【Kei】 錦織圭123 【Nishikori】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
錦織圭の応援スレ。

======================重要======================
■質問の前にまずググる。大概の質問は↓で解決可。
http://www.atpworldtour.com/
================================================

◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/N552.aspx
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

・荒らし、釣り氏は完全放置で。(ID・キーワードあぼ〜んが快適)
・放置できないあなたも荒らしです。

前スレ
【Kei】 錦織圭122 【Nishikori】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1373113450/
2名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 17:56:28.36 ID:r2JmQp1g
明日は錦織の大一番
TOP10を「実力」で奪えるチャンス
3名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 18:46:11.86 ID:ochCjuEr
勝てるかな…
4名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 19:22:26.39 ID:FtNZafyI
5名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 19:23:28.87 ID:TPwEiLif
先日の全英で添田からセットを取られて首を振ってたガスケ、鮮明に覚えてます
こりとガスケは共にバックストローカーと言う事もあって、試合はほぼバック同士の打ち合いになると予想されます。

ただ片手バックを多彩に操るガスケやバブのような選手とは非常に相性が悪いし
勝った試しが無いので初戦2回戦のような1セット取られてから挽回すると言った
試合運びはほぼ不可能でしょう なので短期決戦!
「バックは打ち合わずここぞと言う場面でささっとブレイクし逃げるようにキープ」
ある意味逃げのテニスを展開すればあるいは・・・
6名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 19:26:29.08 ID:MZvwzNLr
勝つよ!
7名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 19:47:52.84 ID:xPqcr2tc
明日勝てば世界中で大ニュース!!
8名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 19:58:56.49 ID:M4ycdCH9
当然応援するし、勝ってトップ10入して欲しいけど勝つとこイメージできないんだよな。
9名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 20:09:56.38 ID:9feEEcMu
前スレのニワカに言っとくけどガスケはウィンブルドン3回戦敗退
こんな初歩的な間違いする奴がまとめのはずないわ
10名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 20:29:55.56 ID:9feEEcMu
Q. What is the hardest thing about having him on the other side of the net?
PETER POLANSKY: Well, he stands close to the baseline and just kind of redirects the ball.
I don't think he was going down the line as much as I thought he would be going down the line.
He really likes that short angle cross?court on the backhand.
He's a little bit unpredictable. You never know where he's going to go.
Sometimes he rallies cross?court, plays soft, then he'll hit a forehand, hit it pretty hard into the corner, other side.
You don't really know where he's going all the time.

錦織のプレイのどこがすごいのか、ここで偉そうにしてる名無しのトーシロ意見より
対戦相手の感想が一番説得力あるな
ナダルも錦織のタイミングの早さを褒めてたし、ロバケンもボールの打ち分けのすごさを褒めてた
11名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 20:38:08.11 ID:M4ycdCH9
ロバケン懐かしいなw
12名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:00:42.11 ID:qZZdn+EU!
ロバケンは携帯のアドレス帳の錦織の名前をDaddyに変えるよって言ってたな
今どうしてるんだろう、パパ職励んでるんだろうか
13名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:10:30.51 ID:Uk36/vpC
テニスセンスは錦織以上のガスケ
14名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:11:33.17 ID:2d4zP1gu
シンシーのドローは日本時間土曜の午後8時だってさ
15名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:26:57.07 ID:XDU870bQ
明日は何時に起きればいいかな?
16名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:28:02.57 ID:ON+90/sy
>>15
7時半くらいかな
俺は仕事だから応援頼むな
17名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:29:01.87 ID:2d4zP1gu
>>15 8時
18名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:32:19.82 ID:2d4zP1gu
あ、今間違えに気づいた、ごめん>>14
○午前8時
×午後8時
19名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:33:37.96 ID:I+2lKAw0
セッピ戦の3セット目のプレーがいきなり出来れば、いい勝負になると思うけどなかなかそううまくはいかないわな
20名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:35:02.22 ID:XDU870bQ
>>16
>>17
わざわざありがとう
俺夏休みだから応援頑張るわ
21名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:37:50.74 ID:ON+90/sy
>>19
あれは世界ランク11位のセットアップだったな
22名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:48:16.72 ID:xPqcr2tc
でも明日現地のモントリオール雨の予報だろ
出来れば明日やって欲しいが、、、
23名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 21:48:41.96 ID:Uk36/vpC
ファーストサーブの確率が65%超えたら勝てる可能性あり。
24名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:12:25.84 ID:rEx8mnj/
seppi戦がフルで上がってた
3セット目は出勤で観られなかったから嬉しい

http://www.youtube.com/watch?v=i6tuxksKneY
25名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:13:22.17 ID:qZZdn+EU!
>>22
予報では大丈夫そうだけどね
ttp://www.weather.com/weather/hourbyhour/graph/Montreal+CAXX0301:1:CA

ATPの記事では負けることになってるな
ディスカバリーチャンネルでシャークウィークなのにシャーコさんぇ
26名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:41:12.62 ID:Uk36/vpC
モントリオールはフランス系多いから明日はアウエーだな。
27名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:49:06.61 ID:FtNZafyI
ラオニッチの試合とかぶるから客はいないと思う
28名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:51:21.34 ID:Uk36/vpC
MSなのに人気ないんだね。
29名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:54:03.96 ID:ShjDa2KT
客などどうでもいい
30名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 22:54:59.78 ID:ShjDa2KT
>>23
マジでこれ
サービス次第
31名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 23:03:55.60 ID:/UedLPAT
>>24
おおd
俺は完全に見逃してたのでありがたい。
でも3セット目、圧倒したみたいなコメントが多かったが、結構紙一重だな。
まだまだ絶好調時の状態には程遠い印象受けた。
32名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 23:04:12.95 ID:FtNZafyI
大会自体は大人気で1週間で20万人動員する
http://www.rogerscup.com/men/english/factSheet.php

錦織の1回戦も256位相手に1万人入っていた
http://www.sportsmole.co.uk/tennis/rogers-cup/result/result-nishikori-survives-polansky-scare_97024.html
33名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 23:38:13.35 ID:xPqcr2tc
>>32
それは相手がカナダ人だからじゃないか?
34名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/08(木) 23:50:13.70 ID:No1QQ8Xa
いやしかし、セッピ戦見たけど、あの試合はひでえ試合だわw
もう、終始凡ミスの連発wwwww
第一セット目からダブルフォルトとかして錦織がサービスゲーム落としたかと思うと、
今度はすぐに、相手のセッピもサービスゲーム落とすとかww
土居美咲の試合かと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

万事、この調子で凡ミス合戦になっちまって、
第三セットはついに、相手のセッピが凡ミス合戦にすら飽きて、半ば試合をなげて錦織勝利とかww

こんなのがよお、ガスケに勝てるとかww

ゴミ試合以外の何物でもなかったわセッピ戦w
35名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:02:40.83 ID:rkIQhH8J
佐山サトルにしごいてもらえばいい

佐山がニシコリに

思いっきり打ってみな、と言われ
何度打っても佐山に俺が思いっきり打てといったら
打たないと なめてるの?
なめてんのか?と責められ
ビンタされるニシコリ

このくらい厳しくしないと駄目
36名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:05:01.28 ID:06Lmv7OL
他の試合は見てないのかな
錦織以外のも面白いから見たらいいのに
37名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:05:30.73 ID:rkIQhH8J
http://www.youtube.com/watch?v=hAdtfLCUfGA
これな

アドレナリンを自分で上げていけ
解ったか!
38名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:07:03.80 ID:rkIQhH8J
http://www.youtube.com/watch?v=IZoi7HIICow
こうやって佐山流を実践するんだ
39名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:10:45.51 ID:rkIQhH8J
ニシコリは俺をなめてんのか

本気で打ってるとは思えない
40名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:13:24.19 ID:rkIQhH8J
おれはニシコリに自分でやる気出して欲しいと思ってる

自分でやる気を出すこと

それも技術の内
41名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 00:14:18.18 ID:rkIQhH8J
試合見に行った時は

本気で打ってみろ!とみんなで叫んでみよう
42名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 01:19:40.80 ID:rkIQhH8J
今三位のフェレールと錦の身長は同じ

最近錦はフェレールに勝っているし

メンタルが強くなれば3位に入れるよ

フェレールが3位とかテニス界もレベル低いね
43名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 02:04:21.80 ID:zhYxayUR
オリンピックではかったけど今は連敗中だろ
ニワカはこれだから てかルはまだ進化してるし
44名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 02:10:14.59 ID:BdEi8VAG
こんな事しちゃ錦織ダメになっちゃうw
日本の指導者や修造みたいなこの手のタイプに潰される前に早くアメリカに行けて大正解だったと思うわホントに
やっぱメンタルトレーニングも科学的にやらなきゃ
まぁ佐山は好きだけど
45名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 02:52:14.21 ID:F6BsYoOF
ここ2週の出来じゃガスケなんて到底敵わないだろな
46名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 03:23:48.32 ID:GiwuFSIK
また見えない敵と戦うコミュ症が暴れてるのかよ
よおよおジジイといい、コミュ症といい最近ここ治安悪いな
同じ頭悪い同志でも、よおよおジジイの方が必死に理論的に話そうといてる分まだマシだな
コミュ症は、事実と違う事(捏造含む)言って突っ込まれると、理解できない奴は朝鮮人と逆ギレして見えない敵と必死で戦い出すからなw
47名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 03:44:31.29 ID:i0ozIEHZ
まずはお前が落ち着けよ
48名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 04:31:09.73 ID:GiwuFSIK
英語厨がなぜここで愛されてるのか分かる気がする
手のひら返しも根拠のない中傷も理論的に論破して、英語関連の間違えは錦織を上げてる下げてる関わらず冷静に煽り対処www錦織をどれだけ愛してるのか伝わる
伊達のとこみたいに全て擁護みたいに気持ち悪い擁護はしない
頭悪いネガティブキャンペーン厨は消えればいい
49名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 04:44:10.05 ID:2nz26kKZ
今のメガネには勝てそうだがオラウータンにはボコラレそうだな
50名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 04:57:49.41 ID:rkIQhH8J
まあ、ナダルとフェデラーはもう終わりだし
あと数年で自動的にニシコリが5位ぐらいにはなる

じぇ個ボッチ、マリーにニシコリはかってるし
51名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 04:58:35.70 ID:rkIQhH8J
フェデラーにも買ってるし
52名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 05:10:02.37 ID:IPUcAnvg
自演が気持ち悪いな

錦織はことしドロー運ないよな
怪我で厳しいときにフェレール山引いてチャンスのときにジョコ山引くとか
53名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 05:11:22.79 ID:2CVWQs0X
まあ英語厨は特殊だよなw
時には荒らすのにその荒らし方も同一IDでケンカとか斬新w
英語厨がコリの海外情報持ってきたレスに突っ込むから、最近英語力批判されるの恐れて海外情報持ってくる奴減ったのが残念
海外情報持ってくる奴は、英語力自信ないけどと一言つけて書き込め
てか英語できるなら英語厨が情報もってこいよ
54名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 06:21:36.97 ID:QYFki73x
グルビスがマレーに勝ってる
向こうの山の方が良かったね
55名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 06:27:42.45 ID:Uxp4/iLj
向こうの山が良かったとかあっちの山が良かったとか、
目の前の相手をしっかり倒してから言えよ
56名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 07:16:10.00 ID:j86XBHzk
向うの山でお肉が地元効果でファイナルまで行ってしまうとTOP10先越される・・。
しかも相手は連戦で疲れてるデルポだからその可能性大では?
あ〜あ〜。
57名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 07:51:18.36 ID:7qYTnySr
錦織がガスケに勝って
「やっとトップ10だ〜〜!!!!!」
とか騒いでたらまさかのラオニッチが決勝進出
58名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 08:16:48.51 ID:IKit8VQn
オニクとデルポが初対戦なのがビックリ
こりとはもう3度4度当たってるでしょよっぽどドロー運が悪かったんだね
59名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 08:21:59.58 ID:rkIQhH8J
まあナダルもあの無意味なグリグリトップスピンで
体力消耗しているしもう劣化していくしかない

となると錦がトップ店に入るのは時間の問題だろう
60名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 08:46:34.55 ID:BMkeZuya
>>57
その場合トップ10お預けなのか
シンシナティでまたチャンス来るけど
61名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 08:53:16.85 ID:FTfFI+9M
にしこりvsガスケ戦、結構観客入ってるじゃんかw

今、始まったばかりだが、状態はまあまあだな。

セッピ戦よかはぜんぜんイイw

現在1セット目、1-1
62名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:09:26.37 ID:j86XBHzk
あ〜やっぱしお肉が決勝かぁ。山は格下ばかりだもんな。
ガス欠戦に今いち力が入らない!
63名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:14:22.39 ID:BMkeZuya
ラオニッチが2回勝てる保証はどこにもないし
まずは錦織が今日勝てばいいよ
64名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:16:16.92 ID:7qYTnySr
この展開は、、、
65名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:17:59.52 ID:khFT2r2+
ライスコで応援してるんだが、1st50%でなんでこんなに圧倒してるんだw
ブレイクポイントも2つしか与えていないし、逆に6つのブレイクポイントのうち半分をものにしてる。
錦織の調子は微妙だけどそれ以上にガスケが微妙って感じだろうか?
66名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:19:16.53 ID:FTfFI+9M
ガスケ戦、にしこりが1セット目、6-1で取ったなw

てか、今日のにしこりは、ほとんど凡ミスなく、最初っからガチで勝負してる。
ガスケが立ちあがりでついていけなくて、一気に叩きのめされた感じだ。
錦織は余裕で1セット目取った感じ。

ま、けどよお、ウインブルドンのときもそうだったよな。
1セット目余裕だと思ってると、2セット目になって気が抜けて、一気に取られてしまうとかw

ま、さっさと片付けてしまうことや。
67名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:31:30.96 ID:FTfFI+9M
2セット目、ガスケが気合入って来たなw
やっぱ、簡単に負けてくれんわw
68名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:35:06.90 ID:7qYTnySr
徐々にガスケが調子あげてきた
簡単には負けないところ
これぞトップ10プレイヤーだな
69名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:40:43.47 ID:j86XBHzk
なんかセッピ戦みたいにドキドキ感がないな・・。
70名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:42:15.79 ID:FTfFI+9M
セッピ戦でドキドキ???

はぁ?w
71名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:43:08.98 ID:obIbhNDC
天才ガスケの天才たるゆえん
72名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:57:18.26 ID:FTfFI+9M
あああああああああああああああああああああああああああああ

にしこり、2セット目取られたわwww

ああああああああああああああああああああああああああああああ
73名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:58:19.14 ID:7qYTnySr
第2セット終わってファーストの確立ちょうど65%だぞw
74名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 09:58:29.60 ID:z3pSV/IH
最初にハイテンションで入ったから
2セット目ちょっと疲れて集中力途切れてきた。
75名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:01:24.44 ID:FTfFI+9M
ま、けどよお、ガスケって、そんな強くないよ。
充分勝てる相手。

それに負けてたら、まず将来なんか無いね。

もうね、技量は互角だから、あとは気合勝負だろ。
叩きのめしてやれ!錦織!
76名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:24:24.15 ID:FTfFI+9M
にしこり、サービス落としたなw

もう、らめぇ〜かもw
77名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:31:52.49 ID:F6BsYoOF
ジョコも苦戦してるなぁ
78名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:35:11.49 ID:7UOluUMj
なんでBHの打ち合いにもっていくかなぁ?!
79名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:45:39.05 ID:gdQHx/EQ
体力切れ
80名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:47:19.21 ID:7qYTnySr
あと一歩だったな
この一歩がトップ10との差か、、、
81名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:47:54.55 ID:xEr23J7j
セカンドセットの入りがまずかったな。
82名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:47:55.11 ID:j86XBHzk
やっぱ上位陣は警戒してコリを研究するようになったんだろうね。
ここんとこコリは格上には勝てなくなってる。お肉の方が先トップ10に
ふさわしいよ。そのうち矢野が次のテン。コリは最高11位で終わるだろう。
83名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:50:20.21 ID:GcZwJQDk
バックはクロスにばっかしか返してないじゃん
もっと攻めようよ
84名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:50:57.77 ID:WKPKfAds
本当、こりはここぞって時に確実に負けるな・・・
85名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:51:16.83 ID:2n6AxQ3v
もっとこのレベルで試合する機会を増やしたい
もっとギリギリのせめぎあいを潜り抜けねば
相手も天才だ
そう簡単には譲らないさ
何度も再戦したい相手 デルポやジョコよりずっとね
86名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:51:19.95 ID:01cDUG/O
3セット目のブレイクバックのチャンスでスマッシュを
ガスケの方に打って拾われてポイントとられて引きずってキープされたのがあかん
ああいう大事なとこできっちり取れないと
もしくはミスしたら落ち込む癖を直さないと
87名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:51:26.07 ID:obIbhNDC
スーパーショットでポイント取って、凡ミスでポイントを失う
88名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:52:22.68 ID:GcZwJQDk
>>87
ほんとになぁ それミスるのかよ・・・ってのが多いわ
89名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:53:36.07 ID:BMkeZuya
ガスケが本気出すとこういう感じになるのか
しゃーない
90名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:54:30.15 ID:9kuP4N1X
BPのときにくだらないミスするのがもったいないよね
91名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:55:04.89 ID:HT1rYn7R
今日のスタッツお届け
ttp://i.imgur.com/WV2E1aj.jpg

来週も頑張っておくれ
92名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:55:23.12 ID:GcZwJQDk
>>86
あのポイント取れなかったのが大きかったよな
93名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:56:18.76 ID:zccx0/An
にしこりはセカンドセット以降はBPでウィナーが出なかったね
1st setはガスケのミスでブレイクできた感じだし
もう少しロングラリーでポイント獲れたら・・
3rdセットより2ndでガスケはプレッシャーかかってアップアップだったのにな
4-4に追いついてたらそのままストレートで勝ててただろう
94名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 10:58:27.69 ID:01cDUG/O
バックの攻め合いで負けるんだよなぁ
片手バックなのに
何故か錦織がバックにこだわってた
バック不利なら普通に攻めろよって思った
95名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:00:25.36 ID:duANPolf
今日はバックハンドがちょっとずれてたな、フォアはずいぶん修正出来てたけど
ハードコート2大回目にしてはかなりよくなってる
この調子でどんどん上げて行って全米で爆発頼むわ
96名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:01:57.03 ID:2n6AxQ3v
相手をテニスセンスのレベルで打ち負かしたいんだろうな
才能で自分より上かもしれない選手に負けるのは堪えるだろうなあ
握手後しばらく見ないような敗北感漂わせてたわ
97名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:02:23.58 ID:WKPKfAds
シティ・オープンでの取りこぼしが響いてくるパターンっぽいね
シンシナティも全米もシード守るので精一杯だろう
TOP10は無理だわ
98名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:05:59.47 ID:7qYTnySr
これは母国の大会でラオニッチがファイナルまでいって、先にトップ10入りするパターンだな
ラオニッチは若手の中ではそこまでだったイメージがあるから複雑だな
99名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:06:36.28 ID:ydpvDl03
まあ体次第だな
徐々にハードで強い錦織テニスが構築されていってる感じがする
リターンの精度がまだまだだが

今日の試合が体に響いていないならシンシナティ〜全米も期待できるだろう
100名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:09:49.82 ID:ydpvDl03
>>98
ラオそこまでどころか実績通りどう見ても錦織と並走している
若手ツートップの肩割れだろうが

ここ最近が土、芝の大会だったから印象悪かっただけで
101名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:12:07.31 ID:WKPKfAds
日本人の枠を超えた一流にはなれない感じだな、こり
ここぞという時に結果が出せないことが多すぎる
102名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:13:45.51 ID:qXLm7yIy
日本人の枠を超えた一流にはもうなってる気がするが
その上の超一流はまだって感じだが
103名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:13:57.17 ID:z3pSV/IH
錦織のがっくりポーズが出た試合は勝てないな。
ブレイクポイントで硬くなるくせ早く直してくれ。
104名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:14:25.90 ID:obIbhNDC
あそこでダフォはないよな
105名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:16:24.72 ID:zccx0/An
>>96
にしこりの展開力で打ち負かした場面も何本かあったけど
終盤は完全にガスケのディフェンス力の高さを見せつけられた
5セットマッチでは勝てるイメージがまだ湧かない
106名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:19:07.65 ID:WKPKfAds
とにかく、シティ・オープンといいがっかりだわ
壁越えられないまま終わりそう
107名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:19:55.35 ID:p1MS0ncf
ちょっと惜しかったな
この大会、今日だけで、マレー負け、ベルディヒ負け、ベイル負け、ヤノ負け、デルポ負けだな
108名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:23:01.85 ID:L8RDuwzk
BPでのリターンミスが多いのは主にメンタルの問題なのだろうか
それとも技術の問題だろうか
109名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:23:02.39 ID:z3pSV/IH
ヤノビッツって強いんだね。
あんなにでかいのに小技が上手くてびっくりした。
ナダル戦も紙一重だったし若手一番手は矢野だな。
110名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:23:31.03 ID:WKPKfAds
>>108
メンタルだろうね
111名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:23:33.85 ID:9mTUEROS
1stセットで出し尽くして2ndセットから失速。テニスには良くある事。早目の展開、打点の変化で序盤はガスケに自分のリズムで打たせない工夫してそれが功を奏してたんだけどな。
それだけ錦織がガスケに本気出してたって事。テニスセンス的にこいつには敗けるかも、と感じさせる数少ない相手なんだろうし。まぁ敗けるかも、じゃなくて負けてたけどな今日はw
112名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:33:06.15 ID:FXC27NN2
上位シードが次々と負けたときはいつもこりは違う山
こりがいいドローに入ったと思えば2・3回戦で敗退
113名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:36:33.64 ID:IKit8VQn
負けたとは言えシード守れたんだし
次のマスターズに向けて多く休憩が貰えたと考えれば問題ない
良くがんばりました(∩´∀`)∩
114名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:43:19.78 ID:WKPKfAds
スカスカのシティ・オープンで2コケした以上はしょうがねえわ
大会数しぼっているのに確実にポイント取れないんだもの
115名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:59:07.98 ID:Az36RRyY
チャンスの場面でガスケのセカンドを叩きにいってミスというのが多くてもったいなかった。
ファイナルセットの後半でようやく落ち着いてリターンするようになったけど攻め勝ちたい
という意識が強すぎたかな。
MPでのリターンミス。
ガスケはペナルティ取られて、セカンド打ってたんだけど錦織は気づいてたかな。
錦織は主審と相手選手のやり取り聞いてないことが多いからちょっと気になった。

ストロークに関しては最初単調だったガスケのストロークがセカンドセットに入って強烈な
スピンかけて粘るようになってから徐々に錦織が攻めあぐね出して分が悪くなっていったね。
116名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 11:59:53.28 ID:nuK8WUpa
内容的には紙一重だったと思う
そのうちまたどこかで大きなポイントを獲得するチャンスは来るだろう
ただ、それがすぐ来るか、しばらく先になるかはわからないので
怪我なく大会数をこなせるようになるのが一番大事だろうな
117名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:11:01.34 ID:iLdb/PAS
>>113
アホか
今日の敗けは悔しがらなきゃいけないんだよ
118名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:19:56.08 ID:d7EtWytv
>>115
それ多いよなぁ。BPでリターンから決めに行くのはいいんだけど錦織は成功率がかなり低い気がする
119名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:22:38.95 ID:d7EtWytv
>>84
そうなんだよな
120名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:24:48.42 ID:Qr1NVN42
錦織はいつも負け方がよくないと思う
もやもやが溜まるような感じ
121名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:26:36.58 ID:pAq6HtzE
エラーが早目に出るからな
122名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:31:17.35 ID:7qYTnySr
第1セットはガスケが錦織についていけず楽々奪ったのに第2セットの序盤のサービスゲームを落としたのが悪い
あそこはそのまま流れを保たないとガスケに勢いがついちゃう
その証拠にガッツポーズしてたし、実質プレーもよくなった
123名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:31:53.23 ID:cPEQ4v5V
期待すると負けるいつものパターン
全く期待してないとと突然爆発する
でも今年はまだそういうのないね
このまま微妙なシーズンで終わるか
楽天で連覇はさすがにないだろうし
124名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:37:26.80 ID:iLdb/PAS
>>91
スタッツだけ見た感想だけど、サービスの調子は今までで最高か
UE多いのは攻めた結果かな
まあ負けたらだめだ

本当に残念
125名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:41:21.60 ID:FTfFI+9M
2セット目にサービスブレークされたところまでしか見てなかったが、
その後、どうなったんだ?勝ったのか?ww
勝って、次はジョコビッチとか?うん?wwwwwwwwwwwww
126名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 12:50:46.37 ID:L8RDuwzk
>>123
上海かパリで大爆発すると思ってる
127名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:04:24.18 ID:FTfFI+9M
やっぱ、負けたんだなww永遠の3回戦ボーイ、それが錦織ww

いや、んでもねえ、ガスケ戦、途中まで見てたけど、
確かにチャンスに弱い、ピンチにも弱いww
ま、それは、今までもよくあったことだから、別にいいんだが、

一つ、今日の試合見てたら、ステップ+速攻戦略で叩きに行かなかった。
エース取るにも、速攻でなく、軌道の長いストロークで取ってたし。

やっぱ、錦織は、速攻戦略を捨てて、ジョコビッチ系統のパワーテニスを選んだと、
そういうことかなwま、んでも、昔ハラミロに習ったステップ・ストロークが抜けきれず
ジョコビッチみてえなパワー・ストロークで打つべきところを、ステップ・ストロークくずれで打ってるところが多い。
まだ、打ち方がちゃんぽんで戦略統合できてないな。

ま、あれだな、今年は、パワーストローク移行の年つうことで、もう捨てて、来年頑張るんだなw
そっちの方が、はるかに現実的だろ。これだと、楽天オープンも泣かず飛ばずかも知れんが、
それでもいい。とにかく、今年いっぱいかけて、パワーストロークに修正や錦織。
128名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:20:17.64 ID:zccx0/An
今日の試合でモヤモヤなら錦織の試合なんかみてられねーだろww
サービスも安定してたし良くやったじゃん力出しきっただろ
129名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:21:57.48 ID:XMXSicls
>>115

>ガスケはペナルティ取られて、セカンド打ってたんだけど錦織は気づいてたかな。
>錦織は主審と相手選手のやり取り聞いてないことが多いからちょっと気になった。

こういう知ったかぶった書き込みする奴が一番恥ずかしい。
全仏ペイル戦後のコメントイメージで「錦織は主審と相手選手のやり取り聞いてないことが多い」とか言ってるんだろうけど、
あの時はペイルがコーチングでポイントペナルティ取られて主審と揉めてた事に、
"I didn't know what's happening in the match. They didn't explain (it to) me, and I didn't care. ... I was just trying to concentrate (on) myself."
って言ってるんだよ。
つまり相手のペナルティでポイントが自分に入ったのは分かったけど、ペナルティの理由と揉めてる理由が特に説明されなかったから分からなかったし、気にもしなかったってだけの話。
今日の試合もマイク通して主審が、「セカンドサービス」言ってるんだから気づいてるに決まってる。
現にセカンド受けるポジションでサーブ受けてたわけだし。

>錦織は主審と相手選手のやり取り聞いてないことが多い
とか言ってるけど、コートの反対側で主審と選手が話してる声なんて、わざわざネット際まで行かないと聞こえない。
次のプレーの集中するよりも、野次馬になる事を優先すれというのかお前は。
130名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:25:51.04 ID:WKPKfAds
シティ・オープンからロジャーズ・カップ、さらにいえばWBからここ3大会のこりは
見ていて期待外れというかがっかり、がっくしさせられるのは本当だろ
期待していた人間ほど徒労感を感じる
131名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:34:38.82 ID:B3toNN4E
徒労も何も、所詮応援してる奴なんて見てるだけなんだからなー。
今日の試合は面白かったし、前向きに行こうぜ
132名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:38:47.47 ID:K5oc1x8w
第二セットの第一ゲームがすべてだったな。あれで流れが変わってしまった。
133名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:42:21.20 ID:obIbhNDC
だが、その徒労感がやみつきになる
134名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:42:46.01 ID:z3pSV/IH
重要ポイントで体が固まりミスするケース多いね。
アカデミーでも心理カウンセラー受けてるだろうに効果ないな。
135名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:46:22.41 ID:WKPKfAds
年内でTOP10入りの可能性が事実上消えたからね
がっくり感は今回は特別さ
136名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:47:38.72 ID:FTfFI+9M
重要ポイントでミスするつうのは、自分のプレーに確信がないから、ただそれだけだろ。

「相手が何をどう打ってこようが、俺様のパワーストローク一発決めてやれば、まず返せないだろ」

というような確信がないから、いつも、オドオド・ビクビク・ブルブルで、
そうやって、ミスするしかないんだよ。
つまり、ただヘボいだけなのw
137名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 13:55:26.83 ID:Z4I/lAm0!
こういう大事な試合で一気にいけねー奴はもうダメ
ほんま気に掛けてやった事後悔してるわ
トップの器なし!
二度と応援しねーから
バイバイ
138名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 14:17:44.91 ID:CGUnZMM+
>>135
そんなことない

まだ、次のマスターズと全米次第では余裕で可能性がある
139名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 14:19:03.50 ID:+veBMHOz
相手の方が格上なのにこの荒れようw
過去のガスケ戦は一方的にやられてたから、今回は大健闘の内容だったのに。
140名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 14:25:57.98 ID:7qYTnySr
トップ10入るのなんて周りのやつらの結果にもよるだろw
トップ10のやつらの誰かが急にティプ化する可能性だってあるし
少なくとも今季中にマスターズではベスト8に1.2回、全米でもデルポ以外ならベスト8に入って欲しいわ
141名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 14:33:48.92 ID:XSzwJY1k!
がすけとのぜんかいのたいせんははいっぽうてきまけじゃないよ
8どのBPのちゃんすはあったけどぜんぶのがしてまけ

しかしきょうのぷれいうぃなーかみすか、がちんこですとろーくしすぎてすこしたんちょうだった
いひょうをついてさーぶあんどぼれーしたりどろっぷまぜたりとかぜんぜんなかったね
きまるかどうかはともかくあいてのよそくをはずすぷれいもまぜたほうがよかったとおもう
がすけはうしろでかまえてるから前後の揺さぶりとかゆうこうだったとおもうけどな
どうしてもしょうめんからうちあったうえでかちたかったんだろうか
142名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 14:42:02.78 ID:p1MS0ncf
今日の錦織は、以前より成長した姿を示していたよな。その意味で、140の言う通り
143名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:00:02.50 ID:BhlMJz1Y
VSトップ10にも勝てるようになったけど
勝率は圧倒的に悪いもんな、トップ10としては明らかに物足らないしね
144名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:01:50.40 ID:9j9eKTei
セッピにリベンジできただけで満足しちゃうわ
それじゃトップ10なんて無理だろうけど
145名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:11:19.43 ID:XSzwJY1k!
負け試合で成長?セッピ戦よりはよかったけど。
錦織は上位選手と当たるときは最初からギア全開でいき、1stセットを圧倒して
とることがたまにある。しかしそういう取り方をしたときに限って2ndセットの序盤で
集中力を落とし相手にセットを奪い返されることが多い。
一昨年のベオグラードのティプサレビッチ戦、去年のモンテカルロのベルディヒ戦、五輪のフェレール戦など。
今日もセカンドの立ち上がり要注意と思って見てたけど案の定落としてしまった。
今年のブリスベンのマレー戦も最初からギア全開だったけどこの時は1セットもたなかった。
146名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:15:24.81 ID:z3pSV/IH
錦織はサービスで一息つけないからな。
集中力落としたら即命取りになってしまう。
147名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:20:06.96 ID:p1MS0ncf
>>145
一方的に虐殺されてた以前の試合ぶりを知ってるなら疑問に思うことはないはず
1セット取り切ったことは成長だよ。以前なら途中から捲くられていた
148名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:21:01.86 ID:7qYTnySr
錦織はメンタルが弱いというかチキンというか、、、
まだ若いとはいえここを強化しなければトップ10にinできたとしてもstayできない
その辺ガスケは大事なところでしっかりとポイントを取ってた(錦織がミスしてたのもあるが)
149名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:53:35.28 ID:01cDUG/O
確かに最近の錦織は限界点が見えるようになってるが
今日も紙一重で結果が変わるとこまできてんだよ
この皮を剥けるかが今後期待してるよ
応援できない奴は去れ
150名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 15:53:49.10 ID:K5oc1x8w
でもガスケはベストでここまでだろう。彼にはあれ以上のテニスはできない。
次は負けないと思う。
151名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 16:05:00.07 ID:obIbhNDC
>>150
うむ

錦織が凡ミスをしなくなれば、相手にならない
今後は、くだらないミスを減らす事に全力を注ぐべし
152名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 16:11:00.68 ID:z3pSV/IH
あのがっくりポーズは止めた方がいいよな。
相手がまた調子に乗っちゃうぞ。
153名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 16:54:49.41 ID:khFT2r2+
第一セットを圧倒したのは、錦織とガスケの試合入り時のギアが違っていたということでいいの?
154名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:00:30.36 ID:IKit8VQn
怪我が原因で負けたなんて言わなくなったのが偉いと思うな
こりはベストを尽くしたよ、今日の試合、ポイントは重ねられなくても
ハラハラドキドキするような試合展開をしてくれたのでポイント以上の収穫が
あったんじゃないかと思っている、その点素直に評価してあげたい
そして、ヒザのテーピングについて今回は触れないであげよう
155名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:19:09.59 ID:FTfFI+9M
>>154
>こりはベストを尽くしたよ
>ハラハラドキドキするような試合展開をしてくれたので

てか、そういうよお「感動をありがとう」みてえな池沼くせえ言説やめてくれよw
観衆がにしこりに期待するのは、そんな朝日新聞的情緒じゃねえんだ。

感動も、ハラハラドキドキもなーんもいらねえから、勝ってくれればそれでええんよ。
勝利こそ、もっとも貴いものなんだよ。コロコロ犬みたいに負けてるカスなんかいらねえんだ。
156名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:26:06.69 ID:+veBMHOz
>>155はハラハラドキドキする場面が一切なく、どんなに不利な内容でも、
なぜか確実に勝利する亀田兄弟の試合を見てたらいいと思う。
157名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:39:24.95 ID:7qYTnySr
>>155
そんな試合見ててつまんねーし、誰も見ねーよ
強敵相手にハラハラドキドキしながら見るのが試合観戦の醍醐味じゃないのか?
158名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:54:08.61 ID:z3pSV/IH
亀と同じ土壌に上げるな。腐る。
159名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 17:59:21.26 ID:ydpvDl03
セッピ戦の後半から強い錦織が戻りつつある感じがするし
ワシントンの負け方が本当に心配だったからこそファンとしてはそこが嬉しいんじゃない?

シンシナティも全米もかなりわくわくしているよ

体さえ持てばアジアシーズン以降も錦織の土俵な訳で
160名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 18:23:57.97 ID:9mTUEROS
1stセットの錦織には、確かに可能性を感じた。
161名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 18:26:09.65 ID:GcZwJQDk
今日は良いサーブもけっこうあったけど相手のリターンが上手かったな
162名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 18:31:45.04 ID:qXLm7yIy
ガスケさんは相変わらず下がった所からすごいバック打つなあ
163名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 18:55:54.23 ID:OWD+U5VO
2ndはもっと競るかと思ったけどな
大事なポイントで取れなかった、ガスケのワイドのスライスサーブが切れてた
164名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 18:58:44.25 ID:z3pSV/IH
相当余裕が出ないとドロップショット打たないな。
意地になってガスケと打ち合っていた感じ。
2,3セットは精神的に相当追いつめられていたんだろう。
165名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 19:00:42.40 ID:pAq6HtzE
いや実際ハラハラドキドキさせてくれてありがとうとかいらねーよ
もう結果出さなきゃいけない年齢、ポジションなんだから
166名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 19:56:21.91 ID:qZKXN9vY
っせーな、負けちまったもんはしょーがねーだろ。次いくぞ次
とコリは申しております。
167名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:31:06.46 ID:1kzRAp/Z
錦織が成長したとか言ってる人いるけどそりゃAIGでフルボッコされた時と比べれば成長してるに決まってるだろ
でも前回2010年にクイーンズで対戦した時と比べてどうよ?
あの時もガスケのサーブの何が苦手なのかリターンミスが多く、ストロークはウィナーもとるけどそれ以上にエラー量産
第一セットをDFで落とし、肝心のBPは全部逃してチャンスがあったのに追いつけず、という負け方
あの頃と比べてガスケとそこまで差が縮まったという気がしないわ
168名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:35:08.67 ID:WIMeeqvu
にわかだからよく知らんけど、クイーンズがボロカスだったなら、やっぱ成長してるんじゃない?
今日はけっこう紙一重だったけど
169名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:51:14.95 ID:7qYTnySr
成長はしてるよw
ただあと一歩たりない
本当に今日の試合はどう転んでもおかしくはなかった
170名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:52:05.43 ID:i0ozIEHZ
なかなかいい試合だった
まあこんなもんだろう
171名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:53:18.52 ID:ydpvDl03
クイーンズの時なんてスコア上競ったように見えるけれど完全にガスケの
掌の上で遊ばれてただろ
そもそもあの頃の錦織なんて100位台の選手だったし

今日のガスケは彼の持ってる多彩な技術を総動員して超必死だったぞ
年齢的に全盛期の選手が発展途上の若手に地力で迫られてきている感じの試合だった
172名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 20:56:11.98 ID:sQyGGBFs
去年の全豪の時だったか、マッケンローが錦織はグロージャンに似ていると言ってたらしいけど
今日ガスケのコーチになって試合みて、錦織のことどう思ったんだろう
と思った
173名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 21:02:47.79 ID:1kzRAp/Z
>>171
100位台だったからと言って実際の実力も100位台だったわけじゃない
あの時はブランク後の復帰途上だったからポイントが少なく実際の実力よりランクが低かっただけ
あの試合も今日と同様追いつけそうな場面で大事なポイント後一本を全部持っていかれて負けた
ブログでも本人の中でそれほどの差はないという手応えがあったからこそ、あの敗戦を相当悔しがってたんだろ
174名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 21:07:47.51 ID:WIMeeqvu
要するに、錦織はその頃にはもう、ガスケと紙一重の力があったということか
だったら次は勝つかもね
175名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 21:18:38.17 ID:1kzRAp/Z
>>174
まあ、それは俺の中での錦織の評価
あの時点ですでにそれほど差はないと思ってたから今日も2セット以降同じような負け方したのが歯痒い

でも、あの頃のガスケにはもて遊ばれただけだと思う奴からしたら成長した、と感じるんだろ
176名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 22:34:17.28 ID:a6gtpO9s
GAORAいまから再放送か
1セット目だけ見よう
177名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 22:43:17.81 ID:z3pSV/IH
最初飛ばすと後半息切れしてしまう。
錦織にはスロースタートが体に合ってるんだろ。
それでいけばいいじゃん。
178名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 22:46:52.23 ID:qkr/vbnE
今の錦織が勝つ時は相手を圧倒できた時。

テニスの内容が互角の時は、メンタルの差で負ける。
ウィンブルドンではセッピとは内容で互角だったが、競り負け。
今回の3セット目は圧倒した。
ガスケとは内容が互角だったので、大事なポイントを取れずに負けた。
まあ大事なポイントを取れるのが、トップ10プレーヤーなのだろう。
その辺が強化されていってほしいが。
179名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 22:56:42.87 ID:WIMeeqvu
とりたててメンタルが弱いとは思わないけどな。なんで弱いと思うのかな?
180名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 22:58:04.92 ID:Qr1NVN42
結局お前らは一瞬でもトップ10に入れば満足するの?
今のトップ10はみんな長い期間キープしている
仮に錦織がガスケに勝てたとしてもそのまま維持できるとは思えない
181名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 23:00:19.66 ID:WIMeeqvu
うん、する、いまは
そこから先は先のこと
182名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 23:15:47.51 ID:a6gtpO9s
第2セット頭みてしまった
自滅やん
183名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 23:51:43.28 ID:qkr/vbnE
>>151

ナダルも錦織は上に上がるためには、
凡ミスを減らさないとと言ってたらしいしね

なんで錦織は凡ミスが多いんだろうか?
184名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/09(金) 23:54:37.81 ID:qXLm7yIy
凡なミスと付き合ってるからじゃないよ
185名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 00:04:55.53 ID:kWKGMwRU
ガスケ相手になんでバック攻めしたんだろ
186名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 00:07:07.18 ID:5vRd1kGf
>>182
2ndはガスケが天才を思うまま発揮して、茶園が褒めざるをえなくなってたよな。。
第四ゲームの最後のラリーをガスケが征した辺りがクライマックスであのギャラリーの盛り上がりがゲームを象徴するものにしていたわ。
187名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 00:53:38.87 ID:lgNK1U3/
>>129
今ガオラで確認したが、確かに主審2回もマイク通してセカンドサービスコールしてるな
こりもベースライン上でサーブ打ち返してたし気づいてないわけないわ
そもそも主審と相手選手が揉めてる内容わざわざ聞こうとする選手なんているのかね
主審がマイク通して言う事だけ聞いてればそれで十分なのに
188名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 03:32:26.99 ID:S7NeNGk3
ロデックがニシコリを怒鳴ったらしいぞ
ニシコリは試合後泣いたらしい

それを見た佐山がピンたしたらしい
189名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 05:15:09.38 ID:TJQZrIbD
言いたくはないがゴルフの松山くんと比べるとこりは勝負弱いね
実力の割に結果が残せてない
190名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 05:53:59.85 ID:XORviD78
>>189
すでに実力はトップ10ってことか
錦織を高く評価してるんだね
松山も実力はありそうなので、今後海外で揉まれれば、もっとランキングを上げると思うよ
191名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 06:10:39.03 ID:lgNK1U3/
>>189

> 言いたくはないがゴルフの松山くんと比べるとこりは勝負弱いね

プロ転向一年目のチャレンジャーの選手が少し結果出したら、比べてこりは勝負弱いとか大丈夫かよ
そもそもアスリートとゴルフ選手を比較するなよ
あと言いたくないのに言うとか変な性格してるね
自分と利害関係がある人に言うセリフなら理解できるけど、日本を代表するような選手に「言いたくはないが・・・」とか頭大丈夫かよ
こりの事知り合いかなんかと勘違いしてるのか?気持ち悪いな
単純に「昨日の錦織は勝負弱かったね」って言えば済む話だろ
まじ変な奴ばっかり

> 実力の割に結果が残せてない

こりがどの実力だと思ってるのよ
お前は9位のガスケより実力上だと思ってるって事だよな?
1位から8位のメンツ見てみろよ
一体お前の中でこりは実力どの位置なんだよ
どう考えても10から20位前後が今の実力だろ
実力通りの結果を残せてるよ
ニワカでも馬鹿でも何でもいいけど、自覚あるなら断言して発言するな
気分悪い
192名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 06:45:39.80 ID:vKEeQWhM
とはいえお肉がデルポに勝ったりしてるから能力的にトップ10クラスは錦織だけじゃないと思うけどな。
193名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 06:54:50.48 ID:TupFGSfY
トップ10はラオ肉に先越されたか 錦織オワタ
194名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 07:13:21.83 ID:L0KiyCWd
10台から20位台くらいを行ったり来たりする選手になりそう
195名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 07:47:14.89 ID:0GLsjzg0
イケメンとだ、でも勝ったらシャルディーか予選勝者
196名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 07:55:13.31 ID:S7NeNGk3
日本のゴルフファーなんて世界ランク100位以下だろw

ニシコリなんか世界ランクいちいのフェデラー、ジェコビッチに買ってるし

ウインブルドン優勝のマリーにも買ってる

世界11位がいかに凄いか

愛ちゃんより凄い
197名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:07:45.01 ID:XORviD78
杉山愛もすごければ、福原愛もすごい。
松山もすごければ、当然、錦織もすごいやっちゃ

昨日の試合、ライブで見れなかったのが残念
盛り上がったのにな
198名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:07:47.42 ID:kit1C5NZ
イケメン→シャルディか

相変わらずMSは厳しいドローだなぁ
得意のハードでこれを厳しいって言ってちゃいけんのだろうが
199名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:16:19.15 ID:G29drr2j
クレーではシャルディに完敗していたなあ。
ハードじゃわからんけど。
200名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:18:05.51 ID:0GLsjzg0
フェデとナダルがいる辺らしい、でもその前にデルポかもらしいな…
201名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:20:30.02 ID:0GLsjzg0
フェデとナダルの近くかは確かではないな、でも3回戦での対抗シードはデルポ
202名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:23:55.28 ID:0GLsjzg0
なんだドロー出てた、一応ルの山
203名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:29:45.61 ID:bKOC17Q/
フェリシアーノロペス→シャルディ→デルポトロ→フェレール→ジョコビッチ→マレーor ナダルor フェデラー

といった感じか。
204名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:31:43.09 ID:ijjqhslo
205名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:36:13.75 ID:G29drr2j
厳しいドローだね。
シャルディ、ポトロと苦手のハードヒッター続くなあ。
206名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:43:52.18 ID:bKOC17Q/
タフドロー勝ち抜いて行くほうが面白くてええやんか!

シャルディ→デルポトロ→フェレールと連続リベンジ達成で全米オープンに向けて弾みがつけば言うことなし!
207名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:50:29.19 ID:ijjqhslo
シャーディがQに負けて、デルポがデンコもしくはペールに負けて
運よくトントン拍子であがっていくこりの姿がそこに・・・・

ある訳ないか・・・
208名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:54:04.66 ID:5whivSL5
9〜12シードのドローみたらどこ入ってもタフな感じだし、勝てばええねん
209名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 08:56:38.23 ID:wrlzajll
1回戦から強敵じゃねーか…
210名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:00:43.32 ID:wLDqm+HH
さすがATP1000
無理ゲーっすな
211名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:05:11.62 ID:S7NeNGk3
コリがフェデラーに買ったhttps://www.youtube.com/watch?v=VDsqqk_FafY
212名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:07:16.91 ID:9NNNtje1
ガスケ、ジョコにボロ負けすぎワロタ。いいサーブでサーブを簡単にキープできる、
ガスケのバックのスピンボールを簡単に高い打点から叩ける、この辺が錦織との大きな差だな。

初のトップ10もラオニッチにもっていかれそう。

シンシナティはまずイケメンに対してどういうプレイができるのか。
楽天でボコったバグにあっさりリベンジされたし、メンフィスでイケメンをボコったから
といって今回も同じように簡単に勝てるとは限らないよ。
213名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:09:30.66 ID:wrlzajll
ラオニッチのトップテンがどうとか言う奴多いけど、正直関係ないだろ
錦織は別にラオニッチとだけ競争してるわけじゃないんだから、
常時トップテンにいれるだけの実力をつけることのほうがラオニッチより早く10位になることよりよっぽど重要
214名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:10:37.45 ID:6ZxDMwPT
うん、ラオニッチは関係ないな
215名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:30:03.68 ID:S7NeNGk3
もうコリがベストテン入りは確実

ジェコ、マリー、フェデに勝っているし
216名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:35:32.69 ID:hmnBEn1b
錦織本人が同世代以下の選手の中では一番にトップ10に入りたいと言ってたから関係ない話ではないな
217名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:39:35.60 ID:6ZxDMwPT
早く入るとかじゃなくて力をつける方が俺は大事だと思うよ
当人がどう思ってるかは俺には関係のない事w
218名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:57:43.15 ID:S7NeNGk3
コリはもっとラケット軽いの使うべき

お勧めはヘッドのグラフィン

トップヘビーで250gぐらいのがある

コレなら打ち負けずにスピードのある球が打てる
219名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:57:44.36 ID:0GLsjzg0
グル発言は毎回楽しいな
220名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:58:23.44 ID:S7NeNGk3
今後錦織のことは

コリ

と呼ぶこと
221名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 09:58:32.31 ID:0GLsjzg0
誤爆でしたごめんなさい
222名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 10:05:47.20 ID:jimiY4NP
またツォンガでないのかよ
ツォンガは錦織にとって大切な選手なのによw
223名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 10:22:16.33 ID:OC4KAvgD
>>212
ガスケは雑魚専だからね

逆に言えば、錦織は大物食いよりもランク下に負けない事を徹底すればトップ10に入れる
224名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 10:32:19.08 ID:dm+JMHDY
デルポ怪我してるでしょ
お肉戦もだましだましだったみたいだし
勝てるんじゃない?
225名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 10:39:45.91 ID:Grv01PAJ
マレーに公式なテニス大会で勝ったことなんてないだろ。トスの勝敗までは知らんが…
226名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 10:47:54.62 ID:lgNK1U3/
>>225
そのバカスルーでいいから
いつものコミュ症がキャラ変えてきただけ
伊達のとこでも、ラケットの重さうんぬんでコミュ症ぶり発揮してた
227名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 11:05:44.66 ID:Grv01PAJ
>>226
なるほど、かまってちゃんだったか。スルーしとくわ。
228名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 11:27:15.49 ID:ijjqhslo
だめだめ、デルポを舐めたらダメ!

今大会ベスト16を決める試合でセットオール、ファイナルセット、ダブルブレイクダウンの状態から
起死回生の挽回劇を見せ彼は見事試合に勝利してるからね その後お肉に負けたけどどんな状態からでも
必死に勝利に結びつける能力はまさにトップ10に相応しいでしょ

ガスケ戦のように1セット楽勝で、後半戦も省エネプレイしてたらまた同じ目見るかもよ
あんな苦渋味わいたくなければ、万全だろうが怪我だろうが全力で潰すのみよ( *`ω´)
229名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 11:39:57.21 ID:+8EvnL1z
WBで膝怪我しててもジョコ相手にフルセットの戦いをして
勝ちそうな勢いだったのをもう忘れてるのかな
230名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 11:56:06.83 ID:wLDqm+HH
アレ演技だろ
アルゼンチンの人ってそういうこと平気でするから
デルポが追い詰められてるとわかるのはたそがれているとき
大体あの試合はジョコがエネルギー切れで苦戦してただけじゃね
通常なら3−0か3−1で勝ってたと思うよ
231名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:03:12.43 ID:4ZBSiCZv
ガスケ戦の錦織みてたら、速攻戦略取らないで、
ジョコビッチ風のパワーテニスに移行しつつあるような気配を感じたんだが、

てか、今後、錦織が、今年1年犠牲にして、速攻からパワーテニスに移行できたとしても、
まあ、それで、ベスト10入りはできるかも知れんが、グランドスラムで勝てないような、
そういう、よくいるだろ?そういうヤツ、ツオンガとかフェレールとか、
ああいうどっちつかずの選手になるだろなw

てかよお、錦織がジョコビッチ風のパワーテニスを採用したって、
フィジカルから見てもジョコビッチを超えることはないんだしw
打ち方自体がハラミロに教わった速攻スタイルで、それがもう体の芯までしみついてるから、
ろくなパワーも生み出せないだろ。せいぜいいって、マレーのフォアハンド程度くれえのパワーしか出せんだろw

そうやって、パワーテニスを採用したところで、中途半端なパワーテニスになることがミエミエだから、
結局、ランキングも中途半端になるだろなwま、10位〜6位常駐とか、ベスト4常連、maxその程度のヤツにしかなれない。
グランドスラムで運よく決勝まで行っても、いつもの凡ミス病が炸裂して、サクッと相手に負けて、うなだれて、
そんなもんだろwwwもう先が見えてるわ錦織w
232名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:05:04.75 ID:wLDqm+HH
>>231
それ相当すごい選手だろw
面白いな
233名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:08:08.36 ID:lgNK1U3/
>>231
お前にレスするのは悔しいけど、6位から10位常駐、ベスト4常連なら嬉しすぎて漏らすわ
234名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:12:22.55 ID:4ZBSiCZv
いやけど、こんなこと言うとよお、

「ベスト4常連、とか、グランドスラムで決勝進出なら、もうそれだけでいいじゃん、
おめえ何キチガイみてえなこと言ってんの?」

くれえ、おめえらわ思うかも知れんが、

トップに君臨するなら、ツアー優勝年5回、そのうち1回は四大大会優勝、
これを最低5年程度継続するくれえじゃねえと、とてもじゃねえけど1流とか世界トップとか言えないんだよw
ベスト4常連とか、四大大会決勝進出で、「感動をありがとう」とか、そういう池沼がよろこぶ程度のことで満足するなら、
所詮その程度の人間だと、そういうことだw
235名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:14:46.20 ID:OC4KAvgD
成長が止まってきたし、そろそろコーチ変えた方がいいな

マイケル・チャンとかどうだ?
236名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:21:06.68 ID:PxTwWcDl
もうそれ飽きた
237名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:21:08.20 ID:lgNK1U3/
感動をどうもとかそんな次元の話じゃなくて、錦織の地力じゃトップテン常駐がベストだって限界わかってるからの話だ
50歳台にもなって独身で金もなく、たった1万円ぽっちも払えなくてスクールも通えないような生活してて言う事だけは一人前だな
238名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:28:17.35 ID:2EyKL8Wi
お肉はいまだGSではQFに入ったことはないから、タイのスリ茶番と同じく
記憶に薄いトップ10プレーヤーになるかもね。
239名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:33:09.57 ID:OC4KAvgD
【テニス】世界ランク11位・錦織圭「次の目標は4大大会で勝つこと。」「ヒーローが2人いる。1人目は松岡修造さん。そしてフェデラー。」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376081853/
240名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:35:10.99 ID:4ZBSiCZv
ま、んじゃ、錦織は今後、どうするべきか、なんだが、

錦織は、パワーテニスなんかに移行しないで、
自分の昔っからの得意戦略である速攻戦略(スピードテニス)を深化させるべきであると
俺はそう思うね。

なぜかつうと、ジョコビッチ風のパワーテニスを攻略できるのは、
スピードテニスでしかないからなんだよ。

ジョコビッチがロケットランチャーみてえな玉を打てるのも、
実は、スタンスを静止して安定させて、柔道の体落としみてえにして体重打ちで重くスイングするから
ああやって打てるわけだ。パワーテニスの中核つうのは「体制の安定」なわけ。

んだからよお、そういうジョコビッチみてえなパワーテニスを崩すには、
速攻でガンガン振りまわしてやって、体制を安定させないようにしてやるしかないわけだw
ちょっとでも静止体制で打てるような玉を相手に返そうもんなら、
ロケットランチャーのミサイルみてえな玉が飛んでくるわけ。
そうさせないようにできるのは速攻しかないんだよ。



まず立ち打ちできん。
241名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:35:13.50 ID:2EyKL8Wi
トップ10に入るにはトップ・ランカーが欠場したり、気合の入らない穴マスターで棚ボタSF
かファイナル進出が条件だね。ティプやイズナー及びモナコ、カンバックだけどガスケ、バブ爺、
そして今度のお肉。毎度MS3回戦止まりじゃあ、TOP10は遠い。
242名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:39:18.75 ID:XORviD78
なにが言いたいのかわからん
243名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:56:56.15 ID:4ZBSiCZv
>>240の「まず立ち打ちできん。」は誤植だw消すのを忘れただけだw
244名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 12:58:38.08 ID:vv2F12RB
松山持ち出してるバカ、いい加減にしろよ。松山は海外で何勝したんだよ?
245名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 13:21:09.06 ID:ZwdyF+29
>>235
チャンってコーチやってるの?
246名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 13:26:21.82 ID:4ZBSiCZv
ま、けどよお、この頃、速攻戦略が落ち目なのは、フェデラーが格下に負け続けてるからだろw
んでもよお、フェデラーが落ち目なんであって、速攻戦略が落ち目つうわけじゃねえんだ。

フェデラーの打ち方つうのは、ステップ・ストロークのライジング叩き、とか、カウンターパンチが主流だろ。
正直よお、フェデラーのスイングつうのは、そのスイングだけ単体で切り取ってみれば、ゴミみてえなもんなんだよ。
そのゴミみてえなスイングが、ステップを踏むことで、体重移動が生じ、さらに上半身下半身のねじれが生じ、
初めて武器になるストロークになるわけだ。

そういうステップ・ストロークのフェデラーを攻略するには、フェデラーにステップさせないようにすればいいわけだw
フェデラーをベースラインに深く張りつかせてラリー戦に持ち込むw
そうするとフェデラーはステップを踏めなくなるから、スイングがゴミでしかなくなって、
相手にチャンスボールを献上せざるを得なくなると、そういうことだろw

特にガチにゴミなバックハンドでラリーに持ち込まれると、まず打いた玉を打ってしまう。
相手は、その浮いた玉をブチ込んでウイナーを取ってやればいいw

いや、てかねえ、フェデラーも全盛期の頃は、ステップが磨かれてたから、
相手にラリーをさせるような隙すら作らせなかったw
そんなことさせる前に、バチン!って叩いて速攻で仕留めて、相手は目がテンになってたわけだ。

フェデラーがそれをできなくなったのは、まず、老いぼれてしまってステップに切れがないからだろ。
走れてねえわけ。クレーならなおさら走れてねえしw
さらにナダルみてえな、玉にスピンかけたり、かけなかったりして、
打点を絞らせないようなイカサマ野郎とかw、
サーブ&ボレーでステップ踏みようのないような戦術取るヤツとか、
いろいろ出て来て、もう、ヤル気も無えんだろフェデラーw

てか、カネもたんまり稼いだし、今さら、ステップのトレーニングに汗するのもめんどくせえし、
250の大会で雑魚にセコく勝って小遣い銭かせぎでもしてた方が得策と、
そうなっちまったのが今のフェデラーなんであって、速攻戦略自体が落ち目になったわけじゃねえんだ。

んだから、速攻戦略はまだまだ有効な戦略であると、そういうことだw
247靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/10(土) 13:34:00.28 ID:yRPUD+cB
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
248名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 13:47:05.17 ID:lgNK1U3/
月1万円もスクールに払えなくて、スクールスレで暴れてる50歳の独身おっちゃんがこりの戦術、プレーに文句言ってるとかお笑いだな
しかも自分はコミュ能力ない、東京は住みにくいから田舎に帰りたいとか嘆いてるおっちゃん哀れ
249名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:06:28.12 ID:lgNK1U3/
てかトップテンキープするには常時3000p必要だよ
こりみたいにポイントカウントギリギリで大会出るなら、全てシードキープしたとしても、その中で二回は爆発必要
実際トップ選手でも出場大会全部シードキープなんて難しいい話だから、6割シードキープできたとしても、そのうち3回以上は爆発必要
年内で10位以内常住するなら、シンシナティ、全米、バーゼルのいずれかで爆発して、楽天は優勝キープするしかない
今も100ゲーム試合すると壊れる体だとガスケ、バブリンカ、ツォンガレベルに追いつけないよ
シーズン終わって休んで来年に期待するっきゃない
でもこりならできる、そう信じるから面白い
250名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:10:21.86 ID:lgNK1U3/
あ、上海抜けたわ
251名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:26:37.39 ID:lgNK1U3/
俺らなんか楽なもんだよ
俺はガオラもWOWOW入ってるけど、ほとんどは無料ライストで見てるだけで何も自分に負担もかけずに文句だけは一人前の奴ばかりじゃん
せっかくガオラが頑張ってセッピ戦の後、オンコートインタビューしたってその話題なんてここでゼロ
今時趣味には金をかけて当然の時代だろ
それをスクールに一万円払う金がないからって色々なスレ荒らしたり、ライストで見てたくせにこりが負ければ無責任に「ガッカリした」とか、勝てば手のひら返しとかお前ら人生どうなってるのよ
もっと錦織にとってプラスになるような事しようと思わないの?
まずこのスレで頭悪い事言ってる奴を排除するのが、本当のファンの使命ってもんだろ
どうせ何やってもこりには伝わらないだろうけど、間違った悪意のあるクズのこり知識を世間に広めないために全力を尽くす
これが本物のこりファンだよ
252名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:35:30.98 ID:lgNK1U3/
ここまで言わせて、俺よりもこりこりのこと愛してるってお前ら言えるのか?あ?
ハゲ
253名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:41:11.12 ID:ijjqhslo
愛が強すぎる ぐはああ
254名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 14:52:01.86 ID:iorwJt8d
なんだ英語厨かよwww
不用意にも英語厨に濡れたwww
255名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 15:23:18.65 ID:U+lTEZnt
コリってフラットなショット打てないの?
なんかいっつもスピンばっかかけてる気がする
256名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 15:55:40.10 ID:c8xHrMIg
英語厨はその英語力生かして、増え始めたMTFの錦織アンチをどうか追っ払ってくださいよw
257名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 16:31:01.27 ID:lgNK1U3/
mtf分からないからググったら性同一性障害とか…
258名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 16:35:30.92 ID:Bi8/YYYD
このスレに11回も書き込んどいてMTFも知らんのかよw
まさに半年ROMってろよw
259名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 16:46:36.05 ID:t5Q/Bsfh
英語厨を持ち上げるやつってなんなん?
キモチワル
260名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 16:48:50.32 ID:lgNK1U3/
性同一性障害の話はどれだけここに書き込もうが俺は知らん。
それでこりこり愛を咎められる意味も分からん。
だから俺に優しく教えろ。
261名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 16:55:58.18 ID:5whivSL5
>>259
自作自演
262名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:00:34.27 ID:6/KdK14t
いいと思うよ、英語厨は過度に錦織を持ち上げるわけでもなく、盲目信者もアンチも消すだけのインパクトを残すし。
確かに俺らが錦織にできる事って変なネガティブキャンペーンする奴らを追い出すのが義務ってのも頷ける。
逆に批判してるのは、英語厨のターゲットになって恥かいて恨んでる奴としか思えない。
263名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:07:59.92 ID:bTIOdDoU
ジョコがパワーテニスってどうかしてる
コースピンポイントで突いてショットメイク最高じゃんか
でも長文面白いよ、続けてくれ
264名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:09:17.13 ID:lgNK1U3/
俺がいつ自作自演したのよ。
俺が自演する時は同一IDで、一人喧嘩する時って決まってるんだよ。
今回のようにキーワード入れないで書き込んだ時は必ず途中でキーワード入れて俺だと分かるようにするんだよ。
都合が悪くて、俺に恥をかかされたからって自演処理とかどれだけ引きずってるのよ。
俺の適切な処理でよおよお爺さん消したんだから褒めろよ。
てかmtf教えろよ。
265名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:15:02.97 ID:c8xHrMIg
規制中なんで貼れないので、MTF tennisでググッてください
海外のテニスオタクが集う場所ですわ
英語厨さんの活躍を楽しみにしてます
266名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:16:03.02 ID:lgNK1U3/
50歳過ぎて普通なら結婚してて子供も成人迎えて、さあ老後の人生どうしようかって年頃の奴が、結婚はしてないわ、月一万の月謝も払えなくてテニス板の各スレ荒らしてるわ、独自のテニス理論語り出して理解できない奴は池沼連発してるわ状態だぞ。
こりこりを愛してこれだけ戦ってる俺を批判とか、どれだけ俺に恥かかされて悔しいのよって話。

>>265
はーい了解
267名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:36:33.71 ID:wtcGaA5t
FacebookにいるNicola Newmanってゲイなの?
268名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 17:56:28.71 ID:lgNK1U3/
>>265
こりこりアンチどこのスレにいるの?

>>267
ただのおばちゃんじゃないの?男なの?
269名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 18:06:47.47 ID:YWupJlsS!
ラオニッチは次勝って新世代でトップ10に一番乗り
対する歯茎はオズオズと負けやがって
人生最大のチャンスを逃すw
これから転落する一方だな
ここまで出来損ないとは思わなかった
270名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 18:16:13.59 ID:lgNK1U3/
>>269>>173と同一人物
朝鮮人は日本語不自由だからすぐ分かる
なんでそんなにネガティブキャンペーンしたいんだか
頭の悪い国の教育受けると良くないと言う事が身に染みる
271名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 18:17:11.56 ID:lgNK1U3/
>>173じゃないわ、>>137だわ、ハゲ
272名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 19:26:59.42 ID:L0KiyCWd
>>269
きめえええ死ねやカス
273名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 19:51:01.59 ID:XORviD78
なんか混沌としてきたな
274名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 20:45:39.12 ID:t2cHbnFk
あれほど英語英語言っててMTFの存在も知らなかったのかよ
最近はMarkLendersの悪影響でフェレールヲタを中心にコリアンチが急増してる
錦織擁護するのはいいけど他の選手を理不尽な理由でディスってると即錦織に返ってくるから気を付けたほうがいい

>>268
俺も、ちょっと変わったおばちゃんだと思う
275名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:31:49.58 ID:0GLsjzg0
やっぱみんな思う事は同じだなw>Nicolaさん

今日は午後にモナコと練習だそう
276名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:40:05.06 ID:jimiY4NP
3回戦デルポかよw
全米で当たらなきゃいいが、、、
277名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:50:27.00 ID:lNX4lkMc
今回のガスケ戦は負けたけど、希望のある負け方だったと思うよ
全く歯がたたないわけではなく、展開次第では勝ちもあり得た
不足している部分を修正できればトップ10はすぐそこのような気がしている
278名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:53:29.50 ID:S7NeNGk3
>>246
頭悪過ぎだおめえは

明らかに日本人じゃねえな
279名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:55:19.36 ID:S7NeNGk3
パワーとスピードわ分けてるバカw

同じだろw

コレだから低学歴はどうしようもないwwwwwwwww
280名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 21:57:46.50 ID:mOO0IYEK
どっちにせよ錦織これと全米の2大会でトップ10入らないと少なくとも年内チャンスはほぼ無いだろ
楽天のディフェンドもあるし、上海やパリで両方ベスト8以上なら話は別だが
デ杯出た後に楽天連覇できたとしてその後体力が終盤まで残ってる気がしない
まずお肉とハースどっちかがトップ10行って年が明けたら全豪とメンフィスのディフェンドしてる内にニーニに先越される可能性が高い
とにかくこの2大会頑張って欲しいわ
281名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 22:22:04.03 ID:pEQitlry
MTF知らないのはまぁいいとして
mtfググったら性同一・・・とか呆れ果てるわ
mtf+tennisくらい中学生でも検索できる
その上、こりこりアンチはどこにいる?ってw
お大事にとしか言いようがない
282名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 23:05:09.45 ID:4ZBSiCZv
ま、けどよお、ジョコビッチの打ち方も、2010年までは、
今の錦織と同じようなステップ・ストローク気味で、速攻向きの打ち方なのに、
ベースラインでラリーするような打ち方してたな。

それがよお、2011年頃から、ステップ・ストロークとパワー・ストロークがちゃんぽんになって、
2012年くらいからやっと、パワー・ストロークになってる。

ま、錦織も、2年くらいかけてパワー・ストロークに移行するのかねえ・・・
いずれにしても、錦織は、今年・来年が正念場だろ。

錦織が今後どういうテニスをするのか、今年、来年かけて構築するような感じになると、
そういうことだ。速攻でもない、パワーでもない、第三の戦略でも構築するのかねえw
俺にはどういうもんだか想像できんけど。
錦織は天才だからもしかしたらとんでもない戦略を構築するかもしれんけどなw
283名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 23:11:44.70 ID:jimiY4NP
メンフィスは次から250に格下げだろ?
その時点でたとえ連覇できても自動的に250ポイント失う
ワシントンがもったいなかったかな
284名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 23:40:00.80 ID:S7NeNGk3
>>280
は?
体力が一日の体力消耗がそんな長期にわたって
残るわけねえじゃんw
285名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 23:42:45.98 ID:S7NeNGk3
>>282
あたま大丈夫かおまえ
ステップ・ストロークとか意味不明だし
勝手にデタラメなこと言ってるのは見苦しい

ストロークがステップで変わるとか日本人の発想ではないな
286名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/10(土) 23:42:47.19 ID:U+lTEZnt
錦織の迷走が続く…
287名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:20:40.23 ID:XqdM+2G4
なんかこのスレ、すごい荒れてきたね。もう機能してないね
288名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:23:37.63 ID:3E79WfNP
http://live-tennis.eu/
ランクから錦織の名前が消えたけどどうしたよ?ただのバグ?
289名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:27:50.28 ID:3E79WfNP
>>287
ランクを一気に上げてきたのでどこからか嫉妬にまみれた連中が迷い込んでるだけで
本来はもっと落ち着いた場所なんですけどね。夏だと言うことで大目に見てあげて下さい。
290名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:30:42.25 ID:3CYY/xIr
>>285
>ステップ・ストロークとか意味不明だし

うーん、それはgoodなツッコミだな坊やw

ステップ・ストロークつうのはなあ、もう、このスレの上の方でも散々書いたし、
前スレでも書いたんだが、ステップしながら打つストロークのことを言ってるんだよ。

ボールの軌道の延長線上に追いついてから、静止して、ボールが自分のところに来るのを待って打つんじゃなくて、
ステップを踏んで、ボールの軌道に突っ込んでいって、ステップの勢いで打つストローク、これがステップ・ストロークつうんだ。

ステップによる体重移動と上半身下半身の体のねじれとでストロークに必要なパワーが自動的に生みだされるんで
スイングは叩くようなスイングになるのが特徴だ。ラケットでボールを叩いたときに
ステップで生み出された体重移動と体の粘性パワーが同時にボールに伝わり、それでボールが前に飛ぶと
そういうストロークなんよ。

ボロテリースクールのスタイルで、世界的に広まった打ち方だが、
このステップ・ストロークで成功したのはフェデラーだけなんだよ。

錦織もステップ・ストロークだが、ランキング10位台で低迷、たいしたことないだろ。
このステップ・ストロークは、無自覚に使うと、自分のフィジカル以上のパワーが産出されるので
パワーがオーバースペックになって、体が故障だらけになるんだw

フェデラーは、ステップは天才的にウマいが、スイングは糞だろw
フィジカルだって、筋肉もさほど付いてるわけでもなく、きゃしゃな体つきしてるだろ。
でも、ステップ・ストロークの場合、それがベストなんだ。

ステップによる体重移動と半身のねじれで、ストロークに必要なパワーの7割程度を産出してしまうから、
もうこれ以上、意識的に(たとえば上半身や腕を過度に振りまわして)パワーを作り出す必要はないわけw
あとは軽くサクッとラケットでボールを叩く程度でいい。

ステップ・ストロークつうのは、自分のフィジカルのスペック以上に力が過大に出てしまうから、
とにかくコントロール、抑制、これがキモなんだわ。
そういうのがステップ・ストロークなんだが、このステップ・ストロークを採用していながら
バカみたいに大振りしたり、ジャンプしたりして、故障してるバカが多いんだww
ま、池沼は何やってもダメとそういうことなんだわw

ステップ・ストローク、わかったかな?うん?(ゲラゲラゲラゲラ
291名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:33:42.20 ID:+ngq5VW+
>>288
さり気なくもう一人消えてる人がいるwwwwwwwwwwwww
292287:2013/08/11(日) 00:36:54.27 ID:XqdM+2G4
>>289 そっか
>>290みたいな長文馬鹿が増えたよね。
前は、TOP100は無理とか、45位なんて無理だよとかいう荒しはいたけど
上から目線の感じ悪い奴はいなかった気がするけどな。

 なんかみんなで応援しよう感が最近の書き込みには全くないね。正直がっかり
293名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:37:26.36 ID:ZUtX7Vo8
>>281
彼はTOEICの採点システムを知らなくて点数詐称がばれた程度なのでMTFにカキコは厳しいでしょう。
もし彼が書き込んでしまったら日本人として恥ずかしいので、煽るのはやめようw
294名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 00:42:41.97 ID:Zu8KSajS
>>281
ただのボケだ。

>>293
例え一問間違いだろうと二問間違いだろうと985点には変わりない。
どんな嫉妬よ。
295名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 01:23:27.26 ID:0P28f82m
>>292
錦織情報書くとすぐやってきて無関係な書き込みをする
→情報が見逃される可能性がある
突っ込めるところが一つでもあるとそれに対し延々と長文レスをする
等の結果、書き込もうと思う人が少なくなる
な状態な気がする
296名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 01:56:41.95 ID:4yisbD2s
予定だとそろそろモナコとの練習時間だ
297名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 01:57:46.28 ID:ZUtX7Vo8
>>294
1,2問の間違いだと990点になってしまうんだよ。
TOEICには超難問が含まれてるから、985点を取った時の感想は
「分からない問題が数問あったので勘でマークした」になり敗北感を味わうのが正しい。
見え見えの嘘はやめとけ。
298名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:08:40.69 ID:3ZnVqigi
来年メンフィス出るの?
主催者に気を使って?
普通にサンパウロに鞍替えしないの?
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:09:48.68 ID:Zu8KSajS
>>297
なんでそんなしょうもない嘘つかなきゃいけないのよ。
他の985点取った人の感想なんて知らないし。
単にアメリカの大学出て、数年後に機会あったから別に対策もしないで実力試しに友達と受けたら985点だったってだけの話。
確かに1、2問あれ合ってたのかな?って受けた後思ったのあったと思うけど、結果もらった後に985点って何問間違いなんだろ軽く調べたら、一問5点とか書いてたサイト見たから、なんも疑問にも思わずに、1問間違いだったんだと思い込んでただけ。
3問間違いでも4問間違いでもいいけど、なんで俺のスコアをそこまで嘘だと言い続けるのか意味不明。
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:21:08.03 ID:4yisbD2s
>>298
サンパウロはクレーだから、ハードに変更になるアカプルコの方が良いかと
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:22:17.42 ID:77iDTPjF
え、アカプルコはハードコートになるのか
エントリーする選手層がガラッと変わりそう
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:22:20.13 ID:4yisbD2s
訂正
サンパウロじゃなくてリオのことだと思うけど、そこもクレー
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 02:23:57.03 ID:4yisbD2s
>>301
はい、ハードに変わります
IW、マイアミ前にクレーじゃ余り選手が集まらないからじゃないかね
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 04:48:57.59 ID:jEUh2W8T
じわじわ来るギャグを考えた

ニシコリ 
フェデラーに勝って
ニッコリ
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 04:53:43.29 ID:jEUh2W8T
>>290
まず日本語とストロークの仕組み考えてから出直せよアホw

お前何言ってるか解らないし、日本人じゃないのは明らか
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 04:58:50.73 ID:jEUh2W8T
>>290
それとお前の言ってるサイドに走りこんで勢いで打つというのは
完全な勘違い

勢いが付くのは前に走りこんだ時だけで
サイドに走りこんでも静止して打つより強く打つことは出来ない

おまえの言っていることは物理法則を全く理解していないバカの発想だ
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 05:02:21.56 ID:jEUh2W8T
>>290
>フェデラーは、ステップは天才的にウマいが、スイングは糞だろw

こいつキチガイだわ

お前が言っているのは単なるランニングショットだし
そもそもスイングする時はステップ踏んでるしw
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 05:37:22.03 ID:jEUh2W8T
>>290
こいつはキチガイで
ボロテリーではステップ・ストロークなんて言ってないし
このキチガイ以外でステップ・ストロークなんて言葉使う奴は世界のどこにもいないので
この単語はNGにしよう
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 05:40:41.36 ID:4yisbD2s
この間錦織記事持ってきて欲しいって言ってる人がいたので
ttp://www.thetennisspace.com/kei-nishikori-how-to-make-speed-your-weapon/
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 05:53:56.19 ID:jEUh2W8T
http://www.youtube.com/watch?v=AjyKQRyrpA4
ランク一位になったノバチェックに勝ったコリー
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 06:45:09.02 ID:YXP/DIao
ラオニッチが勝ってトップ10入りを決めた
先を越されたな…
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 06:54:57.31 ID:gBqLe0lo
>>311
ホンマか?
そいつはやられたね
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:02:27.76 ID:gBqLe0lo
テニススタイルの好みなんだけど、
デルポトロが上にいるのはまだ許せても、ラオニッチは嫌かも
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:22:25.89 ID:jEUh2W8T
http://www.youtube.com/watch?v=AinNTUgl7K4
添田がガス家に負けた
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:25:20.64 ID:thVZPnNq
まあでもこのふたりの成長曲線はいつも抜きつ抜かれつつで並走しているからなぁ

切磋琢磨してふたりでbP目指してくれ
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:25:50.73 ID:jEUh2W8T
添田ってスマップだよね
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:29:58.32 ID:4yisbD2s
映像の無い明日のスケジュールに組まれてなくて良かったよ
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 07:43:13.47 ID:KnY3qHZP
シンシ、全米で180+360p稼がないとTOP10は難しいな
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 08:06:22.85 ID:3ZnVqigi
そうそうサンパウロじゃなくてリオだった
メキシコがハードになるのか
プライズマネーもメンフィスより多くなったな!
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 08:22:35.65 ID:q7w42QmO
ラオニッチは来年の重圧が重いんじゃないか?
去年は準優勝だから今年は優勝できるんじゃね?って思うばかどもが増えてw
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:02:48.13 ID:3CYY/xIr
>>305-308
うーん、おめえのツッコミはナイスだ。なかなかいいぞ坊やw

>勢いが付くのは前に走りこんだ時だけで
>サイドに走りこんでも静止して打つより強く打つことは出来ない

まさにその通りだ。ステップ・ストロークは前に突っ込んで走って打つときはいいが、
横に振られ、かつ深い玉には弱いんや。んだから言っただろ、ステップ・ストロークを採用していながら
ベースラインで持久戦戦略を採ると、いくら激しくスイングしても、玉が前に飛ばないから、
体力の消耗が激しくて、負けるとw

>お前が言っているのは単なるランニングショットだし

あはははははは。俺が何でランニングショットと言わずにステップ・ストロークと言ったのか、理解できないんだなw
おまえ、ツッコミはいいが、ここの板の大多数と同じで知能低いだろw
ランニングショットつうのは、ただ単純に走って打つだけの打法で、
そんなのは大昔から誰でもやってたんだ。

ステップ・ストロークつうのはあ、坊や、所定のステップを決めて、
ステップの始まりと終りの中に打点を設定して打つストロークのことなんや。

所定のステップつうのはなあ、ウォーキング・ステップと、ホッピング・ステップだ。
ウォーキング・ステップつうのはなあ、フォア右手打ちの場合、1歩目左足を踏み出して、
2歩目右足を踏み出すと同時にテイクバックをして右足に若干重心を移し、
3歩目を踏み出す直前にヒッティングして、ヒッティング後に3歩目を着地するという打法なんや。
このウォーキング・ステップのやり方で、サービスのリターン率が驚くほど向上したんよ。
フェデラーのサービスリターンは、ほとんどがウォーキング・ステップだ。

あとな、ホッピング・ステップ。このホッピング・ステップつうのはなあ、
単純に言うと、前に走って、打つ直前に、左足1本でテイクバックして
そのまま突っ込んでスイングする。そうすると、左足でホップしたみてえにみえるから
ホッピング・ステップ言うんやwま、ホップするのは左足だけじゃなく、右足だろうが、
両足だろうが、なんでもありだが、スキップしてるみてえにして打てばホッピング・ステップとか言ってるヤツも多い。
このホッピング・ステップは、ライジング打ちの速攻で使うんよ。
錦織のエアkなんか、モロ、このホッピング・ステップを大げさにしただけのものなんだよ。
ジャックナイフとか言うヤツもいるが、ステップ・ストロークには変わりないと、そういうことだ。
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:09:42.37 ID:1bW3xOMX
ATPランキングなんて意味ねぇ
グランドスラムの成績が全て

一軍 ジョコヴィッチ マレー ナダル フェデラー(1.5軍)
二軍 デルポトロ フェレール ベルディハ
三軍 ツォンガ ガスケ 錦織

一軍と二軍の間には越えられない壁があり
二軍と三軍の間にも越えられない壁がある
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:23:21.55 ID:3CYY/xIr
てか、こういう、ウォーキング・ステップとかホッピング・ステップつうような、
ステップの最中にヒッティングをからませるような、
いわゆる俺の言うステップ・ストロークを採用しているヤツつうのは、
見た目で、飛んで打ってるように見えるんだわ。

玉のバウンド後、地面から跳ね上がってくるところを叩こうとするから、
とにかく、バウンドに追いつくために、ステップワークのトレーニングに重点を置くんだ。
フェデラーの全盛期のトレーニングを見てると、トレーニング内容の6割はステップと反射神経を養うものなんだわ。

ステップ・ストロークの主旨つうのは、かっこよくステップして打つのが主旨なんじゃなくて、
「速攻」なわけ。相手が「タン・タン・タン」のリズムで打ってるときに、
「タン・タ・タン」って打っちゃうわけ。そうやってワイドに振られると、相手は追いつけないんだわw

ステップ・ストローク、もうわかったかな?うん?www
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:28:19.07 ID:6IWDrSnR
お肉はシンシナティでは多分疲労で1コケ、マイナス170ポイントになるかな?
でもドローみたらソックに、不調のティプor病み上りのクエリーじゃあ3回戦までは行くか。
お肉を抜けないな、コリは。
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:29:07.99 ID:+h2uYuel
ヤノビッツのGSの次はラオニッチか
まあラオニッチは以前も抜かされてたし抜き返したから錦織の発奮に期待
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:33:07.95 ID:9JTdSsoI
しかしお肉はデルポ戦のタッチネットの件で、スポーツマンシップがどうとかスゴい批判されてるね
錦織だったらあの場面ちゃんと言ったと思うなー多分だけど
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:39:26.71 ID:4yisbD2s
>>326
そのせいでHypothetically, Yes, Technically, No.が流行ってます
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 09:40:58.74 ID:3CYY/xIr
それとなあ、近代の言説つうのは、二項対立や、いいか?

ステップ・ストローク、つうのがあるなら、それに対立しているストロークつうのがあるんや。
ステップ・ストロークに対立しているストローク、それが「パワー・ストローク」やねん。

今のテニスなあ、ボロテリースタイルやフェデラーの採用していたステップ・ストロークと
ジョコビッチが採用したパワー・ストロークの対立があるんや。

速攻戦略(スピードテニス ステップ・ストローク)vs パワー戦略(パワーテニス パワー・ストローク)
の対立になってるんや。

いや、てかよお、今の日本テニスってよお、錦織のマネばっかして、それがもうモダン・テニスだと思い込んで、
一生懸命グリップを厚く持ってだ、スタンスはオープンにして、ガマガエルがあおむけになったみてえな打ち方してよおww
知能低いもんだから、それが正しいと思い込んで、信じてやまないわけww
ほんと池沼ってのはかわいそうだwもう、錦織スタイルつうのは、実は1世代前の打ち方で古いんよ。
今のテニスはジョコビッチのパワー・ストロークが正統として君臨しつつあるんよ。
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 10:03:22.37 ID:+2e/kbpG
動画で見るモダンステップ講座
http://www.fuzzyyellowballs.com/modern-tennis-footwork-yann-auzoux/
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 10:08:57.05 ID:6IWDrSnR
全米でツォンガ山希望!
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 10:10:16.96 ID:NWGsdMaM
fybには良い動画が一杯ある
やらない人も見るとゲーム見る時にいいかも
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 10:37:53.46 ID:mxsGlWk5
トップ10どころかラオニッチに抜かれてんじゃん
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 11:08:28.34 ID:3CYY/xIr
ジョコビッチvsナダル戦、ジョコが顔面にナダのショット食らったなwww
ジョコがムッとして、ナダルが謝っても許してもらえなかったww
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 11:58:02.15 ID:gBqLe0lo
ここ、掃き溜め化が半端ない
悪貨は良貨を駆逐するとかいうけど、まさにその通りだね。
まともな話し合いをするような雰囲気じゃないわ
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 12:39:00.11 ID:zFmNhzoa
>>332
ラオニッチとは、前から抜いたり抜かれたりを繰り返してきている仲。それだけだ
336名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 13:54:31.48 ID:nwNM29SB
肉のボーナスステージずりぃーわー
ガスケに勝っててもお預けだったじゃん
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 14:16:16.34 ID:9OxXfYC1
それは勝ってから言わないと
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 14:23:32.94 ID:ZNDMr3BZ
腐女子が>>335を見逃すはずはなかった。
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 14:44:14.20 ID:r2kMVxH6
TOP10か!?ってワクワクしてたのにお肉に先越されるとは思わなかった
悔しい、次はデルポをボコって勝ち上がって欲しい
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 14:52:16.57 ID:mxsGlWk5
錦織も楽天ボーナスポイントがもらえる予定だから文句言うな
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 15:23:20.87 ID:nwNM29SB
ずっと調子が上がってない今年のラオニクが決勝に進むとは誰も思わなかったよな
にしこりにも期待を上回る活躍に期待
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 15:36:44.55 ID:Ay04gMWb
>>336
だったらほかの大会で決めればよかっただけやん。デルポトロにかったんだし
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 15:55:08.74 ID:Ay04gMWb
>>342はお肉の話ね。
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 16:06:29.24 ID:gBqLe0lo
ま、どっか痛いとかいう話がなさそうなのはなによりだね。
錦織の場合、他のやつがどうかより敵は故障だし。
故障さえなければ、遅かれ早かれトップ10には入れるだろうしね。
その先どこまで行けるかも、フィジカルにかかってると言っても言い過ぎじゃないと思う。
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 16:52:45.09 ID:u6cphJYO
錦織ってバックで打ち勝てる相手には全員勝ててるな
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 17:25:41.45 ID:ulLOZQgb
ラオニッチは普通にTOP10いける器
錦織はこれが上限の器
比較しちゃかわいそう
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 17:40:25.34 ID:HtWzotn9
あるあ…ねーよ
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 18:57:25.58 ID:90KVHUFi
お肉は今回のデルポ戦の件で叩かれてるな。
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 19:58:24.13 ID:3ZnVqigi
みんなお肉のラッキードローに納得いってないんだろ
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:11:01.65 ID:wfZ7iO6r
錦織だって今までさんざんラッキードローが有ったよ
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:14:19.79 ID:mxsGlWk5
>>350
全く生かせてないけどな
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:15:18.12 ID:56FhDzF9
ラオちゃんには楽天で援護射撃してもらったしいいじゃないか
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:15:43.80 ID:9mNVgxd8
錦織にはあまり期待しないでおこう
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:29:46.80 ID:q7w42QmO
いつか爆発してくれることを願おう
ただ楽天とメンフィスが山だな・・・
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 20:31:29.44 ID:Ay04gMWb
>>349
そんな奴おらんやろ・・楽なドローにせよ勝ちきるのはツアーにおける実力じゃあないか。
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 23:21:55.80 ID:5wmowtY3
>>321
だからおまえが言っているのはランニングショット

おまえは実際に打ったこと無い素人だからそんな
頭の悪い事言うんだよw

単なる統合失調だなワラ

お前にしか通じないよ、ステップストロークなんてワラワラ
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/11(日) 23:39:09.27 ID:4yisbD2s
今日は午後メルとグラノのか
昨日シンシー予選でマウに勝ったマクドナルド君は遠目で錦織に似てる気がする
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 01:21:50.57 ID:SPUUk/QC
明らかに間違えてKの隣のLを触っちゃたらオートコレクトされたって誰でもわかるのに
間違えたといちいち指摘するやつってばかなの?恥ずかしいわ
一日前のツイート写真くらい確認してから言えよ
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 02:29:09.43 ID:AiU7dROD
>>356
なんだ、おめえ、まだいたのかw
理解できねえなら、おめえはランニングショットとか言ってればいいだろw

ま、けど、ランニングショットだと、バックに来た玉を廻り込んでフォアで打つようなステップも全部ランニングショットだろし、
とにかくなんでもかんでも糞も味噌も皆ランニングショットだろw

ま、こういう池沼が普通の世界だからな日本テニスw
別にコイツだけじゃねえから気にもならんよw
ランニングショットしとけカス(ゲラゲラゲラゲラ
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 02:57:26.65 ID:AiU7dROD
ま、けどよ、2005年の全豪オープンでフェデラーと鈴木貴男の試合があったけど、
フェデラーにしてみれば、格下の鈴木だったんだが、
鈴木は、その当時、もう落ち目だったサービス&ボレー戦術でフェデラーと戦って大健闘した。

この試合は結構面白くて、フェデラーは、鈴木のサービス&ボレー戦術で、ステップを踏めず大苦戦したんだわ。
鈴木の190kmくらい出るファーストサーブもよく決まって、両者互角に戦っていたんだが、
んでも、各セット、ゲームカウント3-3くらいなると、
フェデラーはステップワークで鈴木の強烈なサーブをことごとくリターンしていたね。

一方の鈴木は、フェデラーのサーブをただ当てて返すだけw
もう、この辺で勝負は見えたわけだ。

鈴木の浮いたリターンは全部フェデラーのカウンターでしとめられて、
サービスブレイクとwww
鈴木は大健闘したが、終わってみると結局1セットも取れずに敗退w

ま、「ステップ」つう言葉自体を知らない池沼日本テニス育ちだからなw
サーブはウォーキング・ステップで返すもんだというのが常識になってるヤツと戦ったって勝てるわけがないとw

ま、あのフェデラーのサービスリターンを当時の鈴木が見ても、>>356の池沼と同じで、
「なんか、フェデラーはランニングショットでサーブを返してくる」、くらいにしか理解できなかっただろうねw
これが池沼テニスの悲哀だねw
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 03:46:03.12 ID:h/3PL+OM!
次もまた三回戦負けかw
下手したら一回戦で終わりだな
ダサッ
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 03:57:15.41 ID:mgcjxxUa
まぁ、プレッシャーもない傍観者という名のクズは選手達の眼中にないわけで。
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 06:13:32.40 ID:pzbijrp5
>>356
放っておいたほうがいいよ
相手しても疲れるから
確かにウザイけど、そのうち飽きるだろ
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 07:12:43.77 ID:PkBel+pc
ネットでステップ・ストロークなんて全く検索出来ないし
「ぼうや」とか言ってるから
ボケ老人なんだろw
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 07:38:55.23 ID:3J/ueKSx
明日は試合無いよう
366名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 07:40:36.70 ID:hmfU0HmN
ステップストローク、ホップストロークなどは >>329 の動画で説明されている。
一度、見てみるのも良いのでは?
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:03:31.87 ID:PkBel+pc
ステップステップ言ってる奴は>>329の情報商材を
売りたいだけ
ステップは状況に変わるわけで
このステップならフェデラーみたいに打てるとか言うのは
全くのデタラメ
まあ訳のわからない事言ってカモをさがすのは
詐欺師の常套手段
ニックボロテリーがステップ・ストロークを教えているとか
デマかいたりまさに詐欺師
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:07:57.75 ID:PkBel+pc
アメリカ流詐欺の手口
まずはみんなの知らないことを口走り
気を引く
どんなものかわざと解りにくく説明
興味を持ったカモに金を払えば情報が得られるといい商品を紹介
金を払って商品購入したカモが「こんなのインチキ」という
更に新たな商材を勧める
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:18:11.31 ID:PkBel+pc
>>290
>ボロテリースクールのスタイルで、世界的に広まった打ち方だが、
>このステップ・ストロークで成功したのはフェデラーだけなんだよ。

詐欺師の手法だな
権威とデマを結びつけて無知なカモを釣ろうとする

ここに貼られた動画サイト関係者だろうから
貼ってある情報サイトは絶対にかかわらないこと

ひどい目にあうぞ
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:20:33.15 ID:PkBel+pc
ボロテリースクールでステップ・ストロークなんて広めていない

完全な詐欺

ボロテリースクールに通報するw
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:38:57.19 ID:PkBel+pc
ボロテリーに損害賠償請求されるぞお前
ザマアwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 08:46:29.83 ID:1v/ekkKA
ウォーキング、ホップ、キャリオカ、ピヴォットステップだね
教えられなくても自然にやってる人も多い
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 09:01:12.20 ID:AiU7dROD
ステップ・ストロークつうものがあること自体を今まで知らなくて
そこに俺が言い出したもんだから、悔しくて、俺に八つ当たりとか池沼(ぶはははははは

てか、ステップ・ストロークくらい、今の中学高校の強豪校あたりなら
常識として練習にも普通に採用してるよw

てか、ステップ・ストロークを知ってるヤツでも、
まだ、パワー・ストロークは知らんみたいだw
日本のテニスはアメリカやスペインの主流から10年遅れてるw
ステップ・ストロークでも、
アメリカで落ち目になった今になって、日本は必死こいて練習してるくらいだからなw
これじゃ、日本テニスは、いつまで経っても世界で勝てねえと、そういうことだw
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 13:15:42.14 ID:dnB7aA/s
tennis step-stroke あるいは tennis stepstroke
で米ヤフーとグーグル全言語検索かけてみたんですが残念ながら見つかりません><
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 14:17:46.85 ID:6dMpuCwu
速攻ってなに?
パワーテニスってなに?
錦織は速攻のほうが良かったの?
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 14:33:45.39 ID:AiU7dROD
>>374
見つかるわけねえだろばーか。ステップ・ストロークつう言葉は俺が最初に作った言葉だw
まず最初に言葉ありき、だろ。言葉があるから、取り組む対象も把握できて、
トレーニングも可能になるんだよ。もし、「ステップ・ストローク」という言葉がなかったら、
上の>>356みたいにランニングショット、とか言うのか(ゲラゲラゲラ
ランニングショット、つう言葉で、ウォーキング・ステップやらホッピング・ステップに取り組めるか?

ステップのなかにショットを組み込んでストロークする打法を、ステップ・ストロークと言ってるんだよ。
言葉が無えから、造語して、定義までしてやってるんだろこの池沼がよお。

気にいらねえヤツは、ランニングショットとか言ってればいいんだよ。永遠になw
377名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 14:34:44.64 ID:AiU7dROD
>>375

>>1から読みなおせ、あと前スレもな。俺が全部書いてある。
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 14:43:53.99 ID:AiU7dROD
それになあ、ランニングショット、つうのは、大昔にサンプラスがよくやってたんだよ。

お互いアドコートでバックハンドのラリーになっていて、
突如、相手がストレートでフォア側のダウンザラインに打ってきたとき、
サンプラスは脱兎のごとく走って、大きく腕をサーキュレーションして
走りながらフォアのクロスにすさまじいショットを放って、ウイナーを取ってたんだ。
そういうのをランニングショットというんであって、

定型のステップを踏んでフォアなりバックなり打つようなストロークとは
趣旨がまったく違うんよ。

ほんと、池沼に説明すんの疲れるww

池沼はよお、>>356に言われた通り、だまって走って打っとけwいいなw
おめえら池沼にはそれがお似合いだw
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 15:25:41.73 ID:03dNqsDt
ラオニチが先にトップ10一番乗りしたな
錦織はまた離れてしまった
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 16:00:47.65 ID:Qn8yaATR
ガスケに勝っても無理だったか
でも勝ったらほぼTOP10という大事な試合落とした精神的ショックは大きそうだな
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 16:10:17.35 ID:5U/KANno
まぁなんだかんだ楽天連覇してくりゃ全部チャラでいいよ
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 16:19:18.00 ID:54O58rmH
>>380
実力敗けだししゃーない
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 16:19:21.76 ID:0D6F2wQy
〜去年の成績〜
バブのSF 失効点360P
おにくQF 失効点180P
ガスケ1コケ 失効点0P
錦織はベスト16 失効点90P

〜現在のポイント〜
バブ 2925P
おにく2645P
ガスケ2625P
こり 2485P

バブが1コケで2925P−360P=2565P
おにく1コケで2645P−180P=2465P
ガスケも1コケで2625P−0=2625P

こりはデルポに勝ってベスト8で2485+180P−90P=2575P

こりがトップ10に入る最低上限
バブ、お肉が1コケでこりがベスト8に進む事
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:04:44.61 ID:wlV/9xDx
>299
嘘の上塗りにしか見えないw
アメリカの大学はTOEFL必須なんだから普通TOEFLのスコア自慢するでしょ。
そっちの方が高難度で権威のある試験なんだから。日本の大学院入試でも使われてるよ。
わざわざTOEICなんて出してくるのが不自然すぎる。

てことでスコアレポートうpしてくれないと信じられないな。
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:07:12.77 ID:FbxA7Vr5
なんでテニススレってキチガイがわくの?
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:15:25.01 ID:wb1dsqkG
よおよおおっちゃん切ないな
スクール生独り言の過去スレから見てたら、岡山で会社潰れて東京に出てきて、今世田谷在住の50歳代
手取りは18万円、車なし(自転車利用)、独身
20年ぶりにテニス始めようと思うも、昔のイメージ通り動けず、今のジュニアやプロ選手は自分の時代と全然違うテニスしてるから池沼と、全批判
月12000円のテニススクール月謝払えないから、通うつもりないのに複数スクールの無料体験に参加し、生徒は全部池沼だったと連呼
新しいラケットすら買えず、20年前に使ってたグリップが腐った物にガムテープ巻いて使用
テニスオフに参加したらと優しくアドバイスもらえば、自分はコミュ力ないから無理と言い、ラウンドワンにちゃんとしたテニスコートがないのがいけないと批判
岡山はコート無料で好きな時にテニスできたけど、東京は友達もいないしコートも満足にないから田舎に帰りたいと嘆く
東京でテニスできるのは金持ちだけと嫉妬し、各選手スレで選手批判、住人池沼批判、意味不明なテニスノウハウ語り出して憂さ晴らし
終いには、あれだけ優しかったテニススクールスレでまで無視されるようになり、錦織スレでテニスについて語り出い、理解できないのは池沼言い出す
このおっちゃん見てると、しっかりとした人生送らないと年取ってから厳しい世の中になるんだなと思う
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:21:44.35 ID:Le1cgPNN
ガスケ戦後はさすがにサーブガー厨は湧かなかったな
上位ランカーに勝つにはサーブガーじゃねーよなぁ
錦織は頭のいい選手だから次やったらハゲケには勝つ
肉には直接当たれば負けるわけが無い
バブにはちょっとどうだろ・・・
その前にアルパカをいい加減に倒せ!!
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:30:54.20 ID:X8nsZ5Ln
>>384
toeflなんて資格でもなんでもなく単にアメリカの大学の入学条件にすぎないだろ。
高校の時と、アメリカに行って最初サマースクール行った時に受けたけど、それぞれ520点代と、550点代だっただけの普通のスコア。
てか一回大学に入っちゃえば、トランスファーする時も基本再度受ける必要ないもんだし。
なんでアメリカ大学行った事もないのが、俺にtoefl、toeic語って俺を嘘つきにしたいのかまじ意味不明。
toeflスコアが履歴書に書けるものならまだしも、まじ意味不明。
信用する、しないはどうでもいいけど、実際俺に英語関連で絡んだのは結局尻尾巻いて逃げてるだろ。
俺の英語力疑うなら、つべでもなんでもいいから、リンク出して全部訳せって試せばいいだろ
長い動画はやらないけど、そんだけ言うならやってやるわ。
どうせ俺が訳したところで、理解不能なんだろうけど。
てかtoeicなんてアメリカ大学出てれば、勉強しなくたって985とは言わんけど、900はとれて普通だろ。
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 18:47:45.77 ID:UWInrTla
また気違い来たか
俺よりTOEICはいいらしいけど、TOEFLは下だったのかw
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:00:30.85 ID:q6jrUkMW
本当世界の第一線で活躍する日本人アスリートの個別スレって
異常な嫉妬とか羨望とかが原因なのだろうがカオスになっちゃうなぁ

いや松山スレとか香川スレとか普通だしテニス板がおかしいだけか?
技術スレもATPスレも変なのに粘着されているし
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:01:02.07 ID:AiU7dROD
>>386
おめえ小説家にでもなれww売れるぞw
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:25:14.40 ID:3Wl7SLFB
>>390
香川スレのどこが普通なんだよwww
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:30:10.08 ID:lYqG0s50
ガスケとどっこいどっこいでやられた後に、ガスケがジョコに一蹴されて萎えたなw
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:35:28.61 ID:t2hdLpGA
>>390
香川スレの異常性がわからんやつがホザくなよw そういうのを節穴というんだよw
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:36:57.74 ID:t2hdLpGA
>>393
別に萎えたりしないがw 萎えたのはガスケ厨であって
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:46:56.14 ID:pzbijrp5
ラオニッチvsナダル戦みてるけど、なにこれ?これでトップ10なのか?
錦織なら、ナダル相手でももっと面白い試合するぞ
つくづくサーブってのは重要なんだと思い知らされるね。
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 19:57:38.65 ID:AiU7dROD
ガスケに負けたw
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 20:09:02.78 ID:6qnBcqik
自分もアメ大出てるけど、高卒すぐでTOEFL550点というとかなり高い点数だろ
高校の成績よければ、結構いい大学に直接入学できるレベルとTOEIC880点の俺が通りますw
もう何年前の話だかorz
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 20:20:38.42 ID:pLGoNJbo
なんか完全に在日朝鮮人のキチガイだな
パワーテニスだステップストロークだ一人で言ってるオッサンw
あれでインチキサイトに引っかかるバカが出てくるとでも思ってんのかw
ID変えてインチキサイト貼っていたがw
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 20:28:31.72 ID:pzbijrp5
英語がどーとか、TOEICがどーとか、
そういう話題は英語で書き込んでくれる?
それくらいあんたらなら楽勝だろ。
読み飛ばしやすいんで
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 20:36:23.87 ID:pLGoNJbo
>>400
まともにあいてスンナ
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 20:42:14.31 ID:pzbijrp5
>>401
だな、つい
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:02:15.79 ID:Le1cgPNN
ここはキチガイも多いけど
それをスルーできないバカが多い
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:04:42.76 ID:Q4ZpoVLv
つーかFロペに負けると思ってるのは俺だけ?
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:24:56.36 ID:UWInrTla
FYBはインチキサイトじゃないぞ
ステップストロークなんて言葉は出て来ないはずだし
テニスやってるなら見なくても知ってる事が多いかも知れないが
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:26:27.10 ID:LfWiOtM8
>>384

大学入っちゃえば持っているtoeflスコアなんてもう無意味なんだよ。
自慢するにしても、toeflなんて入学前か在学中の奴くらいしか自慢しないだろ。
toeflなんか大学入っちゃえば基本もう受ける必要ないんだから、一番最近受けた資格にもなるtoeicスコアを言うのが当然。
大学で授業受けて更に英語力上がってるのに、あくまで大学にアプライする為入学前に受けたtoeflスコア自慢しないのがおかしいなんてまじ意味不明。
希望の大学入れば、もうtoeflスコアなんてどうでもいいもんだし。
例えば日本の大学出て、「俺入試の点数よかったんだ」と自慢する奴いるかよ。
入試点数がボーダーライン上でも満点でもプラスαがなければ、結局出てる大学、学部一緒なら同じだろ。あくまでtoeflは入学するのに必要な試験ってだけだろ。
実際toelf500点持ってない人だって、コミカレからトランスファーでいい大学出てるのもいるし。
いくらtoeflスコア持ってたって、大学名とメジャーで価値が決まるもんだろ。

てか985点が自慢に見える時点でお前の英語力なんて終わってる。
しかもアメリカ大学出てれば、toeicスコアよりもtoeflスコア自慢するのが当然とかおかしな発想にならない。そんな奴が俺を嘘つきとか不自然とか言う資格すらない。
更にtoeicなんて特に難しい問題出ないんだから、アメリカで教育受けてる以上、満点取って初めて自慢のレベルだろ。

toeflが日本の大学院入試でも使われる権威のあるものとか言ってるけど、
じゃあ大学院受ける為に俺と同じようにtoefl550点取って、そして大学院卒業後toeic受けて985点の奴がいるとするわ。
履歴書にtoeicスコアよりtoeflスコア書く奴いるかよ。
誰かに「自分は英語できますよ」って伝える機会があるとして、大学院入る前に受けた資格にもならなく認知度も低いtoeflスコアをtoeicスコアよりも優先して言う奴いるかよ。

あーまじ意味不明。
もうお前の理論崩壊してるんだから、わざわざ恥ずかしい絡みしないで、絡むなら俺の英語力試せよ。その方がいっぱい理屈こねて俺に絡めるって。
別に俺そこそこ英語出来るだけで、得意なわけじゃないんだから。
俺のそこそこ出来るのレベルが、お前とは比べ物にならないだろうけど。

とりあえずまず、知ったか知識で変な理屈こねて嘘つき呼ばわりしてあなたのピュアなハートを傷つけてごめんなさいと謝れよ。
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:43:41.38 ID:OhR3gxGz
>>326
どうだろう。それとは違うけど主審のカウントミスで錦織がポイント得した時黙ってたよね。
モナコとの試合の時はモナコが猛抗議して錦織も認めたけど、ファジャの時は、ファジャが
涙目で抗議しても通じず、結局カウントミスのまま試合が続き、主審のミスのおかげで1ゲーム得したよね。
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 21:45:09.21 ID:SPUUk/QC
自分みたいに高卒でも900以上取れるTOEICで自慢されても意味無いわ
せめてSATとかACTで自慢してくれ
ってスレチ
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:03:44.57 ID:tx4JG8Hr
>>407
あの時主審がカウント間違えたとき、錦織はちゃんといいの?ってジェスチャーしたよ
相手は全く気づかなくてポイント続いてしまった
抗議しても主審はもう遅いって感じで取り合わなかった

今回のお肉みたいに確信犯的に知らんぷりするとは思えない
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:11:52.29 ID:tx4JG8Hr
だいたい主審が勝手にカウント間違えたのと
明らかに自分が反則したのわかってて黙ってるのとは全然違うわ
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:12:51.83 ID:mgcjxxUa
>>407
デルポ戦は明らかにラオニッチが不実。
ライアニとデルポが揉めていても素知らぬ顔をして乗っかった。
で後の記者会見でぬけぬけと
「チャレンジシステムで残り回数が無くなったケースと同じかな。僕はラッキー、彼はアンラッキー」発言。

そもそもトラブル当時主審が確認を取らないのは明らかに不自然だし
観客も今年のウィンブルドン並の露骨さ。

錦織を引き合いに出してるなか何だが、主審のカウントミスとラオニッチのタッチネットは全く違う。
ラオニッチはデルポが猛抗議しても認めていない。しかと。認めればブレイクだから。
だから世界中のテニスファンから顰蹙を買っている。何でも水させば良いわけではない。
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:26:26.03 ID:OhR3gxGz
チェンナイの時は後でギルバートにこんなこと言われてるんだけどな
ラオニッチの件だって主審が見てなかったからジャッジミスが起こったわけで主審のミスって意味では一緒
Nishikori says he also knew error was made, why didnt he then in good sportsmanship concede the game to Falla???
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:33:20.94 ID:tx4JG8Hr
錦織は反則してない
そこが根本的に違う
なんでそれを同罪にしたいのかわからん
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:53:01.92 ID:2nrwCeFA
誰がいつ錦織も同罪だと言ったんだろ?
ただ>>326が錦織はこういう場合自分から言うと言ってるから
過去のケースから考えて、自分が得する主審のミスジャッジで
自分からあまり言うタイプじゃないということを指摘しただけ
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 22:53:30.22 ID:3J/ueKSx
ラヒはその件があって昨日のシングルスの決勝からはずされたんだよな
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 23:04:04.46 ID:3J/ueKSx
>>357のマクドナルド君予選勝ち上がってって本戦入りしたけど、
ジムで錦織がトレーニングしてるの見て自分も見習っていきたいって言ってたな
ウィルソン使ってるし、身長も同じくらいで、母親はアジア系らしいから
彼にとって錦織は気になる選手かもだな
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/12(月) 23:17:12.83 ID:AiU7dROD
>>416
アジア系って朝鮮だったりしてなww

それこそ、kの法則で選手生命も終了やろw
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 00:58:20.18 ID:XG5XyZmh
>>414

http://www.timesnow.tv/Chennai-challenge-Umpire-gaffe-costs-Alejandro-Falla/videoshow/4362121.cms

これ見ろよ。
こりこり本人が主審に確認したって言ってんだよ。
過去のケースから考えると、「もしラオニッチがこりこりだったら、主審に確認して、後は主審の判断に任せてたと思う」が正解だろ。
英語ができないと、英語のサイトすら確認できないから勝手な妄想で語り出すようなハゲになるのかよ。

実際ラオのタッチネットは、ラヒは目視でラオがネットに触ったの確認した上で、ボールデッド後に触ったからラオのポイントって判断したんだろ。
それが会場のビジョンにリプレイ流れてミスジャッジが明らかだったから、ラヒはボールとタッチネット同時に見る事できないと言ってるわけ。
もしあれがこりこりだったら、ラオみたいにネットに触った後知らんぷりしないで、触った瞬間ラヒの顔見てるよ。
んで、タッチネット目撃したラヒと目があって、どっちのポイントになるのか聞いてるよ。
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 01:12:11.74 ID:moFT6jHk
ラオニチに抜かれるとは思わんかった
ガスケに負けたのが痛すぎたな
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 01:33:22.66 ID:2IzZuTHU
ガスケに勝っても結果は同じだったよ
条件はガスケに勝ってラオが決勝進出しなかったらだったからね
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 01:36:32.42 ID:91Ubu7K3
ラオニッチはシンシナティでベスト8(180pt)を守らないと行けないから、
早期敗退したらすぐにガスケ(去年は1回戦負け)に抜かれる
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 03:50:03.78 ID:Wz6p57sO
>>414
前提の異なる仮定と事実を同列に語るマスコミ脳のヤツがいるな。
反則の隠蔽と主審のミスカウントは非なるもの。
ミスジャッジを指摘や追認したというレベルじゃない。
あからさまな反則を隠蔽する行為は悪質。
主審もボールを見ているのにネット近くの選手を見ていないわけがない。
本気だったら主審失格。
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 06:05:22.98 ID:rNe8SzWw
2回戦はシャーディに決定 修羅の門だ わぁい(∩´∀`)∩
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 06:21:01.20 ID:EPHlfbBv
全米ももう二週間後に迫ってるのか
時間の経つのは早いもんだな
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 06:53:59.33 ID:2IzZuTHU
現地11時開始の第一試合
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 07:09:20.42 ID:rNe8SzWw
日本時間で14日の0時開始
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:12:10.12 ID:2y7gp3ow
>>422
>主審もボールを見ているのにネット近くの選手を見ていないわけがない

あのポイントのボールの位置とラヒの目線とラオニッチの触れてないかのような仕草を見れば
ボールの行方とラオニッチの足元を同時に確認するのは難しかっただろ
ジョコみたいに上半身が触れたなら主審にも分かるだろうけど
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:14:40.71 ID:wNMT35s7
試合見てないからわからんのだけど、そこで
判定が覆ったらデルポ勝てそうなポイントだったん?
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:25:48.54 ID:2y7gp3ow
>>418
どっちにしろ錦織はその主審の判断が間違いだったと言ってるね
どの時点でカウントミスが発生したかも分かってる
つまり間違いだけど主審がそう言ってるし僕にはどうしようもないと
でもこういう場合はモナコの時、モナコの猛抗議によって本人も認めたことでジャッジが覆ったように
錦織本人が間違いだって主審に認めれば覆るんだよ

その点をギルバートに批判されてるんだろ
試合も見ずに記事拾ってきただけのおまえより
試合を見て、試合後の錦織のコメントも確認したうえで批判してるギルバートの発言のほうが説得力あるわな
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:36:48.25 ID:2y7gp3ow
>>428
デュースから本当はデルポのアドバンテージになるところがラオのアドバンテージとされて
次のポイントでブレバされてしまった
勝てたかどうかはともかく判定が覆ってたらデルポが第2セットとれた可能性はある
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:48:44.00 ID:5qxXoTWn
てか、シンシナティーも、錦織の山は、結構楽じゃねえかよおw
1回戦のロペスを油断なく切り抜ければ、あとはデルポくらいだろ。
んで、その後もジャノウィツだとか、フェレールだろし。
そんな無理な山じゃねえしw

てか、デルポとか、パワーはあるけど、やたらとトロいだろ。
ああいうデルポみてえなヤツにこそ、速攻で攻めてやれば、ちょろいと思うけどねえw

てか、ナダルの山とか、いつもフェデラーがいるんだよねえww
ま、おもしろくていいけど、フェデラーもさぞかしイヤだろw
フェデラーがどういう試合するのか楽しみだなw
全米オープンに向けて体力温存のために手抜くのかねえ・・・

ジョコとマレーの山はいつも楽でええなあ。
やっぱランキング高いの役得だな、うん。
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:56:07.53 ID:hlutpz0F
ギルバードに批判ってのがなぁ お前も散々汚いことやって来ただろ的なw
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:57:15.48 ID:5qxXoTWn
いや、てかよお、全仏全英から通して見てると、
錦織が途中で屁タレるのって、あれじゃねえの、
彼女とエッチしすぎじゃねえのwwwwwwwwwwww

本戦始まって、明日試合あるとかいうのに、やりまくってるとかよおww

負け方見てると、納得しないんだよね。錦織は、あんな下手糞じゃないはずなんだが、
超つまらん凡ミスばっかしたりしてwwああいうのって、エッチしまくり原因としか考えられんけどなあw

ちょっと、シンシ終わるまで我慢しとけ錦織w
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 09:59:19.19 ID:2y7gp3ow
>>431
デルポは大柄な割にフットワークはいいんだよ
錦織がツォンガやベルディヒに勝てるのにデルポに勝てないのはデルポの守備力のせいだろ
錦織はパワーヒッターのボールをコントロールして切り返すのはうまいけど
デルポのようにどこに打ってもしつこく返されると埒が空かなくなるんだよ
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:14:38.54 ID:7OZLwYIC
>>434
まさにその通りだね
デルポは、手足が長い上にグリップが薄いこともコートカバーリングにプラスになってるよね。
あと、フラットな球筋で広角に打ち分けてくるあたりが、錦織とは相性がよくない気がする。
ま、相手は全米に勝ってるんだから、格上なのは明らかなんだけどさ。
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:20:12.99 ID:ijzGN/fZ
デルポはもっさり見えて一歩が大きいから実は速いと言う不思議な感覚
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:28:52.48 ID:5qxXoTWn
ま、けど、ガスケに負けてる錦織だからなガスケ(ぷwwww

それより格上の、四大大会ベスト4常連の、デルポに勝つのは容易じゃねえだろうが、
んなこと言ってると、いつまでたっても上に行けねえぞw

てか、なんかよお、ウマくやってやろうウマくやってやろう、って考えすぎつうのはよくねえんだよ。
錦織は、別に技量に乏しいような選手じゃねだろ。
ひたすら気合いれて速攻で攻めまくってやればそれでええんや。
テニスつうのは多分に精神戦なところがあるんだよ。
「今日の錦織には勝てねえ」相手にそう思わせることだ。
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:29:51.49 ID:PYHS25XQ
なあ、よお、とか言ってるキチガイうぜえ
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:42:49.19 ID:4aMNEKHF
>>430
ありがとう
そんな乗るか反るかのタイミングでの誤審だと
試合終わっても怒りがおさまらんわな
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:47:08.35 ID:5qxXoTWn
いや、てかよお、ATPの、今年の戦績データみると、
デルポつうのは、サービスゲームのキープ率が非常に高い(87%)
にしこりのサービスゲームのキープ率は79%だからなw8%も違うんよ。

一方、レシーブゲームで勝つ率は、錦織の方が高いんだわ
デルポ(25%)で、錦織(32%)

錦織は、相手のサービスゲームをブレイクする力では、デルポより上なんだわ。
んだから、悲観せず、相手に呑まれず、気合いれて攻めまくってほしいw
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 10:53:54.66 ID:PYHS25XQ
>>439
のるかそるかって意味違うだろカス
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 11:37:42.18 ID:Hy7LLRo8
デルポとナダルに勝つ日は永遠に来ないだろうね。勝てるイメージが見えないもん。
マレーにはあるかもな。
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 11:54:53.81 ID:XG1PkWrt
1・2回戦でもう1度ウイニングアグリー?やってみたらどうかな?
正直錦織のストローク・リターン力ならリスクかけなくてもトップ30くらいの相手なら勝てると思う。
ガスケ戦にしたって自分から攻めなくても十分勝てたような気がする・・。
錦織のこと買いかぶり過ぎかな?
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:01:07.52 ID:uV/BTJ8G
>>443
ガスケ戦に限らず最近の錦織は攻めのミスが多いね
モントリオールでは3試合ともUEが40本越え
以前はもう少し守備とのバランスが取れてたと思うけど

ただシンシナティは超高速コートだから守り勝ちするのは難しいと思う
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:02:23.27 ID:3UiLy5f9
超高速コートw
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:04:36.76 ID:ijzGN/fZ
のるかそるかロソル
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:12:53.53 ID:5qxXoTWn
てかよ、錦織って、レシーブゲームのキープ率32%とか、とにかく、
レシーブゲームの指標の成績には、上位十傑に普通に出てくるんだが、

サービスゲームの指標の上位十傑には、全然出て来ないwwwwwwwwwwwwww
つまりよお、錦織は、サービスゲームのキープ力にかなり問題があるんだよ。

いや、んでもよお、錦織は、サーブ自体が遅いとか、サーブ自体が下手糞、とかそういうわけじゃねえんだ。
てか、そもそも、ランキング上位のヤツでも、サービスエースの数で上位十傑に入ってるヤツはフェデラーくらいで
あとはラオニッチとかそういう雑魚ばっかなのな。

んでよお、ランキング上位のヤツらが高いのは、セカンドサーブ・ポイントのキープ率なわけ。

つまりよお、サービスゲームのキープ力つうのは、サーブ自体の威力じゃなくて、
サービスリターンされた玉を的確に処理する力だと、そういうことだろ。
相手のサービスリターンで浮いた玉をちゃんとミスなく処理していれば
サービスゲームのキープ率85%超くれえわけなく達成できると、そういうことだ。

つまり、錦織がランキング8位以内に入るのも、別に夢でも何でもないと、そういうことやねんw
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:28:26.33 ID:DO6ISv6m
錦織は攻めるのはいいんだけど、ガスケ戦見てたらミスが多すぎ
ミスが多い割にはめちゃいいボール打ったりとよくわからんw
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:41:12.85 ID:/eI19OpK
怪我をどうにかすりゃいいんじゃないかな
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 12:57:19.40 ID:LULHEIU1
>>447
こいつ面白いと思ってこんな書き込みしてんのか?
消えろよキモいんだよ
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 13:01:30.69 ID:91Ubu7K3
それができりゃ苦労しねーよ
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 13:18:44.93 ID:/4c8WxbR
これ錦織の彼女じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=zQ5lp3PTOMQ&fmt=18
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 13:31:30.48 ID:PYHS25XQ
>>447
でよお、よお、を多用しているのはキチガイだから
レス読むだけムダ
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 13:38:17.55 ID:PYHS25XQ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



よお、ねえんだ、でよお
これらのチンピラ語を使っているキチガイは
ステップストロークなどという意味不明用語を発したり
本物のキチガイだからスルーで

またデタラメな有料サイト貼っているからかかわらないこと




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 16:38:58.65 ID:rNe8SzWw
>>452
童貞はこういうの知らないから困る(・_・)
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 18:31:29.62 ID:1/q6wqHN
>>429
>どっちにしろ
とか論点そらされても困る。
ただ>>414
>過去のケースから考えて…
が過去のケースに当てはめて考えてないじゃんってソースを出して言ってるだけじゃん。

別に俺はラオがこりこりだったら、主審にネット触ったから相手のポイントにしてって言うって言ってるわけでもないし。

しかも俺がいつギルバートのコメントに触れたのよ。
なんでこう論点ずらしてレスする頭弱い人多いんだろ。
別にこりこりを擁護してるわけでもなく、覆る覆らないの話してるわけじゃないく、明らかに変な発言に突っ込んでるだけなのにマジ意味不明。
ネットでコミュニケーションまともに取れないって、実生活どうなってるのよ。
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 19:43:27.92 ID:OB0YD9sN
確認って言ってもカウントを聞き直しただけだよ。
つまりラオニッチのケースに当てはめるとラヒが「アドバンテージラオニッチ」と言ったのを
「僕のアドバンテージでおk?」と確認したにすぎない。
そこで主審が「いや違います」と言うはずないから確認したこと自体にあまり意味があるわけではない。
しかもラオと違ってゲーム取ったか取らないのかの話だからファジャへのダメージも結構大きかった。
錦織ファンとしてはその後ファジャが完全にやる気失って楽な展開になってラッキーだったけどw
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 20:46:16.42 ID:phUZnqRD
生じゃないけど明日朝GAORAでやるんだ
おまえら馬鹿みたいな罵り合いばかりしてないでそういう情報ちゃんと書きこんどけよ
予定変更して帰ってきて損した
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 21:20:24.63 ID:HFsj9BhV
mtfにWC最多の選手は?ってスレが上がってる。錦織は通算いくつだろ。
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 21:38:08.78 ID:2IzZuTHU
今日はアメリカ東南部に寒波が来てて涼しいらしい
11時の気温は22℃
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 22:06:41.69 ID:PdJSec3R
この前は対戦事に調子が上がっていったから今回初戦から絶好調でおなしゃす
でもピークは全米でて欲張りか
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 22:26:13.39 ID:Hy7LLRo8
ATPトップの、お肉のWELCOM TO THE CLUB(TOP10)の写真を見て
やはりくやしいヨ。ラッキードローなだけでこの栄誉。アタマ来る!
きっと永久に歓迎されないだろうな、コリは。
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 22:46:25.62 ID:HFsj9BhV
janoviz負けとるやん
ラッキー
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/13(火) 22:55:21.17 ID:5qxXoTWn
>>462
てか、あんなガスケに負けてるようなヤツがトップ10クラブなんか入れるわけねえだろよw
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:17:35.38 ID:pesPql5G
なんだ、錦織vsロペス戦、やっとるやないかw

がんばれ錦織・・・
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:28:34.02 ID:pesPql5G
さっそく、サービスゲームをブレイクされてやがんのww
ダメダメやん錦織wwストレートに突っ込まれても棒立ちで突っ立ってるしw
ガスケに負けるヤツだからなw仕方ねえと思うがw
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:33:58.50 ID:j6yZ6YAp
スポーツチャンネル池
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:48:01.62 ID:pesPql5G
錦織、1セット目取られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうねえ・・・・・・

ラオニッチに先越されたとか、そういうレベルじゃねえと思うわw
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:48:57.11 ID:rvUA/GVk
モントリオールみたく挽回してくりゃいいんだが、、、
なぜこの頃ファーストセットを落とすんだよw
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 00:59:21.81 ID:eiqchorY
だってガスケ戦、ファースト取って負けたからじゃん?
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:10:47.04 ID:pesPql5G
にしこり、ジャッジに救われて、かろうじてサービスゲームをキープwww

なさけねえ・・・
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:17:41.76 ID:pesPql5G
また、サービスゲーム落とした錦織wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:18:42.42 ID:iuDxTTtV
大事なところで弱くなってるなぁ錦織
簡単にブレークされすぎだし
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:19:36.24 ID:ovlhMkE+
フェリロペは速いコート得意だしな…
まあ、その、なんだ、がんばれ、まだ終わりじゃない
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:25:39.01 ID:tpaFNhb9
どうしたの?なんかあったの?
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:26:39.44 ID:rvUA/GVk
やっぱりこの前楽勝でもわかんねーか
たしかに男子テニス界は層が厚いのは認めるが、仮にも世界ランキング12位なのに、、、
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:26:53.92 ID:bkADkHtZ
メンフィスのときが確変起こしてただけで
フェリロペと錦織は元々そんなに差はないだろ。
勝ったり負けたりだと思う。今日は負けただけだ。
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:29:22.53 ID:/IU2v4oL
これ負けると世界ランクに影響あるの?
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:30:50.64 ID:pesPql5G
錦織、ブレークバック、現在5-5

どうなることやら・・・
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:33:21.77 ID:bkADkHtZ
>>479
フェリロペ、すげー勝ちビビリだったなw
まだわからんが・・・w
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:33:47.08 ID:/IU2v4oL
第二セット取れそう?
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:35:31.41 ID:tpaFNhb9
セカンドサーブのときかなり後ろに構えるようになったね
もっとはやくしてればよかったのに
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:45:29.36 ID:eiqchorY
もうオワタな。負かした相手にことごとくリベンジされるようではもうお終い。
全米もあかんよ、きっと。TOP10が夢の彼方へ行ってしもうた・・。
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:46:08.85 ID:pesPql5G
錦織、タイブレークの末、2セット目も落として、敗退wwwww

話にならんww下手糞過ぎw
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:46:21.58 ID:56YyzRC6
もうこのまま下降線でトップ30くらいで落ち着くんじゃないか
486名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:46:50.00 ID:bkADkHtZ
>>481
タイブレ負けた。
まあ全米に向けて休養十分ということにしておこうか。。。
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:47:16.87 ID:YuCPzHGC
トップ10はもう無理
しばらくしたら20位前後に落ち着くだろうね
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:48:17.17 ID:56YyzRC6
前に楽勝したから慢心してたんだろ
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:49:18.90 ID:iuDxTTtV
くだらないミス多すぎ
大事なミス多すぎ
これじゃ駄目だわ

この身長、しょぼいサーブ、メンタル、技術、ストロークの不安定さでは
この辺が限界だな
今の錦織ならもっとランクも下がっていく
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:50:14.57 ID:eiqchorY
もう対戦したことのある相手には手のうちを完全に読み取られるようになった。
すぐにサービスをブレークされるようになったのが致命的。
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:50:18.77 ID:tpaFNhb9
ゲームプランが見えないっす。研究されてるし、速攻でいつも勝ちきるのは
無理ぽなんだから、もうちょっと戦略的にいってほすい。
リターンぜんぜん返らんし、対応するのが遅すぎた。
ってか相手左利きなのになんで大事なところでバックをクロスにうっちゃうんすか・・
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:51:04.42 ID:gV1LLIyp
フェリロペのサーブは良かったけどブレイク1本じゃ勝てねーわ
今日はドロップショット1本も無し
ガスケ戦は1本のみ・・・
いつものにしこりらしくない
ストロークも最後まで上がって来なかった
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:51:15.46 ID:pesPql5G
確かにロペスはサーブはよかった。
んでも、1ゲームのうちでも良いサーブは2本程度だろ。
あとは、普通のセカンドサーブだし。
さしてストロークがウマいわけでもない。
特に取り柄があるような選手でもないだろ。

ほとんどが錦織の自滅w
ヤル気が微塵も感じられんw
全米に向けてヤル気と体力を抑えてるのかねえ・・・・・・

マジわからん試合だわ。
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:51:50.71 ID:iuDxTTtV
>>482
ガスケの時も最後までバックに攻めて負けてたなぁ
何考えてるのか分からん
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:56:16.36 ID:W7g7aNss
去年から今年の始めにかけて倒してきた相手に次々とリベンジされてるけど
もしかしてピーク杉田?元々早熟タイプだし今後伸びしろあるんだろうか
とにかく今日も無駄なミスが大杉田
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:57:45.20 ID:YuCPzHGC
まあ全米で爆発するのを期待しよう
いつになるか分からないけど、またトップ10に入るチャンスはあるだろうから気長にまとう
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:58:01.37 ID:bkADkHtZ
ハードコートでこのザマでは情けないわ。。。
ストロークがあれじゃ普通の選手だなぁ。

ダビデンコみたいにもっと相手を振りまくるだけの
ストロークが欲しいなぁ。。。
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 01:58:10.83 ID:cJ14qNMH
バックが最近不安定すぎる気がする

まあバックハンドってどんなに得意なやつでも
そこまで頼れるほど常に安定してウィナーとれる技術じゃないし

やっぱある程度パワー押しできるサーブかフォアは欲しいよなぁ
今日はサーブ時に声出していたし強いサーブ打ちたいんだろうなぁという心意気は感じた
タイブレ後半でエネルギーが一気に落ちちゃったが
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:00:35.46 ID:pesPql5G
激しい糞試合で鬱になったわw

草ト−並みの池沼テニスだなにしこりw
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:03:34.60 ID:Gixb2SMy
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:04:37.27 ID:Gixb2SMy
>>499

流石ですね
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:05:03.89 ID:rMhuTrzx
こりは駄目かもわからんね
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:06:54.50 ID:j6yZ6YAp
最近スカッと勝つ試合全く見られなくなったよなぁ
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:07:24.17 ID:eiqchorY
結局のところ今年に入ってヨカッタのはメンフィスの棚ボタ500優勝とマドリッドで
落ち目のフェデラーを破ったことぐらい。TOP10になるだなんて厚かましすぎる。
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:08:48.66 ID:W7g7aNss
スマッシュミスとかバックのハイボレーのミスとか
無理にパスを狙わなくとも、抜けるレベルの深いロブでなくとも、上に上げて打たせれば高確率でミス

こういう基本練習はもうあまりしないんだろうか
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:10:40.46 ID:pesPql5G
最近の錦織、とにかく足が動いてない。
デビュー当時のデルレイビーチの動画見てみろ、
ねずみのように前後左右縦横無尽に動いてただろw

膝が悪いというが、ほんとに悪いのかw

もうねえ・・・
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:10:52.41 ID:bSy0lra6
>>503
ガスケ戦の第1セットはなんだったのか…
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:11:55.84 ID:iuDxTTtV
スマッシュミスは前の長いストロークでポイント取れなくて
その直後のサーブもなかなか入らなかったし引きずってたな
メンタル的に浮き沈みが分かり安すぎる
ミスしたら引きずる癖もずっと直らないな
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:14:46.80 ID:LUGNKQv7!
ダサッ
マジでもう辞めろよ
やる価値ねーじゃん
糞が
ほんまイライラするわこいつ
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:17:27.50 ID:cJ14qNMH
土壇場ブレバの時のスーパープレーは凄かったし流れの中で勢いがある時はトップ10レベルの
凄いテニスをするんだが途中でちょっと納得のいかなかったプレーがあると
ボールを全然追えなくなったりリターンもまったく返らなくなったりと
集中力がぷつんと途切れちゃうんだよなぁ繊細すぎる
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:20:42.30 ID:EsEhoqbE
簡単なミスを減らせばってナダルが言ってたっけ?
いやあハードならトップ4でナダル倒せる日も近いかと思ってたが
ムリポそう
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:21:53.32 ID:j6yZ6YAp
>>507
勝たなきゃ意味ないで
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 02:31:21.93 ID:cYrJEMtG
ちょっと今日の負け方はどよーんとくるわ。。。
前より弱くなってる気がする
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 04:05:52.61 ID:nKkEyG+c
本当、ダメだわ、こり・・・
がっかり
大事なところでいつもこれだもの
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 04:14:53.97 ID:nKkEyG+c
シードすら守れないくせに出場大会をしぼったのは完全に失敗だな
天狗になっていたな・・・
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 04:35:08.53 ID:j9NAVvO4
全米前後の大会ってもうエントリー無理?
これじゃ、全米→マレーシア・オープン→ジャパン・オープンで
ランキング降下する一方だろうね
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 04:44:24.09 ID:nKkEyG+c
シンシナティはこれで昨年90ptが10pt
全米でシード守れば取り返せるが・・・それも怪しいな、今の状況じゃ
もうこりのことはいいかなと思い始めている
がっかりさせられすぎて・・・
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 05:12:35.82 ID:nKkEyG+c
そもそもWB後の1ヶ月の休みが不要だったな
試合勘なくなってシードすら守れなくなった
絶対にシード守れる力なんてないんだから
全米後はエントリーできる大会全部出ろよ
どうせ早期敗退の大会がいくつも出るんだしさ
シティ・オープンから2コケ、3コケ、1コケで6試合しかやってないんだしさ
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:17:49.08 ID:Q0EhkSRA
やっぱマイケルチャンみたいには行かないね
身長の問題ではない
松岡見れば解る
185以上あろうと無かろうと関係なし

コリは打ち方に無理があるから体が
壊れてきているんだろう

ジャンプしなくても決められるボールを
わざわざジャンプして打つのは
腹筋に負担がかかる

実際腹筋傷めているし

結局フットワークが良くないから無理のあるうち方をする

体を痛めるようなことやる時点で
選手としては二流
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:22:33.89 ID:Q0EhkSRA
あと両手打ちも腹筋いためる原因

トップクラスの選手は片手バックハンドばかりだろ

人間工学的に見て、片手の方がスピードのある球打てるし
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:24:00.47 ID:EIoX2LN/
試合見てないけど最近ほんとダメだな

しかも今度はポイント失効したし
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:25:15.13 ID:cYrJEMtG
>>520
それはさすがに的外れだと思うぞ
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:29:37.16 ID:j9NAVvO4
シティ・オープン以降で45→90→10の
合計145ptしか取れないからな

シティ・オープンに全力であたって300pt取るべきだったな
年内のトップ10は完全になくなったし、TOP20守れるかも怪しいぜ
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:37:12.49 ID:EIoX2LN/
勝てる試合と勝てそうな試合を何試合も落として、ランクが上の選手にほとんど勝てなきゃランキングは下がって当然か

今年、ランク上の選手で勝ったのってフェデラー以外にいたっけ?
その大会も格下に負けてたし
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:41:06.80 ID:nKkEyG+c
マドリードもみすみす180ptを取り逃しているからね
勝負弱い
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 06:56:33.44 ID:Q0EhkSRA
>>522
知ったかすんなど素人が
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 07:14:31.02 ID:268ocj8f
ガスケ戦で見せた大事な局面での非力スマッシュもロペス戦タイブレで見せた
何気ないスマッシュミスも、両者共に応援する側を失望させるようなプレイであった。
二つの試合でいずれもスマッシュミスから大事なポイントを
失っている所を見ると、彼には先が無いのかなぁとも感じる・・・・

これが単なる軽いスランプなのだとしたら、少しは許せよう
ただ、強打しなくなった理由も凡ミスが増えるようになった理由も何も見つかっていない。傍から見るとテニスに対する情熱が失われたように見えるのもまた事実。

これは仮定だが、最強と言われ尊敬していたフェデラーを倒した事によって彼はテニス界にいる理由を見失いかけてるのかもしれない。ボクサーが一度倒した人物に
対して再戦を申し込まれても何の興味も持たない理由と似ている。
ひょっとしたら燃え尽き症候群と診断されるかもしれない。今の彼なら・・・
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 07:17:37.69 ID:nKkEyG+c
結局、7月も真面目に大会にエントリーしていればよかったパターンだな
体よりもメンタルにタフさがない
ゴルフの松山くんを見習えよと言いたい
こりに松山くんのタフさがあったら今頃とっくにTOP10だよ
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 07:26:30.67 ID:EuV/G6sk
>>520
トップ10だとフェデラーしかおらんやろ・・
他のトップクラスだとガスケ、バブ、マグロくらいか。
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 07:55:36.16 ID:yLOLf/Fa
普通に弱くなってね?
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:02:06.58 ID:cJ14qNMH
前哨戦の結果でどうこう言ってもしょうがないだろう
錦織もピークは全米に合わせたいだろうし

とにかくリターンとバックハンドがまだ完成形に程遠いからしっかり修正して
4回戦以上の結果を残してくれるといいな
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:06:15.06 ID:Gixb2SMy
__________________________________________
    人  間  工  学  的
_____________________
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:12:03.83 ID:nKkEyG+c
前哨戦ってもMSで1コケだからな
取り返すの大変だぜ
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:14:54.14 ID:8ACg2pM+
ID:Q0EhkSRA
どっちが知ったかだよ
お前全然テニス見てないだろ
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:26:00.02 ID:j9NAVvO4
組み合わせ的に調子が良くてもベスト16までだっただろうが、
それでもやっぱり1コケは痛いよな
捕らぬ狸の皮算用じゃなくてシティ・オープンがんばるべきだったな
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:31:30.95 ID:Q0EhkSRA
素人は引っ込んでろよ

コリは多分筋力トレーニングのやり方間違ってる

筋肉には素早く動かすための筋肉と力技のための筋肉がある

テニスには素早く動かすための筋肉が必要なのに

と力技のための筋肉を付けてしまうと

動きが遅くなるんだよ

力技のための筋肉が素早く動かすための筋肉の動きをさえぎるんだな

ムチは細くしなるから素早く動く訳で

補強しようとガムテープ巻いたら動きが遅くなるだろ
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:36:32.68 ID:Q0EhkSRA
>>536
と、は間違いな

でさ、ウエイトトレーニングは全く意味ナインよ

ナダルは筋肉つけすぎだから

今ランク落ちてきてるだろ

スピードボールガ打てなくなってくる→筋力つけようとウエイトトレーニング→無駄な筋肉ついて
速く体を動かせなくなる

悪循環
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:39:17.43 ID:Q0EhkSRA
やるべきトレーニングはウエイトトレーニングではなく

ダッシュ、素早いスイング練習

それが解ってないバカが多い
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:46:29.68 ID:Q0EhkSRA
錦織は無駄な筋肉が付いて

筋肉がコリコリになったのでは

ニシコリ、コリコリ
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:59:00.03 ID:Vcz4wdg9
らけっと変えたからかな
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 08:59:39.62 ID:eiqchorY
ま、次のTOP10の最有力の矢野だってコケるんだから、と自分を慰めても、目標目前の
大失速に己の不甲斐なさを嘆きな。
そしてナンバー1とかGS優勝とか身の程知らずな、女子の石津とおんなじビッグマウスは
慎めよ、恥ずかしいから。日本人なら一定の謙虚さを持たなきゃ。
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 09:06:58.30 ID:4wvtVUOr
今日の試合伊達さん見てたのな
マークノールズさんが元選手としての見解として
トップ10がプレッシャーになってると思うって言ってた
(私はメッセンジャー)
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 09:19:03.37 ID:W7g7aNss
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/08/14/kiji/K20130814006416020.html

▼錦織圭の話 (相手は)サーブも良かったし、ストロークもミスが少なかった。最近はリターンの調子があまり良くない。
リターンが入らないとチャンスは生まれない。


だよなあ。イケメンはビッグサーバーとはいえセカンドでもミスしまくってたし
リターンのフィーリングがダメなのは見てて分かった。
去年の楽天でつかんだリターンの感覚はどこへ消えたんだろ。
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 09:48:00.49 ID:268ocj8f
バグやティプみたいになったら実況板からも消えようと思うの
だからお願い、なんとかスランプ脱却して!ぷりいいいず
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 09:49:27.48 ID:268ocj8f
てーか、落ち度のバグに大敗ってどんだけよ・・・
こりと戦う前まで半年間1勝もなかったんだよ・・・相性以前の問題でしょうに・・・
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:02:45.90 ID:W7g7aNss
とはいえ、夏の北米ハードはここ数年いつも最悪なんだよね
で、秋から年始にかけてどこかでビッグポイントを稼いで帳尻合わせ
毎年調子のいい時期が一緒って選手が何人かいるけど錦織もだんだん季節労働者化してきたかな
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:02:59.24 ID:rvUA/GVk
タイブレはバックにロペスの得意な攻撃的なスライスを打たれてミスし始めたな
スマッシュはまずは一本入れてでも良かっただろ
焦りすぎ
あれスマッシュの打点というかスマッシュボールじゃなくドライブボレーかハイボレーだったんじゃないか?
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:07:52.78 ID:fS4suiYB
10番台で最弱だよね
シードの中でも弱い錦織と当る選手はラッキーだと思ってそう
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:08:55.40 ID:DenYKcJ+
ガオラで見終えた
あんまり良くなかったね
左膝のせいって風にも見えなかったが
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:11:13.35 ID:JcNeQynq
>>547
ボレーだと威力がなさ過ぎて返されるのわかってたからだろ。
それまでに同じような状況でボレーしてカウンター食らったり、厳しいコースに決めようとしてミスってた。
551名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:17:20.69 ID:DenYKcJ+
ハイボレーはほとんどいる方にだったりロングに打って
アウトしたりいいとこなかった
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:19:39.18 ID:pesPql5G
ま、けどよお、錦織って、あれだろ、
今まで信じてやってきたフェデラー系の速攻、スピードテニス、ステップ・ストローク、
そういうものに懐疑を持ち始めて、ジョコビッチやマレーのパワーテニスに移行しようと
内心思ってるんだろな。

てか、昨日のロペス戦見てても、お得意のステップ・ストロークはほとんど使ってなかったね。
代わりに腕の振りの大きいパワーストローク系のスイングが多く見られた。

端的に言うとね、今の錦織は「統合失調症」なんだよw
自分が今までやって来て、身に付けたテニス(速攻・ステップ・ストローク)と、
これからやろうとしてるテニス(パワー・ストローク)を
戦略的に統合できないで悩んでる、そういう感じだな。

パワーテニスを一生懸命やろうとするが、そうすると足が止まってしまう。
足が止まるのがイヤだからステップを踏む、そうするとパワー・ストロークができないw
結局どっちつかずで何もかもが整合性を失って崩壊してしまうw
それで、単純な、浮いた玉すらネットにかけたり、オーバーしてみたりw
んで結局、雑魚にすら負けてしまうと、そういうことだろw
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:25:52.93 ID:lvjmMF5g
ボレーやスマッシュが駄目だっただけでなく普通にストロークでもイケメンと互角だったな
サーブの威力では圧倒的に負けてるから最低限ストロークは勝たなきゃならないのに
メンフィスの時はストローク戦になったらほぼ錦織有利で安心して見てられたのにな
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:36:08.60 ID:P0s6TGXZ
毎年この時期スランプ気味になるよね

右目ずーっと気にしてたけど結膜炎かなんかだったのかね
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:44:18.93 ID:fS4suiYB
スランプなのか知らないけどクレーシーズンも毎年結果出せてないし
錦織が調子いい時って、全豪の1月とシーズンも終わりごろの10月ってイメージ
短すぎる。
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:46:32.53 ID:pesPql5G
てか、トップの選手は、パワーテニスとスピードテニスをそれぞれ自分なりに工夫して、
戦略統合してるから迷いがないんだよ。

んじゃ、そういうふうに統合するのか?

ま、例えばよお、ナダルなんかは、主軸がパワーテニスのパワー・ストロークなんだが、
パワー・ストロークつうのは、基本的に静止打法だから、左右に振られるとパワーを発揮できないし、
パワー・ストロークの打法でステップ・ストロークとか速攻戦略は取れないわけだ。

ナダルは考えた。基本、パワー・ストロークの自分に、相手が左右への揺さぶりをかけたり、
浮いた玉を速攻で相手に返したいとき、どう対処すればいいのか。ナダルは考えに考えたわけだ。

あるとき、ナダルはパッ!とひらめいた!

そうや!バギーホイップや!!!!!!!1

相手が左右に揺さぶりをかけてきたときや、前に浮いた玉を速攻で相手に返すとき、
バギーホイップがあれば、体制が安定してなくても、
上半身だけで、速攻で、フラットで返したり、アングルショットを打ってみたりできる。
バギーホイップで、ある程度の速攻を可能にできていると、そういうことだ。

とにかく、ナダルは、自分のパワー・ストロークの弱点をバギーホイップでもって解消して
基本であるパワーテニスと、スピードテニスとを戦略統合していったと、そういうことやねんw

ナダルにとって、バギーホイップはパワーテニスとスピードテニスとを統合する要みたいなもんだw

錦織も、ナダルのバギーホイップみてえな、パワーとスピードを統合するような技を見つけてほしいね。
そうすれば、ランキング・ベスト8常連もすぐそこだ。
何も無理筋なことじゃねえし。

戦略統合、ただそれだけだ。うん。
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:52:27.55 ID:c0ROGjaG
生涯をかけてTOP10を目指す選手として、いい感じの成績だと思うけどなぁ。

TOP4選手の情報が多かったり、放送試合が多いから、
皆。感覚がおかしくなってるわw
TOP10常駐?グランドスラム勝利?
そんなのを期待するから、がっかりするんだよ。
プロテニスずっと見てたら分かるでしょ?
そこまで期待したらかわいそうだわ。
558名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:53:49.25 ID:p3rbljWm
おおにしこりよ まけてしまうとはなさけない
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:55:34.31 ID:lvjmMF5g
トップ10もGS優勝も本人の目標だから
それを基準に期待して何が悪い
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:58:39.96 ID:QL9p1JNM
負けるかな、と思ってたけど、まさか本当に負けると思わなかった
全米も駄目だわこりゃ
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 10:58:43.29 ID:EuV/G6sk
>>558
フェリロペイケメンだから仕方ないね。
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:05:21.70 ID:lvjmMF5g
錦織はヒューイットやナルバンディアンやマイケルチャン同様、早熟の天才肌のストローカー
こういうタイプは20代前半から中盤がキャリアのピークの選手が多い
だから今が正念場
生涯をかけてとか悠長に構えてる暇はないと思うよ
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:09:37.29 ID:7p7r7wYz
GAORAがライブ中継しないからだ!
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:18:00.73 ID:Cj+rj97u
よぉよぉおじさん、何故錦鯉はまけたんだい?
ストロークの話はいいから教えてちょ!
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:52:38.82 ID:Q0EhkSRA
>>552はキチガイだから読まなくていい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



よお、ねえんだ、でよお
これらのチンピラ語を使っているキチガイは
ステップストロークなどという意味不明用語を発したり
本物のキチガイだからスルーで

またデタラメな有料サイト貼っているからかかわらないこと




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


この警告文のお陰で、よお、を見た瞬間読まずに飛ばせたわw
566名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:54:25.07 ID:Q0EhkSRA
よお、ねえんだ、でよお

これらを使うキチガイは全くのデタラメしか言っていない
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 11:55:56.55 ID:rGToCL6R
>>553
SVプレイヤーとストロークが互角か…
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 12:06:41.89 ID:pesPql5G
けどよお、そうやって、錦織のステップ・ストロークが限界に来ていて、
今の世界の最先端のテニスが、静止打法の、パワーテニスを主軸とするような流れになってるときにだ、

今の日本はよお、どうだ?
ハラミロみてえな落ち目のステップ・ストローク主義者を、もう、神のように崇めたてまつってだw、
オープン・スタンスしか認めねえ、とか、ウォーキング・ステップ、ホッピング・ステップで打つのが正しくて
スクエア・スタンスで、バックスイングを大きく取るようなストロークは昭和テニスで
古くて間違った打ち方だあああああああああああああ!!みてえな、そういう池沼が蔓延してるだろww

ああいう池沼テニスで仕込まれた今のジュニアとか、マジ悲惨だと思うわw
初期のにしこりみてえな打ち方でよお、オープンスタンスで、ガマガエルがあお向けにちんぽ突き出したみてえにして
グリップなんかエクストリーム・ウエスタンにまでして厚くしてよおww
んで、律儀にステップなんか踏んじゃってww、バコンバコン玉を叩いて、それが正しいテニスなんだとw
池沼コーチに教わった通りに無批判でひたすら動いてさwwほんと池沼て悲惨だわマジw

もうそんなテニス、とっくに終わってるのによおwwww
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 12:07:59.00 ID:DenYKcJ+
でたらめな有料サイトの下りはおかしい
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 12:49:22.14 ID:rvUA/GVk
第10シードに期待しないでどうすんだよ
多分大丈夫だろうが、仮にシンシナティ後のランキングが13位以下になったらフェレールを願うしかなくなるんだぞ
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:03:44.27 ID:J8MX8FrM
>>570
12と13はかなり違うよな
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:19:52.00 ID:DenYKcJ+
最近の雰囲気だとフェレールには勝てる気がしないよ
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:50:23.42 ID:pesPql5G
シンシナティでナダル負けたんだなww
ま、モントリオールで勝ってシンシも勝つとか
いくらナダルでも、そうはいかんだろしなあw

フェデラーは勝ったみたいだな。試合見たかったorz
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:51:05.84 ID:FVADmYnV
今年の活躍がイマイチ物足りないのってアップセットがないからかな?
TOP10を倒したのはフェデラー戦のみ。
フェデラーに勝ったその時は「錦織が引導を渡した」「ついに世代交代か」とすら思っていたのに
その後のフェデの敗戦続きでone of themみたいな感じになってしまった。
(錦織本人には思いれはあるだろうけどテニス界の大局的な見方としてね)

だからキャリアハイを更新してもなんか満足できないんだよなー。
もっとテニス界の勢力図を変えるような大活躍をして欲しい。
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:51:06.76 ID:rvUA/GVk
>>572
じゃあ13位以下なら終わりじゃんw
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 13:57:15.27 ID:DenYKcJ+
今の調子じゃあフェレールよりもっと前にこけそうだけど、ゼンマイには
合わせて来ることを一応期待しておこう
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 14:00:21.74 ID:H5Noir8h
>>560
ナダルは試合まだだよ。
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 14:07:43.19 ID:12OQB9jR
まぁ、全米でベスト8くらいはっていくれるといいんだけどね
このままじゃトップクラスには到達しない選手って世界の認識になるだろうね
正念場で連続してコケているし
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 14:20:52.60 ID:pesPql5G
>>577
さっきyoutubeで見た動画でシンシ2013、ナダル負けのシーンが出てきたんで
ナダル負けたのかと思ったんだが・・・ライブスコアでもナダル出てなかったわww

んで、もう一回youtube動画見ようと思って、行ってみたら、
動画が静止画像になってたorz

なんだったんだ、あれ・・・
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 14:52:44.49 ID:gF5ntJFU
案の定、もう錦織は終わりって感じになってるね〜
ま、そう深刻に考えんなよ。
ヤノも負けたし、まだこれからだぜ
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 15:05:16.37 ID:j6yZ6YAp
完全オフが必要な希ガス
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 15:39:08.05 ID:F+jFMB0e
1ヶ月休んだのにこの低落ぶりじゃな・・・
休まなくても休養十分とれたじゃんっていう
全米ダメだったら、しばらくこり応援するのやめるわ
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 15:52:41.32 ID:EsEhoqbE
負けた後はすごくがっかりでそう思うけど
結局また応援しちゃうんだよね
584名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 15:54:56.52 ID:iuDxTTtV
全米早期敗退したら楽天の大きな失効が待ってるし
もうランク落ちるだけだからな
応援する気もなくなるわ
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 16:08:26.16 ID:P0s6TGXZ
ケガで一年試合出てないときも応援してたし
これくらいで応援止めるとかないわ
勝って活躍してくれたり、ずい分ワクワクもさせてもらったし
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 16:10:52.96 ID:268ocj8f
夜遅くまで起きてるのにあのパフォーマンスじゃ
ファンは離れていく一方でしょうに。アマから見てもありゃプロ失格ですわ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 16:51:23.57 ID:v2gwh/Hd
落ち着けよ
錦織がこの程度の選手だってことは皆わかってただろ?
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 17:13:37.92 ID:gF5ntJFU
ふっふっふっ
修造や貴男ですら応援してきたオイは、この程度じゃ、まだまだだな
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 17:34:32.97 ID:8sf3HJfS
本当に応援していたなら、「〜ですら」なんて失礼なことは言わんだろうな
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 17:49:21.72 ID:YP2CRI+Z
ガスケに負けたのは、まあ仕方ない。ランク的にも大差ないしなw しかし、
こんな小物に捻られては駄目だろw
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 17:53:21.29 ID:iuDxTTtV
>>590
あのガスケは1回戦から不調で次もジョコにボコられてたから
負けちゃいけないガスケなんだよ
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 18:04:06.72 ID:F+jFMB0e
錦織は飛躍が期待された時期に毎度最低限もできないからな
せめてシードくらいは当たり前に守ってくれよ
出場大会しぼっているんだからさ
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 18:28:06.36 ID:rvUA/GVk
>>590
ロペスは小物ってことはないがなw
せめてタイブレはとって欲しかった
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 18:42:50.61 ID:4wvtVUOr
本人は気にしてないとは言ってるけど、
こうインタビュー毎にトップ10の事ばかり聞かれてたら
気にせずにはいられないよな、ノールズさんもそう言ってたし
46越えの時と似てるかね
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 19:06:47.04 ID:268ocj8f
気に病まなきゃ良いがな・・・
期待をされすぎるとプレッシャーに耐えられなくなるものだ
その辺りのケアが日本のマスゴミには足りない
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 19:15:00.39 ID:268ocj8f
サッカー日本代表柿谷選手がすごい似てる
サッカー界の錦織や!!
597名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 19:15:25.53 ID:bkADkHtZ
ステップ・ストロークをNGワードにしてるから全く問題ない。
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 19:40:16.92 ID:EsEhoqbE
トップテンを目の前にしてプレッシャーもあってテニス自体も壁にぶち当たってるかね

たださ、うまくいってない時に試合中なんだからあからさまに下向いて気落ちしてる姿は見せないでほしい
ナダルみたいにファイトする姿勢を見せてくれ
あれじゃあ相手を楽にさせる一方だよ
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 20:04:54.54 ID:4wvtVUOr
>>598
いいじゃん別に
いっそペイルみたいにお笑い芸に励むってのはどうだw
600名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:20:27.13 ID:W7g7aNss
やはり楽天前週はエントリーなし
あくまで250はスルーのスタンスでトップ10目指すつもりらしい
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:21:57.58 ID:W7g7aNss
>>599
ペイルってお笑いか?
ただの癇癪持ちだろ
602名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:46:37.00 ID:1zxknxYs
>>574
いや、あのフェデ戦はフェデの調子はまあまよかった

でもコリの調子も良かった

つまりコリはもう10位以内の実力はある
603名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:48:35.58 ID:1zxknxYs
30位とかだと全然たいしたこと無いけど

11位って言うのはトップレベルの実力が無いとなれない

そのレベルだと1位と力の差はあまり無い

日本の選手でデカイ松岡でも50位くらいだったろ
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:52:26.57 ID:1zxknxYs
コリはおとなし過ぎなんだな

ナダルなんて本当に相手を殺すかのような

顔で打ってるからなw

喧嘩したら歴代選手の中でも最強だろう

変な判定が出たら怒鳴るくらいの闘争心が欲しい

マッケンローみたいに怒ってテンションあげていくのも

技術の内
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:54:06.18 ID:6R/04sEF
>>566
ID:Q0EhkSRA=ID:1zxknxYs
そいつもだけどおまえも全くデタラメしか言ってないw
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 21:55:26.92 ID:1zxknxYs
フェレールと並んだ写真見ても

コリと全く同じ身長なんだわ

だからコリも3位にはなれるよ

あと日本人は甘い

巻けたら辞めろ!位言ってやら無いとw

ちやほやするから闘争心が消えちゃうんよ
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 22:29:26.67 ID:YuCPzHGC
>>582
勝手にしろカス
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 22:45:29.00 ID:YP2CRI+Z
フェレールくらい頑丈だったら、とっくにトップテンに入っているだろ。肉体は
改造できないから、せめてフェレールのメンタルだけでも見習うべきだな。とり
あえず、流れが悪くなった時に落ち込んだ顔するのをやめろ!松岡修造から一体
何を学んだんだ?
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 23:08:56.48 ID:DenYKcJ+
修造さんのは下手な人のメンタルだから天才錦織とは違うんかもだ
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 23:23:09.04 ID:rvUA/GVk
錦織はポイントの取り方が「してやったぜ」ドヤッァァァァァ!!
ってのが多い
の割にへんてこりんなミスをしてがっくりする
あとこの頃、ポイント獲得したりゲーム取ったあと「すぅ….ふ〜」ってやってるのが気になる
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/14(水) 23:30:18.16 ID:1K1Qx8YN
テニスってスポーツはいかに重要なポイントで良いプレーをするかだよね。
BPは当然として、0/30・30/30とか、こういう場面に錦織は弱いイメージがある。
ジョコビッチとか0/40でもブレイクされる気しないもん。
ロペス戦に関しても試合の流れを左右するポイントはほとんど相手にいってたし、
トップ5+デルポトロを除くトップ50は実力的に拮抗してるんだなってつくづく思った。
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 00:02:27.75 ID:U9O+1T8A
>>310
マレーにそっくりだと思った
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 00:50:40.22 ID:HPdcUmz1
まあ修造より上になるって目標は達成できたし、十分ではないか?
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 00:58:15.46 ID:zwUtl1Io
フェレールってそんなにメンタル強いかね?
フェデラーとかナダル相手に気持ちヘシ折られて最後あっさり負けてるとこばかり見てるけど
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 00:59:25.02 ID:HPdcUmz1
フェレールってナダルがフェデラー、ジョコビッチに勝ったことあるの?
見たことない。
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 01:01:55.60 ID:OnZw8Qzy
>>614
最近の負けはそんなあっさりじゃない
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 01:15:31.81 ID:cokXJnUC
スマッシュとハイバックボレー、もう一度ちゃんと練習してほしい。

男子プロであんなのミスるのほとんど見ないぞ。。。


あとロペス戦は、ロペスのスライスをダブルバックでフレームというのが
けっこうあった。ロペスのスライスがよかったのかもしれないが。
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 01:45:06.71 ID:VQIHjvtP
>>615
ナダルにはグランドスラムで勝ってるんだぜ
フェデとジョコは知らん
勝ったことぐらいあると思うけど
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 02:06:32.79 ID:nz2wyqu6
まあフェレールがナダルに勝った時はナダルが怪我してた時だけどね
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 02:32:10.19 ID:VQIHjvtP
あ、少なくとももう一回勝ってるはずだ
ナダルも怪我してなかったと思う
小さい大会だったから名前覚えてないけど
ハードコートだったはず
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 06:55:24.81 ID:ri8Ck+oY
今日フロリダに帰ったみたいだね(たぶん)
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 07:00:10.56 ID:DyuEPGhB
>>617
以前はスライスの処理うまかったんだけどな
ドルゴポロフのやトミッチの変態スライスとか全く苦にせず返してたし
フォアはもともとミスが多いけど最近は超安定だったバックのミスも多いんだよね・・・
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 07:36:24.48 ID:PlGYdWla
シャルディリタイアしてる
省エネで3回戦行けたのに
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 09:49:22.99 ID:eGfrvRBH
トップ10に勝ったからトップ10の実力あるとかいう話じゃないわな

VSトップ10の勝率がアホみたいに低いし
今の錦織は下位に取りこぼさないけど、上位に全く通用しないフェレールの劣化版のようなポイント
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 10:15:33.68 ID:M0Sp3FOf
4強以外のトップ10とは言うほどじゃないし
ジョコに1勝0敗フェデには1勝1敗だろ
他の選手の成績知ってんのかよ
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 10:36:13.51 ID:BRxSeeGj
>>625
ジョコにはローランギャロスで負けてるよ。
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 12:32:06.70 ID:3zWlO+Ec
全米でヘマやらかして、さらに楽天でもヘマやらかしたらさすがに萎えるわ
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 12:57:35.52 ID:RIN+Cn+C
しかし、モントリオールのナダルvラオニッチ戦みたけどよお、

なんだ?あのラオの糞テニスwwあんなので決勝までいってナダルとやるとかよおww
てか、マレーのウインブルドン優勝にしてもそうだが、
ドローの作り方つう政治的要素で勝つ、つうのも大きいんだよ。

去年の楽天オープンだって、ホームの政治力だろw
ま、んでも、政治力でおぜん立てしてもらって、おぜん立て通り勝つには
それなりに実力も必要だけどね。

ま、んでも、モントリオールのラオニッチの決勝は、マジ糞だわw
あんなのがランキング10位とかワらカスw
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 13:19:42.60 ID:P+aHxr18
ツォンガ全米出られないみたい。
ワシントン・モントリオール・シンシナティ頑張れば全米8シードもあったのに・・。
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 13:33:10.12 ID:2W/f+rPQ
なんだよガスケもバブも負けてんじゃん
10位台も負けまくりだし
1コケはたまたまだよ
そうやっておれらを油断させておいて全米でスパークするんだよこしこりは
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 13:33:46.56 ID:P+aHxr18
ちなみにラオニッチもイズナー戦は大一番。
勝てば9位に上がって全米8シード、負ければ11位に落ちる。
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 13:47:10.12 ID:rnphmfXB
楽天前に行かないともう厳しいね・・
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:24:33.23 ID:uKyjBDJK
ガスケとかロペスとかバグに普通に完敗してるんだから
トップ10なんてまだまだ早いんだよ
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:26:25.88 ID:H9nssfEe
まずはファンがトップ10にこだわるのをやめたらどうか
実力がつけば自然になってるものだと考えればいいのでは
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:28:12.00 ID:FXNljBP6
錦織は全米のあとは楽天までお休み?
まだ、マレーシアのエントリーは埋まってないけど。
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:34:22.86 ID:M0Sp3FOf
今年最後のGSの全米次第だな
崖っぷちだよ
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:42:42.36 ID:xHSCllf9
でも、いつもダメだと思ってるときほど活躍するからなぁ
前回の楽天のときも、1回戦終了時は次で負けと思ってる人多かったけど、結果はあれだし
逆に期待するほどダメなのも事実みたいに思えるんだけど・・・
なんか、人気薄でしか走らない競走馬みたいなところがある気が・・・
だから全米は前哨戦でダメな方がいいんだよ、多分・・・
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 14:57:46.92 ID:OnZw8Qzy
>>635
デ杯があるかも
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 15:05:31.40 ID:FXNljBP6
>>638
なるほど。対戦相手のコロンビアも100位以内が二人いるね。錦織でないと負けちゃうか。
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 15:44:47.13 ID:G+pnHYIn
錦織出ても普通にあぶない
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 15:46:38.31 ID:ho32kTWy
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 16:32:28.55 ID:ho32kTWy
ウインブルドン優勝者のバルトリが引退!!!!!!!!!??ファ??
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 16:50:34.69 ID:BRxSeeGj
>>639
息をするようにダブルスを落とす日本はあれだわ。
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 18:41:34.16 ID:3zWlO+Ec
むしろラオニッチがイズナーに勝って第8シードになってほしい
そこで運が良かったら錦織がラオニッチ山に入って、調子乗り中のラオニッチをボコす
完璧なシナリオ
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 19:59:55.88 ID:M0Sp3FOf
メンタル面での衰退が激しい
何とかしてほしい
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 21:28:34.52 ID:ho32kTWy
無理させちゃダメ 戦士には休息が必要なの
テニス人生を長く逞しく歩むつもりなら全米だけといわず
1年じっくり休養取ってもいいんじゃないかと思えてくるよコノゴロね

だって、正直20代前半の男とか毎日遊びまくっててもおかしくない年頃なのに
テニスと言う結果を出さないといけないスポーツに雁字搦めにさせられて
今彼はきっともがき苦しんでると思うよ 言葉に出せない悲鳴を上げてるように
見えるなぁワシには
今後の課題は諭吉先生握り締めてエンジョイプレイテニス!だね(ニッコリスマイル
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 21:38:36.68 ID:h1FYsxrW
>>646
二十代前半に毎日遊び歩いてるヤツって、先が知れてるだろ
そういうのを引き合いに出されてもなぁ
遊ばずに頑張ってるヤツだっているしね
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 21:57:09.35 ID:WK2w+9T8
この年代で最初にトップ10はいりたいっていう目標が、
さらわれちゃったからちょっとショックはあったと思う
ロペス戦に関しては右目の調子悪くて(腫れてたよね)
最初から集中できてない感じはあった
土壇場でブレバしてタイブレ持ち込んだところはさすがだったんだけどね
全米での活躍を祈ってるわ
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:13:05.39 ID:4m37CYol
>>635
デビスカップ
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:15:04.43 ID:AIsmwL0o
錦織って実は年齢は違えどデルポトロ・チリッチ・グルビス世代だよね。
頭角現したのも2008年だし。
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:18:22.44 ID:4oJQ4d6F
>>650
ナダルとジョコマレーが1歳差
ジョコマレーとデルポが1歳差
デルポと錦織が1歳差
錦織とラオニッチが1歳差

ナダルジョコ世代なんじゃね?
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:20:23.20 ID:eKMrsBLO
今錦織何歳?
テニスで若手って何歳までのことだ?
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:27:33.95 ID:G+pnHYIn
ラオニッチ・ディミトロフ世代でもある
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:46:07.02 ID:ri8Ck+oY
18の時の活躍があるから錦織がラオディミ世代ってのはちょっと違和感あるかと
チリッチデルポと同じ年だけど、ちょっと足踏みしてるドルゴグル世代か、
いっそ錦織ヤング世代じゃね?
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 22:57:16.73 ID:WK2w+9T8
どこでもいいけど
年下に先越されたのは相当悔しいと思うな
ラオニッチもしばらくスランプで低迷してたから
まさか・・って感じだし
逆にいえば錦織もいつ絶好調になって活躍してもおかしくないけど
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:05:09.25 ID:ho32kTWy
卑屈だなぁここの住人は
もっと人生を謳歌しましょう、錦織を大好きなら彼のしたい事を思う存分やらせてあげるのが
私たちの仕事なんじゃないかな。あれやれこれやれって彼に命令を出すのはちょっと違う気がする。

母親でもそこまでキツイ事言わないんじゃないの。そうでしょう。
お節介も度が過ぎると暴力になっちゃうからね。応援に力を入れる事は素晴らしいことですが
ただ行き過ぎた行動発言は返って逆効果になるので控えていきましょう。ね?あとネガティプ思考もダメダーメ
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:10:43.07 ID:zvgwEawi
>>646
男は誰も皆、無口な戦士。
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:35:26.83 ID:sRF22ojQ
>>635
エントリーはもう締め切ってる
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:39:42.45 ID:sRF22ojQ
>>646
テニス選手がトップで活躍できるのはせいぜい10年
無駄にしてる時間なんてないんだよ
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:46:12.20 ID:h1FYsxrW
>>656
何言っとんのこいつ
もっと場所をわきまえましょう、言いたい事を思う存分言わせてやるのが2ちゃんの役割なんじゃないかな。あれやれこれやれって命令を出すのはちょっと違う気がする。

母親でもそこまでウザイ事言わないんじゃないの。そうでしょう。
お節介も度が過ぎると暴力になっちゃうからね。応援に力を入れる事は素晴らしいことですが、ただ行き過ぎた行動発言は返って逆効果になるので控えていきましょう。ね?あと上から目線もダメダーメ
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/15(木) 23:49:40.49 ID:ho32kTWy
こあい人に囲まれてワタシは幸せです(^q^)
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 00:06:26.97 ID:bpRBPEP6
成熟しねえスポーツ文化によくいる人種だよ>>656ww

てか、野球だとかサッカーだとかを考えればわかるだろ。
ちょっとでもブザマな試合しようもんなら、ボロクソに言われるだろ。
それが、成熟したスポーツ文化なんだよw
現場でやってるプロの選手だって、当然だと思ってる。
それが観衆と選手とで成り立ってるスポーツ文化なわけww

>>656みたいなのがテニス業界に多いつうことは
日本では、まだまだテニス文化は根付いてねえと、そういうことだw

池沼が多いからなあ、日本テニスww
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 01:27:21.63 ID:cMB0swlY
イケメン強いなw
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 01:42:46.52 ID:cMB0swlY
などと書き込んだらブレークされてたw
自重します
勝ってたら今頃応援できたのにな
仕方ない、次頑張ってくれ
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 01:47:33.93 ID:8RnlZnCb
>>652
23歳。
若手ギリギリといったところかな。
今は少しずつプレーヤーの平均年齢上がってはいるけれど。
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 03:00:58.46 ID:wYp9RcRU
>>662

>成熟しねえスポーツ文化によくいる人種だよ>>656ww

んにゃ、違うね
2ちゃんは便所の落書きだからだよ
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 04:28:45.23 ID:Qr6rvuLU
肉巻けたな
よしよし射程内
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 07:46:04.70 ID:eTJPPxKl
錦織、マレーシア出ないのかよ
本当アホだな
そうやっていつも失敗しているのに
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 09:09:45.62 ID:AtwEmOit
上海に焦点当ててるんだろ。正しい選択だと思うけどな。毎年上位欠場多いから。
去年だって怪我悪化しなきゃ上位に残れただろうしね。
現状100ゲームで体力的限界なのを受け入れて、その中で何とか最大の利益を
得ようとしてるんだと思う。
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 09:13:33.58 ID:cMB0swlY
全米もツォンガoutなんだね
てことは11シードは確定かな
楽天はツォンガ出れるのかね
お肉が第一シードとかになっちゃったらちょっとなw
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 10:35:33.38 ID:bpRBPEP6
てか、シンシナティのイスナーvsガスケ戦のダイジェストみたけどよお、

いや、試合終わって、イスナがガスケと握手する場面があるんだが、
イスナのチンポがよお、ネットの上にあるんだわww
身長が208cmとかよおw

ATPのデータ見てみると、2013年のサービスエースの数が666個で世界一らしいw
てか、そんなヤツでも、ランキングは22位wwww錦織よか下とかねw
28歳で、ランキングの最高位が9位だし。

ビッグサーブつうのが、どの程度のもんなのか、教えてくれる、そんなヤツだなイスナーww
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 10:50:09.95 ID:Eh/W44sX
>>669
100ゲームが限界が来ちゃうといつまでたってもGSでベスト4以上には行けないよね
優勝しようと思ったら200-250ゲームを戦うことになるわけだし
来年か再来年全豪でベスト4行けなかったら正直その先も厳しい気がする
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 12:12:04.74 ID:E0cZ2iOP
錦織のいいところ100個
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 14:23:29.42 ID:/doHZbv7
こうやってスレがお通夜モードになるのはいい兆候
全米は活躍する
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 15:13:58.45 ID:+I0EsFLW
全米1回戦負けこり
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 15:23:18.04 ID:gBx2o/Fd
全米の直前に怪我したりして
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 17:01:30.27 ID:+I0EsFLW
全米10シード 11シードくらいなら3回戦で当たるのは20シード前後
4回戦は第6シード前後

ツォンガがいないから
今年こそ第6シードにベーディッヒが来ることを祈ってる
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 17:07:19.49 ID:Eh/W44sX
全米4回戦でフェデラーと当たって勝利したら盛り上がる
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 17:07:59.49 ID:wYp9RcRU
>>677
対戦相手を祈るより、調子が上がるように祈るほうが先かも
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 17:33:19.61 ID:pm+7zQEJ
>>678
まずは3回戦なんだよなぁ
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 18:36:51.96 ID:LoYIOFeU
錦織でも全米にはしっかりと照準合わしてくるでしょw
4回戦で勝てるとしたらベルディヒかフェデラー?
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 19:19:14.78 ID:qRUZjLxq
てか「ベーディッヒ」って始めて見た
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 19:23:10.02 ID:Sq9Y55LF
マレーネベートリッヒみたいな
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 19:53:40.32 ID:pP7Ahgw7
>>681
だと思う
ハードコートだし3回戦はぜひとも突破して4回戦にいって
もしベルディヒかフェデラーなら勝ってほしいなあ、まじ盛り上がるわ
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 20:11:47.90 ID:ecC+VRFw
>>681
なんだその希望的観測
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 20:37:17.69 ID:bpRBPEP6
今のにしこりに全米3回戦4回戦とかww

ガスケにも負けるにしこりにw
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:07:12.48 ID:aUyAu59Q
たしかに
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:07:51.40 ID:zDk9y45k
対戦相手が誰になるかよりも、錦織自身の体の復調が大問題だし、大前提だろ
復調しなければ、誰が来ても期待薄だ
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:20:37.89 ID:cMB0swlY
好きなスポーツ選手ではランク外からトップ10入りしたって
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013081600604
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:24:00.35 ID:Z+Op34Q6
現役引退したらスポーツ選手から外そうぜ
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:35:16.06 ID:71pSVwDT
>>689
気になるだろちゃんと10位までランキング載せろやって思う
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 21:43:07.15 ID:qRUZjLxq
>>691
自分もそう思ったわ
この記事で何のランクか書いてない誤解を招くようなツイートも見たぞ
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:06:54.91 ID:cMB0swlY
拾ってきました
1. イチロー 186人(前年1位)
2. 本田 50人(前年13位) ※20〜50台39人
3. 浅田 49人(前年7位) ※女性48人
4. 茂雄 39人(前年8位) ※50〜70台37人
5. 香川 33人(前年4位) ※20〜40台25人
6. 松井 32人(前年10位) ※60〜70台15人
7. 石川 23人(前年2位)
8. 王 20人(前年8位) ※60〜70台17人
9. 錦織 16人(前年-位)
10. 白鳳 14人(前年5位)
11. カズ 14人(前年20位)
12. クルム伊達 12人(前年-位)
13. 阿部 11人(前年13位)
14. ダルビッシュ 11人(前年3位)
15. 田中将大 10人(前年20位)

なんか人数が微妙w
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:11:28.50 ID:zDk9y45k
松井と石川はいらないな。阿部って誰だよ?
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:15:41.35 ID:ecC+VRFw
母数が少なすぎ
やるならちゃんとやれよ
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:19:32.25 ID:Sq9Y55LF
松井はリーグアンからどこ行ったん?
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:27:05.43 ID:zDk9y45k
>>696
その松井はポーランド一部リーグに行ったが、上のやつはにしこりの松井のことだよ
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:28:00.61 ID:Sq9Y55LF
いや、それは
阿部と言えば元千葉、現浦和の阿部ちゃんだな
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:29:48.89 ID:jw8ybV3V
このままモントリオール、シンシナティの総括も無しにだんまりなのか
相当精神的に参ってるのかな
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:32:22.66 ID:wYp9RcRU
>>697
松井俊英か?
俺は結構好きだが
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:33:39.93 ID:71pSVwDT
ダルビッシュなんでこんなに人気落ちたのかな
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:40:30.30 ID:QvDA1xEj
>>701
メジャー大型移籍→炎上で防御率3.90の平凡な投手に
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:45:40.47 ID:zDk9y45k
>>698
で、おまえはその阿部がダルビッシュや田中将大より上にランクされてることに違和感無いのか?
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:47:36.57 ID:ecC+VRFw
石川って横浜の?
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:49:46.31 ID:zDk9y45k
>>702
アホかw これでも読め

MLB公式ホームページのリチャード・ジャスティス記者は「打者をもて遊んでいた。完全試合寸前だった
4月のアストロズ戦ではカットボール中心だったが今回は115球中57球がスライダー。
6種類の球を自在に扱っている」と称賛。
「メジャーで成功できる選手だとはわかっていたが、ここまでスゴイとは思わなかった。プレーオフになれば
先発1番手。レンジャーズの世界一制覇にも貢献するだろう」と評価を与えた。
http://topics.jp.msn.com/sports/mlb/article.aspx?articleid=2014283
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:50:19.20 ID:zDk9y45k
>>700
誰それ? マジで知らないんだが
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 22:56:25.63 ID:eVvFerfu
悪い時はブログもfbも更新しなくなるからな。
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 23:17:56.30 ID:Sq9Y55LF
石川はFC東京のだね
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/16(金) 23:49:47.24 ID:+I0EsFLW
かすみちゃんかと思ってた あの幼女
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 00:13:19.99 ID:VbcyeEDn
>>704
卓球
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 00:17:59.75 ID:UdBy9+vK
3回戦候補 イズナー、アンダーソン、ティプ、ロブレド、セッピ、柚子、コーリィ、イケメン
4回戦候補 ベルディヒ、フェデラー、デルポ、ガスケ
であってる?ティプorロブレド→ベルディヒならBEST8いけそう
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 00:18:09.43 ID:n1nbRp3o
ダルはやっぱ海外に進出して前ほどスポーツニュースで取り上げられる機会も
減ったからじゃね?期待値は高いが実績でいえばまだ中の上の部類だし

まあイチローみたいに伝説的記録残せばまた人気復活だろうが
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 00:20:40.00 ID:UdBy9+vK
GSの4回戦ならガスケのガス欠も期待できる
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 01:54:37.64 ID:GtmeuIWc
>>712
クソマイナースポーツの野球の話なんかするな

クソが
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 08:38:22.64 ID:2FQINxZL
シード外の時は、シード選手から見れば、迷惑ノーシード君。
シードになれば、シード外選手から見てもシード選手から見ても、当たればラッキーシード君。
面白いものだ。
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 08:42:35.41 ID:2FQINxZL
まだトップ10の実力ないんだから、プレッシャープレッシャー騒がないで、挑戦者の気持ちでやればいいのに。
これ克服する為に1年はかかるな。
トップ100、トップ45の時も勝手にプレッシャープレッシャー騒いで足踏みしてたよな。
めんどくせーメンタルな奴。
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:00:03.44 ID:aFeiQetb
最近好調のイズナーが3回戦の対抗シードに来るとまずいな。
SFでデルポに勝てばニーニと入れ替わって当たる可能性はなくなるが。
しかしイズナーはWBでは確か膝の故障で途中棄権だったと思うがその後、
ニューポートSF、アトランタ優勝、ワシントン準優勝、モントリオール1回戦敗退、
シンシナティSF以上確定、来週もエントリー、って大会数こなしてかつ結果も出してる。
錦織もこれくらい働ければな。。。
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:06:38.27 ID:2FQINxZL
今週イズナー優勝、来週ハース優勝で、お前は全米13シードに落っこちろ。
そして自分の今の愚かなテニスを考え直せ。
ドロー56のMSシリーズは、1回戦から全力で行け。変な色気は出すな。まだそのレベルに達してない。
プレッシャープレッシャー騒いで人のせいや怪我のせいにして調子に乗って、自分のテニスが通用しなくなってる事に気づかないのは、誰かがお灸を据えなきゃいかん。
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:09:24.24 ID:2FQINxZL
>>717
サーブだけ打てば後は動かなくていい選手と錦織を比べるな。
錦織がイズナータイプなら日本人だって誰もファンにならない。
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:15:13.35 ID:5Cder1A1
>>719
なんやこいつ

>>717
つってもイズナーはアメリカとかでは強いけど他がイマイチだった気がするからランク的にはあれなわけで。
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:18:05.62 ID:xvdPh3k3
>>719
つ修造
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:19:44.35 ID:dkUQKlQl
>>717
イズナーの稼ぎ場所だし、全米後はアメフトに全力注ぐからね
Isner: "My record in the U.S. compared to outside the U.S.
is shockingly different." #cincytennis
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:20:23.88 ID:IWkGetd3
>>718 全米は明日のランキングだからハースは関係ないわww
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:22:47.80 ID:IWkGetd3
明日じゃない月曜日
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:23:04.05 ID:2FQINxZL
>>720
ばかこくでねえよ。
気がするだけで語り出して、20位前後があれ扱いかよ。
だから掲示板でまで関西弁使う奴は頭悪がちなんだよ。
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:25:35.23 ID:2FQINxZL
>>723
てことは、錦織はギリギリ12シードで調子に乗った勘違いのままか。
今からチョンガやっぱり出るって言って、錦織にお灸を据えるんだ。
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:37:58.56 ID:2FQINxZL
>>ID:IWkGetd3
君はテニス詳しそうだから、聞くけどよお、
イズナーが棄権負けしてからも休養なく、大会出て結果出してるのと、
錦織を比べちゃいけないよな?そう思うだろ?
イズナーは平均ラリー数1.6とかなんだよな。
サーブだけ打って後はポイント取れそうなら叩くプレースタイルと、錦織プレースタイルの体への負担を比較するなってあいつに言ってやってよ。
絶対錦織がイズナーみたいな選手なら日本で人気ねえよ。そう思うだろ?な?
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:38:34.54 ID:GtmeuIWc
http://www.youtube.com/watch?v=sxjdbn5jlnI
1:24当りで意味不明なジャンプしながらのストロークでミスし
セット失っている
普通に強打すればポイント取れたのに
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:43:15.77 ID:2FQINxZL
>>721
修造とイズナーを一緒にすんな。
イズナーの方が圧倒的にサーブすごいし、修造の方が圧倒的にサーブ後がむしゃら。
イズナーなんかサーブ打ったら、打ち合う気ありましぇーんみたいな顔してる。
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:43:24.37 ID:GtmeuIWc
>>727
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よお、でよお、とよおを多用しているのは
デタラメ長文のキチガイだからスルー
ステップストロークとか自作のキチガイ理論を
かきまくっている
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:46:57.69 ID:GtmeuIWc
よお、でよお、を多用しているのは

ネットでしかそうやって威張れない朝鮮人
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 09:57:37.90 ID:UiKQGdcM
イズナーってサーブは強くてもリターンがアレだから毎回タイブレコースで試合時間自体は長いんだよね
調べたらウィンブルドン後だけで20回もタイブレやってるw
錦織が同じことやってたら完全に全米アウトだわ
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:00:20.25 ID:2FQINxZL
>>728
これが意味不明なプレーに見えるなんて、どれだけ池沼なんだよ(ゲラゲラ
あのよお、コース狙って打っても、ナダルのディフェンス力が高いから、あえてタイミング外して高い打点で強い球打つ為にやってるんだよ。
あの状況で普通に打つより、よっぽどよお、確率高いだろwww
これが分からないのに、テニス語る池沼www
しかもよお、未だにステップストロークの意味も理解できてないとか池沼すぎるだろ(ゲラゲラ
それとなんだお前w
毎日俺の書き込みに張り付いて、自分のバカを晒すコピペ貼ってるの?ん?(ゲラゲラ
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:07:05.35 ID:OVwqAdFk
よおよおおっちゃんの説明としては>>386が正解
詐欺師だとか朝鮮人だとか頭悪いコピペ張ってる奴よりかは、よおよおおっちゃんを擁護したいくらい
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:13:38.65 ID:UiKQGdcM
>>727
ビッグサーバーの日本人が出てきたらそれはそれで応援すると思うけどなな
日本人でビッグサーバーって希少価値だし
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:24:36.01 ID:Y4qqOoi1
世界のトップ10行けそうな選手がまた出て来たら
プレイスタイルなんて関係なく話題にもなるし人気も
出るんじゃね
当然応援するし
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:31:45.86 ID:ka9wtu7f
>>728
初っ端から楽しそうに腕ぶんぶん振ってるお父さんにめっちゃ和んだ
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:33:57.15 ID:2FQINxZL
添田レベルの人気の事を言ってるんじゃねえぞ。
少なくとも錦織レベルの人気だぞ。
お前ら川合俊一がビッグサーブのみで、ストロークしましぇーん、ラリー下手だからしましぇーん、動けないから動きまわしぇーん、タイブレ持ち込むのが目的でーしゅみてえな、池沼テニスやっててよお、川合俊一スレ毎日チェックして書き込む池沼がどれだけいるんだよwww
もしこの川合俊一が錦織より先にトップ10入ったら、人気は逆転するのか?ん?
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:52:15.29 ID:GtmeuIWc
http://www.youtube.com/watch?v=sxjdbn5jlnI
1:24あたりで意味不明なジャンプしながらのストロークでミスし
セット失っている
普通に強打すればポイントとれたのに
こういうアホさを治さないとどうしようもない
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 10:56:52.40 ID:GtmeuIWc
>>734
はあ?
あんな前にバウンドしたボールで
ジャンプしないとウイナー取れないわけねえじゃんwwwwwwwww

頭弱すぎwwwwwwwwwww
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:00:21.04 ID:GtmeuIWc
>>739みるとラダルは追い込まれて
完全に走るのやめていたし
普通に強打すればウイナーショットになっていた
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:02:32.35 ID:2FQINxZL
ま、けどよお、錦織はよお、ステップストロークよりも、スクエアサイドステップストロークにシフトチェンジして、
ナダルみたいなディフェンサー相手にはよお、時折ジャックナイフも含めたジャンピングストロークでタイミング外して、スライスはチャンスボールになるから少なめにしていくべきなんだよ。
池沼にはこれも理解できないんだろうなwww
知能レベルがよく分かるわ(ゲラゲラゲラ

に、してもよお、錦織のメンタルってのは、もうどうしようもないな。
ロディックによお、いちゃもんつけられた時に、しれっとした顔して、その後も何度もボディーショット繰り返したり、何度もサーブのトスをやり直したりして、おちょくれるようなメンタルを元々持ってたらよお、今頃余裕でトップ10やろ。

だからよお、元々、修造に言い返す事も出来なくて泣いたり、ロディックに泣かされたりするような糞メンタルが、いくら訓練で強くなっても限界がある。それが今。プレッシャーに勝てずもうこれ以上のキャリア見込めない。
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:11:02.48 ID:2FQINxZL
>>739
これが意味不明なプレーに見えるなんて、どれだけ池沼なんだよ(ゲラゲラ
あのよお、コース狙って打っても、ナダルのディフェンス力が高いから、あえてタイミング外して高い打点で強い球打つ為にやってるんだよ。
あの状況で普通に打つより、よっぽどよお、確率高いだろwww
これが分からないのに、テニス語る池沼www
しかもよお、未だにステップストロークの意味も理解できてないとか池沼すぎるだろ(ゲラゲラ
それとなんだお前w
毎日俺の書き込みに張り付いて、自分のバカを晒すコピペ貼ってるの?ん?(ゲラゲラ
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:19:43.80 ID:UiKQGdcM
>>734
>>386ってマジなの?
スクールの月謝も払えず、無料体験はしごしてるような奴が
偉そうに錦織のメンタルだの技術だの語ってるんだなw
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:52:14.40 ID:GtmeuIWc
★よお、よお連呼するキチガイの正体
よおよおおっちゃん切ないな
スクール生独り言の過去スレから見てたら、岡山で会社潰れて東京に出てきて、今世田谷在住の50歳代
手取りは18万円、車なし(自転車利用)、独身
20年ぶりにテニス始めようと思うも、昔のイメージ通り動けず、今のジュニアやプロ選手は自分の時代と全然違うテニスしてるから池沼と、全批判
月12000円のテニススクール月謝払えないから、通うつもりないのに複数スクールの無料体験に参加し、生徒は全部池沼だったと連呼
新しいラケットすら買えず、20年前に使ってたグリップが腐った物にガムテープ巻いて使用
テニスオフに参加したらと優しくアドバイスもらえば、自分はコミュ力ないから無理と言い、ラウンドワンにちゃんとしたテニスコートがないのがいけないと批判
岡山はコート無料で好きな時にテニスできたけど、東京は友達もいないしコートも満足にないから田舎に帰りたいと嘆く
東京でテニスできるのは金持ちだけと嫉妬し、各選手スレで選手批判、住人池沼批判、意味不明なテニスノウハウ語り出して憂さ晴らし
終いには、あれだけ優しかったテニススクールスレでまで無視されるようになり、錦織スレでテニスについて語り出い、理解できないのは池沼言い出す
このおっちゃん見てると、しっかりとした人生送らないと年取ってから厳しい世の中になるんだなと思う
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:56:33.60 ID:GtmeuIWc
キチガイよおよお親父が>>739の意見に的外れな意見w

さすがボケ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 11:57:22.86 ID:IWkGetd3
アカデミーで練習してるんだな
今日は16歳のジュニアとヒッティングしたらしい
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 12:11:26.23 ID:jN13krRb
あ〜、フェデ様が来週7位に落ちる・・・、全米は11シードだとフェデ山になるかも・・。
どうか空気山かガス山になりますように・・・。
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 12:14:21.08 ID:xAmCMDSo
てか、キチガイよおよお親父のフェイクとかwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 13:01:54.29 ID:vZWCI2NM
英語厨とヨーヨーは同一人物ですか?
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 13:06:52.38 ID:aHdhdCJ5
錦織のここ数ヵ月は、ランキング下の選手に負け続けてる。
ラモス、アンデュハル、シャルディ、ユーズニ―、セッピ、
バグダティス、そしてロペス。
単に調子が悪いのか。怪我のせいなのか。メンタルなのか。
TOP10は先でいい。錦織よ、真の実力をつけてくれ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 13:23:39.50 ID:IygLxOMZ
>>571
そんなもん試合見りゃわかるだろ
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 13:28:16.86 ID:m5bQVEvT
まあ2,3年前よりは確実に強くなってるわな
でもすごい緩やかな伸びで1年前と比べると特に強くなってる気がしない
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 13:42:13.61 ID:FoHO6Ula
メンタル。ブログでも自信について触れること多いだろ。
本人が一番解ってる。本田みたいなメンタルだったらと思う。
(その本田が錦織をリスペクトしていたが)
他の選手はもっとメンタル強い。というか図太い。
ここの処1,2回戦負けばかりで注目されていなかったお肉があっさりTOP10に入れたのは皮肉。
構われない方がいい。空気もデルポ並に取り上げられていたらプレッシャーで6位じゃいられないんじゃないか。

錦織がプレッシャーに潰されかかってるのはCNNの特集とか見ても感じるし
今なら昔の佐藤のこととかも理解出来るんじゃないかね。日本にいなくてよかったよ。
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 14:12:40.14 ID:+0+AjGFD
こりのブログ見たらそこまで引き摺ってないようだし復調を期待してても良さそうだね、良かった
伝説のフェレールとの試合からもうだいぶ経つけどやっぱり全米はこりにとって特別な大会だから
他の大会と比べようの無い程興奮してると思うよ、ワクワクしてるときっとその気持ちに応えてくれそうなので
思いっきりのびのびとプレーしてくれる事を願っていよう、今度こそベスト8入り祈願
756名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 14:17:27.34 ID:IWkGetd3
錦織は外部からのプレッシャーには強いと思うよ
マイペースを保てるし
ただプレーがうまくいかないと自分で自分にプレッシャーかけちゃってるようにみえるな
開け治れば強いのに
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 14:38:47.40 ID:IygLxOMZ
開け治るwww
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 14:59:13.52 ID:Y4qqOoi1
開国そして明治、夜明けは近いって事でごわす
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 16:16:54.92 ID:pfrzGSNh
錦織とか他の選手とかって今日のナダルvsフェデラーの試合とか見てんの?
それともひたすら自分のビデオばっか見るの?
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 16:42:04.85 ID:TgZarHKO
>>755
ボール満載のIS-Fが気になるw
本人の車はインフィニティだっけ?
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 16:45:18.91 ID:moBJo2gX
フェデとナダルの試合見たら、少し前に話出てたけど
フェデラーに勝つのは無理そうだね
普通に強いじゃん
7位かよ、フェデ山に当たりませんように
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 17:39:55.06 ID:9Qmy7RuE
オレはGSでフェデラーとやって欲しいなー
引退する前に見ておきたいわ
勝つのは厳しくても是非見たいわー
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 18:28:41.98 ID:+0+AjGFD
今年のGSはジョコ、マレー、ナダルと4強のうち3人が優勝してるので
残り一つはもちろん・・・
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 18:45:51.79 ID:Kxo4oBfq
>>763
フェレールだな。
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 18:47:43.04 ID:xAmCMDSo
てか、錦織は、もう、全米くらい優勝しても不思議じゃねえんだけどなw

四大大会初優勝の年齢みるとよお、
ナダルなんか全仏、19歳で優勝だろ、フェデは22歳でウインブルドン初優勝、
ジョコは20歳で全豪優勝、マレーは25歳で全米優勝だろ。

錦織も、もう23歳なんだから、天才なら、もう、そろそろ優勝してもいいはずw
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 21:09:40.91 ID:iunCBgBE
ニシコリは、全米で優勝だよ。
お前たちは信じてないのか?
信心が足りんぞ。修行せい。
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 22:00:29.69 ID:dkUQKlQl
>>760
ワシントンのスポンサーがレクサスだったから、会場の展示かね
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 22:34:49.74 ID:JbQYKxBk
しかしおうちへ帰るって時間的にもフロリダの家に違いないのに
コメント欄日本だと思ってる人多くてびっくりするわ
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 22:59:43.62 ID:fxSKcWGn
おうちと聞いて実家を連想してる奴はニワカ丸出しで恥ずかしいな
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 23:07:41.01 ID:GtmeuIWc
創価学会に入らないと負けるw
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 23:42:31.63 ID:xAmCMDSo
しかし、こうやって錦織をみてると、
杉山愛の偉大さが、輝いてくるよなあw

ダブルスとはいえ全豪以外の四大大会で優勝し、
シングルスでもベストがランキング8位、
生涯獲得賞金が800万ドルつうんだからさ。

修造でも100万ドルしか稼いでないんだよ。
今の錦織でも300万ドルちょっとだろw

杉山愛は偉大だな、うんw
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/17(土) 23:51:43.62 ID:IygLxOMZ
まあ金を稼ぐのが目的ならダブルスっていい選択だよ。
それほど体力も削られないだろうし賞金はバカ高い。
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 00:01:13.32 ID:ZqG3ALv+
>>772
ダブルスの賞金は高くないよ、
シングルスの1/10以下
体力は使わないかもしれないが、
頭は使う。
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 00:21:21.64 ID:U19u926Z
>>768-769
見てきた、恥ずかしいな
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 01:22:00.10 ID:ouQVoqJ/
まあテニスなんて運動神経の良くない奴ばかりだからな

サッカーなんかでは通用しないような
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 01:35:11.60 ID:MsjPutgK
すげぇ、バカ。
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 05:37:48.99 ID:U19u926Z
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 06:24:32.67 ID:sBY2JlLP
>>751
調子がいいとはいえんが別に負けてもおかしくはないメンツだよなあ。
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 09:27:26.24 ID:bdb8RbrO
お肉やイズナーのマスターファイナル進出みると、ビッグサーバーじゃないとダメなんだな。
未来永劫コリにこんなことは起んないな・・・。
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 10:34:42.40 ID:UTSzOeIK
スランプを告白した事で不穏な流れになってきたな・・・
記者の質問を聞くに先日3大会の結果を引きづってるようで本人は相当病んでるご様子だし
今まで「サーブが課題です」なんて言ってたのに今やストロークも物になってないゴミっぷり
おまけに、試合に負けそうになると無気力試合をするんじゃファンが離れていく一方だしで

おい誰か打開策を教えてやってくれよ不憫すぎてならんよ・・・
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 10:39:09.39 ID:UTSzOeIK
いつから弱気な人物になりさがってしまったんだ
やっぱり期待が大きすぎるのかな
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 11:39:22.97 ID:bg2cXM1+
無気力試合なんかしてねーし
今までもスランプくらい何度も乗り越えてきてるわ

全米まで暇なんでこんなの見つけた、古いけど
錦織圭について韓国ネチズンの反応
ttp://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 12:27:34.03 ID:y9cS5a+U
もう限界まで来てるから仕方ない
フィジカル技術メンタルとも
とてもじゃないがTOP10に入れる器では無かったしな
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 12:33:10.16 ID:twKxPb2P
>>778
「負けてもおかしくない」って
感じるのは、錦織が本当の実力をつけてないからじゃないの。
実際、4月からここまでフェデラー戦以外に上位に勝ってないらしい。
このメンツなら「よほどのことでもない限り負けない」って思いたい。
本人の言う「TOP10定着」の実力をつけて欲しい。
今だと、TOP30くらいの誰とやっても「負けるかもなあ」って感じだから。
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 13:15:24.83 ID:/luJFfmS
自分でスランプと感じているとしたら、その原因はバックハンドのクロスが対策取られ、武器として弱くなった事じゃないかな。
それとボディー狙いのサービスリターン精度がイマイチなところから考えて、反応速度が落ちていると思う。
全米でシード守れないようなら思い切って休養も選択肢のひとつかと。
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 13:16:38.83 ID:OLSuLsmH
錦織君は肉体・精神ともに脆弱すぎて、アスリートと呼ぶには
抵抗がある。テクニックは十分あるようなので、レッスンプロ
としてやり直せばいいのではないかな。
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 14:15:17.55 ID:UTSzOeIK
これは非常に可能性の薄い事かもしれないけど
プライベートで失恋したとかテニス仲間からイジメられてるハブられる
なんて事もスランプの要因だったりするし、テニスがうまくいかず
こう言った事が連鎖的に起きるとも考えられるのでなるべく早く復調して元気な姿を見せてほしいのね
あと、今更言ってもどうにもならないけど今年の目標はハードルを高く上げすぎて自爆した感がちょっとあるな・・・
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 14:42:43.48 ID:AfYHX0zl
錦織がTOP10になるよりフェデラーが10位以下に転落する方が早そう
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 15:14:54.57 ID:B7IDmqW/
>>783
バカは黙ってろはずかしい
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 17:55:23.06 ID:rPc7R8Kr
東洋はなめられてるからイジメられてるかもね
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 18:40:23.69 ID:j0jm80sk
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 19:23:20.33 ID:/8dC8qEW
最近得意のレシーブにキレがないなあ。
あれじゃ普通の選手じゃん。
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 20:20:59.58 ID:I9HuAYbx
スランプは自分で打破するしかない
全米で何かできっかけがつかめるかもしれん
サッカーの本田も褒めるほどの結果を日本人として残してる
こりは内向的だよね、性格が
自分でプレッシャーかけすぎてる
全米頑張れ!
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 20:21:39.67 ID:Th/sDihH
フェデラーのようにラケット戻す手は流石にないかな
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 20:52:23.35 ID:psDXNCam
ハードコートの実戦不足が心配だ
1回戦さえクリアすれば何とかなるが
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 21:27:24.96 ID:U19u926Z
>>794
某テニススクールのビデオでウィルソン担当さんが話してるの聞くと
錦織は良いと思えばすぐ変更するみたいだから、
新しいラケットはあまり関係ないじゃないか?
ストリングの方はどうしたんだろう
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 22:27:24.62 ID:XE1KL5OW
決勝もしイズナーが勝ったら錦織は第13シード以下になる?
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/18(日) 22:37:09.08 ID:mafdyng+
>>797
ツォンガが不参加だから13位に落ちても第12シードは確定
なので順当に行けば4回戦進出できる

でも全米後にランク上がるにはQF進出しないときついな
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 00:27:04.64 ID:RmlM9qgI
バグやトミックやポスピスルとアカデミーで練習してるんだな
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 00:53:37.79 ID:NhzgfERq
>>799
バグやトミックやポスピスル「も」アカデミーで練習してるんだな
じゃないか?
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 02:43:34.59 ID:9FmoBQbw
メンタルなブレークダウンはセックスに限る。少し休暇とって、吉原でも行って
くればストロークもバンバン決まるようになるさw 4強と錦織の違いって、セックス
パートナーの有無くらいのものだろ。なぜそれを誰も指摘しない?
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 03:02:21.25 ID:HjIewzZI
なんでもメンタル
メンタル馬鹿
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 03:15:09.99 ID:fs5syWP/
ナダルの言葉が深い
メンタルを強くする方法はただひたすら練習してテニスがうまくなるしかない
大事なのは技術に裏づけされた自信
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 03:56:16.37 ID:YhL+ToC9
メンタルなんて役立たずの心理学者が言い出した妄想
宗教と同じ
実体はない
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 04:07:55.41 ID:wTwIyHnU
技術と戦術だけで勝てるわけない。
戦後価値観に染められたバカ。
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 05:48:38.14 ID:9k591ana
錦織ってイズナーと対戦したことあったっけ?
シンシナティのイズナー見てるとリターンが得意なジョコやナダルですらサーブに圧倒されてた
いい時の錦織なら1回以上ブレークできたのだろうか
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 06:56:58.99 ID:+MnJyJ5h
>>806
この前やったばっかじゃん
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 07:03:08.47 ID:NhzgfERq
>>806
ないよ
得意のキックサーブは軽く頭の上を越えてくからな
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 08:04:25.90 ID:noPZZMwV
仮にイズナーと対戦したらつまらない試合になるのはほぼ確実だな。
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 08:08:31.60 ID:9k591ana
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 09:48:35.65 ID:NhzgfERq
807に気づかなかったけど、誰と間違えてるんだろう…ソック?
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 10:27:08.96 ID:l+mpHRZ7
錦織君は肉体・精神ともに脆弱すぎて、アスリートと呼ぶには
抵抗がある。
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 10:35:19.03 ID:zSGuEby+
>>811
対戦した選手の中にサムクエリーってのもいるけど最近じゃないしなー
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 10:47:59.35 ID:fDEB2rNS
>812 勝手に抵抗してなw
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 11:04:05.21 ID:Mvp9vcKt
ワシントン前に練習でやった事言ってるんだろ
あの時、軽く3セットマッチの練習試合してるしな
こんな最近のマイナー情報も知らないでここに書き込むなよ、ニワカ
何がソック、クエリーと間違ってるだよ
粘着すぎるキモい性格
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 11:17:55.95 ID:sqroyQu0
それ対戦じゃねーし
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 11:53:19.81 ID:Mvp9vcKt
練習試合なら対戦じゃないとかw
対戦の意味も分からない池沼w
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 12:01:57.24 ID:sqroyQu0
くだらん
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 14:39:26.02 ID:lJ5+ljEs
>>811
すまん
ユズニーと間違えた
ハレの
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 17:40:25.30 ID:Mvp9vcKt
ID変えて>>807のふりするとかくだらん
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 20:25:47.99 ID:gq/X3Cb1
楽天にマレーも来んのね\(^o^)/
またラオニッチに倒してもらう他ないな
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 21:45:11.54 ID:RmlM9qgI
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 21:58:46.67 ID:ifsmZpl9
ラケ回ししながらドヤ顔で出てきたところで笑ってしまった
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 22:05:48.69 ID:zSGuEby+
>>821
去年と同じく準決で倒して貰うなら
第1シードマレー 第2シード錦織 第3シードラオニッチって感じにならないと
(第1シード×第3シード、第2シード×第4シード)だから全米オープは何が何でも追い越さないと
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 22:56:24.49 ID:Mvp9vcKt
>>824
なに言ってんだお前
ツォンガがいるだろ
予定ではメスで復帰なんだから楽天出れるだろ
池沼が
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 23:02:48.12 ID:Mvp9vcKt
しかも第1シードはトップ、第2シードはボトムになるけど、第3、第4シードはトップ、ボトムどっちになるかなんて決まってねえし
まじ池沼が調子に乗ってるスレだなここ
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 23:13:19.68 ID:xq8e5a3s
確かに>>824は恥ずかしい奴だなw
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 23:22:28.59 ID:zSGuEby+
空気を読んで話を合わせただけなのにここまで
叩かれるとは思わなかった俺涙目だわwwwwww顔真っ赤だわwww
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/19(月) 23:47:21.09 ID:jbdZxaZb
>>828
気にするな
試合のない時はだいたいこんなもんだ
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 00:37:44.35 ID:OQl0aa1b
>>822
もうこういうCMにキャスティングされるレベルってことなんだね
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 00:50:42.79 ID:yNB91D3V
ラケット簡単に元に戻したり出来ないなw
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 01:04:33.21 ID:ELeBvUSj
コリはグリップ1にすべき
ナダル、フェデラーですら2なんだから
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 01:06:32.43 ID:ur5jhbxy
楽天のポイント守れそうに無いな
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 01:15:39.31 ID:0/ciZKFF
>>826 気持ち悪い…
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 01:31:04.57 ID:TreL+2H+
錦織に恋文ツイートした奴は「でもよう」の人か?
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 11:09:55.20 ID:zvy1aMEO
Steam解禁されたね
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 12:01:02.87 ID:ohqPUYOH
イケメン戦からずっと右目が腫れてるな。
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 12:33:24.66 ID:exd5LoMo
モントリオールのポランスキ戦の時にはすでに目の周り腫れてたわ
あの腫れ方は結膜炎の一種だろ
夏は湿気で雑菌繁殖しやすいからタオルで顔拭いたらよくあること
にしても、最近知ったか知識のニワカ池沼大漁だな
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 12:39:13.21 ID:ohqPUYOH
まぁ、何戦でもいいわw
頻繁に弄ってたのはイケメン戦だろ。
モントリオールのガスケ戦じゃ、そこまで気にしてなかっただろうが。
無駄な煽りはいらん。気持ち悪いわ。
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 12:55:14.14 ID:jezY8ffL
第11シードか
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 14:46:09.04 ID:FrTsYrUk
「イケメン戦から…」と言い切ってたにも関わらず、指摘されると「ガスケ戦じゃ、そこまで…」と主張を変える低脳ぶり
「何戦でもいいや」と言うくせに、悔しさいっぱいで主張を変えてまで、「頻繁に弄ってたのはイケメン戦、ガスケ戦ではそこまで気にしてなかった、だから自分は間違っていない」と必死になる低学歴池沼ぶり
素直に「モントリオールでは目が腫れてるの気づかなかった」と認められない、ネラー特有のダメ人間ぶり発揮してるな
なんであれ、間違っている事を断言して書き込み、指摘されると間違いを認めずに言い訳、指摘した奴は気持ち悪いと暴言
これを池沼と言わずになんと言う

うん、これを池沼と言うんだね
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/20(火) 18:11:59.40 ID:Sf1wFBDk
バカにバカと言うやつもバカと言う素敵な言葉を君にプレゼントしよう
さぁ、素直に受け取りなさい
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 01:57:16.04 ID:VqUVZTw6
>>841
どうでもいい細かいことに拘りすぎだよ
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 17:16:18.77 ID:eCb3pAi7
全米のウェア発表になったけど・・・
配色がかなり残念な感じだな
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 17:53:09.70 ID:0Amhs2ba
ユニクロになってからずっと残念だよ..
アディダスのままがよかったなあ
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 18:39:22.87 ID:FqVWMn0L
ユニクロはモッサイ
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 19:21:42.67 ID:uDMcHuM5
>>800
やっぱり一緒に練習やってんじゃん
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 20:09:10.59 ID:p5DvLRaf
バックのハイボレェ
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 20:50:29.56 ID:uhJ2ITt/
バッカのハイボレー
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 21:37:11.94 ID:0DR8jT3t
>>847
>>799が現地で確認したのなら別だが、あの時点でそれは断定できなかったはず
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 22:08:30.77 ID:R1PoOHB/
4回戦でガスケとやりたい
すっきり勝ってTOP10プレーヤー錦織として凱旋帰国
これ最高
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 22:26:19.46 ID:6wmfTND7
>>851
ラオいるじゃん
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 22:54:00.78 ID:lTyvIB8j
フェデラー、ナダルですらグリップサイズは2

コリが3以上なのはおかしい
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 23:09:45.52 ID:dwMgtveY
黙れ
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 23:25:05.14 ID:eCb3pAi7
>>850 トップ選手が複数人来てるという情報があれば
一緒に練習してると考えるのが自然
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 23:37:02.85 ID:Oo+Frv03
そろそろダブルベーグルとかふざけた事やって主催者側をビックリさせてやろうぜ
GSでトリプル出した者には特別報酬とか出したらモチベ上がると思うのにね、スロットみたいにさ
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 23:41:57.04 ID:dwMgtveY
上がるか
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/21(水) 23:50:22.27 ID:Oo+Frv03
31みたいで良いじゃない?
夢のトリプル〜♪
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 07:11:24.76 ID:4mz6gx3A
10代ですでにベスト16入り
あの頃より今のほうが強いというなら当然それ以上の結果が出なきゃおかしい
ってことで予想はSF
QF以上なら一応合格点ということにしておく
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 13:45:41.38 ID:p8EGyEIq
しかし、みんな要求高いね。
日本人からTOP10を感じさせる選手が出てきたってだけで過去を見ても凄いことなのに。
ま、だからこそと期待する気持ちもわかるが。
身体的に考えてTOP5に入るのは厳しそうだけど、一瞬でいいから一桁ランクにはなって欲しいな。
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 15:02:27.66 ID:KzXxatE9
一瞬のトップテン入りは出来るんじゃね
今は調子の波で言えばかなり底の様な気も
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 15:12:20.24 ID:z8i4WF9v
>>860
そんな低迷期の基準でモノ見ても仕方ないし
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 19:11:43.81 ID:AK9J4Kl4
トップ10なんて見栄え良いだけだろ。
別にシードで有利になるわけでもないし。
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 20:10:02.62 ID:uvAGChbN
お肉みたいに1週だけとか一瞬じゃあんまり意味ない
まぁお肉もそのうち常連にはなるだろうけど
大活躍して10位からじゃなくいきなり一桁の順位で入ってほしいな
なんでもう少し強さが安定してからでいい
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 23:22:02.60 ID:yJ6ec2fM
バブがQFとかないだろうしいきなり9位は十分あり得る
それにはQF進出が必須だけど
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 23:36:50.35 ID:StrGKYoP
楽天の分があるからなぁ
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/22(木) 23:44:23.88 ID:uvAGChbN
もうすぐドローでるなぁ
良いドローに恵まれますように
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 00:42:44.50 ID:3b1H+Fy1
コリはTバックで試合すれば
相手も力でず負けるだろ
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 00:45:07.09 ID:3b1H+Fy1
コートチェンジの時対戦相手のナダルが

コリのTバックを見て眉間にしわを寄せ苦笑いしている姿が目に浮かぶw
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 00:58:26.11 ID:vkHuSMmN
しかし、今年のナダルは凄いね。最強じゃないか。ジョコの影が薄くなったな
今年のテニス界の話題は、ナダルの復活とフェデラーの凋落。これに尽きる
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:14:22.47 ID:Nz5rdcAy
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:18:15.38 ID:ia62f2yE
4Rフェデだって?
最悪かも
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:18:45.83 ID:xu/9rKX0
勝ったらトミッチかラモスか
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:21:25.60 ID:Nz5rdcAy
ボトムドロー
ttp://i.imgur.com/kLJxd4g.jpg
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:21:30.87 ID:pzOPmq2y
フェデ、ナダ、ジョコの順番かナダルに初勝利上げたら優勝だな
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:28:02.66 ID:ID5eSae1
公式に行ってもまだ無いんだが、ドローでたのか?
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:28:21.64 ID:ia62f2yE
最後の最後に一番タフドローじゃないかw
1R予選勝者
2Rトミッチ
3Rロブレド
4Rフェデ
ナダル
ジョコ・・・・
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:31:49.70 ID:vkHuSMmN
ナダルには勝てんから考慮する必要はない。今年の全米は4Rまでを考えればいいな
4Rまでいけば合格。3Rまでなら残念賞
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:32:52.86 ID:ia62f2yE
WBは一番タフな山があんなことになったから
わからんよね。。。
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:33:36.75 ID:Nz5rdcAy
>>876
それまでこちらで我慢してください>>874
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:36:18.54 ID:ID5eSae1
>>880
サンクス

ル山がスカスカすぎる気しかしない
QFでナダルフェデは全英の悪夢再びあるか?

錦織は4Rフェデだが、そこまでたどり着けるかわからんし別に悪いドローでも無いと思う
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:37:22.48 ID:ia62f2yE
お肉のドロー裏山
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:40:14.71 ID:xu/9rKX0
3R地味〜さんっていうのはそこそこラッキーな気が
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:41:45.91 ID:ia62f2yE
けどナダルも結構キツいドローだね
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:46:46.64 ID:ID5eSae1
とりあえずQFデルポという最悪の事態は避けられた、という印象になったわ
3Rまでにビッグサーバー系がいないのもそこそこ

QFはル以外はまず無理だろうからだれでもいいや

>>884
ナダルはそんなに悪く無いだろ
イズナーがシンシナティくらい当たってたら面倒なくらい

ジョコはSFマレーだから悪いな
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 01:56:32.24 ID:U4hTQIgB
9-12シードの入る位置で言えばラオニッチが一番楽な山なんだけど
錦織はこの山の人達に今年負けまくってるから錦織にとっては楽な山ではないな
QFまでの道のりを考えるとR16でデルポと当るのが一番最悪だと思ってたから
まあフェデ山は可もなく不可もなくかな

>>883
クレーなら負けてもおかしくない相手だけどハードなら2連勝してるしね

>>884
まあ勝ち上がるだろうけど自分もナダル山は地味にきついと思う
初戦ハリソンは置いといてニック爺も絶賛のポスピーはナダルに結構善戦すると思う
ダスコも最近調子いいしイズナーはタイブレ強制だから試合時間が長引く
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 02:14:52.94 ID:U4hTQIgB
MTF見てるとフェデラーはQFまでは楽勝って声多いな
今シーズンクレーで勝ってても錦織が全く脅威と思われてない
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 02:41:34.57 ID:pSNsHVt7
フェデラーはこの前のナダル戦が良かったし、錦織はUSS冴えなかったからな
期待されてない位が丁度いい
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 02:44:25.41 ID:vkHuSMmN
ナダルは苦戦しても結局勝ち上がっちゃうからな。厳しいかどうかの議論自体があまり意味が無い
苦戦続きであっても、スタミナお化けだから持っちゃうからね
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 02:45:45.30 ID:vkHuSMmN
やっぱりTOP10をちょくちょく破って準決にしばしば顔を出すくらいのイメージにならないと
脅威とは受け止めてもらえないよ
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 03:14:23.70 ID:xy1jzHeS
今回考えうる最高の超ラッキードローだな

1戦目予選勝者→2戦目雑魚→3戦目落ち目ロートル
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 03:33:18.37 ID:xu/9rKX0
初戦は大先生もあるで
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 05:05:27.43 ID:0+4myOOy
落ち目なのはこりも一緒だから切り替えが重要
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 07:00:38.56 ID:55XlpgLj
2回戦トミッチじゃん、2回戦負けなだこれは
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 07:38:04.65 ID:SVnrpLmp
シンシナティからちょっとは良くなってるのかな…
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 07:56:07.22 ID:jVW74PTV
TOP10は完全に遠のいたな。お肉が定着しそうなドロー。無念。
USシリーズ、何やってんたんだァ!(怨)
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 08:42:47.53 ID:1AEC30/T
フェデラーまでたどり着けない可能性も高いなこりゃ
最近の調子からどう変化してるか次第だけど
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 09:31:48.59 ID:9fBWouY5
なんかけど、錦織応援する気しねえわ。
おめえら無邪気でいいなw

あのガスケ戦見たらさすがに萎えたしwww
あんなポコチングリップの変態野郎に負けてさ、
応援しようって気起こる?

なんか、添田がまだ生き残ってるから、
ちょっと頑張ってベスト16くれえ行ってほしいわ。
(山は知らねえけどw)

あと、青山修子ダブルスと日々マヨ、楽しみはそれくれえだな。
青山ダブルスはニューヘブンでもベスト4だし。
もうベスト4常連になっちまってるな。
今の日本で上位定着してるの青山だけだろ。
あんなちびっ子ですらベスト4に入ってるのによお。
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 09:46:17.94 ID:ia62f2yE
釣られるなよw
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 10:24:06.76 ID:0+4myOOy
>>898
勝ち負けに拘るとこりの戦歴は良くないよな
エースをガンガン取れるようなラオニッチのようなタイプなら言う事無しなんだけど
劣化フェレールくらいが現状だからね、シード守れるくらいで良いと思うよ、これまでもこれからもね
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 10:37:33.15 ID:Mnr7R2t0
フェデラーかよw
ナダル戦みたいな感じでこられたら完敗
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 10:45:59.55 ID:OpuzBsDt
まずフェデまでいくかが重要だ
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 11:37:00.75 ID:hRpDDu4s
>>898
調べたけど青山2回戦負けじゃん。
その前も初戦負け
芝にハマっただけだろ
904名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 11:56:47.21 ID:9fBWouY5
>>903
ほぼ、その通りだが。
citi openは優勝してるぞ。
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 11:59:50.64 ID:yx155Efl
つーか、ダブルス目当てにテニスなんて見る奴いないだろ
特に青山なんてシングルスじゃウルトラ雑魚じゃないの
おかしな奴だな
ダブルスなんて世界でも誰も注目してないのに
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:04:16.00 ID:XzG5aOig
変なおっさんが必死にダブルスageしているが
ダブルスの結果なんて誰も興味ないだろ
シングルスの落ちこぼれかシングルスで通用しなくなったロートルがやる競技だ
907名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:05:52.77 ID:9fBWouY5
>>905
ウルトラ雑魚っておもろいなww
スーパー雑魚を越えてるわけだww

俺は、ダブルスでもシングルスでもなんでもいいんだ。
勝ってさえくれればなw
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:13:24.63 ID:6H/SR4h6
スレチ
909名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:14:01.76 ID:9fBWouY5
ま、けど、さっさく日々マヨが、さっき負けたから、
あとはもう、青山修子しか希望がなくなったw

夢としては、決勝進出、最低でもベスト8くれえかなw

修子、がんばってくれ。錦織があてにならんからさw
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:15:47.65 ID:fCp8eofZ
この時期の北米はいつも酷い成績だから自分はあまり気にしないな
全米で復調してアジアで大量ポイント獲得すれば問題なし
上海くらいまでずっとこの調子だとさすがに心配するけど
まあフェデラーにもまた勝ってしまうと思うけどね
世界のフェデラーファンは全然錦織のこと眼中にないようだけど
錦織のここぞという時の上位選手に対する爆発力をあまり舐めないほうがいいよ
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:15:54.40 ID:Mnr7R2t0
ダブルスとシングルスは違うしw
シングルスの場合はほぼ実力で勝負が決まるが、ダブルスの場合は2人だから戦略というものが加わる
つまり必ずしも技術が高い奴らが勝つわけではない
そこがダブルスの醍醐味
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:19:34.85 ID:6H/SR4h6
>>909
こんなところにこないで、女子スレにでも行け
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:20:49.47 ID:9fBWouY5
>>910
>上位選手に対する爆発力をあまり舐めないほうがいいよ

ガスケにはさぞかし爆発したよなあwwwwwww
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:21:58.84 ID:9fBWouY5
>>912
日々マヨが負けたんで、おめえらに八つ当たりしてる最中なんだよw
915名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:25:23.58 ID:6H/SR4h6
くだらん
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:39:27.26 ID:hRpDDu4s
>>904
組んでる相手と対戦相手を考えれば優勝して当然だろ
この時期にダブルスをマジでやってる選手なんていねーっつーのw
917名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:41:49.03 ID:pSNsHVt7
バーゼルも楽天もメンフィスも期待されてない時の結果だしな
現地で注目選手として大々的に取り上げられた時の方がこけてないか
918名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:41:56.30 ID:9fBWouY5
>>916
当然通りに勝てないヤツの方が世の中多いんだよw

どっかの国の歯ぐき野郎とかよお(ゲラゲラゲラゲラ
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:50:17.67 ID:XrwM5gpH
「さぞかし」の使い方が明らかにおかしい
半島の人?
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 12:57:47.65 ID:6H/SR4h6
>>918
女子テニスとかダブルスとか、そこらへんの日本の高校インターハイやテニスコーチより低いレベルに興味はないから
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 14:26:08.18 ID:1AEC30/T
NGにしときましょ
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 18:48:19.12 ID:U4hTQIgB
ぶっちゃけポップな配色(笑)の試合着より練習用のシンプルな赤のウェアのほうがいいな
テーピングもサポーターもしてないけど撮影用かな
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 20:59:45.23 ID:ia62f2yE
錦織圭、トップ10に向けた厳しい戦い真の強者へ 全米オープンは通過儀礼
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/tennis/all/2013/columndtl/201308230001-spnavi?page=2
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 21:01:10.21 ID:ia62f2yE
↑2ページ目にリンクしてしまった
1ページからあります
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/23(金) 23:35:57.60 ID:nbDrLwas
可もなく不可もなくなドローだな
なんとか実力出し切ってQF行けるといいけど
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 00:17:56.35 ID:aREPowGr
全米って確かトップハーフからだよね
試合は現地火曜日かなぁ
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 03:00:22.11 ID:8A2gUmWM
宿泊先明らかにしちゃって変な奴に追っかけられたりしないんだろうか
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 03:14:31.07 ID:74a0eRl1
>>927
日本と違って、ガードマンがしっかり拳銃所持してるからな。心配ご無用だ
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 03:32:00.08 ID:xrsb0NRC
>>927
ストーカー行為しちゃうかもってリプしてた人いたな
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 05:26:58.73 ID:6yNF0DyK
ホテルのセキュリティが銃携帯してるってどんだけ映画の見過ぎよ。
ガードマンって意味一瞬分からなかったから、ググっちまっただろうが。
変な和製英語使うな。久々に聞いたわ、今時ガードマンって。
あと、こりこりが勝手にホテル名書いてる訳じゃないんだよ。
ホテルとタイアップしてステマしてるんだよ。
ガードマンとか今時使う奴いない変な言葉使ってるのが、映画やドラマのしったか知識でアメリカのホテルを得意げに語ってるとかなんか哀れに見えるわ。
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:10:39.07 ID:74a0eRl1
>>930
海外に行った事ないのを偉そうにカキコすんなよw おまえこそググっただけの知ったかだ
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:18:13.52 ID:vjkxZHfG
アメリカ大学卒業、toeic985点、年末まで日本だけど基本アメリカ在住、そんな俺によくそんな背伸びした煽りできるもんだな。
市民権取るかどうか悩んでる俺に英語もしくはアメリカ関連で絡むとか身の程知らず。
この恥さらしが。
そもそも海外行った事あれば偉そうな発言が出来ると読み取れるバカ丸出しな文章まで書いて、自分はどれだけ田舎者のしったかか証明してるもんだろ。
ほんと哀れだわ。
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:25:44.51 ID:GKgA3JiL
>>932
それが自慢なの?
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:31:02.61 ID:vjkxZHfG
あーあ、また英語厨にアホが喧嘩売ってるw
また公開処刑かよwww
それより錦織の話題しようず
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:32:25.28 ID:vjkxZHfG
>>934
おいおいこいつがおかしな事言ってるから、俺は突っ込んでるだけ。
こりこり情報で変な事いう奴は許さない。
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:33:36.13 ID:vjkxZHfG
はいはい、あんたはいつもイかれたキチガイですよ
たまにまともな事言っても、結局荒らすから英語厨はウザい、消えろ
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:33:56.22 ID:XA9QUzJ3
ジョコとの練習でも
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:34:14.29 ID:GKgA3JiL
>>934
英語厨って??
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:36:01.83 ID:XA9QUzJ3
ジョコとの練習でも左膝のサポーターしてないな
右足首は相変わらずしてるけど
右太腿ストレッチしてるのが気になる
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:37:21.09 ID:GKgA3JiL
なんか一人で書き込みまくってよくわかんないんですけど
危ない人?
とりあえず近づくのはやめときます
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:38:19.67 ID:vjkxZHfG
はあ?おかしな事言ってる奴に、おかしいって言って何が悪い。
俺はこりこいの事を誰よりも愛してるんだ。
嘘情報と、俺に晒されたしったか英語、アメリカ情報出す奴は絶対許さない。
これが俺の役目。
アメリカのホテルのセキュリティが、銃携帯なんて、アメリカでの生活経験あれば普通に「それはない」って思うのが普通。
それをガードマンとか今はそんなに使われない変な和製英語で俺に恥欠かされた奴が、恥ずかしくて俺に意味不明な攻撃しているだけの話。
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:40:11.86 ID:vjkxZHfG
英語厨はこのスレの番人だよ
アメリカ在住で、toeicのスコアも高いから、このスレで変な英語知識とアメリカ知識晒した奴は、今まで漏れなく晒されて恥かいてる
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:41:16.21 ID:vjkxZHfG
>>942
こりこりを守る為の俺が背負った必要悪だ。
仕方が無い。
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 07:54:49.18 ID:xrsb0NRC
全米でのIdeal match-upの相手に錦織が選んだプレーヤーは誰でしょうか
ヒント:現役選手ではない
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 09:39:36.26 ID:+r1u7odY
ま、でもよお、女子でもダブルスでもかまわないけどよお、上位に勝ち残るっていうのはすげえもんだよ。
歯茎も修子タンみたいにもっと動いてインテリジェンスなテニスすれよw

それを歯茎星人は、まったく結果だせねえんだからさ(ゲラゲラゲラ
このまま100位圏外まっしぐら、猫まっしぐらじゃないんかwww

にしても、アメリカのホテルセキュリティーは、拳銃を常に持ってるってかwww
ほんま映画の見過ぎやなwww

池沼はどこにいても池沼だな(ゲラゲラゲラ
俺でさえ手を出せない英語野郎に手を出すとか池沼丸出しwww

ま、テニス板は池沼ばっかりだなw
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 10:04:02.42 ID:xrsb0NRC
初戦の相手はエバンスになった
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 10:05:41.83 ID:aREPowGr
知らない選手だなぁ
とりあえず柄だからビックサーバー系じゃなくて良かった
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 10:06:36.22 ID:XA9QUzJ3
1回戦はDaniel Evans
錦織より年齢も身長も下
ウォームアップには丁度いい相手だろう
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 10:10:03.80 ID:xrsb0NRC
誰も答えてくれなかったけど、>>944の答え
ttp://imgflip.com/i/365z5
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 11:12:25.41 ID:xrsb0NRC
今終わったATPの式典ライブの終わりに流れたビデオに
写真だけど一応錦織もちらりと登場したな
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 11:20:21.48 ID:dVt32mbu
常駐してる自演バカ、うぜえ
池沼とか今時得意気に使ったり
コンプレックスの塊で半島感滲み出てるわ
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 11:35:43.70 ID:3u97Kycp
>>951
英語厨は、元々しったかの英語知識言うのしか、絡まないでしょ
実際、今まで英語厨に晒されたのって、ぐうの音も出ない程やられたわけだし
俺は、半島とか関係なく、知ったかで俺らに分からない英語情報を、さも正しいように垂れ流すんが許せんわ
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 11:43:44.04 ID:AFnYY4fE
気違いいやだな
他人がアメリカの大学出たって言うと異常な勢いで噛み付くし
今時海外の大学出たやつなんてゴロゴロいるのに、自分以外は認めない
NGにしてるんだから、一つの回線でずっと書けよ
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 12:17:54.31 ID:z8GKNHtR
もう今更俺のtoeicの点が自慢だとかどうだとか面倒だわ。
アメ大卒業してるんだから、900点以上とって普通のレベル。
自慢だと思うような奴は、程度の低い奴と思って十分。

ただ俺の元カノがNYのホテルで働いてたのと、その兄貴がNYPDの警官で、いつだかセキュリティの銃携帯について話した時に、セキュリティは責任が大きいだけに銃持ってるのは、銀行とか強盗の可能性が大きいところだけと聞いたのがベース。

俺の住んでるLA近郊でも銀行ですら場所によっては、すごいオープンな感じにリニューアルしてセキュリティが拳銃携帯なんてありえないくらい変わってきてるんだから。
場所によっては、銀行でも窓口の人とガラス窓もなしに、普通の対話みたいにテーブル挟んで担当とはなせるんだぞ。

アメリカでも得にNYは銃携帯にビジネス関係でもうるさいから、マジでホテルセキュリティは銃携帯してるとか言うのは無責任。

実際ホテルなんか銃が必要な自体になれば警察呼ぶのがマニュアル。
ホテルによってはいざという時の為に、銃を保管してる場合があるけど、実際ホテルで銃が必要となれば警察を呼ぶのがマニュアル。
つまりホテルセキュリティが常に銃を持つのは、よっぽど治安の悪い地区かカジノホテルくらい。(今時ベガスのカジノ併設のホテルでも銃携帯は珍しいが)

こりこりは、銃が必要になるほどの問題になるとは思わないけど、セキュリティが常に銃携帯とか嘘情報は絶対許さない。絶対。

調子乗った発言するなら、もう少し世界に幅を広げろ。
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 12:33:02.03 ID:kdrBxGVq
スレチは黙ってNG放り込め
それが面倒なり嫌なら2chは向いてないからやめろ
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 13:30:32.57 ID:RCVJXkH1
>>953
何をそんなに怒ってるんだ?
問題なのは、アメリカ生活もした事もない中途半端なのが調子こいてアメリカのホテルはガードマンが銃うんぬん言ったのが調子乗ってるってだけでしょ
俺は英語厨全面支持派だけど
英語厨に翻弄されるさまったらwww
アメリカなんて治安のいいほうだよ
wrong place wrong timeの原則はあるけど、アメリカ住んだって基本警官以外の銃なんて見る機会ないから
ホテルに泊まったとしてもね
素直に知ったか知識で調子乗った発言しましたって言えば済むのに、それすら言えず揚げ足取ろうとして自滅してるの見るともういたたまれないわ
しかもガードマンてwww

ただ>>928の日本から出た事もない哀れな人間が見栄張ってる構図に笑うしかない
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 13:31:22.21 ID:GKgA3JiL
>>955
とかなんとか書き込んでしまうあたり、2ちゃんに向いてないんじゃない?
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 13:44:05.20 ID:GKgA3JiL
なにが淋しくて2ちゃんで自演なんぞするんかね
それが自慢ならリアルで自慢して歩けば?
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 13:47:14.08 ID:7CR2BL/d
NG推奨ワード
TOEIC
よお
こりこり
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 14:30:01.44 ID:/BijRQeL
トミッチが鬼門すぎw
フェデラーはフェデラーのサーブしだいでどうにでもなりそう
ナダルは以外にも今年ハード無敗なんだよな、3大会しか出てないけど
SFはかなり厳しいだろうな
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 14:32:42.43 ID:AFnYY4fE
以前あっさり勝った相手にでも今は勝てる気があまりしないってなファン心理
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 14:38:42.29 ID:sc5b3u77
>>953
なにこいつ。
別にアメリカ大学卒業した日本人なんて沢山いるだろ。
別にそういう人を否定もしてないから。
ただ、明らかにおかしな発言をしてアメ大出たとかアメリカ生活長いとか英語堪能とか虚言抜かして間違った情報をいう奴を晒しあげるだけ。

お前あれだろ、2スレ前にこりこりが試合中王様みたいに歩いてるって海外放送で実況流れてたから笑ったとか言って、
俺に突っ込まれたら自分はアメリカの大学卒業してるから自分のリスニング能力は間違えないとか言って、いつの試合かも言えず恥晒して、その後の俺のアメリカの大学出てるなら当然答えられる質問にも答えられずに、暴言吐いて逃げた奴だろ。
あの逃げ方してまだ俺に絡むとか頭大丈夫かよ。

例えお前がアメリカの大学卒業してるとしても、メジャーによるけど、基本リーディング、ライティング、リスニングだけ出来ればそこそこの名前は知れてる大学は卒業出来るから。
問題はお前が、アメリカの4大卒業したと言ったにも関わらずお前が聞いたと主張する、he's walkin' like (a) king を錦織が王様の様に歩いてるって訳した事に問題があるんだよ。
アメリカ大学卒業したとか見栄を張って逃げたお前の英語力じゃ、永遠に俺の言ってる意味が分からないだろうけどな。
状況もサーフィスも覚えてないとかさぞ都合がいいな。

こういうように、お前らが英語すら出来ないばかりに、詐欺師並の「俺は英語できるんだ」って主張するアホがここでも横行するわけよ。
そう言う奴をお前らはバカみたいに崇拝する。
そう言う奴は俺が懲らしめるからお前らはその点は安心しとけ。
成敗してやるから。
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 14:52:24.41 ID:8A2gUmWM
ID変えたり変えなかったりで自演だらけなのがうざいんだよな
誰も認めてないってのに
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:00:43.92 ID:b60UkysE
無知なヤツ程自演したがるものさ
ID変えただけで別人になり切ってる様な頭の持ち主なのだから
残念な子だと思って放置してあげてね、自演してる子はとーーーーっても良い子なの
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:03:13.98 ID:UzQpdv9v
>>960
サーブだよね。。
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:11:44.63 ID:GKgA3JiL
>>962
そういうお前も自演だろw
いいよ懲らしめなくて
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:17:59.62 ID:DMazFiBD
>>963
論点すり替えないし、おまいらみたいに自演もしない分よっぽど英語厨は誠実だろ
英語厨に文句をつけるなら、アメリカでは一般のホテルの警備員が必ず銃を所持してるって証明するしかない
でもそれは無理
つまりこんなおかしな事言い出したやつが基地外だろ
ほんとテニス板はどこも論点も分からない様な頭悪い奴が多いわ
だから英語厨に嫉妬するのも仕方がないけどな
クズの英語厨より明らかにクズ以下の自分の人生頑張れよw情けね
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:20:46.78 ID:bAsorZyB
英語厨とかまとめみたいなのにファンがつくのがこの板のおもろいところ
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:21:24.54 ID:GKgA3JiL
面倒くせえから中身は読んでねえけど、お前はすげえやつだよ。
お前みたいなやつはそうそういないだろうな。
いやほんと、すげえわ
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:28:47.82 ID:AFnYY4fE
ファンじゃなくて当人だからw
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:36:31.98 ID:aREPowGr
錦織の話はゼロ
いい加減にしくれ
なんか情報あっても埋もれてしまうだろww
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 15:55:53.69 ID:qOl/ULPq
いい加減にしくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2chに情報求めんなよ情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 16:08:16.58 ID:GKgA3JiL
情報欲しいなら鼻血に行きなよ
まともな錦織ファンはそうしてる
2ちゃんってのはこんな所さ
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 16:15:34.39 ID:aREPowGr
あのブログよりこっちの方がドローとかモロモロ
書き込まれるの速いよ
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 16:24:36.77 ID:GKgA3JiL
今は調子を落としてるから、
コリにはガッカリだ、トップ10なんぞ一生無理、応援して損した時間返せモードに入って、モチベ大幅ダウンしてっけどね。
全米で三回戦くらいまで勝ち上がったら、
コリやっぱすげ〜、やる時ぁやると思ってた、一気に一桁行っちまうんじゃね?モードに入ってここも盛り上がるだろ。
ただその前に負けたりしたら、土下座して詫びろとか言われそうだが
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 16:27:56.76 ID:GKgA3JiL
>>974
そうなの?
2ちゃんも捨てたもんじゃないじゃん
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 17:46:17.81 ID:aREPowGr
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 19:21:13.16 ID:RX1ncMR3
ラオ肉だって研究されてきたせいか、今年は最近までかなり負けが込んでたよ
上ってきたら研究されて壁に当たるのは当然だわな
ここの壁も破ってくれると信じてはいるが、それが今年中なのか来年以降なのかは
わからんわな・・・
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 19:26:42.46 ID:8A2gUmWM
>>967>>968ももちろん自演です
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 19:47:38.98 ID:aREPowGr
さっきwowで調子いいって断言してたけどね
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 19:50:36.14 ID:cJozG6Qj
テスト
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 19:54:15.42 ID:aREPowGr
すみません
980踏んだけど次スレ立てられなかった
どなたかお願いします
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 20:10:25.88 ID:VoZlfJ/I
>>980
誰が断言してたの?
984名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 20:11:35.34 ID:VoZlfJ/I
ワシントンの時はデルポに「錦織は調子いい。優勝候補!」って言われてたよねえ。。。
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 20:17:39.16 ID:aREPowGr
>>983 錦織本人
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 20:44:11.02 ID:uA6GccrJ
地味に3回戦で負ける
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 20:49:02.25 ID:AmV3j38i
まあWOWOWで調子悪いとは言えん罠。
多少上昇カーブ期待してたけど、こりゃ無理っぽいかな…
トミッチみたいなつまんねーテニスに負けるのは悔しすぎるぞ…
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 21:23:40.58 ID:GKgA3JiL
>>984
候補には上がってたんだよ、候補には
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 21:27:32.63 ID:A/TKIasJ
なんか、錦織が研究されてるとかよww

笑わせるなよww

あんな、ガスケにも負けるような錦織をよおww

研究?ちゃんちゃらおかしいわw
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 22:30:22.72 ID:xrsb0NRC
>>977
これはバグと練習のときかね
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 23:08:00.60 ID:Bhs46TXX
4回戦でフェデラーと名勝負して勝利
日本のマスコミ大盛り上がり
準々決勝はナダルとの試合を地上波で生放送
惜敗するも今後に期待!で終わる

俺の妄想
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 23:10:35.85 ID:/BijRQeL
>>986
そもそも地味が3回戦まで上がってくる可能性が低い
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 23:19:38.30 ID:fqEg8I3H
トミッチ、ロブレドに連勝できたらそれだけで十分すぎるくらい
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 23:29:02.79 ID:BV0648qm
なんかいつもTOEICがどうの書いてあるけど、いろんな国行くようになって、TOEICってマイナーだったんだなとがっかりした。
なんで日本にはこんなにTOEICがはやったのかね。
悪いテストだとは思わないけど、俺の会社にも800点取ってるのにろくにしゃべれない女の子がいるよ。
一律で評価する際に、ある程度物差しが必要なのはわかるけど、そもそもTOEICが物差しになるのか疑問だよ。
995名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/24(土) 23:31:51.40 ID:pwI1jW2o
また餌を蒔く
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) 00:37:44.66 ID:8FsRrKnW
>>977
サーブ、足を寄せないフォームに変えた時いい感じだったのに
なんで戻しちゃったかなあ。またプアーサーバーに逆戻りだよ。。
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) 01:49:04.75 ID:SzoHGxr5
なんでサーブ時後ろ足を前に引き寄せるんだろう

フェデもナダもサンプもそんな打ち方しねえのに

頭悪いよなw
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) 01:59:22.68 ID:SzoHGxr5
錦織って在日朝鮮人だよな
圭って名づけ方しないよ日本人なら
あとニシキオリだろ、普通の日本語なら
ニシコリという時点で非日本人
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) 02:03:17.94 ID:vJtBOjIl
そこであだ名はニッキです
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/08/25(日) 02:08:31.18 ID:ou4DQKZC
>>998
錦織は日本人だ。バカなおまえに言うまでもないことではあるが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。