【楽天】ジャパンオープン Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
2013年大会日程
予選 2013年9月28日(土)〜9月29日(日)
本選 2013年9月30日(月)〜10月6日(日)

2012年結果
男子単 優勝:錦織 圭(日本) 準優勝:ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)

大会オフィシャルサイト
(p)http://rakutenopen.rakuten.co.jp/
出場予定選手リスト
(p)http://rakutenopen.rakuten.co.jp/players.html#infoMen
WOWOW(TV放送)
(p)http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

前スレ
【楽天】ジャパンオープン Part17
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379793823/978

スレ立て初めてで、間違ってたらごめんなさい
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:05:40.10 ID:Cf7BTl1I
おつです
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:07:41.95 ID:VOGwE+RK
>>1 スレ立て乙です

前スレ
>>999
>男の子。マジでうるさ過ぎて錦織の邪魔にしかなってなかった。
>注意しない親がバカすぎる。

あれ男の子か。。一人だけ遅いタイミングで毎回絶叫してたのでかなりイラッときた。
特に劣勢の時の「がんばれ!」は選手もイラつくだろうね。
いつだったか外国人選手が「俺は(いわれなくても)がんばってるさ!」みたいに半分苦笑いで返してた事があった。
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:17:54.26 ID:t1jmUpdB
>>1
随分と謙虚なスレ立てさんおつです。
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:31:51.27 ID:zRII+Rn3
いちおつ
ツォンガ負けちゃったから行こうかどうか迷ったけど
ドルゴも見たかったから行ってよかった
もうちょっと勝てればかなりの人気選手になれそうだけどなあ
マグロは熱かった
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:34:04.92 ID:dVjJTGOs
前スレでも話題になってましたが…
自分もお恥ずかしながらドルゴポロフを今日まで知りませんでした
なんか運動神経の塊みたいでとんでもな動きをするし、
デルポの素直なボールと対照的でクセありすぎ
面白い選手に出会えてよかった
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:38:35.73 ID:zJFPljxd
いちおつです

ドルゴって顔がちょっとヒューに似てるんだよね

いつぞやの全豪のドルゴとトミッチのフルセットは
延々とスライス合戦が続いて睡魔に襲われた記憶が……
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:47:16.99 ID:t1jmUpdB
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:50:15.34 ID:cHDcgfSz
いちょつ

ドルゴは、ヒューと俳優のマシュー・マコノヒーとあと誰かを混ぜた感じな分析レスが昔あった
少し年取って、今日見たら中世の魔女っぽさがブレンドされてたな
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:50:47.12 ID:dVjJTGOs
あと、錦織との試合のアルマグロがイキイキしすぎてた
プレーももちろんなんだけど、
ポイント取ると錦織への声援に対してザマアミロ!って感じで吠えるし、
ウイニングボールトスでは、スペイン国旗があるところばっかり狙っていたw
完全アウェイであの戦いはすごいって感心した
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:59:20.74 ID:zJFPljxd
あ、でもスペイン国旗振ってる人がいたんだな
ラテン系選手おっかけのおばちゃん達かな
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:59:23.79 ID:VlwLR48/
>>3
朝鮮人の嫌がらせにきまってんだろ
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 21:59:39.62 ID:+hSkOP92
>>10
アルマグロ選手って逆に燃えてしまうタイプなんだろうね。
逆境を力に変えるというか。
たぶん褒めたら戸惑うタイプだろうからアルマグロ選手も
同じくらい応援したほうがいいかもね。次回の対戦があれば。
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:00:46.91 ID:Cf7BTl1I
そんな鮪が喜びの呟きをしてました
ttp://instagram.com/p/fCr6JnTJ2b/
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:02:47.77 ID:cHDcgfSz
ヨーロッパの強豪国の選手は、通年、
極端なアウェーゲームも極端なホームゲームも今さら慣れっこだろうしね
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:09:08.31 ID:t1jmUpdB
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:11:07.55 ID:sPHzHw0p
ドディか鮪のどちらかが決勝行くのも味があっていいけれど
純粋に世界最高峰に近いレベルの試合を見るのが希望とするとやはりデルポお肉だな

今日のドルゴデルポはコートサイドで生で見れて本当に幸せ
ドルゴがバックスライス打つと周りの観客が「ちょっw」って感じで笑ってたww
フォアハンドのクロスの打ち合い見てて面白かったなぁ
デルポのミサイルフォアやべえしそれをランニングフォアで切り返すドルゴも変態すぎた
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:24:02.17 ID:rT4txJjy
ツォンガ見れなくて残念だけど、明日いってくる。
屋根閉まっても有明は寒いのかな?
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:36:44.69 ID:WP7PRzrw
アルマグロてよお、栃木かどっかの高校中退の不良みてえなツラしてね?w
なんか好きになれんな、あの顔w
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:43:34.89 ID:K1DYFOw5
>>18
今日行ってきたがスタジアムは寒くはないよ
むしろ今日は外の方が寒かったよ
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:43:59.11 ID:dVjJTGOs
>>18
今日は長袖の人が多くて、室内はちょうどいい感じ
だけど、デ杯のときはエアコンが効きすぎて半袖では寒かった
席にもよるだろうけど、冷え症だったら薄手の羽織るものがあるといいと思うよ
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:51:31.60 ID:n7WT9f8S
>>19
インドの映画俳優だな
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:53:09.34 ID:cHDcgfSz
ウンパルンパのことか
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:55:09.79 ID:GAQi4pp1
鮪は映画チャーリーとチョコレート工場に出てくる小さい人(名前忘れた)に似てる
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 22:55:32.69 ID:KB17QT2W
うけた!確かに似てるw
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:04:48.13 ID:K1DYFOw5
今日の試合行って錦織がミスると手を叩いてる
奴がいて胸糞悪かったわ
しかも錦織が決めて手を叩くとこっちを振り返って睨みつける
試合終わって一旦離席しようとしたらいちゃもんつけてきて
ホントに最悪だったよ
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:15:44.95 ID:cHDcgfSz
選曲班が若くなったのかのかな、安室ナンバーかかりまくってた

安室ちゃんは好きなんけど、でも何かピントずれてる気もした
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:22:50.43 ID:rT4txJjy
中は寒くないんだ。教えてくれた人ありがとう。
ナダルマレー戦が結構寒かった記憶なんで、ちょっと安心した。
錦織負けちゃって、一緒に行く友達が白けてるのが心配だわ
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:24:49.35 ID:Cf7BTl1I
その友達が夢中になれるような試合になるといいな
楽しんで来てや!
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:31:06.12 ID:WP7PRzrw
>>26
日本人か、それw
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:33:07.55 ID:88nz3NPk
1おつ
今日はいろいろ堪能した
モンフィスまだ有明にいたんだね
ハネスクと練習してたんだけど、前スレで誰か言ってたようにハネさんが超イケメンだった
モンちゃんはミニゲームでもダイブしていた
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:34:14.88 ID:cHDcgfSz
なんだかんだで、ツォンガシードダウンを除いて、
充分ぜいたくな準決勝だよ(ドディさんごめん)
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:36:38.85 ID:sSn80s4F
日曜日って12時開始だけどダブルスが先?
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/04(金) 23:41:17.25 ID:n7WT9f8S
サッカーとか野球で日本のチーム同士で試合して、相手チーム応援してるやつといざこざならともかく
テニスで日本の試合で日本人応援して絡まれるとかひどい話だな。
せっかく楽しみに来てるのに、さぞかし胸糞悪かろう。
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:01:41.44 ID:BX6smcjH
北京の準決勝はジョコーガスケ、ナダルーベルディヒか・・
全米4強が3人も残ってるんだな・・・もう殆どMSと変わらんレベルじゃねーか
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:03:57.48 ID:RaxuxIO2
そういえば実況スレで言ってた人いたけど、モンフィスまだ練習してたとかw

1回戦のモンツォンガ見たかったなあ
見たい選手が要る場合は、1日目と2日目に行くのが正解なのね
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:06:15.22 ID:RcZ7wQro
>>11
ロペスとの試合でもスペイン国旗は結構たくさん出てたよ。
完全アウェーよりも、好きな選手はちゃんと応援したり
いいプレーにはどっちにも拍手したりそういう雰囲気は嫌いじゃないな。

そして今年は普通のコートエンドの方でも
最前列は足元に結構大きい40型くらいの
液晶テレビ付き。これは見直したわ。
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:09:07.13 ID:7iNveKf3
今日、鮪さんスペイン国旗が飾られてるとこ狙ってサインボール打ち込んでたよね
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:09:12.60 ID:3Xs42iY8
帰り際、アンケート配ってた
その場で書かないといけないし項目多いしいらん事聞いてくるけど、
言いたい事だけ書いておいて来るのもいいかも
決勝でもやってたら、スティックバルーンと大声大会はやめてほしいって書いとくわ
40「!ninja」アルゼンティーナ:2013/10/05(土) 00:12:33.39 ID:pyqOaJu4
デルポも怪しいイマイチ
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:22:05.46 ID:RaxuxIO2
>>37
今日、マグロのダフォに拍手起こったのはいただけなかった
ふぇりろぺの時もあったんだよね

あれはもう知ってるか知らないか、というマナーなので
何か周知の方法を考えた方がいいのかもしれん
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:29:08.72 ID:BX6smcjH
デルポは連日の六本木通いがここから響いて来るかな
何か目のクマがどんどん酷くなって行ってるような気がするんだがw
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:45:29.39 ID:9PfiqWqI
とりあえずあの日清棒はいらない
低周波音が凄く不快
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:52:40.16 ID:iVfPyZJa
係員が首から下げてるチケットホルダーって売ってますか?
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 00:55:55.26 ID:seqJ0EYR
去年見てから鮪のファンになりました
今年一番見たかったのが鮪
初日奮発して良い席で1回戦見てこれは強いと思ったら
やっぱ4強まできた
体とメンタルのバランス賀良くて絶好調なんだろうな
あのバックハンドすごい武器だな
近いうちトップに食い込んでくる気がする
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:01:11.78 ID:2qoPD6r+
本当にファンなのか?
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:01:59.34 ID:twTjXN0s
>>39
月火木と言ったけどアンケートもらわなかったな 
大声大会がコート1の邪魔してたこと、日清棒がうるさいことぜひ書いて来てくれ 頼むわ
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:03:44.85 ID:RiUqrJSe
トップは無理じゃね?
錦織には強打だったかもしれんが
次デルポトロみたいだからどうなるか様子をみてみよう
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:05:48.90 ID:0s9OhpJ9
鮪はもう完成形で、今後どうこうって選手じゃないわな
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:12:55.90 ID:BX6smcjH
そもそもマグロって今までハードコートの大会で一回も決勝すら行った事ないからな
よくそれでトップ10まで行ったなと思うけど
マグロのハード初タイトルがまさかの楽天だったら何か複雑な気分になるわ
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:18:18.42 ID:kB7qXS70
まぁこれまでのパターンだと
マグロは次でコロッと負ける気がする

しかし決勝がドディグマグロだったら笑えちゃうかもw
とはいえお肉の500初タイトルと2週連続優勝が濃厚かもな
個人的にはあんまりそうなってほしくないので
デルポに頑張ってほしいけど
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:30:53.83 ID:eG8bIsHX
今日朝食を食べに行ったらラオニッチがテーブルに座ってパン食べてて思わず三度見したわ
そのあとマレーママが現れてびっくり。ご飯のおかわり貰いにいったらドルゴポロフがテーブルに座ってて三度見し、
食事から帰る途中でジェイミーマレーとすれ違い、ジェイミーのすぐあとに錦織も来て思わず笑ってしまった
テニスファンにとっての至福の空間が広がってたよ...
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 01:38:14.71 ID:seqJ0EYR
>>46
去年のドラゴン戦見てから好きになりました
シングルバックで窮屈なボールも難なくトップスピンのハードヒットで痺れた
>>48
うん 楽しみ
平日休んだから明日仕事で行けないんだよなぁ
もう一回見たいな
リターンの時だけフォアバック同じ面で打ってるみたいで見分けたかっんだけど、早すぎて解らんかった。もう一回目を凝らして見たい
>>49
そうですね おっしゃる通りかもしれない
ある程度完成したからこそそのスタイルイを伸ばして勝って行ってほしいな
華麗とか天才的な感じでないシングルバックのハードヒッターって
時代によるスタイルの変化を除けばレンドル以来な気がしてなんだかうれしくて
ごめん 興奮して長くなってしまった
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:00:12.13 ID:p1eV6n51
>>37
鮪のダフォ、スマッシュミスに拍手
鮪がファーストサーブ外したら会場中で「よし!」がきつかった
あとチャレンジの拍手が分かってない、チャレンジした選手の
アピールが正しかった場合に拍手しろよ
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:01:19.75 ID:OdgLOuoC
>>52
どこで食ってんねん
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:02:03.14 ID:0s9OhpJ9
ワシントンホテル?
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:02:04.36 ID:RaxuxIO2
>>52
すごいw
緊張する朝飯だな
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:18:38.55 ID:joals5sN
錦織も同じホテルに泊まってんの?
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:27:04.39 ID:b2p81kNx
>>53
>華麗とか天才的な感じでないシングルバックのハードヒッターって
>時代によるスタイルの変化を除けばレンドル以来な気がして

かなりの浦島らしいなこのオッサン
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:38:12.10 ID:ockW7z9G
ミスした後の拍手は 次ポイント って意味だと思うけど選手によっては
勘違いしてしまうかも。声を出すのが抵抗あるからかもしれないけど。
アルマグロ選手、日本のファンに 勝ってすみません って言ってたね。
錦織選手は残念だったけど、テニススクール生のバカ打ちを進化させたよ
うなテンポのよいサーブとハードヒットがスカッとして見てて気持ちいい。
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:41:24.51 ID:mZ/EkYJS
>>59
確かに良くわからんな(笑い)
本人しかわからんセンスがあるのかもしれないが。
シングルバックでランキングが上にいけるかどうかは
前テニスマガジンのエドバーグのインタビューにあったが
ダウンザラインがきちっと打てるかどうかみたいな。
当たり前ではあるが、グランドスラムで決勝進出すような
シングルバック選手でも、これを安定して出来て無い選手って結構いたような
気がする。
昨日有明に逝ったけど、錦織の相手のスペインの選手もダウンザラインは
一本しかなかった。あるのはクロスだけだから、相手からしたら楽だったと思うけど
錦織負けちまったな。
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:44:20.43 ID:RaxuxIO2
>>60
少なくとも、昨日のマグロのダフォとスマミスへの拍手は
次のポイント頑張れ!ってのとは違ったぞw
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:49:45.03 ID:mZ/EkYJS
>>62
自国の選手の相手のミスに拍手なんてスペインあたりじゃ
当たり前だろう、逝ったことないから勝手な想像だけど(笑)
マグロがいいプレーすれば拍手も多かったし、
試合は相当拮抗してたから、ベンチに戻ったマグロがペットボトル
投げつけたりして相当いらいらしてたけど。
試合勝ったせいもあるとは思うけど、日本の観客の応援には
そんな不満やいらいらは感じてなっかったほど、マグロはご機嫌だったけどな。
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:50:37.76 ID:0s9OhpJ9
ではゴルフのクワイエットボードならぬ、
伊達姐御シャラップボードを作っちゃいましょう
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 02:52:09.04 ID:ockW7z9G
>>62
ニワカの人もたくさん来てたからかな。
日本のコアなテニスファンはそういうことしなかったし。
マグロみたいな人は火がついちゃうんだよね。
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 03:20:34.56 ID:9gyjMeoR
KYなマグロかっこよかったけど
ニワカがそういう応援をしなくなることが、テニス文化の定着ってやつなので
ニワカとコアで分けてしまうのも良くないよね
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 06:08:09.07 ID:PbkcKghL
でも鮪は、この前までの893の若頭みたいな髪型やめて
ちょっとおしゃれになって、ちょっと怖くなくなってよかった

マグロとドルゴ今回見れてよかった
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 06:26:15.63 ID:qL+EExpV
>>52
今年もオフィシャルはグランパシフィック LE DAIBAだった?
オフィシャルに泊まるとけっこう選手と遭遇するよね
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 07:44:32.24 ID:+pta7hEP
今日行く奴w
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 07:55:20.55 ID:T9q4Zfqq
鮪は兄マレーのとことのダブルスしか見られなかったけど、ミスしたあと叫びまくったりで
超イライラしてたのに負けた後でもサインに応えててなんか意外だった
クエバスはさっさと帰ろうとしてたのにw
バモスニコーって何度も言ってる人がいたからかもしれないが
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 08:10:26.47 ID:9PfiqWqI
>>70
マグロはずっとそんな感じ
ラケット叩きつけそうなくらい怒鳴ったりポイント間で笑わせたり
喜怒哀楽の変化が激しい
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 08:28:08.18 ID:iVfPyZJa
単複共に決勝に行ったら、決勝戦は2試合連続になるんですか?
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 08:47:18.57 ID:j+/lH0j+
>>72
はい
マレーが優勝した時もそうだったよ
通常ダブルスを先にやるけど、両方に出てる選手がいる場合はは
シングルスを先にやる
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 08:52:12.69 ID:YEnk2kwk
>>26
なんで警察よばねえんだよ
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 08:52:43.44 ID:YEnk2kwk
>>26
何ていわれたんだよ
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 09:27:44.54 ID:fDkS5Jod
応援マナーについては、グローバル化の流れでサッカー流が世界的に浸透しつつあるよね。
国旗応援とかウェーブとか。
ホーム&アウェイの考え方も浸透して、日本式の八方美人的両者応援より、ひいきへの応援合戦が欧米では主流になってきてる。
いまだに厳粛静粛でお上品な雰囲気の東レが、いまでは窮屈で時代遅れと感じてるファンは多いよね。
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 09:35:10.72 ID:J/7zn+Gf
昨日初めてテニス見に行ったけど、修造に感動したわ。
試合終わった後のインタビューやお昼のイベントとかでも、ホント観客を楽しませようと頑張ってるね。
異常に熱い男ってイメージだけだったけど、ファンにまでなっちまうわw
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 09:55:52.23 ID:/+f2eBxx
昨日から最終日までプラチナシート買ってるんだけど、お土産っていうのが
パンフレット+OOPペーパー+優勝トロフィーのピンバッジなんだよね。
地方から来てるし、パンフ3冊とか正直困ってしまう…
今日から売り場あたりで誰かに声かけてあげちゃうのがいいんだろうか。
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 10:18:47.27 ID:0s9OhpJ9
ローソンから宅配しとけば?
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 10:19:41.61 ID:mIxfx1aL
パンフレットなら欲しい人いるだろうし、タダなら良いと思う。
8178:2013/10/05(土) 10:43:09.95 ID:/+f2eBxx
回答ありがとう。
宅配しても自分に3冊じゃ無駄になってしまいそうだから、
今日明日と欲しそうな人に声かけてみて、あげることにするよ。
ここ見てて妙な奴に声かけられた人いたら、その時はよろしくw
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 10:53:33.26 ID:twTjXN0s
>>70
>超イライラしてたのに
ああやって感情を発散させているんだろ 
クエバスとのダブルスは親分と子分にしか見えんかったw

グラノとロペス組、ランク高いのにコート4ばかりで気の毒だった
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 11:33:19.64 ID:/duHkDve
今日、当日券買えんかった…orz
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 11:41:21.99 ID:88iIh43H
修造の時間潰し面白いわwww
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 11:56:33.09 ID:h9hFAvHV
>>84
おそらく台本ない状況で、身の回りにある物を最大限活用して時間つぶす能力はすげえわ。
ヤレと言われても普通なかなかできない。
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:01:38.21 ID:dBwNT7EK
>>81
明日S席で見に行くからパンフちょうだい(笑)
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:04:00.76 ID:88iIh43H
>>78 普通にパンフ欲しいんですけど(´Д` )
乞食根性ですいませんm(_ _)m
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:27:29.41 ID:/duHkDve
>>78
何処かのテーブルに置いてここに場所晒せば?
持ってって下さいと。
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:30:38.67 ID:mtcuTFQ1
来年フェデラー来てくれないかな
この速いコートでこの顔ぶれなら勝てそうな気がするんだが
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:33:53.19 ID:ifzoW7gJ
残念ながら、フェデラーもナダルも日本には来ないと思うよ。
特にフェデラーは(過去レスによると)運営側と色々あったみたいだし。
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:39:45.01 ID:twTjXN0s
フェデはすぽるでダバのインタビューにも普通に答えてたしな 
ウオッシュレットも気に入ったようだし日本には悪い印象はないはずなんだがなあ

いざこざ起こした人が今もういないなら、この大会はポイント稼ぎにはいいと思うがな
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:50:50.16 ID:qmw/hD/w
フェデみてえなドタキャン野郎は二度と日本の地を踏むことはねえだろw
フェデおたは、見たいなら、外国に見にいけばいいだけ。
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:53:07.03 ID:ntunlyhw
>>77
修造はすごいがんばってるよね
例年は暑苦しいけど、昨日は抑えてる感じだったなあ
去年は一番前の客に「何食べてんの?どこで買ったの?」とか聞いてたし
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 12:58:36.14 ID:qmw/hD/w
なんかけどよお、チャイナopの試合がすげえなww

ナダルvベルディヒ、とか、ジョコvガスケとかよおww

女子でも、クビトワvヤンコ、セレナウイリアムスvワンスカ姉さんだぜww

羨まし過ぎるww
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:01:56.43 ID:6XZA2/45
日清棒の応援はテニスには合わないな
下品
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:03:52.45 ID:nj7t6OdS
>>26
それ日本人じゃないだろ
あの国の奴とかじゃないの?
コリがミスって手を叩くとか周りの反応が是非聴きたいからおしえて
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:08:59.44 ID:L8F4IxcS
当日券売り場とかないんでしょうか?
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:32:24.31 ID:iVfPyZJa
パンフレットって大会前に手に入らないの?事前に読み込んでから観戦したい。
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:42:49.57 ID:88iIh43H
>>97 当日券売り場あるけど今日は完売、明日は残り僅かってアナウンサーが言ってた
>>98パンフは中で買えるから早めに来れば練習の時間に読めるよ
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 13:44:40.77 ID:fDkS5Jod
>>95
それより良席ばかり空席だらけが、金満主義利権主義でよっぽど下品。
もう少し純粋なテニスファンを大切にして欲しい。
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:18:29.28 ID:+pta7hEP
東京のがチャンスあるのになぜトップ選手は北京に出るのか
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:21:06.34 ID:/duHkDve
接待用に空けてあるんだよな。
フレンチオープンとかでもそうだよね。
仕方ないにしても当日来る予定がないならある程度残して販売しても良さそうなもんだけどね。

完売っていっても錦織がいないから空席ありそうだけどどんなかんじ?
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:23:10.24 ID:+pta7hEP
北京スタジアムは近代的で素晴らしいな
104名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:31:14.56 ID:PbkcKghL
ありあけ古くてトイレが異臭だよね
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:41:41.25 ID:+q99b3l9
生で見に行けるお前らが羨ましいわ
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 14:46:46.56 ID:vZwJvelg
日曜日ってダブルスから?
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:02:47.04 ID:qmw/hD/w
なんか、チャイナオープンでべルデヒが棄権したんだなナダル戦w
1セット目から全部消化しねえで棄権とか、なんか悪い物でも食ったのかねえww
下水油にでも当たったかw
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:08:09.79 ID:88iIh43H
デルポとマグロのラリーがレベルたけぇwww
接戦だし見てて飽きないいい試合だわ
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:21:51.50 ID:gxjht0za
デルポ鮪ってGSでもあんまり見なかった対戦だな
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:22:48.41 ID:fDkS5Jod
>>102
フランスは貴族社会で格差見せ付け文化の国だから仕方ないけど…。
日本もこれからどんどん格差見せ付け文化の国になって行くんだろうなあ。
111名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:29:03.08 ID:qmw/hD/w
格差見せ付け文化ってww

見てすぐ分かるようにすんのが格差なんだからさ、
相変わらずテニス板ってどこ見ても池沼だらけwwwwwww
自分で何言ってるか自覚ねえのがモロバレww
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:29:56.43 ID:DCPmBsl4
>>109
結構前にチャレンジャーで一度あたっただけ。
しかも勝ったのはアルマグロでデルポトロも
覚えているらしいよ
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:37:13.10 ID:gxjht0za
>>62
だよな。
日本に昔からあるスポーツ観戦の悪しき習慣。
典型例が野球。相手が凡退するとわざわざ音楽付きで喜びをあらわす。
相手のプレーとか相手がどうのというより、自分が応援するチームが
勝つか負けるかのみ。
まあチーム競技だからまだ許せるとして、テニスは1対1の勝負なんだから
もっと考えないといけないなあ。
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:41:52.18 ID:gxjht0za
>>112
やっぱそうだったんだ。貴重な対戦見れてある意味よかった。
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:42:44.33 ID:C8tDEl4A
外国人応援してるおばちゃん達、フィンランド国旗とスペイン国旗と
アルゼンチンと忙しいけど本当に応援してる人いるのかな
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:46:49.65 ID:qmw/hD/w
ボールガールのねえちゃんのコスプレがええなww
117名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 15:48:39.19 ID:gxjht0za
>>115
・私たち日本人だけど外国大好きで他の日本人とはちょっと違うのよアピール。
・とりあえず日本に来てくれた外国人をウエルカムしたい、おもてなし精神おばちゃん。
・東京都かオリンピック委員会の仕込み
・ニシコリが負けて応援する対象が無くなったけど選手を知らないからとりあえず国旗で・・

上記のうちどれかか!?
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:00:15.21 ID:qmw/hD/w
マグロ、負けたなw

つうかよ、マグロ、第一セット落として、
第二セットの5-5くらいまで、ファーストサービスの確率100%wwwwwwwwww

んで、第二セット6-6でタイブレークになったら、いきなりダブルフォルトとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつも錦織と同じで、いいときはめちゃくちゃいいが、ダメになるともう終わりのヤツなんだろw
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:03:57.85 ID:eG8bIsHX
>>68
うん。そこがオフィシャルみたいだったよ
たまたま選んだホテルだったからたくさんの選手に遭遇できてラッキーだったわ
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:06:16.55 ID:twTjXN0s
>>119
たまたまってお前金持ちだな
あそこから有明って近いん?
普通はワシントンホテルに泊まりそうだが
121名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:12:57.96 ID:DAZlBfPN
1stタイブレでのマグロバックDTLはすごすぎた
また来年も来てくれ
なるべく錦織とは反対の山なら素直に応援できるわ
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:14:39.91 ID:qmw/hD/w
もうマグロは呼ぶなwアイツは空気読めねえからダメw山が違ってもダメw
123名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:16:38.45 ID:88iIh43H
マレーママ人気過ぎwww人集ってるよ(´・ω・`)
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:19:42.95 ID:88iIh43H
ダブルスで空席増えたかな?
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:24:11.33 ID:z+v+NCfC
>>122
じゃあブラブラの山とも変えてもらおうw
昨日、一昨日、サンデーと行ったが印象変わったというか、若干KYだが魅力的な男だと思ったよ
昨日の2ndセット終わったあとに観客?に対してぶちギレてる姿はちょっと申し訳ない気分になったわ
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:27:42.69 ID:f4poU2Lh
>>123
木曜の兄ちゃんマレーの試合見てたんだけど、
関係者席から上の段に移って、兄ちゃんマレーを応援しまくってた@母ちゃんマレー
関係者席だと応援し辛いのかな?w

その試合の前に、母ちゃんマレーの写真を持って
サインを貰いにいってた人がいたわ…
すごいなぁ〜www
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:44:51.62 ID:twTjXN0s
>>126
上の段のが見やすいからだよ 関係者席の下だと前の棒が視界の邪魔になる
オレも途中で上に移って、最後は真横から堪能した
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:45:22.55 ID:YEnk2kwk
>>101
のが、の使い方おかしい
うぜえからやめろクズ

の物が、の略なんだから東京のが、じゃおかしいって
わからねえのか朝鮮人は
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 16:47:42.38 ID:YEnk2kwk
>>110
バカが悟ったふりはみっともない
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:17:39.27 ID:wd15O/2x
明日の決勝はデルポラオニクで運営もホッとしたかな
ところで今年もSFからウィダーお姉さんが登場したけど、今日は屋根が閉まってて
傘不要だから何もしないでニコニコしてるだけでワロタw
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:22:26.14 ID:1/3fCtib
デルポお肉と言えば前回のネットタッチの因縁があるな
あの時デルポは相当憤慨してたから何が何でもお肉には負けたくないんじゃないかな
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:30:59.96 ID:/duHkDve
>>130
去年は屋根閉まっても日が暮れても広告のためにさしてた記憶があるなぁ。

あの姉ちゃん、年とったらなにするんだろう?と余計な心配をしてしまう。
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:32:47.51 ID:+pta7hEP
>>132
金持ちと結婚して幸せになる
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:46:11.58 ID:QhJ8l0ce
>>133
遊ばれることはあっても、そんなのと結婚する金持ちはいないよ。
水商売と似たり寄ったりな扱いでしょ。
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 17:49:40.31 ID:+pta7hEP
>>134
んなことあない
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:01:16.97 ID:ckmdvoN6
錦織の順位どうなるの?
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:04:24.96 ID:YEnk2kwk
基本モデル、芸能は朝鮮人だよ

運営も

もともと朝鮮で芸人やっていた部族が酷い差別で

日本に逃げてきた

その流れで日本は芸能に対する差別が無く

彼らはいい生活が出来るようになった

韓国人はいまでも日本に居る挑戦人を

差別している
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:07:00.79 ID:YEnk2kwk
だから日本にも運営が朝鮮空気棒なんかを持ち込む

ホント迷惑
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:07:28.28 ID:0fNPd8pX
ランキングは18位くらいか?
トップ10どころか16位以内もキープできず全豪でシードが不利になる可能性が高い
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:09:45.00 ID:YEnk2kwk
日本に居る柔道選手その他アスリートも

朝鮮系ばかり

錦も日本人では無いと思う
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:39:46.38 ID:0HEyRy60
明日ってダブルスとシングルスの決勝の二試合やって終わり?なんかイベントとかあるの?
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:48:27.14 ID:p1eV6n51
>>136
今週はポイント近い選手が全員負けてるので18位で確定
足の状態からして上海で45ポイント失うだろうから多分19位になるかと
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 18:51:22.19 ID:/duHkDve
去年の楽天は神ってたからな。まあ年間通してみれば25位くらいが妥当だと思うけど。
誰にでも勝つ可能性はあるが、誰にでも負ける可能性がある選手。
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:10:12.36 ID:M1GcmMMd
>>143
添田や伊藤には負けんやろ
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:28:16.76 ID:wd15O/2x
>>132
そう言えば傘さしてた記憶あるw

確かに錦織は15〜25位が妥当かもだけど、1度でいいから10位に入ってくれたらなあ
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:29:37.61 ID:0WHzMmu7
錦織いないと、盛り上がりにかけるな
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:36:43.58 ID:M3OdpgMF
>>123
触りまくっていたオヤジがいたな。恥ずかしかった。
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:47:00.96 ID:OOC85sJU
>>120
119じゃないけど(徒歩は無理だが)近いよ
早め予約の格安プランで6000円くらいで泊まったことある

そういうプラン利用したらサンルートやワシントンと同じくらいの料金で泊まれる
部屋はもちろんサンルートとかよりずっといいし
選手にも遭遇できるし、お勧めだ
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:49:14.74 ID:seqJ0EYR
ハイレベルだけど淡泊な内容の決勝になりそうですね

>>59
うん
B・ベッカーがボリス・ベッカーに見えて仕方なかったw
>>61
鮪のバックもクロスが中心だったけど時折のストレート、DTLがまたすごかった。
鮪対デルポトロ仕事で見に行けなかったのが残念
150名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 19:57:31.87 ID:/duHkDve
泊まるのはいいが、宿泊先まで行って声かけたりサインを求めたりはしないでほしいな。
ホテルにいる時くらいリラックスさせてやってくれ。

148はそれをしてないぽいので好印象
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:04:35.73 ID:qmw/hD/w
おめえが何を言ったところで池沼は行くだろよww
てか、ミュージシャンの外タレならよくあるかも知れんが、
今さらデルポとかラオとかそんなヤツに夜討ちはせんだろw
マグロはまだいるのかねえ日本に、知らんけどさw
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:22:21.03 ID:zu7ttCEF
今日のデルポとマグロの試合は超ハイレベルで本当に見ごたえがあった!!
楽しかった
明日もいい組み合わせ。

にしこり負けて良かったwwww
毎年早めに負けてほしいわ。もうにわかとにしこりにはうんざり
153名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:26:05.42 ID:dJT4atJv
昨日、今日と有明に行ってきた
アドレナリン出まくりのデルポ、ドルゴの後なので
ラオニッチ、ドディグはちょっと物足りないくらい

だけどアルマグロのおかげで、2試合目はすっごく面白かった
錦織目当てでチケットを取った人多いと思うけど十分楽しめたと思うよ
アルマグロ退場のときも、拍手がすごかった
デルポは本当にミスがなくて素晴らしい
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:28:04.80 ID:xJ+Ud7Gv
錦織を応援しないテニス観戦の玄人さんかっこいいっすねー。
155名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:37:48.89 ID:qmw/hD/w
いや、しかしよ、ちょっと前に、
「デルポってトロいからなあ」とか言ったことあったんだけどさ。

今日のマグロ戦見てて、デルポがネットに出る場面があったんだわ。

んで、もちろん、マグロは、デルポのサイドに返すんだが、
デルポってよお、普通なら抜かれちまうパッシングショットでもよお、
たった、1歩踏み出しただけで左右のサイドに到達してボレーしてしまうんだわwww

あのとき、マグロが左右どっちにパッシングしても、
どっちも返されて、結局、自分が逆にパッシングされて負けてたしww
やっぱデルポの巨人ステップはすげえと思ったでえマジww
156名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:43:03.32 ID:rotPT+sZ
鮪さんのバックハンドがめっちゃカッコいいよな。今日は生で観戦できて良かったわ。
157名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:50:06.59 ID:zu7ttCEF
>>92
そう思っているのは糞みたいな勘違い運営もどきだけ。
あんた4ねば?皆喜ぶんじゃない?

テニスファンは皆、オタじゃなくてもフェデラーやナダルなどの
一流の選手とトップ10選手達が試合してるのを見たいよ。
ジョコビッチ対ナダル・・・・あー北京・・・

明日デルポとラオが見れて本当に嬉しいけど、これは本来
せいぜい準か準々決勝レベルだからね。
ATP500じゃない、250の世界。 落ちたもんだ。
158名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:55:03.68 ID:zUclAwc5
コートエンド席で見てたが、ラオニッチのサーブが怖かった。
デルポトロアルマグロの試合は、一試合目とは違い、
ラリーが見応えあって面白かった!とにかく二人はミスしない。
日清棒今日配ってなかったけど、クレーム入ったのかな。
159名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:57:05.33 ID:zUclAwc5
あと、今日のメンツ的に盛り上がるのかなと心配したけど、
いい試合だったせいか、錦織いなくても意外に盛り上がってたよ。
ダブルスも結構人残ってたし。
160名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 20:59:32.02 ID:p1eV6n51
>>154には分からんかもしれんけど毎年毎年誰かを応援しに
行ってるわけじゃないのよ。日本人に上位進出なんて期待しない頃から
年に1回世界レベルのテニスを見に行ってるの。

試合見ながら良いプレイしてると何となく応援もするけど
基本的には来年も来てほしいから平等に拍手してるわけよ。
玄人どころかミーハー丸出しで世界レベルを生で見たいだけ
161名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:00:37.15 ID:qmw/hD/w
>日清棒今日配ってなかったけど、クレーム入ったのかな。

今日の応援はガチャガチャしてなくて良かったww
にしこりも負けたから日清も帰っただけだろww
162名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:03:35.22 ID:0s9OhpJ9
>>160
正論まるっと同意
163名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:03:51.95 ID:twTjXN0s
>>158
日清棒はニシコリの名前が入ってたからニシコリ応援アイテムとして配ってだんだろうな
最初誰かが太鼓でも鳴らしてるのかと思ったよ…
月火とセンター行ったのにもらわなかったけどどこで渡してたんだろ

大声大会は今日もあったのか?
164名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:05:54.64 ID:qmw/hD/w
テニス会場で大声大会とか、池沼丸出しの日清ww
165名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:09:47.28 ID:VaNmVUDc
>>157
金もだけどそれ以上に施設良くしない限り無理だろね・・・
166名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:09:47.47 ID:twTjXN0s
>>147
ええマジ? セクハラじゃん 
GSも観に行ったことあるけど、マレー母画面には写るけど席までいってベタベタ触ったり、囲んだりされたりしないよ
もう来ないんじゃ…
167名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:11:10.43 ID:qmw/hD/w
ネタだからww池沼だから平気で嘘書けるんよw
168名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:13:13.11 ID:kB7qXS70
マレーママの人気にビックリ
コートチェンジのたびにに握手と写真の列
疲れただろうなw
デルポが決勝いってくれて良かった
優勝してほしい
169名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:14:48.46 ID:br00hA50
>>131
なにそれkwsk
170名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:17:22.71 ID:SOGgzzYU
>>147
メガネの人だよね?写真とらせてた。
あれ知り合いじゃなかったのか…
171名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:18:07.52 ID:zUclAwc5
マレーママちょっとかわいそうだったよ。
1ゲーム終わるごとに後ろに列が出来て、一人ずつ写真取ってた。
丁寧に応対してて感心したけど、かなりストレスだったのでは?
172名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:18:16.77 ID:xJ+Ud7Gv
>>160
いや、普通にそういう考えはわかるんだが。
錦織と錦織の応援する日本人のせいで出場する選手が来日する、来日しないの問題になるって考えてる時点でおこがましいというか。

日清棒とかいろいろダメな部分もわかるけど、
錦織圭のホームは東京なんだし。有明の錦織目当ての観客が世界中の観客と比べて飛び抜けてマナーが悪いとかならその批判もわかるが。
173名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:26:02.54 ID:wd15O/2x
月曜有明に行ったけど日清棒はなかったな
錦織は出たけど内山とのダブルスだったからコリだけの名前入りじゃまずかったのかな
174名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:31:04.60 ID:gwjDaaGD
デルポとモンフィスって期待の大型プレイヤーとして出てきたけど、ずいぶん差がついたよな。
今大会で二人を見て、もしモンフィスがデルポのようにパワーを活かしたハードヒッターになってたら恐ろしい。
175名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:38:48.87 ID:b2p81kNx
>>174
大化けしてるか、あるいはフィジカル面への負担増で今より休みが多くなってるか
どっちかな希ガスる
176名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:41:34.15 ID:OOC85sJU
何年か前にヒューが来てたときに
ヒュー嫁とコーチのローチさんがサインねだられてたなw
177名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:45:40.09 ID:twTjXN0s
>>176
それはある意味本当のファンだが、マレー母は明らかに有名人だからのサインねだりだろ
178名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:51:40.95 ID:OOC85sJU
ヒュー嫁も女優だしローチさんも有名人だと思うが(テニスオタの間では)
179名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:55:34.14 ID:zu7ttCEF
>>172
いや、スポンサー込みのここまで露骨な自国選手を演出した
大会はないよ。
その辺りの境界線がわかってないのが怖い。

単に自国選手びいき、って枠をこえて金儲けの客寄せパンダ化、
そしてそれに釣られて集まってきた、テニスファンになるのか
どうかもわからない錦織を単にアイドルのように見ている人達。赤ん坊連れてきて泣かせる馬鹿親
テニスファンにとってはうざくてうざくて仕方が無い現象。

運営も糞という話以外は伝わってこないし。
これはガチw
180名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 21:55:37.29 ID:p1eV6n51
>>172
おこがましかろうが、関係なかろうが「日本っていいな、来年も
来ようかな」って思ってもらいたい。そんなミーハー根性だから。
そこらへんは俺もオバハンも変わらないと思う。

良い選手、良いプレーを見たい。それが日本人かどうかは関係ない。
去年の試合中は錦織に勝ってほしいと感じるものがあったが、
今年の試合中はアルマグロに勝ってほしいと感じた。
ネームバリューでも国籍でもなく、プレーに感化された感情で
181名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:17:55.03 ID:YEnk2kwk
>>149
うん、とかきめえんだよクズ
182名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:20:01.14 ID:YEnk2kwk
>>158
レスよめよ昨日の
俺が入れたんだよ電話で
183名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:31:00.82 ID:seqJ0EYR
今日良い試合見に行った人ホントに良かったね
いいな、見に行きたかった
俺も応援より世界のトッププレーをじっくり見たい。錦織も含めて。

でも、錦織には気持ち良くプレーできる日本でだけでなく
世界の厳しいコートで勝てるたくましい選手になって欲しいなぁ
グランドスラムで勝てる選手に。
184名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:41:52.47 ID:7jQU+0CA
>>182
まあ、電話されたからの対応じゃなく、錦織が出てないからだけの
理由だとは思うが。
185名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:46:58.12 ID:7jQU+0CA
>>183
現時点では錦織がそうなる可能性は高くない気はする。なんか錦織は
体格が貧弱で、ジュニアの試合見てるみたいだし。

まあ、俺も国籍とか関係なく、面白い試合が見たかったので、
生観戦の今日が錦織デルじゃなくマグロデルになって良かったと思った。
186名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 22:49:34.46 ID:IkruddwQ
明日ダブルス決勝のカード教えて 
187名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:05:44.08 ID:tjo3A5IH
或るマグロ
188名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:20:16.29 ID:iVfPyZJa
プラチナシートのお土産はパンフレットとピンバッチでした。

プレミアムシートのお土産は何でしたか?
189名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:21:24.65 ID:dvSXVrlc
貧弱な体格でtop選手と同じようなプレーしたがれば
身体も壊れる。
このまま個性のない、つまんない選手になるより
ランキングは下でもいいから、見てて応援したくなるような
テニスする選手になって欲しい…錦織には。
190名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:22:01.37 ID:YEnk2kwk
>>185
あのさ、コナーズ178cmなんだが?
体格の問題じゃねえし
馬鹿じゃねえのお前

175のマイケルチャンは2位までいってるし
191名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:31:19.72 ID:I15g6ITp
>>179

すまん、過去に生で観戦したことある海外の大会教えて

無いなら、知ったかはお断りなんで出てってくれ
192名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:34:18.38 ID:bOxqEbL5
錦織の一番誇らしいことは実績もまあそうだがワールドクラスで選手としての強烈な個性、技が
ありATPのツアーを盛り上げる一員をやっている事実だと思う
錦織の試合を3日連続で生で見てどの相手も超絶なパワー、技巧などで魅せていたけど錦織も
日本人という色眼鏡抜きで全然負けてなかったよ
アルマグロの強烈なハードヒットをコートのあらゆる所に切り返したりコートのはるか後方からバックで
パスを抜いたりとかこれが世界基準かと応援忘れてため息出たわwそれに対し真っ向勝負でフルスイングしていアルマグロもまた然り

海外で人気があるのも納得
どこまで成績を残せるかは分からんが純粋に長くいてほしい選手だね
193名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:34:49.34 ID:twTjXN0s
>>188
おみやげっていうと、もっといいもの期待しちゃうよね 
最初からパンフ付きって書けばいいのになあ
194名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:37:41.15 ID:iVfPyZJa
プレミアムシートのお土産はご存知ないですか?
195名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:40:36.97 ID:b2p81kNx
>>190
またデカい釣り針だなあ
196名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:48:30.11 ID:x/yp4hgS
>>190
身長じゃないんだよね。なんか線の細さというか、貧弱なんだよ。
添田には、そんな感じを持たなかったが、竜馬も杉田もみんな、
対戦する前から勝てそうにない感じがしてしまうんだよ。
197名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/05(土) 23:55:49.69 ID:vZwJvelg
>>192
どこがだよ 今大会の錦織はお世辞にも個性があるとは言えないよ
198名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:00:44.87 ID:vKVriG3j
決勝も3セットマッチですか?
199名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:01:37.77 ID:Aa7IPdUn
>>194
パンフ、クリアファイル、ハット、折りたたみクッション
200名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:06:38.52 ID:kRrLfTHQ
>>169
審判がお肉のネットタッチ見逃して、アピールしたけどダメです、そこから一気に崩れて負けちゃった。
だったかな
201名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:16:34.25 ID:h+N6DD/l
お肉→コリの順で試合見たけど、
ストロークの違いにビックリしたけどな

小柄なのに凄いなって思ったわ
202名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:29:31.43 ID:10IC+lu4
今大会は決勝だけ見に行くんだけど、両者サーブの調子どんな感じ?
203名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:46:24.50 ID:sd8AUwTm
ラオニッチはラオニッチでサーブが桁外れで凄いし錦織は錦織でバックのショートアングルは
本当によくあんなとこ通すなぁと別のベクトルでほれぼれする

鮪とデルポの試合もダイナミックでよかったが錦織ドルゴも生で見たかったな
パワーは劣るけれどアイディア溢れたラリー戦が多くてめちゃ面白いんだよねw

まあこのスレ見てると人の好みもそれぞれだね
204名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 00:54:40.24 ID:lh7zQwj5
>>178
トニー・ローチは、自分のテニスの師匠がファンだった
だから、代わりにもらってあげたよ
205名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 01:12:16.42 ID:z3lISHaT
モンちゃん負けた後もずっと有明で練習してるね
これでモンちゃんの上海が調子よければ来年有明選ぶ選手増えるのでは
206名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 01:12:58.56 ID:ndRrV8Wj
>>203
サッカーは詳しくないのだが、錦織見てると、フィジカル弱くて、
ある特定の技術だけが器用という点で、中村俊輔を思い出す。
207名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 02:00:15.17 ID:Tg7JlRQl
錦織が個性がなくてつまらないなら、テニス自体つまんねぇよ。
208名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 08:38:04.00 ID:Ic93zR8T
今日早く行けば外のコートで練習とか見れますか?
209名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 08:58:19.21 ID:ilx/Fgib
写真撮影とか大丈夫ですか?せっかくだから一眼持って行こうかなと考えています。
210名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 09:08:39.53 ID:m/otwABu
>>209
撮影はOK,動画は駄目、フラッシュッ厳禁
211名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 09:56:00.59 ID:i2OvMmCR
>>209
それとAF補助光もアウトです。フラッシュもこれも撮影者本人が
全く気づいてない場合が多いので、最初に設定でオフにしておいてね。
212名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:07:44.39 ID:xk7rNMd5
プレー中の撮影は控えるべきですか?
213名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:18:23.21 ID:i2OvMmCR
一応OKなんだけど、サービス時ってかなりシーンとしてるから、シャッター音が
結構響くような印象あるなぁ。なので自分は打った直後からシャッター押すように
してます。
214名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:19:44.13 ID:vKVriG3j
動画ってダメなの?ずっと携帯動画撮ってた…今後は気を付けます。
215名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:29:22.80 ID:S4CXrqZK
ドルゴとマグロはまた来年も来て欲しいな

モンちゃんもそうだけど動き惜しみしない選手っていいな
216名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:40:05.18 ID:i2OvMmCR
>>215
自分もそういうタイプの選手が好きです。ドルゴはすっかりファンに
なったかもw

これから決勝戦観戦のためにホテルをチェックアウトするんだけど、
正直帰りたくない気持ち。こうして世界レベルのテニスの試合を
観戦するのには地方からだとかなりお金がかかるけど、そのために
がんばって働くモチベーションにもなっているから、ジャパンオープンは
ずっと開催されていてほしいと思ってます。文句は言うけどねw
217名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:45:48.59 ID:0WjYiKde
>>196
筋力の問題じゃねえよバカw

マッケンロー見ろよ

恥ずかしい奴だ

すべてはフォームの問題
218名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:48:55.00 ID:0WjYiKde
体格に関することが錦織が
勝てない原因だと考えるバカwwww
219名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:53:24.07 ID:vKVriG3j
>>216
同じく。今回は一回戦観戦に行ったけど、ずっとここに居たいと思った。
220名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 10:55:33.41 ID:r3oPU3fG
決勝戦の場合コートサイドでサインもらえるのって試合直後ですか?表彰式後?
221名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:02:41.64 ID:9ln1TVjA
すげえな、わざわざ宿まで取って、東京まで観戦に来るヤツもいるんだww
222名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:05:23.21 ID:vKVriG3j
>>221
都会人がうらやましい
223名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:10:06.97 ID:naLBmHXh
そういえば、ナダルがきたとき携帯で写真とってたんだけど
コートエンドの前から10番目ぐらい。

まだ第一セットの第一ゲームのサーブだったけど、写真のおとが気になるのか
ナダルに睨まれたよ。 瞳までバッチリ目が遭ってキッ!!ってwww
それで撮るのやめました。試合前の打ち合いやってるときに全部撮って
おくといいねw
224名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:14:47.59 ID:9ln1TVjA
写真、うるせえよなwストリ−ミング動画で見てるときですら、
連写音のシャカシャカシャカシャカのシャッター音が耳に付くくれえだからよ。
現場にいる選手とかマジ気になるだろと思うよw
225名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:24:19.17 ID:c4OExHYp
シャッター音にクレーム言ってる選手は見たことないわ
オフィシャルカメラマンも一斉にシャッター切るし
テニス選手はシャッター音には慣れてるよ
シャッター音が気になるのはペットボトルの向きを気にする神経質なナダルぐらいだろw
226名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:25:37.28 ID:ndRrV8Wj
>>217
筋力の問題と書いた覚えはないが、マッケンローが今の時代に現役
でも、ロクに勝てないのでは? あの時代だからでしょ、彼が活躍
できたのは。

錦織は日本人だから日本人に応援されてるだけで、外人だったら、
なんか名前聞いたことがある程度の選手でしょ。期待なんかしてないよ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:36:26.76 ID:9ln1TVjA
>>225
オフィシャルのシャッター音に文句は言えねえから、我慢して言ってねえだけだろ。
トス上げてサーブ打つ瞬間の繊細なタイミングでシャカシャカやられたら気になるだろ。
かなり不満はあるだろと思うよあのシャッター音。
228名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:39:29.11 ID:mXpJLWMp
シャッター音はいつもカメラマンたくさん居るから慣れてるだろうけど
スマホとかのピピッみたいな音は気になるんじゃない?
スマホは音消せないから仕方ないけど
せめて撮るタイミングぐらい気をつけないとね
229名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:39:29.12 ID:etHDM36W
現代テニスは史上最高にレベルの高い時代。仮に全盛期サンプラス
が芝でナダルと対峙しても、1ゲームも取れないのは必定。
230名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:40:59.73 ID:3yKsDTH1
≪221
程度の差こそあれ、みんなテニス好きで試合見たいって思うのは同じでしょ。
地方だから気軽に行けなくて、がんばってお金貯めて
数年に一度くらい観戦するだけすよー
231名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:43:57.01 ID:ndRrV8Wj
>>229
マッケンローはともかく、サンプラスでそれは大げさ。
サンプラスが勝つとは言わないが、芝でサンプラスのサーブを
ブレークするのはナダルでも困難でしょ。当時の芝ならなおのこと。
232名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:44:21.77 ID:9ln1TVjA
>>228
東レの土居戦で、シルステアが、後ろの客席を何度も気にしてたのも、
そのスマホ撮影の電子音だろ。とにかくよお、
池沼ばっかだから、わきまえなくて迷惑ばっか日本テニスww
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:47:49.52 ID:0WjYiKde
>>226
バカと議論するのは意味が無いとわかったw
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:49:08.54 ID:0WjYiKde
>>229
また頭の弱いやつがいるなwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:53:06.23 ID:etHDM36W
マッケンローは現代テニスではチャレンジャーレベルの
選手でしょ。サンプラスはせいぜい500レベル。
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 11:57:34.71 ID:ySlaZZy7
>>203
あ〜、なんか分かる
ラオニッチ、デルポは体格のメリットを生かした正統派
錦織、マグロ、ドルゴは補うために拾いまくるし、ショットもギリギリを狙う
ドルゴはちょっと異質だったけど

好みの違いはあると思うけど、自分は見たいと思う試合は後者だったりする
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:04:19.16 ID:ndRrV8Wj
>>236
俺にはマグロもドルゴも面白かったが、錦織だけ面白くなかったのはなぜ?

ちなみに、ちょんではありません。
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:05:09.48 ID:0z7A3jag
>>221
東京どころかマドリッドやNY、メルボルンまで行くときゃ行く。
貧乏人には想像がつかないだろうな。
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:06:04.31 ID:vKVriG3j
コートサイドの席を見に行ったら、自分が映るのを期待してWOWOW録画します?
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:11:14.04 ID:c4OExHYp
>オフィシャルのシャッター音に文句は言えねえから、我慢して言ってねえだけだろ。
>トス上げてサーブ打つ瞬間の繊細なタイミングでシャカシャカやられたら気になるだろ。
>かなり不満はあるだろと思うよあのシャッター音。

キモヲタ妄想で語んなや
シャッター音に文句を言ってる選手はいない
文句を言うのはスマホの電子音
これにクレームを言う選手は多い
241名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:12:11.76 ID:vsuNvH0p
>>239
何年か前、ど真中のCS3列目に座ってたら何度も映ってた
病欠で休んで行ってたのにおかげでテニスやる上司にばれて怒られた
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:12:44.27 ID:E6TV8WNV
今年は仕事休めず昨日しか行けなかったけど、
来年はお得な火曜日にも行きたいなあ

平日はメインカードは18時以降ナイトセッションにしてほしい
テレビ観戦のひともその方が嬉しいはず
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:31:48.06 ID:9ln1TVjA
>>238
どこでも行きゃいいだろばーかw
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 12:52:03.28 ID:xI01TRAA
ナイトセッションやってほしいね。
平日仕事帰りに行きたいよ
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:02:13.45 ID:AHCne6lT
現地だが兄貴をアンディと間違えてるやつが、大勢いるw
終いには、カモン、アンディ!とか絶叫したバカまで出たw
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:12:16.57 ID:3V7Z2R4D
>>245
「アンディ来年は日本に来てね」ってことじゃねw
247名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:14:59.83 ID:4a7qPZyG
おいWOWOW!「たまたま」タマに当たったってかwww
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:20:29.79 ID:Tg7JlRQl
ケータイで写真は撮るな!
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 13:26:46.80 ID:ibi8SeMh
ID:9ln1TVjA

こいつはテニス板に張り付いてる荒らしだから気にすんな
金払ってテニス見に行ったことねー奴で
朝から晩までネットしてるマジキチだよ

伊達や錦織、HP OPENに東レスレと粘着して荒らしてる
一目瞭然だから

会場でテニス見たことねーし
シャッター音はストリーミングの話だよwww
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 14:01:11.88 ID:9ln1TVjA
さ、そろそろ、始まるなw

ラオニックのサーブをどうやってデルポが攻略すんのか、見ものだわw
デルポがんばってくれ。ラオニックが勝つと、錦織が差付けられ過ぎてミジメだからよおw
成敗してくれやマジw
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 14:29:27.77 ID:9ln1TVjA
つまんねえ試合wwww

ただサーブ打ってるだけwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 14:34:04.17 ID:IAK5Y95X
これがなんとか爺ってやつか
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:16:07.26 ID:9ln1TVjA
てか、デルポvラオの1セット目ってよお、

結局、ラオがダブルフォルトして、デルポがサービスエース、たったこの2つだけなんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのテニスじゃねえしwwルール変えろとww
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:28:08.61 ID:0WjYiKde
北京なんかヒューイットも出てたんだな

日本は野球やら軟式テニスやら世界が相手にしていない

物バカみたいにやってるから

テニス人口が少ないんだよな

野球選手、イチローとかがテニスやっていたら

グランドスラム余裕で優勝だろう
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:38:49.67 ID:9ln1TVjA
デルポvラオ戦、ただのサーブの打ちあいで、あきたww

もうライスト切るw
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 15:52:22.91 ID:Wu0xSiSD
ラオニッチが面白い試合する方が稀だしなぁ
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:03:21.85 ID:pFvhlFvL
個人的にデルポトロが準々決勝で闘ったドルゴポルフ?選手との試合が一番面白かったです。
ラリーのリズム、打ち方、動き方、髪型が個性的だったので初めて見ただけでファンになりました。
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:09:22.22 ID:eXSSGNCV
>>237
テニスを見る目が無いということだろうね
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:23:52.51 ID:es4YlkZv
おれ256に賛成ー
ドルゴ獲物に飛びつく猫みたいだったぜ!
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:40:02.93 ID:97pjcCMH
やっぱドルゴって錦織のお得意さんなイメージだな
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:46:06.11 ID:es4YlkZv
・・・まちがえた。257ですた・・・。
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:49:52.18 ID:vcB4cTqB
完売なのに謎の青い空席があった
来年は対処してほしい
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 16:58:51.07 ID:vgoH8sY0
>>262
マスコミ用記者席です
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:01:32.67 ID:xd27lwG3
>>254
イチローがテニスやってたら、誰も知らない一般人で終わってたろうな
なにせオリックス時代、松岡とプライベートでテニスした時に
下手くそ過ぎて、どう教えればいいのか困った位センスゼロだからな
一緒にやってた俳優の緒方直人が、トーク番組で言ってたけどね
イチロー本人も雑誌で伊達と対談した時に
「松岡さんに才能ゼロの烙印を押されました」って言ってたから
大体イチローなんて同じ野球でも右打ちだったら、並み以下のバッターだし
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:04:52.84 ID:pOKCe5uE
>>253
オタどもよ
これがテニスだ
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:32:20.89 ID:etHDM36W
イチローは野球それもシングルヒットに特化しただけで
運動能力はそれほど高くない。
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:41:13.76 ID:S4CXrqZK
イチローのアンチて妄想混ぜるからキモイ
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:50:54.46 ID:k8+c34py
>>258
錦織の試合を面白がっているほうがセンスがないという可能性は?
そんなに良いプレイヤーなら海外ファンがもっといても良いと思うが。
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:57:17.51 ID:qLeI3y61
なる
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:57:22.77 ID:CWih+s31
ドルゴとか誰が見ても面白い選手でしょ
特殊すぎて
錦織くんと比べるのはナンセンスよ

あと鮪とドルゴは絶好調でデルポと相当良い試合したからねぇ
錦織は腰を痛めてそっちばかり気になったし
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 17:57:39.27 ID:8OVAFQJh
修造喋る事なく最終日終了
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 18:13:43.40 ID:npuI/OJW
>>249
お前もどう見ても粘着して荒らしてるだけのキチガイだからそいつと一緒に死んでくれ
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 18:19:19.96 ID:97pjcCMH
会場でしきりにジャパンオープンのFacebookをいいね!してって
アピールしてたけど
国際大会で日本語のみの発信とか恥ずかしいだけ
絶対にいいね!するもんかと思ったわ
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 18:47:44.16 ID:9ln1TVjA
結局、デルポ勝ったんだなw
最後までビッグサーブを温存できた方の勝ち、ただそれだけの試合w

てかよ、1ゲームにつき200km以上のサーブを2本打ったら負けwとか
そんなルールでも作ればいいと思うわww

あんな、ただのサーブ合戦なら、6ゲーム先取とかでなくて、
初めっからタイブレークマッチ2セットやりゃいいだけだろww
30分もかからねえで終わるでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 19:03:07.64 ID:Aa7IPdUn
というか錦織が海外で人気がないと思ってる人は、何を根拠にそう思ってるの?
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 19:28:07.73 ID:Tg7JlRQl
>>254
米国についでテニス人口世界2位ですが?
むしろ人口が多すぎること、さらに利益追求主義で一面に多人数を詰め込み、育成が阻害されてるのが今の状況
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 19:35:04.60 ID:Tg7JlRQl
錦織十分海外で人気あるよ。海外のジュニアにmy favoriteだと言われたことがあるし、グランドスラムでは日本人の主審側応援が目立つけど、応援してる人結構いる@メルボルン、ローランギャロス、ウインブルドン
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 19:45:43.49 ID:hYTC335n
何回かホークアイが滅茶遅かったのが気になったな
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 19:50:46.16 ID:es4YlkZv
ホークアイは遅いけどポイントが表示されるのがめちゃ早い!
ってか早すぎだよ
スコアを見てあれ?これって今のが入っての表示?てちょっと混乱。
主審がコールしてからにしてくれよ
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 20:03:12.71 ID:nT2zSbdK
スコア更新めちゃ早かったね。
中の人はきっと自分でジャッジしている。
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 20:23:39.18 ID:8w96EASz
>>275
海外のサイトや番組見てたらわかると思うけどな。良い意味で話題に
上るのなんて稀だぜ。
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 20:29:27.56 ID:gmd6Bsqn
観に行って三大面白かったこと
【ハリソン-セバリョス戦】
2セット目チャンスボールを悉くしくじったセバリョスがハリソンのBPでまたチャンスボールをサイドアウトして持ってたボールを場外に打ち上げ、その勢いでラケットを派手にコートに投げつけ、それでも収まらずペットボトルを投げつけて水ドバー
【グラロペ−ツルメル戦】
ツル?が打ったボールがサイドアウトと思ったグラロペだったが判定はイン
二人が同時にボールの落下地点に走って行って主審に「こんなに外れてたじゃないか」とスペイン語で猛講義。しかし認めてもらえずしまいにグラノが客席を差しながら「ハポネの観客に聞いてみてくれ。外れてたよな?」的なことを訴えてたこと
【グラロペ-フェイイングロット戦後】
試合が終了してしばらくしてからコートのそばを通りかかったらまだ観客がいたからMロペが負けたのに最後までサインしてるのかと思ったら主審のラヒにおばちゃんが群がってサイン&トーク会場と化していたこと
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 20:49:22.61 ID:lIlu2qBd
>>276
そうなんだ
ここ10年くらいでテニス競技者が2割くらい減った上に高齢化も進んでてなんとかしないとって
危機感があるとか見たんだが・・・
284名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 21:32:34.49 ID:Aa7IPdUn
>>281
海外のサイトも見てるし、記事も読んでる
試合もライスト含めよく見てるよ
普通に10位代として人気のある選手扱いだと思うが
MTFで叩かれてることを言ってるなら、あそこはどんな選手でも叩かれる
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 21:57:45.74 ID:wPJ23Mix
人気は普通にあるだろ

むしろ1年以上10位台なのにATPのHPのバックグラウンドにも使われないし
意地でも取り上げたくない感は伝わってくる時がある

バルセロナでは目玉選手として扱われたりと
拠点の米より欧州での方が人気があると感じる
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:03:43.51 ID:ndRrV8Wj
>>285
相対的に見て、そう言えるかな。

ランキングが近いところでは、ガスケ、ラオニッチ、ハース、
シモン、ヤノビッツ、アイズナー、アルマグロなどがいるけど、
そんな彼らよりも海外に多くのファンがいると言える?
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:05:49.04 ID:1r6q+HFx
「人気」の定義にもよるよね
一般のテニスファン、いわゆるカジュアルテニスファンと言われる人層は
トップ4-5位しか名前に馴染みが無いだろうけど、
コアなファンなら当然知ってる
メディア的にはテニス以外で話題が無いから、テニスで活躍しないと取り上げられない
みたいな感じに思える

>>296
イズナーでよろしく
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:14:34.51 ID:vKVriG3j
CS、CE の一列目ってやっぱ大会関係者しか買えないの?
一回戦をCS二列目で見たけど、一列目はがら空き。錦織、ツオンガ辺りで金持ちそうなおばちゃんが来て座ってたけど、それ終わったら帰ってった。
見ないなら座らせて欲しかった。
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:28:28.54 ID:naLBmHXh
レベルの低い大会だったなあ・・・・
面白い試合はいくつかあったけど、やはりトップ10がこれだけ
少ないと最終戦に向けての競り合いも少ないし、レベルが下がってしまう。
スター選手だけじゃなく、トップ10選手までこれだけ少ないとは・・・
テニストーナメントを面白くするための運営が全くわかってないね。

ジョコビッチが来年来ないのも間違いないし、フェデラーは大会関係者のせいで
日本に来るのは考えられなくなった。 
今年の運営ぶりをみるかぎり、来年もあまり期待できないのかな・・
残念極まりない
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:49:48.47 ID:EUQjwhvO
俺が見たところ錦織はランク順ちょい下、20〜30番くらいの人気はある
錦織よりランク下でもベテランとかGSで目立った結果出してる人には負けるね(ヒューイットとかバグとか)
ただ今シーズンの欧州ツアー見ててヨーロッパではあんまり人気ないなと思った
チャンが国籍にかかわらずアジアで人気だったようにやはりファンのメイン層はアジア系
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:51:04.13 ID:zHN5PnoQ
>>289
そうかなあ。
コアなテニスファンとしては錦織、ニーミネン、アルマグロ、ラオニッチ
、デルポトロ、ダブルスの試合で楽しめたけど。
試合の内容はしまってて質が良かったような。
今年は行けなかったけどビックネームでなくとも生観戦は一味も二味も違う感じ。
決勝も生観戦した人はおもしろかったと言っていた。
ラオニッチのサーブが速くてどこに落ちたかわからないと。
ただ、もう少しストロークの競り合いも見たかったとは言っていたけど。
準決勝、錦織が勝ち上がってくる目当ての人っぽい人が退屈そうにしてて
(勝手な想像)そういものかなあとは思ったけど。
292名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:51:48.90 ID:kM7qRba/
来年の話をすると鬼が笑いますよ 
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:55:38.63 ID:zHN5PnoQ
↑あと忘れてた。ドルゴポロフ。飛んだり跳ねたり。
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 22:58:48.04 ID:9+8RWdfk
現地でもこのスレでもドルゴ初見の人多いね
楽天行くような人でもガオラとかは見てないのかな

現地でドルゴの試合始まってからのざわざわ感は面白かったけど
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:20:53.83 ID:vsuNvH0p
>試合の内容はしまってて質が良かったような。
一方的な試合が多かっただろ。。。

ニエミネンとアルマグロ、ドルゴの試合は面白かったけど
ドロー数激減してるんだから3面展開は諦めてナイトセッション復活するか
ドロー数戻してくれないかな
一方的な糞試合多過ぎで今年は興醒めした
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:21:03.86 ID:jY2dLXBz
でルポおめ
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:33:26.88 ID:OxRL47px
錦織disるのが通と思ってる奴ムカつくわ。にわかファンがどうこうっていって新規認めたくないだけにしか見えないし。ジャパンオープン観戦歴が長い玄人は錦織をそんなに憎く感じるんかね。
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:36:31.39 ID:vsuNvH0p
ケンカ売ってストレス発散してる人かと
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:39:11.79 ID:9+8RWdfk
>>297
昨日同じ流れがあったんだから100か200くらいはログ読んでから
ケンカうってくれよ
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/06(日) 23:52:07.41 ID:ryOJDPPY
自称「コアなテニスファンとしては」

これが一番恥ずかしいねw
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:02:16.10 ID:J2oc/fnR
>>297
別に人それぞれの意見があっていいんじゃないの。錦織の批判があると
ムカつくって、チョンみたいだぞ。
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:07:18.16 ID:xCv8o7Nr
とにかく日清棒と日清ブースの大声大会にびっくり。自社だけ目立てばいいっていうKYさ。それを野放しの運営。
来年はやめてくれ
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:10:45.02 ID:DWtMdWgQ
まあ錦織のテニスを面白いと思えば面白くないという人もいる強く感じれば弱いと感じるという人もいる
国籍や人種関係なく好みなんて人それぞれだからいいんじゃないかね
ナルバンディアンやグロージャン、リオスが好きだった自分としてはパワーではなく
展開力やアイディアストロークで勝負していく錦織のテニスは好物だよ
錦織のバックハンドの低い打点を変態アングルにきれいに流しこむショット好きです
生で見てやばかったぞあれw
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:10:55.06 ID:+m8y5ljZ
>>301
人それぞれの意見とか言うなら俺の意見も否定すんなよwしかも錦織批判するやつムカつくなんてそんな極端な事言ってねーのに、チョンみたいとか極端な例えで全否定ですか。
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:17:23.21 ID:FN8X+1fd
どの競技でもいるよ
香川が海外では人気ないとか言っちゃうレベル
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:21:04.80 ID:hclfERer
まあ錦織は派手なアクションは少ないからな。エアとかじゃなくて性格の問題、シャイだし感情をあんま表に出さない。

いくらプレーが良くても海外ではそれだけで退屈とされてしまう。あのすげーサーブと強烈なフォアと神ボレーができるサンプラスすら退屈、没個性とか言われたからなw
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:37:41.21 ID:V5ZDmTLk
西欧スポーツのテニスにおいて日本人がランク相応の人気を得るのは難しいでしょ
人種差別的な意味ではなく、ブログとかの情報も全部日本語だし
英語でのインタビューは勿論あるけどやっぱり日本語でのほうが多く語ってる気がするしね
面白いと思うプレースタイルなんて人それぞれなんだから関係ないわ
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:42:05.02 ID:9Y0hGTnT
>>307
錦織は米国拠点なんだし、そんなの言い訳にならないだろ。
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:44:27.28 ID:6rCOy7PL
テレ朝のGET SPORTで楽天オープンをやる模様
そんなに長くはないだろうけど、スポーツニュースの結果コーナーよりは長いと期待
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:49:10.54 ID:o7CSRtub
>>308
言い訳ってどういう意味?

>>309
関東だけだよね(´・ω・`)
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:49:24.73 ID:IFRfeKSQ
>>308
いやいや
そりゃ日本拠点よりはマシだろうが
結局テニスを見てもらえる機会が増えるってだけで、内面的な部分は日本語での情報がなけりゃ無理だろ
まあそんなに内面重視する人なんていないだろうが、多少は人気にも関わってくるんじゃないかと
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 00:59:57.10 ID:9Y0hGTnT
> 311
まあ、そういうファンもいるかもしれんが、テニスプレーヤーはテニスそのものが人気の源泉でしょ。
フェデラーだって、スイスという小国出身だったけど、そのスタイルで人気を博した部分も大きいんだし。

錦織が人気があるかないかはいろいろ意見があるんだろうけど、仮に日本人だからという観点で応援
しない海外の人の人気がランキング相応にないのだとすれば、それはやっぱり錦織のテニスは面白
いと思わないなら見る目がないとは言えないということになるんじゃないの?

今日のこのやり取りの発端はここから始まってるので、こういう形でまとめて終わる。
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:18:09.73 ID:/6A0o6Ah
いや、しかしよお、あのラオニックってさ、トップの連中の戦績みると、
みんな、ぜんぜん負けてねえのなwナダルしかり、ジョコしかり、フェデラーしかり、
ラオニックに1敗もしてねえわけ。あんな230kmの高速サーブ、どうやって攻略してんだろうと思ってさ、
ちょっと、動画漁って見てみたんだけどさ。

ジョコもフェデラーも、今日のデルポ戦みてえに、
5-5とか、タイブレークに持ち込んで、やっとこさ勝ってる、つう感じだな。

いや、ジョコもフェデラーも、もちろん、そんなに競る前に、
サービスゲームをブレークしようと思えばできるんだが、
わざと、それをしないで、最後の最後まで持ってきて、
んで、最後にぶっちぎる、みてえな感じの戦略を取ってる。

ジョコもフェデラーも、ラオニックのファーストサーブは、入ればもう、取れねえし、
ラオニックのエースは、けた外れに多いんだが、
んでも、ファーストサーブが入らねえと、セカンドはヌルいスピンサーブなんで普通にリターンされちまうw
リターンされると、ラリーになる。ラリーになると、ストロークが糞なラオニックにはもはや勝ち目が無く
ネットに引っかけるかベースラインをアウト、で終了w

そうやって、タイブレークになる。するとどうだ?
ラオニックって、あいつ、プレッシャーに弱いだろw
競ってくるとビビるのか、ファーストサーブが入らなくなるw
セカンドはヌルいスピンサーブだろw
んで、ラリーになる。すると、ストロークが糞だから簡単にコロコロ負けるw
んでタイブレーク落として終了wwwwwwwww
ジョコもフェデラーもこんな感じで何度も勝ってるww

いや、んでもよお、ナダルは違うんだわwww

ナダルはよお、なんと、普通に勝ってしまうww
そんなに最後まで勝負を引っ張ったりしない。
ラオニックのサービスゲームだと、もちろんナダルであっても、ファーストが入れば取れねえんだが、
んでも、ラオがファーストをミスしてセカンドを打つとだ、ガッツり打ち返して、コテンパにこれでもかっ!つうくれえやっつけてしまうww
そうすると、凹みやすいラオニックは、ファーストが入らなくなって、セカンドばっかになっちまって
結局サービスゲームを落としてしまうww結局ナダルは6-2,6-1で勝っちゃったりww
やっぱ、ナダルつうのは、偉大だわw闘牛士だなナダルww小賢しい戦略とかやらねえんだわw
かっこよすぎww
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:29:33.84 ID:wbYWvNAD
北京は豪華だったな…、テレビ観戦だけど
賞金のせい?

せっかく見に行ける国内開催だから、楽天ジャパンオープンにはもっともっと
頑張ってほしい
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:33:27.12 ID:rym72Bby
今年はいつになく面子に差があった感じがする
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:34:42.00 ID:hclfERer
そもそも別に錦織が他人に人気だろうがなかろうがどうでもよかったりする
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:42:59.48 ID:wnz+6Rae
>>315
去年までが結構頑張ってただけ、一昨年なんてなぜか北京に勝ってたし
先週辺りにも書いたがドバイとアカプルコほどの差はない
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 01:49:25.79 ID:/6A0o6Ah
てか、東京がショボイショボイ言うけど、
今年は、メンバーがショボければショボいほどよかったんだよ。
今年のテーマは錦織2連覇だからさw

んでも、あの、空気読めねえ糞マグロが、
全部ぶち壊してくれやがったw

アイツさえいなかったら、準決勝でデルポ戦、決勝がラオニック戦で
錦織2連覇だったんだ。ダブルスはブライアン兄弟でさww

ほんとけしからんよあの糞マグロw許さん!
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 05:26:14.69 ID:1eYOzRV9
金曜負けるか、土曜負けるかの差だったと思いますが・・・
ドロー見た段階で日曜にはいない事は想定できました・・・
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:00:25.54 ID:nyTBkXor
>>318
はあ? テニス全くわかってないね。
錦織が決勝行く前にデルポに負けてたよ。素人すぎるわ。
大体、空気なんか読む必要全くないし。
ショボイほど良かったって、テニスファンを馬鹿にしすぎ。

まあ本当にそう思ってそうなのが糞運営の低レベルトーナメント、楽天オープン。
日本のテニスの将来は限りなく暗い・・・
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:04:09.37 ID:nyTBkXor
日本びいき、と思われていた選手達が楽天オープンを捨てて
北京に行き始めたのは、施設や放射能とは関係なく、ひょっとして
明らかに錦織オープン化してるのに嫌気がさしてきたのかもね。
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:17:27.60 ID:RGUx23Qs
11位以下は北京とそんなに差はない
今年は良試合多かったし個人的には楽しめた
ただ、話題性のある選手はことごとく北京に取られてる印象はあるなぁ
TOP10に関しては完敗ですわ
来年はもう少し頑張ってくれ…今年デルポが来てくれなかったらと思うと(((;゚Д゚))))
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:43:34.84 ID:6oxu6/0V
>>282
あの主審人気だったのか
やたらフレンドリーなおっさんだよね?
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:46:21.49 ID:VZboLyHj
親日だの日本びいきだの
当人たちはそんなウエットな理由で決めてないっつの
ババアの発想と妄想で語って一喜一憂してアホか
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 07:58:13.02 ID:P3AiSe+J
>>323
11時間主審した人だし、今年のウィンブルドン男子決勝も担当した人だからね
オーバールールの失敗が多いのは残念だが…
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 08:17:21.96 ID:8U79JEYC
線審にはガッカリ。
日本人線審だけでなく国際審判員も誤審だらけ。
まあ難しいんだろうな〜。
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 08:18:23.99 ID:YdpGy+DW
あれ、珍しい。
去年みたいに ぼくがみかけたさいあくのかんきゃく 自慢で埋め尽くされてると思ったのに。

マナー向上したのかな?
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 08:19:15.79 ID:YdpGy+DW
>>326
速いコートだからねぇ
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 08:25:27.03 ID:bYxpVeyy
>>302
クレームは運営のホームページからきちんと入れてあげた方がいい。
オレも昨年のATP Sundayで韓国人グループ呼んだことを激しく抗議したら、今年は少なくともその企画はなくなったようだし。
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:03:29.14 ID:JiYNmD7D
今年はほとんど子供の声がしなかったよ。何があった??
来年以降もぜひそうあってほしい。

あとはフラッシュだな。
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:18:14.58 ID:9vPzyxpm
>>320
書いたの俺じゃないけど(なんとか爺ぽい)、錦織ファンに対する
皮肉でしょ、318は。
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:41:54.25 ID:7Q2hrP9F
今年もあっという間に終わってもうたな
全豪の前くらいに大会増えないかな
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:46:23.71 ID:DWtMdWgQ
来年も大会側が無駄に錦織応援しまくる雰囲気作ってこのスレの憎しみ
が何の罪もない錦織に向くのは嫌だからもう少し自重してほしい
同じことがマレー応援しすぎなWBにも言えるけれどw

初来日は強豪でも中堅でも誰でもワクワクするなぁ
いつもライストで追っていたあの選手とやっと会えると思うと
今年はアンダーソンを見れなかったのが本当に残念
リュビチッチは現役時代なかなか日本来てくれないなぁと嘆いていたが
まさかコーチとして初来日とはwやはり頭の血管は浮いていたww
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:51:51.87 ID:ErMmEBs+
>320
そうじゃないんだよ、グチなんだよ>318の発言はさ。
負けがこんでるデルポに対して、ホームの利に期待して、
準決勝の舞台での対決を見たかったんだよ。
引退の心配があるブライアンも、もっと長く見たかった、それだけだよ。
その期待をぶち壊しやがって、あのマグロ野郎が、っていうグチさ。
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 09:53:06.93 ID:zNRwFstI
>>331
鼻血系列だろ。
あいつらマグロ倒せば、デルポ倒して決勝までいけたはずだと考えてるからな。
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 10:01:49.39 ID:/6A0o6Ah
ウインブルドンがマレーオープンで、チャイナオープンがリーナオープンなら、
ジャパンオープンは錦織オープンなのは当然だろ。こういうのは普通のことなんだよ。
モントリオールだって、ラオニックオープンだろ。
あの今年のモントリオールの、ラオニックのスカスカの山見れば
池沼以外なら誰だって気づくだろw

そういう錦織オープンに横から入って来て、空気も読めず、大会そのものをぶち壊してくれた糞マグロww
ま、糞マグロには、マグロオープンはないからなww
あの糞マグロは近大の養殖マグロにも劣るマジ糞だ!糞マグロ、許さん!
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 10:21:31.08 ID:xCv8o7Nr
>>282>>323
オレがいったときもコート1で囲まれてたな
日本最高!みたいなこと行ってたけど、審判は自分で大会選べるのか?
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 11:25:06.01 ID:dBqjuQoy
>>324
本当それ。運営でもないのに自分らの自己満足のおもてなし精神で勝手に選手をおもてなししてる気になって、自分らだけの勝手な信条に反しているからと言って観客や運営を上から目線で叩いて本当に気持ち悪い。
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 11:59:40.21 ID:LWCugIUx
主審といえば、デュミソワさんは『コレクション!』と即座かつ大声でコールしてて選手想いだなぁと感じたし、『クワイエット、プリーズ』とか『ノーフラッシュ、サンキュー』とかの言い方も丁寧で好感もてたわ
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 12:24:32.67 ID:7kyPcWrR
>>321
どこの国でも自国の選手びいきなのは当たり前
そんなことでいちいち嫌気がさすかよ馬鹿
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 12:52:13.01 ID:NJpcbApo
>>297
自称「古くからのテニスファン」にはそういう捻くれた人も中にはいるよ。
『自分は日本の男子テニスが弱く苦労してた時代から見てきているのに、その選手たちが
越えられなかった壁を、純粋な日本育ちでないニシコリが軽く突破してちやほやされて、
ニワカがたかって今までのテニスを小ばかにしてやがる。今の状態が耐えられない』
みたいな。2chでよくいる「アンチ伊達」も同じような心理。
それかあっちの国の反日精神をお持ちの人か。。
そうでないと、日本人のテニスファンなら、日本人で唯一のトップレベル選手
を応援しないほうがおかしい。選手個人についての好き嫌いはあっても
あからさまな中傷や批判するなんて、精神的に何かがあるんだろう。
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 13:13:55.84 ID:7kyPcWrR
自分も錦織ファンだが錦織ファンが>>341みたいなおかしな奴らばかりだとは思わないで欲しい
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 13:14:29.56 ID:CY7N7+8T
好き嫌いは誰でもあるんだから
「応援しないほうがおかしい」は違うような…
もちろん中傷するなんてのは論外だけどさ
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 13:49:54.95 ID:9vPzyxpm
>>341
俺はテニスが好きなだけ。国籍なんか関係ないね。どこの国の人でも、
好きな選手を見たいだけ。
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 13:57:16.50 ID:TdqVIyh7
まあ海外スポーツの板はどこも「レベルの高い海外スター選手のレベルの高い試合を観戦して優越感浸りたいのに
そんな自分の聖域ににわかファンを連れてくる有力日本人選手が許せない人」と「レベルの高い世界に挑んでいる有力日本人選手に
自分のことのように入れ込んで期待値かけまくり日本人が頑張っているのに応援しない意見が許せない人」の仁義なき戦いはドロドロだよね
海サカ板とか顕著
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 14:28:03.58 ID:ri4aQCYL
>>345
にわかは気にならないけど、なんか盛り上がり方が、K-POPに世界が魅了
というのに近いホルホル感に違和感ある。
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 16:07:37.08 ID:QWHdsbw7
>>341
頭悪そうな奴が勝手な思い込みで勝手に結論付けw

最後の4行。
二シコリを応援しないやつはチョンか基地外って言ってるしwww
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 16:46:11.86 ID:NJpcbApo
wを多用する奴と空白行を無意味に入れる奴は馬鹿が多い
少しでも文章の体裁を整え自己主張をしたいという心理の表れ
勝手に「結論付け」とか言ってるくせに論理的に反論しない
相手を「頭悪そうな」だけで片付けて感情処理するだけ
レベル低いね
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 16:58:58.13 ID:zbkZV2S3
>>341
視野狭いな〜
頭固そう
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 17:13:33.06 ID:7kyPcWrR
>>341
反日精神だの錦織を応援しない奴は精神的に何かあるだの
感情に任せない論理的でレベル高いレスですねー^^
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 17:33:13.35 ID:NJpcbApo
>>349
>>350
この程度で釣られるとは、視野が狭く頭が固いなあw
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 18:29:13.90 ID:JdmcB1IA
後釣り宣言って自演バレの次にカッコ悪い
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 20:49:00.44 ID:PGCq4RUP
>>330
土曜日の準決勝あたりでは結構してたよ。
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:10:29.94 ID:NJpcbApo
>>352
でたよ「後釣り宣言」ww
想定どおりだなw カッコ悪い
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:15:33.34 ID:q7wgoabq
つまらん
結局その程度のヤツだったのか
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:41:22.71 ID:D8Qodw6M
もうちょっとできる子かと思っていたんだが、見込み違いだったようだ
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 21:46:18.89 ID:hclfERer
たとえマレーでもデルポでも、去年の神コリなら勝てそうな気がしたけどなぁー。

今年はアメリカシーズンから全く勝てていないことを考えればここまでこれただけで上出来だよ。
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/07(月) 22:57:37.78 ID:wnz+6Rae
この2日間残念な感じで終わっちゃったな、このスレ
来年の6月くらいかな、チケット争奪でまた会いましょう
1人くらいは目玉の選手が分かった状態で争いたいな
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 00:22:44.32 ID:6GzKCk0d
>>329
6日は普通に韓国人アイドルグループ来てたぞ
隣で試合してたビーチテニスの面々が迷惑そうだった
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 00:24:11.19 ID:Inc9WXwx
そりゃ決勝でサービスのみで決まる一昔前の試合やられたら話すネタないでしょ
緒戦も大した熱戦もほとんどなくサクサク終わっちゃったし
来年もっと悪くならないことを望みます
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 02:28:06.46 ID:4YpZQF/Z
良く言えば、実力伯仲の緊迫した試合
悪く言えば、特段の見せ場もない印象の薄い試合、って感じだったね。
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 03:42:56.43 ID:SNuE9uDU
俺の彼女が今回の楽天オープンでポーラーやったらしい
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 03:45:21.27 ID:VMREWFWg
ここ数日ムキになってるのは東亜細亜に多い見栄っ張りの気が強い子でしょ。
人目ばかり気にして馬鹿馬鹿しいわ。錦織もいい迷惑だわ。

大会運営自体は突っ込み処は多くあったとしても年々改善はされてるだろ。
役人気質が通用し続ける、国内だけで成立してる競技と違うからな。
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 09:35:03.41 ID:x8ejvBY6
>>363
ここ数年、改悪しかされてないんだが。
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 11:22:33.34 ID:VqKw8MQB
>>363
改善つーか、そうなって当たり前の部分が普通レベルになってるだけのような希ガス。

どうでもいい事でひとつ気になったのだが、試合が終わって選手がサインボール打ち込み
の場面にコートを清掃する機械を転がしてるけど、選手と交錯しそうになりながら
ビクビクやってるし、選手も邪魔になってそうなんだが、あんな直後に清掃始める必要あんのか?
時間ならあると思うが。
あと観客席のすぐ横で横向きでこちらを向いて座ってる係員がウザイ。
試合を見るなと言われてるんだろうけど、観客席入り口付近の通路に座るとかしろよ。
366名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 14:13:48.00 ID:x7xBsiNI
こんな大会なのに、決勝で勝ったデルポトロが大喜びしてたから不思議だったけど、
次の日に記事見たら、マスターズ出るためにどうしてもポイント稼ぎたかった、
みたいなこと書いてあった。 
しかも自分から出場させてくれと言ったきたらしい。
デルポトロいいやつだな。
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 14:19:18.41 ID:EnixAK6m
勝ちに来て勝てるって凄いよな
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 14:37:50.30 ID:h/GYH6bW
表彰式で一番喜んでたのがコロナ1年分もらったときでワロタww
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 17:06:30.32 ID:IGne96vC
そーなんだデルポトロよかったな
ところで最近イケメンすぎるアルパカっての見たが全部デルポトロに見える・・・
ttp://matome.naver.jp/odai/2133592589373573601
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 21:39:05.50 ID:Q7hAoNhF
来年もデルポトロ来てくれるかな?
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/08(火) 21:54:48.10 ID:VqKw8MQB
試合中にトイレに行き「ウンコがでるポトロ」とかここで馬鹿にされてたのに
立派な選手になったなあw
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 09:02:51.39 ID:EStNX/Qd
ブライアンズと錦織楽しみに土曜SFチケット買って見に行ったのにアルマグロに両方ぶち壊されてガチギレ。
だと思ったけどデルポ戦のキレッキレのテニス見て逆にファンになりました。フォアのストレートに叩き込む時の挑発的な「ッウェーイ!」に爆笑w
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 11:21:18.14 ID:0mgMMrjX
>>372
自分も全く同じ気持ちで土曜見に行ってファンになったわw
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 12:42:22.03 ID:rDBUgD0X
バックのミラクルショットが何本かあったな
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 13:40:27.35 ID:AoByM/G8
片手バックの時代は終わったとか巷でいわれてたのに
最近バブリンカやらガスケやら鮪などが上位に来るようになってきたな
フェデラーもバックでエース取れるけどそれとはちょっと違うパワフルな感じ。
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 14:19:23.52 ID:meKTO9DU
>>357
こういう勘違いバカ錦織ヲタがウザい
大体マレーとデルポじゃ格違うわあほ
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 19:45:28.83 ID:QAVvasg2
ブラブラ戦でも、終盤は鮪への応援が多かったように思えた。
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 19:50:59.71 ID:FIuzEkqq
ブラブラ戦の鮪は輝いてたからな
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/09(水) 23:12:01.43 ID:k4G+P/iN
>>378
まさに青魚だなw
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 02:36:19.21 ID:IIT+a3rf
ここ数年、決勝の国歌斉唱の人選が80年代すぎて笑える
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 09:14:16.07 ID:7EFGpBCL
>>380
森口とかw 中の人の趣味か!?
アムロの曲が場内でよくかかっていたというが、この人も90年代
って感じがする
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/10(木) 17:20:39.34 ID:Bqi9NvbS
>>381
>アムロの曲
哀戦士
かと思たw
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/11(金) 07:41:45.78 ID:/5zadrCY
プレーヤーズパーティーでわさび鮨に当たった人がここ2年優勝したのな
一昨年はどうだったんだろう
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 06:20:04.73 ID:lU53xJZ0
全盛期のサンプラスの試合みたいにつまんない決勝だったな
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 16:30:40.14 ID:KXJ3DLZ8
1位:デルポドルゴ 10/4 QF4試合目
2位:デルポアルマグロ 10/5 SF2試合目
3位:ドディグニエミネン 10/4 QF1試合目

次点:ブラブラマグロクエ 10/2 1R

ドルゴティプとかツォンガモンフィスは面白かったのかな。試合観てないです。。
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/12(土) 18:22:42.50 ID:feDzP3N/
盛り上がりに欠けた決勝だったのは事実だな。
選手は真剣にやってるから仕方ない部分あるけど。 
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/13(日) 08:47:24.66 ID:E6w2uKh9
アルマグロのサーブの無駄が無さすぎてヤバい
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 15:00:46.99 ID:zHKTOO2I
>>385
錦織の試合をあげない所が、俺は通ですよ感満載でキモい
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 16:52:04.64 ID:mxGvKPsr
>>388
385じゃないけど錦織の試合そんな面白くなかったんだよなー
体調も悪そうでグダグダだったし
アルマグロとの試合の最初の方は調子良さそうで面白かったけどね
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/18(金) 18:13:20.90 ID:+8WZN5u+
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
★なかっち動画またまたニコニコ動画ランキング入り

【なかっち】ハートキャッチプリキュア 踊ってみた.mp4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22058053
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 02:03:14.88 ID:EfRz32XY
通な俺からみればシード1のデルポ2つ入ってる時点で
1 Roger-Vasselin - Tursunov
2 Harrison - Lacko
3 del Potro - Dolgopolov
通はこうだよ。
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/19(土) 09:09:03.83 ID:SwADyv6A
>>391
>1 Roger-Vasselin - Tursunovとかどんだけマニアだよw

デルポとバグの1回戦も忘れないでくれ
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 10:33:30.05 ID:ERvud+W6
>>391
ラッコハリソン兄はそこまでいい試合じゃなかっただろ。
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 18:41:23.71 ID:4cHrjQUo
楽天カードを持ってると得することってありますか?
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 18:59:26.14 ID:cfbhK+lg
楽天カード持ってるけど、ジャパンオープンに関しては
特にメリット無かったなあ
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 22:25:13.63 ID:/nIcicES
>>391
シャルディチウディネリが一番かな。熱かった。
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/20(日) 23:30:48.67 ID:xTLn09pb
ティプへの待遇が酷かったな。あれはない。
運営はホントに考えて欲しい。
毎年来てくれて見る度に全力プレーで感動する。
でも、今年みたいな過密スケジュールやられたんじゃ
満足いく力も発揮できなかったろうし、もう来てくれないんじゃないかと思ってしまう
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 00:09:00.75 ID:jSAkvIK+
>>396
まさか2日がかりでやるとはね。1日目しか見られなかったよ

>>397
グラノロペス組もコート4ばっかりでひどかったと思う

一番ひどかったのは日清ブースからの大声。サーブ前のシーンとしたときにがなり立てるような声が外コートに響いてこっちがハラハラした
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/21(月) 00:22:54.16 ID:rvlwB2WH
>>397
ほんと酷いよね。連続コート1でシングルスダブルス連戦とは・・・

>>398
センターへの移動→やはり延期
でしたもんね。次の日も観戦できて最高でした!
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/26(土) 16:41:19.90 ID:yBE5o0pB
有明の改修はいつできるんだろ
それまでは期待薄だな
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/10/26(土) 19:32:17.66 ID:CegwnXJU
>>400
2019か2020年
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/03(日) 21:28:44.16 ID:MdDpwZ+i
これ以上コートに何の不満があるんだ?
サブコートにもちゃんと観覧席できるようになったし
試合中に隣接コートのナイター消さないとかボールボーイの教育・ノウハウ蓄積やマニュアル化とかの運営側努力
声援や拍手で選手や試合を盛り上げる等の観客のバックアップが重要になるくらいの水準はあるだろ
そもそも金ないんだし
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 03:54:15.95 ID:v2grBw5x
楽天日本一おめでとう
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/11/04(月) 04:31:44.67 ID:XUL5Mmau
毎年、色々問題のある大会だけど、スポンサーの楽天には感謝しないとね。
405名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/26(日) 10:41:13.44 ID:+/OrqQpX
イヤッッホォォォオオォオウ!
今年もマレーがやってくるぜ!

http://www.andymurray.com/tournaments/japan-open/
(なぜかUSOpenの予定がないのだが)

ガタン
406名無しさん@エースをねらえ!:2014/01/27(月) 20:04:07.85 ID:PifEIw88
今年こそマレーのいいところ見られるかな?
407名無しさん@エースをねらえ!:2014/03/19(水) 12:01:23.64 ID:gb+wmDHv
一応2012年はいいところ観られたよね。
2013年も準決勝まで行ったし。
でも、やっぱお肉苦手なのかな。
408名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/01(木) 00:32:51.88 ID:RDuSE/N1
そろそろチケ先行情報くるかな
去年のクソシステムだけは改善してほしいわ
409名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:17:49.14 ID:MfLNB6Ld
日本協会の川廷尚弘常務理事は、今年から平日夜に注目カードを組む考えを明らかにし
「会社帰りでも見られる」と集客効果を期待した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/12/kiji/K20140512008147040.html

やっとナイトセッションやる気になったか
平日昼間なんて本来無理
410名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:18:38.14 ID:NlODLs/x
ユニクロジョコがこないのはなぜ?
411名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:26:55.56 ID:G/RujVvL
賞金が北京の半分だから
412名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:42:48.44 ID:8tEcnS3T
2014年シングルス出場予定選手リスト(本日時点)
ttp://www.rakutenopen.com/Players/Player-Landing.aspx

今いちばん元気がいい錦織とワウリンカが来るのはうれしい。
あとはダブルスでブライアン兄弟、ステパネク組、ジモニッチ組あたりに来て欲しい。
413名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:45:27.48 ID:rTZcvo4L
マレーはおらんのけ
414名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 17:59:24.05 ID:8tEcnS3T
北京なんて人が住めないほどの大気汚染なんだから、楽天に来なよ!
415名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 18:59:07.95 ID:xHDoncii
去年に比べたら少しだけ豪華だね
マレーと空気さんの名前ないけど、来てくれないのかな
416名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 19:12:17.61 ID:YxtzNIFg
楽天ジャパンのWCって日本人以外から絶対に選ばれないよなー。

他の国の大会だと、例えばバーゼルで当時世界32位だった錦織がWC貰って準優勝したように他国の選手を選ぶこともあるのにね。
417名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 20:12:46.14 ID:+g4FZCMp
>>416
日本にそんなの期待するなよ
がんばれニッポンできない奴に貴重な枠使うもんかよ
418名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:14:05.15 ID:wpMC9Q84
この時点で上位陣との交渉は終わってると見るべきだよな
去年のデルポみたいのは例外として
中位で誰が来るかだな ディミ、ヤノビッツ、コーリー、マイヤーさん
419名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:21:04.66 ID:WZ9KKSPJ
>>418
その4人は全員北京だと思う
特にコーリィとFマイヤーはずっと向こうだし
420名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:24:32.72 ID:wpMC9Q84
>>419
知ってる、ジョコ含めて来てくれない上位陣は把握してる俺
421名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:28:55.75 ID:l+6CzCSc
日本人を出すといっても、100位に入ってる選手が2軍にいない。ティエムとか
呼べないのか?
422名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:30:42.01 ID:rR4DYvvy
ヴェゼリー、ティエム、ゴフィン辺りを呼んでくれ
あとハースとバグちゃんな
よろしく三木谷
423名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:31:59.63 ID:rR4DYvvy
wcでティプを呼んで一回戦で錦織とぶつけてくれ
424名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:34:58.78 ID:rR4DYvvy
wcは竜馬、添田、太郎で確定なんだろうな
425名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:41:56.17 ID:8jnwvzYr
今年は割と豪華だなー。是非見にいきたい。チケットってとりにくい?
426名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:42:33.99 ID:WZ9KKSPJ
グルビス来ないかなー
ここ2年くらいアジアには来てないけど
427名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 21:52:43.58 ID:YxtzNIFg
>>417
まあ確かにそうなんだが、例えばティエム、キルギオスなど有望選手をWCで
出して上げれば、いずれトップ選手になった時も日本に来てくれるかもしれないじゃん。

特にコリッチ、キルギオス(まだランクが低すぎて呼ぶに値しないと思うが)とかYONEXとスポンサー契約してるんだし。
428名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 22:09:34.34 ID:wpMC9Q84
>>425
去年は10時に始まり最初に買えた報告が17時くらいだったよ、マジで
429名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 22:20:00.50 ID:5qIqaowK
>>428
いや14時位じゃなかったか
ガラケーが有利だったけど俺もPCで16時位には買えたし
430名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/12(月) 23:13:27.36 ID:wpMC9Q84
いや、16時くらいまではシステムが未完成でリンク先がなかったような・・
まあ、大変ってことで
431名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 00:16:27.46 ID:uZaCT5tk
あれ?
マレー来ないの?

残念だなあ
432名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 00:33:57.60 ID:MIvtrOzE
たまにはフェデとかジョコとか見たいんだが・・・
433名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 00:56:14.56 ID:NadDyu/C
良い席は7日間通し券で買えって事か。
434名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 01:04:21.89 ID:zDWL1xOD
簡単な転売先があるテニススクールとかが確保するんだよな
435名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 04:47:58.59 ID:5aJxev5A
ユニクロパワーでジョコ呼んでくれよ。
436名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 17:28:15.68 ID:cG05aHHM
>>416
昨年のデルポトロはWCだったよ
WCでもいいからもう一度フェデラーに来てほしいがデ杯準決勝があるのでないだろうな
437名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 20:44:45.44 ID:zDWL1xOD
去年のデルポがWCだから日本人以外もありってのは無理があるわ
438名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 20:49:28.73 ID:Qu5DgTlb
楽天また値上げしたんだね
ジョコフェデナダルにデルポもこないし
またオクで定価われチケ買えそう
439名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/13(火) 23:31:43.45 ID:Y6hl3iok
S席で定価割れなら買うかな。錦織とワウリンカ見れるだけでもいいし
440名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 16:21:04.10 ID:N6hxuMcW
>>432 ジョコは北京の契約が残ってるんじゃないの
フェデは高すぎて呼べないらしいよw
ナダルのほうが全然安いらしい
ナダルも来ないけどw
441名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 16:33:55.47 ID:j9Ym43NF
>>440
フェデは、アホがもう来なくてもいいよみたいなこと言ってしまったから、
今更お願いしますとは言いにくいんじゃないか?w
442名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 17:11:31.45 ID:OOp1b74z
東京五輪で有明が改装されたらマスターズに昇格を目指してほしい
443名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 17:25:31.58 ID:j9Ym43NF
>>442
会場のレベルアップより、ラインジャッジのレベルアップのほうが大変だな
444名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 20:14:19.17 ID:0+4LreVb
今年も上位ランキングは中国だから
発表が早かったのか?
445名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 20:59:02.40 ID:pDS7Go30
サインっていつもらえるの?
試合前?試合後?それとも公開練習日だけ?
446名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 21:33:48.64 ID:j9Ym43NF
>>445
あなたが少年なら、サインしてもらえる
おっさんおばさんなら、自重しろw
447名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 21:37:38.15 ID:8CfvR64c
しょぼい・・・しょぼすぎる・・・

いや、日本に来てくれる選手は本当に感謝してるよ。ワウリンカも
フェレールも、ツォンガも・・・いい試合してくれるよきっと。いい選手たちだよ。

それにしてもしょぼい・・・運営糞すぎ 
448名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 22:35:52.55 ID:XKF+LleV
悔しいけど選手ならどう考えても東京より北京行くよな
設備も悪いし賞金も安くて、客の質だって別に自慢できるもんじゃないし
大気汚染とかはあるけど、大会としては北京のほうが断然いい
でもトップ10プレイヤーの地元大会がこんなんじゃ恥ずかしいわ
449名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 22:54:12.02 ID:M1bG+upy
もう楽天は錦織祭りでいいよ

メンツはしょぼくてイイ
450名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 22:58:21.77 ID:QVo6sQHp
それだと250に格下げだな
451名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 23:06:53.11 ID:iYWDUzXu
>>448
恥ずかしがる程じゃないよ
有明より悪い施設があったら馬鹿にするの?
有明改修したら自慢するの?
そういうの良くないと思うよ
そんなことよりも一試合でも多く見に行って楽しむべき
452名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 23:18:00.56 ID:2L5V+e3l
ワウリンカはYONEXと契約してるだけじゃなく、スイスでは車のSUBARUのCMにも出演するほどの
日本と関係のある選手であるという。
453名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 23:41:29.12 ID:/02G15ir
ワウリンカ、フェレール、錦織、ラオニッチ、ツォンガこの段階で結構豪華だと思ったんだけど。。
北京と比べると賞金も違うし、トップ10の中から4人なら上々じゃないか
454名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/14(水) 23:52:50.12 ID:0cYqGEDx
ナダルvマレーがジャパンオープン最高の組み合わせか
あのときの2セット目以降のマレーは鬼だったな
455名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 00:58:19.29 ID:P5bFfh8Q
>>454
プラチナシートかなんかの最前列で、馬鹿親が赤ん坊連れてきてギャーギャー泣き止まなくなって
ナダルがサーブのときに、ナダルがいらついてて馬鹿親を見ずにはいられなくなって
マレーが「彼女(馬鹿母)は出たがってるようから、出させてあげたら?」って助けてあげたんだよな。
その後マレーがブレイクした。 それ2セット目だったよな。
3セット目は凄かった。ダブルスも勝った。
そしてそれがナダルの最後になった・・・ マレーも今年来ないのか・・・
456名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:02:44.82 ID:P5bFfh8Q
今や楽天オープンつーか、錦織オープン。
そして変な音だす応援用の風船棒みたいなの使いだしたのが去年。

地元選手応援は、そりゃ結構だし、客呼べるからいいんだけど
他のトップ選手が格段に減った。手強いタイプのトップ20が格段に減った気がする。

この面子じゃ錦織もまた優勝できるかもだが、試合内容のレベルは格段に下がるな。

テニスファンは騙せないよ。そして値上げはする楽天。糞経営。

わざとスター選手呼ばないんじゃないかと勘ぐってしまう。
457名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:06:58.99 ID:irEF8CMC
毎年の平常運転が始まってるな
・北京より賞金が低くて選手が来ない、設備もひどいからだ
・赤ん坊連れてくるな
・試合後に握手求めて大人が殺到
・日本人を応援しない奴なんなの?
・チャレンジミスで拍手する奴おかしいだろ
・今年のボールガールはエロい/エロくない
458名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:07:10.90 ID:gVINPnPD
>>446
少年じゃないけど高校生の青年だぜ!
459名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:08:19.20 ID:gVINPnPD
大人は自重しろ、っていいたいがやっぱ大人でも握手したいんだろうしなあ
460名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:29:02.12 ID:dTA4IisL
自分的には十分豪華だし、初めて行く予定だからすごく楽しみだ
ワクワクするよ〜
461名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 01:50:32.97 ID:CLst1q/P
錦織オープンなのに、去年デルポトロが来たのはびっくりしたわ

空気読もうよ
462名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 06:26:07.84 ID:dgpcWWxd
今年豪華みたいに言われてるけど久しぶりにルが来るってだけで
いつもとそんなに変わらなくない?
ルよりデルポの方が人気あると思ってたけどルの方が人気なの?
463名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 09:32:39.46 ID:fF0Y5owb
もちろんルもデルポもどっちも人気ある
でもメンバーがいつもとそんなに変わらなくても、錦織とラオニクは今やトップ10選手だし
バブリンカはGSとって3位になってるから、去年とちょっと違う
これに、無理はできないがもしもデルポが間に合い、マレーが年初の予定どおり東京を復活させ
ヨネがヒューを説得して連れてこられたりしたら、現役GSホルダーのうち4人が来日…
464名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 10:27:23.27 ID:dCzIZWxS
>>457
まず、大先生用の便器を用意すべきだな
ボールガールは、マドリッド並みに頑張って欲しいw
465名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 10:32:16.23 ID:4cFj6CHF
GAORAとかの選手のインタビューを聞いてると、選手は賞金やポイントだけでなく、
「文化を楽しむ」「リラックス出来る」ことも大会を選ぶ基準になってるっぽいね。

賞金が低かろうが、これだけ来てくれるのはこういう理由もあるんだろう。
466名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 20:54:46.03 ID:rmpTIsZy
客の質が低いってどこと比べて言ってんのか。日本人がする事だから目について自虐的になってるだけだろ。伊達と同レベルの外国崇拝。
467名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/15(木) 21:20:17.10 ID:5ELS7DG3
辻野荻野目夫妻がローマ観戦してるけど
選手招致活動してるってことはないかな
468名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 01:42:39.84 ID:oMz3Wcuq
荻野目洋子の君が代・・・・ゾッとするほど下手だったな。

本当に情けなくて泣きそうになるほど調子ハズレな素人の君が代。
469名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 01:43:45.30 ID:oMz3Wcuq
そしてあの、諸星とかいう・・・

楽天はひょっとして君が代サゲを狙っている? わざと下手な4流に
歌わせて本来の響きより貶めようとしてる?
470名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 01:59:53.53 ID:KDh3VMJQ
今年はアトラクションに楽天カードマンが来そうだなw
471名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 03:58:56.52 ID:mc6qvyBu
もしかしてミュージカルとか舞台やってるのかなカードマン
だったら歌うまいのか、君が代おまかせできるのか?
472名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 07:28:21.40 ID:uujXBQBs
カードマン歌うまいよ

君が代来てくれたらうれしいわ
通訳もできたりして
473名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 08:11:37.75 ID:N6Pcjnab
>>458
予選の日に行ってごらん
バブだのルだの錦織はATPサンデーだろうが、ほとんどの選手は外コートで練習しているから
試合の後よりも近づきやすい
474名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 09:35:23.26 ID:EOVP48d6
北京 $ 2,500,470
東京 $ 1,228,825
これだけ賞金の差があればトップは来ないだろうな。
475名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 09:52:02.29 ID:JHAsIgX0
>>471
発想がキモい
476名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 11:41:01.58 ID:JnvmdJZA
>>468 去年って荻野目洋子じゃなかったよね
名前忘れたけど荻野目洋子の友達の歌手
諸星よりはマシだけどかなり酷かった
もう全然有名じゃなくていいから、君が代はとにかく歌がうまい人がいいよな
477名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 12:20:35.08 ID:SccnQEZC
>>476
森口博子酷かったな(笑)
478名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 19:19:51.10 ID:EnNwUCbg
一般人にとって非常にチケットを買いづらくなった。
一週間も行ける人なんていないよ。

北側最前席で観るの、もうできないのかな。
479名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/17(土) 21:59:34.49 ID:O/J87VsO
>>478
テニススクールとかで会員に捌くから一週間も行くわけではない
480名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 00:35:33.06 ID:LO/h21Ui
なんかチケットまた高くなった?
481名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 05:19:38.75 ID:VvPDpAMb
詳しく?
482名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 09:59:31.63 ID:5Py5JYuW
みんな今日買うの?
483名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 10:07:17.87 ID:mUOQu1Z0
買えた
484名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 13:10:27.21 ID:OJW2iHA3
今日は通し券だけだよね?
485名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 16:16:25.56 ID:CAwecIGT
>>482
買ってない
486名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 17:04:56.48 ID:/hD+e6S9
流行歌手やアニソン歌手に君が代は難しいだろうな
487名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/18(日) 18:20:01.10 ID:rFtYfGyB
>>486
>流行歌手
オッサン、いくつだよw
久々に見た言葉だw
488名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/20(火) 01:54:51.31 ID:zmXqLs38
荻野目ちゃんのダンシング・ヒーローだけはガチw
もう毎年恒例だね。
とんねるずも連れてきて、例のコントやってくれw

国歌斉唱は修造でいいよ。
489名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/23(金) 13:36:32.50 ID:JLRFj/lo
>>488
荻野目とかとんねるずとか吐き気がする。テニスに関係ないし
なんでそんな糞タレントなんか見る必要があるんだよ。三木谷の教養レベルか・・る。

3流しか呼べないなら、その数人分でオペラ歌手でも呼んでまともな
君が代聞かせろよ。ジャパンオープンの決勝なんだよ?
490名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/28(水) 10:18:38.24 ID:nSZvyvAq
>>489
高校生ブラバンに来て貰ったほうが、観客もずっと喜ぶよなw
491名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/30(金) 00:36:11.93 ID:Jr2O266M
今年は楽天のチケット予約サイト大丈夫だろうな?
492名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/31(土) 10:16:18.16 ID:RqJGPtNo
年に一回のことだからなぁ。
ケチ谷がサーバーを増強するOKを出すとは思えない
493名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/31(土) 13:14:43.97 ID:iK076FUm
パンクしたところで、サイトに適当な謝罪文掲載すれば済むって考えだろう
494名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/31(土) 23:44:26.40 ID:HsZlvn4z
どうせPCじゃ買えるの4時とかだろうな
どうしても早く欲しいならこの日のためだけにガラケー用意しておくとか
495名無しさん@エースをねらえ!:2014/05/31(土) 23:59:15.76 ID:j23YCN/T
ウチの嫁さんがゴッドハンドで必ず午前中にログインやってのけるんだよ。
それでもいい席埋まってしまう。
496名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/01(日) 01:15:46.39 ID:xYI8ALVd
リンク先がないような杜撰なサイトにガラケーで突撃する気にはなれないな
497名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 15:18:12.27 ID:U58zjQCB
しょぼい顔ぶれにしとかないと、錦織が決勝にいかないし

他のテニス選手のことは良く知らないニワカ錦織ファンが大喜びする設定
498名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 15:34:21.42 ID:MbIPIzD1
ブラブラは本当に今年も来てくれるんだろうか
去年も楽しみにしてたのに鮪のせいで…
499名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 16:33:54.24 ID:ibWS4ejY
リップサービスだろうが松岡修造がやったインタビューで目標はジャパンオープン優勝って言ってたから…
500名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 17:27:03.12 ID:+asgMr7v
>>498
ぶらぶらは、ダブルスの観客が沢山いて、喜んでたんじゃなかったっけ?
来てくれるんじゃないかなぁ
501名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 18:34:04.02 ID:7l+ysBgJ
ブラブラって誰?
502名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 18:54:39.34 ID:ibWS4ejY
ダブルスのブライアン兄弟
503名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/06(金) 18:59:10.35 ID:q+OKhvE2
男子のダブルスはナマで見たらスピードと迫力あって
自分はダブルス観戦も楽しみだ

深夜、観客が少なくなった中でのダブルス観戦も
なかなか楽しいw
504名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 09:16:16.06 ID:qTYx4LSa
>コートサイド席とプラチナシートの間は間仕切りがあるため、2列目より前はプラチナシートのお客様のみお入り頂けるエリアとなります。
>コートサイド席のチケットをお持ちのお客様は、スタンドの3列目まで降りることが可能です。(※コートサイド席のチケットでは最前部分まで降りることができませんので、あらかじめご了承ください)

例年大混乱するサインねだり対策かな
505名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 11:36:15.41 ID:C5a1NUI1
>>504
いいんじゃないかな
最前列に座ってる人は、サインダッシュ連中のおかげで怪我しかねないんじゃ
ないかと思うほどだからなw
506名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 19:19:04.77 ID:NQzamfyU
結局今年のメンツはしょぼいのか?
507名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/07(土) 20:18:13.84 ID:nC/7a9lt
USOの後バブとツォンガはデ杯があるから疲れてこなさそうな予感
508名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 00:37:39.90 ID:JeuPL8Pe
今年はあのうるさい風船配るのやめてくれるかな
509名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 01:25:22.57 ID:BUKPQOt/
トップ10に入ってたらもっと配りそうだ
510名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 04:42:28.53 ID:4yzqfppG
アンケートには、あのバンバン風船と絶叫コンテストみたいなのはやめてくれって書いたんだけどな
511名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:03:01.06 ID:hC3G8A7a
今年も繋がらんわw
512名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:04:02.70 ID:onF2NS6L
ガラケーでも繋がらねえw
513名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:06:56.14 ID:DXbQqCPc
うっかりしてたけど20分前ですでにログインすらできなかった
514名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:07:24.55 ID:7opEOSI1
同じくつながらず
515名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:07:27.58 ID:Qdsj2AkM
F5連打中
つながらんねえ
516名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:09:10.08 ID:iGU78QbJ
独占販売って入り口別なの?
早割のタブからボタン押してるんだけど
517名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:09:26.87 ID:onF2NS6L
時間で制限かけてるっぽいから連打はしない方がいいのかもしれんぞ
518名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:09:56.21 ID:Qdsj2AkM
それでいいはず。
ホスピタリは別だけど
519名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:10:42.58 ID:hC3G8A7a
楽チケそのものが繋がらんのかと
アニーをクリックしたら購入画面になった
アニー買いそうになったw
520名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:12:28.08 ID:fDsIdWOt
ログイン→確認を押してください(確認なんてないから「続ける」)→ログイン画面
ガラケーでこのループになるんだけどなんなの
521名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:12:44.16 ID:DXbQqCPc
自分はアニーすら購入画面にならんぞ
522名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:13:17.99 ID:ntGrISlW
みんなトップ画面に503が見えてる状態?
523名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:13:54.72 ID:fDsIdWOt
狙いのログインのURLを残しておいたからログイン画面はいける
そこから503だけど
524名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:14:37.06 ID:n+c/+CgY
なんか今年は恐ろしいほどすんなり買えてしまった
10分で水木土CS前方購入完了
525名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:14:47.94 ID:hC3G8A7a
ごーまりさーん
526名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:15:51.96 ID:Qdsj2AkM
>>524
おめっと

CSは今年前にいけないって知ってるよな。
527名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:20:22.39 ID:n+c/+CgY
>>526
サインはいらない派なので関係ないんだ俺
リストバンドやバンダナは何度かこの席でキャッチしてるけどあまり興味ないし
528名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:20:49.13 ID:skyQlf+1
一日券早割タブで金額ボタン押す
→503
で合ってるよね?
不安になるわ
529名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:21:12.11 ID:fDsIdWOt
エラー画面変わった?

アクセス混雑などのため、現在ページが表示しにくい状態となっております。

お客様にはご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち頂き、再度アクセスをお願いいたします。 (500)
530名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:22:27.36 ID:sV0DWYvJ
全く繋がらん・・・
531名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:23:15.19 ID:ci4imui9
ずーっと503
532名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:23:27.11 ID:hC3G8A7a
>>529
うちは503のままだ
533名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:25:42.56 ID:fDsIdWOt
>>532
3回くらいこれに変わって503に戻ったよ
また5時間コースだろうか
534名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:25:56.56 ID:5PtCjsvp
うちも503
535名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:26:27.99 ID:sV0DWYvJ
ずーっと503
536名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:26:53.89 ID:onF2NS6L
同じく503

先に買い物行ってこようかな
537名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:28:45.92 ID://OUUr82
ADSLなのに、繋がって買えたよ〜。
みんな、がんば!!
538名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:30:22.71 ID:fDsIdWOt
買えた奴がいるのはいいことだな
誰も買えないと人も減らないし去年の二の舞
539名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:31:05.92 ID:ci4imui9
いい席じゃなくても見れたらいいかなという気になってきた。
おととし、マレーが見たくて10月に入ってから決勝のチケット勝ったんだ。
ものすごく遠かったんだけど、よく見えたんだよね・・・
今年はすぐに完売しちゃうのかなあ
540名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:33:21.50 ID:t8FjVN4z
PCで金曜のプレミアム、土曜のプラチナゲットしました。

今日ガラケーで初購入報告したものですが、
今年はガラケーが全然ダメそうだな。
541名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:35:01.41 ID:r/BdcXnV
なんだかんだで毎年昼頃には買えるんだけど、
淡い期待をしてついPC前に貼りついちゃうんだよね
542名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:35:29.15 ID:PXXRaOrd
ガラケー手放さざるを得なくなって残念に思ってたけど
今年は繋がらないんだね
543名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:38:21.48 ID:hC3G8A7a
買えた報告は去年より早いね
連打しちゃダメなんだろうか?
544540:2014/06/08(日) 10:39:19.27 ID:t8FjVN4z
>>540
あ、日本語がおかしかった。
ガラケーで買ったのは去年ね。
545名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:39:38.08 ID:tCCrQ4zC
自分はPC全然だめでガラケーで即取れたよ
546名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:40:07.48 ID:n+c/+CgY
503に更新連打でログイン画面が来たら行けたよ
547540:2014/06/08(日) 10:40:19.67 ID:t8FjVN4z
>>543
連打でOK
548名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:41:40.96 ID:hC3G8A7a
買えた人は503を何回乗り越えたんだ?
549名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:43:55.33 ID:n+c/+CgY
>>548
ログイン前の一回だけ、あとは「座席を選んで購入
」の「読込中」画面で止まる関門あり
550名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:45:00.72 ID:DXbQqCPc
503の画面でF5連打でいいの?
551名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:45:49.92 ID:onF2NS6L
503出てるところで連打でいけるのか

金額ボタンの画面に戻ってたよ
552名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:46:29.37 ID:fDsIdWOt
俺ログイン画面に直接いってて、それに対して503は出ない
ログインすると503になる
553名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:48:29.93 ID:PXXRaOrd
503から連打で買えた
554名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:50:01.14 ID:rlIURl/h
>>550
それでおk
>>551
去年まではそうだったけど、今年は連打で行けた

平日無事に取れた
みんな頑張って!
555名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:51:12.94 ID:fDsIdWOt
503が楽チケトップに飛ぶようになったんだが…
556名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:55:22.67 ID:JvJ/Hjzr
座席指定したいのに、読込中で進まない…
あきらめるしかないのか
557名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:56:39.41 ID:fDsIdWOt
色のついてる席が余ってるのか埋まってるのか分かんねーわ
558名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:56:43.65 ID:sV0DWYvJ
平日CE買えた!あとは別の日だ!
559名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:58:18.54 ID:PXXRaOrd
座席指定今年はやめておまかせにした
毎年そこで止まるから
560名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 10:59:16.15 ID:n+c/+CgY
>>556
場合によるかもしれないがPCなら別画面開いて再トライした方がいいかも
自分はずっとダメでそっちですんなり切り替わった
自己責任でよろ
561名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:01:06.15 ID:S+eIY/OS
金曜CSやっと取れた!
父の日のプレゼントに、二人で見に行くんだ…
562名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:01:29.46 ID:lCdp3Ujq
木曜のプラチナ、金曜のCS前方取れた!
なんのタイミングで行けるのか分からんけどひたすらログインチャレンジ
563名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:02:09.38 ID:DXbQqCPc
F5連打でとれたー
ベンチ側の前の方はもうほとんど席ないね
564名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:04:30.96 ID:onF2NS6L
土曜日のCE中央取れた

CE前方は既になくなってた
CE,CSとSS前方が残席少ないっぽい
565名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:07:23.46 ID:JvJ/Hjzr
>>560
別画面に切替たら座席指定できました。感謝です。
566名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:07:29.99 ID:fDsIdWOt
また繋がりにくくなってきたな
まあ今年は早かった
567名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:07:59.44 ID:DLt9s6uT
土日分は10:40くらいまでにさくさく取れたのに
あと一日分取ろうとしてるけどなかなかログインまで行かないな
568名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:10:04.87 ID://OUUr82
写真つきのチケットにした?
569名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:10:29.68 ID:tCCrQ4zC
PCの方は波があるね。サクッと行く時と全然ダメな時と。
今全然つながらん。
570名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:11:01.08 ID:PXXRaOrd
ATPサンデーと準決勝決勝購入完了
今年は一時間以上早く終わった
571名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:14:28.94 ID:sV0DWYvJ
ATPサンデープレミアム、火曜CE、土曜CE購入完了。
さすがに土曜は後列だったけど火曜前列取れて良かった。
572名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:21:08.07 ID:fDsIdWOt
金曜だけどSS後方まで一気になくなった
573名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:22:17.77 ID:JeuPL8Pe
さすがにサーバー増強したんだな
サイト落ちずにひと通り買えた
574名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:32:13.71 ID:Zy3KEo3Q
座席を指定して、クレジットカード設定して認証通ったので完了ボタン押したら、完了せずアウト。F5段階の最初からすべてやり直し(涙)。
数分後運よく入れたので今度はコンビニ支払いで何とか終わった。
もうCS CE SS 前方すべてなし。SS 中央しかなかった。
このシステム何とかならないのかね。
575名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:34:56.82 ID:gZMaKll2
>>574
年に一回のことだから、多分何もしないと思う
実際、ここ数年、恒例行事だしw
576名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:41:24.17 ID:ZoSuVwvj
まあ、負荷対策は改善されたような気がするかな。

それよりも、プレミアムシート買うと、3枚発券されますって書いてあって、
1座席で3枚分のシステム利用料がかかってるような気がするんだが。。
それが納得いかない。
577名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:43:35.14 ID:Q355oKt3
発券手数料はまあ分かるが引取手数料ってアホか
コンビニまで引き取りに行って手を煩わせてるのはこっちだろ
578名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:43:56.25 ID:ci4imui9
金土日とりあえずとれて満足
あまり前の席ではないけれど
ここの皆さんにいろいろ教えてもらえて感謝です。
579名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:48:08.79 ID:Zy3KEo3Q
昨年の記録見たらチケットとれたのが午後3時だったんで改善の努力はあるんだろうな。
それにしてもチケットなくなるの早すぎるわ。2006年にフェデラーきたとき自由席すらあったのに。
580名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:51:26.45 ID:PHO4R+Ot
さっき見たら土曜日CE後方連番が2席だけあった
誰か知らないけど空けてくれてサンキュー
581名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:56:52.47 ID:EQk+8b9/
一時間前に運良く買えたけど、いい席は結構売れてるね。
582名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:58:35.95 ID:ci4imui9
チケット予約受付完了のお知らせメールが日曜日のぶんだけ来ない
583名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 11:58:35.90 ID:Q355oKt3
同じ人が適当に抑えまくってるだけだよ
入金期限が過ぎれば空くから売り切れてはいない
584名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:01:01.36 ID:ZoSuVwvj
去年はこの時間帯でも買えたレポートがほぼゼロだったような。
で謝罪してたような。
サーバーの能力の問題もあるだろうけど、データのロードの
仕方とか、購入ページの構造が悪かったような感じがした。
585名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:01:13.99 ID:EQk+8b9/
ATPサンデー自由席なら、今日じゃなくても買えるよな?
また繋がったけど、別に今日じゃなくてもいいかと思案中
586名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:08:11.19 ID:r/BdcXnV
去年は座席指定画面はぜんっぜんダメだったので
おまかせにしたんだけど、今やってみたら座席指定もOKだった。
まだ取れてない人、がんばって!
587名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:09:20.39 ID:ZoSuVwvj
自由席なら余裕だと思うよ。
本戦でもS席とかなら9月とかでも買えるんじゃない。
588名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:19:23.75 ID:hC3G8A7a
火曜水曜のCE前方、木曜のCS前方買えた!
金曜はもういい席が残ってなかったから様子見するわ
金曜はほぼコロシアムで観戦するのにショボイ席じゃつまらんし
キャンセル分を運良く買えれば行くし、ダメならテレビ観戦だな
589名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:24:43.33 ID:BYRYNtdY
>>576
自分も1枚なのに
システム利用料\648
発券/引取手数料\324
もかかってるよ。
これって、間違いじゃない?
590名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:32:48.62 ID:9XAkfa1q
皆さんは何人くらいで行く予定?
591名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:50:32.64 ID:QDixErmx
F5連打教えてくれた人ありがとう。

ずっとやっててダメだったんで、買うの諦めてここみたら、この方法を見つけて。
10回くらいで買えました。
592名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 12:53:13.61 ID:Cy7VpWuy
今年は簡単につながった。
接続制限は嘘くさい。
593名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 13:01:08.09 ID:EQk+8b9/
今の時間帯繋がりやすくなったね
594名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 17:59:20.20 ID:xOQrEpWz
>>589

あはははははははは。
こんな感じのメールきたよ。

> システムの設定に不備があり、
> 一部のお客様においてシステム利用料が
> 多く計上されておりました。
595名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 18:02:51.09 ID:rMx9fmLA
スレがやけに伸びてると思ったらチケット発売日だったか
去年も今年もやる気になれず見送りしてるよ
みんないい席取れたかい?
596名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 18:21:12.91 ID:xOQrEpWz
12時前くらいに購入完了して、それなりに満足。

購入枚数 8枚
購入金額 87500円 (手数料等除く)

買ったチケットはCEとかSとかまちまちだけど、
平均すると1枚 11000円くらい。

みなさんどれくらい散財されたんですかね。
一緒に行く人がどれくらいかによると思うけど。
597名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/08(日) 19:34:08.32 ID:sD/Cgxoo
クアラルンプールで調子よければデルポ来るかなー
598名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 10:40:00.86 ID:hptvGebh
自分はそんなにいい席は取れなかったけど、
ホテルはオフィシャルホテル予約したよ。
偶然に期待してもちろん朝食付き。
599名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 12:03:51.57 ID:+LMWBnTG
リア充はいいな。こっちは去年と同じ、サンルートのシングルだぜ。
朝食付きなのは一緒だけどw   
600名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 12:15:29.98 ID:EWxyCnkH
去年初観戦の地方民だけど、飛行機乗ってホテルとってCS席で楽しみに行ったんだけど
後ろの席にとんでもないチンピラ軍団が陣取ってて
足でガンガン蹴ってくるわ、耐えかねて後ろをチラっと見たら
「見てんじゃねーよクソブス!ああ?殺ってやろうか?」「ギャハハ」とか
そのあともブツクサブツクサずっと文句言ってるしで本当にムカついたし怖いしで最悪だった・・・

今年はまだトラウマ抜けてなくて悩んだけど
一番後ろのA席の3日通し券にした。なんかあったらすぐ帰るか空いてたら移動できるかなと・・・
601名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 12:20:11.81 ID:8d96EfRW
>>600
それは残念なことだったね
でもそんな酷いのにあたることは滅多にないから今年はうんと楽しんで来てね
A席はコートに遠い分フリーダムでいいよw
602名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 13:03:16.81 ID:EWxyCnkH
>>601
ありがとうございます。
今年は一人観戦なんで(去年の友達にはもう嫌だと言われたw)
のんびりゆったり楽しみたいと思います。
603名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/09(月) 20:41:28.15 ID:3oUPZFFq
>>599
さすがに金曜や土曜は無理だけど
オフィシャルホテルでも格安プランがあるよ
自分は友人と泊まった時は6000円くらいだった
シングルだともうちょっと高くなるだろうけど
604名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/10(火) 05:50:42.72 ID:CmcEV241
今年もチケット取り参戦の気力がなく、キャンセルや放出待ち
発売初日におさえた人達のコンビニ払いの期限はいつなのか、よかったら教えてくだされ
605名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/10(火) 07:03:38.34 ID:v6pwmIqA
>>604
11日の23:59
つかおかげで払い込み期日思い出したわ
ありがとうw
606名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/10(火) 07:54:00.48 ID:CmcEV241
>>605
いやいや、ありがとうありがとう
毎年一人なので、誰かが手放してぽっこり空いたとこに滑り込みを狙うわ
607名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 11:30:49.56 ID:v4O7+PMZ
もうチケ発売してるのかー
平日外コート中心のつもりやからまだのんびりしてるわ

去年は月火で一回戦全部消化してたけど、水曜に一回戦の予定が組まれることってあるの?雨以外で。
608名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 22:59:19.96 ID:cQilXg9j
ちょっと聞きたいんだけど、結局マレーは来ないことになったの?
年はじめは行く気満々みたいなコメント残してたのにね・・・

またフェデラーのときみたいに職員の誰かがとんでもない失礼なことしたとか
それとも何?
609名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 23:00:06.13 ID:cQilXg9j
やっぱ マレー ナダル フェデラー ジョコビッチ

この4人のうち一人も来ないって・・・ どうしても行く気しないわ。
 
610名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 23:04:53.35 ID:akXIoRFQ
そりゃマレー来てほしいけど、その4人来なくても
自分はいろんな選手のプレイ見るの楽しみだな
ま、人それぞれだろうけど
611名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/11(水) 23:18:27.87 ID:JQ/RoOBf
荻野目ちゃん、見れるし
612名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 00:11:08.46 ID:ZDc50X4t
まあジョコビッチは早いうちに見たいけど毎年目を引かれる選手はいるよな
眠気を誘う選手もいるけど
613名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 00:33:20.14 ID:evH8eLhS
去年まではなかった入金スルーメールが来た


「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2014〔一日券〕」のご注文キャンセル手続きが
完了しましたのでご連絡させていただきます。

このキャンセル処理は、下記のような理由によりおこなっております。

キャンセル理由
・期限内のご入金がなくキャンセル扱いとなったため
・弊社判断により、キャンセル処理を行ったため
614名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 01:05:18.00 ID:+Vz8Dt4y
500でこんな辺境の地に4強が来てくれるわけないよ
よほど金つまないとね
615名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 01:08:18.21 ID:UYa1hr/d
>>614
いや、フェデラーは来ようとしたけど職員がナダルが来るからいいとか言って
断ったらしいよ。よく出回ってる話。
616名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 01:25:33.42 ID:wm9S5kaO
もうフェデラーはいいけどね
617名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 01:47:06.24 ID:UYa1hr/d
よくない。
4強もこない、3流荻野目の下手糞な歌とか、楽天レベル乙
618名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 06:26:14.06 ID:9E8PJeIX
マレーは来るでしょ
まだ発表されてないだけで
619名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 09:37:33.30 ID:8DFnvm+l
>>613
なんでスルー?
同日の席を何席も押さえておいたとか?
620名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 11:48:18.13 ID:wFjrVeks
3〜5日でチケット確保、
航空券とホテルも予約した。
グランパシフィック台場。もしかして大会関係者も宿泊するところ?
621名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 13:07:46.35 ID:e6Occ3cc
チケット、若干復活中
622名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 13:24:48.78 ID:wKimyPQ6
>>615

そういう、日本の協会やら主宰者の責任にするような言い草はやめろと。

大会を2回もドタキャンするウジ虫なんか、大会以前に入国禁止なのは当然だろww

フェデラーはもう、テニスで、一生、日本に来ることはないだろなw
623名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 14:04:15.46 ID:0x55/omr
実際 主催者の責任じゃん。 楽天ウジ虫乙
624名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 15:02:23.41 ID:+txJtNDw
主催者側も来ない奴もどっちもどっち
結局どーでもいいと思ってんだろ、お互い
625名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 15:06:00.39 ID:qUZ3GuSy
>>619
まあそんな感じ。争奪戦の最中に連れに相談できないから
いくつかおさえてる。流してもペナルティーないし
626名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 17:33:49.17 ID:0x55/omr
最初に予約したけど結局はスルーした席より、さっき昼ごろのほうが
いい席がでてたから結局またとったわ。
でも顔ぶれみるとやっぱ払う気しないんだよなあ・・・
627名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 17:39:35.28 ID:cQijyB5w
行かなきゃいいだろ、誰も止めんよ
628名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 19:09:59.76 ID:9E8PJeIX
そうそう
メンツに不満があるのにわざわざ高い金払って来ることないよ
629名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 20:37:09.98 ID:KeqJ7Ch5
今年こそ「マルコー」とか「ヤルコー」とかの声援を送りたい
いつも恥ずかしくて声出せないんだけど

まあマルコやヤルコが来てくれるかどうか
わかんないけどさ
630名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 21:18:05.14 ID:yTrOJ4as
マレー来ないのは、去年野次馬達がマレーママにアホみたいにサインねだってたからだよ
物凄い長蛇の列で、見てる方が恥ずかしかった
631名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 22:47:15.27 ID:7+nk+CCZ
>>630
その妄想の仕方いくらなんでもキモすぎ(笑)
632名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 23:18:12.82 ID:9E8PJeIX
しかも去年じゃないっていう
633名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 23:41:44.85 ID:MGGS+vpR
ジャップきも
634名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/12(木) 23:42:26.99 ID:1M6iwIY2
>>625
なるほどな
発売日までに連れの希望と自分一人で行く日とで狙い定めてるからスルーは考えたことなかったわ
でも渋々手を打たずキャンセル席を狙う術を知れたんで、来年は対策してみるわ
二兎を追う者になりかねんがw
635名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 03:21:55.56 ID:adB93Sgj
マナーは基本悪くねぇが
おっさん、おばさんがサインで集るのだけは勘弁して欲しいわ

海外のフェデラーファンのババァ共みて感じるものはねぇのかね
636名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 14:09:36.09 ID:+aKEkQXr
全豪見に行ったことあるが
選手の出待ちとかやってるのはデブの白人の若い女とデブの白人のキモオタ風の男ばかりだったわ。
選手が出てきたら前の子どもとか押しのけて突進して群がってた。
あれは日本人にはとても真似できない。

ただ違うのはサイン厨の大人は少ない。もっと握手とかハグとか写真とか直接接触を求めて群がる感じ。
サイン厨より怖いと思うよ。
637名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 20:39:49.38 ID:9OM8IR/a
まああのうるさい謎の風船だけやめてくれたら楽天にもう他には何も期待しないよ
638名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 21:03:17.48 ID:h1z9FyCf
錦織が全米で活躍したら張り切って去年の3倍ぐらい配りそうだ
639名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 21:12:12.41 ID:krtpqpUw
もうウインブルドンを捨てている>>638
640名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/13(金) 23:02:01.93 ID:r3SB6Irq
>デブの白人の若い女

そうそう。百五十キロ?ぐらいのブクブクした若い白人豚女
641名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 00:45:37.83 ID:4s0HTnYR
楽天名物のサインダッシュ。あれ何とか止めさせられんかね。見てる方が恥ずかしくなる。
642名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 01:01:44.03 ID:1cpglanE
中学生くらいまでの子供ならサインダッシュしたい気持ちも分かるけどね
643名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 07:46:34.30 ID:bbO4sayh
今年は大丈夫だよ、少なくとも試合後は。
そのためのプラチナシートだろうから。
644名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 15:09:38.83 ID:1SSEfc2s
入金確認のメールって来ないの?
コンビニの兄ちゃんが、最初やり方わからなくて固まってたから、不安で仕方ないんだけど。 
645名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 18:27:06.88 ID:n3ec2GSX
>>644
レシートもらったんなら大丈夫だろ
646名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 18:36:52.95 ID:4s0HTnYR
>>643 そっか、良かった良かった。。何か安心した。
647名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 20:41:42.28 ID:H2UPZHN0
>>637
あの日清棒… 本当に辞めて欲しい
あとあの日清ブースの大声大会。外のコートだと大声が響くんだよ
ちょうどメルツァーがサーブの時に謎の大声がして、ちょっとムッとしてたわ
何かと思ったら、日清ブースで大声大会だもんなー 錦織はセンターコートだけど後の選手はどうでもいいっていう考えがバレてるわ
648名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 20:49:24.59 ID:Kwyvi7+Z
なんか日本人って海外選手に群がってキャーキャーバカ騒ぎしてあげるのが、正しいおもてなしと勘違いしてるんだよね。
海外タレントの来日時にはイベンターがサクラ仕込んで煽ってるのが日常だから。
wowowだって喜んでその映像を撮って放送してるし。
協会や主催者もサインダッシュ禁止って明確にアナウンスしないのは、喜んでるからでしょ。
ズレてるよね。
649名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 21:45:04.88 ID:W/ECbklP
え?俺が間違ってる?入金したらチケット発券されたけど
今年は写真入りチケじゃないから郵送とかじゃないんじゃないの?
650名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 22:20:12.67 ID:8N6ueOz5
>>649
コンビニ発券と郵送の両方が選べるよ
651名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 22:51:37.42 ID:W/ECbklP
選べるのは分かるけど、わざわざコンビニ入金でその場で発券できるのに
郵送を待ってるってこと?
652名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/14(土) 23:55:11.38 ID:8N6ueOz5
>>651
写真入りチケットが欲しい人はそうなんじゃない?
653名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/15(日) 12:40:35.59 ID:FERovrVB
今年はサマソニとフジロック行くから良い席は無理かなー
654名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/17(火) 19:16:59.99 ID:M/DtgCQu
東京五輪バスケ会場、都が建設中止…費用高騰で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokyo_metropolitan_government/?id=6120098

とりあえずテニス会場の計画見直しは避けられた模様
655名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/18(水) 03:05:50.12 ID:a4TnZNGF
>>654
そういう体育館競技は代々木でまとめてできるのでは?
656名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/27(金) 19:39:05.38 ID:3OP+oZgr
楽天から小銭はいった封筒届いた
いちいち購入した数だけ封筒分けなくてもいいのに
657名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/28(土) 14:05:05.20 ID:LROhLg6w
チケットを郵送で購入した場合っていつ頃届くの?
まだ来ないから心配になってきた
658名無しさん@エースをねらえ!:2014/06/30(月) 11:35:44.94 ID:tHpSSgh6
>>657
チケットの現物なんて8月か9月くらいじゃね?
659名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/01(火) 12:03:20.94 ID:JihIZrTs
去年のチケットにはマレーが印刷してあったな… 
660名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/02(水) 23:19:25.69 ID:fWiCt4Eg
フェデ以外も4強絶対じゃなくなって、見てみたい若手が増えるのはいいな
楽天は意外に垂涎のメンツになるかもしれん
661名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 18:54:47.72 ID:+E8hl62e
バウティスタ・アグートこないかなー
662名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 19:23:10.30 ID:XbZjfOBT
デンコはついに来てくれなかったか・・・
663名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 20:31:06.99 ID:KR5NIw4D
昨年Vのデルポトロ出場 楽天オープン

ダブルスで四大大会15度の優勝を誇る双子のボブ・ブライアン、マイク・ブライアン組(米国)の出場も決まった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014070301001855.html
664名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 20:31:35.72 ID:Rv2DYtsU
>>661
ガルシアロペス、Fロペスあたりと仲が良いか
ベルダスコ、モンタネスあたりと仲が良いのか
665名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 20:34:42.29 ID:Rv2DYtsU
>>663
次世代3強揃ったな、去年のデルポは寝そうになったが
666名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/03(木) 21:19:00.56 ID:V+QiFn/H
>>663
ブラブラ去年まさかの1コケでわざわざ日本まできたかいなかったもんね〜
667名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 00:48:35.02 ID:sb5rRwrb
ブライアンブラザーズは日本贔屓にしてくれてるのにかわいそうだったな
アルマグロ組が勝っちゃったんだっけ?
錦織にも勝つしヒールっぷりが冴え渡ってたわ(笑)
668名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 01:37:23.86 ID:kkB3nDdH
スシパワーby鮪
669名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 06:25:48.44 ID:hn1uAMSY
デルポトロ出るとかイイネ
670名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 20:06:05.37 ID:IvHVGpI5
WCで日本人削ってキルギオスあたり呼んで欲しい
671名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 20:59:39.54 ID:blt90keY
グルビスがティエム連れて来てくれないものか
672名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 21:54:43.22 ID:Irmhq7vt
デルポは、六本木のキャバクラ目当てでくるんじゃないのか?w
673名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 22:07:48.05 ID:sDF0FcsW
白人様がジャップ目当てで行くわけないだろいい加減にしろ
674名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/04(金) 23:09:19.08 ID:E7RPwOyA
ゲーム目当てで来る奴はいたな
675名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 00:00:12.85 ID:7E/XhUS7
>>673
チョンころ的な卑屈な発想ですねw
676名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 02:27:51.26 ID:z7bG+eez
順当に行ったら去年と同じ決勝カードになりそうだけど、去年と同じくすげー退屈な決勝になりそうだな
677名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 04:05:52.64 ID:DDsufNxz
>.673
呼称を気にして他国に強要する民族乙w
678名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 12:42:15.67 ID:0PSkxLy1
デルポトロ来るんだね
679名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 12:58:24.43 ID:j715IvGv
ドルゴとアンダーソンも追加さてれるやん、俺すでに満足の模様
680名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 13:07:46.88 ID:iliTT0I1
デルポ来てくれるの超うれしい!
今期はもう会えないと思ってたのに順調に回復してるんだね
681名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 15:26:48.49 ID:y+8809Fo
>>679
アンダーソンは去年も来日してたけど、ラッコにいいところなくやられてたっけ

今年はスリクソンブースに来ないかなw
682名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 17:18:39.27 ID:z14lktjw
ケビンあのちっちゃいコートでひっそり姿消してしまって
なんだか申し訳なかった
デルポは本当にそれまでに治るのかなぁ
前も結構出る出るいって復帰遅れた記憶あるんだけど
683名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 17:19:42.37 ID:uHRIq/Wv
デルポとラオいらねー
去年の決勝つまんなすぎて最悪だったわ
684名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 18:09:19.74 ID:fkMnyuRT
デルポドルゴ、デルポ鮪は面白かったし盛り上がったよ
685名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 19:10:31.88 ID:e0PuzMee
去年はティプの扱いが最悪だったような
686名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 19:21:40.14 ID:/b/vuqQK
そういやティプって復帰まだ?
687名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 20:04:33.52 ID:zjgIOHk/
ティプは子育て真っ最中だね
早くツアーに戻れるといいな
688名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/05(土) 21:09:31.16 ID:pWMTTbvt
>>684
禿同
途中で眠くなったわ
689名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/08(火) 12:02:47.44 ID:7UP9eud5
ナダルとジョコビッチいないし

悲しいね
690名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/08(火) 12:35:12.27 ID:2eWu5HIZ
そうか?俺は初めて見るジョコが今年じゃなくて良かった
ナダルも1年目と2年目全然違ったし
691名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/08(火) 20:20:57.55 ID:0mSL9/dg
ピカ浴びたくないんだろうなあ
692名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/08(火) 20:28:48.36 ID:s8aUEs9I
マスターズあるからその前から中国にいたいんだろうけど、中国もPM2.5やらなんやらでヤバいからなぁ
693名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 19:11:38.09 ID:33KFnUkE
ナダルはピカってる国行ってこれ以上毛髪にダメージ与えたくないんだろう
694名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 21:55:35.74 ID:ObCOresv
>>684
どっちにしろラオはいらね
695名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 22:29:49.48 ID:sFRwow/D
ラオには是非来てもらいたいね
デルポ目的の人は初戦からいかないと復帰直後だと
早期敗退するかもしれん
696名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 23:17:38.44 ID:pFd2nNvF
ラオのテニスつまらなすぎる
今まで楽天で見た選手の中で一番退屈
697名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/09(水) 23:38:25.83 ID:XmDT7zzH
矢野:配球が面白くネットプレーも巧い
イズナー:巨人族の中でストロークが一番巧い
カルロビッチ:ネットプレーが多彩かつバックはほとんどスライスなので燃える
ラオニッチ:サーブは現世界一だがストロークがフラット一辺倒であまり前に出ない
698名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/10(木) 00:08:09.87 ID:o8Wql+ll
>>697
ラオは結構前出るよ〜ボレー下手だけど
錦織戦のNet points won 26/36
クボト戦とフェデ戦は少なめだった
699名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/10(木) 00:37:34.06 ID:vfOLwAnj
>>474
天下の楽天様もケチいな…
あともう1社くらいスポンサー用意しなきゃ
700名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/10(木) 03:20:32.49 ID:GBD/BxRR
デルポくるの??超嬉しい!!
楽天じゃなきゃなあ…
もっとまともな企業のスポンサーがいいな〜
701名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 08:29:55.32 ID:FtfRzVYL
去年のQFでラオラッコを食事休憩にあてたんだが、すぐ終わってしまって慌てた記憶あるわ
あの日はドルゴデルポが盛り上がった
702名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 21:42:10.31 ID:dmG8JsuD
去年はいい試合が多かったね
バグちゃんも頑張ってたし
703名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 23:04:08.80 ID:0kqYaP+P
今年話題の若手来ないかなー
キルギオスとかコッキナキスとかみたいよー
704名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/11(金) 23:24:05.59 ID:r+ibGVcA
北京も少しは情報出してくれんとな
705名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 12:00:37.13 ID:Q6SWuNL/
キルギオスってラケット、ヨネックス使ってたよね
スポンサーパワーで呼んで欲しい

あと関係ないけどティームもみたい
706名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 12:16:58.41 ID:Mpn2sUWU
キルギオス見たいなあ
個人的にはヒューも来てほしいけど…
707名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 18:43:24.30 ID:ZhpeD0F5
ベランキスも呼べないのにキルギオス呼べるわけないだろ
あとヒューはいらん
わかったかヨネックス
708名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 18:48:49.41 ID:V87zopTt
おまえがいらんわ
709名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 19:38:27.77 ID:9z2crl8/
なんかの間違いでティエム来ないかな
710名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 19:46:19.11 ID:iMkfRTII
>>702
バグちゃんは最近GSであまり勝てなくなってしまったよねー 
去年結局優勝したデルポといい勝負してたんだけどなー
711名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/12(土) 20:03:18.70 ID:r1yOAOYm
>>709
グルビスが来ればくっついてきそうなんだが
グルビスは去年北京にエントリーしてたんだよな
712名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/14(月) 23:36:13.22 ID:ZXW5ASr9
グルビス、東京好き、中国嫌いって言ってなかった?
713名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 12:55:38.87 ID:ZnOJR/mZ
最近付き合い出した彼女が錦織しか知らないから錦織さえ決勝にいれば相手は誰でもいい。
間違っても去年みたいに眠気を誘うような決勝だけは勘弁してくれ。 
714名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 14:06:25.46 ID:pE4Qlq5H
あと二ヶ月あるんだから、一緒にテレビ観戦して教えてあげたら?

あとグルビス来てくれたら、自分的に大満足なメンツだなー
ティプが来れないのは残念だけど
715名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 14:13:50.88 ID:hvRMfreI
せっかく観戦するんなら他の選手のことも知ってた方が楽しいしね
テニス界はイケメン多いし意外と興味持つかもよ
716名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 16:15:42.17 ID:azvvxd/E
そこじゃねえだろ
717名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 18:25:11.83 ID:kF/QWJW8
でも、そんなもんw
718名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 18:39:38.11 ID:RnwK757n
自分の知り合いも最初はルックスで選手に興味持って
今や立派なオタだよ
きっかけがどうあれ、他の選手のこといろいろ知ってた方が
一緒に観戦してて楽しいと思う
719名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 19:23:33.58 ID:lJwkBiq5
>>711
グルとティエムは二個一だからなあ
グルが東京来てくれれば・・・
720名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/15(火) 20:27:37.93 ID:oWSavGjm
ダウンタウン松本いわく、最近の自称ファンは勝手に写真を撮ったり、サインを強要する。本当のファンは、まず握手を求めてくる。 のだそう
テニス見ててもそれ思うなー サイン会以外で選手や有名人に群がるのは見てて気の毒 マレーのかーちゃんに群がってた人たちは本当のファンか?
721名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 00:38:51.82 ID:Ym0xCaya
Malaysian Open, Kuala Lumpur
Milos Raonic
Juan Martin del Potro
Kei Nishikori
Ernests Gulbis

Shenzhen Open
David Ferrer
Richard Gasquet
Tommy Robredo

China Open
Novak Djokovic
Rafael Nadal

Rakuten Japan Open Tennis Championships
Never
722名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 00:39:26.68 ID:E5/O7fhV
ルックスから入るってゲイかよ
723名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 00:55:56.93 ID:o0f38Mh7
>>721
グルよ、上3人と一緒にティエムを連れて日本に来てくれ!
724名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 19:03:50.34 ID:+M8Zw29q
いつだったかのグルビスツォンガは面白かったなぁ。
あの頃はフォアハンドがまだキモくなかった。
バカ打ちしまくってた。
725名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/16(水) 19:28:00.96 ID:Wi8wNsQV
楽天に「今治タオル」がスポンサーに付いて欲しい。
品質はピカイチ!
選手も喜ぶと思うし、グッズとしても嬉しいしお土産品としても最適。
高級品種でなく安い汎用品で十分高品質だし。
WBの公式バスタオルが粗悪品でゲンナリしたんだよなあ〜。
726名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 04:15:08.30 ID:Z+Hygo2L
https://www.youtube.com/watch?v=KVu1WWaZNJQ
試合終わった直後にサイン欲しさに前の方になだれ込んでくるののキモ過ぎ
こんなの日本だけでしょ
727名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 11:26:39.96 ID:/TYL9o7/
今年からメインスタジアムではできないからもう気にしなくて良いよ
728名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 11:36:39.51 ID:FCQkwSr+
それは朗報
729名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 18:57:22.74 ID:1UKxwOhP
>>726 改めて観るとスゴイな。
730名無しさん@エースをねらえ!:2014/07/17(木) 21:41:26.93 ID:kaG87qb6
テニス界はイケメン多くないよ…
731名無しさん@エースをねらえ!
>>726
ババアが選手をアイドル扱いしてそう