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 19:48:32.85 ID:TDx105zx
>>32
バカって学ばないよね〜〜
何百回同じこと言ってんの?
全豪でフェデ好調、ナダル不調だから今回は絶対勝てる、今回勝てなかったら
一生勝てないって散々わめいて手負いのナダルにボコボコにされたのもう忘れちゃったの?

やっぱり馬鹿って3歩歩くと都合の悪いことは全部忘れちゃうみたいだな〜
59名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 20:00:26.29 ID:fAbPGb6/
薬と買収、楽ドローにヤオでもナダルに敵わない王者(笑)屁出()
60名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 20:07:18.54 ID:n2TUggsi
ナダルが汚い駆け引きの言い訳野郎だと基地害ナダルオタも認めてるのが笑える
去年ですら

>フェデラー、テニスファンが選ぶ人気投票10年連続1位、ATP選手たちが選ぶスポーツマンシップ賞8回受賞、byATP公式
61名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 20:13:27.76 ID:n2TUggsi
数々の偉業を対戦成績だけで無視出来ると思ってんのかね
だから基地害は基地害

自分はフェデラーもジョコビッチも好きなんで
どっちも頑張ってほしい
また負けたらジョコビッチが不調なシーズンになりそうで
少し心配だ
62名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:11:06.53 ID:OX9AMb+T
ジョコが不調?
不調が半年続けばそれは実力。
63名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:13:52.53 ID:OX9AMb+T
全豪でのまさかの早期敗退。
落ち目のフェデラーにフルセットで負ける。
これは不調ではなく、ジョコの馬脚が剥がれたと考えるのが
目の肥えたテニス観戦者。
64名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:19:20.37 ID:SB9jSf0h
フェデラーの調子って2010以降毎試合のように変わるから
正直明日どうなるとか簡単に予測できないんだけどな
もうジョコに勝った気でいるやつ見ると笑える
65名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:30:03.74 ID:VnZR6UOh
て言うか、ジョコは今のフェデに連敗する様じゃかなり不味いだろ。
66名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:53:07.30 ID:0RTcgo8b
>ジョコの馬脚が剥がれたと考えるのが目の肥えたテニス観戦者

自称「目の肥えたテニス観戦者」は、だいぶ国語が苦手なようだな
67名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:56:37.30 ID:AB6k5P2v
ナダルが負けると朝鮮人が動揺し始めるねw
68名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 21:59:24.35 ID:fAbPGb6/
なんで屁出汚多が動揺するの?
69名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 22:05:02.43 ID:Mt1j9+l8
>>34
ボッコボコにやられて根に持つなよ

リアル無職の負け犬クンwww
70名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:01:16.07 ID:vMSlyIFl
ジョコ不調の原因は何?
特にどこか怪我してるとかないよね?
だとすると、>>63が正しいような・・・。

馬脚を「剥がした」じゃなく、「現した」ねw
71名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:02:11.70 ID:QnW71QDV
別に今の時期は勝とうが負けようがどうでもいいだろうが
問題はクレー入ってからどこまで戻して来られるかだなジョコは
72名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:10:03.24 ID:fAbPGb6/
屁出の邪魔しても弱い者いじめだけど
ナダルの邪魔すれば最強の魔王を倒した
勇者のごとく朝鮮人が盛り上げてくれるからな
73名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:23:53.34 ID:NFTfrOxw
馬脚はちょっと前に間違えた奴がいるからわざとやってんだろ
74名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:27:44.68 ID:n3oQgg56
.





123 :名無しさん@エースをねらえ! :2014/01/25(土) 20:00:11.50 ID:Iht8I+1q
フェデラーが全仏勝ってGS14勝した時は、既にナダルに実力で
追い抜かれた落ち目の状態だった。
ナダルは下には対抗馬はいないし、ジョコも馬脚が剥がれ始めている
ので、まだまだ年間でGS2つ以上勝つ時期は続くでしょ。






.
75名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:28:50.79 ID:prs7Jpz1
>>69
まともに社会人やってたら君みたいにID変えてまで荒らしなんてしないよ
76名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:31:29.01 ID:vMSlyIFl
>>73
で、肝心な不調の原因は???
77名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:36:52.02 ID:Qb1Dldxj
ジョコクラスの選手が格下にどうのこうのとうるさい奴がいるが、
ジョコは全盛期より前から現在にかけて
「たまに格下相手に取りこぼしたり苦戦する」クラスの選手だろ?ただ2011年を除いて

そもそも格下相手に滅多に取りこぼさない状況なんて近年は全盛期フェデと11ジョコくらいだし
78名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:37:51.57 ID:NFTfrOxw
>>76
いや、『馬脚を剥がした』について指摘してるレスがいくつかあったから、以前『馬脚を剥がした』って書き込んだ奴がいて>>63はそいつをおちょくるためにわざと書き込んだんじゃねーのって言いたいだけ

別に不調だと思ってる訳じゃない
79名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:39:07.28 ID:W6+oms1C
ナダルが負けると火病り出す
分かり易いねw
80名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:40:04.17 ID:jwkJPa1p
>>75
ハゲがハゲを馬鹿にしないように無職は無職を馬鹿にしないだろ
自分が憂鬱になるだけだからなwww
お前は職にも就けない馬鹿だからそんなことも推察できねえのかよ


さすがリアル無職の負け犬クンwww
81名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:41:35.22 ID:Qb1Dldxj
>>80
世の中には「お前が言うな」ということが平気であってだな…
82名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:42:29.50 ID:jwkJPa1p
俺は働いてるぞ

リアル無職の負け犬クンwww
83名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:47:42.78 ID:Qb1Dldxj
>>82
お前は自分が働いてるということを示すために

>>80
>>ハゲがハゲを馬鹿にしないように無職は無職を馬鹿にしないだろ

と書いたわけだが、それに対して>>81を言われると

>>82
俺は働いてるぞ


↑はい破綻したw
84名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:50:22.19 ID:NFTfrOxw
>>83
破綻してないしお前もいちいち相手すんなよ放っておけ
85名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:51:46.45 ID:jwkJPa1p
なに発狂してんだよリアル無職の負け犬クンwww

おまえ、俺に向かって無職氏ねと100回言ってみ
リアル無職のおまえは言えないだろ

なんの破綻もしてねえよリアル無職の負け犬クンwww
86名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/16(日) 23:53:57.07 ID:jwkJPa1p
ID:Qb1Dldxj

無職かかれて発狂するリアル無職の負け犬クンwww

おまえはどうせ女ともつきあったことさえない
リアルで本物の負け犬クンだろwww
87名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:00:51.69 ID:MRUhQK9W
>>85
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね
無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね無職氏ね

はい100回言った
88名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:02:00.35 ID:d+cLYQfq
>>87
ガキかよ氏ね
89名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:08:51.26 ID:i1bqKsso
今時こんなやりとり小学生でもやらんぞwwwwww
90名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:09:51.13 ID:FpqsRU6D
働いてるわりにちょっと煽られるとすぐに顔真っ赤にして反応できるくらい
毎日2chに張り付いてるのな
91名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:13:12.88 ID:013mtPO4
春だねえ
92名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:14:05.80 ID:qR2GeIxL
>>90
他の人も無職と思いたくても
無職のおまえは社会のカス
93名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:14:41.67 ID:hXc2Tpi+
最早こういう荒らし何が楽しいか全くわからん。
こんな書込みして何が満たされんだよ
94名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:15:27.13 ID:qR2GeIxL
無職で税金も払えない奴は早く死んでほしいわ
わりとマジでねw
95名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:16:39.49 ID:MRUhQK9W
>>93
スレが満たされるな
96名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:18:20.58 ID:FpqsRU6D
毎日2chに張り付き男子スレを監視する自称有職者(笑)
97名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:19:57.82 ID:qR2GeIxL
>>93
無職馬鹿にされて泣くなよ
社会のリアル負け犬無職のカスw
女に愛されたことない惨めな生活してんだろおまえwww
98名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:20:38.68 ID:qR2GeIxL
>>96
無職馬鹿にされて泣くなよ
社会のリアル負け犬無職のカスw
女にも愛されたことない惨めな生活してんだろおまえwww
99名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:27:58.10 ID:Tg1gKJIL
ナダルファンとしても決勝のジョコフェデは楽しみ
フェデが勝てばジョコ調子に乗り切れずナダルのクレーシーズンは安泰
絶好調フェデでもクレーナダルの相手にはならないしジョコをQF、SFで倒してくれればOK

ジョコが勝てばフェデオタざまーでこれまた面白い
しかしジョコが優勝してここから徐々に調子戻してきたら
クレーシーズンのナダル、ちょっと心配

でもジョコ応援で行くかな
今のままのジョコじゃすげーつまんないわ
100名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:41:37.39 ID:s0X/tfl1
ここのバカどもは3ヶ月前
ナダルもフェデラーもデルポもトップ10選手全員
ジョコに2回もボコられたことも忘れたのか?w
トップ選手相手に30連勝できる選手は何の心配もない
明らかに実力が抜けてる
いまは年後半頑張りすぎ、クレーに向けて心身とも流してるだけだろ

逆にいまのジョコにフェデラーが負けるようなら
またロブレドレベルに負ける可能性高
101名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:52:00.29 ID:0aAy/L6E
GS数増やす絶好のチャンスだった全豪を痛恨の取り逃し
ショック状態引きずったまま体の不安は減るどころか増す一方
この混乱状態で取り逃せないプレッシャーのかかり続けるクレーシーズンに突入
全豪を心身無事にとれてれば勢いに乗ってフェデの記録に追いついただろうにな
ナダルのテニス人生のターニングポイントだった
おいたわしや
102名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 00:59:27.33 ID:wWvzugO4
考え方が暗い奴だな
お前の人生じゃないんだぜ(笑)
おまえがいかに負け犬かもわかる

ショック?w 世界一になるような人間は常人とは何もかも違う
負けを引きずるような、お前のような弱い人間が生きていける世界ではない
ジョコはなんの問題もない
働きすぎて休んでる状態
たぶん身体が命令してる
怪我するより良い
103名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 01:05:45.20 ID:i1bqKsso
>>99
自分の好きな選手のためにこの試合はどちらを応援しよう、とか決めたりあいつ調子崩さねーかなとか思ったりって、すごくつまらない観戦の仕方だと思う
104名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 01:14:56.24 ID:Tg1gKJIL
>>103
はあ〜〜〜〜〜?
何言ってんの?実況見てみろよ
フェデジョコになるとフェデ応援圧倒的
ナダルジョコになるとどこからともなくジョコ応援がわさわさ湧いてくる
誰がジョコ応援してるかなんて誰だってわかるだろ
ナダルに勝てないフェデオタがジョコに乗っかってるだけ
今じゃどのサーフェスでもボッコボコにされちゃうもんなぁ
他の選手頼みなのは仕方ないけどな
105名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 01:19:37.06 ID:i1bqKsso
>>104
普段実況スレ見ないから知らんがなって感じだし…俺のレスと会話成り立ってないよ…いきなり興奮するなよ…
キチガイって怖いわ…
106名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 01:50:39.48 ID:YF+jSxDm
ナダルファンって痛いな
107名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 03:03:52.45 ID:Q/k9C4EI
うん
108名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 03:37:26.34 ID:9X9oR0lW
わざわざナダルファンと名乗ってこうだとナダルに対してこうだからとか恥ずかしいというかバカww
そんなのクレーが始まって見なきゃナダルの調子さえ分からんだろうが
109名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 03:43:47.76 ID:RnRfhuBJ
まあまあ、おまえらこれでも見て和んでくれ
https://www.youtube.com/watch?v=4QDG3WyauZc
110名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 05:22:10.20 ID:jbLSnoCH
和んだw
111フェデオタ:2014/03/17(月) 07:06:46.31 ID:lPA+9Uo4
フェデラーはどんなに好調でもナダルには絶対勝てないから、
逆にツアーの趨勢が予測できてつまらなくなるんだよね。
112名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:27:49.01 ID:m/wd9YBU
フェデラーはどんなに好調でもナダルには絶対勝てないのも既出だが
どんなに好調でも不調のジョコにも勝てなった
113名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:35:47.73 ID:f2e7/u6Z
低調な試合だった
全豪決勝といい今年の行方を物語ってるような試合だった
114名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:41:07.29 ID:t32tO1Z5
ttp://hissi.org/read.php/dome/20140316/ZFMrV2tNdnA.html

ttp://hissi.org/read.php/dome/20140317/WmY2TEd1Uys.html

これ同一人物?好調・不調でしかテニスを語れない迷惑ジョコファン
特徴あるからすぐ分かる
115名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:41:36.54 ID:tsbNwsRQ
入場者数431,527人
目標達成
116名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:49:46.92 ID:CAZkx9zA
あの出来でも優勝するのはさすがのジョコ
でもマイアミも磐石とまではまだ言えんな
117名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 08:58:15.71 ID:Zao18Fxi
ジョコの手堅いテニスを久しぶりに見せてもらったわ。
崩れない持ちこたえるテニス。
前回の敗戦から何かを学んだようだ。
118名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 10:12:47.63 ID:AsobakK0
しかし全豪以外のGSで優勝しない限り評価は上がらない
119名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 10:32:18.26 ID:BbGLimyQ
まあフロリダはフェデの優勝だろうね。
120名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 10:34:44.66 ID:l/nSGjXR
フェデジョコは特にラリー戦が面白い。多彩なフェデに対し堅守、堅調のジョコ。
一方フェデナダは相性だけでなくナダルの変態プレーに付き合わされている感じ・・・
それでもまぁナダル。強いけどね。
121名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 10:43:00.33 ID:CAZkx9zA
>>118
122名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 12:33:24.27 ID:jjo1LZrS
ナダルはSF以降まで来れば鬼強なんだよなぁ
メンタルの強靭さはジョコフェデより上だよなぁと、今日の試合観てても思った
123名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 12:59:39.02 ID:i1bqKsso
競ったね
フェデラー久々のMS優勝のチャンスだったしかなり悔しいだろうな
ジョコはホッとしたように見えた
124名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 16:13:23.99 ID:e1wppgX4
もしかしたら連勝もあるかと思ったがやはり格上相手
そう甘いものではなかったな
しかし全体的に低調な大会だったね
トップ勢のパフォーマンスが落ちてきてるのか
125名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 18:30:28.46 ID:r38p7rKN
ジョコはいい加減に全仏取るべき
126名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 18:35:44.80 ID:dx8tyGqF
>>125
だよねえ
獲らないとやっぱり不完全王者って感じ
127名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 20:07:58.92 ID:iluYeUv9
ジョコ27か
昨今の高齢化からすると、まだ27と言っていいのかな
128名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 20:21:25.97 ID:HtjR+cv5
フェデオタ悔しすぎて失禁しとるでwwwwwwwwww
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
129名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 21:15:45.99 ID:bkrVwwb/
ドルゴポロフ、全くフェデラーに歯が立たなかったわねww
130名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 21:36:15.25 ID:bME9LsAu
もうすぐマイアミのドローでるわね
ナダルとフェデラー同じ山になってくれないかしらww
131名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 22:50:08.52 ID:CAZkx9zA
相変わらず低調のままでも接戦を勝ち上がって優勝した事で
ジョコの自信は戻るかな
132名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 23:01:27.86 ID:hXc2Tpi+
フェデラーは去年と比べると、自信が戻ったか見違えるし、すでに2010ポイントも取ってランキングも戻してきてる。
だけど、体力は難しそうだな。決勝も途中からしんどそうだったし。
133名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/17(月) 23:59:08.63 ID:sKfA+g7T
>>31
そいつ、相変わらずここにも張り付いてるね
ジョコビッチファンの印象を悪くするキチガイだ
134名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:12:10.07 ID:IeztipKe
>>131
なんでジョコが自信なくすの?全豪でバブに負けたから?
違うと思うけどね
135名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 01:26:51.23 ID:zAZyE0NY
だから言ったろ
トップ10選手全員を2回ずつボコって30連勝してしまう選手は実力が抜けてるから問題ないって
不調でもたった1セット集中するだけで好調フェデラーを粉砕してしまう
昨日のフェデラーは不調時のジョコにも負ける並みのトップ10選手だったな
ナダルならSFMを決めきれない不調のジョコを見逃さなかっただろう
フェデラーは土壇場でブレイクしたならきちんと勝ちきらないとな

好調なら敵なしそれがジョコの実力
昨年頑張りすぎた反動から今年に入りややスランプにあるがそれでもMS優勝
やはり実力が1枚も2枚も違う
136名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:01:46.94 ID:12l3NNBc
137名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:11:06.02 ID:guNCAYGR
3年前に絶好調で、もう1年以上GSで勝ててない人を
不調とは言わない、ただの下り坂だ
138名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:17:43.16 ID:ikGtNr6O
38連勝する選手が下り坂?
頭が良いか悪いか大体想像がつく
139名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 02:22:14.89 ID:NbXuQe/j
>>137
負けて悔しかったかい?
負け犬は泣いとけ
140名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 05:47:15.93 ID:cR4wvUCK
ジョコは2011年が凄すぎてあれからすれば2012年以降は下り坂だなぁ
プレー内容でもね
141名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 07:00:47.44 ID:Q4LM84zd
ジョコが下り坂w
馬鹿の書き込みが無値なのは、このスレで証明済。
早く自分の頭の悪さに気づくことだね。
142名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 07:06:09.74 ID:UYTID75a
デルポ、ポスピーまたかよ
この山またシード二人とも消えて波乱ありそう
143名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 07:48:27.27 ID:Vr9iV9aM
またフェデヲタが発狂してたのか
144名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 08:52:43.20 ID:cR4wvUCK
しかしフェデはここまで戻すとは思わんかったわ純粋に凄い
145名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:06:04.42 ID:ABbOaQFZ
>>144
順当にいけばマイアミ後4位にまであがるね
146名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:09:36.42 ID:ZecP7EHf
マスターズ1000で優勝した事ある現役選手で一番若いのはジョコ?
147名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:12:19.65 ID:GEQODJpT
戻しても下り坂の選手にさえ勝てなきゃ凄くないじゃん
必死にTOP10にいる500がお似合いの雑魚
148名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:23:44.65 ID:cR4wvUCK
なんつーか全テニス選手に失礼な輩がいるようですね
今年に入り全豪ベスト4、500優勝してMSファイナリスト、トップ10との
勝率が5割以上の人間が雑魚って雑魚のハードルが高すぎてワロタw
149名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:28:00.84 ID:GEQODJpT
トップに28連勝する選手を下り坂と書いてるおまえが言うなw
それこそ全テニス選手に失礼
150名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:37:47.40 ID:cR4wvUCK
2011年のbPにぐいぐいと向かう所、敵無しで42連勝してた頃に比べると
客観的に下り坂に感じてしまうのだよ例え28連勝しても結局2位で終わったんだし
1年通してのツアーの支配力が落ちているのは確実
これは全盛期フェデラーが凄すぎたからこそあんたみたいに今の活躍ですら雑魚と感じてしまうことと
近いのかもしれんが

要約するとジョコビッチ大好き、フェデラー大嫌いってことだろそう書けばいいじゃない
151名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:42:05.12 ID:GEQODJpT
なんだいつものキチガイかw
152名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:48:20.41 ID:xnBsY3FX
決勝でジョコに負け涙目でジョコsage
みっともねえな
153名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:48:59.41 ID:cR4wvUCK
俺はフェデラーもジョコビッチも大好きな方だしツアー選手はだいたい好きなんだから変に比較して
いつも〜が好調だの不調だの雑魚だので煽るのはやめてくれよ迷惑してんだから
テニスの魅力って色々な選手のあらゆる個性が絡みあうから見てて楽しいんだし好きな選手がいるなら誰も叩かずそいつだけ
マンセーすればいいじゃないまあいいや出かけます
154名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:50:52.67 ID:xnBsY3FX
まあいいや出かけます(布団)
155名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 09:59:22.78 ID:eB7KyLrg
今大会ジョコは不調フェデラー好調
これは煽りではなく事実だろ

不調と書いてるとアイツだ!とファビョリ出す
精神病患者は見えない敵と戦いすぎだろ
「フェデラーはジョコやナダルより格下の弱い選手」
現実を受け入れられない弱い人間だから精神病になるんだろうけどw
156名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 10:20:46.64 ID:QZR4McLh
例のジョコファンは自分が嫌われてる原因が分かってないらしい
「今大会のジョコは不調だった」って連呼していても大多数の人は「うん、そうだね」って同意してくれる

叩かれるのは「ジョコは不調だ」って年柄年中ずーっと連呼して相手選手を貶めるからだ
自分の記憶では去年の全仏あたりからずっと実況板に変な奴が粘着しているなと感じ始めた
「ジョコが好調なら勝てる、負ければジョコが不調だっただけ、ナダルどうこうではない」とかアホな事言ってた
アホなの?好調・不調も含めてそれが選手の実力だ
157名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 10:30:01.27 ID:eB7KyLrg
ID:xnBsY3FX
ID:QZR4McLh

誰も精神病患者のお前ほど
人の書き込みに必死になってないんだよ
早く薬もらいに行け
158名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 10:32:06.69 ID:eB7KyLrg
おっと間違い
どうでもいいことに必死の精神病患者っとw

ID:cR4wvUCK

ID:QZR4McLh
159名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:12:15.84 ID:mYUectDy
なにも見えない敵と戦ったりジョコsageして火傷する必要はない
フェデラーは好調だったが不調のジョコに負けた
ただそれだけだね
160名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:35:46.37 ID:OHErYvat
もうデンコ斎京でいいよ
161名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 12:37:35.79 ID:9sawcBhd
単に屁出が弱いだけ、マスターズなんかで本気出さないジョコだし
ナダルには相性が悪いとか言ってるけど不調のジョコにも負けー
ナダルには到底勝てないジョコにも勝てない

ナダルジョコ>>>フェデラーなのは間違いない
162名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:03:02.37 ID:4Hag30Jo
>>161
まじそうだよな。
MSくらいじゃ本気出さないし、去年の全仏以降GSでも本気出してないもんな。
まじ全仏のナダルと試合なんてたりーし、マレーにも華を持たせてやりたいから全英ぐらい負けてやったし、全米も疲れて本気出さなかったし今年の全豪もたまには頑張ってるバウに譲ってやっただけだもんな。
あわや負けそうだったけどタイブレでギリギリ勝てなかったフェデが悪いわな。
163名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:08:10.23 ID:IqZxI+5y
しかし、いつでもどこでも簡単に発狂できるフェデヲタは凄いよな
164名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:13:51.49 ID:o4CzmRWE
どうでもいいけど、このスレのどこを観たらフェデヲタが発狂してる様に見えるんだ。
165名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:21:18.32 ID:hcLnuRWC
>>126
>>131
>>133
>>137
>>140
>>150

決勝でジョコに負け涙目でジョコsageみっともない
フェデヲタは本当に小さい人間だよなあ
フェデラーは好調だったが不調のジョコに負けた
それだけだね
166名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:39:14.74 ID:o4CzmRWE
>>165
明らかに体力もってなかったし、好調と言える程でもなく、怪我もしてたようだけどな。
そんな叩きたいならアンチスレに行けばいいのに。
そして擁護した俺はお前から見たらフェデヲタなんだろな。
167名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:39:53.78 ID:uOmWFMGL
まあフェデがナダルがジョコが…って不毛な言い争いをしていられるうちが
一番テニスファンにとって幸せなのかもしれないね。

サンプ、アガシがフェードアウト直前で
フェデラー出現前の頃に2ちゃんテニス板があったらどうだっただろうな。

あの頃はジャパンオープンの優勝者もこいつ誰? みたいな感じだったし。

俺はフェデファンだけどフェデが当たり前のようにGS優勝してた頃は
それなりにうれしかったけど対戦相手に物足りなさを感じていたのも事実。
(へたれロディック、切れて自滅がデフォのサフィン、ちびっ子ギャングヒューイット、サーブだけフィリポーシスetc…)

今のフェデはナダルジョコに勝つのは大変になってきたけど
その分勝った時の嬉しさは5倍増だし、あとは引退前に一回だけでいいから
ナダルから勝利してほしい。(9割方無理だろうが)
168名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:44:22.63 ID:nZ0immb7
スレチかもしれないがbet365ってATPはやってないの?
169名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 13:49:59.30 ID:hcLnuRWC
>>166
フェデラー好調でなかったは痛すぎるw
屁出汚多には負け惜しみがよく似合う
170名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 15:29:14.16 ID:2uL+Hoci
親指怪我してたみたいだが、アンチにはどうでもいい話だねw

「不調不調」と喧伝され続けたジョコ。
「好調?」「絶好調!?」と囁かれたが、親指腫れ上がってたフェデ。
コンデション良かったのはどっちだったんだろう・・・?
ジョコ「不調」の原因は何なんだろう?
171名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 15:35:43.83 ID:guNCAYGR
ジョコが不調だなんて言ってるのは一人のキチガイだけだよ
ドバイではフェデラーの勢いに圧倒されて負けた
今回は中盤からフェデラーを圧倒して勝った
照準を合わせてるのは全仏に間違いないが
172名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 15:59:25.71 ID:1/vr+yli
小学生のような文体
173名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 16:41:23.55 ID:guNCAYGR
キチガイは一日中張り付いてるのか…無職か
174名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 17:41:47.65 ID:XEll6FM4
俺35歳無職で1日15時間くらい2ちゃんに張り付いて全板チェックしてるけど、テニス板ってずば抜けて2ちゃんNo.1の壊れっぷりだよな
175名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 18:17:22.28 ID:CwyTCi3S
>>173
無職の自己紹介乙〜w
176名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 20:46:55.19 ID:ZyYAkJ6b
>>162
華持たせてやったって…あの年のWBはジョコの幼い頃の恩師が亡くなったばかりで
ジョコ自身何としてもWB獲りたいって意気込んでたんだが
177名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 20:59:50.17 ID:80pkSu2q
>>167
マジレスするとその頃の方が盛り上がってたよ
錦織スレがあるから今も一緒くらいかもしれんが
テニス板はまだなくてスポーツ板だったけどな
まあ技術系のスレや懐古スレが多かったんだが。
178名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 21:56:56.43 ID:5i1wp+GN
>>176
その人にマジレスするの無駄じゃない?どう考えても釣りじゃん
それと、ジョコの師が亡くなったのはウィンブルドンじゃなくて全仏の時だよ
179名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 22:04:08.25 ID:5h6O+Q/D
キチガイフェデヲタに嫌気がさして人が去るのも仕方ないね
180名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 22:09:50.94 ID:1KnGCXCS
181名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/18(火) 23:13:19.51 ID:D2r+Vjb6
>>170
親指腫れ上がってたってどの画像?
182名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 00:55:41.62 ID:krbxKbIv
指腫れ上がりの件はフェデスレに行けば分かるよw
183名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 01:11:13.87 ID:krbxKbIv
>>180
これどういう基準でこの20人をリストアップしたんだ?
バブが入ってねーじゃん
184名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 01:25:23.32 ID:oLvIfkBb
ベルダスコとロペスだけでいい
185名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 01:30:41.15 ID:VVi75BIV
>>183
て思うよね。グルもいないんだよ
186名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 01:32:26.75 ID:Mr4mDqzt
David Goffinが入ってない、訴訟
187名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 01:34:06.24 ID:55Mj13ZW
贔屓がちょっと調子がいいからって他選手を叩きまくり調子に乗るフェデオタ
嫌われるのがよくわかる流れだな
ナダルだけじゃ飽き足らずジョコも攻撃し始めたのか
さすがクズ集団

次スレからはちゃんとテンプレにフェデオタ出禁入れるってことで・・・
そうすれば平和だわ
188名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 02:46:32.48 ID:NTf1q1rY
>>187
その釣りはないと思うよw
ジョコ本人を叩いてるのがフェデオタなのかどうか別として、一つか二つしかないし・・・。
圧倒的に叩かれてるのは1人のジョコオタなのであって、ジョコ本人じゃないw
そこんところが読み取れないあなたは、話題のジョコオタかな?w
ジョコオタ全部が悪いって言ってるわけじゃないよ。
叩かれてるジョコオタが本当にジョコファンなのかも疑わしい。
そこんところ、お間違いなく。
189名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 02:59:57.63 ID:H6nnjCF1
実際問題、キチガイといえばお前のようなフェデオタだろ
サンプオタ、ナダルオタ、ジョコオタ・・・・・常に見えない敵と戦い
まとめはデータ貼り付け作業w
実況板を覗くと四六時中常駐してる無職の廃人もフェデオタで
ジョコオタなんてほとんどいない
ジョコが出てれば相手選手を応援してるキチガイぶり
応援スレにいけば、匿名提示版に子供の写真を勝手に貼り付け
フェデの双子ちゃんかわいい〜嬉しい〜と犯罪者まがいの書き込みをして喜んでる
テニス板の真性キチガイ=フェデヲタ
キチガイは自分だと早く気づくことだね
190名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 07:17:07.01 ID:BPkevvq1
またフェデヲタが発狂してたのか
191名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 08:31:32.19 ID:9cObIWM1
ナダルオタ入りました〜
192名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 08:47:44.15 ID:5AEyMfBO
まとめはまだトリつけてるだけマシ
例のジョコオタはしれっと実況板にいつも参加して、ナチュラルに空気悪くすること言ってるからな
錦織スレのキチだって、アンチナダルのコピペマンだってテニス板でどんなに暴れようと
実況板では自重する程度の分別はもってるのにコイツにはないんだよ

フェデラーだけじゃなくてナダルやマレーにも失礼な発言しまくりで気分悪いわ
193名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 09:00:54.42 ID:5zTYqPC5
ついに実況まで参加しだしたのかそりゃいかんな分別はつけないと
てか暇な奴だな
194名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 09:03:59.65 ID:cG8Ys6Wy
それが仕事ですから・・・
195名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 10:26:58.43 ID:fntKu+jX
ニーニ イケメン
196名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 10:32:57.38 ID:uhYiEKVs
>>181
親指にテーピングしてたから勝手にアホなフェデオタが腫れ上がってる事にしてるだけだよ
197名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 14:13:26.22 ID:bu5xQL04
>>143
その様式美みたいな台詞いつも吐いてるのは同じ人?
198名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 14:59:37.87 ID:W8wjP8Mc
ジョコビッチってそんなに強いのに、なんでGS数がナダルもフェデラーにも
追いつけてないの?
199名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 15:16:18.53 ID:JN2c7DxB
ナダルとフェデラーも強いから
200名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 15:28:21.65 ID:oLvIfkBb
ユニクロがダサすぎ。ネズミ男かw
201名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 15:33:57.08 ID:9hRv4Vnv
>>197
いつも朝6時〜7時台という比較的早い時間帯に
コピペセリフを置くためだけに来る頭のおかしいマメな人が
そう何人もいるとは思えないというか思いたくない
202名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 20:45:34.83 ID:nfN4CHHX
女と男のレベル差ってどれくらいあるの?
君らでも女選手に勝てるの?
203名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 21:13:18.32 ID:VVi75BIV
マレー別れたんかい
204名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 21:35:55.62 ID:+xtxAlHZ
レンドルと別れるのか
マレーはもうモチべが湧かないのかな
205名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 21:47:29.04 ID:+PSFkJiB
>>203
マジで?
206名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 21:50:02.60 ID:VVi75BIV
>>205
マレーのサイトにあるよ
207名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 21:55:05.79 ID:cG8Ys6Wy
彼女とかと思った
またアイロン台を買いに行くのかと
208名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 22:41:09.20 ID:rn7sKeVc
>>192-194
これほど酷い無職の自己紹介はなかなかない
頭の弱さが酷すぎて本物の知的障害者と思ってしまう

昼も必死に煽っていて、かなり痛々しい
目の焦点があわずニヤしてる人をみた同じ不快感を感じる
テニス板に誰も書き込まなくなった理由がはっきりわかる
キモい
209名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 22:59:58.20 ID:5zTYqPC5
マレーとレンドルのコンビ解消かぁ好きだったんだけれどなぁ
210名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:01:51.16 ID:rn7sKeVc
朝から夜まで張り付いてるキチガイ
211名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:12:27.01 ID:1xBiwAhB
マレーはマジでここで引退しちゃうのかね…
確かに実績としては十分過ぎるけど何か勿体無いなあ
212名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:15:46.12 ID:+zUxJjea
>>209
働けよ無職のカス
213名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:16:22.53 ID:H2RhOQzC
同世代に強力なライバルがいて上の世代もなかなか衰えない中で
ウィンブルドン一つ取るだけでも大変だからな
怪我からの復帰で調子が出ないだけじゃなく気持ち的にも多少バーンアウト状態なのかも
214名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:23:26.27 ID:VVi75BIV
デルポアウトでハリソンラッキードローになるか?
215名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:35:49.65 ID:Mr4mDqzt
>>202
インターハイ出た知人が伊達さんのヒッティングパートナーやったけど
いっぱいいっぱいだったと聞いた
216名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:38:30.27 ID:MW+Vgj7D
>>215
神尾米はインハイ出場選手に勝てなかったwowowで言ってたが
伊達の場合タイミングが独特すぎてなれるまで大変かもな
217名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:48:18.04 ID:H2RhOQzC
デルポやっぱりOUTか
この場合ドローはどうなるんだっけ
218名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:48:56.57 ID:8Mks8Vw7
インハイ出たレベルなんて何の指標にもならん
団体で出たとかダブルスで出たとかいう場合はかなり残念なことも
シングルで出てても初戦敗退とかだと全然強くなかったり
シングル上位になると国内ではある程度のレベルいっても強い人扱いだと思うが
219名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 23:55:23.16 ID:MW+Vgj7D
こんなスレがあったなとっくに落ちてるけど
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1158846494/

今は過去ログ普通に貼れてええな
220名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 00:22:52.30 ID:U+Ou+9bd
ようつべにアマの男子とプロの女子がやってる試合があったけどそこそこ良い試合だった
さすがに女子が勝ってたけどね
221名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 00:26:55.95 ID:KZcZ/Le8
>>217
ベッカーがLLでデルポの所に入るだけのよう
222名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 00:37:20.46 ID:JAZj+izL
LLベッカーか
唯一のシードのポスピは怪我明けで調子悪いし
その山の人は誰にでもベスト16入りのチャンスがあるな
223名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 04:54:25.33 ID:9j1gMcqZ
引退のこと見ようとしたらマレースレないのね‥‥
224名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 07:38:46.00 ID:oTmQ5ADz
225名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 08:32:10.48 ID:6sksY3VL
次のステップに進むため、ってあるから引退は無いんじゃない
226名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 12:06:46.54 ID:SusCSNMI
また、ナダルとワウリンカが対決しそうで面白いね。
227名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 15:05:43.52 ID:Omr6jcvs
実況スレどこに行ったんすかね?
228名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 15:48:44.08 ID:M4c3Ck8U
板一覧更新してみ
229名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 16:29:25.61 ID:4jKSGsm6
ティプって今休んでんの?
230名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 16:30:04.84 ID:alaEJR2a
ついに一般紙やNHKにも扱われて表面化した
日本相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖理事長の“右腕”への裏ガネ授受現場

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
動画 https://www.youtube.com/watch?v=Xq_pS_T8MRI
NHK Newsweb
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140316/k10013013431000.html
意見・抗議はこちらへ
相撲協会  http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

こんな協会に公益法人なんていいのか  みなさんの力が必要です
この問題をうやむやにしようとした相撲協会を許さな!
相撲協会への厳罰を求めましょう  公益法人反対
内閣府  https://form.cao.go.jp/koeki/opinion-0002.html
231名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 20:24:01.92 ID:eXx6b+GT
ベッカーが怪我してマイアミに飛べないらしい
どんな怪我やねん
232名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 20:45:23.29 ID:bLOHh8Fi
ベッカーなしとはジョコに優勝フラグたったなw
233名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/20(木) 23:06:46.63 ID:SO10denZ
>>228
ありがとう
234名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 00:00:00.99 ID:F2qjNQlX
ナダルはマイアミ苦手、マレーは底辺、バブはこの例年時期冬眠中だし
普通にジョコ優勝でしょ
235名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 00:28:23.02 ID:6B1MukD3
バブは冬眠じゃないだろ
ただの一発屋だろ
236名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 00:50:32.46 ID:eE9XK3r9
>>234
1強のフェデラー忘れてますよ^^
237名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 03:14:47.80 ID:/naCxEKO
久々にマレエジョコのシコラー対決あるかな?
238名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 07:47:14.13 ID:YlLx9eeV
Tour Match Wins
Connors(1253) 109titles

Lendl(1071) 94titles

Federer(942) 78titles *active
Vilas(929) 62titles

McEnroe(875) 77titles
Agassi(870) 60titles
Edberg(801) 41titles

Nastase(779) 58titles
Sampras(762) 64titles
Becker(713) 49titles

Ashe(686) 33titles
Gottfried(679) 25titles
Nadal(675) 62titles *active
Chang(662) 34titles
Smith(660) 37titles
Orantes(641) 32titles
Muster(621) 44titles
Roddick(612) 32titles
Borg(609) 64titles
Kafelnikov(609) 26titles
Hewitt(600) 29titles *active

Ivanisevic(599) 22titles
239名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 08:25:24.84 ID:nP/+4ik2
ヒューが通算600勝したのか
240名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 08:35:23.64 ID:GUEbqnwW
サンキューまとめさん
241名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 08:50:26.36 ID:4HIv7QpE
ヒューが600勝した傍らでトミはATP史上最速の負けを喫しました

Nieminen def Tomic 6-0 6-1

試合時間:28分20秒
242名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 08:51:05.73 ID:4HIv7QpE
トミ、もうちょっと気合い入れてツアー回ってくれー
まだ若いからなんて言ってられないぞ
243名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 10:35:09.70 ID:A9MGRGjz
>>241
これ1セットあたりの平均値じゃないだろうな?
244名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 10:41:01.42 ID:rZ7XUdIC
トミッチは怪我からの復帰戦だろ?
マレーとかの現状も見ると仕方ないとは思うけれどね
245名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 10:41:22.37 ID:iLpcDgu8
これまでの記録より約一分短いらしいよな>>241
246名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 12:10:07.90 ID:4HIv7QpE
正直、怪我じゃなくて親父から受けてる精神的ダメージじゃないのって思ってしまう
去年とか一昨年もひどい負け方をちょくちょくしてたよね?
247名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 12:18:13.01 ID:nI93xBDi
マレーがダブルベーグルやいた試合より短いの?
248名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 15:36:39.49 ID:ByjYUeIn
棄権しなかったということは股関節の怪我のせいじゃなくキレただけ?
249名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 16:53:57.58 ID:UgZKuBee
スレが合っているかわかりませんが、知識豊富な皆さんぜひ教えて下さい。

・グランドスラム観戦ツアーを計画しています。どこの旅行会社が良いでしょうか?
・4大会の中で一つだけ生で観戦するなら何がオススメですか?
 それぞれに良さがあるかとは思いますが。やはりウィンブルドン?
250名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 17:11:01.91 ID:PEarOHhP
>>241
どんな試合内容なんだろう?
251名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 18:46:24.53 ID:A3Rrywpt
見てた人によるとトミッチがすげーやる気がなかったって
ラリー続ける気もなし走る気もない
252名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 20:18:17.00 ID:UfPImda9
>>249
全豪→暑い
全仏→土
全英→ウェアが白
ということで個人的には全米がオススメ(笑)
253名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 21:42:17.82 ID:xs7TpV+X
>>252
ウィンブルドンはテニス詳しくない一般人でも知っている可能性高いから話のネタにいいかもね
でも雨が心配
254名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 22:10:02.50 ID:5dIcLGyz
マイアミでフェデと大先生の一回戦が地味に楽しみ
255名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 22:29:20.42 ID:p8H56vKQ
256名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/21(金) 23:06:45.71 ID:7LfivYQk
>>249
ウィンブルドンが一番チケット取りにくいというか高いんじゃないかな。
たぶん一番チケット取りやすいのは全豪。
ま、検索すると旅行会社が組んでるツアー情報とか色々出てくるよ。
257名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 01:18:03.13 ID:B1cfJTbz
>>251
なんだ普段のトミックか
258名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 02:16:16.28 ID:B1cfJTbz
つーかよ何となくトミック やる気でググろうとしたら候補にきっちり出やがるのな
みんなこいつのプレーには思うところがあるんだね
259名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 06:01:56.30 ID:rT/kIsTZ
http://hissi.org/read.php/dome/20140322/SjlnV1dUNUU.html
「ジョコはハード最強」「不調」というお決まりのワード
これだけ注意されてもまだ実況板に出入りするのか
260名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 07:52:09.86 ID:jkUydZKw
>>259
別人だと思うわ
本物はもっと性格悪い
261名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 18:57:41.47 ID:seTTNZLK
>>259
そんな悪意のなさそうなレスをわざわざ他スレで晒すとか性質悪いよ?
出入りやめたほうがいいのは君の方
262名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 19:10:51.18 ID:Q7SU5XbH
259は言葉狩りだな
不調という言葉を使う人に異常な敵意をもやす荒らし
263名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 19:33:40.43 ID:P8vZTDXe
実況板の問題ここで言われてもな
264名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 20:44:04.38 ID:F/XcEUBs
病んでる
キモい
265名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 21:13:18.55 ID:8Y1V4u64
デルポが左手首の手術で今年全休とかうーん
無理してIWとか出ようとしたのがいけなかったのかそれとも避けられない手術だったのか
とにかく残念としか言いようがない
266名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 21:38:36.64 ID:vycrqWaG
デルポまた怪我か
ナダル以上に無理できない体なのかね
267名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 22:11:05.95 ID:zII1novZ
デルポは今年は自分が主役(bP)になるチャンスだったのに・・。
268名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 22:26:36.84 ID:Q7SU5XbH
デルポはまずドクターに診てもらってから手術するか決めるってさ
だましだましプレーできそうな怪我じゃなさそうだが
269名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 22:33:48.35 ID:8Y1V4u64
だましだましプレーしようとしてはここ2ヶ月失敗してきてるからな
270名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/22(土) 23:27:49.03 ID:ADqm+5z4
きっぱり休んでいいと思うけれどね
まだ若いし最近流行りの三十路前に覚醒する苦労人路線に乗ればいいさ
271名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 01:56:29.14 ID:aB94tE6v
つってももうGSとってるわけだけど
272名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 02:04:31.09 ID:jpiqLRS0
でもなんか報われない試合多いよなデルポって
手首破壊する程去年はミサイル連発してジョコナダルの域に迫った試合してたし
IWか上海くらいは取らしてやりたかったな
さて次のMS初優勝者は誰になるのか・・・
273名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 06:53:26.78 ID:1gR/1BFV
バブが最有力でしょ
モントリオールとかトロントあたりで取りそう
274名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 08:05:19.24 ID:9WQJuG/b
アンダーソンに負ける選手はただの一発屋
今回SFまでいけないなら本当にそうだろうね
ナダルバブ戦期待してるぞ
275名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 08:27:49.81 ID:JVXxaI0n
明日の試合予定にジョコメイヤーが見当たらないが
276名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 08:32:14.81 ID:sLIOcrIS
マイヤーさん、怪我か。お大事に
277名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 08:33:25.27 ID:JVXxaI0n
メイヤー棄権でした
278名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 11:00:30.87 ID:dPWUqWzo
ジョン・メイヤーが何だって?
279名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 12:45:22.34 ID:sb7QJNsn
歌もいいけど渋いギター弾くよね
280名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 14:05:49.78 ID:mKOb69Fq
>>275-277
そういや先週も同じ個所怪我して途中棄権してたような??

てかシモンは一体どうしたんだ?
今年入ってから全くいいとこが見当たらず早期敗退ばっかりしてるけど怪我治ってないのか?
281名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 15:40:03.62 ID:6Bmxk3QG
バブにキチガイアンチがつく日が来るとは思わんかったなぁ
一発屋連呼くん
282名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 16:58:44.14 ID:ERws+Vat
まあナダルの怪我のおかげでごっつぁん優勝しただけで
MSどころか500のタイトルすらない選手だからな
そう言われるのも仕方ない
283名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 17:04:08.00 ID:xmxT77SE
ナダルは格下には強くない(トップ10には史上最強だが)。
284名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 18:16:42.18 ID:OxHziXyY
負けるときのナダルは判る
覇気もないし、小賢しい時間稼ぎやイタイイタイアピールもしないから
285名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 18:29:08.29 ID:rWJ8laRF
フェデには勝てる
286名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 18:30:08.23 ID:pXg54vlC
>>281
人のこと何でもキチガイ呼ばわりしてんじゃねーよ本物のキチガイw
287名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 19:07:44.66 ID:GexkMd6+
バブアンチってよりネダル以外みな嫌いなんじゃね
いやナダルだった、素で間違えたw
288名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/23(日) 19:29:21.67 ID:F2m4sWKK
>>284
おまえフェデ戦以外のナダルの試合あまり見たことないだろ?
289名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 01:19:28.55 ID:MNL7q3id
>>282
嘘だろ…と思って調べたらマジだった
このままじゃ普通に一発屋じゃん
そうじゃないという主張の方が無理がある
290名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 02:23:50.30 ID:5KvccExb
ナダルの怪我w 試合見てなかったのか?
いつものイタイイタイ詐欺だったぞ
劣勢になったからMTO取ったら観客のブーイングが凄くて
怖くなってわざとその後プレーを落としたんだよw
291名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 02:58:12.19 ID:jXMJMFUR
バブ戦じゃねぇよw
ナダルのは勝とうとする試合と投げた試合の差だよ
IWのドルゴ戦とか昨年の上海デルポ戦とかだよ。あっさりしてただろw
292名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 03:04:20.09 ID:RfZwfmH5
IWのドルゴ戦の後のプレスコンファレンスの時のナダルの表情見たうえで言ってるの?
293名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 03:10:33.93 ID:oZPNgBU5
ウィンブルドン、ロソル戦って、見たことある?
294名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 03:23:05.86 ID:MNL7q3id
>>290
いやナダルはどうでもいいんだけどさ
500のタイトルすらないって(笑)
もう一回GSとれとは言わないよ
1000と500それぞれとってもう一回GSファイナリストになるか複数回SFに残るとかね
せめてそんぐらいやってくんないとね
典型的全仏一発屋のガウディオだって現500クラス優勝してるってのに(笑)
ま、今後に期待しましょってことですか
295名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 07:19:10.25 ID:x1SR9+Az
またフェデヲタが発狂してたのか
296名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 09:23:55.17 ID:J9KCOoyC
>>290
その「いつものイタイイタイ詐欺」してる試合いくつか挙げてみろよ
297名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 10:07:02.08 ID:q0rYChCR
またフェデヲタが発狂してたのかが発狂してるのか
しかしこの人発狂してる期間すごい長いな
298名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 10:11:01.28 ID:R5hV2vYE
>>295
毎日飽きもせずお疲れ様ですアスペ
299名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 10:12:40.65 ID:eZW9tG3U
NGワードに発狂を入れとけば良いだろ。
300名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 14:32:00.93 ID:pUHFGNCg
10年以上たってもアンチフェデオタとそれに反応するフェデオタでスレが荒れる
フェデオタは他選手を馬鹿にする習性もまったく変わらんし、いい加減出禁にしろよ
301名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 14:49:50.13 ID:zsvLUIKa
>>297-299
敗北感いっぱいで連投自演か
かわいそうにw
302名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 16:08:57.37 ID:10cvReag
さてと
303名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/24(月) 21:05:18.56 ID:bomVEyAR
>>301
屁出にいくらもらってその薄汚い仕事してるんだ ?w
304名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 01:00:20.03 ID:R+5wJSfp
ナダルってもう終わってる人でしょ?wドルコとかいう超絶雑魚に負けるくらいだしw
305名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 08:27:23.64 ID:SFAmNbAY
IWでドルゴに強制退場させられ疲れなくマイアミでは一番調子よさそうだお
306名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 08:52:08.90 ID:SiQbz0nw
強すぎだろ、今年もナダルの年かな
307名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 08:59:04.66 ID:j83SJ544
本当に頭が悪いと、イストミンに勝った程度でそう思えるの?
顔ひきつちゃったw
308名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 10:19:22.47 ID:WMoPMbe6
しかしマイアミはなぜか縁がない大会だよなナダル
この大会の方が相性的にIWよりも取りやすいとは思うんだけれど
309名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 10:35:35.35 ID:sq9n1rau
ナダルがマイアミで負けた相手
2005 フェデラー
2006 モヤ
2007 ジョコビッチ
2008 ダビデンコ
2009 デルポトロ
2010 ロディック
2011 ジョコビッチ
2012 マレー

サーフェスが遅く勝てそうだが
ハードのナダルはそんなもん
310名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 12:23:47.50 ID:kgXLpX9p
ナダルは今回かなりチャンスだな
311名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 12:42:29.68 ID:7J8ALOl5
@dbrav9
For all the non italian speakers, Fognini went like: "Fuck seriously This guy serves like a woman."
 
グルに続きニーニも言われてしまった
アグーってそんな女っぽいか?w
312名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 12:44:04.11 ID:7J8ALOl5
×ニーニも
○ニーニにも
313名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 13:15:27.07 ID:bvPZyht7
確かにちょっと女子っぽいサーブではあるが
314名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 13:42:54.04 ID:qUa3lSKw
>>309
相手もトップ選手だらけじゃん
最近のウインブルドンに比べたら全然マシ
315名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 13:48:18.24 ID:4kxqoKLI
ナダルがまた虐殺ショーをしたのか
この調子でジョコと当たって欲しい
316名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:06:05.87 ID:sfqzljK+
>>309
たしかに豪華な顔ぶれだ。
ダビデンコ以外は全員GSウィナーだし。
ダビデンコにしても当時はランキング3位とか4位ぐらいにいたんじゃ。
てかナダルよりフェデが2006以後、勝ってないほうが不思議な感じだ。
317名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:07:27.31 ID:vrtBbFNE
バブにまた虐殺されたら面白い
318名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:24:56.30 ID:sfqzljK+
ちなみにマイアミ優勝者はこれ
2004 Andy Roddick
2005 Roger Federer
2006 Roger Federer
2007 Novak Djokovic
2008 Nikolay Davydenko
2009 Andy Murray
2010 Andy Roddick
2011 Novak Djokovic
2012 Novak Djokovic
2013 Andy Murray
ナダルを負かした相手はかなり優勝の確率が高い
まぁナダルが大体、準決勝か決勝まで行ってるということだろうけどな
319名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:38:05.24 ID:TLYrSb0+
ただの負け惜しみじゃねえかwwwwwwww
320名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:44:46.71 ID:sfqzljK+
何をどう見て、どう考えると「負け惜しみ」という発想が出てくるんだ?w
321名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 14:50:15.96 ID:TLYrSb0+
準決勝や決勝まで言っても1度も優勝したことがなければ
強いことにならないぞ負け惜しみ君www
322名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 15:00:12.79 ID:sfqzljK+
どこの誰が強いとか弱いとか言ってるんだ?www
323名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 15:59:23.04 ID:U33lKm8e
>>318
ロディックも何だかんだでマスターズ5回勝ってるんだよな
GSがたった1個だけだったのが本当に悔やまれる
324名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 16:15:33.53 ID:KIa2qwyN
被害者の会の名誉会長だからな
325名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 17:07:30.57 ID:ttqM9M84
今回はジョコだろう!
326名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 17:13:57.11 ID:YfNpaRk7
ラジョビッチ惜しかったなー。
というか、最終セットのタイブレであのジャッジはないわ。
あれで気持ちが切れた感じだったし。
327名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 17:17:30.21 ID:YfNpaRk7
>>323
その最後のMS1000のタイトルが`10年のマイアミだったわけか。
あれからもう4年かぁ、早いな…
328名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 17:46:19.60 ID:sjnnm3tz
クレーより遅いサーフェスとかいう情報があったが
サービスエース多いしそんなに遅く見えないんだが
329名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 18:34:07.40 ID:nh/ngr/A
辻野?とかいうブタの解説要りません にしこりガンバレ
330名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 19:42:51.21 ID:2vtc3oQg
1 Nadal
2 Djokovic
3 Wawrinka
4 Ferrer
5 Federer
6 Murray
7 Berdych
8 Del Potro (欠場)
9 Gasquet
10 Isner
11 Tsonga
12 Raonic
13 Haas   (欠場)
14 Fognini
15 Youzhny (欠場)
16 Dimitrov(錦織に●)
17 Robredo
18 Anderson(フェレールに●)
19 Almagro (イズナーに●)
20 Janowicz(Sダウン)
21 Nishikori

最近ここまで順当な結果も珍しい
番狂わせも時々なら面白いが、順当は好カードが増えやはりいい
荒れない理由にIWで早期敗退したナダル、ベルディヒ、ツォンガ、ガスケや
フェレールらが休養充分なのがあるだろうね
IWで早期敗退した錦織も体調良さそうで何よりだが、フェデラーとジョコにはやや不利か
331名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:13:09.81 ID:eqT93e5I
ノーシードのベッカーが浮いてるな
332名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:15:32.11 ID:2x03pFvJ
>>330
IWみたいに波乱含みな方が珍しいと思うぞ
去年はパリでさえQFが最終戦出場者勢揃いだったし
333名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 20:21:53.43 ID:2vtc3oQg
>>332
そうか?昨年トップ10選手が全員順当に残ったのは何大会?
334名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 22:02:47.95 ID:cj/z/lTv
全員ってのはあれだけど2013年でそれなりに堅かったのは以下の4大会かな

インディアンウェルズ
フェレール&ティプ2R(アンダーソン、グルビスに負け)ガスケ4R、後の7人はQF以上
マイアミ
デルポトロ2R(カムケに負け)フェデラーナダル欠場以外は全員4R以上
シンシナティ
ガスケ&バブリンカ2R、フェレール3R、ツォンガ欠場、ほか6人はQF以上
パリ
ツォンガ2R(錦織に負け)、マレー欠場以外は全員QF以上

今回ここまでやたら上位順当だけど、ここからどうなりますやら
335名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 22:20:01.89 ID:YCSDob+2
>>330
アンダーソンはガスケに負けたんだよ
336名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 22:31:41.96 ID:LYfoY3Rb
>>328
ヒント
屁出汚多の予防線、印象操作、稚拙工作
337名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 22:40:09.83 ID:wMMWEcvS
お前らが一番汗だくセックスしたいATPランカーって誰?
338名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 22:43:17.75 ID:8v5IWN1I
プシャール
339名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 23:33:28.10 ID:yrbUr0Fl
入れ替えがあったのは錦織(20)とディミ(15)ぐらいで1〜16シード全てランク上位の選手
まあここまで順当な大会もなかなかないね
これで今日もナダル、ジョコ、バブ、ル、フェデ、マレー、空気、肉が残るなら
全て上位ランクが勝つわけで、さあ誰が最初に格下に負けるかな?楽しみ楽しみ
やっぱり本命はあの人だろうな
340名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/25(火) 23:55:48.08 ID:O3sjzeel
>>334
341名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 00:31:30.54 ID:TKoMonM7
ディミトロフしょぼいwwwwww
342名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 00:51:08.39 ID:YAmbbr6J
ショボいも何も、錦織とディミなら実力的にどっちが勝ってもおかしくないだろ
343名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 00:53:21.13 ID:81nrrAAh
両方ただの雑魚だもんな
344名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 01:33:15.09 ID:WCQDZmMk
>>342
錦織とディミトロフなら6:4、いや7:3で錦織だわ
345名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 01:37:53.40 ID:81nrrAAh
錦織雑ッ魚w
346名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 02:08:47.35 ID:81nrrAAh
錦織最強だは
347名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:07:00.47 ID:Ebi2qq9Q
ルに体力勝ちw
348名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:33:01.61 ID:Yazgamzw
ルが負けてフェデ4位復帰確定したな
なんだかんだ32になっても結構活躍できるのは凄い
349名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 04:37:14.09 ID:WCQDZmMk
確定してねーしスレチだし市ねや
350名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 06:33:11.97 ID:Bj6CVGUr
スタニスラス・バブミッカテンカ
351名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 06:59:59.67 ID:ybfB5ojq
フェレール負けたのかよ
コリヲタがうざくなるな
352名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:11:30.50 ID:d9LBY1ma
錦織は対戦成績見てもそれほど驚かんがドルゴがバブに勝つとはな
最近好調すぎる
353名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:19:44.67 ID:1dWF8iae
マレーが勝ったのに驚き
でもジョコには正直歯が立たないだろうな
354名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:30:40.20 ID:RLRTC4FY
マレーの勝ち上がりも最近暗黒期に入っているイケメンツォンガに対してだから調子の判断つかんな
トップクラスor調子を上げてきている中堅や若手には今季ことごとく
敗れているからジョコにどれだけやれるだろうか
355名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:31:27.30 ID:1ytmRRVh
マレーの不調ばかり騒がれてるけどツォンガもどん底だからこの結果はむしろ必然
356名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:49:12.22 ID:rfIOpweu
スタニスラス・一発屋
357名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:55:45.11 ID:tTJoqhx7
また負けたのかデブリンカ
358名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 07:56:35.97 ID:RLRTC4FY
バブはもともとこの時期空気だから
ローマ、全仏あたりまで待ってやろうぜ

次に調子がいい時期にどこまでやれるかどうかだ
359名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:02:12.39 ID:4UKAKry0
ドルゴは昨日とは別人のようだった
360名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:07:08.60 ID:XxfWqAKZ
>>234
ただの一発屋の名がなぜあるの?
マイアミ現役最多優勝者のジョコ、前年優勝者のマレー、No1のナダルを
ただの一発屋と一緒に並べるのは間違い
361名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:22:01.67 ID:kMVofMLN
ジョコマレー押しのけ錦織メイン
362名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:28:10.94 ID:P96B6p8h
フェデのお陰だ
363名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:28:31.83 ID:p5f9jker
メインという考えは間違い
先に試合をしたほうが長く休める
364名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:33:11.90 ID:kMVofMLN
先に試合をしたほうが長く休めるは間違い
明日終了後1日休み
ルと3時間の激闘後は後のほうが長く休めるが正
365名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:43:18.25 ID:p5f9jker
>>364
全員が錦織視点で見てると思ってるの?
366名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:45:39.67 ID:kMVofMLN
>>365
それより中1日休み入ること知らなかったの?
367名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 08:51:17.41 ID:WzAnOGjn
錦織ファンは煽りが多いな
368名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 09:00:49.76 ID:p5f9jker
俺はジョコ視点で見てるんで363はSFを見据えての発言だから
369名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 09:05:30.07 ID:2KOxYWss
ニワカ丸出しで突っ込んで言い訳してるバカ久々に見たわ
370名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 11:00:02.91 ID:GQ/CD+jY
ドルゴきてるな
371名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:03:17.69 ID:VOtBGcb0
錦織フェデなら勝てるから勝ってほしいね
372名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:33:51.50 ID:PwTNwu/P
>>371
なめ過ぎじゃね?勝って欲しいけど。
373名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:36:45.78 ID:Ohc2XY68
フランス4銃士もそろそろかな…

そういえばフランス人ってあんまりスポーツの世界で大物いないよね?

サッカーのプラティニ、デントナ、
日本じゃあんまり人気ない自転車ロードレースの世界で少々、
F1でもアレジクラスが最高だし。
374名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 12:39:42.71 ID:Ohc2XY68
失礼、カントナかw

ジダンもいるけどあれはアルジェリア移民の子だしな。
375名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 13:59:30.28 ID:RnKpbyRL
おフランス勢皆調子落してるからデ杯はスイス最有力かね
スレ違いだけども
376名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 14:00:28.35 ID:RnKpbyRL
371みたいの錦織スレにいっぱい湧いてるね
377名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 14:07:17.51 ID:Yim+7Hsu
今度は錦織オタ VS キチガイフェデオタの戦争勃発?w
378名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 14:09:44.68 ID:SsYDokCN
テニス板二大勢力の競演だな
379名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:10:48.54 ID:arvwVis/
いちいちフェデオタ絡めなくていいのに
380名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:10:58.87 ID:zC+QDwYC
ナダルまた棚ボタできそうじゃね?
ボトムハーフは潰し合いだ
381名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:22:41.05 ID:tL/8A/pX
ボトムが混戦すぎるんだよ
382名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:51:46.43 ID:iYVw5q+R
ラオニッチや錦織も悪くはないがトップ4を脅かすようなのが出てこないねぇ、今さらだが
フェデ、ナダル並みとは言わないまでもヒューイットやロディックぐらいの才能が出てきてくれ
いや、出てきてください
383名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 15:56:44.80 ID:PwTNwu/P
ヒューイットやロディックもあの時代だから強かったとこあるだろ。
384名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:04:48.88 ID:hYxpiaY4
>>371
フェデラーはジョコやナダルより弱い選手
フェデラーなら勝つことは十分可能
385名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:10:58.06 ID:iYVw5q+R
>>383
何を言ってるんだ?
ロディックなんかはフェデ、ナダル、ジョコなどとも一緒に戦ってて
ずっとトップ5をキープしてたんだぞ?
386名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:19:32.22 ID:iYVw5q+R
おっと、ロデがトップ5キープしてたのは2007ぐらいまでだったな
それでも2010〜2011ぐらいまでトップ10をキープしてたわけで
クレーでポイント稼げなかったがハード、芝ではなかなかのもんだった
387名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:25:14.01 ID:zC+QDwYC
WBでアンディ対決とかあったな
388名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:41:58.57 ID:7Hlmtb7P
当時19、20才でまだ弱かったナダルやジョコよりランク下ってw
ロディック弱すぎでしょ
389名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:45:35.14 ID:8nxGUS9M
>>373
プロスト「…」
390名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 16:54:10.55 ID:LkL+duCi
ロデが雑魚なら9割以上の選手はザコ
391名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 17:48:11.35 ID:YCphVl6v
>>377
錦織スレはフェデラーの実力を認める錦織ファンとフェデラーの実力を認めない錦織ファン
同士で争ってるだけだろ
392名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 19:14:58.47 ID:wnxUoZzT
ヒューロデはオープン化後47年で21人いる600勝選手
ナダルジョコマレーの下の世代でどれだけ出てくるかどうかだねえ
393名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 20:56:33.61 ID:KInT3E3n
ロデを雑魚扱いしてしまうと、彼に勝ちこせなかったジョコの立場がなくなるんだが
394名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 21:00:41.88 ID:Qlz0sFCP
>>391
そこに基地外アンチフェデラーが絡むわけかw
395名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 21:41:27.12 ID:t26qwC5u
>>373
まあ、道具を用いるスポーツはスペイン超最強ですから
396名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 21:43:12.65 ID:e676moqj
600勝が21人ということは、1位経験者より少ないのか
マレーはあと170勝くらいだから600勝はできそうだが、1位経験者にはなれるか微妙かね
397名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 21:59:03.77 ID:9xcm5cb+
デ杯QFのメンバー出たけどどの国もベスト(チェコはベルディヒ出ないけど)だけどドイツだけ極端に酷過ぎるな
この前のセルビアといい勝負だな
398名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 22:23:19.70 ID:OJB5obGS
>>388
ナダルジョコと比べるのは酷だわ
たとえナダルジョコが20前後の今よりはるかに弱くてもね

>>393
ロデが全盛期の時ジョコが何歳だったか分かってるの?釣り?
399名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 22:44:56.65 ID:um/Ou419
ジョコが出てきた時はもうロデの全盛期なんて終わってたんだが?
400名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 22:52:36.43 ID:p0Hy7Cwy
ナダルが19才の時弱かったって?ニワカか?
401名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 22:56:22.85 ID:WzAnOGjn
ネタ提供的にはお肉戦スッテンコロリン時が全盛期だったかな
402名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 22:57:57.92 ID:iYVw5q+R
20才ごろのジョコだって相当強いよw
20才ごろのナダルやジョコはGSの準決勝ぐらいまで平気で上がってぐらいになってきてて
すでにGSも勝ってるという
403名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:03:24.09 ID:uYOkct0Q
>>400
ナダル19才の時ってショボーイサーブだったのも知らんのか?ニワカか?ww


>>402
24歳ナダルジョコ >>>>>>>全盛期フェデラー >20歳ナダルジョコ>>>全盛期ロデヒュー
404名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:06:17.54 ID:WzAnOGjn
あほ
405名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:06:43.97 ID:um/Ou419
またID変えちゃったのか?
406名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:22:09.34 ID:Qf/zRduB
十数個のIDを繰り出して「上海はインドアの大会だ」と泣きわめいていた
あの姿を思い出す
407名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:23:03.39 ID:OJB5obGS
>>400
あのさ、日本語ちゃんと読めてる?
今よりはるかに弱いって書いてるわけね、「い ま よ り」 ってね
意味わかる?今のジョコナダルと全盛期ロデなんて比べ物にならないけど
20前後の全盛期前のジョコナダルでさえ、比べたら酷って意味なのね
半島の人には難しかったかな
408名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:24:24.93 ID:p0Hy7Cwy
ショボ--イサーブだろうが、全仏取ってたし、ウインブルドンだって準優勝。
409名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:25:43.95 ID:Qf/zRduB
今や2年でウィンブルドン1試合しか勝てない
410名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:29:06.88 ID:e+xjKl5I
まだ未熟で弱かったナダルにさえ勝てなかったフェデラーが
強くなったナダルやジョコに勝てるわけがない
411名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:34:30.56 ID:0lg0mC0Z
全盛期ナル
412名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:56:57.26 ID:Y3a936W7
>>411
いつの秋?
413名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/26(水) 23:59:29.84 ID:WzAnOGjn
いつぞやの最終戦デンコは輝いていた
414名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 00:04:00.94 ID:nV8gu/dW
眩しかったな
415名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 00:58:58.10 ID:OxLQI34z
600勝といえば、フェレールも今の調子なら来年には達成。
ハースもなんとかいけるかも。

デンコ、ロブレドは500勝までがんばれ
416名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 07:28:29.38 ID:ccekJcSs
マレージョコ、シコラー対決は予想通りつまんなかったな・・・。
ジョコのリターンは半分以上真ん中の浅めに集まってた気がする。
417名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 08:01:22.57 ID:yXIySC2H
マレーは想像以上にやれてたな
ただセット終盤で一気に淡白な落とし方するのは
まだこのレベルでやり合う試合勘が戻ってきてないということか
418名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 08:17:48.03 ID:1M6IbYph
相手選手の持ち味を引き出す天才のジョコだから
マレーはまだ判断できん
419名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 10:18:20.26 ID:HtG/b0ju
マレーは来年から結果求めて頑張れば良いよ
420名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 10:24:53.74 ID:v+9jdI5F
ジョコ、ネットを超えてはダメってルールを知らなかったらしい 本当かいなw
全仏のタッチネットといい、ルール確認しとけw
421名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 10:43:55.18 ID:+D12lmLJ
'09MS上海のQFジョコシモン戦のシモン見てれば
知らないとしても納得できる
422名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 11:36:17.96 ID:re1Pz/MT
>>420
超えたら駄目なら全仏は軟体でネット躱しても駄目じゃないかw
423名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:52:30.44 ID:Q8vrOovu
フェデ錦織に連敗www
424名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:53:29.70 ID:W3q+/MYB
フェデラーはオワコン
425名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:54:56.41 ID:v+9jdI5F
錦織がフェデに引導を渡したか
426名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 12:55:39.68 ID:DfgVPY35
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395892264/

【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395892264/

【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395892264/
427名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:00:55.73 ID:/ekrmg7+
前回と違って今回は価値あるな
スーパーショットも多かったしいい試合だった
428名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:15:02.32 ID:FTINcUAl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00010000-tennisd-spo

ルールを知らない元世界一位
429名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:18:50.29 ID:OxLQI34z
知らなかったって、ホントかよ…政治家じゃないんだから
430名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:22:50.60 ID:9/7NoNlX
コリコリがすごいんじゃなくてフェデラーが落ちてきただけ
価値はない
431名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:31:26.52 ID:eakaA9x0
てか、オーバーネットしたとその時点でジョコは認めた
しかし主審はジャッジをかえなかったてことか
432名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:32:47.30 ID:/ekrmg7+
>>428
この前の試合で変にフェアプレー精神語っちゃったから
無理ありありな言い分になってるな…
強敵と戦ってる時はそんなのやってられないって言っても許されるだろうに
去年の全仏のタッチネットも最後までとぼけてたし

>>430
錦織が落としたんだよ、自身は落ちなかったし価値アリアリ
433名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:34:31.95 ID:v+9jdI5F
ナダルにスポーツマンシップがないとか抜かしたジョコパパに聞いてみたい
434名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:38:29.61 ID:D0h18PvO
全豪のマレー戦で2バウンドを知らん振りしてたフェデには誰も何も言わなかったのにな
435名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:39:15.38 ID:sIB8ZPJV
>>433
息子の顔をプリントしたTシャツ着てくる親に聞いてもしょうがないw
436名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:39:42.13 ID:eakaA9x0
打った瞬間はオーバーネットしてなくて、フォロースルーで越えてしまった場合もダメかどうか
そういうところの認識があいまいってのはあり得ると思う
437名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:41:28.21 ID:D0h18PvO
>>435
あれ自分で作ったんじゃなくて街の怪しい夜店みたいなとこで買ってきたらしいからな
438名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:42:13.96 ID:TgJjUHPl
フォロースルーならセーフ
ボールがこっち側に来てないのにうっちゃいけないってこと
439名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:42:35.77 ID:nZJknQ0v
>>436
フォロースルーはおk
440名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:44:18.81 ID:TgJjUHPl
って違うか、ジョコがそう勘違いしたんじゃないかって話か。ごめんごめん
441名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:48:18.53 ID:FTINcUAl
>>436
ネットに引っかかる球をあえてオーバーネットで返球してたよ
442名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:52:04.30 ID:eakaA9x0
ちょ。なんで手をだす
ほんとにルール知らなかったのかw
443名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 13:52:55.85 ID:mj5tDzip
たわしだからな
そういうこともあるんだろう
たわしの考えることはわからんからな
444名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:09:52.83 ID:HvZJmfdl
こりゃ完敗だなw
前回はクレーだったけど
好調時にハードで負けるなんて完全に錦織のほうが上ということ
フェデオタは悔しいだろううが、諦めて錦織の実力認めた方がいいよ
445名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 14:11:06.00 ID:HvZJmfdl
>>430
その落ちた選手に完敗してるガスケらって?
446名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:00:46.42 ID:HvZJmfdl
錦織が勝ってベスト4になっても、素直に祝福できないの見ると
ここにどれだけ腐ったフェデオタが多いのか手に取るようにわかるな
447名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:30:22.35 ID:rDMLCwM7
ようやく心身共に充実してきたけど復調したフェデに勝つとはな
448名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 15:44:51.77 ID:sIB8ZPJV
錦織はサーブがだいぶ良くなった。
この大会ではサーブの調子が良いのかもしれないが。
スピードは大したことないがコントロールが良いね。
結構サーブでフェデを崩してた。
449名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 16:01:26.80 ID:DFNryeeR
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395903438/
450名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 17:44:53.58 ID:srYuC1fP
フェデラーの負け惜しみ入りましたー

サービスの入りが悪かったのは照明の影響
マイアミのナイトマッチは過去4回負けている
451名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 18:12:09.77 ID:D0h18PvO
言い訳製造機だなフェデは
ナイトマッチガー照明ガーて錦織も同じ条件でやってんだよ
452名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:04:55.65 ID:QJbfAEO7
言い訳製造機もフェデヲタそのもの
453名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 20:44:59.83 ID:W3q+/MYB
次はルールを破るものとスマッシュをぶつけるもの戦いか
胸が熱くなるな
454名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:18:25.24 ID:z2Um9ATy
今日もにしこり勝ったってね、目出度い
ジョコはナダルよりはまだ勝負になりそうだけど、さすがに体力持たないかな
雨でも降らんか
455名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:24:33.61 ID:D0h18PvO
3セットマッチで一日空いて体力持たないもクソもねえよ
ただでさえこの時期のMSはユルユルなスケジュールなのに
456名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:31:13.68 ID:z2Um9ATy
>>455
まぁ俺くらいになると一日空いたら逆に筋肉痛だけどな
457名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:44:13.89 ID:S5q5Al8P
>>398
ロディックとジョコの対戦成績はロディックの5勝4敗
2009年から2010年にかけてロディックが4連勝してる

2009年というとジョコは22歳になる年だね
さてロディックが1位になったのは21歳になった年だ
「ジョコはまだ弱かった」なんて通用する歳じゃない
そもそもロディックの全盛期は甘く見ても3位を維持できてた2005年までだろう
2人の初対戦は2007年、どちらかというと
「ロディックは全盛期を過ぎていたのにジョコビッチは勝ち越せなかった」
という話になる

どっちが釣りなんだか
458名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 21:55:08.37 ID:g4Qy5KVm
敗北感いっぱいに必死になってるキチガイ一匹

その頃のジョコはアレルギーに苦しんでただけだろ
ハードでナダルフェデマレー全員に勝ち越す選手がロデより弱いはないw
459名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:22:46.08 ID:InrAA9nW
>>456
自分なんか1日置いて筋肉痛がくるのたがそれが3日ぐらい続く
階段がつらい
460名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:44:12.77 ID:GYcSw3Ux
錦織のライジングにファビョりだす
フェデラーザコいわ〜
ナダルと対峙し勝手に自滅していく
弱者のそれと同じパターン
461名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:51:02.35 ID:a+MnYF2L
どうせ上二人には勝てないんでしょ
30代の下降線おじさんに勝ったからって大騒ぎしすぎ
462名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 22:55:44.98 ID:fSrwq580
そんな簡単に上2人に勝ったらトップ10どころじゃないっつーのw
463名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 23:41:07.94 ID:cmB44pn/
フェデファンなんで複雑、、
仮に錦織がジョコに勝って決勝いったら、まさかの地上波とかないよな?
日本人がマスターズベスト4だけでもすごいわけだけと過去にもマスターズファイナルはなかったわけだしさ。
464名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 23:59:06.79 ID:DqclT9q6
客席から小麦粉とかまいたらだめだよ
465名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/27(木) 23:59:28.62 ID:JSKvTaez
ジョコビッチの問題シーン
http://espn.go.com/tennis/
466名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:03:21.97 ID:i/OgBQYO
ジョコヲタだけど普通に錦織に勝ってほしいわ
467名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:04:30.91 ID:2qhznPuY
芸スポって面白いところだね
468名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:07:26.70 ID:GRNUufX/
最近のテニスの審判は質が落ちたな
469名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:14:06.63 ID:b5JrIQRd
ジョコのは over the net どころか beyond the net じゃんw 笑った
審判は目の前でハッキリと見てたのにバカだね
470名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:14:32.13 ID:bzYcsrzn
>>465
これはヒドい! 正審が特に糞だね マレーかわいそう・・
マレーって動体視力がいいのかもね
毎回のように審判にクレームつけてるのは、実はマレーが毎回正しいのかも
今度からはジョコ応援するの止めてマレー応援するわ
471名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:20:15.32 ID:NfM8oFRm
動体視力がよかったらあんな糞みたいなチャレンジはしません
472名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:26:46.86 ID:6kRwlQrF
>>465
ジョコは「ラケットがネットを超えてボールを打ったけど
ネットに触ってないから自分のポイントだと思った」ということ言ってるけど
まじでルール知らなかったとしたら素人レベルの知識だw
473名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:30:15.53 ID:5CQrJyZG
昼も錦織が勝利しみんなが喜ぶなか
鬱憤を溜め込みジョコ叩きしてた無職のカスがいたようだなw

さすが劣等感を抱えて生きてるリアル社会の負け犬無職のカスwww
オーバーネットなどどうでもいいことだろうが
劣等感抱えて選手叩きしてないで働けよ無職カスwww
財布も心も貧乏のマジ哀れな奴w
474名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 00:48:18.31 ID:/YN4CKe6
【テニス】錦織、フェデラーもフルセットで破りベスト4!連日のトップ10撃破、準決勝はジョコビッチと対戦−ソニー・オープン★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395921641/
475名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 04:11:06.96 ID:iscOlMb5
>>470
>>マレーって動体視力がいいのかもね

マレーのチャレンジ・・・
476名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 07:52:19.76 ID:5ibFIz8t
ドルゴは空気の安定感あるテニスに屈したか
相性的にはいけそうだと思ったが残念
477名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 11:10:01.45 ID:kSMqnwJ7
自分のコートで弾んで、バックスピンや風で相手のコートへ戻った時に
ネットを超えても打ってもよかったのかな?
478名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 11:13:09.66 ID:qaUnpx+f
>>477
それはリプレイになる
だからそういう時は何とかして打ったほうがいい……だったと思う
479名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 11:16:44.61 ID:ggbKRGtR
その場合はネット超えて打ってもオッケーだった気がする
480名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 13:21:44.24 ID:mWs74tp/
どっちだよ
481名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 13:43:38.39 ID:zjuG90tg
>>479が○
もちろん、その際にタッチネットしたら失点だけどね
482名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 14:04:16.76 ID:6g44iiws
>>481
ってことは去年のモントリオールのジョコガスケのジョコは打ってよかったってこと?

http://m.youtube.com/watch?v=KmZ8Doa99gI
483名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 14:09:16.06 ID:OWxFLu7t
>>482
一度自コートでバウンドしちゃえば相手コートに戻っても打てるし、ポイントとして成立するよ。

もし追いつけたらそのまま相手側ネットにかけちゃえばいいんじゃね
484名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 14:26:46.95 ID:2JZdThBX
マレーの父親初めて見た
やっぱり禿げてた
485名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 14:51:33.84 ID:ntsx0Qts
テニススクールで、飛んできたボールをコーチがラケットで受け止めてそのままラケット上に留めてみせたのをみて思ったんだけど、そういうのは試合ではどういう扱いになるの?
486名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 16:17:41.63 ID:vMWWWAOt
相手がマレーじゃなくてナダルだったらジョコも素直にポイントを認めてたんじゃないか
全仏のナダルは「見たぞ!!!」って口を真一文字に結んでビシッと指さしてたけど
マレーは苦笑いでへなへな抗議してたからw最初仲良く話してるのかと思ったもんw
487名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 17:01:42.03 ID:dasKtrcB
>>486
まぁあんなことされて、なおかつ審判も見てなかったとなればヘラヘラしちゃうよな
は?なんなの勘弁してくれよ(笑)的な感じで
488名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 18:08:47.58 ID:YmOCSH4R
>>486
それゲーム終了後に審判に抗議した時だよ
ジョコに詰め寄ったときは緊張感あった
489名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 18:24:10.64 ID:+v7+MN+j
>>477
その場合のみオーバーネットで打ってもいい。
490名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 18:27:16.59 ID:+v7+MN+j
491名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 18:49:36.44 ID:NfM8oFRm
>>486
最初はマレーも分かってなかったんだけど会場のスクリーンにリプレイが流されたんだよ
それでマレーも観客も気付いてジョコに越えた?と聞いたらジョコも越えたよって
けどそれを聞いても審判は「自分の仕事はあの瞬間に判断する事であって後から判断は出来ないんだよ」と
そういう流れ
492名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 19:27:18.57 ID:b5JrIQRd
>>491
それだやっぱり審判に問題ありとなるかな
493名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 19:34:21.85 ID:6kRwlQrF
>>491
ポイント後のマレーと審判のやり取りで(うろ覚えというか、うろ聞きだけど)
審判は「一時的にラケットがネットを越えたが、それは問題ない」みたいなこと言ってて
マレーは「何言ってるんだ、ずっと超えてたじゃないか!」ということを言って言い争ってたな。
スカイスポーツでは、この大誤審をかなり長い時間かけて話題にしてた。
494名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 19:40:35.88 ID:NfM8oFRm
まあマレーも言ってる通り試合にそこまで影響のある誤審じゃなかったんでどうでもいいとは思うが
495名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 19:47:10.42 ID:vMWWWAOt
審判が一度でも下した判断は後から証拠が出てきても覆せないものなの?
不利な誤審を自ら認めてそれがポイント献上とか稀にあるよね
そういう時って審判はどういう立場にいるんだ
496名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 20:00:42.49 ID:6kRwlQrF
>>495
ラインコールなら、そういう風にくつがえることはありえるけど
審判の判断そのものの問題(チャレンジの後に、リプレイにするかエースにするかとか、
チャレンジが遅かったかどうかとか、コートバイオレーションとか今回のような判断とか)で、
そして検証しようのないものは審判の判断が最終決定になるね。
選手に抗議されたからといって決定を変えるわけもないし。
だから今回みたいな超大誤審やると超無能審判扱いされて、ずーっと話題にされてしまうw
497名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 20:07:25.06 ID:zOMf1qOd
>>495
競技によってはビデオ判定を取り入れるものもあるが、コートによって設備の変わるルールは難しいとかなんとか。
498名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 20:19:00.32 ID:vMWWWAOt
なるほど
自分が覚えてる不利な誤審を認めるってそう言えばラインコール関係ばかりだったな
499名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:29:22.03 ID:Tv2+aBFQ
そう考えるとその場で下した判断を後で主審自身がが間違ってたと気付いても
いったん出した判定を覆せないのは主審にとっても酷だよな
もっとそのへん柔軟にすればいいのに
ステパネク・イストミン戦の大誤審の時も主審はその場で判断しなきゃならないからとか言ってたな
500名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 21:52:40.50 ID:qwTRA2KL
ただ格好悪いのはジョコは明らかに勝てる相手にはスポーツマンシップがどうのこうの言っておきながら
強い相手だと知らんぷりするところだよね
ジョコが無理矢理ネット越えて打たなくても届いてなかった可能性大だから
素直に認めてリプレイしたほうが王者っぽくて格好良かったよね
501名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:15:39.01 ID:LmvTbKuU
知らんぷりて
オーバーネットしたことはその場で認めたんだよなあ
それでも主審はジャッジをかえなかった

主審がいいといってもいや自分のミスだとポイント譲った方がかっこよかったが
そこまで選手がやらないと叩かれるなら、いったい何のために主審がいるのかと
502名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:22:45.54 ID:rKCWHEDu
選手が審判に自己申告をすれば審判の判定は覆るんじゃないの?
だからマレーが聞く前に、ジョコが審判に「ネット越えますた」って言えば良かったんだよ
あんな露骨なオーバーネット、本人が気が付かないわけないじゃんw 
ましてやルール知らないとかあり得ん
503名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:26:07.41 ID:64VvtynT
2バウンドしても自己申告しない選手いるわな
504名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:28:43.59 ID:Q3OcFQHv
まあマレーに聞かれてオーバネットだって認めてたしな
それで十分スポーツマンシップ精神は達成されてると思うし
判断は審判が決めることだからで終わらせてよかった出来事

ただルールをよくわかってなかったってのは完全に余計というか、いらない発言
いくらなんでもそんなわけないからな
505名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:34:00.27 ID:9Dvjl0o+
オーバーネットとかテニス初めた1年目には普通に知ってるからなあ
ジョコビッチってこの試合のロブレド戦で主審のミスジャッジで自分にポイントが入るところあえてチャレンジして相手にポイントを与え
「僕にとってはフェアプレーもまた、スポーツの一部だと思っているから」
「ああいう場面ではみんなが同じように行動してほしいと思うね。もちろん、みんな同じではないけれど、それが普通のことだと思うし、自然なリアクションだと思う」
というコメントを残してるんだよね
まあ、余裕がある時はこういうこともできるしこれが当たり前になるのが本当にスポーツマンシップなのかなってのは
チャレンジシステムなんて縁のない自分だからか思ったけどその後にこういうことが起こるとなんか笑える
506名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:36:17.36 ID:vMWWWAOt
主審が判断することだからそれでジョコを非難するのはなぁ
でもルール知らない発言は嘘だろとちょっと思った
507名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:47:48.69 ID:9Dvjl0o+
まあ審判が一番駄目駄目なのは確かだな
508名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 22:53:33.61 ID:+TQFh3V6
>>500
何か地味様が可哀想になってきた
509名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 23:01:49.84 ID:EgdMjeDp
>>500
解読力のない頭の悪い人のようだね。
ジョコは間違いを素直に認めた。
しかし選手にリプレイする権利もポイントを相手に譲る権利もないんだよ。
判断はあくまで主審に委ねるしかない。
510名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 23:23:39.91 ID:dasKtrcB
昔の審判はもっと威厳があって良かったように思う
ルディ・ベルガーとかウェイン・マッケインが好きだった
511名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 23:25:18.18 ID:dasKtrcB
あれ、IDかぶったな
512名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 23:39:05.63 ID:OWxFLu7t
知らない人も多いかもだが、テニスでは相手に有利なように譲ることもできるようになってんだよ。

即時抗議があってジョコがその場で超えてたって言えば問題なく覆るはず。
今回はリプレイ見た後の本格的な抗議の時点である程度時間がたってた?から覆せなかったのかな。
513名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/28(金) 23:57:50.48 ID:IlebH22G
そんなの許してたら審判の権限も職業もなくなっちまうよ
そんなことも常識で考えれないのか?
義務教育終了したか?
514名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 00:08:58.22 ID:Pk9pU4vG
花金で楽しく呑んで帰ってちょっと覗くとこれだ
いまだのこのネタ、おまえら暗すぎるだろwww

食事行く相手もいない奴なんだろうけど
もっと楽しいことしたら?
今日は送別会もあって街は最高に盛り上がってたぞw
515名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 02:12:16.12 ID:CZDNoGWS
延々やってるよ
516名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 02:48:42.83 ID:1NkeZziD
棄権wwwwwww二週間戦い抜く体力なくて1、2試合だけ強い相手に勝っても意味ねーよ
お前は伊達かよっつう
517名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 02:57:30.75 ID:QMfGIxlQ
SFで棄権とか・・・
518名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 03:11:46.86 ID:UbXCpzAL
棄権ってまじっすか・・・・・
はあ〜 またか
519名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:13:55.59 ID:vAcgaulv
大会前から痛みを抱えた状態の錦織に「負ける気しねえ(笑)」って言われたフェデラーさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:28:52.92 ID:k6Pkzkgi
体が小さいってのもあるんかねー
錦織。
せっかく勝ったのに
521名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:31:13.95 ID:chzbVV//
錦織より身長低いフェレールはあんなにタフなのに
デルポと違っていろんなところ怪我してるが
もう改善できないのかね
522名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 04:45:35.60 ID:7np4aoXp
トップ10入りへ再ブレークの錦織に世界が注目するワケ

 開催中のマスターズシリーズ・マイアミ大会で錦織圭がベスト4へ勝ち進み、話題を呼んでいる。
日本で、という話ではない。ATPツアー最高峰のマスターズシリーズでという舞台で、
グランドスラム史上最多優勝17回を誇る元王者ロジャー・フェデラーを破っての準決勝進出となれば、
これは世界的なニュースである。

 〈マスターズシリーズ1000〉でのベスト4進出は、2011年の上海大会以来2度目だが、
その価値は今回のほうが重いだろう。マスターズシリーズは年間9大会あるが、その中でもドロー数が96で、
開催期間が12日間というこのマイアミ大会は、3月前半のインディアンウェルズ大会と並んで最大規模を誇る。

 1月の全豪オープンと5月の全仏オープンの真ん中にあり、「第5のグランドスラム」と呼ばれて、
トッププレーヤーが皆照準を合わせる大会だ。今回もトップ20のうち手首故障のファンマルティン・
デルポトロを除いて全員が出場。あの上海大会では、トップ20の出場者は13人にとどまり、
フェデラーもノバク・ジョコビッチもいなかった。

http://thepage.jp/detail/20140328-00000004-wordleafs
523名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:09:26.49 ID:17zZFKaV
>>512
>即時抗議があってジョコがその場で超えてたって言えば

言ったんだよ、ジョコは。
そして、もちろんマレーも、ジョコだって超えたって言ってるじゃないか!と言った。
ところが審判は「一時的にラケットがネットを越えただけで、それは問題ない」
みたいなこと言って判定を変えなかったわけ。
もちろんマレーは一時的じゃない。ずっと越えてたじゃないか!と言ったんだが
審判はまったく受け入れなかった。
524名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:45:58.28 ID:c/HPneJ/
芸スポから来たんだけどフェデオタにキチガイが多いのはテニス板の常識なの?
525名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:53:01.75 ID:QOTbgMhC
>>524
うん常識
526名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:54:50.17 ID:c/HPneJ/
やっぱりか(笑)
527名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 05:55:13.96 ID:F1iJ/vYF
人がほとんどいないテニス板でスレが荒れるときは大抵フェデオタ絡みなのは本当
528名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 06:01:54.07 ID:02RBJkNg
フェデオタと呼称してる時点で察し
529名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 06:57:55.97 ID:KnQqFSO9
フェデラー代わりに出せって言ってる奴がいたのはワロタww
負けたのに錦織にフェデのときに棄権しろとか変わりに出せとかwwww完全にキチガイだわ
530名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:12:50.50 ID:o3SA02nA
空気まで棄権したぞ
531名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:14:56.49 ID:o3SA02nA
Sony Open Tennis ?@SonyOpenTennis 3 分
Tomas Berdych has been forced to withdraw from the Sony Open due to gastroenteritis and will be unable to play in tonight's semifinal.
532名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:39:15.27 ID:F1iJ/vYF
さすがにドルゴのオタは棄権するならドルゴの時に〜とか代わりにドルゴポロフを出せとは言わないな
533名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:46:10.47 ID:SsfAjJEj
なんかすごいことになってるな
こんなATP初はいらない
主催者涙目だわ
534名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 07:49:40.39 ID:F1iJ/vYF
まあIMG主催だしいいんじゃね?
535名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:18:15.34 ID:xFvu8QUg
ドルゴオタじゃないけどドルゴナダル見たかったって思うけど
さすがにMSの準決勝両方とも見れないって異常事態すぎる、テニスファンなら皆がっかりするでしょ
敗者復活制度はあり得ないけど義務大会の緩和なんかは議論されるべき
536名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:20:58.38 ID:kG9DPh2u
胃腸炎で欠場よりかは、錦織の方がもっともらしいんじゃね?w
537名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:31:48.85 ID:wgMyT7Ji
デ杯に出ないベルディヒに棄権する理由ないんだけどな
だが胃腸炎って理由はかなり嘘くさいし
事情が気になる
538名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:31:49.14 ID:qYQvcDQI
テニスファンキモすぎワロタwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140329/Q0lxZEV6OWow.html
539名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:35:56.69 ID:fQlLX7hz
フェデヲタ芸スレでも暴れ始めたか
540名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:44:07.25 ID:68UpSvnd
>>538
フェデオタきめぇwwwww

307 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage]:2014/03/29(土) 06:45:27.23 ID:CIqdEz9j0
>>304
フェデラーなめすぎ
本気のフェデラーなら錦織が勝てるわけがない
541名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 08:50:29.35 ID:xFvu8QUg
空気も棄権したことで相対的に錦織の棄権の衝撃が下がったって見る向きもあるみたいだけど逆だと思う
MSでも棄権はたまにあるしルとフェデを倒した代償だから仕方ないねで済んだのに
MSの準決勝なしという珍事になってしまってテニスファンの記憶に残るという・・・
542名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:14:53.53 ID:atfzHcYb
空気の棄権の方が嘘くさいのに
錦織だけ叩かれるのは
やばりフェデオタ&ディミオタの嫉妬なんだろうな
この二人完全にやられちゃったしw
543名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:19:43.28 ID:9fNvCABS
結局順当なジョコナダ決戦になったわけね
次が40回目の対戦で決勝戦だけでも20回目の対戦
544名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:28:02.51 ID:D9w4mwdS
錦織の棄権聞いて4時に寝て今起きたら空気も棄権????

えええええええええええええええ??空気の棄権は明らかに不自然

マイアミで優勝したことがないナダルの買収工作はいりましたー
545名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:28:55.42 ID:vra8CbZr
損害はおいくら万円くらい?
546名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:35:01.76 ID:atfzHcYb
空気の棄権はずる休みだろ
あれだけサクサク勝ってきてたいして疲れもないだろうに休む理由もないから余計に怪しい
錦織棄権を聞いて便乗したか
ナダルにどうせ勝ち目ないからと買収にのったのか?
547名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:48:03.21 ID:C5NHCUJ6
>>542
嫉妬でもなんでもなく、日本人からして大して興味のない選手と、期待の大きい
ファンもアンチもいる選手が同じことすれば、当然、反響は後者に集まるだろ
元々、興味のない選手が何しようがスルーだろうに
548名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:49:50.70 ID:aW4F5p8D
>>546
ベルディヒに失礼だな
今度こそ勝ってやるって思ってたんじゃないの
549名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 11:54:52.64 ID:g9tSOvps
>>542
錦織の試合楽しみにしてた人が単純にベルディヒより多かったんじゃねーの?特に日本では
フェデに勝った今の錦織がジョコ相手にどれくらいまでやれるのか注目だったし
ナダルベルディヒは対戦回数も多いし、結果も極端だしそこまで楽しみにしてた人がいたとは思えない
550名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:07:38.86 ID:1NkeZziD
準決勝なしだと空いた時間はどうなるの?つまんないダブルス大量に埋め込むの?
551名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:19:41.75 ID:F1iJ/vYF
>>549
どう考えても教祖が負かされておもしろくない某オタの鬱憤晴らし
錦織棄権についての反応、2chはもちろんだけど他でも見てみな?
某オタであることを隠そうともしない奴等がわけのわからんこと書いてる
552名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:26:01.11 ID:atfzHcYb
へぇ海外でも
人気知名度で
錦織>空気なんだw

あきらかにフェデに勝った錦織だから、棄権の多い錦織だから
ここぞとばかりに叩いてるように見えるがねぇ・・・w
553名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:31:32.55 ID:8mn0uYh0
錦織叩きはいつものキチガイだよ
大した強くもないのに勘違いしてるフェデオタ見苦しいね
554名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:42:49.22 ID:atfzHcYb
>>551
調子のよいフェデが完敗したのが悔しいんだろうね〜w
これならフェデを出せとか無理言ってるしw
錦織に負けたフェデがジョコに勝てるわけ100%ないのに
555名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:46:48.38 ID:hGYgxy2R
そういう君達もここぞとばかりフェデラー叩きしてたら同じ穴の狢
556名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:47:52.53 ID:8mn0uYh0
キチガイフェデオタ錦織叩きに必死w

http://hissi.org/read.php/tennis/20140329/a3RiU29vajA.html
557名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:54:18.13 ID:atfzHcYb
全豪の決勝でナダル叩きしてたやつと同じ人種なのは間違いない
あんな酷い状態でも棄権せずつづけた選手にブーイングした最低の奴だよ

まぁとなれば誰がやってるのかわかるよねw
嫉妬にまみれたフェデオタしかいないw
558名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 12:55:19.09 ID:nu7VIP7Z
錦織は自分の才能やセンスに体がついて行かないんだろうな。
観てる方もそうだけど、本人が1番悔しいはず。
559名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:21:06.02 ID:MSFddH/D
準決勝のチケット買った人はどうなったんだろう
560名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:30:56.15 ID:z+V++0bG
錦織は体を犠牲に実力以上のものを出しているだけ
フェレールやフェデラーなどと当たると無理してでも勝ちたい、とはしゃいでオーバーワークになる
ルやフェデは無理せず負けて錦織は無理して勝ってしまう

そういうことが分かっていないと実力以上のパフォーマンスを見せたときを基準にして
これが続けばトップ10でグランドスラム優勝にも近づいて、などと勘違いしてしまう
561名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:50:50.89 ID:atfzHcYb
>>560
うわ〜なんだこいつ痛すぎw
無理せず負けてってw
ルはあの体の調子なのに必死にフルセットまで無理してたじゃんw
フェデも必死だったのに負けたんだろw
MSのベスト4で手を抜く奴いないわ
無理せず負けるならあっさり負けるだろw
てかあれで錦織が勝ちたいとはしゃいでるとかキチガイアンチは死ねよ
てか錦織は格下によくあっさりと負けてるが
お前の理屈では無理してないということになるから矛盾してるが
562名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 13:55:02.45 ID:atfzHcYb
実力以上のものなんて、何度も出せるわけないから馬鹿丸出し
それはその実力があるから錦織は過去何度もそれを見せてるんだろう
テニスにまぐれの実力などない
ほんと都合のいいように妄想してるアンチだな
錦織が評価されるのが悔しくてしょうがないんだろう
調子がよくなくてもフェデに2度も勝てるんだから、認めたくないわなぁw
563名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:01:22.39 ID:z+V++0bG
うん
トップ10に入りたくてポイント稼ぎに奮闘する人はマイアミの準々決勝でも必死になるだろうね
例えばグランドスラムやウィンブルドンで最多優勝を果たしナンバー1に誰よりも長く居座った選手はね
30歳すぎてマイアミの準々決勝程度では必死にはならないね
言ってしまえば格が違うんだよ
優勝は無理だけどポイント欲しさに目先の試合でオーバーワーク気味に頑張ってしまう選手と
優勝だけが目的で途中は流そうとする選手だと
そこを理解できるとテニス見る目が肥える、頑張ってね
564名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:05:15.31 ID:UbXCpzAL
フェデラーはまだマイアミにいたらしいね
放棄の話を聞いて「SFやってもいいよ」と冗談とばしてたらしいw

来年のSFチケットに交換してもらうよりフェデのエキシビでもやればいいのにw
565名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:06:10.63 ID:jIDPHjij
対戦する者同士が互いに調子いい場合なんて実はそんなにないのでは?
こんなハードなスケジュールで出場義務あって不可能に近い
調子いい悪い持ち出しても意味がない それも含め勝ちは勝ち負けは負け
ただ勝ちを継続しなければ上には上がれない 才能があるから云々は無意味
566名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:08:29.18 ID:jIDPHjij
>>564
フェデとドルゴ
フェデとマレー
フェデとラオorイズナーあたりなら皆ほくほくして来るんじゃないの?
567名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:08:52.10 ID:atfzHcYb
>>563
うわ馬鹿すぎ・・・
錦織レベルがポイント稼ぎに必死になるならMSじゃないだろ
格上のいない250や500で稼ぐ
フェデらはMSで優勝狙いしかないからここで絶対負けられないって必死になるんだろ・・・
じゃあどこで必死になるんだよ。グランドスラムだけか?w
お前こそ嫉妬で盲目になってないで、客観的に物事見れるようになれよ
568名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:10:37.73 ID:OZH8HmTe
遅レスだけど、フォルトとコールされても、リターン側の選手がエースを認めて、
相手にポイント譲るとこ何度か見たことあるわ。
569名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:12:35.07 ID:atfzHcYb
MS準決で必死にならず負けるとか笑えるw
ここまで錦織に憎さで頭おかしくなるんだなw
あのルとフェデ見ても必死じゃないとか・・・ここまであほな言い訳初めて見たわ
こんなテニスを知らないキチガイがこのスレにいる自体が恐ろしいな
570名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:13:37.33 ID:z+V++0bG
錦織レベルだからあらゆる試合でポイント稼ぎに必死になる
フェデラーレベルだからあと1つグランドスラムに勝てれば最高だねという次元に達している
これは比較的簡単、初心者でも理解が可能なはず
571名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:14:35.64 ID:atfzHcYb
>>570
もうみっともない負け惜しみはいいよ
誰も同意してくれないだからあきらめて消えろ
572名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:17:18.82 ID:atfzHcYb
アンカーも付けずにめちゃくちゃな論理で錦織を貶し
嫉妬心を見せずに客観的に書いてるように見せても
書いてることは嫉妬心だけのニワカ丸出し
573名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:18:56.39 ID:xPmghy+k
誰が誰に嫉妬する設定なんだろ
574名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:19:30.82 ID:17zZFKaV
>>558
テニスの運動神経とか感覚が優れてる者の方が怪我や故障は少ないものだよ。
当然のことだけど。
怪我もしにくいし怪我を予防することにも有利。

まぁ才能といっても色々あって想像力、発想力なども才能だが
そういうものと怪我しないことは特に相関性が高いとは言えないかもしれないな。
575名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:25:26.85 ID:atfzHcYb
てか錦織のあの出来で実力以上のものを出して勝ってると思えるが病気レベル
錦織は一体何度実力以上をだしてるんだよ
元の実力なきゃあれだけ高レベルのプレー何度も出せるわけないだろ
一発屋と違うんだから。
怪我があって怪我で結果出せない期間があってもあの位置を維持してるんだし
そもそもの実力が高く、調子が万全ならトップ10というのは誰もが認めることなのに
錦織アンチはキチガイすぎるわ
こういうキチがいるからテニスは人気ないんだよ
日本人は日本人の突出した才能を素直に認められない卑屈な人間が一定数いる
576名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:30:41.00 ID:yGLpTcky
他の選手も万全と仮定するならトップ10はまだきついと思うけど
577名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:32:23.65 ID:atfzHcYb
>>574
そうでもないだろ
天才で怪我の多い選手はどの世界でも腐るほどいる
サッカーでもあの怪我がなければセンスはトップクラスなのにとか
ナダルだってあれだけ怪我が多くてもナンバーワンだし
578名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:34:26.10 ID:atfzHcYb
>>576
万全のフェデに断然じゃない錦織が勝ったのは事実
錦織が万全ならどの選手にも勝てる能力があるのも事実
ただ怪我でそれがまだ維持できないだけ
579名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:35:48.20 ID:qj5VKLH+
>>577
本物の馬鹿だな
ナダルは怪我がなかったらいまナンバーワンになってんだろ
580名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:37:26.31 ID:A/kLxBF7
怪我や病気せずに体調を維持するのも
実力のうちでしょうが
だから実力以上云々なんてのも意味不明
毎試合が決勝戦じゃあるまいし
イイ加減、大会全体を見据えた戦い方が出来ないとダメでしょ
581名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:39:55.69 ID:17zZFKaV
>実力が高く、調子が万全ならトップ10というのは誰もが認めること

これは違うわな。
スポーツは結果が判断基準であって、
「実力はあるんだ、もし体調が良ければどうのこうの〜」というのは無意味。

ナダルは体調良くないことあっただけで本当は全仏9連勝、GS20勝の実力者だとか
ジョコは本当はもっと実力があってGS15勝の実力者というのは誰もが認めるところ、
なんてこと言い出したら誰もが実際の成績より、はるかに凄い実力者w
582名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:42:45.32 ID:Xhos5YSQ
>>578
俺はマレーに勝てる姿は全く思い浮かばないけどな
583名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:43:08.41 ID:z+V++0bG
いやあ、大会全体を見据えたら錦織は今より勝てなくなるから
錦織より格上が流しているようなラウンドで実力以上のものを出して勝つ、スペる
これを何度も何度も繰り返してあとは周りの選手のポイント獲得状態次第の運任せ、トップ10なるか?
彼クラスだとこれしかないんだよね
錦織がフェデラーのように大会全体を見据えたらどうなるか?
錦織が錦織よりさらに格下の選手に数多く取りこぼすようになるだけ
584名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:45:51.35 ID:qj5VKLH+
>>582
今のマレーなら勝てるだろ
そんなこともわからんのかいw
585名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:47:25.50 ID:w+S7a9ox
>>579
ナダルは何度も怪我してるだろ
そのたびに復活して高成績あげてるからナンバーワンなんだろ
怪我がない選手のほうがテニスの才能があるという馬鹿は間違い
フェデオタがナダルや錦織に勝てないからそう思いたいんだろうけど
怪我しないだけの無能のほうがこの世にははるかに多いのが現実w
586名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:49:04.48 ID:jIDPHjij
次のトップ候補ってディミ、ラオ、ドルゴ、怪我なければコリあたり言われてるけど
案外今の18〜20才くらいの超若手がいきなり殻破って候補達を押しのけあれよあれよと言う間にトップになっちゃう気がする
587名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:49:12.02 ID:17zZFKaV
よく見たら、ID:atfzHcYbは目を合わせちゃいけない類の人のようだな…
588名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:52:46.52 ID:w+S7a9ox
>>581
いや、事実ナダルが怪我で出場できなかった期間があり
怪我がなければ、もっと記録を伸ばしてたのは当然想像できるだろう。
そしてジョコもあのグルテンのアレルギーでいまいち上がれなかった頃、
あれがもっと早くに原因判明してれば、もっと早くナンバーワンに上がれたのでは?というのも誰もが思うこと。
怪我や体調も実力のうちというのはそれはそうだが、すでに実力がある程度ある選手が
○○がなければ〜といわれるのは正しいよ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:54:44.95 ID:w+S7a9ox
>>587
ID:z+V++0bG
こいつが一番やばいとおもうが
アンチだろうから放置でいいと思うけど
590名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:54:55.04 ID:qj5VKLH+
>>585
おまえも本物の馬鹿だな

ナダルは昨年怪我がなかったらいまナンバーワンになってんだろ
怪我したらナンバーワンにはなれん
591名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 14:59:06.19 ID:z+V++0bG
怪我は実力のうちだろうね
怪我するほど頑張ってプレーしているから勝てる
怪我しないように抑えたら?同じように多くは勝てない
表裏一体、実力
592名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:00:45.87 ID:w+S7a9ox
>>580
大会全体を見据えても怪我するときはするから。
デルポとかだってそうでしょ
錦織は手術が必要な大怪我しないだけで、痛みが出たりでなかったり予測不能だからたちが悪いんだよ
593名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:03:06.38 ID:w+S7a9ox
>>591
たいして頑張らなくても怪我しやすい選手はいるんだよ
ルは常に全力でも怪我しないだろ
お前は何も知らないのに語るな
594名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:03:28.17 ID:Xhos5YSQ
>>584
当たってみなきゃわからんからお前のような過小評価はできないわw
595名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:05:45.16 ID:qj5VKLH+
>>594
少なくともマレーに勝てる姿は全く思い浮かばないとほざくお前に
現状を正しく判断できる能力はないね
いわゆるバカってやつだw
596名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:06:47.50 ID:w+S7a9ox
怪我しない体力はあるが大物に勝てない爆発力がないので評価されてないル
怪我するが怪我がなければ、ルよりも大物に勝てるので期待される天才的な錦織
どっちも違う才能だろ
怪我するからと錦織のテニスの才能まで貶めるやつは意味が分からん
597名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:08:33.58 ID:17zZFKaV
>>591
そう。それも言える。
何をどこまで突き詰めて練習するか、スケジューリング、
大会、試合、相手によって、どこまでギリギリのプレーをしなくちゃいけないか
そこまで無理を承知でも自分を追い込まないといけないか等など
そうした色々な判断も実力のうち。
598名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:08:57.72 ID:z+V++0bG
初心者が陥りやすい罠かもね
ルはあれでも無理はしていない
無理をしていないのにあれだけのタフネスを誇る
それが彼の実力
錦織は無理をしないと上位には勝てない、上位に比べて実力が足りないから
無理をしたら誰でも壊れる
錦織は無理が多いのでルやフェデよりも多くスペる
599名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:10:00.17 ID:17zZFKaV
>>597軽く訂正
× そこまで無理を承知でも自分を追い込まないといけないか等など
○ どこまで無理を承知でも自分を追い込まないといけないか等など
600名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:11:53.33 ID:qj5VKLH+
>>598
フェデラー負けた言い訳込みのキモいキチガイの妄想はいらねえよ

単純に身体が強いルとフェデラー
身体が強くない錦織
それだけだ
601名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:15:43.06 ID:z+V++0bG
実力以上に無理をした例
リハビリに励む山王戦後の桜木花道
ベジータ戦で界王拳3倍4倍と使い体が痛くなった孫悟空

肉体的に無理をせずに勝てるなら本物
錦織は残念ながらそこまでは望めない
スペりすぎ
602名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:16:33.82 ID:w+S7a9ox
>>598
思い込み激しいな・・・
錦織が無理しないと勝てないというのが間違い
無理しても勝てないのがルなの。
GSでフェデら強い相手と当るとき無理するべきじゃないの?それでルがいつも勝てないのはどうして?
それだけの実力がないからだよ
錦織は別に無理してないし、無理しなくても無理しても体調が万全なら勝てる才能があるの
ここでもう持ってうまれた才能が違うんだよね、ここがわからない人には何を言ってもダメだろうけど。
あんたはルのほうが錦織より潜在能力があるとおもってるのだろうから。
603名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:18:09.41 ID:w+S7a9ox
>>600
そいつは真正のキチガイ
実力で錦織に負けたのを認めたくないんだろう
604名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:19:28.65 ID:xFvu8QUg
錦織も早くTOP10入るかMS優勝するかGSベスト4に進出してくれ
そうすれば訳分からん理論でsageられることもなくなる
605名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:19:58.49 ID:qj5VKLH+
>>601
実力以上でなく実力だろw

フェデラー2勝0敗
フェレール3勝3敗

選手の実力も把握できないニワカのおまえが
考えてる以上に錦織は強い
606名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:22:40.92 ID:z+V++0bG
さすがにそのレベルの議論にはお付き合いできないかなあ
ガスケやデルポが錦織より実力が上、フェデラーは錦織より下とか始めたくないので
錦織、フェデラーに負けたことあるしね
607名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:24:57.88 ID:jIDPHjij
最新のインタで錦織がフェデラー戦で痛めたってハッキリ言ってたけど
ル戦から痛みはあったが確実に痛めたのはフェデ戦
ある意味フェデが錦織の身体を破壊したと言える
608名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:29:12.65 ID:xPmghy+k
錦織もル同様、グランドスラムでは4強に勝ててないから
609名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:31:35.72 ID:w+S7a9ox
>>608
錦織ならルより勝てる可能性高いね
瞬間最大能力は錦織のほうが上
全豪であそこまでナダルを苦しめたのみるとね。ルじゃ無理だろw
610名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:33:45.28 ID:xPmghy+k
錦織はルのように何度も4強に挑むのは無理
ルはグランドスラムでナダル倒してるから
611名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:34:16.83 ID:qj5VKLH+
>>607
錦織の怪我はコメントでは大したほどではない
それより負けた後泣きそうな顔してたフェデラー心配した方がいい
昨年フェデラーは錦織にストロークで打ち負け自信を失くし勝てなくなった
またエラー製造機に戻る可能性が十分ある
612名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:34:21.33 ID:xFvu8QUg
ルは全豪でナダルを倒してるんだが
この知ったかは恥ずかしすぎる
613名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:35:46.88 ID:SDL/SA2C
なんか芸スポとかで見かけた書込みあるな。いつもと違う荒れ方というか春休みだからか?
てか錦織の話多過ぎだろ。そして安定のベルディヒの空気感。
614名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:38:34.64 ID:z+V++0bG
日本ですから
カニャスやベネトーが何度フェデラーに勝とうが誰もはしゃぎませんが
錦織が勝つと勘違いさんたちが
615名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:39:17.88 ID:vra8CbZr
>>559
払い戻しだろうな 主催者大損害
616名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:40:15.59 ID:w+S7a9ox
>>610
ルは相手が調子悪くないと勝てないが
錦織は相手がどんなでも自分の調子が良ければ勝てる実力がある
617名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:40:37.50 ID:kkwJB1uJ
関係ない話題にもとにかく名前を出して
結論としてフェデラーを叩く方向に持っていくところがすごい
フェデラーに何されたらそこまで粘着質になれるんだw
618名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:41:47.42 ID:A/kLxBF7
フェデファンでもあったし、フェデジョコも観たかったのも確か
錦織がデ杯に出たら、海外のファンからディスられそうだな
619名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:45:01.51 ID:17zZFKaV
格闘技や接触のある競技とか、スキーの滑降とかポータースポーツのような
もともと危険を含んだスポーツでの突発事故的な怪我は別として
テニスのようなスポーツの怪我は予測不能で突然、不運に見舞われたように
怪我しちゃうってもんじゃないんよ。
自分で防ごうと思えば防げるわけ。
もちろん現実には大事な大会や試合なら多少無理を承知で必死にプレーしちゃうことも多い。
そして、その判断も実力もうちで、テニスでは怪我も実力のうちっていうのは
まさに本当のことなんよ。
620名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:45:08.39 ID:NDuO2682
錦織 2-1 フェデラー

フェデラーはナル並みに錦織を苦手としているので
今後3-1、4-1とひろがっていくのが容易に想像できる
錦織に火傷するフェデオタ
飯がうまい!
621名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:46:18.27 ID:w+S7a9ox
>>614
日本じゃなくても期待の若手だから海外でも騒いでるよ
空気が何度も勝ってるけどこういうふうにはならないね
622名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:48:02.27 ID:A0horfQW
海外では今回の棄権で嫌われてますが。
623名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:48:56.11 ID:z+V++0bG
ウィンブルドン準優勝の空気
錦織のように層が薄い時代に生まれたら期待されたのかなあ
624名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:49:46.93 ID:w+S7a9ox
>>617
それよりここにきて妙なフェデ上げ錦織下げがおかしい
625名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:51:27.53 ID:jIDPHjij
空気の棄権で多少緩和されたのは間違いないがATP投票で67%の人気を誇る海外のフェデファン及びテニスファンを敵に回したのは間違いない
空気ナダルのいつもの対戦とはわけが違う
なんだこいつフェデ倒しやがって→悔しいがジョコ相手にどれだけやれるか見てやろうじゃないか→棄権?ふざけんなよこの野郎!!
てな感じじゃないの
デ杯に出たら半端なく叩かれるだろう
626名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:52:59.54 ID:w+S7a9ox
>>620
苦手意識完全にもったよね
2戦ともストロークで負けてるし
これからは、ナダルより前に錦織と当ったらフェデ脂肪パターン。厳しくなるなぁ
そりゃファンも戦々恐々とし錦織アンチになるな
627名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:55:41.55 ID:w+S7a9ox
>>623
え?空気って今全盛期じゃんw
遅く生まれても大器晩成型でそ
628名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:56:38.99 ID:jIDPHjij
つうか今年8月で33才にもなる老齢のフェデ相手にそんなに必死にならなくてもw
フェデは沢山の記録を残したんだからあとはボーナスステージで素晴らしいプレイを時々見せてくれればいいよ
629名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 15:58:49.51 ID:xPmghy+k
彼のフェデラーコンプは深刻なのさ
630名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:00:37.22 ID:w+S7a9ox
>>625
別にいいじゃん勝手に怒らせとけ
錦織が無理して悪化しないことが一番
万全じゃない錦織に負けたフェデが悪い
騒げば騒ぐほど嫉妬と見られて惨めなだけだね
余裕がない証拠だし
631名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:01:07.21 ID:jIDPHjij
アンチの数は人気のバロメーター
632名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:02:37.90 ID:NDuO2682
>>630
そのとおり!
俺たち日本人が錦織を支えていけばいい
633名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:05:40.09 ID:xFvu8QUg
ルがGSでナダル倒したことないとか空気が大器晩成型とかどこからつっこめば・・・
634名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:21:51.14 ID:2IwY8p4A
日本人だと厚グリのスピンテニスは3セットの大会で怪我か
635名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:29:45.18 ID:AZ5WYKdj
調子が悪くても、ディミ、フェレール、フェデとマスターズで3連続で勝てるんだからなぁ
確実に実力上がってるよ。近い将来優勝できる希望が出てきたわ
嫉妬か負け惜しみか知らないけど、実力を認められない人は見苦しいわ
636名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:35:26.72 ID:jIDPHjij
でもGS優勝出来るは言い過ぎだわ 体力的に見ても 
マスターズさえこんななのに 5セットマッチでトップはいきなり別ギア上げてくるし参考にはならない
637名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:35:29.56 ID:xFvu8QUg
錦織が逆日本人補正で無理矢理sageられがちというのには同意するけど
w+S7a9oxみたいににわか丸出しで空気やルのような今までトップで戦い抜いてきた選手をバカにするのはどうなの
638名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:43:28.26 ID:6FSHWgfs
>>542
ベルディヒは大きな大会で勝ち上がってもめったに棄権しないからね
例外的な事だから許される
錦織の場合はめったに勝ち上がらないのに
勝ち上がったらたいてい体力切れか怪我でダメになる
639名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:46:02.54 ID:N2dwnQiH
錦織と空気のせいで史上最低のマスターズになった
こいつらには制裁が必要だ
640名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:53:54.57 ID:2IwY8p4A
ナダルとジョコビッチが最後盛り上げてラリーしてくれるよ
後ろでシコシコが楽しいやつもいるしいいんじゃね
641名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 16:55:52.73 ID:Xhos5YSQ
>>595
自分がバカなのを隠す為に人をバカにしようとしないでくれよw
642名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:01:58.41 ID:jIDPHjij
面白みのない決勝だな
ジョコが勝つ気がする
調子のいい空気がどこまでナダルに迫れるか見たかった
643名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:02:30.22 ID:k22UhlvL
>>639
昔、ローマのSFで2試合とも
途中で相手(ステパとロデ)が棄権したのがあった気がする
試合に出た分、マシだったけど
644名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:04:16.78 ID:6FSHWgfs
>>582
マレーとの過去3回の対戦
2011上海 足首の怪我で途中からまともに動けず2セット目はベーグル
2012全豪 ツォンガとの5セットマッチで体力切れでマレ―戦は最初からヘロヘロ
2013ブリスベン 左膝の怪我で途中棄権

今まで一度もまともな状態でマレーに当たったことないからな
勝てないと言い切る奴はバカ
645名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:08:46.68 ID:AZ5WYKdj
ていうか、もし錦織が無理に出て試合中怪我を悪化させ、再起不能になるところみたいのか?
罪悪感でいっぱいになると思うが・・・・それなら試合する前から出ないでくれた方がいい
646名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:17:12.97 ID:aM7eD42y
>>644
ほっとけ
そいつは頭の弱い本物のニワカだ

手術後、チリッチ、ディミ、ラオに負けるマレーでは
錦織も勝てると考える方が自然
マレーは戻ってきてると思うが
以前の強さまで復活できるかまだわからん
647名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:23:36.40 ID:k22UhlvL
>>646
相性という言葉を知らんのかね
錦織も、以前の四強で一番苦手はマレーって言ってたから
648名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:27:02.87 ID:aM7eD42y
馬鹿の言い訳はいらん
マレーに昔の強さがないのに相性も糞もない
649名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:37:36.11 ID:g9tSOvps
勝てないわけはないと思うけど
まともな状態で戦えればって仮定は正直空しいな
トーナメント勝ち進んでいけば誰だって消耗していくもんだ
少なくとも全豪は言い訳としてはだめな気がする
650名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:40:45.63 ID:k22UhlvL
>>648
フェデは今でも昔でも土ナダルを苦手にしてるんだが
ソレも相性とは関係ないとか言っちゃう?
実際、錦織はマレーには未勝利だしな
651名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:41:49.49 ID:aM7eD42y
>>649
それ以前にマレーに四強といわれてたときの強さはないから

チリッチ、デイミ、ラオに勝てないようでは錦織にも勝てんよ
お前はそんなことも見えてないのか?w
652名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:45:20.49 ID:AZ5WYKdj
錦織自身が一番勝ち目があると言ってたナダルには6敗で1セットも取れてないんだからな
マレーと相性がいいか悪いかはまだわからない
普通の状態でどれだけできるか見てみないと
653名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:49:40.88 ID:N2dwnQiH
フェデジョコ、ドルゴナダル観たかった
クズどもが余計なことしやがって
654名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:52:16.01 ID:AZ5WYKdj
>>653
お前の好みなんてどうでもいいよ
勝敗の分かりきってるフェデジョコなんて見たくないわ
655名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:53:05.89 ID:g9tSOvps
>>651
まあ次の対戦を楽しみにしとこうよ
仮定の話で勝てる云々は空しいだけだ
マレーの状態が戻ってなくて、錦織が前の試合でフルセットでヘトヘトじゃなくて
怪我の心配もない【まとも】な状態だったらいいな
656名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:53:24.80 ID:AZ5WYKdj
てかドルゴナダルなんてもう最近やったばかりで見たいとか・・・わざとらしいアンチだな
657名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:54:06.47 ID:L4mwAi07
マスターズシリーズの決勝5セット制復活してほしい
はーどる高くしないとタイトルの価値が低くなる
658名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 17:57:08.68 ID:aM7eD42y
>>655
あくまで ID:Xhos5YSQ は本物のニワカって話だから
今のマレーの現状を把握してるならマレーに勝てる姿は全く思い浮かばないってことはない


>582 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2014/03/29(土) 14:42:45.32 ID:Xhos5YSQ
>俺はマレーに勝てる姿は全く思い浮かばないけどな
659名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 18:06:01.35 ID:AZ5WYKdj
ま、ここまで見て、フェデラーファンの錦織sageが酷いことはよく分かった
ID:17zZFKaVとID:z+V++0bGは特にひどい
的外れなことを連投して恥ずかしくないのだろうかね
660名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 18:21:13.16 ID:GXfoUkJ3
ID:atfzHcYb
 ↓
ID:w+S7a9ox
 ↓
ID:AZ5WYKdj


「どうして分かった?同一だと」
661名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 18:26:53.83 ID:cc1j6/g3
ID:aM7eD42yは
単純に強弱や調子の良し悪しだけで
勝敗が決まると思ってる愚か者
662名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 18:46:00.94 ID:dcvBMV0W
フェデラーファン?

屁 出 汚 多 だよw
663名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:15:46.31 ID:AZ5WYKdj
フェデラーファン指摘すると自演認定されるのね
やっぱ言われてること自覚あるんだろうな
664名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:31:37.37 ID:5FB4RWDD
>>657
正気か?
今でも年間スケジュールハードすぎて故障者続出なのに、
たいがいにしないと、選手たち、本気でストライキするんじゃねーか?w
以前もナダルが、
試合やらせすぎ!殺す気か!!いい加減にしろ!!!と、発言してたな。
665名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:47:19.22 ID:A0horfQW
ナダルが言うのは分かるけど錦織が言っても説得力ないよ。年間試合数、全然違うから。
666名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 19:57:42.94 ID:UbXCpzAL
ナダルはツアー中のエキシビを減らしてみてはどうか
667名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 21:17:51.67 ID:AZ5WYKdj
錦織も力抜いても勝てるようになったと言ってたから全力でやってるわけでもなく
体力的には余裕あると思う
怪我しやすい体質なのが問題だけど。
668名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 22:16:36.58 ID:L4mwAi07
負担軽減策

マスターズ8つの出場義務を6つに減らす(どうせパリ大会欠場続出だし)
500シリーズは6日間28ドローに統一すれば
拘束日数短くなるし上位4シードにとって実質16ドローになる
デビスカップは廃止
669名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 22:19:38.43 ID:TDlan+NL
おいおい、ブランズもモノにかかってツアー離脱だってよ
670名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 22:33:14.42 ID:9fNvCABS
負担つってもこの3月のMS2連戦は3セットマッチを1日置きっていう破格のユルユルスケジュールだからなあ
ここで付いて行けずに棄権てなるとGSの2週目は雲の上の領域になるわ
671名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 22:38:04.56 ID:2u5XOF11
>>669
それでデ杯のドイツチームは1回戦のメンバーが誰も出ないっていう事態になったのか
しかしモノになる人絶対毎年ランク関係なしに出てくるよね
672名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/29(土) 22:56:49.50 ID:RSYIU0o+
>>586
普通は周期的に有望な10代がいるはずなんだけど、出てきそうにない。
最弱bPはリオスが定説だけど、さらに下の1が出るかもね。
673名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 00:10:37.35 ID:mS4nOIYO
リオスはGSこそ取れなかったけどあれでツアータイトルは結構あるんだよなあ
最近で言うなら周囲のレベルが落ちた結果、デンコやルが1位に立ってしまったみたいな感じだろうか

個人的には最弱No1ならラフターも相当なもんだと思ったり
GS実績で何とか格好付いてるけど、タイトル少ないし勝率でもリオス以下なんだよな
一番注目されるGSで活躍してるあたり効率のいい勝ち方なのかもしれんけど
674名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 00:13:26.19 ID:LWQnVBA/
ラフターはウィンブルドン準優勝2回してるし
修造によるとすごい努力家だとか
675名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 00:24:54.31 ID:hk9LFpQ0
GAORAで準決勝の放送がないからやだわーと
思ったら、二人とも棄権しちゃったの。
ベルディ見たかったのになあ。最近調子よくてキレキレだよね。
ドルゴ戦、華があって良かったわー。
ナダルは最近見た目小汚くなった気する。
676名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 01:21:24.85 ID:8/h0R2+Z
ありゃりゃ、両方ともだったのか
677名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 01:30:14.20 ID:BjYzSGaw
リオスがナンバー1になったのは22歳の時だぞ
ルやデンコとは全然違うだろ。
最低ナンバー1ではGS持ってない(リオス)と最低タイトル数(ラフター)と最低勝率(サフィン)が3強だろうなw
678名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 01:53:24.15 ID:+6cSGDeL
>>677
プロデビューと辞める時の年齢でかなり変動するから指標としては微妙じゃね
679名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 04:37:59.31 ID:qPv78wy9
最弱だろうが三日天下だろうがナンバー1なったらスゴイよw
ガンバレ、錦織!
680名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 07:54:24.37 ID:LBLmEdRh
リオス好きだったなぁ
パワーとか守備力って訳でなく
配球とか角度のつけ方で相手を翻弄するラリーって感じが面白かった
今思えば錦織がこの時代のリオス的存在なのかもね
681名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 09:36:33.90 ID:zP1K+ZS4
たった一人しかライバルのいなかったフェデラー時代
その1人のライバル(誰かな?www)にコテンパンにやられた
フェデラーこそ最弱ナンバーワンだろう
682名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 11:40:49.42 ID:98jeqVfX
なに突然発狂してんの
683名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 11:56:06.09 ID:OWR4dnlf
>>679
そりゃすごいよ、ATPのWikiを見ても歴代シングルス1位選手としてのるからね
ちなみにラフター在位週1週で25位。逆に言えばたった25人しかいないってこと
ビッグ4と言われながらこのままいけばマレーですら1位になれないまま終り
684名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 12:00:21.80 ID:J3OZiRX7
去年のファイナルでATP歴代1位のイベントあったよね
ひとりひとりコメントしてた
685名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 12:23:15.54 ID:awrZNGYh
いくら煽りにしてもフェデラー最弱発狂厨は無理があり過ぎるよ
フェデラーはいくらサンプラスが下り坂の年齢にしろ調子の良かったサンプラスに対して19才で完璧なプレイで勝利を得た
その時代の強いメンツを毎回破りながら長きに渡り1位を維持するのはメンタル含め並大抵のことではない
そして時代の変化に合わせプレイスタイルを進化させ強さを維持してた
そして強さとはトータルに見て勝ちを取れるかにある
ナダルだけ破っても他のにやられたら意味がない
じゃあ逆に言えばナダルは若いうちからフェデラーに勝ち続けたのに何故もっと早くに1位を取れなかったのか?
フェデラーへの勝ち星以外の何かが足りないからだ 
681みたいなこと言ってたら過去の映像みたら誰のどの試合も画質悪いのもあって物足りなさを感じるよね
エドバーグだってレンドルだってボルグだってマッケンローだってひ弱なプレイに見えてくる
でも実際はそうじゃない
その時代の取り巻く環境のなかでオンタイムで見ていた側としては全てが素晴らしいプレイで強さもちゃんとあったよ
いま発売当時のモノクロMacをさわって下らないたいした事ない言ってるのと一緒
時代を無視して語れないしどの時代も全ての選手にとってフェアなんだよ
いまのプレイヤーが最高だ最強だ偉そうに言ってても10〜20年後にはあいつらたいした事なかったな言い出すのと一緒
686名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 12:38:19.80 ID:NvELmhkb
コート構成に恵まれただけでしょ。
あと、時代を無視して散々他の選手を貶し続けたのは
当の屁出汚多自身なので説得力が無い。

またフェデラーのたった一人のライバルって誰?
ナダル側としてはフェデラーがライバルとはry
687名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 12:44:28.28 ID:u/kLKmkS
フェデラーのアンチって
何で誰もフェデラーの話してない時に突然発狂するんだろうな
688名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 13:02:19.67 ID:awrZNGYh
サンプラスはサーブだけでなくショットメイキングも凄まじかった
アガシのリターンは今見てもあれ以上のリターンは未だなし
ボリスベッカーは強かったし華のあるプレイで楽しかった
サフィンもナルバンディアンもゾーンに入った時は凄いプレイだった
ロディックも2009WBは負けたけど本当に素晴らしかった
フェデラーも2008WB負けたけど本当に素晴らしかった
ジョコビッチは相手の良いプレイを引き出しつつ真っ向勝負で挑むから素晴らしい試合が多くて好きだ
特にフェデラーとの対戦はスリリングで最高
ナダルは基本相手の良さを殺すプレイか延々と続くストロークなので面白い試合が少なく好きではない
689名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 13:13:45.63 ID:SQGKIS4i
長文でフェデラーをフォローして涙ぐましいと思ったが結局は最後の一行が言いたいだけじゃないか
余計なひと言が火種になるってことにいい加減に気付け
今回錦織に負けて叩かれるのはフェデラーが悪いんだから我慢してろよ
690名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 13:28:01.30 ID:PTJ3cCug
結局需要と供給が成り立ってるよなココw
煽るのも煽られるのも大好きでWin-Winの関係が成り立ってる
お互い仲が良すぎてもうね
691名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 13:34:05.14 ID:P61ozVb1
やや情けないことだが、現在の若手の状況は、
ナダルジョコから年齢が離れれば離れるほど、NO.1になれるチャンスが高くなる。

錦織はGS獲得はともかく、NO.1は無理だろう。マレーやデルポでも無理なんだから。
長く現役を続けられるかも怪しいし。
692名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 14:00:01.94 ID:awrZNGYh
デルポは故障しなければ次期no1最有力だったけど分からなくなった
ジョコナダルがだんだん落ちてくるが1〜2年は続く
→フェデラー引退
→ジョコナダル落ちてマレーとデルポが身体治って追い上げてno1争い
→しかしラオやドルゴも安定して上がってきて食い込み始める
→無名の新人がいきなり頭角を現しno1をゲット
こんな展開がテニスファンにとっては面白いかも
693名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 15:34:57.81 ID:m+JJWolv
>>670
全仏前クレーシーズンと全米前ハードシーズンはホント鬼畜だよな・・・
694名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 19:51:19.30 ID:tNpZUyJd
>>685
>ナダルは若いうちからフェデラーに勝ち続けたのに何故もっと早くに1位を取れなかったのか

ナダルはWBでフェデラー倒して22歳で1位になってる
十分早い

>ナダルは基本相手の良さを殺すプレイか延々と続くストロークなので面白い試合が少なく好きではない

嘘つくなよ
フェデラーがどうしてもナダルに勝てないから嫌いなだけだろ
いろんな記録をことごとくナダルに止められてGSで最後に勝ったのがナダルがま21の時
これじゃ嫌いにもなるけどね
695名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:10:21.05 ID:OWR4dnlf
>>688
>ナダルは基本相手の良さを殺すプレイか延々と続くストロークなので面白い試合
>が少なく好きではない

好きでないなら見なければいいそれだけ、プロのプレイヤーが勝つために相手の苦手
なところに打つのは極めて当然だろ。全選手、それを目指しているが、それが
できるかどうかだけで、相手のほうが上手であれば、自分が弱点を着つくまえに
自分の弱点をつかれたり、相手のよさを出されてしまうだけだろうな。どこの
プロの世界に相手のよさを出そうなんて意識しているのはテニスに限らず、
どのプロ選手にも一人もいないだろう。
696名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:12:13.25 ID:Yhu4c1qB
日本時間の何時から?
697名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 20:21:20.28 ID:SQGKIS4i
相手の良さを殺すプレイというのはウィナー取りまくって何もさせない試合のことだと思う
こういった試合が多いのはフェデラーとジョコ
特に実力差のある選手相手には1時間かからずに試合が終わったりする
698名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 21:18:29.89 ID:Bp+ISSXD
>>691
これだけ怪我が多いと5セットのGSは無理だろ
マスターズ幾つか勝てれば御の字だわ
699名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 21:30:13.31 ID:mS4nOIYO
>>694
1位になるまで約3年に渡って2位だったから、なぜもっと早くといわれるのもわからんではない。
確かナダルの連続2位在位も最長記録だったはず。
逆に言えばフェデラーの連続1位記録期間の多くはナダルを抑え続けていたってことでもある。
700名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 21:48:02.02 ID:BjYzSGaw
フェデオタはナダルに対してハードル高すぎるんだよ
19歳でGS取って2位になってて、1位になったのだってフェデより若くてなってるのに、
それまで1位になれなかったから何か足りないとかどんだけハードル高いんだよw
701名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 21:53:52.80 ID:Ng1jbTF5
ジョコとナダルの決勝前とは思えんな。
702名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 21:56:37.01 ID:2xkCtCsY
>>701
錦織とベルディ匕がもっていったから
703名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:15:40.55 ID:NvELmhkb
それだけフェデラーにとって有利なコート構成だっただけでしょ
それは裏を返せばナダルにとって圧倒的不利な構成。

GSの1/4にくらべ、MSでクレー1/3になっただけで現在の結果
割合反対だったらもうナダル無敵でしょ、感謝しなきゃね。

戦えば御覧になってきた通りの結果だしね。
704名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:31:04.28 ID:NmiV/YSE
クレーテニス自体がテニスとは別物の球技だから、トーナメントから分離した方がいいな。
ソフトテニスと同レベルの扱いにすべき。
705名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:34:14.78 ID:tNpZUyJd
>>699
ナダルは19で2位になった
早く2位になったから2位の期間が長かっただけ
フェデラーがナダルを抑えれたのはフェデラー全盛期、ナダルはおこちゃまナダルだったからで
22歳で1位になってからはナダルの圧倒的

もう一度書くけどGSでフェデラーが最後にナダルに勝ったのは
ナダルが21歳の時
まだまだナダルの全盛期まえだわ
706名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:36:04.74 ID:awrZNGYh
いっぱい釣れますな
クレーコートの比重が多過ぎてつまらんわ
芝のコート増やしてハードも高速コート増やすともっとランキングの入替えあって面白くなると思うよ

昔はWB→→→全米→→全仏→全豪とはっきり格分け意識あったよな
あ、今でもか
707名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:37:45.48 ID:YT1dEUCl
管理が楽という面だけでこれほどまでに普及したハードコート
そんなお手軽サーフェスでしか勝てないお手軽チャンピオン
708名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:49:23.94 ID:udGz2eQX
早いコートが好きなファンもいれば、クレーが好きなファンもいる。
どちらかだけだとつまらん。
709名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:54:15.29 ID:NmiV/YSE
クレーの管理が一番簡単。小学校の運動場と同じだからね。
710名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 22:57:53.81 ID:YT1dEUCl
テニスをやったことがあって本当にクレーコートと学校のグラウンドが同じだと思ってるならただの池沼なんだよなあ
711名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:01:05.09 ID:YT1dEUCl
それ以前にハードコートが他のコートより管理が楽なんてのは観戦専門にしても常識なんだけどなあ
712名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:01:07.56 ID:ipvmRJsB
すぐ池沼って言葉使う奴も大概だよね
713名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:08:04.12 ID:YT1dEUCl
突っ込むならさあ
ハードでしか勝てないって部分だと思ってたのになあ
圧倒的にコストのかかる芝であれだけ勝ってるフェデラー最強的なレスが来ると思ってたのに
何でこんな斜め上なん?
714名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:30:51.73 ID:XC/DXB+e
つーかハードコートを制するものはツアーを制すっていうのはフェデラーだけじゃないじゃん
歴代の1位ってそうでしょ
715名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:41:36.07 ID:NmiV/YSE
熱心なフェデアンチ以外で、本気でクレーテニスが真のプロテニスだと
思っている奴いるか?
716名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:45:41.38 ID:NmiV/YSE
クレーは芝ハードで勝てないズブ脚の選手への救済措置で
設けられたコートだろ。本来は全仏もマスターズ扱いだったのを
特例でGSに上げてもらえただけ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:47:51.63 ID:NmiV/YSE
クレーテニスは初心者がテニスに慣れるための、ビギナーコース。
水泳で言うと、ビート版とヘルパーを使っての練習に等しい。
オリンピックでビート版を使う水泳競技などない。
718名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:48:54.81 ID:NmiV/YSE
初心者向けに球足を遅くしたクレーでフェデラーがナダルに
勝てなくとも何も悔しくは無い。
719名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:49:58.70 ID:Qvp26Pl7
錦織が実力で勝ったとかw
その前に年齢差考えてみろよ
720名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:53:06.11 ID:awrZNGYh
>>
その通りでござる
昔はクレー専て言葉があったようにクレーコートでの勝利は他のコートに比べ軽く馬鹿にされていた
クレーでしか活躍出来ない連中がハードにも侵食し始めたのは全てコートが遅くなったせい
ナダルの圧倒的クレー勝利数でクレーコートが最高の格のコートと勘違いしてるナダヲタは笑える
昔も今も芝が最高峰 次がハード インドアカーペットも復活すると面白い
721名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:53:37.00 ID:awrZNGYh
>>716
722名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:53:55.57 ID:NmiV/YSE
クレー:テニス初心者がテニスに慣れるために球足を遅くしたコート
ハード:クレーをマスターした選手がプレーする標準コート
芝:球足が速く高度な技術が要求されるコート
723名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:56:12.45 ID:BjYzSGaw
フェデオタ(ナダルアンチ)の方が圧倒的に釣れてるよね
724名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/30(日) 23:58:04.66 ID:gmR4owQT
俺もそう思うな
現在ほぼ全てのサーフェスの球足が非常に遅く調整されウィンブルドンすら異様に遅い現代テニスはそれだけ技術が後退していることの象徴だ
サンプラスの時代はあらゆる面において優れた選手が掃いて捨てるほどいて
今のトップ10がトップ100に入れるか否かというほどだった
725名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:01:54.95 ID:stjvFkkY
ナダルはWBで少なくても4勝したら認める
全仏以外で5勝しかないんじゃ6勝してるジョコよりも評価は低い
クレーは別物
724の言うとおりサンプラスの時代のほうが優れた選手が多かったと思う
皆ラケットやストリングスの技術の進歩に誤摩化され選手の技術自体は低下してる事に気付いてない
726名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:03:28.72 ID:4TXNRSpH
やはり真のチャンピオンはナダルやフェデラーのようなパチモンではなくサンプラスだということが証明されたな
727名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:04:55.53 ID:h5YKcMDy
バーカ。サンプラスは劣化フェデラーに過ぎないよ。心技体全ての面で
フェデラーが勝っている。
728名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:06:16.96 ID:h5YKcMDy
クレーでいくら優勝しても色物扱いは免れないよ。
クレーテニス=ソフトテニスだからね。
729名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:06:16.83 ID:4TXNRSpH
思えばヘンマンはかわいそうだったな
技術で言えばジョコビッチやナダルはもちろんフェデラー以上だったが
年々遅くなるサーフェス事情に文句を言いながら晩年は結局プレースタイルを変え散っていった
730名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:06:30.80 ID:stjvFkkY
gaoraで昔の試合高画質でバンバンやってくんないかな
ビンテージテニスとか銘打っちゃって
wowowも全仏なんて放映しなくていいのに
731名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:07:43.17 ID:stjvFkkY
サンプラスはいい フェデラーもいい
732名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 00:24:40.80 ID:stjvFkkY
ヘンマンは哀れである
凄く紳士でプレイも美しかった
ヘンマンヒルはマレーヒルに名称変えられ正統なイギリス人なのに踏んだり蹴ったりだ
733名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:06:35.46 ID:mEF9S3ag
アナルを知ったビッチ強すぎ
734名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:07:52.71 ID:dvbaSSU/
このタワシ強すぎるわwwww最後のあれなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:12:04.81 ID:SJUnDea9
好調のときのジョコは最強!!
今日のジョコには誰も勝てん

これでジョコ2011年覚醒以降
ハードでナダルに8勝2敗
昨年は全仏全英の疲れから調子落ちて負けたが
ハードでは完全にジョコが強い
全仏が楽しみだ
736名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:14:29.49 ID:BVFTcQkG
ナダル完敗だ。
ハードは完全にジョコの方が上。てか、確実に差が広がっているような気がする。
これで全仏が楽しみになった。ナダルは死にもの狂いで守りにくると思うが。
結果はどうか。
737名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:14:46.36 ID:Sy3QFGTF
マイアミの客はまさか準決無しで決勝こんな虐殺試合見せられるとは
738名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:19:59.24 ID:BVFTcQkG
しかしナダルはマイアミに縁がないな。遅いハードコートなのにね。
球速は遅くなっても、土と違ってバウンドが一定だから
ジョコのような超安定ストローカーには関係ないってことか。。。
739名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:21:28.10 ID:rPSk7QkU
ナダルに3連勝、以前負けてからの最初の勝利でナダルとの敗戦で多くを学んでそれを生かせた
と言ってたがなにか対ナダルでコツをつかんだろうな、ナダルも調子が悪くなかったし
ジョコ以外なら優勝できてたんだけどなあ、このままではフレンチやばいかもなあ
740名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:23:30.96 ID:Vgtalrb/
シンシナティの方が縁がないと思いつつこっちの方は去年さくっと取れたし不思議なもんだ
741名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:28:36.11 ID:SJUnDea9
昨年のジョコは一人で全GS優勝争いし全MS出場してたからな
ジョコが昨年ナダルにハードで負けたのはハードワークの疲れだよ
昨年末28連勝して今年全豪でバブに負けたのも一緒
コンデションが万全で好調をキープしてたらハードでジョコに勝てる奴はいない
742名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:33:50.54 ID:BVFTcQkG
6-3,6-3のスコア以上にジョコにボコられてしまった感じ。
なによりまるでブレイクする匂いが皆無。
最後まで1ゲームも主導権が握れなかったナダルはかなりショックだろう。
743名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:36:42.12 ID:46XjQI/x
まあ、ナダルがジョコに負ける時って大体こんなもんじゃね
1セット目から上がりきらずに取られて見どころ無く押し切られてる

1セット目取られてジョコに勝ったの2009年マドリッドまで遡るわ

勝つ時は最初から全開で、途中で落ちてきても最後はまた調子上げてくるしな
744名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:48:56.83 ID:JW1v8JlZ
IWとマイアミの連続優勝とはさすが
錦織にもこういう体の強さがあったらなと思わずにはいられない
745名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:52:39.75 ID:Vgtalrb/
ジョコはこの勢いでクレーでもナダルにプレッシャーかけ続けて
うまいぐあいに全仏かっさらっちゃいたいところだな
746名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 05:59:20.79 ID:Sy3QFGTF
ジョコ曰くIWでは酷い出来だったけど何とか優勝出来たのが自信になったと
今週から徐々に調子も上がってきてたと
747名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 06:56:58.12 ID:tswXlWjm
ボクシングみたいに階級ってやつがないテニスでは本来痩せ型のにしこりもこうなる
http://i.imgur.com/6vlwL3O.jpg
748名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 08:24:14.48 ID:x+ezw4Yk
屁出汚多が生き生きとしてきたな。クレー以外でも
かなわないくせにとことん卑怯な害虫どもだ。
749名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 08:28:22.53 ID:TdXltdxL
ベッカー効果すごいよなあ
750名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 08:29:32.91 ID:x+ezw4Yk
クレーが格下だとしても他でも屁出は勝てなかったナダルより遥かに格下の雑魚と言うことだな。
751名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 09:08:54.22 ID:2AF2AJ4d
ジョコは今年の全仏欲しいだろうな
同時代にまた1人生涯グランドスラム達成者が出たらマジすごい
752名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 09:28:58.08 ID:vp2KI6FL
全豪以降は2011並の戦績だな
753名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 09:31:54.84 ID:zTx/dwus
下り坂のナダルにならジョコはそろそろ勝って欲しいな土でも
754名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:38:23.73 ID:BVFTcQkG
怪我が無ければジョコが全仏取るだろう。
去年は第5セットに原因不明のジョコの自壊があったから勝つことができたようなもの。
755名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:46:48.83 ID:sM1HBRQ0
ナダルが下り坂とは思わんがクレーでも勝てるんじゃないか?
去年の全仏準決勝だってあれジョコビッチは勝てた試合だろう
あれをモノにするナダルもさすがに大したものだが
とりあえずモンテカルロ決勝でジョコ相手にナダルがどこまでやれるか見物だな
756名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:47:50.28 ID:A0N/3apn
やっぱまともにやったらジョコだよなあ
757名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:58:36.23 ID:JlIJEKrH
生涯グランドスラムなんて、もうたいした意味はないわな
どのコートでもひたすらストローク戦なんだから
758名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 10:59:35.09 ID:wRRvhzZB
ジョコナダフェデはつくづくグーチョキパーだなあ
不思議なマッチアップの妙
759名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:13:55.20 ID:S9VuigdE
ナダル・ジョコ・フェデはもう秋田
錦織が一番面白いわ
760名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:21:23.65 ID:UJblE/p+
>>758
ジョコ→ナダル
ナダル→フェデ
はまさしくそんな感じだけど

フェデ→ジョコの図式はあんまり感じなくない?
上の2つは好不調の状態を覆すマッチアップの妙を感じるけど
フェデジョコは割とその時の状態がそのまま結果に出てる
761名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:31:29.85 ID:BVFTcQkG
>>759
錦織がガラスの少年じゃなければなぁ。
まだ勝ててないナダルにも全豪でかなり手ごたえを感じたと思うし
怪我に強くなってジョコナダフェデの図式を破ってほしいと思っているよ。
762名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:32:50.52 ID:sM1HBRQ0
>>758
>>758
>>758

また現実を見ないあの人のオタかなぁ
現在の力関係を考えれば3回に1回勝てるかどうか
グーに3回に1回しか勝てないパーとかあり得ないでしょ
763名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 11:33:38.72 ID:A0N/3apn
まあフェデラー相手の方がやりにくそうだよな
衰えてからも要所要所でやられてるし
764名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 12:17:54.60 ID:zHc0ccH8
これでジョコがレースランキング1位で、ランキングはナダルとの差が約2000ポイント
ナダルはこっからのクレーシーズン死ぬ気でポイント取らないとやばいな
マレーフェデは現状クレーではジョコナダに対抗できないだろうし、やはり2強になるのかな
デルポもいないし、期待できんのはバブくらいしかいない
765名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 12:53:59.09 ID:46XjQI/x
>>764
ナダルとしては、クレーで勝って全英全米でもジョコの制覇を阻止しないと1位はきついだろ
全豪みたいにジョコがQF敗退でもしてくれれば別だけどね

ジョコはナダルをクレーで撃破か全英全米取れれば自然と1位が見える

ジョコが年末好調だったのはナダルが全米シーズン好調だったからチャラ
766名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 12:59:16.21 ID:TdXltdxL
最終的に誰が1位になるにせよ
こんな時期からレースポイント気にするような奴相手にするだけ無駄
767名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 13:00:30.90 ID:VllSLsf7
お付き合いしなくていいから圧倒してGS優勝してくれジョコ
768名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 13:27:05.08 ID:+T6iAjnJ
>>180
twitterでのファンの強い要望でバブリンカがリストに加わったらしい
769名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 14:20:27.97 ID:DRICUyU8
ナダルが負けたから、また北京・ツアーファイナルの時みたいに
ナダルオタの鬱憤晴らしレスがあるんだろうなぁ…
と思ったらやっぱりあったか
770名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 17:33:57.58 ID:4VbOPJwR
フェデラーにジョコを削ってもらっていればなあ
ナダル運が無かったわ
771名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 18:28:05.42 ID:z9LLOQ3A
>>769
錦織に負けておきながら棄権された腹いせで荒らしていた誰かのオタがよく言うわ
772名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 18:31:23.10 ID:uTkm4Nn4
しかも本人に期待できないからジョコにすがる情けなさというw
773名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:07:20.06 ID:YpPsk+Sc
>>206
マジで? それで調子悪いのかな 
マレー何か変だと思ってた 怪我から復帰できでないなら、こんなに大会も出ないだろうし、
ちゃんと試合に出てるんだけどぜんぜん調子が上がってないし、どうした?と思ってた
774名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:12:04.81 ID:/Mou4dLx
手術して長期離脱してた選手がそんな簡単に戻るわけないだろアホか
775名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:23:05.56 ID:qgFeyeGK
こいつは復活不可能
レンドルの見切り早くてワロタw
776名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:27:23.65 ID:YpPsk+Sc
レンドルと別れたのか  キムさんと別れたのかと思ったw
777名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:38:25.53 ID:BVFTcQkG
>>776 ネトゲ卒業できてなさそうだな。
いかにもスポーツ馬鹿って感じだし。しかも真性的なマザコンだからな
今のままだと、キムさんから二度目の別れを告げられる日もそう遠くはなさそうー
778名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:56:47.96 ID:vp2KI6FL
>>744
あの身体の強さというか柔軟性は天性の部分もあると思う
マレーはトップ10維持できればいいぐらいの気持ちで見てる
779名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 19:59:27.52 ID:qgFeyeGK
キムはいま別れたら非国民w
780名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 20:43:57.43 ID:JW1v8JlZ
ジョコは今年全仏とれるだろうか
そろそろタイムリミットを考えなきゃいけない年齢になってきたけど
781名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 20:48:53.61 ID:h5YKcMDy
ジョコは大舞台に弱いから全仏は一生取れんよ。
実力は兎も角、フェデラーは大舞台に強かった。
782名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:12:17.68 ID:q5nHXLuY
>>773
つかレンドルと別れたのはごく最近でマレーが調子悪いのはそれよりずっと前からだろうが
なんでそんな情弱なうえに的外れなんだよおまえは
783名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:13:47.18 ID:MjUr4217
ID:h5YKcMDy
クレーはソフトテニスとか言っときながら全仏は大舞台って(笑)
784名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:44:17.65 ID:gYpkdkPR
ナダル楽ドローで行けると思ったけどジョコもそうなっちゃったなw
785名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 21:49:02.44 ID:h5YKcMDy
バーカ。悔しかったらソフトテニスの全仏で優勝してみろってんだ。
786名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:02:40.87 ID:MjUr4217
>>785
何を言いたいのか全くわからんが、同じフェデラーファンとして恥ずかしいことだけはわかる(笑)
787名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:03:57.59 ID:h5YKcMDy
バーカ。フェデラーみたいな雑魚、誰が応援するかよ。
俺は単に煽りたいだけだから。
788名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:05:41.00 ID:DC926wEC
煽りたいだけだからw
789名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:27:40.67 ID:2AF2AJ4d
煽りたいだけのアンチフェデラーが山ほどいるのか
1人がID変えながら必死で頑張ってるのかどっちなんだろう
790名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:30:01.09 ID:AcqWX4UT
大体フェデオタってこんな感じだよ
理論的に問い詰めても釣れたとか煽ってるだけとかいって逃げるからね
小学生並ですわ
791名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 22:35:05.38 ID:DC926wEC
今年はフェデラー調子良さげみたいなこと書き込んだだけでフェデヲタとか言われたんだけど、煽ってる奴も同等以上にどうかしてるだろ。
792名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:22:44.68 ID:DMNkXMp6
NGで大体解決するだろ
793名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/31(月) 23:57:42.80 ID:mGvF3iJ3
デルポトロはすぐランキング落ちるかと思ったら全英までほとんど失効ないんだね。
794名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 00:58:18.67 ID:nbH7XaXr
でかくて毛深くてダラダラしてる気持ち悪い巨人か
795名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 02:23:33.07 ID:RVV2ds2L
ジョコのIW、マイアミ2011年以来の連覇嬉しかった!次のモンテカルロ2連覇ついでにマドリード、ローマも制覇してほしい。
796名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 08:08:30.75 ID:Q0v6dooh
それは無理
そんなことしたら疲労が溜まり、全豪と同じ結果になってしまう
マドリード、バルセロナ、ローマはナダルにポイント死守に必死に頑張ってもらい
ジョコは適当に流し疲労を溜めず全仏をゲットすれば良い
昨年はナダル(全英1R後休)やマレー(全仏休)にそれでやられたんだからね
797名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 09:43:54.52 ID:GVAnmMJB
生涯GSを狙うんだったら適当にやっておいた方がいいけどね。ナダがフレンチに限って
まるでナダに神が降臨したみたいに勝ち運がついてしまうからね。
覚醒した2011年、クレーでも飛ばしに飛ばし、肝心のフレンチのSFでフェデにやられてしまい
ナダを救ってしまったこともあった。
去年はそれなりにモンテ以外はセーブして、ナダとのSF対決ではフルセットまでいったが
最後カーッとなって自滅してしまった。
ここ数年クレーの過ごし方についていろんな形で学んだはずだから今年はいけると思いたい。。。
798名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 09:58:05.98 ID:8VQw9w01
1年間通して満遍なく、バランスよくポイントを取りたい選手にとって
クレーシーズンって本当にピークの合わせ方が難しいよねMSのラッシュが1年で最もエグくてきつい
ナダル筆頭とした土男たちはクレー後に必ず来るであろう冬眠期間も想定内だから精一杯飛ばせるけれど

前哨戦で適当にやって本番にピーク合わせればいいといってもその前哨戦が一応は大舞台のMSだし
毎年そこで優勝して士気を上げてくるナダルを倒すのは至難の業
799名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 10:58:57.43 ID:evLt+bpd
2011年に限ってはフェデラーはジョコに勝つべきではなかった
勝利を譲るべきだった
800名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:20:35.45 ID:8tzfuhwQ
ジョコは今年のクレーシーズンはポイント伸ばすチャンスだから
1位奪還の為には気合入れて来そうだけどな
まずはナダルの最も得意なモンテカルロでどうなるか
801名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:33:34.19 ID:dXjd+PKO
ナダルには全仏必勝の方程式みたいなのがあって
それを確実に実行できるのが強みだな
負けるところはまだ想像できないや

フェデラーのウィンブルドンみたいに力のある若手が伸びてきて負けるか
本人の年齢的な衰えが影響して勝てなくなるか
どっちにしてもあと数年は大丈夫なんじゃないかって思える
802名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:44:54.95 ID:kjyb4FOL
ナダルを全仏で破ったソダーリンは稀有な存在でした
惜しい人を亡くしました
803名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 11:55:51.56 ID:UcUaXMpH
コメ欄にフェデオタの成れの果て
http://blog.livedoor.jp/pooon2010/lite/archives/68115683/comments/12315/
804名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 12:21:53.99 ID:GTpeFRfI
>>801
ジョコに関しては必勝法なんてないと思う
ナダルも言ってるようにジョコ次第
ジョコの集中力が落ちるのをひたすら辛抱強く待つのが必勝法と言えば必勝法だけど・・・

逆にジョコもナダルを全仏で倒すにはマイアミみたいに一気に押し切るしかない
去年みたいに僅かな隙も逃してくれる選手じゃないしな
クレーの舞台の5セットマッチじゃ2012年の全豪みたいにフルセットまでいったら
先に集中力切れるのはジョコだろうしね
805名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 13:14:56.01 ID:U91Pw0Hn
昨年の全仏観てあと数年大丈夫だと思ってるとしたら
そいつはただのバカだな
806名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 14:04:40.16 ID:GVAnmMJB
>>805 ほぼ同意だな。
第4セットTBをジョコに取られてもうナダルにはジョコを圧倒させる力は残ってなかった。
先にブレイクされてブレバしたがひたすら我慢を重ねるしかなく主導権は最後までジョコが握っていた。
結局ジョコの集中力が切れて負けたが、突然変異のようなものでいまだに不可解。
断じていえるが凌ぐことでいっぱいのナダルが仕掛けてもたらしたものではない。要は自爆だ。
807名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 15:36:05.71 ID:8VQw9w01
てかジョコナダルで常にリスクを負ったテニスをしているのはジョコなんだし
ジョコ次第の展開に見えるのは仕方ないのでは?
ナダルはがむしゃらな凌ぎこそが正に真骨頂な訳で仕掛けることなんて元々しないだろう
808名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 15:38:27.72 ID:Kx3pSPby
ナダルはミス待ちテニスだからな
809名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 16:56:10.60 ID:4uYc7WrW
>>806
最終セットでナダルがブレイクバックした後の猛攻を見て言ってるのそれ?
突然変異で不可解なんて大層なもんじゃないだろ
ジョコが集中力を切らしてイラつく時間帯があるのは毎度のこと
810名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:03:53.73 ID:JFmauL5s
ナダルがジョコに勝つ時は大抵1セット目から飛ばしてくると思うんだが、ジョコが飛ばしてくるのって見なくないか?
普通に勝つのばかりで、ナダルと叩き潰す猛攻を最初から見た記憶がない

クレーのジョコこそ1セット目最初からナダルを叩き潰す必要があると思うんだよな
811名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:06:54.38 ID:8tzfuhwQ
まあモンテカルロを見てみようじゃないか
812名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:15:56.78 ID:GTpeFRfI
>>806
不可解ではなくね?主導権握り続けても崩れてくれないなら集中力が突然プツリといってもおかしくない
今年の全豪のバブ戦も途中と最後集中切れてミスの連続で終わりで全く同じ
去年の全米も勝負の分かれ目だった3セット目の3BP凌がれて気落ちして終了

自分もジョコが全仏でナダルに勝つなら意地でも1セット目と2セット目先ブレイクが必要だと思う
813名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:18:43.41 ID:evLt+bpd
2013全仏はジョコのタッチネットから自滅したイメージあった
あれがなければジョコ勝ってたと思う
2013の時点でどっちに転んでもおかしくない勝負だったから2014はジョコがとるかもな
ベッカーが戻って来たらわかんないけど
814名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:23:59.63 ID:8tzfuhwQ
レンドルより先にベッカー解雇でよかったな
815名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:28:47.03 ID:JFmauL5s
>>812
1セット目先ブレイクじゃなくて1セット目先取だと思うわ
二人の対決だと1セット目先取した時の勝率が共に8割超えてる
816名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 17:32:29.61 ID:GTpeFRfI
>>815
書き方悪かった
1セット目先取と2セット目先にブレイクってこと
全豪は怪我が大きな原因だけどこの状態になったから諦めてたってのもあると思う
817名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 18:36:44.75 ID:5kpwdwXs
屁出汚多がジョコオタ風になり済まして
いかにナダルの邪魔だけをしてもらうか
考え哀れな期待をよせる惨めなスレになってるな
818名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:27:56.88 ID:GETTTE6d
>>807
ナダル「ジョコが好調なら手も足も出ない」
ジョコ次第とはそういうこと

マイアミの試合を観ても二人に実力差があるのははっきりわかる
つまりナダルがジョコに勝つにはジョコが好調でないことが条件
全てはジョコ次第
ちなみにジョコ次第なのはハードコートの話だと思うぞ
819名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:34:25.38 ID:GETTTE6d
>>812
集中力が切れる
試合中盤から突然やる気を失くしたように崩れてしまう
それこそジョコが不調時のプレー
昨年の全米、今年の全豪、ドバイ、全てそうだったな

好調時のジョコは「なにがなんでも勝つ」という闘志を剥き出しに
たとえMPを握られても最後の最後まで諦めない
しかし不調のときはそれがなく覇気もない
昨年の全米も今年の全豪もその1〜2ヶ月前信じられないほどタフな仕事をこなしている
おそらく疲労からくるものだろう
試合中盤に集中力が切れるのはコンデションが万全でない証拠
もちろんプレーにミスも増える
つまり不調ということだな
820名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:47:56.98 ID:WpxNpzEH
ナダルの対ジョコ戦は三試合連続でストレート負けだな。
821名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:49:30.12 ID:j/JUQIjb
マスターズはグランドスラムの練習試合に過ぎん。
ジョコはGSタイトルを今は1つも持っていませんが?
822名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:53:32.37 ID:CcGQZApz
2強には飽きたのでバブに頑張って欲しい
全仏だって取れる可能性はある
823名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 21:55:51.88 ID:eQ/kfa9N
対ジョコはナダルよりフェデのが善戦するとか不思議だな。
じっくり打ち合わないと調子掴めんのかな。
824名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:03:22.96 ID:4uYc7WrW
>>819
全部不調で済ますなよ全豪は万全で望んでバブに負けた

次バブに負けるようなことがあればハッキリと苦手意識が付くだろう
ジョコとしては全仏前のマスターズのどこかで叩いておきたいだろうな
825名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:15:08.87 ID:GVAnmMJB
>>823 相性。これしか言いようがない。
ジョコはクレイでもナダをほとんど詰んでいるよ。あとはローラン・ギャロスを取るだけ。
フェデがジョコに(時々)善戦してしまうのはフェデの仕掛けに律儀にお付き合いしてしまうため。
826名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:37:24.05 ID:LT/CeNRZ
この2年の全仏ナダジョコって印象的には微妙に2006-2007年WBフェデナダに被るんだよな
1年目4セットで先輩が獲ったが、2年目はフルセットで競り合い
ウィンブルドンでは連覇記録のかかった3年目でナダルが止めた
今年の全仏ナダルにも連覇記録がかかってる

いくらナダルが強いとはいえ今まで何十年も更新されてない連覇記録を更新できるかどうか
前回連覇がかかったときも故障込みとはいえ負けてるわけだしな
827名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:39:26.81 ID:8tzfuhwQ
ついこの間までフェデラー1強とか叫んでた奴らどこ消えたんだろうな
828名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 22:52:56.27 ID:GVAnmMJB
>>826 同感。俺も実はそのことを考えていた。

フェデのWBでの連勝記録(65連勝)が止まってしまって、次いでにランク1位の座も
ナダルに明け渡し、フェデ時代が完全に終焉したのはこのとき。
ナダル時代が幕開けかと思いきや、翌年セーデリングにまさかに4回戦負け。
そのときの身の処し方(負けを膝痛のせいにしWBをスキップ)がナダルは追い詰められると
どんな手をつかうという風評をたたせてしまい、残念だか俺もナダのそういうところが嫌い。
829名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:00:35.17 ID:GVAnmMJB
>>828

>フェデのWBでの連勝記録(65連勝)

芝コートでの連勝記録の間違い。
830名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:07:02.74 ID:5kpwdwXs
>>825
>>826
>>828
屁出汚多の希望はどうでもいいんだけど
831名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:15:01.63 ID:GTpeFRfI
>>819
個人的には試合途中で集中が切れるのを不調と捉える考えも別にありだとは思うけど
そうするとそれはそれで大事な時に不調になりすぎじゃね?って問題が出てくる
昨年の事実上の決勝戦だった全仏の準決勝、全英の決勝、全米の決勝。今年の連覇がかかった全豪

せめて全仏のナダルや全英のマレーみたいに大会終わってから燃え尽きろよと・・・
「もし」不調と考えるなら昔のアレルギー発症してた時とあんまり体調管理進歩してないんではと思ってしまう
まあ決勝や大事な試合でもナダルみたいに無茶しないからこそ長期離脱がないとも言えるんだけど
832名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:25:15.25 ID:JFmauL5s
ジョコは集中切れるのはあるが、奇数セット取って偶数セット取らせたら勝てると思うのよ
1セット目取って2セット目取らせればいいのに、大体取られてから押し返すのが謎

2012年全豪までみたいにナダルから2セット連取するくらいに押し込めればいいんだが、今はそんな感じ無いしな
833名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:26:19.47 ID:hHY6+HSu
ジョコは1年以上GS優勝から遠ざかってるもんな
GSにピークもってこられなきゃ他の大会で連勝してても意味がないというか
834名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:34:51.22 ID:peaU6qq5
ジョコはフェデのスライスたまに打ちづらそうにしてるように見える

ナダルのスピンボールは案外高い打点で叩けるから相性よいのかもね
835名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:45:15.45 ID:GETTTE6d
>>831
7ヶ月たっぷり休みクレーで活躍し全英1回戦負けで十分休養をとり全英で活躍したナダル
全仏休んだマレー、ぶっ通しでハードに働いてたジョコ
選手の状況が見えてないし個々の試合も観れていない
視野が狭いのは頭が悪い証拠

昨年の全仏は3セット目体調不良になっていたが最後まで闘志が見えていたのでそれほど不調ではない
あれはタッチネットというミスによる実力負けだろう
昨年はあれが全てだった
勝ちたかった全仏を自分のありえないミスで落とす
選手にとってこれほど心身ともダメージを負うものはない
気を取り直て全英にいけば「全世界がマレーの優勝に期待する」状況
あの状況でそう簡単に勝てる選手はいない
あのの雰囲気ではまず負ける
昨年のジョコは全仏→全英の流れがハードすぎる
のちの全米ハードシーズンで不調に陥っても何の不思議もあるまい
836名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:45:46.06 ID:GETTTE6d
7ヶ月たっぷり休みクレーで活躍し全英1回戦負けで十分休養をとり全米で活躍したナダル
837名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:47:04.41 ID:8tzfuhwQ
フォア逆クロスで追い出し→バックのDTLかクロスでウィナーってのが黄金パターンだから
逆クロスをスライスでしこられて時間稼がれるのがうざいんだろジョコには
838名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:50:45.47 ID:GETTTE6d
これほど多くの選手故障や疲労で実力を出せず苦しむなか
一人で全GS全MSで活躍し安定的な成績を残せる
ジョコは明らかに実力が1枚抜けてる
全仏次第でこれからジョコの一人勝ちになっていくと思うぞ
839名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:56:25.82 ID:hHY6+HSu
ああ、いつもの痛いジョコファンの人か
840名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/01(火) 23:57:09.68 ID:GETTTE6d
言い返せないと幼稚な煽り
だから2にはキチガイしか残らない
841名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:03:52.71 ID:kTfZ1tKL
ちなみにフェデラーがジョコに相性が良いと思ってる輩がいるようだが
それは昔の話でもうそんなこともない
直近3年のハードではフェデラーはナダルよりジョコに多く負けてる

フェデラー
対ジョコ2勝8敗
対ナダル2勝6敗

ちなみにジョコ対ナダルはジョコの8勝2敗
ジョコ対マレーはジョコの6勝3敗

もうハードはジョコの強さが飛びぬけてる
四強相手でも勝率8割だ
ナダルもフェデラーもマレーも相手にならない強さ
バカはきちんと現実を把握したほうがよい
842名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:10:38.51 ID:KXQ3pQyq
全身ネズミ色のユニクロに身を包み
ひたすら強打するタワシのどこが面白いのかねえ
843名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:15:32.97 ID:tZqIgcU+
御託はいいけど、
やっぱジョコは四大大会でしっかりナダル倒して優勝しないとね。(全豪以外で)

そうしないと幾ら普段の大会でナダル倒しまくっても
後世ではイマイチナンバー1選手としての評価しか得られないと思う。
844名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:15:59.19 ID:BISvkwql
>>838
確かに実力は一枚上だし今一番安定して怪我が少ないのはジョコではあるのは間違いないと思う
ただその抜けた実力に反して現実思うようにGSを取れていないのは事実ではある

その原因は安定を取る代わりに死に物狂いで実力以上の力を発揮する選手に負けるから
ナダルはもちろん最大の目標である全仏にすべてをかけるだろう
マレーやフェデラーはもう一度大舞台での復活を目指して全英にすべてをかけるだろう
実力的に1人勝ちになっていく可能性もあるが、今年も去年と同じ轍を踏む可能性も少なくない

今のジョコは絶対的に安定してる代わりに1人ですべてをかけてくる相手と次々に戦わなければいけない状況
他を捨てでもどこかに照準を合わせる覚悟がないと実力に見合わない戦績に終わる可能性がないこともない
845名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:16:37.58 ID:6g6UKXi5
あのタワシ頭はホントに凄い
あそこまでタワシだと他のタワシ頭見ても歯ブラシにしか見えん
846名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:36:41.32 ID:kTfZ1tKL
>>844
確かにそれはあるな
一人で全GSで優勝争いに絡む活躍をするため、
誰よりも疲労を抱え込み大事な場面で勝てなくなっている
たしかにGSで勝つことが目的なら効率が悪い頭の悪い戦い方と言える

しかし本当にGS数で勝つことが全てなのか?
そうでもあるまい
ジョコはNo1のとき、GS決勝終了後に必ずチャリティイベントをしていたので
もしかしたらNo1の座のほうが重要かもしれないぞ

それにテニスファンとしてはジョコの実績まで心配する必要はない
ファンとしては多くの名勝負を楽しめればそれで良い
ただ、フェデラーはさらに衰え、マレーは本格復帰か不確実、
ナダルもいつ故障しても不思議ではない状況では今後もジョコが軸なのは間違いない
847名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:41:26.55 ID:D7UtYxE1
ジョコは今年はモンテカルロ、マドリード、ローマ全部獲りに来ると思うぞ
もう1復帰が見えてきてるからな
848名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:45:21.91 ID:ErBjysa1
チャリティイベントしてるから1位の座の方が大事って意味が分からないのですが
そもそもGS取れば1位も取りやすい訳で
GS優勝をずっと取り逃がしてるのはもったいない、普段あれだけ強いのに
849名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:50:26.88 ID:kTfZ1tKL
ここにいるバカのようにGS数だけが全てではないということだよ
ジョコはセルビアでは超英雄だ
流れから引退後は議員だろう
GS数6個だろうが10個だろうがそれほど変わりはない
選手としてベストを尽くすだろうが
ナダルやマレーのように他を捨て
どこかに照準を合わせて獲るようなことはしないだろう
850名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:54:46.57 ID:ErBjysa1
>GS数6個だろうが10個だろうがそれほど変わりはない
いやいやいや・・・wそんな訳ないだろw
名誉も収入も格段に違うよ
851名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 00:57:01.90 ID:kTfZ1tKL
ま、頭の悪い奴は相手にする気ないんであとは一人でやってくれ
852名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:14:55.76 ID:zuWunfQi
アウトドアハード6大タイトル優勝

     全米 全豪  IW  MI  CA  CI  TOTAL (GS/MS)
アガシ  2   4    1  6  3  3    19 (6/13)
サンプ  5   2    2  3  0  3    15 (7/8)
フエデ  5   4    4  2  2  5    22 (9/13)
ナダル  2   1    3  0  3  1    10 (3/7)
マレー  1   0    0  2  2  2    7 (1/6)
ジヨコ  1   4    3  4  3  0    15 (5/10)

ナダル マイアミ優勝でコンプリート
ジョコ シンシナティ優勝でコンプリート
853名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:19:00.91 ID:vw50n0LD
他の大会はどうでもいいけど、全仏決勝だけはジョコvsナダルになってほしい。
でも予想外の何かが起きてしまいそうな気もするんだよなー
854名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:23:22.23 ID:DFeeIt5K
3セットマッチは大活躍のジョコw
GSは全豪だけのジョコw
855名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:40:37.97 ID:ZuUIr9gw
>>850
無職のお前とサラリーマンほどの違いはないよw
856名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:45:13.87 ID:BISvkwql
この際だから言うがジョコは自分の置かれている奇跡的な立場を理解していない
ちょっとずれた時代にフェデラーというありえないレジェンドクラスの王者がいて
同世代に先に完成したナダルというこれまたありえないレジェンドクラスの王者相手がいて
その2人と多くの試合を経て揉まれることによって、2011年に奇跡的に完成した現代テニスの完成形選手だ
こんな素質のある人間がこんな恵まれた厳しい環境で育つことはこれから先の長いテニスの歴史でもうないだろう

それがなんだアンディGS初制覇おめでとう、アンディ念願の全英制覇おめでとう、ラファ全仏連覇おめでとう…
違うだろと!そうじゃないだろと!現代テニスの完成形が引き立て役やってる場合じゃないだろうと!
お前は年間GS達成して長いテニスの歴史に答えを出す人間だろうと!

…と思う今日この頃
857名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:53:09.80 ID:6qtGT+o7
>>855
収入ゼロの禁治産者に言われてもピンとこない・・・
858名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 01:56:16.89 ID:NneKv5C8
>>857
よお、無職w
859名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 02:12:08.48 ID:qgyh+hPv
ジョコは今の自分があるのはナダルやフェデのおかげだと言っとりますがな
860名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 02:21:17.20 ID:6qtGT+o7
>>856
非常にジョコ愛のこもったコメントだけど、
あれが現代テニスの完成形だとしたら、テニスの未来は明るくないように感じる。
フェデやナダルに比べると、観客を熱狂させる華が足りない。
史上最高の引き立て役って感じのポジションかな。
861名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 02:30:44.36 ID:zsOdarFk
今のジョコビッチ>全盛期フェデラーは確定ですね。

ナダルのファンですが、
ジョコビッチの強さやばいです。
明らかに全盛期のフェデラーより上ですね。
未だにフェデラーが史上最強だったと言っている人は
>>860のように盲目フェデラーオタかテニスを見る目がない人です。

フェデラーはクレーのナダルをここまで追い込んだことは一度もなかったし、
1セットとるのがやっとでした。
ナダルが苦手なマドリードとかでは勝てても、
クレーの聖地、全仏とモンテカルロで
ナダルがフェデラーに負けることは考えられなかったし、
下馬評でも対抗馬なしという状態でした。
ジョコビッチ登場までは。

昨年の全仏もあの大熱戦。
ジョコビッチ鬼です。めちゃくちゃ強い。
本当に本当にぎりぎり勝てたという感じでした。
フェデラーにこんな事できましたか?

ハードコートなら現状最強だし、
フェデラー時代はライバルが弱すぎました。
20や21のナダルやマレーとハードコートでも五分五分では
今のジョコビッチには絶対に勝てないでしょうね。

ノバクのバックやばいし、
メンタルもフェデラーと違って鬼のようにしぶとい。

明らかに90年以降最強のテニスプレーヤーです。
862名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 02:51:38.32 ID:5FDgkwxg
>>861
このスレでジョコビッチごときじゃ全盛期フェデラーの足下にも及ばないと結論が出てるが?

2006フェデラーVS2011ジョコビッチ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1396284446/
863名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 03:17:21.33 ID:D7UtYxE1
誰も書き込んでないスレ見せられてもな
864名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 03:32:17.47 ID:/AFMeYdB
>>862 2013年のナダルを入れてないのはナゼ?
獲得タイトル数、年間勝利数では遜色ないんだが。
865名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 04:01:34.53 ID:3ZSZNFDg
861はこんな余裕こいたこと書いてても全仏でジョコがナダルに勝って優勝したらコロっと態度変えてジョコ叩き出すんだろうなワラ
ナダルは年齢のせいか確実に落ちてきてるから全仏という最後の砦も危なかろう
866名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 05:07:34.15 ID:6qtGT+o7
>>861
ドバイでフェデに負けてるじゃん。
あと、フェデはもちろんナダルにも劣るって>>860に書いたんだけど・・・。
そういうところ、あざとく見落とす奴を盲目的って言うんだよ。

>>863
メクラ?
書き込みはあるよ。
正解出ちゃったから、あと続いてないけど・・・。
867名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 07:03:15.38 ID:vYlWnhJX
                /i''"'"'"'"''""'""'"\
              /∵∴           \
             l∵∴              i
             l∵∴              i
             l∵∴   U           i,,
          .   |∵」               |
             r-/■■(。)■■(゜)■■■
             l        ノ(, 、__, )ヽ     |
             ー'    ノ 、___!!__ ,. ヽ、     | ドバイでフェデに負けてるじゃん
              \      ヽ _ ソ     丿 
                ヽ     ゚;:・ U    丿
                  ヽ_____ _ /


861への答えがドバイで負けてるじゃんってwwwwwwwwwww

コイツの頭お花畑だろwwwwwwwwwwwwwww

THEホンモノw
868名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 10:02:51.92 ID:5nPED7+J
全盛期○○より今の○○のほうが上!とかって話は
言ってる本人は楽しいのかもしれないけど
どこまでいっても個人の妄想でしかないので正直つまらない
869名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 10:16:42.33 ID:PmqxHSvs
フェデラーはもう賞味期限切れなんだから
フェデヲタは諦めて巣に帰れよ
870名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 10:33:36.74 ID:D7UtYxE1
ひまわり学級の集まりだからねあそこは
871名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 11:13:56.10 ID:DKk+qACM
1試合ごとに誰が最強とか誰は終わったとか
長々と書く馬鹿は消えてくれねーかな
872名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 11:24:24.12 ID:aASuz6af
雑魚ロデやヒュー・35歳アガシ・18〜21でまだ弱かったナダルジョコから
GS荒稼ぎした選手をいまだ最強だと考えてる馬鹿は消えてくれねーかな
まだ弱いナダルに負けてる奴はどう考えても弱い
873名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:06:31.43 ID:YrYYmKJZ
WBで1回戦負けしちゃうナダルが強い?
874名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:06:32.31 ID:HLdnUCoo
最強論議はよそでやれや
875名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:15:53.69 ID:VkMOS4Qz
WBで2回戦負けしちゃうフェデラーが強い?

と言いたくなるな
876名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:20:19.52 ID:YrYYmKJZ
フェデラーはとっくに衰えてるでしょ
全盛期?に100位台にストレート負けくらうナダルはどうなの?
877名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:33:07.70 ID:PmqxHSvs
GS1回戦負けしてもその後しっかりGS優勝や準優勝してる選手と
GS2回戦負けした後かろうじて500優勝できた選手を比較されてもねえ
878名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:37:16.48 ID:Ikn3Sz9X
全盛期2006にまだサーブが糞だったナダルに2勝4敗じゃ弱いね
879名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:40:29.07 ID:5nPED7+J
ナダルもフェデラーもジョコビッチも強い、じゃなぜいけないんだろう
ランキング10位以内にいるような選手が弱いとか冗談でも言えないわ
880名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:45:44.42 ID:Ikn3Sz9X
苦しくなって論点ずらされてもねえ
全盛期2006にまだサーブが糞だったナダルに2勝4敗では史上最強を名乗るには全然弱いね
881名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:45:55.62 ID:VkMOS4Qz
>>876
最強なんたらに釣られて出てきた奴が衰えを言い訳に使うの?
フェデラーは庭であるWBでの負けでましてや前年度優勝者だろうに
ナダルはまだ全仏2回戦では負けていないぞ
882名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 13:51:48.80 ID:ijyUZkaA
敵前逃亡やツアー逃亡を繰り返したあげく2年連続100位に負けるナダルより
クレーで連勝記録を作りフェデラーに返り討ちにされてたナダルの方が強いよ
883名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 14:03:12.76 ID:BISvkwql
>>876
どうなの?と問われれば超ドラマティック
栄光と挫折、光と影、闘志溢れるプレイで観客を興奮させたと思えば、見せ場なく敗退する時もある
そんな彼の一挙手一投足にファンは魅了され熱狂的な信者を生み出したりするんだろうね

なーんつって
884名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 15:01:42.20 ID:3ZSZNFDg
ナダルヲタはなんでいちいちフェデラーを貶めてまでナダル最強をしつこく論じなければならないんだろ
最強で誰にも負けなくて熱狂的な信者に溢れ毎回魅力的な試合をしてるらしいから
もっと最強王者のファンらしくドーンとゆとりをもって構えていればいいんじゃないか?
885名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 15:07:04.44 ID:3ZSZNFDg
日本語間違えた
ゆとり→余裕
886名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 15:48:56.01 ID:Zym04/Bu
敵前逃亡とツアー逃亡はまだしもドサ周りは辞めてほしかった
さらに痛い痛いアピールで世界中の笑いものになっちゃたし・・・
887名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 17:30:03.05 ID:smnqsCx8
「敵前逃亡」、「ドサ周り」、「痛い痛いアピール」
これらの言葉が大好きで、ずーーーーーーーーーーっと使い続けてる人いるねぇ
まとめって人だっけ
今は名無しになったのかな
888名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 17:47:34.29 ID:VkMOS4Qz
>>884
その文章、ナダルとフェデラーを逆にした方が頷く人が多いと思う
889名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:07:41.72 ID:DKjfavXx
っていうかナダル好きな人って本当にいるの??
890名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:20:17.64 ID:thyJ1O9E
>>844
ああ、競馬におけるビワハヤヒデみたいなもんか。

こいつに勝つには能力、フィジカルで限界を超えなきゃならなくて
故障覚悟が前提、みたいな。
891名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 19:41:40.32 ID:J1U2QXvf
>>889
屁出が好きとか言うチョンが存在する事の方が驚きだけどね
892名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 20:26:20.89 ID:k1K4innn
>>861
3行でヨロ
893名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:08:18.09 ID:4V0CyEXM
マイアミ決勝後のインタビュー
http://www.nadalnews.com/2014/03/31/miami-post-final-presser-transcript/
Q. You like challenges・・・・からのくだりのナダルの答えが面白い
------
記者:あなたはチャレンジすることが好きだとこれまでなんども言ってこられましたよね?ではノヴァクが存在することはあなたにとってうれしいことですか?
ナダル:ノー(笑)ぼくはチャレンジは好きだけど、でもバカじゃないよ(肩をすくめつつ笑)
------
↑悟空に対する悪口はそこまでだw

まぁ散々「ライバル対決!」ってメディアに煽られているから、
あくまで紳士的に「勘弁してよ(笑)」って言ってるのかも
894名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:09:27.12 ID:3qdukDBk
自分ナダオタだが正直にいまのジョコ、っていうか2011年以降のジョコは最強
と呼べるんじゃない?全盛期フェデにぼこぼこ勝ってたころのナダルよりいまの
ナダルのほうが強いでしょ、フットワークを除いてすべて。そのナダルに
スコア以上の勝ちっぷりだからねぇ・・・
クレーでも互角だしハードではまったく勝負になってないよね悔しいけど。
こっからなんとかしないと直接対決戦績ジョコに負け越すんじゃないかね。
895名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:29:27.10 ID:xRRaxu3Q
それに対してジョコのインタビューは生真面目というか、
優等生的発言が多いね(他人のインタビューには乱入するくせにw)
それだけお行儀がもとめられる場だろうし、
実績を積んできたナダルが相手だとふざけるわけにもいかず、という感じ

ナダルも真摯に答えてて、
ジョコ相手だと分が悪いことも多いよなぁ、ときちんと認めつつ、
でもここまでのツアーはそれほど悪くないし、ランキングもまだ維持してるし、
いつもジョコがいいわけではないし、次は勝ちたいよね、という感じ

トップアスリート同士だからこそ互いに相手を認めつつ
戦っている感じがいいね
896名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:36:07.41 ID:11Kwg/mN
ナダル
「ジョコが好調なら何も出来ない」
「ボクの問題じゃないんだ ジョコが問題なんだ彼はすべてのショットが完璧過ぎなんだ」
「ボクのレベルを上げてくれるのはジョコだけかもしれない」

試合を観てもナダルの言葉は本音だろう
つまりナダルは当然ながらジョコ>>>フェデラーと考えてるだろうね
897名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:40:16.21 ID:FS5sflPX
悟空とベジータみたいだぁ・・・(直喩)
898名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 22:56:05.47 ID:WWW6k5rU
最強フェデラー世代が衰えたと思ったらジョコが出て来ちゃった・・・
899名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:03:00.58 ID:11Kwg/mN
ナダルやマレーは一度も負け越したたことがないフェデラーを最強とは考えてないだろうね
900名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:05:07.67 ID:W66AozNY
今のナダルの方が強いってのはかなりひいき目入ってる気が
901名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:05:24.85 ID:zSE2n3KO
誰が一番強いとか、散々最強スレでしろて何度も何度も何度も言われてるのになぜこのスレでやる?
902名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:06:37.31 ID:OGfEhTAq
フェデラー:フリーザ
ナダル:孫悟空
ジョコ:ベジータ

だろう。
903名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:07:44.52 ID:WWW6k5rU
今みたいに低レベル時代だとナダルはクレー以外でも勝ち上がれるよね
904名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:09:01.33 ID:W66AozNY
ナダルのフェデラーも下り坂なのに
若手が伸びて来ない
905名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:12:45.29 ID:11Kwg/mN
フェデラーがナダルマレージョコ全員に負け越すことになるのは滑稽
906名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:35:16.32 ID:H4WivrpW
ナダルやジョコは高性能なラケットとストリングの恩恵を受けて
ひたすらボールをぶっ叩いてるだけだな
サンプラスの華麗なオールラウンドなプレイには到底及ばない醜いテニス。
テニスと呼びたくもないただのボールの叩き合いだ。
あんな醜い低次元なテニスに最強も何もあったもんじゃない。
907名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:38:55.90 ID:BQNEWKf4
しかしナダルとジョコは対戦しすぎだよなあ。男では史上最多の対戦数だよ。
お互いどのコートでも安定して強いからこれだけ対戦数ふえてんだよな
こんだけ強いのがほぼ同世代にいるのってめちゃくちゃ不運だよな
908名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:39:32.40 ID:qgyh+hPv
下り坂のフェデラーをいつまで引き合いにするまでもないだろう
909名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/02(水) 23:47:29.46 ID:ejtky0K3
フェデラーはまだ弱かったナダルにさえボコられた偽王者
たしかに引き合いに出すレベルではないな
フェデラーはレベルが低かったヒューやロデと同類の選手
910名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:28:43.33 ID:aPIvt9qT
いくら喚いたところで世界中のテニスファンの67%がフェデラー大好き
昨年のような情けない1年でもファンは全然減らない
最強のナダル様が一向に人気が上がらないのは何故なんだい?
誰に勝ち越そうが魅力のないテニスだから 怪しいMTOばかりだから
スポーツマンシップのない選手は皆好きじゃないんだよ
911名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:34:45.03 ID:fsjO3oF2
>>896
そんな卑屈なこと言ってんの?ナダル
事実かもしれないけど器が広すぎる
フェデラーは絶対言わないよね、こういうこと
ナダルはやっぱ人間性好きだわ。プレーもルックスも華があってかっこいいし
912名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:36:16.11 ID:fsjO3oF2
>>898
最強フェデラー世代?
フェデラー以外で強い人いなかったのでは?(笑)
ナダル世代が最強の間違いかな
913名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:37:02.39 ID:aPIvt9qT
素晴らしい選手は年月が経ってもプレイが鮮やかに脳裏に蘇る
ピストルピートの剃刀のようなビッグサーブと素晴らしいDTL
アガシの驚異的なリターン
イワニセビッチの弾丸サーブ
マッケンローの素晴らしいタッチのボレー
エドバーグの美しく柔らかいボレー
ベッカーのブンブンサーブ
フェデラーの魔法のような様々なショットとえぐいフォアのクロス


ナダルと言えばフォア打つ時ののへんてこな歪んだ顔しか浮かばない
そんなもんだよ
914名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:40:03.34 ID:fsjO3oF2
>>906
え?ジョコは現代のオールラウンだーの典型でしょ?
サーブもストロークもボレーもすべてうまいじゃん
サンプラス時代はレベルが低いからあんなプレーで王者になれただけでは
915名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:42:52.60 ID:M0cpx5l+
フェデオタもナダオタも、狂信的な連中はどっちもキチガイだが、
フェデオタがボキャブラリー豊富な知的なキチガイなのに対し、
ナダオタは頭の悪さをダダモレさせる一本調子なキチガイであることが興味深い。
二人のテニスの違いを、そのまま反映させているようだ。

ナダルの戦術・・・フェデのバックを攻めるw
ナダオタの理屈・・対戦成績がすべてwww
916名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:52:47.03 ID:L5VJuzYp
>>910
フェデラーのファンって
世界中の67%はフェデラーが好き!とかスポーツマンシップ賞何回とか
結局は記録とか人気ばかりを気にしてて可哀想
そんなにフェデラーファンが多いなら少数派の声は無視してればいいじゃない
917名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:53:37.02 ID:H3RMpYY9
>>913
ナダルといえばあのケツと鼻と耳を触るルーチンだろう
918名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 00:54:02.46 ID:mPFDSdLq
すべてあぼーん出来るくらい、全く同じ内容の書き込みを毎日飽きないこと。
結局煽りたい、ただそれだけ。
919名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:00:05.74 ID:aPIvt9qT
>>917
それは脳裏に焼き付かせたくない
記憶から消去してしまいたい

ジョコのビニョ〜〜ンと伸びる変態プレイも思い出すかも
920名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:07:38.59 ID:SeD63+0A
まあ華麗なプレーはそれを上回る驚異的なフィジカルやメンタルを持つ
現代テニスの完成形達に完全に敗れ去ったわけだけどそこまで悲観することはないよ

何故なら華麗なテニスは会場を味方につけホームにできるから
スタコも言っていたようにフェデと戦うときは2人と戦っているようなもんだ
格下はそれだけで萎縮して潰れるし、強豪でも冷静にプレイするのは難しい

ジョコがフェデラー並みに会場がホームだったらどうなるか?考えるだけでも恐ろしい
ジョコが全英のマレー並みの応援を受けたらどうなるか?相手選手は即握手を求めて試合終了だ

世の中上手いことできているもんだなぁ
921名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:21:36.17 ID:ZMsLnzC9
フェデヲタの俺からすると、まだ弱かった頃とかいうバック粘着ナダルから最近の完成度高いナダルまで、勝てなさそうな感じはあまり変わらん。
ラリーでどんなに優勢だろうが一度バックにバモスピンが入ればリセットされてどうしようもないってのが基本だから、昔のバック粘着ナダルの方が嫌なくらいだぞ。
マレーに関しても攻撃的になる前のヌルヌルマレーが一番イヤだったんじゃないかな。
ジョコのプレーはどんなにレベル高くてもフェデが嫌がる要素がほとんどないから通用するんだろうな。
922名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:23:52.51 ID:aPIvt9qT
>>920
そだね
ドバイ準決勝は珍しくジョコとフェデ半々の声援で雰囲気良く盛り上がったね
ああいう試合は皆楽しんでいて会場にいたら最高なんだろうなと思うよ
ジョコも人気が上がってきたみたいで良かった
2012WBジョコは圧倒的アウェイに負けてしまったように見えた
923名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:24:27.90 ID:fsjO3oF2
錦織の攻撃はなにが嫌なんだろうなフェデは。相性悪いけど
劣化ジョコみたいなもんだと思うんだが
924名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:26:25.77 ID:fsjO3oF2
ID:aPIvt9qT
典型的なナダルコンプのフェデオタ
嫉妬丸出しで恥ずかしいねぇ
925名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:29:08.87 ID:aPIvt9qT
錦織は生で見たらショットの音が他選手と違って重かったように感じた
スピードよりも重さが嫌なのかな? ナダルも重そうだし
ジョコというよりナルバンディアンタイプなのでは?
926名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:30:52.90 ID:SeD63+0A
>>923
フェデが錦織を嫌というより
錦織がフェデのスタイルを嫌がってないからじゃないかと思う
相性自体を決めるのもまだ早いかも
927名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:41:02.96 ID:fsjO3oF2
錦織のボールと動きのスピードについていけてなくてストロークで劣勢に見えたけどな
二人のラリーでピンポンしてるみたいに速かったのがあった
928名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 01:48:06.00 ID:JjHDZfbO
衰えたフェデラーなら誰に負けてもおかしくない
929名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 02:02:08.17 ID:L5VJuzYp
>>920
去年のセルビアでやったデ杯決勝でのベルディヒ馬鹿にしてんの?
930名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 04:23:47.48 ID:erMdxthb
>>927
それじゃフェデが錦織がハースはガスケが苦手なのがわらかん。
931名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 04:25:50.65 ID:erMdxthb
フェデラーがあまり苦にしてないね。
932名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 05:10:33.23 ID:ZZNQD+5s
ナダルオタっていうのはな、あれだ、
ナダルが故障欠場した2009年の全英の開幕オープニング試合のフェデ戦の時、
センターコートの客席に10代と思われる若い女2人が「ナダルが見られなくて超悲しい!」
みたいな感じのボード掲げてはしゃいでたのがTVに何度も映ってたろ?

ああいう無神経でちょっと頭が足りないなタイプの人間が多いんだよね。
そりゃ、気持ちは分かるさ。前年決勝でフェデ倒して優勝者として
開幕試合に本来なら出場できたのに故障でナダルは出られなかった。

彼女達も苦労して開幕センターコートのチケット取ったんだろうね。
で、直前になってナダル全英キャンセル。
そりゃナダルファンとしてはがっかりだろう。

でもさ、あのボード掲げる必要あったの?
それ以前にフェデとあの試合の対戦相手の選手に対して
ああいうボード掲げる事が失礼だな、とかいう感情は浮かばなかったのか?

とにかくナダルファンにはあの手のタイプの人間が非常に多いんだよ。
もちろん全てがそうだとは言わないけどね。
933名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 07:58:12.80 ID:Spb7ho3n
またフェデヲタが深夜中発狂してたのか
934名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 08:28:45.62 ID:pctaF2nG
錦織ってがんがん自分から打っていく
ジョコ、デンコというよりもマレーとかシモンみたいな
カウンター型に近い気がするんだが
よく劣化ジョコと言われているけれど
935名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 09:05:31.74 ID:/tNPeRI7
ソダーリンてもう引退したつもりになってるのかなあ
こんなに間が空いてしまったら復帰は難しいだろうか
あのヘタクソなスマッシュとか豪快に叩き込むフォアとかもっかい見たい
936名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 09:48:30.03 ID:UD/1hTxj
後任のグルビスが出てきたからもういいよ
937名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 09:52:08.38 ID:LM2TF1Rq
>>935
ソダッシュやらネットプレー全般は愛おしかったな

個人的にはフォアの逆クロスがいちばん燃える
938名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 09:57:49.46 ID:pctaF2nG
ゴンザレスが引退したのも最近は寂しく感じるなぁ
あの無理矢理すぎる回り込みフォアの暑苦しい打ちこみが本当好きだった
939名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 10:17:08.33 ID:Ck/2A13R
ナダルは今年あまり良くないな バブとの全豪決勝でギックリ腰気味になったのが響いてる
サーブの時、上空で体全体に力を込めて軸を作ろうとする動作を強くやりすぎると起こる
俺も経験あるわ 腰が浮いたような剥離したような鈍痛 プレー続けられるのがスゴいところ
940名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 10:22:53.31 ID:Ck/2A13R
先日のラオニッチ戦見たが、力抜いて楽にサーブ打ってるような感じだな
バモはヤケにフルパワーで力んだテニスからチェンジしたようだが、それがイマイチ乗れない原因かもね
今年はジョコがbP取り返しそうだな
941名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 11:09:15.10 ID:fsjO3oF2
>>930
錦織はスピードある選手は得意
粘り強くいろいろしてくる選手が苦手
942名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 11:17:00.41 ID:fsjO3oF2
>>934
錦織はストロークで優位だと思うとがんがん攻める
全豪のナダル戦とか左右に振り分け走らせててジョコみたいだった
とくにバックのふり抜き方や角度のつけかたとかジョコそっくりだと思う
943名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 13:02:43.96 ID:OEz4Om3d
>>913
サンプラスといえばランニングフォアだろう。
あれはフェデラーにもできない必殺技だ。
944名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 19:06:10.45 ID:303Fn5be
フェデオタだけどナダルが一番強いと思う。
945名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 19:09:26.73 ID:303Fn5be
同じフェデオタがナダルオタに挑んでいっつも敗れ去るのを見ると
選手もオタも歯が立たなくて悔しくて仕方ない。
強くて賢いフェデオタが現れるのを切に望んでるわ。
946名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:12:19.71 ID:YO/eGrnS
ちょっとでもフェデやフェデオタの悪いところを上げただけで
なぜかサンプオタ認定してたフェデオタの基地外は病院に入ったのかな?
最近見ないね。
947名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:16:39.64 ID:pctaF2nG
そもそも強くて賢い人はいちいち他人の成績や対戦成績にネチネチ依存するオタになんてなりません
普通にフェデラーが好きな人はそれ以外の選手を叩くことなんてせずフェデラーがナダルやその他様々な選手と試合したり絡むのが
好きでその上でフェデラーが一番好きって人がほとんどだろう
フェデラーナダルのライバルコンビやそこにジョコマレーを含めて4強そのものが
全部好きって人が普通に多い
948名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:24:22.45 ID:erMdxthb
>>942
錦織はジョコよりナルを彷彿とさせる
サーブは遅いが、早い切り返しバックを武器に相手を苦しめるところがそっくり。
949名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:41:53.03 ID:HK5qD4Vw
ナルのフォアとかカスだったなまじで
950名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:43:03.10 ID:FNL62pHP
ナルバンディアンとか言われてもイメージわかないです
951名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 20:58:41.22 ID:303Fn5be
強過ぎるナダルのせいでフェデラーが一番という気持ちが
薄れに薄れて悔しい
952名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 21:07:46.36 ID:FlN+/NOQ
おまいらチャンス到来だぞ

【JIM-san】+のキャップ募集中
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396517632/

こんにちは。現在プラスの記者を募集しています。
以下のフォームから申し込んでください
http://plus.2ch.net/
合格の場合、申し込みのあった板のキャップがメールで送られます。複数の板に申し込むことも可能です。
すでに現在プラスの記者の方は申込時にお知らせください。すぐに新しいキャップをお送りします。
リアルを特定されないようなペンネームとメールアドレスを使うことを推奨します。

注意:
キャップを荒らしのために使用したり、非常に多くの苦情が来た場合、キャップは取り消されます。
953名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 21:33:19.47 ID:L5VJuzYp
何がチャンス到来だよ
管理人が変わって「障害者の母親から生まれた〜」とか
目もあてられないような書き込みする奴がやっといなくなったのに
954名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 22:47:33.02 ID:VvZ5t8mE
結局ナダルがフェデラーを上回るのは全仏のタイトル数くらいだからナ
いくら策をこらしても粋がれるのは今のうちだけ
ハッハッハ
955名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:20:38.85 ID:b5MaFMUf
朝鮮人はナダル大好き
956名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:28:22.52 ID:FNL62pHP
>>947
でもフェデラーファンが一番成績こだわってるんだよね
ぬかされるのが怖くてしょうがないのか、ナダル対ジョコになるとジョコを応援してるのが目立つ
そしてフェデファンが一番他の選手を叩くのも事実
一番じゃなきゃいやだからだろうけど
ナダルをあれだけ執拗に叩くのは異常
だからあなたの言ってることは説得力ない
957名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:30:39.96 ID:L5VJuzYp
フェデラーのファンは世界中に67%もいるんだって
もちろん朝鮮人の比率も高いわけだよ…後は解るな?
958名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:37:44.73 ID:FNL62pHP
>>957
その数字はあてにならないけど
フェデラーファンに朝鮮気質が多いのは確かだね
959名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:49:47.17 ID:UD/1hTxj
驚異のネトウヨ率
960名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/03(木) 23:54:16.02 ID:L5VJuzYp
驚異のフェデラーファン印象操作率
961名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 00:09:10.47 ID:WQMtwuI7
そうかなあ
キムヨナヲタがキムヨナは浅田真央よりも優れているって主張する時の論法
なぜかナダルヲタの言い方とそっくりだぞ
あれ見た時ナダルヲタとキムヨナヲタはかぶってんのかなと思った
962名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 00:15:17.61 ID:qdmHMqqr
ID:FNL62pHP

ナダルオタ入りましたー
963名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 00:18:26.12 ID:1lnZYJz2
フィギュアみたいな欠陥スポーツって羊水腐ったババアしか見てねえだろw
加齢臭きっつwwww
964名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 00:58:12.58 ID:St0wrMWG
>>961
そっくりって例えばどんなとこなの?
フィギュアなんか見ないからわからん
965名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 01:39:20.82 ID:pmM8ZmKZ
ここにも角将がいるのか?w
966名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 03:19:40.54 ID:1DpbnzLZ
>>964
ヨナオタは真央を徹底的に非難し、バカにする。
その主な根拠が直接対決での勝利数。
ヨナオタをナダオタ、真央をフェデに置き換えても成立する。

>>963のように、競技そのものに対するリスペクトに欠け、
ただ単に勝てればいい、というファンが多い。
ヨナ自身、銀メダル獲得したソチ五輪後「フィギアは嫌い」と公言しているので、
そのような気質をオタが持つのも無理はない。
ちなみに真央は3月の世界選手権で金メダルを取った後
「やっぱりフィギアっていいなと思いました」
と発言している。

真央にはリプニツカヤ(ソチ団体金)プルシェンコ(〃金)など、
同一競技の熱心なファンも多いが、ヨナには皆無・・・。
論法ではないが、これも酷似。
967名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 06:06:51.22 ID:uC8VbAoy
フィギュアオタきもすぎ
968名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 06:40:14.75 ID:4z7jYCjh
フィギュアオタってこんなんばっかりな
とくに浅田真央のオタは賞賛乞食っぷりがほんとキモい
969名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 08:07:01.64 ID:ONNiPJMV
フェデヲタと同じ臭いがする
970名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 09:11:11.26 ID:nwkHCPoU
フィギュアなんて見てるのババァだけだろ

いつもテニス板が荒れる原因はババァ

観戦マナーが悪いのもババァ

ほんとババァはどっか池
971名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 09:17:01.54 ID:WQMtwuI7
>>964
まあおおよそは、966が書いてるような感じ
ソチの時にフィギュアおもしろかったから板覗いてみたら
テニス板かと勘違いするぐらい似ててちょっと驚いた
972名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 09:21:18.51 ID:AlX3h/Ln
オナネタとかヲナネタに見えてしまう変態は俺だけじゃないはず
973名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 10:00:19.83 ID:WQMtwuI7
>>964
特に印象に残ったのは
「キムヨナ不在の大会で取ったタイトルに価値はない」とか
「キムヨナに負け続けた浅田が世界女王はあり得ない」とかかな

ナダルとフェデラー絡みでこういう書き方よく目にするなとふと思ったんだ
974名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 10:13:37.04 ID:arQjVwAL
あらゆるスポーツ専門板でよくキチガイの巣窟と言われて
いるのはテニス、フィギア、バスケあたりが有名
975名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 10:51:28.12 ID:y3hNYxu0
>>973
それ要はタイトルの価値を貶めたり、不利な要素をついて世界一はふさわしくないって騒ぐことだろ
そんなの2ちゃんのおかしなオタなら、どのジャンルのスポーツでもやってることだよ残念なことだが

ここにしたって
フェデラーがあんまり活躍できない全仏に価値がないと貶めてみたり
GS数や一位在位記録あたり持ち出してサンプラスこき下ろしたりよく見る光景

ナダルオタとキムヨナオタで論法がかぶってるわけではないんだよ
煽るのが好きな連中という単位でかぶってるんだよ
そもそもそういうのが好きな連中は同じ板でも、その時のノリでコロコロ立場替えて煽ってるもんだ
976名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 11:44:21.28 ID:Vd+l44+m
嫌いな選手をいくら貶しても別にいいだろ
だってここは2ちゃんなんだから。
俺は長文や改行が一番不愉快だね
977名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 12:41:40.52 ID:TSnG9hsi
トミー・ハース36歳になったんだな
この年でランキング上位にいるのは驚異的だよ
978名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 12:41:46.71 ID:OwSClKE8
>嫌いな選手をいくら貶しても別にいいだろ

これはどうかと思うが・・・
簡潔な三行レスが美しいので許す
979名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 12:53:28.75 ID:Fg+/HAf7
>>976
3行程度しか読み書きできない馬鹿だとそうかもな
お前が馬鹿なのは1行目で全てわかるよ
980名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 13:17:03.88 ID:wd8heIX8
別に嫌いな選手を貶めても良いんだよ。
それがアンチスレならな。
981名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 14:08:36.21 ID:AV5tCoP+
○○しても別にいいだろ
だってここは2ちゃんなんだから。
俺は□□が一番不愉快だね

なんとでも言えるwww
しかし二行目だけ「。」を付けてるのが意味不明w 焦ってたのか?w
982名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 17:17:09.40 ID:m+ebIo3J
フェデオタだけどナダルが強すぎて、フェデが頼りにならないので
どうしても他選手にのっからなければ鬱憤を晴らせないのが悔しい。
983名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 19:51:35.04 ID:T1SrS7/U
ん、フェデラーアンチがナダルを利用してフェデラーへの鬱憤を晴らしているだけでは?
なぜフェデラーを恨むハメになったかまでは深く追求しないが
984名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 20:13:32.76 ID:arQjVwAL
フェデラーとかナダルとかどうでもいいけれど太郎が凄い件
こいつトップ10いくぞ多分
985名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 20:18:28.46 ID:f/tH4YTc
今日初めて見てちょっと活躍したらトップ10とかニワカ過ぎて笑えるw
すぐにボロクソいうようになるよ
986名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 20:26:36.96 ID:c81jm/oS
谷江 留太郎
987名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 22:12:10.21 ID:WRcg25EY
>>982
ナダルオタもナダルの方が強いと思ってるので
仕方ないね、実際ナダルの方がはるかに強いし
988名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 22:14:16.61 ID:WRcg25EY
>>983
ん、フェデオタがアンチフェデラーを利用してナダルから逃げ回ってるだけでは?
なぜ逃げ回ってるハメになったのかは単純にナダルの方が強いからだね
989名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 23:58:29.95 ID:BzGsqc4v
1発屋デブは相変わらずインドアに弱いな
クレー用意してやりゃよかったのに
990名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/04(金) 23:59:32.38 ID:afNj6cYq
2位ではダメだったサンプヲタ
991名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 00:13:44.76 ID:/Mc97Z/y
ナダルオタ「ナダルだけを強く意識していてくれよ、頼むよフェデオタ!」

フェデオタ「…(全仏でしか名前の残らない選手のくせに自意識過剰だなあ)」
フェデオタ「…(ナダルオタ全体の数は少ないのにこいつは1人でうるさいやつだなあ)」

毎回こんな感じっすね
992名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 00:31:12.47 ID:QarikQyo
>>991
アンタの書き込みがまさにナダルを意識してるんだが…
結局意識してあげる優しい奴なんだなw
993名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 00:32:35.74 ID:JC62vQop
>>983
屁出呼びの奴の初期の活動はサンプスレでのフェデsageだからナ
その経緯を知っていると近年のナダルオタ装いが笑えて仕方がナイ
994名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 00:34:22.86 ID:/Mc97Z/y
うーん
こちらはむしろ虻が邪魔だからはたくような感覚だよ
うんこをしつこく近付けてくる人がいてこの人どうしよ、みたいな感覚
995名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 00:40:05.98 ID:/Mc97Z/y
サンプオタはフェデオタにことごとく言い包められるんだから可哀想だよ
フェデはナダルにほとんどの記録で勝てるけど
サンプはフェデに勝てるとこほぼないんだからさ
996名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 05:12:34.69 ID:Y9Am+QMd
ツォンガゴヨに負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつどんどん落ちていくなw
997名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 05:22:44.45 ID:0Z44Dqaj
インディアンウェルズでラケット投げてたしもうダメやろ
998名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 09:17:47.36 ID:JtbgrakL
ツォンガ一時期の勢いはどこいったんだ
ケガでもしてるのかな
999名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 10:29:12.12 ID:bHm7i3tC
バブの負けは想定内?
1000名無しさん@エースをねらえ!:2014/04/05(土) 11:20:10.03 ID:VF5Aw/zy
1000なら生暖かい季節の空気に春一番がぴゅっと吹く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。